【サッカー】FC東京の日本代表FW武藤嘉紀、英語王子!小泉元首相と同じ慶大経済学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
◆国際親善試合 日本―ウルグアイ(9月5日・札幌ドーム)日本―ベネズエラ(同9日・横浜国際総合競技場)

 ハビエル・アギーレ監督(55)を迎えた新生サッカー日本代表が1日、札幌市内で初めての合宿を開始する。
 FW本田圭佑(28)=ACミラン=など、一部の海外組を除いた選手が集まり、初日、2日は完全公開でトレーニングを行い、初陣のウルグアイ戦(5日・札幌ドーム)に挑む。
 注目はF東京のFW武藤嘉紀(22)らサプライズ選出された5人だ。アギーレ・チルドレンとも呼ぶ5人衆の素顔に迫った。

 初のA代表入りを果たした武藤は31日、代表合宿に向け完全オフで英気を養った。30日の鹿島戦では、1―2の後半42分に、今季8発目となる同点弾。
 ウルグアイ戦に向け、アギーレ監督へのアピールに成功した。フル出場した疲労を回復し、万全の体調で代表へ合流する。

 名門の慶応高から、小泉純一郎・元首相(72)を輩出した難関の慶大経済学部で学んでいる。現在4年生。
 同学部は数学、英語など幅広い知識を必要とする分野だが、中学時代から得意としてきた英語を生かしながら順調に単位を取得してきた。
 7月下旬には、卒業に必要な単位取得のための前期期末試験をこなし、サッカー選手との二足のわらじで奮闘。9月の結果発表を心待ちにしている。

 プロ入り後の生活の拠点は、練習場から車で10分程度のクラブ寮。愛車のアウディで通う毎日だ。
 食事にも気を配り、夕食は消化を考えてバランスのとれたメニューを午後8時までに食べる。

 安定した活躍のため、サッカー漬けの日々を送る厳しい練習の日々。息抜きは映画観賞だ。大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」や、
 アクション系の「クローズ」など、幅広くチェック。「ポップコーンをつまみながら、非日常に浸るんです」。

 日本中から注目される次世代エースも、ピッチを一歩出れば「普通の大学生」だ。代表合宿では、「萎縮せずに自分の良さをしっかり出したい」と意気込む。
 本田圭佑ら、海外組のスター選手の前で堂々と実力を披露する。(細野 友司)

 スポーツ報知 9月1日(月)7時4分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140901-00000047-sph-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:44:53.16 ID:f5zzCrCR0
2
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:47:06.52 ID:2/3gFmB90
代表スポンサーのアウディに乗ってる所も抜かりがないな
さすがだ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:48:43.48 ID:bxPoNm+m0
>愛車のアウディ

流石ボンボンだw
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:49:58.71 ID:Xn2T52CO0
柿谷にかわるマスゴミのおもちゃ就任おめでと
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:50:55.58 ID:ryxFRE8m0
これは1000年に1人の予感!!!!!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:53:20.40 ID:fCWHaTIr0
こういう騒ぎ方は武藤のためにならない
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:54:59.59 ID:M7U/K7tG0
相変わらず懲りてないマスゴミさん
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:56:16.74 ID:6sc5EIlv0
小泉はレイプ事件起こしてロンドン大学へ逃げただろ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:56:30.22 ID:6LSY1biK0
武藤よ
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:57:24.73 ID:onl+MWCy0
プレーを見てやれよ、アスリートなんだから。普通に良い選手なんだし。。。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:58:16.19 ID:tzoyRWFl0
スポーツ選手なのでSFCかと思ったら、塾高→慶應経済なんてガチじゃねえかよ・・・
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:59:36.02 ID:P5WSQxRR0
やきうマスゴミ死ね。毎度毎度学習力のない知恵遅れども。
日本はいつになったらジャーナリズムが生まれるのか。
それもこれも全部やきうの培ってきた陳腐稚拙な価値観のせいだ。

こんな遊戯の価値観が基準にしてきた罪は重いね。
それだけの時間がかかるだろうなまともなメディアとして機能するには。
前提にやきうの絶命が絶対条件だが。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:00:11.53 ID:CZwXNpDA0
>>12
塾高でも成績良くないと経済学部には入れないからね
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:02:07.55 ID:Z2TqpgF30
クラブスポンサーのベンツじゃないんですね。
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:04:04.02 ID:UhsmwiAn0
これは文武両道のサラブレッドだなこーゆーのを待ってたんだよ
チンピラの本田とかに潰されないよう周りは護ってやれw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:08:27.47 ID:OjI0/Wzy0
大学生なのにもうアウディ持ってるんだなw
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:43:00.55 ID:Pv0NLrkM0
完全にフォルラン、カカのエリート系譜じゃんw
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:48:48.97 ID:YbZjaQrl0
武藤って医者の息子だっけ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:59:48.91 ID:IUDofRHH0
小泉慶応だったのか
慶応ってやっぱ糞だわ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:10:46.30 ID:jO8v6G9r0
武藤さん、一人っ子なの?
サッカー界ではめずらしいね。
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:13:32.42 ID:fm0SPa0GO
武藤だけはガチの文武両道

でも小泉とは関係ない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:14:42.58 ID:0tDdGd2R0
長友も文武両道に入れて上げてキャラじゃ無いけどw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:22:33.94 ID:PehypMda0
フォルランみたいだな
非の打ち所がない
絵にかいたようなスーパーエリート
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:33:00.17 ID:24UyvWz60
大学受験で早稲田政経と明治政経に受かった俺が唯一落とされたのが何を隠そう慶応経済。慶応ふざくんな大嫌い
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:39:09.20 ID:r8coMUg90
うちの山村が余計なことしたせいでマスゴミに益々調子乗らしてすまんな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:41:14.67 ID:TsxnxeVs0
メッシなんて中卒だしどうでもいいわな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:42:17.83 ID:eXaYwa/G0
メディアは早慶出身多いから身内だとやたら持ち上げるよな
これから期待してるならもう少しそっとしといてやれよ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:45:47.03 ID:a2gn7Khbi
ごり押し枠はこいつですね?
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:49:14.28 ID:Q1QyP7ZH0
>>25
なんで明治のこと書いてるの?
滑り止めまで書かなくても
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:51:05.33 ID:sZQzV8fT0
もうアウディ乗ってんのかよ
寮住まいのくせに
抜け目ねぇな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:53:11.32 ID:qlfzJKPg0
柿谷の次のおもちゃか
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:53:32.10 ID:gL6E+0dN0
サッカーの若大将
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:55:31.78 ID:7OhpU1w/0
電通といえば慶應 

10年 慶應31 東大24 早稲田21 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3 立教3・・・
09年 慶應37 早稲田33 東大16 関学8 京大7 阪大6 立教5 青学4 一橋3・・・
08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4 関学4・・・
07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5 立教5・・・
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・
04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・
03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・
02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・
01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4 同志社4・・・

10年計 慶應362 早稲田232 東大159 京大63 立教50 上智44 同志社32・・・
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:57:00.44 ID:Oj/4HP3+O
>>30
今の明治は志願者が多く、人気があるからなw昔の明治とは違うみたいだなww
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:57:21.66 ID:30dhTzkC0
電通王子
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:59:19.40 ID:7OhpU1w/0
【雇用】コネ採用 TV局より露骨なのが「営業活動の一環」の広告代理店 (NEWSポストセブン)[13/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381886327/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/10/16(水) 10:18:47.51 ID:???
タレント・みのもんたの次男が、窃盗容疑で逮捕され、勤務先の日本テレビを解雇された。
この事件によって、みのの2人の息子がいずれもテレビ局に就職していたことが
コネ入社ではないかと問題視され、世間からはバッシングの嵐が浴びせられた。

テレビ業界を眺めれば、みのもんた次男事件はあくまで氷山の一角である。
「あのミュージシャンの息子」「あの大物俳優の娘」などと名指しされる有名人の子息は
テレビ業界のコネ採用の中ではごく一部で、スポンサー企業の幹部や、政治家、
大手芸能プロダクションの幹部の子息がこっそり入社しているというケースのほうがずっと
多い。

某キー局のベテラン社員がいう。
「ウチの局でも、音事協で強い発言権を持つ芸能プロダクションのトップの子供が入社した
ばかりです。まァ、テレビの歴史はコネ入社の歴史といってもいい。
放送メディアは黎明期から、政治家や官僚の子弟を多く受け入れてきた。
全国を網羅する放送ネットワークを完成させるため、電波行政との関係を緊密にする必要が
あったからです。

あとはスポンサー対策。
フジテレビは、視聴率が4番手に落ちた今も広告料が他の局より高いことで有名ですが、
業界内では“過去の蓄積だけじゃなく、スポンサー関係から多く縁故採用を受け入れて
いることもその理由だろう”というのが定説です」

テレビ局よりもっと露骨なのが広告代理店だ。この業界では「石を投げればコネに当たる」
とまでいわれる。
「某大手にはキー局の名物オーナーの息子もいますし、スポンサー採用も多い。
感覚としては、3割強に何らかのコネがあるんじゃないかというところ。
ただし広告業界では“コネ採用は営業活動の一環”という認識がある。
子供を“人質”にとることで安定した広告のオファーが見込めるためです」(広告代理店関係者)
※週刊ポスト2013年10月25日号
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:04:36.58 ID:gL6E+0dN0
コネ通慶応多いな
(私立と国立学生数が違うから東大が一番)
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:10:08.20 ID:X4g+5vXk0
サッカーの実力の話は一切なしだな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:22:01.82 ID:RzA6cMdO0
41名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:26:06.97 ID:ibkvTBz1O
高卒グループ、サッカーだよね。昔は大卒も結構いたけど。高卒て自分と同じレベルしか、受け入れないのよ。将来の幹部候補を潰すのも早いよね。平山とか、みんなで潰したのでしょう。高卒サッカー馬鹿の集まり
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:29:54.23 ID:AViOxHdV0
慶應ならすでに読むのはばっちりなんだろうな
43名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:33:54.95 ID:ibkvTBz1O
いくらサッカーが上手くても、協会人にはなれないだろう。本田とか香川とか、監督まででしょう。学卒こ肩書きがいるからね。勉強もしながらサッカーも、している、大学生も将来のコネになるから、仲良くしたら
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:36:33.53 ID:DMfKR8Ov0
>>41
平山の潰されたとして他には?
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:37:30.20 ID:219xT6+/0
洗脳業者の臭っさい印象工作が始まりますよ

嫌な人はネットとTVから離れて過ごしてくださいね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:37:39.08 ID:A6tKAdmn0
元代表監督の岡田は早稲田政経だよな。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:39:41.51 ID:A6tKAdmn0
反町コージ

清水東高校→慶應法→全日空(総合職)→プロサッカー選手→監督業
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:40:08.88 ID:L4v8p2TT0
サッカーの実力みてやれよと思うんだが
マスコミにこういうのがいるから終わってるんだな
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:40:55.79 ID:PnRaN4+90
サッカー界は筑波か早稲田閥なんだよな

しっかしこの記事意味あんの?
慶應の宣伝?
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:42:35.63 ID:aAm2lSs90
顔的に野球顔って感じすんだよな武藤
ピッチャーしてそうに見える
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:43:39.82 ID:bjInVg5C0
学歴スレになる予感
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:44:14.57 ID:CIMhYFAE0
今の女の子はみんなKPOP顔が異常に好きだから、むちゃくちゃ人気出そう
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:49:22.14 ID:KDo30lWf0
>>40
マスゴミ酷すぎw
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:50:16.06 ID:iiblHoeX0
世田谷区出身の医者の金持ちらしいな。
オヤジ開業医?
病院の名前なによ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:53:04.26 ID:AY09rlyv0
慶應経済は語学枠での進級がしんどい。
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:54:22.55 ID:iiblHoeX0
http://ameblo.jp/tatsuno-rika/
いとこがモデルの立野リカかよ
すげえな。立野リカってダレ?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:55:33.41 ID:iiblHoeX0
http://ameblo.jp/tatsuno-rika/image-11917373089-13050936577.html
立野リカ 伊達公子と友達かよ。
家柄が違うな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:55:34.34 ID:geDWD6E50
>>14
HP見たら700人のうち210人が経済学部、220人が法学部、100人が商学部って感じ中位くらいの成績でも入れそうなんだけど。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:00:26.29 ID:LbFCZPdS0
くっそくっそ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:01:47.91 ID:dpfrz7/40
瞳がきらきらしておる・・
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:03:59.07 ID:aAm2lSs90
>>56
マジかよすげえな!
立野リカは聞いたこともないけど
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:11:22.46 ID:ft9iMr+J0
スターシステム全力発動中
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:11:55.99 ID:d6ytvKoT0
>>58
俺が99年に塾高卒業した時は経済は不人気で定員割れだった。
その代わり見栄張って高校卒業がギリギリなのに経済進んだやつは大学でだいたい留年してた。
今の経済が人気かは知らん。
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:13:28.01 ID:Rp5nVKG10
マスコミは〜王子って付けないと上司に怒られるの?

本当に貧困だね
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:14:27.81 ID:cmsL9Tau0
同じ慶應でも幼稚舎上がりの都倉は、スペックは良いのにいろいろ残念
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:15:31.32 ID:QsGcG7iQ0
誰も頼んでいない自分語りが
このスレに殆ど見られない点に

2ちゃんねるが
高齢化に伴い丸くなったことと、
視聴者自体の減少とを感じる
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:16:25.92 ID:Mj8FVJdQ0
英語王子ってアホかw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:19:04.18 ID:OsTRQY8w0
英語王子かー
これだけもう単身欧州に渡って
チームメンバーとコミュとって活躍して
果てはキャプテン副キャプテンやった連中も多いわ
二言語三言語渡り歩いたやつもいるわなのに

お勉強したお!で記事にしたら
本人が恥ずかしいだろ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:19:33.87 ID:mA8TKMUeO
顔も頭も良くて凄いとは思うけどサッカーに関してはマスゴミのごり押し感強いなあ
FC東京みてても圧倒的な感じは全くしなかった
海外移籍して代表入りするようなやつらはJリーグでも頭ひとつ抜けてたからな
代表落ちしてる清武やハーフナーですら
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:20:06.70 ID:AHVeqFig0
学閥・派閥
日本サッカー協会会長
10代 川淵三郎 (古河電工−早稲田大学)2002年〜2008年
11代 犬飼基昭 (三菱自動車工業、三菱重工業−慶應義塾大学)2008年〜2010年
12代 小倉純二 (古河電工−早稲田大学)2010年〜2012年
13代 大仁邦彌 (三菱重工業−慶應義塾大学)2012年
http://blog.goo.ne.jp/bonfrontale/e/c7259797361597f1f4478f381b5b0379
オシム氏が在籍していたのはジェフ千葉、つまり旧古河電工である。
そして、もうお分かりだと思うが、岡田監督は早稲田大学から古河電工という道を歩んでいる。
http://ccplus.exblog.jp/11626308/
1994年 8代 日本サッカー協会会長 長沼健(関西学院大学)
http://ja.wikipedia.org/wiki/長沼健
1994年 日本代表監督に就任 加茂周(関西学院大学)
http://ja.wikipedia.org/wiki/加茂周
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:20:10.14 ID:aAm2lSs90
>>66
そういう層がツイッターにある程度移ったか
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:21:00.98 ID:KNZpGjbe0
はよ氏ね小泉
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:21:52.75 ID:2NmW1gS/0
新しいスピードラーニングの広告塔はこいつで決まりだな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:22:25.56 ID:qOMIu2jo0
スポーツ選手でも芸能人でも最近は成金DQNみたいなのが多かったから、
こういう育ちがよさそうな雰囲気の選手出てくるのはいいことじゃないかな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:27:05.07 ID:8XB4Rk2c0
慶大経済ってだけで、小泉と一緒とか、必要単位取るだけなのに得意の英語を生かしてだのなんだかなあwwwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:28:36.63 ID:PnRaN4+90
スポーツ選手のスペックといえば松岡修造には適わんだろうな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:33:15.13 ID:BmqLcVDp0
>>12
塾高にスポーツで入る人間もいますが。
ただ他のスポーツ推薦よりは格が違うだろうけど。
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:34:12.30 ID:wzn04R6b0
こいつのスレ立ちすぎ
いい加減にしろよ電通
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:39:28.35 ID:2A9Gu45d0
環境が完璧に整った状態で22歳までお勉強しながら保険有りまくりの状態でサッカーしてきて、代表に選ばれただけでチヤホヤされるのか
Jで誰がどんだけ得点してもいつもは見向きもされないのにマスゴミの本気を感じるなあ
サッカー選手になるか、進学するか、就職するかで死ぬほど悩んでサッカー選んできた奴らは馬鹿みたいだな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:50:23.03 ID:KyR8K0f2O
>>21
確か四人兄弟だよ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:56:17.89 ID:Ioc/EiS40
愛車がアウディ
これだけで、応援する気ないわ
学生でアウディ?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:58:38.04 ID:tBmLR6Z90
ガンバとブロ契約しながら、一般入試で関西の名門大阪市立大経済学部に
入学した橋本英郎とかマジで尊敬するわ。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:03:34.20 ID:rVmgndtg0
神戸大卒のJリーガーで解雇の後、旧司法試験合格した人がいたよな
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:45:26.85 ID:f/STf4g80
>>56
モデル板では
いとこが武藤嘉紀かよ
すげえな。武藤嘉紀ってダレ?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:53:56.10 ID:VE5EBkft0
サッカーが無くても食っていける人
サッカー一筋じゃなくても選択肢がたくさんある人
これから結果が出なくなったり、年を取っても何の心配もない人

実に応援しがいがない
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:30:37.07 ID:KtZaaDds0
非常に高スペックだからゴリ押ししたくなるのもわかるが
健全過ぎて、それほど女ファンは付きそうにない気がする
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:35:26.61 ID:BGK+wmN10
慶応卒で金持ちのボンボンで英語が堪能なスポーツ選手と言えば・・・・・・




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:43:35.87 ID:mWR5SF4N0
電通始まってた
今年の年賀はがきのCMはこいつだな
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:48:17.31 ID:c9ndI95f0
精子の値段がえらく高そうだな
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:00:01.47 ID:YaqWsM440
>>79
学歴もサッカーも自力で獲得したわけでおまえの言うことは的外れだろ
んで一旦サッカー選手になったら一流企業への就職捨てるのと同じだからな
古い話だけど志村ってピッチャーはリスクを避けてプロ入り蹴って大手不動産に就職したんだよ、逆に武藤はリスクを取ったわけだからな
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:02:13.49 ID:AY09rlyv0
慶應経済といえばふかわりょうもそうだよな?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:10:38.22 ID:ryxFRE8m0
次期スピードラーニング枠内定
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:12:17.28 ID:cdn/fd5wO
サッカー引退後は電通入社で決まりだな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:13:28.12 ID:9E5MsQroi
>「ポップコーンをつまみながら、非日常に浸るんです」。

プロ意識なさすぎワロタ
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:13:47.29 ID:onl+MWCy0
>>91
オリエンタルラジオの中田もそうだった筈
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:15:01.55 ID:eG+vb2eW0
代表で結果出せるといいね
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:15:16.07 ID:jvFVaTKI0
>>65
トックンフロンターレの頃から慶大休学してたけど
結局除籍が中退になったのかな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:17:44.74 ID:X4GGpO0vi
早くもゴリ押し王子襲名か
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:20:32.44 ID:ZTTes4Hf0
慶應の経済なんて塾高出身ならほぼだれでも行けるのに騒ぎすぎ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:22:42.43 ID:4V7zHsSl0
ふかわが経済だよ。頭いい。駿台やめて夏休みは10時間勉強してたってラジオで話てた。慶應しか受けてないみたい。多分数学でなく論文で受けたのだろう。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:26:18.88 ID:AY09rlyv0
>>99
そうなの?
文系選択下位40%くらいは自動的に商学部か政治じゃね?
藤沢と文学は無条件でいけるとして
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:33:18.52 ID:g+bSE9lE0
>>99
でお前は慶応より偏差値高い大学なの?w
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:35:03.92 ID:HBlD3Pyr0
スレ流し読みしたら気持ち悪い学歴コンプばかりだった
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:38:43.01 ID:YV1OYePI0
だいたい宮市とか吉田麻矢が英語しゃべったからってサッカー自体でそこまで活躍してないしな。
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:43:57.41 ID:0tDdGd2R0
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:57:32.88 ID:U6PB5Wkz0
まあ心配しなくてもそのうち消えるだろ
代表も今回が最後だし、電通も新しいターゲットを探すだけ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:01:28.77 ID:KtZaaDds0
>>79
そんな意味不明な言いがかり長文書かなくても
一言「嫉妬で死にそう」って書けば済むことだろ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:22:36.01 ID:5lYKftp00
サカオタの口癖は電通がー
サカオタの得意技は選手潰し
サカオタは本当に嫌い
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:24:30.06 ID:+NU3ERzi0
これでゼミも入ってるなら本当に凄いんだがな
慶應経済のゼミは過半数は望んでも入れないだろ
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:36:41.16 ID:2ARyWQjx0
英語王子はないわぁ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:37:43.03 ID:UdHk2MHX0
学生でアウディが愛車とは、、金持ち恐るべし
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:54:29.66 ID:AY09rlyv0
>>109
なぜか、ゼミなしがステータスになってる感すらあるからな。
「俺、ゼミなしなんすよー、、えへへ〜、さーせん」
みたいな感じで。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:59:47.37 ID:JMC1f7DX0
経歴で残念なのは幼稚舎出身じゃないって点だな。
もちろんサッカー選手の学歴としては充分すぎるけど
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:16:18.61 ID:LRk1DZEm0
高校からなら地頭バカではなさそうだけど
事務所に狙われたらこれから言いたいこと言えなりそう
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:19:41.23 ID:KyR8K0f2O
>>113
公立中学から義塾高って、学年に何人行けるレベルだよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:24:59.00 ID:3bwyRk2P0
プロ契約している今は、年俸500万くらいのようだね。
アウディを買えないわけでもない。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:37:58.86 ID:05RyV3Vq0
寒気がするのを通り越して呆れるの向こう側にいっちゃうほどのごり押しだよな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:45:51.63 ID:5e5DSpgN0
>>113
幼稚舎の方が残念だろw
幼稚舎上がりはバカしか見たことが無いわw
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 01:57:24.01 ID:hQSNQWue0
じいやが毎日送り迎えしてそう
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:05:59.25 ID:xjg1FXIG0
>>119
小さいときに母親が病気してて、祖父母の家からお手伝いさんが来て、
その人が武藤の面倒見てたらしい。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:06:37.69 ID:bGVcoy860
塾校、志木校に高校受験ではいったなら、中学時代の偏差値は全国でもトップレベルだろ。
70近くはあるとおもう。
さらに、こいつのサッカー偏差値はまちがいなく75以上。
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 02:15:57.24 ID:SFJ7LenU0
>>118
父親も慶応だからむしろ義務教育はいろんな子がいる公立に行かせたいみたいなのがあったのかもしれんな。
父親はサッカーやりはじめた武藤の練習相手になったりしてて、勉強を優先しろって人でもないっぽい。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 09:55:46.68 ID:ay39q7Yv0
>>40
これは絶対定着しない
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:09:42.45 ID:1yBuQ6Sp0
>>86
少なくとも家の女どもは食い付いてるw
慶応経済で育ちが良さそうでサッカー上手くて顔もまあまあ
ほぼコンプですな…お手上げです
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:40:20.96 ID:M5d+J1Oi0
>>107
高学歴に嫉妬って発想が貧困だなぁ
スポーツ好きだからこういうのに虫酸が走るの分かんねぇかなぁ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 17:18:44.25 ID:Hw6lAsIY0
>>125
ユースでサッカーやって大会で優勝したりもしながら、
一般受験で塾高受かって、ちゃんと内部進学できる成績取るって
金持ちだから出来るってことじゃないだろ。
これを読むといいよ。
ttp://dourakumon.com/index.php/chihiro_honda/4110
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:53:52.28 ID:v2UbLsH40
ハンカチ王子のような扱いだな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/02(火) 22:00:56.89 ID:Yfw+yzjL0
学歴厨の俺でさえ慶応って大学聞いた事ないんだけどもしかしてFラン?(コンプマルダシ-
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/03(水) 12:34:16.26 ID:6g9mrtLQ0
>>25
早稲田大学って偏差値の割にどこの学部も入試問題が軽いからな
俺も滑り止めとして受験したけど全科目で時間余りすぎて寝ちゃったわ
余りにも簡単過ぎて疑心暗鬼になったけど楽勝で合格してた
チャラいイメージあったけど入試当日は茶髪が殆どいなくて驚いたな
まあ明治大学とかいう低偏差値大学は受験すらしなかったので比較のしようがないが
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:32:24.52 ID:aF7liKfW0
最近の塾高はAOとかありそうだから
とんでもない学力じゃないかもな
でも、慶応の経済学部を留年しないというあたり、バカではないな。
実は数学がきつい。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/04(木) 15:34:29.47 ID:aF7liKfW0
宮本みたいな実力も含めていんちき臭いエリートじゃなくて
マジモンが出てきたのは歓迎したい
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/05(金) 03:08:30.89 ID:Ypt+QmDII
なんだよ内部推薦のバカじゃんw
みのもんたのドラ息子と同じパターン
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:45:59.86 ID:RN/NbblI0
がんばれ武藤君
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:55:04.21 ID:QswhE4Oe0
いろんな人が輩出されているとは思うのに、なぜクソ小泉首相なんだろう。

批判も出来ず「サッカーファンよ、お前らアホと武藤は違うだろ?」

って「階級的に」言われてるようなもの。元のルーツは、893の日本人か
どうかも定かではないかもしれないのに。

報知新聞って、本田の悪口書いて金儲けして喜んでいる匿名記者が
いた新聞でしょ。個人個人でタチが悪いのがいる。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/05(金) 17:58:58.75 ID:HhiaT3Bx0
活躍してくれればごり押しだろうが構わないよ

ただなぁ・・・
ごり押しタレントは明らかに調子が悪い時や将来的に劣化し始めても結構居座るからな

日本の悪しき習慣
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/05(金) 18:00:33.32 ID:kM2i3OjS0
なんでも王子つけるなよww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止
ベルマーレの外池は引退後、電通か博報堂に就職してたような気がするが