【訃報】龍虎さん死去 旅行中心筋梗塞で救急搬送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1太鼓 ★@転載は禁止
 大相撲元小結でタレントの龍虎さん(本名・鈴木一清=すずき・かずきよ)が、
29日に静岡県内の病院で亡くなっていたことが30日、分かった。死因は心筋梗塞。
73歳だった。取材によると、龍虎さんは家族で同県内を旅行中、
坂道で体の不調を訴え、救急搬送されたという。

 龍虎さんは、57年初場所に鈴木山のしこ名で初土俵を踏み、改名を重ねながら、
66年夏場所を前に師匠の花籠親方から「漢語由来のしこ名を名乗ると出世する」
と勧められ、龍虎と改名。68年春場所に新入幕を果たした。昇進後は美男子力士
として人気を博して70年春場所では小結に。71年九州場所では、左アキレスけん断裂で
幕下に転落も、73年名古屋場所に再入幕を果たし、75年初場所で小結に復帰した。
しかし、同年夏場所初日に右アキレス腱を切断して、その場所限りで現役を引退した。

 引退後は年寄放駒を襲名したが、77年に日本相撲協会を退職し、タレントに転向。
しこ名の「龍虎」を芸名とし、本格的に芸能界に進出した。協会在職時代の76年1月から
レギュラーのTBS系「料理天国」には名物試食人として、90年3月まで出演した。
俳優としても時代劇を中心に舞台、ドラマに出演。大相撲のご意見番として、
テレビ、ラジオの出演も重ねた。

 私生活では、92年に観世流太鼓十六世宗家、観世元信の長女貴子さんと結婚。
同年11月に長女、94年8月に長男が誕生した。

 [2014年8月30日22時22分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140830-1359190.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:43:06.60 ID:gZPqfNpf0
えええええええええええええええええ
 
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:43:15.23 ID:pqNPLygQ0
今日の誰スレ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:43:31.19 ID:IbWVI96ei
もう73だったのか
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:43:38.32 ID:gZPqfNpf0
料理天国
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:43:42.58 ID:ul+fSnKb0
超必殺技伝授!
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:02.89 ID:NsZhIZ2i0
料理天国
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:06.54 ID:mXRLLtfeO
昨日サントリーのサプリのCMで見たばっかりだったのに
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:26.42 ID:ZeySZCaz0
料理天国に旅立った
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:46.55 ID:rN7BXbsw0
暴れん坊将軍の次のシリーズはどうすんだよ?
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:58.31 ID:4CEk/O0A0
青汁飲み忘れたの?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:03.36 ID:A1EqAHSd0
記憶の中では暴れん坊将軍に出てた頃の姿のままだわ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:03.92 ID:YPpDsLxoi
そんな龍虎に惚れました

合掌
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:09.31 ID:BZxx/ZHa0
写真ないと誰だが思い出せない(´・ω・`)
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:13.74 ID:w7R37Cl10
将来なりたい職業が「龍虎さん」だったあの頃…
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:24.78 ID:52/fwKl/0
もう73だったのか
もっと若いと思ってた
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:27.33 ID:6ikt7hFp0
冥福を祈らざるを得ない
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:27.82 ID:Z8U67chH0
ドラゴンタイガー
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:29.36 ID:oCC6cxHo0
↓舞の海が一言
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:43.17 ID:mA/AjOLZO
>>3
お前アホだろ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:07.26 ID:C3CMwEtd0
昨日まで青汁のCM放送されてたのに・・・

差し替えだな
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:07.95 ID:jnSLyugi0
なんか食ってるCMのイメージしかない
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:08.25 ID:sy/MDgrb0
ふわっとしか思い出せない。今の舞の海的なポジションでテレビ出てたような
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:29.72 ID:38CEPnQG0
>>8
それだったけ
通販の番組で最近は見かける程度だったなあ
今日の深夜とか明日の早朝とかに
放送するテレビ局とかありそうだなあ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:33.84 ID:HrT+S5n40
ていうか年齢が73?人違いかなw
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:35.85 ID:oIq2gkIf0
青汁のCMの人?
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:39.17 ID:WrKxUOo40
蔵間とかぶるな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:11.69 ID:WkFny5sr0
ずいぶん前にガンで死んでなかったか?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:15.65 ID:C3CMwEtd0
極楽とんぼ山本に似てる人
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:18.41 ID:UWamV2Ut0
時代劇チャンネルで毎朝父が暴れん坊将軍見てる

この間龍虎の名前が出なくって調べたばっかりだったのに・・・
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:20.08 ID:++fExo5D0
お相撲さんにしては、長寿の範囲か
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:20.38 ID:5dA/+UrX0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、
この前白鵬と食事してる番組みたよ。
元気そうに美味しそうなもの食べてたけど。
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:24.74 ID:6zY2sCa60
前にも死亡記事なかった?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:34.99 ID:pXj7kGBa0
青汁のCMどうするんだよ!!!!!!!!!!!!!
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:41.68 ID:NkKX0DZd0
ええええええええええええええええええ!
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:42.90 ID:OKSZ7zwR0
>>28
それ蔵馬じゃね
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:50.07 ID:uQa216a90
竜虎、ろれつ回ってなかったからな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:50.19 ID:wSTFuZzvO
奇しくも今日龍虎巨人が逝ったな
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:53.07 ID:SDKASesh0
料理天国
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:54.44 ID:RPtBT9S+i
>>3
おい・・・・・
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:56.44 ID:ojLyq0KYO
料理天国しか知らん
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:58.19 ID:Vd/DZAS60
なんだ青汁効果ないんだな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:58.33 ID:2qJncaRr0
東京駅のトイレで横に龍虎が来た
包茎だった、以上
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:59.71 ID:MC3zRz3i0
相撲取りって短命だよね
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:01.39 ID:Ptiz1NQY0
>>21
>>23

青汁つながりなんだな
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:04.84 ID:lSvxrvP50
また勝昭の親友が逝ったか・・・
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:08.92 ID:bhuPxkxo0
マジかよドラゴンタイガー!
青汁飲んでたのに!
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:11.94 ID:NkKX0DZd0
いやマジでびっくりしたわ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:15.69 ID:xE96RXMA0
覇王ショコーケーン
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:15.80 ID:QKSbE/+T0
あああああああああああああああああああああああああああ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:22.64 ID:eFdP7ubP0
食いしん坊だっけ?
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:25.05 ID:f8owFVFk0
はおーしょーこーけん
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:37.50 ID:C/C7GVU00
覇王翔孔拳!
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:47.45 ID:NtyZ0S7N0
龍虎乱舞で心筋梗塞になったの?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:54.18 ID:knhN8xUU0
もう73だったのかよ
なんか10年くらい見てない気がするが、10年前でも60過ぎか
随分若く見える人だったんだな
合掌
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:48:57.00 ID:sF6N6qW60
龍虎と弥生、の龍虎?
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:04.04 ID:PIOkXIYQ0
北の湖に土をつけた輪島の優勝をアシストした一番が印象に
てかそれでヒーローになれるくらい当時の北の湖は強かった
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:13.67 ID:6pP641A50
暴れん坊将軍の人か
たまに時代劇チャンネルで見てたわ
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:14.46 ID:kAKjQlDPO
りゅうこ?うんこ?


誰だよ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:43.56 ID:AyA8Cr/t0
wikiだと、以前大病をしていたんだね。

>1990年頃くも膜下出血で倒れる
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:55.10 ID:y+P+mPum0
芳村真理
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:55.43 ID:7DPp5ymo0
やっぱり糖尿怖いな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:00.78 ID:uiipDtN90
>>3
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:06.14 ID:PXH0eEyz0
料理天国
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:20.44 ID:cSrgesvh0
力士って短命だな
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:25.18 ID:OAYUeQAr0
子供の頃、俺の中でホストのイメージはこの人だった。ナムナム
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:32.35 ID:pXj7kGBa0
>>60
その後青汁で治ったはずなのに
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:12.65 ID:LDpf1hyD0
死んだときに出会ったのがこの青汁
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:17.43 ID:7jsRRx090
料理天国での食べ過ぎが原因?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:30.83 ID:RKE9gTta0
73歳って短命なのか?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:34.89 ID:5TTpX3fVO
健康食品のCMに出てたタレントが突然…は因果なもの
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:40.26 ID:8dfqFd750
以下、料理天国禁止
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:46.71 ID:RZwleeHu0
極楽の山本が2代目龍虎として復帰まったなし
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:47.56 ID:gdCK1QW/0
はぁ、浅草橋ヤング洋品店絡みの人物が次々と亡くなっていくな
まあこの人は料理天国のイメージが強いけど
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:53.10 ID:+qacxpMD0
ていうかまだ生きてたことに驚いたんだけど
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:56.71 ID:ZlTDLCuq0
日刊は数ある写真の中から選んでこれか
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et-hasei140830-ryuuko-ns-big.jpg
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:51:57.31 ID:ICodEGNR0
料理天国で
美味しいもの食ってるだけの親父って以外
の印象がまったくない
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:10.42 ID:7jsRRx090
>>20
世代や関心の違いもあるからアホってのはちょっと・・
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:24.61 ID:SvQl89060
八百長問題のときよく出てた人だよね?
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:34.79 ID:pXj7kGBa0
虎ノ門のイメージが
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:40.27 ID:DK8jjQua0
>>53
>>54
やっぱりいた
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:43.15 ID:OUuN/1uu0
テレ東の旅番組でよく見かけてた。
最近出てなかったけど病気だったのかな。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:43.73 ID:f7GOT5zU0
誰?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:44.46 ID:hCl7os3b0
え?とっくに亡くなってなかった?


調べました。
それは蔵間です。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:46.33 ID:EgGIwFRk0
相撲取りに長寿は無理。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:56.30 ID:+jbdRK5S0
確か中学の先輩

大田区立の中学校

冥福を祈る
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:57.66 ID:JAvq6ODA0
民放で料理食ってた印象しかない
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:52:59.68 ID:XM92JXzV0
料理天国のイメージしかない
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:06.36 ID:SpshyaRY0
龍虎、荒勢、蔵間

このへんは被る
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:06.89 ID:NkKX0DZd0
相撲板に龍虎の悪口ばっかり書き込んでたけど亡くなってみると寂しいな・・・ いやそうでもないな
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:20.60 ID:8nAMIzmP0
蔵間が死んだのって結構昔なんだよなあ・・・
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:33.34 ID:Z+twBt3h0
坂道って富士山かな??
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:39.44 ID:Y3JRazak0
料理天国でおいしゅうございますって言ってた人か?
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:56.37 ID:7jsRRx090
料理天国とか>>1にあるからネタ的に書いてるのか
リアルで知ってる高齢層なのか
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:57.05 ID:a7KUZuyU0
良い人生だったと思うよ
好きなもん食って抱いて認知症で徘徊もせず天国行けた勝ち組だよ



合掌
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:57.34 ID:y+mfCg9C0
残念
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:58.37 ID:GRL6zaty0
なんか子供の頃よく見た気がするんだ
なにか食レポみたいな番組だったかなぁ?
思い出せない
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:02.29 ID:3G9RkBcX0
龍虎のこぶし
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:06.40 ID:z3o1WK1W0
え? 健康体そのものってイメージがあったんだが・・・

ご冥福をお祈りします。 合掌
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:08.95 ID:RKE9gTta0
>>79
ああ、そうそう。で、異常に相撲界庇ってて、2ちゃんでフルボッコにされてたのを
覚えてる。
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:11.55 ID:mQDlGeqa0
カズキヨとか
平…
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:17.03 ID:4wUUi5SD0
龍虎=浅ヤン
輪島=生ダラ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:19.31 ID:jMCzTMzRO
料理天国!料理天国!料理天国!
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:23.06 ID:VmyB9Way0
力士基準でいえばそれほど早死にじゃない
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:28.33 ID:QKSbE/+T0
>>76
真麻のお父さん?
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:32.06 ID:6xFeYLJj0
>>88
龍虎さんといえば、時代劇「暴れん坊将軍」の初期レギュラーも。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:38.19 ID:mA/AjOLZO
力士リンチ死事件の時に朝まで生テレビに出演して、最初は「リンチなんて
あるわけないでしょ!」と言ってたのに、最後の方は「そりゃビール瓶で頭を
殴るのはありますよ!我々もしてました!」と言ってたw
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:49.84 ID:stPgIiZ10
おいしい料理とおいしいお酒があれば、この世は天国

龍虎
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:56.05 ID:NkKX0DZd0
華のある力士だったな   つアナル  間違った つ菊
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:03.50 ID:RKE9gTta0
>>107
衝撃発言だなw
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:03.76 ID:hzRfg1Bni
最近、関東東北あたりじゃ心筋梗塞で人がバタバタ死んでんねんで
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:14.79 ID:SvQl89060
>>100
よかった
合ってたわ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:16.54 ID:eZ5U3TaS0
「暴力団とはつながってない。ヤクザとはつながっています!!」
「そりゃビール瓶で頭を殴るのはありますよ!リンチはないです!」
「賭けマージャン? 昔は理事長もやってました」
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:42.96 ID:Cdr28WB+0
いっつも何でこの人だけおいしいもん食べれるんだろうと思ってたような記憶がうっすらとだけある
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:54.79 ID:EPgHrrrm0
ちんちん拘束
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:56.56 ID:39vxpwk2O
けっこう二枚目のいい男で暴れん坊将軍にめ組の人で出てよな
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:57.47 ID:MT86xkHHO
力士で73歳なら長生き?
60代で死とかよく聞くよね
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:09.28 ID:ZcYRzaKR0
審査員は龍虎だあああああああ
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:14.34 ID:myZL4h570
チン筋硬直
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:17.16 ID:lj0je95V0
龍虎は龍虎の名のままタレント活動をやれたのに
小錦は小錦の名でタレント活動をしようとしたら
相撲協会はストップをかけた。
これは差別のような気がする。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:18.44 ID:nEQ0lC/i0
ご冥福をお祈りいたします
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:22.22 ID:Cc35l/mb0
幼女のあそこはクリームチーズのにおいがしますな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:33.69 ID:uiipDtN90
相撲界をかばう一方で八百長やかわいがりの存在も認めちゃう正直なお人

料理天国は、レギュラーで出てた料理人の人が亡くなっちゃってその告知してたのがなんか印象に残ってるな
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:35.22 ID:vVVYmlrh0
>>46
そういや栃王山や高鐵山も故人だな
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:39.90 ID:t4HFoMkN0
永井一郎さんとか米倉斉加年さんとか前日まで元気だったのに急死
というニュースが多くなったような気がする
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:40.44 ID:WFdp56OV0
まじかああああああああああああああああ
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:44.36 ID:7jsRRx090
普通に青年〜壮年のイメージだけどもう73なんだね・・
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:46.67 ID:a/vsCi2t0
中国の料理人の偉い人なんだとずっと思ってた
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:47.64 ID:fh7yXsjJ0
龍虎は若い力士がシゴキで殺された時にテレビで「これはリンチじゃないですよ、
ビール瓶でパァーンと殴っただけでしょ」みたいな意味不明な擁護してたなw
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:47.52 ID:BAgA/g510
まだ生きてたんか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:50.09 ID:WH2VcJYm0
心筋梗塞なんてまぁ老衰と同じだわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:56:53.11 ID:UGN59URz0
>>3
おめーだけだよ
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:04.81 ID:ZcYRzaKR0
中華大戦争の審査員といえば龍虎さん
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:05.50 ID:jJdZkKw70
青汁のせいだな。
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:08.88 ID:8nAMIzmP0
>>120
小錦って力士は1人だけじゃないから
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:26.71 ID:BWJeVgQC0
美味いもん食うだけのデブ枠ってこのひとからはじまったな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:29.26 ID:o/vJL6jz0
坂道登る前に青汁飲んでおけば
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:30.99 ID:+UmblGE00
親方辞めたってなんか悪さしたのかね
輪島みたいに借金とか
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:34.34 ID:RKE9gTta0
>>129
異常な世界で育ったら、異常を正常と感じるようになるんだな。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:47.85 ID:waF6TIQs0
>>3
お前こそ誰だよ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:51.33 ID:80RVHtBX0
ドラゴンタイガー死んだってマジか〜
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:57:53.45 ID:7jsRRx090
>>125
○ん○ん○ろ○ は理想とされてるし、死に方的には上等だよね
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:11.52 ID:XjyJrthw0
なかなか老けない人だと思ってたけど73だたのか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:15.10 ID:vVIn1X+g0
誰だよ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:19.27 ID:bP2JmyVR0
基本デブは早死にだよな 糖尿と高血圧で血管がボロボロになる
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:32.30 ID:8WtHMcG20
子供の頃、ひたすら食べてるだけのこの人が不思議で仕方なかった
いつ仕事をしてるのかと
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:32.21 ID:WjqHq2N+0
マジかあ。73歳には見えなかったな。ご冥福。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:41.95 ID:seD1l8fD0
暴れん坊将軍の関取が亡くなったのか。
エンディングで役人らを相撲技で投げ飛ばすのが好きだったな。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:56.55 ID:vVVYmlrh0
>>70
今時なんて周りの年寄りが80歳以下で死ぬなんて奇跡に近いからな
日本は長寿国で90歳近くまで生きるのが当たり前になってるし
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:03.31 ID:Y3JRazak0
Wiki見ると50過ぎで結婚して子供作ったの?
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:03.63 ID:R+F6ipCe0
力士にしては長寿の方じゃないか?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:11.70 ID:MgNnQhM40
蔵間 荒瀬より長く生きた方
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:19.06 ID:VQe8oEWYO
合掌
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:48.84 ID:7jsRRx090
早死に・・ではないよなあ。蔵馬さん(享年42歳)に比べても。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:50.37 ID:tVzfWunR0
2回もアキレス腱切ってたのか。
そりゃ引退するわ。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:55.60 ID:T1ZFOXzN0
実は、龍虎さんは料理天国に出ている頃しか知らん。
現役時代は有名な力士だったのか?

話は代わるが、最近実家で青汁をもらってきたのだが、
ただの緑茶みたいで正直イマイチだ。
ほうれん草をミキサーにかけたみたいな強烈な青汁はないものか。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:01.72 ID:d6vfwFCk0
りゅうこちゃんは勝ってます!
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:06.61 ID:phwXF2HU0
意外と長生きだったな。ネオン街のイケメンプレイボーイ力士だったが、結婚したら
マイホームパパへ。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:09.51 ID:38CEPnQG0
>>89
荒勢は今は何をしているんだろうと
wikiを見たら亡くなっていたんだね
3人とも故人なのか
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:10.00 ID:Ch+XUAbC0
自分の父と同い年だ…
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:20.25 ID:ocZDtlXn0
>>3
お前、誰だよ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:21.42 ID:mXRLLtfeO
龍虎・花光・若天龍が輪島入門前の花籠部屋のイメージ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:22.26 ID:aRlpoOnn0
>>52>>53>>54
それリュウ・サカザキだろ
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:32.82 ID:clDel9rE0
>>150
わざわざwikiみなくても>>1に書いてあるだろw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:32.93 ID:Bl9qzSZH0
誰だっけ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:45.21 ID:jJdZkKw70
荒瀬も死んだよね。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:59.12 ID:X7luhSkR0
アホなイメージしかない
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:02.27 ID:uX+nBB3W0
まだ御存命だったのね。

中日も阪神もWで落ちてる時に亡くなるとは。

ご冥福をお祈りします。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:02.64 ID:4ENoeZYN0
菊地亜美らがキモいアイドルファンやスタッフを罵倒

https://www.youtube.com/watch?v=4L-KspNffbM

これが売れない3流アイドルの本音だ
悲しいねえ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:05.86 ID:3K8fB6yP0
相打つ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:07.66 ID:slHU+9rW0
青汁の立場がないやん。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:17.57 ID:MgNnQhM40
輪島も死にかけ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:19.69 ID:dCxSIAZk0
龍虎乱舞
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:21.77 ID:sy/MDgrb0
Dailymotionに料理天国の動画がアップされてる。 この人、俺の中で演歌歌手だと勘違いしてたかもしれない
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:28.64 ID:FSZeQJHQ0
天龍は大丈夫か?
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:31.37 ID:7lQs1gdC0
知らん 
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:38.15 ID:X7luhSkR0
>>142
ちんちんぽろり ですね
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:41.71 ID:oa4OUJoQ0
初期の暴れん坊将軍のめ組メンバーに出てた記憶が
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:42.26 ID:KSKAakEV0
73歳かぁ・・関取としては長生きの方かな
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:01:51.18 ID:WrKxUOo40
>>89
荒勢はぜんぜん違う
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:04.82 ID:yRG2VFbK0
10年くらい前に自由が丘で見かけたことある
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:17.42 ID:EAt3O5qqO
蔵間さんが人気出てテレビ出まくってた頃に
龍虎さんが「俺の仕事取りやがって」って文句言ってるって
たけしさんがネタにしてたな。ほんとの話かは知らんが
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:23.41 ID:h4zDDQrS0
龍虎の悪口って4コマ漫画でヨーグルト食べていたのがあったけどCM出演してたのか
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:49.50 ID:tiyIewve0
龍虎って名前ってなんかどっちつかずだよね
タイマグロみたいな感じでさ
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:53.27 ID:mXRLLtfeO
>>156
アキレス腱二度切って復活
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:56.68 ID:O7xoV4k2O
ご冥福をお祈りします(-人-)
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:14.30 ID:Am58jW7d0
白鵬と一緒に青汁飲んでた人か
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:17.99 ID:zFcy6UcS0
う〜ん、旅先で倒れるとは…御冥福をお祈り致します。合掌
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:27.69 ID:y+mfCg9C0
ドラゴンとタイガー両取りって贅沢な名前だよな
考えたら
 
 
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:32.41 ID:ZHHNWKJc0
懐かしいな料理天国。
つーか、現役時代はシラネ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:49.60 ID:SbBrj3Jf0
>>3
こんなところで自分の無知を晒さなくても・・・・
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:57.87 ID:CA7dwOITO
>>107
田原の誘導にまんまと乗せられてたよねw
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:04:00.54 ID:VmyB9Way0
>>145
大デブはね
小デブは統計的にはむしろ長生き
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:04:07.93 ID:lkW3ZEly0
名前だけ知ってるわ
生島のラジオで相撲解説かなんかしてた
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:04:51.25 ID:6xIw+/yH0
昔はよく出てたけど最近ぜんぜん見なくなってたよね
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:11.52 ID:sOvMYXBfO
八百長事件の際はワイドショーでいってたから叩かれてしまいましたなけどそれ以降テレビでめっきりみなくなったが

合掌。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:21.87 ID:39vxpwk2O
>>174
演歌と聞いて増位山はと調べたらご存命だった
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:31.87 ID:uxpgBYUR0
>>28
自分もそれ龍虎さんだと長年思ってた
なのにちょっと前にテレビ出ててオバケが出た!とビックリした
先週、姉とその話になって、そこでそれが蔵馬だと分ってホッとしたばっかだったのに
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:38.60 ID:5366UMfL0
相撲の巡業を仕切る各地の地回りは暴力団ではないとかテレビでコメントしてたねw
ヤクザとはずぶずぶの関係だったんだろ、この人も
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:41.36 ID:leN5xPkh0
やしきたかじんとかいう大阪ローカルタレントが
「あの人名前なんだっけ?相撲取りでホストみたいな人 あっ龍虎さんや!」って言ってて吹いた

ホスト????wwwいったいいつの時代だよ
あんな古い感性の男が大阪でもてはやされてたんだなw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:45.02 ID:nG9sK8Vhi
龍虎「お覇王」
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:45.84 ID:sRyn+WTs0
「団の面目丸潰れ…」の剛田先輩役だった記憶
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:47.50 ID:pXj7kGBa0
>>197
今週の木8に出てたぜ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:53.23 ID:uQa216a90
元琴風もよれよれだし
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:06:08.29 ID:OvMdMneG0
昔は料理番組のイメージ
近年は八百長問題でしどろもどろになってたイメージ
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:06:28.81 ID:vVVYmlrh0
相撲取りは引退後も太ったままの人が多いけど貴乃花親方は引退後は
かなり痩せたし80歳くらいは生きるかも
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:06:32.07 ID:lSvxrvP50
>>124
玉の海、琴櫻もな
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:06:45.88 ID:6sM/hXMo0
昔はよくテレビに出てたからな。
今でいうと曙や朝青龍ぐらいの有名人だろ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:06:49.63 ID:KHHOg6fS0
時代劇の役者も似合ってたし、タレント向きのスポーツ出身者だったなあ〜

                   御冥福をお祈り致します 合掌
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:07:01.61 ID:T5Guz/b/0
誰やねん
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:07:02.63 ID:t8pn0gS10
旅行中ってテレ東の旅番組に出てたりするからもしかして
奥さん大病もしたからかなり食事には気をつけてたようだが
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:07:08.44 ID:FVEmMVMb0
うーん これはショックだ
相撲取りは短命だとはいえ 
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:07:13.25 ID:EAt3O5qqO
>>89
龍虎→料理天国 荒勢→トゥナイト 蔵間→いろいろ
テレビ番組的にはこんなイメージ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:07:21.52 ID:vHE70Gbv0
龍虎の温泉がぶり寄り

行った温泉のことはぜんぜん覚えてない
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:07:46.39 ID:7PjMScIB0
デブの血栓病は異常  
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:08:12.47 ID:38CEPnQG0
>>197
定年退職したから今や演歌歌手が本業になってしまった
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:08:19.76 ID:uX+nBB3W0
>>200
>ホスト????wwwいったいいつの時代だよ
>あんな古い感性の男が大阪でもてはやされてたんだなw

ホストが古い感性って意味がわからんが。

その一言だけで古い感性って斬り捨てる意味もわからん。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:08:24.09 ID:qt7hfnbK0
青汁
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:08:28.99 ID:NvvEmobm0
料理天国って2、30年前だよね
すごいインパクトだったんだな・・・

土曜日だったのは覚えてる
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:08:31.90 ID:i50cv+OA0
周富徳に続いてまたも浅ヤン関係者が
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:08:35.05 ID:5dA/+UrX0
これで秀平の一人勝ちだが、彼も早逝したりして
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:11.03 ID:fhmQ0HrbO
最近まで青汁で健康売りにしてたのに
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:13.30 ID:8nAMIzmP0
蔵間が死んだのは1995年だぞ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:19.72 ID:IpIRsVn00
あー鈴木さん逝ったか。南無阿弥陀仏
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:21.93 ID:nh1XY5pp0
この人と白木みのるさんが
北島三郎の舞台の常連だった気がする
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:27.55 ID:6ZLLfikU0
>>213
蔵間→「ブロキャス」の当たらない優勝力士予想
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:29.32 ID:mXRLLtfeO
>>208
現役の地位でいえば舞の海ぐらい
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:31.14 ID:T1ZFOXzN0
>>185
なるほど。ケガがなかったらもっと現役が長くなって、
料理天国には出てなかったかもね。

>>206
貴乃花親方は痩せすぎじゃね?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:33.79 ID:VIFef87m0
魔拳カンフーチェンに出てた人?
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:39.20 ID:pXj7kGBa0
ブロードキャスターで蔵間の追悼やってたな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:40.31 ID:GI+Fi/5Y0
辻調理師学校が全国的に有名になったきっかけの番組だったらしいな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:46.03 ID:7DPp5ymo0
高血圧だったのかな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:48.78 ID:aKA1bnvSi
料理天国かすかに覚えてる
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:25.22 ID:VQRpLnjN0
まあ73ならよく生きた
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:26.09 ID:VfJKdQC50
クッキン

ヨーイ

チーン
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:36.92 ID:6rzbhyRp0
この年齢だと心筋梗塞で「あれ?やばいやばいやばい、パツン・・・」で人生終わるのも悪くないかと
思ってしまうな
若くして訳も分からず突然心筋梗塞で死んじゃうのは無念だけど
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:41.61 ID:8nAMIzmP0
>>226
なんでや!1995年初場所の貴乃花は当てたぞ
直後に死んだけど
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:51.47 ID:EPjmMSjmO
周りはビックリするだろうがちょっと早いが
旅行中に苦しまずにこういう死に方は理想だな
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:11:00.70 ID:S0vd0A/40
龍虎と言う名前は非常にカッコイイので俺が二代目龍虎を名乗りたいっス^^
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:11:14.12 ID:u+RLu0MfO
客死
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:11:15.98 ID:TG5/KGZS0
相撲出身のタレントで、早逝した人に「赤」の字が付く人いなかったっけ?
勘違いかな..なんか喉まで出かかってもやもやしてる..
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:11:42.07 ID:ptreIp620
ちょっとショック
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:01.57 ID:nlNWOG/g0
龍虎ってあの龍虎高宗?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:05.89 ID:qfwsfBh30
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:11.85 ID:j97xHhU3i
とっくにいないかと、、、
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:23.47 ID:nh1XY5pp0
>>214
それは整理の地を刺身につけて食べるひと
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:35.71 ID:IRR3i5gj0
あれ?ずいぶん以前に亡くなってなかったっけ?
誰と間違えてんだろう
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:53.89 ID:T1ZFOXzN0
>>219
俺が子供の頃の土曜日は、
料理天国→サザエさん→クイズダービー→全員集合というのが定番だったんだけど、
夜7時に何を見ていたのか思い出せん。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:12:56.75 ID:f5poaLzv0
>>241
栃赤城じゃないの
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:13:16.33 ID:bDqiHgjr0
やっぱ元力士は現役時代無茶するから短命だな
役者としてもいい味出してたなこの人はホント
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:13:28.71 ID:EAt3O5qqO
短時間で亡くなるからポックリと言えばポックリだけど
やっぱり心筋梗塞やくも膜下出血の発作って苦しいだろうな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:13:54.36 ID:fz37FtfP0
料理天国には恨みしかないわ

戦隊シリーズ見たいのにいっつも料理天国見せられてたわw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:05.41 ID:r1RvVb+KO
龍虎の拳の元ネタになった人だよね?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:14.14 ID:mXRLLtfeO
魁傑も最近死んだし輪島は声を失ったし
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:16.11 ID:LRDJIaSt0
>>248
サザエさん日曜じゃね?
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:40.36 ID:euC8pEzJ0
旅行に行く前に青汁飲んでいれば・・・
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:50.54 ID:zUanrrF70
理想的な死に方かもしれない。

個人的には、松田直樹選手を思い出した。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:14:55.39 ID:kpxWY5Ce0
同意してくれるかと思いきや叩かれまくってすっかり涙目の>>3であった
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:01.62 ID:jzMFpYUi0
八百長騒動のときテレビ朝日によくでてけど暴走するから一番面白かったのにw
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:03.38 ID:t8pn0gS10
料理天国はTBSテレビの土曜日の夕方にモグタンの番組の後に
見てたな
西川きよし、芳村真理、服部先生とそして龍虎さん
あの当時ではかなりの高級料理を紹介してて
龍虎さんは力士では顔はいいしダンデーでした
また美味しそうに見える
またあの番組はやらののかな?
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:08.50 ID:7jsRRx090
>>252
戦隊夕方だったんだ? サンバルカンとかも夕方だったのかな。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:12.65 ID:+Smoh3jm0
お相撲さんは長生きできないのか・・・
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:20.15 ID:RT2dS0of0
>>241
栃赤城?
タレントはやってないしなぁ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:26.27 ID:HqoJJ8u50
>>248
まんが日本むかし話
21時からはGメン75

元相撲取りとしては、長生きしたほうじゃない?
コロっと亡くなくなって、残った家族に迷惑かけてない、理想的な亡くなり方
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:15:34.71 ID:CtWtIRco0
この人か、顔は知ってるな。
相撲取りだったのか。
しかし、ずいぶん晩婚だな。
親が73で息子はまだ二十歳か。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:04.74 ID:Jfn1m0xP0
玄武さんかと思った
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:07.75 ID:d/hLyM2D0
>>229
1話で殺されて、最終回に墓の中から飛び出す父ちゃんだな
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:18.85 ID:fz37FtfP0
土曜日

まんがはじめて物語

戦隊シリーズ(料理天国)

タイムボカンシリーズ

まんが日本昔話

クイズダービー

全員集合

Gメン75

ウィークエンダー
269喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:23.36 ID:iY852UNa0
10年くらい前かな
40年前くらいに力士やってた人から八百長の話よく聞いてたが、色々と生々しかったな
龍虎の話はしないでおこう(笑)
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:32.48 ID:GwD13HlF0
>>107
正直者やなぁ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:35.60 ID:AmxhTZn20
>>250
いやいや、無茶する力士ですら73歳まで生きてんだよ・・・・
日本は本当に終わってるよ
老人ゾンビ天国だわ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:40.85 ID:m+mll+ro0
なぜか真っ先にストロング小林を思い出した 
我ながら、あながち間違いじゃないと思う
この後は輪島や北の湖あたりが順番なのかなあ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:43.05 ID:3c+F8C7c0
アサヤン面白かったよ
ドラゴンタイガー
RIP
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:49.65 ID:NvvEmobm0
>>248
日本昔ばなしは7時だったっけ?
7時30分からのキンキンの探検レストランが好きだった。

あと関口宏のテレビあっとランダム(12ch)
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:52.60 ID:8dfqFd750
>>260
サントリーがスポンサーって何気に良番組。料理天国と味の招待席
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:06.25 ID:lJ5xkar80
子供、まだ自立してないだろう
やっぱり、歳取りすぎてからの子供は大変だよなぁ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:11.00 ID:8nAMIzmP0
1995年に亡くなった蔵間と勘違いするオッサンしか居ないスレ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:22.46 ID:fLWD63F70
白竜も相撲出身?
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:26.60 ID:i+DHW4+y0
め組の居候
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:30.38 ID:u4sazpl40
龍虎さんも、米倉斉加年さんも、実はアイスバケツチャレンジ直後に亡くなったらしいよ
許せんな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:31.87 ID:8rpdf2RJ0
現役時代の印象が薄い力士タレント筆頭
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:34.65 ID:Ts2dzuOk0
まだ73でしかも元気だったとは思わなかった
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:46.05 ID:ueDIQdtU0
龍虎とやよい
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:55.77 ID:qfwsfBh30
龍虎2のサプライズローズの出しにくさは異常
複雑なコマンドじゃないけどとにかく出ない
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:17:57.55 ID:ICPyXBsxO
ちょ、待てよ!!
有島一郎や北島三郎や龍虎て立て続けに死んで、
この先、暴れん坊将軍どうすんだよ!!
松平健と春川ますみだけじゃ話つくれねぇだろうがよ!!
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:00.09 ID:NvvEmobm0
ロングおじさんの土曜夕方
なつかしいなー
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:06.71 ID:nh1XY5pp0
>>272
輪島さんも大病したみたいだね
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:07.60 ID:aoY4ca2T0
>>27
蔵間を思い出そうとすると今度は
若乃花と生島ヒロシが邪魔するんだよな
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:15.75 ID:mF/T4Lrc0
健康食品のCMに出てたよな、あてにならないもんだw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:20.23 ID:eKU4Vm0A0
龍虎語録 

龍虎「相撲界は暴力団とは関係は持ってはおりません。ヤクザとは密接に関係を持っております。」

龍虎「角界で不祥事が起きるのは角界全体で緩んでいるからだ。昔は顔を合わせるだけで殴ってくるような怖い兄弟子がいたが今はそういう人がいなくなってしまった。顔を合わせるだけで殴ってくる怖い兄弟子は必要だ!!」
 
 
↑いやー相撲界がおかしくなる理由が良く分かったよwwwww コメンテーターがこうだからね(笑)
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:23.13 ID:TG5/KGZS0
栃赤城か..多分、「蔵馬」を間違って記憶してたんだろうな..お騒がせ申し訳ない
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:34.01 ID:fhIB8hh90
ビール瓶切り
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:43.85 ID:q0q6TJfR0
>>248
サザエは日曜だろ、認知症ジジイ
そこは昔話
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:54.57 ID:yRG2VFbK0
>>262
以前はもっと早かった
太っている人は心臓に負担かかるから短命
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:00.34 ID:RmgHkD3M0
料理天国 両治のおっさんの報道特集
まんが日本昔ばなし クイズダービー 八時だよ!
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:04.63 ID:F2W1sWfG0
哭きの竜の室田栄?
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:19.24 ID:T1ZFOXzN0
>>255
そうだったw では土曜6時半には何を見ていたんだろ。
こっちも思い出せん。

>>264
そうだ。土曜7時はむかし話だった。
俺の家では夜9時に寝なくちゃいけなかったから、Gメンはほとんど見たことないんだ。
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:32.01 ID:boJlkDYK0
>>268
ニュースコープが抜けてるぞ。

入江徳郎さんと古屋綱正さんを忘れてはいけない。
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:32.03 ID:f5poaLzv0
>>285
三郎殺すなよ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:35.40 ID:G75iV0x20
スタジオで出された料理を食うだけでギャラ貰えるんだって当時斬新だった
今はグルメレポーターとか居るが
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:39.50 ID:HqoJJ8u50
>>285
北島さんは生きてるよ
次は歌丸師匠がヤバい
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:42.48 ID:GgnK/Vy00
最近だと朝青龍の時にちょくちょくコメントしてたよね。
もう少し前だと暴れん坊将軍に出てた
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:01.09 ID:SXxqcM6x0
ちっちゃい頃よく暴れん坊将軍見てた
当時はお相撲さんだって知らなかったな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:08.84 ID:8dfqFd750
>>301
え?歌丸生きてんのか??
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:12.29 ID:/8gWpPHk0
>>43
そ、そんな情報www
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:16.59 ID:2gRG3G7J0
なんでだろう随分昔に死んでると思ってた
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:23.43 ID:rNim2XXO0
マジかよ!
で、誰?
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:35.59 ID:nh1XY5pp0
>>285
ジョージも氷川の彼氏も中野893もいしのようこもよねこもいるから無問題
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:41.28 ID:NvvEmobm0
ダンディーなまともな人っていう印象でしたね
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:44.15 ID:U6k2K1+jO
あら 、 、 、

「お姉さん」 ゆっくりやすんでくださいね
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:48.65 ID:mXRLLtfeO
>>281
お前が世代じゃないだけなのに勝手に筆頭にするな、ボケ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:52.70 ID:38CEPnQG0
>>260
西川きよしが選挙に出るために降板してから
司会が色々と変わったよなあ
金田賢一とか小林繁とか渡辺徹とか
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:55.28 ID:zFfAuoNR0
北斗龍撃虎
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:59.62 ID:Yvu9rpML0
料理天国見てたわー
ご冥福
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:12.41 ID:f5poaLzv0
大病患って健康的な食生活だったような
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:13.06 ID:tOqqvtJM0
かわいがり肯定派だったな
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:16.82 ID:t4HFoMkN0
>>248
土曜の18:30ならタイムボカンシリーズじゃないか?
土曜19時はまんが日本昔ばなし
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:27.05 ID:+R0EiRX90
蔵間は10勝が最高なのに関脇までいっており、
龍虎は13勝、12勝、11勝があるのに、小結が最高なんやね。
下位から大勝ってパターンだが。
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:34.43 ID:mF/T4Lrc0
>>298
懐かしいニュースキャスターというか、アナウンサーか
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:21:55.12 ID:7jsRRx090
彦摩呂もアレなのかな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:09.51 ID:Kl1Ag1qh0
相撲取りって若い時だけだけど身体に悪いんだろうな
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:14.17 ID:utaUtuw30
テレビでも分かるぐらいヤバイ感が最近漂ってたがマジで逝ったか
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:20.16 ID:RuJWuWKW0
>>107
最近、その関係者がことごとく死んでいるな
くわばらくわばら
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:40.98 ID:boJlkDYK0
料理天国は、最後に観覧者が試食してたよな。
あれがうらやましくてたまらなかった。
今でこそ西洋料理(死語)はそこそこカネ出せば食えるが、当時は見た事なかったもんなあ。
中華でもエビチリとか、めったに食えなかった。
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:47.86 ID:h6f1MCpu0
>>262
久島海や天ノ山の時に痛感したな
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:53.77 ID:FSZeQJHQ0
赤玉パンチ思い出すわ〜
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:05.66 ID:T1ZFOXzN0
>>268 >>317
土曜6時半はタイムボカンシリーズか。
あんまり記憶にないのは、晩御飯タイムと重なることが多かったからだな。
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:09.55 ID:Y3JRazak0
歌丸より先に加藤茶の気がする・・・
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:10.72 ID:jzMFpYUi0
生放送にだすならこういうどうやっても空気読めない人だした方が面白い。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:10.78 ID:G75iV0x20
>>301 今朝ラジオに出てたけどこんな声だったっけって感じで
最初北島かわからんかった
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:17.45 ID:HqoJJ8u50
昔のテレビ番組は面白かったなあ
ナイタ―で好きな番組が中止になるのが嫌だった

今の番組は見る価値なし、AKBとジャニと吉本と朝鮮ばっか
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:20.91 ID:t4HFoMkN0
>>275
今から放送するチューボーですよがその流れを引く番組なのかな
アシスタントが局アナからすみれに変わって、ナレーションとか
構成とかも変わっちゃったのが残念
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:36.07 ID:0lBrvE/f0
料理天国にはかなり太ったシェフの人が出ていたが
番組放送期間中に早々と亡くなってしまい、番組内で
追悼してたのを何となく憶えている
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:47.33 ID:pBcPWqWK0
1コン
2コン
龍虎!
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:52.22 ID:qfwsfBh30
>>320
彦摩呂はあと2、3年で死ぬと思う
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:01.60 ID:f5poaLzv0
>>333
小川先生ね
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:09.37 ID:vVVYmlrh0
>>271
昔の80代はヨボヨボだったけど今時の80代は頭も足腰もしっかりしてて
朝なんて大量の80代が川沿いや公園をウォーキングしてるからな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:24.55 ID:fz37FtfP0
龍虎思い出したわ、力士リンチ事件でいつも一人フルボッコだったw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:29.65 ID:7OJ/yHr30
花の応援団の人でしょ
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:48.51 ID:t8pn0gS10
>>298
父親が必ず見るニュースなので
この二人だなニュースと言ったら
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:50.29 ID:boJlkDYK0
小学生にとっては料理天国辺りの時間帯はテンション上昇中の頃だな。
ドリフでピークを迎え、Gメン終わって寂しくなる。
俺は11時からのクイズでデートまで見てた。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:25:01.75 ID:jS4IZi9X0
天龍と竜虎を間違えたやついないか?
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:25:14.14 ID:EAt3O5qqO
偉そうに料理を食う人っていうと、この人とテレ東の
文珍さんが司会してた番組に出てた神太郎さんが思い浮かぶ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:04.22 ID:6VU47UsX0
スーパー戦隊シリーズ観たかったちびっ子にとっては天敵ともいえる男
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:16.56 ID:ul+fSnKb0
竜虎ファン多いのな
俺はワールドヒーローズ派だったがww
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:20.14 ID:2XcCWlC50
料理天国

はち切れんばかりのスーツ
上品な汗
中華の円卓(回転)テーブル
上品な汗
女の子のような解説
上品な汗
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:21.81 ID:T1ZFOXzN0
>>275
東京FMにはかつて、AVANTI っていうサントリー提供の名番組があったんだけど、
リニューアルと迷走の末に終わってしまったよ(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:32.43 ID:FtWpJU9W0
虎丸龍二、蔵間、竜虎の拳
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:45.53 ID:z0CHrwDH0
龍虎がおもしろすぎる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1265174885/

リンチは有りませんよ、とかいいながら
いろいろ聞かれると、ビール瓶で頭くらい殴りますよ、とかべらべらしゃべるお茶目な人
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:26:54.86 ID:HYmo/Ub20
青汁効かなかったか
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:27:15.25 ID:5oYIMLiQ0
野球板の基地外を彷彿とさせる名前
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:27:24.93 ID:SQkwJvV+0
元気そうな人でも
お亡くなりになるよね〜
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:27:34.82 ID:2RKw0cYT0
料理天国とかこのスレ年齢層高過ぎないか
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:27:50.45 ID:BVkj72+Ji
もっと年なのかと思ってました、、
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:27:51.17 ID:noaftQDF0
時代劇よく出てたな。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:27:55.31 ID:z0CHrwDH0
ワインドスクランブルでの龍虎のコメント
「暴力団とはつながってない。ヤクザとはつながっています!!」
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:00.39 ID:8dfqFd750
>>332
やっぱりナレーション変わってたのか
先週ちょっとだけ見てすごい違和感感じたけど
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:17.52 ID:FSZeQJHQ0
>>350
やっぱセサミンだよ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:21.99 ID:nh1XY5pp0
>>343
クイズ地球まるかじり?
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:48.23 ID:MDMGF7kO0
魁傑に続いて2人連続して元放駒が急逝か。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:50.97 ID:LjHhSRNB0
青汁とワーファリンは併用注意、コレ豆
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:53.13 ID:BwXbcmzY0
関取時代を知らないわ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:02.94 ID:x9rLt0bu0
改めて見ると>>268はテレビ脳だよな
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:10.27 ID:hGekTh2E0
現役時代は全く知らないけど、暴れん坊将軍でよく見た人だな。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:20.34 ID:SqH2BOIp0
ありゃ、これはまたいきなり・・・
もう73だったのか。若く見える人だから60代だと思ってた。
料理天国の代名詞みたいな人だったな。合掌。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:21.42 ID:fz6AEw5G0
俺より年下のに早すぎるわ
ご冥福をお祈りいたします
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:27.36 ID:R3Szclyd0
73だったのか結構上の世代だったんだな
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:42.47 ID:+Smoh3jm0
>>298
料治さんもいたね。
奥さんはピンポンパンの渡辺直子だった。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:49.18 ID:TG5/KGZS0
>>341 「ウィークエンダー」を隠すなよw
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:59.95 ID:5oxIl8yX0
相撲時代のことを知らなかったから
料理天国で食べてるだけの人だと思ってた
相撲時代のことを知ってるはずの親でさえも
「大したこと(今でいう食レポ)言わないくせに食べてばっかり」
って言ってたくらいだったしw

>>317
17:30からは「マンガはじめて物語」
あの頃の土曜TBSは最強だった
19:30は「あばれはっちゃく(テレ朝)」も見てたっけ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:09.05 ID:mXRLLtfeO
>>360
大乃国が心配だな
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:23.93 ID:PJUYLr1s0
好きな食べ物は?3.2.1キュ〜
「マグロ」
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:25.71 ID:pilsC19t0
飽食の割に健康そうだなあと思っていたら
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:26.78 ID:qes6K+y90
料理天国で出されたものを無表情で食べてなんの感想も言わない、
というのが俺のイメージ。
これ以上楽な仕事があるのかなと子供心に思ってた。
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:41.55 ID:0AuBF1py0
もう73だったのか
もっと若いと思ってた
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:51.95 ID:2whp4anu0
ドラゴンタイガー
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:53.82 ID:T7evGqPR0
龍虎といえば必死に八百長問題と可愛がり問題の時に
協会を擁護してたなw
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:10.68 ID:5ACptOSD0
料理天国へ旅立たれたか
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:26.50 ID:mjdiINOA0
ウガンダ虎は龍太さん
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:45.00 ID:y9eyfS210
ちょうど一年前に・・・♪の人??
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:46.88 ID:EAt3O5qqO
>>359
あ、それだわ。地球って番組タイトルにあるのにテレ東だからか
近場の店ばっか紹介してた記憶ある。それがB級っぽくて良かったんだけどね
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:50.20 ID:GnrR4bdw0
合掌
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:05.28 ID:Nddt9eZD0
毎週お店の紹介をして最後に
「フルコースお一人さま2万円からです」
芳村真理が「まぁーお安い」がお決まりだったが
新聞のテレビ面の投書欄に庶民にとっては高額なのにけしからんと書かれて言わなくなった
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:06.14 ID:RX9yMgLh0
また相撲に不祥事おきたら竜虎のポジションは誰が受け継ぐのかな
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:09.15 ID:nh1XY5pp0
小錦も一時期より少し体重戻ってない?
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:32.95 ID:cV/ispdo0
昔、蔵間と白竜と龍虎を混同してて大恥かいた記憶
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:51.72 ID:ch0bQhah0
ここまでカルチャーブレーンなし
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:54.10 ID:mkMiSuSk0
73歳
男性の平均寿命は80歳くらいだから
やや若くしてこの世を去った感じだなあ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:33:27.53 ID:aKA1bnvSi
地球まるかじり懐かしいw
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:33:33.53 ID:FTo8aA/tO
昔 親父に聞いた事ある。体デカくするために部屋住みの時代にムチャクチャ食うのが年取ってから効いてくるらしい
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:34:23.89 ID:U0B1lRFR0
力士で73は長生きじゃね?
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:34:43.04 ID:0lbCswUH0
今、料理天国リメイクしたら
龍虎のポジは芝田山親方か舞の海あたりだな

司会は芳村真理と西川きよしでまだいけるだろう
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:34:43.85 ID:8FVv+R/+O
嗚呼花の応援団に怖い先輩で出てたな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:03.48 ID:fSelFrp6O
>>156
非加熱の物は強烈。冷凍になっているものだと
非加熱が多い。通販生活のはガツンと青臭かった。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:17.58 ID:boJlkDYK0
料理天国見てた頃は、まさかデパ地下とかであの手の料理が食える時代が来ると思わなかったわ。
なにかすごく遠い世界の食いもんだと思ってた。
マルシンハンバーグとか石井のハンバーグくらいがごちそうの時代たったな。
あと近所の肉屋のコロッケ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:26.98 ID:8dfqFd750
料理天国のオープニング
「さぁ、皆さん」
「料理天国の時間ですよ!」

バックは針すなおの芳村真理と西川きよしのイラスト
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:40.07 ID:h6f1MCpu0
>>374
幸福の一皿の中村吉右衛門もかなり楽だった
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:41.34 ID:WuH6FGZf0
もう73歳だったことに驚いた
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:36:15.83 ID:YTopawvn0
俺長年飲んでた青汁飲むの、もう止めるわ。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:36:18.07 ID:739t5DXg0
bsやスカパーの30分くらいのロングCMで
90年にクモ膜下なって、それから健康や食生活には無茶苦茶留意して
青汁も飲んで今は健康的な毎日ですって奥さんと一緒に出てたのに。
あれしょっちゅう流されてたから、差し替え間に合わない分あるだろ
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:36:20.25 ID:x2/wiaHt0
73歳か
もっと若いと思ってた
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:36:48.46 ID:KNH+iSppI
オッサンホイホイなスレ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:37:12.35 ID:5ACptOSD0
>>248
ちげーよ
料理天国→タイムボカンシリーズ→まんが日本昔ばなし→クイズダービー(又はあばれはっちゃく)
→8時だよ全員集合(又はひょうきん族)→土曜ワイド劇場(又はスクールウォーズ)
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:37:16.44 ID:7d89ufGn0
70年代後半の俺の土曜日

17:30 まんがはじめて物語
18:00 料理天国
18:30 TBSニュース
19:00 まんが日本昔話
19:30 クイズダービー
20:00 8時だョ!全員集合
21:00 Gメン75
22:00 ウィークエンダー
翌1:00 鶴光のオールナイトニッポン
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:37:31.52 ID:JnSk/QWS0
料理天国の存在感たるや
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:09.44 ID:lSvxrvP50
>>155
3回だよ

71年九州場所で1回目、休場中の72年前半に2回目、
75年夏場所に3回目で引退
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:10.74 ID:su6NBUUa0
昔はテレビでちょくちょく見かけた気がするが最近は全く見てない
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:17.44 ID:TVddcib50
クッキングワインは料理天国〜
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:45.61 ID:iR3VuUet0
相撲取りにしては長生きした方だな
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:55.62 ID:qwew6GP00
51歳で結婚したわけ?
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:39:06.39 ID:5ACptOSD0
>>392
フランソワーズ・モレシャン女史と服部まこも加われば完璧だ
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:39:06.80 ID:lSvxrvP50
>>214
それは荒勢だ。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:39:58.72 ID:5oxIl8yX0
>>396
それ思い出すと連鎖反応的に
「三枝の国盗りゲーム」と「霊感ヤマカン第六感」と「独占女の60分」
のOPを思い出してしまう
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:40:27.95 ID:boJlkDYK0
>>404
朝起きたらニッポン放送のロイジェームスの不二家歌謡ベストテンだな。
森田公一の青春ベストテンや、玉置宏の歌番組もやってた。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:41:07.66 ID:OJY2YURJ0
山本圭一のスモウライダーは
竜虎と仮面ライダーを合わせたもの
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:41:16.98 ID:5dA/+UrX0
前時津風親方(双津竜 順一)も8月に死んだんだぞ。
思い出してくれよ。いくら殺人者だからって…
417名無C ◆CoKoukaorI @転載は禁止:2014/08/30(土) 23:41:21.57 ID:5Mz20Jl+0
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

豆だけど龍虎のケガがあって交渉制度が始まったんだよ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:42:04.13 ID:boJlkDYK0
故人を偲ぶスレじゃなく、料理天国と土曜日のテレビ番組のスレになってしまったwww
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:42:10.04 ID:YTopawvn0
>>404
「TBS全盛の頃」かぁ・・・・
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:42:24.27 ID:ZX4Kyr/9i
この旅行って息子の二十歳のお祝いかな?
無理しちゃったな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:42:27.45 ID:OJW4RAdt0
関取で73まで生きたんだ。長生きしたよ
食通気取って贅沢もして病気になって人生終わったんだから仕方がない
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:42:50.49 ID:NkKX0DZd0
相撲板のぞいてこようっと
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:43:19.44 ID:Ul9n4YXN0
今知りました。心から御悔み申し上げます 合掌
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:43:25.32 ID:T1ZFOXzN0
>>394
ほほー、良い話を聞いた。粉の青汁だからイマイチだったんだな。
こんどは冷凍のやつを買ってみるよ。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:43:51.85 ID:2RKw0cYT0
70年代後半の土曜日曜最高

今はもっと情報も増えたのに退屈だわ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:44:11.37 ID:hHAAHLsw0
ご冥福をお祈りします
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:44:50.94 ID:HqoJJ8u50
昭和の土曜20時って、全員集合、暴れん坊将軍、ひょうきん族があった凄い時代
日テレの20時の番組が印象にない
21時は熱中時代や池中玄太があったが
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:00.86 ID:MgNnQhM40
昭和で死んだチャンネル
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:05.94 ID:ppqJ0fIJ0
旅行中というのがなぁ。

家族は複雑だろうな、旅行に連れて行かなければと思うかもしれないし。
最期をいっしょに過ごせて良かったと思うしかないわな。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:08.02 ID:RrWweANTi
ごちそう食べてお金が儲かるぜたまらない
龍虎
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:22.45 ID:boJlkDYK0
通は>>404の前に、おくさまは18歳(再)が入る。
昼はケンちゃんシリーズ(再)。ヤマサ味噌提供。
笑って笑って60分もあった。

全部TBSだ。
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:31.23 ID:zqMD1p0x0
>>120
小錦八十吉って明治時代の横綱の名前から取ったんだよ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:45:51.99 ID:VM27pj0f0
あれ、ずいぶん前に死んでなかったっけ?

と思ったら蔵間だった
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:11.68 ID:VRKVC+GY0
>>15
とんねるずのラジオでそのネタあったな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:33.93 ID:/8CAktkU0
青汁も効果なかったか。アサヒ緑健も信用ガタ落ちだな。

しかし3兄弟の下の寺尾とは随分年が違うけど連れ子かな。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:40.19 ID:mXRLLtfeO
>>413
国盗りゲームといえば三共生興のハンテンのCM
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:41.61 ID:NkKX0DZd0
相撲板の龍虎スレ過疎ってたわ http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1265174885/

まぁ最近の相撲ファンには馴染ないししゃーない  いい人生楽しんだな お疲れ☆
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:50.15 ID:Sf/aK/F3O
料理天国で安らかに
 
(-人-)ナムナム
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:56.27 ID:2kxI/aW80
不謹慎だけど何故かもう亡くなってると思ってたのでびっくりした
合掌
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:47:19.75 ID:m/umzo8s0
料理天国と暴れん坊将軍では欠かせない人でした
残念だ…
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:47:40.29 ID:h6f1MCpu0
>>414
皆さん、ダメでもともと、ダメでもともとじゃないですか
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:48:06.24 ID:GJOS0pH40
今日の誰スレかと思ったら
引き篭もりたちにとっては知ってる人だったようだ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:48:10.08 ID:vbwoTJCK0
>>404
年齢に寄るのか
我が家はGメンまでだな
親戚の家に泊まってなかなか寝ない時に見れて大興奮大会なちびっこw
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:48:46.42 ID:MDMGF7kO0
>>371
大乃国は短命だろうが一応放駒ではない。
美男子の龍虎が土俵の中を牛若丸のごとく飛び回っていた姿を今でも思い出す。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:48:56.61 ID:qOKrZxDy0
龍虎さん小結だったのか
そんな人が今で言うグルメレポーターやってたなんてね
まあ横綱やめて色々やってる人が出てきたからあれだけどw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:49:48.88 ID:boJlkDYK0
土曜22:00は横溝正史シリーズ、森村誠一シリーズも70年代っぽい。
犬神家の一族、八つ墓村、人間の証明、野性の証明など。

これもTBS。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:50:16.34 ID:HqoJJ8u50
長年続いた番組の司会が替わると、見なくなるな
クイズダービー、料理天国、ベストテン、夜のヒットスタジオ
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:50:26.31 ID:+Smoh3jm0
この場合、家族で旅行中でも客死になるのかな?
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:50:46.24 ID:pCZ2qYcy0
最近見なくなってた
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:09.15 ID:T3PXcabn0
土曜の夕方といえば5時半からやってた全日本プロレス中継。
中学受験の塾に土曜日行くことになり、プロレス見たさにビデオ買ってもらったのだった
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:11.30 ID:fXvYpYVi0
虎の門見てたのに・・・
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:25.24 ID:vbwoTJCK0
>>445
そのポジに舞の海だよな
途中下車の旅人なんて物真似
されるもんな
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:28.57 ID:boJlkDYK0
>>447
タイムショック
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:42.69 ID:vJluG50D0
ご冥福をお祈りします
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:47.11 ID:8dfqFd750
国内旅行だったのがせめてもの救い。海外だったらまともに葬式挙げられずに火葬だからね。
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:53.77 ID:zqMD1p0x0
>>268
82年生まれの俺は

まんがはじめて物語

ダイナマン

鬼太郎

まんが日本昔話

クイズダービー

カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ

風呂

寝る

だったな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:53.87 ID:J7fF7b/S0
元相撲取りで70過ぎまで生きれば上等だ
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:51:57.90 ID:f5poaLzv0
龍虎、蔵間、荒勢
相撲出身タレントのはしりみたいな人達
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:52:11.24 ID:vn6vWsLJ0
明日から良質なドキュメンタリーどうすんだよ 。・゚・(ノД`)・゚・。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:52:22.47 ID:WjafMPBY0
料理天国の人か
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:52:34.74 ID:ksEIgTZqO
>>154
生きてたら12月で62歳か‥。
20年近く前に亡くなってたんだよな。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:52:44.16 ID:xEcMxSlz0
とらドラ!ってこの人が元ネタだったのか!?
実在の人物の名前だったとは…
はじめて知ったわ…
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:53:04.98 ID:CiiTgAjB0
子供の頃、「料理天国」でこの人ばっかり食べてるから羨ましかった
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:53:19.93 ID:naeQansi0
人情相撲なんて馬鹿なこといわなきゃ
こんな醜い晩年送らずに済んだのに・・・
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:53:31.51 ID:dWDwlpdH0
>>427
龍虎さんは一時期、暴れん坊将軍にも出てたような…
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:54:10.95 ID:K7Xaf5f/0
あぁ渡辺と集団ストーカーか
http://i.imgur.com/4hbRPy9.jpg
http://i.imgur.com/BRGpdQE.jpg

キモいじゃんww
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:54:49.11 ID:xDtLJN9eO
>>404
うちは、全員集合が始まると、親にチャンネル回されたわ…
468いぼっ@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:10.19 ID:EHXPBrpaI
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50

お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね?
34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244
247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256ほー
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:16.04 ID:vbwoTJCK0
土曜日の夜はカレーライスが多かったな
大体18:30から食べる時間
テレビ1台だもんなすごいな
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:39.69 ID:TF98AM+H0
実は青汁は体に悪い
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:57.19 ID:ejJ+RfTZ0
>>464
実践してきた人だったら白々しい綺麗事は言えんだろ・・・
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:56:06.33 ID:zTVjYquY0
「食いしん坊万歳」に出るというのは、寿命を削るということ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:56:19.99 ID:vbwoTJCK0
チャンネル争いなんて日常茶飯だったし
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:56:28.78 ID:boJlkDYK0
>>469
確か昭和の時代にチャンネル争いで兄弟殺しちゃった事件があった。
wikiとかで調べると出て来る。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:56:46.00 ID:0lbCswUH0
 料理天国→タツノコアニメ枠(ウラシマン、よろしくメカドック)→まんが日本昔ばなし
→クイズダービー→8時だよ全員集合(ひょうきん族、カトケンごきげんテレビ)
→土曜洋画劇場(超能力学園Z、スーパーマン、プロジェクトA他)→ねるとん紅鯨団

アラフォーは皆さんこんな感じじゃね?
平成に入ると深夜帯にギルガメとか

あの頃の土曜のテレビって凄い面白かったな
日曜日も凄かった記憶があるが
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:56:48.17 ID:y0oD7FoE0
あぁ、こいつ発言からして頭悪いの丸出しだったから嫌いだった。
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:57:18.63 ID:OijCeRQg0
>>472
食いしん坊バンザイに出てたっけ?
芳村真理の料理番組しか印象に無いや
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:57:52.03 ID:lvLUZJTu0
料理天国 「チャッチャラッチャ〜チャチャラチャチャ〜♪」
https://www.youtube.com/watch?v=Hb9ZLAHsjyg
料理バンザイ 「チャラララッチャ チャチャチャッ」「たまに行くならこんな店。今日は・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=m9cVPl-jeuU
ごちそうさま 「(ドラ)グワーン」 「チャラララ〜チャラ〜」
https://www.youtube.com/watch?v=bPkKlP5J3f4
金子の信雄の楽しい夕食 「あ〜な〜た〜今夜はなにーをめしーあがりますか♪」
https://www.youtube.com/watch?v=g2SWo_RrMgc
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:57:58.29 ID:OijCeRQg0
>>475
土曜洋画劇場「ポーキーズ」
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:58:31.91 ID:yB991dfI0
>>3に文句言ってる奴は老人
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:58:42.92 ID:yIMkKyPJ0
上様と同じめ組の居候のはずが、いつの間にか火消しの一員になってた
名前忘れたチビの火消しと並ぶとかなりの身長差だった
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:59:19.36 ID:eHi2qVaB0
誰だよ、、マジで知らねー
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:59:37.76 ID:h6f1MCpu0
>>458
ドラマにも出てた田子ノ浦親方が先駆者だろ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:59:48.72 ID:CTyOu9e70
>>480
高校生の俺でも知ってるわ  バカは黙れ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:00:21.89 ID:vbwoTJCK0
>>477
芳村真理の最盛期だもんな
あの人が派手に振る舞ってたし
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:00:51.74 ID:r0z60uwH0
■セシウムで心筋劣化…全ての年齢層で突然死が増加
http://twtr.jp/kazparis/status/504080649477578752
 「セシウムのせいで心筋が劣化する。そのためあらゆる年齢層において突然死が発生する」
 この発見をバンダジェフスキーは「セシウムを原因とする心筋疾患」と説明したが、この発見こそが原子力ロビーにとっての大惨事だった。
 そしてバンダジェフスキーは1993年逮捕されることになる

■トモダチ作戦の乗組員達の被曝線量は、東京電力が公表した値の30倍という高さ
◆福島第一原発事故と深刻な疾病との因果関係を、法廷で証明できるか?! 米国海軍兵士 《後篇》[ガーディアン 2014年8月20日] http://kobajun.chips.jp/?p=19647

■α線
http://twtr.jp/kazparis/status/504080649477578752
 内部被ばくの中で最も脅威となるのはアルファ線です。
 アルファ線は皮膚は貫通しませんが、膨大な量のエネルギーを持っており、体内に侵入すると、近隣の細胞、とりわけ遺伝をつかさどる細胞の内部を破壊します。(ミシェル・フェルネ)

■半分が3〜4年の知恵遅れに
http://twtr.jp/kazparis/status/504797509537898496
 汚染地域に住む子供たちの42%に3−4年の精神発達の遅れが観察されました。6000人の子どもが生まれながらに知恵おくれでした。
 脳にダメージを受けたのです。(ネステレンコ)
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:01:00.07 ID:y/c1AweS0
一人で食べる食事はエサだって女性タレントに力説して変な空気になってたのを思い出す
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:01:17.69 ID:UHsmDuqN0
さんざん上から目線でいいもの食って、良い人生だったんじゃね?
合掌。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:01:29.15 ID:8XpYISC50
>>480
自演乙
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:02:30.23 ID:2ETNkbpz0
予想通りの青汁スレ
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:02:46.29 ID:Pa/iIHdx0
イスラム国 ISIS (動画) 5本立て
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12074791.html

シリア動画まとめ ※閲覧多少注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11783310.html

実行犯、英出身ラッパーか 「イスラム国」米記者殺害 (画像付き)
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/11781312.html
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:02:57.03 ID:Ymit4LwO0
あれ?この人って何十年も前に若くして亡くなってたと思ってた
誰と勘違いしてたんだろう…合掌
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:03:19.82 ID:qDxIz34E0
>>3
くたばれゆとり世代
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:03:43.42 ID:3P64S1Th0
>>487
そりゃ相撲人生の最初は肉つける為に喰うんだから。
同じ給料ならできるだけ多くグラム58円くらいの肉になっちゃうでしょ。


だからこその
「たまにいくならこんな店」コーナーが人気だったんじゃない
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:03:45.47 ID:AOVoHmll0
龍虎乱舞
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:02.52 ID:TVddcib50
>>492
たぶん蔵間か荒勢
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:12.00 ID:beUz7BReO
龍虎姉さんは角界では
有名なお姉さん♪
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:20.40 ID:3ACjCM1c0
龍虎さんが飲んでいたのが この青汁・・・ 合掌
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:26.41 ID:qDxIz34E0
>>27-28
狙ったようなレスの並びだな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:37.22 ID:qNYdKULD0
確か、暴れん坊将軍でも出てた気が、
にしても力士は急死が多いね。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:04:40.15 ID:7N7o5pil0
>>1
いいものを食い過ぎたんだろ。
あんなのばっかり食ってて、血液がドロドロになって詰まったのだろう。
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:05:26.82 ID:F0UUCnBY0
甘い物の人は大ノ国だよね?
鞍馬でもないし・・・
なんか思い出せそうで思い出せない
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:05:37.33 ID:HqoJJ8u50
グルナイもヤバいな
あんな食事してたら、病気になるぞ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:05:52.75 ID:JMoKndI10
とらドラ!
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:05:59.51 ID:1flo6GnUi
グルメリポーター的なことよくしてたよな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:06:41.88 ID:Q4SO4Xia0
やっぱり食事は質素な方が長生きするんか
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:06:52.09 ID:3P64S1Th0
料理天国か、




今みても幸せになれる番組だ♪
https://www.youtube.com/watch?v=pwtOkdDDulI
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:06:59.96 ID:1zhkg/Us0
「料理天国」も「料理バンザイ」も夕方の番組だったから、
子供の頃「おいしそ〜食べてみた〜い」とかいうと、母親が不機嫌になってたのを思い出す
「そりゃあんな高い材料ばかり使ってればおいしいでしょうよ!」
ごめん母ちゃん
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:07:02.93 ID:ySkv4RuB0
トゥナイトしか思い出せない
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:07:11.10 ID:Lb+OHDfpO
>>492
それ蔵間
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:03.88 ID:Q4SO4Xia0
料理天国は司会が西川きよしから小林繁に変わってから見なくなったわ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:23.42 ID:jm6qcmNH0
浅ヤン出てたよね
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:31.55 ID:LleBxBtJ0
旅先出先で亡くなる人が多いな
合掌
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:32.57 ID:iGSpl3rB0
もっと若いのかと思った、相撲取りで73歳まで生きれば立派なもんだ
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:43.78 ID:Fu/Re38p0
大麒麟の乱に加担したんだっけ?
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:47.44 ID:SVBqV7tL0
つい最近清水圭のブログに出てて元気そうだったのにあっけないな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:09:07.53 ID:3OqTLWAY0
浅草キッドにやたらいじられてたな
合掌
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:09:18.50 ID:xZY65PNA0
ざっとスレを読んだが
竜虎と蔵間と蔵馬と鞍馬と桂馬と荒勢
の区別がついていない人が多々いる
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:09:39.38 ID:DhlN6zSq0
ドラゴンタイガーが(´;ω;`)
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:09:44.72 ID:RdBLl3kJ0
元祖ドラゴンタイガー
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:09:45.20 ID:R70eigvo0
誰?
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:10:41.87 ID:p0o8DFQk0
いかにも心臓系で死にそうな人だったね
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:10:47.09 ID:iGSpl3rB0
ぽっくり行くなんて理想的な死に方だね
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:11:42.87 ID:t/S+VR3I0
何か健康食品の宣伝用してたよな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:12:58.55 ID:ZdTPLRo10
あれ?マジでずっと前に亡くなったと思ってた

よく考えたら蔵間だった

ドラゴンタイガーさん安らかに
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:13:46.72 ID:PLbvZUO90
>>524
青汁
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:13:53.65 ID:TLquUuoOO
料理天国で食ってるイメージしか無い。
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:14:05.88 ID:Q4SO4Xia0
みんな蔵間と龍虎混同し過ぎw
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:14:10.22 ID:JW8wqvoH0
ウィキペディアより

たぬき先生騒動記 1976年4月5日から同年9月27日まで放送
元大相撲力士の放駒清一(龍虎)が出演していた(第11話では、その龍虎の断髪式の映像が回想シーンで挿入されている)

↑このシーン、今でも覚えてる。主演の坂上二郎が断髪していたな・・・・・
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:15:27.06 ID:GNsOE7vj0
>>268>>404
お前ら何歳だよ
50代?
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:15:51.83 ID:eJTpRWGt0
竜虎♪

手を合わせて見つめるだけで〜♪
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:15:54.15 ID:CVot3myU0
>>1
晩婚だったんだな
533515@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:10.09 ID:Fu/Re38p0
すまん天龍と間違えてた
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:23.50 ID:AToXzk6s0
美味しゅうございましたの人?
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:55.22 ID:TUuPZEqA0
昔はタレントがメシ食う番組は少なかった、龍虎は草分けだろうな。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:16:58.68 ID:LMcy98F+0
みんな当時のことに詳しいようでいて、記憶が曖昧というかテキトーだなw
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:17:15.25 ID:vxmyhJsS0
うまそうな食い方の横綱。小川先生のところに逝っちゃったね。合掌
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:17:25.99 ID:HgCiK2+30
龍なのか?虎なのか?結局はっきりしなかったな…
539 【関電 68.8 %】 @転載は禁止:2014/08/31(日) 00:17:34.96 ID:WoH/7KG/O
>>380
それは虎舞竜。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:17:55.98 ID:gqJg7p2r0
昭和天皇のひいきが蔵間
相撲に影響があった偉いひとは、一に信長、二に昭和天皇だろう
天皇賜杯をつくったのは大正時代の摂政時代だし
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:18:05.06 ID:MeiQzWi30
誰だよ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:18:52.78 ID:K3M9fUdi0
散々好きなもん食ってポックリか。
今さら健康食品のCMとか片腹痛いわ。
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:19:35.28 ID:RVKRdG4m0
5月に世田谷のコンビニで会ったなぁ、

けっこう男前だった
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:19:50.03 ID:7uX3/X/vO
小学生の頃見てた料理天国の人か
あの頃に戻りたいな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:07.07 ID:R/Mh98pH0
奥さん若いんだね
でき婚やったん?
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:07.08 ID:iuLmAIqM0
もっと歳だと思ってた、つか生きてたのかw
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:17.59 ID:xdwXs0JJ0
昔、びっくり人間集合みたいな番組で、
ブロック塀を体当たりで粉砕した人が登場した時、
審査員の龍虎が「こんなの、うちの若いもんなら簡単にやりますよ」と
得意気に話していた事を思い出した。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:21.38 ID:baFVrsSVO
め組の小頭
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:51.36 ID:mJ7APpXf0
元相撲取りってことで勘違いしている人多そう
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:55.95 ID:H5xpoe1Q0
大友稲「涅槃で待つ」
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:21:28.41 ID:3zkWakWX0
小学生だった当事
土曜の17時からRKBで
料理天国を
17時30分からダグラム、
(時を経て)ボトムズを見るのが楽しかった。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:21:35.66 ID:S+OZV4sX0
猪木より年上なのか
立ってるだけで様になる
あの存在感は素晴らしかった
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:21:48.70 ID:R7TmbAJb0
料理天国 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/料理天国

龍虎の「おいしいですね」以外ほとんど感想を言わないスタイルが人気を呼んだ[2]。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:21:57.42 ID:EWUquBFJ0
妻は俺に任せろ
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:22:23.62 ID:6im19U6n0
青汁効果なかったのか
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:22:53.55 ID:p0o8DFQk0
>>537
横綱じゃねえよ
最高位が小結3場所で幕内最高成績が前頭での12勝
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:23:07.72 ID:QRPwYD1g0
>>508
えー母チャンひどいよ。
私なんて子供だから番組観覧(特にクリスマス)に応募出来なかった事を今でも心底悔やんでいるのにw
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:24:08.21 ID:K3M9fUdi0
喋りがやたら偉そうだったな
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:24:09.56 ID:k1JMFgAcI
奥さんいくつよ?
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:25:23.25 ID:+znm+SVI0
>>556
蔵間と一緒で本業では偉くなれなかったけど
引退後にその分を取り戻した人だね
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:25:34.30 ID:BpUhuwLE0
竜虎は相撲の八百長をひたすらないと強弁していたよな。

何か言って死んで欲しかったぜ。
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:08.91 ID:J6hVZHi+0
だから福島には行くなと
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:11.60 ID:EWUquBFJ0
>>559
55歳
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:11.75 ID:QRxOeNqL0
>>555
逆に青汁を飲んでたから、ここまで長生きできたんだよw
飲んでなかったら、3年前に死んでる
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:22.79 ID:TMWYlfL70
駒沢公園で結構目撃されてたよな。

割と最近BSで唄を歌ってたと思ったが、それは増井山だった。自己解決。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:56.37 ID:6eQ8V2wa0
いたなぁ。
こんなおっさん
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:28:03.33 ID:wKUghawR0
角界では数少ないまともな人だったよな
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:28:39.49 ID:k1JMFgAcI
>>563
ほー
かなり年下なんだな
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:29:06.03 ID:XxeD3P20O
よかった、武虎じゃなかった…
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:29:09.77 ID:SmT1j+Ue0
小学生の頃料理天国を見るの大好きだった
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:29:31.06 ID:PaWJFo9V0
料理天国で食べてた人は他にも居るはずなのに、なぜかこの人以外思い出せない。
まだググってない段階では。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:30:02.65 ID:frbWbS5U0
この人本当に飯うまそうに食うよな
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:00.47 ID:n7ORIftJO
残念…ご冥福をお祈りいたします
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:09.00 ID:jTgmnR0ki
ガキの頃に好きでよく見てた「料理天国」が本当に懐かしい。
旨そうに食べる姿が思い出されます。

ご冥福を。
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:51.22 ID:i2h7tPIS0
そもそも力士が長生きできるわけないわな
そんな時に出会った青汁の意味はなかったな
サプリも病気を治すんじゃなくて現状を維持する意味だし
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:32:27.67 ID:JmnUaKOl0
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:32:32.70 ID:3zkWakWX0
>>389
地球丸かじりだけど
国内しか取材してなかったね
当事は福岡にTVQなかったからRKBかFBSでの放送を見ていた
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:32:38.69 ID:HgCiK2+30
そういや安芸乃島ってどうしてんの?生きてんのかな???
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:33:19.34 ID:gG6+Z5eE0
時代劇専門chで暴れん坊将軍見てるんだよなぁ
合掌
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:34:17.56 ID:hVqKCEKQO
なにかおいしいことしませんか 合掌
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:34:35.78 ID:dSVk1oTL0
料理天国 -まんが日本昔話−クイズダービー−8時だよ全員集合
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:35:36.06 ID:XqLhyPty0 BE:462497468-2BP(0)
やっぱり、舞の海みたいにグルコサミン飲んでれば…
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:38:25.73 ID:jeld84YJ0
料理天国って龍虎より恰幅の良い名物料理人が料理作ってたんだけど
あの料理人の名前が思い出せないんだよな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:38:45.00 ID:bj3XdJv80
人って基本的に「バランスの良い食事」さえ守れない堕落した生き物だからなあ

酒飲んで塩分糖分たくさんとって、肉は食うけど野菜はたまにしか食わない
みたいな生活でもここまで生きれりゃ運が良かったよ
太く短い人生、悔いもないだろ
と思ったら旅行中ってとこが笑えちゃう
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:38:51.22 ID:VuCZ0EqmO
相撲取りって早死にが多いとか良く聞く
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:39:06.08 ID:LZilBx4k0
暴れん坊将軍の出演者も鬼籍に入った人が多いなあ
朝、時専でやってる吉宗評判記は36年前だから無理もないか
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:40:02.45 ID:mQf1pXme0
相撲取り+ステロイド=心筋梗塞

そのうち貴乃花も…
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:40:14.32 ID:XYFv6zMy0
そんなスケキヨみたいな本名だったんか・・土俵に逆さに葬るしか無い
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:41:59.27 ID:6cpjrUsV0
大江戸捜査網でオネエの同心役やってた
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:42:01.67 ID:cR0IWUXbi
>>578
貴乃花と訣別してから高田川になって
親方やってるけどなかなか育たないね
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:43:24.85 ID:TMWYlfL70
平均寿命から言えば、7歳ぐらいだから、不祥事の時の理事長は
63歳くらいで亡くなってる・・・

割と元相撲取りにしては節制をしてたんじゃないの?

奥さんはどこかのクラブホステスを吊り上げた感じに見えなくも無い。
ごちそう食べて お金が儲かるぜ たまらない
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:44:23.34 ID:J/AvD/o/0
舞の海みたいに協会からハブられてたな
弁が立つと嫌われるのかな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:44:59.55 ID:i4Qtxyam0
結構年いってたんだな
もうちょい若いと思ってた
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:45:24.86 ID:SpXl00pv0
覇王翔皇拳
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:46:24.13 ID:Bdz/cjYq0
>>16
俺的には、まだ、73だった。親父、78、より若いとは思わんかった。
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:46:56.39 ID:0uPLzVEx0
急性心筋梗塞か、坂道って事は観光地なんだろうが、
近くにAEDやニトロ所持者、救急搬送できる救急救命病院が
20分以内の所に有って、搬送出来てたら、助かったのに。
脱水状態で血栓が出来安かったのかな?
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:47:36.21 ID:W/Kd/jC60
>>583
小川先生
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:48:11.10 ID:f31e42ch0
この人が肉料理をうまそうに食う光景は
忘れられない
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:48:16.15 ID:PaWJFo9V0
考えてみると第一線でテレビ出ずっぱりより、旅番組とかで適当に旅行行って温泉入ってうまいもん食って芸能界に
いる方が幸せかもな。
太川陽介夫妻とか、幸せそうだもんな。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:48:42.61 ID:41SNC9od0
角界のプレイボーイだったんだよな、とにかく超モテたって話はよく聞いたもんだよ
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:48:50.49 ID:EWUquBFJ0
横綱の長寿記録83歳は、誰が破る
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:50:38.21 ID:Q4SO4Xia0
そんな夕子に惚れましたの人?
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:50:44.17 ID:1yf7et0v0
何年か前に死んでなかったっけ?誰だったろう
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:50:54.10 ID:HgCiK2+30
>>590
あぁ…貴乃花と揉めてたのは知ってんだけどその後も親方を続けられてんだね。
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:50:55.88 ID:IL+Zhl0v0
詐欺会社の片棒担いでたヤツか
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:51:08.84 ID:JkBturvZ0
旅行中心 筋梗塞って
中国の名勝か観光地があるのかと思った
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:51:56.23 ID:3xIcbktSO
白竜とたまに間違ってごめんなさい。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:51:57.46 ID:VuCZ0EqmO
相撲取りってその辺りの道端歩いてる時なんかに見ると凄いガラが悪い。 太ってるからだろうけど歩き方もがに股で、ぞうりを吐いて下品な音を立てながら歩いてるw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:52:26.41 ID:Rh1e/asoi
漢語由来って?
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:52:48.83 ID:kqU+bG160
まぁでも男で73まで
旅行できるくらいピンピンしてたなら
幸せな余生だったんちゃうかなー
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:53:02.87 ID:XYFv6zMy0
りゅうことやよい
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:53:32.90 ID:b8AXvcs00
料理天国の人か
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:53:52.40 ID:Z5OWixI70
龍虎の拳2の最強キャラはテムジン、これ豆知識な
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:54:00.47 ID:A77bgE5D0
八百長騒動のときよくテレビ出てたな
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:55:26.87 ID:+Hwc9JOoi
覇王翔吼拳?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:56:06.64 ID:pZ6w/0H80
龍虎相撃つ!
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:56:09.51 ID:ku2nwBIf0
実は少食
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:56:25.72 ID:qjOgQzpm0
龍虎といえば花の応援団の郷田先輩やろ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:43.36 ID:ImKC5lvd0
青汁はまったく効果なし

ってことになるんだろうか
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:57.81 ID:WJxotjoti
虎煌拳を使うリョウが無敵の龍で
龍撃拳を使うロバートが最強の虎
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:00:49.59 ID:eqcgsZ700
小結のクセに偉そうにしやがって
横綱せめて大関じゃないならご意見するな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:02:08.06 ID:8RAOFa8FO
>>603
それ増井山
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:03:34.52 ID:OKQKV0Lx0
ザンレツケン!ガガガガガ…パカーン
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:11.53 ID:B9OKIRJ10
あれ?
かなり前に同じ病気で死んでたと思った
なんでだろ?
とりあえずごめんなさい
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:36.50 ID:t12W28c50
今時73歳で亡くなるってなんかまだ早いんじゃないかって感じる
ご冥福をお祈りします。
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:57.78 ID:QZ4liJsF0
73なら寿命だねぇ
ご冥福を
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:05:11.43 ID:0v6LR7Gm0
青汁のCMに出てなかった?
629奈々氏@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:06:08.82 ID:hHcXZCR60
【男性必見】爆乳VS美乳!緊急アンケート頂上決戦!アナタはどっち?
               あの美少女も参戦??       【興奮】

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:07:00.93 ID:MvIAJmVP0
青汁だかサプリだかのCMやってたけど、あれを飲んでても死ぬ時は死ぬんだな。
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:10:52.98 ID:spFQfBlg0
アレ?とっくに死んでなかったっけと思ったら
泣くなってたのは蔵間だった。
善戦マン蔵間の粘り腰は懐かしいな。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:11:11.40 ID:jTgmnR0ki
>>581
これに比べたら今のTBSときたら全く・・
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:12:16.35 ID:gIEiY9xw0
名前を久しぶりに聞いたら途方かよ 人
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:12:55.11 ID:5JJf9IO+0
もう一回温泉がぶりよりやってほしかったな。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:13:41.60 ID:JqYS5qYi0
>>1
あれ、俺一体誰と間違えてるんだろう。
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:14:36.67 ID:NC9FAv4VI
ゾ……蔵間さんはもう死んでた
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:14:49.53 ID:dZ03exHY0
奥沢神社近くのレストランで黒服やってたのを見たことある
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:16:33.56 ID:5JJf9IO+0
あ、がぶりよりは荒瀬だった・
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:18:08.37 ID:IV9YoyMQi
>>627
寿命って老衰じゃないだろ
心筋梗塞は処置が早ければ助かる
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:19:04.60 ID:unFzbZglO
かわいがり殺人のとき無理矢理擁護してたのが凄まじく不快だったな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:20:04.50 ID:6KzfilsQ0
ドラゴンタイガーは八百長問題をテレビでコメントして叩かれたな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:22:17.80 ID:9IhTlkV90
料理天国出てくるとかさすがジジイの巣窟2ch
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:22:33.91 ID:QjXrc8Bo0
美食で血液ドロドロか心筋梗塞ということは。
脳梗塞の長嶋さんと同じだな。
長嶋さんも美食家だったし
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:22:44.76 ID:AgXQ+KHc0
夫婦でよく似てるんだよな。というと怒られそうだが
テレ東でいつも旅してたイメージ
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:25:23.19 ID:vyVgVwMv0
俺の中で食レポといえば龍虎
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:26:21.80 ID:QjXrc8Bo0
元相撲取りを健康食品のCMに使うのは地雷だな
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:26:29.35 ID:YffgeRMC0
め組のひと
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:29:36.30 ID:79VHAq5l0
テレ東の青汁CM打ち切りか
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:30:37.96 ID:iewUN40b0
芳村真理が大学生に我慢させて
世界の色んなモノの価格を当てて
連想させるNHK土曜午後の女の番組だよね?
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:30:55.46 ID:YpDvNz6s0
龍虎の拳ってあったよなぁ
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:32:17.60 ID:B9OKIRJ10
持病だったろうしワーファリン飲んでなかったのかな?
もしそうならCM出て青汁飲んでる場合じゃなかったのに
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:32:25.03 ID:0+WosNfl0
>>139
もし異常だと気付いても異常だとは認められないだろうな
自分がやってきたこと全否定することになるし
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:33:11.02 ID:TYHlHo690
東海アマ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:36:05.62 ID:tN9CDOeH0
>>345
IDがSNK
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:38:14.88 ID:XwHynbdL0
消されたか
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:39:11.06 ID:incawAp00
>>1
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140830-1359190.html
龍虎さん死去 旅行中心筋梗塞で救急搬送

大相撲元小結でタレントの龍虎さん(本名・鈴木一清=すずき・かずきよ)が
29日午前11時、静岡県掛川市の病院で急死したことが30日、分かった。73歳だった。

都内の自宅で同日夜、取材に応じた貴子夫人(53)によると、死因は循環器疾患で、心筋梗塞とみられる。

家族で同県内を旅行中、坂道で歩き遅れて追いついてこない龍虎さんを不審に思った夫人が、
呼びに戻ったところ、倒れている龍虎さんを発見した。
長女珠子さん(21)長男規裕さん(20)が心肺蘇生措置を施し、救急搬送されたが、意識が戻ることはなかった。

龍虎さんは29日朝、日帰り旅行で同県内を訪れていた。
久々の家族旅行を楽しみにしており、貴子夫人は「朝は5時半に起きて、車を出したり、楽しそうだった」。

過去に心筋梗塞を患っていたが、最近は体調も良さそうだったといい、
同夫人は「異変に気付いてあげられず、心残りです」と涙ながらに語った。

龍虎さんは、57年初場所に鈴木山のしこ名で初土俵を踏み、改名を重ねながら、
66年夏場所を前に師匠の花籠親方から「漢語由来のしこ名を名乗ると出世する」と勧められ、龍虎と改名。
68年春場所に新入幕を果たした。昇進後は美男子力士として人気を博して70年春場所では小結に。
71年九州場所では、左アキレスけん断裂で幕下に転落も、73年名古屋場所に再入幕を果たし、75年初場所で小結に復帰した。
しかし、同年夏場所初日に右アキレス腱を切断して、その場所限りで現役を引退した。

引退後は年寄放駒を襲名したが、77年に日本相撲協会を退職し、タレントに転向。
しこ名の「龍虎」を芸名とし、本格的に芸能界に進出した。
協会在職時代の76年1月からレギュラーのTBS系「料理天国」には名物試食人として、90年3月まで出演した。
俳優としても時代劇を中心に舞台、ドラマに出演。大相撲のご意見番として、テレビ、ラジオの出演も重ねた。

私生活では、92年に観世流太鼓十六世宗家、観世元信の長女貴子さんと結婚。
同年11月に珠子さん、94年8月に規裕さんが誕生した。

通夜は9月4日、葬儀・告別式は同5日、ともに東京都目黒区中目黒3の1の6、正覚寺たちばな会館で。

[2014年8月30日23時42分]
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:40:03.16 ID:4/w3moHKO
>>635
スイーツの人じゃね?
糖尿の
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:40:14.18 ID:sfHJ74hm0
俺も料理天国の人とごっちゃになってたw
なんなんだw
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:42:06.59 ID:o654qwju0
お気の毒だが最期はご家族と一緒だったことがせめてもの救いかもしれん。
ゆっくりお休みください。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:42:26.72 ID:6kYWK3kH0
>>1
八百長暴露で今更暗殺かwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:42:46.41 ID:YX/ugstd0
青汁飲んでも龍虎死んだがな
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:45:04.49 ID:1ZC4GIwp0
料理天国でムシャムシャ食べてた人か
いつも美味しそうで見てて面白かったのに
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:46:30.91 ID:UaOKFFzW0
相撲取りとしては大往生
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:48:01.35 ID:Q60o0hpU0
徳田さんも
め組の連中も
大泣きじゃ

      合掌
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:49:53.83 ID:/CN4n7QU0
覇王翔吼拳
ART OF FIGHTING
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:52:38.65 ID:XNzch4re0
め組の構成員が減ってしまった
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:52:45.55 ID:HIyHao8AO
最近芸能人よく亡くなるなー 
憂鬱………
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:55:03.32 ID:puSlQFV10
食べもの番組など出てたが、割と健康なイメージだったな

朝鮮人臭い人 福島放射性物質の影響が無ければもう10年は元気だっただろう



.
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:58:15.64 ID:utEpDHQO0
セシウムは心臓に溜まりやすい
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:58:20.31 ID:56b4BRa0O
ラジオって、TBSの生島のところと、悠里ちゃんのところだろ

サブちゃんとっては弟に続いての訃報だな
新宿コマの座長公演に欠かさない人だったから
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:59:35.72 ID:k1JMFgAcI
掛川か
坂がどうのって言うからてっきり熱海かと思った
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:01:50.05 ID:NFEAcfOn0
子供の頃、
「男のくせになんで女みたいな名前にしたんだろう」
と本気で思っていた
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:03:26.34 ID:gV1YtMJ9O
浅ヤンの審査員のイメージ

ドラゴンタイガー・龍虎だあああああっ!
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:03:29.08 ID:ldd9u4JA0
 
テムジンが龍虎の拳に出たのは驚いたね
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:03:45.78 ID:mG1430Ym0
>>635
白竜さん
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:04:45.05 ID:iaul4R5J0
龍虎さんもう73だったのか…
料理天国→鬼太郎の流れに、反対で野球を見たい親父とのチャンネル争いは、
ガキの頃の楽しい土曜の夕げの象徴だったなあ

俺の中の昭和がまた一つ消えたよ(´;ω;`)
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:05:37.55 ID:MrvB7TyA0
め組にいた 元力士の人だっけ
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:14:02.20 ID:Ecomcg5R0
一時、相撲のかわいがり殺人事件のコメンテーターとしてワイドショーに出てた時初めて知った人。
「龍」と「虎」、どっちも欲しがるセンスのない名前だという印象だったな。
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:18:06.02 ID:TZKE0nXH0
>>1
また放射能の被害者か
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:20:02.01 ID:V9b9tBQb0
朝生にて

田原「ここで龍虎さんに聞きたい。相撲部屋ではリンチが日常的にあるのかと」
龍虎「リンチなんかありませんよ」
田原「親方がビール瓶で弟子を殴るなんてことがあるんですか?」
龍虎「ああ、それはありますよ!ビール瓶でこう、パァーンと!(当たり前だと
言わんばかりに右手でビール瓶を振り回すジェスチャー)」
田原「それはリンチじゃないの?」
龍虎「これは可愛がりですよ。我々もやってました」


こんな場面があったんだが、夜中に大笑いしたよw
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:21:06.00 ID:V/EWHXvf0
えっもうとっくに亡くなってたかと…全然見なかったから
それにしても70代までよく持ったんだなと思った元力士で料理番組で食いまくってて50代くらいでぽっくり逝ってるイメージだった
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:22:25.95 ID:brnsNFBn0
平均寿命には届いてないけど、力士としては十分長命だろ?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:22:52.47 ID:IzuVnkhr0
セシウム
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:22:56.85 ID:oxDutKLJ0
はおうしょうこうけんを使わざるをえない
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:27:13.95 ID:uuWVml5W0
料理天国はご飯時だったので、うちのご飯と全然違うなーと思いながら見てた
懐かしい
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:29:57.07 ID:GxfdnoKui
>>3
同意だな
竜虎なんて格ゲーでしか知らねーよな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:30:20.40 ID:u8Uun2GU0
暴れん坊将軍見てた人ならご存知だろう
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:35:27.62 ID:GCTH7p+p0
暴れん坊将軍にでてた時のイメージがあるよね。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:35:34.57 ID:3AKdWAYP0
マジで誰かわからねぇ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:37:55.02 ID:FNGh6PIx0
氷柱割り!
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:38:11.72 ID:nFjimMRY0
子供のころTVで龍虎みて、「このおっさん、何故いつもうまいもの
ばかり食っているんだ?」って思っていたので
龍虎死去のニュース見て糖尿病かと思ったら心筋梗塞か…
元相撲取りで美食家なら70過ぎまで生きれば上等だろw
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:39:15.56 ID:dirVtHiD0
まぁ73なら十分ではw
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:39:29.01 ID:8i5AR+330
73歳で、 あの デブ体型 なら まあいい往生 だと思うよ  合掌
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:40:58.27 ID:JFoBr2DgO
>>680
ビール瓶で殴るのか?って聞かれて他の角界関係者が否定してたのに
何故か龍虎は力強くやりますよ!と言ってたな
ただしリンチのときですよ、と意味の分からないな回答w

他のパネリストから、リンチってのは土俵の上の話でしょ?と助け舟を
出してもらったのに、土俵の上はかわいがり、リンチは土俵外!と
強弁した龍虎w
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:45:56.21 ID:d8+NWwsR0
龍虎の拳のアニメでユリの声を演じていたのが浜崎あゆみちゃん
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:46:05.55 ID:hgwaOOpz0
顔見たら知ってた
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:48:10.09 ID:H4HSaQoU0
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:48:44.83 ID:PD5QS9Ce0
龍虎でぐぐったら入れ墨だらけや
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:49:33.29 ID:kvMBqy4e0
>>697
白虎さんやないけ!
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:51:28.99 ID:JzkP3IZ10
大鳴門の本に、「北の富士を横綱に昇進させる会」の会員だって書いてあったな。
八百長どっぷりの人。
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:54:30.78 ID:fDBGsW00i
どーもォー
芳村真理でーす
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:55:28.70 ID:bIMW3NxL0
龍虎やっちゅーに
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:56:11.80 ID:cvDilCp/0
「おいしいですね」
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:56:36.00 ID:UlT991U80
相撲名物かわいがり支持者だったなこいつw
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:56:41.57 ID:Tth4MTS80
クレイジーケンバンドか
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:58:39.16 ID:dzjqbWrm0
え?KOFのスレじゃなかったのか?
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:58:44.27 ID:5C1lXhp+0
神奈川だが俺の知り合い40代は心筋梗塞で4人死んだは
そのうち2人は友達だったが
癌は身内で4人なって1人は手術して意識もどらないまま死んだ

痩せてる奴も太った奴も心筋梗塞で急に逝きやがる
食い物には気をつけなきゃな
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:59:51.47 ID:jcb/xP0r0
人間なにが起こるかわからないな
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:02:24.33 ID:6F7D+/hT0
誰?
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:04:46.19 ID:6aIG+ao20
合掌
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:08:03.18 ID:WwcvH/vDO
誰?
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:08:26.69 ID:hpZjrMmI0
龍虎ってめちゃくちゃモテたんだよな
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:11:21.57 ID:kvdhN5W60
誰々って言ってる糞ガキども。ググれ
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:13:17.77 ID:L/2FxzsSO
ベタだけどかっこいい四股名
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:14:05.91 ID:s02NSXHC0
イメージ的に天龍源一郎がでてくるんだけど
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:14:38.11 ID:bhizrcgO0
青汁の人だろ
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:15:01.15 ID:evI1OI8J0
龍虎の件
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:18:23.69 ID:CqriyX/O0
あらー
時津風部屋の問題では、亡くなったお弟子さんの立場に立ってTVで怒っていたけど、とても高齢に
見えなかったな。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:20:11.91 ID:nvXmWodt0
小さいころよく見てたな
なんか自分も年取ったなって感じ
親もいずれそうなるかと思うと辛くなる
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:22:20.83 ID:XYFv6zMy0
ミイラ取りがミイラにみたいなことを
相撲取りが

で書こうとしたが思いつかないのは龍虎のたたり
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:26:15.87 ID:AHWtLAST0
失礼ながら、とっくに亡くなってるもんだとばかり思ってました
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:27:18.88 ID:XYFv6zMy0
虎舞竜
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:31:10.46 ID:kyJIi1EX0
料理天国 とか言ってる人
かなりのおっさん
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:32:00.33 ID:+ob01Pmr0
宮崎駿と同じ歳やったんか
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:34:25.97 ID:oawx3evl0
>>288
サッカー解説の松木さん追加で
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:34:31.11 ID:qZPRg5kf0
料理バンザイ!
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:35:02.16 ID:Cf1VlhCBO
御冥福をお祈り致します。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:40:06.88 ID:Ex4E6MyP0
料理専用芸人の先駆者じゃないかな?
後継に熱血先生の山下とか、まいうーの石塚とか
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:41:03.05 ID:NKTjDGxrO
しいたけヨーグルトを鼻から食べた人かな…
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:43:54.84 ID:IHtnCDNu0
いい男
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:44:28.59 ID:ezi574QK0
初代の龍虎乱舞ってえげつなかったよな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:44:48.78 ID:Hmd8MDw10
青汁のお陰やな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:45:24.43 ID:kxX/w5Ya0
武虎さんかと思ってびびったわ
人違いでした
お悔やみ申し上げます(´人`)
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:48:20.50 ID:Fo6ieiGl0
カフスとかお洒落な人だったな
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:50:27.13 ID:H5BUhbky0
力士だった人って短命だよなぁ
と思ったらもう73歳だったのか
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:57:40.45 ID:fxa+RhIk0
温泉がぶり寄り?
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:05:23.38 ID:2Jg9P1wI0
ごめんおっさん
ゆとりの俺は誰それだわ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:10:42.23 ID:zYwfY+U40
ずっと前に死んでたろ!って言おうと思ってここに来たけど
蔵馬と勘違いしてたわ
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:12:10.78 ID:xQrfRo1cO
しこ名だけなら最強だな
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:13:21.37 ID:93/Lz0MF0
知らんぞ!
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:18:47.07 ID:PWIwXqRF0
テレ東の旅番組でよく見た印象
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:19:37.09 ID:Abzn6XsOO
八百長騒動の時、見苦しいほど必死に協会を擁護してたよね。
あれ以降、すっかりテレビで見なくなっちゃった。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:19:55.88 ID:/Xpk2YBk0
誰?
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:21:31.42 ID:8AYt7CyHO
子供の頃、女みたいな名前だなぁと思ってた
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:22:29.62 ID:bghgnQXs0
Vシネの人?
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:26:33.13 ID:F1/zFl1z0
合掌
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:28:49.57 ID:5dpNZz6Di
贅沢してると死ぬの早いよね。
103まで生きたウチの爺さん凄え質素だったって母ちゃんが言ってた。
イイもん食って早死か、素食で永生きか、
難しいな。
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:30:54.43 ID:ZTM30VV+O
>>707
ウォーキングやジョギングでも死ぬんだよな、中高年。
ウォーキングですら中高年の心臓には負荷が強いらしい。

温水プールの水中ウォーキングと自転車こぎが良いらしい。
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:35:07.06 ID:lPBU6TnxO
大事な青汁要員の人が…
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:40:10.58 ID:/YhR2onq0
ちなみに現代版「料理天国」はテレ東のドラマ「孤独のグルメ」
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:40:58.13 ID:SpXl00pv0
りゅーげきけん!
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:42:11.46 ID:gnls9NmH0
龍虎は知ってるけど料理天国?何それ?
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:57:18.96 ID:EuJhqjXB0
>>752
キャシー塚本の料理コーナー
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:00:45.90 ID:53YwiZR1O
昔テレフォンショッキングに出たときに話し上手なお相撲さんだなって思った
今の時代、死ぬにはちょっと早いな…合掌
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:02:44.51 ID:O9JHq8+H0
うわーマジか!!

…で、誰??
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:04:29.80 ID:PbO/pP6ki
みのもんたが おもいっきりテレビ司会してた頃
時々ゲスト4人に居た気がする。
大村昆とか。龍虎とか。

シロート生電話にアドバイスしたり。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:20:45.44 ID:USh6i7t9O
タバコは吸ってなかったか…
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:23:45.99 ID:HUrBLlY80
青汁効かないじゃん
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:28:51.61 ID:Ff6zh7HZO
青汁ではどうにもならなかったか…
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:29:29.19 ID:wnkSCOhx0
ダンディーなおじさまのイメージしかないが
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:35:21.05 ID:KrqxQov60
>>3
お前が誰だよ?
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:35:25.66 ID:ru7NoOXJi
なんでもないようなことが幸せだったと思ってたのに
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:37:39.45 ID:EC9pB6LPO
青汁… 効果なし
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:37:59.39 ID:Zv3Pc6Ny0
料理天国なつかしいな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:38:19.27 ID:nXvY5/t5O
この人も志村けんみたいに死亡説出たことあるから
今まで生きてたんだなという印象しかない
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:39:10.53 ID:4fBKT86OO
ドラゴンタイガーさん亡くなったのかよ!
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:40:14.71 ID:SmT1j+Ue0
青汁wwwww
効果なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:40:31.13 ID:ox2IC4Em0
あーいたねー
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:43:09.78 ID:Qo6ul1Su0
温泉がぶり寄りの人だっけ?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:46:42.84 ID:zln0gwM+0
双津竜に続きまた元小結が死んだか
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:50:52.99 ID:SI/3VVaJ0
キー坊、泣いてるやろな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:54:01.57 ID:tRTRcGJNO
この人だったか
今ニュース見た
奥さんまだ若いと思ったら子供二十歳になったばかりなんだ
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:59:08.33 ID:2F61buAp0
>73歳だった。取材によると、龍虎さんは家族で同県内を旅行中、
>坂道で体の不調を訴え、救急搬送されたという。

あの体格でしかも高齢者なのに、なぜ坂を登った
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:59:28.62 ID:1AV3Ld6C0
カイジの利根川が訛ってたのが印象に残ってる
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:59:43.52 ID:nXvY5/t5O
蔵間はクズだったが
この人は人格者だった
荒勢はヤクザだな
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:59:57.83 ID:pFU0ViFkO
御用すら認めるセシウム心筋付着ヒャッハー
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:02:11.67 ID:PgAs4w3v0
特に子供と大人の見たいものが被るとそれはそれは大変でしたな
父親優先って家庭は我慢してた子供も多い
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:02:31.67 ID:r5AyJYfw0
セシールが原因だろ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:02:32.93 ID:K7lj12fP0
久米宏も、さぞかしショックだろう。
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:02:55.01 ID:d+q7L6+/i
旅行中心筋
ってどこの筋肉?
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:02:56.16 ID:QjXrc8Bo0
この人は七三頭と背広が似合ったよね
マゲと着物とるとアチャーって人が多いなかで
ルックスがよかった
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:05:21.77 ID:7OYcAoFA0
>>3
ゆとりw
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:05:35.34 ID:E/18Lz9y0
荒瀬さんはまだ存命かな?
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:06:23.87 ID:bb5y1jeA0
料理天国は美味しそうに食ってたな
あれは羨ましかったからな土曜日といえば
これと戦隊ものだったな
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:06:54.48 ID:bb5y1jeA0
>>775
蔵馬はトークは面白かったけどな
早死にしたのは悲しかったな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:07:58.06 ID:HdPC8N5X0
>>783
何年か前に
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:15:45.50 ID:ZxPE45qS0
青汁とか野菜ジュースとか
あまり意味がないんだよな、実は
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:24:07.37 ID:pedMHR/f0
小錦さん元気かな
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:27:41.64 ID:bSIXfz930
【朗報】しょこたん ニコ生 LIVE謝罪 実況中★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:30:46.73 ID:YWH8syJI0
龍虎は若い頃はむちゃくちゃモテたそうだ
確かに時代劇俳優系のいい男だったらからな
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:32:08.19 ID:nXvY5/t5O
>>788

ウガンダ死んじゃったんだっけ
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:32:20.45 ID:zln0gwM+0
>>788
くりんくりんくりんくりん♪
香りがきついぜヒノキのお風呂〜♪

って歌ってた以降全く知らんなあ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:36:00.43 ID:YWH8syJI0
力士は基本短命
若い頃の暴飲暴食と肥満がいかに体に悪いかってことだ
百貫デブの老人というものをあまり見ないだろ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:36:33.44 ID:VfSgHNqG0
元関取がタレント転向して70すぎまで生きたことはもとより、
50歳すぎて結婚して子供も生まれたんだから
いろいろ苦労もあっただろうが結果的には良い人生だったろ。
関取なんて発展途上国の平均寿命レベルの
ろくに生きられない連中ばかりなんだし。

ご冥福をお祈りします。
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:37:03.68 ID:Qw66gsSm0
土曜と日曜のテレビはお決まり
TBSはすごいな後はウィークエンダーこれは日テレか
日曜の朝は兼高かおるの世界の旅やマチャアキの海の魚とかの番組かな?
昼はのど自慢、牧伸二、ロッテ歌のアルバムこの後はあんまり記憶なく夕方にフジテレビのアニメ特にマジンガーとかハイジとか見て三波伸介のお笑いオンステージ父親が20:00は大河見るから父親が寝るまで見てる感じだった
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:38:05.84 ID:d38vqTfs0
龍虎って73歳だったのか
この年齢なら寿命でも仕方ないな
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:38:26.62 ID:kb5Ba7kk0
青汁効かなかったのか…
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:39:10.86 ID:0dKQVkdm0
>>1 >>76
懐かしいな
時代劇の役者みたいな顔だ
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:40:11.33 ID:KymsHhOv0
こいつ八百長騒動ん時に告発した板井に「昔からデタラメばかり言う奴だった」「嘘つき野郎」とかTVで言ってたやつだな
「相撲界に八百長などありえない」と元相撲解説者の爺さんと一緒に断言までしてやがって、発覚後はコメント無しだった
マジ死んでいい気味だぜ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:40:44.10 ID:pedMHR/f0
>>791
(>_<) 死んだよ

>>788
なつかしい〜〜
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:41:16.92 ID:pedMHR/f0
>>792だった
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:42:45.14 ID:gbWO/vXRO
美味いもんばっかり食ってたイメージだな
料理天国は最高の番組だったなぁまたやってくれないかなぁ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:46:18.86 ID:D7zkc9yM0
青汁効果ナシ
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:48:51.99 ID:XimzI1wS0
スイーツ親方が ↑
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:49:15.09 ID:wzdgeU3w0
家族旅行なのに坂道歩いてて居なくなっても気付かれないとは
どんな一家なんだ?
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:49:16.07 ID:0jyh0kpY0
勝新の息子が似たような芸名だった気がする
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:49:25.56 ID:j2QYIsue0
誰?まじでしらね
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:50:22.50 ID:ULDTpAuP0
青汁よりもグルコサミン飲めばもっと寿命は延びたはず
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:52:14.73 ID:Z6Pp2B5M0
>漢語由来のしこ名を名乗ると出世する


    大鵬とか思い浮かべるぐらいで…他にいるのか?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:55:48.83 ID:Ki0yuIof0
>>1
相撲意外の要領だけ良かった三流力士ってイメージしかないな
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:58:59.18 ID:QjXrc8Bo0
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:59:33.53 ID:klZqxQ5W0
蔵間
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:01:23.83 ID:EPM4aN8c0
「高血圧と、機能性高脂肪症を患っていた」龍虎さんが、
「静岡県(高低差がある)」を旅行中に、
途中、「寒いところに入った」挙句に「坂道」で容体が急変し、
「心筋梗塞」に陥った。
救急搬送されたものの、死亡した。

「遺体の様相は歪んでおり」、
日頃から恨みを抱いていた、家族による、殺人の可能性がある。


・高血圧と、機能性高脂肪症を患っていた
・高低差で心機能の脈拍が上がり、猛暑から寒いところに入れば低呼吸になり、
 坂道に差し掛かれば走っている身体の状態になる
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:01:34.94 ID:r40DiXijO
年寄放駒だったんだなあ。仮に退職せずに年寄が魁傑に渡らなかったら
後の大乃国とかが横綱になれたかも疑問だな。
時間帯が深夜になったが、料理天国以降サントリー一社提供はチューボーに引き継いだわけかあ。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:08:54.71 ID:0jyh0kpY0
大乃国やべえええええええええええええええええええええ
もはや小錦よりでけえええええええええええええええええ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:11:29.70 ID:YWH8syJI0
隆の里なんて引退後に180kgあったんだぜ
そりゃ若死するわな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:12:56.39 ID:8ZgABwwh0
青汁が効いてないじゃん
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:13:48.33 ID:8Z3GCYba0
ドラゴンタイガー
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:15:47.51 ID:4KEV3OAM0
ガキの頃食べる天才だと思ってたわ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:17:39.33 ID:MfVL0iJF0
暴れん坊将軍で見かけたな
ご冥福をお祈りします
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:19:05.12 ID:mb053G5n0
>>782
龍虎なんか、東大生でも知らんだろw
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:20:52.06 ID:0EIYsWmf0
>>120

「龍虎」は初代で、「小錦」は由緒ある四股名で、
KONISHIKIが6代目ということも関係ある、
  
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:21:08.92 ID:mb053G5n0
>>680
あほすぎw
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:21:49.65 ID:YWH8syJI0
そこらへんの基準もよく分からんよな
天龍は天龍のままでプロレスラーになれたし
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:23:02.31 ID:VASuqwZ90
あの体格なら要介護になったら家族は大変だった
若いときは遊んで50すぎてから結婚して子供つくって成人させて亡くなった
んなら、いい人生だったんじゃなかろうか?
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:23:25.09 ID:BKk30MH10
龍虎とやよい
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:27:11.82 ID:Ws1499DZ0
>>821
東大生なんてオナヌーもせずに勉強ばかりしてるから世間知らずばかりだろ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:30:48.83 ID:PBxHf2+H0
ワインと青汁はカラダに良いというのはマスゴミのステマだったのが証明されたな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:31:06.13 ID:mb053G5n0
>>325
若い順だと、剣晃と大翔鳳も亡くなってるな。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:31:28.53 ID:P+789egN0
暴れん坊将軍のクレジットで
龍龍
  虎


そのまんまやんけと思った
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:33:01.52 ID:mb053G5n0
>>248
青森?
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:34:27.55 ID:TApbJcFeO
とっくに亡くなったと思ってた
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:36:44.02 ID:tJG8rIG2O
青汁飲んでたのにな
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:36:45.22 ID:mb053G5n0
>>147
それ以前に、相撲取りに見えなかった。料理天国世代だが。
なんで名字ないんだろう…って思ってたw
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:36:52.19 ID:V7qOJHwC0
>>832
白血病で亡くなった人とごっちゃになるよね
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:37:06.19 ID:YWH8syJI0
猪木がヤクザに拉致されて
借金を返せない見せしめでワイン浣腸ショーをやらされたって
噂は本当だろうか
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:42:41.33 ID:9i28nOr30
さすがに関取でここまで長生きできたなら十分すぎる
合掌
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:45:15.50 ID:xNEXFTq30
料理天国という名の無間地獄
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:46:28.31 ID:p0o8DFQk0
芳村真理、西川きよし、あと誰いたっけ?
「男前」って言葉が似合う人だったな

合掌
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:49:49.62 ID:hO7tJcr00
あれ?まだ生きてたっけ?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:00:57.24 ID:1g9abh0BI
だいぶ前に亡くなってなかったっけ?
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:01:46.43 ID:IkQQmjz30
>>427
当時の日テレの土曜夜は7時から2時間の単発特別番組枠だったと思う
野球は6時半放送開始になることもあった

8時台は全員集合の裏でプロレスやってる頃もある
マジカル頭脳パワーは平成に入ってからだったと思う
7時台にルパンの三期やってる頃もある
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:02:00.43 ID:GW6ZMbbUO
>>837
一般人のデブと相撲取りって明らかに相撲取りのが早死にするよな 高木ぶーみたいにデブのまま年取るの相撲取りで見たことがない
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:12:43.97 ID:Q4OPa/Sh0
力士時代とカロリー量減らないのに稽古しなくなるんで運動量減るのと、
やっぱ現役時代毎日巨漢同士でぶつかり合うのは内臓にも良くないんじゃないの
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:12:44.71 ID:fi8UmD1E0
やりたい放題の幸せな人生だったね
スポーツ選手で一番稼げるのは相撲取り
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:16:03.45 ID:Q4OPa/Sh0
>スポーツ選手で一番稼げるのは相撲取り

幕内上がってタニマチついたごく一部だよ。
万年幕下以下とか全然儲からない
格闘技行った戦闘龍なんか、相撲人生ほとんど幕下以下だったので
格闘技行って数試合で相撲時代の儲けと同じぐらいとか言ってた
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:16:21.86 ID:MwYgTP3d0
ここ30年見てないひとだわ
最後に見たのはマジで料理天国
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:17:12.15 ID:zuOZcC/S0
「まいう」の師匠か?
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:18:49.21 ID:ZFz3ckZz0
銀座の天龍、デパートとかにも進出してるのに大丈夫かっっ?

と真っ先に思ったのは俺だけじゃないようだな 良かったww
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:19:28.75 ID:NWIYgMcr0
小学生の頃
料理天国みてたな
死んだ母親がいつも男前だと
言っていた。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:20:48.99 ID:yuDN1/3+0
中国人と思ってた
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:21:40.41 ID:McmHSGy50
トリテキでは長生きした方じゃないの?
タレントとしても成功したんだし、
長患いもなく心臓で急死なんだから、幸せな人生だよ。
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:22:52.99 ID:EaKlCNjq0
荒瀬も蔵馬も早く亡くなったよな
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:23:09.26 ID:wpv8lU660
新弟子リンチ殺人事件の時いい加減なコメント垂れ流してた印象
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:27:34.21 ID:98wQJXOOO
あれ、先週辺りに青汁ドキュメンタリーで見た気がしたんだけどな…
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:34:47.86 ID:gGoga9wJO
俺の話をPK


合掌
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:38:06.49 ID:EPM4aN8c0
>龍虎 勢朋(りゅうこ せいほう、1941年1月9日 - )は、日本の元大相撲力士、
>現在はタレント・コメンテーター・俳優。本名は鈴木 一清(すずき かずきよ)。現在の芸名は龍虎 孝宗。

中華人だろ。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:39:52.67 ID:Yswp2TdgO
 料理天国
   ↓
ゲゲゲの鬼太郎
   ↓
所さんのただものではない!
   ↓
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
   ↓
   風呂

は当時小学生だった僕のルーティーンでした。
ありがとうございました。
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:50:41.67 ID:jTgmnR0ki
>>656
楽しい家族旅行が一転して急逝という悲劇に

天国から地獄みたいな感じかな。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:51:02.31 ID:tpIBmbmi0
皇潤さえ飲んでれば・・・(´・ω・`)ショボーン
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:54:03.05 ID:0cnWBEJgO
御冥福をお祈りします
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:56:27.51 ID:7eksf9y8O
>>849
うまいよな あの餃子は
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:57:54.02 ID:jTgmnR0ki
>>403
それを知ってる歳の人が“ちげーよ”なんて間違った言葉使っちゃいかんよ(怒)
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:17:19.54 ID:lpb53q710
>>89
あー、龍虎ってガンで既に亡くなってるイメージだったけどそれは蔵間だったか。
サンキュー
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:18:50.41 ID:/aKctD080
73じゃん。寿命だろ。
平均寿命伸びたって喜んでるけど、意識もないのに病院で延命治療して伸ばしてるだけだしな。
ポックリいけて幸せだ。
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:31:12.54 ID:9s0jIh2G0
やっぱ暴れん坊将軍が有名なんだね。

自分が知ってるのでは大江戸捜査網のセミレギュラー
影同心Uのゲスト
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:32:07.06 ID:ULo+1EJ90
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   鈴木一清  . ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
..    ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
..    ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ..∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(    )
あの工作員に頃されたか、大鵬や魁傑や金剛が地獄で待っているだろうな・・・
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:35:53.66 ID:H55Jddq5O
>>859
家族旅行中亡くなれるのは本人にとっては幸せなんじゃね
ご冥福をお祈りします
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:39:26.95 ID:A61Ya94u0
>>867
今頃地獄の鬼に「可愛がり」されているかもなw
ビール瓶ならぬ、金棒でがつん!w
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:48:45.46 ID:66coxT/30
ワイドスクランブル
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:50:09.59 ID:9y6+/tFB0
風呂で屁こいた人だよね
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:50:36.98 ID:PnWiY7ZQ0
近影は見てないが73のイメージはないな
活躍してた頃は50代くらいか
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:15:42.06 ID:fgW1sezf0
>>36
蔵間とは昔小学生の頃に一緒にチャンコ食ったなあ
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:16:57.17 ID:q9PMB5Qq0
龍虎のグライダー
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:22:50.29 ID:6AIghiy00
暴れん坊将軍は夕方よく再放送してたらからなー
スカパーがしだしてからみた人もいるし
将軍のイメージがあるやろー
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:33:14.60 ID:qthCSkXq0
八百長問題で「こんなの初めて聞いた」
今まで現役時代を通して「断じてなかった」と冷や汗かきながら否定してたのを思い出す
杉山といいあれはほんと痛かったわ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:37:30.37 ID:uLcHE1HhO
浅ヤンでドラゴンタイガーって呼ばれてたの思い出した
つか暴れん坊将軍時の役名はもうちょい考えたほうがよかったと思うの
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:38:00.13 ID:oUIYAbHOi
ざ、ま、あ
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:43:01.14 ID:NoFfbTdVO
この人いつも美味しいものばっかり食べてて良いな〜って思ってた記憶がある
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:44:32.98 ID:4kyqcwVmO
料理天国見てたわ
フレンチの恰幅のいいシェフ、小川さんはかなり早いうちに亡くなられた
(もしかしたら番組継続中?)


龍虎さんはあまり苦しまなくて逝かれたのかなあ
癌闘病死よりはいいと思う
うちの父が大変苦しんだから

ご冥福をお祈りします
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:55:01.54 ID:FE9b/Vci0
偶然にも昨日龍虎が映ってる動画をようつべで見た。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:59:31.44 ID:WI2I/2OQO
うぉぉ、マジかー!

先代の九重親方(千代の富士の師匠)が同期エピソードの
話になったら、しょっちゅう龍虎さんの話をしてたなぁ

…合掌
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:05:02.66 ID:QloH3mIg0
前も訃報を聞いた記憶があるが・・・
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:10:39.89 ID:S+YefosF0
昭和の末期は相撲取りが50代で亡くなられたニュースが多かったからなあ。
その時代よりは良くなったんだろうけど、体に無理をしてるから一般人みたいには行かないんだろうな。
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:14:32.59 ID:RNimHp0P0
料理天国に逝ったのか
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:15:05.85 ID:+QQQ2EkN0
>>883
みんな同じこと言っててワロた。俺もそう書こうとw
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:15:15.83 ID:iA/dgIxA0
龍虎といえばめ組の居候という印象があるな
元力士でプロレスラーになったミスター・ヒトが
この人は凄い遊び人だったと言ってた
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:15:38.35 ID:SAuxvM6p0
アサヤンファミリー。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:19:13.75 ID:a3Ny1MmTO
太秦映画村で饅頭を食ってる龍虎を見たことがあります
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:23:39.95 ID:PaWJFo9V0
このスレ見ると、70年代の土曜のTBSの視聴率が本物だという事がわかるな。
「チャンネル」だっただけに、TBSからほぼ動かなかった。
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:28:37.18 ID:+Y7AcTLo0
旅行番組でよく出ていたカワイイ息子ももう20か。
家族旅行中に急死なら幸せな死に方だな。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:32:03.04 ID:ZqxZt0sF0
>>729
しいたけヨーグルトネタがないかと思ったら、やっぱりあった
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:33:15.18 ID:wy9DXD4h0
>>3
たたかれまくってるけど30代だが俺もしらんw
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:41:35.64 ID:iA/dgIxA0
太陽にほえろに刑事役で出演した事もある
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:42:31.10 ID:PPHuvzsd0
料理天国でしか知らないなー
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:50:18.13 ID:LQe9hDyB0
料理天国の感想大杉w
あのテーマソング良かったな〜
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:51:32.31 ID:DsZIaYG90
とっくに死んでたと思ってた
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:57:08.12 ID:HCTD/MWf0
香川照之の義父になりそこね
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:03:24.77 ID:oZ6RmI750
龍虎といえば「料理天国」だよなぁ
現役時代は全然知らない
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:05:03.46 ID:I1Mm3XjR0
青汁CMしてただけで、実はそんなに飲んでなかったとか。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:05:04.90 ID:GoVzLCl+0
妻は鈴木貴子、観世流太鼓十六世宗家・観世元信の長女。
名家?
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:05:18.42 ID:ahVjk5Qz0
料理天国で綺麗な食べ方していたのが印象に残ってる
903昭和40年が@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:08:42.10 ID:NTCmLUR0O
絶好調だった…、その時は若いし後になっても親方たちにも尊敬あった。
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:09:05.29 ID:Skb/lkKDO
相撲取りで73まで生きたんなら上々じゃね
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:09:39.52 ID:v1uRETuC0
15年くらい前に亡くなったと思ってた
誰と間違えてたんだろ
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:10:48.17 ID:lR+2n/nY0
あいまみえたの?
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:11:38.97 ID:jTgmnR0ki
未だに料理天国のオープニングテーマを思い出す。
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:12:00.06 ID:/ivXiNcj0
龍虎の温泉がぶりより
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:12:42.18 ID:I1Mm3XjR0
ハイキングは危険なんだね。心筋梗塞の人はやっちゃダメだったんだ。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:14:47.33 ID:fJObPImm0
子供たちのコメントが若いのに立派
きちんと子育てしてたのが分かった
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:14:56.81 ID:RM8sEF/uO
>>905
蔵間じゃないかな
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:15:33.84 ID:FAKIb4l60
龍虎はとっくに逝ったはず、と驚いた人は蔵間と取り違えている
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:17:58.84 ID:dRhVevMK0
古代からある鈴木一族だから顔が濃い
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:24:09.08 ID:sOMpr0Ud0
>>909
手軽な登山道や岩登りでも、ここで倒れたら助けが来られなくて
死ぬなと思う場所はある。
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:27:45.96 ID:VGn4fJ3F0
モテたからな、千人斬りだよね。
竜虎、輪島は女にモテまくりだった。
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:31:50.45 ID:v1uRETuC0
>>911>>912
蔵間の前に亡くなったと思ってたよ
荒勢と間違えたのかなあ
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:41:39.67 ID:FAKIb4l60
>>915
若乃花、輪島、龍虎、蔵間の花籠部屋はモテまくり。
栃錦、栃東、栃赤城の春日野部屋はオデキ。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:48:41.85 ID:ByAarrmv0
魔拳カンフーチェンとだけ言いに来た。
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:49:00.15 ID:nowdnzEF0
ニュースコープといえば古谷剛正(漢字不明)さんですが
昔サンデー読んでたらまことちゃんに実名で登場してたが
許可はあったのか?
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:51:51.48 ID:AKXO4H7C0
「温泉がぶり寄り」の人だっけ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:58:59.81 ID:9ePAcmH1O
美味いもん食って褒めるだけの仕事って羨ましいなぁって思ってました
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:01:28.59 ID:N3UGa10V0
維新力とのチャンコ対決で惨敗して
(審査員の)ガキどもに味がわかるかとブチキレてたのはいい思い出
一方維新力は「子供は正直ですからね」と余裕の勝利宣言

「我々がリンチの時はビール瓶でバンバン殴りますよ」
発言もええ思い出やで
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:02:51.98 ID:TKZ1MSaGO
>>920それは荒勢ぢゃね?
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:03:41.41 ID:+HCBHDXw0
俺の知り合いは不倫相手と温泉行って心筋梗塞で亡くなったわ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:12:10.35 ID:sCbm9raGi
>>827
今や東大生はオタだらけでレベル下がりまくり。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:19:55.49 ID:AJto9IjF0
八代将軍吉宗公でも助けられなかったのか…
日本に降ってくる隕石ですら避けさせたのに…
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:29:24.51 ID:FxJCKiGQO
>>924
坂道じゃなく腹上か
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:30:49.96 ID:UdkZ48DT0
俺は未だに青葉山と青葉城の区別がつかない
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:38:09.72 ID:QM3k/kpn0
小学校の先生が大学時代は柔道部、
スネをビールビンで叩くの蹴られても痛くなくなるので
みんな毎日たたいてたゾー、


って言ってた。すもうレスラーなら
ビールビンくらいは耳かきのポンポンくらいなモンだろね
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:40:29.91 ID:KNLVKvrXO
暴れんぼう将軍に出てたっけ
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:42:48.95 ID:tyE7oKvL0
あれ青汁飲んでたよね
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:15:17.04 ID:vde1jGyZ0
子供心に「天罰くらえ!」
って料理天国をみながら思ってました。すみません。
ご冥福を。
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:17:30.39 ID:MCVHErJi0
最近TVに出てたっけ
久しく見てなかった気が
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:35:36.61 ID:l3RUdzew0
龍虎という四股名じゃなかったら
花武蔵という四股名になっていたと昔のいいともで語っていたな
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:40:08.17 ID:Cmt7+kjX0
力士より料理天国の印象が強い

合掌
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:44:59.89 ID:FAKIb4l60
>>934
花武蔵っていいねえ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:01:41.09 ID:MQDtzbkA0
ここで高田みずえが一言
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:08:23.45 ID:WjZT2S7O0
>>898
龍虎と直談判して浜木綿子と別れさせたのは
東大生時代の香川照之w
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:09:33.52 ID:vuJt8yeT0
>>475
幸せな時代だったな、作り手も視聴者も
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:11:44.73 ID:tN9CDOeH0
荒勢さんの死因も心筋梗塞だったが、
福祉施設で亡くなって喪主は母親って寂しい晩年。
半ヤクザみたいになって総会屋のパシリみたいなことしてたらしい。
龍虎さん、晩婚だったようだけど、家族に看取られたのは幸せな最期だったかも。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:26:46.99 ID:HpOZhUgQ0
37歳の俺にとっても料理天国で飯食ってた人でしかなかったんだけど
それでも未だに印象に残ってるんだよな
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:05:40.00 ID:bY1rmKf+0
龍虎はしごき問題や八百長問題の時、生放送で相撲取り特有の天然だかしらんが、いきなり爆弾発言するから面白かったなw

合掌
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:10:52.10 ID:NxkpYXER0
何でもないような事が 幸せだったと思う
何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:13:10.56 ID:AH6g01840
この方といえばイシイの栗きんとんを思い出す

まだあるかな?
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:13:48.07 ID:wuX2VImd0
30のおっさんだが知らん誰?
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:20:35.28 ID:UZyaF/680
女にもてまくって、美味いもん食いまくりで、最後は旅行中に死ぬとか
ある意味羨ましいわ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:21:17.84 ID:GaAxm8z20
>>475
目から汁が出てきた
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:23:33.94 ID:Nsgy3Wqc0
覇王翔吼拳を使わざるを得ない
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:24:09.69 ID:oNgdq/yE0
       _、'´ ̄`ヽ
       }≧ ヘ ハハ                               rr=く三三ト、__
   _ __rtノアイシ {、jノァ、                              ハ==ミ、Yヘ≧}=厂≧=、
 , ´ `ヾイ{i{ノヘrふ r'⌒L、 _                             r{た( }{≧ノ { /  ⌒ヽ
. {、  人 _rト、 _ノ^i } {   {´ `ー 、                        /介ーくニ}=≧{__{__  こ}}
 {_j ( /\シ{介jノ八⌒'<こ≧/ト、_三二ニ=-=ミ、              { {{ (  V⌒ヽ人}´ `ー‐i
  `{八≠/._八_ノノーヽ、__  -‐=ニ二 ̄       \ト、        ,  ⌒}f´ `_人 ィ升 Lノ   ,イ
   `(_/}≧=彡'´}r厂 >-‐=ニ     三二>=‐-  V{      _∠ニフ´}{  {Z }≧rr<  j }ノ
      }ー '、、 jノ≠ .∠=ニ.  -‐==ニニ    }三 }     rf厂`ヽー‐八  {Z.ィノrf }      ハ
      /  シー'´ r ( ̄-=ニ   ‐=ニニニ    }三 }     ト、>jノノ´ ̄`ー{二≧}{≦二ニ=≦こ}
.     i ≠   .こ>‐'´ ≧=-    三二≧=‐-   /            ≠⌒ `ヽ{__ -=≠ニ二{
.     L二ニ=-‐ ´     二ニ=-__         //           /   \八_}く/ `ヽ} }
                      ̄三二ニ==‐彡' /            ,' -‐≠ニ=__ノ  {.    } {
                                            ト、  ー=彡{.   八   ノノ`ヽ
                                            }≧-=ニィ}    \∠ } ノ}__ノ
                                           \ (  )     }≧=彡'ィ}
.                                          __rく\_)=イ      `}云斗≦{
                                          (__ ∠ィこ}      r=ミ`ヽr}
                                                      `ー―'
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:24:43.11 ID:RN7DOpFpi
A
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:25:16.07 ID:tSvQTOry0
数年前に死んでたやん
と思ったら、それ蔵馬さんだった。
ごめんなさい。
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:30:18.97 ID:JAe0n//h0
>>475

なんだよ土曜洋画劇場って

ゴールデン洋画劇場だろ!
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:32:00.71 ID:QG2autJL0
ガキの頃、よく料理天国を見てたわ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:33:30.80 ID:XF7f8g+e0
昔、暴れん坊将軍でいい味出してたよな
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:42:34.10 ID:0wD7UT1W0
>>917
蔵間は花籠部屋じゃないよ。
龍虎と同世代の花籠部屋なら、龍虎の放駒親方を継いだ魁傑やがぶり寄りの荒瀬が人気者だった。
横綱の輪島や美男で多彩な業師の龍虎とで個性的で強い力士が多くて一大勢力を築いた。
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:00:08.22 ID:krFabBMP0
子供見ると真面目そうな子だな。
糖尿病だったのに、ちゃんとおちんちん勃起したんだ。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:57:41.30 ID:bY1rmKf+0
ストライプのスーツがよく似合ってたな
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:24:39.96 ID:oz5iMSmg0
堤大二郎はどうなったのだろう…
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:25:26.56 ID:tDFGAi+g0
放射能しかないだろ
関東、東北に住んでる奴ご愁傷さまです
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:26:13.11 ID:EE/e6ZMRO
なぜだがわかんないけどとっくに亡くなってると思い込んでた
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:29:49.63 ID:BCmOMEEZ0
73歳は元相撲取りにしては長寿
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:35:07.85 ID:MvIAJmVP0
♪Happy new year ごちそう食べてお金が儲かるぜ たまらない
の人ね。
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:36:18.07 ID:vKiVjnWF0
頭にシリコン入れてた人だよね。
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:47:21.36 ID:YWH8syJI0
>>963
それは大受だw
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:55:58.93 ID:Cmt7+kjX0
料理天国→ニュースコープ(浅野輔)

昔のTBSの土曜夕方は最強だったのにな。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:07:48.13 ID:KXl3wuYd0
まずい料理の時に
「食材はなんですか?」
上手い手があるなと思ったw
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:12:31.12 ID:vb2T77fEO
料理天国!料理天国!料理天国!
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:14:09.79 ID:+8rjuwZk0
ガキの頃料理天国見てたわ
それしか知らん
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:19:23.13 ID:VOhrFfuGO
青田赤道が唯一逆らえなかった男が死んだか…。
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:21:51.24 ID:FD/5DN3O0
さあみなさん、料理天国の時間ですよ!
合掌
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:22:02.95 ID:GMF7qTFj0
ガキの頃、日曜の料理番組見てて何でこの人ばっかり食ってんだろうと不思議で仕方なかった
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:25:10.18 ID:PaWJFo9V0
学校(半ドン)→独占女の60分→笑って笑って60分→ケンちゃんシリーズ(再)・ヤマサ味噌提供
→外遊び→帰宅→おくさまは18歳(再)→まんがはじめて物語→料理天国→ニュースコープ→まんがにほん昔話
→クイズダービー→8時だよ!全員集合!→Gメン'75→横溝正史シリーズ→クイズでデート(もしくは寝る)

ほとんどTBS
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:36:02.69 ID:BgkPymCc0
四股名が龍虎獅子象になるはずだった人
974マンガつながり@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:39:07.65 ID:Wd30CXJjO
>>969
きそやのしいたけヨーグルト逝ってしまったか。
で、後輩いじめてた役者誰だったっけ?

それはともかく、勘違いの原因はクラマのせいと思われ。断っておくが鞍馬じゃないぞ。
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:41:09.41 ID:lrfE/x6q0
>>3

団塊ジュニアくらいならまぁ知名度ある。
平成生まれは知らないだろうな。
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:42:14.08 ID:kRb0Dtuz0
>>969の意味が分かる奴が何人いるだろうか
俺はその映画見に行ったクチだが

団の面目丸潰れ(つД`)
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:50:20.51 ID:uS/uGLvW0
余がご幼少の砌、大阪場所に連れて行ってもらったことがある。
かすかな記憶だが、結びの一番が大鵬と龍虎だったのだけは憶えているわ。
引き技(はたきこみか引き落とし)で大鵬の勝ちだった。
その後、帰りに売店で軍配を買ってもらって喜んで帰った。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:57:46.58 ID:LTkE4tTtO
>>976
♪桜散る散る散る散る
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:01:32.87 ID:vGq/S01CO
ドラゴンタイガーさんが…
料理天国、朝ヤン、暴れん坊将軍見てたわ
合掌
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:09:05.81 ID:mb053G5n0
>>977
なにが 余 だよ…
孫いるんだろ。
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:52:07.28 ID:Dcdsxv0L0
藏間と龍虎はどっちも二枚目だったが、出世はそこそこ
イメージがダブるな
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:52:28.22 ID:HcWawVa3i
この間は魁傑で新旧の放駒が逝ったんだな。
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:10:53.34 ID:Hgw+oPE70
UFO→龍虎

(料理を食べている龍虎)
ボキャブラ天国でネタがあった。全部大玉だった。
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:20:54.55 ID:q9PMB5Qq0
大鵬と同期だったんだよね。一度だけ大鵬に勝ったことがあるんじゃなかったかな。
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:23:34.51 ID:8Am0yQkX0
>>296
あったあった
あのOVA結構出来がいいのにDVDにしないんだよな
986202@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:40:55.52 ID:jzqFBty00
>>969
父親にも逆らえなかった
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:51:30.11 ID:lrfE/x6q0
役者やのぉ〜
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:57:40.90 ID:zKTtATW00
年取ったらやっぱ神社の階段とかムリして登ったらあかんのやな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:07:46.79 ID:/hu5eO5a0
芳村真理となんかの番組で一緒っていうイメージ
芳村真理の方も龍虎と一緒ってイメージしかない
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:53:12.06 ID:e2H4ueCgO
>>989
吉村真理は夜のヒットスタジオの司会者と吉村実子の姉というイメージ
勿論、龍虎さんと一緒に出ていた料理天国も有名だったが
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:54:00.05 ID:HcS0DM+S0
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:21:01.54 ID:k7y1NFMx0
をいをいをい

龍虎がなくなてったとは・・・
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:24:39.84 ID:mfQ2NLf40
とっくに死んでただろ!
と思ったら、それは蔵間の方だった
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:29:57.72 ID:hUSeCePP0
つまり渡辺と集団ストーカーか
http://i.imgur.com/DsK63yb.jpg
http://i.imgur.com/BRGpdQE.jpg

キメエよwww
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:32:44.46 ID:+kOqhK8i0
なんか相当ウマそうなもの食ってるはずなのに
今みたいな料理に超アップで湯気、切れ目みたいな演出なかったような記憶

まあスタジオで「キャー」とかワイプとかもなかった良い時代
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:33:41.41 ID:+kOqhK8i0
×切れ目
○切り口
だな
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:39:06.09 ID:jRHOclpVO
お疲れ様です
時代劇格好良かったです
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:44:53.00 ID:IiAKDZaF0
暴力団との付き合いは一切ありません!でもヤクザとの付き合いはあります(`・ω・´)
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:45:50.30 ID:IiAKDZaF0
可愛がりなんかやってませんよー!ビール瓶で殴るくらいはありましたけど(`・ω・´)
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:46:57.39 ID:IiAKDZaF0
賭け麻雀は理事長もやってましたよ(`・ω・´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。