【サッカー】ザッケローニ前代表監督が日本での日々を10点満点と自己評価「でも、この海が恋しかった。太平洋はアドリア海よりも冷たい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Egg ★@転載は禁止
アルベルト・ザッケローニ前日本代表監督は、日本での4年間を振り返り、自ら10点満点の採点をつけた。
イタリア地元紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」のセリエA開幕特集に登場したザックは、ブラジルワールドカップでは2敗1分けと結果を出せなかったが、
4年間の日々に後悔する気持ちはない様子だ。

 現在、激闘の日々から解放されたイタリア人指揮官は、生まれ故郷のチェゼナティコで英気を養っている。そして、こう語った。

「日本での経験は素晴らしかった。10点満点をつける。でも、この海が恋しかった。太平洋はアドリア海よりも冷たい」

 青く穏やかな地中海を眺めながら、荒波にもまれた日本の太平洋を思い出し、その温度差を独特な言い回しで表現した。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140829-00010004-soccermzw-socc
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:44:24.00 ID:l/Fj8Rqk0
旅行に来れば良いよザック
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:44:33.62 ID:AQ8CDDCN0
まあよくやってくれたよ
でもこれでW杯経験者の監督選ぶようになったな
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:44:41.20 ID:WeePEmN/0
日本海のほうが冷たいよ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:53.19 ID:pAsZ3pEj0
 
広告代理店とスポンサーとテレビ局が方向性決める限り日本サッカーは浮き上がれない
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:46:14.98 ID:X/OQwrcG0
やっぱり4年はながいんだよな
2年前のほうがパス回しが断然速かった
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:46:42.56 ID:uOGUhIkE0
また日本に味方してくれて貴重な情報を提供してくれる人が増えた
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:47:20.62 ID:JaMp7s760
>>6
レーヴ何年やってると思ってんだ
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:47:44.99 ID:8SxQAYGO0
帰国した途端に悪口言い始めるもんだけど
この人は人格者だな。
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:01.14 ID:QVPREFe+0
沖縄にでもバカンスでいらっしゃい
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:02.81 ID:00rkl/tR0
沖縄どうさぁ~
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:20.56 ID:jSQkFJZy0
ザックは何を代表に残したんだい?
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:22.42 ID:wIfjQwmv0
ザックの4年間は楽しかったよ
いいサッカーやってただけに最後に結果が出なかったのは残念
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:32.45 ID:TUpUQKkD0
そろそろ暴露本出してくれザッケローニ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:45.16 ID:hB4HIsrx0
この人は叩く気になれねえわ
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:13.84 ID:wCtamKW60
ザックは日本を本戦に出せればいいと位にしか思ってなかったみたいだな
決勝トーナメントくらい目標にしてくれたらいいのに…
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:25.47 ID:KO4wueXM0
暴露本待っとるで
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:33.49 ID:bV/LDSQt0
たまにワサビが恋しくなって日本来ちゃうんだろ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:41.71 ID:7i1uA25R0
わさびおじ
20憂国の記者@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:43.48 ID:PF89P2uj0
サッカーファンにマジで言っておく。

ザッケローニみたいな三戦全敗するような「糞」を、ありたがってるようじゃ

いつまでも外国人監督の「財布」にされるだけ。

もっと見極めろよ。もっと厳しい目を持てよ。

それができない限り、ベスト8どころかベスト16も永遠にありえない。

結果出してるのは岡田武史じゃん。お前ら目が腐ってるから代表辞めろって
署名活動やってたんだろ。

まず土下座反省してサッカー雑誌全部捨てて もう一度人を見る目を養えよ。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:45.58 ID:syJCeYY8i
さっぽこ率いてくれんかね
金はないが美味いもんならある
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:55.86 ID:x1rEhnioO
「でも、この海(イタリア)が恋しかった。太平洋(日本)はアドリア海(イタリア)よりも冷たい」
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:57.28 ID:00rkl/tR0
アギーレ監督へのアドバイス?
そうだな、ワサビか鮎を好んで食べているふりをするといい
大体のことは大目に見てくれる
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:03.98 ID:X/OQwrcG0
>>8
なんでそんなとこ持ってくるんだ
日本代表の話だよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:11.38 ID:Cq5p7Aii0
まあ…6.5点くらいかな、こちら的には
人間性にやや加点
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:18.39 ID:b9VnlU2u0
ザックは良くやったよ
でもまだ予選突破できる選手が揃わなかったってだけだ

交代や選出に納得できる初めての監督だった
まぁ最後の最後で国内組選んだのだけは失敗だったな
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:25.61 ID:kYldy3si0
本当は本田のことをどう思ってたのだろうか?
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:30.35 ID:cs3yOJo40
面白いもんだなあ
日本人の感性だと、荒波といえば、太平洋より日本海の枕詞なのに
アドリア海と比較しちゃ、太平洋ですらということなんだろうなぁ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:55.51 ID:9/mFJp2i0
本田と遠藤が戦術を理解しなかったのも不幸の一つ
ジーコとは少し違う
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:56.00 ID:WD0gwJBR0
反省して無え
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:57.13 ID:6mJ7OpAF0
遊びにこいよ
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:57.69 ID:K5+42+jk0
でも監督としては前評判通りのオワコンだった
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:51:54.22 ID:ktejvugwO
詩人だな。哲学的だよ。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:02.56 ID:Ca05qw/E0
どこの海に行ったんだろう
場所によって違うだろ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:06.67 ID:+iPz2hWH0
イタリア代表なら戦う気持ちなぞ誰もが持ってて当たり前なんだろうが、
日本代表はそうでは無かったのがこの人の誤算だろうなぁ
人が良さそうだからケツをひっぱたく様な真似も無理そうだし
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:17.70 ID:rYCPZIa20
本田の傀儡
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:45.18 ID:1Wr88p5W0
こいつが日本サッカーをダメにした
Jリーグをダメにした
ジーコ以下の無能の極み
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:56.91 ID:wtmpnOLg0
そりゃ日本で10億も稼げれば家庭内での地位も安泰だから満点だろ
日本が勝とうが負けようが、そんなことは始めからどうでもいいことだったんだから
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:53:00.70 ID:ULkmfG9i0
>>20
三戦全敗してないな。お前が見極めてから出直せ。
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:53:08.63 ID:jhkJf3Xw0
 
         \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  戦 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   闘 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   力  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  5   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>.1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:53:48.85 ID:DsC0CD9t0
ザックが旅人になってまう
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:54:01.92 ID:+0Agp7Ta0
まさか本番で敵にパスしてるようなレベルになってしまうとは思わなかった
直前の練習試合が、ドイツの時みたいに勝てていたから悪い予感はあったがw
みんな体も重そうに見えたし
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:54:03.54 ID:+sE4IHBj0
はじめの2年はよかったよ
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:54:53.97 ID:vRG9jh6e0
海の水って真夏でも冷たいからな
大陸に挟まれた地中海は違うんかな
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:11.82 ID:NN+YmLcO0
サッカーでは、監督で結果が左右される分が何割ぐらいあるんだ?
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:19.30 ID:GSFWZq/W0
ザックは誠実でいい人だったけど
自分はトルシエ時代が一番楽しかった
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:24.36 ID:7HfmleYc0
ザックの人となりは好きだよ
でも監督としては疑問しか湧かなかった。特に最後の2年は何がしたかったのやら
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:51.48 ID:lHkXnKBL0
つうか、日本って戦後、在日朝鮮人の移民が多すぎ
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:56:37.09 ID:vPQ+77IZ0
リップのつもりか
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:56:50.53 ID:Hv8JTB6NO
監督としての指導力には疑問符は付くが人間としては良い人だったとは思う

人間的に最低の人でも優秀な監督の方が嬉しかったけど
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:03.80 ID:eFcVxrMk0
Jのシーズンが終わるころに遊びに来て
フィッカと旅行でもしたら良い
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:20.86 ID:yO6Jjbt10
まあやってるサッカーの方向性は間違ってないからなあ
ただブラジルの気候にやられただけで(>_<)
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:28.72 ID:gA/TjojI0
日本海と間違えてねーか?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:29.89 ID:JaMp7s760
>>24
どこも元々最低4年スパンで考えてるから年数うんぬんは甘えってことだよ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:33.35 ID:Gm9/VKmLI
アギーレは電通と徹底的にケンカして欲しい!
俺の選手選考に介入するな!と週刊誌にぶちまけて欲しいです
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:55.37 ID:HprdRvFt0
オランダベルギー戦の熱は忘れられん
W杯で結果が出なかったのは本当に残念
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:23.24 ID:0TZB0DRl0
太平洋はアドリア海よりも冷たい

これってさりげなく日本をディスってるな
単に温度のこと言うわけないだろうし
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:28.02 ID:gOLFDtl5O
>>20
岡ちゃんはフランスではまじで3連敗だったし
ジャマイカやらに負けてたし

初めてなんて誰しもそんなもんだよw まぁジャマイカも初めてだったけど
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:41.17 ID:8recik350
>>1
100点満点中?
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:59:15.74 ID:uvi0eRP+0
ザックは大宮の次期監督。
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:59:33.43 ID:lO5M2t2z0
沖縄はいかなかったのかな
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:59:38.64 ID:oTvFIqjX0
吉田と内田にこだわらなきゃ
もっと行けたんじゃないの?
ディフェンスが酷すぎたな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:00.57 ID:cs3yOJo40
>>44
日本近海でもこれだけ違うからなぁ
内海はそりゃそうなるよ
黄海あたりの温度分布みれば数字にも出てるでしょ
http://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/db/kaikyo/daily/sst_jp.html
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:22.77 ID:0e6aZjSP0
結果はともあれ、言葉を滅茶苦茶発信してたから叩く気はせんな
まぁ日本は日本で総括しなきゃいけないんだろうが前監督自身がする仕事では無い
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:26.71 ID:4K85agrO0
ザックのサッカーを最後まで貫き通してほしかったな。
そんなに迷う必要などなかった。
サッカー協会は外野からの声をシャットアウトしてあげないといけなかった。
結局は協会の責任。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:31.62 ID:ddJZznrU0
>>59
日本人じゃないから「10点満点」と書いてあるのが分からんのんやろなあ・・・
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:32.82 ID:Ca05qw/E0
ザックはヨーロッパに適応できても
南米、あふりかに弱かった
ってことみあるだろ

予選はそういう意味で勝てなかった。
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:40.01 ID:7HfmleYc0
>>45
大きいと思うよ
たとえば今大会ザックの采配は選手起用を含めとことん裏目に出た

まぁ、大会直前に軸になるべき選手たちが軒並みコンディション落としていたのは誤算だったんだろうけど、それを前々から考慮しなかった点でも甘さがあったと言える
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:01:12.55 ID:Fswm5TZI0
こうやって見るとザッケローニが拘ってた4−3−3やらせてやれば良かったな
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:01:50.59 ID:id/y5SMW0
日本の敵はスポンサーと電通とチョンそうかだしな
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:02:17.65 ID:9HC83hV60
>>69
それアギーレのフォメや
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:02:21.58 ID:vtJclD6U0
瀬戸内海ならアドリア海に対抗出来る
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:02:39.51 ID:m3QLMGuj0
本音はジャップは醜い顔をした性悪イエローモンキーだろうな・・・
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:03:58.42 ID:Ca05qw/E0
そういえば試合時間を
テレビに合わせていたというのはホント?
それで体調やリズムが変わったのかもしれない
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:05.20 ID:tsFpdtur0
W杯以外は歴代最高の成績だったんだよな…
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:11.63 ID:ZY1pa0Cj0
>>69
だね、なんであんなに拒否反応でてたんだろ
監督得意の形で勝負させないんじゃ呼んだ意味ないよ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:18.76 ID:AifWpSPT0
5.5~6.0の間くらいかな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:20.62 ID:YZuk1sCp0
ま、コートジ戦がすべてだったな
川島もヘボかったしな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:36.45 ID:MwdtiCOs0
ヨーロッパの海ってなんでああ静かなんだろうな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:45.37 ID:+iPz2hWH0
>>72
じゃあ次はJ2岡山の監督でもお願いするか
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:05:19.90 ID:x1rEhnioO
>>57
向こうは会話にシニカルなセンが問われるからな
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:05:26.35 ID:VHIl/5Th0
やっぱ駄目だコイツ
ネオ・ジーコ
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:05:52.84 ID:pwz5zL270
こいつオシム路線に入ったの?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:06:15.53 ID:jtckXPst0
あんたのおかげでやっぱ日本人監督でいいやって考え改めた
言葉と文化が違うハンデを乗り越えられるだけの能力をもった人間も今の日本じゃ雇えないし代表では時間もない
あと外国人はいざという時に頼りにならんしダメなら母国帰ればいいだけだからな
風間ジャパンにして頭ハゲ散らかす勢いで頑張ってもらえばいいよ
日本人監督だったら失敗したら一生叩かれるからなり振り構わずやってくれる
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:06:21.41 ID:0TZB0DRl0
ザックは人が良すぎて、
口だけ本田に私物化され、まんまと騙されたな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:06:55.40 ID:6UjT3MBl0
日本人独特の陰湿さが
欧米人には耐えられないんだろうな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:06:56.75 ID:T2Me+p+80
W杯アジア予選の最初の3試合で結果は良いけど
DFが累積出場停止や一発退場くらって代役探しが始まった
その後の試合から控えを大量に投入したものの代表に定着できてない
アウェーで勝ち切れなかったりして迷走の原因になった
DFが不安定になると攻撃陣のお試し若手投入も上手くいかず

やっぱり3年目あたりが一番苦労してたな
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:06:58.82 ID:TwCdHMcm0
結局本田のワンマンチームにしちゃった
人間性は良かったけど
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:07:03.81 ID:vNcsYYZd0
10億円稼いだもんなZAQ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:07:06.69 ID:cs3yOJo40
>>64
監督自身の手記を定期的に配信してたのは好感がもてたよな
アギーレもあれやればいいのにと思う
ダイレクトに一般人に言葉を届ける試みは続けてほしいもんだ、、、
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:08:13.03 ID:gYvvxuGj0
普通に日本へ観光に来そう
YOUは何しにで登場して欲しい
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:08:40.19 ID:GlCq6NW80
協会となあなあになって実力通りの結果だもんね
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:09:16.27 ID:1KlEcW280
自分達のサッカー とか意味不明な事を念仏のように唱えるアホ達に最後まで辛抱強く付き合って引率してくれただけで感謝だわ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:09:36.81 ID:tgb2+Az/i
>>57
まあ深読みしちゃうよなw
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:09:48.99 ID:1SeXEVjj0
ザックジャパンは歴代日本代表最強の瞬間は絶対あったと思う
すげーいい人だし

ただW杯にピークを持ってこれなかったり調子悪いとボロボロとかそういうのはやっぱり代表監督向きではなかった
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:09:58.07 ID:ZY1pa0Cj0
故郷が落ち着くのはどの国の人でも同じだろう
関西に住んでたらまた違った日本観があったのかもね
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:10:21.02 ID:QHxgjwMm0
アドリア海検索してみたわ 確かにきれいだわ
日本は島国で海が美しいに違いないと思って来る外人いそうだがイメージと異なってるだろうな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:10:25.80 ID:X+wnNavh0
日本食大嫌いだったらしいね。
本当は。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:08.56 ID:mY5JxcyI0
日本は薄情だった。やっぱイタリアは優しいって意味じゃないの?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:10.17 ID:BfKz25V90
アギーレの顔見たあとザッケローニの顔見ると落ち着く
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:32.91 ID:b9VnlU2u0
本田と岡崎しか点入れてないのに、本田の悪口言う人って例えファルカオが日本代表でも文句言いそう
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:43.68 ID:Y/jLdGNa0
>>48
すでにニ民族国家だし
ほぼ手後れ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:35.02 ID:TwCdHMcm0
単に故郷はいいなぁーってのをオシャレに言っただけ
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:13:05.13 ID:1KlEcW280
>>98
日本食は実際どうかわからんが
ワサビ好きはマジなんだよな
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:13:14.35 ID:lO5M2t2z0
イタリア人なんだから
イタリアっぽい監督にしろよ
戦術家で守備構築ができそうなやつ
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:13:45.98 ID:Fr4lCn9O0
この人はいい人だったね
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:14:32.81 ID:BfKz25V90
>>98
おまえ洗脳されやすそうだな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:15.73 ID:dj1lJD6Z0
誰?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:17.39 ID:VrNZvWqs0
監督が選手になめられたらダメだろう
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:26.57 ID:TohTmBzfi
コロンビアは一枚上手だったが
コートジボワールとギリシャはそんな大したチームじゃなかったし
ほんのちょっとの事で全然違う結果が出てたと思う
それだけに短期決戦の経験がなかったのは大きかった
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:30.26 ID:bIt5mvXI0
いい人過ぎて選手となぁなぁになったイメージがあるな
ザックは2年契約が良かったな
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:34.58 ID:id/y5SMW0
>>102
チョ〜ンw
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:40.22 ID:uOGUhIkE0
>>9
どこのリネカーだよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:16:09.73 ID:x1rEhnioO
欧米の人間から見ると日本人(アジアン?)は何考えてるのか良く分からんらしいな
外国人監督は皆苦労する所だと思うw
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:16:47.33 ID:Sf/RO9HH0
もうザックの話はいいだろ?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:16:51.79 ID:x2AWVVhS0
いい人だよな
いい監督かは知らんしどうでもいいけど
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:17:16.21 ID:X3HgyT/50
心霊写真みてぇだな
http://i.imgur.com/nXtbq1w.jpg
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:17:32.12 ID:XmV8aMUO0
アウェイでオランダに引き分けてベルギーに勝った時がピークだったな
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:17:58.36 ID:8qxVz5Vz0
ありがてぇありがてぇ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:31.25 ID:THwsqK0o0
「俺の前世はフランシスコ・ザビエル。イエズス会の修道士。」
とか言い出せば完璧。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:44.39 ID:8AUpH4YcO
日本の環境や日本人とは馴染めなかった、ってことだよね?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:51.39 ID:6aZT79WM0
アドリア海が故郷か
羨ましいね
対抗できるのはカリブの青い海ぐらいだろ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:59.59 ID:sOiB+gGW0
アギーレ「この前日本で食べた蕎麦って食べ物?美味しかったですねぇ」
ザック「それにワサビ入れてみて下さい もっと美味しくなりますよ」
アギーレ「断る」
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:15.11 ID:7lW6sNOb0
攻撃サッカーへの試みは良かった
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:22.73 ID:pX1IpdV80
最後に清武を出したのが何か印象的だったな
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:20:41.73 ID:y1UNV0eK0
本大会って監督どうこうよりもピーキングの失敗だよね
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:20:56.76 ID:47SM+ynr0
>>121
俺もそう解釈した

外国人だからって誰でもハッキリ言うと思わない方がいいな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:20:59.67 ID:jtckXPst0
>>104
わさび好き→寿司好きって思われて寿司の接待多くなってウンザリとかはありえそうだな
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:21:12.92 ID:wrH6+Xan0
結果さえ出ればザックも満点だったのにね・・・
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:21:59.25 ID:zaExXODv0
リラックスするのはちょっと難しいもんな東京は
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:22:19.57 ID:uOGUhIkE0
>>114
このスレへのお前の書き込みの方が理解に苦しむわ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:22:21.01 ID:XHSgtbpH0
太平洋のくだりは
スポンサーに配慮して寒い合宿地を選んだ協会への皮肉では?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:22:32.75 ID:baK6pL1u0
さっそく悪口ワロタ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:23:06.66 ID:sOiB+gGW0
ただ、歴代の日本代表監督で外見・内面含めダントツで良い人だったよなw
負けてもなんか憎めないというか、叩く気になれない。それがザック。

岡田や関塚やジーコなんて勝とうが負けようがムカつくのにw
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:23:31.05 ID:lhi+j5t80
アホかイタハゲ金と時間返せ。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:24:34.03 ID:HMpYem6xO
沖縄の海は暖かいニダよw
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:25:57.48 ID:2xvE0Unk0
アジア杯優勝で+5、東アジア杯優勝で+3、本戦惨敗でー1の計7点
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:02.69 ID:WVQCsGeQ0
金だけ稼ぎに来たクズとしかいいようがない。

ヨイショしてる奴って正気か?
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:41.52 ID:sOiB+gGW0
今考えるとさ、岡田の2010W杯直前の「戦える選手と戦えない選手がハッキリした」発言は重みがあったよな
1トップの岡崎と右サイドの中村俊輔をベンチにして、1対1でも球際でも戦える大久保、松井、本田を起用したのが当たった。

ザックジャパンのW杯見てみろ。スタメンは岡田が言う「戦えない選手」ばっかりだった。
左サイドの香川は酷いし、右の岡崎も球際で戦える選手ではない。1トップの大迫も何も出来ず。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:55.13 ID:o1brPVY00
W杯は香川一人にぶっ壊されたからな
ザックは次戦でスタメン外すなどやることはやった
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:14.34 ID:r+9d6Fw/0
ただのゴミジジイだったな。
トルシエが一番良かったという現実を鑑みるに、日本のような"若い"チームには若い監督が必要だ。
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:17.55 ID:bXNLfxz+i
ザックたそ〜
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:32.97 ID:G9M3rxHA0
ザックに個人的恨みは全くないよ。ジーコにもだが
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:28:47.38 ID:D1dlfg8O0
アギーレも日本代表監督終わったらこんなこといったりしてな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:29:08.00 ID:WVQCsGeQ0
>>139
失敗しても失敗を見つめる事が出来ず、そのまま突撃して終了だもんな。
主力がバセドウ病になったり、怪我人出たりと、そういうアクシデントまで含めてジーコサッカーだったわ。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:29:23.96 ID:j/ikAiCf0
結果はあれだが、みっともない暴言や言い訳はしないのはよかったな
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:30:42.46 ID:WVQCsGeQ0
>>146
逆に言えば、そこまで日本代表に思い入れなかったし期待もしてなかったんだろ。
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:30:58.80 ID:S+GuhH6w0
イタリア人にしては日本の和の精神を持つ日本人的過ぎた。
最初はそれが、上手くミックスして機能していたが、
発展させる事ができなかったような印象。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:31:10.48 ID:QCxvb/4q0
まあ、いい人っぽいよな。
監督向きじゃないかもしれんがw
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:31:29.02 ID:dKyJA7cVO
ワールドカップ出場が唯一のミッションだったから仕事は完遂したわな
マスコミやファンは勝手にそれ以上を期待してたけど
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:31:57.19 ID:cHlPkj6L0
いい奴だけど使えない
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:32:17.81 ID:ZlIucH220
人間性って伝わるよね、最後結果だせなかったけど俺は尊敬してるよ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:32:43.75 ID:2kgCxmcs0
W杯に出られただけで御の字
マジでそう思うわ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:32:56.48 ID:IJHoXE4sO
イタリアの住みやすい気候に慣れたらアジアはきついだろうな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:33:12.65 ID:6Bh4/zMW0
お前と本田には心底うんざりだわ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:33:15.50 ID:3yVb5naf0
やはりいい人なんだな。
だが、そこにつけ込んで、
俺たちのサッカーとやらのオナニーをやり続けた本田遠藤らはクズ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:33:21.25 ID:7bxSDYv70
選手に舐められたらあかんいうことです
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:33:52.73 ID:b2WwN7EII
この人は良くやってくれたよ
最大の敵は教会
ザックは最後に無駄な親善試合をしないでコンディション調整したかったのに糞教会がそれを阻止した
選手のコンディションが悪い状態だったのは明らかだった
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:34:07.90 ID:oYWVKC0a0
かっこいいセリフw
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:34:09.87 ID:E2rgrdCUO
アホンダに固執さえしなければ割りといい人だったって何回言えば
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:35:03.85 ID:7wvHZ4Dn0
最初は「ワールドカップに連れていくまでが私の仕事」みたいに言ってた記憶が。
あの特別な大会で予選突破するのは至難の業だと日本人が理解してないだけ。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:35:14.91 ID:qV8GlNi2O
長野県のワサビでも
送りましょうか?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:35:34.34 ID:TfyrWL7s0
内海と大洋比べられてもね。。。
瀬戸内海経験したかな?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:36:17.46 ID:sOiB+gGW0
俺のザックジャパンの印象
2011
・アジアカップ優勝したけど、いつ負けてもおかしくなかったなw
・韓国をフルボッコ。ザックジャパン強すぎw
・あれ?でも本田いなくなったらめっちゃ弱くね?
2012
・3次予選2位通過 あれ?もしタジキスタンじゃなかったら…北朝鮮戦のロスタイムの吉田のゴールが無かったら…敗退?
・最終予選 やっぱ本田いると強えーw
・フランスとブラジルの強化試合 やっぱ日本はお山の大将なのか…
2013
・なんか親善試合弱い所ばっかと戦うな…意味あるの?
・本田いないとやっぱり弱い…
・あれ?本田いても弱い…?
・守備崩壊しすぎ…ザッククビ?
・オランダとベルギーに良い試合 これをW杯でやってくれれば…!
2014
・W杯メンバー23人 いくらなんでも攻撃的に偏りすぎじゃね?
・強化試合全勝だけど…なんか不安だな…
・……あぁ…
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:36:18.26 ID:6NM62PSP0
本田「いいやつだけど使えない」

ザックのためにあるような言葉だなw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:37:31.01 ID:2P0gg8r80
まあ楽しかったら何より
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:37:40.48 ID:wpVB7ypZ0
ブラジルの気候とドログバさえなんとかなればなんとかなったのにな
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:37:56.52 ID:F1rxP9Gw0
Jリーグのチーム率いてよ
日本にまた来てくれ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:38:07.21 ID:x1rEhnioO
>>131
「海は温度差」を感情表現の国民性の違いに例えたと解釈したんだよ
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:38:49.14 ID:ndr9jZiZ0
海は荒海 向こうは佐渡よ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:38:48.95 ID:ozq2FlG20
馬鹿ジャップはわさびでホルホルしてたけど、
ザックは実は日本食が嫌いだったっていうww

ジャップって本当馬鹿だよなww
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:38:53.42 ID:3yVb5naf0
前に、欧米系の人は、自分に非があっても認めようとせず相手のせいにしようとする、
なんて聞いたことがあり、現にそんな人もいた。
欧米でなくても、ファルカンなどは負けたすぐ後にサッカー協会のせいにするようなことばかり言ってたから即解任された。

欧米系の人間でもまたいろいろいるということも現実にわかった。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:02.13 ID:sOiB+gGW0
日本こそマガトみたいな鬼軍曹が合ってると思うけどなw
日本の社会はブラック企業が蔓延ってる。
いいじゃないか社会の縮図ジャパン
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:07.60 ID:9Hxr2qEw0
また遊びに来ればいいよ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:08.56 ID:zaExXODv0
ザックジャパンのタームポイントはコンフェデだったな
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:29.06 ID:fgoGEqno0
ザック……
本当にいい奴だった
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:40.79 ID:uzxxDp4W0
本番で結果が出なかったのが残念だが
スローインからの展開とか、CBからの組み立てとか
今まで詰めていたようで詰めていなかった点が浮き彫りになったのが成果だな。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:50.16 ID:x1rEhnioO
>>169
海の温度差さね
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:50.21 ID:pzOPkdbDO
日本サッカーアンチ逆転大勝利の偉大な功労者だからな
コンフェデ&W杯で自惚れてたバカ共の目を覚まさせてくれてありがとうザック
日本は結局サッカーで盛り上がる実力も必要性もない国なんだわ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:40:40.36 ID:aPXVzhDY0
沖縄行ったのか?
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:40:51.23 ID:nBsu4B6V0
ザックは協会と電通に振り回された被害者
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:41:06.32 ID:ndr9jZiZ0
ここの書き込み見てたら、ザックもいいやつだけど日本人もいいやつだな
見直したよ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:41:19.29 ID:b3XYKE6+0
選手が糞すぎて負けただけだしな
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:41:23.26 ID:EGlLhWfI0
本戦での雑魚っぷりを見たらないものはねだれないなという感想しかない
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:41:35.07 ID:id/y5SMW0
>>158
正論
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:42:18.25 ID:6V79JaFc0
さては色男だな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:43:28.56 ID:LbvUvNp70
人間性は最高なんだよなー通算成績でも悪くなかったし後に評価されるかもな
まあお疲れ様でした ゆっくり休んでまたきてねー って感じだな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:44:07.85 ID:sOiB+gGW0
ザックの本音
「(キプロスとの壮行試合とかファン入れた壮行会とかやってる場合じゃないんだけどなぁ…)」
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:44:40.47 ID:x49qnNEB0
ザックは協会の意向に忠実すぎたな。しばらくしたら日本のクラブチームの監督やってくれよ
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:44:57.38 ID:4EelwwZk0
>>164
メッシのいるアルゼンチンを撃破

俺は一番初めにこれがくる
絶対アルゼンチンは相性的に無理と思ってたから衝撃的だった
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:45:01.36 ID:uOGUhIkE0
>>188
キプロスはいい相手だったろうが
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:45:26.56 ID:o+3dSGdE0
親善試合では100点満点だったな
実際問題日本代表で負けながらチームを作っていくなんて手法が取れるとは思えない
きっとアギーレも初戦からバッシングの嵐だよ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:46:41.29 ID:onpfv51Ii
>>65
良くも悪くも人が良すぎたな
尊重して貰うべきサッカー文化なんか
この国にはまだまだ無いのに

どうせ金払って外国人にやって貰うなら
トルシエみたいな土人にサッカー教えてやるのってホント大変
みたいなのが透けて見えてるくらいの
キチの方がいいんだよ
ムカつくけど
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:47:16.03 ID:uWz6iJaU0
遠藤と前田の衰えがデカかった
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:48:36.44 ID:Wo4aFioT0
ザックはアジアカップは面白かった。っていってもジーコやトルシエはおろかオシム時代のほうが良かったが。
アジアカップは監督の本性が観れるからそういう意味でもいっつも面白い
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:49:09.60 ID:nBsu4B6V0
韓国に1回も負けなかったことは評価したい
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:49:26.12 ID:KG7op5F30
229 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/08/29(金) 13:50:13.12 ID:KG7op5F30
ベンゲル:甘い誘惑で日本人を2人獲得するがその後飼い殺し。
ザック:人格者として認知されているがトリノで大黒を飼い殺す。

ファンハール:飼い殺しにする前に放出してあげる。


一番マシなのファンハールじゃね?
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:49:56.70 ID:+jzHbLuD0
日本人は自制的でイタリア人は情熱的だもんな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:51:19.64 ID:Wo4aFioT0
本田や長友ファンにとっては良い監督だったろうな
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:52:44.20 ID:7MQ1lCnh0
そりゃ自分の国の海の方がいいだろうさwアドリア海と聞くと反射的に豚を思い出すw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:52:55.05 ID:VIBYjP5gO
お忍びで日本に来たのに
空港でテレ東のスタッフにインタビューされるザッケローニが見たい。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:52:57.80 ID:F1rxP9Gw0
代表は森孝慈の頃からみてるけどザックのときが一番おもしろかったわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:53:11.77 ID:OgTzhaMIi
なんだかんだで歴代最強だったし
いい夢見させてくれたよ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:53:24.66 ID:ZqgvudJL0
日本代表まで 食べて応援さえしなければ…
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:53:31.98 ID:Wo4aFioT0
飛行艇の離発着に適した静かな海ってことだな。マグロの蓄養とかもやってるらしいけど
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:55:29.34 ID:6NM62PSP0
10年後、そこにはF1グランプリのゲストに呼ばれてカムイを褒めるザックの姿が・・・・
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:55:41.04 ID:knzef2sE0
アジア杯優勝とW杯出場
十分合格点だった
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:56:29.61 ID:2hadYO4yO
ミランとインテルの試合お忍びで見に行きそう
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:58:28.95 ID:bnbfGD3T0
>>201
Youは何しに〜?
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:58:49.10 ID:K4k3HIUh0
まぁ弱小日本なんか率いてれば、W杯出れれば90点
16強は行けなくて当たり前という考えだろうな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:00:19.79 ID:mplkyFLD0
太平洋でかすぎw
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:00:59.65 ID:Jn1LMi560
>>34
東京湾らしいよ
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:01:58.39 ID:jkFEnHOJ0
岡ちゃんみたいに本大会直前直後で評価が180度変わっちゃう例もあるし
監督って実力以上に運不運が必要
ザックにとっての不運は本田と香川が調子落とした状態で本大会迎えたこと

ザックはよかったよ
歴代監督で評価してないのは加茂とジーコだけだけどね
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:03:07.09 ID:sWukNwUN0
>>213
ファルカン・・・
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:04:39.64 ID:K4k3HIUh0
>>213
香川って調子良かった時なんかあったっけ・・・?
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:05:34.61 ID:5pzlc3y+O
検証すべき、ザッケローニの挑戦を早く放送するべき
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:06:06.48 ID:aNr/+8tY0
 
お金ザックザック 
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:06:39.05 ID:Pf8Va5TO0
アドリア海の真珠、って、なんだっけか
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:06:49.83 ID:Z/1vmfrr0
お気に入りの本田長友は、
すぐ見に行けるじゃん。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:07:47.75 ID:b/2xOKO90
アドリア海 いってみたいな
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:10:31.66 ID:cE364lU80
怪我のやつ多すぎたよな
本田とか長谷部とか主力だったのが痛い
まあ次は戦術理解犠牲にしても主力との差を無くす方向でって良い教訓になったわ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:10:39.93 ID:Qh9ho4j/0
>>214
ファルカンはJリーグのレベルアップのために全クラブから招集するというノルマがあったからなぁ
浦和の佐藤とか名古屋の米倉とか、それ誰?ってな選手使って成績上げるのは無理だろう
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:10:45.00 ID:oRbVkBeI0
4年間で15億稼いだ結果がワールドカップで0勝2敗www
岡田でさえ2勝してベスト16に入ったのにwww
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:11:32.70 ID:qJB4Lkjy0
ワールドカップは歯車が狂って惨敗だったが最初の2年は本当に楽しいサッカーだった
グラッツェザック!
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:12:02.86 ID:S04LzVfe0
昨季より改善してる選手が多い海外組の状況見てると
最悪のタイミングだったのも確かだね
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:12:39.68 ID:Ae1y9xz30
モウリーニョと有刺鉄線地雷爆破デスマッチして欲しいな。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:13:35.65 ID:46D+INGIi
震災のときに勇気ある人だと思った
なんで本番でバタバタしたんだろう
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:14:17.57 ID:j4PmVjg40
>>221
まだそこまで選手層が厚くなかったから仕方ないわ
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:17:09.26 ID:aI4xLDy90
わさび送ってやるよ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:17:12.12 ID:Osx6Q78ZO
>>209
それw
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:18:16.64 ID:/IhccaWM0
>>20
へ?
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:19:45.58 ID:yu2UuBdy0
日本食に一口も口を付けなかった人
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:19:50.68 ID:5vaFoR2P0
お前が率いた糞みたいな4年間はもうないと確信してる
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:20:15.40 ID:8g/xEgG/0
全力でやってくれたと思う
後悔されてないようで安心するわ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:21:57.38 ID:VsGd4hmd0
でも日本の経験をディスってないとこがザックの人間性を感じるよね(*^_^*)
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:23:05.76 ID:XVlr6z2y0
ありがとうなザック

ゴミボランチ、ゴミCB、ゴミGKしか居なくてごめんな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:23:52.22 ID:ejJ+RfTZ0
史上最低の代表監督
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:24:01.78 ID:/kzRHrwDO
淋しげなコメントの後ろから、ヒロシです‥の曲が流れたようだった
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:25:55.04 ID:VsGd4hmd0
>>238
ガラスの靴もイタリアの歌手の歌だしなあ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:26:51.05 ID:lJ9icNHSi
ザックは良かったよ
W杯で全然出来ない選手達を見て、びっくりしたのは俺達よりザックだったはず
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:27:13.76 ID:ZKAbI6fT0
>>27
8/26にミランチャンネルで語ってる。
もう日本は離れてるのだから本音だろう。

>優れた人格とテクニックを持った偉大なプレーヤーだ。
>彼は多くの役割をこなし、チームを引っ張り、素晴らしいシュートを撃てる。
>私は彼がミランにとって、重要な存在だと信じている。

>ここ数年、本田のフィジカルコンディションは万全ではなかった。
>足は少し遅いが、彼は物事を素早く実行でき、それが最も扉に近づかせている。
>彼はストライカーの背後でプレーするには理想的な存在だ。
>しかしサイドも高いレベルでこなし、即座にボールを奪いにいける。
>彼は監督とよく話し、自分が何を求められているのか正確に知ろうとする。
>今シーズンはほぼ最初から準備できるのだから、それが有利に働くだろう。
>私は今シーズン、彼が上手くいくと確信しているよ。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:27:39.42 ID:XVlr6z2y0
恩知らずジャップがアジア予選で楽勝突破してくれたことを忘れてごめんなザック

ジャップはニワカで馬鹿だから堪忍やで
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:27:57.40 ID:8F+3Kg7ui
ジーコと並んで糞監督だったけどジーコのほうが日本にもたらした功績がでかいな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:28:01.25 ID:QS1Z0O1+0
>>236
そこれこれもトップに岡崎じゃなくゴミFWを選んだ無能のせい
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:30:45.99 ID:ZKAbI6fT0
>>69
343だろ...
まあ俺もやるべきだったと思うが。メンツは揃ってるしな。
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:31:09.88 ID:pHK8GW0h0
おれはサッカー興味ないけど、おまえら甘すぎんじゃねーのか?ヌルすぎだろこのコメント
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:31:11.37 ID:052XL/nO0
糞無能ハゲ日本舐めやがって二度と日本来るなよ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:31:24.25 ID:/kzRHrwDO
>>239
なるほど!
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:36:12.93 ID:qKTbwjCT0
まぁ確かに地中海と比べたらな〜・・全然地中海のほうがいいよな〜
うーん・・・マジで地中海は信じられないほど美しい
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:38:09.87 ID:qKTbwjCT0
本人も言ってたけど4年は無理だったなこの監督には
監督は2年が限界、2年でほとんどの事を教えきれてしまうし、2年毎に新しい監督から刺激を受けたほうがチームが成長すると
仰ってたとおりの展開になったな・・・後半の2年はほぼほぼ惰性だったな・・

アジア杯を制して交代がよかった・・まぁ難しいねその辺・・結果を出してる監督を変えづらいだろうし
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:39:04.37 ID:AdvZ8fK90
日本人のW杯経験した監督も育ってほしい
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:39:41.69 ID:yofLViyv0
いい監督だったよ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:49:07.58 ID:u31visyX0
良いヤツだな

選手のコンディションがそろいもそろって悪くて申し訳なかった
254経団連の政治献金@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:54:54.67 ID:wuPm++IT0
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:55:11.11 ID:+n5PSvk90
ブラジルW杯のコートジ・ギリシャ戦はHDから消したけど
親善試合のオランダ・ベルギー戦は永久保存ですわ
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:56:24.37 ID:AE8BP6lQ0
東京湾なんて死ぬほど汚えよなw あんなところで泳いでる奴らが信じられんわ
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:57:55.27 ID:urlx4YKi0
人間的には素晴らしかった
間違いなく
でも監督としては厳しく非情になりきれなかった
まあ日本人ぽい奴だった
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:00:19.39 ID:4pCSyBHf0
良い人だよな
たまに観光でいいから来日してくれよ
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:03:30.36 ID:DIQMhLu00
>>99
実際に日本の気候が寒かったってことじゃね?
日本をディスる気ならまず放射能が怖かったとか外人監督だから差別されたとか言うだろう
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:05:35.73 ID:qKTbwjCT0
>>99
逆だろw結果出なかった監督に冷たいのはイタリアの方だよ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:05:47.29 ID:yyel9jSR0
アドリア海ってあったかいんだな
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:07:23.20 ID:lZ7jhOap0
アギーレにはまだ
ザックにあったかわいさがみつからない
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:07:53.80 ID:h1wK48100
>>1
いい人だったよ。
でも本田の言いなりになり過ぎた。
あれさえなければね。
残念だったよ。
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:09:24.85 ID:ZKMrdWI10
>>1
サッカーマガジンとかサッカーダイジェストとか、いくら売れてないからってこんな煽り記事ばっかり書いてたら本当につぶれるぞ
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:10:24.86 ID:ZKMrdWI10
>>58
それぞれの手持ちの戦力差も把握できてないバカの反論には意味がないな
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:17:14.90 ID:XnyTgb8M0
お疲れザック
しばらくゆっくりしてくれ
四年後また日本のマスコミが日本代表へのコメントを聞きに伺うよ
容赦無く追い払ってくれてかまわんぞ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:22:28.07 ID:Lx4iSgam0
アドリアーノがどうしたって?
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:24:36.42 ID:EFGRRtAX0
W杯は糞だったけど、それまでは歴代最強の代表だったわ。
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:30:56.95 ID:6sWM52bw0
ポエムの真意は
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:36:01.48 ID:jLRXqltf0
なにもしない無能。

日本じゃ叩かれないからな。
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:36:02.19 ID:GbxIE1ID0
良い人過ぎたね
電通他大手スポンサーに逆らえなかった
キャンプ地やら壮行会イベントやら選手選考やら
実は協会の中でも苦々しく思ってたからヤンチャそうなアギーレを連れて来たのかもな
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:36:13.28 ID:T5Guz/b/0
最後はあんな形だったけどこの人ほど日本に馴染んでくれて面白い試合してくれた人はいないよ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:36:56.10 ID:s0eVXzwM0
そらどんなにすばらしい外国だろうと、母国語の通じる母国に帰ればほっとするわな。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:43:22.40 ID:VsGd4hmd0
結果が出なかったけどザックの方向性は間違ってなかったのは今後判明するだろうね
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:43:40.88 ID:Q38sivG70
飛ばねぇ豚はただの豚
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:46:10.86 ID:ewbbQ9T00
ザックの方向性を高評価するというが、本田が好調じゃないとアジアでも普通に負けてた。
中村頼みのジーコみたいな感じだろ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:46:20.73 ID:/0cbAKAX0
大久保と香川のせいで負けただけだろ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:47:31.64 ID:QZDxPAt20
何一つ結果を残せなかったじいさんが何語ってやがんだよ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:48:56.11 ID:ZRiLRMCU0
なんで岡崎左で使ったかな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:50:28.05 ID:EPi33PJA0
W杯惨敗の責任は代表の背番号10番を着てる人にあるよ。
代表の全責任を負うから10番着てるんだろ?
たーだいるだけの10番なんて日本代表にはいらないんだよ。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:50:48.71 ID:mCMa52Nc0
パワープレーの時といいザックは意外に腹の底の方に黒いもんもってるなw
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:51:50.90 ID:ewbbQ9T00
>>280
>代表の全責任を負うから10番着てるんだろ?
そんな決まりないだろw
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:51:58.81 ID:fx/0DuC30
実際問題アドリア海の方が温かいのだろうか?
太平洋は内海じゃねーから
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:52:34.48 ID:xK+qTUbu0
これが八方美人な
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:55:42.00 ID:g+NVFAsx0
地中海はあったかいからな。紅海が一番熱いんだけど。平均水温22℃
平均水温では日本海とオホーツク海ってほとんど変わらない。
詳しくは理科統計要覧なんかに載ってるので見ろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:59:38.21 ID:/p6RORuX0
日本海は?
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:01:33.63 ID:gwQ4Ol2Fi
日本食が受け付けなくてヨーロッパでローストビーフを食べるときとかに使われるホースラディッシュ(日本ではチューブ入りわさび)で誤魔化して食べていた男だもん

震災の時も真っ先に逃げてその後日本にはあまり寄り付かなかったし
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:01:43.93 ID:2/63bqo30
大抵の人は生まれ育った土地の水、食べ物、気候が一番だろう品
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:02:06.66 ID:qXAyrXIY0
3.11にはビビらされたけど、
それ以外楽勝の仕事だったわwwとはっきり言いなさいよ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:03:19.20 ID:aHt4G2H+0
>>1
ザックまた会おうな、オホーツク海の冷たさ舐めんなよ
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:04:27.90 ID:VVfeefEa0
韓国には住まないでオランダから指揮する

そらなら代表監督をやってもいいwwwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:04:41.38 ID:kxQc0mRu0
東京湾見てると日本海の荒海が恋しくなるが。
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:05:48.31 ID:F/PvGAoy0
アギーレを2年で解任して後任ザックっていう手を考えてるよ俺は
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:06:40.41 ID:g/6MFWnr0
>>1 Jリーグに来て欲しい
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:07:15.77 ID:+nBPj82d0
まだ、次の仕事決まってないのか・・・
厳しいねえ・・・
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:07:22.94 ID:T5NAzw840
>>249
地中海はいいよね
地中海があったからヨーロッパは発展したんじゃないかな
夏しか知らんけど
>>286
海は荒海向こうは佐渡よ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:08:14.65 ID:BFcL88wT0
>>20
ただの結果論。結果が全てというやつ多すぎるけど
結果しか見ないのなら進歩はない
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:13:04.33 ID:dnYKBDxd0
なんか運がいいよなあこの人
ジーコほど叩かれないし
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:15:56.94 ID:Kl1PLFkX0
>>295
金には困ってないだろ
あくせく働く必要ないし
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:16:21.93 ID:2/63bqo30
>>295
指導者はもう引退という考えもあるようだし、どうなんだろね

ttp://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140701/207756.html?view=more

>「とりあえず少し休んで、休みたいというふうに思っています。
>家族のところに行って、家族と時間を過ごしたいと思っていますが、ry 「引退」というチョイスももちろん持っています」

金に困ってる訳でもないだろし、当面はのんびりか実家のホテル?でも手伝うんじゃなかろうか
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:29:07.96 ID:A4pkkKYh0
誰かザックに瀬戸内海を教えて上げてくれ。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:31:51.58 ID:Waa8dR7N0
4年後本選出場逃したら
オシムよりいい立場になれるから
のんびり静養しててくれ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:37:03.46 ID:ShhhueJH0
それでも伝説は超えられない
https://www.youtube.com/watch?v=v5Bz6n1gX8k
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:38:02.75 ID:OsuOPMav0
日本食が合わなかったって聞いた。
でなんでもワサビつけて飲み込んでたって。
これ本当?日本のメシ世界で一番美味いだろうに
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:38:38.71 ID:RmFQkhMg0
0点だよタコ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:39:40.20 ID:F/PvGAoy0
>>304
スタンドで太巻き食ってただろ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:40:34.29 ID:NjPqJaE50
マジでフザッケた奴だよ
普通に0点だから
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:42:12.75 ID:WIS44y1T0
                _,. --- 、─-- .,
            ,. -イ          ヽー 、
           /   レ /,.  ,ィ   /    } ヽ
              /   iゞァ' _,.ノ  / , / /i   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' /|   /
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  /    ああ
        ,. -'" ヽ /  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、/
       i    / i  (ゝ.,_,ィr--- く_ァ' )  ! iヽ       アドリア海は最高だぜ
      /´  ,. ´ ̄`ヽ/,>    ̄ ̄     / ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  /  、 \  Y-'  `ー '"   / / /       ',
    / ,/ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:46:28.69 ID:RmFQkhMg0
コンフェデ0勝グループ最下位
ワールドカップ0勝グループ最下位

ザッケローニ監督にして本田みたいな糞中心に据えた結果が史上最低の代表だよ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:47:48.55 ID:DAHjWZpx0
この発言を聞くまでもなく、
ザックって闘争心とか野心みたいなものが全くないんだなぁと感じた。
人間としては良い人だが監督としてはな…
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:48:38.80 ID:7TeUuotJ0
ザックは日本人をリスペクトし過ぎなんだよ。
良い人すぎた感じ。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:52:28.44 ID:RDq6XrL60
日本食についてはザック本人じゃなくて奥さんからの話なんだよね
ダンナが4年も単身赴任してたら寂しくて日本の生活に嫉妬するわけ
(家族との時間を作るため)しばらく休むと言うので奥さんも安心したろうよ


【W杯/日本代表】実は日本料理が口に合わなかったザッケローニ、イタリア代表監督に転食か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404182902/
ザック監督夫人が本誌に独占手記「責任は、十分果たした」

日本について、監督はどんな思いを抱いていたのか。

《「日本の文化や暮らしに、非常に魅惑されている」と言っていました。彼自身、非常にまじめで
仕事熱心な人ですから、そうしたところに、親近感を感じたようです。ただ食事に関してだけは、
なかなか慣れることがなく、やはり、イタリア料理の方が口に合うようでした》
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140701-00010004-jisin-ent
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:59:25.34 ID:ieWyF+vo0
>>304
>でなんでもワサビつけて飲み込んでたって。
誰だよそんな事思いつくのはw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:59:26.12 ID:mYF6MQc90
>>304
日本食が合わない割りに居酒屋と焼き鳥屋での目撃情報の多い人だった
立派な鮭を大人買いして車に積んでいるとこを写真に撮られたりな
たしか2012年の暮れ頃かな? 俺の行きつけの神田の居酒屋にも来たらしい
大将がザック来たって言ってた。近くのシティーホテルに宿泊してたみたい
思っていたよりも小柄な人でニコニコしてたらしい
聞いた限りじゃ白身の魚と鶏肉の料理がどうやら好きだったようだ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:01:56.82 ID:mpfHmFCm0
>>27
>ここ数年、本田のフィジカルコンディションは万全ではなかった。

数年て
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:06:02.75 ID:dnYKBDxd0
>>314
コイツ日本の生活楽しんでただけかw
高い給料貰って
大して叩かれもせずにw
いい気なもんだ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:09:14.57 ID:iyiC2AAh0
ザックは好きだった
ファルカンとかと比べて、どんなに日本を好きでいてくれたか
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:11:37.65 ID:s3aPI8/5O
343が上手くいかなかったから本田に丸投げしたイメージ
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:12:18.57 ID:ULu2+9/A0
ザッケローニのやり方は選手がやりやすい状況にしてそれを発揮させるタイプで
それはうまくいってたと思う
だから本田や香川の不調がそのまま結果に反映された
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:25:20.09 ID:S5gQKxVLO
1勝くらいはさせてあげたかったな。
まあそれは選手たちが一番思ってなきゃいけない事だと思うけど。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:50:13.41 ID:4IyCxZt50
先発変えたら強化委員長が怒鳴りこんでくるような腐った組織で傀儡で試合の流れも見えてなかったけど
日本を満喫してくれたならうれしいことかもしれない
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:13:28.30 ID:On54+rzbi
こういう口だけいいこと言う奴に限って実は日本嫌いとかが多い
好きでもなんともないから適当に褒めておだてりゃいいと思ったんのがバレバレ
じゃなきゃあんな情熱もないつまらんサッカーしねえわな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:42:54.46 ID:RFqX8r3s0
えっと…この比喩は、嫌味とまではいかないけど
やっぱ故郷が一番だわ〜自分にとって日本はイタリアほど暖かくはなかったよ(冷たかったよ)
と言ってるんだが

読みとれないで「ザックありがとう!!」なのか分かってて言ってんのか
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:51:12.81 ID:3zpXscJm0
>>4
日本海は暑くないが熱いよ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:59:40.13 ID:RDq6XrL60
>>323
受け取り方は人それぞれでいいと思うが

太平洋→大きな世界での戦い→W杯で嵐(のような豪雨)に呑まれて敗退
アドリア海→地元の小さな世界→波風も何もなく温かい平穏な生活

という解釈をした
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:36:48.22 ID:lvLW8SZf0
>>20
岡ちゃんだと強くなっちゃうから
「在特会」という土人以下の
北チョンの下っ端団体が組織ぐるみで岡ちゃん叩いて、ザック擁護してたからな
あの史上最強の無能であり、詐欺ザックを
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:39:51.10 ID:lvLW8SZf0
>>134
>ただ、歴代の日本代表監督で外見・内面含めダントツで良い人だったよなw
>負けてもなんか憎めないというか、叩く気になれない。それがザック。

>岡田や関塚やジーコなんて勝とうが負けようがムカつくのにw


在特会の本音が出ちゃったパターン
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:47:13.77 ID:lvLW8SZf0
だいたい歴代最高の戦力と経験を持った
選手層で
歴代最悪な負け方
(内容含め)
(グループくじ運も歴代最高な恵まれ方)


をした無能ザックの擁護の仕方が

「いい人だから憎めないから、結果だしてればいい監督」ってw

北チョン在特会は、イタリアと北朝鮮に
国交があるのも手伝って露骨な上に
工作の仕方が不自然もいいとこなんだよwww
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:52:41.23 ID:sv6IIi3N0
ザッコの場合はあからさまなフォローが
入るから工作員が沸いてるのは皆に周知の事実だろ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:56:04.50 ID:qDkN2PWC0
本田無しだと岡田もザックも弱い
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:58:51.88 ID:qVJpyYLX0
日本食嫌いだったんだろ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:04:23.00 ID:sv6IIi3N0
>>330
は?
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:08:03.86 ID:M19RcaPu0
ザックは岡田の遺産食い潰しただけの
給料ドロボー
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:09:22.02 ID:pN47Q7yE0
ザックは代表監督としては10点満点中8点くらいだな
選手には慕われ
アジアカップでは歴代最強レベルの強さ見せたし
本番だけだった残念
どうせ後悔するなら最初から協会無視して100%自分好みの選手で戦って欲しかった
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:12:50.71 ID:pN47Q7yE0
>>328
香川と言う穴だらけの選手使用縛りあったんだからしょうがないでしょ
彼の穴埋めるために他の選手が余計に走り回り
攻撃の機会も減ってたんだから
ずっと悩んでたと思うよ使い方を
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:16:33.14 ID:+B7QX1sc0
マスコミは今こそザックにインタビューしに行くべき


【サッカー】ザック流エール!香川よ、祝福は3年後「マンU移籍はスタート地点」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339024546/

【サッカー】香川、ドルトムント復帰!マンUと決別、移籍金11億円で4年契約
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409343493/
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:19:17.80 ID:IOFD1/Lz0
香川と長友の二枚ってのは明らかに失敗だったのは分かったのに
変えられなかったな。香川を外して長友をサイドハーフで、
酒井高いれとけば最初の試合は負けなかったはず。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:24:12.78 ID:NpZffpZJ0
>>334>>335
これが工作員か
アギーレもザックのこと聞かれて、私は前任のことを悪く言いたくないって答えた
ってことは、ザックは駄目な奴って言ってるのと同じだからな
チョイスもザック路線と逆だしまあ良かった
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:25:19.66 ID:Zup4sjEq0
>>16
出場決めた前後に記者会見でも言ってたよ。だから本戦は期待出来ないなって思った。
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:25:22.44 ID:QNp5X/dc0
まあ一番無能だったのは選手だよ
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:26:49.28 ID:pu9zu/3C0
ザッケローニとか選手選びも糞だわ
スタメン選考も糞だわ
選手には舐められるわ
試合中はファびょってやらかすわ
一ミリも褒められるとこねえーじゃん
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:26:59.27 ID:3IolNi5J0
>>340
その選手を選んだのはどこかの無能監督でしょ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:27:27.25 ID:pu9zu/3C0
>>340
半島カエレよ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:32:15.07 ID:QNp5X/dc0
全部監督のせいにしてたらまさに韓国の二の舞いだよ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:33:58.20 ID:+1Mlpepz0
そりゃあアドリア海は良いよね。日本へはたまに家族連れて旅行に来てくれ
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:34:00.25 ID:ey/h8Yd60
北朝鮮と国交を結んだイタリア側の思惑


 北朝鮮とイタリアが大使級の外交関係を樹立したことは、様々な波紋を広げている。 
G7で北朝鮮と外交関係を樹立したのはイタリアが初めて。
北朝鮮としては、ローマに本部を置く国連食糧農業機関(FAO)など同国に対して援助を行なう国際機関との連携強化に加えて、ローマ法王庁との関係正常化についても、その可能性を模索することが可能となった。
一方、イタリア側にとっても「英独仏が主導権を握っているEU(欧州連合)内で、北朝鮮カードを使っての影響力行使という武器を手に入れた意義は大きい」
と外交筋は分析する。これに伴い、EU内で「ドミノ現象」が起こる可能性もある。

北朝鮮との関係樹立に関して米国の顔色を窺っていた各国が、イタリアの決断を機に国交樹立に動き出すかもしれないというのだ。
「北朝鮮カードは、欧州各国にとっても、対米外交における強力な駆け引き材料となることから、様々な動きが予測される」と先の外交筋は分析する。

ホンマや
わかりやすいな在特会(笑)
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:35:34.21 ID:2X2dCT800
二度と日本に関わるなよハゲ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:35:44.47 ID:3IolNi5J0
>>344
サッカーに関しては韓国の方が上だろ
韓国と同じWCベスト4なら大歓迎だわw
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:36:40.38 ID:n+IVpiLw0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】ザッケローニ前代表監督が日本での日々を10点満点と自己評価「でも、この海が恋しかった。太平洋はアドリア海よりも冷たい」
キーワード:オシム

83 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 23:05:52.84 ID:pwz5zL270
こいつオシム路線に入ったの?

195 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/29(金) 23:48:36.44 ID:Wo4aFioT0 [1/3]
ザックはアジアカップは面白かった。っていってもジーコやトルシエはおろかオシム時代のほうが良かったが。
アジアカップは監督の本性が観れるからそういう意味でもいっつも面白い

302 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/30(土) 02:31:51.58 ID:Waa8dR7N0
4年後本選出場逃したら
オシムよりいい立場になれるから
のんびり静養しててくれ



抽出レス数:3
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:36:58.02 ID:TbYFqYNv0
ザックは北朝鮮で仕事すれば大歓迎されんじゃね
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:38:35.31 ID:IOFD1/Lz0
>>348
あのベスト4(笑)とか。
主審を欧州に変えられてるのに。
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:39:29.67 ID:RDq6XrL60
>>348
ザックは直近の直接対決である東アジアカップで代表2軍で勝ってます
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:40:12.69 ID:TbYFqYNv0
もうW杯出るような国からは一生オファー
来ないだろうな
CLでも失点だらけで負けまくって解任続いたんだから
それしか拾えない原も同罪
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:41:25.51 ID:TbYFqYNv0
アジアカップなんてどうでもいいわ
アジアで勝たなきゃならないのは
W杯予選のみ
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:42:16.04 ID:nzNmYQiY0
っていうかジーコでもアジア制覇したよな
無意味だったけど
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:43:51.01 ID:sv6IIi3N0
このアホはジーコ以下の無能
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:49:10.35 ID:7/iETjuy0
人間的には9点
監督としては3点

多すぎるイミフ采配と後半のチーム迷走はダメ
アジア杯とW杯出場という結果のみで3点
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:51:56.03 ID:DhBzb7cd0
>>357
人間的にも選手に責任転嫁するクズだろ
ユベントス時代のこいつのアダ名は
言い訳大臣
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:53:32.64 ID:DhBzb7cd0
パーソナリティ2点
采配能力−10点
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:54:49.44 ID:XSgOHeQu0
>20
三戦全敗してねーからw

興味がねーのなら人様のこと叩くなよ。
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:57:00.76 ID:DhBzb7cd0
3戦全敗よりたち悪いわ
象牙に逆転負け
前半から一人少ない相手に無得点
3戦目に1-4ザル負け

史上最悪の負け方
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:57:37.90 ID:lGFQU9fY0
どーでもいいけどさ
そんなにヨーロッパ人は日本がキツイのかな
シナチョンや東南アジアより全然いいだろ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:58:01.46 ID:W7DzMlMEi
だから日本人は閉鎖的な民族なんだよ。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:59:44.27 ID:en9Ouk1F0
>>361
ジーコも勝ち点1でそっくりな負け方だったけど2戦目の引き分けは、相手クロアチアだったしジーコの方がマシかな
微妙にだが
選手もザックのときの方が上だしよ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:00:46.83 ID:ygOecOwt0
協会の動く玩具が年俸2億w
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:02:54.21 ID:fvfHJxAXO
>>348
あんな不名誉な4位なら予選敗退の方がマジでましだわ
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:04:22.77 ID:991jmeZn0
>>365
玩具にもならなかったんじゃないか?
糞根暗だしユーモアない
ただのスポンサーゴマスリ円泥棒
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:05:25.21 ID:dET4Fm/qO
>>362
ヨーロッパ人は欧州圏内だと「自分は○○人だ」と思うが
日本にいると「自分は日本人じゃない」という想いのほうが強いらしい
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:06:28.79 ID:991jmeZn0
>>368
トルシエみたいのもいるしザックは無能で
メンタルも弱いんだろ
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:08:02.12 ID:sv6IIi3N0
アギーレは新戦力選んでるし人のふんどしでおなじみのザックより、スタートはマシっぽいな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:09:38.54 ID:h/1o5CHv0
サッカーだけ日本と韓国合体しないかな
穴を補完しあって世界で十分戦えるチームになると思うのだが
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:10:39.95 ID:fvfHJxAXO
>>369
つうかトルシエは母国フランスが恋しくならないのかね
なんかずっと海外を転々としてるイメージなんだけど
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:10:44.05 ID:2X2dCT800
NO THANK YOU な監督だったな
>>371
釣りバレバレ
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:11:23.38 ID:qB9A8cT20
比喩的な意味なの?
なんだかなー
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:14:49.21 ID:RDq6XrL60
>>372
トルシエはまだ還暦すぎてない
ザックは既にお爺ちゃん
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:15:15.90 ID:2X2dCT800
>>326
岡田の偉大さよ
>>374
4任期後もアドリア海だなんだと、己の
監督力の侘しさや無さを誤魔化してるだけだな
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:15:39.33 ID:gCu9u16/0
血の臭いが足りなかったな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:17:15.99 ID:lBOZOAHZ0
>>375
トルシエ59歳
ザック61歳
ほぼ一緒やん
ってかザックって老けてるなー
チビだしハゲだし不細工だし無能だし最悪じゃんw
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:47:42.04 ID:zWYt+FFq0
ザック遊びにきてね
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:50:44.19 ID:Bcrqfkew0
>>372
そんなタイプならイスラム教にならないだろ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:52:38.39 ID:X4OtPgPC0
日本代表は監督のイニシャルがZのとき
技術を駆使した攻撃的なサッカーという理想にこだわり本番で惨敗するジンクスがある
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:57:44.70 ID:X4OtPgPC0
>>69
あほうほあな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:01:03.57 ID:Rsj5MC7wO
お前らが冷たいから
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:01:26.89 ID:5LAhNByK0
日本人の選手レベルはW杯出れるとこ位だろうに、過大評価が酷い 本田もあんなもんだし フォワードもデフェンスもあんなもん 
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:01:44.78 ID:X4OtPgPC0
>>110
一応CLとかコパアメリカとか、トーナメントの経験はあるんだよ
結果がよくないだけで
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:02:10.10 ID:xUAGbsjL0
結果は散々だったけど人としては良い人だったよ
普通にその辺の店で食べ歩いてたし
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:03:12.53 ID:ddwLFztw0
海がどうこうってのは、なんとなく解る
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:03:21.32 ID:7P4jXVFgO
ザック爺はミランの監督を餌に
口田詐欺に引っ掛かった被害者
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:03:36.53 ID:z4KoGnjh0
またいつでも鮎食いにきてくれ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:04:16.86 ID:AmGqnLdd0
浦和か神戸が連れて来いよ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:04:32.19 ID:X4OtPgPC0
>>139
内田スタメンから外したのもそれだな
1対1の守備に不安があると岡田が言ってた
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:05:50.53 ID:X4OtPgPC0
>>144
アギーレ、メキシコ西岸にて
「でも、この海が恋しかった。太平洋は太平洋よりも冷たい」
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:07:37.34 ID:7P4jXVFgO
アギーレも無能なら
口田詐欺に引っ掛かかるな
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:11:00.87 ID:X4OtPgPC0
>>222
ガンバから4人も呼んでたろ
磯貝、今藤、山口、本並だっけ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:16:29.44 ID:X4OtPgPC0
>>241
ザックが最も能力を高く評価し、信頼してる選手が本田だったな
だからコンディション悪くても使ってた

香川については、マンU移籍が決まった時
「2年後、彼がうまくいっていたら、おめでとうと言おう」
あれからちょうど2年後の今となってはこのザックの言葉は重いな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:17:30.79 ID:IOFD1/Lz0
メキシコのカリブ海は本当にすごいよ。
上から観て熱帯魚が泳いでるのが見えるんだから。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:19:54.32 ID:X4OtPgPC0
>>314
>立派な鮭を大人買いして車に積んでいるとこを写真に撮られたりな
あれはチームの荷物搬入を手伝ってただけだ
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:22:39.00 ID:X4OtPgPC0
>>348
02年は審判にえこひいきされただけ
韓国が実力でベスト4だとは世界では誰も思っていない
君の民族以外はね
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:23:12.93 ID:0Oaw+UjN0
もっと早く帰ってくれて良かったのに・・・
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:24:23.32 ID:X4OtPgPC0
>>352
東アジアカップで練習丸見えの場所しか提供しなかったり
シェフ帯同拒否したり、その他日程でも有利だったホーム韓国に勝ったのは
日本の二軍じゃなくて三軍
二軍はザックジャパンで普段ベンチの奴。三軍はそもそも普段呼ばれてない奴
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:26:13.12 ID:TsHllu670
コンディション調整で失敗だったな
香川なんかテストマッチがビークだったしw、あの時点で嫌な予感がしたわ
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:27:08.71 ID:X4OtPgPC0
>>371
今すぐ死ね馬鹿
あいつら日本人の足引っ張るだけじゃねえか
あらゆる分野で

脱亜が正解
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:35:09.99 ID:xqTuoEhe0
>>1
Jリーグで手腕を見せて欲しいなあ。
そうねえ、瀬戸内海や有明海に近いところは比較的いいんじゃね?
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:36:13.62 ID:xqTuoEhe0
>>371
この世の中で一番要らないものは朝鮮人、って言われてるじゃん。
しかも法則発動して代表崩壊するよ?
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:45:32.42 ID:/Ah2bhbu0
ザッケローニは金だけ取って何の働きもしなかった。二度と名前も見たくない。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:45:33.14 ID:QSCYldj30
外国人なんてみんなこうだよなw
実際にどうだったとか関係なく自己評価満点がデフォ
あいつらほんと幸せだと思うわ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:40:11.75 ID:lBOZOAHZ0
ザッコローニ、2度と来るなよー!
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:58:12.87 ID:r8KVhBNM0
>>1
太平洋より日本海のほうが
日本の海らしいんですよ。
また日本に来たら一度訪れてみてください。
「冷たさ」とはまた違うものを感じ取れると思います。
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:00:04.31 ID:lBOZOAHZ0
こんなやつもう来なくていいだろ
観光でも
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:23:45.35 ID:lqafqLQG0
ザッケローニよ、日本で一番穏やかな海がある、という瀬戸内海というところが
あってだなあ、雨も少なくてしかも人気あるクラブがそこにあるんだが・・・・
監督も少々マンネリ化していてだなあ・・・

あとスタジアムだけ馬鹿でかいくせに変に人気のないクラブが離島に二つあって
だなあ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:31:05.58 ID:lBOZOAHZ0
J崩壊させたいの?
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:00:17.83 ID:+Z+mmVSr0
本番に弱いのは監督じゃなくて日本人の性質だよなー
しかも殆ど全員が不調という
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:00:20.74 ID:Q4yob40R0
ザックお疲れ様
また来てください
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:27:42.59 ID:OoUJPG+I0
無能氏ね
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:33:24.72 ID:QUXaFZCm0
韓国に一度も負けてないのは評価すべき
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:36:59.48 ID:kq7R/AnA0
>>12
俺たちのパスサッカー
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:17:18.69 ID:tLcvyPoi0
>>20
プロスポーツを興行として考えている私からすると、ザックはとても良い人柄の監督でした。
サッカーの内容に関しては別に批評家でもないのでどうでもいいです。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:24:13.26 ID:fMPa2rRb0
ザック日本で海水浴行ったのかな?
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:30:01.48 ID:47f2yM2kO
日本はこう見えて広い国で、白い砂浜、珊瑚の海もあります

沖縄には行かなかったのかな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:52:47.28 ID:lBOZOAHZ0
在日率90パーのネトチョン専用監督
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:53:12.03 ID:jwAzgt9V0
アドリア海の美しさは半端ないから仕方ない
特にクロアチア側はやばいわ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:54:01.65 ID:5vaFoR2P0
0点だよ糞無能
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:56:39.29 ID:HOFxb+HC0
日本の海は荒いから。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:56:44.68 ID:RPvwbRvX0
>>422
いや無能さはマイナス100だろう
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:59.28 ID:WBmYYVD70
日本海だとすごくしっくりくるのだが…
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:15:38.42 ID:Wv6dSGgo0
ザックは日本海と瀬戸内海は知らんだろ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:39:50.58 ID:+KDxVMHe0
ハゲててチキンで無能って・・・・
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:22:44.57 ID:r0kucyGX0
ザックは名誉在特会会長
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:49:14.65 ID:4O7BWa6s0
>>20
2行目であっさり突っ込めるような文書いて何がしたいんすか?www
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:41:25.90 ID:1MlKzuaA0
太平洋はもうピカのうみ
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:44:37.98 ID:/37LbQxz0
結果がってこと?
それとも過ごしやすさ?
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:42:13.18 ID:fabzYeJV0
>>429
悔しいの?ちょんwww
1ー0で負ける3戦全敗よりも
一人多いのに雑魚ギリシャに得点できない
糞ゲームの方が恥ずかしいよ
日本国民の中では3戦全敗なんだよ
しかもザル失点あり、逆転され、一人多いのに得点出来ないね
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:44:01.06 ID:IxTps1gG0
オカナチオ守備と本田トップ下のアルゼンチン戦が一番強かったな
そこから少しずつ守備がウンコ化していった・・・
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:49:51.32 ID:05J2HsO+0
チョンの書き込みわかりやすいな
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:52:22.09 ID:KSGR17kt0
>>72
実際、幕末に来た外国人たちは富士山並みに絶賛しているな。
もっと売り込めばいいのに(プッシュしてるの直島アートぐらい?)
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:56:38.32 ID:IxTps1gG0
協会の調整ミスと海外組の長距離移動の繰り返し
そしてメディア御用スターシステムのゴリ押しはいい加減なんとかしてくれ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:05:59.28 ID:euT04hRWO
遠回しに日本は冷酷で薄情だと言ってるのかな・・
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:06:25.93 ID:z5HDIeP+0
>>1
いつか日本のテレビに出てほしい。旅番組とか。
ローカル線に揺られながら駅弁をほおばったり、漁港でマグロの刺身を味わったりしているザックが見たい。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:11:12.13 ID:xzy6Wc7v0
>>304
日本料理は別に食べられるけどイタリア料理より美味しいとまでは思えなかったんじゃないかな
日本人だってお年寄りは海外旅行で毎日外国料理を食べるのキツいだろうし
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:20:40.88 ID:pY+uQtLy0
ザック61歳にしちゃ老けてると思うのは俺だけか

いろいろ苦労したんだろうな
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:52:23.87 ID:4861Pz290
>>438
わろた たまにそれ見てみたいw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:21:59.71 ID:hI0bUPen0
チョンにしか支持されない無能ハゲスレか
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:57:50.11 ID:kwYbiM9z0
太平洋、波高し!
ザック無事帰還・・・かぁ
早く時差を無くせる転送装置が欲しいね
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止
地中海って水温低いって聞いたことあるけどな