【サッカー】本田圭佑のようなビッグマウスに人は勇気づけられた。それが手のひら返しの批判とはどういうことか★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載は禁止
出てこいビッグマウス 失敗たたえる日本にしよう
珍しく、シリコンバレーもサッカーのワールドカップの興奮で盛り上がっている。
特に期待もされていなかった米国チームの決勝トーナメント入りが確定し、
普段サッカーに興味を持っていない人もお祭り騒ぎだ。
世界的なイベントを通じて、社会が明るくなるのは本当に素晴らしい。
その半面、様々なメディアに期待されていた日本代表の結果は残念であったが、
予選リーグ敗退が決まった後の国内での評価には、大きな違和感を覚えている。

■「勇敢な男」が一転「詐欺師」に

昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた選手達を、
次の日に「だらしない」「進歩していない」などと真逆の評価をする神経は、どういうことか。
この感情は、事業に失敗した起業家に対しても同じように向けられる。
先日も、日本のベンチャー業界ではかなり注目されたテレパシーという
ベンチャー企業の創業社長の退任がコミュニティーのニュースになっていたが、
論調としては「実現させると言っていた製品を未完成のままにして、逃げ出した詐欺師」
というトーンである。それまでは「(眼鏡型端末で)グーグルに立ち向かう勇敢な男」というイメージであったのに。
スポーツ選手であっても、起業家であっても、世界に挑戦している人間は必死に毎日を過ごしている。
世間からの期待が大きければ大きいほど、それなりのプレッシャーを感じて、それでも強がって頑張るのだ。
これからの日本を考えたら、海外で活躍して、国内を活気づけるような人材が様々な分野で現れない限り、
日本全体の底上げなどあり得ない。いくら規制を緩和して、税金を安くしたところで「世界に出て行こう」
という気持ちや「世界で活躍して後に続く人たちの目標になろう」という気概を持つ人材が育たなければ、成長戦略も成り立たない。
にもかかわらず、日本は相変わらず失敗者には冷たい社会だ。
どんなに難しいことに挑んでも、失敗した瞬間に友人だと思っていた人は無関心になり、
味方だと思っていたスポンサーは消えてゆく。そんな社会を見ている若者たちは頑張るのであろうか?
そんな社会で育った子どもたちに、明るい未来はあるのだろうか?

■失敗から学ぶという発想を

右肩上がりの成長が期待できない市場で、唯一成長を生み出すのは、国外で活躍する度胸と実力を身につけた人間と
、未知なる領域に挑戦できる自信家だ。サッカー日本代表の本田圭佑選手に厳しい評価を下すのは自由だが、
彼のようなビッグマウスがいるから人は勇気づけられ、夢を見て、子供たちはサッカー選手を目指すのだ。
実際、わが家の子供たちにとっても本田選手はヒーローだ。ソフトバンク社長の孫正義氏のような
大言壮語する人間がもっと日本の社会に増えなければ、常識を超えた成果は生まれようがない。
よく米国の経営者は「失敗したことがないということは、何にも挑戦していないということだ」と言う。
成功しても失敗しても、労苦を伴わないことばかりをやっていては、何も新しいことはできないし、成長もない。
いま日本に欠けていることは、規制緩和や、税制の改定、特区の設立ではなく、失敗や挑戦をたたえる社会をつくるという意識だ。
難しい課題に取り組んだ努力とエネルギーを評価して、さらなる挑戦に向かわせる前向きな空気だ。
失敗から学ぶという発想。失敗から強くなるという決意。失敗はあきらめない限り失敗ではない。
そういった雰囲気を社会全体で育てることが、日本にとって不可欠になりつつあると考えている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2701L_X20C14A6X12000/

前:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404661328/l50
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:40:34.91 ID:+F1HPXcO0
ビッグマウスっていっちゃったよ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:40:40.84 ID:LvigS/ET0
結果を出さなきゃ批判されるのは当たり前
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:40:55.49 ID:epgo0O5c0
矢口田圭佑
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:41:35.76 ID:fDZn43rn0
勇気と無謀を履き違えるなクズ
お前はずいぶん薄っぺらい野郎だな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:41:36.44 ID:bXkrTuKr0
top舌
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:42:19.48 ID:yJiOCDdJ0
大本営発表と言いなさい。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:43:04.09 ID:JZaiOC3w0
在日マスゴミの工作なのに自虐日本下げムードにすっかり乗せられちゃったね
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:43:29.10 ID:RLKjI60h0
アントニオ猪木 春一番について語る。
http://www.youtube.com/watch?v=kqhvBObW0z0&list=UL
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:43:29.12 ID:NEK4zFZA0
黙ってろ電通の狗(いぬ)が。

勝手に勇気なんて名付けるんじゃねぇ。日本語はもっと正確に使え在日野郎
虚勢を張って、己の実情を周囲に伝えず、責任はあたかも自分には無かったかのように逃げ回るのが勇気?
問題を本田に集約すんな阿呆が。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:00.91 ID:U6i6F0120
1人だけ日本に帰ってこなかった時点で「逃げやがったw」と思われるのはしょうがない
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:13.45 ID:Q9dyiGIE0
>>1
>昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた

そんな奴、居たの?

>彼のようなビッグマウスがいるから人は勇気づけられ、夢を見て、子供たちはサッカー選手を目指すのだ。

何を言ってるのか分からんw

朝日かと思ったら、日経かよw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:22.29 ID:QfwnT3Kt0
ビッグマウスとか結果がともなわなきゃただの放言だろ
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:34.67 ID:0YMkC1830
もう1人たしか帰ってきてねーんじゃね
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:44:38.99 ID:x1rS1xyr0







































せめてこれからは中山クラスの人格者が出てくること期待
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:45:15.02 ID:41zOIB9l0
まあ叩いてるのが明らかに底辺だからなぁ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:45:15.38 ID:ZjA7E5fS0
本田は監督でもキャプテンでもない
これから戦おうという時、選手の中で「目標は優勝」と言う奴が
何人かいて普通だろ。叩いてる奴の頭がおかしい
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:45:16.24 ID:5D4cRnux0
スポンサー効果は絶大

クチダケイスケから
カネダケイスケに昇格
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:45:17.58 ID:vCsYpNUc0
結果出さないとね しょうがないよね 心に秘めて魂燃やせば良かったのにね
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:04.34 ID:laDc6ZgE0
小保方さんや佐村ゴッチさんから人は勇気づけられた。
それが手のひら返しの批判とはどういうことか
by肉茎
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:23.79 ID:Wo0wI01H0
批判は終わってからって言ったの本田だろw
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:24.84 ID:UMjFDpvi0
やっぱエイベックスみたいな事務所に入ってると
次々と擁護記事を書いて貰えるんだなw

まっ俺は別に批判する気はないけどな。
ああいう人間もいないと楽しめないしね。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:46.18 ID:PkHl57Af0
本田はスポーツの世界じゃないと生きていけない人間だろな
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:56.51 ID:89vyaUGi0
ほぼ詐欺師
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:47:12.72 ID:HVXMsCKd0
自分らを鼓舞してるようにしか思えなかったけどな
その心意気やよし、頑張れ。とは思ったけど勇気づけられてはいないよ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:47:31.55 ID:1GAVCNUL0
為末さんが言うように俺より成功してる人を叩く気になれない。
というか、応援もしてないけど。
自分のことで必死。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:47:45.28 ID:+UwgussZ0
>>1

伊佐山元 って、思想がキモイ。


有言実行が称えられても、
ただのビッグマウスが称えられる理由はない。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:03.65 ID:xMdKPdNY0
夢ノートの返品は出来ますか?
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:04.07 ID:zBXOK3sL0
普通のサッカーファンは別にカッコイイとも奇跡起こすとも思ってないんですが…
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:32.03 ID:ejOdwIll0
結局北京から何も成長してなかっただけだな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:45.17 ID:J64XcgXA0
批判つーか、4年間、日本代表の中心としてやってきたわけだから、
チームと一緒に帰国してテレビのひとつも出てくれよってのはある。
NHKだけでいいから、そこでこの4年間の総括を語って欲しかった。
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:48.79 ID:PLbeYLQe0
☆今後の日本サッカー協会とアディダスの責任回避までの流れ(推測)

2006ドイツW杯
アディダス10番中村がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦

試合後なぜか10番は批判されず、代わりに小野が異常なまでに批判される

ジーコが日本に帰国せず逃亡

帰国後、川淵が会見でオシムって言っちゃったね 
で惨敗の総括もせずに次の監督の話題で批判を見事に逸らす


2014ブラジルW杯
アディダス10番香川がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦                
↓ 
試合後なぜかノーゴールの10番は批判されず、代わりに1G1Aの本田が異常なまでに批判される 

帰国後、惨敗の総括もせずに次の監督候補アギーレの話題をリークし           ←今ここ
新監督の話題で批判を回避予定

以下の責任者の流れは全く同じ

2006年W杯GL敗退 田嶋幸三 技術委員長退任 → 専務理事に専任
2014年W杯GL敗退 原博実   技術委員長退任 → 専務理事に専任

しかも後任に自分の「右腕」だった部下をあてて権力は保持w

【サッカー】日本サッカー協会の次期技術委員長、霜田正浩氏が最有力候補に…原専務理事の「懐刀」としてザッケローニ監督の招聘に成功
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404351705/

このままだとザックを選び、キャンプ地を暑い試合会場と違い
涼しいイトゥにした責任者の原は叩かれず逃げ切りますw

原博美=三菱重工、三菱自動車
キリン=三菱グループ
イトゥ=キリン現地法人所在地
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:48:52.11 ID:w+E+X8AR0
えっ鳳啓助でごじゃいやす。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:00.25 ID:zmT7IaIF0
叩かれてるのはマシなんじゃないの
日本人の最大の報復はシカトである
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:23.24 ID:Tto2Flef0
トップバリュ本田
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:32.87 ID:/aj7ifA10
ビッグマウスは結果出さなければ叩かれて当然だろ
そして、終わってから批判を覚悟で日本に帰ってくるかと思いきや、帰国せずあっさり逃亡じゃ尚更だわな

ところで、勇気付けられたヤツなんていたのかと??
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:49:47.78 ID:2JH5dgNQO
結果が伴わないとただの詐欺師
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:50:06.85 ID:PkHl57Af0
上を目指して何が悪い。本田はこの強靭な精神力でここまできた人間だから尊敬する
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:50:14.32 ID:5D4cRnux0
>>34
その犠牲者がバレーとマラソンだな
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:50:37.10 ID:tch4UTjR0
本田さんも言い過ぎたことを認めれば納得されるのに
逃亡してしまったことで余計反感を買ってしまった
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:50:54.71 ID:TpEdSsST0
ほとんどの方の人生より、今回の口田さんの方が結果を出されている
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:04.17 ID:rbFWfGRn0
ハッタリに勇気付けられるほど愚かな国民なのか日本人は
調子こいてる奴は持ち上げて落とすのが大人の対応だろがよ
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:09.58 ID:zBXOK3sL0
代表で一貫してぶれてなかったのなんか内田ぐらいだ
最後にザックを見送るぐらい礼儀があったのもな
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:10.02 ID:4hQt+b3W0
ごちゃごちゃいってても、応援も批判も罵声も趣味を楽しんでる人にしか見えないよ
本田にも楽しませてもらったんだから感謝しないとな
一番楽しめないのはネガティブな発言
「どうせ負ける、がんばるけど勝てる気しねーわ 日本人夢みすぎw」とか選手に言ってほしいか?w
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:19.91 ID:b9mimF3A0
まあ、ワールドカップの他の試合を観戦していたら、
こんな文章恥ずかしくて書けないよねwww

強いて言うならば、偏差値30のバカが、全く勉強もせず、
東大受験し、落ちても誉め上げなきゃいけない、ということ。

やっぱ、ダメな奴はダメなんだよね。
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:24.30 ID:WCBLrUlQ0
口なんかどうでもいいからプロサッカー選手ならプレーで勇気づけてくれませんかねぇ…
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:32.49 ID:5D4cRnux0
>>38
公然と帰国した香川のほうが
精神力は完全に上
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:39.70 ID:opxatt+50
>>1
言いたいことはわかるが、味噌も糞も一緒に語られても。

>この感情は、事業に失敗した起業家に対しても同じように向けられる。

W杯の件は失敗なのか? 失敗とは質が違うんじゃないか? >伊佐山 元
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:42.57 ID:5MJGnHSw0
こういう記事が出るのも本田の胡散臭さの理由の一つだな
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:51:43.17 ID:R+bYzy+E0
本田と心中しとけよw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:52:15.39 ID:As1kkDq70
不言実行とか言うバカがいるが、
世間は大口の効能を理解してない。

実は自分で掛けるプレッシャーは変な緊張感を生まない。
いい意味で自分への励みになる。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:52:19.86 ID:WCBLrUlQ0
>>44
「どうせ負ける、がんばるけど勝てる気しねーわ 日本人夢みすぎw」とか言いながら優勝したらすごくカッコイイと思います
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:52:33.82 ID:v+CY33vP0
結果出さないと。
病気治さないと。
礼儀見せないと。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:52:38.08 ID:8YXq2V7c0
本田使ったスポンサーだろうな
今辛いのは。
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:52:39.34 ID:QT3BI7xl0
小保方のSTAP細胞には期待させられた。それが(略)
聴力障害者がこのような曲を書けるのかと感動した。それが(略)
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:53:12.96 ID:OR3E+eBV0
批判は大会終了してからと言って大会終了したら逃亡w
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:53:27.72 ID:1Tt7c/1R0
堂々とできない時点で終わってる

この記者は本田から金もらってんの?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:53:30.46 ID:n1JLNlpz0
まあ、代表を応援してる人達の半分以上は素人サポーターだもんな
そういう人には勇気を与えたんじゃないかな

玄人サポは日頃からズケズケと事実や分析に基づいて批判してる
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:53:32.22 ID:c4PNHLtL0
ビックマウスでイイのは”実力が伴ってる奴だけ”な
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:53:56.17 ID:LcuYz6hB0
全然勇気づけられてなかったしW杯始まる前から批判してたんだけどな(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:06.62 ID:PkHl57Af0
>>47
出来が良い悪いは仕方ないけど香川はびびってサッカーどころじゃなかっただろ
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:06.80 ID:iAN6gLKf0
1ゴール1アシストで結果出てないとか、日本人は夢見すぎなんじゃないの?
チームとしては実力通りの妥当な結果だっただろ。
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:13.51 ID:p28wysSK0
結果出す→本田△
結果出せない→口田圭祐

どっちに転んでも楽しめるからおk
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:16.98 ID:ZrrI21q/0
どうせほとぼりが冷めたころに出てくるんだろ
沈黙を破る!!!!とかビッグマウスは生きていた!!!とか
このままあの人はいま!!!になっちまえよ
Jからも逃亡してセルフプロデュースだけの佐村河内
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:26.18 ID:epzPsNFG0
誰も勇気付けられてねーよ
亀田にも言えや
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:54:31.53 ID:6aeotxnN0
日経とか産経とか北國とか右傾新聞だけがこぞって擁護してる本田圭佑って何者なんだ?
森の庇護でもあるのか?
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:05.18 ID:mzaApkxjO
小保方のようなビックマウスに人は勇気付けられた。
それが手のひら返しの批判とはどういうことか
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:07.33 ID:2C5XaW530
つい半年前はミラン入団会見で人生のピークだったのに
転がり落ちるのが早すぎる
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:08.10 ID:7D+eN7CS0
日経ネタということで既にアウト
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:26.97 ID:RWmHlYCB0
手のひら返しじゃなくて大会前から「ヤバイんじゃないの」って評価だっただろ
必死に持ち上げてたのは日本代表が盛り上がらないと困るテレビ局とかだけで
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:41.27 ID:JVXd75XT0
>電通が絡むとロクな事にならない






人を騙す事しか考えてないからなw
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:44.09 ID:WQeH+LM70
世の中おかしいのう
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:55:51.46 ID:0rOakmAH0
どんどんどん
どんきー
どんきほーてーー
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:56:12.53 ID:zbJyWamv0
裸の王様本田がフルチンのまま平気で行進してても
勘違いしているだけの行為で勇気を与えられることはない
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:56:28.58 ID:xua0xVBR0
大口叩く奴がいてもいいよ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:56:47.48 ID:xMdKPdNY0
逆に勇気を与えられた人ほど失望も大きくしてるんじゃないの?
出来もしない大口叩いて、何をいってるんだと最初から冷めた目で見てたら、ほ〜らやっぱりなで終わるけど
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:01.05 ID:nTy3y2+n0
一度叩きだすと評価するところすら評価しないよな
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:03.17 ID:0rOakmAH0
日経ももちあげてもちあげてどーんだからな
気持ちがわかるんだろ・・・
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:03.46 ID:lvfwTTdi0
>>45

>やっぱ、ダメな奴はダメなんだよね

やっぱ、自分のことはよくわかるんだねw
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:09.81 ID:yh3JXKo70
男版スイーツ系本田
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:25.33 ID:S674fnX+0
ビッグマウスは
それが成し遂げらたときは賞賛されるが
今回のような惨めな惨敗では批判の対象になっても仕方ないのさ。
しかしながらホンダが休養で海外にでたのは正しい。日本にいたら犯罪を犯したわけでもないのに犯罪者なみに批判されるからな。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:28.84 ID:5D4cRnux0
バセドウはほぼ間違いないし、
期待するほうがかえって本人にも迷惑だよ

代表にも呼ばず医師と逐一相談してもらうしかない
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:32.55 ID:EvJFIguD0
>>44

ビッグマウスとネガティブの2択しかないの?
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:37.64 ID:IqtiLRej0
日経アホじゃねえの?

口田にいくら貰ったんだ?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:39.53 ID:2q/trJ/y0
日本にとって前向きに頑張ろうという勇気を与える行為はビッグマウスじゃねえんだよ
不言実行、勝ちて奢らず負けて腐らずなんだわ。
負けて前言翻して逃亡してる奴は叩かれて当然だわ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:43.15 ID:epzPsNFG0
>>51
全くならない
自己啓発によって膨らんだ自尊心の抑えがきかずに現実見た時に駄目になったり犯罪に走ってるだろ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:49.76 ID:2gpJapVT0
できないなら言うなよw
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:57:59.67 ID:wytxW7s70
意味がわからん。大口叩いて失敗してもそれを賞賛する社会?ガチで気持ち悪い
大口叩いた本人も望んでないだろ、そんなのw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:04.56 ID:KwyfjEhsO
>>62
本田が夢見すぎだった。
優勝目指してるやつが、惨敗したけど自分は結果出したからとか言い出したらより惨めなだけだし。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:07.88 ID:/VtbzPwr0
有言実行は「これで結果出さないとドえらいことになる!」と自分を追い込む手法だから
結果出さないとドえらいことになるのは覚悟しておかないと
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:44.27 ID:MWf1ArtE0
太平洋戦争のマスコミの大本営発表と
終戦後の対応と一緒だろ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:44.43 ID:rviCCVcz0
賛辞するほうがどうかしてる
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:44.70 ID:kMXmoOmi0
とにかく他のメンバーと一緒に一度日本に戻って来て欲しかった。
ひとこと応援ありがとうございましたって言って欲しかった。
そういう「けじめ」以前の当たり前のことが出来ないようでは、叩かれても仕方ないでしょ。
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:49.62 ID:i3xeOUKh0
そりゃまあ中身が伴ってない大口なんてハッタリでしかないわけで
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:52.82 ID:D6++DitX0
モハメド・アリも糞弱かったらギャグだった
強いから大口も許される
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:58.96 ID:RWmHlYCB0
プロスポーツは敗者をたたえちゃダメ
勝者こそが全てを手に入れて敗者にはなにもやらないのがプロスポーツの掟
みんなで仲良く手をつないでゴールしましょうとかやるようになっちゃおしまいだよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:58:59.64 ID:ghqpVURr0
何言ってんの
空港で出迎えた人はみんな暖かく迎えただろうが
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:17.67 ID:XCTrEiK10
あたかも日本国民全員が本田に勇気づけられたみたいじゃんか

何でもかんでも本田に影響されてると思うなよ

特に本田のこと叩きはしないが手のひら返しとか妄想が気持悪いんじゃボケ
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:27.96 ID:lvfwTTdi0
>>86
え?そんな犯罪いつあったの?
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:32.99 ID:laDc6ZgE0
口田「日本優勝はありまぁ〜す!」 
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:33.85 ID:zBXOK3sL0
>>62
個人で活躍したいなら個人競技やってろ
失点絡みまくって攻撃でもパスミスしまくった奴に責任ないとでも思ってるのか
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:35.91 ID:EWHDXFcH0
日経が必死なのはこれか?w

http://keisuke-honda.com/news/news_140606.html
>日経ビジネスと日経ビジネスオンラインの読者の皆様から選ばれた
>日本の未来を切り開く「チェンジメーカー」の2014年度グランプリに本田圭佑が選ばれました。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:37.20 ID:wN1IGesf0
「交代枠6人の親善試合で勝っても喜ぶな」と言われても、
親善試合でいい結果出ると、期待してしまうよなあ。
(しかもあんなにワンタッチパスがつながるゴールだったし)
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:47.56 ID:3uoyR95c0
本田が逃走した点を考慮しない>>1は園児並みの知能しかなさそう
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:49.13 ID:x1rS1xyr0
かっこばっかりで必死さがないよ

どの選手も変な自己啓発本書いて小遣いかっせぐ前にプレーを磨いてほすい
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:54.38 ID:5D4cRnux0
>>61
大会中はダメンタル

でも、大会後だけは最低限の覚悟があった香川
ニゲイスケよりはマシ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:00:49.61 ID:IEBIGOck0
相変わらず日経の記事は薄っぺらいな。
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:00:56.05 ID:AGwTilDn0
勇気づけられたことなんかないわ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:00:56.52 ID:ZkYZlJsa0
ビッグマウスってのはリスクだろw
勝てばカッケー負ければダッセー
手のひら返されたからなんだってんだよ、ビッグマウスさんよ〜
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:07.47 ID:kzYQF/a00
まぁプロだからな
結果を出さなきゃ叩かれてもしょうがない
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:10.02 ID:cOiHUH7K0
批判は終わってからにしてほしい、いくらでも批判してもいいから
でも今は一つになって応援してほしいbyアサヒの取材に答えての記事
→現在逃亡中www
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:26.84 ID:YiIRnDSI0
俺はW杯前から本田の言動を批判してたから問題ないぜ!
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:32.54 ID:D6++DitX0
>>90
ドえらい事になるからって海外に逃げちゃうんだもん酷いよな
勇気なんて貰えるかっての、むしろ悪役
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:42.07 ID:KDXZxHCR0
批判している奴ほど無責任

会社に隠れて日本中に悪影響を及ぼしているマスゴミ
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:53.37 ID:oSUbBnEY0
勇気付けられるどころか不快だったわ 最近の本田は
五輪代表候補の頃の口だけ達者って批判に晒されて、それでも俺はビッグになる
って言ってた頃は格好良かったよ 本当に
どんな手段使っても夢を達成して終わってしまった プライドと自尊心、惨めな現実
それでも這いずり回る本田が好きだったんだが・・・ いまはどうなんだろう
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:01:54.01 ID:4Cno09I60
>>93
亀田に散々やられた
あれを思い出すんだよな
メディアはなんでこんなの持ち上げてるんだろ?ってな
正直醒めたってのが一般的な眼じゃね?
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:02:04.46 ID:yh3JXKo70
実は実力で1度も適ってないことを
ビッグマウスと王様で成功してきたように洗脳させてきただけだからな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:02:08.12 ID:ZEoZKea70
本田はそれなりに仕事しただろ!
チームとしては結果出なかったけど
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:02:17.19 ID:AMGKySb/0
これからは優勝を目標にしたら叩かれます
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:02:36.46 ID:NNzdjuUAO
ビッグマウスはかまわんが…

負けた時こそ帰国して皆に直接話かけてほしかった


本田にはがっかりだよ!本田(÷)
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:02:41.80 ID:H/i4Sv09O
まあ、その大口のお陰で何十億も稼いだんだろ
岡崎がブンデスで得点王とろうがバロンドール取ろうが本田以上に稼げるとは思えんな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:00.88 ID:ly0j3DoT0
・大口叩いて結果が残せなくても賞賛するのは良いが批判は駄目
・結果も残さないくせに大口だけ叩く

こういう思考をもった民族と宗教って日本のすぐ隣にあるよね
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:01.37 ID:5MJGnHSw0
芸スポにも擁護の工作員がいっぱいいそうw
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:03.72 ID:fQxHv+zl0
詐欺師とは思わない。
理由はどうあれチームと一緒に帰って来るべきだったな。
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:08.97 ID:5IudhgTD0
レイシストジャップの得意技
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:14.57 ID:IEBIGOck0
結局、口だけ番長だったという事でしょ。
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:19.51 ID:ZEoZKea70
>>111
批判すりゃいいじゃないか
会見会場でマスゴミの質問を受けるのが批判してもいい、ではない
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:37.79 ID:8gEMT6sW0
監督無視で選手選考に口を出し、実力不足でミランに入ったり、人気がないのにCMが多いし・・・
口だけで逃亡しても擁護記事ばかり、批判的な本田スレが立つと工作員が荒らすし・・・

本田って、何者なの?
こいつの背後に大きな力を感じるわ〜
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:45.19 ID:/VIk2E6p0
負けたらいつも逃げるのがダメだね
ビッグマウスのケジメはつけないと
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:52.61 ID:yh3JXKo70
本田は実力で1度も成功を勝ち取ったことはない
ビッグマウスと王様で成功してきたように洗脳させてきただけだからな
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:03:55.02 ID:JgRhd9Wh0
何言ってんだか
普通、結果を持ち帰ってきてはじめて勇気づけられるもんだろ?
てか、手のひら返しはあんたらマスコミの伝統芸じゃないですか
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:01.71 ID:KJR99JBy0
あの〜本田のあの態度が一番失敗から学ぶに
程遠いから批判されてんだけど・・・

今回は擁護してる連中のトンチンカンぶりも
酷い有様だよなw

こういう時は擁護すれば擁護するほど本田を
追い詰める事になると何故気づかないんだろ?
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:03.45 ID:7RrKqjCz0
1月 猪瀬直樹
2月 佐村河内守
3月 小保方晴子
4月 渡辺喜美
5月 片山祐輔
6月 本田圭佑
7月 野々村竜太郎

今年はビッグマウス大豊作だったなw
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:05.07 ID:AMGKySb/0
本田は病院直行だろ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:08.81 ID:zBXOK3sL0
>>121
まあ岡崎のスーパーゴールも本田の1アシスト扱いされる
よくわからん日本メディアだしな
正直狂ってるよ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:33.39 ID:PLbeYLQe0
チームと話し合い要求も…暴落止まらない香川の市場価値
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140707-00000007-nkgendai-socc

一部では、香川の移籍金相場はすでに2、3億円まで暴落しており、
ポルトガル、トルコといった欧州セカンドリーグしか行き先が見つからないといわれ、
移籍金額が折り合わない可能性が高い。それを香川が嫌うなら、Jリーグに戻ってくることになる。

 また、ACミランで出番がなく放出される可能性の高い本田圭佑(28)に代わって、
玉突き移籍で香川のACミラン入りも噂され始めた。
これは、日本企業のスポンサー対策のためだ。
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:47.06 ID:YsCvK38P0
本田シフトとは言え1G1Aした時点で個人的には叩く気にはならない
だが中心として起用されそして結果責任を負うと宣言してる限り批判はま逃れない
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:47.42 ID:3ld3lKAX0
勇気付けられた?そうだったの?
また実力ともなわない大口たたいてんな〜としか思ってなかったが。
肉体的に劣等なモンゴロイドじゃ白人黒人の一流チームには勝てるわけないよ。
加えて最善を尽くしたとはいえない慢心や我侭だらけだったじゃん。
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:49.86 ID:00x5rAQk0
勇気付けたというと聞こえはいいが、
勘違いしてやる気になったやつが一時的に増えただけ

現実を直視して確率が低いことは避けた方が有益だよ
確率が低いことも達成できる例はあるがリスクが大きい
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:04:56.91 ID:gM1KJqsM0
出来もしないことを大口叩くだけの人間はもうたくさん!
俺の周りにもいたけど結局皆に呆れられてもう誰も相手にしない
不言実行でなくてもせめて有言実行でないと
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:01.62 ID:GaTeyLHl0
2ちゃんねる的2014嘘つきランキング

1片山祐輔
2ASKA
3佐村河内守
4野々村竜太郎
5小保方晴子
6本田圭佑
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:07.73 ID:5D4cRnux0
丸刈り土下座したら、大目に見てやっても良かったのに

逃げるなんて社会人失格
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:47.84 ID:ZkYZlJsa0
>>119
8位くらいを目指します!が実際ぴったりじゃね?
それくらいで行ったら、運よく4位とか3位とかになって
もっと誉められるぜ〜w
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:05:53.81 ID:4mrFlvKt0
全ては結果
結果出してれば誰も叩かない

逆に女のヒモだったビッグマウスの在日が運よく芸能界で売れて金持ちになって
結果論で成功者として思われてる例もある
まぁ、勝負の世界じゃ運だけでは無理だがな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:06:08.46 ID:l89tyoWWO
優勝する→全敗という手のひら返し
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:06:09.20 ID:k64UEhHX0
本田を上手く手のひらで転がしていた岡田氏は偉大
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:06:09.48 ID:Xi2ILuzx0
全てが安っぽい
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:06:34.08 ID:PLCdi2N20
ビックマウスってことはペテン師だよね。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:06:38.98 ID:QNdsfkH+0
英語の"big mouth"は口が軽いとかいう意味で微妙に和製英語のビッグマウスとは違う。
本田みたいなのは "talking big"だね
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:06:46.02 ID:5fU1C4Rq0
伊佐山 元(WiL 共同創業者兼最高経営責任者)

いさやま・げん 1997年東大法卒、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。
2003年から米大手VCのDCM本社パートナー。13年8月、ベンチャー
支援組織のWiL(ウィル)を設立。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:18.01 ID:akB8N4mW0
企業家失敗と本田様はチョイと違うんじゃないか
失敗した企業家に冷たい社会は
日本のシステムが悪いんじゃないかい
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:20.63 ID:jfpoAruW0
どこが勇気づけられるのやら・・・・


子供だましして楽しいのか本田よ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:31.14 ID:8hRREtbGO
サッカー好きなら分かると思うが本田圭佑の大口は詐欺師レベル。実力が全く備わってない。亀田興毅=本田圭佑、いや亀田興毅より酷いとすら思うwww
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:39.09 ID:yw5ETn5l0
ビッグマウスは結果が出ないと叩かれる、それがわかっててリスクを恐れずにやるから潔いんだよ
その潔さにみんな応えてやってるだけだろ、俺は責める気はせんけどな
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:41.51 ID:VlCWurJR0
韓流フジテレビ擁護と一緒の流れだな
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:06.97 ID:zotfMEWI0
本田って一点とった時は、スゲーと思ったけど、その後、やる気ないのかと
思うくらい精彩を欠いてたけど故障したのを隠して出場してたのか
さもなくば…か
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:20.21 ID:O1A5BkyOO
手の平返しどこでされてる?そこまでもう興味持たれてないと思うんだけど
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:20.58 ID:5D4cRnux0
  ※ 代表人事・戦術にも介入したことこそ、はるかに悪質な越権行為

     責任は発言だけでは済まされない


     ハーフナーと豊田から訴えられても仕方ないわ
159名無し@東京@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:45.01 ID:AuvJ4xT30
大言壮語、いや妄想ですよ、本田のばやい。

努力すればかなう可能性がある希望でないと。
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:08:45.05 ID:bDAt0iIE0
詐欺師のホラに夢を見させてもらったんだから騙されても
文句を言うなって主張してるんだよなこのクズは

死ね
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:03.93 ID:y2cJ9Tsb0
批判してた人間は前大会の後には批判してただろ。
両方あって当たり前だし、そのバランスが時機によって動くのも当たり前。
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:05.82 ID:oSUbBnEY0
岡ちゃんの不遇は気になるな まあ中田が全部持っていってた過去もあるし
スターシステムってそういうもんなんだろうな
中田=本田 中村(茸)=香川 という 香川は今回お目こぼしだけど
次はどうなるか
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:33.89 ID:8h7JMQad0
日経もビッグマウスだからな。

それが目に付きすぎるから、今月から定期購読やめたよw
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:36.26 ID:VyCTeQvu0
>>「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた
誰が言っていたんだよ、元から良くて予選突破と思われていたレベルだったのにw
あとな大口にも程度の問題が有るんだよ、丸裸の奴がこれでエベレスト登頂すると言ったら
ただのホラ吹きと思われるだろ、それと一緒なんだよ
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:09:56.84 ID:AMGKySb/0
つかお前らホントにW杯優勝すると思ってたの?
押し売りの高い布団とか買ってそうだなw
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:09.41 ID:OvkmIyIf0
いや一貫してるが
ブレてない
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:20.52 ID:vWmb8NlL0
夢ノート買ったやつ 前へ出なさい(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:21.89 ID:O1K8K7to0
まあ次の代表チームにもしれっと加わってるんだろ
協会もミランのネームバリューにはなんも言えないし
FKも本田が蹴るし
派閥作って監督の方針とちがうことするし
またやりたい放題
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:27.96 ID:jhImxQZQ0
愛憎は紙一重
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:29.45 ID:HDUrt5ez0
ビッグマウスと取るから駄目なんだよ
目標語ってただけじゃん
参加出来るだけで幸せですとかいい思い出になりましたって言われるよりいいだろ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:44.07 ID:oSUbBnEY0
結婚詐欺師って凄いドラマあったなwあれも夢見させてもらったんだから許せよっていう
凄い内容だった あまりに凄くて見続けてしまったぐらい
今思うと犯罪助長していないか気になるわ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:52.82 ID:uEBvWeZ/0
・・・
みんなって統計とったのか?

最初から皆詐欺師だと思ってたかもしれない

少なくとも本田は典型的な詐欺師だ
頭も悪いし性格も悪い協調性はない
たぶん仕事につけないだろうから
サッカーしてなかったら間違いなくオレオレ詐欺やってるタイプ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:00.46 ID:KJR99JBy0
大口叩いて結果が出ずに逃避って言うのは人として
最も情けない無残な姿の一つだからね・・・

これを擁護するのは不可能w
出来るのはもう話題すら上げずに皆に忘れさせること
くらいしかないんじゃないの?

擁護すれば擁護するほど本田の恥を晒すだけ!
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:04.01 ID:5D4cRnux0
>>156
バセドウだよ
色んな特徴からして、ほぼ間違いない

病人風情がいちいち全責任を負うような発言をする自体
知能が疑われる
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:05.44 ID:x1rS1xyr0
新しい監督は日本人でないとだめだな


拝金外国人じゃあまた同じだよ・・・・
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:32.92 ID:pqg6zE7m0
記者からしたら本田みたいな
記事にしやすいぶっとんだ事言ってくれる奴が
ありがたいだけだろ
実力に見合えばたしかに格好いいが
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:34.29 ID:lywn2L/c0
本田もアレだがどんだけ乗せられやすいんだよ
サッカーよく見てる連中ならあーはいはいくらいなもんだろ
詐欺だの騙されただの言ってる奴は試合内容よりメディアからの情報ばかり
気にしてる人種だってことを自覚した方がいいよ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:42.76 ID:vUBLE4XZO
失敗から学ぼうという姿勢がないどころか失敗をごまかそうとしてるから叩いてんだよ
自分たちのサッカーとやらは失敗したと言えば叩かないよ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:11:59.55 ID:Vsmfo2CT0
ビッグマウスっていうか大会前からキチガイの戯言にしか思わなかった

こいつのせいで内田のように今の代表に辞退者が増えたり
Jリーグの集客にも影響がでるほうが連盟としては痛いんじゃないの?
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:02.20 ID:6jVLPoZW0
おぼちゃんのSTAP細胞には一時でも夢みさせてもらったので非難してはいけないのだ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:05.17 ID:wdpo1mvN0
>>17
メッシですら「グループリーグ突破したい」なのにか?
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:30.65 ID:WQeH+LM70
全く勇気(笑)なんて貰わなかったし
一貫して嫌いですけど
手のひらなんざ返えしてませんよ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:31.27 ID:Kr3j6jUj0
ビックマウスていうか、勘違いと代表私物化に大口叩いて逃亡してるから
叩かれてるんでしょうが
お山の大将でやりたい放題やっておいて、逃亡とか
子供の教育にも悪いよw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:38.72 ID:yQ49jcxr0
いつだったか忘れたが
PKで低めど真ん中に蹴ってゴールしたのみて
こいつはダメだろって思った
TV解説は度胸があるとか、作戦勝ちとべた褒めしてたけどな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:56.26 ID:2DfzXWO10
態度がでかくオオボラ吹きのカス野郎だと最初から思っているよ。
ホラで勇気づけられるような日本人がいるのかねえ。
少なくとも記事を書いてる記者は阿呆だとわかる。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:56.98 ID:q4vwmeF20
あれだけでかい口叩いて失敗したら一番に逃げる姿が叩かれてるんだろ?
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:12:57.10 ID:VlCWurJR0
別にサッカーの応援なんて国民の義務でもないからね
この手のネトウヨコンテンツはオワコンでしょ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:13:05.81 ID:5D4cRnux0
やっぱり、批判は本番前も本番中にも行うべきもの
それが真実を見極めるという審美眼・洞察力というものだ

批判封じは戦中の大本営並みの愚策にすぎない
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:13:06.90 ID:pbtsB38g0
-AKBが何故か金を積んでグラミー賞でステージをやる事に
マスコミ「AKBついに世界デビュー!凄い!日本の音楽が世界に認められた!」
大島優子「私たちならグラミー賞取れる」
一般人「恥晒すだけだろ・・・恥ずかしくて日本人辞めたくなる・・」
-ステージ披露
聴衆「何これ・・・これが日本では人気なの? 歌もダンスもこの舞台に上がれるレベルじゃない・・学芸会・・・?」
AKB「私たちのパフォーマンスができなかった」
ファン「感動した!AKBに勇気づけられた!」
一般人「うわぁ・・世界中で笑いものになってる・・・」
マスコミ「大島優子の一言で日本中が勇気づけられた。手のひら返しで批判とはどういう事だ!」
一般人「えっ?!」
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:13:55.51 ID:AMGKySb/0
>>177
そうは言っても必死以上に騒いでるのが
焼き豚だというオチ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:13:58.69 ID:0OA/d/Ky0
最初から讃えてなんかないから
今までの発言見てりゃこいつが山師なのはとっくにバレてる
それに失敗から学ぶというなら、チームに王様は作るなというのが今回の教訓だ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:08.82 ID:E8iRxFGv0
>>140
それって結果論で叩いてるだけだよね
例えばメッシが優勝目指すといってアルゼンチンが優勝できなかったら
叩くのか?
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:15.19 ID:3+nKvGIY0
メディアも選手もW杯で現実を見せられてやっと本田の洗脳が解けてよかったよ
正直気持ち悪かったもの
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:22.79 ID:n2KNF05p0
本田は自分の自己啓発(引き寄せ・思考は現実化する)の為に発言してるだけで、
それを真に受けて勝手に日本が強いと思っていたやつ(ザックや香川も含む)がバカなだけ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:23.00 ID:D6++DitX0
ビックマウスってより現実逃避の妄言
最後は本当に逃げちゃったw

逃げんなよ本田!!
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:48.17 ID:QNdsfkH+0
大言壮語

おおげさに言うこと。できそうにもないことや威勢のいいことを言うこと。また、その言葉。
口では大きなことを言っても実行が伴わないこと。おおぼらを吹く。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:14:59.16 ID:HNN1zkGq0
出てこいやぁ〜、本田。
すごすご引っ込んでんじゃねぇよ!!

ファンの前に堂々と出てきて、ちゃんとコメントしろよ。
ましてプロのスポーツ選手なんだから
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:15:10.78 ID:aak6uy/w0
ワールドカップで惨めに負けた瞬間CMが一切流れなくなったな
CMに本田を使い続け道連れで消えろクズ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:15:15.73 ID:pbtsB38g0
>>192
めっちゃ叩かれると思うよ
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:15:16.34 ID:2aL3k2bc0
10番背負ってるわけでもないのに本田叩きすげえよな
10番って大したことないんだなw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:15:50.99 ID:lywn2L/c0
>>190
w
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:16:10.32 ID:VlCWurJR0
>>198
いやまだ結構やってるぞ
少なくともコイツのベンツのCMは何度か観てる
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:16:16.86 ID:HrceorBk0
ビッグマウスというより狼少年だね
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:16:34.87 ID:5100c0Tk0
落合のセリーグ時代にネットがあったら本田と比べ物にならないくらい叩かれてただろうな
毎年のように「来年は必ず三冠王をとる」「俺はあとに続く選手のためにねばってるんだ」
ってホラ吹いて年俸を釣り上げてたからな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:16:51.59 ID:vWmb8NlL0
大風呂敷広げて 夢だなんだのTV言い散らかして
負けたら雲隠れwww 
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:23.62 ID:nbeqRuGY0
ホンシン→勇気づけられホルホル
本田→自分を凄い選手だと思わせ金儲け
俺ら→本田を遠慮無く叩ける
誰も損して無い件
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:24.91 ID:oSUbBnEY0
日本代表が完全に本田一派の利権団体になっていたのが怖かった
これは内部が最高の仲間だった、監督はすばらしい人だったと今でも言うことから
やっぱりそうだったんだと思わざるをえない
だって何のために日本代表ってあるんだよ・・・勝つためだろ?親睦深めるためなのか?
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:39.35 ID:qZyMrlal0
詐欺師って何だよ
勝手にテレビの前で盛り上がってただけだろうが
まさか本気で優勝できると思ってたの?
そりゃあやる選手は頂点目指すだろうし、それを公言して何が悪いんだ?
目標が低いやつはその手前までも到達出来ないんだよ
本田の言う通りじゃねーか
叩いてるやつはマジで女々しいわ
手のひら返しのマスゴミと同じ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:42.24 ID:iAN6gLKf0
>>101
ミスを許さない、チームでの個人の活躍を妬む、日本人らしいね。
本田はミスもしたが得点もとった。
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:54.06 ID:5D4cRnux0
>>198
世界王者の北島や澤と同格扱いするアクエリアスは本当に気持ち悪い

スピードラーニング詐欺師の石川のほうがはるかに悪徳商人だけどね
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:17:58.19 ID:1uh0GB8A0
流石に「この製品を作って売る」という投資のキモを製品作らずに
止めちゃったら訴えられるだろ。
そういうのと本田を重ねることが一番間違ってる。

…というかだな、有言実行で結果も伴ってくるから子どもも憧れるわけで、
ビッグマウスでしたーダメでしたーなら誰も憧れないと思うぞ。
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:05.95 ID:JrdYYHl+0
俺たちは弱いと自覚して守りを固めて現実的な戦いをして
決勝トーナメントに進出したギリシャと、
俺たちは優勝できると妄想して攻撃的なサッカーを
して惨敗した日本
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:16.20 ID:JwBVb/2c0
サッカー選手ごときに何を勇気づけられたんだ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:37.20 ID:eHE6d11y0
ビッグマウスの正の対価はとっくにCM料やら何億円と受け取ってるだろ。ミランの10番にもなれたし。
負の対価も発生するのは当たり前ー。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:40.68 ID:KpzSvYdy0
今じゃ亀田より印象悪いスポーツマンだからね、CMに使うと逆に売れ無くなる
思いつくスポーツ選手で柔道の号カンマと本田が自分に中で一番印象悪い。亀田は
最近マシ。本田見てたから亀田が紳士に見えて困ったよw
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:43.14 ID:p66dg1R10
あんな思い上がりを日本全体で育てろってか?

その前に帰国して国民に詫びろ
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:18:50.57 ID:3TlY6QxY0
岡ちゃんが監督の時って
本田何やってたの
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:19:30.57 ID:KtWDzKZa0
本田はフィジカルが足りない
違うほうのロナウドを目指せ
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:19:30.71 ID:E8iRxFGv0
>>212
ギリシャがW杯でどれだけ負けてきてると思ってるの?
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:19:37.36 ID:VlCWurJR0
>>204
落合はその当時3度の三冠王とってたからな
コイツとは実績が違う
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:05.24 ID:HrceorBk0
こんな虚像に一喜一憂してるゆとりどもが憐れだわ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:12.34 ID:oaKs6xM10
>本田圭佑のようなビッグマウスに人は勇気づけられた。

客には勇気なんて必要ないから勇気付けても意味は無いし、勇気づけられてなんかいない。
そういうことはびびって何もできなかった日本代表メンバーに言えw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:14.34 ID:FjhjX0ff0
本田は別に酷く無かったんちゃうか?
チームは酷かったけど
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:17.62 ID:1fvbfaX80
逃げたからだろ?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:19.30 ID:EIGIe1c+0
本田は「当たり前のことやればベスト8はいける」とか言ってたしな
目標は優勝とかならともかくプロが自分で当たり前のことに設定したベスト8に遠くおよばないんじゃタダのアホだろ
プロなら自分で言った当たり前のことぐらいはやれよ
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:25.77 ID:SK0hcat50
>>216
詫びたら誰の何が満足されるの?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:27.39 ID:RTd7VSUg0
嘘つきに勇気づけられたっていうのなら、小保方や片山、佐村河内、とかはどうなるのだ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:43.33 ID:G7YmC9bu0
小保方(覚騙)るジャパン

茸は癌化する 自分達は癌化しない
夢のW杯優勝が実現できるかもしれない
勝算はあります
200回成功
勝利するにはちょっとしたコツがある
自己流でやってきた
重圧などからミスをしてしまった
未熟だった
仕方なかった
可能性をゼロにしてしまう
体調は絶不調
グループリーグ敗退は本意ではない
悲しみのどん底
何の為に今まで頑張って来たんだろう
帰国しなくてもいいですか?
○○は△△さんに聞かないと分からない
海外からオファーが来ている
このまま日本に居ていいのか
移籍(ハート)
生き別れた息子を捜しに行きたい
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:20:51.16 ID:X+FgXPx70
手の平返したのマスゴミだけだろ

信者はチームメイト等への責任転化に注力
アンチは叩きを加速
ニワカは祭り終了で無関心

みんな割りと一貫してるから
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:05.08 ID:5D4cRnux0
>>207
コンディション良かったあのお二人が涙の見送り

その時点で、あのお二人もドップリ洗脳されているってこと
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:05.19 ID:E8iRxFGv0
>>223
優勝目指すとか中田でも言ってるのにな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:19.57 ID:VlCWurJR0
>>219
ギリシャはユーロ優勝の実績もあるし
日本代表みたいにチヤホヤされながら散財の挙句惨敗もしてないからね
比較するのはギリシャに失礼
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:41.07 ID:69ZzwGpk0
>伊佐山元(WiL 共同創業者兼最高経営責任者)
>いさやま・げん 1997年東大法卒、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。
>2003年から米大手VCのDCM本社パートナー。
>13年8月、ベンチャー支援組織のWiL(ウィル)を設立。

失敗が許されるのはアマチュア、もしくはビジネスであればいくら借金を増やしても
生活の心配がない金持ちのボンボンだけ
こいつも原則を無視して、カワイソウポエムで流そうとするキレイゴト偽善バカの一種だな
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:49.04 ID:xAENxiX+0
為末ほどの嫌悪感はない
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:58.03 ID:Q4MUm5Sn0
これだからな日本人は
出る杭を打つ国民性
どんどん先細る一方だろうな
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:59.26 ID:8mQOSG9qO
超時空擁護きたで
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:59.90 ID:wwmaEnLD0
ビッグマウスという言葉自体が、口だけ野郎っていうネガティブな意味を持ってるのに何言ってるんだろうこの記事はw

そもそも、今回のW杯で日本が教訓にすべきなのは、
・オシム他が口を酸っぱくしていってきたように、日本が大好きなスターシステムは害あるのみ
・中心選手だろうが何だろうが、選手が監督よりも大きい影響力を持った(そう見えてしまうのも含む)ようなチームは弱い
・いくらメンタルが強くても、そもそもサッカーの基礎技術が低ければどうしようもない
・戦術とか以前に、フィジカル面のコンディション管理は常に重要
・聖域を作っちゃったのなら土台からぶち壊すしかない。サッカーのみならず全ての組織に云えることだけど、聖域は害あるのみ

こんな感じ。まぁ改善なんかあの協会じゃできないだろうから(人気取りで監督経験のない宮本を強化部長にとかもあったね)、
今後日本代表任期は下降線を辿るだろうな。色々な意味で勿体ないタイミングだった。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:22:03.08 ID:/VtbzPwr0
言葉で叩かれるくらいであたふたしてどうすんのよ
コロンビアみたいにオウンゴールしたら射殺されるような国もあんのに
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:22:14.65 ID:d2SgpvEE0
こいつはイタリアに逃亡して今何してますのん?
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:22:20.86 ID:iAN6gLKf0
>>210
企業は宣伝効果がある奴に金出すだけ。
>>212
試合観てないのが丸わかりじゃんw日本には高さがないからギリシャみたいな中を固めて
カウンターという戦略は実行不可能。日本がゴール前に引きこまったらセンタリング挙げられて
ヘディングでゴール量産されるからw
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:22:19.95 ID:Q0s5/JrL0
違うんだよ,以前から本田批判してた声は多数の擁護の声に埋もれてたけど,
W杯後に擁護の声が消えたから批判が目立ってきただけ。

ちなみに本田は悪くない。
本田は本田なりに全力を出した。
調子の悪い本田を使いつづけたザックの責任。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:23:13.36 ID:oSUbBnEY0
ドイツ完コピだな 見事なまでに
終わったあと中田は良かった中田以外が悪かった他のメンバーのせいっていう
キャンペーンが張られるところまで全く一緒 もう8年前にそれやってるから
本田が後日単独の検証番組を作らないことを祈る
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:23:13.52 ID:E8iRxFGv0
>>232
それをいうなら本田は前回W杯で結果出してるぞ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:23:23.11 ID:dULp+wQp0
いかにも電通って感じだな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:23:39.84 ID:+ygJPixj0
>>239
ミラノに潜伏してるらしい
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:23:41.20 ID:7D+eN7CS0
本田中心したチーム作りしたんでしょ?

その本人が、一緒に日本に戻ってごめんなさい記者会見に参加しなかった時点で
勇気も糞もねぇよw
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:01.37 ID:E8iRxFGv0
>>235
本田叩きは日本人っぽくない
本田がそいつらにW杯前からずっとターゲットにされてる
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:02.11 ID:oEbhQeL20
勇ましい発言に陶酔してたら
国のすべてを失った、という経験が
つい70年ほど前にあった訳で、

そんな事実はないよ、
と百回言い続ければ歴史も変わるというネトウヨ
のような知的障害ではない我々日本人にとっては、

結果を出さなければ、やはり厳しく当たらざるを得ない。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:05.06 ID:yKaTy5WM0
必要以上に叩く気ないけど子どもに夢を持つことの大切さ云々とかビッグマウスしてきた奴が
説明責任放棄して国外逃亡とかだめだろ。サポーターに説明するのもプロの仕事だろ
そんなのサッカー選手の仕事じゃないってんならスター気取って甘い汁吸ってた今まで4年間のメディア露出が言い訳できないよね
ヒデみたく一切ノーコメ貫きもしないでそれはない
後々になって時間置いてあの時逃亡した言い訳だけはかっこ悪いからすんなよ
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:06.23 ID:rjcWbUlcO
>>241
×調子の悪い
○本来の実力通りの
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:13.05 ID:iAN6gLKf0
>>217
ワントップでポストプレーw
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:20.73 ID:O1A5BkyOO
どこの国でも結果出なければ批判されてるだろ
日本なんか甘々だろ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:34.22 ID:rDbacARL0
マスコミ報道姿勢の総括ってないのかな?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:47.25 ID:5D4cRnux0
>>240
効果あっても公共性や序列に逆らうあの起用は異常だよ

本当に澤や北島に失礼
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:02.77 ID:u850kXFh0
優勝するって言って実際は一勝もできずしかもGL最下位w
此れで勇気を貰えるとか意味不明過ぎるんだが(笑)
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:04.22 ID:vWmb8NlL0
あのプレイみて勇敢と思えたか?ww
勇敢じゃなくゴウマンだよ(´・ω・`)
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:25.31 ID:SK0hcat50
優勝したいです → 全ての試合で勝ちたいです   何が悪いの?
負けた事自体に文句言うのは合ってるが
優勝に文句言うのは矛盾してるだろ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:37.40 ID:D6++DitX0
ビックマウスも試合内容も批判しないけど逃げたのは批判する
逃げた人に勇気なんて貰えるか
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:41.56 ID:cKCAukS70
まぁ





俺は・・・海賊王になる男だぁ!!!!!


っと言ってアルビダに敗北するルフィだったら残念すぎるもん
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:47.70 ID:E8iRxFGv0
>>246
本田中心とかもマスゴミが勝手に印象操作してるだけ
実力でそう収まっただけだから
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:25:58.40 ID:KpzSvYdy0
サッカーが全く分からないで4年に1回キャーキャー言っていた本田大好き
女の子連中でも、今回の現地逃走、豚面でサッカー上手い下手無関係に
人間として最低なカス野郎と理解でき本田ファン辞めた人が大多数と思う。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:04.91 ID:VlCWurJR0
>>244
韓流・AKB・サッカーと煽り方や庇い方が一緒だもんな。
ほんと引き出しの少ない広告屋だと思う
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:18.14 ID:POTiS6dK0
これだけ批判が出るのは、大した実力が無いビッグマウス達に対して
マスコミが商売のために「強い、勝てる」と煽ってきたからだろうな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:19.88 ID:1uh0GB8A0
擁護するにしても>>1の書き方は意味不明すぎるねん
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:20.93 ID:EC6287Q70
本田はもう代表には呼ぶなよ
4年間本田を中心にやってきた結果がW杯だったんだから
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:43.56 ID:b9mimF3A0
気持ち悪いバセドウ出目金は、サッカー選手としては
終わってる。
エゴの固まりのヘタクソを持ち上げてもな〜
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:45.26 ID:E8iRxFGv0
>>252
日本の場合結果を出している本田だけがターゲットにされてるのが
異様なのね
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:52.49 ID:p214TvIX0
本田に文句たれてる奴は大体負け組層てデータも出てたなw
そういう連中はらただ叩く対象が欲しいだけ
元々大してサッカーも知らないし社会的影響も皆無でせいぜい2chで喚く程度だから
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:58.60 ID:XHoIyDk/0
>>1
違う違う、サッカーファンは本田がインチキだって前からずーっと言ってた。

広告屋とか事務所が煽って、ニワカや知らない人が乗せられてただけ。
あれに勇気づけられたとか言ってるのは、サッカー見てない、知らない人。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:26:59.89 ID:oSUbBnEY0
中田を批判する奴はチョン これ散々見た気がする
でも中村批判はOKみたいで良くわからない Sのせいなのか?
自分の気に入らない奴はチョンってもう8年前からあるよな…
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:05.20 ID:5D4cRnux0
>>247
水沼や蛍は、ハーフナー排除事件から一環して叩いてきたよ

本田は同じ業界の日本人からも叩かれてきた
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:29.36 ID:XpH725X30
擁護の仕方がめちゃくちゃだなwwwwwwww
金かき集めた広告塔だけあって全方位で言い訳の擁護してくれるんだから
楽な存在だよな、こいつwwww
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:30.66 ID:RdKtrQb+0
原発は安全というビッグマウスに勇気付けられた、それが手のひら返しの批判とはどういうことか
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:31.24 ID:8hRREtbGO
>>192
メッシは優勝宣言なんて馬鹿な事してないよ(笑)優勝できるよう全力を尽くし国民を喜ばせたいとは言ってる。ブラジル、ドイツの選手以外で優勝宣言してるの本田圭佑だけwwwいかに恥知らずか・・・
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:32.95 ID:svN0mMCI0
ここだけの話、
面白がって本田を叩く反面、本田みたいな奴が叩かれる日本は終わってるな、とも思う


お前らはそこに気付いてるかね?
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:27:47.67 ID:uSs2hims0
誰が勇気づけられたの?
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:28:07.71 ID:RdKtrQb+0
バカが取ってる日経新聞がソースwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:28:14.26 ID:E8iRxFGv0
>>263
ビッグマウスだから煽ったわけじゃなくて
結果を出してきたから自然にそうなった
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:28:18.48 ID:riPro0Hg0
実力と乖離し過ぎてもはや虚言妄言だったからな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:28:45.06 ID:VlCWurJR0
>>270
フィギュアも一緒だな
浅田を批判する奴はチョンでも安藤の批判はOKみたいな
まあサッカーもフィギュアもネトウヨコンテンツだからな
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:28:46.94 ID:PpOOvFLjI
あかをだせ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:03.46 ID:iAN6gLKf0
ビッグマウスとリップサービスの違いんは何ですか?
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:03.38 ID:TgYpoWRh0
本田のフィジカルなんて糸井や鳥谷の足元にもおよばんよ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:04.10 ID:E8iRxFGv0
>>271
ハーフナーは結構代表に呼ばれてるぞ
そもそもいても使い道がない
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:25.46 ID:opxatt+50
>>1
>昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた

それはおまえらマスコミだろ。一般人はもっと冷静、グループリーグ突破難しいかなレベル。
おまえとおまえんとこの餓鬼だけだよ脳天気なのは。
旬のW杯と自分の専門分野の起業を同列で語るただの便乗山師。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:45.31 ID:5D4cRnux0
>>260
本田はハーフナーや前田を排除してきた
空中戦の戦術まで監督に逆らって封印させた

マスゴミだけの責任とは言えない
これは完全に本田が全責任・主犯そのもの
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:52.27 ID:yKaTy5WM0
>>261
とりあえずそもそも本田は女性人気限りなく0ってことを教えとくわ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:52.20 ID:YryaE+G60
マスコミが野球を煽った時代は野球が栄えた
マスコミがサッカー日本代表を煽ったらサッカー日本代表が栄えた

いつの時代も大衆はテレビに洗脳されるのだとわかる
広告代理店が煽り、若者が影響され、その若者を取り上げて
マスコミはさらに煽る、と
若者は自分が情強で、老害とは違った価値観を持ってるんだ!
とネットde選民意識を持ってるから、マスコミに洗脳されてるとは
全く気が付かない

昔も今もメディア側の連中は、大衆が思惑通りに踊ってくれて楽しいんだろうな
特に今は NetデTruth な奴をいくらでも操れるからね、まとめサイトなどで風潮を作って


W杯の日本放映権の仲介-電通
日本代表のマーケティング-電通
FIFAワールドカップにおける電通の役割
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/AR2007_J7.pdf

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:29:59.37 ID:ZxZfY/CV0
一度日本に帰って「負けました。すいませんでした。」て言わずに
適当にごまかしてコソコソ逃げたからだと思う。
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:01.09 ID:queqmdqq0
今回の代表は本田より大久保のほうが問題なんだ
本田をかばうつもりはサラサラ無いが
叩くヤツらは何もわかってない
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:06.05 ID:JwSQn8vbO
アドバンテージみたいなもんでしょ?
結果がついてこなかったんでヨ〜イドンって事。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:09.35 ID:CD/AgnCV0
弱いなんてもんじゃない
蹴ってるのが不思議なレベル


本田のFK(2011〜2014)

代表戦1G(128本中)
クラブ1G(361本中

実力も実績もないのに、口と態度だけでかいのが、代表の中心で勝てるわけないわ

あとそのまま海外に逃げてないで、ちゃんと日本と戻ってファンに謝罪しろよ

■本田△語録
「世界一を目指す、悪いプレーは批判してほしい」→逃亡・現在行方不明
「(W杯GL敗退に)俺一人が抜けてて周りがついてこれていなかった」
「 俺に意見するやつが出たが俺より上手くなったら聞いてやる」
「俺は孤立している。あえてね。 」
「コイツ、何やろうな? と。自分を持っているな、と。」
「ACミランですよ。我々は。」
「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」
「たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字靱帯切っても ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
「結局、最後は個の力で試合が決する。」→4年後「個の部分で競争はしなくてもいいかなと」
「全世界を“まさか”と言わせることが僕のターゲット」
「メッシとはちょっとした差なんでしょうけどね」
「(監督の指示に)それはごもっともだが、俺の考えは違った」
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「Jリーガーでは海外組にはどう足掻いても勝てない」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
「オレが出ないとチームが落ち着かない。オレが出てキープして、そこでようやく周りが押し上げられる。でも、それじゃオレが点を取れない。」
「FKは20mなんて距離じゃほぼ入るけど、普通に決めたくないのがおれなんで」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後のストーリーの筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:20.20 ID:PpAZ3UuV0
勇気付けられた???
あくまで本田の実力が讃えられてただけで
本田の性格は普通に批判の対象だったと思うが
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:37.12 ID:rjcWbUlcO
>>275
あー本田みたいなのが叩かれ得る立場に選ばれるところが終わってるね
選ばれなければ叩かれないで済んだのに
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:44.53 ID:KcbdcUwb0
詐欺師の開き直りかよ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:47.48 ID:7D+eN7CS0
>>260
はぁ?
サカー厨のくせして、なにスカしたこと言ってんだよw

ビッククラブでレギュラー取れない奴は外して、
別の奴入れプラン考えればいいだけ
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:30:54.06 ID:/VtbzPwr0
今の状況について、本田はリトル本田に聞いてみるべき
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:12.37 ID:/WHRQyyl0
誰も勇敢なんて最初から言ってないだろw
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:25.87 ID:5D4cRnux0
>>284
本田がハーフナーに嫌がらせしてクロス上げなかった

シラ切るなよ本田カルト
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:31.71 ID:WCBLrUlQ0
>>192
鬼のように叩かれますよ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:31.70 ID:vUBLE4XZO
>>240 誰も高さで守れなんて言ってない
プレスゆるゆるのドフリーでアーリークロスあげられてマークもろくについてなければギリシャだろうがブラジルだろうがイタリアだろうが守れないよ
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:33.83 ID:opxatt+50
>>275
おまえは本田がなんで叩かれてるのか理解してる?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:34.67 ID:69ZzwGpk0
>>242
旅人が8年前になるなら、このワザとらしい金儲けキャンペーンが初体験になる
ウブな層も多いだろうな

>>248
真ん中の3行だけ妙に不自然だが、何回書き直した?w
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:38.14 ID:o+UnWaXj0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:50.45 ID:Xi2ILuzx0
他人の夢に自分を投影しているだけでは 死んだも同然
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:31:50.75 ID:vWmb8NlL0
筆者「彼のようなビッグマウスがいるから人は勇気づけられ
、夢を見て、子供たちはサッカー選手を目指すのだ。」
そ、そうか?(´・ω・`)
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:09.04 ID:DXp0/pPT0
本田の場合はただの現実逃避だったんだよ
不安やプレッシャーと真正面から向き合うことから逃げてただけ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:14.45 ID:E8iRxFGv0
>>270
批判に矛盾や違和感があれば普通の人間の書き込みと違うと思うのは当然
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:47.82 ID:xBwK8ejo0
>>299
トップ下がクロス上げるんか、斬新だなw
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:52.51 ID:yKaTy5WM0
>>275
なんでもかんでも叩く奴がいるのは確かだけど
お前みたいに叩かなきゃいけないところを叩かないで
アンチな自分で悦に入ってるのも日本のまずいところだと思うよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:57.95 ID:ly0j3DoT0
亀田とTBS
本田と電通

やっぱろ本田ってチョソなのかな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:32:58.91 ID:oSUbBnEY0
ザックの批判されなさも気になる なんか実在の人物って感じがしないんだよな
だから批判もしにくい 実像が全くわからないし興味も無いから
現実選手の意見を聞き入れすぎててお飾りみたいな存在みたいだったようだな…
10億貰ったんだからマスコットキャラとしては破格だろう
しかしジーコはやらかしたとはいえむっちゃくちゃ言われたのにな
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:03.04 ID:NmSJsbay0
プレーヤーが「優勝する」って言うのはモチベーション高める意味も含めて問題ない
GL突破も出来なかったのも実力なので仕方ない

でも逃げたのだけは本当にカッコ悪いよ
なにしてんのさ
応援してくれた子供達に言わないといけないことあるでしょうに
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:11.27 ID:PpAZ3UuV0
そもそもビッグマウスというのは謙虚が持ち味の日本人の美徳と合わないわ
不言実行という四字熟語を知らんのかこのライターは

実力もないくせにでけえことばかり言う奴など恥ずかしいだけ
世界にとって失礼
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:12.22 ID:+2XI1D2Z0
世界を獲ってからそういうのは言ってほしいね
しかし本田に限らずサッカー選手って昔から口だけは達者な奴ばっかりだよねえ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:12.61 ID:KpzSvYdy0
そだね、本田叩きするのは日本人だけだよ。他の国なら初めから誰にも相手
されてないし9割9分プロに成れてないでしょうし。マルディーニ曰く
「本田程度の選手ならミランのペットボトル運びさえさせて貰えない」らしいから
ここ半年毎週生で本田選手見てきてマルディーニの言葉痛いほど理解した
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:20.99 ID:vGZ5aroQO
口田圭佑・糞田圭佑・逃田圭佑・負け田圭佑・不要田圭佑・弱田圭佑・芋田圭佑・ニセ侍田圭佑・ゴミ田圭佑・ヘタレ田圭佑・ヘナチョコ田圭佑・ロスト田圭佑・ハッタリ田圭佑
病気田圭佑・惨敗田圭佑・横パス田圭佑・農民田圭佑・虚弱田圭佑・逃亡田圭佑・鈍足田圭佑・セウォル号田圭佑・卑怯田圭佑・愚か田圭佑・無能田圭佑・口だけ田圭佑・負け犬田圭佑
金満田圭佑・恫喝田圭佑・虚言田圭佑・国賊田圭佑・汚れ田圭佑・バセドウ田圭佑・巨眼田圭佑・遁走田圭佑・衰え田圭佑・電通田圭佑・CM王田圭佑・ダメ人間田圭佑・醜悪田圭佑
ホラ吹き田圭佑・ダサイ奴田圭佑・クズ田圭佑・恥田圭佑・カス田圭佑・墓穴田圭佑・ペテン師田圭佑・嘘ツキ田圭佑・裸王田圭佑・最低田圭佑・鈍田圭佑・屁田圭佑・散々田圭佑
未熟田圭佑・金目田圭佑・癌田圭佑・偽物田圭佑・戦犯田圭佑・失望田圭佑・鬱田圭佑・ハゲ田圭佑・憔悴田圭佑・詐欺田圭佑・寄生田圭佑・ヘタクソ田圭佑・否定田圭佑
間違い田圭佑・戦力外田圭佑・勘弁w田圭佑・オワコン田圭佑・ゲス田圭佑・バチ当り田圭佑・哀れ田圭佑・粗悪品田圭佑・外道田圭佑・堕落田圭佑・裏切田圭佑・驕り田圭佑・ポンコツ田圭佑
ワースト田圭佑・言い訳田圭佑・ゴマカシ田圭佑・増長田圭佑・ブチ壊し田圭佑・バックレ田圭佑・老害田圭佑・雑魚田圭佑・ゴリ推し田圭佑・ガキ田圭佑・落ち目田圭佑・犬畜生田圭佑・幽閉田圭佑
孤立田圭佑・ニセ王様田圭佑・失礼田圭佑・矛盾田圭佑・半端田圭佑・悪夢ノート田圭佑・劣化田圭佑・小男田圭佑・過大評価田圭佑・無教養田圭佑・無責任田圭佑・自爆田圭佑・ショッパイ男田圭佑
凶人田圭佑・排除田圭佑・勘違い田圭佑・追放田圭佑・ひ弱田圭佑・ベンチ田圭佑・補欠田圭佑・私物化田圭佑・腹黒田圭佑・痛い奴田圭佑・拒否田圭佑・捏造田圭佑・虚像田圭佑
お終い田圭佑・猿田圭佑・論外田圭佑
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:24.76 ID:rjcWbUlcO
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:56.62 ID:YOrBUyS50
普通に気持ち悪い記事
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:34:10.49 ID:1uh0GB8A0
>>313
俺は胸張ってればいいと思ったけどな。
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:34:15.73 ID:/VtbzPwr0
>>306
いまのちびっ子サッカー選手はみんな海外の一流プレイヤーに憧れてる

日本人選手はフィジカルだけじゃなくて、
テクニックもメンタルもチームプレイもすべて劣ってることくらい理解してんだろ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:34:32.70 ID:XpH725X30
セリエっていうギャンブルの本場に
ホラ吹きの亀田圭佑を連れて行ったのが間違いでしょw
選手は駒と一緒なんだから洗いざらい精査される
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:34:40.68 ID:lbTtcSeZ0
本田3( )÷E
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:34:41.19 ID:E8iRxFGv0
>>299
その「本田が嫌がらせした」ってのがまずマスコミの印象操作
悪の本田とそれ以外との関係だけで代表が成立してるみたいに誘導してるだろ?
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:35:18.06 ID:8wyX/Jsv0
失敗から学ぶ→口先だけの詐欺師を叩く

なんら矛盾してないじゃないか・・・
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:35:45.31 ID:5D4cRnux0
>>309
サイドに流れればクロス

後方からはロングフィードかアーリー
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:35:54.13 ID:8gEMT6sW0
本田のビックマウスに、勇気づけられた人いないだろ?
本田みたいに口だけで稼いで成金趣味全開で、失敗したら謝罪なしで逃亡じゃ・・・

女子サッカーみたいに安月給で苦労して、強い相手に勝って優勝ってパターンじゃないと・・・
国民は勇気づけられないと思うよ〜
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:12.89 ID:iAN6gLKf0
>>314
日本人が〜とか情けない言い草はやめろよ。俺が不愉快だ、でいいだろw
本田の言動が気に食わない奴がいても何も不思議じゃない。でもプレーの評価はそれとは別だ。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:15.67 ID:lhr+je2/O
気持ち悪い
勇気づけられたのは頭のイカレタキチガイ信者だけだろww
普通の人間はこんな詐欺師の本性とっくに見ぬいてんだよ
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:23.98 ID:rJ4JeHyp0
>>324
野球界の陰謀だな
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:27.69 ID:yKaTy5WM0
>>307
ほんこれ
ある人から見たら一番勇気のない姿勢
現実見て怯えるのもある種勇気だもんなあ
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:36:39.57 ID:TQYZSuRS0
勇気づけられたとは思わなかったけど
日本人でこれだけハッキリと物言いする奴は貴重
ビッグマウスあかんと言うが
そもそも「○○にはまず勝てない」と言ってたらプロとしてダメだろ
最善のパフォーマンスと運に恵まれたら勝つこともあるのがサッカーなんだし
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:03.55 ID:RxgAVBFgO
本田の発言にいちいち発狂して反応してたのはマスコミとマスコミに乗せられた普段サッカーみない層くらいだから
職場でも周りの友人でも詐欺師だ!とか勇気をもらった!なんて言ってるのいないよww馬鹿馬鹿しい記事だわ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:05.67 ID:E8iRxFGv0
>>300
現時点でメッシは頑張ってるけど他の力が足りないという感じ
仮に途中で敗退してもメッシは責められないだろ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:09.15 ID:Ogvvx85DO
行動が伴ってないんだから批判されても当然
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:30.14 ID:v87QGfZwO
じゃあ、目標を聞かれたら「W杯出場です」と言うべきだったのかな?
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:46.93 ID:1uh0GB8A0
>>327
マスコミは勇気づけられたろ。
無責任に煽って視聴率取りにいけたんだから。
本田は明らかに周囲をも追い込んでいくためにデカイ口叩いてたが、
それを真に受けるほうがおかしい。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:48.10 ID:hhbTH9wa0
ただの自己愛性人格障害の詐欺師やん
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:57.31 ID:0OA/d/Ky0
こいつみたいなのがいれば誰が監督になってもまた離反して取り巻きと自分たちのサッカーを始めるよ
次からはビッグクラブだろうがスポンサーが付いてようが監督の言う事を聞けない奴は外せ
そうして初めて監督に全責任を問う事ができる
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:58.81 ID:+I5+PbkY0
>>1
ビッグマウスに騙されて勇気をもらったとか
ちょっとわろたw
理論性皆無の体育会系の脳みそだとこんな感じなんやろか…
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:04.49 ID:R+bYzy+E0
日経「本田という不良債権で苦しいから批判すんな」
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:12.13 ID:c3xP335D0
負けた理由を考えないから次も勝ってない
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:19.55 ID:XHoIyDk/0
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:24.93 ID:1zZkJL3aI
代表帰国時のイングランドやイタリアの反応見ると
日本の空港に押し寄せた奴らはまともに結果なんて期待してなかったのがよく分かる
まだまだ日本のサッカーはW杯参加賞で満足できるレベルなんだよ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:25.20 ID:Anr+9DUe0
へぇ〜お前ら勇気づけられてたのか
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:38:45.19 ID:u850kXFh0
様は惨敗しても責任追及せず応援しろやボケって事ですね判りますw
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:16.51 ID:q8Bol8TX0
勇気づけられた・・???

ぜーーーんぜん、ただのホラ吹きバカだと、以前から思ってたよ(笑)
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:21.18 ID:WCBLrUlQ0
本田ってビッグマウスとかじゃなく、ただの厨房でしょ?
試合に負ければすぐにスネる

スタンコビッチの引退試合では挨拶もせずさっさと退却
サッカーの先人に対する最低限のリスペクトもない

ミランでは希望のポジションで出してもらえずふてくされ、
結果も出てないのに監督に文句いながらベンチに下がる

こんな振る舞いする奴の吐く言葉を誰が信用する?
言葉って言うのはそれそのものより吐く奴の振る舞いが一番重要

こいつの態度はプロ失格だと思うよ
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:21.43 ID:oSUbBnEY0
次回はマジで本大会出場が目標になるかもな
ロンドン世代は見ていて好きだったんだが、どうなんだろうな
今の奴らはピークが過ぎる年齢だし
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:27.64 ID:nBG8vGO50
ほとんどの日本人は予選突破は微妙と分かっとったやろ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:46.55 ID:wzP2vilC0
>>62
一番夢見てたのは本田じゃね。
優勝発言とか買収してるのかと思ったら・・・
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:39:47.30 ID:1uh0GB8A0
>>344
以前は生卵ブツケられたこともあったけど、一体何が違うんだろね?
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:40:27.18 ID:EDQlQr4t0
批判されてるのはビッグマウスじゃんく過剰な持ち上げ報道
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:40:29.14 ID:sLvKlsFK0
堂々と凱旋すれば良かったんじゃね?
ファンは温かい言葉で迎えてくれたそうだが。
…ちなみに他国では予選落ちチームに
罵詈雑言や完全無視の出迎えらしいけど
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:40:31.08 ID:iAN6gLKf0
>>335
優勝(目指)します!と言って目指したんだから行動は伴ってるだろw

投資詐欺に気をつけろよ。リターンを目指すとは言ってるが元本保証はしてないからな。
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:40:34.62 ID:c3xP335D0
まあ大阪人丸出しのコメント
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:40:35.44 ID:YOrBUyS50
こんな記事書いて恥ずかしくならないのかね
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:10.51 ID:qoFxLIzJ0
俺は勇気づけられたぞ
いまもな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:11.89 ID:VG2Zs1/z0
詐欺師
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:15.19 ID:E8iRxFGv0
以前から本田叩きの印象操作、捏造記事やそれに対する意見全部違和感のある声が多い
例えば違う場になるとそういう批判、中傷、声は一切聞かれなくなる
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:20.98 ID:PfVh2lIe0
テレビ局や雑誌系マスコミは、売り上げをつぶされた恨みがあるからな。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:21.53 ID:5D4cRnux0
>>324

もう本田カルトの歪曲はよろしい
お疲れ様でした

戦術も人選も間違いなく本田は主犯
クチダケでは済まない


蛍「マイク君が入った段階では何の指示もなかったし、
   クロスを上げてシンプルに狙っていくのかと思っていたら、そうでもなかったので」

ttp://soccerlife118.blog.fc●2.com/blog-entry-884.html
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:24.36 ID:oEbhQeL20
このように
日本国内で意見が対立している状況「そのものが」、

発狂寸前のごとく
ガマンできないネトウヨ。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:32.67 ID:b4AF7bxR0
それなら何故敗退後帰国せずに逃げた
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:47.82 ID:opxatt+50
>>313
最初の2行はそのとおりで、それをマジで叩いてるヤツはいないと思うんだよね。
「優勝する」てリップサービスの裏で現実的な戦略を立ててるんだろうなと思ってたら全然でしたという。
協会やスタッフ含めて「おまえらほんとうにプロなの?」と言いたくなる無様な姿に怒ってる。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:41:57.62 ID:d/YV8STy0
ミランの10番までは有限実行しとったが
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:02.76 ID:vWmb8NlL0
本田「お前らに勇気と元気をあたえてやったよ(^ω^)
(´・ω・`)お、おう・・・
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:36.73 ID:PfVh2lIe0
>>353
現時点で、持ち上げ報道と批判する奴も、どうかと思うわ。
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:40.27 ID:1g092he10
日本のサッカーって世界ランキング40位くらいなんでしょ
例えるなら偏差値40くらいの奴が、東大の理3を目指しますって言うようなものでしょ
それで足切り食らったらベソベソと泣くと・・・・
ビッグマウスとかじゃなくて、死ぬほど馬鹿なだけじゃないかな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:42.81 ID:XjeM8LoV0
>>62
個人競技ならそれでいいだろうけど、チームの結果が一番大事。
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:46.97 ID:D6++DitX0
そもそも[勇気]なんてキーワード日経が始めて出しただけじゃん
いきなりそんな単語持ちだして何言ってんの?

[手のひら返し]って単語もそう、今回の日本代表に期待してたヤツそんないないだろ
手を返しようが無いw

日経は持論を展開したいからって強引にW杯持ち出さなくて良いよ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:56.22 ID:1uh0GB8A0
一番悪いのは試合ヤる前の「嫌なことやダメ出しはしてはいけない」
という雰囲気だろ。そこを止めていたからこそ、わからない人間は
>>1みたいに「手のひら返し」に見える。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:42:56.25 ID:PyPaLORw0
サッカーをするのが仕事の人は別にしゃべらなくてもよい
試合で勝てば良いけど実力がないから口でごまかす
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:43:20.85 ID:E8iRxFGv0
例えばハーフナーが呼ばれて本田がW杯でハーフナーの頭にアシストしたりすると
自分がアシストしたいだけのために大久保を排除したと書かれるわけ
こういうのは書く方の意図でどうにでもなる
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:43:24.33 ID:HhH0Cekyi
ビッグマウスは出来なかった時に叩かれるリスクと引き換えに注目を浴びる方法だろ。
失敗したけど叩かないでね、ってアホか。
結果はダメだったけどよく頑張ったで誉められるのは幼稚園の運動会まで。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:43:53.60 ID:c3xP335D0
ほとぼりが冷めてから会見するのが得意な本田
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:04.73 ID:fFY4kaRF0
そもそも勇気づけられた人なんていたのかw

本田さんは、優勝考えてピークが決勝あたりになるようにしてたんだよ!
GLは少々パフォーマンスが落ちても問題ない予定だった。他のやつらがしっかりしていればな。
特に香川おまえだよ。
だから本田はなかったwww
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:06.17 ID:1zZkJL3aI
>>352
にわかファンですらないただの追っかけを量産して
協会とスポンサーがホルホルしてたんじゃね?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:14.66 ID:xnBcorVdO
自分が活躍出来なければ、試合終了後の相手選手との挨拶もしない。インタビューにも応じない。
こいつは都合悪くなるとすぐ逃げる。
まさに人間のクズ。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:35.38 ID:MboGe4I40
酷いのは本田だけじゃないけどな。

本番前はあれだけ期待してくれ、応援してくれ、壮行会も華々しくって具合だったのに
帰国後には会見もせずにチーム丸ごと雲隠れ状態で
責任回避、批判回避を図ってる日本サッカー協会が一番酷い。

次に一人帰国もしない本田だろ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:42.20 ID:oSUbBnEY0
でも本田は凄いよ 実力だけじゃなくていろんなことを利用して成り上がった
昔自分が本田に夢見た手段とはまーーーーーーーったく違ったけど
よかったね って言っておく 次の世代で有望な奴出てこないかな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:50.65 ID:nqC2UqAdO
所属チームで控えの選手をエースだ司令塔だと担いでた時点で充分怪しかっただろw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:44:58.33 ID:VlCWurJR0
>>366
電通もさすがにW杯優勝までは買えなかったか…
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:05.72 ID:iAN6gLKf0
>>362
これは俺の推測だけど、マイクにピンポイントで合わせるだけのセンタリングの精度が
日本代表には欠けてるのでボールをロストする可能性が高いだけ、だったんじゃないの?
インテル長友ですらあのセンタリングだから。
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:08.74 ID:UO6XrPWh0
サッカー様を批判をすることは許されない


アホ過ぎ。ならいつまでもぬるま湯アジアンチャンプで我慢してろよ、W杯は面汚しにしかならんから出るな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:11.58 ID:P7wK6pUm0
まともな人間なら最初から本田の発言など鼻で笑うよな
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:45:30.69 ID:5D4cRnux0
>>374
タラレバなどどうでもいい


本田がハーフナーも空中戦も禁止
ザックが迎合


これは紛れも無く真実

主犯は本田
日本のサッカーファン全員の夢をぶち壊した
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:46:53.27 ID:1zKX7nhc0
だったら職業名を道化師にでも変えろよ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:46:55.47 ID:Z7HpcWYO0
本田って在日何世?
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:46:57.05 ID:1uh0GB8A0
>>387
「日本代表のファンの夢」だろ。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:11.16 ID:kVe1eCMr0
失敗した元凶をいつまでも称えろってか? アホか 
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:14.22 ID:cc8QHd1H0
>昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた選手達を、

本田はミラン移籍後ずっと酷い出来で叩かれてただろ
香川や吉田にも批判はあったし不出来な選手を持ち上げてたのはメディアの方じゃん
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:29.71 ID:EDQlQr4t0
本田本人には特に嫌悪感は感じない
よくいるトッポイ兄ちゃんじゃないか
責任は本田をあんな風に祭り上げてしまった日本のマスコミ
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:40.61 ID:jAJH/cRI0
日本に帰らず逃げちゃったのがなぁ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:47:53.25 ID:TQYZSuRS0
「早々に敗退した国では帰国時にみな厳しい対応、一方日本では・・・」
だから日本はダメなんだ、という論調もおかしいな
日本には日本特有の文化がある
何でも世界と同じくしなきゃダメなら
マンガもアニメもやめて戦争と盗難やってりゃ良い
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:24.74 ID:m8PgQg92O
>>347
でもコートジボワール戦で先制ゴールを決めたときは誰もが賞賛したじゃないか
あのときの気持ちはなんだったんだよ!
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:37.95 ID:jBfqAP5N0
逃げるクズというイメージが付いちゃったな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:40.30 ID:5D4cRnux0
>>384
遠藤も清武も蛍青山も充分精度がある
あのメンバーでも充分マイクパワープレイは実現できたよ

てか、そのことはオレよりキミのほうが熟知しているだろう
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:40.62 ID:VlCWurJR0
そろそろ「嫌なら見るな」が飛んできそうだな
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:48.67 ID:uP7oc44/0
痛い発言で本田がどんどん嫌いになるよ 実力ありゃいいと思うが
セリエで通用しないし
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:48:58.84 ID:+8VteBS10
大口叩いて結果残さないで挙句の果てに敗走

朝鮮人の行動と完全に一致してるな
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:09.25 ID:Tk3yKkuc0
いや誰も勇気づけられてないから。
多分大多数の生粋の日本人は、叩く準備を後ろ手に
しながら生暖かい目でビッグマウスを見守ってただけ。
判官びいきの語源のように、義経のような悲劇の主人公が
好きなんだもん。大口叩くやつは悪役と相場が決まってるw
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:16.77 ID:+LF/wy7c0
2006は惨敗したが胸にささるものがあった
だが今回の代表には本田を含め失望感しかない
世間は知らんが、俺の中では完全に黒歴史
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:34.53 ID:E8iRxFGv0
>>387

ザッケローニ 「日本サッカーに空中戦の文化がさほど入っていない。幼少からボールを大事
にする教育をされたメンバーが多く、空中戦の成功体験を持っていない。残り15分の空中戦を
具現化するのは難しいと考えた」と話した。
http://hayabusa3.2ch.net/mnewsplus/kako/1400/14002/1400207948.html


空中戦の可能性を排除したのはザッケローニの判断
しかし連中はザッケローニ自体には興味が無いのでスルーして本田だけを執拗に狙う
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:44.99 ID:eHE6d11y0
協会もメディアもスポンサーもザックも空気キャプテンを始めとした他のチームメイトも
代表に選ばれるところまで行けなかった選手も本田のスター扱いを許してしまったファンも等しく叩かれるべきだな
セルジオいわく日本サッカー界全体の敗北だからな
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:47.88 ID:wzP2vilC0
>>116
空港の女どもと亀田ギャルが同じバイトにしか見えない
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:48.78 ID:yKaTy5WM0
W杯終わるまで叩くなって言われたから批判しないでやって
終わった後に叩く日本人はやっぱり世界一マナーがいい国だろ
そこで説明責任ほっぽってひとり国外逃亡とかマナー違反はお前だろって国民の怒りは極めて妥当
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:54.57 ID:8hRREtbGO
>>332
やっぱり格ってあるじゃん。前頭10枚目の日本代表が優勝口にすんの早くないか?せめて関脇くらいになってからでしょw今大会ワーストチームかもしれんのに・・・
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:50:40.14 ID:VlCWurJR0
>>401
セウォル本田か…
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:50:55.45 ID:5D4cRnux0
本田の責任は発言だけではない

空中戦未完成も、ハーフナー人選も  ←  ☆ コレ、超重要!!
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:20.36 ID:Mn14PfEz0
ビッグ川マウス司(´・ω・`)
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:28.04 ID:HyG62jNT0
ビッグマウスそのものは悪いがどうでもいい
不言実行だろうと有言実行だろうと成果が出せれば良いだけだ
ただ今回のWCにしても筋書きはとっくにできてたようだったし、誰であれこうだっただろう
だが問題なのは、あまりにも厄介事が多すぎたのさ
特に南アの前後からその後ずっと続いてきた幾つもの確執がな
それとマスコミの素性だ、奴らが何者であるかもう誰でも知ってるはずだ
まあなんにせよ、より高いレベルを目指すことよりも女々しさ前回でしつこく足を引っ張ろうと
しがみつくような奴らが牛耳っているなら、いっそもうやめちまえばいいんだ

ちなみにこの記事の後の方には賛同しない
「北朝鮮のスパイのような」輩は信用してはいけない、
そういうことは混同してはいけない非常に重要なことだからだ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:29.44 ID:y/xCUXNv0
他人の人生に勇気付けられるという他人のお話
青い芝生の話も枯れた芝生の話も他人の芝生の話はどうでもいい
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:37.97 ID:12gzcmVy0
なんでコソコソ逃げちゃったの
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:51:38.96 ID:vWmb8NlL0
成功したときだけ自分の手柄
失敗したときは知らんぷり・・・仕事でもこういう奴いるだろww
それを世界レベルでやった感じ(´・ω・`) 
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:52:37.23 ID:dQFln39RO
自分を大きく言う奴なんか日本人が1番嫌いそうなのに
少し謙虚になれって思う
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:52:42.37 ID:E8iRxFGv0
>>410

>>374
大久保が呼ばれなかったらそれが本田のせいに変わるだけ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:52:43.82 ID:N+wE/8NT0
サッカーで結果は出なかったけどCMは出まくって儲けたから本田とスポンサーはおいしい思いが出来たな
アホなのは乗せられて踊ってた信者
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:52:59.14 ID:/DrCJ2etO
前回も今回も流れの中で点取ったの、岡崎と本田だけだからな。
前線全員ダメだったが、あのメンツの中では活躍した方だ。
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:53:00.25 ID:3xeRGKao0
>>1
最初から批判してるんだけど。
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:53:02.43 ID:HrceorBk0
>>286
マスゴミが本田を持ち上げたのが悪い
サッカーも知りもしない癖にな
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:53:05.32 ID:Yz45r1He0
ビッグマウスに勇気づけられるって
それってただの煽りにすぐ乗せられるバカってことじゃん
お目出度い奴だなw
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:53:10.96 ID:B2kr8H7y0
メガマウス
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:53:23.13 ID:O/PjB5kV0
アンチは本田にどうしてほしかったんだ?
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:00.27 ID:fE5E/1XG0
本田の中では、優勝とは言ったがまあ難しいかなベスト8くらいならいけるだろうとは本気で思ってたと思う
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:05.56 ID:5D4cRnux0
>>404
バカw

本田のハーフナー排除プレイに迎合して
ザックはそんな詭弁に逃げただけだっつーの

ザックも始めは何回もハーフナーを呼んだが
本田に迎合してから一切呼ばなくなった

ハーフナー排除の謀略と実践の主犯は本田
ザックは追認迎合の罪だな
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:39.29 ID:wI01AQBN0
今投資すれば最低でも確実に倍になります今しか無いんですよ
チャンスなんです。=わかりましたそこまで言うなら投資しますよ。

やべ、すっからかんで大赤字だよ、
ドンマイ!=・・・ふざけるなよ、金返せよ、倍は確実っていってたろ。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:40.87 ID:8z5QszBl0
叩かないとまた本田選ばれるだろうが。
少なくとも当面はいらないからぼこぼこに叩くべき。
32の本田がどれほど横暴かは28の今以上だぞ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:41.48 ID:rjcWbUlcO
>>422
こんなゴミでも生きてられると思えばある意味勇気はつくかも
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:54:50.84 ID:14H4JJtJO
ビックマウスで一ミリも勇気もらってないんだが
ただ優勝?無理だろくらいにしか思ってなかった
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:00.92 ID:uOIrml3c0
掌返しはマスゴミだろ
本田批判はぽてぽんφを筆頭にW杯前からあったわw
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:05.76 ID:+85jjETu0
言動が茶番プロレスに勇気づけられるバカは信者だけだよ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:26.26 ID:+I5+PbkY0
>>1
よく見たら日経かよwwwww

そりゃさんざんW杯関連商売煽った挙句このザマだし
自分らへの批判かわすためにはこう言うしかないわな

最近の日経は以前にもましてクズすぎワロエナイんだよなあ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:29.28 ID:hmmFVmd70
>>1
勇気付けられていない
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:34.21 ID:Z3+CnPzm0
逃げた時点でビッグマウスの価値は
ゼロになってしまいましたw
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:38.04 ID:23WcIkqh0
ビッグマウスに勇気づけられることなんかないわ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:41.71 ID:KtWDzKZa0
内田と長友だけしか打開できないんだから
ハーフナーだったなw
大久保は受け手、こぼれ球担当
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:55:54.18 ID:E8iRxFGv0
>>426
それ呼ばれなくなった全FWに当てはまるんだけど?
しばらく使ってそのパフォにザッケローニが納得しなかったから呼ばれなくなっただろ
なんぜザッケローニに責任がなくて本田のせいになるのか
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:56:00.20 ID:yKaTy5WM0
>>427
全く例えられてないよ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:56:37.93 ID:OD3DRSzo0
実績のないビッグマウスってただのキチガイですよ?

野々村みたいなもん
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:56:48.44 ID:AwYLx2Ys0
本田への批判は日本で会見したくないので
現地会見で総括をすませそのまま海外へ逃亡したことだろ
代表の中心だった本田がたとえ弁明に終始したとしても日本での会見もなしにね
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:57:08.69 ID:E8iRxFGv0
>>428
今後本田を代表に呼んでいけない理由は?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:57:14.08 ID:EDQlQr4t0
>>425
そうかもしれないしそれでも本田は全然悪くない
問題はそれを客観的視点で報道しなかった日本のマスコミ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:57:44.38 ID:OD3DRSzo0
>>443
意味不明
言い逃げ本田のほうが悪いわ
なんでマスゴミがでてくるのやら
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:09.04 ID:p3L7M7ydO
>昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていた選手達を、
次の日に「だらしない」「進歩していない」などと真逆の評価をする神経は、どういうことか。

違うだろいきなりじゃないだろ以前から本田や他選手駄目な時は文句言ってたし
批判の声も本田や他選手が活躍してないから段々でかくなってきたんだろ
W杯も初戦から駄目なとこあったし いきなり批判しまくったりしてねーよ
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:17.30 ID:uP7oc44/0
とっくに劣化してるの分かったてたんだから
W杯で活躍しようがミランで活躍しないと認めないって
連中が多かっただろ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:32.72 ID:5D4cRnux0
>>421
で、知っている連中でも大多数が川淵の箝口令に迎合して
協会マンセーの日々
(逆らえば出入り禁止)

水沼や蛍とか心ある少数のサッカーマンだけが告発して
本田を批判していた

>>424
得点と優勝

さすがに努力を否定する気はない
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:51.15 ID:VbNJh5fM0
ミラン入団で大風呂敷が破けて干されまくってW杯前にすでに本田の評価は地に堕ちてただろ
いまの散々な言われようも特段おかしくない
1ゴール1アシスト連呼しても空しいだけ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:53.08 ID:Vz880x+e0
前々から視聴者の大多数は本田に文句が言いたかったけど本田を持ち上げるメディアや風潮のせいで言うことができなかった
それがやっと声を大にして言えるようになったので文句言ってる、それだけのことなのにな。

大口叩けば結果が伴わなかったときに反作用で散々言われるのは当然
むしろ今の状況、世間一般がまだ本田に対して甘すぎるくらい。
色々あったけど本人も頑張ってたようだしなあ、とか思っちゃってる人も結構いるんじゃないか
もともとの国民性だと思うしかない、基本的に日本人優しいんだろうね。
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:00.40 ID:zbJyWamv0
http://kirara-room.com/wp-content/uploads/2014/04/yumenote05.jpg

こんなものを売った度胸はすごいよ
金儲けに必要なのは勇気というより羞恥心の欠落だな
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:02.68 ID:23WcIkqh0
>>442
本田がいると4年後も惨敗するから
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:15.31 ID:EvF7jlR30
本田の不調は大会前から解った
彼は1点入れたし、日本人は責めてないよ
日本は初戦を1−0 1−1に出来なかった
のが全ての敗因だ、ギリシャも象牙も日本と
同じ力だったが計算出来なかったのはザックの
大責任。 ザックだけが起用含めて悪かったのだ

責めてるのは在日韓国人だけだ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:18.99 ID:dQFln39RO
こいつが自分達のサッカーの中心だろ
なお帰国しない模様
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:36.39 ID:ghqpVURr0
じゃあ俺もサッカー日本代表狙うわ
お前ら元気づけられたか?
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:45.72 ID:kZC/CAi20
監督のせい、戦術のせい、体調のせいそしてマスコミのせいときたもんだ
洗脳って怖いですねぇ
宗教って儲かりますねぇ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:59:56.86 ID:7oQOZ/XC0
>失敗から学ぶという発想。失敗から強くなるという決意。失敗はあきらめない限り失敗ではない。
>そういった雰囲気を社会全体で育てることが、日本にとって不可欠になりつつあると考えている。

そうだな、一度民主にやらせてみよう
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:02.88 ID:E8iRxFGv0
>>424
本田が代表にいるのが最初から気に入らない連中だぞ
日本が優勝しても本田が足を引っぱったと言い続けてる
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:05.39 ID:bsBqQWlyO
逃亡ノート発売はよ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:15.72 ID:iAN6gLKf0
そもそも試合結果に誰が一番責任をもつべきなのか分かっていない日本人が多いんじゃないの。
日本人選手を隈なく調べあげた上で4年もかけて戦術を作った監督が一番の責任者だろ。
外国人監督は批判できない植民地根性が抜けてないんじゃないの?
これが岡田あたりが監督だったら本田以上にこき下ろされてるわ。
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:23.85 ID:QNjBmV4u0
そのマスコミさんは本田の手術跡を厳しく追及したのかな?
それのせいであのパフォーマンスだったかもしれないんだぜ
本人も周囲もだんまりのままで批判はやめろとか無理言うなよ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:30.80 ID:GXrYkjIGO
比率をせめてスポーツ30:70ビジネスくらいにしてくれよ
今の1:99のビジネス重視じゃ話にならんわ
このまま行ったらサッカー界焼け野原だわ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:46.59 ID:yKaTy5WM0
ガチャガチャガチャガチャ言ったところで
どう足掻いてもプロなら着地点は結果なんだから本田擁護はできない
結果どころか内容もなかったからなおさらだ
その内容も大きく本田が起因してるし極め付けが国外逃亡となると擁護どころか叩かれるのは必至でしょ
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:04.52 ID:3+nKvGIY0
なおミランサポなら本田が使えないことは大会前から常識だった
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:21.60 ID:KJR99JBy0
ビッグマウスや都合のいい演出がまかり通るジャンルは
プロレスだけじゃないの?

そう言うのはプロレスでやってくれないかな?
マスコミやスポンサーもそう言うのが重宝されるプロレスを
潰しておきながらガチの世界で変な事しかけちゃダメ!
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:31.31 ID:5D4cRnux0
ID:E8iRxFGv0

コイツは本田カルト

晒してやる


>>438
ベラルーシ戦で、堂々とハーフナー無視
で、「背が高いだけ」発言

口も足も主犯は本田
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:01:42.11 ID:jwVVmjfT0
仲間と一緒に帰れないやつは2度と呼ぶべきではない
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:02:12.82 ID:dOKWGs8C0
>>442
下手くそだから
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:02:15.00 ID:Z3+CnPzm0
>>459
東日本大震災のとき最初に逃げた
腰抜け監督に誰も信用していなかった
あれはただのお飾りだよ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:18.57 ID:E8iRxFGv0
本田中傷してる連中は日本代表なんてどーでもいいから
本田だけをターゲットにする
ザッケローニを叩かないから行動に矛盾がある
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:21.98 ID:2Fv91r1x0
リフティング3回もできないような
ゴミ屑どもが威勢がいいなw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:24.05 ID:EDQlQr4t0
本来ならマスコミや電通批判が盛り上がるはずなのになぜか選手にスポットを当てようとする
為末なんかもそうだが意図的な批判逸らしにしか見えない
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:51.95 ID:8gEMT6sW0
日経って、最近は糞になって質が下がったな〜
三木谷、孫、ソーシャルゲーム、LINEあげばかりだし・・・

本田押し!って・・・
なんか広告料が欲しくて、必死って感じがするな〜
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:58.78 ID:F9kdaiw20
勇気付けられたのは信者だけやろwww
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:03:59.94 ID:90rDDIXI0
>>1
あれはビッグマウス越えてる
キチガイ
最初の時点で相手してるのがそもそも間違いなんだよ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:02.43 ID:ftQRgsRb0
サッカーはバラエティ枠だからこれで良いんだよ
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:02.89 ID:KnBWUO7II
リーグ戦で全く活躍しなかった口田はずっと批判されてたわ
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:03.88 ID:A0s8mDmt0
ドイツと同じ失敗してたんじゃなぁ
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:30.36 ID:P9Dlj7g90
次期代表は本田抜きで始めて見れば良い。
アジア大会もあるんだろう?
カウンターだの速攻とやらを見せてもらうか
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:04:37.05 ID:CPKus32d0
実際に戦う当事者でもない「人」なんか勇気づけんでもいい
現実を見るべき時に都合のいい幻想を語るな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:21.03 ID:KJR99JBy0
>>471
ネットではかなり批判されてるじゃんw
そら連中の土俵ではそう言うのは無理でしょうよ

その分マスコミの信用や影響力は更に失墜してるけどさw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:28.66 ID:7oQOZ/XC0
小保方のときも佐村河内のときも
執拗に擁護する信者が必ずいたが本田も同じだな
洗脳って怖いな
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:35.62 ID:5D4cRnux0
>>457
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

優勝したら、絶賛するつもりだったよ

ま、タラレバで終わったわけだがな

>>463
代表サポでもな

オーニッポーは迎合するバカがほとんどだが
真剣なファンは本田を猛批判してきたよ
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:56.66 ID:E8iRxFGv0
ハーフナーハーフナー言ってる奴はそんなに日本のパワープレーが見たかったのかと
ギリシャ戦は固められて苦肉の策で放り込んでいただけでハーフナー一人入れたところで
たいして変わらない
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:06:10.96 ID:yKaTy5WM0
>>469
ザックに的向ける前に本田が叩かれない理由でも述べてみろ
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:07:07.70 ID:sHDfPBVTO
本田「終わってから叩け」
本田「終わってから叩け」
本田「終わってから叩け」
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:07:20.18 ID:+85jjETu0
夢ブランドのシリーズ化が完全になくなったな
ウオッチ、水、枕、布団、いろいろ商品化できたのにwww
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:07:33.27 ID:VbNJh5fM0
いくら醜態さらしてもこうやってフォローしてくれるメディアやお仲間がいれば
恥も外聞もなくいくらでもホラが吹けるというもの
帰国せずに批判の圏外へ逃れてイメージの保全に執着したのも
今後も虚飾ビジネスで日本国民を欺くつもり満々の表れ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:07:36.43 ID:9a71lsHL0
手のひら返しの批判って…本人はそれからも逃げてるやん!
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:07:54.70 ID:9QfvIgVB0
そんな覚えはねえ(笑)
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:08:09.90 ID:5D4cRnux0
>>469
ザックも、長谷部も、協会も、叩いているが、何か?

ドイツも責任者として欠落しているじゃん
まさしく馴れ合いジャパン
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:08:17.39 ID:KtWDzKZa0
パスサッカーを目指したならそれでいいけど
W杯みたいな状態になったときのために
守備重視+戦術ハーフナーのオプションがあって良かった

今となっては、それしか勝つイメージ沸かない
本田、香川は呼ばず次からは個の突破力を重視することだね
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:08:43.79 ID:2hc0+n5e0
本田叩いてるやつはしみったれた人間だなw
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:09:19.28 ID:zRyj5KNx0
>>1
覚せい剤打って元気になったんだからら覚せい剤叩くなって言ってる感じ
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:09:54.99 ID:5D4cRnux0
>>483
フェライニ・アフロ

そのベルギーも足元勝負のアルヘン戦でもろくも敗退
やっぱり、足元はアルヘンのほうが上だった

ヘタクソは空中戦で戦うしかないわ
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:10:42.30 ID:jPggDUFi0
基本的に結果が悪いから叩かれる
大ボラを吹いていたからよけいに叩かれる
競馬競輪と同じ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:10:46.13 ID:iAN6gLKf0
逃げてる逃げてるっていうけど、試合後のインタビューがすべてだったと考えれば
わざわざ日本に帰ってくる必要はない。
本田を叩きたいだけの連中が叩き場を失って吠えてるだけw
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:11:03.70 ID:E8iRxFGv0
>>484
代表の結果が悪かったとしても本田は活躍したけど監督の戦術や他の選手起用が
駄目だったという見方もあるよね
しかし本田叩いてる人はまるで本田が一人でプレーして戦術や人選まで構築してるかのようなことを言う
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:11:17.44 ID:5D4cRnux0
本田カルト

「本田叩いてるやつはしみったれた人間だなw 」
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:11:35.57 ID:O/PjB5kV0
本田は謝罪はしてるけど、それじゃ物足りないってことかな?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:12:14.14 ID:iAN6gLKf0
>>494
全員180cm以上の韓国チームの惨状を見ろよ。どれかだけで勝てるほど甘くないだけ。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:12:25.09 ID:yKaTy5WM0
>>492
そういう逃げ口上はどうでもいんだよ
叩く側がしみったれてようがまいがどうでもいんだよ
要は叩かれる側に叩かれる要素があるかが大事なんだよ
そして本田にはある、だから叩かれる、それだけだろう
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:12:27.75 ID:umhlQhCd0
手のひら返しの批判って言うけど本田みたいな構ってちゃんはむしろ喜んでるだろw
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:12:59.29 ID:KxHQr+md0
>>209
得点とっても、それ以上の失点、劣勢の要因となっていたのは明白。
ミランでのプレーを見ていたら代表漏れしていても、全く不思議では無い。
チームの勝利にどう貢献したかが重要。
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:13:08.32 ID:jwVVmjfT0
WC後に売れないイオンのノートに最後に書いとけばえーねん
信者乙って
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:13:19.36 ID:WCBLrUlQ0
本田自身が大会後に叩いてくださいつってただろwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:13:40.29 ID:VlCWurJR0
102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:59:35.91 ID:EWHDXFcH0
日経が必死なのはこれか?w

http://keisuke-honda.com/news/news_140606.html
>日経ビジネスと日経ビジネスオンラインの読者の皆様から選ばれた
>日本の未来を切り開く「チェンジメーカー」の2014年度グランプリに本田圭佑が選ばれました。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:13:41.30 ID:E8iRxFGv0
>>494
コスタリア戦見る限りギリシャは身長も高いし空中戦にそうとう強い
日本が空中戦で戦おうとしたことが失策
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:14:26.13 ID:5D4cRnux0
>>496

>試合後のインタビューがすべてだった

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

空港に全員で帰国、公開謝罪

それ以外にワビにはならん

>>497

>本田が一人でプレーして戦術や人選まで構築

実際そうじゃん

本田にザックが迎合
それが実態
主犯は本田
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:14:34.23 ID:8NRROtuf0
プロなんだから結果出なきゃ叩かれて当然だろ
散々ビッグマックふかしといて
結果出ないのに誰も叩かない社会のほうがよっぽど不健全だろ!!
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:15:08.14 ID:jwVVmjfT0
今年は詐欺師の豊作の年やね
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:15:30.71 ID:ghv5GJja0
口田逃祐は人を騙すのが得意だからビジネスマンに向いてるね
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:16:00.46 ID:sV4mAxo10
【死ぬってイケないコト!?】Week2 Fri. :安楽死の是非を問う!!
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:16:31.19 ID:5D4cRnux0
>>500
長身のギリシャはベスト16だな

それが何か?

>>507
ギリシャ戦ではエヒメッシでいいんじゃない?

誰が空中戦オンリーって言ったの?www
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:16:53.66 ID:EDQlQr4t0
「ネットで批判が出ている」程度の報道だけで
テレビは一切代表批判してないからね
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:01.02 ID:7RrKqjCz0
>>506
>「チェンジ!」メーカー

まさに本田選手に打って付けのネーミングじゃないか!
いや、香川真司選手のほうがよりふさわしいかな?
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:06.39 ID:IxBWWgai0
>>496
みんなバラバラで帰って来るならな
長谷部と本田だけ抜ければ逃げたと言われてもしょうがない
逆に叩かれないと思ってる事の方が甘えてる
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:08.53 ID:E8iRxFGv0
>>509
本田は前回結果出してるしW杯に至るまでの経緯でも結果出してる
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:28.79 ID:00x5rAQk0
>>275
いやいや、本田は別に叩かれていいと思う
・現実味がない目標を立てて、全然駄目だった
・責任を負ってる立場

実力あって独創性があり自分と無関係な場合は、
出てる杭だからって叩くのはよくないな
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:47.38 ID:9pJ1Cwip0
手の平返しといえば戦前と戦後の朝日新聞さんだろ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:56.34 ID:7MTQdEc50
>>496
こいつ最高にアホ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:56.88 ID:HAqQqn87O
ビッグマウスで期待を煽っておいてその期待を裏切ったんだからある程度批判されるのは当然だろ
批判されたくないなら最初から派手な事言って期待を煽らず地味にやっとけっつの
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:57.54 ID:xTJJuWnd0
手のひら返しで批判される程に勇気付けられた人も評価してた人も多くなかった気が・・・
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:18:24.37 ID:QNdsfkH+0
「ビッグマウス」は失笑の対象にしかならんよw
カシアス・クレイ(モハメッド・アリ)も笑える奴だったなw

https://www.youtube.com/watch?v=xh7hufGYyIE
https://www.youtube.com/watch?v=HkuygazH5bQ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:18:36.59 ID:vWmb8NlL0
2chにまで来て擁護してる奴あれやな
相当の本田信者か工作員なんやろな(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:18:38.86 ID:bxQ4auri0
そりゃあんたみたいに本田が実力を伴ったスターだと
勘違いしてる人は勇気づけられるでしょうね
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:18:49.08 ID:dhYQ/85j0
優勝って言った時点で叩かれてたやろw
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:04.72 ID:3G7Zrrli0
本田っていうほど叩かれてるか?
叩いてるのは国内外のマスゴミだろw
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:07.52 ID:oTOi5riaO
>>1
大口叩いて結果出せなかったんだから、叩かれて当然だろ
しかも、誰の目から見ても、全力を出し切ったとは言えないからな
あれだけのことを言ったくせにチンタラ歩いてるなんて、ふざけてんのか?
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:21.12 ID:7RrKqjCz0
>>510
冗談抜きに一匹くらいおそわれればいいのにな
小保方といい、佐村河内守といい、渡辺喜美といい、本田圭佑といい
詐欺師だまし逃げが多すぎる
命を賭けろとまではいわないけど、少しは報い儲けて欲しいものだな
だまし盗みしているとき、さんざんいい思いをしたのだから
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:22.91 ID:imf9SE+i0
サカ豚はあんなのに勇気づけられるんか
それであんなのが後をたたずに出てくるわけだな
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:31.77 ID:iudqFnOa0
本人はサッカーバカなんだろうけど
せっかくの金儲けの種なのに、マネージメントしてる奴は何やってんだか
やることなすこと価値ダダ下がりじゃねーか
日本では結果出なくても好きになる選手は沢山いるけどな
どうせ暇なくせに、最後まで代表として一緒に行動しなかったのは致命的だったな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:19:50.87 ID:OMReP0Uc0
こいつは敗退したら逃げる人間だって大会前から予想されてたよな
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:20:11.90 ID:dOKWGs8C0
敗退したあとに言ったことが「僕の言うことの信用が下がる」だからな
自分のために代表を利用し、私物化してましたって告白したようなもん
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:20:28.20 ID:5D4cRnux0
>>517
コンフェデから公式戦で惨敗続きの本田さん

>>518
人選・戦術まで介入してきたからな

発言だけでは済まないよ
あの摂津のバカ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:20:42.51 ID:p3156XHA0
アレがマスゴミと同じ種類のイキモノってのはよくわかる記事だよなw

クチダケマスゴミムシ・・大きな鳴き声で周りの虫を威嚇し
             餌場を占拠する。トモダチのカミマスゴミムシや
              デンパマスゴミムシに守られながら
               一匹だけ別行動で飛んで逃げるのが得意。
                頭が黄色、前足に時間がわかる器官が2つ
                 ついてるので見分ける。足は遅い。
                  
            
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:13.42 ID:iO3jwNuP0
でかい口叩くからにはそれを達成し得なかった時ペナルティがあるのは当たり前
だから普通は大人しくしてるんじゃねえか
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:18.61 ID:7RrKqjCz0
>>275
>本田みたいな奴が叩かれる日本は終わってるな

サッカーの結果で、ここまで選手が叩かれるのは日本だけなのかね?
イタリアやイギリス、スペインはどうなんだろ?
スペインの場合、カタルニアでは一部腹を抱えて笑っている奴もいそうだがw
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:35.58 ID:iAN6gLKf0
>>513
ギリシャは守備が堅いし、カウンターもあるだろ…背が高いだけの木偶の坊じゃないって。
守備が堅いから10人になっても日本は点を取れなかったんだから。
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:21:45.73 ID:EDQlQr4t0
>>527
海外じゃほとんど報道されてないし
日本のテレビで叩かれてるのなんて見たことない
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:22:06.86 ID:38XqvIzC0
佐村河内
小保方
本田

言ったもん勝ちだなw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:22:17.66 ID:SK0hcat50
ネットではビッグマウスなヤツが叩いてるだけだろ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:22:50.03 ID:NZtcut7a0
本田のビックマウスに多少は本当を想像して支持していたのに
今回の準決勝とか進む国に比べて本物は違うと気付いたから男はガッカリ
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:22:55.55 ID:5D4cRnux0
>>529
暴力はダメ

訴訟は諸手を上げて大賛成w

ハーフナーファンは本田を訴えてもいいよ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:00.46 ID:BEe3JnKZ0
ビッグマウス大いに結構個人的には不言実行より好きだが、結果を残せないと叩かれるのは仕方無い。
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:03.07 ID:BtcGhhxC0
武田邦彦 今度のサッカー・ワールドカップも私には違和感がある。
http://takedanet.com/2014/06/post_5421.html
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:11.72 ID:Tw+YSBcuO
まあ次からはもう優勝とか言うやつもいないだろ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:15.57 ID:iAN6gLKf0
>>536
生き方の問題だよ。叩かれるのを恐れて口をつぐむか、ビッグマウスで叩かれるか。
優劣はない。本田は叩かれても当然だと思ってるだろう。
しかしそうは思わないファンもいるってだけ。
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:19.31 ID:WCBLrUlQ0
日本体育協会から補助金もらって、つまり税金ももらってやってるわけだからな
プロサッカー選手として代表の試合をやってるわけ、観客からの収入でな

それで結果が出なくて叩くなってバカか?
部活動でやってるんじゃないんだよこいつらは
仕事で結果がでなきゃ叩かれる、どこの世界でも当たり前

俺らは当然仕事で結果でなきゃ叩かれる、そうして汗水たらして働いた金を代表に流す、
それでそいつらが結果出せないなら叩いて当然、というかむしろそうするべき

それを叩くなだのなんだの言ってる奴は働いてないニートがガキだろ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:22.76 ID:OD3DRSzo0
有言不実行すぎてさむい
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:41.29 ID:+BDU93G00
>>100
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:24:53.98 ID:hLG+GDxL0
優勝できまぁす
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:25:00.80 ID:BJHrHWQx0
口に出してダメだったんだから批判されるのは仕方がないね
これで批判されなければ言ったもん勝ちになるよ

俺はもう本田に文句言う気も失せたが、今からどーするつもりなんだろ
プレイみててミランで使われる気はしないし
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:25:32.81 ID:GXrYkjIGO
本当に1G1Aが評価されてるなら叩かれないよ
なんだかんだ「本田は良かった」って意見が多くなる
普段の2chなんかがそうだな

今回はそれがない
大半の人は分かってるんだよ、本田のあの緩慢な地蔵プレーをな
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:25:57.88 ID:E8iRxFGv0
>>548
金払ってるから何言ってもいいってのは下衆の考え
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:01.43 ID:OMReP0Uc0
優勝発言とか深い考えなどないただの自己演出にすぎない
自分や周りを鼓舞するため?笑わせんな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:33.38 ID:iAN6gLKf0
>>540
言ったもん勝ちが間違いなく世界標準だから。従軍慰安婦から企業のリクルートまで
言ったもん勝ちが世界の常識。日本人はそういう意味で非常識なんだよな。
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:47.78 ID:+85jjETu0
浮き沈みのあるスポーツ選手をCMに使うリスクは大きいねえ
ユニクロは本田惨敗で大ダメージ食らったが
広告塔としてウインブルドン優勝したジョコビッチでホッとしただろう
優勝ボーナス出してやれ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:53.62 ID:nP9d8wBo0
ビッグマウスで勇気づけられる人もいるのか。自分は嫌悪感しかなかった。
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:26:56.42 ID:70JT1vtHO
勇気づけられたとかどうとかは置いといて、本田の大口は自身をよく見せようとしたり、大きく見せようとするそれとは違う。
ビッグマウスな点を叩いてる奴はアホ。
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:27:14.54 ID:5D4cRnux0
>>538
ドン引き相手にはエヒメッシの突破か柿谷の高精度シュートだな
Jサポには常識だけど

原口招集で高速突破とかな

>>540
もうそんな時代はオシマイ

これからは責任追及の時代
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:27:16.65 ID:E8iRxFGv0
>>553
それだと本田「だけ」を叩く理由にならないね
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:27:35.03 ID:TdX/rJn90
本田はただいま次の仕事を求職運動中
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:28:00.68 ID:abb/ZUNa0
負けたけど感動を有り難うは
万全の体調や調子で選ばれた者に対して
言える台詞じゃないか。
今回の選考は裏でスポンサー絡みの力が働いていると
疑われてるからバッシングにつながってるだけ。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:28:01.53 ID:qP5VR4t40
嘲笑
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:28:50.76 ID:jhnJNVer0
ビッグマウスって達成できれば賞賛されるけど
できなければ非難されるそういう類のものじゃないの?w
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:29:28.14 ID:E8iRxFGv0
>>563
シーズン終わったこの時期に万全の体調の選手なんて少ないけど
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:29:52.85 ID:7oQOZ/XC0
信長も実力がなかったらウツケの口だけ野郎で終わっていただろう
成功すれば英雄、賭博と一緒
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:30:23.69 ID:jPggDUFi0
1G1A獲ればお咎め無しって?
リーグ戦敗退は本田以外の選手全員の責任ってことか。
こんなのが代表リーダーやってたんだなー
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:30:35.05 ID:HYhDHqcL0
叩かれてるのは、監督含めたチーム全体なのに、勝手に本田だけ叩かれてると思ってるのがおかしいだけだと思うが?
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:30:38.39 ID:2/H0V8XO0
ぶっちゃけ今回のチームはメチャ弱そうだったから、何を言っても興味なかったな。
ビッグマウス?何いったのか知らないけど、こんな弱そうなチームでそれを真に受けたほうが間違っている。
予想通り負けた、それだけ。
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:30:57.90 ID:23WcIkqh0
>>565
そのとおり
しかも本田さん自身が大会終わってから叩いてくださいって言ってたじゃん
後悔させないから信じてとか何とかまで言ってたのにね
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:31:25.44 ID:LRFenrdJO
本田「ワールドカップは参加することに意義がある」
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:31:28.35 ID:p3L7M7ydO
ツベにもあるがギリシャ戦前の囲みインタビューの本田の作戦やら象牙ふりかえってやら次戦以降についての語り
今みたらかなりハズイが本人もかなりハズイだろな
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:31:42.68 ID:5D4cRnux0
>>548
サッカーにかぎらず、自浄能力の無い競技には
行政処分してやればよい

今のJFAは腐り切っているから当然
会長と原の除名は最低ノルマだろう

>>554
信者の詭弁はもう飽きた

今回は国家国民への背信行為
代表私物化のカネダケイスケ

>>561
うん

もちろん本田「こそ」ね
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:07.99 ID:7RrKqjCz0
かといって、泣いて謝罪されても困るけどな
長友佑都なんて、野々村竜太郎そのものでキモかったw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:11.29 ID:23WcIkqh0
>>566
本田さんはシーズン終盤ほとんど試合に出てなかったから体調万全のはずだけど
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:29.74 ID:kd6Xpqsn0
分をわきまえろってこった。ウルグアイですら、グループリーグ突破で国民がお祭り状態。
そういう大会だぞ。

イタリア、スペイン、イングランドがグループリーグで姿を消す。そういう大会だぞ。

サッカーが国技といえない国で、優勝とか軽々しくいえる大会ではない。
まずは、毎回グループリーグ突破。これを目標にしろ。

ギリシャ相手なら楽勝とかコートジボアール相手なら楽勝とか、ラモスみたいなアホがいるから、
日本人は勘違いしてすぐ相手をなめる。
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:35.65 ID:jKAFETxLO
試合が終わったら批判しろといいながら
ブラジルからヨーロッパに直帰するのもどうかと思うけどな
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:37.13 ID:OMReP0Uc0
自分を追い込むためのビッグマウスとやらをちゃんとミランでもやってんのか?
WC優勝とか言えるのならリーグ全勝宣言とかしたらいいじゃないか
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:54.88 ID:E8iRxFGv0
>>576
万全なら尚更問題ないのでは?
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:33:18.91 ID:5D4cRnux0
>>563
もちろん本田の私怨・私情もね
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:33:48.57 ID:E0PkFEfy0
手のひら返しって言うけど
盛大にふかして逆の結果出してるの本田じゃん
代表に限らずCSKAでもミランでも
この下手糞がバロン狙うとか言ってるの聞いて
勇気づけられるって頭おかしいわ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:34:04.85 ID:BJHrHWQx0
>>573
夜布団に入ってから思い出してああああああああああてなってるよ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:34:09.17 ID:PwHHUN330
本田の大口に「何言ってんだコイツ?」と思っていた奴は叩いていいんですよね
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:34:47.33 ID:BX5PwEHK0
両腕時計やらフェラーリやら空港芸やら己を大きく見せることばっかやってきた挙句
大口叩いてあの結果
ああいうのに勇気づけられる連中ってホリエモンとかに感化される輩と同類だろ
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:34:59.40 ID:FJrQXOb10
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:35:15.31 ID:+85jjETu0
W杯優勝
バロンドール獲得
レアル・マドリー移籍

夢ノートに書いた?
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:35:23.92 ID:5XhSYbD90
>>582
ただ代表だけは上手く行ってたのにな
クラブではあんまり活躍できなかったけど
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:35:49.76 ID:9X1AsMv70
Numberより

ブラジルW杯は本田にとって4年間緻密に計画を練り上げて臨んだ大会だった。
まずは個の重要性を説いてそれぞれに成長を求め、さらに優勝という途方もないアドバルーンを掲げることで
意識改革を行い、最後の準備期間で組織をまとめるという構想だった。
最初は半信半疑だったチームメイトたちも次第に「優勝」を口にするようになり、
気が付けばメディアもその波に飲み込まれ、「優勝まで7試合ある。どこにピークを合わせるべきか?」
という質問が飛ぶようになった。本田自身もアメリカ合宿中に
「どこをピークにするかポイントなんですけど、まだ自分の中で答えは出せずにいます」
と話していた。
意識改革に意味はあったが本田が発した優勝という言葉がひとり歩きし始め、
チームはそれに縛られてしまった。高すぎる目標がやるべきことの絞り込みを難しくし、
大会中に動揺を大きくした。リーダーとして仲間の変化に気が付けず軌道修正できなかった。

本田が優勝優勝言いまくりメディアを洗脳した。
そして糞メディアは「優勝まであと7試合ある、どこにピークを合わせるべきか?」
という信じられない質問をするようになった。
本田は調子に乗りまくり「どこをピークにするかがポイントなんですけど自分の中で答えはだせない」と言い放った。
どこをピークにするかがポイントって・・いやいや全力出してもグループリーグ突破できるかどうかわからないんだから
一番大事な初戦に合わせろよ。全部決勝戦だとおもって戦えよそれが普通だろ。
まるで最初からグループリーグ突破は確定してるかのような口ぶり。
それだけじゃなく本田は「実力を出し切ればベスト8はいける。あとは運を呼び込む」と、
グループリーグの相手を格下扱いしてる。
本田はトーナメントをピークにして、グループリーグにピークを合わせなかったようです。
優勝候補にでもなったつもりか?この慢心こそが敗北につながった。
相手をリスペクトしているとかいってるが、心の中では格下とおもっていたようだ。
最初からトーナメントのことを考えていた。こんなチームでは負けて当たり前だ。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:36:20.96 ID:WCBLrUlQ0
>>554
なんでゲスなの?それはクレーマーとかそういう連中のことだろうが、
結果が出ないことに対して相応の批判を下すのは、「何言ってもいい」ではなく「言うべきことを言う」だからな
じゃあお前は、いかなる結果が出ても批判はするなと?
それは「何も言ってはいけない」だろ
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:37:02.78 ID:5D4cRnux0
病人が優勝できるほど
ワールドカップは甘くない

本田は罹患した時点で
人生設計を変更すべきだった
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:37:06.85 ID:okA4e1Ji0
自分で批判は終わってからしてくれって言ったんだが?
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:37:57.80 ID:9X1AsMv70
本田のムカツク発言

4年前 南アフリカから帰国した際、本田は罵声を浴びせられると考えていた。
「空港に着いたときに、あんなに祝福の雰囲気を作ってくれたのがびっくりで。
オレが優勝だの、岡田さんがベスト4だの言っていたから「結局ダメやったやんけ」
という反応があると思っていた。もしかしたら叩かれるかなと覚悟して帰ったわけですよ。
そういう意味でギャップがあった」
だから今回こそきちんと罵声を浴びせたい。戦犯として責任をとって日本サッカーを前進させろと。



3連敗確実言われてたチームがベスト16なんだから歓声になって当然だろ。こいつわかってていってるだろ
祝福の雰囲気を作ってくれたのがびっくり?覚悟して帰って来た?ふざけんなよお前。今回はどうしたんだよ。なんで日本にこない?罵声浴びせてやるからこいよアホンダ。なんでお前だけ帰国しないんだ?こんなわがままが許されるとおもってるのか?
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:38:06.91 ID:1fvbfaX80
サッカーはスポンサーが命です。観客は蚊帳の外w
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:38:32.18 ID:9X1AsMv70
ナンバーより

ザッケローニは試合後の記者会見では自らの采配や選手起用を誤ったと発言。

遠藤「なんで俺がスタメンじゃないの?」

「監督が采配ミスったとか言っていたのはみんな知っていたよ。初戦、2戦目と結果がでなくて
監督にも迷いがあったということでしょ、
プランもかえないといけないしね。ただなんで今そういうこというんだろうなっていうのもあったし、
俺は何が間違っているんだろうと思っていた。


お前の投入が間違ってたんだよ。お前が長谷部がケアしてたサイド守備を放棄してたから
狙われて2点とられたんだよ。ドイツのときの小野だよお前は


なぜスタメンじゃないのか。ジーコ体制以来の葛藤
この頃、遠藤もあることで迷っていたという。
遠藤は4年前、ザッケローニ監督の立ち上がりのときからレギュラーとして活躍してきた。
一時的にケガなどでスタメンを外れることはあったが、それでもポジションは不動だったし、山口らが入ってきても
負ける気はまったくなかった。だが今シーズンは3月のニュージーランド戦からスタメンを外れてばかりいた。
「信頼がなくなってきたのか」
そんな風に思うこともあった。そんなモヤモヤした気持ちでやりたくない。
W杯期間中だが、なぜスタメンじゃないのか、聞きにいこうとおもった。そう思ったのはジーコ監督以来だった。
「何度も聞きにいこうと思ったけど、やめたよ。ジーコの時は、W杯期間中じゃなかったし合宿中で聞いても
いいかなというタイミングだった。でも、W杯期間中に年長の俺が個人的なことを聞きにいっていいのか、
そういうタイミングなのかって考えるといけなかった。監督には監督の考えがあってそういう決断を下してると
思うしかなかった」
「もちろん、納得はしていないよ。俺は最初から出たかったし出ていたら何かできただろうなと思っていた。
理由は聞いてないからわからないけど、監督の中で何かあったんじゃない。まあ大事な試合で出番がないって
いうのは信頼がなくなったとは思わないけど、前とは違うなって言う風にはおもっていた」

あることで迷ったって、遠藤は自分がスタメン外れた理由もわからないの?
守備せずバイタルスカスカにして対人でファイトせずジョギングしてたからだろ。
自覚なかったのかよこいつ。俊さんより酷い。
そんなことにさえ気づかず、ジーコのときと同じように監督に聞きにいこうとした。
監督には監督の考えって、まともな奴ならお前のような守備放棄を2ボランチの一角で使うわけないだろ。
いくらザッコでもお前の守備放棄は見逃すわけないだろ。
納得していないってお前のせいでコートジボ戦は負けたんだけど。他の試合でも何もしてないじゃん。むしろ穴になってただろ。
俺は最初から出ていたら何かできただと?お前が出てきたせいでコートジボ戦負けたんだけど?お前出てから左サイドの守備スカスカになってやられたんだけど?
小野みたいに反省もせず飄々として監督に「遅いパスサッカーで崩す」とか要望してチームを弱体化させた。遠藤こそが戦犯
本田香川は反省してるから遠藤よりは全然マシだわ・・。こいつは昔から自分が悪いとか、自分の責任とか
一切考えてこなかったんだろうよ。とんでもない人間。人格に問題ある。こんな糞野郎だとはおもわなかった。
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:38:38.15 ID:AwNn/iu60
そういうキャラなんだからいいんだよ

批判してんのはスポーツ紙と夕刊紙ぐらい
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:39:01.86 ID:TTMeSEyi0
試合が終わってから批判は受けますと言ってたけどね
どうなった
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:39:28.84 ID:PwHHUN330
スポーツ選手であっても、起業家であっても、世界に挑戦している人間は必死に毎日を過ごしている


俺みたいな庶民でも生活のために毎日必死になって働いてんだよ
今はサボってるけど
大金稼いでる奴だけが毎日必死に過ごしているワケではないと、まずそこから理解すべき
職業差別は辞めようね
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:39:31.20 ID:9X1AsMv70
遠藤「俺がでれば何か変えられると思っていたけどね」
「自分が出られなかったことは、監督が決めることだからしょうがない。もちろん出たいという気持ちはあったし、
俺が出れば何か変えられると思っていたけどね。悔しい思いはあるけど、いつも試合に出ていたからといってW杯でも出られる保証はない。監督ともコミュニケーションは取っていたんで不満はないし、
そういう大会だから俺が監督にアピールできなかったということだと思っている」


俺が出れば何か変えられるだと?てめえが出たせいで日本負けたんだよ。こいつ自分が出ることしか考えてないの?俊さんと同じ糞メンタルだよこいつは。
遠藤はドイツのときの小野だ。
遠藤が出て守備ユルユルになって2点とられた。なのに反省もせず俺が出れば変えられるとかいう始末。
こいつが癌だ。遠藤が「監督が采配ミスったとか言っていたのはみんな知っていた。
なんで今、そういうこと言うんだろうっていうのもあったし、俺は何が間違ってるんだろうっておもっていた」
お前の投入が間違いだったとザッコはいってるんだよ。ふざけんなよ遠藤。自分が入って2点取られた自覚がないの?

新聞記事
左の守備的MFで先発した長谷部は自分がいるサイドを狙われていると感じていた。
「相手の右サイドの選手が攻め残っていた。そこは自分がカバーしながらやった」
と気にしてはいたが、フル出場できるほど完調ではない。
後半9分主将が退いてこのエリアの警戒が緩くなると、
立て続けに決壊した。相手に押される場面が多いことを想定したチームではない。
球を持つ時間が短くなった皺寄せは後半19分からの連続失点として象徴的に表れた。

長谷部がカバーしてたのに体力が有り余っていた遠藤はカバーせずにやられた
長谷部は左サイドを狙われているのに気付いていた。
失点は遠藤とこいつを投入した責任である。
ザックは反省しているが遠藤は自分が悪いとおもっていない。こいつはクズだ

長谷部は右サイドの選手が攻め残っていたのを見てカバーしてた。狙われてることがわかってた。
遠藤はカバーを放棄し一気にやられた。ドイツのときの小野並みに酷い。
小野は反省してたのに、遠藤は一切反省せず「自分は悪くありません。もっと若い奴成長しろ」
ふざけんなよお前。本田なんて比較にならんぐらい悪だよこいつは。


長谷部「監督が常にいうのは、とにかく自分のやり方を伝えると。
それでやってみて、それでもこっちの方がいいと自分たちが思うんだったら
私はそれを尊重するよと言ってくれていました。頭ごなしにこれはだめだと言われたことはないし
監督との信頼関係という意味では何でも言い合える、いい関係だったと僕はおもってます」

こっちの方がいいと自分たちが思うんだったら監督はそれを尊重する、つまり遠藤本田の遅攻チンタラ
パスサッカーを監督が尊重し、3バックとか3ボランチを選手が拒否したためできなかった。
遠藤はマジでクズ。細貝とかは反発してたんじゃないかなあとおもう。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:39:40.90 ID:fB/CE6CD0
スポーツ選手が口だけで称えられるなら楽なもんだな。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:00.25 ID:yKaTy5WM0
>>590
その子触っちゃいけない子
金すらかかってないこんなところ(2ちゃん)で自分は何言ってもいい状態なのに
論理破綻の自滅に気づいてないご様子
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:03.23 ID:5D4cRnux0
410 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] 2014/07/07(月) 12:50:55.45 ID:5D4cRnux0 Be:

本田の責任は発言だけではない

空中戦未完成も、ハーフナー人選も  ←  ☆ コレ、超重要!!
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:04.11 ID:2/H0V8XO0
>>597
今はムーディー勝山と名乗っていますw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:13.28 ID:9X1AsMv70
長谷部「監督が常にいうのは、とにかく自分のやり方を伝えると。
それでやってみて、それでもこっちの方がいいと自分たちが思うんだったら
私はそれを尊重するよと言ってくれていました。頭ごなしにこれはだめだと言われたことはないし
監督との信頼関係という意味では何でも言い合える、いい関係だったと僕はおもってます」

選手がこっちの方がいいと自分たちがおもうんだったら尊重するそうです、
遠藤本田ら選手の言いなり。監督の器ではない。監督なら勝つための戦術を選手に強制しろそれがプロだろ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:18.47 ID:1QdDsI3F0
本気で言ってるなら、出来なかったら引退するぐらい言ってみろって
負けても修正するだの、次に向けてだの言い訳しかしないから信用できるはずもない
責任がともなわないビッグマウスなんで、ただの妄言だろ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:24.18 ID:eEycK0HU0
あのビックマウスで胡散臭い、勘違いしてるとまともな人は思ったから
あれで勇気とか頭が気の毒な信者と広告屋しかいないから
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:26.92 ID:pyUa5pnI0
余程のバカしか勇気づけられて無いだろwwそれかニワカ杉で本田さんの実績を知らない奴
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:40:34.06 ID:H+/iWjYY0
400億かけた巨大ステマだもの
本田さんは言わされてたんだよ!(泣)
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:41:53.89 ID:qfdADAtH0
俺は本田の事を信じてたのに、この結果はなんだ!と批判してるのならまだしも、
最初から本田の事を胡散臭いヤツだと思ってました、と批判する日和見野郎が多すぎる

俺は前者だけどなw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:42:02.59 ID:gBa7h0o+0
人として当たり前の反応をする事も許さないのか
期待させといてボロ糞に負けてたらそりゃ掌も返しますわ
次がある頑張れとか言える程の結果じゃないんだよ
悲惨過ぎる結果なんだよ!馬鹿かこいつは。ぬるい事言ってんじゃねぇよ!
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:42:13.40 ID:QdqL/O220
でもまぁオリンピックとかで金メダル取りますみたいに言うのと同じようなことだと思うがな
出場できただけで満足ですって言ったらそれはそれで批判されるだろうし
選手より首脳陣が批判受けるべきだとは思うが
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:42:37.25 ID:MQiKDhJo0
手のひら返しじゃないだろ
批判の声が封殺されてただけ
実際はイタリアでは通用せずにミランでベンチなのにそこにはあまり触れず
「ミランで10番」「本田はすごい」って持ち上げ続けたマスゴミにも責任はある
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:43:05.77 ID:BJHrHWQx0
>>577

ラモス「日本はどうだ?」

子供「ないないw本田と香川は上手いけど他は下手w」

ラモス「...なんだと?」

ラモス「あまり日本を馬鹿にするなよ?」

大人の静かな剣幕に下を向く子供たち

ラモス「7番の遠藤を見て見ろ!!」

この人はヤバイと散り始める子供たち

ラモス「あのおしゃべりな子はどこに行った?!」
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:43:08.87 ID:dhYQ/85j0
本田中心のチーム作っといて、いまさら本田に責任はないってさすがに無理あるよな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:43:37.05 ID:7oQOZ/XC0
>>609
普段からミランの試合を見てる奴には
あんな内容で本田を信じられるわけないだろw
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:44:10.84 ID:SPV4mcbj0
持ち上げてたマスコミも悪いな

CMの仕事、沢山受け入れたのは安っぽいと思ってた
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:44:11.31 ID:umSaEuLv0
逃田圭祐
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:44:55.34 ID:631uoKQa0
批判は終わった後でとか言いながら
日本に帰ってこないんだものw
どうも本田って人は
亀田ファミリーと同じ匂いがする。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:45:02.07 ID:x1rS1xyr0
反日マスコミとかかわらないというのが

スポーツ選手のやるべきこと・・・・





なでしこはその点賢かったな・・・
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:45:06.23 ID:HYhDHqcL0
まー本田にしろ、他の選手にしろ、信者にしろ、いろいろ言い分もあるだろうし、不本意かもしれんけど
とりあえずさ、

叩かれるうちが花

で、いいんじゃん?
2度と代表に呼ばれない奴結構いるだろうけどなw
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:45:46.72 ID:CsPYhALw0
この記者わろた

おれが2chで煽ってるみたいな文章だw
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:46:08.38 ID:KDHT8Q/G0
悪良識だなぁ
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:46:18.64 ID:jTdL/GEI0
夢は叶うと信じるじゃなくて
夢を叶えようと信じるんだからな
おもいっきりずれてるんだよ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:46:57.90 ID:gU0+ZY+g0
アルゼンチンの試合を見てわかった
本田が走らないでノロノロやってたのは
メッシを目指してたんだな、と
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:47:00.37 ID:5D4cRnux0
>>604
馴れ合いジャパンだったな

もうヒデ以前に逆もどり
ラモスみたいな裸の王様状態

で、とどめが成田で涙の乗車券ならぬ涙の航空券w

>>612
水沼も告発していたしな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:47:01.98 ID:wSSUYjwQ0
勇気づけられたやつなんていんの?
騙されたやつならいそうだけど
そもそもミランのあのできで期待より不安と嘲笑が渦巻いてたと思うが

夢ノートも売れなかったんだし
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:47:10.12 ID:CMYMLLiG0
自分で叩けって言ってたんだがw
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:47:41.86 ID:QdqL/O220
>>614
というより本田が不調になることを見越してチーム作れなかったフロントが悪いし
不調の本田に代わってチームの核になれる選手が出てきて本田の代わりになれなかったのも問題
本田に責任がないとは言わないけどアジア予選はそれで突破したのは確かだからなぁ
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:47:46.49 ID:FTBrkt7V0
ロシアまでやる気満々なのが困る
代表の一選手としてなら別として、自分中心で行きそうだから余計に
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:47:53.93 ID:69ZzwGpk0
あんな大口に勇気付けられたなんて、頭の足りない浮ついたバカだけだろ
電通の金儲けのカモにされてる奴w
足が地に着いてる奴なら、話半分にしか受け取らんって
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:48:02.82 ID:cEeqKvDQI
現役辞めてからの方が色々大変だ。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:48:22.54 ID:0x2eNLgR0
煽ったマスゴミと、ンダヲタは叩かれて当然w
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:03.72 ID:zbJyWamv0
>>619
マスゴミに乗せられて浮かれて醜態晒し捲りだったが
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:41.51 ID:Itu5pHX/0
デカいこと言う→実現する→すげー
デカいこと言う→実現できない→口だけかよ

こうなるのは仕方ない。
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:45.46 ID:o9oRAitr0
逃田圭祐w
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:46.35 ID:4Hf8E+f30
詐欺師ってまるっきりそうだろ
最初いいこといってあとはとんずらー
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:49:51.57 ID:iAN6gLKf0
「将来の夢」
ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。
だから、今、ぼくはガンバッている。
今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは、日本に帰りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ、世界の強ゴウをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることが、ぼくの夢です。
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:50:22.90 ID:5D4cRnux0
>>615
ミラン以前の去年のコンフェデでもダメダメだったよ

>>616
箝口令敷いてきた川淵が主犯
そもそもコイツが元凶
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:50:22.97 ID:WpMKjqB10
勇気づけられたじゃないだろ
ロ田の嘘に載せられて舞い上がった馬鹿だ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:50:32.54 ID:9X1AsMv70
Numberより
長谷部「監督が常にいうのは、とにかく自分のやり方を伝えると。
それでやってみて、それでもこっちの方がいいと自分たちが思うんだったら
私はそれを尊重するよと言ってくれていました。頭ごなしにこれはだめだと言われたことはないし
監督との信頼関係という意味では何でも言い合える、いい関係だったと僕はおもってます」

これは酷い。
選手がこっちの方がいいと自分たちがおもうんだったら尊重するそうです、
遠藤本田ら選手の言いなり。監督の器ではない。監督なら勝つための戦術を選手に強制しろそれがプロだろ
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:50:53.71 ID:CDAylshj0
ビッグマウスを称賛するのと、
失敗を過度に責めずに再度のチャンスを与えることは、
別の話じゃね?

俺は、ビッグマウスは不快にしか思わないが、
失敗を過度に責めるのは反対だ。
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:51:06.13 ID:9X1AsMv70
長谷部 すぽると
根本としてある自分たちが作り上げてきたものというものは
間違ってないと。
自分たちは自分たちのスタイルを貫けば世界の強豪どこにでも勝てるという自信が「もちろん」今でもある。
ただそれが出せなかったってのが経験であり未熟さであり、そういうのも全て含めて力不足だった。


どこからくるわけこの自信は?自分たちのスタイルってなにあの遅攻サッカー?
世界の強豪どこにでも勝てるってこいつ本気でいってるの?洗脳された独りよがりの思い込みによる根拠のない自信
長谷部も癌の1人だろ。なんで負けたかわかってないのかこいつら。キャプテンがこれでは負けて当然だわ・・
みんなこんな考え方なんだろうんば内田以外
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:51:26.51 ID:A1OzyW8TO
サッカー代表なんて電通主催のエンタメのショーだろ
ショーが糞だったら「こいつ糞だわ」って言うだけの話
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:24.29 ID:BAFgxvtoQ
まぁこんな日が長くは続かないと思ってたから
別に叩くも何もないな
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:24.94 ID:3in1YdWFO
日本が優勝できない事くらいはサッカー詳しくなくてもわかるだろよ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:48.15 ID:r2fx1Ou70
>それでもこっちの方がいいと自分たちが思うんだったら
私はそれを尊重するよ

・・・これは監督のいうセリフではないし、こんな奴が監督したらいかんだろ(呆
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:49.71 ID:OMReP0Uc0
代表のスターシステムは今に始まったことじゃないがそれに選手本人がノリノリで乗ったケースは本田ぐらいだな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:52:57.69 ID:dhYQ/85j0
>>628
それに加え、時間がさんざんあるのに遠藤のかわりを探せなかったってのも組み合わさってるな

大体日本のFWって本田が散々ダメ出ししてころころかわって定着なんて絶対しなかったしな
本番でいきなり大久保だしw
パワープレーやるならハーフナーぐらいつれていっとけと
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:21.57 ID:9QfvIgVB0
長谷部はじぶんたちのW杯でのカマみたいな情けない試合を見たことがないんだろうな(笑)
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:50.22 ID:pneRGHO/0
多少ビッグマウスだったり「優勝する」などと高めの目標を言うことは良いことだと思うけどな
日本人は極端だから、ちょっと高めの目標を掲げたアスリートがバカにされたり、選手が目標を公言することを自粛するような流れになりそうで心配

本田の問題点は誰も逆らえないような王様をチームに創り出してしまったこと
それは本田個人の性格、チームメイト、監督、協会、電通、スポンサー企業等の責任
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:50.91 ID:v6eFJrXE0
>>200
本田が叩かれているのは大きいことを言って逃げたこと
それと他の選手やチームをDisりまくったことだよ、
他人を大したこと無い呼ばわりして自分はどうなんだという事。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:52.17 ID:onomaZBz0
口田なんてセリエすら通用しなくて本当の実力がバレただろ
ワールドカップ前から褒めたことなんかねーよ
何言ってんだこの馬鹿記者
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:59.18 ID:M/mdJfum0
ある程度実力が伴ってたら納得出来るんだけど、もう完全に落ち目の選手じゃん
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:01.53 ID:ZBw6rlqe0
こういうのは等価交換だから
吹いてダメなら当然フルボッコ、本人もわかってるでしょ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:17.56 ID:KXNnFdyD0
おいおい周囲は手のひら返しではないだろw
本田本人が悪いところは指摘してくれと言ったのを踏まえて批判が噴出し始めていた
批判が出始めたら批判するな、応援しろ!と態度を変えた張本人が本田さんだ

W杯まではとにかく応援しろ!日本人なんでしょ?ということも言い出した
叩くなら終わってからにしろってさ
周囲の人達は手のひらをクルクルしてないぞ
むしろ本田さんの言うことを真面目に聞いてきている
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:23.56 ID:7uDeF7mu0
ハンカチと似た扱われ方をされている
今後落ちぶれたら落ちぶれたで死体蹴り同然に騒がれるんだろうな
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:36.54 ID:HrceorBk0
>>531
サッカーの場合は野球違って世界の王とか騙せないからね
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:54:57.08 ID:5D4cRnux0
>>628
エール11得点のハーフナー
トップ下でアシストも可能な大迫
本田レベルの替えなんかいくらでも思い付くが

てか、本田ヤット抜きの速攻を確立しなかった時点で
監督の知能が疑われてきた
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:18.87 ID:SF7gshcz0
俺は勝ちたきゃ本田を外せと2ちゃんでずっと言ってきたからな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:22.01 ID:wSSUYjwQ0
大口叩かないでいて結果出す方がかっこいいよな

400億という莫大な放映権料を回収するために洗脳要員となって
電通やマスコミの犬に徹してたんならそれはそれでごもっともだけど
結局負けてW杯見ないと非国民扱いまで膨らんだ代表バブルがいっきに萎んだ感が余計酷いことに
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:26.41 ID:54X/XpOf0
>>604
全くだな
本来は監督が試行錯誤し指導すべき部分まで選手に丸投げ
選手に媚びてるだけ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:27.33 ID:dILsKKfF0
俺は本田にも代表にも期待してなかったから叩かれ過ぎだと思っているが
国民の多くは代表戦しかみないだろうし本田も地上波で放映されなきゃみないだろう
だからマスコミの煽りを受けてミランのエースたる器だとか代表はベスト4以上いけるとか思った人達が
多いのも仕方ないし失望も仕方ないんじゃないかな
663アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY @転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:51.25 ID:BK6I7KPq0
>>1
あたかもそのように宣伝を繰り返したのは、ほかでもないお前たちクソメディアではないか(笑
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:55:52.79 ID:wjAbU+RZ0
ビッグマウス自体は別に問題ないだろ、本田が問題だったのは、チームを私物化したことだ
枠にすら行かず、ゴールどころかチャンスすら生まれないFKを蹴り続けたことが最たる例
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:56:13.16 ID:onomaZBz0
一人だけ日本に帰国せず逃げたゴミ野郎
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:56:26.56 ID:cuCkxt7H0
彼の自己啓発的なセリフの数々は手垢にまみれているんだ
そこに新鮮な血を通わせるのは無理がある
ナイキのコマーシャル文句みたいなもんだ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:56:36.42 ID:pHdJkVbP0
本人が終わってから批判は受けるから応援だけしろとか言ってわけだが
そのくせ終わったら一人だけ一目散に逃げていくしw
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:57:22.77 ID:smelQsB60
事業は騙すつもりはなくとも結果的に騙されてしまう社員や株主の存在があるけど
スポーツ選手のビッグマウスはそれも含めてエンタメって事でいいんじゃないのかね
目を吊り上げて文句言ってる人の神経が俺には分からん
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:01.08 ID:0Rx8DYyc0
無職チンカスの2chネラーのビッグマウスに比べたら一兆倍ましだろ
社会のゴミカスの分際で、匿名で偉そうな事ばっかほざきやがって糞が
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:12.74 ID:XpH725X30
>>506
こんな面子に拘ってるから日本はどんどん落ちぶれていくwwww
贋物を見抜かないとwwww
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:25.23 ID:LKEN+kLo0
大口が許されるのは結果を出す事前提だろ
頭おかしいんじゃないのか
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:35.96 ID:KXNnFdyD0
>>651
ギリシャも結束が高まった、ありがとうみたいなことを言ってたな
見下されたが反論しなかった、我々は相手を侮辱することはしない
バカにされて悔しいけどやることはサッカーで結果を出すのが重要
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:38.81 ID:sbWk81Oe0
代表さえ居座らなければ書き込みもしないよ
本田はミランでだめで代表にしがみ付きそうでいやだ
マンUの人も同じ

逆に点数でも決めて信者が息を吹き返したら目も当てられないな
個の力で1対1勝負できないと代表では役に立たない
パス専門が多過ぎ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:44.35 ID:SF7gshcz0
ザッケローニにですら日本に戻って来てるのに本田一人逃亡だからな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:58:44.90 ID:Ac81uvfQ0
日本人は謙虚なやつが好きなんだよw

一応聞くけど、ビッグマウスには、(そんなこと言って、できなかったら覚えてろw)という態度で聞いているw
 
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:59:19.00 ID:Olzq2LW+0
大口叩いてそれが無理だったのは仕方ないが、帰ってすらこれない事に呆れた
なんというチキン
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:09.80 ID:iAN6gLKf0
>>658
日本人の身体的特徴はトップスピードになるまでの時間の短さ、俊敏性にあるらしい。
そのため短い距離で一瞬だけマークを外す、現在のパスサッカーを志向する合理的根拠がある。

一方で最高速度が早いわけではないので、カウンターのように長距離を外国人DFと競り合いながら
走る戦術は不向きだと思う。

日本代表がカウンターで点を入れたのって2002年のベルギー戦での鈴木ぐらいしか俺は
思いつかないな。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:19.83 ID:iV/dJKHgO
ニワカは北京五輪のとき本田が何をしでかしたか知らない
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:00:27.88 ID:VlCWurJR0
>>668
だから惨敗後の叩き含めてエンタメなんだよ。わかってないな。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:01:14.76 ID:pGTAiYQX0
本田が嫌われるのは、大口叩くうえに、仲間をdisるからだ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:01:54.65 ID:LC2sjaPq0
ビックマウスに勇気付けれらたとかマジで言ってんの?
詐欺師の発言に勇気付けられたと同義語なのに?
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:02:05.10 ID:WS7U5uEy0
ワールドカップ出場までの功績は、誰もが認めてるところなんだろうけど・・・
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:02:15.78 ID:ol/fPA2i0
はい電通
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:02:46.56 ID:p3L7M7ydO
>>647
いやいや結構他選手も浮かれてたかもよ 遊び写真も遊んだ情報も出てくるし
遊びが悪いわけではないがW杯でプレステ忘れた記事みるとやはりなんかなーと思っちまうし
それに代表の選手は本も結構出してるしまぁオレスターじゃん芸能人じゃんと思うのも無理ないかもな
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:15.94 ID:5D4cRnux0
2010では本田はよく頑張った

2014では有害分子に堕落
とうとう本番でもメッシ・クリロナレベルまで覚醒しなかったカネダケイスケ

オレたち代表ファンは厳密に本田を論評しているだけです
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:15.95 ID:Wh+2vsLd0
結果が出なきゃ叩かれるからこそビッグマウスはかっこいいんだよね
叩かれないビッグマウスなんて有言実行の有り難みがない
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:36.65 ID:XAyu3Wnx0
こんなのを野放しにしたザックが一番悪いけどな
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:48.77 ID:ghv5GJja0
野々村ばりの号泣会見したらビックマウスも許すけどなw
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:57.69 ID:LC2sjaPq0
北京五輪サッカー日本代表の本田圭佑は、
北京五輪の日本代表対オランダ戦に敗れた後、

「監督から“オランダは巧いから深追いしなくていい”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の選手に話したら全員、それでいくとなった」

と述べています。
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:58.10 ID:Pccb/x1o0
試合だけ見て、試合後インタビューとか専門誌とか全く見ないから
ビッグマウスらしい人ってのは知ってるけど、内容までは・・・

じゅんいちダビットソンの方がみた回数も絶対多い
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:14.53 ID:XpH725X30
>>678
これが全てだなw
当時の造反劇を知らない人が増えたんかな

その時の主力がそのまんまスライドしてるから
今回も絶対に学級崩壊するのは目に見えてた
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:50.30 ID:0x2eNLgR0
茸は叩いて、ンダは駄目とか意味不明
ただのビッグマウスには残念でしただけで済むけど、それまでに全方位に噛みついてるなら叩かれて当然
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:58.93 ID:VlCWurJR0
>>684
どうせ1週間かそこらで帰ってくるのに
待遇だけはドイツ並だからな。ほんと滑稽で笑ってしまう。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:04:59.00 ID:r3SxU2aQI
>>650
優勝という馬鹿でかい目標もビッグマウスもいいよ
でもさ、グループリーグの中でランキングがダントツ最下位なのに、
「どこにピークを持って行くか思案中」とか勝負を舐めてるだろ?
自己ベストが2時間15分の男子マラソン選手が、
世界大会で「優勝を狙います、どこでスパートするかまだプランがありません」と同じ。
本当にその実力で優勝を狙うなら棄権覚悟で最初からトップギアで飛ばすしかないだろ。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:03.79 ID:BJHrHWQx0
オランダですら変則5バックで勝ちにきて
ドイツもSBに本職CBをつかう4CB戦術
強豪が決して油断せず、獅子が全力で兎を狩るような状況
勝ちにいくとはこういう姿勢だし、これがW杯なんだと感じた

日本だけだわ
チャラくてドタバタその場しのぎのゲームしてたのは
監督が悪いのか誰が悪いのかわからないが
W杯を舐めてたし、出場国としてふさわしくなかった
FIFAから罰金を科せられてもおかしくないものだった
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:13.25 ID:yWo57Ga00
本田は中心にしては駄目なタイプなんだな
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:33.94 ID:ol/fPA2i0
>>684
>W杯でプレステ忘れた
なにそれ?
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:37.64 ID:zhorXbUV0
別に手のひら返してねーから
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:39.16 ID:OEAVQt5l0
>人は勇気づけられた

人?誰?
まともな人間は、みんな眉をひそめていた
この大言を歓迎する料簡が疎ましい

日本人なら、「有言不実行は恥」と心得よ
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:05:57.19 ID:psZqSAldO
本田には一生付いていくわ
なんだかんだこいつが居ないと日本はダメ
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:06:23.41 ID:0RU/Yh4r0
監督は二人いらない
組織として成り立たない
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:06:43.88 ID:+5RYYOCD0
叩かれてるだけマシと思えよ
そのうちみんな無関心になるぞ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:06:55.27 ID:0mv3C/jk0
日本人の行動とは思えない
チョンよりチョンらしい行動をするとか
チョン国籍取った方が人気が出るんじゃないのか
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:07:01.56 ID:00x5rAQk0
>>696
組織に刺激を与える少数勢力として悪くはないが、
絶対に中心にしてはいけないタイプ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:07:20.58 ID:KXNnFdyD0
>>640
チーム内に問題があるときは監督が折れるか選手が折れるかだ
その時点ですでにチーム内に問題があったということさ
監督の言うことを聞かない選手達の力が大きかったということ

となると監督が辞めるか従わない選手を代表に呼ばないかだ
解任騒動になってないし、いきなり監督辞職というレベルにはなってない
一方で本田や香川長友を招集しないというのも難しい

主力選手が強く主張するならば、それをやってみようは落としどころで間違いということではない
そうきめたならばすべての責任を監督が負う、言い訳はしないという形でも受け入れたわけで
ザックは優しすぎるけどね

長谷部や内田がプライベートで見送りするわけだよ
だから本田の態度の悪さがさらに目立つ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:08:25.57 ID:bxQ4auri0
すべてはこいつが下手くそなことが悪い
上手けりゃビッグマウスだろうが態度がでかかろうが
どうでもいいい
上手けりゃ本番でちょっと調子悪かろうがそんなに叩かれんよ
病気だって同情してやるよ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:08:50.98 ID:wSSUYjwQ0
>>612
ミランでの本田が散々なのは承知の上で「ミラン本田」「ミランの10番」と煽ったマスコミもなんだかなーだが
本人も「ACミランですよわれわれは」とか言っちゃってるような記事もあったし

ロシアを出てイタリアの空気を吸ったら高く飛べると思ってたんだろうよ
代表では王様でさんざんちやほやされてきたんだし
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:08:51.95 ID:XaUIXWMC0
>>699
空港で出迎えてた奴らだろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:09:14.76 ID:pneRGHO/0
>>687
ザックが「一番」ではないだろう
協会の体質の問題だと思うよ
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:09:16.09 ID:TEVeui3M0
キチガイすぎるw
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:09:19.44 ID:jTdL/GEI0
もっと引き寄せたら勝てたのではないか・・・
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:10:00.11 ID:5D4cRnux0
>>664
そうそう

肝心のフリーキックを忘れていたわ

初心者向けに解説すると
一旦試合停止で止まったボールを蹴るプレーね

>>677
トップスピード速い選手を選べばいい
まあ、本田のチンタラキープは現代サッカーでは論外だが
敵が守備陣整えるサービス業になってしまうw

てか、カウンターしないなら高速突破の柿谷呼んだ理由も意味不明
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:10:01.69 ID:YOI2PmcY0
本田自身はそこそこ頑張ってそこそこ結果出した感じかな?
ただ頑張ればいいってものじゃない手抜くところを覚えないと勝負所で力出せないからな
ガチは守備主体でカウンターののゲーム展開できるようにならないと
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:10:01.99 ID:wsbkyftc0
本田は「裸の王様」
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:10:46.22 ID:pneRGHO/0
>>694
日本はベスト16に2回なってるんだよ
それより上の目標を掲げること自体は普通の事だろ
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:29.38 ID:WUKFpVr+0
電通とエイベックスのマスコミ使った本田擁護か?
本田の周りのやり方は、まるで某国のやり方。
何が本田へそこまで肩入れさせたのかな?
本田がアホで、操りやすかっただけと思えない。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:40.23 ID:0IpXQvxA0
そのビッグマウスもただ単に自分の金儲けの為にふかしてたことが
ばれちゃったからイメージ回復難しいと思うよ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:11:59.99 ID:ol/fPA2i0
>>707
そういう大口をマジに捉えちゃう馬鹿が増えたってことだわ。
ホンダが大口叩くのはキャラじゃん。
本人も周りもそれを承知で笑うもんだろ。
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:18.72 ID:cBmMsFmEO
調子が悪いなら悪いなりのやり方があっただろうに、自信も大事だが現状を把握できなくなるのは過剰だ
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:28.10 ID:qlTJeGI90
勇気づけられて裏切られた
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:46.77 ID:KXNnFdyD0
>>692
残念でした済まないよ
例えばコートジボワールが優勝宣言
1次リーグ相手の日本?眼中にないwww、あんなの余裕、余裕、勝って当たり前

なんて見下してきたら、いくら優しい日本人でも怒るよ
これを日本代表はやりまくっていたわけで傲慢すぎるわ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:52.77 ID:sM7yyiWt0
しかし、本人はビックマウスでCM沢山取って、叩くならW杯終わってからに
してくれと言って、終わったら1名だけミランからも休暇与えられて暇なのに
逃亡しているのに

ホンシンての憐れだよな。教祖様が逃亡しているのに、毎日擁護活動とか
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:13:40.25 ID:ol/fPA2i0
ホンダの大口はTake2東でいう札束汗ふきだろ?
東の札束汗ふき見て「お札をそんなことに使うのは何事だ!」って怒ってことと一緒だよ。
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:14:20.15 ID:FnoTL3TT0
ビッグマウスって、日本のマスコミ特有の古い表現。
日本のマスコミは、ニュースって言いながら、遅い、しかも不正確、
横並びの太鼓持ち記事書くくせに、すぐに横並びで叩く、最悪。
新聞はもういらない、テレビもお笑い番組だけを
マスターべションで作ってればいい。
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:14:22.10 ID:b8cat/pN0
流石に優勝なんて露程も思わなかったけど、
もしかしたら、ベスト8位はと思ったわ。
終わってみれば、3試合で1勝も出来ず、得点はたった2点。
他所の国の試合と較べてみても、日本代表の実力なんて
最下位じゃないかと思う程。
勇気づけるなら、詐欺的なことを言ってもいいと、この記者は言うんだろうか。
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:19.72 ID:SwVItSPbO
こいつカメラのCMでてたから
あそこのカメラ絶対に買わねー
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:28.76 ID:cwl2X67j0
まあノーゴールなら腹も立っただろうけど結局本田のコートジボワール戦のゴールと
コロンビア戦のアシストからのゴールの二箇所だけが今大会の見どころだったからな
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:38.08 ID:pneRGHO/0
>>718
お前が個人的に嘲笑しようが勝手だが
本田の発言に対してそのようなスタンスをとったマスゴミがいたか?
批判するメディアがいないのが問題なんだよ
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:15:53.65 ID:iAN6gLKf0
>>712
まぁ今度の監督次第だな。アギーレ?だっけ。
弱小チームは確かにカウンター狙いが一つの定石だよなぁ。
今回のコスタリカみたいに5バックでガチガチに守って
縦ポンカウンターが一番いいかもしれんね。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:16:36.19 ID:r3SxU2aQI
>>715
初戦からなりふり構わず必死にやって運も味方してやっとベスト16
そういうチームが、「優勝を目指します、ピーク?どこにするかな?」とかありえん
そんなことを言えるのはブラジルとか世界でもごく一握りのチームだけ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:16:43.10 ID:5D4cRnux0
本田の選択肢は2つだな

・メッシ・クリロナレベルのワールドクラスの選手に成長する

・ムリなら私情を捨ててでもチームプレーに徹する

まあ、大前提としてバセドウの完治は最低条件だけどね
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:17:01.14 ID:n85Vrxg70
まあ本田みたいなこういう人を叩いといて
日本人は個性がないとかカリスマ性がある人がいないとか
平気で言い出す頭がアレな香具師がいるよなwww
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:17:07.27 ID:VlCWurJR0
>>726
粉飾決算のオリンパスだからな。
本田をCMに使うとはなかなかのセンスだったw
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:17:28.37 ID:PV8CirjM0
けいすけ、ミンティアくれよ、3粒
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:17:43.77 ID:r3SxU2aQI
>>715
ちゃんと読め
優勝が目標なのがダメとは書いてない
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:17:56.34 ID:J2Iw1HnxO
>>1
ビックマウスに勇気づけられた‥アホかコイツは、ビックマウスに日本中は「アホか!」と思ってたら、散々な負け方で「案の定」と思ったよ。
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:18:47.11 ID:2zzghwRH0
叩いているの一部のサポーターとマスゴミだけ。
本田の言ってた言葉は勝負に臨む選手として当たり前だと思う。
叩くって誰が一番煽ったように書いてるの?
お前たち、マスゴミだよ。
少なくとも、日本国民は日の丸を背負って戦う選手を心から応援してたし
体が一緒に動くぐらい闘ったよ。
これが実力でもいいじゃん。そうやって、世界試合に出場し、
少しづつレベルをあげていき、次世代のW杯を目指せば^^
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:19:49.70 ID:dwUDbAd70
昨日まで「格好よい」「奇跡を起こしてくれるはずだ」とたたえていたのは

オマエラ糞メディア
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:20:21.05 ID:bxQ4auri0
>>731
メッシとかそういうレベルは成長してなれるもんじゃないから
端から無理です
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:20:48.62 ID:O/Kd9no30
いや無理だろとは思ったけど・・・
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:21:04.23 ID:GCdJyUfvI
>>729
ばーか。そのカウンターサッカーに適した前線張れる選手なんて日本にゃいねーよ。
スピード、フィジカル持ってる選手あっての作戦だから。
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:21:12.73 ID:wSSUYjwQ0
日経は商売として本田を持ち上げてたんだから必死なんだろうな
本田を中心に据えるヤバさは北京五輪で造反された監督の反町が身に染みてると思う
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:21:25.54 ID:5D4cRnux0
>>729
カウンター型でも
原口みたいな超メンタルや
高精度シュートの柿谷もいるしな

1点オンリーなシケた結果だけとは限らん
要は1点2点確実に取れるチームを作ればコッチの勝ち
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:22:00.44 ID:p3L7M7ydO
>>697
W杯前に柿谷が成田空港に向かう時にホテルに充電中のプレステ忘れて
出発遅れ5分だが焦ったらしい
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:22:18.82 ID:6fr4nlSJ0
口だけいすけ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:22:35.07 ID:2xNfZtOuO
後からグダグダいってる奴みっともないよな。
だったら始めから言えよw
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:23:24.49 ID:5D4cRnux0
>>739
まあ、事実上不可能な選択肢ということで


>>741
宮市・永井・原口もダメか・・・
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:49.78 ID:7HBtxMih0
主張するのは大事だけど
裁判官(監督)がいてこそだよな
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:51.30 ID:ol/fPA2i0
>>728
いや。嘲笑してないけどw
「あぁまたキャラ演じてる」で笑うもんだろ?
キャラ演じてる人間をどう批判するのよw
プロレスを八百長!と批判しないマスコミが悪い?
そういうレベルの話でしょ?

キャラで演じてる大口を批判って・・・
あんなもん本気で取るほうがおかしいだろ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:25:48.77 ID:t5pWUYDP0
選手人事まで口出すのはねぇ どうなんでしょ・・
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:25:57.07 ID:ZfLoGmMt0
まあ今の戦力じゃ予選突破も不可能です、なんて現実的なコメされるよりは
無理でも優勝目指してますって言われた方がマシだなw
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:26:29.95 ID:E8iRxFGv0
>>712
>まあ、本田のチンタラキープは現代サッカーでは論外だが
>敵が守備陣整えるサービス業になってしまうw

この方法で日本代表の得点力は上がってるけどな
前線にタレント不在のカウンターサッカーは相手が守備の人数増すと
攻め手がなくなる
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:26:35.94 ID:r3SxU2aQI
>>724
>ビッグマウスって、日本のマスコミ特有の

違う。和製英語でなくアメリカ英語だわ。
メディアに大きい口を叩くカシアスクレイのことを指して
アメリカでよく使われた言葉。
日本語の大口を叩くという意味だけでなく、
減らず口、口が軽いという意味もあるがな。
日本ではホラ吹きクレイと訳されていた。
もう少し勉強しなさい。
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:26:48.18 ID:eFZm3n7E0
こういうバカな記者がいるから、日本は強くなれない典型。
試合みたら、重い、遅い、守備しない、キープできない、
本田が後半必ず狙われて、3失点してるじゃねえか。
サッカー選手は結果が全て、新興宗教や自己啓発セミナーとは
違う。
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:26:53.94 ID:OMReP0Uc0
「大口キャラ」を演じている。あえてね
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:28:20.70 ID:ol/fPA2i0
>>744
それは何が問題なの?
遅刻が?
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:28:28.66 ID:VlCWurJR0
しかしまあ日経も胡散臭い媒体になったもんだな
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:29:11.09 ID:r3SxU2aQI
>>748
意見の対立から弁証法的に第三の素晴らしい見解が導かれるならいいけどね
日本の組織だと声のデカイ方、根回しの出来てる方の意見が一方的に採用される
ザックはいろいろと日本人ぽい
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:03.99 ID:kPesA5MuI
>>747
その三人、アジア予選なら通用しても本線じゃまず無理。
ソッコー追いつかれて身体入れられて終わるか、それ以前に競り合いで負けてクリアされてばっかだろうな。
かといって、アジア予選でそれやる意味無いし。
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:10.20 ID:nkmmdD9+0
一番の手のひら返しはお前らマスゴミだろ
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:16.30 ID:y17fCRSr0
>>752
今回も攻め手無かっただろ
10人のギリシャに楽々守られてて攻撃的もくそもねーわ
というか南アの方が得点が多いじゃねーか
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:38.82 ID:lgMvclLg0
本田が居なくて勝てない事はさんざん証明されてる
本田が居ても勝てないけど
本田だけスケープゴートにするのは間違い
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:41.09 ID:n85Vrxg70
>>754
なぜ本田が狙われるかというと
日本が本田経由でしか攻撃できないと相手が読んでたからですよ
お前はバカな記者以下だな
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:31:04.48 ID:yh3JXKo70
構想と妄想だけは一人前で何にもしてない・何も出来ない奴に言う資格はないわな
身を粉にして真剣に働く期間が人には20年必要

そういう風に世の中できているのに、夜な夜なスカイプやらニコ生やらで遊び呆けてる奴らが
いずれまじめに働いてた奴らの税金で生活するようになるんだぜ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:32:26.32 ID:yDTMAkOX0
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:09.17 ID:QNdsfkH+0
>>753
英語の"big mouth"に「大言を吐く」なんて意味はないよ
何にも考えずになんでもかんでもすぐ人に言ってしまう「口の軽い」って意味だろ。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:20.61 ID:r3SxU2aQI
>>757
日経新聞のスポーツ欄はむかしから変
あそこはおそらく経済が主流で次が政治
だからスポーツ部はマイナー部署なんだろ
そういう左遷組の恨みつらみみたいのが紙面から臭ってくる
イヤイヤ仕事してんなぁというかね
あと日経は企業の味方だから、球界再編でも選手会を非難してオーナー寄りだった
今回のも本田や日本代表に金をつぎ込んだ企業への秋波だろうね
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:28.62 ID:ol/fPA2i0
>>764
生活、人生に余裕の有る奴が遊ぶのは当然の話しだ。
遊び=悪という古臭い感覚がおかしい。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:37.63 ID:O/Kd9no30
>>750
メッシ並だなw
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:45.89 ID:nkmmdD9+0
真央ちゃんは失敗しても全国民に称えられた
一方本田はアレだ
この違いもわからずに日本人云々言うのは頭が悪すぎる
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:46.90 ID:n85Vrxg70
>>764
まあ惰性で勤めてただけなのに
身を粉にして20年真剣に働いてたつもりの人の発言の薄っぺらさは
社会に出ればイヤという程分かると思うけどな
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:07.98 ID:mKRhA4F70
まだホンシンがアホ晒してるのか
感謝の心も誠意も欠片もないクズの中のクズが口田圭佑
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:19.73 ID:AIJSLVUE0
3試合 1G1A
他の中心選手達は結果を出したのか?
敗退した中でも最も活躍した選手を戦犯扱いか?

わけがわからんね
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:43.32 ID:Dgm5ntbI0
大言吐いた後に結果を出さないのは普通なんですよ、誰でもできる。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:35:56.99 ID:r3SxU2aQI
>>765
6月のところは女性議員でなくヤジを飛ばした自民党のオッさん議員を入れてくれ
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:36:05.60 ID:3GwgVZ8k0
ダメな時は批判してくれと言ったのは本田自身じゃないか
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:36:07.68 ID:n85Vrxg70
>>773
FIFAのなんかの数値でも日本人トップなんだよね
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:36:24.71 ID:psZqSAldO
本田の変わりに誰入れても勝てないんだから日本が弱いんだろ
本田の責任じゃない
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:37:00.38 ID:5k9E0KFE0
>>764
今月曜日真昼間の2ちゃんだけどな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:37:31.58 ID:9HZyzDBr0
>>1
こういう風に「日本社会は〜」ってこじつけるやつに吐き気がする
自己啓発本のノリなのかな
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:38:17.51 ID:n85Vrxg70
>>765
ホントに今年は豊作だなwwww
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:38:51.28 ID:r3SxU2aQI
>>766
本田もアリも熟慮せず思いつきをペラペラ喋るのだから
ビッグマウスでまったく問題はない
本田がアメリカの選手だとすればビッグマウスと書かれる可能性も高い
ビッグマウスを日本マスコミ特有表現とか
ドヤ顔で嘘を書くアホがいたから教えてやっただけ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:39:53.89 ID:OMReP0Uc0
>>765
本田の「個性」なんてこいつらと変わらんな
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:40:00.75 ID:631uoKQa0
>>765
ww
1月は誰?
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:41:14.10 ID:n85Vrxg70
>>784
冷凍食品工場に毒物を入れた中年オタ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:41:14.95 ID:r3SxU2aQI
>>780
自分も日本人だろうにね
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:41:26.09 ID:QNdsfkH+0
大言壮語する
talk big [boastfully] 《about》
boast [brag] 《of, about》
make a great brag [boast] 《about, of》
blow one's own trumpet

大言壮語する人
a braggart
a boaster

本田さんは"big mouth"ではなく"talk big"

>>782
"bigmouth"と「ビッグマウス」は意味が違うだろ
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:42:30.35 ID:n85Vrxg70
>>780
それだけ日本の風土そのままの事例だってことだよ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:42:53.87 ID:f8s/BQli0
ビッグマウスをすること自体が良しとされて
実力は釣りあってようがいまいがどうでもいいみたいな事を言ってる人間はいい加減うんざり
日本人には本田のような人間がもっと必要だと言うが、
比較対象の欧米の選手は日本のマスコミの意訳でビッグマウスキャラにされてるのが多いだけで
案外日本の選手と変わらない様なニュアンスで喋ってるかもしれない

日本人が謙虚で自虐的なのは後先の事を考えながら物事を遂行できる賢さがあるからだと思ってる
個人的にビッグマウスな人間というのはその後先を考える想像力が欠けてる人間としか思えない
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:42:58.07 ID:5k9E0KFE0
本田と小保方の共通点はマウスか
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:43:10.37 ID:Sp/iSsl60
本田について違和感あるのは分かるが、
一般論として日本人は、(加藤哲郎の件に象徴されるように)大きいことを言うと「フラグ立った」とか
何かしっぺ返しに合うという迷信に縛られてるところがある。これが無意識に伸び伸びとプレーすることを
妨げてるように思う。

本田みたいなのが何言っても褒めもせず、貶しもしない、放っておくという風潮を作っていくというのも
大事かもね。誰かが何か発言すると、マスコミもファンも重く受け止めすぎ。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:43:15.63 ID:ol/fPA2i0
>>787
日本人が日本でコミュニケーション取るトークで互いに意味が通じてるんだからどうでもいいだろ
こまけーんだよ

日本でキムチの発音をしつこく訂正して回った半島スターかよ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:43:36.72 ID:lgMvclLg0
本田は香川の数倍活躍してた
ニワカが騒いでるだけだろ
点も取ってる
しいて言えば後半長谷部から遠藤に交代したのと柿谷を前半から使わなかったのと大久保を出したのが敗因
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:02.03 ID:FTBrkt7V0
>>773
クリロナもルーニーも1G1Aだけど叩かれてる

本田経由で本田に点絡ませるシステムでゴールとアシスト以外でチャンスメイクしてた?
内容が悪くて負けてれば、結果出してても叩かれる
あと失点に絡んでるのが三つあったしね
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:07.00 ID:UeAPRBms0
口だけ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:29.64 ID:cxqqgBJ70
外人のちんぽでかいから大口は大人気なの?
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:38.44 ID:I9PhjKzY0
>>1
何の勇気だよw

人が勇気づけられるのは結果とか過程とかであって
結果も内容もない口だけのやつに失望や怒りはあっても勇気はもらわない。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:44:51.27 ID:dwbYsXHO0
コートジボワール戦はドログバにビビって呆気なく敗戦

ギリシャ戦は前半の途中から1人少ないギリシャに対して1点も取れずに引き分け

コロンビア戦は2軍(控え選手8人)に大惨敗

こんな情けない結果なのに批判して何が悪い?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:45:24.04 ID:nARKI4XB0
世論コントロールしようとしてるマスコミは悪くないんだからねっ!
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:45:45.09 ID:6LiBn4GU0
>>765
6月は塩村じゃなくて鈴木だろ
完全否定してたのにバレそうになった一転して謝罪会見開いたのは見事だったのに
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:45:45.64 ID:dbu7QJAj0
むしろ大言壮語と自己啓発でここまでの地位まできたことを賞賛すべき
頑丈な体があるとはいえ、けしてサッカー選手として溢れんばかりの才能が
あるわけでもないし斜陽とはいえミランの10番を背負う能力を持ったの選手じゃない

俺はまだミランでの下克上に期待してるけどな
インザギの意向かチーム事情か知らんがボランチに下がるかもしれんが
ストライカーとして足りないところだらけの大口凡人がゴールを量産することを
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:47:50.33 ID:psZqSAldO
監督が無能すぎたな
あれだけ今までのやり方で戦うって言ってたのに大久保呼ぶわ柿谷外すわめちゃくちゃ
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:48:21.75 ID:2MLbPU/EO
ひたすらウザかっただけで、全く勇気づけられた覚えなんかない
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:48:35.39 ID:TuuMPpS/0
>>800
塩村の経歴のクズさみりゃマンコが悪いのはわkるだろ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:48:37.26 ID:LiCa5XUn0
本田は叩く気にはなれんな。
少なくとも代表で一番結果だしたわけだし。
大きすぎる目標を叩いたら今後、優勝とか言い出す奴はいないだろうしな。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:48:57.16 ID:Bc+1CokO0
負け方が酷かったからな。これほど酷いサッカーも珍しい
日本サッカー史上最低のサッカーだった
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:06.35 ID:pneRGHO/0
>>778
本田がただの一選手ならそうなるだろうが
本田の場合は本田自身とその背後を含めたた力が強すぎて戦術やメンバー選考にも影響を及ぼしてるだろ
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:12.75 ID:PF1gg1tC0
4年前にちょっと活躍してから4年間持ち上げて、本田も調子に乗ってか
自分やチームを鼓舞するためかわからんが大目標を掲げていたが、
マジで優勝するとか思ってた人なんてほとんどいないだろ
小学生でもサッカーをやってる子なら99.99%優勝なんて無理!って
わかってるだろ。
普段サッカーを観てない人も日程表をみて付記されているFIFAランクを
みたら、日本のほうが弱いんじゃないかって思うし、結果に驚いた人なんて
実際はごく少数だろwww

マスコミが勝手にあおって、勝手に叩くように誘導してるだけだよなwww

グループリーグ敗退でも、ほとんどの国民は怒ってないというより
無関心だよなwww

国民が一昔前のように踊らされないからマスコミも商売が大変だよな〜
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:17.30 ID:1aBcftxP0
俺は強いと日頃言って調子乗ってる馬鹿が
秒速でぼこぼこにされた感じ。かっこわるい
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:18.84 ID:VlCWurJR0
>>804
同じ穴のムジナだろが鈴木も。これだからネトウヨは
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:29.71 ID:TDrFi95P0
>>1
取り敢えず一人だけイタリアに逃亡したはったり屋は代表から追放しとけ
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:49:46.11 ID:23WcIkqh0
本田さんは1G1A3失点だからね
そら叩かれるわ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:03.08 ID:RFlMWJlb0
>>738
糞メディア以外じゃ、本田がいる限り奇跡は起らないって言われてたもんな
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:05.47 ID:Sp/iSsl60
>>804
どっちのほうが悪いという話ではなく、塩村の人間性に問題はあるし、鈴木の野次は間違ってる。
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:05.84 ID:Bc+1CokO0
>>800
作ったのが日本のゴミのネトウヨだから
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:50:59.36 ID:VlCWurJR0
まあ塩村に鈴木が頭下げてる写真だろな
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:51:01.46 ID:psZqSAldO
本田、内田、長谷部はよかった
香川はクソすぎた
あとキーパーが神懸からないとこういうデカイ大会は勝てないわ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:51:01.64 ID:9XbAillu0
本田って本当にサッカー愛してる感じしないんだよね
有名ビッグになるための手段というか
別にビッグマウスはいいけど、俺がすごけりゃいい、みたいな臭いを
感じてる人は結構いるんじゃないのか
脳味噌はヤンキーなんだよね
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:51:23.87 ID:Qwjhho+J0
>>737
一字一句同意。

日本のマスコミはほんとに日本人なのか?
ことサッカーに関しては、反日中国メディアのが普段から冷静で的確。
その中国メディアが、今回の惨敗日本に寄せたエールは温かかった。
項垂れて帰ってきた選手を励ます一文だったよ。
820「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:51:31.74 ID:FAmoU+Bm0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,,
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:51:46.32 ID:mqZEznin0
大言は別に構わんと思うんだが
終わった後日本に帰ってこなかったのは最高にカッコ悪かったな
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:52:15.79 ID:DPCUswqH0
ちょっと待ってよ
何で国民全員がW杯に夢中になったという設定になっているの?
本田のコメントなんか逐一ニュースとして扱うな鬱陶しいと思っている人間が
勝手に透明化されていることに激しく違和感を覚えるわ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:52:23.66 ID:KXNnFdyD0
優勝を目指すのは当たり前
それを踏まえて現実的にどうするか?ドン引きするならする
自分たちの実力を客観的に見て出来ることを全力でやるのが普通だ

これを二択にして優勝かドン引きかにしているのがおかしい
そして優勝を目指すのが当たり前だから王者のサッカーをするとなっては、ただのバカだ
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:53:13.97 ID:Bc+1CokO0
コロンビアの控えに1−4だからねw
ジーコのときも1−4だったけど相手はブラジル1軍だからマシ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:53:25.60 ID:O1YjGESq0
本田は一点取ってるし役割は一応果たした
香川は足で纏でしかなかった
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:53:52.55 ID:r3SxU2aQI
>>804
野次飛ばしてる方もクズだよ
週刊誌によればな
つーか自民党のミスリードすり替え報道にまんまと乗るのは恥ずかしいよ
本田のビッグマウスに心酔するくらいにね
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:54:11.18 ID:lgMvclLg0
内田は本当よかった
次のワールドカップ出ないとか言ってるがぜひ出るべき
顔が優男だから損してるわ
一番頑張ってた
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:20.67 ID:r3SxU2aQI
>>787
永田ラッパは英語でも通用するんだな
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:25.25 ID:pneRGHO/0
>>810
ID調べたらお前もその「ネトウヨ」じゃん・・・
ネトウヨという言葉を誰がどうのような目的で作ったのかも知らんのか?
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:55:31.97 ID:Bc+1CokO0
小保方・野々村・鈴木章浩に共通するキーワードは「嘘、パクリ」
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:56:29.66 ID:J2Iw1HnxO
たまたま1点入れただけの下手くそ本田(笑)
本田以下 日本はポンコツだな、サッカー辞めて作家にでも転職しろやボケ!
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:56:35.38 ID:l72e0q6L0
勇気とは嘘言や金で買えるものではない
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:56:39.16 ID:r7lzEqZW0
批判はWC終わったら受ける言って逃亡したのは誰ですか?
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:56:59.57 ID:9WfGm6qH0
負けてからコートジは組で一番強いって言われてたとか
ギリシアの鉄壁の守備は小柄な日本選手の動きについていけないとか
コロンビアは控え選手を出してくるから自分たちのサッカーを出せば勝てるとか
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:58:55.72 ID:U9F7X9IE0
誹謗中傷ばかりの2chでこいつだけ誹謗中傷するなってのがわけわからん
口田擁護してる奴の必死チェッカーみると口田以外は叩いてたりしてる奴もいるし
口田以外も叩かれてたら擁護してやれよ
教祖同様で信者も言ってることとやってることが違うな
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:59:43.56 ID:beUu/m7F0
日の丸背負う重みも知らない一般人が代表叩くとかありえんわ
日本に対する侮辱で絶対に許せない、本田選手を叩いてる非国民の国籍剥奪しろ
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:00:37.54 ID:X9u9hy7a0
世の中そんなもんだよ。
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:00:51.18 ID:Bc+1CokO0
日本
「ギリシャには勝てる」 → 10人のギリシャに勝てず
「コートジボアールがギリシャに負けるわけがない」 → ギリシャに負けて予選3位で敗退
「コロンビアの控えには勝てる」 → 1−4で惨めに敗戦
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:01:07.11 ID:r3SxU2aQI
>>836
お前は少国民かw
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:02:25.62 ID:QNdsfkH+0
釜本さんはリアリストだね。冷静だわ。
なんで釜本さんを代表監督にする声がないのかね。

釜本氏「本田は謙虚に。中田英の二の舞なら日本崩壊」と懸念
NEWS ポストセブン 5月23日(金)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140523-00000004-pseven-spo

日本代表の1トップ、その能力を現段階で持っているのは本田圭佑だけだ。ただ本田には注文がある。
もっと謙虚にならなければならない。自分のスタイルを前面に出すのはいいが、それは周囲の者が理解してこそだ。

それに私は、他の選手たちにも責任があると思う。チームが本田の言い分を素直に受け入れすぎているように見えるのだ。
本田に対して「それは違う」と反論する者が、現在の代表にはいないのではないか。

彼は紛れもない日本の中心選手だ。しかしだからこそ、彼を「裸の王様」にするようなことがあっては、日本は崩壊してしまう。
それは中田英寿の時に、痛いほど経験したはずだ。

いずれにせよ、堅守速攻が日本の予選リーグ突破のカギとなる。ザッケローニは「攻撃型の選手を選び、
相手より多く得点を奪う」ような発言をしていたが、相手国との力関係を考えてもそれは非現実的だ。

楽観的な見方もあるようだが、とんでもない。守って守って、ワンチャンスで得点する。失点を食い止め、最少得点で勝つ
というのが、日本が目指すサッカーだ。
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:03:24.49 ID:xUfoTLkn0
本田△だってもともとは
ほんださんかっけー(棒読み)
みたいな本田のビッグマウスを揶揄するニュアンスだったんだけどな
南アで有限実行の形になったから本田さん本気でカッコいいですみたいな意味にもなったけど
今回みたいなみっともないずっこけ方したらまた逆戻りに決まってるじゃん
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:03:46.95 ID:sbytbAHW0
聞いてもないのにべらべら喋ってそれを持ち上げるメディアやCMに多用した商売人が振り回されているだけだろ
本田や香川よりも本戦前に青山と大久保が見せた縦ポンや本戦での長谷部や内田、吉田と山口の戦う姿勢にだけ可能性と根性が見い出されたわ
本田には一切期待していなかったからどうでもいいよ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:04:08.82 ID:36biVIPr0
ワールドカップでダメだったが本田は有言実行をしてきた男だよ
高校でさえ箸にも棒にもかからない選手だったのがミラン移籍まで達成したんだから
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:05:17.28 ID:dwbYsXHO0
>>834
日本人のサッカー解説者の情けない言い訳には本当に呆れたよ
真っ当なことを言っていたのはセルジオ越後くらいか
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:05:20.79 ID:JB7mstjF0
最初からクソうざかったよ
ビッグマウスは実力のないものがなるべきではない

口田け いすけ
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:05:34.63 ID:WCBLrUlQ0
>>843
ミランで箸にも棒にもかからんね
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:05:47.18 ID:ghqpVURr0
ビッグマウスっていうのは達成できなかったら叩かれるから意味があるんだろ
批判しない方が変だよ
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:06:27.88 ID:nc/Q/78p0
遁走したからでしょ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:06:49.82 ID:RX84xUoZ0
>>135
普通にアシストじゃん馬鹿ですか?
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:07:39.91 ID:TuQ3y3HK0
ビッグマウスで結果が出ることを信じさせて何十億も稼いで結果が出せなかったんだから叩かれても仕方あるまい
プロなんだからそういうものだ
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:07:53.40 ID:RX84xUoZ0
>>840
釜本とか監督として何の実績もないのが代表監督になるわけねー
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:07:55.34 ID:Z9tvp6ie0
日本に来なかったのは心底失望した。
公衆の面前でお辞儀も出来んのか
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:08:03.81 ID:LdqTaNEm0
我田引水
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:10.13 ID:7+nK2aVLO
失敗をたたえる……阿呆なんかな
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:26.01 ID:yh3JXKo70
>>768
オレもそう思うよ〜遊べる奴は遊べばいい そういう余裕がほんとうにあるならね。
でもな、そういう奴はこんなレスに反応する必要もないんだわ 自分で判ってる?
>>771
要は働き続けて納めるべきものを納めてるかってことだよ 
20年実労働があれば衣食住の住環境だけ親が残してくれたら
野垂れ死にだけはしないよと言いたいだけで 悪意をお前に向けているわけでもない
一番働ける20-40の間に労働しないってことはあとにしわ寄せが来るんだぞ
その時に役所に駆け込んで泣きつくなよと思うだけだ
>>779
人が遊んでる時間に動いてる奴も居るってことで納得出来ない?
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:09:38.30 ID:mqZEznin0
>>840
ガンバ監督時代の評判が悪いからなあ
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:10:08.43 ID:RX84xUoZ0
>>852
スポーツで謝罪とかあほかよ
犯罪者かよ
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:10:58.50 ID:pQRwqKwK0
結果が出せなかったんだからしょうがないだろ。それがプロってもんでは?
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:12:51.28 ID:KPjqTAKj0
ビッグマウスは問題ないが
逃亡したのは最低だ
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:19.25 ID:JxGSNA/r0
猪木「出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!」
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:30.68 ID:1g092he10
大口叩くのも良い
自身を鼓舞するためだろうし、プロスポーツとしては関心を集めるべきであるし、それはわかる
結果、うまくいかない事があってもしょうがない

でも本田は絶対にやってはいけない事をやった
一つは監督でもないのにチームメイトを会見で批評する発言
もう一つは帰国せずファンに対しての無視

本田をかばう人に聞きたいんだけど、もしチームを組んで何かのプロジェクトにあたるとき本田のような人間がいたら、あなたは容認できるだろうか?
上司でもないただの同僚なのに、プロジェクトメンバーをプレゼンで批判、非難、批評
リーダー気取りでふるまってきたのに、いざプロジェクトが上手くいかないと顧客への報告を自分一人だけ行かずに逃走(4年前は帰国、母校で講演)

本田をかばう人達は社会人経験がないんじゃないか?
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:45.43 ID:LAe+bHjw0
「中田スレの一年」
5〜6月
今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。マンUやミランといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。

7〜8月
中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。

9〜10月 
シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。    

11月〜12月
中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
 
1月〜2月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。

3月〜4月
中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はペルージャ、
オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。

こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:54.81 ID:O/iuJUcm0
勇気付けられた人が、教祖が批判されて発狂してるのかね
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:14:39.94 ID:a2pLW6JU0
ビッグマウスが祟って出場すら出来なかったカズの事を思えば幸せ者だよ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:16:01.22 ID:o813SxcL0
ボロクソ叩かれるわけじゃないんだからさぁ。
怖がらずにいったん帰国しろよ、と。
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:16:18.30 ID:gqwXTmxe0
コートジボワール戦の立ちあがり
今回のワールドカップで最も重要な時間
1人だけ戦おうとしてたのが本田。だからあんまり責めれない
大迫、岡崎、香川、長谷部、山口。彼らのヘタレっぷりには失望した
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:17:18.85 ID:xnBcorVdO
記者団に、
「批判は大会終わってから、今は日本人として応援してくれ」
偉そうな物言いをして、
いざとなったら直前逃亡だからな。
犬畜生にも劣る醜悪な人間のクズだわ。
868安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:17:49.24 ID:hGUSFZ/q0
10番背負っておいて何の責任も取らない香川w
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:17:54.77 ID:juyWk5za0
儲かると夢見させてくれたんだから批判するなって詐欺師に言うのかな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:20:23.34 ID:wSSUYjwQ0
>>869
儲かりそうと思ってたらポシャったので
本田の価値を下げたくないから批判するなってことだろ日経だし
サッカー日本代表には莫大な金が絡んだろ
コラボ商品もたくさん出たしそれがパーだぞ
871安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:21:10.41 ID:hGUSFZ/q0
>>869
全然違うだろ基地外かワレ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:23:19.10 ID:H/i4Sv09O
ラージマウスバス
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:23:31.34 ID:Gb9Qi5fI0
>>844
最良のケースを想定して話してるよな
まあいくら絶好調でも優勝は出来る力はないけど
874安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:24:01.00 ID:hGUSFZ/q0
ビッグマウス本田わ1G1Aの活躍

香川わどないしたんや?
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:24:06.27 ID:h860X9HN0
ごり押し本田
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:24:55.27 ID:e7oEF5Dn0
「大言壮語する人間がもっと日本の社会に増えなければ、常識を超えた成果は生まれようがない。」

言いっぱなしの大言壮語じゃ意味ないべ。今回みたいに言動に結果が伴わなければきっちり叩かれて
それでも尚大口が叩けるかが大事。そうじゃなければ「大言壮語」じゃなく、単なる言葉遊びになるよ。
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:25:53.76 ID:42jq0l1K0
口田また逃げたの?
 
足元が下手なんだから仕方がない。
 
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:26:59.38 ID:tGN8aUMP0
批判は終わってからにしてくれ→一人帰国せず
わざわざ大口叩くのは実はイメージされるほどの強さはないからってのは伝わるが
これはまずかったな
帰国後会見とか謝罪とかは別にしなくていいんだし
他が批判覚悟で帰国してるんだから一人逃亡はイメージ悪い
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:27:30.23 ID:ULxfaNxS0
>>1
俺も知り合いも勇気づけられた覚えなどひとつもないし
ドヤ顔でTVに出てきて「僕たちは優勝する」なんて
ほざいてるところを見るだけで不快でしかなかったんだがwww

勇気づけられたのは「人」じゃなくて「ヒトモドキ」の連中が、だろ?wwww

つうか、飯田橋駅東口を出ると
すぐに見えるビルの屋上のアクエリアスのでかい看板、
アレいい加減に撤去しろよw
口田のドヤ顔見てるだけでうんざりなんだよwwww
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:27:41.94 ID:KFKQ17HP0
本田のチャレンジには敬意を表するよ
でも、やっぱり不器用すぎたな
あと、責任と言っていることが何を表すのか、きちんと説明するべき
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:27:59.83 ID:r3SxU2aQI
>>860
猪木の試合はアリ戦とか三試合を除いてすべて
あらかじめ勝ち負けが決まってましたが
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:28:29.89 ID:9a06GEz0O
手のひら返しって言うけどサッカー全く見たことのないやつ以外は皆日本に優勝する実力がないことは分かってた、分かりきってたことだろw
ただ大会の仕組み上、勢いでベスト何くらい行く可能性もサッカーを少しでも見たことがあるやつは分かってるわけで大会前は慎重な発言、もしくはロムに徹してただけの話であって
884安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:28:59.07 ID:hGUSFZ/q0
本田が不器用とか言うとるけど

本田より器用な奴が得点してればGL突破できたんやで?

本田より器用な奴わ何しとったん?

口だけか?
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:29:37.73 ID:eZCU18KE0
可能性0を50あるみたいに言ったら小保方と一緒
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:31:19.62 ID:ULxfaNxS0
・関西人
・両親が離婚し、父親についていった
・露骨なメディアミックスによる人気釣り上げ
・ビッグマウス
・でかい試合でボロ負け

ほんとそっくりだわ。亀田兄弟と口田って。
違うのは切腹宣言しないことくらい。
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:32:24.35 ID:9BixSLJGO
答え

任天堂とかソニーを叩きまくってた朝鮮系

それに乗っかる馬鹿
888安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:33:20.14 ID:hGUSFZ/q0
香川がおらんかった4年前わ余裕でGL突破したけどな

誰が戦犯かわ言わなくても分かるな?
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:35:21.89 ID:+KwCiQr70
本田擁護してるヤツ無理ありすぎて醜すぎw
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:35:42.48 ID:MoKN4K6w0
優勝したいとかそういう事じゃ無くて、本田みたいに
でかい態度生意気な口を利く奴に勇気づけられるどころかはなから不快だわ
勝手に決めつけるな
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:36:03.81 ID:A09K2dlq0
世間ではそういうのを詐欺といいます
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:36:55.75 ID:2sxKlIAA0
>>459
植民地根性?
日本がいつ植民地にされたの??w
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:37:03.34 ID:XHoIyDk/0
むしろ本田の一連の発言って、事務所サイドの入れ知恵だと思われ。

中田も事務所サイドが中田のイメージを作り上げるために、いろいろと入れ知恵してたから。

サッカー選手って基本、無教養の田舎者だから。それが担ぎ上げられちゃったんだな。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:37:46.60 ID:hL+PRIE3O
この手のひら返しは、日本らしいな。
こんなんじゃ日本からはスターは出てこないわ。夢はどんどん語るべき、本田は何も恥じることはない。
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:39:04.56 ID:RonuRHPW0
優勝公言→失敗→叩く←勇気もらったのにおかしいんじゃないか?
STAP細胞→失敗→叩く←勇気もらったのにおかしいんじゃないか?

つまりどっちも勇気もらったんだから叩くのはダメなんだな
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:39:48.86 ID:fgEadTFM0
実力不足をビッグマウスで補って注目集めてスター気取り
ほんとサッカー界から消えて欲しい
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:39:58.58 ID:X+paMAUC0
どんな強豪国でもはじめから優勝を意識してるなんてことはないだろ
何試合かやってそれで初めて手応えを感じる
結局相手不在で自分の中で完結しちゃってる
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:40:21.24 ID:tBLAEUTd0
日本の絶対的エース・口田圭祐って、
世界では、どの位のレベルなの?

ガンダムだと、赤く塗っただけのザクでおk?
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:41:14.43 ID:9e9wuaRIO
ビッグマウスに勇気付けられて
戦前から出てた不要論の声を封殺しようとしてたのはこいつみたいな奴なんだろうな
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:42:29.59 ID:ULxfaNxS0
>>898
MSを口田といっしょにするなんて失礼だ。
せいぜいテム・レイがアムロに手渡したパーツ程度だろ。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:22.99 ID:ibLOELQp0
最初から批判してるのだが・・・
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:32.95 ID:btjdj72T0
帰ってきて挨拶することもねえ無礼な奴だ
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:39.37 ID:+KwCiQr70
勇気づけられた×
バカが詐欺師に騙されただけ○

手のひら返しの批判×
プロである以上結果が出なかったから批判されてるだけ○
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:43:48.36 ID:cXG4xS7x0
本田は1トップにしてゴール前に固定させた方が良かった。
あと、たぶん手術の影響で45分しか動けないのに、3回続けて
フルに使ってしまったのが最大の敗因。後半は全試合まったく
使いものにならなかった。でも、どこまでもポジティブな姿勢は尊敬。
でも、周りを巻き込んでしまったエゴイズムが余りにも大きすぎた。
今回の大会は、本田と心中するつもりだったんだろうな・・・
どっちにしろ4強とは、レベルが違いすぎる。妥当な結果だった・・・
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:44:30.39 ID:BEe3JnKZ0
>>898
作業用ザクがフル武装
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:46:51.89 ID:hYLuFSas0
ヒント
日本人は「でかい事いっておいて無様な試合連発する亀田が大嫌い」
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:47:26.81 ID:IxBWWgai0
逃げた印象が付けば自分の商品価値も下がるのに
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:48:27.95 ID:sKpqsLKw0
特番等で3勝もしくは2勝1分煽ってた自称解説者連中も土下座のうえ解説者辞めるか坊主な
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:48:50.52 ID:f3Qkmibl0
ビッグマウスって実力者が言うからかっこいいんだよ?



本田みたいな口だけのペテン師と一緒にしてはいけない
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:49:07.93 ID:Owz4HZBN0
口だけってのはどこの世界でも嫌われるんだよ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:49:21.92 ID:RFlMWJlb0
>>907
ベンツが逃走車にw
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:50:11.63 ID:lw/TS0pM0
とりあえず帰国して日本で解散、会見したら少しは印象違ったのにな
913安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:51:21.96 ID:hGUSFZ/q0
>>909
日本で一番実力あるんやからええやん
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:52:32.92 ID:KFKQ17HP0
試合に負けたときも挨拶せず、川島と口論になったとか言ってたよな
結果が全てという言葉を都合のいいように解釈して、
嫌なことからずっと逃げてきたヘタレなのかもしれないな
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:52:43.43 ID:lwRswanuO
いや本人が批判しろと、あほか
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:52:53.62 ID:wzP2vilC0
決勝トーナメントに行ってたら本田は日本代表と帰国したはず
そう思われるのは亀田とそっくりだから
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:52:56.31 ID:tBLAEUTd0
本大会でも、けんけんターン観れたし充分満足

あと、口田に付いてる相手選手は、マークじゃなくて

パスを貰いにいってる。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:53:47.53 ID:TEVeui3M0
この記事書いてるやつアホだなw
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:54:05.54 ID:RonuRHPW0
あのなー大きい事言った場合は
それを達成、もしくはそれに準ずる成績残した場合に
達成できなかったけどおしかったじゃないか!お前ら頑張ったじゃないか!って補正が発生するんだよ。
今回の日本でいえば、最低ベスト16でも言ってれば
遠く及ばなかったが、予選突破しただけでも凄いじゃないか!って。

優勝公言して予選も突破できないないこんなのは、勇気もらった変換などできず
口だけだなwで一蹴されて終わり。
手のひら返しでもなんでもない、口は災いの元というんだよ。
大きい事言い過ぎて、奢りや慢心があったはず。それだけ。

これでも発言評価してたら
日本中薄っぺらい嘘つきだらけになるわ。
920安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:54:18.69 ID:hGUSFZ/q0
https://www.youtube.com/watch?v=RGdfBAYkx4E

それにしても神ゴールやな

日本人でこんなん出来るの本田だけやは
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:55:22.64 ID:IxBWWgai0
子供は虐められるかもね
日本に帰って来ない方が良いよ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:56:11.51 ID:uchPaG2e0
ビッグマウスにはそれなりの危険が伴うってだけのことだ。
人々からの手のひら返しや屈辱を引き受ける覚悟がある者にだけ許される特権なのだ。
そして負けたとたん、帰国もせずにどこかに雲隠れした本田さんには
その特権を行使するだけの資格がなかったってだけのことだw
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:56:52.62 ID:X+paMAUC0
サッカーは団体競技だしチームメイトや天候など運もある
運があれば勝ち上がることもあるけど
すべての要素を自分の思い通りにできると勘違いしてたってことだ
宗教家にでもなったらいい
924安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:58:12.78 ID:hGUSFZ/q0
お前等、本田が何で帰国しなかったか気付いてないみたいやな

本田わデカい口叩いて自分の言ったことを実現させられなかった

自分わ叩かれるべきやと思った

だから帰国せえへんかってん

帰国しなければお前等が叩いてくれるやろ

それが本田に出来る本田式の謝罪や
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:58:39.37 ID:Hcpy1FhR0
勇気づけられたか? いや、勇気づけられた人もいてもいいんだけど。
俺は「実力があろうとなかろうと、あんまりペラペラとデカい口叩くなよ。下品な男だな」と思ってた。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:58:54.15 ID:0vlwM9aB0
在日がナショナリズムの原因になりそうなものをネットで徹底的に叩いてるからな
馬鹿だね
鵜呑みにするなんて恥ずかしい新聞だ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:59:04.37 ID:SJQ6wwNTO
>>1
俺は大会前から本田の言動に対して叩いてたからね
勇気付けられた?いい大人がバカ言っちゃいけないよ
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:00:24.16 ID:rifX5XQM0
まあ代表ではフィジカル、個人技ある若手が引導を渡してやれ
本田さん自分で行けよ的にお手本を見せながら
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:00:52.98 ID:r6Cdrr0O0
ゆとりJAPANの象徴がビックマウスの詐欺師。
ゆとり世代はこういう口だけの嘘つきが多い。

仕事できます→仕事できない
お金返します→金返さない
友達大切です→大切にしない
やるきあります→やる気ない
がんばります→がんばらない
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:00:53.18 ID:LLllQoay0
日本人ほど失敗を許さない民族もいないからな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:01:31.13 ID:tBLAEUTd0
本田って、ユニコーンGの世界に
ガンダム色に塗ったジムの様な存在感だった
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:01:44.58 ID:C4/1xShJ0
ミランでまったく活躍できなくてしょぼいことみんなにばれてたし・・・
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:02:50.63 ID:l/So/Lgo0
結果だけじゃなくて内容も駄目だったからな
あんなんでよく優勝とか言えたなと思った
チリとかコスタリカとか他の国の試合のほうが気持ちが伝わった
934安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:02:51.85 ID:hGUSFZ/q0
>>932
日本の他の選手わ全員その本田以下なんやで?w
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:35.89 ID:6PIdYyvo0
そこまでこいつに期待してたサカヲタは別にいなかったんだから一旦帰国してもいいのにな
実力以外の商品価値はもちろんだがこの先若手から一切信用や信頼をされないと思うわ
他の選手達は成田で相当情けない思いをしたはずなのに
ここで長谷部の話を持ち出す奴が出てくるだろうが長谷部のフランクフルト経由には
必ず裏があると思う
他の代表選手より早く帰ってきてその後精力的にオフを寛いでいないしな
現地解散は本田のゴネを誤魔化す方便だろ
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:38.53 ID:Ss7igFJx0
>>926
そんな屁理屈で誤魔化すなよ。在日は糞だが、本田も糞。
そもそも本田なんて電通・イオン軍が飼ってるペットだぞw
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:47.21 ID:oHvBA4bp0
気持ち悪い代表だ
チームも取り巻きも気持ち悪いのしかいないね
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:50.33 ID:O6DNrxNv0
むしろ叩くのはサポの義務
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:03:52.36 ID:TaarKmtk0
勇気づけられたなんてバカは注意したほうがいいな
そのうち詐欺にひっかかる
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:07.37 ID:+EL3vGY9O
>>1
手の平返しってw

ビッグマウスって意味分かってる?
最初から口だけの男って叩かれてんだよw
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:18.94 ID:FIzwKRL60
批判は大会後にしてくれって本人が言ってただろうが
逃げたけどなw
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:04:55.27 ID:cXG4xS7x0
>>930
コロンビア人は殺しちゃうけどな・・・
943安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:05:00.49 ID:hGUSFZ/q0
>>939
本田叩いてる奴こそ詐欺に引っかかるやろ

本田の言うように優勝できる思っとったから今叩いてるんやろ?w
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:06:23.80 ID:uF6SKnue0
返すどころかスッケスケでお見通しだったんですけど何か?
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:06:43.69 ID:QNdsfkH+0
むしろ、日本人全員がセルジオ越後になるべき。
https://www.youtube.com/watch?v=X7SxGNLNsDU

今回は本田なんて代表から外すべきだった。
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:07:52.01 ID:+KwCiQr70
前田が獲得したPKをドヤ顔で決めて前田にお礼に行かないで喜んで岡崎に注意されて渋々前田の所に行く本田
下手くそ以前に本田は人間性もゴミだからどうしようもない

http://www.youtube.com/watch?v=4MlCCuBIkuk
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:08:31.50 ID:cXG4xS7x0
まあ、新生JAPANには呼ばれないだろうからいいけど・・・
もう、本田とか香川は不要・・・
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:08:49.08 ID:TaarKmtk0
>>943
思うわけねーだろバーカ
本田信者はマジで低脳だな
詐欺野郎叩いて何が悪い
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:09:15.39 ID:aIbV13mZ0
欧州や南米は毀誉褒貶が激烈だから
プレイヤーが育つわけだろ
この国は失敗を繰り返しても讃えてきたから
なんも学んでこなかった
東大法卒でここまでナイーブって
なんなの
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:09:22.94 ID:2sxKlIAA0
日経w成果主義バンザイの日経さん
で、結果は出したんですか?w

日本人はオリンピックでもなんでもスポーツに結果を求め過ぎるとは思うが、
本田圭佑みたいなのは話が違う。

自分を追い込む・鼓舞すると言うなら、例えば柔道の谷亮子
絶対に金メダル確実と言われて二大会連続銀メダル
で、「最高でも金、最低でも金」それで結果を出すような人を言うんだよ。
本田圭佑なんかは自分の実力も考えない大言壮語の妄想人間
誰に夢を与えたって?
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:10:52.65 ID:TTGQ7oX50
本田のはあまりにも実力以上だから叩かれる
とは言え日本人は元々ビックマウス好きじゃないよな
能ある鷹は爪を隠すを好む
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:10:59.18 ID:L3XzMqrE0
現代のサッカーは、内容より結果や外見がもてはやされる。
それはサッカーというスポーツ、ゲームではなく、マネーが優先される産業になっているからだ。

オシム
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:11:16.47 ID:rawQQF0NO
日本人も韓国人と同じレベルかよ
オレは惨敗しても温かく迎え入れるよ
なせなら、オレは日本人の魂を持っているからね
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:11:35.98 ID:z/6vwNh40
>>943
死ねよゴミクズww
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:11:48.26 ID:cXG4xS7x0
>>952
電通批判かな?
956安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:12:07.51 ID:hGUSFZ/q0
>>948
ぎゃはは

やっぱ優勝出来る思っとったんや?w

騙されてるやんw

アホすぎw
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:12:31.73 ID:elg6nCe40
内容も結果もあまりにも酷かったからでしょ
せめて1勝くらいしとけばな
958安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:12:33.10 ID:hGUSFZ/q0
>>954
図星かてwwwwwwwwwwww

ワロタwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:15:02.77 ID:+KwCiQr70
安だ君、いつもの様に香川シーズン0ゴールって騒がなくて良いのか?前まで壊れたレコードの様にずっと言ってただろw
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:16:19.95 ID:bgZPpPOj0
過去25年間連日中国進出を煽って
野心を顕にした途端にチャイナリスクとかいって
手のひらを返した論調をまぜてきたのは
日本経済新聞社

このクソなインサイダー新聞とその信者がいなければ
バブル後遺症の不良債権ってのも 傷が浅かっただろう

さっさと自粛廃業すべき新聞社。
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:17:34.80 ID:X+paMAUC0
結局何事も全て自分に都合良く解釈してポジティブなことしか聞きたくない見たくない
己の万能感の世界に逃げ込んでるだけだ
相手だって同じように作戦を練って全力で勝ちに来るって極めて簡単なことが見えていない
少しでも思慮があればあんな言動にはならないのに
常識破りとか言ってマスゴミはわざとやってるのかわかってないのかアホなのかどれだ
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:17:36.47 ID:wzP2vilC0
おれは「GL突破」なら叩きはしなかった、「優勝」口に出したからバカにするなと思った
>>943
やっぱり口だけか。夢ノート買ったひとは要注意だね
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:19:55.58 ID:9EWpdRUx0
成し遂げてない人をビッグマウスとは言わない
それはただのホラ吹きだ
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:22:23.15 ID:nbuEInUY0
大本営から何も進歩していない
965安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:22:41.75 ID:hGUSFZ/q0
>>959
正直言うていい?w

あまりにも雑魚すぎてどうでもええ存在になっとるはw
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:24:35.65 ID:8MhyvueU0
さすがに大人であの夢ノート買った奴はいないだろ
買ったとしても本田BBAぐらいで

子どもが買っていたとしたら可哀想だな
お子様の夢を打ち砕いた上に帰国しなかった本田w
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:24:57.47 ID:RJvnBUzQ0
去年までの本田の行動と結果には賞賛を送った。
称賛にふさわしい行動と結果だったから。

しかしミラン移籍前後からは批判した。
それは批判に相応する行動と結果だったのだから当然のこと。

口なんて意味ない。
行動と結果のみ。
手のひら返しじゃなくて一貫してる、
多くの人は。
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:26:17.65 ID:x3eJMh9F0
ん?
大口叩いてそれに見合った結果を出すから勇気づけられるんだろ?
大口叩くだけならその辺のド素人にでも出来るわ・・・
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:26:27.23 ID:X+paMAUC0
こういうタイプは調子がいい時はイケイケだけど
つまづくと批判の矢面にならないポジションに逃げる
すでにポジション変更の話が出てるのはその伏線
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:27:30.20 ID:aKSX9ANG0
>>967
こりゃ嘘だろw
W杯優勝できると思ってたならまぁいいけど
ずっと叩いてた人が活躍されて言えなかった、我慢してたのが爆発しただけだろ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:28:16.50 ID:tss6dRL60
失敗しようが何しようが批判されないなんて独裁者にでも
したいの?
スポーツ選手だろうが政治家だろうが失敗したら批判される
ってのが民主主義社会のいいところ
972安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:28:33.59 ID:hGUSFZ/q0
W杯始まるまでおとなしかったのに

本番で負けてから叩きだした

優勝できる思ってた奴多すぎw

詐欺に引っかからんように気をつけやw
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:29:37.87 ID:+KwCiQr70
>>965
じゃあお前ホンシンになったんか?香川どうでも良いのに本田スレにまだ来るって事は?
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:30:34.11 ID:TaarKmtk0
まあどうせミランも首になるだろうし
そのときリトル本田が何て言うか楽しみだわ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:30:58.57 ID:ifVG3OUj0
引退後は新興宗教の教祖になればいい
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:31:08.65 ID:elg6nCe40
経済としてはそこそこ金を動かせたありがたい存在ってことなんだろ
これからも必死で擁護して利用するんだろうなあ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:31:43.31 ID:tss6dRL60
>>972
優勝できるなんて思ってないだろ
GLすら突破できなかったから叩かれてるって分からんのか?
978安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:33:16.91 ID:hGUSFZ/q0
>>973
ここにいるやつ全員本心なんか?

そんなん関係ないやろw
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:34:10.48 ID:IYUyavIw0
手のひら返したというか、
潜在的に本田の言動を不快に感じてた層が表に出てきただけだろ
結果を出すことによってそういう意見を封じ込めてきただけだからな
ビッグマウスにはそういうリスクがあって、
それでも結果を出すからカッコイイわけで、
結果出せなかったからといって逃げたり批判することを批判したりするのはダサすぎ
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:34:18.86 ID:PSMFosK5O
だれが勇気づけられたんだ?
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:35:49.61 ID:Gj6QHkkQ0
STAP細胞も勇気づけらました
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:36:15.37 ID:+KwCiQr70
>>978
ここに来るヤツは良くも悪くも本田には興味ある人間が基本だろ信者もアンチも
お前みたいな香川アンチが来る自体おかしな事なのにもう香川どうでも良い存在ってテメーが自分で言ったんだよ?
じゃあお前は何でここで本田擁護してるん?
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:38:24.98 ID:6GLjvxuC0
すべてを持たない香川なんてどうでもいい
たいしたフィジカルも無く強いイメージだけで
下手クソな本田が代表にいることが問題だ
体重見ればある程度わかるんだからJリーグですらどうかわからん
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:38:28.32 ID:LpPiimEO0
それなりの結果が伴えばよかったってだけじゃないか?
「10億儲けてやる」って言って5億持って帰ってきたなら
「まあ仕方ないか。こっちの予想よりは上だし」って気にもなるけど
損して帰ったら批判されるのは必然
985安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:38:41.37 ID:hGUSFZ/q0
>>982
お前って俺に詳しい奴ちゃうの?w

だはニワカかいな

俺わカガシンアンやで?

これだけ言えば分かるやろ?
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:38:43.30 ID:/h4v6/gL0
ぜんぜん勇気づけられてなんかいないが
またアホが何か言ってるなぐらいの感覚だ
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:39:30.48 ID:gG8i4xJz0
何考えてるかわからんが負けた後キチンとメディア対応してれば評価はだいぶ変わったものになってたろうに。
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:40:10.56 ID:lC20vjO10
別に勇気づけられてないどころか、そのビッグマウスぶりに辟易してたから
結果出せんのなら当たり前のように叩くわいな
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:40:22.30 ID:6TBs9yF00
>>1
別に勇気づけられた覚えもないのに、この恩着せがましさはどういうことか?wwwwwwwwwwwwwwww
990安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:40:30.02 ID:hGUSFZ/q0
お前等こっちに移動しようや

【サッカー】チームと話し合い要求も…暴落止まらない香川の市場価値(ゲンダイ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404718225/
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:40:32.98 ID:Gj6QHkkQ0
個人で勝手に誇大妄想ででかい夢持つ分には構わないけど、
その誇大妄想をニワカ国民に布教してたからな
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:42:01.37 ID:+KwCiQr70
>>985
もう香川はどうでも良い存在になったって自分で言ったヤツがまだカガアンですってw
言ってる事とやってる事ちげーだろwアホすぎw
993安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:42:50.52 ID:hGUSFZ/q0
>>992
カガシンアンな

腐った目ん玉どうにかせえやw
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:44:56.03 ID:+KwCiQr70
>>993
カガシンアンとか香川関係なんだから同じだから、だいたいカガシンアンって何だよ?アホだろw
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:46:14.60 ID:MansjXlF0
べつに勇気づけられてないわけだが
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:46:59.08 ID:aKSX9ANG0
勇気づけられた人間てか恐れず誇大な目標持ってそれに向かって真摯に努力してると感じた人間の一人が自分
それって最初から出来なかったから叩くようなことじゃない
叩く人は叩きたいから理由付けてるだけ
997安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:47:04.12 ID:hGUSFZ/q0
>>994
アホわお前や

アホw
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:47:40.16 ID:u5FeC0010
帰国してればここまで叩かれなかっただろうな
選手として最低限の礼儀じゃねーの。他の国で帰国しなかった選手いるの?
今までの行動から逃げたとしか思えない
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:49:17.60 ID:+KwCiQr70
>>997
安だwもうただの低レベルな煽りしかできなくなっててワロタw
1000安だはロイド@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:49:39.22 ID:hGUSFZ/q0
1000なら残念やけど香川2014-2015シーズン出番なし


>>999
それわお前やアホw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。