【サッカー】MLSは失敗から学んだ。Jはどうか(金子達仁)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーアル ★@転載は禁止
チェルシーの象徴が行く。レアルで、ミランで中核を担った男も海を渡る。
日本ではベッカムが加入した時ぐらいしか話題にならなかった米国メジャーリーグサッカー(MLS)が、いよいよ活況を呈してきている。

 発足当時、リーグを運営する人たちが神経質なまでにこだわったのは、「コスモスの二の舞いだけはしない」ということだったと聞く。
70年代に隆盛を迎えた北米サッカーリーグ(NASL)は、現在のMLSをはるかに超える注目を集めたが
ニューヨーク・コスモスにスターが集中したことでバランスを崩し、消滅していった。

 コスモスの失敗を繰り返さないために、MLSはチームの総年俸額にリミットを設けた。
いわゆるサラリーキャップ制度である。とかく自由競争を重んじるこの国にあって、スポーツだけはなぜか
共産主義的な匂いもするのが面白いところだが、ともあれ、このルールの甲斐(かい)あってか
MLSは爆発的な人気を博することこそなかったものの、着実に市場を拡大していった。

 そこにきて、今回の代表チームの感動的な戦いぶりである。信じがたいことだが、メジャーリーグの選手が米国代表のユニホームを
着て試合前の練習をする、ということまであったのだという。4大スポーツの牙城は当分健在だろうが
5番目のスポーツとしてのサッカーが一気にその地位を高めたのは間違いない。

 それにしても、サラリーキャップを導入していながら、なぜ導入していない日本にも来てくれないようなスターが
米国には渡るのか。まず大きいのは英語圏である、ということだろうが、もう一つ忘れてはならないのはギャラの問題である。
総年俸に制限をかける一方で、MLSは各クラブに3人までの「指定選手」という存在を認めているのだ。

 指定選手とは、つまり例外のこと。彼らの年俸は、どれほどの金額になろうとも約4000万円と計算される。
ちなみに、これは指定外の選手にとってのリミットとなる金額でもある。

 今回のW杯で活躍したデンプシー、ブラッドリーといった選手は、指定選手として7億円近い金額を手にしている。
なるほど、これならば世界のスターが海を渡るのも理解はできる。

 こうなると、日本はいよいよ苦しい。東南アジアの突き上げがある上、世界最大の経済大国までサッカー界に参入してきた。
世界のスターは来ない。日本のスターは流出していく。

一方で、代表監督だけは平気で2億円もの額を手にすることができる歪(いびつ)さ――。

 どんな時代になろうとも、代表チームの力の源は国内リーグである。このままでは、Jリーグは確実に衰退の一途をたどる。
いままでタブーとしていたこと、たとえば企業名の解禁なども含めて、あらゆる可能性を考えなければいけない時代が
訪れようとしている。(金子達仁=スポーツライター)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2014/kiji/K20140705008503060.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:47:35.24 ID:88OzqrwW0
まずお前が学べバーカ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:48:05.35 ID:CcdedGS/0
税リーグは死に体
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:55:42.77 ID:1qm18+xF0
ニューヨークという街の存在だよ
みんなニューヨークのチームに行ってるじゃねえか
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:56:54.69 ID:4LrNlT2+0
大体Jがその制度まねても、出せる金がないからな
この馬鹿はスポーツライター名乗るな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:50.60 ID:Goc3xf1E0
まず税金乞食、スタジアム赤字をどうにかしてください
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:00:28.80 ID:RX+ALdVy0
Jリーグって去年は歴代2位の観客数だったんだが、何で衰退衰退言われてんの?
J2は去年が歴代最高で、今年はJ3も出来た。
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:01:21.84 ID:NBrUcLDZ0
> 4大スポーツの牙城は当分健在だろうが

調べもしないスポーツライター(笑)
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:04.97 ID:4LrNlT2+0
>>7
売上っすね
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:02:22.66 ID:i6L95yPG0
代表監督で2億って別に普通なんだけど
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:03:26.22 ID:kHIOS51F0
>>7
客がいくら増えてもカネにならんのでね
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:03:41.94 ID:o0YY+jvJ0
>>7
無料と税金チケットばっかりだからそれ
売り上げは…
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:05:29.01 ID:1336/BMA0
相変わらずネット上の落書きレベルの内容だ
かつてはそれなりに取材してたのに
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:06:05.63 ID:rJlsrepJ0
なんだ?
テレビ東京の某番組を見て書いたかのようだ。
感想文なんていらんわ。
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:06:38.43 ID:CDAylshj0
海外で長くやれる選手が増えたから
この先若手が出て行ってベテランが戻ってくるサイクルが出来ればいい
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:07:43.79 ID:4LrNlT2+0
>>15
役に立たないベテランにお金出してチームが崩壊する可能性
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:08:35.52 ID:xVuceI990
>>7
Jの観客動員は実際の金になってないと思っていいぞ
タダ券のオンパレード

あと今年みたいに日程的に恵まれてると動員も増える
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:11:39.51 ID:a6n7qihj0
キムコに褒められてしまったかMLS終わったな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:12:50.38 ID:oZ+GtP7d0
またタイが日本より年俸高いとか妄想言い出す奴が出るのか
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:16:43.29 ID:IFVlJh2X0
MLSには日本のキングが満を持して登場
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:18:11.74 ID:aXF9ZNN50
フォルランが来て日本のサッカーがどう変わったか


それがJリーグにおける答え
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:31:51.83 ID:xVuceI990
サカチョンがスレ立てすると面白くないスレタイになって伸びないですね
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:53:27.69 ID:c5Z9lbq70
スポーツライターは放言失言垂れ流しても学ぶ必要は無くて金が手に入る楽な仕事でいいっすねー。
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:55:44.56 ID:a+Cp34q+0
代表監督で4年みっちりやってもらって有名監督を2億ってかなりリーズナブルかと
イチャモンつけるだけの職業って楽だな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 02:59:08.88 ID:/rOE3KDl0
まあJはもう諸々のクオリティの面でさえ
タイのリーグとかに負けつつあるからな
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:00:52.96 ID:4LrNlT2+0
Jはそもそも同じサッカーというスポーツでも欧州リーグとの競争がある
アメリカが発展してんのは北米市場が可能性あるからみんな投資してくれてんだよ
真似してもしょうがない
日本市場にそんな魅力はない
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:01:08.60 ID:3AVeRIGQ0
今後は切り替えて、むしろヴェルディの失敗に学ばれたい
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:06:53.87 ID:GkOVOEfY0
>>1
失敗から学んだら、未だにお前みたいなのに仕事をくれてやる雑誌や新聞もなくなるんだが。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:12:40.67 ID:oIiWQdQr0
この金子という男の発言
2006年ドイツワールドカップ後
「いいサッカーを期待している人達ってすごい多いじゃないですか…意味ないと僕は思うんですよ。大事なのは勝つ事」
2010年南アフリカワールドカップ
「必然性のない勝利はいらぬ。負けろ、日本。未来の為」

発言に一貫性の無い男w
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:14:09.66 ID:oIiWQdQr0
>>25
ただタイもバブル景気が弾けてこの所景気が悪化の一途なので今後は落ちるかも知れぬ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:15:13.01 ID:ZyQD6xPM0
>>7
実際に衰退してるからでしょ

客が増えれば経営が上手くいくとか、そんな単純な話じゃないんで
むしろ、事態は深刻
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:24:17.80 ID:Ooug8vvp0
JヲタはJリーグはMLSより上だと思っているからな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:26:43.07 ID:ZyQD6xPM0
>>32
いい加減、現実を直視して欲しいよな>Jヲタ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:28:55.01 ID:cTj1+7M60
言えてる。
野球のが上だからな。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 03:48:21.66 ID:UOkRxEIm0
たしかに指定選手+サラリーキャップって年俸高騰の抑制策としては有効かもしれんが
一部スターが自国リーグに来るだけの年俸を容易可能な代わりに自国のスター候補が流出してしまうような
しかも本物のスターではなく、すでに劣化済みの選手しか来ないし
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:02:50.18 ID:hqJBWEyyO
未だに陸上競技場をホームスタジアムにしてるクラブが過半数。これは恥ずかしい情けない。
どこもかしこも2002にしろとは言わないから、せめて蘇我や仙台クラスの球技場で試合してもらいたいね。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:05:52.30 ID:51qxFtW60
>>29
予想記事が外れることはありうることだから仕方ないと思う
だがそれについて「ごめんなさい」言わずになかったことにする評論家は
キムコに限らず信用しないことにしてる
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:07:46.60 ID:VxCWq4Wv0
>>33
むしろ現実を見てないのはNPBヲタ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:10:59.03 ID:akib1zmm0
>>1
結局MLSの何をJに持ち込めばいいのか書いてないね
動員が伸びてるのはサッカー普及を真面目に進めてきたのが原因だけど、日本でJリーグが人気出てもMLSみたいに年俸7億8億払うなんて無理だよ
アジアが先進国だらけになって、それと同時にそれらの国にJの放映権が売れるって夢のような状況が成立しないと無理
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:37:28.59 ID:+3+LASl/0
>>38
そうやってまた現実逃避ですか
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:48:02.48 ID:Cf+gYwDe0
代表の試合観てわかったと思うが日本人のやる競技はつまらん。非力、スピード無い、
技術が無い、闘争心が無いそしてスターがほとんどいない。他の物を押しのけてまで観ようとは思わない。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:51:15.65 ID:VxCWq4Wv0
>>40
その言葉をそっくりお返しするわ
がこれほどしっくりくることもなかなかないわなあw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:57:02.60 ID:IPfzKvGW0
最近スレタイにいちいち金子達仁入れないといけない決まりになったの?
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:03:04.54 ID:wICQhZ920
チョンの分断工作員と馬鹿ニートのスレwwwwww
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:05:13.42 ID:VxCWq4Wv0
NPBとJリーグの違いな

Jリーグは何もないところから始めて徐々に根付いて来てる状態
サッカーの認知度も若年層の競技人口も増えて来ている
これからプロレベルから末端まで指導者が日本リーグ時代の人間からプロ経験者に入れ替わって行き更なるレベルの向上が期待出来る

NPBは隆盛を極めたが90年代以降地盤沈下が続いていてファン層も高齢化
だがこれから上がり目の要素が見当たらない
既得権益が堅固でそれに対する球界の取り組みも遅い

どちらが問題かと言えば後者だろうよ

そう遠くはないナベツネの死かいい方に出るのか、あるいは悪いに出るのか?
そこはひとつのターニングポイントになると思うね
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:09:14.88 ID:ey6moGd40
Jリーグはとにかくダサイ
選手もサポーターもクラブもファンサービスもなにもかもとにかくダサイ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:27:25.82 ID:bo3wUew20
>>1
Jリーグは引き分けや勝ち点制を導入しなかった
2002年でも延長やっていたからな
90分同点でも勝ち点1が確保できないという観る価値を減らすルール
mls は賢い
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:56:56.08 ID:PIvTudAw0
チーム数の増加と企業名禁止は失敗だったな
ソフトバンクホークスの人気見れば、企業名あっても人気に関係無いのは明らかだし

といっても、これの修正はもう無理だろ
一回、アメリカ同様、潰れるしかない
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:07:41.79 ID:X2CoIQoy0
>>39
それはどうかな
MLSが人気って言っても市場規模でいえばJリーグの方が大きいし、クラブチームの売上も50億円程度が最高
平均売上もJリーグの方が上なんだよ
だからその少ない売上をMLSは一部のスターに当てて、日本は平均的に分配してるってだけの話だと思う

ただMLSが最近、上り調子なのに対してJリーグの売上は2007年あたりから停滞してるんだよね
これは多分、ドイツ大会で黄金世代が惨敗したことで日本人の限界を感じた人が多いせいじゃないかと思ってる
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:48:31.71 ID:22ZfJ/8J0
日本人の限界って・・・
アメリカは当然だけど日本だってポテンシャルの半分すら出してない状態
とても世界の三番目の経済体がバックにあるとは思えないくらいJリーグは貧乏
まぁこの国ってぶっちゃけサッカー人気無いんだよな
サッカーネタで盛り上がるときは代表とか海外で日本人がゴールしただとか
大抵ナショナリズム絡みの話題でJリーグも日本人選手が関与しない海外サッカーも大して人気無い
オランダはアヤックスの役員会議のゴダゴダが一般ニュースのトップに来る国
サッカーの根付き方からして強豪国とは差がある
どんどん選手を育成して追いかけないといけない立場なのに、逆に国内リーグは不人気のせいで
資金難に陥りサテライト廃止だとか若手成長の機会を奪ってる有様だからな
俺もキムコのようにJリーグが現状のままじゃ、今のレベルをうろついてるだけだろうね
サッカー強豪国はどこもしっかりした国内リーグを持っている
世界中で人気のスポーツで競争率がとても激しいのに、国内リーグが蔑ろにされてる状態で
W杯で勝利を求めるのは虫が良すぎるにも程がある
惨敗は当然
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:54:23.74 ID:NIXKokec0
>いままでタブーとしていたこと、たとえば企業名の解禁なども含めて、あらゆる可能性を考えなければいけない時代が訪れようとしている

ようするにパチ屋をスポンサーにしろと言いたいんだろ
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:55:55.39 ID:22ZfJ/8J0
つーか、なんちゃって先進国の日本にスポーツ観戦の文化なんて無いんだよなw
野球だって横浜が二軍の独立採算化を目指したけど失敗しちゃったし独立リーグもどこも厳しい
メジャーはマイナーリーグでも独立採算が成り立つから3A、2A、1A、ルーキーリーグと
ボコボコと球団を編成できて合計100球団以上あるから選手のレベルに応じた出場機会を
提供することができてあの分厚い選手層が形成される
NPBは二軍でも試合に出られず練習のための練習をやって無為に時間を過ごす若手が少なくないからな
そりゃ野手はメジャーで誰も通用しねえよw
日本がスポーツ弱いのは国民にも原因がある
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:57:36.30 ID:akib1zmm0
>>49
それほど内容かぶってないけど、俺へのレスで合っる?
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:01:12.39 ID:akib1zmm0
>>52
先進国のなかでもわりと積極的に運動を楽しむ国民性なのはまちがいない
ただ「スポーツ生観戦」への腰の重さは先進国でも下のほうかもしれないね
というかアメリカ人のスポーツ観戦への情熱が世界的に見ても凄すぎるんだが
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:10:17.82 ID:zP7cYHAb0
>>53
年俸7億8億って部分だろ
むしろなんでそんなレスしようと思ったのか不思議だわ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:13:38.18 ID:osr3a8QT0
JはMLSに学んだ方がいいんじゃねーの、と思うことがやたら多い
今回のW杯でMLSの各クラブは、SNSや自サイトで代表に関する事をめちゃ発信してた
一方のJは代表をガン無視して、自分とこの情報発信のみ
しかも事務的な内容が大半を占めてる始末

この点だけでも完敗してんだよね
Jが連呼するファン層の拡大なんて無理どころか、ますますマニア化してジリ貧になると思う
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:17:56.90 ID:N4pRskn70
もうサッカーはいいよ
今回のW杯で応援してた自分のバカさ加減を痛感した
これからは野球を盛り上げていこうぜ

ここで宣伝。今田中将大がMLBでサイ・ヤング賞候補を独走してます
ダルビッシュは時点です。
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:26:54.97 ID:y/cXrMY00
日本とアメリカでは地上波、ケーブルを問わずTV局の体力に違いがありすぎる
MLSは今後もっと大きな放映権料を得て飛躍する余地がかなりあるがJリーグは今以上のTVマネーを得るのは難しい
少なくともアメリカでは観客動員とチケット売上はあくまでTV局に対するアピール材料にすぎず経営上の比重は小さい
だけど動員が伸びていることを明白に示せれば放映権料の交渉に大きくプラスに働き、放映権料でペイできると見れば投資資金も集まってくる
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:28:57.83 ID:H+yTVtu70
>いままでタブーとしていたこと、たとえば企業名の解禁なども含めて、あらゆる可能性を考えなければいけない時代が
 Jでは禁止なのに、なぜか代表だとスポンサーを全面に押し出しているしな。
今だと逆の方がいいんじゃね?と思うが。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:34:07.61 ID:V1D6cSWB0
> アメリカ人のスポーツ観戦への情熱が世界的に見ても凄すぎるんだ

家族で週末、凡庸な子供の練習試合を観戦する、ってのがあたりまえな国だからな
ま、これはスポーツじゃく、ガキへの偏愛か
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:36:39.32 ID:7JdwhcP90
カカとかビジャとかだもんな。大物獲得という意味ではJが完全に負けた。
ただ去年のMLSの得点王が無名ブラジル人FWだったりと、大物ばかり
連れてきたからといってそいつらが大活躍するわけでもないしな。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:38:11.19 ID:Q+QSGmQl0
>コスモスの失敗を繰り返さないために、MLSはチームの総年俸額にリミットを設けた。
いわゆるサラリーキャップ制度である。

アホだな。激安給料しかダメなら他の国のリーグ行っちゃうぞwといいたいとこだが
アメリカの話だからトップどころでもJリーガーの20倍は給料もらえそうだな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:38:12.28 ID:SDbstRJi0
要するに特別選手=外国人枠ってことでしょ
其の参枠を安い選手じゃなくて世界的スターに使うということ
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:40:14.57 ID:kNW958Gp0
日系スポンサー企業たちはマンuに総額100億くらい出してるし
テレビ局は欧州サッカーにも100億以上
ワールドカップには400億放映権料出すけど
Jリーグには・・・ねえ
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:40:37.15 ID:LVKht8dC0
基礎能力があるってだけじゃん
助っ人ガイジンはどうも関係なくね
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:40:53.14 ID:uFtrcVGy0
3回もリーグが財政破綻するなんてな
どうしようもないだろ
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:40:59.67 ID:akib1zmm0
ああ単純にそこの部分の話だったのか
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:42:00.28 ID:SDbstRJi0
4大スポーツに次ぐ人気を得たと思うけど、それはあくまで観戦するスポーツとしてだね
やっぱり国内で完結しているアメフト、バスケ、野球には一生勝てない
結局フィジカルエリートはより良い条件で大学に行くためにスポーツをしているからな
そうなると大学スポーツが盛んな3大スポーツには勝てない
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:43:59.96 ID:cp5+Jh4j0
サカ豚怒りの顔面日の丸レッドワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:45:28.71 ID:uFtrcVGy0
そんな金つかうぐらいなら
有名な監督をテクニカルコーチつきで半値で連れてこい
今野ていどのやつが代表でるJでは駄目だろ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:46:06.79 ID:I3opGDSE0
金子くんは南アフリカからの失敗から何も学んでいない。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:52:12.07 ID:akib1zmm0
>>56
セレッソもフォルラン獲っても世界(というかアジア)への情報発信はほとんどしなかったらしいね
プロ野球もMLBのネット戦略を全く参考にしないし、Jリーグもアジア市場が重要って言ってるわりにそこらへんは甘い
たぶん2年後くらいにやっとSNSの使い方りかいするくらいだろうねw
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:57:24.34 ID:UMjFDpvi0
デフレから20年も抜け出せない、いや抜け出す気がないアホな国では
Jリーグはよく頑張ってる方だと思うよ。
日本がデフレのままの方が得をする国が世界中にあるからね。
そうした国々の意向で20年間、そしてこれからの10年間もデフレ漬けだろう。

日本政府も国民より外国に褒めて貰う方が大切だから
外国ウケする事ばっかりやってる、外資の刈り場みたいな国になった。
当然だが日本国民に利益はない。

根本の問題なのでJリーグが〜プロ野球が〜の話じゃない。
デフレで国民にカネも無く、結果として何やっても儲からない国になってる。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:59:16.22 ID:El7dEfss0
チャンピオンズリーグ リベルタドーレス CONCACAF
それに比べてAFCの貧相さコレが全て
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:59:45.76 ID:TSiLxArxO
調べてみたらプレーオフ制度取ってるな。

これはJも真似して欲しいんだよな。
いちいち欧州のやり方真似したって、向こうとは歴史とか全然違うんだからダメだって。
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:17.48 ID:zw4DyrT10
 
 
 
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
 
 
 
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:00:31.44 ID:tPbI0SfV0
日本人にサッカーさせると
つまんらからしょうがないよ
日本のトップ集めてつまらいんあから

Jなんて視聴に耐えられない
お粗末レベル
単にその結果っていうだけの話
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:04:29.05 ID:BHdgpJ1eO
Jリーグだって発足当初は大物外人たくさん呼んだじゃん
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:06:40.66 ID:akib1zmm0
>>78
初めにスター呼ぶか、専スタ作って徐々に規模大きくしてスター呼ぶかの違い
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:08:47.98 ID:7JdwhcP90
今回のワールドカップ出場国でMLSに所属する選手がいるのはアメリカ、コスタリカ、
エクアドル、ホンジュラス、イラン(カナダのクラブ所属)、ブラジル(ジュリオ・セザール)、
オーストラリア(ケーヒル)と意外に多い。Jは日本と韓国とウルグアイだけ。

ブラジルが優勝すれば優勝チームのメンバーがプレーしてると話題になるし、ベスト8入り
したコスタリカも話題になる。当然自国のアメリカ代表も話題になる。一方のJは日本代表は
ダメ、韓国も惨敗、フォルランもてんでダメとワールドカップの話題は無視されることにw
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:09:03.53 ID:5zySDmir0
>>71
琉球での大失敗からもね
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:09:12.06 ID:427aPaExO
貧乏なくせにチーム増やしすぎだし駄目だろ

一度解散すべき。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:09:54.80 ID:i0QUvSiS0
キムコは琉球での失敗から何を学んだ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:10:32.46 ID:rkLbHbp10
ほんと、金子ってクズライターになったよね。

なんで超大国のアメリカや欧州リーグと戦わなきゃいけないんだよ。

じゃあ、メキシコやコスタリカのリーグはこう言う事言われてるのか?

身の丈にあったリーグにしかなれないんだよ。

いつまでもバブルの頃の日本の気持ちでいるんじゃねえよ。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:13:40.06 ID:FcYCCtYz0
無駄にチーム数増やしすぎじゃね
J3はさすがにやりすぎた
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:18:32.49 ID:dZu5Qy390
>>85
Jリーグはあほだから、100まで増やす予定らしいぞw
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:21:20.23 ID:imMPJkdP0
なんでアメリカから教訓得ようとするんだ
国民性が違いすぎるだろ
素直にドイツ真似てビッグクラブ作ってればよかったのに
日本は大正義ぃがあった方がいいんだから
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:22:34.21 ID:NkglpIRt0
Jが見習うならブンデスリーガ意外ないだろ
あ、行政もか
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:53:55.87 ID:4qMS6cEe0
>>47
そのとおり。

>937 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/07(月) 03:33:34.88 ID:oObf+T2yI
サッカーは点が入りにくいから世界中で
盛んなんだろうな。
引き分け狙いで、運良くPKでも
取れれば、勝てるからな。
どんなチームでも希望は持てるよな。

初期のJリーグはこの引分けでも勝ち点1が入るという、
サッカーの楽しさを消すものだった。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:58:44.40 ID:0AtU83DtO
>>86
理念理想百年構想ですからwww
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:59:31.57 ID:1WCn6CH50
むしろ日本は2強のままのほうが良かったんだろう
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:15:55.42 ID:lyIdEyai0
Jは、変に外国と張り合わず、育成のためのリーグでいいんじゃないかな
いい選手を海外に送り出し、逆に海外で活躍した日本人の老人ホームみたいな感じで発展させていけばいい。


俊輔や小野伸二 今が一番楽しそうに見えるよ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 09:55:25.74 ID:ww0JmbJT0
基本原因はACL弱すぎです!!!!!!!

ACLチャピオンになって、CWCで活躍したら、Jリーグも人気戻ると思う

ナビスコなど意味ない試合はいらない、ACLを重視しろ!!!!!!!
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:07:39.50 ID:O6UsJK750
企業名だけはやったら駄目。
フリューゲルスの大量生産にしかならない。
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:30:20.86 ID:+OjTo6tK0
米国4大スポーツ+MLSの公式サイトは充実していて見応えある。試合後、直ぐに無料でハイライト動画見ることできるし、独自取材したニュースもある。
Jリーグの公式サイトは、まるで地方自治のホームページみたいだ。
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:41:12.02 ID:Pr3j4kVCI
>>1
>そこにきて、今回の代表チームの感動的な戦いぶりである。信じがたいことだが、メジャーリーグの選手が米国代表のユニホームを
着て試合前の練習をする、ということまであったのだという。4大スポーツの牙城は当分健在だろうが

これMLBの選手がサッカーアメリカ代表のユニ着てるってことか
サッカーのリーグ名もメジャーリーグなのにわかりにくい
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 10:46:34.96 ID:gXEr/MLe0
日本はスポーツに金を払わなさすぎる。
野球は宣伝だから年俸高いだけで、そうじゃなかったらあんな金額にはならない
アメリカはスポーツが盛んでスポーツに金をすごく回すから強くなるんだと言うことをはやくわかるべき
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:03:36.73 ID:ZA4UULRv0
MLSはスタの収容率が半端ない
日本はセリエA並のガラガラ



スタジアム収容率(2012年)

88% MLS(アメリカ)

97% プレミアリーグ(イングランド)
74% リーガエスパニューラ(スペイン)
93% ブンデスリーガ(ドイツ)
51% セリエA(イタリア)
70% リーグアン(フランス)
90% エールディビジ(オランダ)
48% ロシアプレミアリーグ(ロシア)
48% プリメイラリーガ(ポルトガル)

52% Jリーグ(日本)
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:17:28.22 ID:R7fvnDYQ0
アメリカ行くと思うのだけど
娯楽に多様性がないんだよね
特に平日の夜とかの

で、やることないから地元のスポーツ見に行くと
基本治安の悪いスタジアム周辺も
ゲームのある日は夜でも大勢人が歩いてるから安心だし
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:21:03.22 ID:acBmiiFC0
2012年、MLS(Cascadia Cup)
ポートランド・ティンバーズ

http://youtu.be/IITKEKeE74c

http://youtu.be/g_FR0RFtdy0

http://youtu.be/hWU0xhVVzMc
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:25:29.75 ID:uoHIFn3g0
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移

01年〜13年の推移

11〜18歳 12,0%→6,7%
19〜22歳 11,4%→6,5%
23〜29歳 26,2%→11,8%
30〜39歳 28,9%→23,6%
40〜49歳 13,2%→28,4%
50歳以上   8,3%→23,1%


Jリーグファン数

2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人


好きなプロスポーツ

プロサッカー

2014 26.0%
2013 36.0%
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:27:01.63 ID:wjAbU+RZ0
アメリカ人はスポーツが好き、日本人はそうでもない
MLSが成功してJがパッとしない原因はこの違い
やり方が悪いわけじゃない、単純にアメリカ人はスポーツに金を払う
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:31:10.66 ID:Ngfw00S60
>>102
日本には他に娯楽がいっぱいあるからねえ。
向いてもいないスポーツごときに金を出す無駄が我慢できないんでしょう。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:31:23.91 ID:OFsuctna0
Jリーグはもう相手にされてないんだよ・・・悲しいけどさ

税金タカリ、広告費赤字補填による税制優遇、スタジアム使用料優遇、
選手ウルトラ薄給、スタジアム経営大赤字、放映料の公益法人による税制優遇・・・・

あらゆるカードを切って債務超過や赤字なんだからもう無理でしょう・・・
観客ガラガラで月2試合ぽっちじゃ広告価値も無いから金が集まらない
結局、税金で延命してるだけで何の解決策にもなってない
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:46:13.82 ID:jO0J0ps+0
90分同点で勝ち点1貰えないルールってそんなに酷いもんなん?
国ごとに考え異なってもよくねえの
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 11:50:12.25 ID:9RA/LWq80
アメリカは今までのスポーツビジネスをMLSに当てはめただけ
もともと育成という概念が弱く、選手は買い集めれてくればいいってことなんだから

興行には当然いい舞台が必要だからスタジアムもどんどん建てる
稼げなくなったらチームは消えて終わる
日本とは論理が違いすぎる
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:07:06.99 ID:w0m1Pbu60
>>104
やきうみたく税制優遇すればいい
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:17.62 ID:OFsuctna0
>>107
>広告費赤字補填による税制優遇

ですでにJも実施済み
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:10:39.52 ID:vmCdvK+00
>>2で終わってるじゃないか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:13:05.11 ID:XMyecqo10
MLSはスタジアムの食事が1社独占らしい
ここだけは絶対見習っちゃ駄目な点
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:19:04.25 ID:BHdgpJ1eO
ラグビーも超一流外人をたくさん呼んでるが話題にもならないぞ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:21:09.26 ID:nBh4h31j0
今の日本じゃサッカー観戦は根付かないよ
残業当たり前で、19:00キックオフとか間に合わないでしょ。
野球みたいに途中からダラダラと一杯ついでに見るものでもないし。
かといって週末わざわざそのために出かけるのもダルい。
外国と比較しては、仕事の縛りがきつすぎるんだよ。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:23:09.65 ID:oa9ycfiMI
もうJ1の観客動員数は
MLSに負けてるんだよなあ?
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:04.08 ID:Ngfw00S60
>>112
サッカーは平日にはほとんどないよ。
大抵土日。
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:24:25.44 ID:+tHoe7p2O
>>110
ユニフォームもだな
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:28:28.54 ID:w4sV52UEO
Jの取材も観戦もしないと叩かれてた奴がJの事を上から批判とかWWW
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:33:58.17 ID:nBh4h31j0
>>112
週末にわざわざスポーツ見に、時間と手間かける文のは日本では極めて少数派だよ。
しかも、サッカーやる場所って、首都圏でも、それ以外なにも無い所ばっかりじゃん。
日本人は時間の使い方がケチくさいから無理。
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:37:49.15 ID:Nf+tTBfL0
日本には娯楽がいっぱいあるって何の事だ?
パチンコのことか?
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:49:24.78 ID:jng8eUBP0
上のレベルのゲームを見た後にJを見るとタルいんだよ。。
苦痛で時間の無駄
まだ気持ちが全面に出てる高校生の試合を見たほうが楽しめる
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:56:26.48 ID:LcuYz6hB0
今はプレミア、ブンデスの試合普通に観れるもんな
どうしても比較しちゃうしJリーグの試合は子供がワラワラやってるようにしか見えない
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 12:58:34.24 ID:R7fvnDYQ0
>>118
海外行ったことある?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:39.39 ID:5zySDmir0
>>83
アマチュアにはあまり手を出すな、じゃないかなあ

キムコも馬鹿だよな、てめえが取材したであろう、ライスことアルジェリア代表
GKエンボリとかいろいろネタがあろうにな
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:00:49.64 ID:nBh4h31j0
>>119
そう、日本人のスポーツ観戦はそういうもん。
W杯や五輪本選、又はせいぜいい代表選考試合にしか興味なし。
もしくは、何かが「決まる」か「決まり始める」試合しか興味なし。
野球でもペナントレース最終盤か日本シリーズ。高校野球なら準々決勝。
まずは草スポーツ観戦を楽しむ文化を醸成しないとサッカーは伸びないよ。
個人競技みたいに、一人の天才で打開できるものではないしね。
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:04.54 ID:EdR4C2RH0
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:05:52.05 ID:h860X9HN0
税金ないと1,2チーム除いて全部潰れるだろ
税金スポーツ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:10:05.33 ID:9EW2yS7I0
アメリカなんてどうせ失敗するって
女子サッカーみてみろw
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:11:25.08 ID:xuYaNHq70
>たとえば企業名の解禁なども含めて

これをやることで今の予算が倍になるなら賛成だが
そうはならないだろ?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:17:59.24 ID:BEx+aLqx0
他人の金に集る方法だけはよく学んでいると思う
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:33:20.77 ID:odL1ari80
>>1
この糞野郎、死ね
嫁の羊水ブサババア八塩圭子も死ね
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:36:06.67 ID:cde7U/JA0
あんなに金掛けてる中東は強くならないね
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:38:46.70 ID:wK4jobGi0
>どんな時代になろうとも、代表チームの力の源は国内リーグである。

世界のサッカーを知らないんだろうなw
このバカキムチw
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:41:10.00 ID:y2cJ9Tsb0
>>130
まあカネの掛け方を間違えてればダメだわな。

日本の場合、大仁とロミヒーと早稲田閥を先ず何とかすべきだろう。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:42:32.16 ID:p9qntjBH0
SEA|Yedlin DeAndre|D|$ 80,000.00 - $ 92,000.00

デアンドレ・イェドリン(アメリカ)
http://world-football-young-stars-talents.doorblog.jp/archives/38158829.html


米国代表で途中出場した若手SBのイェドリンがシアトルから他のリーグに旅立ってしまうんだろうか?
シアトルは90,000ドル以上出して留めてくれないか?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:56:40.39 ID:p9qntjBH0
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:10:07.74 ID:p9qntjBH0
>>1
失敗したプロリーグNASL
1975年ニューヨークコスモス時代、ペレのデビュー戦
http://youtu.be/1py_jEvCjLE

現在のMLS下部組織NASL
2013年ニューヨークコスモス、Soccer Bowl
http://youtu.be/bFyKNGK4bDo
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:20:12.49 ID:cRBl02tH0
.
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:24:01.28 ID:Ni53GOQF0
Jはブンデスをベンチマークすればいいよ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:30:58.42 ID:835sDk0i0
>>131
各国の代表選手の多くは、国内リーグのクラブ入ってステップアップしていくからね

日本代表もプロはJリーグクラブから海外移籍してる
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:01:10.17 ID:FxPrepAI0
>>137
とっくにしてるけど真似はムリだよw
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:12:20.38 ID:W8a5PE6M0
[MLS Eastern Conference]
[Chicago Fire]
http://youtu.be/_J3mafNtnIM
http://youtu.be/EjJwSY7oeDY
HIGHLIGHTS: Chicago Fire vs. New England Revolution | September 14, 2013
http://youtu.be/wm15vLZrKRU

[Columbus Crew]
http://youtu.be/nMeHsuZhg9U
http://youtu.be/ms5RCKZWrzg
MLS EASTERN CONF. CHAMPIONSHIP: Chicago Fire @ Columbus Crew
http://youtu.be/XEio9RQzWVw

[D.C. United]
http://youtu.be/VrpEOPI5G-k
http://youtu.be/rG5afLk5NM8
PLAYOFF HIGHLIGHTS: D.C. United vs New York Red Bulls, MLS
http://youtu.be/kXJBR6cw9Gg

[Houston Dynamo]
http://youtu.be/hskqk-PcAVE
http://youtu.be/2VQ-xzwWbmE
PLAYOFF HIGHLIGHTS: Houston Dynamo vs D.C. United, November 11, 2012
http://youtu.be/DVyUvg4cW8E

[New England Revolution]
http://youtu.be/NjeRmX1UPHw
http://youtu.be/2X4mBT6f-nc
HIGHLIGHTS: New England Revolution vs New York Red Bulls, MLS July 8th, 2012
http://youtu.be/i_RKb5FqJB4

[New York Red Bulls]
http://youtu.be/JseH1884dsY
http://youtu.be/-_jHeCNXa8Y
HIGHLIGHTS: New York Red Bulls vs. Houston Dynamo | November 6th, 2013
http://youtu.be/YhS95UIUHWk

[Montreal Impact]
http://youtu.be/spBDi1fB6W8
http://youtu.be/U1QcwksvcGc
HIGHLIGHTS: Montreal Impact vs Chicago Fire, March 17, 2012
http://youtu.be/6-HgBH_IxUo

[Philadelphia Union]
http://youtu.be/GD3mB3vicQo
http://youtu.be/fp9lUX7xMmY
HIGHLIGHTS: Philadelphia Union vs. Seattle Sounders | May 4, 2013
http://youtu.be/WfV3UhJ6tQ4

[Sporting Kansas City]
http://youtu.be/e5-sZnSONFg
http://youtu.be/Biy2Mkl7Gt4
HIGHLIGHTS: Sporting Kansas City vs. Houston Dynamo | November 23, 2013
http://youtu.be/Vsg5OQ-BtsY

[Toronto FC]
http://youtu.be/LfT8_6eC_D4
http://youtu.be/97QSqtnzSrE
HIGHLIGHTS: Toronto FC vs. D.C. United | March 22, 2014
http://youtu.be/j8gXR-Ymk54
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:13:15.94 ID:W8a5PE6M0
[MLS Western Conference]
[Chivas USA]
http://youtu.be/eL0JsexT4Tw
HIGHLIGHTS: LA Galaxy vs Chivas USA, July 21, 2012
http://youtu.be/tpObwl6_1Z4

[Colorado Rapids]
http://youtu.be/FaMWpGZbwVc
http://youtu.be/wWFz_UXp08M
HIGHLIGHTS: Colorado Rapids vs. Seattle Sounders | Oct. 5, 2013
http://youtu.be/ZGVEapiyad4

[FC Dallas]
http://youtu.be/6ZmWsI6kuuA
http://youtu.be/LP_w7XnrmO4
HIGHLIGHTS: FC Dallas vs Portland Timbers | March 29, 2014
http://youtu.be/phd3YsOTgn0

[Los Angeles Galaxy]
http://youtu.be/l0tnfUNCt8g
http://youtu.be/8xNXDXcxhd8
PLAYOFF HIGHLIGHTS: LA Galaxy vs Seattle Sounders, November 11, 2012
http://youtu.be/6q9PYe9G6Wc

[Portland Timbers]
http://youtu.be/SwJTJbzEUBc
http://youtu.be/bPzXhfB74pQ
Seattle Sounders vs Portland Timbers Highlights
http://youtu.be/pBcOFEmNUmo

[Real Salt Lake]
http://youtu.be/kC0NOcZbXmE
http://youtu.be/LpsPsOVompk
HIGHLIGHTS: Real Salt Lake vs. Portland Timbers | August 30th, 2013
http://youtu.be/-pPua2w-SRo

[San Jose Earthquakes]
http://youtu.be/FGc23UC5p8A
http://youtu.be/vqZEmcLLrZk
HIGHLIGHTS: San Jose Earthquakes vs LA Galaxy | June 29, 2013
http://youtu.be/6hlOW_eaZDo

[Seattle Sounders FC]
http://youtu.be/KQGVaR-CHt0
http://youtu.be/nJMtSV6uLAo
http://youtu.be/-9PAMVO2a2E
HIGHLIGHTS: Seattle Sounders FC vs. LA Galaxy, May 2, 2012
http://youtu.be/IbL_rToc79Q

[Vancouver Whitecaps FC]
http://youtu.be/kZlyiIefMHY
http://youtu.be/rvrC9UCpapU
HIGHLIGHTS: Vancouver Whitecaps vs Montreal Impact, March 10, 2012
http://youtu.be/ocmNawOc1y4
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:49:33.97 ID:SqOq4kvG0
マスゴミ死ね
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:58:19.74 ID:W8a5PE6M0
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:30:42.63 ID:7MTQdEc50
外国資本解禁すればいいのに
貧乏から脱却しろ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:42:54.41 ID:drwm0mzL0
ポエムは文芸板に
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:06:54.48 ID:aH2+sl8W0
ニューヨークコスモスかあ。日本に来ると聞いたとき
花試合かよと思ったけどニースケンスだけは見たかった。
厨房サッカー部だった。
それでもう50前だぜ。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:40:50.88 ID:BvMF4wHy0
共産主義じゃなくて、チームの参入をオーナー会議で規制して
「ゴミクラブを足切り」するのがアメリカのリーグ運営なんだよ。
NFLなんかだと入りたくても入れない富豪がいっぱいいる。
「身の丈」というやつはチーム数で測っていく、という本質を突いてるわけだ。

んでプロチームは育成は原則やらない。ボトムアップとかは学校リーグとか海外に任せる。

しかしMLSはサラリーキャップは人件費の超抑制の言い訳になっていて
なんともな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:54:45.25 ID:IfEj5XcL0
今回のアメリカ代表はクリンスマンが海外から外人をスカウトしまくったので上手くいっただけ
MLSは何の関係もない
金子の分析は底が浅すぎ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:51:46.91 ID:Nz6ff0uf0
Jに金払うのは無駄
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:50:37.60 ID:I2nPLrB30
スレタイが中途半端だから伸びないな
つまんねーw
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 06:01:31.96 ID:ExIvWmyQ0
ローマがアメリカ代表DFを獲得? MLS側は合意を否定

http://qoly.jp/2014/07/07/italy-media-reported-that-deandre-yedlin-sign-with-as-roma-but-mls-denied-it


国内クラブのアカデミーで育成した若い選手が海外に流出する問題は日本と同じ。
代表のために海外で成長して欲しいけど、クラブのために残っても欲しい。複雑な思いになるね。

MLS創設数十年で、ようやく地道な育成プログラムが軌道に乗り始めたと前向き考えればいいけど、ファンとしてはやっぱり辛いわ。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:31:22.24 ID:KBt5akHg0
米国サッカーもFIFA傘下の組織なんだから育成しないわけないでしょう。U14〜U23男女代表選出どうやっているか考えれば常識的わかるでしょ?


http://youtu.be/SFFpqne92iY
http://youtu.be/UUeo9a-BWeM
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:59:11.47 ID:BvMF4wHy0
>>152
だからMLSは表面だけアメスポの真似してるだけだっていう話。
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:05:11.35 ID:vxh10s+80
日本サッカー界は日本代表だけ、プロリーグとアマチュア大会はオワコン
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:12:28.34 ID:m6WtXQYo0
シアトルのチームは全米屈指の人気チーム
リーグダントツ平均で40000人以上の集客力
かつての浦和レッズみたいなもん
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 09:16:18.95 ID:ePgW8hQB0
ニュースでの映像使用料金
プロ野球→無料
Jリーグ→有料
ってのは露出度が低くなる原因であるらしいね。
昨日、ニッポン放送の大谷ノブ彦のラジオで
金子がゲスト出演してたコーナーで話題になってたけど。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:01:43.11 ID:+lt2yKhS0
>>153
同意。ご存知の通り、米国リーグは表面的にはプレーオフ導入したり、ゲーム演出などアメスポの影響ですが、選手やコーチの育成は欧州の影響がありますね。近年、欧州から積極的に育成術を学ぶために指導コーチを受け入れています。
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:39:10.52 ID:0pV4P1zu0
税金乞食精神だけはJは世界一
あ、チョンといい勝負だから世界一か世界二だなw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:44:00.56 ID:AHU4ck6w0
経営重視だからさ
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 12:47:12.31 ID:DzJPFSikO
>>156
Jはアホだなwww
プロモーションという概念が無いんだな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:18:12.94 ID:Ren0tK0E0
2013.11.29 10:00 COLUMN from USA
「チケット販売専門家」育成への投資
http://www.footballista.jp/column/7990

メジャーリーグサッカー(MLS)の今季平均観客動員は、1万8608人と好調だ。近年急進中のMLSだが、その収益源を支えているのは彼らのチケット収入である。
欧州で見受けられるような大型放映権収入があるわけではない。このチケット収入増大のために、MLSはあるユニークな投資を行っている。それは「チケット販売専門家」の育成である。
2009年にNBAからチケット販売のプロを招き、ミネソタ州ブレイン市にMLSナショナルセールスセンター(NSC)というチケット販売要員養成所をリーグが設立したのだ。(略)
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:17:51.08 ID:1lxEviFR0
成長著しいアメリカのMLS(メジャーリーグサッカー)と、アメリカのジュニアサッカー事情
http://www.sakaiku.jp/column/knowledge/2012/002783.html

なぜ、MLSは成長を果たしたのか? 日本が学ぶべきところは?

 「MLSとJリーグでは、投資の仕方が真逆なんです。Jリーグは創設以降、ピッチ上にたくさんのお金を使い、有名な選手を世界中から呼びました。
そして20年が経った今、自前のスタジアムを持つクラブはなく、また、クラブのフロントにもプロの経営者やビジネスマンを今以上にもっと増やしたほうが良いのではと感じます。
ではMLSはどうかと言えば、MLSはインフラと経営基盤に投資を行い、例えば選手よりも高いお金でプロの経営者を呼んで来たりしました。
その結果、MLSは17年が経った今、ピッチ上の結果に左右されなくても安定した経営をできる基盤が整っているのです」(略)

 
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:27:03.11 ID:1lxEviFR0
Posted on 2014.01.29
【英国人記者の視点】Jリーグに提案したい、アメリカMLSとの提携
http://www.footballchannel.jp/2014/01/29/post23635/

来季から2ステージ制となり、大きな転換期を迎えたJリーグ。今後の発展に何が必要なのか。日本在住の英国人記者は意外な案を提案する。それは、アメリカのMLSとの提携だ。 
1993年に始まったJリーグは、“発展”をキーワードに進んできた。だが、昨年のわずか12ヵ月の間になされた決定がJリーグにとって大きな曲がり角になるかもしれない。
 国内リーグの人気が停滞し、観客動員も伸びず、リーグの財政が圧迫される状況で決定した2ステージ制の導入は、過去に回帰しただけではないだろうか。
 Jリーグへの関心が低いことに特別驚きもしないし、ファン数のグラフは上がり続けるわけではない。ゼロから50への進歩させることよりも、50から100を目指す方が圧倒的に難しいからだ。
 現在、日本は間違いなく、サッカー大国と言える。多くの選手がヨーロッパで活躍し、その傾向はずっと続いている。しかし、私はこれ以上のファンが国内リーグの影響で生まれるか疑問だ。
 J3は今シーズン導入される。しかし、昇格争いを含め、それらに対する関心は控えめにいってもわずかなものだろう。2013年のJ2平均動員数は6500人で。J3が1試合でもその記録を超えたら、それは驚異的と言っていい。
 もちろんプロスポーツにおいて、主な収入源はスタジアムの入場料だけに依存するものではない。イングランド・プレミアリーグが示すように、TV放映権はクラブの金庫を満杯にするのには最も効率がいい。がしかし、それは国内からではなく海外から得られたものだ。(略)
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:16:08.32 ID:vCxBx5IV0
>>157
それって別に良いとこ取りとは言えないよなー
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 17:43:14.73 ID:guqQW6Wi0
>>1
先ずお前が黙る事だ
プロレス暴露本でも書いてろ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:36:26.82 ID:ykPm3zKU0
誰が話したかでなく
あくまでその話題だけで判断すると
金子は比較的正しい
Jは自助努力不足というよりも内向き志向になりすぎ
それでいて誰も向いてくれないとか馬鹿なことほざくし
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:03:59.73 ID:i0MPk2DO0
サッカーは連携で崩してゴールを決める
単独の場面はほとんどない

ところが日本にはそのような概念が乏しい
だからマスメディアは特定の選手だけクローズアップするようになってしまった

コートジボワール戦でも誰の守備に問題があったか、というニュースは回避される
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:09:31.38 ID:VZNPD8+z0
日本はきれいごと言ったり、夢やら理想やらを語って現実逃避するだけでだから、何も学ばないよ
ただだらしなく今の状況をつづけるだけ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:22:52.82 ID:Rr+bfa8u0
>>1
メジャー・リーグ・サッカー(MLS)に学ぶ その1
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/umekichihouse/article/332

メジャー・リーグ・サッカー(MLS)に学ぶ その2
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/umekichihouse/article/333

メジャー・リーグ・サッカー(MLS)に学ぶ その3
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/umekichihouse/article/334
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 14:28:47.14 ID:Rr+bfa8u0
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:52:23.93 ID:KdKdRYzR0
日本人の気質からして失敗から学ぶ気があるならとっくにやって改善してるよ。
サッカーは政治とビジネスが絡むコンテンツだぜ。
最終的にFIFAやUEFAにコントロールされるって知ってて必要以上に金流すわけないじゃないか。
日本は良くも悪くもどこまで行っても独自の勢力圏にこだわる国なんだよ。
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:54:49.88 ID:ugYp8vmC0
>>170
上のは素人の推計だろ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:15:54.64 ID:lDcmC17J0
>>169追加

メジャー・リーグ・サッカー(MLS)に学ぶ その4
http://sp.plus-blog.sportsnavi.com/umekichihouse/article/335
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止