【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球★2
1 :
キスショット ★@転載は禁止 :
2014/07/06(日) 21:35:08.94 ID:???0
広い宇宙でも、もう君の逃げ場は無いのだ、キュラソ星人。だが、それは自業自得というべきだ。宇宙でも、この地球でも、正義は一つなのだ
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 21:38:00.27 ID:zWhP9l600
サガン鳥栖の豊田以下の身体能力でもヤンキースや巨人の4番ができるんだから 野球なんて楽勝だろwwwwwwwwww
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 21:39:05.25 ID:yeh2hfqX0
天理市みたいなもんか?
小さいからなんなの? ダサいの? だから何っていうスレ
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 21:39:37.49 ID:QSTZhaf00
たった15万人って・・・ うちの市の5倍も人いれば当然トップになれね?
>>1 世界の野球人口の60%が日本人
これが世界だ!
ふーん、で? サッカーには大谷程の逸材いるんだよな? 大谷1人>>>>>さっかー選手全員
9 :
2chのエロい人@転載は禁止 :2014/07/06(日) 21:57:35.13 ID:73bX8OgG0
オレンジキュラソーウメェw うめぇうめぇ
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 21:59:40.91 ID:aJG0xeagi
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:00:00.88 ID:HGbeszrb0
野球でトップでもしょぼいけどな
スポーツ選手 ファン数ランキング
http://www.socialbakers.com/facebook-pages/celebrities/tag/sport-star/ 1位 クリスティアーノ・ロナウド (サッカー)
2位 リオネル・メッシ (サッカー)
3位 デビッド・ベッカム (サッカー)
4位 ネイマール (サッカー)
5位 カカ (サッカー)
6位 ジョン・シナ (プロレス)
7位 マイケル・ジョーダン (バスケット)
8位 ウェイン・ルーニー (サッカー)
9位 ロナウジーニョ (サッカー)
10位 アンドレス・イニエスタ (サッカー)
11位 メスト・エジル (サッカー)
12位 サチン・テンドルカール (クリケット)
13位 イケル・カシージャス (サッカー)
14位 レブロン・ジェームス (バスケット)
15位 コービー・ブライアント (バスケット)
16位 ガレス・ベイル (サッカー)
17位 ズラタン・イブラヒモビッチ (サッカー)
18位 ウサイン・ボルト (陸上)
19位 ダビド・ビジャ (サッカー)
20位 ヴィラット・コーリ (クリケット)
21位 ラファエル・ナダル (テニス)
22位 ロジャー・フェデラー (テニス)
23位 カリム・ベンゼマ (サッカー)
24位 マリア・シャラポア (テニス)
25位 セルヒオ・ラモス (サッカー)
参考 野球選手トップ
163位 デレク・ジーター (野球)
キュラソーの野球人口もサッカー人口も同じくらい 野球ではと史上最高の選手になれたけど サッカーでは通用しなかった ただこれだけの話
マジで大谷って誰?地味な名前だし
>>8 大谷が凄いかどうかなんて国際舞台が無いんだから計りようがないだろ
まあキューバ、プエルトリコ、ドミニカ、キュラソーなんかの最貧国なら本気で戦ってくれるかなw
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:03:52.43 ID:HSZDNrVT0
メッシ 中卒 Cロナウド 中卒 ネイマール 中卒 ルーニー 中卒 エトー 小卒 ファルカオ 中卒 イニエスタ 中卒 スナイデル 中卒 バロテッリ 中卒 ブッフォン 中卒 ロッベン 中卒 アグエロ 中卒 ピケ 中卒 ビジャ 中卒 アドリアーノ 小卒 リケルメ 中卒 ドログバ 小卒(中卒偽装バレ) カシジャス 中卒(高卒偽装バレ) ベッカム 中卒 ジダン 中卒 ロナウド 中卒 キングカズ 中卒 他無数 病気とか家庭の事情とかで高校行けなかったなら話は別だが、 こいつらは特に理由なんてないんだぞw16歳とかでプロデビューしてるからなw いくらスポーツ選手とは言え今の時代で中卒は無教養、 金はあっても人として終わってるぞw
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:07:34.57 ID:aMYiOaNp0
>>15 中卒高卒「しかいない」のが野球とソフト
大学の国際大会の参加国集められない
恥ずかしい
とにかく
恥ずかしい
世界の恥さらしスポーツ
小卒もいるかも
大学生はいない
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:08:56.08 ID:HSZDNrVT0
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:09:31.03 ID:RVbrXV2+O
大谷(笑) あんな程度の逸材を有り難がる焼豚
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:10:06.88 ID:HSZDNrVT0
【数と価値の反比例】 アメフト=10カ国=かなり少ない=オオクワガタ、ベンツ、大型二輪、王族、一万円札 ベースボール=50カ国=少ない=クワガタ、クラウン、中型二輪、貴族、五千円札 バスケバレーラグビー=100カ国=丁度良い=カブトムシ、ステップワゴン、小型二輪、士族、千円札 ?=150カ国=多い=カナブン、フィット、原付二種、平民、百円玉 サッカー=200カ国=異常に多い=ゴキブリ、軽、原付、賤民、十円玉 2010サッカーW杯 参加国 205 2010世界バレー男子 参加国 109 2010世界バスケ男子 参加国 106 2011クリケットW杯 参加国 100 2011ラグビーW杯 参加国 98 2010冬季五輪 参加国 82 2011オージーボールインターナショナル杯 参加国 18 2013野球WBC 参加国 28 2008野球五輪 参加国 56 野球は50以上ありますからw 球蹴りどんまいw
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:10:13.49 ID:Xqzd6K1O0
大谷ってのもキュラソー行けばボール拾いレベル
たった15名の部員で甲子園初出場で優勝した高校があったからな、べつに奇跡ではない。
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」
試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/ 人口15万の島ですらサッカー人気
本国の人気は0
こんな状況で世界ベスト4
オランダが本気で野球をやれば決勝で100点差くらいつけてボロ勝ちするだろう
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:11:30.94 ID:1pBxnJH20
記事の見出しは「人口15万のキュラソー島が野球王国なワケ」じゃんか このスレ立て人は、何がしたいんだ?
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:12:30.45 ID:HSZDNrVT0
人口400万人の国が 人口1億9000万人のブラジルに普通に勝ってる 球蹴りはどうなのよ?w
野球人口の半数がいる日本で世界一の選手が居ないってのは 惨いよな 野球向いてないよ君ら
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:13:34.96 ID:3mr0Hg/v0
>>23 >オランダが本気で野球をやれば決勝で100点差くらいつけてボロ勝ちするだろう
流石にこれはないと思う。
オランダ1回の攻撃が永遠に終わらないだけだろ。
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:13:42.03 ID:Ot1wxRhP0
日本人には野球は向いてないと思うわ 何十年も「かっとばせー!」しててもこれだろ?w
>>8 本校のスポーツ競技は全国レベルであるわけだが、野球部員の運動能力はその中でも突出している。
ちなみに彼らはサッカーが非常にうまい。
197pの長身投手藤浪君はゴールキーパーとしてフットサルゴールを守っていたが、誰も得点できない。
両手を広げると入るコースは全くない。
ハンドボールを50m遠投する規格外の藤浪君がもしGKをやったら、ブッフォンを超えるに違いないと確信する。
いずれにせよ日本では、運動能力の優れた男子は間違いなく野球を行っている。
(大阪桐蔭高等学校女子サッカー部イタリアキャンプ報告書 より)
↓
2012-09-06
【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
2012年09月07日
18U世界野球:日本が米国に大敗、決勝進出逃す 毎日新聞
ttp://mainichi.jp/sports/news/20120908k0000m050097000c.html >藤浪「これが野球とベースボールの違い。世界の厳しさを知った」。
これが世界。そして日本の自称フィジカルエリートの現実
わかるか?焼き豚
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:14:41.87 ID:ePHasb1IO
実際、田中マーもサッカーで言えば Jリーグで得点王を 取れるか取れないかの実力しかないから あまり凄さを感じないんだよな
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:16:06.92 ID:LggAFiP/0
クロンボだらけの球蹴りよりはマシ
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:16:28.77 ID:bdxFS7560
論点はそこではなく人口15万人ですらサッカー人気で
そのサッカーの残りカスの人材で世界ベスト4になれる超マイナースポーツということだ
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」
試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:16:48.60 ID:Xqzd6K1O0
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:17:26.29 ID:1pBxnJH20
ちょっと前に、この板が過疎ってるみたいな話があったが、スレ立て人がこんな馬鹿げたスレタイつけて、アンチレスを書きなぐるようなのが板中に湧いてるんじゃ、そりゃ過疎りますわな
自分たちさっかー()が木っ端微塵にされたからって サカ豚発狂しすぎ
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:18:27.21 ID:aMYiOaNp0
>>34 元凶は焼き豚やろうなぁ
↓これに沈黙する焼き豚は野球アンチスレに文句言う資格無いわな
【サッカーの葬儀】W杯期間中に心筋梗塞で急死 サッカー大好き青年のサッカー葬(模擬)
ポピポ ★
【サッカー/ハラスメント対策】サッカーしか観ない偏屈な彼とサッカー嫌いな私 野球観戦に誘ったら断られた 我慢しないことも大切
ポピポ ★
【サッカーW杯興味なし】2人の疑問と嫌悪感が現実に。松本人志「痛くないのに痛がってたりするんやろ?」 太田光「気持ち悪い騒ぎ」
ポピポ ★
【サッカーとダメ人間製造のカラクリ】W杯でつい夜更かし…睡眠不足がダメ人間をつくる 「今日も寝不足だぁ」とやる気なし
ポピポ ★
【W杯/即飽きる女】自分をミーハーだと感じたこと・4選 「サッカー興味ないけど、話題になっていたのでユニフォームを買った」など
ポピポ ★
【W杯より野球の阪神】千秋の本音がポロリ サッカー日本代表が大惨敗しても「お疲れ様」、もしこれが阪神だったら「超野次ですよ」
ポピポ ★
オランダが本気で野球やったら 1188873 voetbal ← 決勝で100点差 690370 tennis ← 決勝で50点差 384172 golf ← 決勝で20点差 255281 gymnastiek ← 決勝で10点差 227357 hockey ← 決勝で10点差 212142 paardensport ← 決勝で10点差 140618 zwemmen ← 決勝で10点差 134359 atletiek ← 決勝で10点差 125785 volleybal ← 決勝で10点差 115785 bridge ← 決勝で10点差 110726 korfbal ← 決勝で10点差 96726 skien ← 決勝で10点差 94413 watersport ← とりあえず優勝 73427 schaatsen ← とりあえず優勝 圏外でもベスト4
スポーツ選手が大学卒業してプロに入っても肉体的ピークが過ぎている タナカとハンケチに代表されるけど、大事な4年間をどう過ごすかだ。
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:20:12.50 ID:xvhj4+xR0
もしまー君がサッカーやってたらドログバクラスに成れたはず
試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/ 選手供給源であるアンティル諸島でさえサッカーの方が人気
オランダの水球選手が野球やれば楽勝で世界一
テニス選手やサッカー選手が野球やれば決勝で100点差はつくだろう
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:22:56.64 ID:1pBxnJH20
>>36 そうか。
ならば、この板は、君たちのようなアンチレスのクソを投げ合うための隔離板という事だね。
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:23:01.57 ID:QYlswlc00
>>39 こんなのがドログバどころかサッカーできるわけない
米メディアがマー君の走力に注目 「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
http://full-count.jp/2014/02/16/post1601/ ヤンキースの田中将大投手がタンパ合宿でのスプリングキャンプ初日の
1マイル走でいきなりバテバテだったことが話題になっている。
ニューヨーク・ポスト電子版が
「ヤンキースが大金を投じた投手がランニングで息切れ」
という見出しで報じた。
記事では、田中は15日、ヤンキースの先発陣CC・サバシアとイバン・ノバ、
黒田博樹と32球の投球練習後に苦難に直面。
ジョージ・スタインブレナーフィールドに隣接する3番フィールドで命じられた
1マイル走(1・6キロ)で苦しみ、顔を歪ませていたことを紹介。
「1マイル走、きつかった」、「走り込んでも足の遅さはなかなか改善されないので、
いきなり何を走るかは全然知らなかったので『この距離を走るんだ』という
感じではありました」など大勢のメディアに囲まれた質疑応答での、この
ランニングに対する田中のコメントを大きくピックアップした。
記事の文頭では「ヤンキースが2月半ばの田中のスタミナに1億7500万ドル
(年俸総額とポスティング費)を投入したのでなかったから良かった」と記しており、
期待のエースが走りを苦手としているという意外な点にさっそく焦点を当てていた。
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:23:46.48 ID:Xqzd6K1O0
だから大谷って誰なんだよw 焼き豚が絶賛してたハンケチ王子や遊星くんはまだ野球やってる?
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:26:38.64 ID:HSZDNrVT0
幼稚園児でも出来るサッカー 幼稚園児じゃ出来ない野球 これが現実ですw
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:28:40.07 ID:QYlswlc00
>>44 わーわーサッカーなら幼稚園児でもできるし
わーわー野球なら幼稚園児でもできるよw
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:29:05.16 ID:3mr0Hg/v0
>>42 1.6キロ走るのでバテバテとは・・・・・。
病人以下の体力ではないか?
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:32:05.29 ID:Xqzd6K1O0
>>16 本当これにつきる
20か国あげれる野球ファンもいないというw
野球ファンすら興味ないのに一般人が興味あるわけない
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:43:17.76 ID:l3D4nmXR0
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:51:35.74 ID:xCkjKVu60
そういうこと言いだしたら横浜以下の人口でサッカー世界ベスト16位行くウルグアイとかあるしなあ
ハハハ、人口の多さで強さが決まるなら全てのスポーツの優勝国は支那
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 22:53:04.93 ID:xCkjKVu60
一つだけ言えることは、サッカーは日本人に向いてないのか、人口が増えても弱いまんま
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:03:00.00 ID:Z+YgWxsY0
欧州の強豪の国々の人口みたらサッカーも大して変わんね
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:05:17.69 ID:IMJeuIKM0
スレタイw 渋田はフジテレビのマネしてんのか?
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:05:37.52 ID:Z+YgWxsY0
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:05:52.88 ID:ng4nHV3TO
日本人がサッカーで頂点に立つにはミドルやロングで打てるスペシャルシュートを身に付けナイトw
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:06:22.97 ID:wOxt1YiS0
野球は来た球を棒きれで打ち返すだけの簡単なスポーツだからな
>>54 まあ世界中ほとんどの国が真剣にやってる競技だからねぇ
まともにやってる国がほんの数か国しか無いアレとは違うし・・・
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:07:45.28 ID:d52RFnM00
ちなみにサッカーの競技人口は日本が第12位(2012年) 野球は第一位(2010年)
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:10:19.75 ID:Xqzd6K1O0
>>59 ボールが当たったらハンペン踏みに行かないといけないから、少しは頭使うだろ。
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:11:10.95 ID:wf1ERoSz0
コスタリカは、人口480万人。
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:11:30.20 ID:Z+YgWxsY0
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:13:36.77 ID:bdxFS7560
キュラソーは人口15万でしかもそんな国でさえサッカーの方が人気 こんな国がベスト4になれる野球ってww
ドジャースのジャンセンって、オランダ代表の捕手だった人か サッカーよくしらないけど、ポルトガルのCロナウドってどのくらいの格なんだろ こないだ新聞でマディラ出身って見たんだけど、あそこも小さな島だよね
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:14:47.59 ID:wtexeXM10
イチローに言えばいいじゃん 野球ダサッて
昔の人はいいことばを残してる。 鶏口となるも牛後となるなかれ ウンコまみれの牛のケツが、サッカーは世界で大人気、偉いんだぞと、、、 もうなんか掛ける言葉もない┐('〜`;)┌
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:18:24.92 ID:F/fU73PY0
世界中どこだって 笑いあり涙あり みんなそれぞれ助け合う 小さな世界 世界はせまい 世界は同じ 世界はまるい ただひとつ
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:21:14.06 ID:g6KD8rIT0
選手登録者90万人もいて世界のトップレベルで通用する選手が1人もいない日本サッカーw
サッカー界のスター、クリスティーナ・ロナウドの出身地は人口25万人
ワールドカップ見れば特定の国しか絶対トップになれないスポーツだと分かる。 日本人は絶対トップクラスになれないスポーツ。 そんなスポーツに肩入れして何が楽しいんだ。 日本や日本人が負け犬になるしかないスポーツがそんなに盛んになって欲しいのか?
>>72 中南米はいちいち登録しなくてもサッカー、野球やってるだろ
人口1億2千万からの代表選手が みんなポンコツ扱いなんだぜwww やっぱり世界のサッカーはスゲーwww アジアともなれば1回も勝てないほど役立たずwww
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:30:37.15 ID:LMfMsKqO0
はいはい野球が悪い野球が悪い サッカーすごい で、日本強いんだっけ?
日本でしかやってない相撲をやってトップになったハワイアン と 極東でしかやってない野球をやってトップになったキュラソー人 どっち凄いと思う?
アwジwアwナwンwバwーワンwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:44:24.06 ID:Jk01zvkD0
野球はパワースポーツ 一瞬のパワーが全て 持久力は関係ない ベンチ裏で唐揚げを食べたり煙草を吸う暇がある、のんびりしたスゴロク遊びです 日本人には絶望的に不向きなスポーツです 世界で最も野球が盛んなのに世界では全然活躍できない・・・ 一応活躍と呼べるのは規格外の松井だけ イチローは特殊なスタイルでアメリカでは全く評価されず落ちぶれて今ではNYに寄生しているだけ サッカーは日本で少し盛んになっただけであっという間に世界で活躍できるようになった 日本人にはサッカーの方が向いている
>>81 アジアのほとんどの国は真剣にやってるんだものスゴイじゃん
アジアでも台湾韓国しかやってないアレじゃあるまいし
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/06(日) 23:54:56.35 ID:ve7ZtjpS0
難易度偏差値 90 W杯優勝 85 W杯準優勝 80 W杯ベスト4 70 W杯ベスト8 60 W杯ベスト16 56 アジアカップ優勝 55 WBC優勝 50 W杯出場、WBC準優勝、アジアカップベスト4 45 WBCベスト4 40 W杯アジア最終予選出場 35 W杯アジア三次予選出場 20 WBC本大会出場
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 00:01:14.35 ID:PQPPXEZZO
ジャマイカのボルトとかいう選手はどうなのと聞いてみたい
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 00:09:03.20 ID:ioRrPt/U0
>>85 アジア2カ国が決勝を戦うWBCという競技はレベル的にもサッカーのアジアカップが相応だな
ドマイナーレジャー
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 00:23:27.74 ID:6Bc15UOR0
で、野球って何か意味あんの?
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 00:41:27.27 ID:35ERmVAl0
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 00:48:24.64 ID:Oib1W34D0
メッシ、ロッベン、ネイマールと外人の話ばかりの左翼のスポーツがサッカーだよな スポーツニュースもメジャーとNPBの話題が多くてメシウマだわ
>>42 田中マー君のこの持久力の無さは何なんだ?
普通、投手は5〜10kmくらいは楽に走るもんだけどなあ
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 00:53:47.94 ID:sLE+brnA0
ごめん 君が今まで応援してたメジャー選手は アメリカ人じゃなくてベネズエラ人なんだ
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:00:11.44 ID:cGqQa0hJO
>>92 1.6kmくらい中学生でも気楽に走れる
…と思ったが、ガキのころ遊びに行った先でやきう部の知人が忘れ物をして
文化部の自分と二人で500mくらい走って探しに行ったら
なぜかやきう部の友人がヘロヘロになって吐いてた
アスファルトの上は走らないからと言い訳してたけど
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:02:04.50 ID:nmD96tVN0
ステマ競技なんだよ 文化水準の低い国に「世界で流行ってる」と嘘ついて根付かせる 残念ながら日本もそうだった
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:03:29.89 ID:oKZIXnrb0
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:05:09.70 ID:h0kw8Y6e0
フランスから全く成長してない日本のサッカーに未来はないな 日本ですら話題は全部外国人だからな 大谷以降も化け物控えてる野球が全部話題持ってけるな W杯終わるとサカ豚の悪夢が始まる訳だが。
楽勝ならお前らもやればいいのに 億とか貰えるんだぜ
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:09:25.68 ID:yhdn20br0
まず野球は WBCをメジャーリーガーに興味持ってもらわないとな wwwwwwwwwwwwwwww メジャー行ったとたんに出ないの wwwwwwwwwwwwwwww
でも野球のオランダ代表この前WBC でメジャー組抜きの 日本代表に16−4とかで負けてるけどな
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:31:19.08 ID:6Bc15UOR0
もう野球は終わりだよな 最後の頼みの綱WBC〜世界一への道〜がとんでもなく絶望的だもんな 野球が盛んな大国は日本ぐらいのものだから簡単に優勝できるかと思いきや、 カリブの小国に惨敗する罰ゲームであることが判明 焼き豚は大恥をかいて意気消沈 もうだめじゃんww
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:36:41.03 ID:5b7Xqym/0
身長たった169cmの小さなメッチビでもトップになれるダサッカー
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 01:40:55.93 ID:3C39nydB0
あえてマイナーな所からとるのは 「夢が叶う」とか「故郷に錦」みたいなメッセージ性で 業界自体を煽り続けるためだよ。スポーツはそこまで産業化してる
野球の良さはアホでも出来るとこ いや、むしろあんな単調作業は頭のいい人には到底耐えられない はい、かっ飛ばせー
>>101 妄言吐くなや
2連覇王者は日本だけだろ
3回中2回優勝すりゃ十分だろ
>>105 「妄言に抗議する!」
朝鮮人みたいwww
アメリカですらサイヤング投手出して負けてるからな 連覇王者の日本野球強すぎて辛いわ
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:00:35.86 ID:IMRDYW200
>>1 ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
109 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:08:32.96 ID:hKWmG2CL0
日韓五回戦して優勝とかあほらしいわな。
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:20:30.60 ID:EUF2MXv20
>>109 チビの柿谷入れてパワープレイのがアホらしいわ
せめて最低限見れるレベルにしてから野球に喧嘩売れ
111 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:25:36.00 ID:VxCWq4Wv0
世界の80%以上の人間が「野球とは何なのか」を知らない
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:28:15.61 ID:g6HwuxCUO
>>101 ?
日本のアスリートの最高峰が集まってもなかなか勝てない
それが野球の奥深さであり世界の広さなんだが?
113 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:29:23.59 ID:TwM+TrQuO
114 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:34:13.13 ID:TwM+TrQuO
日本代表のブラジルW杯優勝を信じてたのに、1勝すら出来なかった鬱憤を野球にぶつけてるのか?
115 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:38:03.30 ID:HgaEYyn00
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 02:46:36.84 ID:KH35pGj+0
世界の85%が「サッカーはホモ」
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:02:56.40 ID:DzHhP3dd0
日本のMVPもメジャーのMVPもサッカーの落ちこぼれ
ブラジルやドイツが野球始めたら年間100HRくらい打てる奴がゴロゴロ出てくるな
試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/ 【MLB】“最強打者”M.カブレラら、メジャーリーガーもW杯に熱狂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-00000213-ism-base タイガースの中でも特にW杯に熱を上げているのは、ベネズエラ出身のミゲル・カブレラ
一塁手のもようで、それも14歳までサッカーをプレーしていたからだという。
ア・リーグMVPに2度輝き、2012年には打撃三冠王にも輝いた“最強打者”も、サッカーの
方には非凡な才能は無かったようで、4年で挙げたのは1得点だけとコメントしていた。
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:17:26.15 ID:TwM+TrQuO
>>117 >ブラジルやドイツが野球始めたら年間100HRくらい打てる奴がゴロゴロ出てくるな
妄想です(笑)
妄想じゃないと言うなら、証明しなさい(笑)
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:18:06.57 ID:HgaEYyn00
120 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:19:05.92 ID:HgaEYyn00
121 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:20:49.85 ID:DzHhP3dd0
122 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:21:51.32 ID:HgaEYyn00
123 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:23:09.43 ID:DzHhP3dd0
オランダが本気で野球やったら 1188873 voetbal ← 決勝で100点差 690370 tennis ← 決勝で50点差 384172 golf ← 決勝で20点差 255281 gymnastiek ← 決勝で10点差 227357 hockey ← 決勝で10点差 212142 paardensport ← 決勝で10点差 140618 zwemmen ← 決勝で10点差 134359 atletiek ← 決勝で10点差 125785 volleybal ← 決勝で10点差 115785 bridge ← 決勝で10点差 110726 korfbal ← 決勝で10点差 96726 skien ← 決勝で10点差 94413 watersport ← とりあえず優勝 73427 schaatsen ← とりあえず優勝 圏外でもベスト4
サッカーだとW杯に出るだけでも人口300万くらいは必要だな どマイナーな野球ならでは
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:30:35.76 ID:TwM+TrQuO
>>119 >>120 だから、何?(笑)
競技人口や認知度が何を示唆しているんだ?(笑)
お前は何を言いたいんだ?(笑)
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:31:00.09 ID:lOg4OHlX0
>>1 え?「狭い世界」ってソレ逆じゃないの?
例えば人口1千万人以上じゃないとトップを輩出しえないスポーツってんなら
限られた地域の人たちだけの「狭い世界」のスポーツってのも分かるけどさ
15万人でもトップとれるってことは、ほぼ全世界をカバーしてると言っていいのに
なんで「狭い世界」ってことになるの?
127 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:32:31.24 ID:HgaEYyn00
>>125 お前は脳が腐った知能の低い精神異常者だってこと(笑)
日本のMVPもメジャーのMVPもサッカーの落ちこぼれ
ブラジルやドイツが野球始めたら年間100HRくらい打てる奴がゴロゴロ出てくるな
試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/ 【MLB】“最強打者”M.カブレラら、メジャーリーガーもW杯に熱狂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140614-00000213-ism-base タイガースの中でも特にW杯に熱を上げているのは、ベネズエラ出身のミゲル・カブレラ
一塁手のもようで、それも14歳までサッカーをプレーしていたからだという。
ア・リーグMVPに2度輝き、2012年には打撃三冠王にも輝いた“最強打者”も、サッカーの
方には非凡な才能は無かったようで、4年で挙げたのは1得点だけとコメントしていた。
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:34:42.85 ID:HgaEYyn00
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:35:01.51 ID:TwM+TrQuO
>>127 「証明」って日本語すら理解できないんだね(笑)
かわいそうに(笑)
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:36:08.85 ID:HgaEYyn00
>>129 脳が腐った基地外精神異常者が泣き叫んで大恥かいてるな(笑)
131 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:37:11.07 ID:HgaEYyn00
焼き豚:大ダニは凄いんですよ160キロ投げるんです! 一般人:150キロと見た目それほど変わらないけど? 焼き豚:何を言ってるんですか!160キロなんて誰も投げられませんよ! 一般人:テニスのサーブの250キロとかだったらパッと見で速さもわかるんだけどねぇ… 焼き豚:うっ… 一般人:ハメス・ロドリゲスの振り向きざまボレーシュートみたいな誰もが驚くようなプレーは無いの? 焼き豚:…(急に号泣し始める) 焼き豚: 誰が投げデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ言われでぇ!ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと160キロ凄いんやで口で説明してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからー ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!!
世界の王()
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:38:41.33 ID:TwM+TrQuO
本物のキチガイだ(笑)
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:40:01.02 ID:HgaEYyn00
>>133 やきうんこりあなんか見てたら精神異常者になって
オリンピックから追放されるしな
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:43:47.00 ID:TwM+TrQuO
本物のキチガイが他人の土俵でオナニーしまくってやがる(笑) 気の毒なヤツ・・・(笑)
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:43:50.23 ID:v50JsatY0
つまらないし不人気だからテコンドーより先に オリンピックから追放されたやきうw
とりあえず日本人がサッカー向いてないのはよくわかった大会だった
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:45:07.00 ID:v50JsatY0
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:46:25.50 ID:HgaEYyn00
とりあえず人間がやきうんこりあに向いてないのはよくわかったオリンピック追放劇だった
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:49:14.00 ID:wwLbubHl0
トップと言っても、一人の選手が日本で記録作っただけだろ? それ言ったらサッカーは人口300万人のウルグアイが世界一になれる競技じゃん。
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:52:45.28 ID:HgaEYyn00
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 03:58:32.77 ID:n9wBbDng0
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:00:38.45 ID:TwM+TrQuO
>>138 複数のIDを駆使してまで、どうしてそんなに必死なんだ?(笑)
落ち着けよ、キチガイ(笑)
その韓国球界のオランダ人投手に抑え込まれたら何なんだ?(笑)
野球では珍しいことじゃないぞ(笑)
高校卒業したばかりのルーキーにノーヒットノーランされることもある競技だからね。
サッカーでもあるだろ?
乾みたいに1年目には活躍できたけど、対策が出来上がった2年目以降は全く通用しないとか、カップ戦で一部のクラブがアマチュアに毛が生えたレベルの下部リーグのチームに負けたり。
何かを主張したいなら、要旨と根拠をハッキリと言いなさい(笑)
林昌勇が今季日本に移籍して一番驚いたことはロッカールームでの文化だ
選手らが当たり前のようにロッカールームでたばこを吸う。たばこに対して寛大な日本の文化が球場でも当てはまるということ。
ロッカールームでたばこを吸っている最中にコーチが現れても全くお構いなしだ。
「最初、他の選手がたばこを吸っていてコーチが入ってきたとき、僕がハラハラした」と林昌勇。
http://www.chosunonline.com/article/20080430000043 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:05:07.08 ID:wwLbubHl0
>>141 偉大なるW杯での事実を述べたまでだ。
それに前回大会では得点王とMVPがウルグアイの選手だろう。
人口300万人でも世界のトップ取れるじゃん。
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:05:46.28 ID:n9wBbDng0
147 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:07:03.48 ID:n9wBbDng0
やきう世界ランキング 5位 キュラソー 人口15万人 8位 プエルトリコ 人口380万人 14位 パナマ 人口365万人 15位 ニカラグア 人口535万人 デブの棒振り楽勝wwwwwwwwwww
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:09:40.84 ID:VxCWq4Wv0
>>146 つーか手づかみかよw
だったら食い終わったら手くらい洗えよw幼稚園児かw
149 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:17:18.69 ID:5b7Xqym/0
メッチビが世界最高選手なんて!野球ではありえません!
150 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:18:15.03 ID:hHyteN7O0
ドミニカ×プエルトリコが頂上争う土人スポーツ野糞w
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:27:00.92 ID:wwLbubHl0
>>150 これがJAPANESE ONLY脳かw
152 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:30:02.28 ID:OxIUQaig0
>>126 ヨーロッパ予選をみればわかるけど、フェロー諸島やリヒテンシュタインなんかの小国みたいなのが
普通に参加してる。
オセアニアでタヒチなんかもやってるし、人口が小さいから排除されることはない。
まあ、ほとんどの場合、予選で敗退するが。
前のシーズンにアポエルという小国キプロスのチームがCLでトーナメントまで進んで話題になったな。
小さな国のリーグの覇者も平等に頂点までの機会は与えられている。
153 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:36:34.93 ID:VxCWq4Wv0
>>126 >15万人でもトップとれるってことは、ほぼ全世界をカバーしてると言っていいのに
意味不明
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:42:48.48 ID:/g2Xv0r+0
サカ豚ってこういうことやって日本のサッカーの糞っぷりから目を背けようとするよなぁ そんなことしても日本のサッカーに人気が出るわけでなし強くもならんのに
155 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:44:41.21 ID:LGb7VUo60
こんなドマイナースポーツだと隠してWBCとかいう大会を無理矢理世界VS日本みたいにやってんだろ?w 恥ずかしくねえのかドマイナーやきうw
156 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:46:07.80 ID:HgaEYyn00
>>143 お前が完全に気が狂った精神異常者なだけの話(笑)
157 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:48:07.56 ID:HgaEYyn00
>>154 やきうんこりあのクソっぷりにはチョンのテコンドーすら勝てず
全く普及せずオリンピックから真っ先に追放された(笑)
毎回同じこぴぺ張ってるやつって仕事でやってるの?
159 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:49:29.98 ID:VxCWq4Wv0
>>154 それサッカーを野球に置き換えると全て当てはまるんだが
160 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:49:54.89 ID:HgaEYyn00
>>158 脳が腐ったやきうんこりあ豚老人は
精神病院に隔離されてるからな(笑)
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:53:51.27 ID:wwLbubHl0
>>155 恥ずかしさで言うならサッカーも大概だろ。
各下との強化試合に勝って無理矢理日本は強いみたいに煽っておいて、選手も優勝とか言っておいて惨敗って。
162 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:55:23.35 ID:HgaEYyn00
163 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 04:58:23.94 ID:HgaEYyn00
>>161 そう言えば、格上のアルゼンチンにもベルギーにも勝って
オランダとも引き分けてるけど(笑)
>>1 オマエの理屈だと
卓球>>>>>>>>>>>サッカー>>野球
そのくらい不毛な論理だなw
165 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:00:41.60 ID:UyRqLoUR0
やきうおもろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:02:16.69 ID:HgaEYyn00
>>164 中国が強いからって別に卓球の競技人口が多いわけじゃないけど(笑)
やきうんこりあの競技人口はアホほど少ないがな(笑)
>>160 サッカーの方が多くね?
毎回同じこぴぺだよなw
そんなんじゃ誰も来なくなって当然だろうな
所詮は土人スポーツの玉蹴り テニスとか野球みたいに静かに観戦しろ
169 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:08:51.07 ID:HgaEYyn00
>>167 精神異常者のやきうんこりあ豚老人は
なんJとかいうクズの巣窟に帰って二度と出てくるな
170 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:09:55.07 ID:HgaEYyn00
>>168 土人レジャーって最貧困ドミニカ共和国が世界一のレジャーの事だよな(笑)
171 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:10:24.81 ID:wwLbubHl0
>>163 練習試合で強豪に勝っちゃったから勘違いしたってのもあるな。
W杯惨敗に終わった今、サッカー解説者、OB、現役の誰がアルゼンチンやベルギーに勝った話してる?
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:14:23.43 ID:HgaEYyn00
>>171 勘違いしてチョン国より強いと思った基地外集団か(笑)
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ
韓国.. ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本.. ●●●●●
四強じゃなくて三強
一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
全世界8ヵ国中4位。
・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。
・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。
・2012年 ロンドンオリンピック
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ー―i d⌒) ./| _ノ __ノ
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:14:28.32 ID:VxCWq4Wv0
174 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:21:53.55 ID:wwLbubHl0
>>172 > 勘違いしてチョン国より強いと思った基地外集団か(笑)
サッカーでもこの前、韓国に負けてメダル逃したよな。
韓国がメダル取った。
まさかサッカーでは勝ってると思ってた?
サッカー韓国代表との対戦成績は14勝38敗21分けだよ。
175 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:27:36.32 ID:HgaEYyn00
>>174 アマチュアとプロを比べてる基地外か(笑)
日本プロ化・オフト就任以降の日韓対戦成績 Home Away Neutral
1992/08/22(土) オフト N △0-0 韓国 ダイナスティ'92 北京(中国)
1992/08/29(土) オフト N △2-2 韓国 ダイナスティ'92 北京(中国)
1993/10/25(月) オフト N ○1-0 韓国 アメリカWCQ ドーハ(QAT)
1994/10/11(火) ファルカン H ●2-3 韓国 AG'94/準々決勝 広島ス
1995/02/21(火) 加茂 周 N △1-1 韓国 ダイナスティ'95 香港
1995/02/26(日) 加茂 周 N △2-2 5PK3 韓国 ダイナスティ'95 香港
1997/05/12(月) 加茂 周 H △1-1 韓国 国際親善試合 国立
1997/09/28(日) 加茂 周 H ●1-2 韓国 フランスWCfinalQ 国立
1997/11/01(土) 岡田 武史 A ○2-0 韓国 フランスWCfinalQ ソウル(韓国)
1998/03/01(日) 岡田 武史 H ○2-1 韓国 ダイナスティ'98 横浜国際
1998/04/01(水) 岡田 武史 A ●1-2 韓国 02W杯共催記念 ソウル(韓国)
2000/04/26(水) トルシエ A ●0-1 韓国 国際親善試合 ソウル(韓国)
2000/12/20(水) トルシエ H △1-1 韓国 国際親善試合 国立
2003/04/16(水) ジーコ A ○1-0 韓国 国際親善試合 ソウル(韓国)
2003/05/31(土) ジーコ H ●0-1 韓国 国際親善試合 国立
2003/12/11(木) ジーコ H △0-0 韓国 東アジア選手権 横浜国際
2005/08/07(日) ジーコ A ○1-0 韓国 東アジア選手権 韓国・大邱
2007/07/28(土) オシム N △0-0 5PK6 韓国 AsianCup'07/3or4 インドネシア
2008/02/23(土) 岡田 武史 A △1-1 韓国 東アジア選手権 中国・重慶
2010/02/14(日) 岡田 武史 H ●1-3 韓国 東アジア選手権 国立
2010/05/24(月) 岡田 武史 H ●0-2 韓国 国際親善試合 埼玉スタジアム
2010/10/12(火) ザック A △0-0 韓国 国際親善試合 ソウル(韓国)
2011/01/25(火) ザック N △2-2 3PK0 韓国 AsianCup'11/準決勝 ドーハ(QAT)
2011/05/24(月) ザック H ○3-0 韓国 国際親善試合 札幌ドーム
通算成績 日本の6勝7敗11分
日本プロサッカーの歴史・・・20年 競技人口・・・4805150人
韓国プロサッカーの歴史・・・30年 競技人口・・・1094227人
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:28:52.52 ID:HgaEYyn00
>>174 プロ同士で大幅に負け越すアホやきうんこりあ豚(笑)
<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>
日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)
通算成績 日本の6勝9敗
日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人
歴史や人口にこれだけ差があるのに通算成績負け越しとかwww
おまけに、韓国はサッカーの残りカスwww
サブタイいらんよ
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:40:27.80 ID:wwLbubHl0
>>173 サッカーか野球かと言うより、日本人の応援の仕方がうるさいんだよ。
みんなで一緒に応援。
海外なら、良いプレーが出たら拍手や歓声、悪ければブーイング。
日本はずっと「オー、ニイッポーン」とか「カットーバセー」の連呼。
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 05:53:00.97 ID:wwLbubHl0
>>175 胸張って出してきたデータでも結局、競技人口多いのに韓国に負け越してるじゃねえか。
それでよく韓国を引き合いに野球批判できるな。
180 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 06:32:12.65 ID:lOg4OHlX0
>>152 元記事やそのタイトルに野球をディスる内容はこれっぽっちも無いのに
>>1 がミスリードを誘う頭悪そうなスレタイにしてたから突っ込みを入れただけで
サッカーは俺も好きだし同じように広く門戸が開けているのは良いことだと思うわ
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 07:08:52.17 ID:taWM2fdBi
焼き豚wwwwwwwwwwww ちっちゃい世界(笑)だなぁw
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 07:16:56.64 ID:/woW2yQ60
パーフェクトリバティ学園という 在日カルト宗教の学校出身者が仕切ってるやきう 解説者はみんな在日
はいはい野球が悪い野球が悪い サッカーすごい で、日本強いんだっけ?
184 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 07:45:04.65 ID:taWM2fdBi
>>183 どうした急に
焼き豚wwwwwwwwwwwwwww
>>183 世界大会の決勝が日韓戦になるようなドマイナー競技じゃないんでw サッカーは
186 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 08:06:01.51 ID:4Mqe+hKN0
豊田陽平がもしサッカーじゃなくて 棒振りを選んでたら? 松井秀喜を遥かに超えるスラッガーになってただろうね
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 08:09:14.84 ID:UyRqLoUR0
188 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 09:09:09.28 ID:4Mqe+hKN0
豊田生で見たことあるけど身体のパーツが1つ1つブッといんだわ WSMVP以上の身体能力でポテンシャルの高さは申し分ない やきうは惜しい人材を逃したな
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 10:40:41.42 ID:n9wBbDng0
やきうは楽でいいな
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 10:55:31.80 ID:beUu/m7F0
ドマイナーレジャーw
191 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 10:58:07.01 ID:mkYucTZ+0
スリナム共和国 人口58万人 ダービッツ グーリット クライファート ライカールト セードルフ サカ豚ブーメラン
07/05土 15.7% 0*:**-07:00 NHK 2014FIFAワールドカップ準々決勝・ブラジル×コロンビア やきうが今年この視聴率を超えることはあるのだろうか
193 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 11:20:16.28 ID:gdk+cbL70
キュラソーなんて例に出さなくても王、スタルヒン、ダルビッシュとかが日本のトップ選手なんだからな
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 11:25:50.70 ID:dHgLfNqy0
キュラソ星人
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 11:28:11.42 ID:xAmPxVcI0
キュラソーの最大の産業は シェルの 石油精製施設である 2000年頃 三菱重工が 蒸気発電プラント 25000KW X 4台 おさめたな
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 12:26:29.98 ID:beUu/m7F0
カリブ人が無双するレジャーw
197 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 12:41:40.95 ID:G9izYK2b0
その理屈じゃ、サッカーも、人口500万人以下のコスタリカでもベスト8ってことになるぞ。
198 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 12:45:08.68 ID:n9wBbDng0
人口500万の国と人口15万の島を比べちゃうの?w ちなみに野球の世界ランキング上位国はこんなのばっかりだけどwwww 5位 キュラソー 人口15万人 8位 プエルトリコ 人口380万人 14位 パナマ 人口365万人 15位 ニカラグア 人口535万人
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 12:55:41.34 ID:beUu/m7F0
人口380万人のちっこい島が世界一の野球w
>>8 新人王クラスの平均が大谷だったら、
野球もサッカーも苦労しねえよwww
国じゃなくても世界一になれんだな
人口関係ないだろ ナンバーワンは世界に一人しかいない
203 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 13:21:05.52 ID:beUu/m7F0
単に野球はドマイナーで誰もやってないだけ
ヤワラちゃんとか吉田沙保里とかがあんだけ勝てるのも結局のところライバルが少ないからだよな 女子サッカーが強いのも同じ理由 悲しいがそれが真実
>>1 捏造するなよヘディング脳wwwwwww
実は、世界でも全く人気の無かった電通ゴリ押し玉蹴りwwwwww
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜
1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト) 43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ) 27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球) 21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー) 21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト) 17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ) 17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー) 13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
11. La Liga(スペイン・リーガエスパニョーラ/サッカー) 10,793,170人
12. Serie A(イタリア・セリエA/サッカー) 8,547,309人
13. Mexico Primera(メキシコ・プリメーラ/サッカー) 7,905,999人
14. Argentina Primera(アルゼンチン・プリメーラ/サッカー) 7,854,600人
15. Ligue 1(フランス・リーグアン/サッカー) 7,172,105人
16. Australian Football League(オーストラリア・AFL/オージーフットボール) 7,139,854人
17. Korea Professional Baseball(韓国・KPB/野球) 6,809,965人
18. American Hockey League(アメリカ・AHL/アイスホッケー) 6,426,934人
19. Eredivisie(オランダ・エールディヴィジ/サッカー) 5,978,689人
20. Campeonato Brasileiro Serie A(ブラジル・セリエA/サッカー) 5,745,332人
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 13:26:26.68 ID:beUu/m7F0
>>207 プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ
アメリカも日本と同じだったwwwww
MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww
■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人
0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"
12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。
http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/ ■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明
0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww
0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"
2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
野球もサッカーみたいに世界中がやり始めたら日本なんかあっという間に勝てなくなるだろうな そもそも身体能力で劣ってるんだから まあそんな日は恐らく一生来ないから焼き豚は安心していいよ
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 13:30:51.51 ID:beUu/m7F0
カリブ人だらけのドマイナーレジャーw
>>210 残念!サカ豚www
■海を渡った日本人選手
180cm イチロー
182cm 西岡
185cm 石井
185cm 黒田
185cm 岡島
186cm 上原
186cm 井川
188cm 吉井
188cm 野茂
188cm 松井(ヒデキ)
188cm マー君
190cm 佐々木
191cm 岩隈
193cm 伊良部
196cm ダルビッシュ
―――――――――――――――――――
170cm 大久保
171cm 長友
172cm 香川
172cm 清武
174cm 岡崎
175cm 中田
175cm 松井(ダイ)
175cm 小野
176cm 内田
177cm 三浦(カズ)
178cm 中村(シュン)
180cm 川口
180cm 長谷部
181cm 高原
182cm 本田
コロボックルにも希望を与える玉蹴りwww
日本とアメリカのスポーツエリート巨人族には見向きもされないwwww
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 13:34:37.58 ID:n9wBbDng0
やきう世界ランキング 5位 キュラソー 人口15万人 8位 プエルトリコ 人口380万人 14位 パナマ 人口365万人 15位 ニカラグア 人口535万人 やきうって楽でいいな
第64代横綱 ハワイ島 ホームラン世界一 台湾島 ホームラン日本一 キュラソー島 WBC世界一 ドミニカ島 こうして見るとドマイナーだから島でもトップになれるのがわかる
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 13:40:54.62 ID:G9izYK2b0
216 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 13:40:56.51 ID:4Mqe+hKN0
やきう最高やな 世界中のどの国もやる気ない競争力皆無のマイナースポーツだから そこそこ日本人も稼げる(投手だけ) 孤島の土人でも世界クラス
217 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 14:10:53.90 ID:AFQeZn1b0
ゴールデンの虚塵の視聴率が早朝のワールドカップに惨敗(笑) >もう日本人は「w杯?なにそれ?」情態だからな *8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59- *8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00- *7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人 ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました 「やきゅう?なにそれ?」 wwww ↓ 時間がたってさらに忘れられているはずのタマケリの早朝の試合 572 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2014/07/07(月) 09:55:49.38 ID:bapBMlOE0 07/05土 15.7% 04:30-07:00 NHK 2014FIFAワールドカップ準々決勝・ブラジル×コロンビア 07/06日 11.4% 05:00-08:00 TBS 2014FIFAワールドカップ準々決勝・オランダ×コスタリカ・第2部 Twitterで確認した。でもこれでも低いと思ってるらしい
218 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 14:24:36.53 ID:COZE0SqL0
>>2 は仕事のできる50代なの?
仕事をしてない50代なの?
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 22:04:38.95 ID:4Mqe+hKN0
日本で王シュレットのホームラン記録をあっさり塗り替えたのも キュラソー島民だと聞きました
220 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 22:06:52.14 ID:PJHCiXLG0
頭モップとかダービッツなど 黒オランダ人だけでチーム組めたら 白いのがいるより強いぞ あいつらも小さな島国の出だ
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 23:10:38.16 ID:+U6PhXFD0
>>179 お前脳が腐ってるだろ
やきうんこりあなんか圧倒的に負け越してるだろ基地外の分際で(笑)
しかも、日本のピロやきうんこりあの歴史は80年で
韓国30年だろ(笑)
サッカーは日本が20年で韓国30年だが(笑)
ほんとやきうんこりあ豚ってアホしかいないな(笑)
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/07(月) 23:38:59.40 ID:+U6PhXFD0
ドミニカ共和国が世界一なのが誇らしいニダ(笑)
223 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 01:55:44.12 ID:2fUYIR2m0
ドマイナーってこういう事なんだな
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 06:49:25.29 ID:p9UzNQWr0
アメリカ領が世界一
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 06:51:08.25 ID:dPeq+c6P0
オレンジキュラソーは知ってる人多いし、いろいろ恵まれた島なんだね
226 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 06:53:24.14 ID:OWAWGlKA0
第3回WBC 日本(NPB のみ)vsオランダ 16−4 これが現実だけどな
227 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 06:56:33.76 ID:hqVpngvZ0
保釈中のバレンティン容疑者がホームラン王争い
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 06:56:35.76 ID:66Dc/DiH0
この前の合コンでW杯やってるって知ってる?俺なんて全然見てないから!って言ったらそいつ以外の男女ほとんど見てて、その日も飲み終わってブラジルチリ戦みんなで見てんのに意地はって帰ったバカが居た
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 06:57:49.20 ID:FQobA4vv0
棒振り回して決められたハンペン踏むだけだからな 動体視力とパワーさえあればどんな馬鹿でもトップ選手になれるからな それこそ原始人でもなれる
230 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:01:24.37 ID:OWAWGlKA0
>>229 日本(NPBのみ)vsオランダ(フルメンバー)
16−4
野球は一人じゃできないよ
231 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:08:38.73 ID:0j2lbMq00
オランダってメジャーリーガーいたのwww
サッカーで通用しなかった残りカスがやってんだろw
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:10:48.13 ID:eAHFwrur0
>>229 お前頭、身体、地位、職業、収入何もないじゃん
生きる価値あるの?
234 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:13:40.53 ID:X/s+X5PLO
確かやきうW杯はキュラソー単独ででてたはずだが優勝したことはねえだろ
236 :
名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:18:56.57 ID:hKoUksAH0
20〜30歳がサッカー一世代だから、その子供達が育つのは10年先に成ると思う。
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:19:59.53 ID:VxojNRBiI
>>229 デブがハンペン踏んで平らにする仕事www
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:23:30.51 ID:QXyH/J7l0
>>234 優勝どころか前回大会は日本に6発ホームラン浴びてオランダ負けてるよ
世界のトップとか捏造記事だよ
でもさ、経済的な成功という意味では 狭い世界でのし上がってた行くほうが 効率的じゃね? そういう意味では一生の仕事として考えた場合 サッカーはしんどいよ。 それに怪我するとかいつまでも健常者でいられるとは限らんし。
>>229 >原始人でも
世界最高と言われる大会で
噛みつきや真空飛び膝蹴りが起きている
競技がありましてね・・・。
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 07:52:44.53 ID:7MeWxoO8i
242 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 08:39:07.73 ID:tT29GC480
【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404616182/ 521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.6 *** *** *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *** *** *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ
MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。
それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。
それではまたです。
243 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 08:41:57.56 ID:D9hZKFfg0
メッシ 中卒 Cロナウド 中卒 ネイマール 中卒 ルーニー 中卒 エトー 小卒 ファルカオ 中卒 イニエスタ 中卒 スナイデル 中卒 バロテッリ 中卒 ブッフォン 中卒 ロッベン 中卒 アグエロ 中卒 ピケ 中卒 ビジャ 中卒 アドリアーノ 小卒 リケルメ 中卒 ドログバ 小卒(中卒偽装バレ) カシジャス 中卒(高卒偽装バレ) ベッカム 中卒 ジダン 中卒 ロナウド 中卒 キングカズ 中卒 他無数 病気とか家庭の事情とかで高校行けなかったなら話は別だが、 こいつらは特に理由なんてないんだぞw16歳とかでプロデビューしてるからなw いくらスポーツ選手とは言え今の時代で中卒は無教養なDQN、 金はあっても人として終わってるぞw
244 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 08:43:10.22 ID:D9hZKFfg0
世界のGDPランキング 1位…アメリカ 2位…中国 3位…日本 ・ ・ 71位…ドミニカ共和国 ←野球最貧民国家 野球はここまで ・ ・ ・ 最下位185位…ツバル ・ ・ 205位…? ←フンコロガシ最貧民国家w ランク外で国名も不明w フンコロガシ半端ねぇwwランク外の不明国家が参加する底辺競技てwww フンコロガシに比べたらドミニカが天国だわww さすが労働階級の底辺競技w
>>192 マジレスすると、おひざもとのJリーグの視聴率をお前は心配するべきだと思うよ。
■2013年Jリーグ視聴率TOP 5
1位 *4.3% 03/02(土) 13:55-16:05 NHK 開幕戦「広島×浦和」
2位 *3.5% 2013/11/30(土) 13:55-16:00 NHK 「横浜F×新潟」
3位 *2.6% 2013/05/03(金祝) 15:34 NHK 「横浜×鹿島」
4位 *2.5% 2013/03/16(土) 14:03 「仙台×鹿島」
5位 *2.2% 2013/10/27(日) 16:00-18:00 NHK 「浦和×柏」
6位 *1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK 「セレッソ大阪×新潟」
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 09:40:30.41 ID:YrIFpZQA0
うわあ マジで土人スポーツなんだな ドミニカとかキュラソーが世界トップレベルって引くわ
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 09:47:55.51 ID:R+fYniau0
黒人頭悪いってイメージ付いてるのかね
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 09:55:31.65 ID:VxojNRBiI
>>245 *1.5% 2012/06/09(土)15:05-17:30 NHK 広島×ソフトバンク
*1.6% 2012/06/30(土)15:05-17:25 NHK 楽天×ソフトバンク
*2.0% 2012/05/26(土)15:05-16:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.0% 2012/06/17(日)13:05-16:20 NHK ソフトバンク×DeNA
*2.3% 2012/04/30『月』14:00-17:05 NHK 中日×DeNA
プロ野球の視聴率を語る データスレ17
http://schiphol.2ch.....cgi/npb/1172254428/ 56 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/05/14(月) 23:52:47 ID:ZjyTpFrn
2007
03/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
04/30(月) *3.8% 13:05-16:30 NHK 「西武×ロッテ」
04/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
05/04(金) *3.4% 13:05-**:** NHK 「ロッテ対楽天」
05/12(土) *4.3% 14:00-17:30 NHK 「横浜-広島」 (*4.0% 14:00-15:08, *4.4% 15:10-17:30)
----------------------------------------------------------------------------------------
03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
03/11(日) *3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
03/17(土) *6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
04/14(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
04/21(土) *4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
05/06(日) *4.0% 15:55-18:00 NHK J1「川崎フロンターレvsFC東京」
249 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 09:57:31.73 ID:ynJ5QXG/0
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 10:04:24.39 ID:VxojNRBiI
>>243 中一英語もヤバいアイドルストーカーの田中まーくんの方がヤバい加減が半端ない
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 10:09:46.82 ID:KC11LQdt0
>>249 オランダ昔より全然強くなったけど投手力は酷いなぁ
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 10:38:34.06 ID:TWuiXoEC0
2014プロ野球視聴率 世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3 *1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天 *3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク *2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス *2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス *1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ *1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ *1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天 *2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ *1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ *2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日 *2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日 やきうはもうJリーグにも勝てないみたいだな
Jリーグは高いほうをだして野球は低いほうをだして比較する。 これでJリーグが安泰だとか本気で思ってるなら、マジ病院に行ったほうがいいと思うよ。マジレス。
254 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 10:57:38.01 ID:YT2xUAIj0
人口11万人でもテキサスのエース輩出した羽曳野市誇らしい
255 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 10:59:08.50 ID:4KO8DCt00
プロ野球(笑)巨人大砲目玉焼き(笑)デブでも喫煙者でもハゲでもできるスポーツ(笑) 審判より監督のほうが偉いスポーツ(笑)子供の見てる前で乱闘を殴ってもたいしたお咎めのないスポーツ(笑) 1分に1球しか投げないピッチャー(笑)試合時間4時間プレー時間30分(笑) 成績が落ちたのに越年交渉(笑)東尾vsデービス(笑)荒川コーチvsベッキー(笑) 代打・淡口(笑)青い稲妻・松本(笑)俺流(笑)達川のデッドボールアピール(笑) パットナム(笑)オグリビー(笑)ホーナー(笑)ポンセ(笑)ガリクソン(笑) アニマル(笑)ブーマー(笑)バナザード(笑)ランス(笑)パチョレック(笑)
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 11:00:02.16 ID:YrIFpZQA0
キュラソー代表のことをオランダ代表って呼ぶの止めて欲しい オランダじゃやきうなんて全然人気ねーからwwwwww
257 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 11:11:24.81 ID:TWuiXoEC0
>>253 野球の高い方の視聴率出してみなよ
まさかゴールデン帯の視聴率持ってこないよね?
君は、ゴールデンと昼間の中継を比較するような大バカじゃないはずだから、そんなことはしないと思うけど
そんな精神障害者みたいなことはしないはずだ
ちなみに、野球はゴールデンでもこんなしょうもない数字出してるけどw
2014/06/03(火) *4.5% 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 11:16:39.19 ID:YT2xUAIj0
スリナムっていう小さい国からK-1の選手や歴史的なサッカー選手が結構出てたな オランダが異常という説を唱えてみる
260 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 11:19:46.10 ID:EBi00qdm0
というかJリーグってシーズンは地上波放送やってないから視聴率ないだろ
>>244 それぞれのスポーツの最高峰の大会のカードとGDP順位
2010サッカーワールドカップ決勝
スペイン(12位) vs オランダ(16位)
2011女子サッカーワールドカップ
日本(3位) vs アメリカ(1位)
男子バスケロンドン五輪決勝
アメリカ(1位) vs スペイン(12位)
男子アイスホッケーバンクーバー五輪決勝
カナダ(9位) vs アメリカ(1位)
2013コンフェデ決勝
スペイン(12位) vs ブラジル(7位)
2013WBC決勝
ドミニカ共和国(70位) vs プエルトリコ(61位)
やきうだけだわこんな経済レベルの低い国がトップ争いしてんのw
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 11:47:48.09 ID:2fUYIR2m0
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 15:25:48.09 ID:YrIFpZQA0
ロンドンオリンピック 100メートル走決勝 1位 ジャマイカ 2位ジャマイカ GDP104位
だったらさっさと世界で通用する日本人サッカー選手出てこいや 地元メディアにボロクソ言われるようなのしかいないじゃねえか
キュラソーの貧乏施設ではサッカー選手やテニス選手育成できないけど キュラソーの土グランド貧乏施設でもトッププロになれるのが野球
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 18:49:15.26 ID:rN6nN5Ci0
2009年 浦項スティーラース(優勝) 2010年 城南一和天馬(優勝) 2011年 全北現代モータース(準優勝)(決勝でアルサッドにPK負け) 2012年 蔚山現代(優勝) 2013年 FCソウル(準優勝) 全北現代1−1広州 広州0−0全北現代 FCソウル2−2広州 広州1−2ブリーラムユナイテッド(タイ) 全北1−0広州 メルボルン2−0広州 Jリーグ 2009 B4 B8 R16 R16 2010 R16 R16 GL敗退 GL敗退 2011 B8 R16 R16 R16 2012 R16 R16 R16 GL敗退 2013 B4 GL敗退 GL敗退 GL敗退 Kリーグ 2009 優勝 B8 R16 GL敗退 2010 優勝 B8 B8 B8 2011 準優勝 B4 B4 GL敗退 2012 優勝 R16 GL敗退 GL敗 2013 準優勝 R16 GL敗退 GL敗退 Cリーグ 2009 GL敗退 GL敗退 GL敗退 GL敗退 2010 R16 GL敗退 GL敗退 GL敗退 2011 R16 GL敗退 GL敗退 GL敗退 2012 B8 GL敗退 GL敗退 2013 優勝 R16 GL敗退 GL敗退 Kリーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ(笑)
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 18:55:10.54 ID:z3o6TNVp0
オーストラリア、台湾以下のピロやきうwwwwwwwwwwwwwww
土でトッププロが育成できるスポーツwww これぞ土人のスポーツだね
日本人は野球ぐらいが向いてるんだって サッカーみたいな走りながら激突する競技は無理
272 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 19:38:04.87 ID:WPSiFn0v0
野球はいつ走るの?
サカヲタは高校野球で例えると参加校が多い神奈川県大会で2回戦突破して喜ぶ、そして野球に対して所詮鳥取県大会で優勝した程度で偉そうにするなと言ってるようなもんかw
プロ野球で無双してるやつがメジャー行っても打率2割5分,HR10本程度で 大抵普通だから国内の質が高いのか疑問なんだよな。 しかもすぐ帰ってきちゃうしあれサッカーよりカッコ悪いだろ。
275 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 21:52:24.12 ID:uau9RpsT0
WBCは大失敗だったな サッカーW杯みたいな世界の盛り上がりの恩恵を受けられなかった ただただ世界での野球の不人気っぷりと日本の弱さが明白になっただけ 日本人にパワースポーツの野球は不向きです カリブの小国がちょっと本気を出しただけで日本サムライジャパンはあっけなく敗れ去りました あのあっけなさは野球自体の欠点もさらけ出したよね 戦力差があると試合が超淡白でつまらなくなる
278 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:14:07.89 ID:bzJ4WIT50
カリブ土人のスポーツと言わざるを得ない。
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/08(火) 22:47:55.66 ID:YrIFpZQA0
やきうは貧乏人と土人と朝鮮人のスポーツだな
>>275 日本で盛り上がらなかったサッカーよりマシだろ
>>275 日本人はパワーだけなら悪くはないよ
それより体幹の弱さが修正不能なレベルなんで
早く走ってなおぶつかり負けないのはちょっと厳しい
速さか強さ、どちらかが犠牲になる
野球は別に必ずしも全員が両方である必要はないので結構向いてるが
サッカーは強さも速さも全員必要、それは厳しい
282 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:38:05.44 ID:ML5pTDZW0
カリブ土人のお遊戯w
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:44:39.15 ID:M9Zk5s3B0
野球は一体何と戦ってるんだろうな こんなもん応援しても何の得にもならない マイナー過ぎて メジャーでアメリカを倒す!!!(キリッ 中身はカリブの土人w 何と戦ってんだよwww
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 01:59:33.54 ID:i0Rnrubq0
>>63 嫌いな野球をよく連呼できるな。
超汚染人と似ておりますぞ。
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:33:43.89 ID:f1IfaCYD0
>>280 アメリカでも日本でも全く盛り上がらない
アホ丸出し低視聴率大会
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:38:59.55 ID:otwLpBnW0
人口1100万のベルギーや人口1700万のオランダがトップクラスのサッカーってレベル低いよね
288 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:43:19.68 ID:f1IfaCYD0
289 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:46:27.50 ID:otwLpBnW0
>>288 サッカー叩く書き込みすると、短時間でこいつがレスしてくるなw
いったい一日にどんだけ書き込みしてんのかね
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:48:56.88 ID:f1IfaCYD0
>>289 脳が腐った息を吐くように大嘘しかつかない
基地外精神異常やきうんこりあ豚老人(笑)
ID:otwLpBnW0
291 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:49:23.87 ID:3HPxdHoiI
惨劇スコア
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 06:49:29.77 ID:XUnNCorci
300億円かけて1%未満の番組を5年間押し付けられるメジャー中継 しかもこの金額はNHK 一局が払う金額 まさに税金のドブ捨て ◇スポーツのテレビ放映権料一覧 オリンピック夏季大会 266億円 / 1大会 ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額 オリンピック冬季大会 58億円 / 1大会 バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額 サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会 ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額 サッカー日本代表戦 5億円 / 1試合 アジア連盟主催試合はテレ朝が独占 サッカーJリーグ 40億円 / 5年間 スカパーとNHK・TBSの合計支払額 サッカーなでしこリーグ 50万円 / 1試合 去年までは数万円程度だった模様 MLB ★→ 300億円 / 5年間 ’04年の日経新聞の報道による推定 プロ野球 WBC 20億円 / 1大会 テレビ局 1局 が払う金額 プロ野球 巨人戦 5000万円 / 1試合 5年前までは1億と言われたが値崩れ プロ野球 パ・リーグ 3000万円 / 1試合 巨人・阪神以外のセ球団も同程度 大相撲本場所 4億円 / 1場所 1日あたり2700万円の計算 マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会 スター不足で視聴率は男女とも低下 高校野球甲子園大会 なし 高校生の大会なので実費を払う程度 プロゴルフ なし ごく一部の大会以外、放映権料なし
293 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:01:59.12 ID:f1IfaCYD0
【野球】 日本人スカスカのMLBオールスター、日本がMLB(大リーグ機構)に支払う放映権料は『5年300億円』★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404616182/ 521 バ ◆Y8U1xfhmjI sage 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZjG+tBqt
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.6 *** *** *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *** *** *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ
MLB中継って、「水族館」にも「山」にも勝てないみたいですね。
それでは、今日はこれで終わりにします。
おつきあいありがとうございました。
それではまたです。
294 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:11:37.34 ID:GtuI2QOg0
世界のGDPランキング 1位…アメリカ 2位…中国 3位…日本 ・ ・ 71位…ドミニカ共和国 ←野球最貧民国家 野球はここまで ・ ・ ・ 最下位185位…ツバル ・ ・ 205位…? ←フンコロガシ最貧民国家w ランク外で国名も不明w フンコロガシ半端ねぇwwランク外の不明国家が参加する底辺競技てwww フンコロガシに比べたらドミニカが天国だわww さすが労働階級の底辺競技w
人口少ないバーレーンだってアジアサッカーじゃそこそこやれてるだろ! 野球は絶望的につまらないのが問題んだよ
296 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:18:58.02 ID:Em4QvEG80
ここはコピペ保管スレですか?
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:20:38.63 ID:6T49gxhz0
よくわからん… 小国からボクシングの世界王者がでても、それをもってどうこうなんて誰も言わんしなぁ と思ったら、スレタイがバカなだけだったw
298 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止 :2014/07/09(水) 07:25:38.30 ID:OflVh72f0
杉原千畝さんがユダヤ人に書いたビザ その行く先が、この蘭領・キュラソー島だった
>>295 バーレーンは帰化選手が結構いるんでね?
300 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 08:32:38.49 ID:yXEWt2y90
とりあえず日本人よりキュラソー土人のほうが棒振り向いてるな
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:21:14.83 ID:jE/11CXc0
>>218 ご安心ください。このお話は遠い遠い未来の物語なのです。
302 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:29:24.97 ID:ue74Ov5s0
MLBの助っ人外国人ってカリブ土人しかいないもんなw ちいさーなーせーかーいー♫
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:34:23.78 ID:XmPurXQy0
>>297 それ以前にキュラソーは世界王者でもないしなw
日本にホームラン6発打たれて16−4で負けてたけどw
304 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:38:29.63 ID:ws2dRWvL0
www
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 10:42:52.66 ID:yXEWt2y90
>>302 アメリカのスポーツエリートはアメフトとかバスケ行って
やきうは残りカスのデブだからな
そらカリブの土人でも活躍できるわけだ
ほんと2ちゃんの馬鹿記者は対立が好きだな そしておまえらもな
2ちゃんアホ記者はスレタイに主観入れすぎだろう
野球(笑)が馬鹿にされる理由がわかった!(笑)
309 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 20:09:12.34 ID:Oq6PjRsQ0
EUのGDP 17,360,498 アメリカ合衆国 16,799.70 W杯予選203カ国・地域 サッカーなぜ世界で人気? :日本経済新聞: 「スペイン1部リーグのレアル・マドリードだけで約600億円、ヨーロッパサッカー全体の収入(しゅうにゅう)は2兆円程度(ていど)もあるのよ。 アメリカのプロフットボール(アメフト)の全32チームの合計収入が約8400億円、 メジャーリーグ(野球の米大リーグ)の全30チームの合計収入は約6500億円、日本のプロ野球は全12チームで約1400億円といわれてるわ。」 EU、アメリカ以外 サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう(笑)
310 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/09(水) 21:39:34.95 ID:r7SB2K/I0
ドイツ >>>>> ブラジル >>>>> コロンビア >>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 日本(笑)
>>300 それでもサッカーよりは野球の方がよっぽど向いてる
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/10(木) 11:09:57.45 ID:BXermW9U0
今年は未だ日本人メジャーリーガーのホームランは0本 日本人は棒振り向いてないね
野球ってホームランなしでも特に問題なく戦えるスポーツなんで サッカーで言えばロングシュートがないみたいなもん
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/10(木) 13:06:28.54 ID:QLSp2wkd0
世界のGDPランキング 1位…アメリカ 2位…中国 3位…日本 ・ ・ 71位…ドミニカ共和国 ←野球最貧民国家 野球はここまで ・ ・ ・ 最下位185位…ツバル ・ ・ 205位…? ←フンコロガシ最貧民国家w ランク外で国名も不明w フンコロガシ半端ねぇwwランク外の不明国家が参加する底辺競技てwww フンコロガシに比べたらドミニカが天国だわww さすが労働階級の底辺競技w
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/10(木) 13:08:59.05 ID:QLSp2wkd0
球蹴り欧州3大リーグの負債額は1兆円だからなwww パチンコと同じ自転車操業貧乏競技www
316 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/10(木) 13:12:34.09 ID:fhBh0ovDO
酒のブルーだかオレンジだかキュラソーはこの島由来なのか?
競争相手少ないのに稼げるんだからいい職業だな
今年の流行語 「野球はここまで」(笑)
それぞれのスポーツの最高峰の大会のカードとGDP順位 2010サッカーワールドカップ決勝 スペイン(12位) vs オランダ(16位) 2011女子サッカーワールドカップ 日本(3位) vs アメリカ(1位) 男子バスケロンドン五輪決勝 アメリカ(1位) vs スペイン(12位) 男子アイスホッケーバンクーバー五輪決勝 カナダ(9位) vs アメリカ(1位) 2013コンフェデ決勝 スペイン(12位) vs ブラジル(7位) 2013WBC決勝 ドミニカ共和国(70位) vs プエルトリコ(61位) 貧乏国がトップになれるのはやきうだけ!(笑)
320 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/10(木) 15:49:19.35 ID:cP35BWOh0
w
>>319 アルゼンチンって国家財政が破綻しそうなんですがw
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止 :2014/07/10(木) 17:02:39.89 ID:gJV3Wp820
>>321 プエルトリコって国家どころかただの州なんですがw
スレタイ見て意味分からず、開いて見てどうやら煽りだとはわかったが、
こりゃさすがに頭悪すぎて理解できんw
小さな島から良い選手が出てきたから、それで何がどうだって言いたいんだっていう。
意味さえわかんない煽りって、ほぼ狂人のうわごとだよなあ。
変な尊大さ、事大意識と差別意識だけは感じられるけど、それが論理を為してない。
こういうのってマジで中2くらいのヤツが一生懸命やってるんだろうか。
つうか、ワールドワイドなメジャースポーツのファンの俺ってスゲえって、
ゲハの戦争並みの頭悪さだろw
サッカーとお前に何の関係があるんだっていう。
まあ、そんなことより、もっと
>>2 を評価すべきw