【テレビ】TBS「さんまのスーパーからくりTV」9月いっぱいで打ち切り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載は禁止
「いいとも!」に続いて長寿番組がまたも終了だ!! 超大物芸人・明石家さんま(59)が
司会を務めるTBS系クイズバラエティー番組「さんまのスーパーからくりTV」(日曜午後7時)が、
9月いっぱいで打ち切られることが本紙の調べでわかった。

 7月1日の誕生日で、還暦まであと1年に迫ったさんま。“老い”を指摘する声はあっても、
番組続行にヤル気マンマンだったが、名物番組はついに22年の歴史にピリオドを打つ。
さんまは、この“非情”かつ突然の終了通告に、憤慨しているという。今年3月で終了した
「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「はなまるマーケット」(TBS系)に続き、老舗番組が終焉を迎える。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00000017-tospoweb-ent
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:45:38.43 ID:0Y/6RFuM0
やったぜ!
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:45:40.83 ID:3SYo6BoYi
これは朗報
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:08.06 ID:c0ZXrQJX0
え?まだやってたの?
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:13.82 ID:yHLL2oQ10
もう22年もやってたのか
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:37.03 ID:doODOkHG0
日曜19時は裏が強すぎなんだよな
ダッシュ、もやさま、シルシル、NHKニュース
からくりTVはもう完全にネタ切れ状態だった
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:44.69 ID:ilkNUfg/0
ナイスボケ
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:52.46 ID:KWzB5beW0
いつの間にかロケ番組になってた
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:58.70 ID:dEzJq3X/0
ご長寿クイズ好きだったのに終わるのかよ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:46:59.28 ID:VQMyfG//0
一度も見たこと無いな
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:47:04.39 ID:wKMsFaFI0
DASHに負けたか
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:47:05.32 ID:2/rMWlwHO
今全然違う番組になってるもんな
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:47:05.81 ID:Lfc9fcLf0
さんまじゃなきゃとっくに打ち切りなってるから。それだけ今はひどい
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:47:32.39 ID:ZPIJEPG90
行き場をなくしたご長寿が街に放たれる
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:47:36.60 ID:SMtE8Xpd0
とっくに終わってると思ってました
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:12.52 ID:wKMsFaFI0
替え歌の頃までは見てた
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:14.92 ID:YUcuYF4e0
お前らの希望の後番組はバナナマンか、おぎはやぎのひな壇番組あたりか
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:21.03 ID:KeLxV+g20
TOKIOがレギュラーじゃなくなってからつまらなくなってた
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:24.41 ID:mKFrGBo+0
当初のおもしろVTRクイズから完全に別の番組になったからね
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:42.55 ID:sZBNU5TE0
さんま60歳で引退するんだっけ?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:44.79 ID:b2ZaC/w+0
(新)さんまのハイパーからくりTV
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:52.71 ID:/VZPw6O10
本当にテレビ見なくなって久しいなって思う話題
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:48:59.04 ID:e8ZNVFVz0
ビデオレター、ご長寿クイズ、珠緒が行く
この3つまだやってた?
24竹島は日本固有の領土です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:02.63 ID:v74j01n70
お疲れ様でした
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:19.05 ID:ohiovGq70
キューエルのせいや
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:21.39 ID:L1q+GgpF0
メッシ「さんまよ引退したら何すんの?」
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:27.95 ID:CYJ012/E0
ダッシュがぶっちぎりで面白いからしゃーない
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:33.09 ID:rxQWOXNS0
番組が終わる前に「機能停止マグナム」をフルで聞かせてくれ
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:35.68 ID:mXjlwsWf0
さんま嫌いだから清々するわw
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:39.65 ID:1WAA0l4RO
やった!
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:55.29 ID:8ljM1+LM0
久しぶりに見たらすごく迷走してた
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:49:56.56 ID:SMtE8Xpd0
TOKIOなんて出てたか・・・10年くらい見てない
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:06.70 ID:DY6mkozn0
ご長寿クイズが終わってからこの番組は終わった

あと小指立てるオカマみたいな演歌歌手は消えたけどどうした?
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:08.31 ID:+IILsD+S0
ひゃー、ざまあああああああ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:20.10 ID:SxJL2dV40
あの時間はからくり一択だったけどモヤさまがあの時間帯に移ってから一回も見てないや…
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:27.69 ID:v7hAECUR0
まぁダッシュ村に内容で完全に負けてるからね
さんま天皇をヨイショする会なんか誰も見たくないし
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:31.65 ID:SwHUbU140
TOKIOの方ばかり見てるからさんまの番組がどうなってるか知らないからな
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:33.48 ID:hUBZwFk90
よし
フレンドパーク復活だ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:37.91 ID:n3ySBAib0
関根の笑い方がうざい
ネタ切れだし 買い物してる所見て楽しいとは思えない
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:38.99 ID:7XNWgKMv0
さんまとっとと引退しろよ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:59.08 ID:PzaRH1Fq0
昔レギュラーだったTOKIOが
今では裏で大活躍だもんな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:50:59.41 ID:Wc8T59zE0
これはあんまりおもしろくなかったもんな。
どっちかって言ったら何でもダービーの方がまだ面白かったわ。
ナリタブラリアンとかw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:19.99 ID:Sl5FWCPL0
以前は30分番組だったよね
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:21.40 ID:zzQ8ho0r0
任天堂ゲーム機3DSで女子小学生に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂3DSでわいせつ画像を送信させる手口
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140322002390_comm.jpg

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:21.54 ID:QjqaDShy0
なんか高齢者をバカにしたような内容で大嫌いだった
品がないの一言に尽きる

正反対の鉄腕ダッシュに負けるのは必然
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:23.78 ID:4Z80ow2c0
ニュース〜ダーウィン〜大河or日曜美術館の時間だから厳しいよな
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:27.17 ID:24sja9pS0
ヤラセが酷いからなここ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:29.31 ID:X03GYEGs0
TBS
1-3 4-6月 03/31-06/19 判明分
14.5 14.1 ぴったんこカン・カン
14.1 14.1 日曜劇場
12.7 13.2 中居正広の金曜日のスマたちへ
13.2 12.9 新・情報7daysニュースキャスター
11.5 12.1 爆報!THEフライデー
10.1 11.1 世界・ふしぎ発見!
*6.9 11.0 木曜ドラマ劇場
*6.5 11.0 金曜ドラマ
10.4 10.5 月曜ゴールデン
*9.1 10.5 炎の体育会TV
*7.7 *9.4 【移】水トク!!
*7.6 *8.9 プレバト!!
11.9 *8.7 ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!
*9.3 *8.7 ニンゲン観察バラエティ モニタリング
*9.4 *8.6 私の何がイケないの? 
*8.7 *8.5 駆け込みドクター!運命を変える健康診断
*7.9 *8.5 世界の日本人妻は見た!
*7.7 *8.4 【新】水曜日のダウンタウン
*6.6 *8.4 【新】櫻井有吉アブナイ夜会
*7.5 *8.0 月曜ミステリーシアター
*8.3 *7.9 さんまのスーパーからくりTV  ←←←
*8.0 *7.4 【新】「それってどんなヒト?」捜査バラエティ『Gメン99』
*6.9 *7.4 【新】火曜ドラマ
*7.7 *7.1 内村とザワつく夜
*8.4 *6.6 【新】トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!
*5.8 *5.8 ホムカミ〜ニッポン大好き外国人 世界の村に里帰り〜
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:29.84 ID:NM909fOa0
10年位全く見てないなあ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:31.32 ID:R2l042780
映像を脈絡無くカット&ペースト
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:36.97 ID:o3G4CkeDO
>>6
鉄腕ダッシュも20年ぐらいやっとんで
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:38.50 ID:j4aSzLe20
明石家さんまの知ったかぶりサッカー論は痛々しいね。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:40.48 ID:+IGK2TiV0
>>9
ご長寿クイズって別々の質問と回答繋げてわざとぼけた回答にしてただけじゃん
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:47.78 ID:/0JtCCt90
セインカミュとボビーが出てたやつだよね
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:51:48.69 ID:PEU6Xwx90
>>5
さんまのレギュラー番組の年数は異常 
さんまのまんま、御殿、電視台と15年以上やっている
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:05.55 ID:Rbu1m3pX0
ご長寿クイズで一番笑ったのは
『百獣の王と言われる動物は?』『ぁ、鮎』という遣り取り。
全盛期の放送作家はキレキレだったな
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:13.64 ID:JhkkywLw0
視聴率も低迷しまくってたし
 
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:22.05 ID:mwswbWq2O
日曜の夜にボケ老人の発言をお茶の間で嘲笑う番組がよくここまで長続きしたなと思う
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:27.47 ID:Wy47Rzfp0
>>33
パニック障害で休養してた時期もあったが、今もサブちゃんのとこで歌ってる
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:33.90 ID:p8ErjYGr0
ここ数年平均1桁になってた
打ちきりレベルになってから何年も経つ
聖域かと思ったがようやくメスが入ったかといったところ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:36.96 ID:ZUDdL+Uh0
東スポだと精度が微妙だなw スクープかもしれんからなんともだが
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:49.19 ID:GP4upItG0
4〜6%くらいが普通になってたからな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:58.12 ID:GEk+MV2o0
>>52
ベテランにわかのさんちゃんをバカにするな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:52:59.50 ID:dZwe2+op0
? やらせ
? 演出
○ からくり
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:04.86 ID:M7gg1R720
初期は海外のホームビデオからクイズやってたよね
その頃の記憶しかない
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:15.46 ID:l6eLsGWU0
わかるわけない問題をあっさり正解するやらせ番組ってイメージしかない
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:16.29 ID:EJE0/Q3y0
タレント名鑑復活頼むわ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:30.13 ID:fg2b+XzK0
さんまってなにが面白いのかわからない
自分は周りから面白くて、なにを言ってもウケるって勘違いしている人いるじゃん
あれと同じ。
こっちが気を利かせて笑ってあげていることに気付かない
さんまって大袈裟に笑ってその姿で勝負してるね。増田岡田の岡田もそう
まったく面白くないが、気を利かせて笑ってあげないとね
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:33.83 ID:YSq2OodQ0
さんま「もうええねや」
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:41.30 ID:ky/saviiI
アッコにおまかせ 終了のお知らせはまだ?
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:53:54.80 ID:ewjoD2NE0
これはしかたないよなあ
賞味期限がきたのかそれまで笑えてたノリがやたら目障りになった
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:05.21 ID:u4/zIBvM0
>>17
どっちもノーセンキュー
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:24.38 ID:27yUXmoh0
>>52
40年前に高校のクラブで3年間もサッカーやってたんだぞ!
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:29.43 ID:aEY8DSp4O
昌平まだ生きてるかな
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:50.16 ID:66kOUkF30
10年ぐらい前に、さんまがもし将来自分の番組を一つだけやり続けるならどの番組と質問され、
恋のから騒ぎ
と迷う事なく即答してたが哀れなことに打ち切られたなw
たぶんこの人は死ぬまでキャバクラ嬢やAV女優のケツ追い掛け回してるんだろうね
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:55.24 ID:YMBs5UxK0
テレビがやらせ、台本ありきなのは理解してるが
さんま、三枝、志村とか古い人たちの番組は台本が露骨に透けてみえるから冷めるんだよな
作歌自体が古い人間なんだろうか
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:54:57.92 ID:a+weVs8h0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:00.29 ID:sz1UJzge0
鈴木史郎元気かな
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:04.11 ID:J/8uTWte0
1度も見たことない
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:21.58 ID:ImeO7Nbw0
将棋少年ってどうなった?
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:21.70 ID:xUU0RbxX0
日村「youは何しにTBSへ?」
さんま「」
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:36.16 ID:R1Sj/HM4O
最近 企画内容からして迷走してたもんな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:44.60 ID:KtOqpJ+P0
中村玉緒が一気に老けそう
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:45.70 ID:k4tofVmG0
さんまが面白いのは明石家テレビで村上ショウジと寛平いじってる時だけ
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:47.68 ID:0oIl1v0LO
日曜はみんな終わっていい
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:48.20 ID:j8Nee1lW0
さんまうぜえから大阪に帰れよ
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:51.46 ID:lHR4iYKL0
関根勤完全に消えてくれ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:55:58.45 ID:8hokzhCN0
やらせ感半端ないけどお年寄りに人気のあるイメージ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:00.40 ID:gv6wUta70
アップダウンクイズ復活で。
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:04.88 ID:p9kCSEwX0
老人を徹底的に馬鹿にする「ご長寿クイズ」
下衆男杉本高文の公開オナニー番組
ひょうきん族だけで消えてればよかった
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:05.43 ID:gS87z5ln0
妥当
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:13.32 ID:tst3DqI10
さんまうるさいからな
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:14.24 ID:8e4Gs78T0
ご長寿クイズとか面白かったけどなぁ
ここ数年観てないや
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:14.45 ID:a+weVs8h0
そういやこの人、ケーヒルとキューエル間違えてたの謝罪した?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:14.89 ID:4cIiply70
ホンマでっかが面白いから平気だろ  
ダッシュ村って面白いか?馬鹿みたいだけど
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:19.86 ID:kDG9984W0
さんまがロケいって頑張ってたんだが
まぁ、しょうがないわな
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:22.85 ID:8hFcqv1v0
長く続いたなぁ
たいしておもしろくもないのに
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:27.98 ID:nac/Sq0T0
チンポコ ハメ太郎
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:32.66 ID:KAsJbnae0
ぽっくり逝くか
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:33.55 ID:WfMi1CCn0
ジジババはダッシュする
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:36.30 ID:Vwmm9H3M0
あっこにおまかせの方が先だろ
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:56:36.46 ID:DgEOj7aD0
ゴミ番組
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:08.19 ID:0HeJ9vb2O
>>59
体がデカイ割りには繊細な奴なんだねw
でもサブちゃんのところに入れば安泰ではあるね
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:10.91 ID:b6foPo9P0
>>6
もやさまはテレ東にしたら強いがシルシルはもう死にかけだぞ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:16.21 ID:NM909fOa0
【テレビ】視聴率低下が著しいTBS…歴史ある番組「3年B組金八先生」「渡る世間は鬼ばかり」「水戸黄門」が次々に終了
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310794572/972

972 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 18:28:24.91 ID:WFcWO4U20
長寿番組って打ち切りどころがわからなくて
惰性で続けてる番組がほとんどなんだから
これはいいことだと思うわ。
コナンや笑っていいともなんかも打ち切って欲しい
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:17.12 ID:j6o1vTJ30
ふ、老舗番組・・・
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:18.52 ID:Gsq3lyW90
セインが出てた頃がピーク
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:37.27 ID:2rhwAuhr0
いつもトヨタカップ19時台抜けてたな
27時間も
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:39.50 ID:eWvQTLC40
さんまも世界と戦ってこいよw
見下してる日本人相手にしか商売できないとか
中山美穂並みに痛いなw
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:39.90 ID:GJtOT3UE0
一昔前のやらせ番組ってイメージだわ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:45.97 ID:kid6aOrq0
サラリーマン早調べクイズの加藤さん、印刷のサカイさん(ドクロ)は覚えてる
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:57:51.80 ID:f3w/n3jg0
結構ショックだけどな
日曜日の7時の顔だろ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:05.68 ID:YoMFlk/50
「はなまるマーケット」を老舗番組と誰も思ってなかったんだが?????
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:11.17 ID:e8ZNVFVz0
ガチンコやればトップ取れるのに
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:14.05 ID:MIwOWW5HO
渋谷のハーゲンダッツの前でファニエストイングリッシュよくロケしてたな
ハーゲンダッツもセインも無くなって、番組も無くなるわけか…
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:21.63 ID:WxdGkNq/0
ソースが東スポでも信じられる情報だなw
それほど内容がつまらないし数字も悪い
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:29.68 ID:z++WpXO50
ダッシュってほとんど見たことないけど
こないだスペシャルでイモトのが潰されてたときうぜぇと思いながらも一応見てたが
うさぎが出没ひっぱってひっぱったあげく、二匹いたとか、へびがいたとか
まじでどうでもいい内容で何十分も使っててびっくりしたわ
どっかのホームビデオかよと
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:43.83 ID:sE6h5t6I0
一茂ってまだ出てんの?
119熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:47.46 ID:2fo38aLs0
 
あ!これ見てたわ!

「パジェロ!パジェロ!」とか言って壁に貼り付くやつだろ?
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:48.76 ID:L3VckaLm0
ついにきたか

ずっと不思議だったからな

何でこの番組続いてるのって
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:50.97 ID:UyQ+Y1sX0
15年前くらいがピークだったなこの番組
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:58:54.26 ID:j8Nee1lW0
>>112
日曜のテレビは日テレ一強だぞ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:08.11 ID:DELbzwh00
この番組ってまだやってたんだ
オードリーと久本の医療番組にかわったのかと思ってた
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:17.24 ID:xoAg6+UX0
最近ずっと見た記憶がない
番組が変わりすぎてて気付かなかっただけなのか
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:27.70 ID:dhK3EgE20
いえーい
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:44.60 ID:EQygYZvti
ヤラセが酷いし、つまらんし(内輪だけ受けてる)、辟易してたのでこれは朗報
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:47.16 ID:YfLjQfar0
>>53
マジかよ
TBSの編集は最悪だな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:48.02 ID:6St8aLOb0
さんまの番組で唯一数字取れないしな
数字取れないなら高ギャラのさんまにする必要はない
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:49.96 ID:1D5Pd1Ay0
結構毎週見てた気がするけど何か替え歌みたいなコーナーが増えてから自然と見なくなった
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:59:54.13 ID:3ANioUo70
吉本の力がなくなったのか?
後はジャニーズか
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:07.62 ID:HoDPzbwl0
フレンドパークやってくれよ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:12.33 ID:pMZQUt/P0
一体誰が見てるのかわからん番組だった
とにかくジジくさくてキツかった
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:16.51 ID:Dob+pBLF0
>>68
さんまの番組ってゲストがいかにさんまを楽しませるか
みたいな感じになってるからなあ
あとさんまがなんかやるとゲストがおーって感じで拍手とかさ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:48.68 ID:B1xVXYpU0
塩村の尻拭いに精を出すのか
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:49.51 ID:B9rc2/TV0
NHKニュース、モヤサマ、ダッシュ相手じゃ、どんな番組やっても無理だろうね
予算のやっすいのやればええよ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:54.41 ID:Fx+Kd0BRO
マンネリだしね
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:55.11 ID:9mjOvKk/0
さんまのお気に入りでメンツ固定してるだけだしな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:00:56.95 ID:mwZAEHes0
ご長寿クイズなんかもう何年もやってないのに
その話題書いてるやつが的はずれすぎて
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:13.65 ID:3TrBko8y0
ご長寿クイズやってた頃は見てたが
糞寒い替え歌ばっかりになってからは見なくなったな
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:25.67 ID:nAUBwxgL0
この番組のヤラセはひどすぎた
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:27.73 ID:oilASjBK0
青木さんは健在なのか
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:28.56 ID:JUe7RD6O0
じゃあいいとも十年目の頃に始まったのコレ?
22年もやってたとは知らなかった
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:43.52 ID:k6FWuT0Q0
さんまのまんまって29年もやってんのか
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:45.02 ID:e8ZNVFVz0
安住もこの番組で人気出始めたよな
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:01:45.52 ID:XV4h0Wty0
農家の少年はどうしているだろうか
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:09.54 ID:mXjlwsWf0
さんまの笑いってくどいんだよな、ウケたら二度もサンドも引っ張るしこれが嫌いな要因
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:10.88 ID:RPCi3pPoI
からくりTVに出てた大江君て何してんの?
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:12.52 ID:g+ZYc1XU0
懐かしい〜
さかなくんさんとかゆうこりんさんの吹奏楽かなんかのコーナーどうなったんだろう?
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:12.74 ID:Gm7wuDEiI
もういいだろこんなゴミみたいな番組
どうせなら塩村の過去炙り出せ
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:15.00 ID:INlFpBCU0
やっとおわるのか
あの番組の何が楽しいのかサッパリわからんかった
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:17.72 ID:PLyzYKU50
>>62
6%から8%だよ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:17.96 ID:d1DOH2wB0
やらせでも面白かったのに
気持ち悪いガキを多く出したり 創価タレント出したりしてから見なくなったな。

・VTR投稿コーナー
・セイン・カミュの英会話コーナー
・玉緒のコーナー
・ご長寿クイズ
これだけずっと回してりゃ良かったんだよ。
ちょびっと視聴率落ちただけですぐコーナー変えちまって
笑点みたいに同じことずっとやってりゃ安定してたんだよ。
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:18.39 ID:gA7MV0wO0
大江裕君の出演した回見たいんだけど見る方法ないのかな?
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:19.35 ID:Qx1Z2J9O0
次はあっこだな。それが終わったらTBS見るわ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:33.58 ID:rxQWOXNS0
>>103
大江君はパニック障害は二次障害で、発達障害が根本にあると思うが
サブちゃんがそこをわかって育てていれば問題ないと思う
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:02:49.63 ID:/RNoU3gd0
思えば1回も見たことないわ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:00.12 ID:IQiXwnTa0
ご長寿時代はうちの爺ちゃんばあちゃんが涎垂らすくらい大笑いしてた
今はもう天国で…(´;ω;`)ウッ
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:11.03 ID:axHi6UqM0
和田アキコのスーパーハングルTVになるの?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:17.74 ID:AjZCPJFe0
>>153
大江君て普通に今はプロなんだな
TV出てた
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:23.13 ID:7ugaQvy90
早く引退しろ奈良の田舎っぺ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:24.78 ID:4G4vV5OQ0
替え歌やり始めた頃見るのやめた

だって素人じゃなくタレントが台本どおり変えて歌ってたのに

素人だって言い張る やらせ だったんだもん
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:27.12 ID:foKoTguI0
06/22日
16.9% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.6% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
10.6% 19:00-20:54 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン・日本ってスゴいんだぞSP
10.6% 19:00-22:03 TX* 日曜ビッグバラエティ・テレビ東京開局50周年特別企画大食い世界一決定戦!・第2部
*9.8% 18:56-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2 2時間スペシャル
*6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV ←



こりゃ終わるわ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:35.25 ID:heF3ifFs0
モヤさまにすら視聴率負けてたしな
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:36.36 ID:goHNvKM/0
へw 引退ですかw
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:52.31 ID:sL/mKAXI0
気持ち悪い面した芸人が料理した物をさんまが食ってウマイウマイ言ってるだけで
何だこの番組と思ったら、からくりTVだった時はちょっとショックだった
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:52.93 ID:Wyqo1HRJ0
御殿とか、明石家サンタも終われや
ネタの使いまわしや身内ネタ、大御所発言などもううんざり

TVに出るのは年1回、27時間ぐらいでいいわ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:03:55.26 ID:YfLjQfar0
>>75
男の性だから仕方ない
アラフォーの尻を追いかけ回せば満足なの?
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:03.93 ID:LWiQieO90
昔はおもしろかったよね。水野まき?みき?が出てたころ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:05.16 ID:b73y7dtd0
いくらさんまでも日曜のゴールデンで一桁連発じゃ打ち切りも仕方ない
それに出演者陣のギャラも結構かかってるし
局は不良債権処分ってところか
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:06.35 ID:wq9MKfLn0
小倉優子はがっかりだな。せっかく産後も安泰な仕事にありついたというのに。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:36.02 ID:8dQWIxDJO
一旦本国にもどらなきゃならないからだろ?
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:36.39 ID:ioX4RvyG0
関根の寒い笑い、赤信号リーダーのブルドッグみたいたダルダル顔、ご長寿クイズの劇団員ジジババ
10年くらい前まで見てたけど当時でさえ寒すぎて無理だったわ
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:37.37 ID:mwZAEHes0
カトケンから続く
家庭用ビデオのハプニング映像投稿番組のフォーマット権はどこに引き継がれるんだろう
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:41.21 ID:INlFpBCU0
>>162
その中で一番見たくないな
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:48.21 ID:sd78pHxQ0
へえ。そうとうな長寿番組テレビだよね
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:48.04 ID:PzaRH1Fq0
将棋少年ってからくりに出ていた同時期に
NHK教育の子供番組の歌VTRに出ていた
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:50.13 ID:IRAXAWEn0
裏にDASHが来てからDASHが野球で潰れた時しか見なくなった。
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:52.67 ID:8Hdr3HNO0
演歌高校生の大江クンと印刷屋のサカイさんが好きだった
おまえら笑うかもしれんが
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:55.13 ID:ftkOkLlMO
あれでも一応クイズ番組。

いいとも最終回見てさんまの限界を感じた。

世間は、とんねるず・ダウンタウンの絡みを見たいのに長々と話し、CM開けに消えても殆んど相手にされてない
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:05:14.89 ID:5u6r40Lp0
もやさま録画 ダッシュ視聴だわ
無人島開拓くらいから からくりは見なくなったな
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:05:15.09 ID:6St8aLOb0
ただ裏が強すぎて新番組でもコケるの確実だからやっすい作りにするだろうな
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:05:20.39 ID:mQ2IMYSD0
つかテレビ女性向けの流れだけどうちのじいちゃん見るテレビなくてかわいそうなんだけど
からくりも最近見なくなってたし
国のために働いて余生過ごしてる人たちのためにいい番組作ってあげてよ
183熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:05:22.82 ID:2fo38aLs0
 
「からくり」に「からさわぎ」。

本当に「空(から)」だからな。
空海の「空」。

奈良の仏教徒が、カラカラ声で、空元気。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:05:31.81 ID:PPWlvWm70
老人使って下衆な笑い取り始めた頃から駄目になった
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:05:32.61 ID:XIf5PRKk0
まんま、御殿、明石家電視台、ヤンタンetc…、さんまの番組って殆ど20年続くからスゲーわ
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:06.82 ID:ioX4RvyG0
中村玉緒とか浅田美代子とかに恩義があるかもしれないが視聴者は迷惑だよなw
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:07.52 ID:brXeus4W0
この番組はやらせがな
作りが古すぎる
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:09.07 ID:9y4vhJy6O
アッコにおまかせ の方が先じゃね?切るならさ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:21.33 ID:00RA78+X0
モヤさまに負けまくってたから
当然の打ち切りだな
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:28.78 ID:x27NUQkl0
女の腑抜けみたいな奴。顔見るだけで吐き気する。
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:29.16 ID:ZbtlR0950
タレント名鑑復活させたらええねん
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:30.05 ID:sr5UDA3g0
中村玉緒がテレビから消えるな

深夜の15分番組でいいから「玉緒が行く」だけ
復活して欲しい
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:33.74 ID:Zv7xyYwa0
前世紀はよく見てたけどこの15年くらい見てないなぁ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:42.67 ID:wdY8cGFG0
時代や
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:42.73 ID:foKoTguI0
06/08日 
19.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
17.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.1% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
*8.2% 18:56-19:58 EX* シルシルミシルさんデー特別版くりぃむしちゅ―の超!怒られた発表会
*7.5% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.0% 19:00-19:58 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン
*6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV ←



この日も酷い
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:06:51.16 ID:6KO21cqf0
>>84
逆だ。明石家定食大嫌い。
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:03.78 ID:b73y7dtd0
>>162
地味にダーウィン数字獲ってるのな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:07.82 ID:vRu0XLhxO
ご長寿クイズを見るのが辛かったな
居間で認知症の婆ちゃんと母親とで観てたけど何とも言えない空気だったわ
事あるごとに「ねぇ、(母親)はいつ帰ってくんの!」って母親に向かって言ってたな
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:10.61 ID:SIqc2MNB0
数字取れなければ看板番組、老舗番組でも打ち切られるだろ
当初の内容から変わり過ぎていて、もはや別番組だし
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:11.25 ID:qghvrqz70
ご長寿早押しクイズ
https://www.youtube.com/watch?v=Q5zztQLYNzs
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:15.51 ID:N3uxpGUe0
引退に備えて身辺整理しだしたか
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:22.23 ID:PsiRVquB0
よかった!
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:25.62 ID:KSvqvRO/0
大嫌いだから消えてくれて朗報
ついでにゲームかなんかの告白しあうCMも切ってくれ

あれきもすぎる
髪染めた爺さんと若い女のあれは
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:32.49 ID:IRAXAWEn0
>>154
アッコと世界ふしぎ発見、次終わるとしたらどれかな。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:41.23 ID:ioX4RvyG0
>>179
いつまでも現役と思ってるんだろうがいい加減退いて欲しいよな老兵は
206熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:07:57.45 ID:2fo38aLs0
 
「ホンマ」も終わっていいよ。

短期間であの下らなくなり方はすごい。
でも、ネタは切れるからしょうがないか。
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:11.37 ID:5Bti9o4d0
まだやってたんだね
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:21.60 ID:fUreMcb10
やったー、嬉しいな
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:22.82 ID:EQygYZvti
15年以上前だけど、さんまのツッコミで『(お前は)ボケ老人か!笑』
みたいなのをやたら頻発してた時期があった。

その頃から不愉快で好きじゃない。
クレームが入ったのかいつの間にか言わなくなったが。

さんまの芸風は老人を小馬鹿にする芸風で、からくりTVもそう。
そんなさんまも、自分が老人になったわ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:28.93 ID:iq9RVlQE0
ご長寿クイズは大っ嫌いだった
ボケ老人を笑いもにしてるのに批判が上がらない事が不思議でしょうがなかったよ
当時小学生だったけど本当に嫌いだったな
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:33.43 ID:QjqaDShy0
>>48
もう全部安住にやらせたら?ってくらい安住一強だな
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:34.99 ID:ioX4RvyG0
>>161
あーわかる
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:44.56 ID:rxQWOXNS0
>>173
今はようつべに自分で動画うpできる時代で、再生回数の多い動画をまとめて流せばいいからね
NHKの特ダネ投稿DO画や日テレのスッキリで動画募集してる
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:57.18 ID:hYt+0ReA0
長いこと続いたなぁ
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:10.20 ID:EdKzryPw0
晩酌しながらネットしつつダーウィン垂れ流しとくの好き
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:14.52 ID:tHDyltct0
さんまの力で持っていただけの番組だからな
プロデューサーとかディレクターが変わったんだろうね、あれだけだめになるのは
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:18.53 ID:DgEOj7aD0
あの老人やらせだし
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:20.62 ID:isFLwAiE0
老人クイズコーナーは完璧ヤラセだった
補聴器と称して耳に付けたマイクからディレクターが
セリフを教えていた。
TBSのヤラセはクイズダービーの原タイラが有名。
この人には答えが教えてあった。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:22.51 ID:BSj49Qhn0
御殿とホンマは視聴率安定してるから終わる必要ないわ
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:30.57 ID:qghvrqz70
>>161
ボビーがタレントだって知ってがっかりした
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:37.80 ID:Muy2DIq30
憤慨して豚局出演拒否するの?テレ朝と同じように?w
222チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:09:57.70 ID:7kEpF9ge0
ナイスボケ おしい
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:03.30 ID:HwzdwOnz0
全然おもしろくなかったよねw
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:10.77 ID:1j71tIM70
たけしとさんまは一緒に引退しそうだな
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:17.96 ID:iq9RVlQE0
週末の朝やってるキリコ達3人の番組は終わらないでほしい
モヤサマに匹敵するゆるくていい番組だと思う
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:47.19 ID:2gvAHTv9O
ご長寿なくなってから観てない
今やってるかは知らんが
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:48.24 ID:wy/6Gawq0
演歌っぽい子が出て来てから見なくなったな
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:53.02 ID:YfLjQfar0
さんま御殿が一番嫌いな番組
なんか知らんが見ると不快になる
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:10:57.49 ID:nKFKrPMR0
>>162
この時間帯の負け組フジかとおもったら違うのかよ意外
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:11:42.92 ID:980CVOAn0
最近のは昔と違い、全く別番組で、売れない二流芸人のつまんないヤラセドキュメント見る感じで
本当に過渡期だったな
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:11:45.52 ID:lN0v1Zua0
37歳からやってたのか
今でこそ還暦直前のさんまのペースだけど、30代でああいう素人いじりしてた
ってのは意外だな
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:11:47.10 ID:1N5OWrkZ0
それよりも、金福子におまかせ!をさっさと打ち切れよ!!!!
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:11:53.94 ID:L3VckaLm0
ただお前ら分かってるだろうけど

TBSは当然秋からさんまの新番組を用意してるからなw
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:11:58.37 ID:IgcWrBg70
>>210
あれはボケ老人ではなく、老人にいいボケしたら賞金を出すようオーダーした演出だからね。
あざとすぎで、げんなりだわ。
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:02.65 ID:hDIb6lTT0
ご長寿クイズで『スチュワーデスは何に乗る仕事?』って問題で
男って答えてた爺さんを見たときは笑い死ぬかと思ったわ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:15.05 ID:iq9RVlQE0
テレビは営業時間長すぎだよな
もっと放送時間短くして質の良い番組つくりに専念した方がいいよ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:22.35 ID:H2GkMKK40
>>225
あれも長いね。やっぱり猫が好きから始まってんのかな
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:27.79 ID:NAHRtaLS0
はなわの家族の特集とか、女子高生いっぱい出てきたつまんない企画やりだした頃から
鉄腕DASHに乗り換えたなw

西村知美、唯一のギュラーが無くなる?のが不憫・・・。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:30.16 ID:isFLwAiE0
子供の恋愛ごっこもあったよな。
あの二人はとっくに大人。
こまっシャクレは子供時代にちょっとだけ先に行っているだけで
後からみんなにごぼう抜きされて終わるから。
この法則の確立は可なり高い。
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:33.94 ID:jN7G9PXf0
ご長寿クイズのアナウンサーって元気なんかな
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:35.31 ID:jWH+pnQu0
ご長寿クイズって、老人蔑視入ってるたよね。
笑いものにするって何なの?
あれ不快だったわ。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:42.67 ID:klB5ItoE0
22年っつったら娘が生まれてその娘がAV一回引退して復帰するくらいの時間だろ・・・
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:44.46 ID:H40GE/640
空手の少年と西新宿の少年
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:12:55.90 ID:La/nk+oL0
嫌いな番組じゃないけど、ダッシュがお休みの日にしか観ないな。
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:13:06.04 ID:0oIl1v0LO
おまかせ
サンデーモーニング
一服

イラネ
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:13:13.06 ID:YWTWdMt40
これとめちゃいけはとっくに終わってる感
でも後番組が視聴率とれるわけでもないしつらいところ
247チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:13:20.47 ID:7kEpF9ge0
紅白歌合戦も打ち切れよ
ゆく年くる年も打ち切れよ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:13:28.21 ID:hYt+0ReA0
>>241
っていう時代になったせいで終わったんだろうなぁ・・・
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:13:41.64 ID:Qljq2Sk4O
つるの 小倉優子

こいつらレギュラーになったら急激につまらなくなった
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:13:56.68 ID:7sdjfhm70
>>232
ほんとにね
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:07.12 ID:1y8X7Vqq0
よっしゃああああああああ
いい加減吉本をテレビから追い出してくれよ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:07.54 ID:iq9RVlQE0
>>237
ガキの頃からずーっとやってる割には3人の容姿に変わりなくてびっくり
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:10.03 ID:gwHd6aUK0
俺が昔観ていた頃、中村玉緒に
「パチンコ大好き!パチンコ大好き!」を連呼させていたが
今思えばチョンの T豚S だから当たり前の事なんだよな

日本の伝統芸能一家の中村玉緒にやらせる
悪戸さは、禿げバンクCMで父親役に犬を
やらせる悪質さに通じるわ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:16.99 ID:HGQd8ye30
>>241
痴呆老人を笑ってるみたいなコーナーだったな。
それ以上にヤラセ臭がひどくて何が面白いのかわからなかったが
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:17.84 ID:a64MlhFiO
バラエティで面白いのはせいぜい最初の2年だよね
コーナー変えたりリニューアルしはじめると一気に内容がだめになる
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:27.84 ID:TCctPsb60
>>209
さんまは誰よりもお爺ちゃん子だったがお爺ちゃんがボケてさんまの名前を忘れてもそれを笑いにして過ごしてたし
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:14:46.41 ID:w2M94Q3s0
もうだいぶ前から続いてるのが不思議な番組だったな
セインやご長寿クイズやってた頃はよく見てたが
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:09.92 ID:WU8NdcKJ0
珍解答のやらせ・仕込みがバレバレすぎて全く笑えない。
視聴者をなめとるな。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:10.67 ID:TuIHN/2qi
酔っ払いにしろ長寿にしろ、全体的にやらせの匂いのぷんぷんする番組だったな。
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:28.22 ID:5slkg2y60
22年もやらしてもらって憤慨って・・
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:30.05 ID:YfLjQfar0
>>238
20年もレギュラーやってるうちに違う番組のレギュラーになっとけよ
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:32.82 ID:00RA78+X0
TOKIOは初期の頃、からくりレギュラーだった
造反して日テレに鞍替えし、その後釜が長嶋一茂
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:33.74 ID:b73y7dtd0
和田の番組も時間の問題だろ
何で続いてるのか理解に苦しむわ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:36.77 ID:Lxzsi6Fz0
鈴木史郎、中村玉緒、セインカミュ、ボビーオロゴンの
コーナーが有った頃がビークだな。
あとは惰性マンネリ。
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:41.09 ID:uMM49nz80
さんまの番組は最終回のときに挨拶みたいのある??
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:48.08 ID:V71FFESD0
打ち切りって普通に終るの違いは何なんだ?
今回のは区切りも良いし打ち切りとも思えないけど
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:50.63 ID:petx7TIg0
だんだんと関根勤が消えていくw
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:53.47 ID:fwNjxm0u0
TBSはマンネリ長寿番組多すぎ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:56.52 ID:7sdjfhm70
>>255
ダウンタウンの…なんだっけ、えーっと
ポストに投稿?みたいなやつ
アレもすげー番組内容変わってる印象
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:15:58.88 ID:0oIl1v0LO
>>249
吊るのの寄生は凄いわ
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:19.12 ID:brXeus4W0
やらせするならやらせ臭けさなあかん
わかるから気持ちわるいのよ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:27.07 ID:NPTL1a8YO
さんまのヒントって、めっちゃ解りづらいよな?
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:28.84 ID:2Tk9xHn40
ご長寿の回答者がカンペ見てたから萎えた
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:37.71 ID:rlYXnThW0
草加だらけの番組
275熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:42.04 ID:2fo38aLs0
 
あれだけ下らないものを22年続くのがすごい
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:16:48.24 ID:YfLjQfar0
>>246
めちゃイケは特番で持ってるよな
特番しか見てない
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:17:05.99 ID:Q7I0Y4y60
下地先生っていうオカマの先生出てたよね
その後、全く同じキャラの尾木ママが出てきて下地先生は消えちゃった
尾木ママがブレイクしたのもさんまの番組だったけど、同キャラの先生をなぜさんまが二人も押したのか疑問
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:17:14.30 ID:EQygYZvti
>>256
なんだかな。そのエピソードを聞いても、
ますます不快な気持ちになるわ。
社会的弱者を笑い者にするって吉本の文化なんだろうなあ。
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:17:20.37 ID:HX1D6Sim0
最後までつまらなかったな(笑)
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:17:28.54 ID:zBUQAUrT0
>>13
なんかクイズ形式じゃなくなってたよね
あのままのほうがよかったような気がするんだけどね
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:17:31.97 ID:vcHTVPg50
さんまざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:18:14.79 ID:zBUQAUrT0
>>276
昔の遺産ばっかりだけどな
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:18:29.71 ID:TCctPsb60
>>278
ボケることを愛すべきものと思ってるかの違い
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:18:34.91 ID:Jm2FAlgi0
さんまも農業やれば視聴率とれたんじゃね
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:18:43.13 ID:pnQUKUzG0
 >超大物芸人・明石家さんま(59)

こういうお笑い芸人がテレビ界ででかい面をするようになってから
テレビがおもしろくなくなったんだよな。
テレビを使って仲間内の懇親会みたいなことをやって、何が楽しいんだかww
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:10.79 ID:QG8nqFdE0
地デジ対応乗り遅れてからテレビ見てない。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:12.81 ID:qXCdVIY90
ガキの時

ちびまる子→サザエさん→キテレツ→からくり→ごっつええ感じの流れで3時間テレビ張り付いてたわ

3月に中学の私立の試験見事に落っこちた
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:13.59 ID:iq9RVlQE0
伸介のトーク番組なら面白い回だけツベでみてもいいかな
他の芸人のフリートークはつまらなすぎる
松紳やっても松本がもうだめだろーな
さんまとタモリでトーク番組やればいいのにゲスト無しで
それか一人で淡々としゃべるの
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:15.02 ID:LmYug1Bh0
ボケ老人を笑いものにしてたやつだろ
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:30.37 ID:UXeEXzgm0
セインの英語のやつが好きやった
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:32.32 ID:BPhGG5WR0
22年もやってたのかw
1回も見たことないや
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:19:38.93 ID:5kziW6dD0
やらせが多いから終わっていいわ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:01.55 ID:dxhIq/EL0
さんまとたけしの老害ははやく引退してくれ
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:01.74 ID:2YOuVuB10
ヤングタウンって何年ぐらいやってるの?
295熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:05.66 ID:2fo38aLs0
 
で、あれだけ下らない番組が22年続いた「からくり」は何だったの?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:31.61 ID:EWk83and0
タレント名鑑復活キボン
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:33.51 ID:mXjlwsWf0
みのもんたの動物番組復活しないかな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:44.94 ID:VlmDZC/40
アンテナ壊れて一ヶ月、テレビ見えない生活なんだが

ぜんぜん苦痛じゃなくなった、なくても何でもないもんだね
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:52.38 ID:iq9RVlQE0
うわぁ
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:54.14 ID:gMLWhzqI0
ご長寿クイズとかやってた頃はよく見てたけど、最近全く見てないな。
関根勤が激しくらなかったけど、まだレギュラーだったのかな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:57.18 ID:QRImSkm80
このスレみて、TOKIOがレギュラーだった時代があったのを
初めて知ったw
じゃあ降板して裏やったのかね?
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:02.65 ID:kBjkm4D9O
『もやさま』しか見てない
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:04.82 ID:Jm2FAlgi0
ご長寿クイズの鈴木アナって今何してるんだろ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:07.03 ID:isFLwAiE0
出だしのコーナーはビデオコーナーだったな。
海外のビデオばっかだった。
でも、笑ったな。いつ頃のことか忘れるぐらい。
現在、全くみない。
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:14.20 ID:u7qZ+cTZ0
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:15.99 ID:HGQd8ye30
からくりテレビって「全部やらせですよ」っていう意味だったんだろうな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:19.01 ID:726g54890
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:27.00 ID:Eo4dQqNpO
ここんとこ明らかに迷走していたもんなぁ
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:00.27 ID:y1iHHpCt0
最終回ぐらいTOKIOに出てほしい
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:10.85 ID:Wy47Rzfp0
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:32.52 ID:mBhJTvqf0
7〜8年前がこの番組のピークだったな
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:44.69 ID:n3ySBAib0
さんまも定年
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:49.07 ID:ao+U5rln0
06/13金 *8.4% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人(明石家さんま)
06/19木 *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP(明石家さんま)
06/23月 *5.8% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップデイリー さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP(明石家さんま)


吉本が高視聴率芸人見たいに仕立て上げてるけど、実際は数字持ってないからね
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:53.24 ID:pQH8Kg3j0
浅田美代子の
「処女紛失」
には腹抱えて笑った
315熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:22:57.53 ID:2fo38aLs0
 
番組そのものが「ボケた老人」になったと
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:11.20 ID:m6QCcz1y0
散々オールスターズはもう見れないの?
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:17.19 ID:lDQWThbi0
費用対効果で 考えれば、

馬鹿高い広告宣伝費を投資するよりも、

消費者還元でしょうな。。。

名前が売れてしまった 企業なら なおさら。。。
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:18.07 ID:s21rj7h00
>>1

まだやってたの?

あまり、TV見ないから、知らなかった!

番組自体が、判らないんだけどね

例のヨウツベの鑑賞会番組?
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:21.71 ID:31Xemm6hO
お前ら普段TV見てないアピールしてる割には
TV大好きだヨナw
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:23.21 ID:jGJNOc5l0
ボビーが出た頃まで見てた
素人が多くなって嫌になった
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:25.70 ID:XCTK//xE0
ご長寿早押し終わってたんだ
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:26.07 ID:IrWF1Iy60
メッシの祟りじゃー
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:27.83 ID:AVGf6T5F0
>>1
さんまが出てる番組は一切見ないな。

あの人、どこに筋が通ってるのかわからない。
常に4コマ漫画見てるみたい。

ビッグスリーのゴルフマッチとか愛車ヤラセ破壊とかは大好きだけど。
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:30.54 ID:Jm2FAlgi0
鉄腕ダッシュが始まる前はTOKIOがレギュラーだったんだっけ
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:23:59.20 ID:QRImSkm80
ご長寿クイズで、安住が困惑してる頃はみてた
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:16.08 ID:4jqLU9g50
いつの間にか見なくなったわ。。。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:16.41 ID:4s9AvCVt0
いいともに続いて・・・
big3がテレビから徐々にフェイドアウト
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:17.90 ID:mBhJTvqf0
いいともが終わった機に乗じて終わる番組多そうだな
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:19.03 ID:rxQWOXNS0
>>301
鉄腕DASHが月曜深夜から昇格(その頃はスタジオがあって福澤朗と研ナオコもいたな)して
からくりからTOKIOが降板して入ったのが一茂
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:36.90 ID:agaoiRk70
22年もやってたのか
ここ10年見てないからよくわからんな
331熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:41.82 ID:2fo38aLs0
 
これ、見てたよ!

何でもダービーにしちゃうやつでしょ?

棒から堕ちると池にドボン!なんだよな!
ハハハw
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:24:46.31 ID:ZZ649ho/0
さんまの価値が急落。
関東に吉本はいらない。
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:02.11 ID:dWOdxDZi0
やっとだな
ずっと人気なかったもんな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:28.97 ID:xb7vqV/pI
むしろまだやってたのかよって感じ。もう何年も見てない
御殿とホンマでっかは見るけど
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:31.53 ID:YRigomNd0
06/24火
*9.0% 21:00-21:54 TBS 内村とザワつく夜

06/22日
*6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:45.44 ID:pQH8Kg3j0
水野美紀がレギュラーだったころ見てた

股間を突っつき高笑いするアヒル
自分の尻の匂いを嗅いで失神して木から落ちるチンパンジー

は最高だった
337熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:56.59 ID:2fo38aLs0
 
あれ、一見、「無意味なバカ番組」のようで、
実は「高齢化社会の危機を喚起する啓蒙番組」だったからな。
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:25:59.90 ID:QqVovLMl0
関根勤は全然面白くないのに
あちこち出過ぎ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:26:25.23 ID:cwKUTDQl0
最終回くらいみてやるか
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:00.34 ID:HGQd8ye30
>>313
さんまとサッカーの組み合わせはオタは嫌いそう
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:01.00 ID:fxaXVmKH0
明石家電視台もプロデューサー変わって
クイズコーナーなくなってつまらなくなった
最近はあの時間は月曜から夜更かし見てる
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:03.86 ID:DRtGNggS0
セイン、ボビー、演歌歌手、替え歌
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:09.39 ID:rKmjI9090
×老舗番組
○老害番組
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:10.29 ID:36UBy3YyO
さんま御殿とさんまのまんま以外でさんまの番組で面白いものがないんだけど…
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:23.84 ID:XkBz5JoB0
10年位見てないから現在どのくらいひどいのか見てみる。
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:35.11 ID:FeTkKEOE0
>>51
TOKIOって初期のからくりのレギュラーだったよな
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:44.84 ID:9nw09/2R0
塩村の盛ってたやらせ事件が原因かねぇw
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:27:55.56 ID:96lXlbLP0
ご長寿クイズも最初は笑ってたけど、台本や切り貼りで人を馬鹿にするだけだなと気がついてから
一気に不愉快になったな
あれから見なくなったかも
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:28:15.16 ID:wJQWNbpp0
>>338
ほんと不思議
どんな層に支持されてるのか理解不能
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:28:22.38 ID:zmI42L/j0
てかさんまが丸くなったんだよな
昔はアイドルとか泣かしてたのに
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:28:41.43 ID:kv0YEVAD0
ご長寿クイズなくしてからつまらなくなり過ぎ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:17.28 ID:wqewisDU0
やらせとか気にせず見ていた頃は楽しかったなこれ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:31.71 ID:v7h6S+5i0
>>339
22年の総集編なら見ようかな
354熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:33.72 ID:2fo38aLs0
>>349

「どうでもよすぎる安心感」だろ。

テレビは、さんまさんみたいに、「どうでもいい存在」でないといけないから。
その究極が「オカマ化」だけど。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:47.50 ID:OFxOSsI2O
TBSの改編はやるたびに失敗するのに
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:47.74 ID:xb7vqV/pI
>>341
くりぃむってまだ出てる?
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:29:54.74 ID:+viVp8v+0
セインのコーナーは面白かった
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:09.01 ID:QRImSkm80
>>329
へえ
一茂もってきたのはすごいキャスティング能力なのかな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:15.67 ID:ceDyU/rf0
酒井さん出て欲しい
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:20.09 ID:MRDjivm/0
番組で作った曲は好きだったな
僕は英語を学ぶと決めた とかいうやつ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:20.95 ID:akzw8lPH0
さんま大物いじりは面白いんだけどな・・
他が本当に面白くない、話の腰すぐに折るし
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:27.80 ID:Zo0rtMwR0
道重卒業発表!、スマイレージ横浜イベント&Weekly Smile、ベリセレ!、J=Jイベント MC:和田彩花【ハロ!ステ#65】

http://www.youtube.com/watch?v=pveMzu4OJk4

3:48〜 スマイレージ「ミステリーナイト!」(横浜ビブレ)
9:52〜 Juice=Juice「アレコレしたい!」(愛知 東別院ホール)
15:30〜 徳永千奈美「ベリーズセレクション」
21:46〜 Berryz工房「大人なのよ!」(ナルチカ2014)
29:35〜 スマイレージ「ウィークリースマイル」(武道館妄想編)
44:12〜 道重さゆみ卒業発表(山口 周南市文化会館)
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:52.75 ID:UIJx4WbS0
ビデオレター、棟梁とたいきくん、セインやアドゴニーたちの外国人枠があった頃は面白かったのに
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:54.53 ID:LlDQgblH0
キット カット 一個 の代え歌は面白かった
365名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:30:58.17 ID:gbFZqRpH0
30分時代から見てたけど、今はもう見てないな
ご長寿早押しとセインとボビーのコーナーは面白かったけど
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:31:09.95 ID:m6QCcz1y0
>>359
生きてンのかな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:31:17.42 ID:iq9RVlQE0
初老ジジババは見てるだろ
60代前後はテレビ新聞しか娯楽ないもの
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:31:32.50 ID:xb7vqV/pI
>>349
ひょっとして昔は面白かったのかと思っていいともの過去動画見たらやっぱりつまらなかったw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:32:25.59 ID:5NqxhqbC0
ご長寿クイズやってた頃がピークだな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:32:31.10 ID:Vy7VixEe0
今でも海外の面白映像流してんの?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:32:56.31 ID:VRzMnD7K0
最近メシ食ってるだけだよなw
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:32:58.77 ID:FG4hskpC0
芸人の料理コーナーとかチョンタレの珍道中とかで見切られたんだな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:33:23.41 ID:y1iHHpCt0
この番組終わって得するのは実はイッテQ
ナレーターが被っているので
2HSPとかだとナレーターはからくり優先で別の人を使わないといけないから
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:33:37.68 ID:fxaXVmKH0
>>356
たまに出てる
あの番組の準レギュラーの豪華さは異常
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:33:41.52 ID:/Ralqy7D0
よつしゃー 
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:33:47.70 ID:m6QCcz1y0
>>367
初老って40歳だよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:34:02.48 ID:3DRfrmFbO
マジか〜寂しいなぁ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:34:11.34 ID:qWZbjdbH0
>>313
デイリーハイライトは全て悲惨だろ
寧ろ微上げしてるくらいだ

2014/06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
2014/06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
2014/06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
2014/06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
2014/06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
2014/06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
2014/06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリーさんま&手越緊急直撃!ザックJ運命の人SP
2014/06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
2014/06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
2014/06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
2014/06/27(金) *2.8% 18:58-19:54 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
2014/06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
2014/06/30(月) *4.0% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
379熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:34:28.88 ID:2fo38aLs0
 
「ご長寿クイズ」などと、いかにもほのぼのした名前だが、
その実、「来るべき高齢化社会の恐ろしさを社会に喚起する」とともに、
「儒教的価値観を打ち砕く」というすごい意図があったんだよ。
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:34:29.78 ID:Cm0HCD1O0
TBSも数字悪いと事務所や大物関係なく打ち切るのね
個人的にはジャニーズに甘いイメージ
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:35:02.57 ID:c0jgYYAq0
同じ時間帯にやってた「アップダウンクイズ」や「テレビ探偵団」などより長かったけど、
ほとんど見たことなかったな。
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:35:05.86 ID:z31e1YS3O
>>366
生きてるけど多分ホームレスになったと思う。
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:35:22.85 ID:NGco4FNc0
数字の割にギャラは高そうだからなあ
そんでまた有吉とかのゴミみたいなバラやるんだろ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:35:56.27 ID:68ZKKbO60
後番組は「文科系TV(仮称)」
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:36:05.76 ID:LlDQgblH0
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:36:40.41 ID:6/kBJSEDO
さんまはなんでもダービーの件のでテレ朝入れないけど、TBSまで切って大丈夫なんだろうか

>>329
そういやTOKIOってこち亀のOP歌ったけど、直後にからくり出演決まって半年で差し替えられたよな
風が吹けばいろいろ儲かるな……
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:36:55.25 ID:jWH+pnQu0
ご長寿クイズに嫌悪感抱いてたやつがけっこういたんだな。
俺だけじゃなかったんだw
家族は大笑いして見てたけど、俺だけシラけて見ていたよ。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:37:17.12 ID:INiCEVZZ0
この番組まだ続いてたの知らなかったわ
うちの地域じゃもう放送されてないのかな?
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:37:20.48 ID:mXPeV5SyO
最近はあまり見ないな
さんまの番組の中ではぱっとしない方になってきたし
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:37:26.17 ID:6jblpOoZ0
ヤラセが酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwww



演出なんかじゃ ねええええええええええええええええええええええええええええええええええ
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:37:58.78 ID:t6f8SUik0
ヤラセ臭すぎて大っ嫌いだったわ
しかもつまらないという
しかしようやく終わるのか良かったわ
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:38:03.63 ID:hjRzSDWS0
おい出っ歯
後輩芸人のナマポ問題をなんとかしてくれよ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:38:19.08 ID:shsKaUxe0
長い番組とか終わらせるのもいいんだけど後枠の策が何も無いまま終わらせるのばっかじゃないかな最近。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:38:26.66 ID:DCbFtkC40
一方フジテレビではバラエティはさんまトップ

1-3 4-6月 03/31-06/19 判明分
12.1 12.8 木曜劇場
11.8 12.7 ホンマでっか!?TV
11.6 12.4 奇跡体験!アンビリバボー
11.5 11.8 土曜プレミアム
14.0 11.5 VS嵐
12.7 11.0 SMAP×SMAP
12.9 10.8 とんねるずのみなさんのおかげでした
*9.7 10.8 火曜21時ドラマ
11.2 10.3 Mr.サンデー
10.8 10.3 ネプリーグ
*9.5 10.0 カスペ!
12.3 *9.9 月曜21時ドラマ
10.6 *9.7 金曜プレステージ
11.1 *9.6 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
14.3 *9.3 めちゃ×2イケてるッ!
11.5 *9.2 おじゃマップ
10.6 *9.0 リアルスコープハイパー
10.0 *8.7 ペケポン
11.4 *7.5 火曜22時ドラマ
10.1 *7.4 水曜22時ドラマ
*9.9 *7.4 日本語探Qバラエティ クイズ!それマジ!?ニッポン
*7.2 *7.2 【移】してみるテレビ!教訓のススメ
*7.0 *6.9 【新】クイズ30〜団結せよ!〜
*9.0 *6.5 【新】ジャネーノ
*6.4 *5.4 【新】ワンダフルライフ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:38:29.30 ID:SCHxg8ao0
鉄腕ダッシュが深夜枠から今の枠になってからは見てなかったわ
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:38:34.07 ID:la9+/yVm0
バラエティ被り過ぎだよな
あの時間
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:11.86 ID:pP9LEnrp0
なんかここ数年急激につまらなくなったよね
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:20.31 ID:fxaXVmKH0
>>204
ふしぎ発見は草野さんか徹子が死んだらヤバイと思う
あの番組日テレ土曜ドラマ次第で数字が大きく変わるからな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:26.61 ID:xb7vqV/pI
>>374
thx
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:31.45 ID:jWH+pnQu0
ご長寿クイズに限らず、あの番組の笑いはあざといのが多過ぎる。
何とか美代子とか。
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:36.40 ID:8Ue/TlE2O
>>379←ww
さだまさしの写真見せて
鈴木「この人は誰でしょう?」
老人「失業者」
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:36.86 ID:RfRPW7jR0
新宿で酔っ払いサラリーマンが出るコーナーのロケを見たことがあるな
ちゃんと次の人がスタンバイしていて、
なるほど、バラエティってのはこういうものなんだと実感した
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:37.05 ID:LD4IjuA60
>>6
ダッシュとモヤさまって一緒か
最近モヤさまばっか観てた。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:39.30 ID:s21rj7h00
>>1


スマホから、ニコ動・ヨウツベ・まとめサイトを、googlecastで、32インチで、ポテトカウチしています!

地上波は、要らないね (^_^;)
405熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:43.56 ID:2fo38aLs0
 
さんま 「ヤラセも、これくらい堂々とやりゃ、怒られへんねん」
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:56.63 ID:5Zwxy31d0
テレビ見ないし見た事無いけど
そんなに面白いのか?
ニュースになる程の番組なの?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:40:01.09 ID:h02a++TF0
日テレは所ジョージ長続きさせてるな
けっこう番組長いよ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:40:16.19 ID:0rN+Xict0
まじでびびった
まだこの番組やってたのか
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:40:39.56 ID:tF7d2YMLO
タレント名鑑またやって欲しい
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:40:56.34 ID:AMDQoBub0
そういえばもう長いこと見てなかったなあ
ご長寿クイズのお年寄りが笑い者にされてる感じがいたたまれなかった
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:41:11.22 ID:OwWalFcX0
裏番組が強すぎる
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:41:12.48 ID:PGXBMfzG0
これで渡辺正行の地上波レギュラーか・・・
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:41:21.82 ID:ECZbWpZj0
さんまも所もラビットも早く消えろよ
414熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:41:40.65 ID:2fo38aLs0
 
さんま 「もう、打ち切りや。ご長寿番組がボケても笑いとれへんねん」
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:41:49.31 ID:RS6dj14T0
さんま自体の賞味期限が完全に切れてる、今やいるとただの不快なお爺ちゃん、
タモリ倶楽部みたいな番組も出来ないからコレ以上年取るともう使い道がなくなってくると思う
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:42:30.90 ID:dI922p/Q0
浮浪者のおっさんに替え歌唄わしてみんなで笑いものにしてた番組やっと終わるんだな
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:42:39.40 ID:9hfSav/6I
スーパーやらせTVだったもんな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:42:44.67 ID:IAQioOzpO
ざまあみろにわか
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:43:16.67 ID:qxgyT/dt0
これでさんまのゴールデン帯全国ネットで
御殿だけか?
420熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:43:55.71 ID:2fo38aLs0
>>419

また、下らないのが残ってんなーw
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:43:58.75 ID:ceDyU/rf0
>>382
あの人、売れない芸人だよ

だからやらせ
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:03.71 ID:YCZzhMu80
TOKIOに潰されるとはさんまもたいしたことないな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:05.61 ID:IrWF1Iy60
ご長寿クイズやらせだったのか
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:10.93 ID:IkQN1AjG0
アドゴニー唯一のレギュラー番組が
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:13.14 ID:E3TjUylW0
MBSの明石家テレビもおかしな方向に行ってるんだよなぁ
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:18.02 ID:Mi9AI49w0
からくりはもう見るからに企画も回答者も
マンネリ化してるのに、笑点のような
きまった型のようなものもなく惰性のみだったしな
遅すぎた決断だろ
後釜に据えられる番組はさらに落ちることも含めて
既定路線が見える
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:22.57 ID:rBMWjM/K0
安定して6パーぐらいだったと思うから
そら切られるだろ。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:24.75 ID:8pi1Rki/0
15年くらい前は毎週見てたなー
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:39.47 ID:0oIl1v0LO
>>380
AKBにも甘い
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:47.96 ID:oilASjBK0
ボビーが出始めの頃までは見てたな
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:44:54.07 ID:+7T1YYnj0
>>1
そのまんま、他局で引き取れば良い。
テレ朝あたりなら良いんじゃないか?
432熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 12:45:17.92 ID:2fo38aLs0
 
お前ら、「低視聴率ネタ」と「打ち切りネタ」だけで、盛り上がり過ぎんねん。

ホンマ、下品な連中やな、ハハハw
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:45:22.94 ID:nl5pqp0T0
だってつまらないんだもん。

スタジオで元カレ登場のやつから

見てない
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:45:32.99 ID:nZTd70v10
から騒ぎ打ち切りの時の言い訳おもしろかったなw
ずっとつづけたかったくせに需要が減ったジジイ哀れw
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:45:32.98 ID:LJSTTv/90
日テレバラエティ視聴率
1-3 4-6月 03/31-06/19 判明分
17.9 19.0 世界の果てまでイッテQ!
18.6 17.4 ザ!鉄腕!DASH!!
15.3 16.6 行列のできる法律相談所
13.0 14.1 世界一受けたい授業
13.4 13.7 踊る!さんま御殿!! ←さんま
12.5 13.5 世界まる見え!テレビ特捜部
13.4 13.2 有吉ゼミ
14.7 12.8 ぐるぐるナインティナイン
11.8 12.7 しゃべくり007
11.4 12.7 人生が変わる1分間の深イイ話
12.8 12.6 天才!志村どうぶつ園
11.9 11.8 おしゃれイズム
11.0 11.7 解決!ナイナイアンサー
14.4 11.6 ザ!世界仰天ニュース
11.5 11.6 幸せ!ボンビーガール
11.3 11.4 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
12.1 11.2 なんでもワールドランキング・ネプ&イモトの世界番付
10.8 11.2 有吉反省会
12.6 10.9 秘密のケンミンSHOW
11.0 10.7 嵐にしやがれ
10.9 10.6 あのニュースで得する人損する人
12.5 10.4 火曜サプライズ
11.5 10.1 ダウンタウンDX
*8.3 *8.1 1番ソングSHOW
*9.1 *7.8 笑神様は突然に…
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:45:55.51 ID:+KWCj7Lu0
笑点
バンキシャ
鉄腕DASH
イッテQ
行列のできる〜



日曜ゴールデンは日テレ無双だな
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:46:23.44 ID:bhE8iRqO0
ヤラセ編集が露骨だからな
昨今合わないんだろ空気読めずに指摘してる奴多そうだし
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:46:55.30 ID:qxgyT/dt0
から騒ぎ・からくりも終了して、いよいよさんまも
第一戦を退く準備に入った感じだな
本人も60で引退したいとか言ってたしいいんじゃないか?
もう腐るほど稼いだだろうし。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:46:55.50 ID:LJSTTv/90
フジテレビバラエティ視聴率
1-3 4-6月 03/31-06/19 判明分
11.8 12.7 ホンマでっか!?TV ←さんま
11.6 12.4 奇跡体験!アンビリバボー
11.5 11.8 土曜プレミアム
14.0 11.5 VS嵐
12.7 11.0 SMAP×SMAP
12.9 10.8 とんねるずのみなさんのおかげでした
10.8 10.3 ネプリーグ
*9.5 10.0 カスペ!
11.1 *9.6 世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?
14.3 *9.3 めちゃ×2イケてるッ!
11.5 *9.2 おじゃマップ
10.6 *9.0 リアルスコープハイパー
10.0 *8.7 ペケポン
*9.9 *7.4 日本語探Qバラエティ クイズ!それマジ!?ニッポン
*7.2 *7.2 【移】してみるテレビ!教訓のススメ
*7.0 *6.9 【新】クイズ30〜団結せよ!〜
*9.0 *6.5 【新】ジャネーノ
*6.4 *5.4 【新】ワンダフルライフ
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:47:16.08 ID:oilASjBK0
から騒ぎだけは続けたいって言ってたな

まさかこんな糞番組にまだ執着してるのに引いたわw
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:47:18.04 ID:GrAJhVb00
クイズ☆タレント名鑑復活してくれw
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:47:37.33 ID:n1w0MTBF0
>>1
東スポだけど誤報じゃないよね?
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:01.51 ID:BPiF/7Je0
もう芸人が出てくる番組は
需要がないんだよ
吉本が必死になっているだけ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:16.09 ID:Wd0eH/zM0
あのやらせ番組まだやってたのw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:23.11 ID:+KWCj7Lu0
13.4 13.7 踊る!さんま御殿!!
11.8 12.7 ホンマでっか!?TV



こう見るとさんまも全然視聴率取ってねえな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:41.68 ID:rBMWjM/K0
>>435
笑神様以外は十二分な成績なんだな。
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:42.67 ID:+ZvCHz+k0
この番組嫌いだったなあ
爺ちゃんが日曜の飯時にこれにチャンネル合わせるから5分くらいで食ってさっさと自分の部屋に戻ってた
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:48:53.40 ID:lRRFgR2c0
フレンドパーク復活しろよ
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:49:20.99 ID:Y+7uYLIk0
>>6
シルシルはもう瀕死だろ
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:49:25.01 ID:GYI1yfz00
サッカー見たいねん
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:49:38.11 ID:YjfFVT+R0
>>6
NHKニュースは(政治家の活動資金である)税金でネタを無尽蔵に作っているとも言えるわけで不公平だよな
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:49:44.06 ID:1tlDbBkdO
>>438
面白い司会者だろうけど、一般社会で例えたら年寄り上司に付き合って笑ってあげなきゃって空気がテレビから伝わって痛々しい。
60歳近い年寄りの下ネタとかテレビタレントだから許されるけど、普通の一般人ならキモいだけw
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:49:59.40 ID:Muy2DIq30
関口と金福子も終わらせろ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:50:24.60 ID:ovLttjHP0
TOKIOの売り出し期はさんまにおんぶに抱っこで
さんまの番組見てればTOKIOが出てるってくらいだったのになぁ
一時期のSMAPの番組見てれば必ずキスマイが付いてくるのと
同じくらいの確率で
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:50:28.63 ID:ALZDN15C0
新番組「さんまの老後どうするTV」
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:50:34.16 ID:y2VRsnpm0
(新)さんまのスーパーカラオケTVが始まりますw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:50:40.69 ID:UmJaj9lw0
やっぱり司会は置物が都合いいんだろうな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:50:56.35 ID:Gp3M074v0
さんまざまあ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:51:08.39 ID:Gp3M074v0
さんまざまあ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:51:54.07 ID:00RA78+X0
さんまって、紳助失脚で一番恩恵を受けてるよな
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:52:38.21 ID:v3OCLVdg0
そういやトキオって自分らが出てた番組や世話になってる人の裏で平気で番組始めるイメージあったな
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:52:39.95 ID:Ks5mfhWX0
なんでも褒める子が成長してあの時の女の子とも再会したし満足
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:52:43.36 ID:P8APUi4f0
去年の視聴率はTBSなら悪くないんだがな
<2013年 さんまのスーパーからくりTV視聴率一覧>
01/27日 *7.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
02/03日 10.4% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
03/24日 10.6% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
04/21日 11.6% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
05/12日 *8.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
05/19日 12.4% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
05/26日 *8.4% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/02日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
06/30日 10.1% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
07/14日 *7.9% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/21日 *8.5% 19:00-19:50 TBS さんまのスーパーからくりTV
07/28日 *7.4% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
08/11日 *9.3% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
08/18日 *9.3% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
09/01日 *9.8% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
09/15日 *9.3% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
09/22日 *9.3% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
10/13日 *9.2% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
10/20日 *9.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
10/27日 *8.8% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
11/03日 *6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
11/10日 *9.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
11/17日 10.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
11/24日 10.0% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
12/01日 *8.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV
12/15日 *9.3% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:52:52.67 ID:SAOAR8nK0
ざまあ
シンスケのようにさんまも消えろ
そして吉本芸人も、ひな壇芸人もみんな消えてね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:53:27.49 ID:M7gg1R720
>>368
20年くらい前はスーパーサブとか言われて重宝されてた時期があったんだけどね
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:53:40.21 ID:kmWRvQqo0
高齢者を馬鹿にした番組ってレスが散見されるが


2ちゃんも高齢者が多いんだねw
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:54:40.54 ID:ZS6dhYrz0
替え歌が面白かったな
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:54:44.57 ID:eiRnQ68N0
>>460
紳助末期は行列以外は視聴率取れなくてさんまに逆転されてたよ
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:54:49.50 ID:IRltgrAB0
もう引退すればいいのに
老害臭がハンパない
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:54:56.23 ID:IhuHoGI20
セインカミュのコーナーが好きだったのに終わるのか
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:55:03.18 ID:UAKKP5cW0
最近迷走してたから終わると思った
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:55:22.17 ID:lyIHN7qY0
ファニエスト、ご長寿、今風のやらせ、仕込みの走りの番組だな
素人、素人まがい(エキプロ)重視でやらせ、仕込みを展開して、
当時にしては上手く編集してあるのが新鮮だったけど、替え歌辺りから度が過ぎるようになったな

>>338
裏表を分けて「自分に近い年齢の雛壇芸人」ってもんの少ない老人枠にハマったんでしょ
俺らが老人になったとしても、やっぱバラエティの雛壇が20、30と離れたような年下ばっかだったら息詰まるだろうしな
似たような位置にいたマーシーがリアル変態で早々に消えた
裏的には似たような素養があるはずの高田純次は表を作らずにマイペース、
2ちゃん的には信頼できる人だけどw平気でケツとか出しちゃうと万人に安心感は与えない
妄想やら適度に下品、若い層から見れば知ったかだけど老人にとっちゃちょっと自分より詳しいレベルの若ぶり方、運も良かったんだろう

目が死んでようがニコニコハキハキなステレオタイプな非不快感娘が出てきたことも老人好みに拍車をかけた
老人はステレオタイプってとこに不信感やら疑念は持たずにストレートに受け入れるからな
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:55:31.46 ID:CAPdsBPA0
さんまは
もうたくさん歴史に名を残したし

いいんじゃね?

さんま超える人はナカナカ現れないしな
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:55:44.18 ID:lUomX6dE0
さんまからくり歴代最高視聴率

27.0% 1998/02/01 TBS さんまのSUPERからくりTV
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:55:49.16 ID:acWXmIP70
玉緒を見れなくなるのは残念だ
最近はあんま見てなかったけど
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:56:20.85 ID:MNHkaW3Q0
>>442
本当だもん(´・ω・`)
さんまのスーパーからくりTV終わるんだもん(´・ω・`)
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:56:22.44 ID:LgjvZh8z0
>>435

それ関東の視聴率な 

さんまの番組は 関東以外だと5%ぐらい高いから


からくりは使命は終わってた 
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:56:48.98 ID:4Ypa9Qe/O
さんまとダウンタウンと久本はテレビで見たくないわ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:56:57.39 ID:gJZbRpFh0
24年だっけかずっと続いてるのが異常
個人的には30分時代の方ががちょうどいい長さだった
90年代前半あたりはさんまのしゃべりがうるさくなくてよかったんだが
なぜか今の方が凄まじくうるさいしゃべり方になったな
ついでに笑ってコラえても終わってくれ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:57:00.80 ID:B3KOWWC10
しかし、新番組はこれ以下の視聴率になる現実w
まぁ、さんまのギャラを抑えられるのがTBSにとって一番のプラスだわなwwwww
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:57:22.96 ID:ljBbt3+G0
からくりじゃなくてもなんで、TBSのバラエティーって一桁なんだよ!
他局がクイズと旅とトークと、飯と工場見学の安っぽい番組だらけなのによ!
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:57:23.50 ID:VvQTR4J80
>>162

モヤさまとシルシルがある日の視聴率は?
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:58:05.30 ID:OOKMPjbX0
10分間くらい見たことがある
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:58:19.76 ID:nZnuRrQU0
途中から、やらせがきつくなりすぎて観るのが厳しくなったな

無理のある奇人変人が多すぎて、痛々しいという
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:59:12.33 ID:UdHZf6uyO
さんま、関根、渡辺、
浅田など
旬を10年以上過ぎた
連中で番組を
作るのに
無理があったが

だましだまし
よく持たせたなぁ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:59:19.75 ID:4Eu9Pt6r0
やっとかよTBS判断遅いわ
引退撤回したさんまは老害でしかない
日本人見下してる場合じゃないぞ
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:59:32.22 ID:m6QCcz1y0
>>421
売れない芸人なのか
金に困ってるのはヤラセじゃなさそう
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:59:45.82 ID:e0dFdt/V0
TBSのバラエティーって安住が出ると全部ぴったんこカン・カンに見えてしまう
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:59:55.65 ID:1fvxj3eH0
レギュラー陣救済のからくり終わって新しい番組やったほうがさんまもいいだろ
ハマれば視聴率取れる芸人だから

さんま4月特番
20.1% 4/13日 21:00〜22:54 NTV 行列のできる法律相談所 さんまVS怒れる美女軍団SP
15.4% 4/29火 19:56〜22:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!SP
14.2% 4/02水 21:00-23:14 CX* ホンマでっか!?TV春の2時間越えSP
13.0% 4/21月 19:00〜21:54 NTV 明石家さんまの転職DE天職2
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:00:04.46 ID:LgjvZh8z0
代え歌が面白かったのになあれで安住アナがブレークしたんだし
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:00:27.28 ID:gJZbRpFh0
>>484
あーそれだ
ビデオレターがあまりにセリフ言わされまくってるのが伝わってきて
そのあたりから見なくなった
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:00:31.04 ID:8t8OxlxD0
テレビ探偵団でも復活してけろ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:01:06.11 ID:XC9JOLoZO
最近こいつ急激に大嫌いなったから嬉しいわ

サッカーにもテレビにも関わるなよもう
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:01:15.71 ID:Mq75KDaG0
視聴率の割りにベテランばっかで出演者ギャラが半端なく高そうな番組だったな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:01:57.55 ID:da7TS9s/0
昔やってたビッチな女の子と冴えない男の子のやつ面白かった
496熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 13:03:05.82 ID:2fo38aLs0
>>489

さんまは、「ちょっとでも秩序のある番組」続けると、
急激に下らなくなるからね。

だから、特番でしかやれないのよ。

義務であるかのように、「下らなく」しようとする。
こんな真面目な悪人も珍しい。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:03:21.22 ID:6aPdymsJ0
大江が出てきたあたりで見るのやめた
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:03:39.91 ID:CAPdsBPA0
さんまの
対談番組にしたほうが視聴率とれる
さんまのまんま
みたいなやつ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:04:07.36 ID:g2peFtMZ0
この番組面白くなかったなあ
でも、オヤジが好きで毎週食事の後これ見てたんだよな
俺は途中から嫌いレベルになったから速攻自分の部屋戻ってたんだけど
いつしかオヤジも見なくなったんだよな
たぶんそういう感じの番組が徐々に終わっていくんだろうな
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:04:13.64 ID:cviflaMfO
22年も続いてたんだな。玉緒が行くが好きだった。
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:04:39.51 ID:rxQWOXNS0
>>482
'14/04/27
16.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.9% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
15.6% 20:00-20:45 NHK 軍師官兵衛
15.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
17.1% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.8% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*8.5% 18:56-20:54 EX__ シルシルミシルさんデー2時間スペシャル
*7.1% 19:00-20:54 TBS さんまのスーパーからくりTVSP
*6.7% 18:30-19:00 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第1部
*8.3% 19:00-19:54 TX__ モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*6.7% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・世界の秘境に嫁いだ日本人妻 第6弾
*8.3% 19:00-20:54 CX* 新番組・クイズ30団結せよ!初回スタート2時間SP
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:04:42.02 ID:2mmm9V350
正直日曜19-21はDASH→イッテQの流れがいいんだよな
その後は洋画劇場だったりTBSのドラマになったりするんだけど
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:05:17.21 ID:N4H+Y+7q0
アメリカの人気スポーツ世論調査(ESPN Sports Poll) 2011年に12歳以上の7510名に面接
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2011/06/27/Research-and-Ratings/Up-Next.aspx

最も好きなスポーツ
1位 アメリカンフットボール
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 38.8%
2位 バスケットボール
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 15.3%
3位 野球
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 14.8%
4位 サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||| 8.2%
5位 モータースポーツ
|||||||||||||| 4.0%
6位 アイスホッケー
||||||||||||| 3.8%
7位 格闘技
||||||| 2.1%
8位 ゴルフ
|||||| 1.8%
8位 テニス
|||||| 1.8%
10位 スケート
|||| 1.1%
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:05:30.56 ID:qxgyT/dt0
というかTBSが大御所タレントの長寿番組を終わらせる体制に
入った事がはっきりしたな。
サンデーモーニング、アッコにおまかせも
近いうちに終了するかもしれないな
505熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 13:05:31.47 ID:2fo38aLs0
 
で、後番組は?

「さんまのウルトラからくりTV」とかいうパターンじゃないだろうな?
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:02.57 ID:wdY8cGFG0
まあ、テレビ自体がオワコンだしな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:18.06 ID:DD0SorPT0
もう10年以上見てない気がする
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:18.89 ID:KBsLRjV6O
さんまは江川掛布千代の富士具志堅とかと同い年それ考えたら超人
いつまでも現役すぎて再評価とかとは無縁な世界の人
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:26.04 ID:2AjpwTSNO
>>6
自分から見ようと思う番組がDASHともやさまだけと言う俺には酷な時間でもある
まあDASH優先なんですけどね
もやさまは頭30分だけ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:30.42 ID:+yJMiTq30
テレビとネットは馬鹿のものだから
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:42.60 ID:0+IETEnF0
>>499
普通の番組ならここまで内容変わる前に終わる
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:53.24 ID:hNMG1V9a0
観たことないけど(ないから?)
嬉しい

ていうか基本的にさんま嫌い
さんまの番組も
513熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:57.38 ID:2fo38aLs0
 
いくら「さんまが下らない」と言っても、
だからと言って「NHKは案外まとも」などと思っては絶対にいけない。

NHKはさんまの100倍は下らない。
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:06:59.47 ID:RJCV1rfx0
昔は面白かった
といっても最近どうなってるのか見てもいないが
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:07:03.27 ID:3pFy3uK00
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:07:24.83 ID:/ZOk+lhc0
うちの母親ですら鉄腕ダッシュ見てるわ
お陰で飯時に臭い面みなくて良くなった
517熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 13:07:37.58 ID:2fo38aLs0
 
「DASH村」に行って、「それやる必要ある?」とか言ったら怒られる?
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:07:43.67 ID:6EJU7WJp0
将棋少年が出てきた辺りで見るのをやめた
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:08:16.93 ID:2mmm9V350
>>517
今DASH村には行けないんじゃないかな・・・
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:08:18.45 ID:cpi7gh5jO
やっと終わったか超絶ヤラセバラエティー
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:08:38.54 ID:qS9GR7fm0
昔は結構家族で見て笑えるいい番組だったな
まだやってたとは知らなかった
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:08:44.19 ID:DgEOj7aD0
ダッシュもクソつまらんけどな
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:08:47.29 ID:gJZbRpFh0
圧倒的に30分時代の方がおもろかったな
DASHは深夜時代のがおもろかった
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:09:14.36 ID:RvaCXrNO0
さんまは言葉が汚いし態度も横柄だから見たくない
すぐチャンネル変えるわ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:10:47.31 ID:DH9Y87Iy0
ご長寿クイズをやってた頃は面白くて見てたんだがなぁ

というかもうとっくに終わってたと思っていた
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:10:52.61 ID:1umefricO
なんか作りが最近変わったなと思ってたけど数字悪くて足掻いてたのか
ビデオレターとかぼけかけのジジババクイズとか好きだったな
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:11:01.10 ID:GUpC3Sog0
さんまは好きだけどからくりは面白くなくなってずいぶん経つ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:11:10.42 ID:EBKcgy2r0
そういや昨日さんまがボビーオロゴンは
自分の番組から出た〜って自慢してたっけ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:12:57.06 ID:gJZbRpFh0
20年前にテレビ探偵団に出てきついツッコミで
西田ひかる泣かしてたのを思い出したわ
あれは夜7時30分からだったっけか
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:13:36.59 ID:3ANioUo70
ボビーて初めて出た時は日本語ペラペラだったのに…
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:14:36.56 ID:9nBPm0xM0
>>515
前からの傾向だ
ホンマでっかテレビやさんま御殿も 5%ぐらい視聴率が高いな 
調べれば解るが

さんまの番組は地方のほうが圧倒的に高い

一番低いのが関東だから 
全国平均だとアップする
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:14:42.88 ID:lvW7s8cNO
ネットが無い時代にお世話になった
今はテレビはスポーツしか見ない
533来林檎@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:14:43.38 ID:ejUcyq1T0
深夜にやってる奴をゴールデンに持ってくるか?

クイズでいちいち惚けるコーナーは下らないが
あれ削って観客からの質問に答えるトーク中心にすれば
まあ見られる
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:14:54.77 ID:KM2jcZgT0
出っ歯早く消えろ
CMもうるさいんだよ
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:14:58.17 ID:gJvCv6RE0
リーマン酔っ払いとか、替え歌のコーナーのヤラセがひどすぎて、見なくなった。
それがたしか10年以上前。
いまはクイズ形式じゃないのか〜
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:16:23.36 ID:HRg2hNpT0
日テレのさんま御殿もいらない
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:16:31.87 ID:/ZOk+lhc0
>>530
チューヤン使ってそういう片言日本語を逆手にとったネタあったな
番組収録が終わった途端日本語ペラペラになるってやつ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:17:08.23 ID:u3E2b1H50
タレント名鑑復活の予感
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:17:49.63 ID:5lvG8lVx0
芸スポ民はテレビ見てないはずなのに勢いが凄いww
やっぱり君らテレビ大好きなんだね(笑)
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:17:59.25 ID:hwPvOJ2V0
東スポだからまだ半信半疑だがマジならびっくりだな
安住の出世番組だったのに
ちなみに俺の地元ではプロ野球シーズン中は野球中継に差し替えになって
なかなか見られなかったw

>>350
山瀬まみの件、若い奴ら知らなさそうだなw
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:18:12.51 ID:b9xlqmzp0
芸能人も定年退職を設定すべき
60過ぎたらテレビから消えてなくなれ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:18:44.19 ID:9nBPm0xM0
>>515
前からの傾向だ
ホンマでっかテレビやさんま御殿も 5%ぐらい視聴率が高いな 
調べれば解るが

さんまの番組は地方のほうが圧倒的に高い

一番低いのが関東だから 
全国平均だとアップする
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:19:47.37 ID:uJ+xq8wq0
玉緒のパラパラでラヴァブルラブを放送した革命的番組
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:20:25.97 ID:Nfmj8nR50
最後に鈴木史朗呼んできてご長寿クイズやれよ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:21:08.74 ID:4iou4fC30
この前ch合わせたら朝鮮人のモデルが韓国料理作ってた

そりゃ終わるわ
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:21:12.52 ID:qcyQLwha0
まあ、ホンマでっかと御殿が好調だからな
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:21:16.57 ID:g2peFtMZ0
>>539
からくりはまだテレビ見てた時代の番組でもあるからな
実際、俺はオヤジが数年前までこの番組見てただけで、ここ10年この番組見てないぞ
548熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 13:21:29.34 ID:2fo38aLs0
>>544

鈴木史郎の方は大丈夫なんだろうな?
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:21:58.26 ID:trrkws2S0
全然見てなかったが終わるとなると淋しいな
裏の鉄腕ダッシュが強すぎた
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:22:18.13 ID:6v8K9aHsO
さんまって業界内では過大評価されてるな
キムタクやゴーリキもスタッフ受けさえ良ければ持ち上げる風潮になってる

けどなんか微妙だよな
もうさんまなんか興味ないけどね
うるさいだけだし、若い女と遊んでるしキモいだけ
551熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 13:23:08.56 ID:2fo38aLs0
 
一見、さんまのこの番組の方が「いい加減」なようで、
理由もなく、わざわざ無人島とかで生活してる裏番組の方がいい加減なのではないか。
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:23:08.54 ID:gMUEvoeC0
見てないから分からないけど還暦迎える爺がはしゃいでるのはキツイっしょ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:23:14.31 ID:NV2iL05s0
むしろまだやってたのか
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:23:42.61 ID:qcyQLwha0
TBSのバラエティーなんかからくり以下の視聴率なんてザラなのにな
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:23:49.70 ID:tZEtszG1O
さんまは嫌いだから朗報。さんま御殿も終わってくれんかな。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:23:53.96 ID:AMYaD+Da0
ハプニングビデオ、玉緒、ビデオレター、ご長寿の流れの頃が一番良かった
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:24:01.13 ID:ZH/INpU/0
イマルがしゃしゃり出てくるようになってから
さんまがジワジワ落ち目になってきてる感じがするわ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:25:04.32 ID:pJngEObVO
ご長寿クイズのころは面白くて見てたな。
クイズと全く関係ない答えを爺さんが延々と…
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:25:07.90 ID:dFJRTwlJ0
最近テコ入れ激しかったな
違う番組に成り果ててた
TBSって終わらせたい番組があるとわざとつまらなくするの?
うたばんもそうだったし
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:25:58.27 ID:hibJScZ70
>>540
そもそも山瀬まみがアイドルだったことを
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:26:03.99 ID:HkY03Me3O
さんまいらねうるさい
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:26:44.73 ID:RJCV1rfx0
>>556
俺もそうかな
記憶に残ってる流れはそれだわ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:27:15.28 ID:bkQsfZBe0
モヤさまもヤラセ臭がキツくなって見なくなったな
今は台本通りじゃないと放送できないルールでもあるんかね?
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:27:51.09 ID:k63idHrv0
この番組はさんまが司会をする意味がない。
VTRを流すだけなんだから、ギャラの高いさんまでやるのは無駄だろう。
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:27:53.35 ID:gJZbRpFh0
>>550
さんまの司会って90年代の途中まではそこまでうるさくなかったんだがな
ここ10年以上は声もかなり大きく出してトークの間をほとんどあけなくなって
衰えをしゃべりでむりやりカバーしてる感じ
あと俺は若い、もてる、お笑いで一番みたいな自己顕示欲がかなり強くなった
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:29:35.76 ID:N7HEhLZI0
22年もやってたとは知らなかった
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:29:42.38 ID:ZH/INpU/0
イマルに「お笑いモンスター」とか言わせてる時点でもう寒いよね
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:29:43.78 ID:goHNvKM/0
ついでに引退しちまえてーのー
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:29:51.43 ID:1TsNhSBo0
最後くらい干されたセインカミュー出してやれよ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:30:37.73 ID:lEBwFrRyO
この枠にダウンタウンの新番組だな
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:30:55.48 ID:q3pzHo0C0
さんまはゴールデンは視聴率のいいホンマと御殿だけでいいだろ
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:32:01.60 ID:8yUsJ5Bb0
まだやってたんだ
どんな番組なのか忘れちゃったよ
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:32:16.31 ID:hdDJnmC80
レギュラーが老いだらけだからなww
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:32:58.23 ID:V7c9U/0L0
>>563
何も起きないんだ 普通にしたら
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:33:26.37 ID:PRnToG+t0
セインを干してから観るのを止めた
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:33:42.10 ID:eBmkBmsI0
ご長寿クイズは面白かったが、多分クレームでも来たんだろうな。
お年寄りを笑いものにするなと。
これも時代の流れよ。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:34:01.86 ID:QivT/tcc0
玉緒が行く
ご長寿クイズ
ボビー
安住アナ
印刷の酒井

この辺が良かった記憶
ゆうこりんがレギュラーになるかならないかくらいの頃には凄まじいくらいの加齢臭が漂ってたな
酒井さん出なくなったあたりからは全然見なくなった
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:34:03.50 ID:C918thFUO
>>570
水曜日のダウンタウンが面白くていい感じだから日曜日のダウンタウンやってほしいわ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:34:21.90 ID:pVZyAGxT0
いいんじゃねえの
東スポだけが情報キャッチてのが嘘くさいけどw
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:34:29.84 ID:uJ+xq8wq0
昨日が安西ひろこ特集で、SEB118 EASY / LOLITA リンク
今日が中村玉緒懐古で、SEB103 LOVABLE LOVE / LARABELLE リンク

チラチラと@ユーロの影があらわれる

9月からの朝ドラも闇を塗り替えるように、あまちゃんを経て光に昇華するメタ
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:34:50.70 ID:RpO+JCIO0
>>9
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:35:11.85 ID:E1nAqfY6O
新橋のクイズに出た
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:35:48.82 ID:C918thFUO
>>577
ちょっとませた感じの子供が面白かったわ
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:36:04.21 ID:hdDJnmC80
>>570
林先生だろ
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:36:35.33 ID:nldHaw7i0
天才子供を扱うコーナーが目立った辺りから見なくなったな
たまにチャンネル変えたらさんまと誰かがロケしてるだけって感じのつまらなさだった
ざっとスレ見ただけでも長年通して見てるって人はそうそういなかったようで

基本的にこの番組ってやらせや演出がまかり通っていた時代特有の面白さだったね
同時期に似たような感じで全盛期だった学校へ行こうなんかもこっそり打ち切られてたし
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:37:16.75 ID:RIg5kb/Q0
まじここ10年さんまの番組は全く見ていない
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:37:53.01 ID:dkuucD+l0
>>17
芸人番組見ない
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:38:01.56 ID:aStu3bdI0
まだやってたのか ご長寿クイズはよかった
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:39:48.40 ID:v1KTvo9y0
ホンマでっかと御殿が良すぎるからからくりはイラねえだろ
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:41:39.65 ID:yXhYrAOp0
地味に関根のほうがヤバイだろ
アンビリ笑っていいともからくりと長寿番組が次々終わっていくw
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:42:20.01 ID:EA2Jyg+n0
>>542

TBSの日曜7時と8時の番組は昔から視聴率が取れなかったんだよ 

TBSの鬼門になってたんだが

珍しく
スーパーからくりテレビが視聴率が良くて長く続いたんだよね 
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:43:16.77 ID:aStu3bdI0
>>590
関根はトッキュウジャー出てるので最低でも年内は余裕
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:44:29.93 ID:gA7MV0wO0
>>577
印刷の坂井さん懐かしい。生きてるのだろうか。替え歌おもしろかったな
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:45:40.05 ID:mvjY1QWz0
タモリのジャングルTV復活
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:46:23.51 ID:SMtE8Xpd0
面白くない替え歌を仕込みみたいなのが大笑いしてる時点で
見る気がしなくなった
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:46:35.84 ID:QivT/tcc0
>>590
ちゃっかりZIP出てるよ
娘のコネを使い出したw
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:46:39.79 ID:4GHbGHWb0
tbs自体打ち切っていいよ
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:47:03.96 ID:nldHaw7i0
>>590
アンビリも終わるの?
あっちも剛力さん司会になってからほとんど見なくなったが

>>499の言うように「なんとなく続いて長寿番組だけど実は低視聴率」な番組が今後どんどん打ち切られそう
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:48:43.30 ID:T0M5NakfO
やたらヤラセが臭くなってつまらなくなってたな
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:48:44.07 ID:ue9CwhXQ0
さんまと所ジョージはつまらないから番組終了していいよ。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:48:57.24 ID:tSwk45wv0
最近のTBSは見るものがない
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:49:36.30 ID:dWOdxDZi0
タモリさんまたけしツルベ所あたりはこの5年で芸能界から去ると思う
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:49:51.46 ID:ryUZyjpw0
>>591

その時間帯はTBS魔の時間帯だから 
後継番組は 何をするのかわからないけど駄目だと思う 
たけし石橋の番組も視聴率3%で終わったし、後継の医療バラエティー番組も視聴率一桁だから。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:51:22.81 ID:dWOdxDZi0
テレビ見る人の減少で民放5局もほんとうはいらないんだよな
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:52:48.18 ID:5qm7dlV30
関根さんますますみなくなるなあ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:52:58.75 ID:DT4SyP+p0
録画見たら朝鮮上げしててワロタ
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:53:12.23 ID:uJ+xq8wq0
タモリがBIG3に加わってるけど
そんな芸能活動してないし名声だけだよ
たけしはスペシャル要員だし
さんまだけが日常的にズバ抜けて輝いてただけ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:53:59.96 ID:C918thFUO
>>598
レギュラー切られただけ
剛力とバナナマンになって視聴率は好調で終わるわけない
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:56:01.10 ID:AbS6VG/JO
まだやってたのか
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:56:21.67 ID:LiiexHYx0
>>608
剛力スゴイじゃん。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:57:23.31 ID:aRP/gnTp0
>>350>>540>>560
山瀬まみも、のりピーも泣かされたっけ。

リボンが、さんまのまんまに出るという話を聞いたタモリが、
さんまへのみやげに、夫婦茶碗をリボンに持たせたという話が面白かった。
当時、さんまは大竹しのぶと離婚した直後だったから、
番組収録の時に、リボンから夫婦茶碗わたされて、もろに不機嫌になったそうな。
後に、テレホンショッキングに出たリボンが、
「きげん直すの大変だったんですよ。」とこぼしてた。
それ聞いて、タモリは大笑い。
もちろん、さんまのまんまは、不機嫌シーンはカットで放映された。
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:57:52.57 ID:uJ+xq8wq0
タモリと関わったさんまのトークなんて
牢屋に閉じ込められたように地獄だよ
世にも奇妙の世界にでも入ってしまったかのように
同じ話を永久リピートされる

際限ない自由な広がりを、こじんまりと規制してしまう
それでいて名声だけは持っていってしまうのが泥棒タモリだ
Mステではギャラ泥棒ね 相変わらず
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:58:29.05 ID:rgSRWAYgO
ちんぽこハメ太郎?
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 13:59:00.05 ID:x01u9HTK0
めっちゃ迷走してたしあの枠は鉄腕かもやさまの両方があるから見なくなったなあ
終わっていいと思うよ、やたらAKBの夫のヒモ男推してたし
さんまが活かされてないしな
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:00:06.72 ID:NMpZEd4N0
ボビーが出てた時は、面白くて見てたけど
もう何年も見てないな

さんまを持ち上げ過ぎてるテレビ業界にくらべて
視聴者は、さすがに飽きると思うけど
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:00:27.22 ID:3Sc/m2as0
>>435
意外と思ってるより視聴率高い番組多いな

俺は鉄腕ダッシュとさんま御殿しか見てない

まる見えとしゃべくり7とか見てたけど
チョン臭くなって一切見るのやめた

てか、からくりもしばらく見てないけど
からくりの代わりに視聴率取れる番組なんて作れないだろw

リニューアルした方がいいんじゃないか?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:00:40.94 ID:dWOdxDZi0
高額ギャラ発生芸能人の淘汰が今後さらに始まる
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:00:45.71 ID:pIdw7saX0
浅田美代子救済番組だから
さんまは続けたいだろ
けどさんまにしては唯一低視聴率番組だったな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:00:58.29 ID:l78r7qwh0
安住が酔っ払いの替え歌を聞くコーナーはまだあるの?
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:01:27.95 ID:Ww21cEbCO
明らかさますぎなんだもん。スタジオでの解答とか。わざと『珍回答』を2、3人に言わせてから、正解させるみたいな。
うっかり正しい回答を言ったら「早すぎるわ〜。空気読みなはれ。」意味が分からない。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:01:34.45 ID:uJ+xq8wq0
公共の音楽番組のような体で司会に紛れ込み
狡賢く生き延びようとするタモリ
グラサンで目立たないどころかマスコットでもてはやされる
ほんとタチの悪いBIGな芸能人素人だわ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:01:39.54 ID:7OHsQtjE0
海外のホームビデオでクイズやってるだけの時の方が良かったな
ガキ関係の連続物とか、くだらん替え歌とか酷くて
ご飯時に母が好んで見てたのに、いつの間にか番組にすら合わせなくなった
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:02:01.91 ID:cru3/OYG0
>>603
ネット時代でテレビを見なくなったから

アニメで視聴率がいい番組のクレヨンしんちゃんとちびまる子ちゃんの視聴率が10%前後なんだからな 
10%前後で視聴率は良しとしないと駄目でしょう
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:02:47.90 ID:6BEMYApl0
>>104
しるしるは素人をいじりすぎ。
芸人をいじる分にはかまわないが
素人をイジッテその人や家族に悪影響出ても責任取れるのか?
あれでバカリズムは復活できたけど調子乗りすぎだと思う。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:02:58.17 ID:268mqDPC0
プレバト切るのが先だろw
また吉本大崎派の圧力か
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:03:38.83 ID:3Sc/m2as0
>>435
そういえば
復活したマジカルは
もう終わったのか?w
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:04:01.19 ID:2N0QGUbx0
>>539
だから、チョンは空気がよめないんだよ。
スレの流れでわかれよ。
ああ、そうか。お得意の単発書き込みか。
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:04:06.72 ID:NpXobNsF0
電視台も迷走してるからそろそろ終了かな。MBSが打ち切ることはないだろうから
さんまが勇退するんじゃないの。
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:05:03.57 ID:wc6juUEP0
替え歌やってから全く見なくなったな
欽ちゃんがやるような番組になっちゃったもん
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:05:04.60 ID:uJ+xq8wq0
からくりTVは何年も見てない
あからさまなヤラセ番組で
見る人が賢くなって茶番に付き合うことに冷めて離れていったんだろう
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:05:14.12 ID:6BEMYApl0
100人に聞きましたのような視聴者参加型番組がいいけど
SNSが普及したからDQN以外誰も出ないよなあ。
悪口があっという間に日本中に広まる恐ろしい世の中。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:06:04.86 ID:6vPV2xBO0
やっとヤラセ番組が終わるのか。いいことだ。
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:07:20.20 ID:dWOdxDZi0
いいからはやく合併しろテレビ局
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:09:09.65 ID:NMpZEd4N0
さんま本人が言ってたけど
さんまで生活しているスタッフの為に頑張ってると言ってたな
自分が辞めたらスタッフの収入とか生活設計とか背負ってる物が大きいと

この姿勢は、立派だと思うしカッコイイと思う
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:09:17.42 ID:35PVHmi80
さんまの番組は御殿とホンマしか見てないわ
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:09:41.46 ID:CidHeRL4O
かわりにタレント名鑑復活させてよ
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:11:15.03 ID:/V5Eag3i0
西村知美の収入がなくなっちゃう
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:11:28.63 ID:AW9elksO0
>>634
別に立派でも何でも無いだろ
スタッフはさんまの所属事務所の社員じゃあるまいし
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:13:14.69 ID:1j71tIM70
>>454
おんぶに抱っこって昔はさんまとTOKIOはそんなに共演してたの?
さんまはジャニーズの中ではSMAPのイメージが一番強い
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:15:59.88 ID:HcLuq+Ms0
長期低迷で安定してくだらないトラブルおこすアッコにおまかせも打ち切りだな。
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:17:21.48 ID:4EVQej530
こいつ嫌いだから、ざまーww
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:17:26.54 ID:ig4Hf0Vj0
>>634
さんまは良い人なんだろうなとは思う

けど、手抜いてるのか慣れ過ぎちゃってるのか、
さんまの番組見ても、もう全然面白くないんだよ

たまーに特番とかで本気出してる時は面白いけどな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:17:45.67 ID:xvxNydKM0
2012/08/27
「さんまのスーパーからくりテレビ」ご長寿早押しクイズの珍回答はやっぱり露骨なヤラセでした

さんまのスーパーからくりTV」の人気コーナー、ご長寿早押しクイズに、
八十六歳になる私の父が出演しました。ほんの十分ほどのコーナーなのに
録りに四時間もかけ、無意味な質問をいくつもするのでそうであろうとは思っていましたが。

「×××のスーパーからくりTV、さてこの×××のところに入るのはなんでしょう?」
父が「友作90歳」と答えます。 スタジオでひっくり返るさんま。

あれは「皆さんの祖父の名前と、亡くなったときの年齢を大きな声で言ってください」という
質問に答えたときのものでした。

「雪やこんこん、あられやこんこん、犬は喜び庭駆けまくる、さて、こたつで丸くなるのはなんでしょう?」
父が「ブラックバス」と答えます。

これは「皆様の故郷は美しい湖があっていいですね。こちらにある湖でとれる魚を教えてください」という
質問に答えたときのものでした。

まあ、罪のないヤラセですし、かんじんの父がにこにこしているのだからよしとしますが、
これからこの番組を見て笑うことは出来なくなってしまいそうです。
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:17:56.45 ID:2N0QGUbx0
すべらない話やってたけど、今や録画しても保存しようなんて気も起きない。
すぐ消したし。最初の頃なら考えられない。
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:18:14.62 ID:tpB59xmK0
よかったな明石家
これで名前間違えなくなるように海外サッカー観れるぞ
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:18:20.60 ID:7hXV/BNk0
10年くらい前まで見てたなあ 
てか、その頃からもうテレビ自体見てない
いろいろ笑わせてもらいました
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:19:29.95 ID:MQ6u1qq+0
「お宅訪問」のVTR番組になってから見なくなったな。
それまではちょくちょく見てたんだが
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:19:42.04 ID:OlJ2k2cy0
22年か〜。もう10年以上観てなかったな
そっか、終わるのか
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:19:53.99 ID:/JW4SbB3O
ご長寿クイズは明らかなヤラセだったなあ。
毎回必ず10問で終わって延長戦にならなかったもん。
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:20:18.74 ID:oXE99szX0
15年ぐらい前、なんもすることないときにダラッと見るのにいい感じの番組だったな
なんか年寄りクイズみたいなのが面白かった気がする
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:21:54.75 ID:WOpR6Bp/0
 明石家さんまとTBSは最近は相性が悪いように感じる。
(当番組開始時はさんまとTBSはパイプが太かったが)

それにしても、21年半続けられたのは非常に立派である。

からくりの後番組は一体何を放送するの?
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:22:59.26 ID:VJBZwmE60
この伝説のコメディアンはもうTVで十分に稼いだだろうし、むしろネットに活動を移した方が
さらに楽に稼げると思う。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:27:08.00 ID:HcLuq+Ms0
噂の東京マガジンの料理つくらせるのもやらせだろ。
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:29:35.81 ID:IpMpJxng0
じゃあ最後にご長寿やろう
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:30:16.47 ID:ZWjsgUl60
>>620
スクール革命みたいにジャニがボケて、芸人の若林が一発で当てないとな。
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:31:24.35 ID:KjpcKyu20
ここ10年くらい見てないけど昔出てたロン毛でハゲてるおっさんってまだ出てんの?
漁で捕った魚自分で買い取って海に返そうとして海に向かって投げたらカモメに食われたシーンめっちゃ爆笑した覚えがある
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:32:31.96 ID:yY1R0iAo0
>>540

安住はこの番組で出世したよね

あと中村玉緒と浅田美代子が再ブレーク

素人だったボビー・オロゴンと大江とかもいる 
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:33:19.84 ID:WIVgpbnt0
行列のできる法律相談所も打ち切りにしようぜ
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:33:54.02 ID:MJCzfqB5O
>>637
西村は本来かわいくボケる以外は全く取り柄ないじゃん。
彼女はもうテレビでは居場所ないから引退していいでしょ。
確か旦那がレストラン経営してたはずだから食うに困らないはず。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:34:19.53 ID:ro6J5CyS0
酔っぱらいはやらせやで 皆台本通り演じるオーディションで選ばれた演者さんたちや
芸能関係者から聞いたわ 聞くまでもなくバレバレやけど
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:34:57.58 ID:IpMpJxng0
>>656
あのお悩み相談のコーナーはとっくに無いよ
後々に、別の企画で棟梁が出てるのは一回見た気がするけど
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:35:05.89 ID:qt26gNse0
おまかせはまだニカ?w
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:35:12.33 ID:9beEKzx10
そして、誰もテレビを観なくなった....
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:35:12.50 ID:WIVgpbnt0
行列のできる法律相談所も打ち切りにしようぜ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:35:39.93 ID:Ua45uxK30
>>350
そもそもあんなツッコミで泣く方がおかしい
今のアイドルだったら弄られたらおいしいと思って泣かずに食いつきそう
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:35:52.08 ID:S9XDXrAk0
何をやろうとしてるのかはわからないけどあ
番組やめてもこれ以上の視聴率はとれんでしょ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:36:37.79 ID:wpEHklCF0
ようやくか ここ数年ずっと一桁だったのに惰性で続いてたからなあ
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:37:21.31 ID:YUcuYF4e0
>>649
答える回答も番組が指定してたので、自由に答えられないからな。普通に答えちゃうと
番組成立しないし。安住を出世のきっかけになった酔っ払いクイズはやらせとばれてたし
セインカミュの外国人のコーナーもやらせだったし
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:37:57.57 ID:bqevHgngO
ワールドカップ余波
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:38:25.97 ID:8wf00FNi0
最近、迷走してる感じだったしな
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:38:48.68 ID:khU6+1hD0
日本人は

やらせと演出の区別がつかない馬鹿がいるから

ドラマのあとに これはフィクションです。

とか、でるんだよ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:38:52.20 ID:5ZdtAtgt0
さんま逝ったあああああああああああああああああああああああ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:38:53.03 ID:rGO8Pn8V0
ダッシュしか見なくなってたな
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:39:08.03 ID:QYfrlCZI0
さんまのワンマンショーも雛壇のクズどもが笑うのを強要されてるっぽくて痛々しいからな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:40:54.58 ID:jkBWCIkwO
三回マイナーチェンジしても視聴率が好転しなければ打ち切りが妥当


これは一体何回マイナーチェンジしてるんだろうなってぐらい原型を留めていない
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:41:35.14 ID:UIJx4WbS0
妙にこまっしゃくれた子どもを押すようになってから見なくなったな
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:41:36.52 ID:Rn+0JAB40
日本で一番面白くないテレビ番組だと思ってる。
オレの中で、ぶっちぎりに面白くない。
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:42:11.86 ID:lpwnfOAm0
毎週スタジオに女子高生を大量に呼び出した時点で
近々絶対に終わると思った
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:42:15.30 ID:v1X5ilCu0
残るは御殿、まんま、ホンマでっか、明石家電子台か。
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:43:39.47 ID:43G5lOVw0
Q太郎の嫁が日本セメント新聞社社長に就任!
これが最後の「やらせ」?
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:44:04.67 ID:dSLlQYe60
さんまってもう終わりと言われてたが離婚途端にからくり、から騒ぎ、踊る御殿と20%番組連発して復活したんだよな
その後に明石家マンション、さんちゃんねる辺りでまた終わりと言われたが08年の27時間で復活
晩年にホンマでっか当ててまた勢い
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:44:07.08 ID:cD7FsT740
韓国人出し始めてからいやになって見るのやめた
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:44:34.11 ID:kZYsFYUH0
おれはショックだ
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:45:58.59 ID:e9d0KJyc0
口パクジャニーズの

体当たりバラエティ番組なんて 見たくないよ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:46:46.46 ID:lpwnfOAm0
>>684
TOKIOは生バンドだからセーフだな
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:46:46.91 ID:LcnDKTbJ0
最近ちらっと見たら何やってる番組だか分からなくなってたな
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:47:30.43 ID:5e//uDa60
>>1
まだやっていたのか…
かれこれ10年以上見てない気がするし、存在自体気付かなかった…
新聞のテレビ欄はみていた筈なのにw
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:47:39.90 ID:xzD6+nMCO
さんまの笑顔、声がウザくて20年位前からさんまが画面に出ればチャンネル変えてるよ。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:48:08.22 ID:3ZgAKaCe0
明石家さんまで笑ったことなど一度もない
関西人は頭が狂ってる
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:49:16.27 ID:XctFh6360
セインが出てた頃がピーク
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:49:27.34 ID:2mfRgryo0
>>643

それが演出だよ 

やらせだったら


収録時間は30分で終わらせるよ
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:49:57.13 ID:2mfRgryo0
>>643

それが演出だよ 

やらせだったら


収録時間は30分で終わらせるよ
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:50:07.34 ID:YUcuYF4e0
>>689
何十年も東京のテレビ局で人気番組出てるのにww
さんまが面白いという感性が狂ってるなら少なくても関東人は頭狂ってる。

で、君はどこの地方の人なの?
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:50:31.73 ID:dSLlQYe60
>>689
関東でも人気あるだろ
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:51:09.17 ID:9/11g9it0
替え歌がメイン企画になりだしたあたりから白けて見なくなったな
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:51:41.46 ID:hx5Lj6wb0
お金のかかる大物はいらない お安い人で
もう視聴率取れなくなってるテレビだから、タレントは関係ない
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:52:29.33 ID:29h5einb0
浅田美代子が出る番組無くなるがな
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:52:43.51 ID:glL6bQQQ0
前は見てたが今はもやさま
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:52:48.30 ID:QivT/tcc0
>>644
エピソードトークなんて芸人レベルなら面白くて当たり前だからな
ただ面白かったねーで終わればいいのに凄い凄いってあんなもんを必要以上に祭り上げてる時点で萎える
フジテレビの番組は特に必要以上に祭り上げるテイストの番組ばかり
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:53:05.35 ID:Ynm0i3dw0
もう内容が違う番組になってましたやん
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:53:46.41 ID:nZTd70v10
これほどヤラセを全面に出した番組は貴重だったんだがなw
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:54:10.62 ID:tdQPtCUj0
日曜7時でこの番組を選ぶ理由がない
他の番組選ぶわ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:54:39.64 ID:PBZqizmV0
ホームビデオ・ファニエストイングリッシュ・玉緒が行く・ビデオレター・ご長寿クイズ

この頃は毎週見てたな
お疲れさまでした。明石家電視台も終わってください
間プロがアースマラソンから戻ってくればまた面白くなると思ってたが、ますます酷くなった
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:54:57.17 ID:A/dXTywf0
ボビーのコントロケや、ご長寿早押しが無くなって見なくなった。
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:55:19.29 ID:diSESSTh0
玉緒が死ぬまで続ければよかったのに
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:56:02.14 ID:RAS7xFbd0
後番組はギャラ安そうな面子になるだろうな
今のTBSの企画力だとどうやっても鉄腕DASHには勝てないし
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:56:10.49 ID:zRCAtQn30
絵に描いたような老害
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:56:17.55 ID:nSkZS78L0
22年間もサンマに莫大な出演料を支払い続けてきたのか
そりゃ億万長者にもなるわなw
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:56:30.61 ID:Ko3OYd740
日曜の7時にモヤさまやってない俺の地方は勝ち組
勝ち組地域のモヤさまは土曜日の深夜1時くらいからやってる
しかも60分で視られるダイジェスト版だよ!
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:57:23.00 ID:vxiTc6qK0
この番組で新橋にはサラリーマン丸の内にはOLがいることを学んだ
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:58:19.63 ID:T0ZGH+vN0
やらせとか仕込みがうざくなってきて、もう10年くらい見てないもん、
「さんまのAV女優TV」とかやって欲しい
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:01:02.32 ID:ZylxfWqW0
テレビはもう洋画とアニメだけで良いよ
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:01:46.77 ID:xCsXQj9O0
メッシ「気持ちいい〜」
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:05:27.44 ID:xp6SntTS0
浅田と一成の知識の泉が好きだっあか
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:07:20.45 ID:prLVjSuh0
シルシルも原型なくなって迷走してるし打ち切り近そうだな
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:08:06.24 ID:hednsU5K0
さんまだからあの視聴率って事を上は理解してるのかね
後番組がそれ以上叩き出すのは無理な話なのにな
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:10:05.73 ID:tdQPtCUj0
番組予算もさんまだから高かったんで
そこも原因なのかね〜
次は視聴率半分でも予算は四分の一とかだったりしてw
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:10:33.28 ID:CwYowcDx0
>>9
最初は面白かったがやらせ臭が強くなり過ぎてなぁ
さんまのオーバーリアクションで誤魔化せてた感じ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:10:53.33 ID:fuZVJHTq0
チョン媚び関根にアレルギー感じるようになって
自然と見なくなったな・・・・
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:11:14.57 ID:uHAvZ9cT0
まだやってたのか
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:11:21.89 ID:WYB6HzR/0
> TOKIOがレギュラーじゃなくなってからつまらなくなってた
懐かしいw
これかなり揉めたんだよな
番組が好調で拡大することが決定したとたんTOKIOがレギュラー降りて
しかも裏番組始めた
さんまの顔に泥を塗られたから、吉本とジャニーズほぼけんか状態
ぐるナイレギュラー国分もそのとき、ぐるナイには出れなかった
吉本とジャニーズの共演はしばらくなかったもんなw
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:13:17.07 ID:bPopOQIE0
あーまだやってたんだコレ…
ボビーとかセインが出てた頃は見てたけどね
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:13:31.02 ID:h9eyQPkf0
>>716
6/22 *6.1% さんまのスーパーからくりTV

この数字以下の方が難しいだろw
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:18:00.01 ID:kTj5vbhi0
TBSのバラエティーで6%は普通
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:18:59.99 ID:tYrj2riK0
>>55
さんまは何気に長寿番組が多いよな
その辺はさすがだわ
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:20:37.33 ID:Q8Yn+mJj0
>>9
ご長寿クイズの青木さん
加藤さん
ファニエストイングリッシュのセインカミュ
替え歌の印刷屋の酒井さん
棟梁ぼくを男にしてくださいの棟梁
珠緒が行く
からくりビデオレター

このへんの企画を毎週やってた90年代中期〜末期がからくりTVのピークだったな
この頃は視聴率も20%超え連発で西村知美と浅田美代子と玉緒も面白発言連発していた
TOKIOがレギュラー回答者辞めて裏の日テレで鉄腕ダッシュ始めた時もまだ圧倒的にからくりが面白かったんだよ
ギター少年とか将棋少年が出だして玉緒と西村知美が面白いこと言わなくなった00年代中期から急激につまらなくなっていったな
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:21:23.32 ID:eEu7Q6RF0
さんまが切られるなんてな〜
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:21:43.21 ID:yr4a70GO0
一時期ほどの勢いはなくなったもんな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:22:07.25 ID:44mRSNf+0
無駄にガキが出張ってきて、
鈴木史朗さんが出なくなった辺りから鉄腕ダッシュの方に移ったなあ。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:22:09.76 ID:sOSwv3Dm0
長嶋一茂とか玉緒とか出てたな
ご長寿クイズの司会がバイオハザード4好きなんだっけ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:22:30.48 ID:yr4a70GO0
TBSは、さんまには他の番組用意してるでしょ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:24:06.33 ID:rTh6Q4Qx0
>>726
うんそこらへんは面白かったわ
腹を抱えて笑ってた

最近は全然見てなかったけど
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:24:10.66 ID:Za6IAuNm0
だけどから騒ぎの塩村はやらせじゃないんだよなぁ。
ツイッターでも人柄変わらないしw
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:24:18.98 ID:lso4gazx0
からくりやのに番組の仕掛けが最近迷走して酷かったんや。
鉄腕に負けてしもたんや。。
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:25:35.16 ID:hwPvOJ2V0
>>560
そこから説明しにゃあいかんのか…(白目)

>>611
リボン=ribbon←永作がいた3人組か!懐かしいな…

>>657
台本通りだったんだろうけど
無茶な替え歌コーナー出場者へ徹底してクールに対応した様子は
未だに忘れられないw

>>605
関根さんま
すますみなくなるなあ

と空目
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:25:35.78 ID:rTh6Q4Qx0
>>733
塩村はからくり当時から「絶対にブレない悪女」を貫き通したから本物だろ
普通は叩かれるから多少は丸くなるのにってさんまから褒められてたくらいだ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:26:05.72 ID:4oxUyWAg0
>>726
無駄に哲学的な事をしゃべり続けようとする加藤淳好きだった
ビデオレターもいい感じで泣けた
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:29:31.94 ID:7HYxgl2mO
ヤラセもあそこまでやり過ぎると白々しくて笑えなくなる。
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:31:37.58 ID:Q8Yn+mJj0
>>74
子供お悩み相談室に出ていた吉田昌平くんは去年かなんかのからくりTVSPに久しぶりに美颯ちゃんと出演していたよ
今は超進学校に通っていて東大理一を目指していると言ってたな
性格も見た目も喋り方も当時とほとんど変わってなかったが頭良かったんだな昌平くんは
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:32:51.93 ID:ggEuop7S0
>>721
さんまはTOKIOを快く送り出したの知らんのか
喧嘩もしてないから共演もしてる
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:33:48.22 ID:S9XDXrAk0
>>682
吉本関係でしょうがねえっしょ
音楽の利権持ってたと思うから歌手系は余計でてくるはず
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:34:14.04 ID:dvq9pYr80
やらせ臭プンプンだけどご長寿クイズは好きだった
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:35:20.66 ID:vgX+t/UHi
ここ何年か素人が出てこない番組なってたからなぁ。

面白い素人見つけてきて、その人をかまう番組だったが、原西母が死んだ時にすでに番組終わってたよ。
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:35:28.88 ID:S9XDXrAk0
やらせと仕込みは違う
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:35:29.58 ID:D7QZSo8M0
>>656
加藤淳さんね
本業がデザイナーと教授なのでそっちで活躍してるはず
あの人の存在感すごかったな
山口智子とイオンのCM出てたような
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:36:53.75 ID:0HVo7YzY0
昔よく見てたわ
タレントで笑ったことはないが一般人の餓鬼と爺婆の発言がおもしろかった
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:37:57.04 ID:1pT9XqJ60
鉄腕ダッシュが裏番組になるまではずっとTOKIOがレギュラーで出てたよな
最後夢のコラボあるかね
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:42:01.74 ID:udu5Iifm0
こんなクソ番組よりダーウィンが来た!見ようぜ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:42:13.34 ID:QIQGQdz60
韓国人が急にレギュラーになってたよね
あと女子高生がたくさんスタジオに出るようになったり
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:43:31.68 ID:GcaVgYTL0
この時間帯に家にいるときは
ダッシュかもやさまだな

フジテレビはどちらにしても見ない
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:47:13.31 ID:eLVFNH910
歌のコーナーで歌ってた乞食の人はどうなったのかな
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:56:04.25 ID:MJJVZayc0
タレント名鑑復活してくれたらいい
ただし相撲はいらない
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:58:17.59 ID:U07bCRsy0
>>38
フレンドパークの何が面白いの?
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:58:51.98 ID:6xT4aN3o0
ニワカには信じがたいが、視聴者投稿ビデオを放送する番組の先駆けなんだって?
と思ったらそれはカトケンだった
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:05:23.44 ID:Mm3T6kZq0
こんなレベルの低いヤラセ番組にずっとつきあったさんまが偉大だわ
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:06:13.37 ID:WFErHOjK0
3年なんとか我慢したけどまぁ酷かった
さんまをやっすいロケに駆り出してこのザマだもの

後の番組はゆとりのヒーロー
ありよしw
マツコw

でいいんじゃねぇの(仰向け
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:07:38.81 ID:xE83vZuQ0
海外からおもしろ映像買う金ケチったのかどうかしらんが
他で見られない特色だったVTRクイズを潰して
どこでも見られる芸人馴れ合いクイズ番組に成り下がった結果
番組の存在価値自体がなくなった
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:08:16.86 ID:3itCWe6bO
昔は見てたなあ
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:12:04.91 ID:h8bauNrL0
昔は見てたけど芸人の料理番組に内容かわってから、まったく見てない
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:12:20.80 ID:Oofsx3Ul0
公式発表していないけど、本当なら残念だな
鉄腕DASHに視聴率奪われたからマンネリ気味に
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:13:17.92 ID:zOcB9H/T0
さんまの出てる違う番組かと思ったらからくりでびっくりした
変わりすぎ
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:14:37.01 ID:ceDymA8gO
安住アナの頃は見てたな
ちょっとボケ気味のお年寄りにクイズ出したり
外国の赤ちゃんや猫動画からのクイズとか
街ゆく酔っ払いとかも出てたね
偶然、斉藤由貴の旦那さんにインタビューしてたり
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:15:13.32 ID:9/11g9it0
「今のからくり」で語ってる奴がほとんどいなくてワロタ
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:16:05.08 ID:5ZdtAtgt0
ジャングルTVしかないな
タモリも今ならやりたいだろうしナイナイを他のコンビにチェンジ
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:16:36.31 ID:uwg1J/lQ0
>>762
大衆演劇の座長みたいな顔の人の頃は見てたが
安住アナに司会を交代してたのか
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:16:41.21 ID:O4RPhwLA0
番組欄でしかみたことなかったけど22年もやってたんだ
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:16:46.07 ID:vGwTceY50
・白人のセインが行動がサル並みの黒人を連れまわし笑いモノに
・老人のボケを演出し笑いモノに

いま思い返したら極悪番組やぜ
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:16:51.90 ID:c66+w2M40
>>726
ああ、懐かしいなあ
並木瑠璃ちゃんっていうあんま可愛くないギター少女が出てた頃までは観てたわ
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:17:05.18 ID:O3LDHOz80
中村玉緒とか西村知美とかほとんどしゃべらないからな。打ち切って当然だよ。
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:21:39.44 ID:7WpWqqsiO
ボビーオロゴンが出てきた時は面白かったな
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:21:56.43 ID:Qttynu4h0
たまにおもしろい回もあるのになwからくり
鉄腕DASHが強すぎるってだけで枠移動でいいのにね

新番組がバイキングになるだけw
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:22:46.87 ID:4Ca0DVn00
昔は好きだったな
玉緒が行くってまだやってんのか?
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:23:05.31 ID:wCyZBkJk0
テレビの終焉だよ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:23:55.21 ID:NbyuUWdu0
関根がでるといいことない
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:24:51.93 ID:WpCpnQly0
から騒ぎはまだやってるの?
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:25:26.53 ID:+z/EeiC60
さんまも引退説は撤回したけど
テレビの仕事をセーブしたいのは本音だろうし
もういいんじゃね
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:26:44.17 ID:cC4n71imO
ボビーなんかこの番組のおかげで今があるよな
アドゴニーはつい最近「YOUはどうして日本に?」で偶然インタビューされてたっけ
こないだ8年前の録画DVDを久々に見たが、替え歌ワールドカップが入ってて面白かった
毎回酔っぱらうおじさん、下ネタの滝沢美和子、酒井素樹&ブルーシーツ、猛牛娘が出てた
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:27:04.10 ID:5ZdtAtgt0
浅田美代子、西村知美、長嶋一茂、中村玉緒
今思うと天然に頼りきってたんだな
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:27:20.87 ID:rWKbaxuO0
ざまああ
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:28:28.71 ID:5ZdtAtgt0
同じIDの人がおる
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:28:40.39 ID:a4xUOfaR0
あのバカの番組はどんどんなくせ

存在が不愉快
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:29:06.07 ID:DSszN5cyO
さんまはヤンタンが一番おもしろい
もうテレビはええわ
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:29:06.99 ID:qS9GR7fm0
関根は自分が禿げて来たことに気づいてから暗くなっていった
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:29:08.27 ID:cC4n71imO
そういえば、一茂・西村知美・浅田美代子の3人でやってた「知識の泉」好きだったな
もう最近はやってないんだろうか
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:32:03.87 ID:cC4n71imO
>>765
安住の担当は替え歌、鈴木史朗はご長寿クイズ
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:32:59.99 ID:AW7PNV53O
もうずっとモヤさまかDASHだから見てないな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:33:33.19 ID:DrY47nmS0
憤慨w この番組だけで何億も貰って 感謝もしないのか
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:36:09.26 ID:21eRD9uc0
先週、ラジオで御殿にまんま、からくりと
自分の番組は長寿だらけでどうのこうのって話はしてたな
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:36:28.06 ID:Y7dlAfSV0
こんなもの 見てねえよ
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:36:28.58 ID:/j2O4laYI
この時間はTOKIOかNHKの、にゃごやから那覇です見てる
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:37:39.31 ID:NtpbucW00
ご長寿クイズだけは大好きだったな
突然歌い始めたり、答えがワケわからない話になってったりw
そのあと、不正解の時のブー!って音が入るのも好きだったw
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:37:59.06 ID:Oofsx3Ul0
とんねるずはまだ打ち切らない?
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:38:37.77 ID:f2I3cmbe0
次はアッコにおまかせの番だな
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:38:59.32 ID:aVPcOr940
最近はDASH村かシルシル(たまにビフォーアフター)を見るようになったな
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:40:23.33 ID:8uONdF990
タケシムケンの裏番組がやっと終わるのか
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:41:50.93 ID:GZpnY6Gv0
もうこおいつも老害化してきてるもんなやめればいいよ
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:42:19.40 ID:qt26gNse0
>>778
オクレ、ショージ、ジミーと、さんまは昔から天然を頼りまくってるだろw

それで、おまかせはまだニカ?w
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:43:08.04 ID:mv2BJhTa0
激戦区で数字取れないのにからくり終わった所で
それ以上取れる番組が作れるのか?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:43:17.53 ID:DzeeCW8u0
まんましか見てないな
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:43:21.48 ID:/bJAxyvm0
どんどん反戦を訴える芸能人の摘発続くね
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:43:21.88 ID:SGrIhQHj0
おわろうが新しいのが始まろうがDASHしか見ない
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:43:47.79 ID:pdFEgvS+0
「さんまのスーパーからくりTV」は
今週で最終回です

来週からは
「さんまの超スーパーからくりTV」が始まります
お楽しみに
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:45:08.21 ID:8VJM7jBi0
>>51
まじか
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:46:24.63 ID:Oofsx3Ul0
2時間スペシャル連発でからくりは瀕死に
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:47:38.40 ID:Oobcp1Id0
さんちゃん誕生日おめでとう
来年で60知っとるケのケだよ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:48:40.89 ID:0+39h6q1O
資産100億超えだから痛くもかゆくも無いな
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:48:53.96 ID:k9piiajf0
この時間ダーウィンしかみたことないわ
808名無し@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:50:56.75 ID:T4dt+AOJ0
俺は、出っ歯のサンマ嫌いなんで、そんな番組どうでもいいよ!
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:52:43.86 ID:PUQ8tE3h0
「サッカーはにわかファンが多くて困る」発言がテレビ局やスポンサーを怒らせたか
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:55:32.07 ID:uLSWfGL20
惜しい解答が出たところでさんまが煽る「さぁ!」に全然共感できなかった
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:58:40.89 ID:XctFh6360
JK集団スタジオに入れたのがとどめだった
からくりの面白さはああいうのじゃないし
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:59:23.30 ID:TQFGID3Y0
>>1
6チャン編成部鬼GJ
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:02:52.72 ID:HoDPzbwl0
さんまは中居とのトークが一番いい
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:03:38.74 ID:4LWYFpjf0
っていうかまだやってるの?
37歳以下のゆとり世代ってそんな前の番組を今みてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり世代にはちょうどいいね
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:04:06.58 ID:4LWYFpjf0
っていうかまだやってるの?
37歳以下のゆとり世代ってそんな前の番組を今みてたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり世代にはちょうどいいね
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:04:07.97 ID:ttvn6FE70
日曜7時はNHKニュースと動物で固定
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:06:29.85 ID:Hkj3Evrd0
まあ良いんじゃないの?
さすがにマンネリだしさんまも他の番組でイッパイイッパイだろ
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:08:07.07 ID:7/0MT6JZ0
>>6
その時間は家族で飯どきだからほぼ鉄腕ダッシュ一択
もやさまは録画で見てる
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:10:41.79 ID:0+39h6q1O
>>791
じじいがイントロクイズで「ち…ちんぽ」って解答してたのは笑った
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:10:45.54 ID:pIdw7saX0
次の番組は凄く経費削減出来るな
からくりは出演者がみんなベテランだったから
ギャラだけでも凄かったんじゃないかな
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:12:48.41 ID:5dfOn/zH0
ナショジオみたいな番組にしようぜ
野生動物映し続ける番組
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:14:32.68 ID:qt26gNse0
まあ、鈴木史朗とか味のある人も見れたし、面白い部分もあった
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:14:38.28 ID:FacUuXl10
ソースは東スポだけど視聴率も悪かったし終わってもおかしくない
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:16:07.87 ID:KmsN+qDN0
芸人が出る番組は面白くない、興ざめ
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:19:54.08 ID:Al83PjIl0
よっしゃー老害糞芸人消えろ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:21:33.48 ID:71hvW+Ba0
>>824
芸人が多すぎだな
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:21:41.81 ID:2L9UNlJ00
ざまあああああああああああああ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:22:48.95 ID:PxZm+yD30
>>821
まさに「野生の王国」って番組やってたんだけどな、昔。
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:23:01.18 ID:Qrj4CVId0
ピークが過ぎても一応惰性で見てたけど、
女子高生とかをスタジオに引っ張り出すようになって完全に見るの止めた
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:24:45.06 ID:e5ohOtp/0
やったああああああああああああ
この番組全然面白くないんだけど、親父が何故か好きだからいつもこれ強制的に見せられてすげー急いで飯食って席立ってた記憶あるわ
そんな親父も最近は観てないみたいだけどw
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:25:06.42 ID:g8ht61UZ0
大阪の明石家電視台も企画を変えて奮闘中
ホンマでっかTVがあるからいいっしょ。あれは面白い。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:27:31.88 ID:g8ht61UZ0
もはや高給取りの集まり
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:27:39.88 ID:4Yivvv+S0
>>6
家族も見てたしもやさまは強いな
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:27:45.47 ID:XVr9Qt+/O
そういや、さんまの番組最近見なくなったわ。
遂にダウンタウン化だなw
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:28:50.08 ID:P30WZtSK0
セインってなんで干されたの?
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:29:24.92 ID:7r8n+xEi0
あの時間のNHKは強い
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:29:33.82 ID:4Yivvv+S0
>>821
住み分けしたいなら思い切った番組にしないとな
深夜のNHKみたいに海とか野生の生物映してるだけでいいよ
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:30:11.44 ID:NpXobNsF0
女子高生を並べたと思ったら、特に何も言わずにいなくなったり
もうダメだと思ったよ。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:35:08.39 ID:LjpPqNPH0
もうとっくに別番組じゃん
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:40:01.78 ID:1s/PGiCl0
22年のうちギュッと纏めたら1年分ぐらいしか見てこなかったな
よくこんな長期間やってたな
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:40:14.77 ID:5kipEQXi0
そういや10年くらい前に、茨城の老人ホームにご長寿クイズの撮影に行ったのに、協力した老人ホーム側から「温泉旅行招待券がいつまで待っても届かない」と告発されたことがあったな。

まともな回答しか出なかったかどうかは分からんが、局都合で放送を見送った癖に素人老人に泣き寝入りさせるクソ番組。
若手芸人かなんかと
和田の昼の番組と同じで、他人には偉そうにタダで協力させる朝鮮メンタリティーw
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:41:11.36 ID:2TCPy9vf0
TOKIOがレギュラーだったなあ
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:41:57.68 ID:1u/ha5apO
ご長寿クイズは回答者が自分語りしだすか歌い出すか下ネタ連発するカオス感が好きだったなぁ
困ってる鈴木史朗さんがかわいらしかったw
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:44:10.07 ID:aB//09dx0
ゲイ板でみてない自慢したくないが、、、

一回もみてない。
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:44:43.83 ID:SUlvpKUQO
アッコにおまかせも終わろうよ!!
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:46:07.38 ID:ORz33QHU0
怒ってるっていっても
使うのはテレビ局側だからな。
使う側がそう判断してんだからしょうがないよな。
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:48:01.25 ID:xXmELEuC0
さんま、たけし、所、この辺はもう飽きた
顔も見たくないほどウンザリです
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:49:29.76 ID:75+cd+4m0
まだやってたのかよコレ!!
マジでビックリしたわ!!
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:52:41.90 ID:A3G/Eu6g0
かなり前に見たけど、未だに浅田や中村玉緒が出てたんだな
びっくりしたわ、年寄りばっかでやってたのか
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:53:27.78 ID:yhfrk1KJ0
90年代の視聴率と多チャンネル化が定着している今と
単純に視聴率で判断するのがどうかと思うけどね
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:55:43.50 ID:njK5id5h0
明らかにやらせっぽいのとかあったし、今の時代に合わなくなったんだろうな
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:56:19.43 ID:BPhGG5WR0
06/08日 
19.3% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
17.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
13.1% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
*8.2% 18:56-19:58 EX* シルシルミシルさんデー特別版くりぃむしちゅ―の超!怒られた発表会
*7.5% 19:00-19:54 TX* モヤモヤさまぁ〜ず2・第2部
*7.0% 19:00-19:58 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン
*6.7% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV ←

06/22日
16.9% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
15.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.6% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
10.6% 19:00-20:54 CX* 日本語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン・日本ってスゴいんだぞSP
10.6% 19:00-22:03 TX* 日曜ビッグバラエティ・テレビ東京開局50周年特別企画大食い世界一決定戦!・第2部
*9.8% 18:56-20:54 EX* 大改造!!劇的ビフォーアフターSEASON2 2時間スペシャル
*6.1% 19:00-19:57 TBS さんまのスーパーからくりTV ←
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:57:49.83 ID:H6jwHTbp0
ああ、あのインチキやらせやってた番組か。
あんな悪質なもん、まだやってたんだ?
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:00:41.46 ID:Ccl9Edtn0
高齢者バカにしたヤラセ番組まだやってたのか
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:01:45.71 ID:MJCzfqB5O
>>797
しかしジミー大西は上手く画の分野に昇華できてよかったよな。
いまだにバラエティー番組に居座ってたらどうなってたやら。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:02:29.10 ID:2Pqeo4CR0
>>821
動物の話が出たようだから申し上げます
キツネコンコン キジケンケン 犬がワンワン ネコニャンニャン タヌキがポンポコ腹づつみ
馬がヒンヒンいななけば コンコン ケンケン ワンワン ニャンニャン ポンポコ ヒンヒンド 以下略 終わり
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:02:49.28 ID:KEEC1o3b0
慶祝!
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:05:42.66 ID:WJrguGwA0
残りはあのご長寿さんは今
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:08:37.75 ID:75+cd+4m0
>>852
なんじゃこれじゃ続けられんわな
御殿が終わればさんまも終わりだな
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:09:13.16 ID:LpjAtqwo0
ご長寿クイズやって
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:09:40.97 ID:9VBfgPc90
さんまはともかく、ゆうこりんはこれで完全に消えるな
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:09:43.22 ID:4s9AvCVt0
>>852
鉄腕つえー
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:10:45.76 ID:yi6CaHxo0
サンマはこの番組好きだと思うぜ。ゲストも素人もサンマシフトの天然が多くてさ。
ただ最近は普通の話を無理ヤリ天然として扱おうとしたりもう潮時な感じだな。
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:10:46.44 ID:3HttMOzr0
>>1
昔は投稿ビデオや鈴木アナや安住アナのご長寿や酔っぱらいクイズが楽しくて毎週見てたけど
ロケオンリーで今は見る影も無いからな
終わって当然だな
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:11:45.59 ID:4dTbhH0c0
御殿だけでいい
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:12:23.77 ID:75+cd+4m0
>>855
旅猿も降ろされたもんなw
1年に30分も見れば十分だわ池沼芸は
毎週とかレギュラーは辛い
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:12:30.11 ID:5um9yZOG0
渡辺正行と小倉優子はもうテレビでは見られなくなるのか
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:15:02.06 ID:DsDUyMpC0
観てる人が居る事が不思議だわ・・・前に替え歌やってたのをチラっと観たけど余りの寒さに観てる方が辛くなってすぐチャンネル変えた
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:16:07.95 ID:UhSEFezE0
さんまより他のレギュラー陣がポンコツになっちゃったから
さんまは悪くない
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:16:09.49 ID:iX+qsQHV0
昔は見てたなあ、ホームビデオとかご長寿クイズとか
まだやってたのか
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:16:31.02 ID:qXjpZGT50
さんまも終焉だろう
ただ瑠璃ちゃんバンドの瑠璃ちゃんは気になる
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:17:26.48 ID:LWTgD1Md0
>>867
あと浅田美代子も
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:17:49.05 ID:lYOd2I030
さんまの出演料高いし、制作費かかるし

番組内で企業や飲食店から金もらって紹介するステマもできないから

いまどきステマできない番組はきつい、今のTVの主流は24時間CM化だから
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:19:49.71 ID:g7cYkkUNO
ご長寿クイズって違う問題と答えを互いに編集で貼り合わせてボケを演出してた噂が挙がってたが、実際どうだったのか
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:20:04.48 ID:ky/Z9Kbr0
>>852
ETVが3位ってのに驚く。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:21:05.59 ID:Yi1ssJC40
>>867
リーダーは、Qさま!!でときどき見かける。
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:22:22.81 ID:2+vrieMY0
電視台も打ち切ってくれないかな
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:22:43.23 ID:cN72GKbA0
田中みな実の怨念か。
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:23:59.19 ID:3HttMOzr0
>>875
ダーウィンは総合だぞ
ニュース7と大河ドラマの間にあるから視聴率も高い
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:24:01.02 ID:Yi1ssJC40
>>875
釣りかも知れんけどさ、一言言っとくわ。
「ダーウィンが来た!生き物新伝説」はNHK総合の番組だぞ。
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:25:10.55 ID:QdFVPr040
打ち切ってもどうせ新番組はさんまが司会の同じような番組だろ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:25:26.27 ID:3HttMOzr0
>>867
中村玉緒や浅田美代子も改編期特番でしか見かけなくなるぞ
小倉優子は料理本とか出して主婦タレントへの転身を図っているからヒルナンデスとかの情報番組への進出を狙っていると思う
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:27:32.46 ID:5wwhIbR40
内部情報

サンマ劇怒 
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:28:50.09 ID:krharDpw0
>>195
めちゃイケも5パーとかだろ
あれも打ち切ったほうがいいよ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:29:34.00 ID:itVl0lvV0
22年もやってたのかw
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:31:36.68 ID:Bnp89GnH0
もうさんまも終わりか
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:31:58.11 ID:nUKdPRouO
玉緒ざまあ
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:32:11.06 ID:LQD1o0CA0
さんまがご長寿クイズに出るレベル
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:32:54.97 ID:fBU4fgg4O
サンマは勢いだけだからな。才能なし
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:33:41.07 ID:WJdb9yi00
さんまさんもう何年も見てないな
年取ったらそれなりの仕事でいいじゃないか
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:33:53.06 ID:x1o0wnb60
最近は酷いからな。つまらないところ早送りで見たら5分で終わる。
放送作家は視聴者がどうでもいい芸能人の料理とか、告白とか見たいと本気で思ってんのか?
モンゴルおやじの東京体験とか面白そうなネタは切りまくりやがって。

無能の一言。
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:35:05.17 ID:krharDpw0
さんまは番組はじまったころ借金があって自殺を考えていたほどだったんだよね
数年後借金返済ネタ(いいともの手をたたく芸?)をやってた頃が一番面白かったな
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:35:18.44 ID:Bnp89GnH0
後は御殿ぐらいか
これ終わったらやばいな
まあこっちは数字がいいが
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:35:48.67 ID:njK5id5h0
さんまってなんか気持ち悪くて生理的に苦手
口の脇に泡たまるの必死に隠してるロリコン親父www
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:36:14.62 ID:4eMAIEC50
あれそんなに長いことやってたのか
知らなかった
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:36:46.70 ID:2AZTTbmT0
これて

痴ほう症のとしよりや

身体的頭脳的に劣ってるやつを


バカにして


スタジオや2ちゃんのあほどもや視聴者が

あざけ嗤う、いじめ番組だよな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:37:34.22 ID:XFBw3Um30
関西でやってる明石家電視台も視聴率悪くてあぶないらしいよwwwww
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:38:25.92 ID:4dTbhH0c0
安住が20代だったら安住の歴史でもある
899熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 18:39:32.13 ID:2fo38aLs0
 
なーんのことはない。

「からくりTV」の「からくり」って「やらせ」のことじゃねえか。
そら、「やらせTV」とは言えんわなw
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:39:38.36 ID:ZDNX8fNg0
打ち切る代わりに
日曜昼に「さんまにおまかせ!」という番組を作ってあげるらしいよ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:41:20.08 ID:ci+4vRpX0
街角インタビューで自慢できる身内はいるかって質問の時に
「親戚が北斗の拳の原哲夫」って答えた男性がいたんだけど
あれはふかわりょうだったのかな・・・
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:41:58.72 ID:75+cd+4m0
>>897
マジで?
じゃあ残るは駐在さんだけか
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:42:04.45 ID:WGbpEJoJO
昔はよく見たが子供ががんがん出るようになってみなくなったな
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:43:28.09 ID:KNCfK5Zc0
22年のもやってんお
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:45:22.59 ID:ci+4vRpX0
この番組でボビーオロゴンが出てきたんだもんなー
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:45:57.95 ID:8x77Opu60
かつて高視聴率だった番組を最近終わらせること多いように思うけど、次の番組がいい数字ってわけでもなくて、どんどん局自体が悪い方へ行ってる印象…
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:46:00.58 ID:Ya70TllL0
今まで続いてたのが不思議だもんな〜
玉緒さんが生きてる内に終わった方がいいよね

おつかれちゃん
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:47:05.91 ID:Qs3H5fAh0
22年もやってるのに打ち切りって言い方もどうなんだ
終了でいいじゃん普通に
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:47:20.99 ID:PW0D8sdFO
>>325
ご長寿クイズは鈴木史朗だろ
安住は酔っ払いクイズ
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:47:41.15 ID:8Zxqy58v0
安住の酔っ払いクイズは好きだった
突っ込みとかやけに冴え渡ってた
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:47:45.18 ID:Mq/PIhID0
まだやってたのかよこの糞番組
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:48:31.06 ID:nPz/40F00
平岡アンディもうプロになってるってしってた?
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:49:08.81 ID:ntSmR5s5O
こんなうるさいオッサン、もう需要ないでしょ
タモさん帰って来てくれ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:49:28.21 ID:dWEVBTTu0
7〜8%なら、高額ギャラのさんまじゃなくても取れるだろうが
TBSだから企画次第では半減する可能性も
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:49:48.59 ID:ci+4vRpX0
>>530
そんなにペラペラじゃなかったよ。
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:50:45.48 ID:l2id9ff10
>>1
その枠で女子アナ限定出演ではなまるよろしく
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:53:20.83 ID:dBOLlHlL0
>>897
本当が知らないけど、ゲストトークと素人クイズでずっとやってきたのに
最近リニューアルして色んな企画やるようになったな
数字悪いからあがいてるのかな
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:54:05.88 ID:Ng8wQEkN0
さんまが出てる番組は20年くらい見てなかったな これからも見ないけど
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:55:45.61 ID:BnixccvFO
正直面白くない
みのもんた
宮根なみのウザさ
920。@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:56:24.13 ID:NGdqGeK80
さんま消えろ 
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:59:15.82 ID:YUcuYF4e0
>902
キンコン西野の駐在さんは不人気で即効打ち切りだったよ
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:00:27.47 ID:zIwj7xbb0
リーダーと西村知美は唯一の地上波テレビレギュラーゼロで完全に干されか
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:01:58.48 ID:5jvp9ciJ0
ただ面白ビデオ流しときゃあよかったのに
出演者無しで
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:04:24.12 ID:HwzdwOnz0
>>875
日曜のこの時間帯のEテレは手話関連だらけ

勧めるとすれば
・今年度の生徒役が何故かV6三宅な手話講座
・台風のときに総合テレビの気象予報士が出て解説してくれたこともある、子供向け手話ウイークリーニュース
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:05:25.26 ID:mjXEyx2H0
寂しいと言いたいところだけどさすがに最近はつまらなかった
ラテ欄から期待出来なくてもうほとんど見てない
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:07:38.47 ID:uix8kEsv0
番組長くやってるとコーナーの中身を変化させなきゃいけないって脅迫観念でもあるんだろうな
変えちゃいけない肝まで無くしちゃうからな・・
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:07:59.68 ID:tJXaCJ7D0
最近のさんまの番組って、解答者/ゲストが自らボケを狙うようになって、それをさんまが拾ってるだけ
もはやさんまが主導して番組回してるわけでもないんだよな
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:08:06.17 ID:Okj6WVJQ0
アッコにおまかせも打ちきりだな、こんな事態だと。
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:08:31.59 ID:+CYIIPnW0
ご長寿とホネホネロックがピークだった
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:08:57.44 ID:mGcTlSc80
さんま本人は御殿とホンマでっかが数字取れてるから平気だろ
レギュラー陣が悲惨
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:09:33.89 ID:BEwklTeU0
でも後番組どうせさんまか吉本芸人でしょw
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:11:30.94 ID:uEdiYSNV0
鈴木史郎さんもあの世で悲しんでおられるだろう
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:12:41.58 ID:TugHdUEz0
ここ数年観てなかったしな
企画も面白くなくなってたし
安住がやってた頃の御長寿クイズの頃までかな
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:12:43.82 ID:tgkFpWhli
からさわぎが終わるときも案外びっくりしたが、
しかしさんまはビクともしなそうだ。
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:13:41.97 ID:c+aXFXg20
昔は面白かったけど、つるの剛がロケ仕切る企画が多くなった頃からみなくなった。
最近は内輪向けの企画ばっかりの印象だしね。
替え歌王だけは定期的にSPとしてやってほしい。
いつかの狩人の替え歌は最高だった。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:14:00.63 ID:75+cd+4m0
>>934
放送室で松本がさんまが全番組の中で残すならから騒ぎと言ってた俺もびっくりしたわ
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:14:14.00 ID:+CYIIPnW0
芸人の料理自慢見せられてもツマラナイしね
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:16:07.84 ID:p2EXSBWI0
腐るほどギャラを稼いだんだから
この辺が潮時だろう
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:16:16.51 ID:5JamA/QBO
ここでナンでもダービー復活だな。企画とすれば今でも出来ると思うんだが、ヤラセって言われるんだろうな。
940熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/02(水) 19:17:11.95 ID:2fo38aLs0
 
スタッフもむしろホッとしてるだろ。

関係者のせいじゃないです。
「面白いことやって」という方が間違ってる。
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:18:25.95 ID:1hw1qNjT0
モヤさましか見ないからどうでもいい
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:19:27.61 ID:10Ni9bzW0
まだやってたのかよ。
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:22:32.44 ID:kTj5vbhi0
ホンマでっかと御殿が好調だからさんまは問題ないがレギュラー陣がポンコツばかりで可哀想だな
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:22:38.71 ID:Remfci4T0
どのコーナーもやらせ臭が凄いよな
素人が面白かったら芸人もテレビタレントも放送作家もいらんよ
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:22:43.65 ID:VLEYpw290
>>931
TBSのバラエティは最悪だからな、考える事できないんだろうな
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:23:12.15 ID:YY6hEM3P0
懐かしいな
番組の賞味期限は鈴木史朗アナウンサー司会のご長寿クイズやってた頃までだったろ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:24:01.42 ID:jx4x8SFy0
安住のいないぴったんこカン・カン状態だったな
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:24:04.84 ID:jh7Ytat/0
>>946
え、やめたの?
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:24:53.76 ID:KbCViiVDO
ようやくか
素人(便宜上だけど)がはちゃめちゃやってる、昔のからくりTVは好きだったよ
ヤラセ丸出しで、でもそこがよかった
ご長寿クイズとかファニエストイングリッシュとか面白かったな
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:26:17.45 ID:iNmkhO5v0
ゴリラが自分の尻の穴に指突っ込んで
その指を嗅いだ瞬間転げ落ちたのは大爆笑した
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:26:26.76 ID:xe4LWvGX0
10年くらい前まで見てたなぁ
ご長寿面白かったよ
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:27:31.05 ID:00tuKiCY0
そろそろ日本も変わらないと
ここ10年ぐらい日本の芸能界は全然変わってないよね
これじゃ若い子たちが韓流に流れるのも必然
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:28:05.27 ID:qRl0LwwV0
まだやってたんだ
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:30:21.92 ID:K/Bpr4iq0
日テレのアレに葬られたか


>>952
若い子たちが韓流に?
お前の中の若い子ってのは四十路超えのBBAなのか?
お前、老人?
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:30:58.41 ID:96OgqD/F0
「さんまのまんま」ってまだやってるの?
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:31:03.46 ID:OLtSe2zl0
さんまは60でテレビから引退だっけか
まあ、BSCSしか観ないから関係無いけど
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:32:09.31 ID:75+cd+4m0
>>955
やってる
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:33:19.56 ID:vHAg9Q7Q0
>>952
すでにそこからも流れていったしな
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:36:51.92 ID:00tuKiCY0
ネトウヨには武井咲も四十代に見えるのかww
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:37:47.90 ID:6s8flhvV0
60過ぎてたら爺ネタでもない限り笑えないよなあ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:37:55.57 ID:00tuKiCY0
オッサンには若者の韓国人気がどれくらいか知らいないし知りたくもないんだろうね
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:39:36.19 ID:lBFesl8tO
>>6
たまにやるビフォー・アフターは視るなぁ
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:40:12.35 ID:UIJx4WbS0
酒井 素基 傑作集:??http://youtu.be/4cna4TqHhXA
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:41:42.32 ID:c5IR7pSJO
なぜ東スポが?
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:45:04.91 ID:Od0YtX7i0
さんまのスーパーからくりTV 2014年

01/19 *7.9% 19:00-19:57
02/02 *9.3% 19:00-19:57
02/09 *8.3% 19:00-20:54 SP
02/23 *8.5% 19:00-19:57
03/02 *7.5% 19:00-19:57
03/09 *7.0% 19:00-19:57
03/23 *9.0% 19:00-20:58 SP
04/20 *8.2% 19:00-19:57
04/27 *7.1% 19:00-20:54 SP
05/11 *6.4% 19:00-19:57
05/18 *7.7% 19:00-19:57
05/25 *7.1% 19:00-19:57
06/01 10.5% 19:00-20:54 SP
06/08 *6.7% 19:00-19:57
06/22 *6.1% 19:00-19:57
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:46:08.07 ID:/QSro4aiI
これは T豚S が悪い
バラエティ番組を
ハナから作る気ないだろwww

さんまを乗りこなせないT豚Sがアホ
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:48:06.94 ID:RfVEuEaT0
ああ 浅田美代子と西村知美見れる番組が無くなる
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:48:58.48 ID:lHHw2tbd0
>>842
そのTOKIOに引導を渡されたというのが、なんとも…
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:54:43.65 ID:LnakFnUV0
これからの芸能界って相当変わるよな
10年後には
さんま70才
ダウンタウンウンナンとんねるず60才
ナイナイロンブー50才

さすがにもうメインは無理でしょ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:55:08.93 ID:Npf/x1LI0
さんまの番組にしては糞つまらなかった
よくこれだけ続いたな
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:55:44.27 ID:CowIqzFy0
>>542

関東以外じゃ視聴率5%も高いんだ
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:58:10.13 ID:3pFy3uK00
今でもtop10には入る
http://www.naraken.jp/benri/tvsee.html
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:00:50.63 ID:AiSFdSNl0
さんまは10年位前に「俺の番組は打ち切られたことがない、終わったのは自分から辞めた番組」
と言っていたが、その頃終わった「明石家マンション物語」とその後続番組はあきらかに
低視聴率で打ち切りだった。
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:04:55.77 ID:3pFy3uK00
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:06:42.55 ID:MPM29/OH0
ご長寿クイズってまだやってるの?
あれ好きだった
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:08:38.28 ID:qxgyT/dt0
吉本で億稼いでいるのって
さんま・ダウンタウン・ナイナイぐらいだよな
次点でロンブーココリコ雨上がりタカトシぐらいか
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:09:02.34 ID:bjsCiE7o0
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%8F%E3%82%93




おかげさまで来場者数5000人突破
きもしもしくんがいますよw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:09:03.76 ID:eC65kO0K0
アキ男におまかせも打ち切りにしろ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:10:35.69 ID:ACD5+z+U0
>>974

さんまは、前からそうだ

関東以外だと視聴率5%ぐらい高いから
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:12:29.35 ID:Xec6qpTE0
>>1
ざ、ざ、ざ、ッまあぁああアアああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだやってたのか、あいつ大嫌い
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:12:30.52 ID:MKJIAuF20
さんま自体が最高につまらない
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:16:41.37 ID:3pFy3uK00
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:20:20.58 ID:8JZUpFE50
さんまつまらんもんな、安住が面白かっただけで
かと言ってTOKIOの番組も長年やってて飽きた
この時間はニュース一択
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:21:25.59 ID:xEpDMooq0
どうせ後番組は「スーパーーーからくりTV」とかだろ
985名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:22:23.40 ID:jzq+PpU+0
まだまだやりようがあると思うけど
どうなんだろう
女子高生出して食い物ロケやって最後は子供でお終いとは悲しい
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:25:42.51 ID:v8AQphIR0
>>982
その時代だと
から騒ぎ、からくり、 御殿と全部、視聴率20%越えだな 


からくりは2007年頃は視聴率15%はあったのにな
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:25:53.39 ID:3whll2jM0
ご長寿クイズは面白かったんだけどなぁ
司会 「天使の背中についているものは?」
爺ちゃん 「ゼッケン!」
で噴飯したわw
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:28:26.44 ID:Wu8jziKxO
みなさんのおかげでした終了はウソだったんか
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:30:12.14 ID:ZqCkq0oN0
潮時です。今止めるのは大正解。

業界から見た場合、ヤラセ、編集、演出、仕込、のオンパレードだったそうな。
素人をだます番組であったことには間違いない。
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:30:35.60 ID:5bLEdKFQ0
明石家さんま終了のお知らせ
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:30:42.46 ID:kkUjY80+0
ラビット関根完全死亡?
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:31:04.22 ID:nwokuTt30
昔は良く見てたなあ
毎週ジジババのボケが鋭すぎて
腹筋崩壊してたわ
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:31:09.86 ID:FfziNuDUI
>>981
もうメディア露出は『後輩育成』の為にやってるようなもんだからな。

俺の中では株は上がったけどね。

『明石家さんま』の
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:31:20.92 ID:mGcTlSc80
さんまは踊る御殿とホンマがあるから終わらない
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:31:42.86 ID:v8AQphIR0
>>986

鉄腕ダッシュは2012年からかな

視聴率が物凄く上がったのは 

それ以前は大したことないよ
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:32:07.20 ID:v8iPS5Bp0
ここ数年は迷走してたししょうがないね
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:32:10.28 ID:X0XFwJ7O0
衝撃映像とかが面白かったのに
ロケ番組になってみるのやめたな
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:32:50.43 ID:maKmEpysO
1000なら さんまさん 前歯治療
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:34:08.48 ID:XV4h0Wty0
アッコにおまかせも終了だな
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:34:08.60 ID:u9NVURQWO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。