【プロ野球】今季、巨人戦の視聴率が底割れ… 昨年まで2桁だったNHKのG帯中継で1桁は衝撃的 数年前は8%前後だったデーゲームも4%台が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止
巨人戦中継 「全国区」の看板失い視聴率低下歯止めかからず

 巨人戦中継の視聴率不振は今に始まったことではない。かつては
毎試合放送されていたナイター中継は、2006年から徐々に減少。半世紀以上中継を
続けている日本テレビも、昨年の地上波ナイター放送はわずか7試合にとどまった。

 「巨人人気=全国区」だったのも、今は昔。巨人ファンの比率が高かった
北海道や仙台には、日本ハムと楽天がフランチャイズを構え、地域の人気を
独占しつつある。その証拠に、今年の日本テレビはナイター6試合、
デーゲーム 14試合の中継を予定しているが、全国ネットは合わせて8試合のみ。
そのほかの12試合は関東ローカルで放送される。

 昨年もナイター7、デーゲーム16と同じような試合数だったが、
すべて全国ネットだった。なぜ全国ネットが減ったのか、テレビ局関係者が話す。

「全国ネットで放送しても、地方は特に広告が入りにくいから、
関東ローカルになってしまうのは仕方がないでしょう。たとえば、仙台で同じ時間帯に
楽天戦があれば、仙台市民がどちらを見るかは言わずもがなですし……」

 今年、“全国区”という看板を失った巨人戦中継の視聴率は、さらに低下している。

「開幕戦は10%とギリギリ2ケタに乗せたが、以降の試合はすべて1ケタ(6月7日現在)。
テレビ番組全体の数字が落ちているので、ゴールデン帯で1ケタは珍しい現象ではありません。
ただ、数年前8%前後取っていたデーゲーム中継も、今シーズンは4%台が多い。
半減に近い数字になっています。さらに、NHKのナイター中継で9.7%
(5月17日土曜の広島戦)を記録してしまった。これは、衝撃的です。NHKは19時からの
『ニュース7』の視聴率が高いため、直後に始まる巨人戦も、昨年までは2ケタに
乗っていました。巨人戦の視聴率が下がったと言われ始めた後でも、NHKだと15%前後を
叩き出すこともあった。実際、ちょうど1年前、5月18日の西武戦では13.7%だった。
それが、1ケタですからね……。全国ネットが減った影響が如実に出ていると思いますよ」

 日本テレビ関係者も、こう落胆する。

「今年の巨人戦中継の数字は例年以上に良くない。日テレがナイター中継した
5月26日(月曜)の日本ハム戦は8%、28日(水曜)の楽天戦は6%しか取れなかった。
視聴率三冠王を狙う局にとって、相当痛いはずです。月曜は通常通り、『有吉ゼミ』
『世界まる見え特捜部』を放送すれば、2ケタを計算できますから。水曜は19時台の
『1番ソングSHOW』が不振だから、編成がナイター中継に踏み切ったのでしょうけど、
まさか6%とは予想もしていなかったと思います。20時台の『笑ってコラえて』は確実に2ケタ取れる
コンテンツですし……。“制作スタッフが1週分英気を養えた”とプラスに考えるしかありません」

 突然に思える5月末の2試合の中継のウラには、こんな理由も見え隠れする。

「月曜と水曜に巨人戦をナイター中継したのは、27日の火曜にサッカー日本代表試合
(キプロス戦)の放送があり、数字を計算できたという背景も否めない。実際、
W杯に向けて視聴者の関心は高かったようで、視聴率は22.5%を記録して、
巨人戦の6%と8%をカバーしました。ただ、毎回こうもいかないでしょうし、
巨人戦中継は正念場を迎えていますね」(同前)

NEWSポストセブン 2014.06.13 11:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140613_260666.html
http://www.news-postseven.com/archives/20140613_260666.html?PAGE=2

≪関連記事≫
【プロ野球】地上波テレビからもラジオからも巨人戦中継が消えようとしている…某ラジオ局が完全撤退検討「放送権料1試合300万円は厳しい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404178139/(2014/6/12)
【野球】最近の小中学生に「巨人」と尋ねても、誰もプロ野球の巨人を連想せず「進撃の巨人」と返ってくる 来年以降、巨人戦地上波中継消滅も★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398645486/(2014/4/17)
【プロ野球/謎】ゴールデンで視聴率1桁連発でもTBS、フジなどが巨人戦ナイター中継から撤退しないのは日本シリーズを中継するため!?★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397653202/(2014/4/16)
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:29:57.92 ID:mss4IiDc0
アメリカでW杯フィーバー!! ワールドシリーズやNBAファイナルを上回る高視聴率に現地メディアの報道。

☆タイム「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりもビッグであることを。ただアメフトの視聴率には遠く及ばない。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball. But it doesn't hold a candle to football ratings.
http://time.com/2917615/world-cup-2014-soccer-ratings/

☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
http://online.wsj.com/articles/2014-fifa-world-cup-draws-huge-u-s-tv-viewership-1403557936

☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
http://www.businessweek.com/articles/2014-06-24/on-tv-at-least-world-cup-soccer-is-americas-second-most-popular-sport

☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
http://hardballtalk.nbcsports.com/2014/06/24/baseball-is-dying-alert-world-cup-ratings-edition/
3ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:30:30.73 ID:???0
>>1からの続き)

≪2014年の巨人戦ナイター中継の平均視聴率(関東地区)≫
【プロ野球】3/28(金)、「巨人×阪神」(日テレ、18:00-21:14)の平均視聴率は9.8%、10.0%で開幕戦の最低更新 これまでは2008年の11.0%が最低★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396773401/
【プロ野球】今季2〜4度目の巨人戦ナイターの平均視聴率は4/1(火)「DeNA×巨人」9.2%、4/4(金)「中日×巨人」7.8%、4/6(日)「中日×巨人」7.8%★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397372362/
【プロ野球】4/11(金)、今季5度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の平均視聴率は8.5%で4試合連続G帯1桁 デーゲームは4/12(土)4.8%、4/13(日)6.4%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397634653/
【プロ野球】今季6〜8度目の巨人戦ナイターの視聴率は4/15(vsヤクルト)7.9%、4/16(vsヤクルト)7.9%、4/18(vs中日)7.9%で7試合連続G帯1桁
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398241739/
【プロ野球/苦戦】5/10(土)、今季9度目の巨人戦ナイター「阪神×巨人」(TBS、19:00〜20:54)の平均視聴率は8.2%で8試合連続G帯1桁
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400051078/
【プロ野球】5/17(土)、今季10度目の巨人戦ナイター(vs広島、NHK)は平均視聴率7.9%、9.7%で9試合連続G帯1桁 5/18(日)のデーゲームは4.7%以下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400660146/
【プロ野球/交流戦】今季11〜12度目の巨人戦ナイターの平均視聴率は5/26(月)8.0%(vs日本ハム)、5/28(水)6.0%(vs楽天)で11試合連続G帯1桁
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401895777/
【プロ野球】今季13〜14度目の巨人戦ナイターの視聴率は6/3(火)5.8%以下(vsソフトバンク)、6/7(土)8.0%、8.6%(vs西武)で13試合連続G帯1桁(※西武戦はNHKで中継)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402451231/
【プロ野球/交流戦】6/11(水)、今季15度目の巨人戦ナイター(vs日本ハム)の平均視聴率は8.8%で14試合連続G帯1桁(※大谷翔平の先発登板試合)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403072947/

≪2014年の巨人戦デーゲームの平均視聴率(関東地区)≫
(※今季1〜2度目の巨人戦デーゲームの平均視聴率は)4/29(土)6.2%、4/30(日)8.1%と低調だった
http://www.sanspo.com/etc/news/20140401/amk14040104260000-n1.html
【プロ野球】(※今季3〜4度目の巨人戦デーゲームの平均視聴率は)4/12(土)4.8%、4/13(日)6.4%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397634653/
【プロ野球】4/26(土)、今季5度目の巨人戦デーゲーム(vs広島)の平均視聴率は4.6%で最低更新…1桁台前半は今季2度目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398927200/
**.*% 14/05/03(土)15:00-17:00 CX* プロ野球・中日×巨人(今季6度目の巨人戦デーゲーム)*5.7%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol18.htm
*6.9% 14/05/05(月)15:11-17:45 NHK プロ野球・中日×巨人(今季7度目の巨人戦デーゲーム)
**.*% 14/05/11(日)13:55-15:55 EX* プロ野球・阪神×巨人(今季8度目の巨人戦デーゲーム)*6.2%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol19.htm
**.*% 14/05/18(日)15:15-16:55 NTV プロ野球・巨人×広島(今季9度目の巨人戦デーゲーム)*4.7%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol20.htm
**.*% 14/05/24(土)15:00-17:00 CX* プロ野球・ロッテ×巨人(今季10度目の巨人戦デーゲーム)*6.2%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol21.htm
**.*% 14/06/15(日)13:55-16:00 EX* プロ野球・楽天×巨人(今季11度目の巨人戦デーゲーム)*8.5%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol24.htm
**.*% 14/06/21(土)15:00-17:00 NTV プロ野球・巨人×ソフトバンク(今季12度目の巨人戦デーゲーム)*6.3%以下
**.*% 14/06/22(日)15:15-17:** NTV プロ野球・巨人×ソフトバンク(今季13度目の巨人戦デーゲーム)*6.3%以下
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2014/vol25.htm
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:31:20.32 ID:1sqzgu+xO
どうでもいいスレ立てんな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:32:50.39 ID:VcPewjhS0
囲碁・将棋・野球・俳句・書道・盆栽    の並びに入っても違和感ない時代に来たな
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:33:50.59 ID:j29daU1F0
巨人・大鵬・卵焼き
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:34:11.54 ID:NEVdA7st0
またブリーフかw
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:34:33.41 ID:cnU/kZgP0
過去に同じ内容のスレが立ったことがあるのに、
記者の恣意的な思い入れだけで再度スレを立てるのは、
いくらなんでもやりすぎじゃないのか?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:35:52.88 ID:+BqV156W0
ナベツネ死んだらもう中継やんないんじゃない?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:36:44.63 ID:O/Gr1rU/0
数年後、プロレスみたいな扱いになりそうな予感。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:37:47.11 ID:yrpZlHHF0
野球って毎日やってて疲れないの?
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:38:41.15 ID:zAxrax0R0
画面分割してマルチ中継にしろ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:39:01.83 ID:yGtLMQZ30
プロ野球自体が斜陽化し、その象徴が巨人であるのは事実でしょうな
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:27.55 ID:viTvgrM70
藤原直哉 @naoyafujiwara · 35 分

7割が飲食料品“節約” 身の回りの生活で倹約傾向強まる http://www.minyu-net.com/news/news/0701/news8.html
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:32.71 ID:Og8uIqrM0
【プロ野球】地上波テレビからもラジオからも巨人戦中継が消えようとしている…某ラジオ局が完全撤退検討「放送権料1試合300万円は厳しい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404178139/
1 ブリーフ仮面(第四十一期次席卒業生)φ ★@転載は禁止 2014/07/01(火) 10:28:59.21 ID:???0

必死にネガキャンw
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:40:51.57 ID:30TJO0cp0
番組は2本撮りが多んだろ?一週間分英気を養うってw
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:42:02.11 ID:Y8XBJ96z0
このスレ立ててサッカーの優位を説こうとしてもJリーグの視聴率が1%以下なので
成り立たない。それに、今は試聴がCS中心に映っている事実をもってしても
この視聴率スレは成り立たない・
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:42:58.27 ID:plXqtZOg0
 
 
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  ブリーフ仮面φ ★
(゚Д゚)ゴルァ !  ブリーフ仮面φ ★
(゚Д゚)ゴルァ !  ブリーフ仮面φ ★




芸スポで、なでしこ特にアンダー関連の糞スレをやたら乱立させる在日バカチョン!!

成宮のU17や京川のU20を異常に持ち上げ期待値を煽りに煽った挙句落として、

「 褒め殺し叩き 」 した屑はこいつ!!



都知事選直前、田母神をディスり続けるために粘着スレ立てしてたこいつは、

マリノスサポのしばき隊ロリチョンかチョンナック汚多チョンだろ!! ( 怒り )

バ韓西塵がうpしてた dailymotion の動画タイトルと、全く同じ文言で長文糞スレタイトルつけてたしな!!



しかも! 反日ジャパンタイムズ掲載のJG ( 有名なキムチチョナ工作員 ) コラムや、日刊ゲンダイソースで、

執拗な浅田真央叩きまで始めやがった!! ( 怒り )



このキムチの腐った在日バカチョン、日本と国民に喧嘩売ってんだろ!!  怒り怒り怒り
 
 
 
 
 
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:43:24.02 ID:plXqtZOg0
 
 
 
 
 
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
 
 
 
 
 
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:45:14.67 ID:+FE/Ak4Z0
TVで野球なんて高校野球だけでいいよ
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:45:16.82 ID:ibwfmL7Y0
あまりにも巨人には魅力のある選手がいない。金に任せて補強ばかりしているからプロパ−選手を応援しがいもないし
党首も菅野とか訳わからないゴリ押しで入団した選手が主力
新規ファンなどの獲得もままならず野球自体もつまらない。
今はMLBやパリ−グもかつてに比べて人気があり巨人だけ一極集中で視聴率など取れるわけないだろう。
20年前までの話だな BSなどもロクになかった時代の
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:45:29.31 ID:FsuFjg4h0
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:46:17.59 ID:8dde2S4E0
野球って相撲みたいで観ててダルい
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:46:44.23 ID:09EkzJOI0
終わったコンテンツなんだろ
そう何回も傷口に塩なすりつけてやんなよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:47:42.45 ID:7aWq3Tx+O
地域に根差した球団は、その地区では視聴率が取れている。読売の場合地元との関わりが薄いからな、全国区気取りでやってきたツケがきたんだよ。これまでユニフォームの文字をTOKYOからYOMIURIにしたりとか、時代に逆行するような事をしてきたし、自業自得。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:44.28 ID:ZfwJyELh0
惨敗コンテンツやキュー
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:48:56.23 ID:i4SKHyMm0
>>17
Jリーグの数字もっと高いでしょ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:34.97 ID:U3V8uP+y0
視聴者は70歳以上が主力と回復が見込めないのが絶望的なんだよな
お亡くなりなる分だけ下がり続けるという
団塊の世代が野球を見放したのが致命的だった
その子供である団塊ジュニアはキャプテン翼世代
ここでプロ野球視聴という文化は断絶した
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:36.21 ID:k+JDSQwx0
全国区じゃなくなった→関東の視聴率が下がってる

なんのつながりもない論理
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:43.36 ID:uZUOWVas0
巨人は松井以来スターがいないからなぁ
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:51:55.01 ID:S6C5YHLy0
>>9
読売の経営も曲がり角だな
北海道、中部、西部は大幅なリストラが避けられないし
そもそも全国紙なんて形態の新聞、日本だけのガラパゴスだもんな
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:25.27 ID:sys2TRZA0
5月26日(月曜)の日本ハム戦は8%、28日(水曜)の楽天戦は6%

6/23 2014FIFAワールドカップ™デイリーさんま&手越緊急直撃!ザックJ運命の人SP 日本テレビ 19:00 5.8

これ6%いってないぞ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:52:41.18 ID:DQ2R3T5E0
とりあえずNHKって層が居るのに一桁は・・・
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:05.40 ID:DQ2R3T5E0
>>20
高校の部活動ならインターハイとか高校総体を中継しろよ
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:54:06.88 ID:xnzqgohT0
…今日って久々の巨人戦地上波放映じゃね?
(vs広島@マツダスタジアム フジ)
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:13.97 ID:yGtLMQZ30
>>17
Jリーグなんて、中国や韓国などアジアのクラブチームにも勝てないレベルなんでしょ。
そんなもんをサッカーの代名詞のように語られてもなあ。
Jリーグと比べられるのは、日本のプロ野球2軍戦じゃね?
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:57:42.18 ID:xnzqgohT0
>>28
巨人V9時代(1965-1973)当時小学生で、
野球は巨人!
って価値観をガキの頃に刷り込まれたのは今の50代だろう
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 11:58:28.46 ID:4zYtYk4a0
未だ人気凄いじゃん 5%すら割ってないんだからw
拝金主義の糞選手の集まりでも、3%は期待できるこんてんつ
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:01:35.19 ID:tK+4flKq0
地方で数字よくてもCMが入らないから
北海道でも赤字放送なんでしょ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:04:03.42 ID:Tw7TN19X0
監督が893に協力してるからだろ。
んなもん子供に見せらんねえよ。
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:06:06.03 ID:7Z39GOKt0
録画が増えてるんでしょ?
TVの視聴率の低迷は録画が原因って記事を見たことがあるw
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:06:10.79 ID:ibwfmL7Y0
それでもJリーグ中継よりはマシだろw もうチーム数が増えすぎてわけわかんないだろ
読売もサッカ−には全く力入れていないしな
もう外国のサッカ−みたらレヘル低すぎて見れないな
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:06:46.25 ID:tK+4flKq0
熱心な野球ファンでも録画で見るやつはいない
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:07:54.26 ID:hgHNiHfd0
月曜日以外は、ナイター中継してた時代がなつかしいなw
時代は変わったよなぁ・・・・
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:08:05.01 ID:lba8oL4o0
■速報! 自民党が安倍首相が統一教会工作員であることを認める

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404129937/l50
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:08:29.34 ID:6/NCXGTz0
野球中継なんてBGVと同じだろ
真剣に観てる人なんて昔からほとんどいなかったし
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:09:21.69 ID:tK+4flKq0
NHKでも取れなくなったのは深刻な問題
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:10:16.76 ID:bR454VTe0
親会社が見捨ててんのに、なんでおれらが助けなきゃならんのだ? (´・ω・`)
 
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:10:27.61 ID:t3KZcKh60
関東でやるパリーグデーゲームの視聴数とかもっと悲惨だぞ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:10:55.94 ID:4YLlmcqT0
6/13に同じスレ立ってるだろ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:16.62 ID:d38BKnFy0
やきうっていつも死んでるから
叩くのも飽きてきたなw
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:19.27 ID:y3MN+Ztj0
日本テレビでさえ、野球の放送無くなってるのにねえ。
好きな人は、全試合最後まで見たいから地上波じゃ見ないし。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:11:46.46 ID:4fxTIs8r0
NHKは音楽をダカツクダカツクに戻したら見る
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:47.06 ID:tK+4flKq0
どっかのテレビ局が放送数を減らせば
新鮮味が出て数字は上がってくるとか言ってたのにな
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:13:58.92 ID:MX4RoanI0
下僕のミズノに巨人専用なべつね印の超絶飛ぶボールを作らせて、巨人人気もV字ターンや
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:14:10.20 ID:bakwKudk0
ドームの空調ホームランをなくさない限り見ないよ
空調制御室は監査人を置いて録画するようにしないと
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:15:15.80 ID:t3KZcKh60
>>54
失敗だったね、新鮮味でスポーツは見ない
Jリーグもそうだけどシーズンを通した連続ドラマのようなものだから
それまで放送してなかったのに突然「第23話」だけ放送しても誰も見ないのよ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:17:52.66 ID:d38BKnFy0
NHKですら一桁
やきう好きの老人がどんどんお亡くなりにw
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:18:06.57 ID:tK+4flKq0
つーか地上波のサブチャンネルって野球のためだろ
全試合放送しろ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:07.54 ID:KU5K/J+b0
誰もみねえよ、腐った球団なんかナ〜
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:52.42 ID:xiZGTHtq0
阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 野球をして遊んでいる子供がいない。



> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。
> そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:21:57.98 ID:skBzcWFL0
監督がキライ
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:22:18.63 ID:6/NCXGTz0
老人向けチャンネル作ってそっちに移したほうがいいよやきうは
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:23:56.79 ID:Lx+IFnLn0
8%でも低く感じないのはハイライトのおかげか
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:24:25.34 ID:SCP+FgH50
やきうはオワッテル
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:26:17.09 ID:zAmAah3O0
久しぶりに見たら
井端とか片岡とか居てびっくりする
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:26:42.08 ID:CKob9Zmi0
ケチケチしないでyoutubeで全試合流せば良いんだよ。
子供たちへの宣伝にもなるんだから
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:30:31.02 ID:DyY1sy0D0
400億で購入したサッカーワールドカップの試合も見てあげてくださいw

日本の試合はもうないけどw
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:35:31.57 ID:YfjQwoNu0
巨人戦とかBsで見るものだろ
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:35:39.76 ID:IUltRFrd0
マスコミが野球を煽った時代は野球が栄えた
マスコミがサッカー日本代表を煽ったらサッカー日本代表が栄えた

いつの時代も大衆はテレビに洗脳されるのだとわかる
広告代理店が煽り、若者が影響され、その若者を取り上げて
マスコミはさらに煽る、と
若者は自分が情強で、老害とは違った価値観を持ってるんだ!
とネットde選民意識を持ってるから、マスコミに洗脳されてるとは
全く気が付かない

昔も今もメディア側の連中は、大衆が思惑通りに踊ってくれて楽しいんだろうな
特に今は NetデTruth な奴をいくらでも操れるからね、まとめサイトなどで風潮を作って


W杯の日本放映権の仲介-電通
日本代表のマーケティング-電通
FIFAワールドカップにおける電通の役割
http://www.dentsu.co.jp/ir/data/pdf/AR2007_J7.pdf

【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:39:36.91 ID:jv1z8Zrf0
ボールが動いてる間だけを編集で作ればプレーボールからゲームセットまで
45分くらいでできるんじゃないの? それをノーカットCMなしで放映すれば
けっこう見る人多いと思う。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:44:28.76 ID:r/7LuoxH0
もう巨人ばっかだもん優勝。まぁ戦犯は巨人と並んで阪神、横浜、広島結構いるなw
もう少し選手の移動ないとつまらん
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:47:47.74 ID:jlapTgHj0
>>71
それを実際にやった番組がかつてBS日テレにあった。
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:51:04.97 ID:MjAOYd8t0
野球観る人が減ったんじゃなくて、読売戦観る人が減ったんだろ。
いい加減にしろよ、マスゴミ。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:51:19.92 ID:d38BKnFy0
やきうは低視聴率よりも老人しか見てないってのがヤバイ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:54:59.55 ID:MjAOYd8t0
試合開始時間から放送せず、時間延長になれば他の番組に迷惑がかかる。
面白い試合展開なのに「終了です」とぶった切る。
2時間枠で野球放映する民放なんてみないよ、今の野球ファンは。
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:55:48.65 ID:JsHyAVo70
視聴率が低いので中継が減る
中継が減ると
新規ファンも生まれづらい
新規ファンが減ると
視聴者層高齢化が進む
高齢化が進むと視聴率が…

負のスパイラルに突入中
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:56:15.87 ID:CoSFLCR+O
>>1
ボールが飛ぶようにインチキしたと全国区で知れ渡ったからなぁ、
あんなんで年俸ン億円()
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:56:26.69 ID:X6tYPuV60
朝5時からやれよ
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:56:56.32 ID:IbZoqqof0
野球よりまし
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:57:52.16 ID:MjAOYd8t0
>>77
そうなるわな。それは正しい。
スター選手は皆海外行っちゃうしな。
今年のオールスターなんて誰も観ないんじゃないか?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 12:58:32.88 ID:+wYDpwZU0
  
もう巨人でさえ、選手は安倍慎之助しか知らんわ。

30年前のロッテなみ。落合しか知らんかったわ。w
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:01:14.21 ID:w4L/+klC0
動きに乏しい野球なんか見る気が起こらんな
サッカーの方がはるかに面白い
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:03:27.50 ID:fpoLt0mw0
さいきん野球見ないんだけど
山倉や岡崎や篠塚ってまだ元気でやってる?
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:03:46.21 ID:0cmX3m+30
フェアリーファンタジア菅野智之
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:10:02.70 ID:OmwBpgJn0
巨人戦=死語 になりつつあるな
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:11:57.14 ID:vsty55NCI
こんな視聴率でも





























来年よりマシw
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:13:55.83 ID:docUtSCU0
ワールドカップ特番連日3%(笑)割れてますけどwww


サカぶー低すぎだろw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:14:41.24 ID:k+JDSQwx0
4年に1度のワールドカップでも日本戦以外二桁取れないのに
年間900試合ぐらいやってる野球で二桁取るのは難しい
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:16:52.33 ID:OmwBpgJn0
野球が低視聴率なのはサッカーの所為ではないのに なぜかサッカーに八つ当たりしてる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:19:25.23 ID:KF2kGlZp0
焼き豚、かなしみの




ハイライト(笑)よりマシ







wwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:21:23.40 ID:vsty55NCI
低視聴率、さらにM3しか見ないコンテンツにスポンサー料払う馬鹿はいないw
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:21:44.94 ID:Sa/0OVWN0
ナベツネの監督が見たい
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:22:52.67 ID:docUtSCU0
>>91
期待の便所杯番組で

視聴率取れなくて残念だったなサカぶーwww
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:23:25.40 ID:nkU2AfKM0
バラエティ見るよりはましだろ?
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:26:13.31 ID:JsHyAVo70
>>89
当たり前のことだけど全部朝の試合だからね
野球の一桁はG帯中継だから嘆かれてる
ちなみにG帯巨人開幕戦より
朝4時30分キックオフのW杯開幕ブラジル戦の方が視聴率高いよ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:26:17.83 ID:g+xvYRV90
MLBは屋外晴天で芝もきれいでスカッとする

一方NPBは蛍光灯のほの暗く気持ち悪い光と
質感ゼロの人工芝シートで見てて滅入る一方
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:27:14.53 ID:0yia8ioN0
野球ってマジでどんどん衰退してるんね。
まあ対策が”サッカー批判”だけだからそらそうなるのは当たり前なんだろうけど。
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:27:43.35 ID:X9B+PEeI0
今の時代、毎日4時間テレビ見続けるなんて
さすがに無理なんだよ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:28:37.33 ID:docUtSCU0
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ


ゴールデンでに、にーてんななwwwwww
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:31:18.99 ID:xPAqwV2X0
>>1
スカパーですら観られないじぇいリーグて。。。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:32:16.32 ID:H9WPFKR00
老人の娯楽
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:38:40.47 ID:OmwBpgJn0
☆アメリカタイム紙「公認しよう。サッカーがバスケットボールや野球よりもビッグであることを。」
It's Official: Soccer is Bigger than Basketball, Baseball.
http://time.com/2917615/world-cup-2014-soccer-ratings/

アメリカでもサッカー来てるな
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:39:47.97 ID:sys2TRZA0
06/30(月) *4.0% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー

これより今日の野球は上に行くだろ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:40:03.56 ID:docUtSCU0
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ


視聴率大好きなサカぶー完全に沈黙www
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:42:43.46 ID:OmwBpgJn0
アメリカも国家を背負って戦う戦士の勇姿を胸に刻む日が来たか
アメスポは所詮都市の代表だからな
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:45:53.73 ID:5XYp57Oy0
ハイライトwww

焼き豚は気が狂ったか?

意味合いの違うものを比較しても意味が有りません

焼き豚頭悪すぎ
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:49:09.44 ID:5XYp57Oy0
もう野球なんて誰も興味が無い時代になったということです

WBCでニワカをつかむチャンスだったのに
プエルトリコとかいう聞いた事も無いような国でもない準州?に何もできず大惨敗
ショックを受けた焼き豚は恥を拡散させないように隠蔽

あれで野球は終わったよね
メジャーリーグは日本人が活躍できなくなって人気が下火
今更企業チームなんか応援する意味も無い
ニワカもつかみ損ねた

もう野球は終わりだ
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:51:35.43 ID:docUtSCU0
>>108
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ

本当サッカーには誰も興味ないなwww
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:05.47 ID:5XYp57Oy0
年末のSMAP中居の野球特番でも

一切WBCについて語らなかったよな

あれにはドン引き

野球選手の既出の金のくだらない話題をダラダラやって終了ww

あれでメディアはWBCに関して報道管制がひかれている事を確信しましたわ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:27.45 ID:f/5DHuMGO
松井クラスの人気と実力を持ち合わせた甲子園のヒーローが巨人に入るのを気長に待つしかない
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:52:35.60 ID:5XYp57Oy0
>>109
ハイライトwww

焼き豚は気が狂ったか?

意味合いの違うものを比較しても意味が有りません

焼き豚頭悪すぎ
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:53:17.36 ID:5XYp57Oy0
>>109
バーーカww
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:54:20.76 ID:docUtSCU0
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ


野球みたいにせめて8%取ってみろよ(笑)
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:30.14 ID:mV2hWjOC0
もっと視聴者に金目のものを大盤振る舞いすればいいんだよ
今は申し訳ない程度だから見ない
スポンサーいるんだからいくらでも配れるだろ?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:40.96 ID:n44XG9ro0
>>114
君が必死に野球を防衛しようとしても
現実は何も変わらない
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:56:47.00 ID:5XYp57Oy0
焼き豚とうとうぶっ壊れたかww
相当悔しかったんだろうな
WBCなんかとの格の違いを見せつけられて野球は今年も空気になってしまいましたww

関東地方で女子にカープが密かな人気!

とか宣伝している時点で野球がマイナーな存在であることを田舎者も分かってほしいものですな
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:57:12.67 ID:E+qSYS8N0
朝鮮人(在日、帰化を除く)がチームに入った辺りから
人気が急落したのではなかろうか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 13:58:19.82 ID:OmwBpgJn0
野球 F1みたいにBS送りになってまうん?
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:00:02.96 ID:kps8DNmz0
50代以上向きの笑点は未だに週間ベスト5に入るくらいの高視聴率なので中年にも見放されてるかもね
テレビ自体は老人のものになってきてるのに
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:01:41.86 ID:RhjbPTAHO
衝撃の事実!二期確定こうご期待
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:02:15.09 ID:JyITtpWZ0
NHKは野球に無駄に金使いすぎ
MLBも放送止めろよ受信料下げる努力しろよ
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:02:23.32 ID:5XYp57Oy0
へい!アランチョサンドおまち〜
http://37.media.tumblr.com/848e70001ea0b269725d33bd89591382/tumblr_n6dertbmID1rugroso1_1280.jpg
5/26月 *8.0% 19:00-20:54 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×日本ハム
5/27火 22.5% 19:20-21:32 NTV キリンチャレンジカップサッカー2014・日本代表×キプロス代表
5/28水 *6.0% 19:00-20:36 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×楽天

おまけ
6/3(火)*4.5% プロ野球交流戦 ソフトバンクVS巨人
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:04:12.16 ID:docUtSCU0
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ

野球のデーゲームにも負けるゴールデンのサカ豚番組www
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:06:25.56 ID:vsty55NCI
>>123-124
試合には完敗だけどハイライトなら!ハイライトなら!!
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:10:06.94 ID:5XYp57Oy0
野球の時代は終わりです

試合の視聴率では勝てないもんだからハイライトwにしがみつくミジメな焼き豚
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:12:23.65 ID:1lX9Sc2t0
一流 メジャー

どうでもいい 国内

そらな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:14:31.46 ID:docUtSCU0
>>126
税りーぐの数字持ってこいよあ、地上波追放だからないよねwww


06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ

4年に1度でこれかよ・・・
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:15:39.76 ID:AWWtXNp10
>>120
笑点はけっこう若いやつにも人気あるよ。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:16:47.35 ID:5XYp57Oy0
128 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん

バイバーイ
お前の書き込みをこれ以上読む必要が無いからあぼーん処分にさせてもらいました
ぶっ壊れた焼き豚はお役御免ですさようなら
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:17:52.31 ID:f5nNgUwQ0
WCデイリーハイライト犠牲局  (GP帯民放地上波)

*4.5% 06/15日 19:00〜20:54 TBS<2時間>
*3.9% 06/16月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
*4.9% 06/17火 19:00〜20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00〜22:48 テレ東<3時間>
*6.6% 06/19木 19:00〜21:54 日テレ<3時間>
*4.2% 06/20金 19:00〜20:54 フ ジ<2時間>

*5.8% 06/23月 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
*6.8% 06/24火 19:00〜21:48 テレ朝<3時間>
*3.1% 06/25水 18:57〜20:49 テレ東<2時間> 
*3.2% 06/26木 19:00〜19:56 TBS<1時間>
*2.7% 06/27金 18:58〜19:54 テレ東<1時間>
*4.2% 06/28土 19:00〜20:54 フ ジ<2時間>

*4.0% 06/30月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
**.*% 07/01火 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
**.*% 07/02水 21:00〜22:54 TBS<2時間>

**.*% 07/06日 18:56〜20:54 テレ朝<2時間>

**.*% 07/09水 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
**.*% 07/10木 19:00〜19:54 テレ朝<1時間>

**.*% 07/14月 21:00〜22:54 TBS<2時間>(総集編)

日テレ 9時間  テレ朝 8時間  TBS 7時間  フ ジ 6時間  テレ東 6時間

前回の1時間より上がりました…やはり内容の違いでしょう…か…
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:18:21.04 ID:docUtSCU0
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ

論破されてID:5XYp57Oy0 サカ豚逃走www
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:20:29.83 ID:cRLJ3uHt0
アメリカでも老人しか見ていない死んだコンテンツ

やきうんこりあ(笑)
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:22:01.59 ID:d38BKnFy0
>>123
具は最高級
バンズは糞不味いアランチョサンドォオオオオオオオオ
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:28:26.87 ID:B2Q491dqO
NHKが土曜に巨人戦ナイターを中継すると
延長しなくてもタイムスクープハンターが潰れる編成なのは
どうにかしろと
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:32:05.70 ID:U3V8uP+y0
>>118
プロ野球の主要通算記録のほとんどが在日によるものだよ
昔から在日選手が多い
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:35:30.71 ID:m4bU5l1e0
この一年でやきう好きのおじいちゃんどんだけ死んだんだ?
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:38:23.13 ID:gaa4Oc+gO
あの小久保が解説のときはチャンネルかえる
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:38:41.59 ID:xnzqgohT0
>>136
通算防御率一位の藤本(中上)英雄は釜山生まれ、出生名は李八龍
ttp://bis.npb.or.jp/history/index_alltime.html
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:42:07.11 ID:GOfookEr0
時代だろ。アメリカもサッカーの国になってきたし。とんでもない視聴率取ってたよ。
アメリカサッカー
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:43:13.37 ID:Ucl+xqRB0
ID:docUtSCU0

これが噂に聞く死球脳か
キモすぎる
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:43:38.97 ID:D7ZBY/qu0
野球好きな俺ですら結果だけ見れば満足なんだからそりゃこうなるわ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:45:51.51 ID:5lHFLqJn0
視聴率の低下に反比例して年俸UP
球団経営は大変だろう
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:47:26.24 ID:L0JT+T/e0
今時ピロやきうてw
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:47:33.36 ID:NnYRbESi0
試合開始を映さず、試合終了も映さない
そんな試合中継を誰が見たがるってんだよ
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:59:07.94 ID:fpoLt0mw0
>>145
そんなの関係ないよ
途中も誰も興味ないからw
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:04:31.71 ID:R5ccrwiQ0
野球は高校・大学で終わりでいい
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:05:56.31 ID:xnzqgohT0
>>143
"支配下選手の平均年俸"は3年連続でダウンしてるな
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/04/28/kiji/K20140428008059440.html
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:06:08.80 ID:iHnMB48w0
赤いユニのカワイイ、カープ女子  

オレンジのタオルを首にかけたネット裏の土木のおっさん巨人
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:11:49.03 ID:5XYp57Oy0
野球は不用意に権威をアメリカ大リーグに移したのが命取りだったよな

あれで野球の本質、野球の退屈さが明らかになってしまいました

それまでは巨人を中心にしたキャラーゲーのスゴロク遊びを芸能界風味に演出して保ってきたのに

今更大リーグを隠蔽して”さあ国内のスゴロク遊びはやっぱり面白い!”とか叫んでも無駄

ただただ野球の死期を早めただけ
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:12:18.54 ID:jlapTgHj0
>>76
しかし、無料BSが普及し、むしろ今の方が試合開始から
十分な時間をとった中継となっていて恵まれてるんだよ。
試合の途中で問答無用で切られCSもなく、
なくなくラジオで聞くしかなかった時代の方が人気があったわけでね。
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:13:14.75 ID:dnweVsgK0
今日の広島vs巨人は20%だから。だまってろサカ豚
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:20:11.92 ID:U1M740vi0
アランチョ・ネロでV字回復や!
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:20:17.72 ID:5XYp57Oy0
>>152
こらこら
煽るなww
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:20:33.70 ID:vZ6WlkcP0
>>151
手に入らないものは異様に欲しがるもんさ。
で、いつでも手に入るとなると興味なくなるというw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:26:32.70 ID:qYoONyQo0
とうとうコンテンツとして税リーグが辿った衰退への道に入ったってことだ
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:27:34.31 ID:n7FhNS+v0
サッカーはもっと悲惨な状況らしいな


(W杯と五輪は全く別格の祭典でそのスポーツの普段の人気とは殆ど関係無い。)
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:27:37.44 ID:5XYp57Oy0
10年前から野球は衰退期に入ってたけど、野球の崩壊終了が迫ってきました

いくら野球マスゴミであろうともかばいきれない低視聴率と国民の関心の無さ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:28:36.72 ID:I5DnD//hi
サッカーガーサッカーガー
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:29:57.99 ID:vzhaD2rlO
愚民大衆の不満の捌け口がスポーツだからなぁ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:30:28.98 ID:egIYs2CC0
ケロイド嫌いなんだよ
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:30:44.35 ID:n7FhNS+v0
日本人はスポーツというか勝負事自体に
もともとあまり関心が無い民族だからな

最近は若い奴らも草食化とか言われて、
その傾向にますます拍車が掛かってきてる。

とにかく国内リーグの勝った負けたには
何の興味も無いんだろうね。
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:31:50.43 ID:TvoZgqxP0
底が割れても溢れるものが少なければ、大惨事にはならない
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:32:12.00 ID:d38BKnFy0
やきうなんて爺しか見てないんだから
朝にでもNHKでやっとけ〜
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:32:38.80 ID:xnzqgohT0
>>152
今日19時4分からフジで放映される巨人戦は全国ネットじゃないんだが
(札幌、仙台、関西のFNS系列局はハム、楽天、阪神の試合を放映)
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:32:59.10 ID:5XYp57Oy0
サッカーは巧みに野球を回避して発展したんだよな

国民的関心になるセントラルなモノとしてサッカー日本代表
地域のプロスポーツとしてさっかーJリーグ

野球はどちらにも展開することが出来ず苦しんではる

地域のスポーツにするはずだった独立リーグは日本に野球観戦が文化として根付いていなかったことから大失敗
野球日本代表はアメリカに牛耳られて思うように活動できず大失敗
プロ野球は立ち位置が中途半端な企業スポーツだから昭和の洗脳済み世代にしか興味をもたれず立ち枯れ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:33:44.92 ID:u+bAfVZa0
糞フジは野球中継から手を引いてくれ
BSでもやらねぇしマジで迷惑
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:34:22.21 ID:QXzzzyXTO
>>157
日本シリーズ以外はやきうと変わらないよw
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:37:52.99 ID:xnzqgohT0
>>167
民放関係者「今は(巨人戦ナイター中継視聴率は)6、7%で十分」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140416/bbl1404161140004-n1.htm

日本シリーズ放映権取るための顔つなぎだからな
ぶっちゃけ6でも高い。
野球のくだらなさを考慮すると、まだまだ既存マスメディアの影響力は強いとと思う。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:39:41.20 ID:OYh47Ooc0
焼き豚死亡wwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:39:43.03 ID:xzFTI+WK0
読んでないけど相変わらず意味も分からずに地域密着とか
頭の悪いこといってる奴がいるんだろうな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:41:12.04 ID:5XYp57Oy0
7月2日(水)午後7時半〜7時57分 NHK総合テレビ
クローズアップ現代「カープ女子に見る、熱狂!野球女子」

■サッカーW杯の熱気もさめやらぬ中、20代〜30代の女性たちが夢中になっているのがプロ野球の応援。今、“野球女子”が急増している。
根っからの野球好きばかりではなく「負けても頑張っているチームの姿に感動」「応援の一体感がたまらない」など、試合の勝ち負けを超えた興奮を求めて球場に集まっている。
また、こうした“野球女子”をターゲットにしたビジネスも多様化、球場には、「女子シート」も出現し、ネイルケアセット付き、スイーツ付きのチケットが発売されるなど、野球応援の様相は一変している。
番組では、いま急増している“野球女子”に密着。なぜ、女たちは野球に夢中になるのか、現代女性の姿を描く。
【ゲスト】香山リカ(精神科医)、生島 淳(スポーツジャーナリスト)
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/

ワロタww今日の焼き豚防衛活動
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:41:19.37 ID:Ps+JvXz4O
サカ豚はもっと悲惨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwJリーグ視聴率どころか中継もないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまけに世界に通用しないスポーツとワールドカップでばれてしまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww野球とサッカー同格にすることすらできないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:42:07.91 ID:wtgbawNu0
理由?原因?

ええ、老人が死んでるからですwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:43:34.51 ID:kR926QV/0
今時地上波で野球観てる奴なんていないってば
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:44:17.56 ID:n7FhNS+v0
だいたい、日本国内で優勝したからってそれが何?って時代になったんだろうな。

スポーツというのは国際的にも対決できる場なのに、小さな島国だけで完結するリーグなんて
何の興味も沸かなくなったということだろう。

NPBが起死回生できる可能性があるとしたら、MLB組織に属させてもらい、リーグ優勝チームを
MLBのワイルドカード決定戦に参加させてもらえるように土下座してでも頼み込むしかない。

それがもし実現すれば、プロ野球への興味は今よりは何倍も増すだろう。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:44:36.39 ID:HTiVZxH20
日本はサッカーの国だからしゃーない
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:45:36.40 ID:kylABEl40
>>158
>>164
最近ではお年寄りも避ける「やきう」w

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.1 *0.7 *0.6 **.* *1.2 17.2 *0.7 *0.1 10.7 14/05/17(土) 17:00-18:00 NHK
大相撲夏場所・7日目
12.6 *0.7 **.* *0.6 *1.9 15.5 *0.1 *0.5 10.7 14/05/17(土) 18:00-18:10 NHK
ニュース・気象情報
*7.9 *0.9 **.* *0.7 *2.4 *9.9 **.* *0.5 *5.9 14/05/17(土) 18:10-18:45 NHK
プロ野球・巨人×広島
10.5 *1.4 **.* *0.7 *2.8 13.3 *0.1 *1.4 *8.7 14/05/17(土) 18:45-19:00 NHK
ニュース・気象情報/他
14.4 *1.7 **.* *1.8 *4.8 16.4 *1.1 *2.6 13.1 14/05/17(土) 19:00-19:30 NHK
NHKニュース7/他
*9.7 *1.2 *0.6 *2.7 *2.8 12.2 *2.0 *1.4 *8.1 14/05/17(土) 19:30-21:15 NHK
プロ野球・巨人×広島


M3のみ抽出 
■■■■■■■■■17.2 大相撲夏場所・7日目
■■■■■■■■15.5 ニュース・気象情報
■■■■*9.9     プロ野球・巨人×広島
■■■■■■13.3  ニュース・気象情報/他
■■■■■■■■16.4  NHKニュース7/他
■■■■■12.2    プロ野球・巨人×広島
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:46:04.92 ID:Ps+JvXz4O
サカ豚ブラジルで現実見て絶滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:55:56.66 ID:Ed8luuVVI
>>172
カープ女子じゃあ煽りが弱いから、野球女子
視スレの予想通りの展開になって糞ワロタwwwwww
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 15:59:26.91 ID:+w5X4We90
焼き豚は野球の試合みないからな(笑)
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:01:01.71 ID:kylABEl40
いっそ、「やきうは視聴率0%でも観客ゼロでも成り立つ」と誰かぶっちゃげろよw

民放関係者「今は(巨人戦ナイター中継視聴率は)6、7%で十分」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140416/bbl1404161140004-n1.htm
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:01:38.16 ID:HTiVZxH20
サッカーのハイライトに負けw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:04:51.86 ID:xR+E6Xqd0
旧消費税割れwww
GTでも現消費税を上回ることはまれになるだろうな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:07:19.40 ID:C8wD8aSj0
>>172
広島地区では野球の視聴率は依然として高いもんねぇ

【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/

【野球】CS大正義巨人軍vs鯉、視聴率40.2%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381986862/


逆に広島地区でのサッカー(代表戦)の視聴率は・・・・・・w

【サッカー/W杯】コートジボワール戦の視聴率 札幌46.1%、仙台48.6%、関東44.4%、静岡47.5%、名古屋42.7%、関西42.1%、広島35.7%、北部九州43.9%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402991705/
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:09:57.49 ID:GdtkUac50
客はいるし、結構入っている。
なのにテレビの視聴率が低いのはなぜ?
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:11:06.51 ID:Lx+IFnLn0
ハイライトじゃ8%越えるのも
無理だろうな
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:11:27.30 ID:xS4AiN4v0
ブリーフ仮面生きてたのか
W杯で日本敗退してから姿見せなくなったんでショックで自殺したかと心配したよ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:11:51.21 ID:dW0hUVAo0
誰のチームかわからん
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:13:11.74 ID:d38BKnFy0
>>172
野糞女子(笑)wwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:14:22.52 ID:xnzqgohT0
>>190
○力卜口AVでありそうな夕イ卜ル
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:15:53.87 ID:qRck/ZsM0
永眠
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:16:06.07 ID:Rcw3EeIOi
最近乱闘(笑)無いもんな
鉄の球当てられてキレたりするマヌケな興行
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:18:41.39 ID:c7FXzzDO0
>>172
池沼リカちゃん
ぷーぷ女死なのか
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:18:52.66 ID:TvoZgqxP0
>>182
>秋になってどの球団が日本シリーズに出ても放映権がもらえるよう、
>お付き合いで放送している。実績づくりですよ」と説明する。

これが分からない
日本シリーズで20%台取れたとしても、
10数%の視聴率が期待できる時間帯に6、7%じゃ帳尻合わないんじゃ?
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:19:06.55 ID:hyIiOUTH0
サカヲタの俺だけどハイライト番組は見ないわ
やきうのハイライトならもっと酷いと思うけどな笑
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:19:14.68 ID:EWbthx9vO
オワコンテンツ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:20:01.13 ID:bKh7lnFB0
>>177
勝てなくても大騒ぎ(40over無職サカ豚逮捕)
感動ありがとうと出迎えるアホータと電通

世界に恥かかせてくれてありがとう
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:23:30.57 ID:3J/OrD3t0
>>188
ブリーフさんはサッカー好きではあるが日本は嫌いだから
ショック死などしない
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:30:24.12 ID:z+IHQDTL0
サッカーはコロンビア2軍にしっぽりレイプされたからな
糞弱すぎる
野球は田中がブサイクすぎる
それにアジア人でも投手なら通用するのは王県民で証明されてるし
田中はゴブリンにクリソツすぎる
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:30:39.06 ID:kylABEl40
>>186
そりゃあ、ある声優のライブが満員だからといって世間一般で人気なのとは違うってこと


>>196
アメリカの番組制作の「MLBスーパープレー集」を見たが、全部守備についてだったw
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:34:18.26 ID:TvoZgqxP0
>>196
NHKのラジオ笑えるぞ。得点シーンのハイライトやってるの
野球ニュースよりわけわからん
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:36:44.16 ID:I96qldXk0
NHKで1桁って避けられてるってことだよね
NHK見てるひとはゴールデンになったらとりあえずNHKにするよね
それで野球やってたら別のチャンネルにされるのねw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:40:28.71 ID:CGxQrhID0
そりゃヤクザの資金源の最初から優勝が決まってる八百長興行なんかマトモな野球ファンなら誰も見ないだろw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:40:31.74 ID:1QXD6lA40
NHKはサブチャンネルあるからまだましだけど民放とか途中で終わる野球見てもしょうがない
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:42:02.93 ID:nZUPBUSqI
いまどき野球て
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:45:02.94 ID:Lx+IFnLn0
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 NTV FIFAワールドカップデイリー さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリー
06/30(月) *4.0% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:47:19.81 ID:BiBb5w8M0
>>195
286 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 23:51:36.16 ID:myb46IYD0
>284
フジ産経グループは
スワローズの第二位の大株主で
更にベイスターズも第二位の大株主
本来なら野球協約違反で不可能なんだが、
日本の野球界に多大なる貢献をしたとして、特例で認められているんだよね

189 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/17(木) 10:24:27.78 ID:2gQC7H7g0
日テレ:巨人
TBS:ベイスターズ
フジ:ヤクルト
テレ朝:高校やきう

民法各局がスポンサーだからという理由
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:55:51.36 ID:2fOuGXp40
>>202
想像したらワロタ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:12:30.30 ID:psmRLfYD0
>>111
今の読売は競合を恐れて甲子園のスター選手の指名を避けるからなあ
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:18:02.44 ID:wws7AfH50
やきう逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:18:41.71 ID:wws7AfH50
2014FIFAワールドカップ?ブラジル×チリ TBS 0:40 145 7.6%
2014FIFAワールドカップブラジル?コロンビア×ウルグアイ フジテレビ 5:00 130 5.6%
2014FIFAワールドカップ?オランダ×メキシコ NHK総合 0:45 135 5.3%
2014FIFAワールドカップ?フランス×ナイジェリア 日本テレビ 0:44 146 6.1%
2014FIFAワールドカップ?コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 60 8.4%




2014/06/03 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人 *4.5%

ゴールデンで 4  .  5  %
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:19:25.84 ID:2gm7u3500
ハイライト以下のピロやきうwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:19:51.68 ID:lLHcZqla0
>>1
やっぱ、これが強烈過ぎる…


 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:20:11.49 ID:wws7AfH50
2014FIFAワールドカップ?ブラジル×チリ TBS 0:40 145 7.6%
2014FIFAワールドカップブラジル?コロンビア×ウルグアイ フジテレビ 5:00 130 5.6%
2014FIFAワールドカップ?オランダ×メキシコ NHK総合 0:45 135 5.3%
2014FIFAワールドカップ?フランス×ナイジェリア 日本テレビ 0:44 146 6.1%
2014FIFAワールドカップ?コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 60 8.4%




2014/06/03 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人 *4.5%

ゴールデンで 4  .  5  %
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:20:42.84 ID:wws7AfH50
2014FIFAワールドカップ?ブラジル×チリ TBS 0:40 145 7.6%
2014FIFAワールドカップブラジル?コロンビア×ウルグアイ フジテレビ 5:00 130 5.6%
2014FIFAワールドカップ?オランダ×メキシコ NHK総合 0:45 135 5.3%
2014FIFAワールドカップ?フランス×ナイジェリア 日本テレビ 0:44 146 6.1%
2014FIFAワールドカップ?コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 60 8.4%





21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:20:55.77 ID:lLHcZqla0
>>1


せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww


2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww



人気がないだけ

時間帯最低ワロタww

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低

2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト



*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

ちょっ、コレ見てw
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:21:32.64 ID:wws7AfH50
2014FIFAワールドカップ?ブラジル×チリ TBS 0:40 145 7.6%
2014FIFAワールドカップブラジル?コロンビア×ウルグアイ フジテレビ 5:00 130 5.6%
2014FIFAワールドカップ?オランダ×メキシコ NHK総合 0:45 135 5.3%
2014FIFAワールドカップ?フランス×ナイジェリア 日本テレビ 0:44 146 6.1%
2014FIFAワールドカップ?コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 60 8.4%





21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:23:09.44 ID:wws7AfH50
☆ニューヨークタイムズ 「野球よりビッグ。W杯米国対ポルトガルの試合は全米視聴者数でワールドシリーズを大幅に上回る。」
Bigger Than Baseball: 25 Million Watch U.S.-Portugal World Cup Match
http://www.nytimes.com/2014/06/24/business/media/bigger-than-baseball-us-portugal-world-cup-match-outdoes-world-series-in-ratings.html?_r=0

☆ウォールストリートジャーナル「巨大な全米TV視聴者数。ポルトガル戦はアメフトの試合を除いてESPN史上最多視聴者数を記録。」 
Huge U.S. TV Viewership. The game was ESPN's most-viewed program ever outside of the NFL and college football.
http://online.wsj.com/articles/2014-fifa-world-cup-draws-huge-u-s-tv-viewership-1403557936

☆ビジネスウィーク 「少なくともテレビにおいては、W杯サッカーこそアメリカで(アメフトに次いで)2番目に人気のあるスポーツ。」
On TV, at Least, World Cup Soccer Is America's Second-Most Popular Sport
http://www.businessweek.com/articles/2014-06-24/on-tv-at-least-world-cup-soccer-is-americas-second-most-popular-sport

☆NBCスポーツ「野球に死の警報。ワールドカップは高視聴率。」
Baseball is Dying Alert: World Cup Ratings Edition
http://hardballtalk.nbcsports.com/2014/06/24/baseball-is-dying-alert-world-cup-ratings-edition/
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:26:14.55 ID:ueJf+L/o0
サカ豚って国内スポーツはサッカーを含めて全く興味ないよなw
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:27:08.31 ID:iHJL/Vs20
職業野球なんて見てもしょうがない
せいぜい高校野球で地元が勝てばうれしいくらいでいいよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:28:41.07 ID:kylABEl40
>>220
それと似た様な文言があったけど ・・・ また焼き豚さんのパクリかw
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:28:50.53 ID:xnzqgohT0
2014読売ジャイアンツ ナイター視聴率(関東地区)

03/28(金)NTV 10.0%(加重)
04/01(火)TBS *9.2%
04/04(金)-CX *7.8%
04/06(日)TBS *7.8%
04/11(金)-CX *8.5%
04/15(火)-CX *7.9%
04/16(水)-CX *7.9%
04/18(金)NTV *7.9%
05/10(土)TBS *8.2%
05/17(土)NHK *9.7%
05/26(月)NTV *8.0%
05/28(水)NTV *6.0%
06/03(火)-TX *4.5%
06/07(土)NHK *8.3%(加重)
06/11(水)-EX *8.8%
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:29:29.83 ID:EnWMcsdk0
なんで焼き豚は野球観てやらないんだろ
まさかつまらないから?w
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:30:47.44 ID:+p3EzNkk0
4%でも多い印象
この分なら3年後には1%台だな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:35:28.74 ID:9Umkzrp10
今日はひさぶりにナイター中継があるなw
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:41:21.81 ID:H3MFeQlXO
日テレはプロレス中継復活させろよ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:43:19.20 ID:xnzqgohT0
■巨人戦年間平均視聴率(関東地区)、中継数推移

1999:20.3% 129
2000:18.5% 131 シドニー五輪 日本シリーズON対決
2001:15.1% 140 イチローがマリナーズ移籍 長嶋茂雄勇退
2002:16.2% 134 ワールドカップ日韓大会
2003:14.3% 132 松井秀喜ヤンキース移籍 
2004:12.2% 133 球界再編問題 アテネ五輪
2005:10.2% 129 楽天イーグルス参入、交流戦開始
2006:*9.6% 106 第1回WBC優勝
2007:*9.8% *74
2008:*9.7% *61 北京五輪
2009:10.0% *32 上原浩治オリオールズ移籍 第2回WBC優勝
2010:*8.4% *27
2011:*9.5% *19 東日本大震災
2012:*9.3% *20
2013:*8.5% *22 第3回WBC準決勝敗退

近年の低落っぷりで目立たないけど、1999→2005の間に年間視聴率が半分になってるな
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:59:24.50 ID:lWITGUV20
>>228
それで危機感もった焼き豚上層部がWBCというインチキ世界大会もどきを捏造したけど
やきう人気の回復には全くつながらなかったな
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:01:14.96 ID:kylABEl40
>>229
焼き豚さんに言わせると、WBCは3決戦が行われていて、そこで日本は勝って3位になったらしいぞ
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:01:41.58 ID:lLHcZqla0
>>1
プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ




アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww




■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人


0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"

12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。


http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/



■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"

2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:06:17.40 ID:xnzqgohT0
>>229
その"野球の真の国際大会"として発足したはずのWBCが開催された2006を境に
・年間視聴率が10%割れ
・100試合以上あった年間中継数も大幅カット
になってますな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:12:57.85 ID:edHnhPOz0
野球のニュースになったら時間の無駄だからチャンネル変えるぐらい関心が湧かない
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:16:12.83 ID:kylABEl40
>>232
2006年はWBCと同時にトリノ五輪の影響も大きいと思う。
何故なら、1月〜3月の「情弱洗脳期間」にトリノ→荒川静香の金とか話題があって、
ピロやきう選手の露出が減ったから。

今年のやきうの低迷も1月〜3月の「情弱洗脳期間」が殆ど無かったことも一因と思われ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:28:55.94 ID:aB6WmLyw0
毎年老人が120万人お亡くなりなってるからな
これはきついw
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:31:05.41 ID:jVHHXW400
巨人戦は置いといてオールスターが1桁になるのはイカンわ
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:35:39.61 ID:xnzqgohT0
>>236
4年ほど前から普通に10%割れ記録してる。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:37:32.00 ID:c77x3UMd0
>焼き豚「野球は、巨人人気が下がっただけで、地方球団は地元で人気が高い」


田舎で人気あってもどうにもならないのだが・・・
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:42:15.25 ID:aB6WmLyw0
日本とアメリカの子供が野球離れ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:44:11.12 ID:csMh1G/u0
高校野球は好きだけどプロ野球は嫌いって人が増えてる
真剣勝負から興行になるわけだからまあ仕方ないわ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:45:12.27 ID:UAt3QzlY0
これでも野球は大人気だもんな
もうアホしか騙されないっつーの
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:48:22.51 ID:docUtSCU0
06/24(火) *6.8% 19:00-21:54 EX__ 2014FIFAワールドカップデイリー日本×コロンビア直前SP
06/25(水) *3.1% 18:57-20:49 TX__ 2014FIFAワールドカップDAILY
06/25(水) *4.6% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/26(木) *3.2% 19:00-19:56 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/27(金) *2.7% 18:58-19:54 TX* 2014FIFAワールドカップDAILY
06/28(土) *4.2% 19:00-20:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルウィークリ


サッカー大人気すぐるwwwwwww
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:48:24.12 ID:jVHHXW400
高野連嫌いって人もいる
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:48:59.06 ID:004Iam3h0
野球人気は亡き正力松太郎と渡辺恒雄によって支えられているも同然
CIA様様や
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:49:50.11 ID:BzT9CHXOi
昭和の負の遺産
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:51:59.09 ID:kylABEl40
>>242
試合本体の数字を貼らないのは何故?
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:52:17.56 ID:ZQHro3x00
糞巨人が人気落ちるのはザマァ!!!だが、「数年前は」とかいうのはあまりに
苦しいだろ。
巨人戦だけが落ちてるわけじゃねーからな
ほとんどすべての番組が同時に落ちてんだから当たり前だろ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:52:19.24 ID:uTGW8LYVO
>>235
120万人って視聴率で1%強に該当するからなるほどって感じ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:53:44.39 ID:kylABEl40
WC後にやきうのオールブターがあるのだが、この数字は勿論15%くらいは取るよね?

まさか平日未明のWC開幕戦ブラジル×クロアチア 05:00〜 (130分) 12.1% よりも低い
なんてことは無いよね?w
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:54:50.00 ID:ly/n6q7T0
120万人老人死んで
100万人新規から興味もってもらえず
下落する一方か
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:56:17.47 ID:zX+orIke0
なんか毎年来年は巨人戦消滅っていってるな
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:59:17.67 ID:g+xvYRV90
日本のサッカーは良くも悪くも世界中で取り上げられるが

NPBなんか全く触れられないだろ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:05:04.44 ID:9hdqCp3X0
頼みの関西の阪神も視聴率がヤバくなってるし
時代の流れ
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:09:02.33 ID:Lx+IFnLn0
*6.0% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト 占拠率9.3
*4.0% 19:00-19:54 CX* 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー 占拠率6.3
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:10:11.80 ID:+6R0K5R/0
低レベルな草野球を見ているようだからな
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:10:53.96 ID:BHUbIfi50
メジャーのファーム(養豚場)だし
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:12:47.63 ID:uHt7RqenO
増えてるらしい野球女子wは
テレビ中継を見ないのかね
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:15:44.55 ID:94CG0cJti
野球のペナントレースって、オリンピックの年には全スポーツ番組の
視聴率ランク150位以内に一試合も入らなかったんですよねぇ
東京五輪後、野球が勝てるスポーツって存在するのでしょうか?

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:16:24.31 ID:94CG0cJti
◆国内リーグ首位争いしているチーム

視聴率

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK
プロ野球中継・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK
プロ野球中継・西武×オリックス
*1.3 *0.0 *0.5 *0.2 *0.6 *1.1 *0.3 *0.3 *0.7 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK西
プロ野球中継・西武×オリックス
*1.4 *0.1 *0.2 *0.1 *0.3 *1.4 *0.0 *0.5 *0.9 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK西
プロ野球中継・西武×オリックス
*2.2 *0.0 *0.0 *0.8 *0.3 *2.1 *0.0 *0.2 *1.1 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK名
プロ野球中継・西武×オリックス
*3.1 *1.0 *0.0 *1.4 *0.4 *3.0 *0.0 *0.3 *1.7 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK名
プロ野球中継・西武×オリックス

観客動員

オリックス首位記念 京セラ大阪ドーム写真展

http://pbs.twimg.com/media/BksIPgrCYAA0ulC.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847577567.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksDt-6CcAAWR_1.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/847576191.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BksCveGCUAEqWkC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQaJHLCcAA-jg8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQtvSMCAAAf8F2.png
http://pbs.twimg.com/media/BlQHY84CQAEudET.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlQjbBYCYAAPm7G.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbgCCQAAkpCW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVkbhPCQAA8l6x.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVfd7sCcAAAbo8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVddV2CcAEhLmc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BlVedP-CAAA780C.jpg
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:17:07.45 ID:94CG0cJti
2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト6 (5月28日[12試合]終了時)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出

. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神●     . 1 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○←New!
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広●     . 2 . 7.8% (04/04金 CX*) ●中0-2巨○
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○     . 2 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
. 4 . 8.5% (04/11金 CX*) ○神. 5-1巨●     . 4 . 7.9% (04/15火 CX*) ○ヤ8-4巨●
. 5 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○     . 4 . 7.9% (04/16水 CX*) ●ヤ8-9巨○
. 6 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●←New! . 4 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨5-3中●

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
10.0%(28金) *9.2%(01火) *8.2%(10土) **.*%(03火) **.*%(01火) **.*%(23土) **.*%(11木)
.        *7.8%(04金) *9.7%(17土) **.*%(07土) **.*%(15火) **.*%(28木) **.*%(17水)
.        *7.8%(06日) *8.0%(26月) **.*%(11水)
.        *8.5%(11金) *6.0%(28水)
.        *7.9%(15火)
.        *7.9%(16水)
.        *7.9%(18金)

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) **.*%(06/11) **.*%(06/03)
**.*%(06/07) *8.0%(05/26) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
**.*%(08/23) *7.9%(04/18) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *6.0%(05/28) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         **.*%(07/15).          **.*%(07/01)
.         **.*%(08/28)
.         **.*%(09/11)
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:18:38.97 ID:yzV4GNsw0
4%かあ、そろそろJリーグ放送してくれねえかなあ。

すげー暇つぶせるんだよ。
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:19:16.30 ID:94CG0cJti
プロ野球の問題は、10代の若者に完全に見放されていることだろう

◆M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球
巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球
巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:20:00.86 ID:94CG0cJti
高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園

◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 


◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.0 *** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:20:51.64 ID:0MRbvEmY0
最近8%になってキツいんだよなぁ・・・・・・・・

ん?消費税の話じゃないよ?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:36:17.29 ID:P6A3BeBUO
菅野もうちょっと面白かったら観るんだけどな
ドームの試合中継は投球チャートだけが面白い
マリナーズのセーフコ・フィールドは投球チャートが古臭くて見にくい
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:37:52.83 ID:aWk8umnG0
> “制作スタッフが1週分英気を養えた”とプラスに考えるしかありません
これは屈辱的w
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:42:44.09 ID:X1rAt02F0
>>238

5月18日 不明(6.3%以下) 13:00-16:00 TVQ SB×オリックス
5月20日 *8.8% 18:57-20:54 TVQ SB×広島
5月21日 不明(6.3%以下) 23:53-25:53 RKB SB×広島
5月23日 11.7% 19:30-20:45 NHK SB×阪神
5月24日 *8.1% 12:58-15:54 RKB SB×阪神

福岡でもこんな感じなわけで・・・
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:44:36.44 ID:g+xvYRV90
>>267
大した娯楽もない上に
Jリーグが無いも同然の福岡でその数字って…
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:45:35.14 ID:FtqQnrre0
テレビでやらなくなったらこうなるのは当然じゃん
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 19:54:01.50 ID:94CG0cJti
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:15:55.54 ID:JUbI1PB+I
もうやめてやれよ
10年前までは冷やかしですんだが
今はもうマジしゃれならん
死体蹴りだわ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:23:09.58 ID:TrNaZeVx0
王と長嶋を現役復帰させれば老人が大喜びで見るだろ。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:27:47.29 ID:VjL3Cb9j0
 
参考に
  
 2014年 〜 2018年 に行なわれるサッカーの主な国際大会(18歳以上の成年大会)
 
 
2014年:
男子 ★[FIFA ブラジルW杯本大会 6月]、[仁川・アジア大会 9月]、[AFC U-19選手権 ミャンマー大会(FIFA U-20 ニュージーランドW杯アジア予選) 10月]
女子   [AFC女子 ベトナムアジア杯 (FIFA 女子カナダW杯アジア予選) 5月]、[FIFA U-20女子 カナダW杯 8月] 、[仁川・アジア大会 9月]
 
2015年:
男子 ○[AFC オーストラリア アジア杯 1月]、○[AFC U-22選手権(リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選)]、[FIFA U-20 ニュージーランドW杯 6月] 
女子 ★[FIFA 女子カナダW杯 6月]、○[女子 リオ・デ・ジャネイロ五輪アジア予選]、[AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子 南アフリカW杯アジア予選)]
 
2016年:
男子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20 韓国W杯アジア予選)]
女子 ◎[リオ・デ・ジャネイロ五輪本大会]、[FIFA U-20女子 南アフリカW杯]
 
2017年:
男子 ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権]、[FIFA U-20 韓国W杯]
女子   [AFC U-19女子選手権(FIFA U-20女子W杯アジア予選)]
 
2018年:
男子 ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC U-19選手権(FIFA U-20W杯予選)]、[アジア大会]
女子   [AFC 女子アジア杯(FIFA 女子W杯アジア予選)]、[FIFA U-20女子W杯] 、[アジア大会]
 
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:34:32.92 ID:e7J+Lqt70
ドミニカ共和国のやきうアカデミー卒(笑)

学校って何?



WBCアメリカ制したドミニカの悲しい選手育成システム

ドミニカ共和国の各地にある合宿所で、14歳から18歳の
野球少年が生活を送りながら、野球漬けの生活を送る
http://matome.naver.jp/m/odai/2136332647202791201

WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。
観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、
廃車寸前の車がガタガタと走る。主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、
そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html


2010年
アメリカン・リーグ 【本塁打王】
ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

ナショナル・リーグ 【本塁打王&打点王の2冠!】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:41:05.20 ID:kylABEl40
>>252
U-17女子の岩渕なんてブンデスの男子チームの技術スタッフから大絶賛だった。
やきうでは絶対に有り得ない。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:46:03.06 ID:Vkhx5ob50
たまにBSやCSに視聴率が流れてるというユニークな意見があるが
あんなもんが1%の視聴率越えた話なんて聞いた事がないw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:00:57.38 ID:vSMLlBOs0
NYタイムズ「サッカー選手は最も見た目の良いスポーツ選手であり、アメフトやバスケの選手のように大き過ぎず、モデルとして完璧な体型」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404186013/
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:36:16.49 ID:vSMLlBOs0
開幕戦も分割で強引に10%にしただけで、加重平均だと一桁だもんな
つまり今季ここまで二桁ゼロ
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:37:23.08 ID:5e0rAOVE0
プロ野球は既にローカルコンテンツ。いいじゃん何も無い地方で
盛り上がっているのだから。
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:41:10.63 ID:rrkbEpN10
ミスタージャイアンツ 長嶋
視聴率男の清原といった面々をゲストに出せば20%も狙える
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:44:48.22 ID:5XYp57Oy0
2014FIFAワールドカップ?ブラジル×チリ TBS 0:40 145 7.6%
2014FIFAワールドカップブラジル?コロンビア×ウルグアイ フジテレビ 5:00 130 5.6%
2014FIFAワールドカップ?オランダ×メキシコ NHK総合 0:45 135 5.3%
2014FIFAワールドカップ?フランス×ナイジェリア 日本テレビ 0:44 146 6.1%
2014FIFAワールドカップ?コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 60 8.4%




2014/06/03 18:57-20:54 TX* プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人 *4.5%

ゴールデンで 4  .  5  %
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:47:04.34 ID:d38BKnFy0
さっきチラッと10秒ぐらいやきう見てやったけど
おまえらの言う通りほんとつまんねえスポーツだなww
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:53:25.50 ID:kylABEl40
>>282
試しに音を消して見てみな。 「つまらない」を通り越して滑稽だからw
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:53:27.00 ID:ax9YiJjwi
野球のテレビ中継チラ見すると大体競技してないんだよな
ピッチャーが白い粉の袋いじってたり豚が素振りしてたり
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:59:10.97 ID:GNqTXcOq0
2chって野球を馬鹿にしてる
学歴坊多いけど
勉強も野球も単なるゲームに過ぎない
だけど、その難易度には違いがある
言うまでもないことであるが、勉強より野球は難しいゲームである

これについて、東大野球部で考えてみよう
東大野球部は東京六大学の中で弱い
ただ弱いのではなく、ぶっちぎりで弱い!のだ
受験勉強においては、偏差値では上!であるにもかかわらず、だ

それが何を意味するのか?
それは、受験勉強では勝ったけど、野球では勝てないということである。
現在、東大野球部は74連敗もしている。悪い意味での“記録更新中”である
100連敗したら、六大学野球連盟から何らかの勧告を受ける
可能性がある状況なのだ
「なんとかしろ!」「そうは言われても、できません!」状況なのだ
そんな東大野球部が六大学野球で優勝することは、おそらく、出来ないだろう
たった6つしかチームがないのに、だ

この現実は、受験“勉強”では他の六大学野球部の学生に勝てても
“野球”では勝てない!ことを私たちにやさしく教えてくれている

ここまで言えば、もうこれ以上、言う必要もないであろう
そう、勉強は野球と比べて簡単なゲームなのである。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:02:11.57 ID:u5iGlLkj0
20年もすれば野球ジジイ共が天に召されるから完全に終わりだろなw
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:33:57.42 ID:4rCr7fucO
>>286
まあオマエは人生終了してるけどな
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:34:34.83 ID:kylABEl40
>>287
携帯から乙
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:16:01.82 ID:Kz6491Pi0
やきう豚「人生終了だブー・・・」
アンチやきう「え?何焼き豚?」
やきう豚「ブヒ・・・」
アンチやきう「どうした?返事しろ」
やきう豚「・・・」
アンチやきう「やばい焼き豚が息してない(汗」

wwwwww
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:26:43.08 ID:Xe3izol00
>>285
京大はある程度勝ったりもするけど
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:53:41.56 ID:EElpE6tA0
Fairy Fantasia(フェアリーファンタジア)とは?

業界初である臨場感たっぷりのイカせアニメ搭載の超エロカードバトルゲームが遂に登場です。
最終進化で発動するタップi機能によっておっぱいが揺れ乳が動き、臨場感たっぷりのエロアニメーションに是非ご注目下さい。
突如として、妖精界に危機が訪れました。悪の生命体であるイヴが封印から解き放たれてしまいました。
アダムの血族であるあなたは世界を救うため、妖精と契りを交わすこととなったのです。
そして、契りを交わすことによって仲間を増やしていき、敵に支配された妖精はイカして正気に戻しましょう。
仲間の妖精と共にボス妖精に挑み、イかせて勝利するとカードゲットです。
より多くの妖精を仲間にして、イヴを倒してあなたの手で世界を救うのです!
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:32:16.00 ID:OPn2tG580
>>283
動かないデブが材木握りしめてウロついてるだけの
糞スポーツだな(笑)
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:42:30.35 ID:XZnM+cJYO
野球先輩のライバルはもうヤングなでしこに落ちぶれたからなw
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:04:30.62 ID:pJxPJD4t0
子供の頃延長で好きなドラマの放送時間が遅くなって嫌いになったなぁ
ルーズベルトゲームもなんかだる〜い展開でつまんなかったし
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:18:02.03 ID:BO3LWPZV0
>>293
ヤングなでしこにも負けました
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:26:00.21 ID:JZonHhyI0
今は高い方だけどね
M3が支えてるから
ここからが正念場
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:29:44.92 ID:DV7sWv0oO
やきう死んでしまうん?
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:31:03.38 ID:l5ubshIIi
あんなにマスコミが洗脳してるのに…
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:37:48.73 ID:upTH9EJU0
最近の芸スポは意図的な対立煽りやスレへの罵倒や侮辱などの燃料投下が露骨すぎてどうしようもないわ。
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:38:58.52 ID:D9gj8Qoq0
BSの野球中継はCMも入って無茶苦茶収益がいいんだよ
巨人戦もBSとG+で見てる人が多いし
数字取れても大赤字のワールドカップとは大違い
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:41:00.23 ID:CPLwmWcY0
W杯視聴率壊滅でイライラ杉ワロタwwww
税リーグwwwww
ユニフォーム販売員wwwwww
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 01:42:11.03 ID:VofEBeyu0
面白くないからだよ
野球もサッカーも塩っぱい試合ばっかり
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 02:28:13.24 ID:iA3Yh0Hb0
>>285
くだらない

他の競技ならオープンな昇降リーグで東大の出番なんてないから
六大学だけは聖域視するなんて、野球の閉鎖性そのもの
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:25:31.39 ID:N15jJF+b0
なんかもー観客動員しか自慢できなくなってるが
地上波から追い出されたら、それも漸減していくのは目に見えてるからねぇ
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:43:27.06 ID:93SWHleH0
>>300
母集団が全然違う
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:45:36.72 ID:dHG8oAxh0
野球は打開策が全く見えないのも絶望てきだよなあ
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:55:16.90 ID:+KWCj7Lu0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.5 *0.7 *1.8 *0.6 *1.9 *4.9 *0.9 *1.1 *2.6 14/06/03(火) 18:57-20:54 TX__ プロ野球交流戦・ソフトバンク×巨人
*3.3 *0.3 *0.3 *0.3 *0.9 *3.9 *0.2 *0.8 *1.8 14/06/21(土) 15:00-17:00 NTV プロ野球セパ交流戦Dramatic Game 1844・巨人×ソフトバンク



やきうあかんかー
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:55:44.42 ID:I+4G6ct80
競技としてやきうが消滅しても
凶器としてやきうバットは永遠に残る
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 05:56:52.71 ID:93SWHleH0
>>306
サッカーを叩くことしか能が無い連中だもん
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:00:16.75 ID:akmWcOkb0
やきうんこりあの個人タイトル穫るトップ選手はみんな

最終学歴やきうアカデミーだけど(笑)



ドミニカ共和国のやきうアカデミー卒(笑)

学校って何?



WBCアメリカ制したドミニカの悲しい選手育成システム

ドミニカ共和国の各地にある合宿所で、14歳から18歳の
野球少年が生活を送りながら、野球漬けの生活を送る
http://matome.naver.jp/m/odai/2136332647202791201


WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。
観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、
廃車寸前の車がガタガタと走る。主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、
そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html


2010年
アメリカン・リーグ 【本塁打王】
ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

ナショナル・リーグ 【本塁打王&打点王の2冠!】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)

2005年 アメリカンリーグ MVP 投票
1位 アレックス・ロドリゲス(NYY)   ドミニカ共和国移民の子
2位 デビッド・オーティス(BOS).    ドミニカ共和国出身
3位 ブラディミール・ゲレーロ(LAA) ドミニカ共和国出身
4位 マニー・ラミレス(BOS)      ドミニカ共和国出身

2005年 ナショナルリーグ MVP 投票
1位 アルバート・プホルス(STL)   ドミニカ共和国出身
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:03:18.69 ID:3FoS3uiZi
これが去年のペナントレース巨人戦の地上波中継・全試合
去年も四月末からGWにかけて、8.0、7.4、7.4、8.7、7.8、7.7だった
ナイターで4.9を出したのは6月だったが


2013年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

3月 *7.9
4月 *6.1 *7.0 *4.2 *7.2
5月 *4.6 *7.4 *4.5
6月 *6.1 *5.5 *4.6 *4.9 *4.1
7月 *4.4 *5.3 *4.5
8月 *4.7 *4.4 *2.7 *4.8
9月 *5.8 *6.2 *7.8 *4.0 *4.1


2013年 巨人戦ナイター 地上波中継視聴率

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
13.0%(29金) *9.9%(09火) *8.7%(01水) *9.8%(05水) *7.7%(02火) 10.6%(03土) *5.1%(21土)
12.6%(30土) *8.0%(26金) *7.8%(06月) *9.4%(08土) *9.2%(04木) *8.9%(29木)
        *7.4%(27土) *7.7%(17金) *4.9%(15土)
        *7.4%(30火) 13.7%(18土) *7.4%(26水)
                *6.6%(19日)
                *5.6%(20月)
                *7.4%(28火)
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:04:48.55 ID:3FoS3uiZi
「アランチョネロデー」の5/17の相撲と野球の数字。サンドイッチされたニュースの数値にも注目

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.1 *0.7 *0.6 **.* *1.2 17.2 *0.7 *0.1 10.7 14/05/17(土) 17:00-18:00 NHK
大相撲夏場所・7日目
12.6 *0.7 **.* *0.6 *1.9 15.5 *0.1 *0.5 10.7 14/05/17(土) 18:00-18:10 NHK
ニュース・気象情報
*7.9 *0.9 **.* *0.7 *2.4 *9.9 **.* *0.5 *5.9 14/05/17(土) 18:10-18:45 NHK
プロ野球・巨人×広島
10.5 *1.4 **.* *0.7 *2.8 13.3 *0.1 *1.4 *8.7 14/05/17(土) 18:45-19:00 NHK
ニュース・気象情報/他
14.4 *1.7 **.* *1.8 *4.8 16.4 *1.1 *2.6 13.1 14/05/17(土) 19:00-19:30 NHK
NHKニュース7/他
*9.7 *1.2 *0.6 *2.7 *2.8 12.2 *2.0 *1.4 *8.1 14/05/17(土) 19:30-21:15 NHK
プロ野球・巨人×広島


昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:05:34.96 ID:3FoS3uiZi
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:07:11.47 ID:SGvVpEMt0
女子リーグとはなんだったのか

いい加減、アメリカでも見習ったらどうだ
深夜枠でコスプレ女子野球とか
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:33:25.06 ID:uTtUMSha0
阪神タイガース山田修嗣営業部長

> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。

> 野球をして遊んでいる子供がいない。



> 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
> 今年はJリーグができて20周年になる。
> サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
> 地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、
> 野球をして遊んでいる子供がいない。
> そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:37:03.38 ID:1Kn1DDql0
ファンが年寄りばかりだから
早朝4時〜6時あたりで録画放送しろ。
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 06:54:07.01 ID:5gPbTUDP0
やきうw
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:20:40.75 ID:93SWHleH0
焼き豚さん「アメリカ人はサッカーなんかに興味は無い」

【サッカー】W杯決勝T1回戦 ベルギーがアメリカに2−1勝利! ハワードにシュートの嵐跳ね返され、延長戦でルカク、反撃凌ぐ★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404255121/

8 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/07/02(水) 07:52:42.55 ID:CPEJXNpP0
U.S. Soccer
@ussoccer: Filling up quickly at #SoldierField! Just showed the crowd on @ESPN too! 45 minutes away from kickoff. #AreYouReady
https://pbs.twimg.com/media/BrezGMeCEAEtmd_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bre5ykVCYAATt7g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrfFXWHCEAA8JNu.png
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:24:03.14 ID:OPn2tG580
一桁やきうの憂鬱wwwwww
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:30:10.97 ID:kvt7oOC80
>>318
これWBCだよな?
サッカーは人気ないから誰も見てないよな?
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:30:46.49 ID:3jNZKrsO0
野球のルールがわからない。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:52:10.60 ID:1Kn1DDql0
(^0_0^)
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:56:29.56 ID:iCii1WW70
テレビ中継がある時に限って大竹のような気がする
誰がこんな奴見たいんだよ
ニタニタしてる菅野も大嫌い

みたい選手がいない
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:02:45.99 ID:bn9gPel80
とうとう日本の情弱主婦や年金生活の老人にも

知られてしまったアメリカの真実…



315 代打名無し@実況は野球ch板で 2014/07/02(水) 09:11:30.84 ID:Di16KwsK0
今スッキリで
アメリカサッカー人気急上昇
W杯>NBA>WSってやってたなw
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:09:38.79 ID:IJNb0zNB0
巨人って小粒な選手ばかりになって誰が誰やらわからんw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:11:18.41 ID:G/uRvyez0
>>321
双六のルールが分からないとかどんだけ頭悪いんだよ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:11:48.99 ID:K8STxYc50
デーゲームが、ゴールデンのW杯特番と同じか
これは由々しき問題ですよ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:13:52.12 ID:W6qXX7Ya0
>>1
6月13日の記事でスレ立てってバカなの?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:35:52.17 ID:+KWCj7Lu0
21:00-22:54 TBS 2013ワールドベースボールクラシック 準決勝「日本×プエルトリコ」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/\   /\______/\
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
             |  | |  |        |  |
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口   \______/   %
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:44:40.92 ID:TbFYKSmN0
スレに勢いが全然ないw
さすがやきうw
や〜き〜う〜を、す〜るなら〜♪w
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:06:03.17 ID:W/ROETdC0
巨人V9時代当時に小学生だった現在50代世代が墓に入り、
部員総数で野球がトップから転落した現在中学生世代(キャプテン翼世代が親)が社会的地位に就くようになる
30数年後までが野球の余命だろうな
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:08:37.68 ID:BO3LWPZV0
このままだと今年の年平均視聴率は過去最低を更新する
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 11:19:31.47 ID:W/ROETdC0
今期は近畿広域圏の阪神戦ナイター視聴率も一桁連発して、vs巨人戦も例外じゃないからな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:08:28.39 ID:6BEMYApl0
巨人嫌いが圧倒的に増えて来たんだな?
でも、当然だぜ!地方遠征やらでも巨人より阪神の方が遥かに人が入る
それは10年以上前からで、年々差が広がってる
本拠地以外の球場への観客動員力自体がソフトバンクや中日と変わらんwww
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:20:06.20 ID:iA3Yh0Hb0
>>331
日本で最大の人口ボリュームの団塊の世代が野球中継の視聴習慣を放棄したから
視聴者の主力が70歳以上
今の野球環境はあと10年ともたない
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:21:59.35 ID:iAglbdhM0
甘いな。
巨人が終わる時は日本プロ野球そのものが終わる時だ。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:39:30.90 ID:BEXZDdZbO
CS、BSで観てるから視聴率が分散してるんだよ
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:51:32.56 ID:2MaTI5430
>>336
長嶋と王が死んだときがプロ野球の終わり
残った巨人なんて生きていても無価値
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:52:33.03 ID:QaivXPqj0
昨日のフジテレビの野球の視聴率と日テレのデイリーハイライトの視聴率教えて
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 14:53:37.99 ID:/BBFYDqj0
まじで野球人気低下が凄いことになってるな
ここまで落ちぶれるとは思わなかった
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:11:35.13 ID:1Kn1DDql0
昔は民放の夕方のニュースの合間に
巨人戦を試合開始から数十分間中継してたのにな。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:13:05.14 ID:sppJB2yT0
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:33:44.43 ID:7W6OBUDs0
335 団塊世代は野球見てないの?じゃあ何見てるの?
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:34:49.12 ID:Q/c8Keq50
んで、テレビ番組そのものは
4年前と視聴率が同じなんですか?
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:44:17.36 ID:7W6OBUDs0
野球だけじゃなくて国内同士のスポーツ自体がもうダメだよね・・・・
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:53:48.27 ID:DV7sWv0oO
野球見ないと人生半分損するぞ!

by昭和のおっさん
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:38:27.95 ID:7W6OBUDs0
サカ豚さん達も、Jリーグのことを考えたら他人事じゃないと思うけどなあ。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 16:55:09.54 ID:ZBwIur8E0
>293
やきう先輩はJ2相手に勝ち誇るのがトレンド
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:06:12.60 ID:zrud8i1iO
もう野球の話は、いいんじゃないか?
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:10:13.42 ID:dlktoIHG0
歳を取ると相撲やゴルフにも流れるからな
40代とかでポールマッカートニー見に行ったりするのと同じ
40年前にはビートルズなんてクラシックみたいなものだったのに
トシ取るとそっちに流れる
今の若い子はサッカーやKPOPが異常に好きだけど、年取るとどっち行くか
わからんよ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:12:23.15 ID:pkKgMGsQ0
ケーポップなんで誰も聞いてないけどw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:12:53.12 ID:iIQtgtct0
>>350
まあやきうには関係ない話だなw
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:13:48.61 ID:9TqyOrelO
>>347
Jリーグと同じレベルまで落ちてる方が問題だよw
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:15:14.23 ID:EpIZ6YJy0
U.S. Soccer
@ussoccer: Filling up quickly at #SoldierField! Just showed the crowd on @ESPN too! 45 minutes away from kickoff. #AreYouReady
https://pbs.twimg.com/media/BrezGMeCEAEtmd_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Bre5ykVCYAATt7g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BrfFXWHCEAA8JNu.png
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:19:51.12 ID:pkKgMGsQ0
で昨日の広島戦は何パー?
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:24:02.85 ID:2ZrfpfI30
>>348
J2に勝ててるかねえ…
チーム数的にもJ3リーグが好敵手じゃないかな
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:49:11.14 ID:W/ROETdC0
>>352
揚げ物や脂っこいもの食わなくなって、肉より魚が多くなるなど食い物は若い頃から変わるけど
趣味の嗜好はトシ取ってからもそうそう劇的に変わるものじゃないよな
(ガキの頃からの野球の視聴習慣がないやつがアラフォーになってから野球を見るようになるか?)
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:07:51.48 ID:1Kn1DDql0
( ̄〜 ̄;)
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:07:57.81 ID:7W6OBUDs0
俺は商売をやってて色んな年齢層のお客と話をするけど
40代以上の人は野球が好きな人も多いけどなあ。
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:09:16.89 ID:rFxYouQL0
野球みるのって加齢臭きっつい世代だろ
みんな仕事とかで忙しいんやろう
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:09:42.37 ID:jI7AXrx30
今夜のクロ現たのしみだね
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 18:20:09.86 ID:KPOgtYMh0
三年くらい前まではyoutubeに巨人の星が全話上がってたのになあ。
全部削除されちゃった。子供のファン増やすにはこういうの大事だろに
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:17:37.14 ID:0xQRw72T0
>>357
食べ物は脂っこいものとかは体が受け付けなくなるとかあるけど
テレビや音楽の趣味は歳とってもあんまり変わらんからなあ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:28:18.85 ID:qL+dp7v80
JリーグがCS、BSに追いやられた時は思いっきり馬鹿にしてたのになw
Jリーグなんて誰も見ないから地上波じゃなくて充分だって。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:39:27.83 ID:pneBOSq00
オールスター投票見ても外人除けば阿部しか有名なのいないんだもの。
知らないおっさんの野球見てもな。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 19:40:26.86 ID:iQbedwUL0
せっかく正力がゴリ押しで定着させたのに
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:13:34.49 ID:BO3LWPZV0
>>340
元々老人しか観てないし、その老人が毎年確実にお亡くなりになってるからね
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:22:00.15 ID:iA3Yh0Hb0
>>343
さぁ、何を見てるのかは分からないがテレビは大好き
しかし、プロ野球中継になると戦前、戦中世代よりも多いのに見ていない
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:27:08.57 ID:BO3LWPZV0
実は最近はM3ですら観てないんだよね
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:37:18.30 ID:MPn9vp5zO
たまに地上波で放送するから、いつ放送してんのかも解らず見逃すんだが
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:46:01.69 ID:jrwRXPlM0
北海道でも日ハム視聴率が全盛期の6〜7割に落ち込んでいるらしいね。
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:50:39.86 ID:BJQr9k0n0
巨人なんて東京の官僚が、東京一極集中をマスコミを使って画策して無理矢理全国区の球団に押し上げただけだもんな。
テレビも新聞も官僚様の言うことには右えならえだけど、インターネットの登場で巨人なんて作られた人気の嘘インチキ球団だとみんなが気づいた。
洗脳が解けただけの話だ。
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:51:53.76 ID:CoYCjoch0
直接対決に負けたサカ豚発狂www

07/01火 
*6.6% 19:00-20:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリーさんま・手越のアノ衝撃ニュースはどうなった?大追跡せなアカンSP 占拠率10.0
*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 20:56:15.48 ID:OPn2tG580
>>373
こマ?
ド深夜のW杯より低いゴールデンのやきうwwwwww
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:00:34.21 ID:BO3LWPZV0
焼き豚「W杯ハイライトガー」www
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:01:49.26 ID:pkKgMGsQ0
カープ女子が見て7パーwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:06:30.22 ID:/tsnq+baO
阪神+サンテレビみたいに、東京MXで完全放送しとけよ。
ローカル限定でも、全国ネットじゃ無理で放送無しよりマシやろ。
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:06:52.21 ID:xjN8prNz0
933 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/07/02(水) 21:05:10.55 ID:AK30NMXx0
2014FIFAワールドカップ™ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59 61 8.5%

*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人


G帯の試合が早朝の試合に負けた
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:08:56.48 ID:Hh/52cHk0
7/7
G帯の試合が早朝の試合に負けた


5:59〜61分 14FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 8.5%

19:04〜20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人 7.7%
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:10:59.30 ID:uve4GDiN0
>>379
もう、やきうんこりあなんかアホな老人しか見てないしな(笑)
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:24:11.05 ID:/tsnq+baO
誰も(多分野球ファンでさえも)望んでない、日本代表ごっことか国際大会とか
野球ビジネスのために迷走、悪あがきしすぎ。
利権構造みたいなのがガッチガチ過ぎて、
今さらやめたくてもやめられないんかな
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:30:16.30 ID:BO3LWPZV0
>>379
しかし何でハイライト番組の視聴率の記事ばかりで、
肝心のこういう試合の視聴率は記事にならないんだろうな
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:30:50.32 ID:Mz9FEOmq0
2014/03/01(土) 3.5% 13:55-16:05NHKJリーグ2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

14/04/02(水) 7.0% 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝

春の甲子園に負けた
今シーズン最高視聴率が3.5%
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 21:36:42.54 ID:BO3LWPZV0
【サッカー】 かつては「サッカー不毛の地」とも言われていた米国 、W杯8強かけた試合に全米が熱狂
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404288338/
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:06:30.80 ID:/tsnq+baO
>>383
日本サッカーの未来が明るいとは思わんが、
野球も先細りなのは事実だぞ、
いくらサッカーをバカにしても。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:25:24.30 ID:BO3LWPZV0
野球ほど未来のない競技もないよな
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:25:53.39 ID:TwkK7h2ki
高校生の大会なのに若者は全く見ていない甲子園

◆第86回選抜高校野球大会
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*4.0 *** *** *** *0.4 *5.1  *** *0.3 *2.9 14/3/22(土)NHK 13:50-15:02 


◆第86回選抜高校野球大会  決勝戦
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.0 *** ***  *1.3 *0.4 *8.8 *1.0 *1.8 *5.0 14/04/02(水) NHK 13:05-13:56
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:26:31.01 ID:TwkK7h2ki
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:27:18.93 ID:TwkK7h2ki
ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:28:23.06 ID:TwkK7h2ki
そもそも日本で野球が人気だったことなんてこの15年なかった

スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:30:51.38 ID:BO3LWPZV0
今季オール一桁期待
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:33:36.14 ID:TwkK7h2ki
■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外     2.89%

■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外    2.4%

■NHK地上波 パリーグ中継

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.7 *0.4 *0.4 *0.2 *1.3 *3.7 **.* *1.1 *2.7 13/04/07(日) NHK 13:05-13:20
プロ野球 楽天×ロッテ(第一部)
*2.6 *0.4 **.* **.* *1.1 *2.7 **.* *0.5 *1.7 13/04/07(日) NHK 13:20-14:10
プロ野球 楽天×ロッテ(第二部)
*1.3 **.* **.* **.* *0.1 *0.8 **.* *0.3 *1.4 13/04/07(日) NHK 14:10-14:45
プロ野球 楽天×ロッテ(第三部)

■2013シーズン開幕前から連日ニュースのトップを飾ってきた最注目選手、大谷君が地上波登場!

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし

*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54
プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷スタメン試合

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.6 *0.3 *1.7 *2.0 *1.6 *0.3 *0.4 *0.4 13/06/29(土) フジ. 14:00-15:25 日本ハムvs西武
※大谷初盗塁試合・在京球団との対決
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:35:01.46 ID:TwkK7h2ki
野球のペナントレースって、オリンピックの年には全スポーツ番組の
視聴率ランク150位以内に一試合も入らなかったんですよねぇ
東京五輪後、野球が勝てるスポーツって存在するのでしょうか?

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:36:33.77 ID:XdkyYY8F0
さすがに野球をいじめすぎ
もう癌の末期患者みたいなもんだから看取ってやれよ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:39:18.72 ID:7H7zX8gI0
プロ野球の面白さって連ドラ/大河ドラマと同じで、続けて見ていると中毒症状にかかる。
でも、不定期で一話完結的に見ると、これが全くつまらないシロモノでね。

なんで、今の中継体制では誰も見なくなると思うよ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:44:41.69 ID:BO3LWPZV0
>>395
それって野球自体じゃなくて野球の周りの話題にしか興味が無いってことでは
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:52:51.40 ID:TwkK7h2ki
プロ野球の問題は、10代の若者に完全に見放されていることだろう

◆M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球
巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球
巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:04:37.63 ID:BO3LWPZV0
>>397
ジジイしか見てねーな
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:48:19.84 ID:BO3LWPZV0
【サッカー】 かつては「サッカー不毛の地」とも言われていた米国 、W杯8強かけた試合に全米が熱狂
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404288338/
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:59:07.51 ID:N/NotT+10
寄せ集め軍隊なんかつまらん
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:36:34.62 ID:urd93y630
ネタで来年よりマシ!言ってたら
ほんとに毎年落ちていくんだから凄いわ〜^^;
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:02:10.39 ID:s9hjq0g/0
まさにオワコン
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 01:55:00.55 ID:G+BTYwFr0
どのスポーツも国際試合しか視聴率を取れなくなったよなあ〜・・・・
国際試合なんて、たまにしか無いのに・・・・
そんなに国内同士じゃ面白くないのかなあ〜・・・・
好きなチームを応援するのも楽しいけどなあ〜・・・・
なんで、こうなったんだろうか・・・・
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:11:34.81 ID:OFBeSvy00
Jの地域密着に影響されてフランチャイズを狭めた結果
各プロ野球チームと関係を持たない人が増えた
47都道府県でたった12チームでカバーするという
そうなるとプロ野球は国内内需型企業による宣伝チームのリーグでしかない
多くの人が応援する意味を喪失してしまった
視聴率調査範囲に関東一円を抱える巨人がまず脱落し
対巨人、対東京として成立していたライバルチームが巨人の人気凋落を追随
地方都市のお祭りまでおちぶれた事に地方民がようやく気付いたのが現段階

非正規雇用者が3分の1になる雇用状況で億万長者を応援する意味はなくなった
国を背負う様な自分では得られない重圧を抱える者でないと応援する気になれない
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:21:47.34 ID:qZY4pV6/0
>>404
元々プロ野球発祥から現在まで、企業それも国内活動企業の宣伝用なんだよね。
経済高度成長期にソニー松下電器トヨタ自工ホンダ新日鉄キャノン等は手を出さなかった。
だから実業団野球とたいして変わらないんだけど人気呼ぶために一応プロと名乗ってる。
プロなのは選手だけで球団経営は出資企業のアマチュアが行ってる。MLBとは全く異なる。
こういうことはJリーグできてから市民が知ってしまったんだよなあ。
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:26:06.82 ID:62EaA02q0
>>397
くっさ
入れ歯くっさ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:32:10.11 ID:C4Wx/7Ao0
勢力均衡を図らないからなぁ。菅野のアホみたいの許してるし
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:36:35.95 ID:qZY4pV6/0
政府の成長戦略でドサクサ紛れに野球入れて16球団に拡張って工作してるけどどうなったW
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:37:55.03 ID:15yZJUFP0
みてた爺さんたちはどうしたの?
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:39:36.63 ID:sD9Vpwqm0
>>396
野球で一番盛り上がるのがドラフトとキャンプだからな
星野が道に迷って小学生に道案内してもらうとか
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:41:41.31 ID:f4AOBHGw0
>>405
製造業はブランド色が濃くて客を選んでしまうから買わないだけ
マツダは完全に広島に密着してる会社だからよかったけど
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:51:05.24 ID:qZY4pV6/0
Jリーグは製造業出資が多いけどな。野球とサッカーはどこが違ってこうなった
パナ日立日産トヨタ三菱自工ヤンマーヤマハ富士通京セラJR東日本東京ガス・・・
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 02:58:31.09 ID:yIJsVv9S0
BSで毎試合やってくれりゃいいのに
今日みたいに中途半端に地上波でやって
一番いいとこで打ち切るってのが誰も得しない
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:44:28.62 ID:SN5KCUSh0
>>1
もはやJリーグなみだなw
野球ファンはJリーグよりはマシと言うかも知れないけど。
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:50:43.86 ID:zGxRkvD90
2014FIFAワールドカップ™ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59 61 8.5%

*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人


G帯の試合が早朝の試合に負けた
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 03:51:39.99 ID:t4Udjaji0
俺ど田舎だから、たまにしか巨人戦テレビでなくて、しかもほとんど菅野の時ばっか。
顔がお宅っぽいし、ピッチングも地味だし、途中でチャンネルかえて中継ぎに
代わったころにもう一回見る
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:00:25.70 ID:QkVn9EBB0
当時は松井清原高橋といった絶対的選手がいたから
他球団の主力がきてもまだ人気はあったがいまはどうよ
今の巨人はみたい選手が誰もおらんやろ
人気下がって当たり前だよ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:00:55.95 ID:o9tOoT5K0
2014FIFAワールドカップ™ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59 8.5%
2014FIFAワールドカップ™コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00 8.4%

*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:02:55.73 ID:QkVn9EBB0
60〜70年 王長島
80年 吉村原クロマティ
90年 松井落合清原高橋
00年 松井清原高橋江藤
10年 ?
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:04:40.85 ID:QkVn9EBB0
80〜90年 斉藤桑田槙原宮本
00年 上原高橋
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:21:31.22 ID:HbytaZ5G0
>>418
うわぁ〜;
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:30:44.46 ID:ZBWRuKd40
日本の野球は終わりが見えてきたな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:43:58.46 ID:1pYFy/kd0
電通が野球見放すとこうなるんだな
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 05:57:22.03 ID:gGPIK0wr0
o(^∇^o)(o^∇^)o
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:02:29.82 ID:M4n7kFk40
斜陽すなあ。。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:12:45.72 ID:odh4Q5C3O
今年は何故か中継が増えてるだろw
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:48:13.92 ID:DTSDY0fb0
>>408
そういや続報が全く無いな
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:04:37.37 ID:bF9X8Xu20
>>427
あれ結局アベノミクスから外されたしW杯前に野球の話題を作りたくてナベツネが仕掛けただけっぽいよね
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 07:12:50.16 ID:oZwBoQjW0
関西人も目覚めるべき時だろ。
阪神ファンなんてやめようよ。
関西は釜本を始めとして多数の有名サッカー選手をだしてきたサッカーの聖地なんだからさ。
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:00:45.84 ID:34Bkx2BS0
*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人


ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:01:30.22 ID:34Bkx2BS0
「アランチョネロデー」の5/17の相撲と野球の数字。サンドイッチされたニュースの数値にも注目

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.1 *0.7 *0.6 **.* *1.2 17.2 *0.7 *0.1 10.7 14/05/17(土) 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・7日目
12.6 *0.7 **.* *0.6 *1.9 15.5 *0.1 *0.5 10.7 14/05/17(土) 18:00-18:10 NHK ニュース・気象情報
*7.9 *0.9 **.* *0.7 *2.4 *9.9 **.* *0.5 *5.9 14/05/17(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×広島
10.5 *1.4 **.* *0.7 *2.8 13.3 *0.1 *1.4 *8.7 14/05/17(土) 18:45-19:00 NHK ニュース・気象情報/他
14.4 *1.7 **.* *1.8 *4.8 16.4 *1.1 *2.6 13.1 14/05/17(土) 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他
*9.7 *1.2 *0.6 *2.7 *2.8 12.2 *2.0 *1.4 *8.1 14/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島


昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:03:04.77 ID:FyTK7oRh0
07/01火 
*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人

*6.6% 19:00-20:54 NTV 2014FIFAワールドカップデイリーさんま・手越のアノ衝撃ニュースはどうなった?大追跡せなアカンSP 
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:33:28.46 ID:7hUAtksw0
>月曜と水曜に巨人戦をナイター中継したのは、27日の火曜にサッカー日本代表試合
>(キプロス戦)の放送があり、数字を計算できたという背景も否めない。実際、
>W杯に向けて視聴者の関心は高かったようで、視聴率は22.5%を記録して、
>巨人戦の6%と8%をカバーしました。

あんだけ煽っておいて効果出て無いじゃんw
巨人戦しかも総本山の日テレがサッカーに擦り寄ってるのが
昭和の人間からするとものすごく衝撃的だったわ
434今吉 学@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:33:56.42 ID:oZwBoQjW0
日本のラテン(技術・個・精神)=関西
日本のアフリカ(身体能力)=九州

日本の中国(視聴者・金づる)=関東
日本のサイベリア(不毛)=東北
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:37:45.08 ID:34Bkx2BS0
*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人


ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:39:49.86 ID:34Bkx2BS0
2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト8&ワースト7 (6月11日[15試合]終了時)
  ※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出

. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神●     . 1 . 4.5% (06/03火 TX*) ○ソ8-3巨●←New!
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広●     . 2 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○     . 3 . 7.8% (04/04金 CX*) ●中0-2巨○
. 4 . 8.8% (06/11水 EX*) ●日. 1-2巨○←New! . 3 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
. 5 . 8.6% (06/07土 NHK) ●巨. 1-3西○←New! . 5 . 7.9% (04/15火 CX*) ○ヤ8-4巨●
. 6 . 8.5% (04/11金 CX*) ○神. 5-1巨●     . 5 . 7.9% (04/16水 CX*) ●ヤ8-9巨○
. 7 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○     . 5 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨5-3中●
. 8 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
10.0%(28金) *9.2%(01火) *8.2%(10土) *4.5%(03火) **.*%(01火) **.*%(23土) **.*%(11木)
.        *7.8%(04金) *9.7%(17土) *8.6%(07土) **.*%(15火) **.*%(28木) **.*%(17水)
.        *7.8%(06日) *8.0%(26月) *8.8%(11水)
.        *8.5%(11金) *6.0%(28水)
.        *7.9%(15火)
.        *7.9%(16水)
.        *7.9%(18金)

  NHK      日テレ      TBS      フジ     テレ朝     テレ東 (視聴率順)
*9.7%(05/17) 10.0%(03/28) *9.2%(04/01) *8.5%(04/11) *8.8%(06/11) *4.5%(06/03)
*8.6%(06/07) *8.0%(05/26) *8.2%(05/10) *7.9%(04/15)
**.*%(08/23) *7.9%(04/18) *7.8%(04/06) *7.9%(04/16)
.         *6.0%(05/28) **.*%(09/17) *7.8%(04/04)
.         **.*%(07/15).          **.*%(07/01)
.         **.*%(08/28)
.         **.*%(09/11)
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:41:20.35 ID:34Bkx2BS0
*9.3% 18:57-20:54 TX* ありえへん∞世界『世界と日本の知られざる絆』スペシャル

*7.7% 19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人

ここはいい勝負だと思ったんだけどな…
調査対象がジジババ偏重なのを考えると、数字以上の惨敗なんだろう。
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:43:52.15 ID:CdvsDzpL0
もう完全に終わってるのに終わらせないのが不思議
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:49:44.63 ID:34Bkx2BS0
2013年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

3月 *7.9
4月 *6.1 *7.0 *4.2 *7.2
5月 *4.6 *7.4 *4.5
6月 *6.1 *5.5 *4.6 *4.9 *4.1
7月 *4.4 *5.3 *4.5
8月 *4.7 *4.4 *2.7 *4.8
9月 *5.8 *6.2 *7.8 *4.0 *4.1


■2012年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外     2.89%

■2013年 プロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外    2.4%

■2013シーズン開幕前から連日ニュースのトップを飾ってきた最注目選手、大谷君が地上波登場!
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.8 *1.1 *1.9 *1.4 *0.8 *2.1 *0.3 *1.2 *1.5 13/04/06(土) CX* 14:00-15:25 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷出場なし
*2.2 *0.8 *0.3 *0.5 *0.8 *2.2 *0.3 *0.7 *1.2 13/04/07(日) TBS 14:00-15:54 プロ野球 日本ハム×ソフトバンク
※開幕翌週・大谷スタメン試合
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.0 *0.6 *0.3 *1.7 *2.0 *1.6 *0.3 *0.4 *0.4 13/06/29(土) フジ. 14:00-15:25 日本ハムvs西武
※大谷初盗塁試合・在京球団との対決
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:50:58.62 ID:bEtXAAZA0
また野球が負けたのか
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:57:32.47 ID:DTSDY0fb0
一度、G帯のやきう中継のウラで「昭和の懐かしのメロディ」とかの番組を流して欲しい。
勿論NHKで
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:59:24.37 ID:Hqh5OxxDO
野球ってメディアとの親和性高いという認識なのなオレは。
球場で生観戦よりテレビで各種データ分析交えて観たい層がかなりいるわけじゃん?

だから早く球場で透過スクリーンなりGoogle眼鏡なりで拡張現実使って
生観戦にデータをオーバラップさせるサービス提供するべきだと思うの。
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:01:48.81 ID:DTSDY0fb0
>>442
それ、ビジネス交流会でプレゼンすれば?
パワポの資料作りくらいやったことあるだろ?
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:05:47.54 ID:xZmPpy4BO
オレンジのハッピに鉢巻き、首から笛を下げて、軍手は必需品。
ナウいファッションでキメて、ビッグエッグの外野席。
これでマブい多摩川ギャルもイチコロさっ!ゲロゲロっ!
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:15:04.49 ID:34Bkx2BS0
野球が末期症状なのは、優勝のかかってた試合や首位争いが
まったく数字を稼げないこと。

去年の「巨人勝てば優勝」試合の5%は日テレゴールデン年間ワースト
今年の交流戦優勝をかけた巨人ソフバン戦も4%台のワースト(現時点)
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:17:02.95 ID:34Bkx2BS0
>>441
それはもう結果が出てる


■日本シリーズ第3戦が、シリーズ巨人戦史上ワースト記録を更新する低視聴率だったのは
裏番組のNHK歌謡コンサート「わが心の大阪メロディー」に視聴者を取られていたからだった!


◆わが心の大阪メロディー  12/10/30(火) NHK 19:30-20:43
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
12.6 *0.1 *1.4 *0.9 *1.0 ★12.5 *0.5 *1.1 16.6 

◆日本シリーズ第3戦 日ハムvs巨人  12/10/30(火) テレ朝 18:30-21:45 
世帯 KID .TEN M1 M2  M3  F1 F2  F3
13.7 *4.5 *5.1 *3.4 *3.9 ★15.1 *4.4 *5.3 *9.6


日シリはこの↑NHKの歌番組にだいぶ固定客のM3とF3をとられてしまっていたようですw
しかし歌謡コンサートより3ポイントもM3指数が高い野球って…
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:22:38.10 ID:CUcEh2jz0
なんんで地上波に限ってるの?
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:28:34.56 ID:OFFz+6400
それでも巨人は一番マシ
巨人以外の11球団はホントに酷いJリーグ以下


2014
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:30:26.24 ID:34Bkx2BS0
ちなみにメジャーに放映権料300億円を払ってるNHKのBS野球番組の視聴率。
2パーセント超えることはサッカーの代表試合でもない限りまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:42:06.62 ID:34Bkx2BS0
W杯決勝Tアメリカ対ベルギーの全米視聴者数は2160万人。ESPNが1650万人、ユニビジョンが510万人。
http://abcnews.go.com/Sports/wireStory/nielsen-216-million-viewers-belgium-game-24404281

アメリカ戦の全米TV視聴者数(ESPN+ユニビジョン)
1,590万人  第1戦ガーナ戦 
2,470万人  第2戦ポルトガル戦
1,420万人  第3戦ドイツ戦
2,160万人  第4戦ベルギー戦  

※参考
2013年のワールドシリーズ平均が1490万人、最高が最終第6戦の1920万人。
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 09:48:40.38 ID:RIS2o5pe0
>438
ジンバブエとか北朝鮮みたいに、破綻したと自ら認めない限り破綻しないのかな
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 10:29:04.78 ID:34Bkx2BS0
欧州サッカーとアメリカ3大スポーツの年収比較 2014年アメリカ経済誌フォーブス発表
http://www.forbes.com/pictures/mlh45egml/no-1-cristiano-ronaldo-real-madrid/
http://www.forbes.com/pictures/mli45eeikd/1-drew-brees-2/
http://www.forbes.com/pictures/mli45ehehg/1-kobe-bryant-5/
http://www.forbes.com/pictures/mli45eidji/1-ryan-howard/
http://www.forbes.com/pictures/mli45eghje/1-sidney-crosby-3/

サッカー
1位 8000万ドル(約82億円) クリスティアーノ・ロナウド
2位 6470万ドル(約66億円) リオネル・メッシ
3位 4040万ドル(約41億円) ズラタン・イブラヒモビッチ
4位  3640万ドル(約37億円) ガレス・ベイル 
5位  3540万ドル(約36億円) ラダメル・フォルカオ
6位 3360万ドル(約34億円) ネイマール   

アメフト
1位 5100万ドル(約51億円) ドリュー・ブリーズ
2位 4900万ドル(約49億円) アーロン・ロジャーズ
3位 3830万ドル(約38億円) トム・ブレイディ
4位 3680万ドル(約36億円) ジョー・フラッコ
5位 3000万ドル(約30億円) ペイトン・マニング

バスケ
1位 6450万ドル(約64億円) コービー・ブライアント
2位 6110万ドル(約61億円) レブロン・ジェームズ
3位 3860万ドル(約38億円) デリック・ローズ
4位 3180万ドル(約31億円) ケビン・デュラント
5位 3070万ドル(約30億円) ドウェイン・ウェイド

野球
1位 2570万ドル(約25億円) ライアン・ハワード
2位 2520万ドル(約25億円) クリフ・リー
3位 2500万ドル(約25億円) ジョー・マウアー
4位 2480万ドル(約24億円) アルバート・プホルス
5位 2450万ドル(約24億円) ロビンソン・カノ


稼げるスポーツ選手ランキング


サッカー>>>>>>>>>バスケ>>>>>>>>>アメフト>>>>>>>>>>>>>>野球(笑)
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:59:17.93 ID:s9hjq0g/0
野球終わってんな
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:00:24.42 ID:L0Qovx5/0
やめていいよ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:32:35.95 ID:g2LwcuVG0
アランチョ・ネロ効果はありまぁす
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:33:53.43 ID:62EaA02q0
>>435
カープ女子はやきう興味ないから低視聴率でもしゃーないw
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:35:26.98 ID:wKc+qTmj0
2014/03/01(土) 3.5% 13:55-16:05NHKJリーグ2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

14/04/02(水) 7.0% 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝

春の甲子園に負けた
今シーズン最高視聴率が3.5%
ダブルスコアじゃないかw
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:36:56.71 ID:wKc+qTmj0
>>449
300億円のソース出せ
サカ豚は捏造ばかり
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:39:42.81 ID:s9hjq0g/0
>>456
自分とこの選手も知らんらしいなw
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:41:50.10 ID:wKc+qTmj0
>>456
カープは広島で視聴率高い。セレ女は大阪にもいないからなw
大阪ダビで2.3%???


>>448
地元で視聴率取ってるし、動員数もJリーグ以上
Jリーグは地元でもゴミ。セレッソとレッズでこれだから

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.1 **.* *0.9 **.* *1.2 *2.3 *0.3 *0.5 *0.9 14/05/17(土) 14:00-14:53 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
*3.4 *0.1 *1.5 *0.4 *1.3 *3.6 *1.1 *0.3 *1.6 14/05/17(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ中継・浦和レッズ×セレッソ大阪
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:42:52.56 ID:s9hjq0g/0
野球ホント終わってんなw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:43:32.69 ID:DTSDY0fb0
>>1
プロ16球団の話題も 「WBCの決勝と同じく」 すっかり無かったことになったし。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:44:01.94 ID:aBQGVJ3k0
顔も酒やけしてたりウナギみたいだったり腹は出てたり監督はアレだし格好わるいオッサンだしなあ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:45:07.72 ID:DTSDY0fb0
>>461
だって肝心の焼き豚さんがさほど「やきう」に興味無いから。


7 名無しさんにズームイン! New! 2014/06/22(日) 02:53:33.46 ID:7obu1hFz
2014/06/22(日) 02:51:00   レス総数 : 937res/分
 #│    局    │  レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
 1|.日本テレビ.|. 897res/分.|. 96%|2014FIFAワールドカップ 「ア
 2| NHK総合 . |  19res/分.|  2%|LIFE!〜人生に捧げるコント〜「シ
 3|.TBSテレビ..|  19res/分.|  2%|ランク王国
 4|.テレビ朝日.|.  2res/分.|  0%|ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツ
 5| NHK教育 . |.  0res/分.|  0%|
 6|.テレビ東京.|.  0res/分.|  0%|買物の時間
 7|.フジテレビ. |.  0res/分.|  0%|MLBニューヨークヤンキース×ボルチ ←←←※



                                       日時に注目
                                         ↓
383 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 New! 2014/06/20(金) 09:03:33.71 ID:rBgjGmua0
サカ豚
時間返せ

マジに死ね
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:46:31.86 ID:wKc+qTmj0
>>464
意味不明。ソースにならないし、これで何の意味があるんだ
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:48:05.29 ID:s9hjq0g/0
>>464
焼き豚はサッカーが大好きだからなw
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:48:37.05 ID:wKc+qTmj0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*2.3 *0.3 *0.0 *0.2 *0.1 *2.4 *0.4 *0.2 *2.2
14/04/12(土) 14:50-16:00
NHK西 Jリーグ中継・セレッソ大阪×ガンバ大阪


セレ女は?
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:59:59.62 ID:s9hjq0g/0
サッカーガー
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:01:22.52 ID:OHTZ8ZFL0
つらい現実には全力で目をつぶる負け犬人生一直線焼き豚ww

◇スポーツのテレビ放映権料一覧

MLB         ★→  300億円 / 5年間   ’04年の日経新聞の報道による推定
プロ野球 WBC       20億円 / 1大会   テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦     5000万円 / 1試合   5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ   3000万円 / 1試合   巨人・阪神以外のセ球団も同程度

オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会   58億円 / 1大会   バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額

サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会   ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦     5億円 / 1試合   アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ      40億円 / 5年間   スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ  50万円 / 1試合   去年までは数万円程度だった模様

大相撲本場所        4億円 / 1場所   1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会  スター不足で視聴率は男女とも低下

高校野球甲子園大会    なし    高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ           なし    ごく一部の大会以外、放映権料なし
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:02:15.26 ID:OHTZ8ZFL0
■ちなみに去年マスコミがWBCを必死に押していた理由はこれ

98 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 22:56:31.35 ID:8E2hHQ3b
今出てるFLASHの「スポーツ中継を買い漁れ!」と言う記事から
 サッカーW杯    1大会170億円 ドイツW杯。NHKと民放の合計
 WBC(放送局1局)  1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額

108 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:04:06.70 ID:8E2hHQ3b
同じ記事から、コンフェデのテレビ放映権料はテレ朝以外が落として10億円、
U20女子W杯は、FIFA幹部の日本滞在費用などもコミコミで総額1億円超
WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ

110 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:04:23.91 ID:1P7HLHhI
>WBC(放送局1局) 1大会20億円 こちらはテレビ局1局が払う金額
今回の場合はTBSと日テレで40億ぐらいなのかな
3局以上ならなら冬の五輪より高額の大会になるのか( ;゚Д゚)

112 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:06:04.38 ID:XUEcJnWo
前回大会の倍額w
それが本当ならどうするんだw
だからあんなに必死で煽ってたのかw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:03:08.27 ID:OHTZ8ZFL0
135 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:21:11.36 ID:TbMuDS62
> WBCは今回は外資系代理店が落札したのを電通が買い戻してそこからテレビ局に下ろしているので、
> 前回大会の倍額ぐらいになってるそうだ
どうすんだよ、そんな額・・

113 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:06:42.51 ID:J22QtkRQ
TBSが必死なのはそういう事か。  今回は大爆死しそうだな。

121 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:12:23.74 ID:1P7HLHhI
前回大会の倍額って放送局にとってどんな罰ゲームだよw
1試合当たりいくらになるんだろ

134 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:20:50.20 ID:J22QtkRQ
WBC、今回で日本のテレビ局的にも出禁かもな。
前回TBSは十億円で五億赤字とかなのに、野球はやっぱり面白いな。

174 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/11/20(火) 23:40:36.51 ID:iXNT5TZV
WBCに20億円も注ぎ込んだTBSとテレ朝がアホ過ぎてマジで笑えるw
何で先が読めないのかねえ
業界人ならWBCなんてどうやっても今後発展するわけないってことは分かりそうなもんなのに
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:08:44.17 ID:bENbw04d0
巨人が未だに全国区の球団だと思い込んでるとすると
とんでもない勘違いだよな。
東京地区だけのローカル中継かケーブルTV中継で十分な時代なのにね。
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:10:50.03 ID:Zur2L4fK0
今はバラエテイとかドラマとかどんなジャンルでもゴールデンに一桁が普通なのにデーゲームに8%とかいつの話だよw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:12:32.79 ID:s9hjq0g/0
>>473
別に普通ではないだろ
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:14:58.12 ID:jt6yCfvW0
G帯でも1桁は出てくるけどそれは悪い数字であって及第点の数字じゃない
最悪でも二桁は取ってないと番組の命運が怪しくなるレベル
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:17:23.98 ID:OHTZ8ZFL0
昨年、やべっちとAKBが作った20%の視聴習慣を一瞬で粉砕する野球の底力

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.8 15.7 14.2 17.8 10.4 *9.3 17.8 18.7 13.5 13/04/06(土)フジ 19:00-20:54 めちゃ×2 祝っている矢部結婚式SP
20.9 13.5 16.5 17.9 15.4 10.4 13.4 17.0 *9.6. 13/04/20(土)フジ19:00-20:54 めちゃイケAKB学力試験SP
↓   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ 19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:18:33.06 ID:OHTZ8ZFL0
「アランチョネロデー」の5/17の相撲と野球の数字。サンドイッチされたニュースの数値にも注目

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
13.1 *0.7 *0.6 **.* *1.2 17.2 *0.7 *0.1 10.7 14/05/17(土) 17:00-18:00 NHK 大相撲夏場所・7日目
12.6 *0.7 **.* *0.6 *1.9 15.5 *0.1 *0.5 10.7 14/05/17(土) 18:00-18:10 NHK ニュース・気象情報

*7.9 *0.9 **.* *0.7 *2.4 *9.9 **.* *0.5 *5.9 14/05/17(土) 18:10-18:45 NHK プロ野球・巨人×広島

10.5 *1.4 **.* *0.7 *2.8 13.3 *0.1 *1.4 *8.7 14/05/17(土) 18:45-19:00 NHK ニュース・気象情報/他
14.4 *1.7 **.* *1.8 *4.8 16.4 *1.1 *2.6 13.1 14/05/17(土) 19:00-19:30 NHK NHKニュース7/他

*9.7 *1.2 *0.6 *2.7 *2.8 12.2 *2.0 *1.4 *8.1 14/05/17(土) 19:30-21:15 NHK プロ野球・巨人×広島
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:02.30 ID:fDAU0WCN0
あれぇ?野球女子が増えてるんじゃないの?
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:20.68 ID:OHTZ8ZFL0
侍J、常設化なのに早くも休業 視聴率は10%切り…これでは試合も組めない?2013.11.16
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20131116/bbl1311160720000-n1.htm


常設化された野球日本代表の初陣は3夜連続でゴールデンタイムに地上波生中継されたが、
視聴率は期待外れ。侍ジャパンの先行きは不透明だ。

対台湾3連戦の視聴率は8日の第1戦(テレビ朝日)が10・9%。
9日の第2戦(TBS)は午後6時56分−7時が5・0%、7時−7時28分が7・6%、
7時28分−10時29分が9・8%。
10日の第3戦(テレ朝)は9・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

広告代理店関係者は
「ゴールデンタイムで2ケタを割るのは厳しい。次があったとしても地上波は無理でしょうね」。
中継を担当した民放局関係者は
「もう少し名前のある選手を呼んでもらえると思っていた。最初からメンバーが分かっていたら
BSチャンネルでの中継だったと思う。大リーガーでも呼んでくれれば…」
とぼやき節だ。視聴者へのアピールが弱い陣容では、今後のスポンサー集めも難航が予想される。

常設化というが、次回の代表戦の開催時期は未定。
NPB関係者は「来年の開幕戦前、3月後半に試合ができないかという話もあったが実現は難しそう」
と明かす。侍ジャパン事業委員会の委員長を務める日本ハム・島田球団代表が
「サッカーとは試合数が違う。スケジュールがいっぱいで、どこで招集するのか」
と話す通り、シーズン中の代表戦も見込み薄だ。
現実的に侍ジャパンの次の出番は1年後の来オフになりそう。せっかく誕生したフルタイムの指揮官も
手持ちぶさただ。 (笹森倫)
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:19:55.02 ID:2ijG1D+AO
かっとぅばぁすぅえぇぇぇぇぇ

やっ

きっ

うぅぅ!
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:44.50 ID:OHTZ8ZFL0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*7.6 *1.0 *3.9 *3.0 *2.3 10.4 *2.0 *2.5 *4.6 13/11/09(土)TBS 19:00-19:28 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.8 *0.9 *4.5 *4.5 *3.3 13.0 *3.1 *2.6 *5.3 13/11/09(土)TBS 19:28-22:29 侍ジャパンWBC世界一奪回へ日本vs台湾
*9.1 *1.3 *0.6 *2.8 *4.5 10.6 *1.5 *1.6 *6.8 13/11/10(日)テレ朝 19:00-20:58 野球侍ジャパン強化試合2013日本vs台湾


23.7 10.2 18.2 17.6 21.1 14.5 13.1 16.2 *9.8 12/10/16(火)フジ  20:57-23:13 サッカー日本代表vsブラジル代表
15.7 *6.4 *7.5 10.3 11.5 *9.7 *8.3 *7.9 *6.3 13/10/15(火)日テレ 21:10-23:10 サッカー日本代表ベラルーシ戦
20.8 19.6 19.1 *7.4 16.1 11.2 10.6 20.7 12.5 13/11/10(日)日テレ 19:00-20:54 世界の果てまでイっテQ!マナスル登頂SP
10.3 *5.1 *4.3 *3.4 *5.1 *8.6 *4.2 *7.9 *8.5 13/11/10(日)テレ東 19:00-19:54 モヤモヤさま〜ず2
10.7 27.5 *8.2 *2.8 *2.3 *2.7 *5.2 *8.7 *4.0 13/11/08(金)テレ朝 19:00-19:30 ドラえもん
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:20:53.39 ID:s9hjq0g/0
>>478
野球女子とやらは野球中継を見てくれません
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:33:29.29 ID:UDueFCu+0
老人ホームなら視聴率80%だろ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:37:14.97 ID:W6BUat8Y0
野球というスポーツを見るのはわりと好き
しかし、日本のプロ野球はこの上なくつまらない、嫌悪感しか持てない
昔では時間制限で延長回が決まるルールのをいいことに汚いチームは接触プレーからのアンヨイタイニダーって
シミューレーションしまくってエセ治療のため中断して時間稼ぎ、負けない試合にする朝鮮人並の汚さ
商業野球のため、オーナーのエゴで運営がなされ、気持ちの入ってない「ファン」という言葉ばかりを連呼
在日チョンは外国人選手枠外という在日特権発動
あーキムチ悪いったらありゃしない
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 14:40:01.00 ID:DTSDY0fb0
いっそ、「やきうは視聴率0%でも観客ゼロでも成り立つ」と誰かぶっちゃげろよw

民放関係者「今は(巨人戦ナイター中継視聴率は)6、7%で十分」
ttp://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140416/bbl1404161140004-n1.htm
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:01:20.05 ID:2fCFmHt90
地上波しかみれないわいは観てるけどね
487test@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:04:00.31 ID:cAL5iTzH0
.
Pick UP!
今や時の人!!  シャブアス の 飛鳥涼
http://youtu.be/10Si2IWh2h0     シャブ「これからボクどうなっちゃうのw?」


玉置
http://youtu.be/yHPdeWpavxY?t=4m22s
(ヤング玉置)http://youtu.be/vV55xpznpgU?t=1m57s

和正氏
http://youtu.be/4V9fXcPibO0?t=3m3s

尾崎キーヨ
http://youtu.be/9nFHryc5Jqk?t=3m51s
 なんと!イノセントワールド http://youtu.be/DT0T60dqhW8?t=1m12s

人見
http://youtu.be/N-S6-MP2mUY?t=35s

麻倉
http://youtu.be/Hr_tcwAemKQ?t=23s

トシ    ※右上(10秒待つ)
http://www.pideo.net/video/youku/9452cc19d5347033/

悪魔
http://youtu.be/HgbYVPQNVVY

オノ
http://youtu.be/JkgA7iazEOU?t=1m37s

黒しげる
http://youtu.be/8o2AA3nnSLw?t=1m3s

★中堅上位
ハゲ
http://youtu.be/2f6qDB3cQsg?t=29s

★番外
(JAP色に染まってない)黒クリス  今一度思い出してくれ  追記 ラブストーリーは突然にはスゴク良かったよ♥
http://youtu.be/cXW_sVuoiPo

元ザイル  音としての驚異的な進化
http://youtu.be/YDCTY6z9VPk?t=2m20s
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:18:19.68 ID:CnIhDTKL0
つーか、そもそもの疑問
新聞やテレビでカープ女子が増えてますと垂れ流せば、
プロ野球を見る女性が増えるの?

もうそういう時代じゃないと思うけど
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:12:22.53 ID:DTSDY0fb0
>>488
そういう意図もあると思うが、第一はイメージの捏造だろうね。
M3の対極がF1だから
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:25:11.85 ID:62EaA02q0
やきうとサッカーじゃコンテンツとして差がありすぎるな
話にならん
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:32:27.28 ID:fCwBPO2u0
野球はラジオでながら聞きするのが一番いい
radiko様様
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:57:30.94 ID:olriBTy60
老人に人気とかよく言うけど
少ない視聴者の中で老人の割合が多いだけで
視聴者数は全老人のなかでも少数の人しか見てない

老人にも見放されてるのが日本の野球中継って事だ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:59:24.04 ID:rJLYIoWF0
なぜこんな視聴率低いのに、放送するんだよw
あとスポーツニュースで毎試合野球やるのは視聴率いいからなのか?惰性?
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:01:41.77 ID:JPt0sP7W0
衛星の大リーグ放送に近づいたな
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:11:26.51 ID:s9hjq0g/0
>>492
確かに最近は頼みのM3すらあまり観てないんだよ
だから過去最低ペースの数字で推移してる
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:50:07.50 ID:9tJXbbY60
虚ち〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:15:18.52 ID:s9hjq0g/0
>>493
野球はマスメディアの持ち物だから
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/03(木) 23:31:10.79 ID:b5ZkdqKV0
http://ameblo.jp/shichouritsu-kaihen-blog/entry-11887873476.html

*7.7% 19:04-20:54
enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人

*6.6% 19:00-20:54
2014FIFAワールドカップデイリーさんま・手越のアノ衝撃ニュースはどうなった?大追跡せなアカンSP

世界がどうしたって?wヘディングちょ〜んw
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:09:58.59 ID:g+TcETFj0
数字は変わっていないが、上がっている印象があるのが、プロ野球の視聴率
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:10:51.95 ID:dVWFL7EO0
アランチョ・ネロ男子はいまぁす!
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:26:35.00 ID:VjvTQzzE0
野手に魅力がない
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:29:20.80 ID:Z3m1xho50
>>501
野球に魅力ないんだよ
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:29:35.08 ID:ig/dNaqb0
問題ない
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:29:45.96 ID:xGDJOTGf0
>>11
ベンチ裏でタバコやお菓子タイムの方が長いからね。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:31:29.37 ID:yk4wMHN60
>>504
から揚げも忘れるな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:43:59.60 ID:yk4wMHN60
【サッカー】W杯ブラジル大会、世界各地で記録的なテレビ視聴者数をマーク!エリクソン氏「米国やオーストラリアで関心が高まってきている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404379405/
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:04:05.55 ID:Cdailf470
>>485
最近のメディアの野球介護する姿見てると本当敗戦後の日本と
在日朝鮮人ぐらい根深い問題があるのは分かる
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:05:48.05 ID:kwBg99Ur0
低視聴率が当たり前すぎてもはやスレも伸びないオワコン野糞
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:07:00.09 ID:uNiLUAHH0
時代は地方球団ですから

巨人大鵬玉子焼きは過去ですよNHKさん
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:07:02.23 ID:KUmMj+bh0
巨人はもっとイケメンを出せばいいんだよ
ブタヤクザばっかりじゃ人気でないって
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:24:55.09 ID:yk4wMHN60
>>508
確かにそれはあるな
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:34:54.34 ID:wyE6ofjf0
チームの顔がウルトラキモメンの阿部じゃなw
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:39:48.02 ID:yk4wMHN60
イケメンの有無の問題じゃないような
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:57:44.78 ID:FCX0zqqT0
不正ドラフトとFAでの強奪にうんざりしてるのが
まだわかんないのか
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:07:26.91 ID:WgdQTE9T0
素人でも幾つかの改善策を見出せるのに
ここまで人気凋落しても動かないんだから
この競技愛好家特有の欠点なのか
そういう環境を許容出来る愛好家だけが残っているんだろう
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:09:09.89 ID:ybDXk1ua0
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:09:55.36 ID:Z3m1xho50
やきうの何が面白いのか全く理解できないんだが
ゴールデンで5%獲れれば充分だろこんな糞つまらん競技
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:32:45.80 ID:RZrR8aYP0
みんな野球観ようぜ。
面白いじゃん。
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:46:18.50 ID:ATOdZYU5O
この娯楽が多様化した時代に、推定数百万人が楽しんでいるんだから充分かな。
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 03:49:21.83 ID:sAD+ub/B0
野球なんて巨人に松井が居た頃がピークだしな
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:13:12.72 ID:aSfCf/c+0
巨人てテレビでみなくなったよな
なんか巨人ていうと懐かしい響きがあるよ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:14:45.64 ID:fceVyoAx0
ニュース番組のスポーツコーナーとかスポーツ番組で一切扱わないと約束するなら
それと引き換えに試合の生中継は毎日やっても許してやるぞ
ただし放送時間延長は駄目だ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:36:22.10 ID:yk4wMHN60
>>522
逆のほうが良くね?
地上波のスポーツ番組なんて元々観る価値無いし
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:57:46.34 ID:COXBLzcz0
野球は特に好きじゃないけど
ナイターのテレビ中継が流れてるラーメンで餃子とビールを嗜むのが好き(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:00:13.22 ID:2y36RDQe0
もう地上波でやらないでいいんじゃないの?
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 05:48:53.60 ID:/1UYxbyt0
>>517
やきうはラジオで聞くと面白いよ。 TVでは糞つまらん
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 06:17:29.02 ID:yk4wMHN60
>>525
普通はそう思うけど野球マスゴミはそう思わない
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 12:03:15.57 ID:yk4wMHN60
【サッカー】ワールドカップにアメリカも熱狂! 編集部もワールドカップに熱中
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404436311/
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:52:03.28 ID:sm+7Hdq50
ニ〜ダ〜 ニダニダニダ〜

ウリザ ちょ〜ん ウリザ ちょ〜んピオンw
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 13:55:39.29 ID:wku+GoxL0
2014
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日







やきうゴミ過ぎワロタw
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:00:17.38 ID:wku+GoxL0
2014年だけでもやきう部員不足しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




野球部 四校連合チームから感じた連帯感
http://www.akan.hokkaido-c.ed.jp/index.php?key=joqscujid-45#_45

部員不足 初の4校連合 「文理・岬・鶴舞・勝浦」でチーム 高校野球 夏の千葉県大会
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/196145

福岡・行橋、八幡が不戦勝 部員不足で出場辞退
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/03/kiji/K20140703008495520.html

【高校野球】岩瀬と筑波、部員不足で連合チーム 高校野球茨城大会
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404392764/

【高校野球】部員不足で春季大阪大会に「勝山(6人)・八尾北(6)・松原(3)・咲洲(1)・長野北(1)」の5校連合チームが出場…5校による連合は最多
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393072209/
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:02:43.21 ID:TfozOxVK0
>>526
○○投手が投げて○○選手が打ちました!
とアナが実況しても、その○○がどんな選手か知らないからイメージが膨らまないんだよね
ラジオ中継ってある程度メジャーじゃないと成り立たないんじゃないかと思う
昔と違って今のプロ野球は知らない選手ばかりになってしまった
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:05:31.72 ID:G3Z6xFU+0
野球は9月から、サッカーは10月から見るのが面白いってばっちゃが言ってた
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:32:26.43 ID:tVRepXjX0
2014/03/01(土) 3.5% 13:55-16:05NHKJリーグ2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

14/04/02(水) 7.0% 13:05-13:56 NHK 第86回選抜高校野球大会決勝

税金使って、高校生に完敗
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:35:40.14 ID:wku+GoxL0
>>534
やきうがJリーグに負けちゃったね・・・


2014
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*1.8 *0.4 *2.4 *0.5 *0.9 *0.9 *0.2 *0.3 *0.7 14/03/29(土) 15:30-17:00 フジ プロ野球・西武×楽天
*3.0 *** *0.7 *0.3 *0.6 *3.4 *** *1.1 *1.4 14/04/05(土) 15:06-17:40 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.1 *0.0 *0.0 *0.7 *0.8 *2.2 *0.0 *0.5 *1.5 14/04/19(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・西武×オリックス
*2.8 *0.1 *0.0 *1.0 *1.1 *3.4 *0.0 *0.2 *1.2 14/04/19(土) 15:09-17:32 NHK プロ野球・西武×オリックス
*1.8 *0.0 *0.2 *1.5 *0.7 *1.8 *0.0 *0.1 *0.7 14/04/27(日) 13:05-15:04 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.0 *0.2 *0.0 *0.9 *0.0 *1.0 *0.0 *0.0 *0.5 14/04/27(日) 15:07-15:45 NHK プロ野球・日本ハム×千葉ロッテ
*1.1 *0.1 **.* *1.3 *0.1 *1.1 **.* *0.3 *0.5 14/05/05(月) 14:00-15:50 TBS プロ野球・西武×楽天
*2.0 *0.6 **.* **.* *1.5 *2.0 *0.2 *0.7 *1.8 14/05/06(火) 13:05-15:01 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*1.0 **.* *0.4 *0.1 *0.6 *1.0 **.* *0.2 *0.6 14/05/06(火) 15:04-16:10 NHK プロ野球・オリックス×ロッテ
*2.0 *0.8 *0.1 *0.6 *0.4 *2.6 **.* *0.1 *0.9 14/05/10(土) 14:50-15:19 NHK プロ野球中継・広島×中日
*2.6 *0.2 *0.1 *0.9 *0.8 *2.9 *0.1 **.* *1.3 14/05/10(土) 15:22-17:45 NHK プロ野球中継・広島×中日
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:36:57.62 ID:yk4wMHN60
野球はつまらないからしょうがない
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 14:56:29.50 ID:dVWFL7EO0
>>535
あらまあ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:09:43.96 ID:2QNa4uI90
野球がつまらないってのがバレたのが痛いな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:18:41.41 ID:yk4wMHN60
野球(笑)
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:39:57.83 ID:LttFFKm/i
在日の在日による在日のためのレジャープロ野球は
三年前(2011年)の段階でJリーグ並みだった


◆いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏

【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:40:31.17 ID:LttFFKm/i
野球のペナントレースって、オリンピックの年には全スポーツ番組の
視聴率ランク150位以内に一試合も入らなかったんですよねぇ
東京五輪後、野球が勝てるスポーツって存在するのでしょうか?

■2012年スポーツ番組視聴率  1/1-12/23 (15分以上) VR週報

*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上   箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上   箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)

18 23.3% バレー  五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
20 23.2% フィギュア GPファイナル(フリー第2部)
25 21.4% レスリング 五輪女子55kg級・72kg級予選,準決勝
26 21.2% 五輪   体操種目別,フェンシング男子団体,卓球男子団体
28 20.5% 柔道   五輪男子73kg級・女子57kg級決勝
28 20.5% ボクシング 世界王座統一戦 亀田×ルイス(第2部)
30 20.4% 相撲   夏場所千秋楽(第2部)

 ※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:41:04.48 ID:LttFFKm/i
まさに垂直落下の巨人戦

しかし今思うと、やはり2002年のワールドカップ開催は地味に効果的だったのかもしれない
あれで日本人が何かに目覚めてしまったというか、目からウロコが落ちたというか

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★サッカーW杯日本開催
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:41:44.52 ID:LttFFKm/i
プロ野球の問題は、10代の若者に完全に見放されていることだろう

◆M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球
巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球
巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:44:09.21 ID:yk4wMHN60
【サッカー】W杯の米国TV視聴者数、ベルギー戦はMLBのWシリーズ越え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404454461/
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 15:55:36.45 ID:dVWFL7EO0
>>540
おやおや
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:19:45.12 ID:WVguCoZE0
当然裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:24:22.00 ID:WVguCoZE0
本当に裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:25:07.43 ID:WVguCoZE0
>>23
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:29:08.93 ID:lkbNmUhF0
やきうはオワコン
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:30:21.81 ID:Z3m1xho50
焼き豚ですらやきう観てないからな
ゴールデンのやきうよりも深夜早朝のW杯のほうが数字良い始末
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:31:34.41 ID:gaPjOXmD0
一桁でもNHKはプロ野球とメジャー放送は続けます
ナベツネ生きてる間は絶対に
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:34:14.01 ID:ZTPSXv+z0
>>547
野球中継始まったらチャンネル変えるが、
何者だよ、いつ見ても連投ばっかし
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:35:39.69 ID:xra4OvMW0
自前の球場持ってない巨人が球界の盟主とは片腹痛いw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:41:33.09 ID:Im9xyS9fO
サカ豚焦るなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:47:12.20 ID:ljtGsUQs0
毎年、今年が底だと言って何年経つよ?wwww
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:50:32.09 ID:LttFFKm/i
プロ野球の問題は、10代の若者に完全に見放されていることだろう

◆M3・F3(50代以上男女)を除いた2013年の巨人戦デーゲーム視聴率

…ここまで悲惨だとは… 子供の視聴率は2%を超えたことがない…

KID .TEN M1 M2  F1 F2 
*0.3 *2.1 *1.8 *1.4 *0.6 *1.7  13/03/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB巨人×広島
*0.2 *0.8 *1.7 *1.6 *0.1 *0.9  13/04/06(土) NTV  15:00-16:47 プロ野球
巨人×中日
*0.6 *1.6 *1.5 *1.5 *1.3 *1.5  13/04/07(日) NTV  15:00-16:55 プロ野球
巨人×中日
*0.5 *1.1 *0.4 *0.3 *0.7 *0.5  13/04/13(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vsヤクルト
*1.7 *1.1 *2.3 *2.4 *0.6 *1.2  13/04/20(土) フジ  15:00-17:00 広島vs巨人
*0.1 *1.2 *1.3 *1.5 *0.4 *1.1  13/05/04(土) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
*0.5 *1.3 *2.2 *2.8 *0.3 *1.7  13/05/05(日) 日テレ 15:00-16:55 巨人vs広島
**.* *1.0 *1.7 *1.4 *0.9 *1.6  13/05/12(日) TBS  15:00-16:54 DeNAvs巨人 
*0.8 *1.3 *2.3 *0.6 *1.9 *0.4  13/06/09(日) 日テレ 15:00-16:56 巨人vs楽天
*0.6 *0.6 *1.6 *1.3 *1.0 *1.1  13/07/07(日) NTV  15:00-16:55 巨人×DeNA
*0.4 *0.1 *1.0 *1.4 *0.2 *0.6  13/07/28(日) TBS  14:00-15:54 中日vs巨人
*0.8 *0.5 *0.5 *1.1 *0.6 *1.5  13/08/04(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人VS阪神
*0.1 *1.1 *0.2 *1.2 *0.8 *0.2  13/08/18(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 巨人×中日
*0.5 *2.0 *0.6 *1.8 *0.2 *0.9  13/08/31(土) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
*1.4 *1.1 *1.3 *3.0 *0.7 *1.0  13/09/01(日) 日テレ 15:00-16:55 NPB 中日×巨人
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 17:58:38.47 ID:uCIMHwC+0
中継減らすとライト層の興味も薄れて、益々視聴率低下するという悪循環に陥ってるんじゃないの
中継増やしても全盛期人気に戻るのは無理だろうけど
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:09:21.58 ID:r3Uw8pGh0
>>514
不正ドラフトって誰の事?まさか菅野や長野のことじゃないよね。
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:35:30.24 ID:Z3m1xho50
やきうはファンが毎年毎月毎週毎日どんどん亡くなっていくからな…
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:36:19.49 ID:wku+GoxL0
やきう糞すぎワロタw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:37:09.18 ID:LttFFKm/i
セリーグ水増し三兄弟 休みの日も平壌運転

【2014年6月8日(日)・明治神宮野球場】
◇ヤクルト×西武・・3回戦 ◇観衆17,072/34,572 収容率「49.4%」
http://pbs.twimg.com/media/Bpld9u6CQAA2S4q.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplbOZ9CUAAT0kF.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplZQ7sCUAA4D8o.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplYsmlCIAA9mAz.jpg:orig?.jpg

【2014年6月8日(日)・横浜スタジアム】
◇DeNA×楽天・3回戦 ◇観衆22,400/30,039 収容率74.6%
http://pbs.twimg.com/media/BpmMbw6CQAA4Oov.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BpmoCb3CcAAnX7J.jpg:orig?.jpg

【2014年6月8日(日)・ナゴヤドーム】
◇中日×日本ハム・3回戦 ◇観衆33,368/38,414 収容率86.7%
http://pbs.twimg.com/media/BplVWzyCQAAaCj3.jpg:orig?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BplWA5DCcAAiXzA.jpg:orig?.jpg
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:37:50.18 ID:wku+GoxL0
やきう不毛の星 地球
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:38:54.70 ID:LttFFKm/i
これが去年のペナントレース巨人戦の地上波中継・全試合
去年も四月末からGWにかけて、8.0、7.4、7.4、8.7、7.8、7.7だった
ナイターで4.9を出したのは6月だったが


2013年 巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区

3月 *7.9
4月 *6.1 *7.0 *4.2 *7.2
5月 *4.6 *7.4 *4.5
6月 *6.1 *5.5 *4.6 *4.9 *4.1
7月 *4.4 *5.3 *4.5
8月 *4.7 *4.4 *2.7 *4.8
9月 *5.8 *6.2 *7.8 *4.0 *4.1


2013年 巨人戦ナイター 地上波中継視聴率

   3月      4月     5月      6月      7月     
8月      9月 (日付順、10月は未定)
13.0%(29金) *9.9%(09火) *8.7%(01水) *9.8%(05水) *7.7%(02火) 10.6%(03土) *5.1%(21土)
12.6%(30土) *8.0%(26金) *7.8%(06月) *9.4%(08土) *9.2%(04木) *8.9%(29木)
        *7.4%(27土) *7.7%(17金) *4.9%(15土)
        *7.4%(30火) 13.7%(18土) *7.4%(26水)
                *6.6%(19日)
                *5.6%(20月)
                *7.4%(28火)
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:39:21.84 ID:LttFFKm/i
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:39:56.13 ID:LttFFKm/i
会社四季報にも叱責されるプロ野球の隠蔽体質


■「会社四季報」業界地図 2013年版: 「会社四季報」業界地図シリーズ
books.google.co.jp/books?id=QxG_OqMQAHEC
東洋経済新報社 - 2012 - Business & Economics
会社四季報業界地図シリーズ 「プロスポーツ」東洋経済新報社.


「一方、プロ野球は(略) 親会社から赤字補填を受ける
お荷物的存在からの脱却を図る改革が、パ・リーグを
中心に進んでいる。」

「楽天以外は総じて経営数値の開示には消極的で、
巨人・中日は会社法の決済公開義務も不履行。

リーグおよび個別クラブの経営数値がHPで公表
されているJリーグとは大違いだ。」
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:50:08.28 ID:8fMy7kvc0
やきうは一番盛り上がるところで毎回中継が終わるのが致命的だったな。
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:54:46.94 ID:09OxkI5l0
野球は17時試合開始にして、放送を19時〜21時に、
放送内容は初回から編集しながら21時にちょうど収まるようにすればどうだろ。
スポーツの試合で最初と最後を流さないってどう考えても欠陥だと思うし。
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:00:07.18 ID:Z3m1xho50
ほんと欠陥スポーツだよな
最初と最後が破り捨てられた小説みたいなもんだ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:02:09.96 ID:ET4XvIgAO
視聴率とか今時なんの指標になるんだよ
ニコ生だと満員で入れない一般先輩の俺に謝れよ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:02:56.84 ID:qHG0RoIz0
スカパーでいつも見てるから地上波でやられても気付かない
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:05:00.98 ID:crJJ0yLI0
これまでもそうであったように讀賣は切り札を使うしかない
ズバリ長嶋茂雄監督復帰だ!
そして王貞治監督率いるダイエー・ホークスと日本シリーズをやるんだ!
絶対数字は取れるはず
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:08:40.72 ID:CrMfMiOe0
焼き豚はニコ動でも見てろよwwwwww
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:12:45.76 ID:Bcp7nxuN0
>>570
それだと新規は増えないなw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 19:32:33.69 ID:4V0t99JQ0
今日みたいに年寄り引っ張り出してイベントやるくらいしか手立てがない
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:00:55.22 ID:kX/QoRAwO
別にCS加入しなくても、BSでも色んな球団の試合見れるし有り難い時代になったと思う
自分は好きな球団が複数あるからしょっちゅうチャンネル変えて見てるよ
以前の様に地上波1波で巨人戦しか見れなかった時代とは全然違う
前はそこしかやってなかったから集中してたけど、今は分散してるでしょ
巨人戦より面白いカードやってるし

あと、地上波での中継は色々とウザいし途中で終わるから、NHKとサンテレビ以外の局は無理に放送なくてもいいよ!
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:20:41.63 ID:Z3m1xho50
今日やきうやってたんだってさっき気付いた
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:22:03.37 ID:fw9UzFTZ0
団塊のウチの親父が言ってたが いつ放送してんのかわかんないから見ないんじゃなく見れないんだと
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:22:18.41 ID:WVguCoZE0
>>28
この影響で裏番組に持って行かれたのでしょうか?情報求むっ!!
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:23:54.69 ID:Fzc09Riz0
>>1
プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ


 【日本シリーズ視聴率】

2008年 28.2% 第7戦 巨人×西武

2009年 21.6% 第6戦 日ハム×巨人

2010年 20.6% 第7戦 中日×ロッテ

2011年 18.9% 第7戦 ソフトバンク×中日

2012年 23.3% 第7戦 巨人×日本ハム

2013年 27.8% 第7戦 巨人×楽天 ←(瞬間最高45.3%)


 【ナビスコ杯決勝視聴率】

2008年 3.8%  大分×清水
2009年 4.7%  F東京×川崎
2010年 3.5%  広島×磐田
2011年 5.7%  浦和×鹿島
2012年 3.4%  清水×鹿島


 【天皇杯決勝視聴率】←正月&NHKの最強援護

2001年 *9.1% NHK  鹿島×清水
2002年 *5.1% NHK  清水×セレッソ大阪
2003年 *6.9% NHK  京都×鹿島
2004年 *6.8% NHK  磐田×セレッソ大阪
2005年 *6.9% NHK  東京ヴェルディ×磐田
2006年 *6.0% NHK  浦和×清水
2007年 *7.8% NHK  浦和×ガンバ大阪
2008年 *6.1% NHK  広島×鹿島
2009年 *7.0% NHK  ガンバ大阪×柏
2010年 *4.5% NHK  ガンバ大阪×名古屋
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:25:24.40 ID:Fzc09Riz0
>>1
プロスポーツなんだから、リーグ戦で勝負しないと( ・∀・)ノ




アメリカも日本と同じだったwwwww

MLSの決勝が過去最低視聴率で爆死wwwwwwwwwwwww




■【サッカー/アメリカ】MLSカップ決勝の視聴率は0.3%!リーグ発足以降で過去最低視聴率を記録…視聴者数はわずか50万人


0.3%(視聴者数 50万人)2013年12/07(土) MLSアメリカ男子サッカー決勝 "スポルティングKC×レアルソルトレイク"

12/07(土)にESPNが中継したMLSカップ決勝の視聴者数は50万5000人で、過去最も少ない視聴者数を更新しました。
これまでESPNが中継したMLSカップ決勝で過去最低だったのは2010年の決勝「COLラピッズ×FCダラス」で74万8000人。
この試合の視聴率は0.4%でしたが、それでも今年の決勝「スポルティングKC×レアルソルトレイク」よりも視聴者は多かった。
今年の視聴者数は昨年に比べ44%ものダウンとなりました。
2013年の数字はまったく期待はずれで終わり、MLSのレギュラーシーズンを通しての数字を昨年と比較しても
ESPNでの中継では29%のダウン、NBCスポーツネットワークでの中継では8%のダウンと共に下落する結果となりました。


http://www.sportsmediawatch.com/2013/12/world-cup-draw-earns-more-viewers-than-mls-cup/



■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww

0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシー(UK)"
0.21%(視聴者数 31万人)2013年07/31(水) MLSアメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×ASローマ(ITA)"

2014年は奇跡の視聴率0.0%台も視野にwwww
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:27:22.81 ID:Fzc09Riz0
>>1


せっかく、電通さんがフォルラン煽ってくれたのにこのザマwwwwwwwww


2014年開幕戦、史上最低視聴率更新おめでとうございますwwwwwwww



人気がないだけ

時間帯最低ワロタww

640 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2014/03/07(金) 10:31:07.71 ID:ADW9etS60
【悲報】俺たちの税リーグ開幕戦(3.5%)が時間帯最低

2014/03/01(土)
*6.1% 11:59- TBS 王様のブランチ・2部
*4.0% 14:00- TBS 映画・ダーリンは外国人
*5.2% 13:30- NTV 笑コラ×ジブリ・かぐや姫の物語SP
*7.8% 14:50- NTV 世界まる見え!テレビ特捜部・月曜はひな祭りの夜に事件です!ミステリーSP
*7.4% 13:35- CX* 土曜スペシャル・世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?ネパール編
*6.7% 14:20- EX__ ANNニュース
*7.6% 14:25- EX__ スペシャルサタデー第2部スペシャリスト



*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ開幕スペシャル「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」

ちょっ、コレ見てw
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:18:09.84 ID:hdguP+bz0
昼の3%ww

ゴールデンで世界大会の日本代表戦が3.8%、
交流戦優勝争いの黄金カードが4.5%の種目があるらしいww


2014年 巨人戦ナイター視聴率

   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
10.0%(28金) *9.2%(01火) *8.2%(10土) *4.5%(03火) **.*%(01火) **.*%(23土) **.*%(11木)
.        *7.8%(04金) *9.7%(17土) *8.6%(07土) **.*%(15火) **.*%(28木) **.*%(17水)
.        *7.8%(06日) *8.0%(26月) *8.8%(11水)
.        *8.5%(11金) *6.0%(28水)
.        *7.9%(15火)
.        *7.9%(16水)
.        *7.9%(18金)
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:18:36.61 ID:hdguP+bz0
*8.5% 2014FIFAワールドカップ ドイツ×アルジェリア NHK総合 5:59-
*8.4% 2014FIFAワールドカップ コスタリカ×ギリシャ NHK総合 6:00-

*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人


ゴールデンの巨人戦中継(カープ女子付き)が、早朝の外国同士の試合に負けました
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:19:02.74 ID:hdguP+bz0
焼き豚「サカ豚の地獄はこれからだ!若い奴はドイツW杯の後に何が起きたか知るまい!」

【巨人戦 総視聴率の推移】

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ★ ドイツワールドカップ開催
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:19:47.11 ID:vFLQW6J7i
在日の在日による在日のためのレジャープロ野球は
三年前(2011年)の段階でJリーグ並みだった


◆いまやセの優勝争いの巨人戦ですら、Jリーグの昼間の試合と同レベル

【Jリーグ中継】
*3.1% 11/11/03 14:56-16:00 NHK G大阪×鹿島
*3.7% 11/11/19 14:00-14:54 NHK 横浜M×名古屋
*3.3% 11/11/19 14:58-16:00 NHK 横浜M×名古屋
*3.5% 11/11/26 14:00-14:53 NHK 柏×C大阪
*4.1% 11/11/26 14:56-16:00 NHK 柏×C大阪
*6.9% 11/12/03 15:25-17:45 NHK 浦和×柏

【プロ野球中継(巨人戦以外)】
*2.5% 11/04/30 14:50-17:25 NHK 日本ハム×西武
*2.7% 11/05/07 14:30-15:15 NHK 横浜×阪神
*3.5% 11/05/28 14:50-15:55 NHK 西武×ヤクルト
*2.4% 11/06/19 15:05-18:00 NHK 中日×オリックス

【巨人戦中継】
2.5% 12/09/18(火)18:30-19:00 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第1部(優勝争い中の1位と2位の直接対決)
4.2% 12/09/18(火)19:00-20:54 TX* プロ野球中継・中日×巨人 第2部(ゴールデンタイム)
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:19:54.99 ID:izU5CH7x0
>>583
ひでーなこれ
日本人はやきうより外人のサッカーのほうが興味あるってことだ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:20:40.30 ID:hdguP+bz0
そりゃあ…

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦      2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦      2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:23:52.90 ID:92u1qjqY0
所詮メジャーの下部より下の存在
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:26:36.02 ID:z0SgvZzbO
日常生活で野球の話題が全く出なくなったからなぁ
ゴルフ、サッカー、テニス、ボクシング、相撲、マラソン辺りは
普通に話題になる
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:30:01.16 ID:II5hkUU/0
ジャンパ使ってまで巨人が勝たなきゃつまんないなら巨人1チームだけで勝手にやっとけや!
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 03:24:26.85 ID:K1w5knEk0
外国のサッカー以下の野球w
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:31:23.35 ID:IGnls54b0
>>583
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 06:32:17.48 ID:IGnls54b0
>>41
裏番組の影響も本当にあるのでしょうか?情報求むっ!!
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:24:17.23 ID:K1w5knEk0
裏番組の影響ですよ
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:28:36.66 ID:3h9PcJge0
*7.7%  19:04-20:54 CX* enjoy!Baseball Live2014・広島×巨人

*7.6% ベルギー×アメリカ  テレビ朝日 7/2 5:00〜 160分
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/soccer/fifa_wcup.htm

  
  G帯のやきう中継≒平日早朝の他国同士の試合
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:10:00.79 ID:izU5CH7x0
>>595
ベルギーvsアメリカはくっそ面白かったが
そのやきうの試合は糞つまんなかったなー
10秒ぐらい見たけどw
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:15:37.88 ID:IGnls54b0
>>596
10秒後には裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:16:28.00 ID:IGnls54b0
>>47
これも裏番組に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:48:12.05 ID:hdguP+bz0
だいたい交流戦が始まるまでのプロ野球って、たった6チームがリーグ戦を
年間135試合やってたんだぜ?

いくら巨人阪神とかを伝統の一戦とか言っても、年間27試合。
サッカーのクラシコが週に一試合ずつあったら価値なんかあると思うか?

その究極が今の女子プロ野球。
たった4チームしかないのに、経費節減のため今年から東西地区に分かれ、
一地区2チームで「リーグ戦公式試合」をやってる。
つまり来る日も来る日も同じ相手と延々と戦って「地区一位」を決めるんだよ。
もはやホラーの世界だ。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 09:53:55.72 ID:hdguP+bz0
6月のナイター巨人戦視聴率ゴールデンで平均7.3%

普通の番組なら問答無用で打ち切りだろ


4月単純平均   *8.14% (57.0/7)
. 日  月  火  水  木  金  土
.        *9.2 //./ --.- *7.8 //./
.*7.8 --.- //./ //./ //./  *8.5 (*4.8)
.(*6.4) --.- *7.9 *7.9 //./ *7.9 //./
.(//./) --.- //./ //./ --.- //./ (*4.6)
.(//./) --.- (//./) //./

5月単純平均   *7.98% (31.9/4)
. 日  月  火  水  木  金  土
               //./ --.- (*4.6)
.(//./) (*6.9) //./ //./ //./ //./ *8.2
.(*6.0) --.- //./ //./ //./ //./ *9.7
.(*4.1) --.- //./ //./ --.- //./ (*5.1)
.//./ *8.0 --.- *6.0 //./ --.- //./

6月単純平均   *7.30% (*21.9/3)
. 日  月  火  水  木  金  土
.(//./) --.- *4.5 //./ --.- //./ *8.6
.(//./) //./ --.- *8.8 //./ --.- (//./)
.(*5.7) --.- //./ //./ --.- --.- (*3.3)
.(*5.9) --.- --.- --.- --.- --.- //./
.(//./) --.-
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 10:36:51.49 ID:sydm5P+p0
6月くらいからBSはやたらめったら野球をやってる。特にBS−TBSは一週間5試合なんて事も。
これは何を意味する?
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:20:48.57 ID:izU5CH7x0
やきうって7%ぐらいでも高視聴率に思えるわ
視聴率のハードルひっくw
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:21:58.32 ID:IGnls54b0
>>56
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:41:14.00 ID:L5qTl+6X0
で、カラーバー以下のMLB(笑)とかいうゴミに国民の金で五百億も払ってるんだろ
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 17:41:17.77 ID:IGnls54b0
>>57
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:17:34.36 ID:izU5CH7x0
悲しいことに今のやきうのライバルはサッカーじゃなくて消費税
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:21:45.42 ID:XIyncjyk0
審判買収して、他の試合のライバルまで蹴落とすみたいな工作してるから嫌われるんだよ、馬鹿め。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:21:48.23 ID:Eqc22DMeO
>>599
元々巨人阪神を伝統の一戦なんて言うけど日本一の回数見てみ?
あれをクラシコと比べるのは失礼な詐欺レベル
ただファンが多いチームの対戦ってだけで実力でライバルなんかではないからな
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 22:14:18.15 ID:IGnls54b0
>>74
反対に裏番組見る人は増えているのでしょうか?情報求むっ!!
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:23:03.45 ID:ENEw7d+R0
アランチョ・ネロ
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/05(土) 23:25:29.18 ID:r3KuQSMk0
俺ガキの時代は巨人打線の1番から8番まで名前言えたけど
今は誰一人とし名前が出てこないw
知っているのは原監督だけだ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 01:26:38.00 ID:DTyjDzIR0
今時野球観てる奴って老人とナマポ受給者ぐらいでしょ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:39:21.05 ID:82V65KPe0
ここまで恨まれる前に対策を立てるべきではあったよな
ディレイにして放送時間内に収めるとか
冬競技の決勝無視して新人の休日キャンプ地巡りみたいなスポーツコーナーや番組で自重するとか
全盛期の20%30%が永遠に続くと錯覚してたんだろうな
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:46:13.03 ID:WIcN+xHU0
どこも流したがらないさ
老害が消えれば全て終わり
ごと、な
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:10:13.54 ID:FhDCod9dI
>>599
女子プロ野球は全試合クラシコか
毎試合エキサイトしちゃうな!
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:19:34.02 ID:v58k7gC60
そもそも地上波でやっててもみんなCSで見るわなw
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 05:30:21.39 ID:iQHFRC5e0
つまり新規でファンになるやつが減っていくってことだがな
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:12:55.14 ID:Zg4bsP6s0
Jリーグと変わらんけど、Jリーグは昼間の数字
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:22:25.28 ID:0rTPzC9T0
>>77
若者は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:49:24.39 ID:Vr1hxdfT0
今年は負ける巨人がなかなか見られないんだから、
視聴率が下がるのは当たり前。
メシマズの試合なんて誰が見るかよ。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:11:10.70 ID:DTyjDzIR0
もう野球は終わりだね
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:23:35.24 ID:jVZLm3Ao0
プロ野球専門チャンネル作ってやるしかないよ。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:25:45.23 ID:0rTPzC9T0
>>81
みんな裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/06(日) 08:29:31.42 ID:DTyjDzIR0
>>623
裏番組見てるよ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>84
最近は野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!