【野球/調査】お父さんに聞く「子供の頃に思わずマネしたプロ野球選手は誰?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載は禁止
かつての野球少年で、現在は一家の大黒柱を務める会社帰りのお父さんたちに、
アツい想いを語ってもらった。
テーマはズバリ、「子供の頃に思わず真似したプロ野球選手は誰?」。


[第01位]
W・クロマティ(巨人)/49票
「草野球やってると、1チームに何人もクロマティがいた(苦笑)」(33/教員)
「巨人が強かった時代の名助っ人。初の4割打者になるのかと思って興奮した」(37/自営)
「守備の真似(拝み捕り)を部活でしたら殴られた。でも好き。」(35/外食)

--多くの漫画などにも描かれ、当時の少年たちにとっては憧れの存在でした。

[第02位]八重樫幸雄(ヤクルト)/43票
「みんな真似するでしょ?あれは!」(40/小売)
「よくあれで打てるなーって思って。」(43/自営)
「子供心にやってて楽しかった(苦笑)八重樫さん、最高!」(39/公務員)

--あの独特なフォームに辿りついたのは、選球眼UPのためとのこと。

[第03位]門田博光(南海)/27票
「王さんの後で豪快な一本足打法が印象的なのは門田さんだけ」(47/繊維)
「ぽっちゃり系なのにかっこいい。おっさんの星だと思う」(39/機械メーカー)
「趣味が陶芸で、電車通勤。将来はああいう中年になりたいと思った」(40/自営)

--アキレス腱断絶にもめげず、最後まで現役であり続けた中年の星!

[第04位]小林繁(阪神)/26票
「僕らの世代では定番のモノマネです」(54/公官庁)
「トレードも衝撃だったけど、あのマウンドさばきが印象的でした」(57/団体職員)
「難しくてストライク入らなくてもモノマネしたいフォーム」(56/メーカー)

--明石家さんまさんも、彼のモノマネを十八番としていましたね!

[第05位]オグリビー(近鉄)/15票
「せわしないあの動きにドキドキした」(38/IT関連)
「元バリバリの大リーガーが珍しかった時代なので印象的」(43/金融)
「大好きだった友人の兄に似ていたので」(35/団体職員)

--その実績を奢らず、いつでも気さくで謙虚な人柄から、同僚たちにも愛されていました。

>>2以降に続く)

http://news.ameba.jp/20140628-264/
2れいおφ ★@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:07:47.58 ID:???0
>>1の続き)

[第06位]高橋慶彦(広島)/13票
「足も速いし、スイッチだし。すべてがかっこ良すぎた」(40/団体職員)
「打つ直前にクルクルっと手元を回すとことかかっこよかった」(42/公務員)
「とにかく惚れた」(39/飲食店経営)

--全盛期はアイドル並みの人気ぶり。当時はレコードも発売されていたほどです。

[第07位]杉浦亨(ヤクルト)/11票
「軽めのバットから繰り出す豪快な一撃に魅了されました」(41/会社経営)
「とにかくかっこいい!杉浦モデルのバッドを買ったくらい」(39/公務員)
「地元では若松派と杉浦派で人気を二分。僕は杉浦派!」(35/飲料メーカー)

--ヤクルトの主砲として長年チームを支えてきた名スラッガーですね!

[第08位]角三男(巨人)/7票
「右利きなのにモノマネしてたから難しかった」(37/IT関連)
「投げる直前に"カクッ"ってなるのが印象的」(41/外食)
「オーバースローのように入ってサイドに傾ける感じが好き」(44/自営)

--タレントのイメージが強いですが、現役時代は名投手。息子の晃多選手もプロへ

[第09位]サンチェ(巨人)/5票
「まさにカリブの怪人」(46/公務員)
「真似してみて、やっぱ外国人は上半身が強いんだって思った」(40/小売)
「子供の頃だったので、クロマティの兄弟だと思ってた」(34/出版・広告)

--長身から投げおろす重い速球に、相手チームのファンはどよめいたものです。

[第10位]掛布雅之(阪神)/4票
「あのなんとも言えない雰囲気と仕草がかっこいい」(43/飲食店経営)
「真似はできるけど試合ではできないフォームの典型」(39/自営)
「打席に入るときから既にかっこいい!」(40/旅行代理店)

--俳優・山田雅人も掛布選手のモノマネで有名ですね!


...と、いつもは仕事や家庭生活に追われているお父さんたちも、
野球少年の眼差しに戻って、アツ〜い想いをぶつけてくれました。
新橋での晩酌中に、笑顔でアンケートにお答え頂いたみなさん、
本当にありがとうございました!

(おわり)
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:09:15.64 ID:CfUzq2i20
シピン
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:11:28.89 ID:FYP5XxEQ0
お父さんじゃなく子供に聞けよ、今の野球選手知ってますかと
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:12:10.30 ID:FTLcPKgY0
長島
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:12:19.71 ID:pIa3H3BW0
淡口がないのは認めん
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:12:51.25 ID:iKXBsswm0
呂明賜のフォロースルー
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:12:53.41 ID:NKbY3Qco0
なぜ今の子供達に聞かない?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:13:05.90 ID:2tipC39S0
竹之内
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:13:14.21 ID:6DeRNOvj0
頼れるエースはアンダッスロ〜
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:13:36.69 ID:jrY+RzYj0
>>1
ミヤーンが入ってないじゃないか。。やり直し。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:14:23.07 ID:CZHyPMrp0
アニマル・レスリーだろ
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:14:51.67 ID:NPMq17nG0
落合の打ち方は未だにバッティングセンターで活躍中。
ミートし易い
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:15:10.85 ID:tqRty6Eg0
パチョレック
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:15:14.33 ID:TcsXHAb40
1・・・ブコビッチ
2・・・ブライアント
3・・・デストラーデ
4・・・山田久志
5・・・ブーマー
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:16:33.53 ID:8UeF1/hWO
草野球で見る限り圧倒的に清原
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:16:34.71 ID:UdA5/lpT0
ホームランなみちにやってもらいなさい
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:17:11.78 ID:VeFHuQ/00
ミヤーン
竹之内
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:18:37.28 ID:OC6gaMUK0
青い稲妻 松本
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:20:58.62 ID:AB7/Y1p3O
明石家さんまって昔こんなことばっかやってた四流モノマネ芸人だったよな
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:21:00.47 ID:mD//7jGA0
長池
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:22:02.37 ID:EYWGiGG+0
俺の親父は板東英二をよく真似してたな
事業起こしては破たんさせ、の繰り返し
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:23:05.59 ID:YAGAg8rmO
竹之内
八重樫
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:23:30.80 ID:yqUiX78lO
やりやすかったのは小林に王に張本に淡口かな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:23:39.67 ID:8AVT++TP0
八重樫が入ってて安心した
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:24:17.40 ID:5yFoy4Hs0
>>4
サカチョン必死すぎワロタwww
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:25:17.43 ID:gRtcNisH0
角だな
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:26:19.03 ID:jdIwsU+iO
永射だな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:26:34.72 ID:pbvj398c0
クロマティがいたからシロマティ、アカマティ、チャマティってなのもいた
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:26:57.87 ID:dTPLuatn0
西本
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:29:22.71 ID:bwxRdcK60
西本の投球フォーム。
あの足上げはカッコ良かった

淡口のケツプリも真似したなー
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:31:26.91 ID:skWh49iO0
>[第03位]門田博光(南海)/27票
>--アキレス腱断絶にもめげず、最後まで現役であり続けた中年の星!

「ブーマーのハイタッチにもめげず、」も追加してくださいな
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:34:02.75 ID:DnvxQ1eyO
駒田ブリューワー八重樫落合辺りかな
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:34:59.52 ID:74Md4yVL0
山田久志と長池からはじまって小林繁・江川・西本・掛布・田尾
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:35:29.74 ID:UScRzywA0
王の一本脚か野茂だろ?
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:35:33.96 ID:y6y5FqaI0
日本ハム 大谷
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:36:38.34 ID:jdIwsU+iO
永射保
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:37:19.02 ID:nBJ8huyq0
クロマティーのバッティングフォーム
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:37:19.29 ID:T6IOGm3I0
落合の神主は真似するでしょ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:37:54.47 ID:9z/SsNPK0
種田
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:38:20.16 ID:Pkyt3sDX0
ブーマーって打つ前、打席で体やヘルメットをベタベタ触りまくっていたよね
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:39:27.32 ID:r8b7yKcB0
カークランドは?
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:40:16.51 ID:o30AqAbc0
慶彦
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:41:02.32 ID:RMOXacja0
梨田のコンニャク打法もやったぜ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:41:11.66 ID:jdIwsU+iO
今井雄太郎
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:41:38.08 ID:hBvMNooI0
清原の横向くやつ、現役選手も真似してるよね
キャッチャーからしてみたらサインをチラ見されそうでウザイだろあれ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:42:51.95 ID:0yh1WxIY0
大野豊が入ってないだと?
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:43:34.06 ID:jdIwsU+iO
中塚
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:44:06.92 ID:61csjigI0
>>6
あの構えに入った後にけつをピクン、ってのが出来なくてなー
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:44:14.87 ID:yqUiX78lO
あとヤクルト安田と中日青山か
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:44:26.06 ID:sMZA7jM60
お父さんじゃなく
もうおじいちゃん世代だろこの結果
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:45:05.67 ID:GGmyYUFgO
八重樫もやったけど、
杉浦の代打満塁サヨナラHRでバット上手く投げるやつもやった。
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:45:08.38 ID:oGqio5PM0
30代なら野茂とイチローかな。
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:45:53.27 ID:4HS5xrDW0
山本昌の怪しいセットポジションの真似とか
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:47:04.87 ID:jdIwsU+iO
山本功児
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:49:20.03 ID:ffsst+WC0
淡口
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:49:50.82 ID:i8XFE4bp0
パワプロでしか知らん選手ばっかやで
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:50:29.96 ID:dTPLuatn0
金森
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:50:43.67 ID:mNZe2rqlO
石井浩郎
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:51:19.55 ID:87zONaVX0
種田
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:51:29.74 ID:vVVH8WoSO
山内投方
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:51:39.74 ID:jdIwsU+iO
鈴木啓示
グラブパタパタするやつ
これわからんやろな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:52:13.01 ID:yc4kjLPt0
村田兆治だな
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:52:28.19 ID:mNZe2rqlO
駒田
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:52:57.82 ID:jdIwsU+iO
YouTubeで永射見てみ
かっこいいから
森福の初期型
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:53:01.86 ID:3zh7PbZK0
 
 
 
 
 
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )



不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
不倫もみ消しに、 「 球界の盟主 」 が893を1億円で口止めするレジャー産業、 「 や 」 で始まるアレ!! ( 怒り )
 
 
 
 
 
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:53:57.07 ID:tPno1L5mO
ピッチャー、鹿取だろ
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:54:11.01 ID:jNupKUa60
>>47
下半身かなり鍛えてないと真似できない
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:56:41.05 ID:yc4kjLPt0
木塚
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:57:27.65 ID:9kXauZ2ti
マサカリ投法を真似してひっくり返って尻もちついたなぁ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:57:47.56 ID:8UeF1/hWO
篠塚の流し打ち
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:58:32.90 ID:mNZe2rqlO
ここまで貞治なし
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:58:53.62 ID:Pkyt3sDX0
今、クラウチングスタイルってメジャーでもいなくなったな
ストライクゾーンの変更が大きいのだろうか
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:59:26.37 ID:rDLk3sS40
村田兆治と山田久志は必ずやってるだろ
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:59:55.78 ID:/a2d/i3DO
池谷公二郎のせわしない投げ方だなあ
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:00:05.01 ID:S2CY7AQ60
サンチェ
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:00:07.51 ID:Sgs3ZAbG0
沢村のサイクロン直球
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:01:56.91 ID:C2wi8IXF0
昭和の時代一時期
スポーツ新聞は毎日門田門田門田門田とうっとおしい位門田の事しか書いてなかった
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:06:06.88 ID:8TdQSINdO
宇野のヘディング
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:06:22.41 ID:oQcERIL4O
野茂の近鉄新人時代、公園で小学生がトルネードしてたよ。
MLBで新人王とったときに、横須賀の米兵が草野球でトルネードしてた。
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:08:04.22 ID:mNZe2rqlO
金田の顔面キック
清原のジャンピングニー
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:08:14.04 ID:8TdQSINdO
景浦安武の酒しぶき
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:08:27.16 ID:35gSwOM6O
八重樫はクラス中の男子がやってた
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:11:40.97 ID:kpHH4Vrx0
村田兆治が入ってないとかちょっと
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:12:19.92 ID:l48rwn6Y0
新浦のマネして左でも投げられるようになった
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:14:04.95 ID:mNZe2rqlO
グラッテンのアッパー
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:14:24.59 ID:JEC4RQPT0
バース掛布岡田
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:14:44.23 ID:35gSwOM6O
掛布の真似するときってチンコを余計に触るよね?
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:15:22.94 ID:RFKKY8gtO
淡口のケツ振り
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:16:27.70 ID:sY81BdCP0
草野球やってるけど2〜3チームに1人は
51つけてイチローのマネした左打ちがいる
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:16:45.01 ID:OeOR6mpeO
番場蛮
大回転エビ反りハイジャンプ分身魔球。
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:17:19.22 ID:kUqAeWIz0
ステアーズ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:20:32.18 ID:wydkMFZNO
槇原の内股投げ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:21:07.45 ID:1qgD7C1j0
俺らの時代はクラスに野球選手の物真似してる奴とか一人はいたけど今の若い子ってこういうのやってんの?
好きになるきっかけにもなるしもっと特徴的な選手いっぱいいりゃいいのにな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:21:15.28 ID:gaTrYt2A0
基、竹之内とか旧西鉄ライオンズのうさんくさいフォーム
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:22:22.97 ID:8TdQSINdO
左右投げの近田
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:24:14.28 ID:Pkyt3sDX0
野茂は入ってないんだな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:24:24.39 ID:BoXI74KD0
阪神ファンだけど、投げるとき江川の物まねしてた(笑)
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:26:39.62 ID:Y5SvtX1yO
パンチョ伊藤のドラフト会議
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:27:03.98 ID:JEC4RQPT0
キーオ
野田
北別府
川口
101名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:27:55.72 ID:PP1pTMV30
少なくともこいつらはお父さんの世代ではないよw
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:28:57.62 ID:KED7VGVy0
投手は小林
打者は掛布
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:29:43.47 ID:6XjTW4mC0
淡口だな。
アンチ巨人の俺でも真似して楽しんでいた。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:30:18.37 ID:gaTrYt2A0
むかしは待ち時間の手持ちぶたさのときふとピッチングフォームやるのが普通
いまなに、サッカーの蹴るマネでもないし
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:30:28.84 ID:bC+t5qOi0
種田
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:30:31.09 ID:tB+5ypnf0
駒田巨人時代
駒田横浜時代
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:31:14.57 ID:RFKKY8gtO
外木場
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:31:40.58 ID:0FGjGG130
竹之内
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:32:15.51 ID:mcldvdXP0
◆ 西岡、選手生命の危機からモヒカン復帰 ◆

モヒカン刈りでグラウンド入りする西岡(撮影・清水貴仁)
<阪神2−2中日>◇27日◇甲子園

復活を祝う勝利はお預けになった。

貯金0で迎えた中日とのリーグ再開初戦。
あの大けがから89日ぶりに帰ってきた西岡剛内野手(29)が、
1番サードで先発したのが何よりの収穫だった。

モヒカン風ヘアーで再出発した元気者が、虎の推進力になってくれる。

背番号7はやはり、カクテル光線のなかでこそ映える。
心臓をわしづかみにされそうな1球の攻防こそ、生きざまを示す舞台なのだ。

復帰戦も攻めに攻めた。
1球への執念を見せたのは同点に追いついた直後の7回だ。
三塁からチャージをかけたが折れたバットもゴロを追うように飛んできた。
それでも、身の危険にひるまず、白球だけを追う。ファンブルしながらもアウトにした。


人は、人の支えあってこそ生きられる。
西岡は「思っていたより早く復帰できた」と言う。

重傷だった。都内の病院に入院したが、自力で起き上がることもできなかった。
電動ベッドで上体を起こし、誰かに背中を支えてもらわなければ立ち上がれない状態だったという。

約3カ月ぶりの1軍戦は5打数無安打だったが4打席目に強烈なセンターライナー。
敗れれば借金生活に転じる危機をまぬがれた。

不屈の勝負師が、完全復活への第1歩を刻んだ。【酒井俊作】
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:32:41.07 ID:ZvDKi+DcO
カブレラ
ズレータ
中村ノリ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:33:55.57 ID:2RnspCZnO
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:34:22.41 ID:s6IpjKjqO
他にも数人いたけど
サブマリンやるときは100%「やまだひさしー」といっていた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:34:46.44 ID:B775dS3n0
野茂
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:34:53.75 ID:KED7VGVy0
真似しちゃ打てない
落合博満
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:35:16.60 ID:IUmUMDvX0
種田は?
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:38:56.64 ID:nDrobvm30
掛布のパジャマきて寝かせられてたな、、、
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:40:00.20 ID:trd15Pcw0
城之内
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:40:10.26 ID:8TdQSINdO
ブーマー
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:40:21.32 ID:aBe30pKHO
手に小麦粉握りしめて佐々岡の真似してた
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:41:09.85 ID:T3KO1/kW0
鈴木!
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:41:39.79 ID:e1zxDQJvO
昔クロマティ
今は原のグーパンを馬鹿にして真似てます
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:42:18.59 ID:iIYbD7su0
小笠原やるけどみんな振り遅れる
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:43:09.29 ID:sO+MH5mMI
南海の金城基泰一択だろ常考
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:46:15.82 ID:8TdQSINdO
花形満
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:46:28.56 ID:tGGSBhID0
何歳のお父さんだろw
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:48:36.47 ID:5AnDuo3A0
ブーマーがフライを取るときの真似をしたな。あれは、カッコ良かった。後は打席での袖をまくりあげる仕草
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:51:05.20 ID:8IWMOzlr0
達川の死球演技と宇野のヘッド捕球は?
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:54:13.54 ID:gaTrYt2A0
むかーし
明石家さんまは あー小林の真似する人ね
小遊三は あー江川の真似する人ね
だった
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:56:21.07 ID:DEWoXqXD0
殿馬の秘打
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:56:49.93 ID:Vrqil/nR0
淡口。
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:57:34.92 ID:GHlllAQXi
予備校講師だけど、受講生に野球ネタが全然伝わらなくなった。特にここ三年位。男子もルールからして知らんようだし。
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:58:45.61 ID:4dyUzVnc0
カムストック
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:00:36.94 ID:HpRBv9DY0
やっぱり梨田のこんにゃく打法が最高
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:01:49.64 ID:y813A6LL0
>>20
無邪気に笑ってたわ
今みたいにつまらない時代じゃなかったしな
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:02:19.03 ID:hE4djAgd0
年代的にそろそろ種田が入ってもおかしくはない
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:02:26.80 ID:x4eNsCV00
団体球技の世界ランキング(男子)
野球            2位
ラグビー         10位
ホッケー     . .14位
水球        .15位
バレーボール  . .17位
アイスホッケー  .21位
ハンドボール    22位
バスケットボール 35位
サッカー(笑)    46位wwwww
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:03:14.82 ID:BAYDY29/0
クロマティ
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:03:51.64 ID:l22J/wOPO
イースラー
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:05:09.63 ID:n0Lrm5H00
オマリーだな 今でもチュウシャジョウオマヘン てよく言うわ
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:08:05.81 ID:r7GAvG9/i
ロードン
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:08:26.80 ID:Rtxdkjg70
張本

レフトフライをわざと落球した
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:08:28.43 ID:qj9tqf+si
>>4
豚くっさw本田でも崇めてろやww
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:09:38.85 ID:DjqAdMWbO
種田だろ
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:10:29.96 ID:574HAdJd0
スティーブの噛みタバコ
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:11:39.83 ID:qocfphoz0
ぴの
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:13:20.75 ID:9nY3/XlB0
阪神の住友とキーオ、広島の大野と川口
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:18:03.12 ID:toEuzSYq0
サーンチェ サンチェ サンチェ ラテンの血
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:18:14.07 ID:gaTrYt2A0
>>146 その辺マネできてわかるならたいしたもんだ
八重樫種田の立ち位置とかアンダースローは簡単
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:25:44.70 ID:iKXBsswm0
ガリクソン
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:26:23.12 ID:q9wO00Wa0
阪急の山田
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:29:29.79 ID:WBPZ0mGe0
掛布と竹之内はセットやったな
大抵やつは両方できた
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:30:07.74 ID:6eOg7CZz0
なぐさめてる辻
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:30:23.11 ID:bltH3+ZV0
松井、阿部、鈴木健、桧山、岩村など数多くのフォロワーがいる掛布雅之が10位なんて
どんだけ偏ったアンケートなんだよ。なんでサンチェなんかより下なんだよ。
大体、1位クロマティ49票って嘘くせー!!
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:35:33.28 ID:cXiZP7lL0
おかわり君は?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:36:05.09 ID:liNwBYew0
門田は球場に電車ではなくリムジンで現れます
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:38:19.43 ID:pWb7TKoQ0
田淵の上半身だけ使うフォームは好きだった
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:38:43.12 ID:E2mbNWYFO
野茂
田尾
松永の左打席のフォーム
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:39:04.53 ID:/hmXMTWq0
>>9
やったw
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:41:14.01 ID:BqqN4ldi0
近藤和
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:41:22.20 ID:LEcVwcug0
代打淡口
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:43:45.01 ID:KTaHoc8E0
種田
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:44:25.31 ID:BqqN4ldi0
何で王や長島が無いの?
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:45:35.43 ID:sbJ83Nqh0
角三男とガリクソン
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:47:11.14 ID:NjrBNQZQ0
ブライアント&ブラッグスの打席入り〜三振してバットを折るまでの一連の動作
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:48:27.76 ID:xGEpzoGJO
高橋一三(ジャミラ)、星飛雄馬はよくやった。
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:48:42.56 ID:3330ezz10
ミヤーン
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:52:56.83 ID:gaTrYt2A0
バカーン
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:55:15.78 ID:rH/AOGaQ0
>[第05位]オグリビー(近鉄)/15票
>「大好きだった友人の兄に似ていたので」(35/団体職員)
ここまでこれに対するツッコミなし

>162
お父さんが子供の頃だからだろ 訊かれてる人の年齢見ろよ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:55:25.92 ID:gaTrYt2A0
ウフゥーン
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:56:48.37 ID:gaTrYt2A0
ソコワオチチナーノ
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:57:37.49 ID:8VWs09NxO
長内
山内
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:58:35.62 ID:dBqJKoTl0
落合やバースがいないなんて胡散臭い
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:01:21.46 ID:uySja6ZP0
村田兆治がないとは
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:02:10.35 ID:AzBGOLHi0
住友
佐藤政夫
田中幸雄(投手)
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:02:11.62 ID:ES6NJWGVI
王貞治の一本足打法
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:04:30.83 ID:9U7KjIn50
角とサンチェがいるのに何で鹿取がいないんだ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:04:43.51 ID:ddNdmu150
花形満だな
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:11:34.99 ID:Gylj6nFn0
オグリビー
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:15:00.86 ID:bdm70ppi0
とりあえず種田やってた
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:15:10.34 ID:5nnYWRsD0
ばんばばん
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:17:03.81 ID:CzPHRf4S0
アパッチ野球軍 w消える魔球w
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:18:18.00 ID:I4/dYsoo0
近鉄のリベラ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:18:54.85 ID:2KGq0y++O
デーブ大久保
ドカベン香川
門田
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:20:03.68 ID:O5YSTgsX0
田中一徳がいないし
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:21:15.06 ID:bBI07TII0
>「守備の真似(拝み捕り)を部活でしたら殴られた。でも好き。」(35/外食)

35って野球する頃クロマティは巨人引退してる気がするが
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:22:32.02 ID:nFGcHFyj0
篠塚の流し打ち
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:23:35.54 ID:ddo71BEZ0
ジャイアント馬場
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:23:41.71 ID:9uVgmtGZ0
>>1
王貞治に決まってるだろ
みんな一本足打法で打ってたそうだ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:24:29.55 ID:ACv5fUQx0
阪急の山田、ロッテの村田、中日の鈴木(孝)だったな
大きくなってからは近鉄の野茂
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:24:52.43 ID:NCTDWNht0
八重樫
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:25:26.89 ID:CmVarOAP0
もっと若い世代に聞けば一位はイチローの振り子打法になるな
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:26:13.95 ID:cSzWHUg50
淡口、田尾、フランコ
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:26:22.61 ID:yb++wDrr0
7位の飲料メーカーのひとはやっぱりヤクルトの社員なのかな?
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:27:19.65 ID:I4/dYsoo0
阪神の住友だったかギクシャクした人
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:27:52.95 ID:T5QAbrlS0
落合の真似をしたらゲーリーに似てると言われた
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:28:25.83 ID:XnxSLIIkO
屋鋪もしくは斎藤のヒゲかな
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:28:40.01 ID:++D1s3eV0
タイホウ
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:28:44.84 ID:f8J9F16p0
きたへふ
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:29:14.93 ID:DyzTB3gR0
マーベルウイン
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:30:09.54 ID:6tYSJVDu0
篠塚だな。駐車場転がすマネ
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:30:09.87 ID:4zbckOsl0
モスビー
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:31:18.69 ID:9uVgmtGZ0
パチョレック

アドゥチ

ポンセ

グリーンウェル
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:33:01.23 ID:nuJm0eCa0
ブライアントがランキングに入ってない
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:33:21.65 ID:uE5YUILh0
竹ノ内は割と簡単
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:33:48.72 ID:9uVgmtGZ0
ブコビッチとキーオも入ってないね
やり直し
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:34:16.10 ID:RDKVrk800
王さんの一本足
長島さんの5、6歩歩いてからの華麗なスロー
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:34:31.94 ID:zwrGABLI0
宇野のヘディング
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:35:57.87 ID:ReHqlhAu0
柳田豊
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:38:28.63 ID:6lh4UOPu0
イチローと野茂だろ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:43:26.40 ID:ddNdmu150
>>204
花形満も簡単
中学生でスポーツカー乗れればいい
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:44:18.39 ID:FjyKbW/H0
スタルヒンと三原と澤村栄治

あと星飛雄馬とアームストロング オズマ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:46:21.31 ID:oMl8YQihO
能見、大谷、谷繁が出来る私
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:48:27.95 ID:cZqRfUM/0
巨人の河埜和正
バットでベースをコンコンコン
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:52:08.60 ID:saDa3E5OO
>>1
オグリビー入ってたかw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:53:39.68 ID:TDzhLmqSO
種田松井
投げる方は川村
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:55:00.60 ID:bSwa8tAU0
一位が予想通りで笑った
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:56:57.49 ID:LNQWfEaR0
居酒屋チョウジは?
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:59:43.45 ID:RwhakgAaO
中日の異常に投球間隔の短い左投手松本
ヤクルトの異常に老けた左投手梶間
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:13:03.54 ID:s0qEM2YY0
打者ブライアント
投手山田
220日曜日はサンデー兆治@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:14:11.39 ID:vjeUOvDA0
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html
1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
佐々木10 小川10 成本10 清本10 石井10 大本10 藤本10 富田10 木本10
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:17:56.18 ID:nJWJfSku0
今の子供、マネするほど野球選手知らないんだろうな……
ってか、うちの子は知らない
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:21:03.87 ID:xiRzS9ky0
種田とフランコだろ。
調査対象がお父さん、というよりおじいちゃんだぞこの結果。
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:22:35.53 ID:zY7A6wMM0
オグリビーが入るぐらいならブーマーとかブライアントが普通入るだろ
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:25:45.24 ID:0jFoh6Y80
落合
八重樫
トマソン
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:27:53.89 ID:DNuwX5BU0
とりあえずみんなアニマルはやってみたよな?
そのアニマルは西武球場のブルペンで山田のまねしてたな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:28:04.85 ID:KcmcYg5V0
石井一久とか入来弟とか川村丈夫だな。わかりやすいのがいい。
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:30:41.51 ID:9uVgmtGZ0
>>226
石井一久は投げるマネをしなくても、あふぉ面でポカーンと口を開けたら
いいだけだろ
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:30:49.42 ID:trd15Pcw0
高田ファール
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:31:32.05 ID:PXNwODJkO
駒田だわ
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:32:24.71 ID:JOdda6dBO
金森も入ったー
これは外野やると必ずし真似した
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:33:01.28 ID:liG1TeA70
投球後絶叫すればアニマルの真似になったあの頃
山田久志のフォームは皆一度は試したけど実用レベルまで持っていけた奴はいなかった
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:33:11.82 ID:K6lK1b2Z0
第三野球部の天秤打法とテニス打法はその世代なら誰もがやったはず
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:33:20.74 ID:QbwDK5p2O
ロメイシは真似したわ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:33:22.91 ID:ppqfFAzG0
バナザードは?
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:38:16.02 ID:O9LaW6W10
杉浦のバット投げは真似したな
また見たい
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:38:55.74 ID:D34pbW2g0
梶間
友達は阿井の真似してたな
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:40:48.36 ID:u5cKxfi60
松原誠のバッターボックスで動かない間合いをよくマネしたものだ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:43:03.62 ID:9ChgSoer0
オルセン
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:43:26.42 ID:6A2bHaUPO
断トツ1位「王さん」
2位 小林 山田
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:45:26.73 ID:0Z7AY9/wi
落合
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:45:49.59 ID:HaFKxTF7O
鈴木孝政 角三男 小林繁 ノーランライアン ボブフェラー
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:47:04.82 ID:s6IpjKjqO
あのプリティ長嶋ももとは「関根勤の長嶋のモノマネの真似」なんだよね
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:47:36.01 ID:Oze6IBDp0
落合だろ
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:49:02.42 ID:WsHNYDud0
近藤和彦の天秤打法
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:50:07.19 ID:TgOWUM7D0
投手では小林繁、江夏豊、江川卓、梶間健二、川尻哲郎、野茂英雄
こうやって見ると、サイド率高いw
打者ではバース、掛布雅之、岡田彰布、真弓明信、王貞治、落合博満
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:50:14.48 ID:UZsrpHxEO
若菜のライト打ちと一塁への牽制球
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:50:15.80 ID:DpsU1UDT0
角だろ、あとは淡口
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:50:30.57 ID:HcVvAh5m0
あ、淡口
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:51:29.50 ID:U2l01OrH0
川藤幸三
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:52:17.19 ID:TgOWUM7D0
あ、あと、
原のバット投げ(爆)
あれはアンチから見てもカッコよかった。
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:52:26.03 ID:BDDar1Oy0
ぴの
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:52:55.98 ID:622RrVTE0
>>1





聞かれてる
年齢が若いから





サカ豚





そっと閉じ
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:53:50.71 ID:HcVvAh5m0
淡口と八重樫は鉄板
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:53:51.90 ID:8ULPZKGU0
デストラーデのガッツポーズ
サミー・ソーサの加トちゃんぺっ
バリー・ボンズの天を指さすやつ
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:54:04.65 ID:IU39O/Xw0
若い…?
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:55:06.83 ID:Y1BsIBO00
特徴のない選手を完コピするほうがかっこいい。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:56:31.32 ID:IM+cvRB70
村田兆治のまねってできた?
どんな風に足上げてもあんなんならなかったぞ
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:00:02.87 ID:qf16zdy90
もっと落合やイチローが多いと思ったら、知らん選手多すぎw
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:06:21.17 ID:fADrEmiQ0
種田は?
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:07:34.27 ID:UW3YnHil0
はぁ?マニエルとかシピンだろ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:07:57.31 ID:/jdwca0P0
>>1
デシンセイ(ヤクルト)
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:08:35.95 ID:zJNjjG680
黒歴史は訊かないのがやさしさ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:12:35.33 ID:Xp0kqONn0
大洋の永射
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:14:28.74 ID:qInDO+sn0
竹之内は?
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:19:29.92 ID:L7Y22ekH0
スタルヒン
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:21:46.95 ID:gBXvSe6B0
呂明賜かな
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:25:47.22 ID:U1Fy3qIE0
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:27:07.57 ID:7Qjv6Caq0
これは岡島秀樹
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:31:10.30 ID:jNnNmvFO0
クロマティは最初の頃はイースラー並みに腰を曲げて構えてた記憶がある。
だんだんと腰の角度が普通になっていった。

竹之内はどの時代のフォームかで意見が分かれそう。
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:32:33.67 ID:WgJQNPe00
八重樫
ホワイト
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:34:49.03 ID:nH+5//rp0
なんで
さ〜んか〜ん お〜ちあい
こうかくだほう〜

がないんだよ

神主打法はやるやろ
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:34:56.08 ID:Ldnzen12O
アラサーの俺は駒田のマネをした
あの特徴的な平行スタンス
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:36:18.09 ID:effBWQVR0
ランス
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:42:47.67 ID:effBWQVR0
今だとDe石川なんて真似してもしょうがないやつしか特徴ある選手がおらん
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:43:31.33 ID:90n59poC0
>>210
花形満のノックアウト打法はマネ難しい。
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:43:55.55 ID:AkHrhLhv0
王貞治の一本足打法、イチローの振り子打法や野茂のトルネード投法が無い時点で、何を情報操作したいのかワカランアンケートだ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:50:33.22 ID:2RVLhkvD0
打者→梨田 八重樫 バース 掛布 淡口 谷澤 

投手→北別府 川端 山田久 遠藤 欠端 岡林 桑田 山内和 
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:50:46.05 ID:U1Fy3qIE0
番場投手
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:51:43.03 ID:/x+MyuAt0
小早川の大根斬り
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:53:20.20 ID:39aW68qI0
>>159
てんびん打法。名前が思い出せんかった。絶対この人。
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:54:17.65 ID:AgNpFSqE0
種田
駒田
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:54:32.57 ID:c5YOWL/i0
阪神の住友のマネをよくやったわ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:54:34.65 ID:M5mGnQC0O
>俳優・山田雅人も掛布選手のモノマネで有名ですね!


www
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:54:43.97 ID:eNcpD/km0
王貞治じゃないの?
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:00:49.51 ID:/NhnnEan0
普通にちょっと歳なら王、中年なら野茂だと思うんだが。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:01:16.56 ID:/NhnnEan0
あと村田兆治な。
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:02:39.98 ID:pbvj398c0
泡口って
腰プルンって振るのマネできた?難しそう
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:05:13.12 ID:+sXTpkG80
マニエル
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:13:05.19 ID:XdBOCWNW0
張本の「喝だ!」
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:13:08.64 ID:zwMcxUNfO
ばんばばん
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:19:12.77 ID:hqHWA7SO0
そういえば、近所でプロ野球チームの帽子被る少年を見かけなくなったな。
広島ではどうなんだろ。
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:19:42.14 ID:kCGXixX00
これは高田
バット立てた地味なフォームが好きやったわ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:20:52.03 ID:k+/tZI6c0
お父さんじゃなくておじいちゃんでは…?
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:21:42.78 ID:O0Kr2lha0
真似をするほど興味は無かった。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:23:43.57 ID:AacaD23c0
広島地区で同じアンケートやったら慶彦、大野、衣笠がベスト3だな次点は長内
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:25:23.14 ID:Hdv9+xMc0
木俣と竹之内だろ普通
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:26:05.04 ID:6A2bHaUPO
1位は王さん だろ!
>>1 どんなアンケートとってんだバカじゃねえか。
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:28:23.37 ID:AxLDXU9N0
マニアックなので水谷実雄
バットのヘッドを投手に向けて揺らしていた
あの風貌と合わせて、ピッチャーを威嚇しているようだった
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:28:51.66 ID:sYY+Gwys0
ガキの頃自分の周りには中日の川又のフォームを真似する子が多かった
好きな選手でも川又が一番人気があったな
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:37:24.95 ID:X41V510NO
俺は駒田とか野茂とか原とか落合だな
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:38:27.69 ID:BtO6dM9j0
いまさら野球の話題かい。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:39:15.63 ID:X41V510NO
ひでーお ひでええお
って歌いながら野茂の物まねしてた。

あーなんか風光る読みたくなってきた
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:40:33.57 ID:FAgrHO8V0
デストラーデだろ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:43:59.11 ID:WuXlj3j10
藤田学の尻出し投法
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:53:45.42 ID:BqqN4ldi0
八重樫が入団した年に、サインもらったぞ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:53:51.08 ID:KREMkauE0
広島池谷
手をぶらぶら投法
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:57:22.98 ID:NWjgv95w0
子どものころなら斎藤雅樹だな
サイドスローは肘を痛めるといわれていたのでこっそりと
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:00:23.47 ID:PXQsEoqw0
ビュフォード
竹之内
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:09:54.32 ID:7AS0Ls47O
イースラー
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:10:47.97 ID:fs3hhz460
プリケツのボーリックだろ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:11:26.18 ID:Ilb/+Ocx0
梨田
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:11:49.02 ID:n81XJOxt0
黒町ー
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:11:56.95 ID:p4SW9wCy0
なぜ子供でなくお父さんに聞くのか
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:16:04.85 ID:1DIFgDwP0
若トラ若トラ掛布〜行け行け掛布〜
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:16:50.44 ID:/2r/LVGM0
松沼兄
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:22:45.82 ID:16lEcOBKO
池内豊 正田耕三 御子柴
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:23:00.76 ID:5AnDuo3A0
野茂のデビュー当時、南牟礼が野茂の投げ方を真似て外野のキャッチャーボールをしてたな。スタンドのファンから拍手喝采やったわw
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:23:06.51 ID:eD40h/s10
広島の山内だなー
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:23:53.47 ID:sb8M1XRu0
さすが八重樫は多いなw
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:24:18.20 ID:mQV8JPrv0
キーワード:種田

抽出レス数:13
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:24:29.99 ID:Ic/WqU700
子供に聞けよwww

大人気のやきう選手なんだから
ガンガン出てくるはずだw

ていうかマジで知り田
今の子供が誰をまねるのか
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:25:17.02 ID:mQV8JPrv0
>>321
中田とか?
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:25:34.19 ID:2Q2PP4o2O
西崎のフォームがめちゃくちゃカッコよかったな
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:38:01.63 ID:LX/8hncM0
八重樫
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:39:33.71 ID:Ic/WqU700
>>322

中田氏?
顔は知ってるがフォームは知らん脳
やきう選手の知名度も地に落ちたもんだ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:47:49.60 ID:D1yctkPp0
ここまでイースラー無し
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:53:41.07 ID:8qsZZBr20
右打ちだから掛布の右打者バージョン真似してた
あとは田尾とかも
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:58:37.12 ID:NoUF4k0X0
篠塚
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:00:42.42 ID:NRoHzE5c0
淡口
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:03:39.48 ID:EAlkP3fT0
蝿蝿蚊蚊蚊、キンチョールのcmで
掛布が怖くて泣いたり隠れたりしてたな。
なぜかあのニヤニヤした顔がイヤだった。
今でも掛布を見るとあの頃を思い出す。
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:04:08.14 ID:d86bExX7O
青森市営球場で見た藤本の日本初完全試合
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:10:52.56 ID:qQ/UbXIK0
投手なら野茂のトルネードと斉藤雅樹のサイドスローのマネはよくやった
打者はイチローの振り子と落合の神主はよくマネする
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:15:13.98 ID:mkeSamC50
ヤクルト 有沢
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:16:10.47 ID:PwmH6g3l0
ノリのバット投げ
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:21:46.86 ID:TaQkcE150
ザトペック投法は古すぎか…

リアルでやってたのは
岩鬼とか殿馬とかだな
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:29:16.89 ID:E8OI1pmB0
とりあえず、お疲れ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:37:12.85 ID:SYZFcRC00
意外にミヤーン無いな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:47:16.03 ID:SI9lrvguI
アニマル
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:00:40.03 ID:Hdv9+xMc0
カークランドの爪楊枝も真似たな
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:02:50.72 ID:XFypn38h0
頼れるエースはアンダースロー
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:07:44.71 ID:6AdHtFXK0
淡口
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:08:36.81 ID:7v291xgL0
ディスティファーノがはいっていない
やり直し
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:12:10.06 ID:ckiZUAsC0
TDN
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:13:25.23 ID:yjBnS2nq0
まさかの淡口憲治なし
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:13:30.76 ID:KaKTc6Rx0
松沼兄のアンダースロー
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:16:21.49 ID:EZDCxUPm0
番場蛮
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:24:08.21 ID:sLe1thkH0
掛布の順位が低いのが意外だな
フォームにも特徴があったし
今の右投げ左打ちの強打者にあんなに影響与えてるのに
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:28:39.96 ID:9TsuAJCX0
 
× 世論調査

○ 世論誘導
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:29:38.82 ID:hvnYazD90
左投げサイドスロー 誰が一番カッコいいかなあ・・・

角、永射、清川、ジェフ・ウィリアムス、森福
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:30:06.66 ID:S2EMPyBI0
イチローの振り子打法だろ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:30:35.77 ID:+tTeYLaV0
梨田だろ
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:31:59.43 ID:tnKZgJsFO
ピカピカ投方のやつ何て言ったっけ
帽子をわざとはずしてハゲさらすやつ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:11.67 ID:OGttgX++0
安定の八重樫

あと宇野がデコでボール受けたシーンと
古田がスライディングキャッチで海老反ったシーン
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:17.20 ID:84KPBRqW0
サンチェか

当時ヤクルトの監督が「1チェでも2チェでもいいから欲しい」って言ってて吹いたw
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:20.39 ID:czP+S55ZI
南海の藤原が入ってない時点でインチキ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:26.47 ID:h5djEDVJO
忙しい忙しいオグリビー
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:32.57 ID:p5WX5DnMO
落合
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:42.05 ID:ogrgBgw70
>>185
クロマティは1990年に巨人引退(退団)したはずだから、
35歳だと小学生低学年時代に見てるんじゃないかな
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:32:42.48 ID:+jvzEzFG0
鹿取 八重樫 ブーマー ブライアント キーオ 駒田
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:33:06.91 ID:i+0UbnfC0
西本、左足をきれいに上げるフォームをまねしてたな
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:33:52.33 ID:xh7qoBtT0
ノリさんのバット投げ
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:35:22.43 ID:v03tbfcY0
王さんの一本足
小林繁のサイドスロー
シピンの右ストレート
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:37:09.47 ID:+tTeYLaV0
>>360
足つったヤツたくさんいただろうなw
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:37:11.74 ID:lYNJV0gT0
長崎の構え
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:37:21.36 ID:tnKZgJsFO
テカテカ投法の佐野だ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:39:10.09 ID:hgAbUkT5O
クロマティのフォームだと内角高めに投げづらいな
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:40:43.83 ID:RS2yOkyi0
(新橋の30〜50代/200人を対象)

いくら関西から首都圏へ就職組、転勤族がいるっつったって
新橋で30代〜50代に聞いて二位八重樫、三位門田とか無えわ。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:45:21.12 ID:bv0dXI9y0
掛布
こいつがヒット狙いの打法に切り替えてたら
確実に2000本安打は達成できてたと思う
こいつの全盛期には常にその時々の首位打者が立ちふさがってたけど
掛布自体が常に.320〜.330をマークしてたんだぜ
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:47:31.46 ID:+tTeYLaV0
佐藤政夫はマネしたな
くねくねした投げ方
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:50:55.20 ID:XuIbXDjN0
原辰徳のバット投げはないのか?
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:58:01.01 ID:f1hCCIl00
>>334
ノリのバット投げは息子が真似しとるわ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:16:47.41 ID:oIzlSeQk0
水原勇気のドリームボール、よくマネしてました(´・ω・`)
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:26:14.29 ID:+sXTpkG80
池谷の手プルプル
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 15:58:57.74 ID:rrI1fed3O
ココリコ遠藤の水野の真似はちょっと面白い
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:06:39.33 ID:ZDD6ri9f0
>>347
40代前後は掛布だよなー
巨人ファンだったけどいつも真似てた
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:24:24.74 ID:sbJ83Nqh0
うちのじーちゃん巨人の宮本和知のフォームがお気に入りだった
http://youtu.be/w8OF97FHGtU
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:52:10.86 ID:TVkLmzKt0
広島の山内がいないのは納得がいかないな
世代的にちょっとズレているのかな
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:00:53.31 ID:feiw4Tm00
ブチ切れたガルベス
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:05:50.49 ID:7Jx6uiDO0
野茂・種田・村田・クロマテイ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:10:17.89 ID:Jx9Onok0O
イチローの振り子打法は入ってないのか
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:28:49.62 ID:KnLwx3cM0
帽子かぶってないのに両肘で頭を抱え込むふりして小林だぁとはよくやったが、考えてみたら小林じゃなくてさんまの形態模写をまんま真似しただけだった
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:32:00.31 ID:uxRFfrNx0
パリッシュよ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:34:07.60 ID:LdOVTBNC0
バースやったことあるで。
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:34:14.35 ID:7tHEMYBg0
ローズ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:35:27.24 ID:BqqN4ldi0
江川
両耳を引っ張る
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:37:27.87 ID:MdvTlO1z0
野茂
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:37:34.69 ID:rGHA9ZW10
ギリギリ80年代生まれまでだろうな
好きな野球選手がいたのは
松井、野茂、イチロー、ダルビッシュあたりか
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:38:55.16 ID:8HAE8RX+0
ウォーレン・クロマティ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:39:13.69 ID:fYr2OPXv0
クロマティー
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:40:09.60 ID:U5YSo7Hd0
小林のアンダースロー
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:41:52.87 ID:yh3htwhyi
いまはあんまり知られてないけど
小林繁の物まねは明石家さんまの持ちネタだったからな
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:42:22.21 ID:MWGrtnM9I
年代もあるからね。

江夏だな。江夏は、腹で投げる。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:42:26.69 ID:fYr2OPXv0
巨人クロマティ、広島津田からサヨナラホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=NdlYfwQSMbc

落合博満 1986年 阪急 x ロッテ
http://www.youtube.com/watch?v=T_47m7__HiY

http://www.youtube.com/watch?v=KNK2e3I6NHE

元祖アジアの大砲 呂明賜
http://www.youtube.com/watch?v=VffcqfJCjhI
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:47:09.15 ID:fYr2OPXv0
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:48:40.33 ID:p/LRV6AY0
クロマティはファーストベース回った直後のガッポーズたろ。
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:49:18.22 ID:7rwnWePY0
プリケツ投法
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:49:20.68 ID:BqqN4ldi0
>>392
昔は太っていなかった
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:50:42.76 ID:mppZvGNu0
このランキングお爺ちゃんの間違いじゃないのか
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:51:51.53 ID:fYr2OPXv0
俺の記憶での江夏は日ハムと西武だった
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:52:26.87 ID:EY16bSyD0
ここまで子供を持ってる本当のお父さんはなし
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:52:39.72 ID:FO0BaBfV0
おれらの世代は松井、ヨシノブ、イチロー
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:53:07.36 ID:C524WBLI0
角が入っていた!嬉しいw よくやったな〜。
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:54:57.30 ID:hgLANiOx0
クロマティは衝撃だったよな
なんであんなにかがんでるのかって
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:56:01.45 ID:fYr2OPXv0
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:56:57.93 ID:AH5rvm9b0
巨人のかさ上げがなければクロマティよりはブライアントだろ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:57:19.92 ID:fYr2OPXv0
1992年日本シリーズ第1戦 杉浦代打サヨナラ満塁ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=nsvXE1brBcQ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:58:46.93 ID:AH5rvm9b0
まあ本当の事を言うと、バンババンだけどな。
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:59:40.17 ID:uk4BRw2y0
ケングリフィーJr
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:59:59.18 ID:fYr2OPXv0
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:01:03.36 ID:vglgFKyL0
普通に落合が1位だとばかり
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:01:42.26 ID:IUmUMDvX0
種田と八重樫が最強だろうよ。
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:01:56.99 ID:jSHkCdFy0
ダッセえ
死ぬまでやってろ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:02:20.84 ID:p/LRV6AY0
いや、大リーグボール1号うった時の花形満のスイングだろ。
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:02:57.59 ID:JGsjS1vy0
池ケ谷と大野だな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:03:35.80 ID:Uc6jnPBdO
落合の真似してケツ振ったら、ケツ振ってないでバット振れ!と怒られた少年野球
昭和っぽいけど平成の話
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:03:50.33 ID:Cl6pKoR30
全体への影響で言えば断トツでデストラーデ式ガッツポーズだろ?
あの腕ひきつけるようにするやつ
あれはバッティング、ピッチングフォームとかってのこえて
全スポーツやってた奴が決めポーズでやってたから
影響力が桁違い
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:04:20.47 ID:fYr2OPXv0
【特大ホームラン】 レジー・スミス(巨人) 1試合3ホーマー
http://www.youtube.com/watch?v=Tjx7IDfnAQU

田尾 中日
http://www.youtube.com/watch?v=V2TCIr65JJ0
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:04:25.42 ID:6XLR4PlT0
自分は多村
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:04:36.44 ID:MTdvPp7PO
長崎けいじ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:05:12.73 ID:UKPmUwGo0
野球は昔話が好きだな
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:06:46.46 ID:9Mx3Ah5a0
カズダンス
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:06:58.95 ID:7goaP7/T0
駒田だろ
あの背筋伸ばしてバットを垂直にして顔だけピッチャーに向けて膝を曲げる感じ
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:07:49.01 ID:EwEEPMI40
種田一択
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:07:57.37 ID:QmIe5XaF0
山田久志か小林繁かで年齢がバレちまうよね。
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:08:07.09 ID:a0hT1PC20
長池(阪急)のアゴを肩に乗せるの
なかなかツライ構えだった
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:08:20.15 ID:fYr2OPXv0
1982 08 06 江川卓 1?0完封 対中日
http://www.youtube.com/watch?v=KzVf_40P3A4
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:08:54.21 ID:Ptm4oOazO
母ちゃんは 巨人の河埜のファンだったそう。
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:09:28.13 ID:+Se/SgMdO
小学生の時、淡口のケツ振りと角のサイドスローは良くやってたな
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:09:39.22 ID:9Fpq6+JW0
清原の真似は構える時にチラッと一塁ベンチあたりを見るのが基本
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:10:59.29 ID:SJCBOUdg0
松井秀喜
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:11:01.57 ID:TqO58zBq0
俺は村山実だったなあ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:12:16.63 ID:fYr2OPXv0
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:12:48.19 ID:DYIrUV2h0
八重樫
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:14:29.71 ID:k8+wD5sr0
沢田研二
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:15:02.83 ID:SUYqSVgG0
世の中にはまっったく野球に興味がなく
真似などしないし、されても面白くもなんともない
奴もいるのに、平然と当たり前の如く
世間の父親に、こういう質問をするというのも
まあ、ここら辺の驕り、世間との乖離が
野球衰退を招いたんでしょうなぁ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:16:14.83 ID:fYr2OPXv0
1985 ランディ バース 第40号,41号 連続 ホームラン 阪神 タイガース
http://www.youtube.com/watch?v=rJUc4HSoaXU
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:16:35.71 ID:h4KOeXX80
ばーす
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:17:08.50 ID:yXm+tdQS0
ホーナー
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:17:27.39 ID:uBJUdLeL0
プロ野球選手??
ジャイアント馬場
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:17:49.90 ID:1joRem6r0
左肩にアゴを乗せて構える若い頃の原辰徳のマネしたのを覚えてるなぁ
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:18:13.94 ID:WG0Kqr5l0
王の一本足打法の真似はしてたな
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:19:55.35 ID:1GGJZpXo0
竹之内
掛布
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:20:16.66 ID:fYr2OPXv0
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:21:09.50 ID:eMeqHjUjO
>>435
おまえネチネチネチネチ気持ち悪い
男らしくない
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:22:32.65 ID:1GzEWfuY0
2001年の松井秀喜のフォーム

バッティングセンターでこのフォームでやると面白いように打てる
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:23:52.53 ID:7c7Utx090
プロ野球選手ではないが
花巻東の元選手で甲子園でも大活躍した
千葉くんのフォームやプレーは参考にしたいと思った
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:25:08.20 ID:ZGci/Bpu0
ロッテのボーリック
横浜の種田
オリックスのイチロー
ダイエーの若井
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:25:13.35 ID:oMBkCYy30
落合の構えを真似してみたら
空振りはまるでしなくなったが、打球が上がらず強烈なグラウンダーばかりになってしまった
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:26:23.44 ID:rBryEn310
竹之内の一択です
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:28:30.34 ID:hmX2Q+ox0
フツーに江川が多そうな年代だが
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:29:19.40 ID:Wa8KrxXbO
クロマティのクラウチングスタンスとピッチャーを殴りかかるマネ
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:29:24.63 ID:BqqN4ldi0
桑田の独り言は?
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:29:31.64 ID:fYr2OPXv0
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:30:16.74 ID:KnLwx3cM0
小川の背面投げを真似しようとしたら後頭部にボールが当たってうずくまってしまった
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:30:27.01 ID:vssHOtnv0
40歳でお父さんじゃないけどいいっすか?

クロマティ、八重樫
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:30:41.80 ID:nnuBlNOYI
こりゃあ、モンゴル360そろそろUP開始したな。
ヴァーヴァーヴァーヴァヴァヴァ。
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:31:41.16 ID:T/tr3AJ20
くそ巨人のステマ。
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:32:11.50 ID:EZDCxUPm0
>>365
佐野のピッカリ投法は俺も含めて今なら使える奴も多いだろ(^ω^)
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:32:23.82 ID:+52Q9zSz0
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:32:55.01 ID:S+sG4FXuO
落合は鉄板
あと池山
彦野のバッティングからベースランニング、そして靭帯断裂までの流れ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:32:59.70 ID:XfVDfRvA0
ピッチャー第一球投げま…
と思わせての竹之内
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:33:29.20 ID:2l467Hq90
竹之内
トレーシー
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:34:02.15 ID:fYr2OPXv0
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:34:18.09 ID:vssHOtnv0
マニアックなところで
河野じゅんき、福王とか
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:34:28.49 ID:NEBFEPmR0
梨田がないんだな
あと袴田、村田兆治も
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:34:50.16 ID:lAUzbWBn0
ランスはやってたな〜
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:34:58.06 ID:xSbSzj0iO
長嶋監督がバンドの構えしながら「代打淡口」
これ最高
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:35:20.23 ID:vssHOtnv0
晩年しかしらんが
加藤博一
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:35:37.54 ID:fYr2OPXv0
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:35:46.21 ID:S+sG4FXuO
ピッチャーなら郭源治、山本昌
山田久志も鉄板
村田のマサカリ投法は足がよろけて難しかった
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:36:48.34 ID:k8+wD5sr0
八代亜紀
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:37:22.69 ID:fYr2OPXv0
890527 ヤクルト 大洋 柏崎佐藤池 代打加藤博一
http://www.youtube.com/watch?v=Xm4rXzY7dOo
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:37:52.33 ID:vssHOtnv0
ピッチャーは槙原寛巳
自分でサイン出す
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:38:16.36 ID:e6rPOeXK0
掛布みたいにお尻を振る競争やってた
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:38:52.92 ID:5DlfmDZaO
梨田のコンニャク打法かな
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:39:03.08 ID:j5BKuCTwO
>>470
村田、西本よくマネしたけど意外に名前上がらないな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:40:35.28 ID:fYr2OPXv0
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:41:00.33 ID:k8+wD5sr0
ピッチャーだと北島三郎
バッターだとトム・クルーズ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:41:46.18 ID:OQRsikK00
大豊とか思った俺はどうやら世代が違うみたいだな
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:42:07.73 ID:Rm4Fhpyb0
打者なら巨人の呂、投手ならロッテ村田は真似したな
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:42:38.66 ID:S+sG4FXuO
種田や山内は少し若い世代だね
フォームを真似るのはせいぜい小学生だから今は30ちょい
野茂、イチローは中高でも真似されてたけど
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:44:22.59 ID:vssHOtnv0
今の子供だったら
松本哲也あたりか?
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:44:25.02 ID:icUv8ku00
俺は
きょじんのあわぐちの
こしをキュッキュッと入れるしぐさ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:44:28.93 ID:S+sG4FXuO
>>479
大豊が一本足始めたのは遅かったから
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:45:00.42 ID:mBiYxTVR0
巨人の角
バタバタっと慌ただしく投げた後、帽子をずらすといい感じ
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:46:22.03 ID:fYr2OPXv0
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:46:31.82 ID:DZQjBEZK0
カムストックに決まってんだろ!




誰もしらねえかw
って思ったら上であがってたか
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:46:39.54 ID:actMSgHt0
>>473
おれも槙原はマネした
投げた後の足
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:47:04.02 ID:NWjgv95w0
近鉄の赤堀の真似とかしなかった? あと広島の大野とか山内とか
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:47:07.62 ID:P2hNQdpJ0
上田二郎のアンダースロウ、遠井五郎のメガネ、カークランドの爪楊枝
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:47:45.45 ID:S+sG4FXuO
外国人を足蹴にする金田
水野を叩く星野
ガルベス対山崎
ロープに引っ掛かる野村
ホームランと思ってガッツポーズしたらキャッチされた北村
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:47:48.15 ID:fYr2OPXv0
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:47:55.37 ID:U4pjYCmB0
大杉勝男
月に向かって打て
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:49:03.42 ID:vssHOtnv0
>>489
大野はやったけど左利きでもないし
バランスが取れなかった
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:49:18.01 ID:NsmXqngg0
90年代

1.フランコ
2.イチロー
3.大豊
4.川口和
5.坪井
6.野茂
7.波留
8.駒田
9.岡島
10.江藤
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:49:22.82 ID:JNy/CKOM0
パンチョ伊東
ドラフト会議での「よみうり〜」っていう声
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:50:05.76 ID:Ic/WqU700
そういえば加藤博って死んだんだよなあ・・・
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:50:43.84 ID:uH0ISa970
野茂のフォームも真似したよねwww確かにあの投げ方は球速が上がったwww
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:51:00.00 ID:vssHOtnv0
佐野のピッカリ投法
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:51:24.60 ID:fYr2OPXv0
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:52:12.58 ID:Lvkn81wII
小学生のころはイチロー、高橋由伸とか人気だったな
当時の由伸の人気は今のガキには想像できまい
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:52:15.72 ID:3x71C7dk0
チンポコが張本
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:52:19.00 ID:JSIXHW+g0
さんまの唯一のネタと言えるのが小林繁の形態模写
それも全然面白くなかった
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:52:45.43 ID:NWjgv95w0
そういえば前田幸長の真似とかしたなぁ
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:53:52.98 ID:U4pjYCmB0
>>2
> 「地元では若松派と杉浦派で人気を二分。僕は杉浦派!」(35/飲料メーカー)

もう断然若松派だったわw
本当に職人って感じで派手じゃないのにかっこよかった
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:55:04.10 ID:8fHON4gb0
デリー
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:56:47.66 ID:vssHOtnv0
中日にいたバンスロー
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:57:28.65 ID:JNy/CKOM0
いまだにマネを継続

ベイ中山
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:57:33.19 ID:KXKuah6ZO
30前半だが、
俺が消防から工房の時には落合、種田、山崎武、古田、原、大豊あたりの打法を真似したな。
あくまでもバッティングセンターでの話だが落合、大豊の打法が一番飛んだね。ライナー性のいい感じのがネットまで飛んでいった。
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:58:01.89 ID:Elqx3+yeO
笑いを取るならゴキブリ鈴木だな
ホームラン予告みたいなポーズからボテゴロ内野安打打ってドヤ顔w
511喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載は禁止:2014/06/29(日) 18:58:59.19 ID:oLVXLEML0
原のバット投げ
野茂のトルネード
駒田のお尻ぷりっ
斎藤雅のサイドスロー
イチローの振り子
ブライアントのゴルフスイング
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:59:13.45 ID:J/KqeA/L0
間違えた。
西武にいた、テリー
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:59:38.92 ID:uH0ISa970
原は左中間にいい打球が飛ぶ
落合はミートしやすい
草野球やる機会があったら落合の神主打法でいこうと思ってる
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:59:51.07 ID:vssHOtnv0
>>508
性癖じゃないだろうな
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:00:23.39 ID:S+sG4FXuO
物まねってのはネクストバッターズサークルから出て一連の動作を経て
バッティングをし走り出すまでが基本
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:01:09.34 ID:x5miU/V70
淡口がないって、本当に調査したのかよw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:01:39.50 ID:uH0ISa970
あとイースラーを真似したが全然打てなかったwww
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:03:07.25 ID:6kiShlBR0
広島の大野
あの投げ方がすきじゃった
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:03:22.11 ID:ACv5fUQx0
とりあえず右打席で一本足はやってたなあ
あと投げた後振りかえって首かしげる江川の真似も
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:05:32.88 ID:vssHOtnv0
津田恒美
バッターが構える前に間髪入れずに投げ込む
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:06:13.95 ID:51DdS04o0
「ハハハ。パパは原監督の真似をして、裏社会の人に1億円払って愛人を●したぞ。
お前も、遺産問題が複雑にならなくてよかっただろう?」
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:07:42.99 ID:oXMCe3wY0
一本足は別格として、普通は淡口だよなあ
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:08:15.56 ID:uH0ISa970
>>521
パパと僕は運命共同体だね!!チュッ!!
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:08:46.73 ID:3rBanqsg0
今の20代が真似した選手

イチロー
松井
種田
高橋伸

ほかにあるか?
個人的に江藤とか鈴木尚とか真似してたわ
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:09:36.12 ID:yG0xME82O
私は川上だよ
川上は私らの英雄だった…
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:24.17 ID:+ZPXyaSdO
ピンクレディのサウスポー
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:30.61 ID:JNy/CKOM0
加藤鹿取角サンチェ というフレーズ
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:57.58 ID:9780MWTS0
種田、ガルベス、アッチソン、渡辺俊、田中浩康、入来兄、松井、里崎、顎川
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:11:58.64 ID:hHIiULVG0
ハンカチ王子かな
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:12:43.39 ID:YPBmvjCJO
あんたら、左殺しの平田とか知らんだろ?
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:13:41.09 ID:ACv5fUQx0
>>530
さすがにそこまでは
西岡なら知ってるけど
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:05.95 ID:JNy/CKOM0
赤バット川上、青バット大下
ウリのバットは9cmニダ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:15:20.81 ID:cXeJNuXR0
門田のハイタッチ脱臼かな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:17:17.46 ID:GaGzjHbm0
今の子供達は野球に限らず何かのモノマネってやってるのかな?
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:37:47.10 ID:uRWYZYh50
土井正博、竹之内、太田卓司、アルー
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:45:33.87 ID:eb63WvmH0
八重樫とオグリビーは変則打法の両巨頭だろ
ランクインしてて良かった
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:11:31.40 ID:f2WaRx3Q0
八重樫の真似は
SMAP仲居もテレビでやってたわ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:24.19 ID:bY6JNtSQ0
>>392
落語家で真似してたよね
小遊三だっけ?
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:12:46.84 ID:8seDs7SEO
ミッキーテトルトンのバッティング
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:14:02.58 ID:f2WaRx3Q0
35才 飲料メーカーって株式会社ヤクルト本社だな
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:20:07.20 ID:VNeQLO2a0
落合打法はよく真似した
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:20:18.47 ID:9Fpq6+JW0
山田久志
左足を上げて、背を伸ばしかかとに重心を置いたる後
その反動で上半身を折り曲げ地面低い所から球を投げるべし
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:34:39.19 ID:eb63WvmH0
>>542
山田の投法だけは真似したくても真似できない
そういう意味では村田兆治のマサカリ投法も真似できない
足腰の強さが半端ないんだろうな両氏とも・・
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:39:24.98 ID:aHOO1QfZ0
誰も知らない
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:40:03.19 ID:pDxRFeBn0
淡口
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:40:32.26 ID:v2/6TVYY0
山本昌
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:44:45.12 ID:2yb4ku3R0
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:49:50.52 ID:xAXoCMAQ0
工藤のものまねを諸星がしてたの知ってる?
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:51:25.73 ID:g6IegRM00
選手じゃないけど、広島東洋カープの古葉竹識監督。
物陰から半分くらい姿を現わせばいいだけだったからモノマネは楽だったなぁ。
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:53:07.89 ID:olaxVp7t0
西武ファンだったら片平と永射は必ず真似してたと思う
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:57:30.90 ID:QIkJDfDJ0
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 20:59:38.03 ID:VAbV/zwpO
張本と新浦と斎藤明夫
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:04:35.99 ID:9Fpq6+JW0
出会い系で知り合った、今時珍しいプロ野球ファンだという女性(20代後半)に
我がレパートリーの一部をラブホで披露したところ…

小林繁→誰それ?
中村剛→わからん
和田一浩→わからん
杉内俊哉→どっかで見たような?
山本昌→顔がキモいけどマサさん!
郭源治→だから顔がキモいって!

まだまだ修行中である(´ω`)
554喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載は禁止:2014/06/29(日) 21:08:59.27 ID:oLVXLEML0
>>553
おれ十代の子とラブホいってテレビつけたらドラマの再放送やってて、それに知念里奈が出てた。
その子は知念見てこの人めっちゃ陽ダイカンに似てる!って言った
世代の違いを感じた
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:18:52.74 ID:qjLzbLgN0
>>4
バカだろお前。ヘディング脳炸裂だな
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:23:15.09 ID:KULRq0z40
種田のガニ股はインパクトあったわw
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:28:20.84 ID:Xp0kqONn0
清原のヒップアタック&ダッシュ逃げかな。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:32:01.93 ID:OT0sSpUb0
近鉄の品田とか広島の山内とか
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:39:30.61 ID:SMIEi+Fb0
カールリプケンJr
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:41:41.78 ID:7kE1MTEr0
杉浦のホームラン打った後
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:45:23.93 ID:4LlIh8UoO
ガリクソンと山田久志はよくやったわ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:46:19.63 ID:CdiOgufG0
松本忠史と郭泰源
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:47:01.69 ID:JJ+jDv5e0
リアルで宇野オデコをやってしまったことがある(´・ω・`)
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:49:53.44 ID:bHE4RphF0
近藤和彦の天秤打法
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:50:27.46 ID:Q2VKsHWn0
西武の金森だっけか死球の受け方・避け方が大げさだった選手
よくまねしてた
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:55:27.61 ID:NWjgv95w0
橋本武弘
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:55:51.98 ID:6b2tAC2R0
元木の上宮高校のときのフォームはめちゃかっこいい
オーラがある
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:58:37.59 ID:BqqN4ldi0
>>565
達川は当たってないのに当たったふり
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:59:03.82 ID:fnyDP6n80
サブマリンのアンダースローよりも

巨人のエース斉藤のサイドスローに憧れてマネしてた少年時代
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 21:59:07.46 ID:LNTOtc+90
晩年の駒田
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:00:37.09 ID:EC4ZobWu0
年代が分かってしまうがあえて言う

須田博
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:01:33.62 ID:zOxnNyZ+0
予想以上にマニアックなランキングに感心した。
打席に入ってユニフォームのあちこちをつまんで引っ張るのは掛布だったっけ?
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:02:59.29 ID:L7b/2cr10
38歳だけど野球選手の真似って言ってもよく思い出せない
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:05:40.95 ID:yqUiX78lO
>>390
小林繁ならサイドスロー
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:05:56.22 ID:w9PAbl490
西本の左足をビーンと立てたフォーム
江川の投げたあとの右足の動きが可愛いフォーム
クサやって東尾に殴りかかるデービスのグーパン
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:06:15.80 ID:LNTOtc+90
>>524
坪井
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:09:14.47 ID:x5I2wyp60
>>524
渡辺俊介

一回はやって断念してるだろ
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:10:27.77 ID:VuXMCCIzO
種田が入ってないなんて…
にわかファンでもやってただろ
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:11:11.79 ID:LNTOtc+90
スタミナが切れかけてる時の斎藤雅樹の顔
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:12:42.43 ID:8yT7Es5G0
>>295
山本浩二や川口もあるな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:15:25.70 ID:Q+N60seb0
>>502
9cmじゃ張らない
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:15:28.43 ID:GwxuCdIN0
大きな球場で試合する時はベンチで古葉監督やるだろ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:18:20.61 ID:u5cKxfi60
阪急の長池だな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:20:14.29 ID:IgbYHgMG0
落合不人気w
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:20:33.14 ID:/91uGDI5O
ヤクルト八重樫

阪神掛布のバットぐるぐるチンポ触り
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:24:16.62 ID:kUqAeWIz0
>>32
あれは傷害事件だよな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:27:22.95 ID:Tu3p6oJh0
野茂とかいても良さそうだが
トルネードは無理かやっぱり。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:27:41.78 ID:yeSX7yp60
>>489
おまおれ
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:29:31.81 ID:Zka+XGNg0
若菜(大洋)
達川(広島)
八重樫(ヤクルト)
淡口(近鉄)
ブーマー(阪急)
クロマティ(巨人)
バース(阪神)

番外編 槙原(巨人)

よくやったのはこれくらいかな。
槙原はバックスクリーン三連発の時のやつな。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:30:09.65 ID:5qEJ4jwMO
全盛期のヤクルト池山
あのフォームは当てるのは難しかったけど
芯に当たった時の飛距離は
凄かった記憶がある。
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:30:16.18 ID:GI2uarIf0
デストラーデの引くガッツポーズだな
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:47:07.78 ID:hc5wO2KA0
漫才ブームの頃のさんまって、小林のマネをするひとってイメージだった
今考えるとそれが芸として成立してたってのがすごいと思うけど
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:47:56.71 ID:HwFocYzh0
ラインバック
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:48:20.06 ID:ls5Heerw0
>>579
とろ〜んとした目だなw
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:50:23.65 ID:4KBji0670
呂明賜の真似とかしてたわ。当時インパクトあったと思う
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:55:29.11 ID:IT/ZDElW0
香取
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:56:29.21 ID:ls5Heerw0
あんたら西武のテリーのまねとかよくしなかった?
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:56:32.95 ID:wixjDYAT0
パチョレック
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:56:36.39 ID:6P8LhupiO
巨人の角
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:56:40.78 ID:RDKVrk800
鹿取のサイドと角のアンダースロー。
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:59:37.64 ID:44KWUTI80
ブリーデン
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 22:59:48.71 ID:5snGAdLq0
俺なんか長富の顔真似がデフォルト
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:00:38.20 ID:epiO5B140
360モンキーズのスレか?
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:02:09.94 ID:0qouibJN0
>>9
くっ、同世代www
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:02:29.81 ID:YPBmvjCJO
西崎の脚上げながらぴよーんとのびあがるフォームも
やってみたことあるなあ
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:03:31.48 ID:ls5Heerw0
>>602
歪んでるだけだろw
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:03:32.16 ID:bY6JNtSQ0
1990年代の巨人って
レギュラーが短命だったなあ
岡崎勝呂大久保吉原呂
外人もバーフィールドブラウンモスビーマックとか2年で交代してるイメージ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:04:35.54 ID:9N1KY0ma0
番場蛮
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:04:48.99 ID:ls5Heerw0
>>607
井上真二が抜けてるから補足させていただきたい
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:04:49.17 ID:78iKsmM7O
ワンちゃんスレと思いきや
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:06:12.10 ID:bY6JNtSQ0
>>609
井上ってキーオに頭部死球喰らって駄目になったんだよな
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:06:13.22 ID:0qouibJN0
秋山のバク宙...無理ですorz
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:08:35.93 ID:7dRgBl/f0
近鉄の小川亨
極端な猫背の人じゃないと無理
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:10:09.46 ID:7UkpuZK50
阪神、大町、御子島。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:10:33.89 ID:RDKVrk800
大石の盗塁に入る前のモーション。
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:11:59.29 ID:Wp3w7v9Y0
大洋の中塚 ミヤーンかな
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:24:09.76 ID:aw9fkxmb0
広島・デュプリー、一択だろw。100%うけたぞ。前にバットを二回、そして3回腕を回す。
最後はメットの中心にバットが当たると100点だ。難しいから、かなり練習がいったぞw
618喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載は禁止:2014/06/29(日) 23:24:12.65 ID:oLVXLEML0
>>578
むしろ種田が最初にレギュラー張ってた頃は普通だったからな
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:25:16.42 ID:QSxQxat50
さんまの阪神の小林のマネはテレビの前で爆笑してた
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:28:12.00 ID:GbVyXx3a0
近鉄が日シリでたとき、平野、小川、梨田とかのフォームはインパクトあった。
真似したのは打者では王、掛布、竹之内、梨田、投手は村田、山田、江川、小林、高橋直
やっぱ個性が無いと真似し甲斐が無い。やってもわかってもらえないし。
by50目前。
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:47:41.48 ID:K8WZ5oG20
バッティングセンターでよく巨人のモスビーのマネして打ってたなぁ
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/29(日) 23:58:43.05 ID:1jnG6eEV0
>>440
俺も憧れてよくやってたなぁ

あと、クローズド気味に構えてたころの
原さんのフォームも真似してた
88年くらいかな
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:34:32.10 ID:q6UEB7xP0
懐かしいスレ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:37:56.38 ID:q6UEB7xP0
呂とか今みたいに外人出場制限がゆるかったら
シーズンどれくらい打ったんだろ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:39:25.21 ID:NbNjwdK50
俺が得意だったのは江夏と掛布
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:47:04.47 ID:HTIqxitg0
野球って何か意味あんの?
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:49:01.44 ID:kJkpWfmh0
ゲーリーだな
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:49:39.42 ID:N77ZhUB60
竹之内は通算成績のわりに、物真似レパートリーにしてる人が多い印象
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 00:53:52.70 ID:fIpEldRN0
デシンセイとかシピンみたいに、背中が投手から見えるほどの
クローズドスタンスの選手って最近見かけないような?
パチョレックもだったかな
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:04:00.04 ID:Wmrg2JAF0
>>629 w突っ込むねー。確かにあんまりいねーな。
ま、「開く」よりはいいと思うけど、俺が古いのかな?
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:09:29.03 ID:XgX5Hpw+0
フリオ・フランコ

あのフォームを真似した日には、内角を打てる気がしなかった
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 01:11:25.84 ID:mW84wkgs0
>>602
俺は元木だったな。
歩いてる人にいきなり巨人のあれに似てるって言われたことすらある
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:11:04.22 ID:ULIzDprv0
新庄のフライとる時、ピョンて飛ぶやつ
あと、葛西
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:17:25.36 ID:CKe31yjw0
クロマティの真似って何やんの?
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:22:23.01 ID:rzBuhUUI0
>>634
あの独特のクラウチングスタイル
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:24:23.32 ID:1cUwSZvy0
30歳のおれは広島の山内
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:25:13.48 ID:6P+hC7OK0
ミヤーン
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:48:53.05 ID:reuehjEs0
イースラー
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 03:00:01.21 ID:P+VJbnIs0
ヤクルト会田投手のバッティング
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:07:58.27 ID:czquxBfk0
藤田平
石嶺
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:17:32.33 ID:q6UEB7xP0
ポンセもクラウチングスタイルだったんだけど忘れ去られてるな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:18:18.08 ID:q6UEB7xP0
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:22:25.29 ID:q6UEB7xP0
https://www.youtube.com/watch?v=brzuhOfpmvM
秋山幸二 ホームランとバック転 (1991日本シリーズ)

https://www.youtube.com/watch?v=MNNJcVWqIc0
西武秋山 日本シリーズでバック宙ホームイン
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:23:24.79 ID:6o5KA6ZH0
村田兆
なお無
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:26:29.49 ID:q6UEB7xP0
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:52:30.85 ID:g80HbBh10
今井雄太郎
草野球で、酒飲んでから投げたな…
がに股投げだし…
顔も「がんこ寿司」の看板みたいな顔だし…
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:04:36.19 ID:c2i6xEDE0
柳田
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:08:26.00 ID:NszD2zID0
大洋の名捕手市川の真似したな。
谷繁も市川には敵わないと思った位の名捕手だった。
肩、打撃ともプロ野球史上の捕手でベスト50に入る凄い選手だったな。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:10:50.91 ID:cAe+5s2FO
ライザップ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:15:40.95 ID:/VdLFG7L0
里中智
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:17:58.83 ID:5pB/piXD0
>>15
それにアニマルと村田兆治加えたら完璧
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:43:34.98 ID:h5/69d+O0
こういう共通の話題で盛り上がれる幸せな年代に俺は過ごしていたんだな…

モスビー
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:00:21.10 ID:MoVshSCH0
>>589
若菜は阪神だったけどな
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 07:15:49.29 ID:athAf2yM0
>>653
阪神から横浜大洋に移ったから間違いじゃないよ
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 10:45:43.94 ID:b2aQR34PO
グリ山
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:44:37.96 ID:XIsIfutn0
小川亨

松原誠の開脚捕り
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:56:53.02 ID:HXN+G9RdO
八重樫ワロタwあのフォーム懐かしいわ〜

そういや三角ベースで使ってたプラスチックバットにカラーテープを10本分くらいぐるぐるに巻き付けて作ったマイバット、まだ実家にあるかなぁ…小学生の頃の宝物だわ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:45:06.05 ID:zGN/z67U0
>>657
八重樫が出てくるとピッチャーの安田を代打に出せと
いつも言っていた金山次郎さん
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:48:10.23 ID:3LetRwLn0
クロマティは確かにやったわ。
左打席でケツだしてふりふりするだけでまねっぽくなるし。
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:35.20 ID:XNmCxg9o0
>>362
>シピンの右ストレート

それ退場のときのだから
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:18:00.65 ID:LSejtvVq0
デイビスが東尾殴ったのは見事だった
662ドアラ♪@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:21:06.92 ID:mrkgMCr+0
いまだったらT岡田とかかな?
和田さんの真似は絶対に不可能
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:22:06.14 ID:TOWP524i0
うちの親父は大野と津田の真似上手い
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:25:12.79 ID:ubHRMKhB0
駒田の打ち方とかよく真似してた。
あとオマリーとか。
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:36:30.62 ID:FgtzhAqN0
左腕アンダーシャツを短くして
( ゚∀゚)<キエヘヘヘと笑いながら投げて犬神のマネ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:59:37.60 ID:rNFOBU540
>>1
ヤクルトのヒルトンが入ってないじゃないか?!
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:01:01.65 ID:0Wjeswiq0
俺の親父は工藤のピッチングフォーム真似してたなあ
何か懐かしくて涙出てきそう
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:38:08.01 ID:4aFSwDKX0
小川博とかやってたかもw
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:52:54.14 ID:x7NDjIip0
デーゲームの時の目の下の黒いヤツ
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 22:56:30.90 ID:g+L2edHv0
榎本喜八のマネをしても誰もわかってくれない・・・
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:05:02.61 ID:EKp+dPgB0
クロマティのしつこいガッツポーズ。
3塁回ってもまだやる。
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:05:58.98 ID:LSejtvVq0
阪急の山田&足立もよくマネしたなあ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:07:08.24 ID:rm7qMSzW0
>>362
同世代

いい時代だったよね
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:12:41.43 ID:+Z+khkzR0
西崎 阿波野 渡辺久信 桑田 ヤクルトにいた中本
高津 潮崎
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:14:51.05 ID:ubDuOil/0
>>9
天秤棒打法だよなあ
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:18:26.75 ID:Wmrg2JAF0
ペピトーンも出てないんだよな、多分。とにかく小さく構える。だいたい似るぞw
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:19:40.27 ID:pgHne7Oc0
しぴん
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:21:57.76 ID:992gSsom0
掛布やわ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:22:48.52 ID:EKp+dPgB0
燃えろプロ野球でHR打たれた後にオーロラビジョンで晒される
orzピッチャーの真似
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:24:32.28 ID:XE2XiXqg0
西本の真似して足上げてシュート投げて思いっきりすっぽぬけて何人の顔面当てたかわからんわ
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:25:46.14 ID:rmcM1VEi0
阪急の梶本
中日の権藤
廣島の大野
682ドアラ♪@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:37:01.26 ID:mrkgMCr+0
>>670
前智っすか?
683ドアラ♪@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:39:09.55 ID:mrkgMCr+0
>>679
あるあるw
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:43:02.31 ID:hl4KU9ah0
デシンセイとかイースラーとかロードンとかトマソンとかもっとあるだろ
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:47:22.56 ID:5yGgcEMK0
竹之内、竹之内、竹之内
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:51:10.97 ID:vdQIxRS60
北別府学
687ドアラ♪@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:52:42.40 ID:mrkgMCr+0
>>681
権藤さんはめちゃ稲尾さんに影響うけて真似しまくったらしいね
688ドアラ♪@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:56:56.66 ID:mrkgMCr+0
>>553-554
これが野球好きおっさんの実態か…
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:59:08.95 ID:LSejtvVq0
巨人のガルベス 真似したくてもできないな いろんな意味で
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:14:53.20 ID:okAKEt5F0
ここまで山倉なし
691ドアラ♪@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:20:07.34 ID:PlN71zJb0
門田さんもノムさんのコピーとかしてたらしいね
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:33:24.32 ID:sxj0pKQm0
クロマティの構えは衝撃だったよな
あんなんで打てるのかと思ったら、すごい打つ
アメリカってバッティングフォームの指導ってどうなってるんだろう
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:34:43.68 ID:n2py+pgC0
俺は近藤和彦の天秤打法やな。

おまえらはまだまだ修行が足りんよ。
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:38:29.98 ID:28VfEewZO
>>680
wwwwwwwwww
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:42:38.13 ID:tZpb17rEO
八幡太郎の逆さつり打法
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:49:55.48 ID:Ur6WlwL60
山内はみんな何となくマネしたはずだ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:01:50.39 ID:yVCKySzO0
しかし最近は個性のある選手が減ったよなあ〜・・・・
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:07:34.73 ID:8ehZfyBn0
みんなしらんw
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:18:00.40 ID:Ur6WlwL60
今ってフォームが小奇麗な選手ばっかりだよね
クロマティ八重樫のようなそれで打つんかい!ってのがいない。
思えば左右最高のイチローと落合も独特だった。
そういう個性を潰してるから今のプロ野球ってダメなんじゃない?
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:35:27.54 ID:yVCKySzO0
投手にしてもそうだよなあ〜。
野茂、小林繁、村田兆治みたいな個性的なフォームの選手は
もう出てこないかもなあ〜・・・・
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 02:39:44.28 ID:aWeQ+8x90
50手前の俺が真っ先に思い浮かべたのが、淡口。
すでにコメントが24あってホッとした。いや、少なすぎる!
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 04:06:57.21 ID:rnFvH7SB0
タフィローズ
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:10:40.90 ID:dRENJT24O
ほんと出来もしないのに草野球で打席毎にいろんな選手のマネして左右で打ったり左右で投げてたから両利きになった。
助っ人外人気取りで左打ちしたり定番八重樫。サイド、アンダースローや村田、山沖やっぱり燃えプロくらいの時代をマネしてたかな。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 05:23:48.00 ID:FBMizGMH0
1年目のカーライル
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:13:17.18 ID:P+uE+sEH0
特徴はあんまりないが真弓だな
顔が似てるとよく言われたわ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:46:03.84 ID:VZdxSWkL0
近鉄時代の淡口しか知らない俺はまだ若いのかな?
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 06:52:38.19 ID:hQhHXAtf0
ブーマーの真似してTシャツ引っ張てたわ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:04:30.45 ID:l2ScW5oAO
阪急やオリックスのマスコットの人はどこがかっこいいのかわからない
ただの恥曝しだろ
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 08:19:15.29 ID:m336M/+xi
駒田がない、やり直し
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:01:50.38 ID:A4RhSPgr0
>>49
あれを真似するって高度なテクニックだよな。
ケツに筋肉が入ってないと難しそう。
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:17:28.77 ID:QiokklnW0
カープ山内の肘をクイッて上げるとこ
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:18:41.37 ID:brWbNTP80
>>7
オレ、顔が似てたから当時のあだ名はミンスーだったわ。
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 09:49:35.90 ID:3NIayW9LO
打は田尾、金森、原、レオゴメス、タラスコ

投はUFO山内、西口、小林幹英
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 14:33:05.03 ID:AclUXFGQ0
落合の神主打法
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:56:31.75 ID:MS9JJnBg0
竹之内竹之内竹之内
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 18:04:49.89 ID:tdCp9QVB0
池田親興。サインを見るとき腰に手をやるのも真似してた。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:16:13.37 ID:I9x7dRY10
>>589
俺は槙原(抑え)が打たれたときの顔真似が得意だよ
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:21:22.17 ID:xT+n9ypQ0
篠塚の流し打ちとかできたらかっこいいよな
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:26:12.53 ID:PSbd/S8c0
みんなで宇野のエラーのマネをしていたな
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:29:29.96 ID:RXIu1LXh0
トンビのブラッシングボールかな。
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:31:15.78 ID:YjCZjwOw0
日ハムのイースラー
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:37:37.19 ID:lJib5wQ80
近藤和
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:39:48.78 ID:cJyvfRtN0
淡口
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:49:35.08 ID:+VwzQ90ZO
ロッテの小川博の殺人シンカーは真似できない
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:51:05.43 ID:g9VUeLw/0
【レス抽出】
対象スレ:【野球/調査】お父さんに聞く「子供の頃に思わずマネしたプロ野球選手は誰?」
キーワード:中畑



抽出レス数:0
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:56:25.11 ID:OM9nqCRH0
爪楊枝を咥えてバッターボックスに立っていた阪神のウィリー・カークランド。
実際、作家の笹沢佐保が、カークランドをモデルに「木枯し紋次郎」を書き上げた。
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 21:22:32.05 ID:6z98AuRZ0
淡口って
腰の振り方難しいよな
子供のときできたのか?
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:18:34.90 ID:LVovqm+U0
50歳以上だろ、このスレw
初老どころか、棺桶に足が掛かり始めてるw
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:23:02.59 ID:u3CroAfA0
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:24:42.98 ID:9ef0NYCp0
やっぱり、ナボナ王だわ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:37:18.33 ID:BigITcqC0
50なら初老ジャンw
棺桶は70以上だろw
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:46:51.08 ID:LyCW2oQf0
坂田三吉の通天閣打法をマネして高校の監督に頬骨折れるほどブン殴られたわ・・・


今だったら慰謝料ウン百万取れてるな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:49:07.33 ID:uTX1DUW90
梨田のコンニャクと竹之内かな
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:51:34.31 ID:8+Mj2uUmi
八重樫のバッティングフォーム
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:51:51.88 ID:FLI3caNj0
江川のダルそうな投げ方、
福本のスチールスタート
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:55:40.44 ID:ZQHro3x00
何はさておき淡口だろ
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:57:42.62 ID:jHIj38sl0
知らずに野茂を真似してたのは俺だけじゃないはず
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:01:42.01 ID:9ioCtx8X0
関西人の俺は、左腕の…、やっぱりやめた。
歳ばれるし。
43歳だけどw
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:03:46.52 ID:1IJAkCaa0
西本が入ってないとかありえん
足伸ばすの絶対やるだろ
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:03:57.77 ID:XcBZxNVM0
淡口が大量で安心した
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:13:10.91 ID:ahP+o7GT0
スミス(巨)のアッパースイング
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:18:40.50 ID:UkKEv1wX0
斎藤雅樹はまねたなあ
サイドスローのピッチャーってワンポイントは知ってたけど
エース級のサイドは初めて見たので、憧れた
でも横投げって難しいんだよねえ。前に投げるつもりが
斜めに行ったw
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:43:31.11 ID:VjYX9XIS0
種田
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:42:49.22 ID:vREAfCIUO
ボイヤーやで
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:18:13.17 ID:GxIgE5Fu0
俺はシピン
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/07/02(水) 17:50:02.35 ID:Ki92j7q60
白滝政隆
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止
同じ左利きの都裕次郎

投げ方が理想的だった。