【サッカー/テレビ】W杯「日本×コロンビア」 平均視聴率37.4%、瞬間最高は52.7%!平日午前5時キックオフ・・・奇跡信じるも願い届かず
日本時間25日早朝に行われた、サッカーW杯・日本‐コロンビア戦を中継したテレビ朝日系番組
の視聴率が、関東地区で平均37・4%だったことが26日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高は後半30分ごろにあたる午前6時34分に52・7%を記録した。
午前5時キックオフの試合は、同局系が午前4時40分から2時間40分にわたり放送。
日本代表の奇跡の決勝トーナメント進出を信じて、多くの視聴者が平日早朝から最後の
声援を送ったことを示す数字となった。
グループリーグ1敗1分で崖っぷちに立たされた日本代表は、この最終決戦に勝利することが、
決勝トーナメント進出の最低条件だった。
試合は前半17分にPKでコロンビアに先制を許すも、前半ロスタイムにFW岡崎慎司の
ダイビングヘッドで同点ゴール。
後半開始時までに同時進行していた同グループのギリシャ‐コートジボワール戦の戦況も伝わり、
一時、日本が勝ち越せば奇跡は目の前の状況となったが、逆に後半にコロンビアに3点を奪われ
1‐4惨敗。敗退が決まった。
今回大会の日本戦の視聴率は、15日の対コートジボワール戦が平均46・6%(最高50・8%)、
20日のギリシャ戦が平均33・6%(最高43・3)だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140626-00000032-dal-ent
最初からわかってた
神戸では駄目で川崎で復活したのは周りが気持ちよくプレーさしてくれてるから
最後の最後で入ってきて日本代表のメンバー相手に同じようにやってくれっていって
そうなるわけがないじゃん
で最後は結局周りが上手くやってくれないとか言い出す
わかってたよ大久保が駄目なことは最初から
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:40.40 ID:isiVMcXv0
世間としては冷めたもんだけど
サカオタにしては取ったな、なんだろうね。
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:20.36 ID:qQjmbEsG0
ASモナコのハメス・ロドリゲスが
ミラン本田、マンU香川、インテル長友を虐殺したあたりが
50パーセントだったのか
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:34.69 ID:ynvdvMBQ0
奇跡信じてたの、せいぜい1割だろ
寝てたけど寝てて良かったみたいだな
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:57.32 ID:fT7Bgtjz0
すげーなあんな試合こんだけ観てた奴いるのかw
俺は爆睡しとったよ
ほんと日本の選手が代表に拘る理由が理解できるな
日の目を浴びないjリーグだと誰もみないもんね
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:33.04 ID:OaZJ69z+0
寝てた
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:20.51 ID:MGVYLAbcO
>>5 日本サッカーの現実・レベルをみんなが見たことは良いことだ
みんな何やってんだ
国民の半数以上が見てたとはスゲェ〜
こんなん見てたのかよw
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:36.88 ID:iammhE9X0
数字取ったな
勝ったも同然だろ
日本のサッカーは安泰
そういうことがあれば面白いな、くらいは思うが
本気で信じてた人なんていないだろ
コンテンツの質と視聴率は比例しないという好例ですねぇ
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:01.65 ID:wRrzOmhM0
寝てました
結果分かってたし
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:23.13 ID:ynvdvMBQ0
近所で早朝から騒いでたバカ女がいたな
日本の最後を見届けようとした連中か・・
あんだけボロ負けしたのに何が安泰だよw
4年に一度視聴率さえ取れれば弱くてもいいんかい。
これ絶対電通の捏造だろ
1戦目と2戦目であれなのに3戦目でこれはない
関連商品売れなくてかなり追いつめられてるな
いくら視聴率高くても実際にスポンサー企業は利益出なかったんだから
地上波見てる人、サッカー見てる人は貧乏人だからCMしてもしかたがないという考えは変わらないぞ
正直、初戦のブルブル震えてただけの代表見て、2戦目3戦目なんて見ようと思えなかったわ
寝てた自慢www
☆今後の日本サッカー協会とアディダスの責任回避の流れ(推測)
2006ドイツW杯
アディダス10番中村がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦
↓
試合後なぜか10番は批判されず、代わりに小野が異常なまでに批判される
↓
ジーコが日本に帰国せず逃亡
↓
帰国後、川淵が会見でオシムって言っちゃったね
で次の監督の話題に。批判を見事に逸らす
2014ブラジルW杯
アディダス10番香川がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦
↓
試合後なぜかノーゴールの10番は批判されず、代わりに1G1Aの本田が異常なまでに批判される ←今ここ
↓
ザックが日本に帰国せずに逃亡
↓
帰国後、原が会見で○○○○って言っちゃったね
と新監督の話題で批判を回避予定
以下の責任者の流れは全く同じ
2006年W杯GL敗退 田嶋幸三 技術委員長退任 → 専務理事に専任
2014年W杯GL敗退 原博実 技術委員長退任 → 専務理事に専任
新技術委員長に鈴木満氏浮上 鹿島一筋、国内最多16冠の立役者
原専務理事は09年2月に技術委員長に就任。岡田ジャパンの10年W杯南アフリカ大会
16強進出を支え、アルベルト・ザッケローニ監督(61)の招へいにも尽力した。
ザッケローニ監督の就労ビザ取得が間に合わなかった10年9月のパラグアイ、グアテマラ戦では、
監督代行を務め2戦2勝。技術委員長としては11年アジア杯優勝、12年ロンドン五輪4強、
5大会連続のW杯出場などの実績を残した。
13年12月には専務理事に就任したが、兼務が難しいためW杯の日本代表の結果に関係なく、
技術委員長職を離れることになった。今大会限りの退任が内定しているザッケローニ監督の
後任人事が技術委員長として最後の仕事となる見通し。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437230.html ザックを選び、キャンプ地を暑い試合会場と違い涼しいイトゥにした責任者の原は叩かれず逃げ切りますw
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:20.21 ID:Wla1jnU40
あれだけ煽りまくって40%いかないンゴwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:35.85 ID:Rllrf4sy0
スコアといい黄色の相手といい、どこかで見覚えのある光景だったな
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:51.41 ID:Vui8iL4Z0
思ったより視聴率良くて驚いた。にわかファンの何割かでいいからJリーグに流れてくれないかな
結果的にはギリシャは勝ったわけで、突破の決まってるコロンビア2軍に勝てばいいだけだったんだから
奇跡という程ではなかったんだよな。まあ負け方見ると奇跡が起こらないと勝てなかったのかもしれんが
>>26 それでもこの時間帯で37は凄いって煽る馬鹿見てると本当悲しくなる。
こんな馬鹿しか応援しないから弱いのに勘違いするんだよ。
前半終わった時点では日本は追いつきギリシャも勝ってて奇跡の準備だけは整ってたけど
後半で対策されて戦術の幅のない日本は裏を狙われて終わった
GLの内容が糞でも決勝T行ければ大きく違ったけどこればっかりはね
452 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/06/26(木) 09:38:31.86 ID:jVl8LfmC0 [8/9]
>>433 加重
34.1% 04:40-07:20 EX* 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア(60分 10.8% 140分37.4%)
いやーアホらしい大会だったわ、ほんと
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:23.91 ID:UWug5MIg0
目覚ましは鳴らしたけどそのまま寝たな
にわかは必死で見たんだろうなー
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:33.55 ID:w3dw7Ft10
出勤時だからTVつけて見てた人も多いであろう視聴率いい試合で
無様な負けっぷり晒して実力がばれてしまった
マスゴミは煽りすぎ
2戦目より取ったとは驚いた
前半終了時点ではわずかながら突破の可能性が見えてたしな
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:45.70 ID:LmbiihO80
早起きしたし見る事も出来たが外出した俺。
FM聞いてたら負けたの知ったけど、「同点になった時震えた」とか「この瞬間を共有する奇跡」
とか気持ち悪い持ち上げに笑ったよ。
そんな言葉はベスト4位になった時に言えと。
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:10.18 ID:M4OypPMx0
2戦目より時間が早かった分だけ学校や会社に出かける前の時間帯で見れた奴は多いだろう。
それで2戦目よりちょこっと上がっただけだからな。
更に惨敗でGL敗退、もう終わりだよサッカーは。
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:28.90 ID:6NT1mV6/0
W杯前:日本は優勝する
W杯敗戦:夢を、感動をありがとう→浅田真央現象=負け犬の自慰行為
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:37.27 ID:4ASGJ97B0
フランスは60%超えだったらしいぞ
負けてるんだよ熱がフットボールへの熱が足りないから負けるんだ
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:18.34 ID:xfsIkRwB0
クソ在日はKGH
やきうが午前5時から中継したら0.3%がいいところ
実際メジャーリーグがそれくらいの視聴率w
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:53.56 ID:Wla1jnU40
まあ元々グループリーグ突破出来れば奇跡、出来なくて当然だったのに
400億の放映権を回収するためにグループリーグ突破が当然の様に煽った電通の浅はかさ
まぁ3戦の中では一番良かったよ
お疲れ様でした
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:38.98 ID:Ck2ASkFS0
ここからが地獄だぜ(´・ω・`)
日本負けてニワカ撤退
イタリア、イングランド、スペインも負けて更にニワカ撤退w
ポルトガルもかなり厳しいからクリロナミーハー女子も撤退ww
ベスト16の戦いもギリシャ-コスタリカ、コロンビア-ウルグアイ
というテレビ関係者が「誰が見るんだよ」的な嘆きが聞こえそうで
大赤字必至だしなw
あの無様な試合を国民の4割近くが見てたんか
これはますますサッカー人気凋落不可避
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:34.12 ID:xfJK8i8OO
これが決勝までいったら視聴率80%はいってるな
決勝進出なんて日本は永遠にないが
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:08.75 ID:mS+z0TPGO
日本が負けると自称日本人が嬉しそうにレスするよな
今回の代表はアジアカップ以降は全然応援する気にならなかった
なんかひたむきさが全くなかった
正直、今回のW杯では相手がゴールすると自然と拍手してたわ
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:45.71 ID:WiVvdoXL0
案の定低いな
冬の時代来るかなまた
とりあえず全試合放送なんてしなくていい
日本戦と決勝リーグの決勝だけでいいよ
夜の謎の毎日やる特番も廃止でいい
とにかくサッカー好きなんて実際には少ないんだよ
惨敗の試合を見た奴がそんなにいたんだな
瞬間最低視聴率は2%
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:32.53 ID:I10JjLLz0
「今度はJリーグもよろしくおねがいしまーっす」w
っつか、うち代表選出ゼロだし中断明けちょっとは巻き返して残留できるかな?
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:40.57 ID:e7c86Bsy0
>>40 昔は日本も60%超えだったよ。日本戦は。
だけど弱かったよ日本。
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:20.07 ID:7pAPtQ9s0
あの時間で平均視聴率37.4%って正直低いな
一応消化試合じゃなく日本にも望みかある試合でこの数字だからな
まあ後半突き放されてそっから視聴率がダダ下がりしたんだろうが
まあでもあの醜態を見なかった人間が思ったより少なかったのはサッカー界にとっては良かったんじゃね?
見た一般の人間は日本サッカーに幻滅して完全にシラケまくったろうし
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:50.62 ID:WwgjW0bM0
>午前4時40分から2時間40分にわたり放送。
2時間40分ってww サッカーの試合は90分+15分だから1時間45分
ちなみに4時40分〜試合開始までの20分間は10,8%と視聴率出てるぞ
ソース ビデオリサーチ
まあ通勤通学の時間帯だったギリシャ戦が33%なら昨日は37%でこんなものか。
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:13.47 ID:li2pwer80
焼き豚発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:27.21 ID:+pqGe4qh0
400億w
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:46.94 ID:SfOLC+lf0
これで4年はお預けだぞwアホなテレビ局は400億払って大損だし
正直弱い日本にもう期待する国民もいないだろ
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:14.92 ID:Ck2ASkFS0
>>58 入場とか国歌斉唱とか有るからしょうがなくね?
FIFAは400億も払ってんだから無条件で突破させるのが筋ってもんだ
それだけ馬鹿にされてんだから次からは日本戦以外放送とりやめろ
>>52 まぁ、日本が勝ってれば相手チームの研究的な興味で見るかもしれないが、
もう日本も負けたし、ワールドカップも終わったね。
66 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:06.86 ID:3ZfH0wix0
視聴率が良い
ただそれだけで負けても喜べるサカ豚はホント幸せだな。。。
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:17.02 ID:li2pwer80
世界から忘れ去られつつあるやきうんこwwwwwwwwww
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:36.95 ID:JIzXNITy0
プライムタイム(19-23時)に放送されたW杯関連番組の視聴率一覧
06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 日テレ FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 フジ 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(大島優子)
06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 テレ朝 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 テレ東 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 日テレ 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 フジ 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(大島優子)
06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 日テレ 2014FIFAワールドカップデイリー「さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP」
06/24(火) *6.8% 19:00-21:48 テレ朝 2014FIFAワールドカップ「日本 vs コロンビア戦直前スペシャル」(香取慎吾)
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:43.44 ID:6znMe/Nx0
あの時間ということ考えると凄いな
しかもあの展開だし
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:07.46 ID:NTL2DU3pO
日本戦だけ高いな
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:37.97 ID:ZAy2lHwd0
早朝でか
凄まじいな。俺も見たけど
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:42.46 ID:4e3qcWRs0
何もかも電通が悪い
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:15.89 ID:zIyPeDEK0
400億wwww
フランス大会6億やぞ
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:17.74 ID:LzzZdDzK0
前回より低くない?
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:18.78 ID:+LY4/d7x0
一方WBC同時間のキューバ戦はというと
>>68 無駄に多いんだよな、なんなんだろう?
ほかの国の試合ダイジェスト観たいのに
ほとんど日本のばかりやり過ぎ
初戦だよな
キリンに配慮して朝寒くて上着着ないといけないようなとこ借りたのも失敗だわ
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:37.85 ID:lJzLIzjS0
ドイツや南アとどっちが高いの?
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:41.37 ID:0EiMYnkq0
すげー
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:52.48 ID:Eqra+TKm0
平日の早朝から起きて見てあの糞試合じゃたまったもんじゃないなw
俺みたいなニートなら別にいいけどさ
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:52.99 ID:li2pwer80
WHOだかWBAだか知らんけど
チョンと奇形スゴロク対決してただけでいつの間にか世界一になれるやきうんこは羨ましいのうwwwwwwwwwwww
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:41.75 ID:SfOLC+lf0
フランス大会(放映権料6億)
6月14日(日) 日本×アルゼンチン NHK総合 60.5
6月20日(土) 日本×クロアチア NHK総合 60.9
6月26日(金) 日本×ジャマイカ NHK総合 52.3
ドイツ大会(放映権料160億)
6月12日(月) 日本×オーストラリア NHK総合 49.0
6月18日(日) 日本×クロアチア テレビ朝日 52.7
6月23日(金) 日本×ブラジル NHK総合 37.2
ブラジル大会(放映権料400億)
6月15日(日) 日本×コートジボワール NHK総合 44.4
6月20日(金) 日本×ギリシャ 日テレ 33.6
6月25日 (水) 日本×コロンビア テレ朝 37.4
放映料だけは跳ね上がり、視聴率はガタ落ちw
NHKみたいにニュース挟んで前後半で数字出す技を使えば
コート戦みたいに多少でもアップするでしょう
さんざん日本最強連呼してたからな
そりゃ見るだろ
しかし蓋を開けてみればあのザマだ
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:26.09 ID:NTL2DU3pO
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:32.60 ID:e7c86Bsy0
てゆーか、日本×ギリシャが0−0の引き分けだったわけっしょ。
そのギリシャが3−0のスコアでコロンビアに負けてるわけだから、
日本が4−1の3点差つけられてコロンビアに負けるのは順当じゃん。
実力通りの結果じゃん。
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:43.35 ID:pUkYgF1z0
川島引退してほしい
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:49.88 ID:WwgjW0bM0
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:55.27 ID:8eNNlal9i
まだこれ一部の数字だからな
二部は明日出る
>>42 WBCを?それはないでしょいくらなんでも
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:16.54 ID:NTL2DU3pO
日韓の時は、外国の試合もなぜか高かったよな。
なんでJリーグ人気ないの?
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:38.98 ID:yNvkSEvI0
そんなに見てたのか
さすがのにわかも3試合で離れただろう
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:58.48 ID:olGLk+Od0
日本の玉蹴りが滅びるとこを見たかったというのが8割だな
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:14.46 ID:Oe6GAy830
巨人が首位だからな
みんなサッカーはもうどうでもいいんだろ
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:49.68 ID:eLK160cU0
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:04.12 ID:ruPizAWw0
もう無理
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:10.50 ID:Ck2ASkFS0
サッカーの性質上
今のブラジルと日本が10試合やったら
日本の0勝10敗だろ?波乱が無くてつまんないよ
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:14.30 ID:7uioDZxE0
>>86 やる気ないコロンビア二軍に虐殺
笑えるよな
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:38.95 ID:1yAC9fau0
不人気豚双六とか次元が違うなwwwwwwwwwwww
今W杯は時間帯的に低いだろうって言われてたけど、平日朝に37.4%ってのは異常だわ
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:22.20 ID:MAHpKRk40
日本代表の決勝Tの放送権持ってた局、今頃涙目だろうなw
日本VSブラジル戦が朝4時半だったからほぼ同じ視聴率。
今回は時差の問題でかなりやり難かったが凄いな。
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:48.51 ID:NTL2DU3pO
結局相手は二軍でもいいてことか。
面白ければ
視聴率を捏造してるだろうな。
やっぱハメドリだはー
見たか渋谷のニワカども
>>86 でもコロンビアは日本戦は控え組と試合だし
それに引き替えギリシャのときとはベストメンバー
ギリシャは一人退場なければ負けてたかもな・・・
運よく引き分けができたった感じかもな
108 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:59.23 ID:NTL2DU3pO
>>105 それいったら視聴率なんて当てにならんのでは
すげーな
まぁコロンビア戦は負けたけどギリシャ戦よりはよかったからな
110 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:38.22 ID:SfOLC+lf0
400億も出して、予選落ちw
ほんと玉蹴りって金食い虫なだけで害虫そのものだなw
高すぎワロタ
112 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:39.67 ID:+pqGe4qh0
スレ伸びわりーなw
大好きな日本代表の視聴率なのに
>>58 事前番組10%も見てる人がいるのかw
試合開始時間を知らなかったニワカが見ちゃったか?
最後っ屁を三人に一人に見てもらえてよかったな。
しっかり弱さが認識されただろう。
ベスト16に入るようなとこと日本のFWではゴール前の恐さが違うね
それでもJでは最高レベルのFWたちなんだからまあ今の日本の実力でしょう
116 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:35.60 ID:/3yh+jOr0
■ニュース速報:最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
2014年6月26日
日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。
400億円のうち、7割の280億円をNHKが負担。残り3割を民放各局が分担するという。
NHKは受信料で成り立っているし、民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担である。
それでも、視聴者がどうしても試合を見たいというのならわかる。
ところが、視聴率は20日のギリシャ戦は33・6%。早朝ということもあり、4年前の前回より低調だ。
これが日本以外の試合になると目も当てられなくなる。24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%といった具合なのだ。
「各局が持ち回りで平日に放送している『ワールドカップ・デイリー』という番組は、もっと悲惨です。
ゴールデンタイムの放送なのに、23日の日テレが5・8%、20日のフジが4・2%、18日のテレ東は3・2%と軒並み1ケタ。
通常番組を放送した方が2〜3倍は数字を稼げます」(テレビ専門誌記者)
まさしく悶絶級の低視聴率なのだ。
「テレビが日本代表の正当な実力を無視し、〈勝てる、勝てる〉と期待をあおってきたのは、
視聴率を稼ぎたい、ひいてはCM料を稼ぎたいという考えからでしょう。
ですが、国民の多くは全試合放送してくれとは思っていないのです」(作家の麻生千晶氏)
日本が敗退した今後も、W杯サッカー中継を続けていくのか。
「放送予定に変更はございません。なお、放映権料については契約上の守秘義務があり、お答えできません」(NHK広報局)
NHKはきのう(24日)、13年度の決算を発表し、事業収入は前年度比11億円増の6615億円だった。
金が余ってしょうがないのだろうが、それでも280億円は大きすぎる。
http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313/1 http://nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313/2
117 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:14.00 ID:eLK160cU0
4年後ロシアと日本の時差5時間
ロシア時間午後1時からの試合・・・日本時間午後6時から
ロシア時間午後4時からの試合・・・日本時間午後9時から
焼き豚よ、震えて眠れ
118 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:23.34 ID:Pnlm1VNT0
>>28 あの試合みて国内リーグに流れるわけない。海外ならわかるが。
119 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:36.98 ID:7uioDZxE0
>>110 チョン犬エッチけい
チョン広告屋
チョンマスメディア
過剰にぼったくって金払って一部キックバックウハウハかもな
サッカーが凄いと思うのはアンチも見てるってことw
視聴率捏造だろうな
平日朝から欝試合見たのが4割近くいたのか
ご苦労なこったw
負けでも、せめて面白い試合ならファンも増えたかもしれないけど
西村審判とか噛み付きの方が印象に残ってるんじゃなかろうか
124 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:32.36 ID:GhFFyiBa0
テレあさごっつあんです。
125 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:53.52 ID:+MhFbFNE0
>>40 日本とフランスではブラジル現地との時差の大きさが違うだろ
それに日本もBS含めりゃ瞬間最高60%は余裕で超えてるだろ多分
126 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:17.60 ID:/3yh+jOr0
コロンビア戦を観戦してる日本のサポーターの姿が放映された居たけど、
見てたのは学生か無職の若者と老人ホームの爺さん婆さんだらけだったなwww
世界のサッカーも観て学びましょうというより
日本のお気に入り選手のみを見てるのが殆どなのかな…
伝える側もベスト16を持ち上げないと意味ない
128 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:34.46 ID:XiZ/Tr920
瞬間最高で50%超えたか
入院してる爺ちゃんも見てたからなあ
129 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:16.78 ID:li2pwer80
唐揚げ豚の歯軋りが聞こえてきてワロタ
130 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:02.07 ID:L6aasrKF0
あんなフルボッコショーをジジババが見たら昇天しかねんぞ
ギリシャは勝ったし、奇跡を起こすチャンスはあった
本田軍団JAPANが弱すぎた
132 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:14.64 ID:0oeVxP4m0
低い
133 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:33.08 ID:0niwix0c0
起きてたら、とりあえず観るだろうね。
期待のかかったオリンピックマラソンみたいなもの。
でも、サッカー人気とは関係ない。
134 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:37.20 ID:/3yh+jOr0
で、サカ豚は250億円のNHKの放映権料を補填するんだろ??www
135 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:42.24 ID:xAjlJrDk0
てっきりみんな諦めてるもんだと思ってたけど、信じてた国民多すぎw
136 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:56.83 ID:Ck2ASkFS0
137 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:05.03 ID:olGLk+Od0
良かったじゃん玉蹴り
無様なとこを国民の皆様にお知らせできてw
138 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:42.42 ID:+MhFbFNE0
>>136 今回はやってなかったのか
それは失礼しました
139 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:26:02.73 ID:/3yh+jOr0
パーになった250億円ものNHKの放映権料はサカ豚のIDを特定して補填させる模様ですwwwwwww
140 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:27:01.93 ID:YjxsINy70
>>138 ギリシャ戦はBSでもあったが、それ以外は地上波のみ
141 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:27:11.54 ID:TtRNW0hh0
400億も払ってこれなら
アジア枠減らしてアジア予選でぎりぎりの試合たくさん放送した方が
テレビ局としては割がいいんじゃないか
142 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:27:19.51 ID:U+guuCeqO
見てなかったけど、前半終了時は同点だったみたいだし、「これいけるんじゃないの!?」的な感じだったのかな
143 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:28:01.67 ID:/3yh+jOr0
>>130 43歳のコロンビアの選手にボコられた日本代表みて、元気が沸いて来たらしいよwww
9時からのNHKも見たぜw 180分
145 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:29:00.34 ID:8fCFSKwZ0
本田
1G1A
ベストイレブン(グループC 全3試合)
ギリシャ戦MOM
コートジボワール戦、コロンビア戦最高得点(ガゼッタ)
香川
0G0A ←←←
コートジボワール戦最低点(ガゼッタ)
コロンビア監督「長谷部、川島、本田、岡崎、大久保、大迫は良い選手だと感じた」
146 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:29:22.22 ID:SfOLC+lf0
400億の損はサカ豚が全部払えよw
147 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:29:58.13 ID:/3yh+jOr0
NHKの放映権料はパーになったけど、おかげで成田空港周辺の食品スーパーで
タマゴが売れまくってるらしいwwwwwwwww
148 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:29:58.88 ID:JlqzeFkt0
しかし日本は何をやらせてもほんとサマにならん国だな
まあ低いな
初戦で期待はずれなのがばれたからしょうがない
コスパ悪過ぎだろ
こんなゴミコンテンツにムダ金使うなら
もっとドラマに金掛けろ
151 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:31:20.48 ID:/3yh+jOr0
あと、焼豚も売れてる模様wwwwwwwwwwww
代表を応援してたサカ豚に焼豚投げるんだろうなwwwwwwwwwww
これだけ見てたのにこんな体たらく
サッカーファンとして申し訳なくなるな
早起きしてみてくれた人たちにはありがとうといいたい
そして野球ファンは韓国に帰れ
153 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:31:51.20 ID:vKBDGdfC0
0勝1分けからの軌跡は確かにあったけど、
日本じゃなくてギリシャだった。
ランキング通り地力はあったんだね…
154 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:31:51.63 ID:bWI0iyKp0
出勤前に後半だけ見るにはちょうど良い時間だった
そう考えると日曜日の午後10時からの試合の視聴率が悪いな。
昨日より見やすい時間帯だろ。
しかし惜しかったな。
奇跡たって昨日2対1で勝ってりゃ決勝トーナメント行けてたわけだし、相手1.5軍だったらしいし。
サカヲタとしてはもうこのW杯になると国民全員で盛り上がりましょう的な雰囲気は勘弁願いたい
前半終わった時点でギリシャやってくれてたからなぁw
158 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:33:01.49 ID:/3yh+jOr0
>>152 じゃあ、お前がNHKの250億円立て替えてやれよw
ロシア大会の時間が凄い
高視聴率確実だろこれーwwwwwwww
日本代表が出れたらの話だけど。
モスクワ
現地時間 日本時間
昼14:00の試合 19:00ゴールデンタイム
夕17:00の試合 22:00プライムタイム
夜19:00の試合 0:00
カリーニングラード(開催地最西端)
現地時間 日本時間
昼14:00の試合 20:00ゴールデンタイム
夕17:00の試合 23:00プライムタイム
夜19:00の試合 1:00
エカテリンブルク(開催地最東端)
現地時間 日本時間
昼14:00の試合 17:00夕方
夕17:00の試合 20:00ゴールデンタイム
夜19:00の試合 22:00プライムタイム
ちなみに、
今大会2014ブラジル
現地時間 日本時間 視聴率
夜22:00の試合 10:00朝 コートジボワール戦 46.6%
夜19:00の試合 7:00朝 ギリシャ戦 33.6%
夕17:00の試合 5:00朝 コロンビア 37.4%
2/3くらいは願い届いたぜ
1点も取れずに終わると思ったけど、1点取れたし
案の定コロンビアは手を抜いていたし
おまけにギリシャまで勝ちやがった
問題はそんな願いをはね飛ばすほど日本が弱かっただけで
161 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:34:56.36 ID:/3yh+jOr0
全世界の放映権料の5分の1を払った日本のテレビ局wwwwwwwwwwww
サカ豚にとって重い十字架になりそうだなwwwwwwwwww
ドイツ大会のブラジル戦ってはじめの2試合より結構下がってなかったっけ?
今回は騙し通せたってことなのかな
163 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:36:04.02 ID:lyoOPYAS0
早朝なのに、えらい高いな
まぁ前半終わった時点で
最後いい形で追いついて、ギリシャはリード
いけそうな空気があったからな
164 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:36:06.29 ID:E7naPbiJi
視聴率0.5%で300億のMLB中継とかいう糞wwwwwwwwwwww
惨敗するってわかりそうなもんなのに40%弱ってこんなにドM多いのかw
166 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:36:24.02 ID:SRP5H4agO
城みたいにミネラルウォーターかけられる選手が出てきそうだよな
今野あたりが一番ヤバイ気がする
四年ごとに思い知らされるんだが日本以外のほうが試合として面白い
スピードも迫力も展開も段違い
そりゃ日本代表期待してるけど正直結果しか興味ないから初戦見て早起きも録画もやめた
168 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:36:52.85 ID:VrLdFfed0
負け戦を3回もみたぜ、ワーストの雑魚だったな
昨日なんて42歳GKの記念試合で、海外では報道されてる
>>159 アジア枠が減らない限り大丈夫でしょう
この時間帯なら酒飲みながら観れるな
170 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:38:34.30 ID:zE0/Z1cw0
卵くらいぶつけられて当然
また器物損壊とかいいだすバカがでるんだろうが
まぁランキングどおりの結果になったな
172 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:39:14.04 ID:/3yh+jOr0
長友は泣きじゃくってるし、本田は憔悴しきってるし、ザッ家ロー煮は日本に帰らず
そのままトンズラするし、往生際が悪い連中みてると、子供はサッカーから離れていくだろうなwww
173 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:39:48.50 ID:FXgaP1/y0
こんなのに400億wwwwwwwwwwwwwwwww
原資はお前らの受信料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっきうw
さか豚の最後の心のよりどころ視聴率w
176 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:40:25.52 ID:/3yh+jOr0
野球←世界で2度優勝!!
サッカー←ゼロwwwwwwwwwww
177 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:40:26.81 ID:JlqzeFkt0
>>168 まあ弱すぎるから仕方ないとはいえ
海外メディアは日本戦については全て相手国サイドからの記事ばっかだしな
ギリシャ戦ですら441の引き立て役にされとったわ
178 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:40:38.89 ID:k4KpmvNI0
86年のメキシコ大会から見てるが、今大会は好試合が多く、ここ28年では最高
に内容がある。日本の敗退は残念だが、興味が失せるということは全くない。
179 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:40:45.20 ID:FXgaP1/y0
>>172 まぁ相変わらず競技人口だけは多いと思うよ
手軽だしアホにも理解できる単純ルールだからね
でもプロになろうと思う奴は確実に減る
>>170 サッカー通なら当たり前の結果すぎて怒りすらわかんだろ
181 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:41:04.20 ID:/3yh+jOr0
サカ豚の自慢
・視聴率
・ゴミ拾い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:41:41.92 ID:JlqzeFkt0
>>178 というより正直、日本が消えてからが本番だしな
普通に面白かった
コロンビアの一流プレイが見れてよかった
184 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:42:11.56 ID:gAoH5bvM0
寝てた、興味ない、見てない、、冷静な傍観者を装うのは疎外されてる人々の見栄。
これからは応援するんじゃなくて
徹底的に無視するんだ!
代表選手も監督も、特に糞サッカー協会が甘えすぎているんだよ、ったく・・・。
ただの親善試合でスタジアム満員御礼なんて必要ないんだよ、
無観客状態で試合させて、もっともっと厳しさを植え付けないと
未来永劫、日本サッカーに進歩はないよ・・・。
186 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:42:48.18 ID:/3yh+jOr0
4年後にまたとか言ってるサカ豚が多いけど、4年後アジア枠なくなってるかもなwww
187 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:43:24.03 ID:gAoH5bvM0
寝てた、興味ない、見てない、、冷静な傍観者を装うのは疎外されてる人々の見栄。
本当に興味が無い人は、当然だが、寝てたなんて書き込まないし、スレなんか読まない。
>>178 その頃だと深夜でしかも録画放送だったよね
今は生で観られていい時代になったもんだ
189 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:04.28 ID:/3yh+jOr0
コロンビア戦の観客席でスヤスヤ寝てる日本の子供が放映されてたけど、退屈だったんだろうなwww
190 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:08.63 ID:enRfGBfh0
ジャップが間違って16強入りしたらW杯が汚染されるところだった
視聴率高くて良かったな
これが唯一野球に勝てるとこだし
サカ豚ってまさか勝てると思って正座して見てたのか?
193 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:14.72 ID:Ck2ASkFS0
視聴率高いとスポンサーから貰うお金増えるだけなんだけど
なんで人気があるって勘違いしてるのか意味が分からんw
194 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:14.89 ID:5t0Xz8VJ0
>>176 やきうんこの世界(笑)
ドマイナーすぎて世界は誰も知らねえよw
195 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:15.56 ID:0SbBgleE0
イタリアウルグアイ見て、こっちを捨てた俺は正しかった
196 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:46.85 ID:7kpIbBKg0
サッカーは視聴率でポジるしかほかにポジ要素皆無だから
協会、選手、メディア、サポ全部クソだから視聴率にすがるしかない
197 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:56.53 ID:/3yh+jOr0
と、泣きじゃくりながら
>>194が書き込んでますwwwwwwww
まぁこれから国民からも見捨てられるんだろうなw
自業自得だねw
199 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:45:26.66 ID:KxBWbMNqi
後半入れた時にもしや!とは正直思ったw
200 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:45:43.78 ID:G1JkU4lOI
液晶大画面で見るサッカーは迫力あっていい。
201 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:46:26.37 ID:k4KpmvNI0
>>188 いやメキシコ大会以降は生放送だったよ。その前のスペイン大会はどうか知らんけど。
まあもうサッカーではいい視聴率取れないかな
すげwwwwwwwwwwwww
204 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:47:16.95 ID:/3yh+jOr0
■ブラジルから帰国した日本のサカ豚に空港ターミナルでのインタビュー
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
ハーフタイムが一番楽しかった
206 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:48:01.51 ID:KJ08MZYAO
ただたんに玉転がししてるだけなのに見てるバカは何が悲しくてポンコツどもを見てたのかな
207 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:48:05.54 ID:sXDKb01I0
朝も早よから見てたアホ
メディアに煽られるがままのド低脳
そりゃいいように銭搾り取られますわなw
208 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:48:27.65 ID:6WCT2ReK0
来年のなでしこに期待します
209 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:48:29.78 ID:5t0Xz8VJ0
WBC
韓国と5回試合して3勝2敗で世界一www
糞みたいな大会だなwww
後半のあの絶望を国民の半数が共有したのかw
211 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:48:56.02 ID:pUkYgF1z0
金かえせ
朝5時キックオフというゴールデンタイムばりに誰でも見れる時間帯で37%?(本当は34.1か)
しょぼ
坂豚は日ごろ、平日や深夜でも45%とれるのはW杯だけとか豪語しといて蓋を開ければこの程度
213 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:49:21.52 ID:80id5Kp80
痴漢の被害者の心にどれだけの傷をおわせたか、
本当にわかってるのかな・・・
その時の恐怖と屈辱は一生消えないんだぞ
その青いジャージ見るたびに思い出すんだぞ
本人だけじゃなくて家族や恋人も一生苦しむんだ
焼き豚がどうとかくだらないレスしかないが、
罪悪感てまったく無いのな
焼き豚とか言う前に、それでも人間なのかよ・・・
【悲報】サカ豚視豚が湧かない
215 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:49:30.86 ID:/3yh+jOr0
>>205 サッカーもアメフトみたいに、ハーフタイムに露出度高いチアが
踊ればいいのに と思ってるのは俺だけですかそうですか
>>207 ニュースを見たかったのにサッカーしかやってなかった
219 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:50:28.78 ID:EP0CHuYa0
ギリシャ戦より見やすい時間帯なのに落ちたのか
テレ朝さん、毎度毎度「倒された〜〜!」じゃねーよ!
倒れたんだよ!
221 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:51:11.37 ID:5t0Xz8VJ0
これまだ一部だけだからwww
二部はまた後日www
哀れやきうんこwww
222 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:51:40.30 ID:yN07pEKH0
貴重な朝の時間を返せと思いました
2戦目終わった後も再三、全民放やNHKであんだけ連日連夜朝から晩まで煽ってんだから、日本戦の場合は視聴率はこれぐらいはいくだろ
W杯はまだまだ続くわけで、これからの試合の視聴率はどこまでいくんだろうな
にわかはW杯に興味失せてんじゃないのかね
224 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:51:54.03 ID:EP0CHuYa0
テレビ局は赤字確定だな
225 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:52:08.77 ID:bfAazi/V0
ハメス・ロドリゲスのファン増えちゃったかな
まだ22歳。日本代表追っかけるより夢見れるぞw
緩やかに下がってるよね
さすがに60%や50%はGLでは望めないんだろな。
国民が慣れてきた感じがある。
日本代表が勝たないと、30%くらいのコンテンツになっちゃうよ。
今回も初戦でなんとか40%取れただけだし。
ギリシャに神頼みして負ける日本wwwwwwww
228 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:52:55.11 ID:yN07pEKH0
放映権400億かけてこれかよ
229 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:53:04.98 ID:SfOLC+lf0
スレ思ったよりのびねえな
糞弱い玉蹴り代表がぼろ負けして寝込んでんの?wサカ豚w
テレ朝大勝利、フジ涙目w
232 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:54:21.11 ID:XxNL5mXR0
45 名前: ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/26(木) 02:51:13.97 ID:ifYSabrQ0
遠藤「俺が外れたらそれこそサプライズっしょ」 代表メンバー発表時の密着取材にて
233 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:54:31.88 ID:aQWINaYX0
平日の朝にこれだけ視聴率高いのは凄すぎるな
サッカー人気すげーわ
チョン黙れ
235 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:55:15.16 ID:+ekdBuwh0
バレー男子みたいな末路を辿りそう
タコの勝子さんすごーいw
日本の負けも引き分けも当ててたもん。
あのタコを取材すべきだな。
237 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:55:34.36 ID:EP0CHuYa0
残りの放送は消化試合みたいなもんだししつこい宣伝も収まるかな
238 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:56:00.98 ID:iBDVJoFA0
この時間帯にこんな視聴率は不人気野糞じゃ不可能だからな
239 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:56:42.37 ID:uZFEj81E0
俺は全試合みたよ
勘違い日本代表がどれだけ無様にやれるかを見たかったからな
思った通りになったし、クソメディアの気持ち悪いコメントも多数聞いた
反吐が出まくりだった
しかし、試合後のコメでまともだったのはセルジオのおっさんと以外にも松木だった
あと実況の劣化が聞くに堪えかった あれ言ってて恥ずかしくないのかな
まあ自分達がヘタクソって分かっただけで良かったじゃん
240 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:57:26.36 ID:JlqzeFkt0
亀田ボクシングと一緒でアンチも相当数字に貢献してそうだな
241 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:57:32.21 ID:aQWINaYX0
しかし平日朝にこの高視聴率は凄いな
みんなサッカー応援するくらい注目されてたんだな
やっぱりサッカーは人気ずば抜けてる
ゴールデンタイムに並んで数字がとれる最高の時間帯なのに数字が取れ難い悪い時間帯かのように捏造する坂豚w
ボロクソに負けるのを期待して見たのは何割だろうw
>>238 なんか勘違いしてるけどW杯は別に日本だけで人気があるわけじゃないから
日本は半永久的に「この時間帯(つまり深夜や早朝)」でしか見れないと思ったほうがいいんだよ。
基本的に欧米に合わせるからな試合時間は。
欧米に合わせられると時差の関係で深夜〜早朝に日本は固定される。
なので純粋に数字だけで考えとけばいいだけで
そうすると緩やかに下がってるんだよ。
日本代表が強くならんとやばいよ、これ。
246 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:58:51.90 ID:ULZClqVzi
世の中本当に馬鹿多いんだな
247 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:59:04.14 ID:k4KpmvNI0
>>235 バレーなんて相手じゃない。見る目が無さすぎだろ。
248 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:59:07.02 ID:iBDVJoFA0
ロシアW杯は時間帯もいいからもっと高視聴率出すな
何気にギリシャ線よりたかいのか
250 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:59:38.85 ID:/3yh+jOr0
251 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:00:20.46 ID:JlqzeFkt0
>>248 このままではアジア枠削減と相まって日本不在の大会になる可能性も
高いんではないかな?
252 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:00:21.24 ID:n5w8nz0I0
平日早朝に50%超えるって…
大丈夫なのか日本人
決勝T行ったチームにも日本みたいに煽れないのかな
そしたら楽しいのに
特に高齢者は日本が出てるから見てるって感覚だけだろう…
五輪にも言えるけど
>>241 俺はもともと焼き豚なんだけど、野球ってワールドワイドじゃないからな。
そういう意味ではクリケットみたいな存在というか。
国際大会を楽しむのが難しい。
チームでの球技で、一番ワールドワイドなのはサッカーなんじゃないかな。
だから代表戦を楽しめるというか。
もっとも、日本が下位なのもそのせいだけど。
W杯の売りって、「時差に関係なく50%、60%とれるモンスターコンテンツ」だったのに。
日本戦でしかもはや二桁視聴率とれなくて、日本戦も30%とかになると
さすがに格が落ちると言わざるをえない。
十分凄いんだけど、あまりオリンピックと変わらないんじゃね?くらいにはなる。
下手するとWBCのほうがいいじゃん?みたいな話にも。
256 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:01:15.59 ID:n5w8nz0I0
ID:/3yh+jOr0
なんで発狂してるのこの人?
みんなすげーな
希望も糞もないから録画して寝てたわ
258 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:01:21.93 ID:aQWINaYX0
時間帯良くなくてもサッカーは視聴率取れる
これは凄いことだよ
みんながサッカーを観てる
こりゃ決勝トーナメント進出してたら60越えてたかもな
259 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:01:43.47 ID:lJzLIzjS0
別にこの時間帯は大してキツくねえだろ
早起きすれば余裕で見れるレベル
WBC 日本対プエルトリコ 午前8:30〜 平均視聴率 13.7%
W杯 日本対ギリシャ 午前7:00〜 平均視聴率 33.6%
W杯 日本対コロンビア 午前5:00〜 平均視聴率 37.4%
261 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:01:58.16 ID:U/m6PO9E0
自分も早寝して目覚ましかけて起きたのにがっかりだよ
262 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:02:02.37 ID:uL8hZocK0
タイマーでテレビつけたまま寝てた
263 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:02:38.66 ID:iBDVJoFA0
早起きすればー
平日の朝5時に起きてまで見たい
それがサッカー
264 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:03:35.68 ID:CoAnNT080
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>258 勝たないともう50%、60%みたいな盛り上がりはないんだろうね。
けど今回見てても日本って世界に勝てるのか?という話が。
266 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:04:41.50 ID:lJzLIzjS0
別に大したことねえよ
いつもより一時間早く起きればいいだけだからな
267 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:04:56.41 ID:3k4oYnvt0
代表組は立ち直りに時間がかかって特に欧州クラブ所属の連中はクビになるヤツがでてきそうだな
長友と香川はかなり深刻
268 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:05:20.23 ID:aQWINaYX0
>>255 今年も年間視聴率一位はサッカーだからなw
五輪じゃサッカー勝てないよ
WBCはもはや論外w
プエルトリコ戦のゴールデンでの視聴率めちゃ低かったw
269 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:05:47.35 ID:/kHDxBAd0
400億円も使ってこの数字www
ハイライト番組は一桁連発
もしも勝っていたら
決勝に進んでたら
なんていうんだっけ、ポリアンナ症候群?
ボロ負けしてボロカス叩かれてるのにサポーターってのんきだね。
>>268 WBCは逆にサッカーと違って勝って盛り上がる可能性もあるからねえ
別にW杯より上とは言ってないけど、W杯の価値が下がったんで
相対的に差が縮まってきたなという感想。
まあ、日本代表が弱いから勝手に自滅してるだけなんですけどね。
273 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:07:43.90 ID:fv60VOcV0
あんな時間なのに40%あるのかよww
>>255 WBCの日本が負けた後の外国同士の試合の視聴率しらんのか・・
275 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:08:59.19 ID:kNvl7As20
在宅率が100%に近いのに低いな
いよいよオワコンか
>>274 別に今回のW杯も日本戦以外は一桁連発だから。
10%行ったのすら1試合だぞ。
6%も3%も誤差だろw
日本戦だけで考えると、縮まったという感想。
後半に2点目取られるまでは、かなり期待させられた
278 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:09:31.55 ID:CQg1sehb0
コレで夢から覚めてくれればいいな
遠い国の遠いスポーツなんてもういいだろ
279 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:09:37.29 ID:aOpuXCv80
Yoshitaka Mouri@mouri 6:06
W杯。テレビの異常な盛上りの理由の一つは異常に高騰した放映権料。日本全体で400億円。うちNHKが280億円。ちなみにフランスW杯時は6億円。日韓W杯時は65億。全世界の放映権料5分の1を日本が負担しているとされる。
テレビは元を取るために自作自演で盛り上げるほかはない。
via?Twitter Web Client
280 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:10:01.40 ID:fv60VOcV0
まあWCは日本戦じゃなくてもそれなりに視聴率取れるのがすごいよね
それ以上にテレビがつまらないというのもあるけどw
>>260 野球は本家のアメリカが世界に広める必要ないしWBCなんて元からやる気ないから
自国だけで充分な利益を得てるから世界大会なぞ歴史もないし選手たちは嫌がる
>>280 それが取れてないから困ってるんだよなあ。
マジで一桁ばっか。やばい。
深夜アニメよりは高いかもしれんけど
モンスターコンテンツというにはもうふさわしくなくなった。
283 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:11:37.28 ID:EMz3Ezvx0
視豚のサカ豚。君たちが視聴率視聴率と騒ぐせいで、400億円も使い。
挙句に視聴率が取れるように弱いチームと練習試合をして、結果これだ。
まだ、野球より視聴率が取れたと浮かれている馬鹿はどう責任をとってくれんだ。
284 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:12:25.50 ID:U/m6PO9E0
285 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:12:29.74 ID:NHi0Igr5O
次のロシアは日本出られないと思う。アジア予選で負ける悪寒。よってロシアは地上波放送は決勝のみ
286 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:14:07.44 ID:6AncHQoG0
2点目入った時点でもう駄目な雰囲気出てたのにその後も見てた馬鹿がいるのか
287 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:15:01.90 ID:uZFEj81E0
>>247 普通のスポーツみたいに世界ランキングと世界予選で出場だったら
男子バレーと同じように出場もできないくせにw
ギリシャvsコートジボワール戦の視聴率はどんなものだったんだろう。
特にPKの時の瞬間最高。
290 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:15:46.00 ID:k4KpmvNI0
>>272 WBCなんか盛り上がるわけない。国民がアメリカ人ですら全く興味を示さない
大会だと気づいてきたから、興味が無くなってきているのが実情。
50越えwwwwwwww
そんなにサッカー好きならJリーグもちゃんと見ろ
292 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:15:50.05 ID:8SV/3/240
焼き豚がイライラしてるwww
視聴率の水増し工作はもううんざり
誰があの状況で早起きしてみるんだ罰ゲームかよw
294 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:16:17.81 ID:n5w8nz0I0
>>283 ID:/3yh+jOr0
なんで発狂してるのこの人?
教えて?
ボール支配率もシュートと多かったんでしょ。後は、枠の中に入れるだけやん。
普通に強いと思うけどなぁ。
ワールドカップに行った事の無い、元代表や評論家よりよっぽどすごいよ。
>>260 他の日本戦は何試合か20%超えとか30%超えてたし、放映権料は30億ほどだからW杯の13分の1以下。
「この数字凄いぞ!」と言いたいがために400億つぎ込んで30%台〜40%台の数試合中継するか、
30億で20%〜30%の数試合中継するかの違い。WBCのほうがコストパフォーマンスはいいよね
297 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:18:44.52 ID:EMz3Ezvx0
サカ豚は負けても痴漢交差点をしている人と一緒なんだね。
視聴率が野球よりよければそれで良いと。
これから下手打つとサッカー人気が終わるぞ。
>>296 コスパ考えるとね。
W杯の価値が落ちてきたのはそれもある。
期待薄でも、見納めの意味もあるし、見よう
あと四時半起きならそんな辛くないと思えたのは
ソチ五輪や4年前の南アのデンマーク戦とかのおかげw
しかもWBCって無駄に日本戦あるからね
サッカーは勝たないと3試合で終わり
WBCって何回もやってるイメージあるわ
敗者復活もやってんだろ
301 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:21:36.39 ID:z2BP58FuO
焼き豚なんで火病発症してるの?
前半ラストワンプレーで追いつくっていうんがまず劇的。しかもその時点であと1点取って逃げ切ればGL突破やったら、少しは夢見てまうわな
303 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:22:43.08 ID:/3yh+jOr0
■ブラジルから帰国した日本のサカ豚に空港ターミナルでのインタビュー
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
304 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:23:13.23 ID:0/ezCIkD0
>>301 20パー切ると思ってたのに結果これだから悔しいんだろwww
305 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:23:59.97 ID:CK/claCB0
あれっまじでオワコンだな
ワールドカップすらもこの程度か
次はもっと下がるだろうな
テロ朝的には50%目指してたからなあ
これどうなんだか
>>301 さか豚の精神が崩壊しないように相手をしてやってるのに
その言いぐさはないだろ。
ふーん、あそ。とか言われたらお前ら死んじゃうだろw
308 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:25:27.30 ID:/3yh+jOr0
>>185 テレ朝のBGMが掛かったらチャンネル変えてる
芸スポと違って関係者は深刻に受け止めてると思うけどねえ
50%がないW杯なんて初めて見たわ
下手したら40%もなしで終わってたし。
結局、もう日本人がW杯に慣れちゃったから
代表が勝たないと高視聴率は獲得できないってわけなのに
肝心の代表が絶望的に崩壊してるし。
これだけ多くの人があの惨劇&喜劇を目撃していたのかw
312 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:27:00.54 ID:/3yh+jOr0
43歳のコロンビアの爺さんにボコられてた日本のサッカーwwwwww
313 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:27:42.17 ID:k9WV7zdQ0
314 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:27:57.19 ID:SfOLC+lf0
もう終わりだろ
今回は最強の日本代表()って触れ込みだったのにぼろカスの敗北
もう誰も期待しねーよ玉蹴りなんてw
315 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:27:59.97 ID:Co02GRot0
はい、電通の操作が入りましたー
そりゃそうだよな操作しないと
400億円だしたテレビ局が浮かばれないからな
バスケやバレーはあまりにも単純に身長がものを言うし、そこが
日本人にはイマイチ楽しめない点だよな。例えば成人男性の平均身長が
日本は170cmぐらい、オランダは185cmぐらいだっけ?
サッカーでも身長は重要だけど、バスケやバレーほど決定的な要素じゃないから
人気が集まるのも分かる。
ただ野球と比べると、器用さよりも身体能力の比重が高いスポーツという
気がするんで、そこが日本にとって辛いところなんだろうな。
317 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:28:27.92 ID:VxDdUbmX0
電通のステマ飽きたよ
電通社員、無駄に払わされた放送権の400億円分
国民の為に働けや
318 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:29:02.84 ID:hbk1hvN40
奇跡信じて見てたわけじゃないんだがw
コロンビアにどうやって負けるか楽しみで見てました
想像以上の負けっぷりに笑わせてもらった
319 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:29:06.76 ID:whB01J4Z0
早朝から酷い試合を見せつけられたもんなあ
ふざけてるよなあ
321 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:30:53.31 ID:nYOP5soA0
奇跡を信じてた奴なんて居るの? 1・2戦見てたらドーピングしたって無理だと思ったわ。
ニワカだけど。
322 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:31:21.44 ID:5txy0o6P0
コロンビアが圧勝することを期待して見てました
おかげさまで2軍相手にボコボコにされて最高の気分です
323 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:31:21.88 ID:/3yh+jOr0
奇跡を信じて、ギリシアの神々にもボコられてしまった日本のサッカーというスポーツwww
324 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:31:28.83 ID:RRxp1Cd30
フランス大会
60.5% 日本×アルゼンチン
60.9% 日本×クロアチア
52.3% 日本×ジャマイカ
日韓大会
58.8% 日本×ベルギー
66.1% 日本×ロシア
45.5% 日本×チュニジア
48.5% 日本×トルコ
ドイツ大会
49.0% 日本×オーストラリア
52.7% 日本×クロアチア
37.2% 日本×ブラジル
南アフリカ大会
45.5% 日本×カメルーン
43.0% 日本×オランダ
40.9% 日本×デンマーク
56.4% 日本×パラグアイ
ブラジル大会
46.6% 日本×コートジボワール
33.6% 日本×ギリシャ
37.4% 日本×コロンビア
どうなのよこれは
『絶対に負けられない戦いがそこにはある』
現実は『惨めに負けまくる戦いがそこにはある』でした。
>>324 徐々にW杯の刺激に慣れてきてるなあって。
代表が勝たないとマンネリ化するのは間違いない。
327 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:32:53.89 ID:SfOLC+lf0
コロンビアの二軍相手に敗北()完全にピエロにされた試合
むしろコロンビア側したら盛り上がっただろうなw
328 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:33:14.99 ID:JpxSa3O00
低いな
もうだめだね
329 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:34:02.32 ID:/3yh+jOr0
最終的には400億円もの負債を日本人が抱えることになってしまったなwww
サカ豚狩りして公開処刑しろよwwwwwwww
それだけ多くの人にあの情けない醜態を晒したわけか
331 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:34:41.10 ID:NbWL/sFy0
今後やきうが50パー取れる日はいつ来るんでしょうかねぇwww
332 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:34:44.03 ID:YjpkaH470
代表に病人、怪我人、怪我明け、ベンチ要員が何人いたんだよ。。。
>>324 400億払ってこれは大赤字だな。
200億だった前回大会でさえ赤字出てるのに。
メッシ 2ゴールか
日本はあの位置から何回蹴っても入んないしな 下手くそなだけだろ
>>324 放映権料も一緒に載せないと
921 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/26(木) 11:19:21.46 ID:hzUFdjNu0
フランス 6億円
日韓 65億円
ドイツ 160億円
南アフリカ 250億円
ブラジル 400億円
336 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:36:44.13 ID:Co02GRot0
もう電通はサッカーから離れろ
今回のもの凄いゴリ押しで視聴者に飽きを促進してしまった
それプラス日本実力とGL敗退
やきうw
>>335 ぼったくられてるんだなぁ…
日本のテレビ局も「そんなに高いならイラネーヨ」って
たまには言った方がいいだろうな
339 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:39:13.37 ID:HdcGl6IN0
これでキムコや杉山辺りにガス抜きの批判記事書かせてガス抜き
ほとぼりが冷めたらまた4年掛けて洗脳開始
W杯ビジネスうめえw
>>336 W杯特需を当て込んでJリーグと複数年契約したから
今後もごり押しするしかないんじゃないの。
やきうがーブヒブヒ言ってる底辺層は懲りずに信じ込んでるみたいだし。
342 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:40:32.86 ID:/3yh+jOr0
W杯特需wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表のブルーのシャツ在庫余りまくってるけどなwwwwwwwwwww
>>338 スカパーが買わねーみたいなことを言ってた気がする
サカ豚の俺でももしかしたら20%ぐらいだと思ってたのに
ギリシャ戦より高いとはどういうことだ
345 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:42:27.44 ID:/3yh+jOr0
■サカ豚憤死ニュース:日本代表W杯敗退で“逆経済効果”306億円
決勝トーナメント進出を逃した日本代表。期待されていた経済効果も急失速だ。
まずはJFA。8強入りを見込み、2014度予算は8強の賞金1400万ドル(約14億2800万円)を織り込んで
編成していた。しかし1次リーグ敗退で、入金は“参加賞”の800万ドル(約8億1600万円)止まり。約6億1200
万円の大幅減額となった。
第一生命経済研究所の永浜利広主席エコノミストは、グループリーグ最下位で「多くの人のマインドが萎縮してしまう
ことが懸念される」と指摘する。
例えば日本代表グッズの場合、東京・西武池袋本店の売り上げはコートジボワール戦の直前がピークで、その後は6分の
1から8分の1へ急落。敗退が決まった25日、2つある特設会場のうち1つが閉鎖された。
永浜氏はまだ今大会の経済効果を算出していないが、2006年ドイツ大会の4000億円を大きく下回るとしている。
「自国開催でなければ、経済効果のうち7割は家電や旅行などの事前需要。しかし今回は、消費税増税前の家電の駆け
込み需要などで、事前需要はドイツ大会の半分くらい」(永浜氏)
単純な試算で、今大会の開幕前の事前需要は約1400億円で、開幕後の経済効果は約600億円。大会前半の敗退に
よる“逸失利益”は300億円と試算できる。これにJFAの損失分を合わせると、約306億円が“捕らぬタヌキ”となって
しまった。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140626/sot14062605030001-n2.html
>>335 うわ、フランス大会の6億がただみたいに思えるw
347 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:43:40.54 ID:EMz3Ezvx0
>>341 しんどいね。
サッカーは政権交代時に民主党に投票した人見たいに、
あまりの不甲斐なさに、「二度と信じない」とならないと良いね。
348 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:44:02.39 ID:/3yh+jOr0
入金は“参加賞”だけというサッカーの現実wwwwwwwwwww
45パーセントは確実に行くとか言ってたやつ
出てきて土下座しろ
350 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:44:55.84 ID:CoAnNT080
焼き豚まさかの高視聴率で涙目wwww
サカ豚がテレビの前で奇跡を信じて胃キリキリさせながら見てたかと思うと大爆笑だよね
www
352 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:45:44.67 ID:O3971NxE0
アジア最終予選も40%超えるのが当たり前だったのに、40%割ってテレ朝の
社長が不満げだったからな、高い高いと言っても落ちて来てるんだよな。
353 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:45:59.89 ID:/3yh+jOr0
サカ豚、高視聴率を喜ぶも、負債が重い十字架にwwwwwwwww
今後Jリーグは運営費も枯渇する模様wwwwwwwww
>>344 日本人って劇的なドラマが大好きだからね。
最終戦になる可能性も高かったし、
1敗で迎えた2戦目より遥かに重要度高いわけで
ギリシャ戦を超えたのは当然の結果だと思うぞ
2画面で見ていたけど、メインはギリシャの方だったなぁ
神が下りた場面を見れてよかった(^ω^)
356 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:46:40.28 ID:hzUFdjNu0
低いw
357 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:46:55.62 ID:CoAnNT080
焼き豚ってなんでメジャーリーグ見ないの?
今やってるじゃないか。
コロンビアとの絶望的な差を見せつけられた日本サッカーはこれで終わったね
早起きは3点の損…_| ̄|○
>>358 なーに4年に1度のフェスタが終わっただけさ
>>352 特に今回は出してる金額が尋常じゃないから、テレビ関係者からすれば完全に失敗扱いだろうね。
BSなかったのに低いね
ギリシャ応援してたサカ豚www
しかしコロンビア2軍に完敗www
残念でしたwww
>>359 その絵文字を使うなら、オナラしてくれよ…
364 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:48:50.95 ID:/3yh+jOr0
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ! 出て来いサカ豚!!400億払え!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
m ひぃぃ
365 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:49:15.91 ID:CoAnNT080
焼き豚お爺ちゃん発狂wwwwwwwww
366 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:49:25.29 ID:EtoQS2J50
>>344>>354 「もしかしたらあるよ」詐欺が程よく効果を示した。
実際は、実力でも調子でも95%以上「ない」可能性だったのだが。
勝ち点0でいってれば30%前半だったろう。
>>345 NHKとキリンを訴えるべきだな。
無駄遣いに対して。
368 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:50:36.54 ID:Orzx/0fg0
最近のドラマでも出せる数字だな
もう昔のような爆発的な数字はムリかね
予選も軽く通過だし本選は負け試合だし
ギリギリな展開が無いよね
369 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:50:42.52 ID:aQWINaYX0
まーた野球ファンがサッカーに嫉妬してるよ
また年間視聴率一位がサッカーだもんな
弱くてもみるんだよ。W杯レベルなら
にかわに勝ち負けは重要でない
371 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:51:27.85 ID:/3yh+jOr0
/ _ノ ヽ_ \
/。(⌒) (⌒)o\ サカ豚の発狂おもしれーww
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
一試合もみてないわwww
>>361 テレ朝にはモスクワ五輪の大失敗があるから慣れてるよ。
大金はたいて独占放送権を取りながら、日本がボイコット不参加で大損害wwwww
374 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:52:16.44 ID:EMz3Ezvx0
>>365 そりゃ、発狂もするさ。
NHKの受信料安くしろよ。
ついでにメジャーも切って良いよ。
375 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:52:38.94 ID:CoAnNT080
焼き豚お爺ちゃんまさかの敗北wwwwwwwww
メジャーリーグでも見てろよw
くそたけえええええ
2chではギリシャ戦でもう冷めたとか言ってたのになw
日本が敗退してからブリーフ仮面が消えてワロタ
よっぽどこたえたんだろうな
378 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:53:58.17 ID:L6aasrKF0
鮮やかな逆転負け
ストレスが溜まるだけのスコアレスドロー
期待させといて最後はフルボッコ
サッカーの魅力を堪能したな
379 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:54:13.85 ID:EtoQS2J50
しかし、4年後日本が行けなかった時はどうすんだろう。
それでも400億以上で買うん?
380 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:54:25.64 ID:whB01J4Z0
381 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:54:46.01 ID:EMz3Ezvx0
>>369 400億円出して、手に入れた1位に何の価値があるんだ?
完全な負け試合でもこれだけ見てくれるスポーツって
サッカーだけだろw
高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうがゴミのようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超強気の殿様商売してた電通がどの面下げて
次のサッカー営業に来るのか見ものだわ。
こんなに視聴率あるのか
Jリーグって貧乏なチームがほとんどだと聞いたけど、
それと剥離してんなぁ
田舎の地元のチームはJリーグ入り自体が観客数が足りないのもあって
無理なんだが(J入りしても維持できるほど金もない)、そこまで関心があるなら
普段から観戦してやればいいのに
>>379 放映権を買うのって、予選が終わってからじゃなかったっけ?
だから仮に日本が本大会に出場できないとなったら、高額なカネで
放映権を買うことはまず無いだろうね。
387 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:56:24.32 ID:/3yh+jOr0
■■■■
.. ■ .■.. ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii ..■. .■ .. .■■■■■■
|_\ /_| . ii .\,, ,,/..ii . .■ .■
〈 ___.||___ 〉 |_\ /_| ... ii . \,, ,,/ .ii
|. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\ /_..|
\ Д /.. |. ●● |. 〈 ___ || ___.〉奇跡を信じて走り続けてきたが、
f´ ,.} ,_\. Д / | ●● !..ギリシアの神々にボコだれただけだった
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ | . .. |r┬| . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ.. | | | ! お前ら、絶対サッカーには手を出すな
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ '. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 '.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ :!
ゝ==イ `| ,'
'. /
ハ ,{
負けるとみんな冷たいね。
せめて見せ場があれば、盛り上がったのに。
ソチ五輪の浅田真央みたいにね。
389 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:56:28.72 ID:5Pq7GM9kO
一軍なら3ー0ぐらいだったろうな
マンチェスターの香川より相手のほうが断然上手かったわ
390 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:57:53.23 ID:OeRWt0uG0
空気以下の野糞哀れwwwwwwwww
391 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:58:12.09 ID:EtoQS2J50
>>377 視聴率は相変わらず高いし、香川がダメで本田は活躍したし
ブリーフの願いは全部叶ったはずなんだが何が不満なんだろう。
ドラマ版でもアンチは都合が悪くなると視聴率の話無視して
すぐコスパの話題を始めるんだよなぁ
393 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 11:59:28.64 ID:jxS7rOq90
*4.5% 06/15日 19:00〜20:54 TBS <2時間>
*3.9% 06/16月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
*4.9% 06/17火 19:00〜20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00〜22:48 テレ東<3時間>
*6.6% 06/19木 19:00〜21:54 日テレ<3時間>
*4.2% 06/20金 19:00〜20:54 フ ジ<2時間>
*5.8% 06/23月 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
*6.8% 06/24火 19:00〜21:48 テレ朝<3時間>
−−−−−−−−−日本敗退の壁−−−−−−−−−
**.*% 06/25水 18:57〜20:49 テレ東<2時間>
**.*% 06/26木 19:00〜19:56 TBS<1時間>
**.*% 06/27金 18:58〜19:54 テレ東<1時間>
**.*% 06/28土 19:00〜20:54 フ ジ<2時間>
**.*% 06/30月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
**.*% 07/01火 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
**.*% 07/02水 21:00〜22:54 TBS<2時間>
**.*% 07/06日 18:56〜20:54 テレ朝<2時間>
**.*% 07/09水 19:00〜20:54 日テレ<2時間>
**.*% 07/10木 19:00〜19:54 テレ朝<1時間>
**.*% 07/14月 21:00〜22:54 TBS<2時間>(総集編)
焼き豚の天敵ブリーフ仮面さんwwwwwwwwwwwwwwwww
パンツの尻に敷かれてるやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや汚物じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:00:11.44 ID:jxS7rOq90
ワールドカップ期間中の2014.06.15の視聴率
サッカー
4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY
↓
野球ドラマで10%爆上げ
14.1% 21:00-22:04 TBS 日曜劇場・ルーズヴェルト・ゲーム
過重34って鬼の首とったかのように勝ち誇る程度の数字か?
基地外じみたごり押しの結果あのザマだから呆れられてるんだよ。
それなのに野球が野球が馬鹿なの死ぬの?
397 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:00:24.88 ID:irzDH5BL0
たっかw
398 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:00:36.90 ID:EtoQS2J50
>>386 それこそテレ朝辺りが50億ぐらいで一括で買えばいいよ
準決勝以降ならどこの国同士だろうが15〜20%は取るだろうし
全試合ゲスト松木で盛況盛況
399 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:00:45.45 ID:jxS7rOq90
前代未聞!4日連続でゴールデンタイムで4%以下の視聴率を叩きだしたのはサッカーだけ(爆笑)
前代未聞!4日連続でゴールデンタイムで4%以下の視聴率を叩きだしたのはサッカーだけ(爆笑)
前代未聞!4日連続でゴールデンタイムで4%以下の視聴率を叩きだしたのはサッカーだけ(爆笑)
前代未聞!4日連続でゴールデンタイムで4%以下の視聴率を叩きだしたのはサッカーだけ(爆笑)
ワールドカップ放映権400億円効果すげぇwwwwww
*4.5% 06/15日 19:00〜20:54 TBS <2時間>
*3.9% 06/16月 19:00〜19:54 フ ジ<1時間>
*4.9% 06/17火 19:00〜20:54 テレ朝<2時間>
*3.2% 06/18水 20:00〜22:48 テレ東<3時間>
400 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:01:05.22 ID:uUsjX7130
へーへー高い高い
でも400億だからな
401 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:01:35.84 ID:/3yh+jOr0
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
ミミ _ ミ::
ミ 二__, --、r'" ヾ ト、::ヽ サッカーは視聴率が高いから人気があるんだ
ミレ'"~ ! ! / ノ \ヾ:、
K/ \ / ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ヽ Y::
/ ∪ ,.:::二Uニ:::.、. / i ホルホルホル
.,. -‐‐、. ヽ :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl.
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| l. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i l
| .,ヘ__ノ \ . :. .: 人  ̄ヽ |
402 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:02:51.04 ID:cWD6EBZqO
欲しいのは奇跡じゃなくて実力。奇跡なんかいらない。
403 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:06:07.89 ID:EtoQS2J50
実力なんて一朝一夕につかないからミラクルを願うわけでさ。
あと100年やり続ければ、決勝戦まで届くかもしれんよ。
そのころは優勝常連が中国、インド、アメリカになっていて
EUではとっくに流行っていないかもしれないけど。
404 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:06:28.16 ID:/3yh+jOr0
400億円払って、参加賞貰ったと喜んでるサカ豚wwwwwwwwwwwwww
405 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:06:45.37 ID:jxS7rOq90
北京五輪全敗
コンフェデ全敗
W杯 1分け2敗
これで(NHKを含め)史上最強と恥ずかしげもなく堂々と宣伝してた国があるらしい
406 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:07:59.01 ID:Y4m1UrrB0
電通電通騒いでる奴らは早く電通本社に行ってデモやって来いよ
ドイツW杯の頃からネットで騒いでるだけの馬鹿
>>310 日本がwカップに出ること自体珍しかったのも視聴率の高さの一因だったのが
なんども出場してまた負けじゃさすがに飽きられてくる
408 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:09:00.89 ID:/3yh+jOr0
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ! 出て来いサカ豚!!400億払え!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
m ひぃぃ
4年後は更なる無様な試合に800億円くらいか(笑)
NHKは値切ることを知らないのか
ほっといても受信料が入ってくるせいか
これかなり盛っているだろ。
流石にあの時間帯でこれは出ない。
これでアホ香取も大人しくなるな(^ω^)
そう簡単に奇跡が起きるかw
414 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:16:26.19 ID:31WYfv3g0
日本の実力なんてあの程度なんだから熱くなってもしょうがないよ。
もっと強くなってから熱くなろうね・・・・・
>>36 そりゃあ2戦目は通勤時間帯にもろかぶりだし
反日局のNHKとテレ朝が日本戦を放送したから負けた
417 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:20:25.98 ID:EtoQS2J50
>>405 アジア加盟国同士、歴代日本代表同士で試合させれば最強タイぐらいなんだろうけど
精鋭ぞろいの舞台にあげれば相変わらずチンチンどころか
02年辺りをピークに距離が少しずつ遠ざかっているのかもしれん
418 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:17.04 ID:M4s3HJFo0
サカ豚は試合内容関係無く数字が取れればいいとしか言わないリアル池沼の集まりだからな
419 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:21:25.83 ID:HVnU2klnO
準々決勝 フランス対ドイツ
もしこの対戦実現したら
テレビ東京
テレビ東京系列が無い所は最悪だな
421 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:22:42.91 ID:/3yh+jOr0
入金は“参加賞”の800万ドル(約8億1600万円)止まり
入金は“参加賞”の800万ドル(約8億1600万円)止まり
入金は“参加賞”の800万ドル(約8億1600万円)止まり
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:22:50.70 ID:/xrl9X0Ei
糞っ高けえなw
焼き豚憤死wwwwwwwww
423 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:24:26.94 ID:d1w8wUtEO
第一戦前半
第三戦前半終了間際
にわかな自分でもこの時は浮かれた
あとは悪夢の今大会
424 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:25:17.06 ID:07Mswcrj0
425 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:25:32.21 ID:s7lXAXj0O
>>414それを分からない馬鹿がサポーター気取りで…
予選の地区レベルが低くなければワールドカップなんか夢のまた夢的な実力でしかないのが現実
426 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:25:53.27 ID:nPcqyEh90
高いなw
焼き豚息してねーじゃんwwww
あんな試合をこんなにたくさんの人が見たのは今後のサッカーにとって悪影響
428 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:26:15.87 ID:SfOLC+lf0
サカ豚「サッカーは日本で人気だから、他国の試合も日本人は見る二ダ(キリッ)」
24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%
wwwwwwwwwwwwww
>>421 参加賞で8億ってWBCの優勝賞金より多いんですけwwwwww
430 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:27:45.41 ID:v6XLiHbx0
焼き豚wwwwwwwww
高視聴率に顔面サムライブルーw
431 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:28:23.91 ID:EtoQS2J50
FIFAはなんたって将来中国インドで稼ぎたいし
日中韓のスポンサー様は今ありがたいから枠は減らない(増えるかもしれない)
しかし中東・極東・オージーは遅々として強化がすすまない
今後も4年に一度のペースで、EU市民の嘲笑のなか屠られ続けるだろう
432 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:28:36.21 ID:RQG3PFJY0
433 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:28:57.02 ID:whB01J4Z0
434 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:29:09.84 ID:SfOLC+lf0
>>429 馬鹿かお前。一体何百億使ってると思ってんだよw
435 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:29:24.91 ID:/3yh+jOr0
400億投資して、8億のリターンwwwwwwwwwwwwww
ハイリスク、ローリターンの先物取引ですかwwwwwwwwwwww
436 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:29:43.84 ID:o2awLLll0
>瞬間最高は52.7%!
ごごご・・52.7% !?
437 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:29:45.86 ID:31WYfv3g0
まあ俺たちが死ぬ頃には、もうちょっと強くなってるかもね〜・・・・
438 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:30:16.53 ID:07Mswcrj0
サカー厨が率先して、余分にお金払わないといけないな・・
それだけの責任はある
440 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:31:00.03 ID:EQhw4ueS0
>>436 焼き豚には辛すぎる現実だなw
すっかり日本はサッカーの国だね
441 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:32:19.47 ID:07Mswcrj0
442 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:34:00.55 ID:EQhw4ueS0
>>441 サッカーの試合って20分しかなかったっけ?
しかも4:40って試合始まってねーよwwwwwwwwwwww
>>436 朝6時半に50%超wwwwwwwwww
やきうじゃ永遠に無理だなwwwwwwww
てかサッカーが好きとかのたまってる連中はJも観ろよなぁ
Jがあらゆる意味で強くなんねぇと、代表なんて100年経っても強くならんぞ
445 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:34:57.58 ID:07Mswcrj0
446 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:04.85 ID:RQG3PFJY0
>>440 日本優勝出来そうなの?
今んとこ勝ってるんだよね?サッカー知らない焼豚のオイラに教えてエロい人
>>433 アメリカはいいのよ。
それに相応しいサッカーをやってるんだし。
もっと注目されてもおかしくない。
>>440 あんな無様な姿を見せられてもか?
448 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:27.12 ID:SfOLC+lf0
サカ豚「サッカーは日本で人気だから、他国の試合も日本人は見る(キリッ)」
24日の「クロアチア×メキシコ」(フジテレビ)1・7%、
23日の「韓国×アルジェリア」(NHK総合)1・4%、22日の「ドイツ×ガーナ」(NHK総合)2・7%
wwwwwwwwwwwwww
449 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:35:27.17 ID:EQhw4ueS0
焼き豚の現実逃避
失敗wwwwwwwwwwww
450 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:36:08.24 ID:07Mswcrj0
451 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:36:33.31 ID:xguMz2J50
なにこの電通臭いスレ
452 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:36:58.08 ID:EQhw4ueS0
焼き豚試合前の数字で現実逃避wwwwwwwwwwww
あーおもろw
サッカーが死んだ記念日だし御祝儀みたいなもんだろ
454 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:37:35.47 ID:xguMz2J50
>>448 これが400億円か!?
チョン電通信者うざwww
455 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:37:39.00 ID:07Mswcrj0
456 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:38:10.05 ID:31WYfv3g0
W杯ではまだまだヒヨっ子チームだからアジア杯で
勝ってバカ騒ぎやっとけば〜?
457 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:38:28.49 ID:EQhw4ueS0
>>453 2002年もそんなこと言ってた焼き豚じいさん居たよな?
すっかり立場逆転しちゃったよねwwwwwwwww
458 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:38:49.47 ID:07Mswcrj0
番組平均世帯視聴率って出てるのに試合前の数字とか言ってるし
意味不明wwww
試合前の数字を載せる意味もないし番組平均て出てるのにww
さすがに日本語が分からない朝鮮人wwwww
459 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:39:07.06 ID:/3yh+jOr0
サカ豚、ソースつきの現実の視聴率見せられて現実逃避wwwwwwwww
あーおもろwwwwwwwww
460 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:39:09.25 ID:aYlKOHdiO
嘘なん?
この記事何なん?
461 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:39:26.93 ID:07Mswcrj0
462 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:02.60 ID:M4s3HJFo0
野球→国際大会連覇
サッカー→ベスト16
視聴率が取れればベスト16でも予選敗退でも構わないサカ豚哀れだなwww
463 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:12.95 ID:EtoQS2J50
正解は
日本は競技人口や視聴率ではすっかりサッカーになったけど
肝心の代表はチンチン 今後もずっとチンチン
464 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:27.91 ID:SfOLC+lf0
ID:EQhw4ueS0
低能バカチョンヘディング脳朝鮮人が一人で発狂中(爆笑)
465 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:39.07 ID:07Mswcrj0
466 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:40:49.72 ID:EQhw4ueS0
試合前の4:40 〜 20分番組で
現実逃避wwwwwwwwwwww
焼き豚、辛くても現実見ようぜw
___
| |
| サ |
| カ |
| 豚 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
‖ `i二二二!´ ‖
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
| |::: |: : : : |:: | |
| |::: |: : : : |:: | |
/_|::: |: : : :.|:: :|_ヽ
_|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
469 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:41:34.27 ID:/3yh+jOr0
400億投資して、視聴率が1〜5%を行ったりきたりwwwwwwwwwwwww
参加賞もらってホルホルしてるサカ豚哀れwwwwwwwwwwwwww
470 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:41:51.70 ID:RQG3PFJY0
>>459 ねえねえ日本優勝出来そうなの?頭悪そうに草生やしてないで教えてよ、サッカー好きのエロい人
471 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:41:52.57 ID:xguMz2J50
うわ…10.8%を
電通により37.4%に操作されてんのかよ
472 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:42:06.09 ID:UTT8qlRw0
さすがにこれは水増しじゃね?
ここまで伸びるなんてありえないわ
473 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:42:08.23 ID:07Mswcrj0
474 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:07.86 ID:07Mswcrj0
>>466 そんなことどこにも書いてない
逃げるなよ朝鮮人w
2014FIFAワールドカップ?日本×コロンビア戦とハッキリと出ているwwww
475 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:47.72 ID:EQhw4ueS0
>>473 で
なんで開始時間と放送分数を必死に無視してるの?
焼き豚wwwwwwwwwwww
476 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:43:48.49 ID:/3yh+jOr0
サカ豚が試合前の20分の視聴率とかうなされはじめたなwwwwwwww
良く焼けた肉になりつつあるwwwwwwwwwwwww
>>8 途中で飽きたけど
起きちゃったし最後まで見たって人多そう
俺はそう
478 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:19.58 ID:Yxg3ubZOi
Pkなかったら買ってたよ
479 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:43.50 ID:07Mswcrj0
480 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:44:58.93 ID:EQhw4ueS0
焼き豚の現実逃避
大失敗wwwwwwwwwwwwwww
>>479 その時間試合やってたの?
馬鹿なの
目が見えない障害者なの?
482 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:46:00.52 ID:EQhw4ueS0
>>479 で開始時間と放送分数は?
はい、完全論破
楽勝すぎるwwwwwwwwwwww
10.8がリアルだろうな
見たヤツなんてめったにいなかったもんな
484 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:02.88 ID:07Mswcrj0
485 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:12.88 ID:EQhw4ueS0
焼き豚の現実逃避
失敗でしたw
486 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:15.87 ID:RQG3PFJY0
>>480 で?現実見てる日本サッカーは優勝出来るの?
早く教えてよ
487 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:43.67 ID:UTT8qlRw0
勝ち上がる可能性ほぼないのにわざわざ早起きして見るかね?
488 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:47:50.06 ID:07Mswcrj0
え?
この視聴率嘘なの?
490 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:48:42.18 ID:/3yh+jOr0
2014FIFAワールドカップ™日本×ギリシャ 日本テレビ 6:40
試合開始前の視聴率wwwwwwwwwwwwwwww
491 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:48:59.71 ID:EQhw4ueS0
開始時間と放送分数wwwwwwwww
楽勝ですなw
また焼き豚の現実逃避失敗しちゃったねw
492 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:49:01.41 ID:07Mswcrj0
さすがに試合前の数字を試合の視聴率だとか言う批判をするとは
思わなかったわw
494 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:50:15.09 ID:EQhw4ueS0
495 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:50:19.52 ID:31WYfv3g0
日本がもっと強かったらサカ豚も焼豚に上から目線で
なんでも言えるんだろうけどね〜・・・・
人気があってもあの弱さじゃイマイチ強気になれないと思う。
そうでしょ?サカ豚さん達・・・・
496 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:50:52.22 ID:/3yh+jOr0
放送分数20分wwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中で中継やめたんだろなwwwwwwwwwwwww
おそらく誤値だから訂正入るとは思うがw
497 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:51:11.31 ID:07Mswcrj0
裏のギリシャ象牙戦はどんだけとったの?
見ようと思ってたのに、起きられずに朝まで快眠して
そのまま出勤した俺みたいな人が沢山いただろうな…
志村けんのコントじゃないけど「ごご5時?!」って感じだもんな
500 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:51:49.60 ID:EQhw4ueS0
「開始時間と放送分数見てみ?」
焼き豚「あーあ、聞こえない、聞こえない(震え声)」
wwwwwwwwwwwwwww
502 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:52:21.84 ID:07Mswcrj0
5時以降は翌日発表だとしらない焼豚
無知を晒すなよ恥ずかしいから
しかも試合開始は5時だし
>>503の立証で焼き豚が焦げ豚にwwwwwwwwwwww
505 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:53:43.47 ID:371g0lic0
今回の三試合 全部ビデオ録ったが全部見ないで消した。
506 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:54:02.11 ID:07Mswcrj0
507 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:54:10.64 ID:E6n1/OnE0
高いなあ
サッカー凄すぎだwww
次のロシア大会はジャパンマネーにものをいわせて試合時間に介入ってこと出来るのか
509 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:55:23.74 ID:07Mswcrj0
5時前に起きて見たよ
寝てたら良かった
511 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:56:53.28 ID:/3yh+jOr0
しかし、日本以外のW杯の視聴率の低さが凄いねwwwwwwwwwwwwww
1〜5%しか無いじゃんwwwwwwwwwwwwwww
サッカーの人気ってホントに無いんだなwwwwwwwwwwwww
512 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:04.69 ID:VvkP/aFX0
高視聴率すぎて、焼き豚が壊れとるやんw
サッカーブーム煽ってる電通の数字は信用出来ん。
514 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:50.56 ID:hbk1hvN40
日本代表戦前日のSP番組の視聴率の低さも気になる
期待されてない証拠だろw
期待とか奇跡信じて懸命に見るというより、とりあえず代表の試合見とくかレベルでのそれなりの視聴率
515 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:57:58.25 ID:/3yh+jOr0
サッカーが高視聴率??wwwwwwwwwww
日本の試合以外、ボロボロじゃんwwwwwwwwwwww
516 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:58:44.48 ID:31WYfv3g0
さっきラジオを聴いてたらアナウンサーが
おとといまでは日本代表のユニホームを着た人を
よく見かけたんですけど昨日からパタっと見なくなりましたね〜
って言ってたww
517 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:59:34.33 ID:whB01J4Z0
518 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:59:54.95 ID:ZP1myABDi
>>513 電通の韓流ブーム(笑)は低視聴率だったんだけどね
焼き豚理論だと高視聴率なはずなのにおかしいなぁw
>>444 観たくても放送しねーじゃん、どうしろとw
520 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:00:55.21 ID:/3yh+jOr0
日本代表以外のW杯の視聴率スゲー低いなwwwwwwwwwwwww
これに400億投資して、リターンが8億の参加賞だけってwwwwwwwww
サッカーどんだけ人気が無いんだwwwwwwwww
521 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:01:22.69 ID:dZa/uo49O
日本中あれだけ煽ってこれかよ
電通カウンターなんて水物さ
信じてるアホはいない
523 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:02:29.63 ID:aQWINaYX0
開幕戦も二桁も取れてるしやっぱりサッカーはコンテンツとしてずば抜けてる
サッカー凄いわ
524 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:02:40.90 ID:31WYfv3g0
いくら人気があっても視聴率が高くても
実力が伴わないとなあ〜・・・・
それじゃAKBやジャニーズと一緒だよなあ〜・・・・
525 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:02:56.11 ID:NTDuZzTy0
今年もまたサッカーでしたw
526 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:03:13.83 ID:qQjmbEsG0
なんでおまえらNHKに問い合わせないの?
280億円NHKが負担してるんだぜ
527 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:04:28.28 ID:sSWNB9d+0
野球死亡ww
528 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:05:30.65 ID:/3yh+jOr0
代表戦以外の視聴率も高ければ、サッカー人気なんだろうけど、1〜5%の
視聴率だれけじゃ人気無いワナw
おまけに280億も国民が払ってるんだぜwwwwwwwwww
時間帯が悪かったのもあるが
視聴率も試合結果も
歴代最低のW杯でしたな
まだグループリーグも終わってないのに
日本では全てが終わったもの扱いになっとる
530 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:07:23.55 ID:sSWNB9d+0
ラジオは昭和だからね
歌謡曲・野球・芸能界
ダサ過ぎ
糞ダサい演歌を流して”○○リリースの新曲です”とかww
唖然としましたわ
FMはまだマシだけどな
531 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:09:21.30 ID:bA91zcpm0
300億払ったやきうんこの最高視聴率12%wwwwwwwww
532 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:10:55.36 ID:w4yzyTOx0
香川は卓球選手に転向だな
534 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:11:25.05 ID:/3yh+jOr0
400億払っても代表戦以外の視聴率1〜5%のサッカーwwwwwwwwwwwwwww
535 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:13:40.30 ID:z6PVZau40
また今年もサッカーの勝利か
焼き豚の連敗はいつになったら止まるのだろうかw
536 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:14:42.54 ID:ykHPkP1I0
■スポーツ年間最高視聴率
00年 42.3% サッカー オリンピック準々決勝「日本VSアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデカップ決勝「日本VSフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ「日本VSロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝
04年 32.4% サッカー アジアカップ決勝「日本VS中国」
05年 47.2% サッカー ワールドカップアジア最終予選「日本VS北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ「日本VSクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京
08年 37.3% 五輪 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー ワールドカップ「日本VSパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ準決勝「日本VS韓国」
12年 35.1% サッカー ワールドカップアジア最終予選「オーストラリアVS日本」
13年 38.6% サッカー ワールドカップアジア最終予選「日本VSオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本VSコートジボワール」
あれ?糞野球は?
537 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:16:53.25 ID:74Vd0O9/0
この視聴率でスレ立てした意図が分からないが、
平均視聴率37.4%、瞬間最高は52.7%
→サッカーファンの労働生産性を落としてる
→実際の試合結果から、代表関連のCMに大きな負の効果が発生
(現在、垂れ流しされてる代表関連CM見ても、買いたいと思わないし、
逆に、嫌な感じするよね)
538 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:17:29.51 ID:hcMtEQB90
あらら、ギリシャ戦よりは見やすい時間だったが40いかなかったかぁ
記憶には残らんが、記録には残って良かったな
大会の記録じゃなくて、視聴率の記録だがw
ここまではなんとか数字は取ったが
それでも歴代W杯最低
さらに今後1〜2年は暗黒になると思うぞ
541 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:18:46.56 ID:kwZyrl7k0
スポーツ月間視聴率
2013年
01月 29.1 第89回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
02月 17.6 キリンチャレンジカップサッカー2013・日本代表×ラトビア代表
03月 34.4 2013ワールドベースボールクラシック2次ラウンド 日本×オランダ
04月 17.9 世界フィギュアスケート国別対抗戦2013男子フリー
05月 20.3 キリンチャレンジサッカー2013・日本代表×ブルガリア代表
06月 38.6 2014FIFAワールドカップアジア地区最終予選 日本×オーストラリア
07月 18.9 EAFF東アジアカップサッカー2013男子・日本×中国
08月 23.1 世界陸上モスクワ・8日目
09月 17.8 キリンチャレンジサッカー2013・日本代表×グアテマラ代表
10月 23.6 2013プロ野球日本シリーズ・巨人×楽天 ・第5戦
11月 28.4 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人 ・第6戦
12月 30.0 ソチ五輪日本代表最終選考会全日本フィギュアスケート選手権2013女子フリー
2014年
01月 27.0 第90回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
02月 22.3 ソチオリンピック・開会式
03月 23.0 世界フィギュアスケート選手権2013女子フリー
04月 12.0 MLB・ヤンキース×ブルージェイズ
05月 22.5 キリンチャレンジカップサッカー2014 日本×キプロス
06月 46.6 2014FIFAワールドカップグループC・日本×コートジボワール
542 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:19:08.26 ID:EtoQS2J50
>>524 「一生懸命頑張る未熟な男子を応援するコンテンツ」と割り切ればいい。
よって次はウッチージャパンでゲームメイクは柴崎だ
サカチョンも30%台だと元気が出ないようだな
544 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:22:55.94 ID:/3yh+jOr0
サカ豚がいつのまにか、視聴率勝負しか出来なくなってるのにワロタwwwwww
サッカーで勝たなきゃ意味ねーじゃんwwwwwwww
野球は世界で2回優勝してるけどなwwwwwwwwwww
545 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:23:40.89 ID:/3yh+jOr0
サk豚も怖いもの見たさで視聴率が30%台なんだろなwww
546 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:24:30.15 ID:bA91zcpm0
やきうんこの世界とかサッカーが世界大会ならやきうは村の大会だろカスwwwwwwwww
あんな無様な戦いを見てる日本人の脳天気さが呆れる。
549 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:28:00.43 ID:sSWNB9d+0
野球はスケールが小さい
>>549 大学やきうなんて世界大会は参加国不足で中止になるし
>>549 日本に顕著な傾向ではあるが
いくらスケールが大きくても
自国が出場しなければ大抵の国は見ないもんだよ
欧州ですらガクッと下がるんじゃないの
552 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:32:20.31 ID:EtoQS2J50
「ムラの大会で世界一を争うより、世界大会で惨敗・敗退の方がマシ」
うん、これはこれで一利あるよ。
当分これを言い続ければいいんじゃないだろうか。
絶対に負けられない戦い=アジア最終予選 というのもスペクタクルでいい。
本大会がボーナスステージと考えれば代表選手を苦しめることもない。
アメリカ敗退してくれねーかな
ドイツ、アメリカをフルボッコにしてくれ
>>515 せやな
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
>>544 IBAFワールドカップ(野球W杯)
日本 優勝0回 2位1回 3位5回
米国 優勝4回 2位7回 3位5回
韓国 優勝1回 2位5回 3位2回
キューバ 優勝25回 2位4回 3位2回
ドミニカ 優勝1回 2位3回 3位2回
プエルトリコ 優勝1回 2位4回 3位4回
556 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:40:05.14 ID:TiKuKCRx0
>奇跡信じるも願い届かず
他力本願が自力本願になったじゃん。
ギリシャがコートジに勝って本当の奇跡が起きて後は勝つだけになった。
勝てばいいだけの試合を負けたんだから奇跡云々じゃないw
557 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:42:15.92 ID:sSWNB9d+0
野球って何か意味あんの?
558 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:42:25.01 ID:MVcLiYjW0
野球世界一への道(2回負けても優勝できるのは野球だけ)
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
560 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:43:59.08 ID:ei6rIcukO
奇跡は普通はおきないから奇跡なのだ
561 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:45:32.43 ID:MVcLiYjW0
ワールド豚クラシックって日本とチョンだけ真剣にやってる大会だろ?
開催国のアメリカですら誰も興味なくて辞退だらけの
562 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:47:23.90 ID:5+PXdxnH0
>>561 正しくはワールド豚コレクション
芸スポで会話したければ用語をしっかり覚えときたまえ
>>560 ギリシャには起きたからねえ…
1-0狙いが成功してたら
日本中大騒ぎだったのに
w杯始まってからサカ豚って毎日イライラしてるなあ
決勝トーナメント行けるように日本応援しようぜ
565 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:50:13.66 ID:M85xnC9S0
低すぎ
勝ってたら50%いってただろ
全米視聴者数
W杯アメリカ対ガーナ 1580万人
昨年ワールドシリーズ 1490万人
ぶち抜かれちゃったねw
568 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:54:28.00 ID:clYR+oV60
豚双六っていつ盛り上がるの?
>>566 スーパーボールは全米で2億人が見るらしい。
「目糞鼻糞」とはこのことだなw
糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ糞ドイツ
糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本
日本代表は早起きした多くの国民に絶望と失望を与えてくれました。
ありがとうございました。
日本 サッカー
アメリカ サッカー
カナダ サッカー
キューバ サッカー
世界で盛り上がってるね。野球はいつ開幕するんだ
9月のキリンチャレンジ、コロンビア呼びそうで怖い。
574 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:05:18.32 ID:sSWNB9d+0
野球ってまだあったっけ?
WBCで爆死してから一回も見てないわ
前回のWBCは焼き豚ですら優勝どころかアメリカ行きにも期待していなかったしなw
>>566 MLBはどうやってるのかわからんが
視聴率は急転直下なのに
収益は右肩上がりなんだよな
テレビ依存から脱却してるんかね
この視聴率デタラメらしいよ。
ビデオリサーチって広告代理店のキー局が出資した子会社なんだけど
スポンサーから騙し取るダシに使うために加速度的に水増ししてるんだって。
半沢なんて30超えただけで40超えの大嘘を発表したとか。
578 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:57.11 ID:U9sFqp8A0
ドイツの時と似たような展開だったけど
前回の結果から期待値が高くなってた分落差がね
日本のフルメンバーはコロンビア三軍より弱いと知られてしまったわけだな
そら野球の残りカスがサッカーやってるからしょーがないよ
普段テレビ観ない自慢してる奴らが視聴率にすがるしかなくなったか
惨めなもんだねえ・・・
581 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:17.32 ID:geVKaBGR0
今の視聴率は完全に詐欺だよ。
デジタル化してるから完全で正確な視聴率が取れるのに何故昔方式のままなのか?
ビデオリサーチが数字を操作できなくなると都合が悪いからだよ。
サッカーなんて2倍に盛ってる数字だ。
582 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:18:47.11 ID:MLJSne5W0
>>516 今日本代表のユニ着るとかチマチョゴリ着る位恥ずかしいレベルだろ
583 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:19:39.25 ID:Y8kxmvd20
W豚Cは20%台がMAXだったけど
辞退者続出の似非ワールドカップなのがバレてたんだろうな
情弱の老人を騙して一応20%出せたけど
世界一の国がドミニカ共和国なんて誰も知らない国だったから
情弱老人たちにも似非ワールドカップってことを気付かれたかも(笑)
2ちゃんやってる奴らが世間一般では無いよね。
585 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:07.07 ID:x9DkDl+g0
これから本当のW杯の面白さ!
使用率が取れないテレビ局は辛いけどサッカーファンには楽しみな決勝トーナメントの始まりで最高に楽しみ!
586 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:21:54.44 ID:okXKVk6Z0
1.5軍、二軍なら分かるけど
三軍がワールドカップに出れるわけねーだろアホ
中南米選手権なんか見る奴いんのかよ
588 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:22:53.44 ID:Y8kxmvd20
>>579 やきうんこりあやってる奴自体がカスだから仕方ない
やきうんこりあ世界最強国のドミニカ共和国が
今までの累積のオリンピックメダルを6個しか穫ってない
現実が物語っている
日本は最後に惨敗、欧州目玉チームも片っ端から惨敗
日本目線では歴代で最も悲惨なW杯になってしまったな
ま、サッカーにヒトモノカネを注ぎ込むのは無駄だとはっきりしたな
これからは世界に通用するものに投資すべき
日本は資源が潤沢ではないのだからなおさら
591 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:09.64 ID:Y8kxmvd20
頭のおかしい狂人やきうんこりあ豚がやきうんこりあ選手が
サッカーやったら簡単にワールドカップで優勝できるとか
精神異常者丸出しの戯言をよくホザいてるけど
やきうんこりあ世界最強国のドミニカ共和国人が累積の
オリンピックのメダルを穫った数がたったの6個しかない
現実を見たらアホ丸出しの大嘘だって事がわかるだろう(笑)
しかも、やきうんこりあ豚選手たちがW豚Cで惨敗した相手って
国ですらないプエルトリコの自治州ってアホか(笑)
国が州に惨敗って頭おかしいのかよ(笑)
592 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:29:59.65 ID:Pw69Pv2w0
★★電通キャンペーン絶賛展開中!★★
感動をありがとう!
夢をありがとう!
勇気をもらいました!
世界の大舞台に立てただけで素晴らしいと思います!
結果は残念でしたけど、最後の試合、気迫がビンビン伝わってきました!
本田選手のインタビューが男らしくてカッコ良かった!
諦めずに戦う姿に感動!試合終了の瞬間ウルッときちゃいました!
4年後も応援します!フレーフレー!ニッポン!
あまりに微妙すぎる視聴率と悲惨な試合結果のせいで
サカチョンの野球叩きにキレが無さ過ぎるw
594 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:31:04.79 ID:hcMtEQB90
土曜昼の初戦が今一だったので嫌な予感はしていたが
何だろねえ プレミアやセリエのビッグクラブに所属する選手が複数いる初めてのW杯なのに
595 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:32:17.23 ID:Y8kxmvd20
>>592 良かったな(笑)
電通ってW豚Cの「サムイ・じゃぱん」
じゃなかった(笑)
「侍ジャパン」を商標登録して仕切ってるとこだよな(笑)
>>577 WBCが30%だったらしいけど誰も話題にしてなかったもんな
あとで世代別視聴率を見て納得した
野球、相撲、笑点は老人しか見てなかったw
597 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:22.17 ID:Y8kxmvd20
頭のおかしい狂人やきうんこりあ豚がやきうんこりあ選手が
サッカーやったら簡単にワールドカップで優勝できるとか
精神異常者丸出しの戯言をよくホザいてるけど
やきうんこりあ世界最強国のドミニカ共和国人が累積の
オリンピックのメダルを穫った数がたったの6個しかない
現実を見たらアホ丸出しの大嘘だって事がわかるだろう(笑)
しかも、やきうんこりあ豚選手たちがW豚Cで惨敗した相手って
国ですらないプエルトリコの自治州ってアホか(笑)
国が州に惨敗って頭おかしいのかよ(笑)
598 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:03.58 ID:gtzBKs2Y0
コロンビアは南米予選2位の強豪チーム
そのことわかってんのかね?
それとスタジアムは完全アウェーで審判もコロンビア寄りの笛だった
前半を互角に戦っただけでも十分でしょ
599 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:20.35 ID:T0rdlB3j0
>>117 仮に最低でも日本がGLは突破してたらロシアで70以上はいってたなw
だが今大会のあまりにも不甲斐なさ・・・
次回はその時間帯でも現状維持も厳しいだろうな
600 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:34.83 ID:geVKaBGR0
ロシア大会に出れるのかよwwww
無理無理wwww
601 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:28.36 ID:6Mew4EWo0
公開レイープ
602 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:54.19 ID:swTj3Qwg0
香川がスタメンの時点で終わってるのになw
>>597 というか2次ラウンド進出も厳しいと思われていたWBC史上最弱の代表チームが
あそこまで勝ち進んだことに当の焼き豚たちもビックリしていたんじゃないか?w
604 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:00.47 ID:vpir/C5+0
逆に言えば日本が糞弱いってのがバレたとも言えるけどなw
まぁ日本人はミーハーで自分で物事を考えれない
メディアの言うことを素直に信じ込んでる馬鹿だからまたワールドカップの季節になれば忘れて騙されてるよw
マヌケwwwww
走らない、動かない、仕掛けない
足下クレクレ鈍亀が中心の「待」ジャパン
「侍」じゃないよ、「待」ジャパン
彼は多くの起点になりました
得点した対戦相手はとても喜んでいます
606 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:54.10 ID:axVVKyaW0
>だが今大会のあまりにも不甲斐なさ・・・
>次回はその時間帯でも現状維持も厳しいだろうな
ドイツの時も同じようなことを言われていたなあ
その四年後の南アフリカってどうだったけ?
◇2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)
番組平均
世帯視聴率(%) 番組名 放送日 放送局 開始 分数
1 57.3% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0% 2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ 2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3% バンクーバーオリンピック 2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120
いや、起きた時間が後半だっただけです
608 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:15.93 ID:FbOA+tPh0
また今年もやきうは視聴率No.1取れないんすか?w
自称大人気のやきうはいつ取れんの?w
609 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:46.90 ID:axVVKyaW0
同じような時差のバンクーバー五輪も最高視聴率が36%だったんだな
611 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:28.47 ID:axVVKyaW0
>>608 野球の稼ぎ頭・巨人戦の視聴率
最高も最低もあんまり違いがない…
2014年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト6 (5月28日[12試合]終了時)
※番組が複数に分かれている場合は、その中で最高のもの1番組を抽出
. 1 10.0% (03/28金 NTV) ○巨12-4神● . 1 . 6.0% (05/28水 NTV) ●巨0-4楽○←New!
. 2 . 9.7% (05/17土 NHK) ○巨. 5-1広● . 2 . 7.8% (04/04金 CX*) ●中0-2巨○
. 3 . 9.2% (04/01火 TBS) ●横. 1-2巨○ . 2 . 7.8% (04/06日 TBS) ○中4-3巨●
. 4 . 8.5% (04/11金 CX*) ○神. 5-1巨● . 4 . 7.9% (04/15火 CX*) ○ヤ8-4巨●
. 5 . 8.2% (05/10土 TBS) ●神. 3-6巨○ . 4 . 7.9% (04/16水 CX*) ●ヤ8-9巨○
. 6 . 8.0% (05/26月 NTV) ○巨. 4-3日●←New! . 4 . 7.9% (04/18金 NTV) ○巨5-3中●
612 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:56.46 ID:xOFjg+ic0
史上最強だっけ?
613 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:48.19 ID:rWoXMqiSO
電通の捏造洗脳報道に
コロリと騙される馬鹿民族
次の日本代表の試合はいつ?
今回は史上最強らしいしベスト8に行けば視聴率60%も間違いないな
615 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:57.88 ID:Edl0xAhB0
コロンビア戦とその主要裏
06/25水
10.8% 04:40-05:00 EX* 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア・第1部 占拠率51.6 昨日判明済み
37.4% 05:00-07:20 EX* 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア・第2部 瞬視最高52.7(06:34)
**.*% 07:20-08:30 EX* 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア・第3部
**.*% 05:50-08:00 NTV ZIP!
**.*% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
なんで分割してんの?2部は明日発表か?
616 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:10.76 ID:geVKaBGR0
>>614 TBSが日本の準々決勝の放映権を買っているwwww
617 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:44.76 ID:CoAnNT080
今年もスポーツ中継トップいただきました。
焼き豚残念(笑)
午前5時に37%おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
凄いの一言だしかも瞬間50超え凄いというより怖い
これにBS足したらどうなるのw
619 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:43.70 ID:oo88zEle0
ワールドカップの視聴率とJリーグの視聴率が、ここまで極端に違うのが不思議だ。
単にJリーグのレベルが低いだけでは説明がつかないほど開きがある。
ギリシャ戦より上がってるじゃん
今回は通勤通学前の時間だからかな
621 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:37.79 ID:c9Nd9Rft0
すんげぇ綺麗な日本人が映ってたよね
622 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:31.99 ID:rWoXMqiSO
電通の指示で
勝てもしない弱小チームを
史上最強!
優勝も狙える!
世界は日本を恐れている!
などとありもしない捏造洗脳報道を繰り返すマスゴミ
現実をみろ馬鹿しね
テレビ局にしたら試合に勝てなくてもいいんだろうな視聴率で勝てれば
下衆だな
624 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:46.07 ID:OUs2OiZQ0
たけええええええええええええええええwww
これはマジびっくり、平日朝6時で52.7%はやばすぎだろwwwwww
>>581 じゃあこれも詐欺か
実際は何%なんだろ
■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
626 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:14.65 ID:+pqGe4qh0
WC日本戦視聴率のスレでもこれほど伸びないのか
終わってるな
もう2スレ目には行ってると思ってたよ
>>606 デンマーク戦金曜日だったからかああの時間帯でって思ったけど
今回は週中だったからか成る程ねえ
628 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:45.13 ID:GMyREOLM0
そりゃ焼き豚がスルーこいてるからな
挑発してこいよヘタレw
629 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:21.78 ID:31WYfv3g0
どうしようもなく弱い日本代表を
必死に応援する気持ちは痛いほどよく分かります・・・・
ベイスターズファンより
630 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:20.24 ID:NqE4k6Y30
631 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:39.86 ID:sSWNB9d+0
野球って何か意味あんの?
632 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:03.22 ID:31WYfv3g0
弱い日本代表を応援して何か意味あんの〜?
633 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:49.09 ID:tJ6FM6LI0
634 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:33.37 ID:rlhvrRUzO
635 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:25.84 ID:sSWNB9d+0
WBCで惨敗して無かったことにしちゃった野球とは違ってサッカーは続いていくのです
だから野球の宣伝をしても意味がないよ
で、野球って何か意味あんの?
636 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:15.49 ID:UWo3+6/o0
誰も見てないWBCよりましwww
637 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:24.10 ID:Wh/nD6jB0
638 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:43.54 ID:31WYfv3g0
実力もないのに人気だけはあるって日本代表は
AKBと同じだなあ〜・・・・
>>632 だよな
プエルトリコ3-1侍じゃぱん(笑)
640 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:51.64 ID:Wh/nD6jB0
AKBと同じって悪口なのけ
>>638 それは確かに言えるよね
サッカーを好きな人間としてはその例えで納得できるのは何とも悲しい
あ、野球も大好きだぜ
こういう風に書くと「焼き豚が〜」とかレス返ってくるんだろうなあ
はっきり言ってサカ豚のほうがこういうの多いから気を付けたほうがいいぞ?
WBCで惨敗と言っても今までの3大会で優勝2回、3位1回だぞ
643 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:46.74 ID:UWo3+6/o0
>>642 ┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
こんなのだったら簡単に優勝できるなw
644 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:07.32 ID:BdL01Li30
この数字が高額な放映権料の対価です よかったですね
645 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:34.09 ID:Wh/nD6jB0
>>642 第3回から初めてIBAFが世界一決定戦と認めたからな
それでも天保山の散歩に一人でアイガー北壁登攀可能な装備でドヤ顔したレベル
で、負けた
400億かけてこんなもんか
結局野球もサッカーもダメということだわなw
649 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:05.89 ID:z2BP58FuO
ところでやきぶたはなんでほるほるしてんの?
やきうのにんきがあがるわけでもないのに
視聴率で考えたらWBCより高視聴率なWCの方が日本人の期待を裏切った罪が大きいということかな?
【総参加国数:205】―2010男子サッカーW杯
【総参加国数:122】―2011女子サッカーW杯
【総参加国数:109】―2010男子世界バレー
【総参加国数:106】―2010男子世界バスケ
【総参加国数:100】―2011男子クリケットW杯
【総参加国数:*98】―2011男子ラグビーW杯
【総参加国数:*97】―2010女子世界バレー
【総参加国数:*18】―2011男子オージーボールインターナショナル杯
【総参加国数:*16】―2009男子野球WBC
【総参加国数:**8】―2012女子野球W杯
【総参加国数:**6】―2011女子ソフトW杯
みんな見てたんだなw
ガッカリして仕事にならんかったよな
654 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:02.03 ID:gElr+3Ty0
何%かは松木が取ってる
その瞬間、君も日本代表になる
なりたくないしwwwww
サッカーだっせぇーwwwww
目標は開局55周年に掛けて55%
最低は過去最高タイの47%
結果:37%
サッカーもこのトーナメントなら優勝できるだろ
2回負けてもOKだし
┏━━━━━━━━━ 韓国
世界一 ━┫┏━━━━━━━━ アメリカ
┗┫┏━━━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━━━ キューバ
┗┫┏━━━━━ 韓国
┗┫┏━━━━ キューバ
┗┫┏━━━ 韓国
┗┫┏━━ 韓国
┗┫┏━ 中国
┗┫
┗━ 日本
658 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:58:32.57 ID:vI3HpIXjO
野球選手でサッカー好きもいれば逆もいるのに関係ないお前らが歪みあってんのは何でなの?
他に熱向けろよ
659 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:07.42 ID:vWCqbfQb0
惨敗するのわかってて寝てた俺は勝ち組w
660 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:01:07.52 ID:YjBpWxKj0
>>603 プエルトリコの州のおっさん以下の日本の
ピロやきうんこりあ団所属のおっさんたち(笑)
662 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:02:59.27 ID:yQvpxrhQO
つまり、それだけの視聴者がザックジャパンの無様な試合を見せられたわけだ。
ホント、朝から胸糞悪かったわ
663 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:06:18.46 ID:PqqLf4oJ0
高すぎだろ
あんな時間に
本当かよ
信じられない
>やきうが午前5時から中継したら0.3%がいいところ
サッカー馬鹿はほんとオメデタイな。あんな無様な負けで。
しょぼw
WCでこれじゃ球蹴り終了やな
また野球叩いてるアホサカ豚居るのか
実力が違いすぎるだろ
アホ
667 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:13:39.18 ID:YjBpWxKj0
頭のおかしい狂人やきうんこりあ豚がやきうんこりあ選手が
サッカーやったら簡単にワールドカップで優勝できるとか
精神異常者丸出しの戯言をよくホザいてるけど
やきうんこりあ世界最強国のドミニカ共和国人が累積の
オリンピックのメダルを穫った数がたったの6個しかない
現実を見たらアホ丸出しの大嘘だって事がわかるだろう(笑)
しかも、やきうんこりあ豚選手たちがW豚Cで惨敗した相手って
国ですらないプエルトリコの自治州ってアホか(笑)
国が州に惨敗って頭おかしいのかよ(笑)
サカ豚って野球叩いて現実逃避してるだけやん
そら1億年経っても勝てませんわ
今真剣に危機感持たないと本当に日本球蹴り終わるでw
669 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:14:51.32 ID:qCFFEXqp0
高すぎ
日本が同点に持ち込んで
ギリシアが1点先取したとこで
「こりゃひょっとして・・・」と俺も思ったが・・・。
やはり甘くはなかったね(´・ω・`)
671 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:03.57 ID:YjBpWxKj0
>>666 台湾としか国際試合の相手が存在しない
アホ丸出し不人気低視聴率五輪追放レジャーやきうんこりあ(笑)
673 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:15:57.77 ID:PqqLf4oJ0
>>670 前半終わりがピークだったな
まあそれだけで十分か
ゴールデンで分割しまくってやっと30%のWBCってなんだったんだろう
旅館かなんかの画像でみんな半沢見てたり
W杯で渋谷がごった返してたり
これが本物の社会現象って奴なんだろうな
675 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:17:09.08 ID:YjBpWxKj0
>>668 たしかにアメリカでもわーるどしりーず(笑)の視聴者数が
サッカーのワールドカップに簡単に上回られ
完全にシニコン化してるもんな(笑)
今後球蹴り日本代表は2桁切るやろな
まあこれが実力やししゃーない
678 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:18:59.36 ID:YjBpWxKj0
>>672 本当の事を言っただけだが(笑)
W豚C以降、日本のやきうんこりあ代表は
台湾のやきうんこりあ代表としか試合してないんだけど(笑)
メディアももう球蹴りが強い言うのやめろよ
完全裸の王様やんw
680 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:19:34.28 ID:YjBpWxKj0
頭のおかしい狂人やきうんこりあ豚がやきうんこりあ選手が
サッカーやったら簡単にワールドカップで優勝できるとか
精神異常者丸出しの戯言をよくホザいてるけど
やきうんこりあ世界最強国のドミニカ共和国人が累積の
オリンピックのメダルを穫った数がたったの6個しかない
現実を見たらアホ丸出しの大嘘だって事がわかるだろう(笑)
しかも、やきうんこりあ豚選手たちがW豚Cで惨敗した相手って
国ですらないプエルトリコの自治州ってアホか(笑)
国が州に惨敗って頭おかしいのかよ(笑)
682 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:20:22.14 ID:xfsIkRwB0
自称サカオタが勘違いこじらせるから
ボロクソ叩かれるんだよ。
虎の威を借る狐も肝心の虎が子猫状態じゃおしまいよ。
683 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:03.81 ID:axVVKyaW0
ドイツの時も同じようなことを言われていたなあ
その四年後の南アフリカってどうだったけ?
◇2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)
番組平均
世帯視聴率(%) 番組名 放送日 放送局 開始 分数
1 57.3% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0% 2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ 2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3% バンクーバーオリンピック 2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120
ID:YjBpWxKj0
こんなサカ豚が居るから、いつまで経っても球蹴りは強くならんのやろな
685 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:33.23 ID:vJzWzKWG0
686 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:21:58.41 ID:EtoQS2J50
それでも、W杯の視聴率はWBCよりマシでした。めでたしめでたし。
(舌苔に負けられない戦い2014・完)
687 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:22:15.79 ID:axVVKyaW0
ドイツ以前よりサッカー全体の視聴率が高値安定しているからね
野球と違ってもうそう簡単には崩れない
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
688 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:22:40.67 ID:YjBpWxKj0
>>681 やきうんこりあを馬鹿にする事なんて普通だし
特別な行為じゃない(笑)
老人の寿命とともに数十年後には消滅する事が確実なんだから(笑)
>>680 でその4年後がこれw
つまり南アフリカが偶然だっただけやん
焼き豚はサッカー後進国が玉砕サッカーして当然の如く負けたのをどうしてそんなに気にしてるの?
所詮一大会の結果に過ぎないよ
前評判どん底だった4年前が軽く40%超えたのを忘れたかい?
しかも時差の短いロシア大会はゴールデンタイムだよ
>>683 やっぱ今回衝撃的に低いよ
50%いかないW杯って何気にはじめてだろ。
ドイツの時より深刻だし
ドイツ後の代表人気の低下知ってるやつからしたらそんな楽観的なこといえんだろ。
南アフリカは代表もかなり追いつめられてピリピリしてて
岡田もそれで勝ちにこだわったのが結果的に上手くいっただけで
あそこで負けてたらやばかったんだよ。
ID:YjBpWxKj0
ガイジやな(確信)
693 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:10.12 ID:zwvvWb5oi
焼き豚「サカ豚の地獄はこれからだ!若い奴はドイツW杯の後に何が起きたか知るまい!」
【巨人戦 総視聴率の推移】
中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ ドイツワールドカップ開催
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ← 平均でも巨人優勝の年としては史上最低
694 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:24:22.24 ID:YjBpWxKj0
>>691 だよな
サカ豚って危機感ないのかアホなのか
>>685 野球ファンが好み層ないかにも最下層向けのゴシップ紙だな
697 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:23.38 ID:YjBpWxKj0
>>691 時間の概念がないやきうんこりあの見すぎで
気が狂ったやきうんこりあボケ老人か(笑)
698 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:25:37.90 ID:K1ys9KPL0
日本人の半数以上が「サッカーとは何だったのか」を考えたことだろう
もう電通の詐欺めいたコンテンツ作りで日本を沸かすのは無理じゃないか
東京五輪は電通と切れた方が良さそう
>>684 まあそいつらは野球叩くためにサッカーをだしに使ってるだけでサッカーファンからも嫌われてるからな
文書からも頭の悪さが滲み出てるし何か精神に障害があるんだろう
歪んだコンプレックスでしかスポーツを見れない
クソニワカの自称サカオタは莫大な金つぎ込んで4年に一度3試合くらい
数字さえ取れれば優位になった気持ちになるから弱くても良いんだって()
>>691 時差って知ってる?
ブラジルは地球の反対側って小学生でもわかるよな?
ひょっとしてガチの糖質なん?
702 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:16.64 ID:zwvvWb5oi
アメリカでも野球崩壊で「サカ豚」と叫ぶしかない発狂焼き豚w
一昨年から笑われていたんだよなww
【野球】この考えが甘い!野球関係者「サッカーには負けているかもしれないが、まだ2番手キープ…」→野球人気は3番目★5
363 :名無しさん@恐縮です[]:2012/12/21(金) 23:18:43.11 ID:tLY4hGlj0
◆日本プロ野球の最高峰のライバル変遷図
ワールドカップ本戦 (2010年 57.6%)
↓
ワールドカップ予選 (今年 35.1%)
↓
カップ戦 (2011年 35.1%)
↓
なでしこ (今年 30.8%)
↓
オリンピック予選 (今年 26.0%)
↓
ヤングなでしこ (今年 17.6%)
↓
はるかぜちゃん (11歳)
↓
ナビスコカップ (Jリーグ13位の鹿島が優勝)
↓
Jリーグの放映されない試合
↓
「サカ豚ガ―」 ←★今ココ
なんか野球憎いというだけであさっての方向向いてる人いるけど
・日本戦の視聴率としてはかなり低い。衝撃的な低さ。
・日本戦以外の視聴率も低い。軒並み一ケタ連発
結局、W杯自体が飽きられててマンネリ化してるんで以前のようにとるなら
大前提として日本代表が勝たないと駄目なんだけど、あの弱さ。
ドイツの時より深刻だよ。
次勝てるの?
704 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:27:30.86 ID:YjBpWxKj0
>>698 人類全員がやきうんこりあなんか眼中に無いから安心だな
日本人も老人以外やきうんこりあのルールを忘れたよ(笑)
705 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:26.28 ID:f79BVflR0
ファミマの店員とか渋谷にいる奴等が速攻で代表のユニ脱いでて笑ったw
繁華街のニワカはユニ捨てて帰るなよゴミは持ち帰れ
負けれハイタッチや道頓堀ダイブとかしてるうちはいつまでたっても強くならん
アホーターがヌルイ環境作ってるから、選手もヌルくなる
707 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:36.06 ID:iabD849c0
>>703 時間帯見えないの?当初は30%も行くか怪しまれたくらいの時間帯なんだが
708 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:42.81 ID:UWo3+6/o0
>>681 サッカー叩いても野球が世界的メジャーになることはないよw
709 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:28:59.42 ID:axVVKyaW0
はいはい、もう一度眼を開けてー
■スポーツ 月間最高視聴率番組
2011年
*1月 35.1 (サッカー) アジア杯・日本×韓国 01/25(火)
*3月 22.5 (サッカー) チャリティーマッチ・日本代表×Jリーグ選抜 03/29(火)
*6月 23.3 (サッカー) キリンカップ・日本×チェコ 06/07(火)
*7月 21.8 (サッカー) 女子W杯決勝・日本×アメリカ 07/18(月)
*8月 22.2 (サッカー) キリンチャレンジ・日本×韓国 08/10(水)
*9月 29.0 (サッカー) 女子五輪予選・日本×韓国 09/03(土)
10月 20.8 (サッカー) W杯3次予選・日本×タジキスタン 10/11(火)
2012年
*2月 22.5 (サッカー) W杯アジア3次予選・日本×ウズベキスタン 02/29(水)
*3月 21.7 (サッカー) 女子アルガルベカップ決勝戦・日本×ドイツ 03/07(水)
*4月 17.5 (サッカー) キリンカップ女子サッカー・日本×ブラジル 04/05(木)
*6月 35.1 (サッカー) W杯アジア最終予選・オーストラリア×日本 06/12(火)
*7月 30.8 (サッカー) ロンドン五輪女子予選・日本×スウェーデン 07/28(土)
*8月 29.1 (サッカー) ロンドン五輪女子決勝・アメリカ×日本 08/10(土)
*9月 28.9 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×イラク 09/11(火)
10月 23.7 (サッカー) 国際親善試合・日本代表×ブラジル代表 10/16(火)
11月 30.0 (サッカー) W杯アジア地区最終予選・オマーン×日本 11/14(水)
2013年
*2月 17.6 (サッカー) キリンカップ・日本×ラトビア 02/06(水)
*5月 20.3 (サッカー) キリンカップ・日本×ブルガリア 05/30(木)
*6月 38.6 (サッカー) W杯アジア最終予選・日本×オーストラリア 06/04(火)
*7月 18.9 (サッカー) 東アジアカップ男子・日本×中国 07/21(日)
*9月 17.8 (サッカー) キリンカップ・日本×グアテマラ 09/06(金)
710 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:29:50.74 ID:YjBpWxKj0
>>707 時間帯関係ないよw
むしろ時間帯に左右される程度のコンテンツならW杯の意義がなくなる
今までのモンスターコンテンツより一枚下って認めることになる
ネイマール 居れば 2点ずつは取れてたぞ
713 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:30.74 ID:axVVKyaW0
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
714 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:30:47.02 ID:EtoQS2J50
>>703 視聴率はWBCよりマシという意味ならまだ大丈夫だろ。
世界大会で毎回敗退の代物を日本人が国技と仰ぐ事態が多少惨めではあるが
これが1億3000万人の選択なんだから納得ずくということだろう。
715 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:29.41 ID:axVVKyaW0
>むしろ時間帯に左右される程度のコンテンツならW杯の意義がなくなる
TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
→ 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率
放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
→ 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける
開幕前さんざん煽った二刀流大谷
→ お披露目試合が 2.2% 2.8%
>>708 あのさ〜
今本気でサッカー叩かないと本気で終わるぞ
負けたら叩く
どこのスポーツでも常識やと思うんやけど
今回の負けは根本からやり直さないといけないほどやばいんやで
試合観てたんか?
サカ豚って本当にアホなんやな
717 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:31:33.65 ID:YjBpWxKj0
>>711 頭のおかしいお前の願望なんかどうでもいいから
そんなことよりシニコンのやきうんこりあの事を心配してやれ
いかにやきうんこりあ豚老人の寿命を延ばすかとかな(笑)
>>711 残念ながら世間は君みたいな無職の糖質ばかりじゃないんだよ
719 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:18.44 ID:6xJ1dkyei
平日の朝5時にこんな視聴率取れるのはサッカーだけ
かなり低いのにまともに話してる人少なくてびっくり
でも今見てきたらテレビ系の板だとちゃんと深刻さわかってる人が客観的に話してるし
この板だとたんに野球ファンから叩かれるのが怖くて暴走してるだけなのかな?
721 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:32:41.03 ID:NeJwEp+g0
>>716 確かにプエルトリコ準州に惨敗してやきうんこりあは終わって
もうBSとかしか映らなくなったもんな(笑)
コピペ連投してるド底辺は声が通ると思ってるんだろうけど
惨めなだけなのにね。
>>721 MLB選手が殆どなんやけどな
まあアホに言っても理解不能か
724 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:33:44.89 ID:ThNn/evQ0
>>720 脳が腐った無職の基地外やきうんこりあ豚が
発作起こしてるだけだしな(笑)
玉けりは暗いニュースしかないね
726 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:34:16.10 ID:axVVKyaW0
4年に一度の冬季オリンピック、4年前のバンクーバーも
実の関係で最高が30パーセント台だったんだな
2010年 年間高世帯視聴率番組30(関東地区)
番組平均
世帯視聴率(%) 番組名 放送日 放送局 開始 分数
1 57.3% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 22:40 150
2 53.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) TBS 1:10 50
3 45.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 23:54 61
4 44.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×カメルーン 2010年6月14日(月) NHK総合 22:50 61
5 43.0% 2010FIFAワールドカップ・日本×オランダ 2010年6月19日(土) テレビ朝日 20:10 150
6 41.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 21:30 135
7 40.9% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月25日(金) 日本テレビ 5:00 40
8 36.3% バンクーバーオリンピック 2010年2月26日(金) NHK総合 12:10 135
9 35.7% 第61回NHK紅白歌合戦 2010年12月31日(金) NHK総合 19:30 115
10 30.5% 2010FIFAワールドカップ・日本×デンマーク 2010年6月24日(木) 日本テレビ 3:00 120
727 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:34:42.02 ID:eXUQyeg/0
>>723 三流のメジャー選手がどうかしたか(笑)
一流どころは最初から全員辞退(笑)
>>720 かなり低いW杯>>>ゴールデンのWBCかよwwwww
焼き豚ちゃんもサッカー人気に負けてるって認めてるんだね
>>722 自分で考える脳がないんやろ
サカ豚は今回選択誤ると本気で終わる危機感ないみたいやし
いつまでも代表は応援してくれると思ってるバカばっかやねんな
730 :
名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:47.78 ID:z+OB+Ja+0
奇跡もクソも、コロンビアに勝ちさえすればよかったんだから普通のことで
奇跡でもなんでもない
731 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:35:53.27 ID:axVVKyaW0
焼き豚はサル真似民族の血が騒ぐのか、これまで野球が言われてきたことを
オウム返しするしかボキャブラリーがないのがよく分かるなww
安心しろ、サッカーと違って野球はいつでも
来 年 よ り マ シ
だからw
732 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:36:30.12 ID:m0HWr1Q40
>>723 日本がやられたプエルトリコ準州のピッチャーは
3Aとか行き先決まってないやつとか韓国ピロやきうんこりあの
所属しかいなかったけどね(笑)
733 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:36:41.05 ID:0orXDpfK0
電車の中で今日テストなのに日本代表の試合見て朝から腹立つしテンション低くなるし
テストダメだったらアイツらのせいだって言ってる高校生をみてほほえましかった
なんか野球が憎くて憎くてまともに会話できる状態じゃないみたいだし
てか、サッカーファンってそんなに野球意識してたの?
マジでビビってるじゃん。意外だった。
>>734 野球叩いても球蹴り強くならんのにな
ホンマアホやでこいつら
736 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:37:57.97 ID:m0HWr1Q40
>>734 やきうんこりあ見てると精神異常者になって
狂人化してしまうことがお前を見ているとよくわかる(笑)
まあ野球は国内スポーツコンテンツとしてそれなりに強いし
日本じゃさすがに格が他のスポーツと違うけど
国際的なスポーツだとそんなに存在感ないと思うんだけど
よほど昔巨人戦にチンチンにされたのがトラウマになってるのかな?
さすがに異常なびびりかたのレベルだと思うよ。
738 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:38:44.01 ID:RKfRGGesO
予想通り視豚が火消しに躍起wwwそしてやきうに八つ当たりwww
平日早朝から起きてた52.7%の国民の目の前でクソ弱い日本の球蹴りが
コロンビア二軍に無様に公開処刑されたのがそんなに誇らしいかよかったな^^
>>739 結局、勝たないともう上がらないんだよね。
普通にやると日曜10時でも40%だから。
もっと上行くだろうと思ってた人大半だからね、この初戦は。
二戦目で30%、三戦目も30%って完全に誤算レベル。
やっぱスポーツは勝ってなんぼなんだよ。
W杯も例外ではなかった。
>>740 勝ち進んでも視聴率低いWBCについて一言どうぞ
WBCとW杯比較してるの日本くらいだと思うけど
WBCも勝って組み合わせ、展開よければ30%〜40%は狙えるんじゃないの?
どんな扱いなのかはよく知らんけど。
W杯、オリンピック、フィギアに次いで視聴率狙えるスポーツ大会じゃないかな
これだけ視聴率が取れるんだったら
コートジボワール戦の時間をずらす必要はなかったんじゃないか?
電通さんは何十億払ってズラしたんだ
>>726 21世紀日本3大盛り上がるスポーツ
サッカー
フィギュア
バレー
昭和三大盛り上がるスポーツ?
相撲
プロレス
野球
50年ですっかり変わるもんだね
電通ってW杯の試合時間を変えられるほどの力を持ってるの?
>>744 W杯にしては低いんだよなあ
時間ずらしたのはW杯神話を守りたかったんだろうけど40%台しかとれなかった
40%なら紅白でもドラマでも狙える数字だからモンスターではない
50%は欲しかったね
いくら野球叩こうが負けた事実は消えないんやで
いくらサッカー叩こうがサッカー人気には勝てないんやで
750 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:56:59.23 ID:yQvpxrhQO
>>748 視豚理論では、試合の勝ち負けより視聴率の高低が大事なんだよwww
751 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:57:24.53 ID:pu0g5L9d0
高視聴率で焼き豚泣きそう
wwwwwwwwwwwwwwwwww
752 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:49.15 ID:pu0g5L9d0
>>750 サッカー高視聴率辛そうじゃんw
泣いてもええんやでwwwwww
753 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:58:54.43 ID:UWo3+6/o0
WBCみたいな誰も見てない大会で勝ってもしょうがないだろ
W杯みたいなみんなが見てる試合でボロ負けしちゃったね
コロンビア2軍のチンカスに凹られた寒ライブルー(笑)
惨めすぎんだろ
何もかもが
あっ、ちなみに野球じゃなくてサッカーの事です
758 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:04:19.91 ID:pu0g5L9d0
>>754 この悔しさをバネに、また子供たちはサッカーにのめり込んじゃうねw
低視聴率のやきうは一切見向きすらされないと
wwwwwww
760 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:05:18.77 ID:pu0g5L9d0
>>757 ゴールデンで30%ってショボくね?
wwwwwwwwwwwwwww
761 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:07:14.83 ID:31WYfv3g0
いくら視聴率が良くても人気があっても
代表があんなに弱いんじゃ話にならないし自慢にもならないよなあ。
あと何十年か経ってもうちょっと強くなってから自慢してよね・・・・
762 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:07:19.97 ID:RKfRGGesO
コロンビア「日本国民の52.4%の皆さんざまぁwww朝からおつかれおつかれwww公開レイプショー楽しんでもらえましたかぁ〜www
結局自分たちのサッカーとは何だったのかなぁwwwインテル(笑)マンU(笑)ミラン(笑)優勝狙う?www腹いてぇwww
お前らが優勝なのはFIFAに払った放映権料だけだろ身の程知らずの雑魚ジャパンがwwwww」
763 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:07:51.80 ID:WV9CUZoQ0
>>758 あんな負け方してファンが離れるっていう危機感はないのかな?
764 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:09:12.11 ID:pu0g5L9d0
>>761 東大でトップとるのは難しいんやで
Fラン大学のやきうが羨ましいぜ
wwwwwwwwwwwwwww
>>763 コアなスポーツファンってのは負けたほうが忠誠心強くなる理論。
ライトは離れるだけ。
まあまじめにスポーツやってる人がああいう試合見て感動するかどうかは知らんw
766 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:11:20.17 ID:31WYfv3g0
764 トップを取ることなんて永久に無いだろうなあ〜・・・・
>>763 WBCで優勝したのにファン離れが止まらないのはなんでだぜw
768 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:12:31.49 ID:pu0g5L9d0
>>763 10年以上おんなじこと言ってるよねw
2002年
自国開催のワールドカップが終わったからサッカー終了
2006年
ボロ負けしたからサッカー終了
いつサッカー終了すんだよw
この10年で
サッカーよりやきうが瀕死になっとるやんwwwwww
769 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:14:13.78 ID:RKfRGGesO
さっきから視豚がフルボッコ過ぎて見るに耐えない心が痛い
みんなもうやめてあげて><
770 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:14:53.23 ID:pu0g5L9d0
>>766 かもな
なにせ世界中から選手が発掘されるからな
東大でトップとるのは難しいんよ
Fラン大学のやきうが羨ましいぜwwwwww
771 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:16:02.61 ID:pu0g5L9d0
>>769 ガラケーでサッカー高視聴率で顔真っ赤になりながら書き込みしてると思うと
wwwwwwwwwwwwwww
772 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:17:39.19 ID:EtoQS2J50
ああいう間口が広いのは赤門ではありえない
あえて大学に例えるなら早稲田二文に推薦で入ったのが日本代表
773 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:18:45.70 ID:MEXj6BEk0
>>771 焼き豚のガラケー率は異常だよなw
焼き豚ジジイが必死にポチポチしてると思うと悲しくなるなw
774 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:21:24.39 ID:RKfRGGesO
東大でトップ取ると宣うMarchにすらかすったことのない雑魚=日本
バカが無理して変な例え持ち出すなよ腹筋崩壊
テレビなんて月に数回しかみない俺でも観てたくらいだから
CM入れずに注目されてる試合を完全生中継してくれれば
今だってこれくらいの数字は楽勝でとれるってことなんだよなあ
776 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:07.86 ID:SeiYSbPL0
自分たちのサッカー!毎回パワープレイ!
自分たちのサッカー!無限のコネコネクロス!
自分たちのサッカー!攻撃的JAPAN!
自分たちのサッカー!ゆとりJAPAN!
日本代表史上最強メンバー!
お寒いブルー!
感動をありがとう!
感動をありがとう!
777 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:39.45 ID:dNyn2REX0
いつもの勢いどうしたの?
日本代表は人気と視聴率だけを競ってるんだから今まで通り誇れよw
778 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:23:53.99 ID:/aqAZaCU0
>>772 やきうは偏差値40代のFラン大学だよなw
誰も入学してくれなくて勝手に招待状送ってくんだぜw
779 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:24:12.17 ID:SeiYSbPL0
>>768 商売最強JAPAN!
内需詐欺最強JAPAN!
クールJAPAN!
感動をありがとう!
感動をありがとう!
780 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:25:20.09 ID:jNNtjmeS0
>>777 高視聴率だから焼き豚がスレによってこないじゃんw
781 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:25:32.67 ID:RKfRGGesO
死に体の視豚がサッカーボールのように皆から蹴り転がされながら何か喚いておる
視豚ごときボコるのはガラケーで十分
みんなはっきりわかんだね^^
782 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:27:27.80 ID:dNyn2REX0
783 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:09.75 ID:adR2LgYgi
ガラケーで連投wwwwww
焼き豚きっついなぁw
サッカー高視聴率でいい感じにカリカリしとりますなあwwwwww
784 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:28:41.11 ID:c3RHFtzG0
あんな無様な試合をたくさんの人に見られて
日本代表人気終わったな
785 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:30:12.40 ID:BFJwksz40
本田 のせいで めちゃくちゃだ
誰か あいつを ●○してくれ
786 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:32:03.48 ID:RKfRGGesO
いやぁあんな公開虐殺ショーが高視聴率で誇らしいなんて視豚は完全に非国民だな
高視聴率誇らしくて良かったなおめでとう非国民
ガラケーガラケー喚きながら焼豚と共に仲良く◯ねや^^
787 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:36:01.05 ID:e3mTbh5L0
ガラケー焼き豚泣きそうw
788 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:37:46.52 ID:ltFfUGZmi
>>787 wwwwww
あんま年寄りイジメんなやw
789 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:38:11.07 ID:31WYfv3g0
サッカー日本代表と掛けてオリンピック100メートルの日本代表と
解きます。その心は?トップに立てるのは夢の中だけでしょう・・・・
790 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:38:17.61 ID:BFJwksz40
ったく
本田が居たんじゃ、奇跡も起きない!!
くやしいです
サカ豚ちゃんの期待していた数字
392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
792 :
tk@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:47:21.68 ID:1W4Cectn0
しかしこれでふつーの国民が優勝を目指すとか選手の中に勘違いしてる
奴が公言しても「嘘つけ。まずはベスト16進出までが大変だろ」と
現実路線になる。それだけでも進歩と言えるんじゃないか。
793 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:48:13.80 ID:qGSs0Cu50
次の試合はいつなんだ?www
794 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:00.32 ID:u97iAK6J0
>>791 自分の書き込みをコピペして空しくないのかなw
795 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:25.20 ID:EMz3Ezvx0
野球ファンだが見てたよ。
コロンビアが勝って爽快だったよ。
あの試合を見たら如何に日本のサッカーが下手かが解ったんじゃないか?
これでファンが減ると良いね。
796 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:50:58.08 ID:zTv6M/5g0
すごいなw
朝だぞw
>>755 人口400万の自治領にボコられた侍じゃぱん(笑)
>>789 だな
IBAFワールドカップ(野球W杯)
日本 優勝0回 2位1回 3位5回
米国 優勝4回 2位7回 3位5回
韓国 優勝1回 2位5回 3位2回
キューバ 優勝25回 2位4回 3位2回
ドミニカ 優勝1回 2位3回 3位2回
プエルトリコ 優勝1回 2位4回 3位4回
799 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:31:09.43 ID:wRs6+7RlO
まぁ日本の厄払いしてくれたと前向きに受け止めるしかないな
サッカーは負けたけど日本が平和ならいいじゃないの
アジアカップで劇的な優勝した矢先に
津波で大量に人が死んだのは不条理を感じたな
800 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:37:08.39 ID:AyZXCfl40
>>798 開催日と出場国のペナントレース期間を調べてみ
801 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:02:25.41 ID:nomAgsIq0
ハメハメロドリゲス
いい選手だったな
午前5時で37%は凄いんじゃね
やっぱW杯はすげーな
42歳のキーパーが出てきたときは悔しくて泣いちゃったよ
えぇえええ朝5時で!?ハンパないな・・・w
てかコート戦は46パーだったのかよw
過去最高?ではない?まぁどっちにせよすごいな・・・
805 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:08:46.72 ID:PKp2HfWy0
全ては香川真司なんて使えない身体能力のしょぼすぎるヒョロガリのチビを
創価の力とアディダスの力で代表の10番にさせてゴリ押しさせて
あまつはマンUなんて超ビッククラブにジャパンマネーとスポンサーマネーでやらせ入団させたのが間違いだった
あそこからサッカー日本代表の全てが狂いだした
マジで死ねクソ創価
そういう意味では2002年のトルシエ監督は本当に有能な監督だった
創価から脅迫されて中村俊輔を無理矢理日本代表に入れるよう脅されても拒否し続けて代表から外し
日本代表をワールドカップ初のベスト16まで導いた
そして次に発足したジーコジャパンでは創価の中村を中心にしたチーム作りにしてグループリーグで敗退
その有様は今回の創価ゴリ押し香川を中心としたチーム作りで惨敗した現状とあまりにも酷似しすぎている
まず日本代表は創価からの寄生を徹底的に拒否することから始めろ
そうしなきゃまた今回と同じ悲劇が起こる
806 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:10:18.23 ID:dF23VYi/0
マスゴミの宣伝工作でここまで視聴率あげれるもんなんだな
錦織応援してやれよ、ほんと
807 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:12:59.62 ID:B/t035fmi
スッキリで加藤が今日W杯ありますよー言ってたくらい空気で絶望感漂ってた前回大会でも初戦の視聴率が45%だからな
W杯は次元が違うんだよボウヤ達
よかったな坂豚。視聴率さえとれれば勝敗は二の次だもんな。
809 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:16:19.35 ID:lJzLIzjS0
さっきからたけえたけえ言ってるのは電通アルバイターかよw
>>804 それだけの人たちが公開リンチを見せ付けられたんだぞ
811 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:17:24.65 ID:1UAfbsa00
812 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:18:00.24 ID:Ytn9LrJH0
日本が初出場した1998年フランス大会の
日本×アルゼンチン
日本×クロアチア
は、なんと驚異の視聴率60%を叩き出した。
俺も見てたよ〜。なんか2試合とも暑い日でな。
エアコンをガンガンかけながら部屋で。
813 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:20:43.11 ID:rWoXMqiSO
電通しね
後半何分だったか
1-2になった時点で
ギリシャ-コートに切り替えた
ギリシャが勝利してくれた上にこっちはHTで同点だったから、
そこまで奇跡的ではなかったな。
少なくともドイツW杯みたいにブラジルに3-0以上で勝利が必須みたいな無茶な条件ではないし
817 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:26:09.55 ID:oo88zEle0
サッカーに関心のある人が潜在的にこれだけいるんだから、Jリーグはもっとファンを増やせるはずなんだが。
818 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:31:11.07 ID:Zw7IKiW40
ハーフタイム入ったくらいまでの期待感はすごかったな
そこから失点するまで40〜50くらいキープしてたんだろう
819 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:34:41.21 ID:3wOqnFgl0
三点目くらいでがんがんチャンネル変えられてんじゃん
820 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 20:39:49.27 ID:EtoQS2J50
ただ、異次元級の関心度があるうちに結果を残さないと。
10年も20年もこれが続くわけがない
サカ豚ちゃんの期待していた数字
392 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 08:24:10.25 ID:HIuxgDAu0
日本戦65行くんじゃないか?ワールドカップなめないほういい
423 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:23:46.94 ID:C0r1ulZa0
55〜60だよなあ
冷静に計算して50切るのはさすがに考えられんわ
ほんと2006のオランダ戦の占拠率52とかいうのが驚きの低さ(テレ朝土8)が目立つだけで
あとは軒並み占拠率7割以上とれてるからなあ
分割アリ日本優勢の条件が整えば12年ぶりの60ってのもあるかもしれん
高校野球決勝とか、全盛期の男女マラソンとか
日曜の昼間ってのは裏がしょぼいのでめっちゃ数字とることあるもん
429 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 09:40:17.27 ID:3svoI5Bw0
BSなし(今日の夜に録画放送)
裏も激弱
よっぽどフルボッコにされない限り52〜55の間。瞬間は60超えると見る
454 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:17:55.44 ID:RbySJKqT0
本田きたああああああああああ
60%待ったなし!
486 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2014/06/15(日) 10:58:54.68 ID:oqJB++gZ0
これは70%いくで
822 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:16.78 ID:hcMtEQB90
8〜12年後には録画放送に戻るかも やだなあ
823 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:04:49.36 ID:rWoXMqiSO
電通テレビ局の報道
史上最強の日本!
優勝も狙える!
世界が評価、強豪日本!
本田、香川は世界レベル!
すべて妄想捏造洗脳報道
(失笑)馬鹿が釣れただけ
824 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:06:07.86 ID:x4dDCuQq0
焼き豚敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まーだ完走してないのか
サカ豚からしても期待はずれだったんだろうな
奇跡のおーにぃっぽー
おいおいおいおい
n: ___ n:
|| / \ .||
|| | ^。^ | ||
f「| |^ト ヽ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
827 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:24:12.81 ID:yjEt+Vb10
|ツ ヾ\{ (⌒\;;;;;;;;,, ,,,,;;;;;;;;;;:' //ミっ}
i 仆、\\_,ゝ、 \__ ____ //!シ /
{ 、{ `r‐-、/´,.\ \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
、 Y ゝ、 \ \ \ ̄ {_ `==≠' /⌒)| ノ
\| ( \ \ \ \ ゙=====≠ / |/ どぅです、みなさん
、 \ \ 丶、 \ \ / { / イタリアの名将ザックでも、勝ち点1でGL最下位なんです
人 \ \ ` ̄`゙ `ー-┘ |/ 2勝1敗でGLを2位通過した
( {::ハ /\ \ } 私のスゴさをお分かりいただけたかなw
ハ!:::\! .:: \ }ヽ,
}::::\:::::\ \ /::;ノ
〈:::::::::ノ/ ̄\ |::ィ
|::::::::":::::::::::::::::\ {/:::`ー―-┬r-、
サッカーって本来ボール一個で成り上がるハングリースポーツと思いきや
歴代の代表的な選手を見る限り
金持ちの道楽みたいにスタイリッシュでがっついてないよね
それで強かったらかっこいいのに
野球の田中やテニスの錦織ゴルフの松山の方がよほどハングリー
829 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:27:39.43 ID:DjEmoGFR0
日本代表にCMタレントはいらない!
日本なんて負けて元々なのに始めからガンガン飛ばしていってほしかった、もう後悔するw杯は見たくない
831 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:33:37.80 ID:kWPZ0d1X0
あの絶望的展開で早朝に取りすぎワロタwwwwwwwwww
どんだけサッカー好きなんだよ日本人wwwwwwwwwww
832 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:36:37.93 ID:RKfRGGesO
>>821 クソワロタ
ここまでの大恥かいてもなお芸スポに出てこれる視豚のハートの強さ
こいつらにはこの先四年間俺らに入れ替わり立ち替わり蹴っ飛ばされるストレス解消のサッカーボールとしてぜひ頑張っていただきたい
833 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:38:54.77 ID:2dcHzFnJ0
ゴールデンなら60%だな
834 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:39:27.82 ID:oSZicxewO
ギリシャにさえ勝ってればなぁ
835 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:39:43.63 ID:vo1AG5tK0
一度、
サッカー日本代表の本戦と、野球サムライジャパンの本戦を同時にやってみてほしい
836 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:42:13.62 ID:jH2pHTmO0
>>832 視豚にとっての「視聴率」とは下記の如く国家の礎みたいなモンらしい
↓
254 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/03/27(水) 15:57:34.22 ID:YPyu25da0
お前ら視聴率の話ホント好きだな
274 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/27(水) 16:11:03.16 ID:OtTzkCL/0
>>254 当たり前だろ。
これは日本がサッカーが好きなまともな国に近づいているかどうかの 大きな指標なんだから。
エセスポーツのやきうを駆逐し、日本を取り戻す。
それが2ちゃんの重要な役割の一つ。
837 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:58:33.77 ID:e+/Db7Ud0
早朝からの負け組がこれだけいたのかwww
そう言えば思いっきり爆睡してたわ
今思い出した
6:00くらいの時点では
日本が同点でギリシャ勝ってたから
ちょっと高ぶっていた
840 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:04:15.83 ID:/gl8Jb7aO
ジャップざまぁ
841 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:08:00.49 ID:nrSbl8iP0
絶対負けると信じて裏のギリシャVSコートジボワールをあえて見てたのは俺くらいかな?
日本戦観てたらイライラするだろうし(実際絶対してた)、アナウンサーの「今日本が追加点を決められました」で充分伝わったからな
奇跡なんて言葉使うこと自体が心意気としてB級だ
イングランドやブラジルが奇跡なんて言葉使ったらおかしいだろ?
843 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:12:56.43 ID:CspYmNtW0
俺日本人てなんでこれほどまでにサッカー代表に熱狂するのかホント不思議でしかたない
ムチャクチャ弱くて優勝の可能性ゼロ以下なのに
視聴率スレなのにまだ1スレも消化してないwww
よっぽど落胆してんだな
845 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:13:50.36 ID:H1jdzF050
2点差ついて身支度始めたんだろうな
846 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:16:47.13 ID:bW/9tbeG0
>>844 むしろ普段いかに視聴率しか見てない自称サッカーファンが多いかという
視聴率は凄いなwww視聴率は
848 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:17:59.19 ID:N3d/l1b70
高すぎワロタw
コートジって糞弱かったんだな
コロンビア二軍にも惨敗する日本といい勝負とか
850 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:19:11.18 ID:sSWNB9d+0
焼き豚が袋叩きにあっていてワロタ
プエルトリコとかいう、聞いたことも無いような国に惨敗して無かったことにしちゃった野球の方が恥さらしです
世界中の誰もプエルトリコの位置なんて知らないぞww
851 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:19:54.94 ID:RKfRGGesO
奇跡ならいくつもおきただろ
たった2分弱で2点取られてあっさり逆転されたりずっと1人足りない相手チームに最後まで1点も取れずに引き分けたり
43歳のキーパー背負ってる完全舐めプの二軍に虐殺されたり
我々はあの日いくつもの奇跡を目の当たりにしたではないか
インテル(笑)マンU(笑)ミラン(笑)自分たちのさっかあ(笑)夢ノート(笑)
いやぁさっかあ暗黒期楽しすぎワロタ
853 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:35:54.63 ID:+WVllcCZO
>>850 野球は二軍に舐めプされたあげくレイプされるという醜態はさらさないが?
854 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:48:39.09 ID:sSWNB9d+0
855 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:52:15.12 ID:WLOOFt+40
ワールドカップでも視聴率取れなくなったか
サッカーマジでヤバイな
856 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:53:00.41 ID:+WVllcCZO
>>854 人に聞かずに自分で調べろやゆとり。
どうせお前はコロンビアもコートジボワールも場所なんか知らないんだろ?
857 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:57:16.40 ID:tG2202xD0
>>844 >>1の数字は十分高いと思うんだがサカ豚には不満なんだな。
サカ豚そっとじスレw
ワールドカップ期間中ずっと奇跡狙いだったな
859 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:59:02.92 ID:lJzLIzjS0
コートジボワールの46%がテレビ関係者落胆したってスレあったんだが30%台ならショック死か?
860 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:00:41.23 ID:DHi7LEde0
救いようがないくらい弱いのに
サッカーに対する関心だけは世界トップクラスで莫大な放映権料を支払う
なんか恥ずかしいわ
日本人詐欺に引っかかり過ぎ
862 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:04:07.86 ID:nqTFJN1zi
いくら視聴率が高くてもそれが日本の強化に
何の役にも立っていないってのが笑える
863 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:04:26.81 ID:xdQv1S1c0
優勝からの控えに虐殺
優勝からのGL4
864 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:04:54.08 ID:mDsu0Ioo0
日本が負けて悔しがったり非難したりするのはわかるんだがここ見る限りは明らかに喜んでる奴等がいるよな
まさか焼豚の正体って在…
865 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:05:05.69 ID:S/8YfmiO0
W杯に出られるかどうかでハラハラドキドキしてた時代の方が
幸せだったのではないかとさえ思う。
FIFAには、思い切ってアジアの出場枠を減らしてもらおう。
866 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:06:09.65 ID:ygarnC2E0
400億使って3試合だけ33.6、37.4、46.6はコストパフォーマンス悪すぎねえか。
他の試合は糞みたいな数字だし。
昔みたいな放映権料ならいいけど。
馬鹿にしてる野球のWBCの方がよっぽどコストパフォーマンスがいいという。
サッカーだと日本が弱すぎて3試合がデフォだもんな。よくて4試合。
867 :
名無し募集中。。。@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:06:50.77 ID:09xy4OER0
日本はサッカーは国技がなったな
サッカーが国技でない国でこんなに監督や選手は叩かれない
アメリカは日本より全然強いが、惨敗してたとしても国民は別に怒らなかっただろう
サッカーは遂に国技になったんだな
>>864 サッカーとサカ豚を馬鹿にしてるのが焼き豚
日本代表を馬鹿にしてるのがチョン
>>817 違う違う、あくまで日本代表だからテレビで見るの。
サッカー自体に関心あるわけじゃない。
870 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:09:32.53 ID:VsbpI0r90
>>869 やきうの代表ごっこは年寄りしか見てないけど???
871 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:10:40.21 ID:UXQae25n0
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球をたたいているバカども
誰もが見れる時間帯なのに37?終わってんな
873 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:13:11.88 ID:VsbpI0r90
やきうは視聴率8%()だっけ?www
サッカーの半分以下www
サッカーのクォーター以下かwww
クォーターよりも低いなwww
サッカーは多くの日本国民が見てるけど
やきうは地上波で中継する価値0だなw
874 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:13:22.35 ID:x/fWRTwv0
相手は控えの選手だったと言う現実
戦犯は今野と大久保
876 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:19:23.54 ID:RKfRGGesO
これから四年間の長ーい暗黒期にサカ豚視豚をおちょくりまくれると思うと胸熱だわ
ヤキウガーチョンガーと悲鳴を上げながら何度でもボコられに出てきてくれる
豚を釣るための餌用にわざわざ使ってるとも知らず鬼の首取ったようにガラケー連呼(笑)
いやあサッカー人気崩壊最高!
四年間の暗黒期の間サカ豚視豚を毎日死ぬほどムカつかせてやろう^^
放映権料目当てのFIFAに出場枠と抽選で甘やかされて接待で出させて貰ってる
GL最下位のクソ雑魚ジャパンがロシアでまた惨敗&涙のゴミ拾いで終わるからどうせ四年で暗黒期は終わらないだろうけどさ^^
877 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:19:31.77 ID:4e3qcWRs0
コロンビアは控えでも強かったなw
シュートしたらゴール決めるもんな
コロンビア応援したくなったわ
職場でワールドカップの話なんて30過ぎのおっさんしかしてない
>>874 メジャーの2軍マイナーリーグ選手に負けたWBC思い出したことだろう
880 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:29:59.65 ID:4QMhGoFy0
野球は日本のがメジャー組のいない二軍だったという・・・
モリーナってキャッチャーすごかったな
メジャー最強のキャッチャーなんだろ
881 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:30:30.07 ID:lJzLIzjS0
>>867 渋谷では惨敗してんのにパイタッチで大盛り上がりだもんな
いっそのことパイタッチを国技にするか?
882 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:43:54.35 ID:DR4nYSId0
883 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:51:39.62 ID:DR4nYSId0
人口の推移を見てみても、スペインは2000年から2010年にかけて
常軌を逸した移民受け入れ政策をやってることがよくわかる
それがサッカー最強国だったスペインの正体
別に代表人気が出ても外国に金吸い取られるだけならJリーグに投資したほうがよくね
885 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:11:38.10 ID:WmQ9rcXe0
サッカーってのは、馬鹿や貧乏人がストレス発散するために
何も考えずに見るスポーツなんだよな
886 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:16:31.41 ID:NQvEjhk90
887 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:17:10.40 ID:L8bbo4kz0
野球をいくら叩いても、サッカー日本代表は強くならないよ。
888 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:18:04.74 ID:cMStZFzT0
深夜のダイジェスト番組に戻るとやだなぁ
4年に1度とは言え楽しみが減るわ
889 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:18:06.71 ID:NQvEjhk90
>>885 ドミニカ共和国とかキューバの土人と同じってことだな(笑)
890 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:18:43.66 ID:NQvEjhk90
>>887 やきうんこりあが地球上から消滅するのが
早まればいいだけだから(笑)
891 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:19:54.28 ID:NQvEjhk90
892 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:20:54.09 ID:H6BibF4sO
電通テレビ局の報道
史上最強の日本!
優勝も狙える!
世界が評価、強豪日本!
本田、香川は世界レベル!
すべて妄想捏造洗脳報道
(失笑)馬鹿が釣れただけ
WBCの話も出ているようだけど・・・
個人的にはスポーツ見ていて一番興奮して心臓がバクバクしたのは
決勝戦のイチローの決勝打だったなぁ。
残念ながら今回のWCでは初戦の本田のゴールの時は
「よっしゃ」と思ったけどもうあとはクダグダ
894 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:22:18.69 ID:NQvEjhk90
頭のおかしい狂人やきうんこりあ豚がやきうんこりあ選手が
サッカーやったら簡単にワールドカップで優勝できるとか
精神異常者丸出しの戯言をよくホザいてるけど
やきうんこりあ世界最強国のドミニカ共和国人が累積の
オリンピックのメダルを穫った数がたったの6個しかない
現実を見たらアホ丸出しの大嘘だって事がわかるだろう(笑)
しかも、やきうんこりあ豚選手たちがW豚Cで惨敗した相手って
国ですらないプエルトリコの自治州ってアホか(笑)
国が州に惨敗って頭おかしいのかよ(笑)
試合は糞つまらんかったがスタジオ解説が豪華で面白かった
896 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:23:15.54 ID:L8bbo4kz0
日本戦が終了したんだから、W杯の地上波放送もやめればいいのに。
馬鹿チョンサカ豚
日本人が総出であの糞試合を見てたと思うと飯がウマすぎるw
>>887 日本の敗戦に喜んでも韓国は強くならないし野球の人気が回復するわけでもない
せめて善戦すべきだった
2戦目みたいな失望する試合はきつい
901 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:23:55.27 ID:NQvEjhk90
>>893 全米視聴率0.3%のアホコンテンツなのに
マスゴミに全世界が熱狂していると騙されてた
低知能老人がお前だよ(笑)
4割近くの日本人がレイプを目撃したのか
300続編がギリシアにとって結構イメージトレーニングになっていたりしてなあ。
元寇襲来とか日露戦争とか
ああいうのの映画作れば良かったのに。
905 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:25:48.64 ID:NQvEjhk90
>>902 俺もプエルトリコ準州に惨敗して藻類が〜
とか意味不明な事ほざいて泣いてるオッサン見て
大爆笑したしな(笑)
906 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:26:35.93 ID:H6BibF4sO
電通テレビ局の報道
史上最強の日本!
優勝も狙える!
世界が評価、強豪日本!
本田、香川は世界レベル!
すべて妄想捏造洗脳報道
(失笑)馬鹿が釣れただけ
>>904 電通ゴリ押しゴリラってことが分かってる人なら騙されないよ
908 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:27:20.06 ID:NQvEjhk90
>>906 良かったな(笑)
電通ってW豚Cの「サムイ・じゃぱん」
じゃなかった(笑)
「侍ジャパン」を商標登録して仕切ってるとこだよな(笑)
ほのぼのレイプ〜♪
今回泣いてる人っているの?
>>901 競技の種類に関わらず日本人が日本人の出ている国際試合に関心持って応援することがそんなにおかしいか?w
それにあの試合は少なくとも今回のWCの3試合なんか足元にも及ばない面白い試合だったじゃない。
912 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:28:59.96 ID:NQvEjhk90
>>909 お前が大好きなやきうんこりあのW豚Cの
アメリカの視聴率ってたったの0.3%しか無いって
知ってるか(笑)
913 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:30:13.97 ID:0A0yv+dg0
>>911 お前の主観で面白かっただけで俺は
こいつら茶番オープン戦で何やってんだ
アホかと思って見てただけな(笑)
915 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:30:39.79 ID:H6BibF4sO
電通の手法
キリンカップなどの国際Aマッチに日本が勝てるくらいの弱い相手を呼ぶ
勝ったらテレビ局をつかって最強日本と煽りまくって視聴率ウマー
アディダスジャージウマー
楽な商売
916 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:30:43.58 ID:L8bbo4kz0
>>901 400億も払わされて、日本戦以外の試合やW杯関連番組は
軒並み大コケ、当の日本代表はGL最下位で敗退って
なかなかのアホコンテンツだよな?
917 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:31:39.27 ID:Zl75ThIq0
>>911 ワールドカップの足元にも及ばない低視聴率の
やきうの似非国際大会なんかに喜んでたのは
中高年だけだよw
まあ毎年100億くらい払ってるのに誰も見ないMLB中継に比べたら遥かにいいでしよ
921 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:32:43.84 ID:ci6Gg0ok0
>>916 アホコンテンツのアメリカやきうんこに300億
払ってるのも電通だしな(笑)
922 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:34:26.71 ID:ci6Gg0ok0
>>919 W豚Cの全米平均視聴率はたったの0.3%
お前みたいなアホが騙されて見てただけ(笑)
サッカーのスレって毎回野球の話題が半分くらい占めるな
なんでだろ。わざとか?
924 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:36:06.16 ID:ci6Gg0ok0
925 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:36:44.18 ID:ci6Gg0ok0
926 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:38:03.98 ID:ci6Gg0ok0
927 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:39:28.66 ID:VMo74kJv0
929 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:41:00.67 ID:L8bbo4kz0
930 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:43:09.42 ID:9lxUB89s0
チーム関西、広く言ってもチーム西日本なので、
負けろ負けろと思って見ていた
正直、負けて清々している
931 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:43:14.62 ID:ci6Gg0ok0
野球の視聴率がサッカーの国際試合の視聴率にかなわないことで野球や野球好きな人を小バカにしているけど
それって日本で野球よりもあまり人気の無いスポーツで
世界を舞台に戦っている人たちや彼らを応援している人たちに対しても失礼だとは思わないのかな?
933 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:44:18.21 ID:ci6Gg0ok0
>>929 開催国の視聴率は0.3%
アホが騙されて大勘違い(笑)
934 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:45:00.94 ID:L8bbo4kz0
日本サッカー協会が描いた、Jリーグ創設から、ドーハの悲劇、
ジョホールバルの歓喜、日韓W杯共同開催へと至るストーリーは
完璧だったので、今回のGL敗退も、もしかしたらわざとでは
ないのか?
W杯に出られて当たり前で、頭打ち状態を打破するための、
シナリオの一つではないのか?
早起きして奇跡を信じ惨敗という現実を見せ付けられ会社に行くのか
俺には真似できんわw
錦織の試合を見ているほうが精神衛生的にいいぞ
>>932 そういうスポーツの視聴率が振るわないのは野球しか放送しないマスコミのせい
byサカ豚
サッカーしか放送しないマスコミのせい、と彼らは決して言わない
938 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:46:22.50 ID:ci6Gg0ok0
>>932 やきうんこりあは日本のスポーツ界のガンだからな
やきうんこりあが消滅すれば他のスポーツの報道量が増えて
大喜びされるけど(笑)
>>935 早朝テレビでレイプショーを堪能して、
シコってから出社したんだよw
940 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:47:15.44 ID:ci6Gg0ok0
941 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:48:11.69 ID:y2k51Iyo0
これ本当???
実質税金で280億払ってるから
国民を納得させるために視聴率捏造してるだろ
>>938 サカ豚ってホント馬鹿だな。野球を叩けば現実逃避できると思ってるのかね
これが世界だ。日本人はサッカーには向いてない
943 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:48:33.32 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあおじさん「やきうんこりあ(笑)」
やきうんこりあ〜ん(笑)
やきうんこりあ〜ん(笑)
やきうんこりあ〜ん(笑)
945 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:48:49.08 ID:ci6Gg0ok0
946 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:50:25.20 ID:ci6Gg0ok0
>>942 人類にやきうんこりあが不人気過ぎて向いていないから
世界のスポーツの祭典であるオリンピックから追放された(笑)
947 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:50:53.25 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあおじさん「早くこの目障りなスレを埋めたい(焦)」
948 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:51:33.31 ID:Zl75ThIq0
>>944 やきうは現役選手がデブだらけで比較にならん
949 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:52:19.81 ID:ci6Gg0ok0
>>947 脳が腐った無職の基地外やきうんこりあ豚が
発作起こしてるだけだしな(笑)
まぁ前回のWBCはチーム編成からも見る気はしなかったのは事実だな。
田中が打たれたこと以外ほとんど記憶に無い。
WCは3試合とも生で見たけど見て損した気分。
951 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:53:37.61 ID:cMStZFzT0
>>891 何で俺にレス?
つか狭い仲間内のスラングを並べられても意味解らん
>>946 香川って8億稼いでるのか。全く存在感なかったねw
953 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:53:51.70 ID:L8bbo4kz0
>>933 問題なのは日本での視聴率であって、開催国の視聴率なんて
どうでもいいのではないのか?
>>948 ロナウジーニョが現役選手って知らんの?
ロナ豚が現役時代から豚だったことも知らんの?
お前、サッカーファンじゃないだろ
955 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:54:55.18 ID:VMo74kJv0
>>941 280億じゃ視聴率いくらでも納得しねえよw
956 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:55:07.52 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあおじさん「やきうんこりあ(笑)昔野球部に虐められたからやきうが憎い早くこの目障りなスレを埋めたいやきうんこりあ(笑)」
すげぇな、焼き豚とサカ豚の壮絶な貶し合いスレw
外国人のサッカー選手は走れるデブらなんだよな
日本人はデブになると走れなくなる
結論、日本人にはサッカーは向いてない
959 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:56:21.86 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあおじさん「やきうんこりあ(笑)俺は脳が腐った無職のキチガイやきうんこりあ(笑)」
960 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:56:38.15 ID:ci6Gg0ok0
>>953 世界大会なのに日本だけアホが騙されて大はしゃぎしろって(笑)
ワールドカップが日本人以外誰も見ていないことを想像してみろよ(笑)
そんなアホ大会に必死になってって馬鹿にするだけだろ(笑)
野球を叩けばサッカーの人気が上がると思っているのか・・・
>>961 芸スポで野球叩いてる奴らはサッカーファンではな
963 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:58:08.86 ID:cMStZFzT0
まあ、欧州の財布になってるのはしゃくだけどちゃんと生で見られる様になったんだから
昔に後戻りは勘弁な
>>961 そういうんじゃなくて、20年以上前のサッカー不遇時代に野球部にいじめられたおっさんが騒いでるだけだと思う
965 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:58:31.42 ID:Zl75ThIq0
>>954 もうブラジル国内に隠居してる選手なんかどうでもいいしw
アメリカやきうなんか現役の8割がデブだから大笑いw
966 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:58:45.03 ID:L8bbo4kz0
日本のサッカーファンの8割は代表戦しか見ないんでしょ?
この体たらくを見せられて、今後も応援したいと思うのだろうか?
感動や見るべきものが一つもないというのも珍しい。
香川と長友があの体たらくだからな。本田はもうピーク過ぎてるし。完全終了かな
いつまでも経ってもまともにトラップができない日本サッカーが発展するわけがない
968 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 00:59:48.14 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあおじさん「やきうんこりあ(笑)やきうんこりあ(笑)やきうんこりあ(笑)やきうんこりあ(笑)やきうんこりあ(笑)…」
WCの日本代表がパワーでは負けていてもスピードやテクは世界に勝るとも劣らないというのなら
プロ野球選手はデブとバカにしても仕方が無いとは思うけど・・・w
>>965 フラメンゴやアトレチコ・ミネイロで隠居とか
お前絶対サッカーファンじゃねえわ
971 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:00:03.22 ID:ci6Gg0ok0
香取の不快な顔のせいで視聴率下げた部分はあるだろうな
973 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:00:51.52 ID:hgezOGqX0
>>1 > 日本代表の奇跡の決勝トーナメント進出を信じて
ハア?コロンビアに勝てると思ってたってこと?何を根拠に?
ニワカだけだろそんなの
>>971 こういうのってコピペとして用意してるわけ?
キモッ
975 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:01:43.53 ID:Zl75ThIq0
>>970 全員デブのやきうよりマシw
ロナウジーニョ以外あげられないアホw
976 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:02:02.89 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあじじい「やべえコピペあさってる間にスレが終わっちゃう」
977 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:02:27.47 ID:ci6Gg0ok0
>>974 全く反論できない無能の低知能やきうんこりあ豚老人(笑)
978 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:03:21.19 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあじじい「やきうんこりあを叩くコピペはいつでも用意してあるのじゃやきうんこりあ(笑)」
979 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:03:58.06 ID:cMStZFzT0
やだなぁ どんなに右肩下がりになっても録画ダイジェスト放送だけは止めて欲しい
>>973 「コロンビアは火曜日に弱いので勝つ可能性あり」とか
「主力を休ませるから勝つ可能性あり」とかマスコミが煽っていたのでは?w
981 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:04:02.25 ID:ci6Gg0ok0
>>976 やきうんこりあ(笑)って書かれて馬鹿にされるのが
よっぽど悔しいんだな(笑)
ヤキウとウンコとコリアのやきうんこりあ(笑)
982 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:05:19.39 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあ連呼じじい「とどめのコピペを喰らえやきうんこりあぁああぁ(笑)」
>>977 反論?
俺はお前と違って野球もサッカーも好きだし。
つか普通の人はたいていそう。
コピペ用意してまで無益な書き込みしてる自分自身を
特殊なキモい奴だと自覚した方が良いんじゃないの?
984 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:05:58.30 ID:SZMF/TAB0
俺サカ豚だけど結局1勝もできなかったとか…orz
WBC2連覇の野球の事舐めてたわ…orz
985 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:06:25.60 ID:ci6Gg0ok0
サカ豚さんも視聴率とヤキブタ煽りばかりで3試合の内容に関してはほとんど無言だねw
987 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:06:59.04 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあ連呼じいじ「わしをやきうんこりあ(笑)って呼ぶなぁあ嗚呼ああああああ!」
>>975 バロンドール受賞者以外ならベントナーとかいくらでもいる
ベントナーすら知らんとか、お前、本当はサッカー選手全然ん知らないだろ
本当にサッカーファンなら、そもそもバロンドール受賞者がデブな時点でデブ話止めといた方が良い
989 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:07:36.27 ID:ci6Gg0ok0
990 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:07:36.88 ID:9lxUB89s0
マジで、チーム関西が負けて溜飲を下げるのが目的で見たんですが、
その通りになってスカッとしましたw
いい試合でしたww
>>985 もう憐れすぎて何も言う事もないわw
せいぜいコピペ貼り頑張って下さい。
お前らこの程度の視聴率で調子に乗るなよ
次のWBCの視聴率で…
あれ?
次のWBCてどこでやるの?
錦織強いな
994 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:08:54.35 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあ連呼老人「やきうんこりあ(笑)が全然流行ってねえぜえええええ!!やきうんこりあ〜ん(笑)」
995 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:08:54.63 ID:L8bbo4kz0
>>986 そりゃそうさ。
今大会は語れることが何一つないんだから。
ただひたすら弱かったことを証明しただけ。
996 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:09:15.93 ID:ci6Gg0ok0
全然知らんけど、Jリーグでもデブな選手いるみたいだな
998 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:10:13.17 ID:iJtZFQ6Q0
中小企業の社長
vs
大企業のアルバイト
999 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:10:21.47 ID:SZMF/TAB0
俺サカ豚だけど勝つ可能性のないショボイ試合を世界に晒して恥ずかしいわ…orz
知ってるか?これで優勝するとか言ってたんだぜ…orz
1000 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:10:32.35 ID:uRlAmu1xO
やきうんこりあ連呼じいじ「次もコピペ張りまくるぜやきうんこりあ(笑)」
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。