【サッカー】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 チーム内に温度差 [6/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1動物園φ ★@転載は禁止
【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

2014年6月26日6時0分 スポーツ報知

 ◆ブラジルW杯第13日 ▽1次リーグC組 日本1―4コロンビア(24日、パンタナル・
アリーナ)

 ロッカールームに怒声が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しない
ベラルーシにも完敗。頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつ
せず、ロッカーに戻った。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140626-OHT1T50064.html?premium=1

依頼スレより
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403439562/507
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:02:15.33 ID:HxBJu+uSO
岡ちゃんがひとこと↓
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:02:25.61 ID:wgWNaYBE0
だめだこれ
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:02:35.82 ID:BxcECPf00
まさかのクソスレ2GET
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:02:37.97 ID:XsBpPwqu0
ケンカならそのぐらいのことは言うさw

問題なし。
 
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:02:49.35 ID:AINuZoQ+0
>>1
ザック「・・・・。」
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:03:04.36 ID:ky7zd6bV0
やっぱこいつが一番の原因か
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:03:12.90 ID:68TKIH3H0
有料記事じゃん
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:03:22.72 ID:dzaU85Su0
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:03:43.51 ID:RHpracT20
本田が現役のうちは、代表はこのまんまっぽい感じがする
引退して数年後に久保くんあたりが成長して台頭してきて
代表が変わる予感
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:03:44.24 ID:AINuZoQ+0
>>5
ケンカか・・・。
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:03:47.62 ID:kkJGS2jv0
優勝宣言しといて
CL敗退が決まった途端に沈む船から真っ先に逃げだす船長が
何言うてるねん
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:00.83 ID:7dMSTifi0
サッカーって、結果が全てなんじゃないの?
本田って、結果が出てないのに潜在能力があるかの如く代表に選ばれて尚かつ試合に出してもらってたし・・
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:13.57 ID:cj0CICLT0
これだから部活サッカー脳はダメなんだよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:15.03 ID:MqF2wUrI0
実際には存在しない関係者の証言ですか?
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:25.60 ID:D4j77jI10
選手の悪口は分かったから
早く協会の責任を追及しろよバカマスゴミ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:42.34 ID:79aSDvLL0
2014年以降Jリーグに起こる事で打線組んだwwwwww

1(中)芸能人「〜のサポーターなんです」
2(遊)芸能人「Jリーグに興味出てきた」
3(右)スポニューでの扱い増加
4(一)とくダネ「再ブーム?Jリーグ人気急上昇の理由」
5(三)イケメンJリーガー特集
6(左)日本代表に多数招集
7(二)アニメとのコラボ
8(捕)Jリーグ漫画連載開始
9(投)一平くんなど博報堂が作り上げてきたマスコットをテレビ露出
(中継ぎ)CSを導入して地上波中継
(抑え)海外組を下げJリーグを持ち上げる記事

ソース
株式会社電通と「Jリーグ マーケティングパートナー」契約に基本合意
https://www.j-league.or.jp/release/000/00005560.html
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:42.43 ID:JmwWj2vbO
新生日本代表は本田を排除することからだな
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:04:50.90 ID:hHHyGDGr0
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:05:02.56 ID:nNJyQGYG0
☆今後の日本サッカー協会とアディダスの責任回避の流れ(推測)

2006ドイツW杯
アディダス10番中村がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦

試合後なぜか10番は批判されず、代わりに小野が異常なまでに批判される

ジーコが日本に帰国せず逃亡

帰国後、川淵が会見でオシムって言っちゃったね 
で次の監督の話題に。批判を見事に逸らす


2014ブラジルW杯
アディダス10番香川がまったく仕事ができずに、周りに負荷をかけて敗戦                
↓ 
試合後なぜかノーゴールの10番は批判されず、代わりに1G1Aの本田が異常なまでに批判される            ←今ここ

ザックが日本に帰国せずに逃亡

帰国後、原が会見で○○○○って言っちゃったね
と新監督の話題で批判を回避予定

以下の責任者の流れは全く同じ

2006年W杯GL敗退 田嶋幸三 技術委員長退任 → 専務理事に専任
2014年W杯GL敗退 原博実   技術委員長退任 → 専務理事に専任


新技術委員長に鈴木満氏浮上 鹿島一筋、国内最多16冠の立役者

原専務理事は09年2月に技術委員長に就任。岡田ジャパンの10年W杯南アフリカ大会
16強進出を支え、アルベルト・ザッケローニ監督(61)の招へいにも尽力した。
ザッケローニ監督の就労ビザ取得が間に合わなかった10年9月のパラグアイ、グアテマラ戦では、
監督代行を務め2戦2勝。技術委員長としては11年アジア杯優勝、12年ロンドン五輪4強、
5大会連続のW杯出場などの実績を残した。

13年12月には専務理事に就任したが、兼務が難しいためW杯の日本代表の結果に関係なく、
技術委員長職を離れることになった。今大会限りの退任が内定しているザッケローニ監督の
後任人事が技術委員長として最後の仕事となる見通し。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/25/kiji/K20140625008437230.html

ザックを選び、キャンプ地を暑い試合会場と違い涼しいイトゥにした責任者の原は叩かれず逃げ切りますw
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:05:11.58 ID:IHyjgKKa0
>>13
結果
1G1A
はい論破
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:05:45.01 ID:GN8xwIbw0
これが本当ならなんで今なんだよ。
結果が出なきゃこのネタ意味ねえじゃん。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:05:57.77 ID:St0yiYvv0
サポーターに挨拶しないのはダメだわ
選手としてはクズ
本田を叱責する奴がいないのも問題だが

エジルがサポーターに挨拶せずにかえっていったとき
メルテザッカーが走ってきて、怒って何かエジルに言っていたからなあ
そのあとツイッターかFBがわからないけど、弁明のせていたけど
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:11.37 ID:Qe7lvETrO
対談で本田が中田に媚び売ってたのも
やはり同じタイプだったのか
てかこれはジーコもザックも選手に一任した結果だろ

ジーコは中田、ザックは本田
そして二人はチームを崩壊させた

まぁ今回も前々回も戦術+力負けだけどな
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:20.20 ID:ep4lsu6r0
【W杯】ザック日本、現地解散!海外開催では初、最後までバラバラ

異例の事態だ。自国開催だった02年日韓大会を除き、W杯後には全員が出席して大会を総括する帰国会見が行われてきた。
しかし今回は「ベースキャンプ地でメディア対応を行いますので、帰国時の空港等での対応はありません」と日本協会関係者。
五輪や野球のWBCなど世界大会後には、日本で声援を送ったファンへ感謝を伝える帰国会見を行うのが通例だが、その場がないことになる。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140625-OHT1T50261.html
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:20.52 ID:ynvdvMBQ0
記事の続きを読みたい方は登録してくださいw

クソスレ終了
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:39.01 ID:mO0e7yUOO
トラップ覚えてから言おうよ
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:53.70 ID:JYoLqGPm0
49.2% 05:00-05:56 EX* 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア・第1部
58.9% 05:00-05:56 EX* 2014FIFAワールドカップ・日本×コロンビア・第2部
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:59.50 ID:LA5ud8SE0
4年前の△は高校の松井先輩並に人格者で謙虚だったのに
なんでこうナカタ化しちゃったんだよ
チームの勝利のためだったら自分に出番なくてもええやろが
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:06:59.59 ID:pVONf+sT0
>>19
ウッチードン引き苦笑いしてる
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:02.46 ID:/EaxgNa/0
昔の記事をリサイクル?
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:05.44 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうです

WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:05.84 ID:D+9NMHEA0
ASKAみたく何でもありになってきたなw
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:45.51 ID:GTicvOfM0
本田「俺が世界No1プレーヤーのイメージ、イメージ・・・」
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:51.36 ID:OSidIXQFO
>>1
周りが弱いんだからしゃーない
本田が頼りにできるの長友くらいじゃん
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:51.55 ID:uimYCwCb0
どんだけクズ人間なの?
で、このクズ人間の暴走を止められないってどういうことなの??


信じられないんだけど・・・
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:07:56.12 ID:FAn6mEST0
本田クズすぎるw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:02.33 ID:Hfwh+XBh0
本田や香川でガス抜きっすか
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:05.38 ID:AiMuAYXi0
今度は本田抜きでやろうぜ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:06.07 ID:QtFOT89rO
本田のバックの芸能事務所ってどこよ?
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:18.05 ID:FrEnEHB+0
>>19
>>1とそんな変わらん内容でびっくりした
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:29.30 ID:Fy8DI1nA0
これ、マジで喧嘩したんだろうなw
守備について意見を言ったら、自己啓発組の3バカがポジティブシンキングの
わけのわからない精神論で返して吉田と川島がぶちきれたとかw
内田は知らん顔してて香川はついに精神が崩壊して泣き出す。
そこに大久保が入ってきて乱闘になり柿谷が鼻血を出しながら止める、と。
それでもニコニコしながら「大丈夫大丈夫!いけるいける!」と繰り返す
長友を見て本田も怖くなってきて長谷部のほうを見ると前を隠した遠藤に
事情を説明していた。

こんな感じで間違いないだろw
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:30.73 ID:aLVsLU/l0
日本って突出した才能をたたきつぶそうとする傾向があるよね。

カズも中田も俊輔も、そして本田や香川も。

そんなマネして誰が得するんだよと
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:51.02 ID:oDzAPQhE0
「傲慢」とは、七つの大罪の一つ。こいつ、何思い上がっているんだか?かっこ悪っ
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:08:59.70 ID:qBfOXfce0
本田▽
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:03.51 ID:AuWF/u/d0
負けたら落武者狩りのごとくこういう記事書き立てるマスゴミ
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:07.44 ID:lsRrlTlB0
ドゥンガあたりに監督やってもらってガツンと言ってもらった方が良いかもな
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:17.17 ID:Xu/QhLoG0
本田よりうまい人
結構いるけど大丈夫?(笑)
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:18.81 ID:trxlkfO40
俺様キターーー
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:24.91 ID:SxOVFdad0
後だしのマスコミも大概だな
ほんとアホ。
大きな問題だしW杯前の話ならすぐ問題にして吊し上げるべきだろ
大会前なら打つ手もあったろうに

まあ今さらこんなん書かなくても皆さんざん指摘してたことだよね
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:25.99 ID:j0OYIWej0
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5ebac0d5-s.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/c/fca2bb8b-s.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/6177920f-s.jpg

これ作り話で内田の本音だろうな
だってブンデスなんて日本人いっぱいいるしドルトムントにいた香川いるじゃんですむ話だしな
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:31.19 ID:aVpp7v0J0
>>40
エイベックス
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:38.98 ID:trv7fMlx0
自己啓発本出すような奴らはまじでやばいね
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:43.60 ID:NqE4k6Y30
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

本田圭佑15歳の挫折―ガンバユースに上がれなかった理由(飯尾篤史) | フットボールチャンネル
「パスを出しても動かない。パス&ゴーの基本ができんのです。
原因は、体力面や持久力にあって、すぐバテてしまうし、走るのも遅かった。
その点でほかの選手よりも明らかに劣っていて、それが最後まで改善されなかった。」
http://www.huffingtonpost.jp/footballchannel/honda-gamba_b_4599240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:46.56 ID:IHyjgKKa0
>>24
本田の序に中田も貶めて2006年の失態は
中田のせいにしたい、創価学会員のかたですか?
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:52.11 ID:isiVMcXv0
超一流はゴールポスト内側ギリギリにシュートを打つ
https://www.youtube.com/watch?v=ZYz9AHhq3gY
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:09:55.74 ID:Ox0P+Hp40
>>9
本田とその取り巻きのクズ共の株価暴落中
戦術的な主張・チームの方向性に関してならむしろ反論しない大人しい奴らの方に俺は問題を感じるけど
同じ連中が遅刻・サポに挨拶しない・取材拒否では単にわがままに振舞いたかっただけとなるわな
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:01.56 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:02.20 ID:pzyqckLc0
あんだけでかい口たたいて結果これだから
叩かれて当然。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:07.69 ID:wF9Qa0DEi
>>1
これはダメだな…
ジャケがカントナを干してフランスの黄金時代を作ったように
本田を代表から外す時期が来てるんじゃないのか?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:11.50 ID:5Ko3gMQd0
前田や豊田やハーフナーを追い出したのもこいつ
アンタッチャブル本田

腐ったミカン 本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403737096/
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:12.25 ID:Er7rAzbe0
おそロシア風味
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:13.13 ID:/EaxgNa/0
>>19
こわw 冗談話じゃないのよw なんでこんな悪意がのせられるんだろう。 ある意味マジックw
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:21.44 ID:9Ffv36+V0
小野伸二のバックスピンパス好きだった
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:25.39 ID:ssADopMN0
507 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/26(木) 07:07:06.00 ID:UThM2j/t0
【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」。
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
その気持ちはあるから。言われたくないわ」
川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も一歩も引かず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、
殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0-1の完敗で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

10年の南アフリカW杯後、本田は「世界一を目指す」と公言した。高い意識で取り組む姿は手本とされた。
今野が「その気にさせてくれた」と明かすように、チームを巻き込んだ。
同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、同調するように「世界一になる」と言い始めた。

当初、選手は競い合うように努力していた。だが、ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていったという。
他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。

ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

「世界一」は達成してたたえられるべきもの。ザック・ジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140626-OHT1T50064.html?premium=1
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:26.49 ID:ancXsHv50
頭でっかちで実力が伴わない選手が王様になった組織は弱いのお
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:29.23 ID:yYi6GEYC0
>>19
悪人面すぎるw
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:40.85 ID:kkJGS2jv0
>>25
勝てば官軍、負ければ逃亡
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:10:49.31 ID:Ryyxd0H+0
その場は大爆笑だったわけですね
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:05.53 ID:aVpp7v0J0
本田の自画自賛能力は悪くないと思うけど
オレは上手くてお前らは下手ってチームメイトdisり始めたら
そりゃ上手くいかなくなるわ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:11.87 ID:Qhrry+F+0
もっと工夫してボールを受けて欲しかったね(パスの出し手の問題はこの際おいておく)。
受けた時の余裕の無さがそのまま次のプレーの余裕の無さになってた。
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:28.24 ID:+Fkzdkdd0
あんな鈍臭い奴より下手な奴が悪いわな
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:29.24 ID:5Ko3gMQd0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者の断末魔がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:31.52 ID:wRrzOmhM0
それ言ってるヤツが一番下手だったという酷い話
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:39.11 ID:4xBnkkBQ0
本田「アツトサン、モウ勘弁シテクダサイ・・・」
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:41.18 ID:IlFwkpJg0
teamHONDAに入るには色々大変だが
入団することによってボールが来るし守備が免除される
あとサポーターへの挨拶も免除される
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:47.90 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:52.79 ID:4Xvq1p5f0
とりあえず誰から聞いたかの方が気になるわ
妄想じゃなければなw
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:11:52.62 ID:yYi6GEYC0
>>55
一番糞だったのは俊さん中心だった時だもんな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:12:03.44 ID:JEhnDefA0
ユーモアなしのクソ記事
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:12:07.22 ID:w6UfCn9R0
この糞は動いてるボールは走って追いかけないよなwいっつもタラタラしてて糞すぎてびっくりする。
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:12:10.69 ID:QjhcaM3O0
うまくなったとしても「認めへん」とか言うんだろ。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:12:32.46 ID:hmn25U/00
しかし4年でここまで駄目人間になるもんなんやなあ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:12:33.42 ID:BRuW1bVC0
BIG3、大久保組、散歩組のせめぎ合いだったのか
勝ってれば何の問題もないけど負けると色々出てくるだろうな
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:12:39.64 ID:ky7zd6bV0
モチベ上げるのにでかい口叩いてるうちになんか勘違いしちゃったのかな
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:06.50 ID:VLWwVkeM0
学生と社会人のいちばん違うところ。

態度が偉そうでウザい奴だろうと、いっしょに何かをやらなければいけないのが大人の世界。
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:17.75 ID:5dNhRlh20
>>51
トップ3に日本人いないし香川はマンチェスターユナイテッド様だろ
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:23.02 ID:KVlIFHXH0
>>19
ただのジョークじゃねーか
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:27.64 ID:ep4lsu6r0
メニーナの鬼軍曹 寺谷真弓 1/2 ベレーザ下部組織
https://www.youtube.com/watch?v=3x1vkoV62bo
メニーナの鬼軍曹 寺谷真弓 2/2 ベレーザ下部組織
https://www.youtube.com/watch?v=jI2fJ9kFE1w
Yui Hasegawa
https://www.youtube.com/watch?v=gLZMQAgE604
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:37.86 ID:N/rqaFHQ0
タイトルいっぱい持ってる内田にあえて言う本田△
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:44.80 ID:pVONf+sT0
ビッグマウスは別にいいんだけど
戦術に口出したり
選手選考に自分の好みを根回ししたり
新しい選手をつぶすようなプレーしたり
もうウンザリ

ハーフナーにハイボール出さずに足元に無茶なパスだしたりイジメかよ
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:48.96 ID:BfE2iEip0
半分冗談なんだろうが、こういうのを海外で言う人間は聞いたことないな
文化の違いで片付けられんよ。こういう発言が世界に向けて発信させられる時代だから
ベスト4狙うとか恥ずかしいわ。
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:13:55.71 ID:lTJ8rLVd0
どこでもこれぐらい言う奴いるだろ
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:03.12 ID:uimYCwCb0
>>85
キャプテンの立場になったことないから
365日「自分が自分が」しか考えられないんだと思う

小学校から1回でもチームをまとめる役になってればこんなことにはならない

(´・ω・)
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:07.21 ID:5Ko3gMQd0
すでにロシアW杯出場を狙う本田「初めから次もいくつもりだった」 キリッ


ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節が24日に行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦。コロンビアが4−1で勝利し、3連勝でグループリーグ首位通過を決めた。
敗れた日本は1分2敗のグループ最下位で2大会ぶりにグループリーグで姿を消すこととなった。

同試合にフル出場した本田圭佑は試合後、「何を言っても負けたんでね。ただの負け犬の遠吠えになってしまうんですけど、やはりこういうサッカーで勝たないと見る人も魅了されないと思う」と話すと、
「ただ勝ってないんで、何言ってんねんって話になるんでしょうけど、僕はこのスタンスでいくことが、個々の選手の成長にもつながると思っています」と続けた。

大会前、自身のオフィシャルWEBサイトで「今まで培った経験を、すべてブラジルにおいてこられるように、最高の準備をしてプレーしてきます」とW杯への決意を語っていた本田。
代表引退の可能性を問われると「初めから次もいくつもりでしたので、当然ながら目指したいと思います」と、2018年のロシア大会を目指す姿勢を見せた。




http://yukan-news.ameba.jp/20140625-2497/
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:21.75 ID:LNpr99Te0
>>1
ミランで相手にされないのがよく分かる。
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:23.53 ID:2J3NA8340
どのテレビも新聞もJリーグに気を使って叩いてるのは本田や海外組
どう考えてもJリーグの選手が誰一人としてまともにプレイ出来なくて足引っ張った結果なのに・・・

ザックの問題は協会の圧力でJリーグの糞選手を大量に代表に選んでしまった事
ドイツでやってる選手を何人も落選させて選んだ選手はどれも酷くて目も当てられなかった
呼んだはいいがレベルが低すぎて起用できず海外組の負担が増えただけ

大久保とか死神のような働きだった・・・・・・
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:26.98 ID:a/iRwJT80
本田「俺より《法螺が》うまくなったら意見聞いてやる」
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:27.26 ID:WLxsbcS/0
創価香川はメディアに叩かれないな
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:31.40 ID:vV+PYMv/I
>>51
山口がドイツに内田に会いに行った時チームメイトが
内田ーと一番高く手でマークを作ってその下に香川、最下部を本田ーwってふざけて
内田はやめろバカwって感じで止めてるのあったな
あれ見ると内心嫌いで相当バカにしてるんじゃねーかなと思った
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:31.33 ID:/MhE9o2mO
本田、香川は陰湿なナスリって感じだな
長友や長谷部や遠藤もだろうが南アで増長してしまった結果だな
次の代表はいっそ23人全員追放して一から作り直していい気もしてきた
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:14:49.31 ID:1eNRdIIw0
オレ様「勝ったら能書き聞いてやるよ」
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:15.43 ID:AINuZoQ+0
>>19
本田の場合言動とピッチでハーフナーとか豊田ガン無視してたのみてるから
印象操作もくそもないよ。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:15.66 ID:Spz0zu+eO
なんだこの糞みたいな手抜きスレはw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:26.96 ID:SfOLC+lf0
ザックジャパンじゃなくて、本田ジャパンだもんなw
選手が監督より権力あるチーム、アホか
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:41.19 ID:3Y6/KsovO
あんまり記事をそのまま信じたくないが、本当なら日本が内紛を起こしてたんだな‥

そりゃ負けるわ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:41.66 ID:Asyw4Qei0
落合も監督時代似たような事言ってたんだろ

でも当時日本人メジャーリーガーなんていなかったし、今の本田より
周囲より飛びぬけてる気がするし、監督としても優秀なんだよな
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:48.59 ID:IiCzk2jMO
>>1
こういうゲスい記事書いて何が楽しいんだろうな
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:54.22 ID:cAXILsGP0
>>12
チャンピオンズリーグですか
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:56.72 ID:kCs7TnWI0
でも、こういうこと言ってみたいw
漫画でしか見たことないから
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:15:57.29 ID:/EaxgNa/0
なんか失敗したら こういう印象操作するようなウソを流しまくる人いるけど、 やめてほしいわw
失敗の原因を見極める作業に邪魔になるわぁw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:00.46 ID:t6YXPvat0
そもそも一寸の見込みも無いのに目標、優勝とか公言しちゃう時点で終わってる
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:07.89 ID:OwiH5cEP0
>>94
星稜高校でキャプテンしてて不正くじでわざと岡崎の高校引いたのは有名な話だろが
どんだけニワカなんだよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:10.73 ID:WeZMuteo0
>>47
「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:15.66 ID:r2nsxn/p0
>>19
捏造記事かと思ったらガチじゃねーか・・
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:19.45 ID:UvH7hsjH0
こいつが金髪猿になって映画俳優きどりでCMに出だしてから「これはおかしい奴やなぁ」と思っていたよ。マスコミもこんな奴を起用するなよ。
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:19.59 ID:sM2cR6yS0
カラブロさんがいてくれたらホンダの暴走もとめられたはず
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:39.90 ID:yYi6GEYC0
>>106
内紛あったから負けたとか後付だろ
実力だよ実力
いつまでこんな茶番でお茶濁し続けるのか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:39.89 ID:5Ko3gMQd0
【悲報】本田圭佑のインタビューが酷い 前田やハーフナーや李をオワコン扱い


2013年09月07日
「曜一朗も点は取れなかったものの、非常にボールがおさまるし、ようやくこういうタイプの1トップが出てきたかという感じがする」と手放しで称賛した。

「今までの日本代表のFWというのは両極端で、デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤーだったり、

逆にすごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。でも、曜一朗はすべてを兼ね備えている感じが見ていてする」

日本代表にとって待ち焦がれたストライカーの台頭を、日本の攻撃の中心に君臨する本田がだれよりも喜んでいる。

http://web.gekisaka.jp/402498_124800_fl
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:43.87 ID:hG9kRa1T0
ミランでも孤立してるし付き合いやすい人間じゃ無いんだろうな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:44.80 ID:y8HkMXMmO
野球は数字が出るから川口みたいなビッグマウスも大人しくなるしな
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:45.67 ID:I2Lu1n+c0
>>77
これが妥当。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:16:48.37 ID:K23gZLrS0
>>1
記事読めねえじゃねーか
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:02.92 ID:703oxW6J0
すっげ報知のステマかよ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:03.30 ID:4xBnkkBQ0
カカに嫌われる理由がわかる
僕の知ってる日本人じゃないと思われてるだろ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:09.80 ID:5nLr/c+V0
俺より上手くなったら呼び捨てにしていいとは本当に言ってたみたいだが・・・・
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:14.53 ID:BfE2iEip0
こんなのメッシやクリロナが発言したら、たちまち大問題になるわ
セルジオが怒るのは筋が通ってるな
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:29.01 ID:vfH9e1XX0
ロシアで完全に腐ったな
環境が人を作るって本当だな
そもそもそのロシアでも圧倒的な人望のなさ



要するにクチダケwww
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaVrCYAETAj5.jpg:large?.jpg
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:31.24 ID:orB95I/N0
こういう時に俺は関係ねえみたいな感じで涼しい顔してる遠藤が
いちばんのクズだわ。
てめえが一番ベテランだろうが。チームまとめろや。
いつでもクール気取って責任逃れしやがってボケが。
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:35.88 ID:kjhBz3QZ0
病気なんじゃないかと思う。
ADHDじゃない?
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:40.28 ID:K33ZxwaPO
報知8年前にも同じようなこと書いてたよ


中田英寿がピリピリしててチームに不協和音がなんとかって
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:41.53 ID:QjhcaM3O0
ストリートファイターのキャッチコピーみたい
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:42.57 ID:Uvi0XFl+0
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:49.01 ID:i8rGR/DM0
俺様
まるで今季のルーニーと同じだがレベル結果はルーニーのほうが上
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:01.75 ID:N/rqaFHQ0
ガチで性格悪いんだろ
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:02.51 ID:fW0twBgE0
>>91
何でも信じて受け入れる素直な人なんだな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:11.31 ID:yVX5z8JI0
もっと前から取り上げとけよ。どこの指示なのか自発的にか知らないけど負けたからってさ。
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:12.92 ID:j0OYIWej0
>>87
ドルトムントにいた香川いるじゃんの何が間違ってんだ?アスペ
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:15.31 ID:TvuyaT5a0
>>65
まあ、別に川島が文句言う筋合いのことでもないし、
長友だって、テレビのインタビュー断った程度で何が悪いんだ。
香川だって練習に遅刻したんじゃなくて、朝食だろ
いちいち謝罪させるようなことじゃない。

むしろ国内の下部リーグの選手が代表に呼ばれてる時点で
舐められて当然だろ。海外のトップリーグでやってる連中にとっては。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:17.31 ID:HdFL3o3m0
またマスゴミに踊らされるのか
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:25.15 ID:oXnS1SpDO
こういう考えで香川長友とビッグクラブ友の会を作ってたのは事実だからなぁ
次の監督はこいつら全員排除していいよ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:29.70 ID:wRrzOmhM0
王様が本当の実力を持った王様なら、これでも良かったかもしれない

だが本田って王様は、裸の王様だったのだ
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:31.41 ID:+KMcJCea0
老害か
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:35.18 ID:b6A/uWVx0
野球でいったら井川でしかないのに、何勘違いしてるんだ?
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:53.58 ID:aVpp7v0J0
本田がザッケローニや反町に造反したのもこれが根だよな

 俺 の 方 が 正 し い の に

ナチュラルに思い上がってるから手に負えない
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:18:53.96 ID:bn2OtJC20
こいつより体がでかくない奴はいるけど下手な奴はいないだろ
川島と足元同じくらい
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:01.53 ID:UiTVEYk70
ぶっちゃけ性格良いとは思えないから本当の事だろ
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:04.81 ID:LE0CPNDE0
さんざんヒーロー扱いしといたのはマスコミだろ
今さら何なんだ
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:06.26 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:06.57 ID:7VXBlrag0
下手くそで性格も悪いし最悪だな
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:09.54 ID:/tBmecr+0
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:12.29 ID:vWJFvgqz0
>>137
終るまで黙ってろって言ってたのは本田だろ カス
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:24.34 ID:kN9WKIzv0
>>19
ワロタ
ていうか意見はちゃんと聞いてるじゃねーか
ギャグで言った「上手くなったら〜」の部分とごっちゃにしてる糞記事死ね
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:33.05 ID:xbKvIy7A0
単にじゃれあってるだけ
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:33.87 ID:o+JZJkoO0
記事がどうあれ本田が中心のあのサッカーじゃ未来はない
アジアでも勝てなくなるよ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:35.78 ID:52xe8xdF0
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaPMCQAEhqmv.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKZ3aCUAA3hTd.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaVrCYAETAj5.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAKaErCIAEzzmy.jpg:large?.jpg
http://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
http://i.imgur.com/H842iKP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BrAIfljCIAEwe6-.jpg:large?.jpg

結局口だけかよww
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y'ω`;) W、W杯でゆうしょ・・
/ノ / | \ 彡    :ノヽV ):
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     | :< < ::
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:47.94 ID:HtFS2iiE0
>>144
井川はまだ日本で実績があっただろ

日本代表は、本田も含めて良くてハンカチ王子レベルだろうな
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:48.56 ID:TvuyaT5a0
>>141
で、あれ?
国内からまともにシュートも決められないゴミや
チビのクセにスピードで負けてPK与えるカスばっかり集めるの?
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:19:49.99 ID:ivIfPc4f0
【サッカー/W杯】ザック監督ら日本代表は27日に帰国へ 本田、長谷部は現地でチームを離れる★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403707901/
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:20:02.39 ID:6vJDjCBR0
誰がボスなのかはっきりさせなかった監督も悪いな
今後戦術に口出しするような奴は直ぐに代表から落とせばいいんだよ。戦術を決めるのは監督だって
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:20:39.75 ID:hmn25U/00
ミランでは人の意見を聞いてばかりなんかな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:11.49 ID:6T3teWes0
クラブの二軍って評価は正しいことを証明したな
長友、内田は頑張ったと思うよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:22.50 ID:c0OKKJ6u0
こいつと家永って今収入百倍位違うのかな
田中マーとハンカチの収入が百倍違うのは才能の違いの一言ですむけど
何なんだろう南アのブレ球FK以外何かやったっけこの男
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:23.65 ID:vVkcQcph0
本田接待用チームだったな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:25.07 ID:LmSgY94S0
そりゃあれだけちやほやされたら増長するわな
本田は代表に残るみたいだしマガト、ファーガソン級の鬼軍曹か実力で黙らせることが出来るやつを招致するしかないな
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:25.74 ID:IwbFBBtg0
本田 「でも中田よりはマシだろ」
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:28.85 ID:D+9NMHEA0
やきうメディアはどうしてもサッカーの技術論に踏み込めないから
派閥ネタにすがるんだよ
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:30.76 ID:B2hr5f490
>>19
本田と内田のいちゃこら写真は内田「さん」表現だったのか?
とりあえず内田にはさん付けしろやデコスケ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:31.82 ID:ULu3L2XS0
>>161
孤立しているあえてね
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:21:42.69 ID:83zzicTD0
Jでも活躍出来てないボスゴリラうざー
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:13.55 ID:3BLeXYtz0
本田香川長友
こいつらが左サイドでバカみたいな攻めして守備放棄するから負けた
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:18.35 ID:ivIfPc4f0
本田のサッカーに合わないから代表を追放された選手一覧

ハーフナー 「 デカいだけ 」
前田 「 足元だけ 」
田中順也 「 シュート打ちすぎ 」
乾 「 やりたいパスサッカーできない 」
中村憲剛 「 ポジション被る 」
豊田 「 高校の先輩で気まずい 」
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:19.27 ID:xbYF8W/L0
本当なら
卓球大会とかみんなでやらないだろ
これだから捏造マスゴミは
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:32.31 ID:sQ2b8FGY0
明治大学の「クライス」事件:すべては韓国人とつながっていた! で検索


いずれにせよ、韓国人と在日韓国人が関与した事件は、すべて「報道しない自由」という「箝口令」が電通によって敷かれるわけですナ。

かつて英王室のお偉いさん、エジンバラ公フィリップ王子(別名マウントバッテン卿)が、

どうして朝鮮人というのは、日本の女の陰部にこだわるのか?

というと、実は結構知られていることだが、韓国にはアダルト系の仕事は表向きご法度なのである。それで、在日韓国人が、日本女性や在日韓国人女性を使って作ったAVビデオを韓国へ輸出する。

すると、若いウリナラ韓国人男性は、日本女性はだれもがAVビデオの女優のようなものだと勝手に妄想するらしい。すると、なんとかして日本へ乗り込みたい。旅行者として、学生として、ビジネスマンとして、宗教家として、なりすます。そして、そのチャンスを伺う。

とまあ、こういうことを日常的に行うのである。

そうして、明治大学や早稲田大学や東大など在日韓国人のメッカとなった大学では、そういう連中がトロイの木馬となって、スーフリやらクライスやらさまざまなサークル活動の名目で、乱交パーティーを行うのである。

この手の老舗は、ヨガサークルで始まった「オウム真理教」であった。オウム真理教を作ったのは創価学会(北朝鮮)と統一教会(韓国)だった。

歴史は繰り返す。

今度生まれ変われるものなら、中国人と朝鮮人撲滅のための殺人ウィルスに生まれ変わりたい!

俺は本気でそう思うこの頃なのである。

俺は、この世に生まれて実現したいことはほぼすべて実現した。ブラジルワールドカップも実体験した。もう思い残すことは何もない。あとは、地球人のために、不遜地球人を抹殺することだけだ!
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:35.66 ID:mpymr/sm0
このトリックスターをJリーグから締め出せ!
いずれ海外でも鍍金が剥げる!
サッカー選手でない格闘家モドキをここまで舞い上がらせたのは
岡田の高校サッカー主義と協会の興業優先主義が生み出した鬼子だった
そして又しても・・悪夢の覚めやらぬうちに
次期監督?云々が囃されているが
協会が外タレ監督のその場しのぎで誤魔化していたら
ジーコー岡田ーザックの負の連鎖は断ち切れまい!
「協会幹部の体質が変わらなければどんな監督が来ても絵に描いたもち」
「日本は今後どんなサッカーを目指すのか・・そこから始めろ」
と吐き捨てた前園の言葉は重い!
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:51.02 ID:N08t1Xi60
スポーツ報知の妄想記事だろ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:22:58.02 ID:KNKSKap50
本田、長友、香川 

こいつら勘違い四天王

優勝とかもうね、アボガドバナナ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:00.27 ID:rCHSqDPC0
本だ好きじゃないけどさすがにこんなこと言わんだろ
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:01.90 ID:MclVvCbO0
反町も北京での本田の造反で出世コース外されたし、
今回の件でおそらくヒロミも終わりだろ。
本田は電通avexの力無ければ、サッカー関係者に相当恨まれてるだろうな。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:02.53 ID:TvuyaT5a0
今回のガンは、
ファウルもらうことばっかり考えて
すぐコロコロ転んで喜んでる大久保だろ
あいついらねえわ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:04.21 ID:zmG/dFEh0
>>1
会員じゃないと全文読めない記事をソースにするなよ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:15.69 ID:oo4Bj2WS0
勝ってりゃ問題ねえのよ、勝ってりゃ
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:26.27 ID:tkRkgvPy0
>>25
とても出来ない

やりたくないだろうね
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:28.54 ID:zMQUMgnt0
じゃあ全員の意見聞かないと
吉田以外
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:32.19 ID:SxOVFdad0
ミランでも相当言ってるみたいだな
バロテッリやカカと友達になる気はないとかカカがバロンドール獲れるならおれも獲れるとか

ソースはNHKだかの本田の特番
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:51.00 ID:6vJDjCBR0
本田教の信者 長友 香川 こいつ等俺たちは出来るって自己陶酔してるだけだったな
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:23:57.59 ID:x9DkDl+g0
ミラン結果で!
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:10.54 ID:hyiG4+te0
キターーーーーーーーー
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:16.11 ID:Ox0P+Hp40
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:19.77 ID:eS6WNloQ0
サポーターにすら挨拶できないゴミ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:36.85 ID:wIF1miRq0
>>47
なんで次の監督にも、本田が当然呼ばれる前提なの?
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:37.35 ID:RzohT9zc0
まぁ、コンフェデで勝てなかったのをFWのせいにしたのがまずかっただろ。
前田とハーフナーは、コンフェデ時点までは代表だった。

コンフェデから新たなFW探しの迷走が始まったw 直前に大久保だからな。
まぁ、大久保もそれなりにはりきってたけど。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:47.60 ID:KyChzugcO
じゃあ一生聞いてもらえないじゃないですか(反ギレ)
しかしこんなこと言うかね?怪しい
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:48.11 ID:HKDHYgoX0
>>19
ホラ吹き野郎じゃねえかw
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:52.06 ID:703oxW6J0
>>9
>本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
>その気持ちはあるから。言われたくないわ」

流石クズ本田www
最低限の当たり前の礼儀と常識がないwww

俺はてっきり、頭に来たり失望して行き忘れてたのかと思ったら、感謝の思いを持ってたら挨拶には行かないでいいって考えの人なのかw

この卑しい育ちの子、俺マジ無理www
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:52.62 ID:KF6WsiJT0
田中将大や羽生結弦のように

『結果』を出しましょう。

本当に実力とメンタルを備えた人間は

『謙虚』です。

能ある鷹は‥

後は分かるよな?
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:24:54.36 ID:b6A/uWVx0
全盛期の中村ノリと同じキャラになってきたな
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:02.63 ID:DEs9KtPv0
本田よりうまいかどうかを
誰がどうやって判断するんだよ?
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:07.21 ID:+WVllcCZO
>>144
本田は前田勝弘が適当かと。

野球の世界じゃ有り得ないけどね。海外に行ってる連中はほとんど日本でレギュラー張ってから渡米してるから。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:10.60 ID:6cHE7wDU0
お前より下手糞のが少ないだろw
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:15.04 ID:/Z3EQdNpO
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:40.70 ID:3Y6/KsovO
>>118
実力あってもチームがまとまってなきゃ勝てんわ。
日本は実力ない上にチームもまとまってなかった。

カメルーンやら、前回のフランスとか良い例でチームが内紛起こすと勝てませんわ
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:47.25 ID:TFuokBDQO
本田氏ねよ
私物化するな
二度と代表に関わるな
引退しろよ下手くそ
パスミスするし走らないし最悪だわ
憲剛のほうがまだマシ
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:47.43 ID:RP9TFi8C0
昨日の試合終了後の心身ともに疲労困憊状態にもかかわらず
他の選手はTVが用意した座りインタビューや立ちインタビューに嫌な顔もせず応じてたのに
何故かホンダだけは記者を無視して帰っていったっけな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:47.92 ID:LNpr99Te0
>>198
本田
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:25:53.57 ID:XIniPF/R0
本田ってそんなに上手いかね
味方を使うのも使われるのもド下手な選手って印象しかない
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:07.44 ID:8+xjZtFh0
そもそも海外組を信じすぎたのもぼろ負けの敗因。
本田香川なんて活躍どころか試合にすら出させてもらえないのに
メイン選手にする事態疑問だわー
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:11.88 ID:yVX5z8JI0
>>198
△「俺がこの目で。あえてね」
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:13.33 ID:FStX4xg70
みんなあえて言わないけど
本田って性格に難ありだよな?
実力はそこそこあると思うけど
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:30.69 ID:QFrhQ75B0
ぽっと出のIT社長か新興宗教教祖みたい このままじゃ道化かペテン師
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:34.00 ID:bS/pOUiT0
コロンビアの3点目の黒人とか、10番の奴みたいなの日本人にいないのかよ
とりあえず前に蹴って枠内に飛べばラッキー程度の精度じゃ一生決定力不足のままだ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:35.22 ID:DEs9KtPv0
>>205
仮に本田超えしてても
本人が絶対に認めるわけないじゃんw
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:36.32 ID:2cfQUrqR0
そもそも本田は下手くそだけどね
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:46.87 ID:MAi3m9TN0
バセドウ病患者はすっこんでろよw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:49.22 ID:j9Y0UmF/0
ミランでも同じ態度とってみろよ

いや、身の程もわきまえずに同じことやったから孤立しちゃったのか・・・
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:26:48.04 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored本田がグループベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川4(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:27:09.42 ID:J4fcqzcz0
この態度が、レベルを落としている。
「俺のビッグマウスに太刀打ちできるのか? 出来なきゃ黙っていろ」
こんな現状だから、チーム力が上げられない。
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:27:22.85 ID:oEjo9nk10
日本代表を自己プロデュースのための私有物にした人間の屑
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:27:58.25 ID:X7/0ZbGnI
香川が言うなら誰もが納得できるだろうに何故こいつなんだwww
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:03.64 ID:SxOVFdad0
>>196
確かにマー君はスポーツ選手のお手本だよな
世界に出るのはきっとああいうタイプのスポーツマンだろう
メンタルも素晴らしいしまさにワールドクラス
サッカーでもああいう日本人プレーヤーが出てこないものかねぇ...
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:09.24 ID:ivIfPc4f0
都並「本田にボールが集まり本田のために走る形が日本代表」
http://i.imgur.com/fJwOd0W.jpg
オシム「本田は簡単にボールを失うべきではない」
http://i.imgur.com/Au5RfZx.jpg



ワールドカップで6失点中3失点が本田のボールロスト起点。
攻撃陣のくせに失点の半分に絡んだ本田は大戦犯
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:10.23 ID:6vJDjCBR0
これホントに言ってるなら落合みたいだなwあの中村ノリも何も言えなくなる
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:11.96 ID:hlBqV83C0
本田が活躍したのはオランダ2部リーグだけだろ
他の選手のほうが明らかにうまいと思うが。
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:12.70 ID:jFO4FO5C0
英雄視されてた本田長友香川が大会終わって3馬鹿になるとはね
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:15.73 ID:nDJM+bCh0
所詮、摂津生まれのDQNですから
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:19.32 ID:xl5cleI20
コイツはほんと薄っぺらい奴気分屋だよなw
下地もロクにねえくせに何言ったところで説得力0だっつうのw
こんなとんがった奴はもはやチームスポーツなんかしちゃいけないレベルだぜ
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:29.38 ID:zMQUMgnt0
>>204
試合終了直後のインタビュー開始直前下向いて「うっさっ」←五月蠅いなの意?

「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 

「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」

「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」

「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」

「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」 「うっさっ」
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:31.78 ID:HXnF4xOp0
この記事を書いた記名は?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:33.02 ID:myxy6ecJ0
>>185
うわあ痛すぎるw
日本人として迷惑だ、こんな人格障害者
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:34.62 ID:JIzXNITy0
プライムタイム(19-23時)に放送されたW杯関連番組の視聴率一覧

06/13(金) *8.4% 19:00-20:54 日テレ FIFAワールドカップ開幕特番・日本人の好きなサッカー選手Best100人
06/13(金) *7.2% 19:30-20:45 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト開幕スペシャル
06/15(日) *4.5% 19:00-20:54 TBS 2014FIFAワールドカップDAILY

06/16(月) *3.9% 19:00-19:54 フジ 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(大島優子)

06/17(火) *4.9% 19:00-20:54 テレ朝 2014FIFAワールドカップデイリー
06/17(火) *6.9% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/18(水) *3.2% 20:00-22:48 テレ東 2014FIFAワールドカップDAILY
06/18(水) *5.3% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/19(木) *6.6% 19:00-21:54 日テレ 2014FIFAワールドカップデイリー・明日ギリシャに絶対勝たなアカンSP
06/19(木) *6.2% 22:00-22:50 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト

06/20(金) *4.2% 19:00-20:54 フジ 2014FIFAワールドカップブラジルデイリー(大島優子)

06/20(金) *4.5% 22:00-23:15 NHK 2014FIFAワールドカップデイリーハイライト
06/23(月) *5.8% 19:00-20:54 日テレ 2014FIFAワールドカップデイリー「さんま・手越の緊急直撃!ザックJ運命の人SP」
06/24(火) *6.8% 19:00-21:48 テレ朝 2014FIFAワールドカップ「日本 vs コロンビア戦直前スペシャル」(香取慎吾)
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:35.83 ID:c3RHFtzG0
こんなやつ外せよ
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:46.40 ID:hEY1qIbmO
この記事内容がもし本当なら負けるべくして負けたな
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:28:57.52 ID:hlBqV83C0
亀田=本田
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:29:06.92 ID:FVjJgP+B0
本田を擁護している連中に聞きたいんだけどさ
代表以外の海外クラブにしろ国内クラブにしろ普段応援しているチームってあるでしょ
そのチームに本田って欲しい?もしくは対戦相手チームのトップ下が本田だったら脅威に思える?

鈍足で、判断も遅くて、ボールロストマンで、ポジション自分で移動しまくって穴空けまくりで、
口だけ達者マンで、FK蹴りたがるくせにハズシまくりで、派閥作りだけは熱心な選手を

少なくとも応援しているチームには絶対に欲しくないし、対戦相手チームにいたら大歓迎じゃね?
235あ@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:29:33.10 ID:CHlIxnFd0
【大会前】
日本「ラッキーなグループだわ(笑)1位は無理でも2位通過は出来るだろ。何となくギリシャには勝てそうだし(笑)」

【初戦】
日本「お金あげるから日本に好都合な時間に変更して」
コートジボワール「わかった」
→日本1−2コート(23時試合開始、2分で2失点)

【2戦目】
日本「お願いだから点取らないで。一人減らして。」
ギリシャ「わかった」
→日本0−0ギリシャ(10人対11人)

【3戦目】
日本「お願いだからギリシャ君勝って」
ギリシャ「わかった」
→ギリシャ2ー1コート

日本「お願いだからスタメンから主力外して」
コロンビア「わかった」
日本「僕たちは攻撃的なサッカーを貫く!(キリッ」
→日本1−4コロンビア(主力8人交代、日本守備崩壊)

http://i.imgur.com/pXWXBK1.jpg
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:29:45.70 ID:ZGAYBieK0
いちばん下手なヤツ
いちばん個の無いヤツ
が威張りくさってるという現実
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:29:46.19 ID:0baajliP0
>>91
根性腐ってるな。異常性格者としか言いようがない。
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:29:46.56 ID:+WVllcCZO
>>209
それはみんなわかってる。
今回の特A級の戦犯だよ、本田は…勝ちたかったら絶対こんなのを召集しちゃイカン。
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:29:48.14 ID:DZHO7hUQO
日本もうしばらくワールドカップ出なくていいよ
アジアのサッカー後進国相手に「自分たちのサッカー(笑)」で無双してそれをメディアも過剰に煽って国をあげて勘違いしてるだけじゃん
1998フランスのころよりは海外組確かに増えたけど、強豪国の海外組の選手たちのように代表で国内組とは違う圧倒的なプレー見せてくれるわけではないし
正直今の本田や遠藤のゲームメーカーとしての実力って去年JでMVP取った中村俊輔以下だ思う
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:09.97 ID:ZhYINXRS0
>>25
自分さえ良ければいい人間性の問題
勝ってたらフェラーリのレンタカーを空港まで迎えに来させて帰国したんだろうけどな
都合が悪いと頭を下げる程度の挨拶もしないクズ
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:10.83 ID:83zzicTD0
むしろ誰よりも下手だよなw
セリエどころかJでも活躍出来てないのにw
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:14.71 ID:zqz+qKEV0
時ぶんったいのサッカーってさ勝つサッカー追求していくうちに出来る物だよな
ただ日本はアジアでは敵無しに近いから勘違いして欲出しちゃうんだよな

欧州・南米は欧州・南米のトップ=世界のトップだからせぬ鬱や意識変えなくても良いけど
アジアの場合アジアでのスタイルとW杯でのスタイル変えないと勝てないからマジでキツイ
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:15.69 ID:XgqAYsGS0
日本代表の選手なんて、ガキの頃から抜群の運動神経とセンスの持ち主だろう
他人との協調よりは、むしろ周りが合わせるように動いてくれただろう
この程度の発言は普通だろうな
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:17.06 ID:jJQVLz4k0
野球でこんなこと言うヤツいないのに
サッカーってDQNが多いの?
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:18.43 ID:FXgaP1/y0
>>19
「呼び捨てでも何の問題もない」っていうのは
年下の選手が本田を呼び捨てにしても問題ないってこと?
俺が呼び捨てにするのは問題ないって意味?
246名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:20.83 ID:Guw0quDC0
本田はバカだと思うが
これはどう見ても冗談で言ってるだろ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:23.63 ID:shgfP/uZ0
>>43
本田長友に才能ないじゃん
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:28.77 ID:vEWsic5F0
>>5
アホンダ信者きめええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:29.23 ID:hlBqV83C0
中田は偉そうでうざかったがあの当時のセリエAで活躍していたからな。
本田は偉そうに言える立場ではぜんぜんない。
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:35.56 ID:px7GL5Nd0
お前らって普段はマスゴミマスゴミって叩いてるのに、こんな時は信じるのなw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:36.22 ID:6vJDjCBR0
川島もキッチリ〆ろよ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:39.87 ID:XSHllF1R0
>>1
△さんは、自分よりサッカーの上手い俊さんに
デかい態度取ってたけどねw
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:43.74 ID:xVhUuWbc0
本田をスケープゴートにして責任を逃れたい卑怯者で元凶である
日本サッカー協会がこうやってネガキャンをやり始めたのか
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:50.57 ID:7ccG+aR+0
誰が聞いたんだ?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:30:52.98 ID:BRuW1bVC0
>>25
帰国会見無いのかよ
あれはいい区切りになるのに
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:04.80 ID:Lrc4Y0cA0
ホント、本田ってクズなんだな。
バタバタ走りのドリブル下手なオマエより上手いやつなら幾らでも居るよ。
お前と違ってチャンスが無いだけ。とJリーグ選手の気持ちを代弁してみた。
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:12.10 ID:TvuyaT5a0
>>234
金は入るからな
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:16.62 ID:3Y6/KsovO
Cロナウドがアメリカ戦終わった後、誰よりも先にロッカールームに消えていった。

グループリーグ突破が絶望になったのはわかるが、キャプテンがあんな腐った態度とったらダメだろ。

ガーナ戦も勝てんよ。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:23.92 ID:lJzLIzjS0
>>215
ミランでFKのボール渡さずに自分で蹴ろうと隠し持ってた基地外だからな。間違いなく戻っても居場所ない
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:25.56 ID:MdVqWzWU0
本田の悲しいのは、全然上手くないとこだよね。代表の中でも下手の部類。

裸の王様を作ったザックに問題があるよね。


こんなアホより、普通に90分走るだけの選手の方が戦力になる。
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:29.41 ID:kJOM8pS+0
ヘタクソな病人
カウンター製造機
口技ロストマン
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:34.45 ID:/E0Kakl80
だってこいつ足遅いんだろ
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:38.14 ID:byX5HY920
弱いなんてもんじゃない
蹴ってるのが不思議なレベル


本田のFK(2011〜2014)

代表戦1G(128本中)
クラブ1G(361本中
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:39.11 ID:ux3fCkQm0
え?本田が「突出した才能」????wwwww
メッシやネイマールやクリロナレベルが叩かれてるってんたら分かるけど、、、
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:39.40 ID:NG9U7Z8y0
とはいえ本田がいなかったら
ほんとにおとなしくて覇気も発言力もない
チームになってたと思うがな。

事実上、南アからそのまま歳とったチームだったんだから
当時と同じく、本田を抑える重石になるベテラン選ばないと。

川島や遠藤は自分のリーダーシップの不足も
もっと自覚しないといかんて。
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:42.48 ID:LT4Q+BTzI
ガンガン批判しましょ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:44.87 ID:yM4KijvR0
>>235
そういや
日本が勝ったら
「もしかしたら」ギリシャも勝つ
などと言ってたな
恥ずかしいヤツ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:51.46 ID:vfH9e1XX0
>>209
難ありというか明日ペかなんか入ってると思う
俺は基本サカ豚だけどマー君の人間性に惹かれて最近MLBに興味持つようになった
コイツみたいなのがいたらサッカー人気増えるわけないわ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:54.20 ID:+k1flzIZ0
実際本田は1G1Aで、香川とか大久保はゴミだったわけだからなぁ
特にこの2人はシュート下手すぎて笑った
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:31:55.52 ID:aVpp7v0J0
>>1全文貼らないと本田にフェアじゃないと思う

【ザック日本はなぜ負けたのか】本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」チーム内に温度差

ロッカールームに怒号が響いた。昨年10月の東欧遠征。セルビアに続き、W杯に出場しないベラルーシにも完敗。
頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつせず、ロッカーに戻った。
それを見た川島がユニホーム姿のまま注意した。「なんであいさつに行かないんだ。プロだろ。行けよ!」。
本田は悪びれもせず、不満そうに答えた。「(サポーターへの感謝の)気持ちを持っていれば十分でしょ。
その気持ちはあるから。言われたくないわ」
川島は本田の胸ぐらをつかんだ。本田も一歩も引かず、前に出た。心配した周囲が割って入らなければ、
殴り合いになっていたかもしれない。
試合は0-1の完敗で、内容も悪かった。不満はみんな一緒。先輩に対する本田の言動は非常識と言わざるを得なかった。

10年の南アフリカW杯後、本田は「世界一を目指す」と公言した。高い意識で取り組む姿は手本とされた。
今野が「その気にさせてくれた」と明かすように、チームを巻き込んだ。
同じ関西出身の香川や、長友は強く影響され、同調するように「世界一になる」と言い始めた。

当初、選手は競い合うように努力していた。だが、ブラジルW杯出場を決めた前後から、本田は横暴になっていったという。
他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。

ベラルーシ戦の直後、中継したテレビ局のインタビューを受ける予定だった長友は「しゃべることはない。
他の選手がやればいい」と急きょ断った。
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

「世界一」は達成してたたえられるべきもの。ザック・ジャパンでは「世界一」と公言する選手が発言力を増し、
そう言わない選手との温度差が生まれていった。根拠を持たない大きすぎる目標が独り歩きを始め、
チームの歯車は少しずつ狂っていった。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140626-OHT1T50064.html?premium=1
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:16.55 ID:ElripiR30
戦犯が偉そうだな
すべてのフリーキックハズした本田、A級戦犯だろ

今朝のメッシで本当のスパースターと馬鹿マスゴミ持ち上げの自称スターの違い
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:22.02 ID:0p5ryBNvO
本田の包容力の無い性格が不和を生んだ。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:23.00 ID:t3/GUwXD0
あんだけ大見栄張って記者会見で説教たれてたくせに
逃げ足だけは速いのな
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:27.68 ID:zMQUMgnt0
>>241
グランパスでも勝手なことばかりしてお荷物だったな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:33.02 ID:YnpDbaaB0
サッカーの代表チームっていつになったらまとまるんだ?
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:39.37 ID:oCXjSmGx0
>>42
前を隠した遠藤で吹いたはw
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:44.15 ID:7ccG+aR+0
本田がいなかったら0ゴールの最悪のW杯になってたわ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:32:51.64 ID:iY0mpSA80
今でも△とか言ってんのきめー
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:03.92 ID:RzohT9zc0
FKも独占だからな。まぁ、他の選手もFKを決めなくてはならないという責任が
なくなるという気楽さもあるけどw
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:08.50 ID:sM2cR6yS0
すぐに戦犯だの書く奴は例外なくチョン
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:15.97 ID:yPQL3OHQ0
金儲けするにしてもなんで本田みたいに上手くない選手を持ち上げたんだろうか
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:16.36 ID:Q+UOCJA0O
内田の切れ具合見るとあながちネタでもないかも
とりあえず色々やりたい放題だっただろうな
サッカー協会は本田をもう選ぶなよ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:28.17 ID:QFrhQ75B0
ミランが動いて 日本での風向きも厳しくなるのだろうなあ
情けないけど それで知ることも大事
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:30.78 ID:KF6WsiJT0
本田△って創価なの?
誰か教えて
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:34.21 ID:A+EhOCTk0
今の代表は本田を含めて全員もういらない
次回大会は出場できなくても8年後を目指して一から育てろ
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:42.28 ID:zqz+qKEV0
三失点目の本田のロストは酷かったなあ
もうW杯は何回も見てるので見てて怒ったりすることないんだけど
あれは一人で見てておい!って叫んじゃったよ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:43.57 ID:uIG+ARxtO
香川トップ下で王様やって負けたら香川せい
岡崎ワントップ全部岡崎にあわせる王様サッカーやって負けたら岡崎のせい
今回は本田の為の本田王様サッカーやったんだから大戦犯は本田圭佑
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:44.62 ID:yN07pEKH0
おまえらが△とか言って持ち上げたから調子に乗ったんだろ
謙虚な性格のやつならまだしも
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:46.48 ID:TvuyaT5a0
とにかく吉田はもう金輪際代表を名乗らないで欲しい
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:49.68 ID:J4fcqzcz0
他の人間を生かす能力が、本田は劣っている。
厳しさはプラスだが、チームのレベルアップに対してはダメだ。
総合評価も結局低いと言う事。

ビッグマウスはネイマールやメッシのレベルになってから言うことだ。
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:58.28 ID:jgspDOPh0
別に偉ぶれる程の差はないよな、飛び抜けて上手いわけでもないし
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:58.86 ID:KAualNdb0
で、本田って何か持ってたの?
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:06.48 ID:ux3fCkQm0
>>43

え?本田が「突出した才能」????wwwww
メッシやネイマールやクリロナレベルが叩かれてるってんたらそのセリフも分かるけど、、、
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:11.45 ID:hlBqV83C0
日本はグループリーグ敗退で評価落としたから
本田はミランから放出だろうな。活躍してないし。
他の選手の場合Jリーグで活躍した上での海外だが
本田はJリーグでは活躍してないからな。
J2でも活躍が難しいかもな。
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:17.40 ID:5Ko3gMQd0
俺の俺による俺のための日本代表

日本代表ワールドカップは俺が輝くための俺の踏み台

すべての道は本田に通ずる
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:23.80 ID:3XzkSqUv0
どこもかしこも、すべては人間関係で決まるか。カズを切った岡田さんや、中村を切ったトルシエは、わかってたんだな。
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:29.58 ID:2emS4T8f0
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:46.49 ID:yN07pEKH0
本田と香川のいない新生ジャパンつくれよ
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:49.21 ID:zMQUMgnt0
>>270
もっと印象が悪くなったんですが・・・w
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:34:57.29 ID:t3/GUwXD0
普通FKもらったら喜ぶはずなのに
絶望的だったのが泣けるw
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:15.27 ID:+WVllcCZO
>>244
言いそうなのはハムの中田だが、そんなこと言ったら監督の小久保に締められる。
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:16.66 ID:VrLdFfed0
もうイタリアに帰国したの?
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:25.88 ID:XsvTy+rLO
ゲイスレでシンプソンズのパパみたいだって言われてたぞ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:26.90 ID:ZGAYBieK0
代表で本田が一番個がないからな
一人剥がすこともできない、縦パス送ることもできない
前向いてコイツがボール持った時の閉塞感は異常
まさに時間が止まるザ・ワールド状態w
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:34.45 ID:VbrM4XwkI
又聞きは信用しない。何度この手の記事に騙されてんの?
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:34.42 ID:TvuyaT5a0
メディアに巣食う在日がここぞとばかりに書き散らかしてるな
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:35.57 ID:zMQUMgnt0
もともと「△」だって皮肉の意味で使われてたろ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:40.47 ID:fgXWXpZK0
普通の会社では成果を残せない組織に君臨する王様ってただの癌。
腐ったミカンは真っ先に切られる対象。
日本サッカーはプロスポーツではなく芸能の興業のようだから
本田の存在が許されているようだが。
ただ日本サッカーが世界で勝ちたいなら本田は外さなくてはいけない。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:41.22 ID:d5nH/Zgo0
陰湿な日本人に叩かれてかわいそう
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:49.39 ID:6vJDjCBR0
今日のスポニチには「ヤットさんの所も良いな」ボランチに興味って記事があったぞ
サッカー詳しい奴どーなんだ本田のボランチって?
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:52.21 ID:KmOeVuu10
本田の方が下手だろ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:35:56.53 ID:0TrSkBP90
>>25
完全に逃げたかw
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:04.56 ID:xl5cleI20
コイツが目に付くことは異常に人に押しつけ過ぎる事。
で、結局この惨敗かいw
あと戦前批判受け止める言って、惨敗だから現地解散するてホント薄っぺらいよなコイツはw
日本に一回帰ってきて堂々と批判を受け止めろやこの勘違い出目金野郎がw
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:14.02 ID:GltTkZ3m0
報知の記事で煽られてるお前らw

ゲスイ記事かサッカーネガキャンしか書かないもんなあ
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:19.51 ID:1duEGQc30
バセドウ病が治んない限りはもうこの人無理でしょ

前半と後半で別人すぎるわ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:22.07 ID:8vaixf+VO
口だけ惨め〜
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:33.63 ID:x1EYY1Im0
この人の客観的に物事を見る能力の無さは世界トップクラス
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:35.13 ID:cETJxN4x0
グループリーグ余裕で抜けれるかのような記事を記事を書いてたマスコミに、
この結果受けてもまだ踊らされてるの?

どんな記者がミックスゾーンより中でで起きたことを記事にできるんだよw
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:40.94 ID:SO5UYf2p0
メディアの手のひら返しが凄いな
メディアって楽な商売だわ
それに同調するおまえらも総じてアホだわ
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:44.04 ID:yN07pEKH0
ザックが代表監督だったからイタリアに行けただけだな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:36:56.78 ID:HtFS2iiE0
>>303
  / ̄ ̄ヽ
  | _ _|
  个 ( ・) ・)
  (6 __⊃
  | /___)
  /_\_ノ   口だけ野郎と一緒にするな!
  L_/\|>
 /⌒ヽ  \
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:01.77 ID:ElripiR30
スグにチョンチョン書くキチ害って、今更いるんだなキチ害よ

日本のプロスポーツ選手に国籍聞いてみろ、キチ害
もう手遅れなんだよ、どの国応援してんだ
そんな低能でサッカーなんか見るな
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:01.81 ID:X7/0ZbGnI
自分ねはどのあたりが上手いのかな?
恥ずかしい奴だよな
ここまでほざいて現地逃亡だからねwww
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:08.90 ID:0rnXGtXBO
こんな奴は二度と日本代表に呼ぶな
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:11.74 ID:t3/GUwXD0
水かけられると思ったら逃げたんだろう
自覚はあるんだよ
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:12.96 ID:K4MzhVqo0
クズだなこいつ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:14.06 ID:i4m6uXNJ0
日本人は自己主張したり協調しない選手嫌いだからねぇw
言動で結果が出るなら優等生だけ集めればま良いのさ
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:14.49 ID:GUmR1Y7d0
俺たちの夏を忘れない  みたいなタイトルのドキュメントなかったっけ?
日本代表ドキュメント、今回の代表ではないのかな?
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:15.76 ID:shgfP/uZ0
>>308
正解じゃん
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:18.86 ID:hlBqV83C0
前田、ケンゴウは選んでほしかった
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:19.05 ID:ImfWhcEw0
これからの本田信者の擁護は本田も悪かったが他の選手も酷かった、だな
問題はこれが事実だからややこしくなる
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:19.09 ID:ABVDi6Bh0
日本では本田が最高の選手ってことでしょ
世界に出たらコロンビアの控えの10番にすら負けるレベル
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:25.57 ID:8e+v+pR30
「闘う集団に生まれ変わった」って評価が間違いだったとおもう
2006の失敗をTVで観て方向転換しただけで中身は同じパス回し思考に過ぎなかった
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:35.20 ID:7DnnER0Y0
普段からビッグマウスで目立ってからメディアは叩き易いだろうな
本田がチームでどう振る舞っていたか真相は知らないが個人を叩いて代表チームの問題点から目を逸らすんじゃ何の解決にもならない
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:35.71 ID:ccgIKTVw0
全ての選手が本田よりうまいと思う
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:36.37 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:39.53 ID:IsfmX1Xs0
報知じゃなくて痴呆なんでは?
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:42.12 ID:+8EMTGMX0
>>1
サポーターに挨拶してたぞ
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:42.76 ID:5Ko3gMQd0
本田が豊田やハーフナーを投入しても無視


ザッケローニ監督はさらに説明を続ける。

「4年前、日本代表の監督に就任したとき、日本にあるサッカーを尊重しながら、そこにインテンシティー(強さ)やアグレッシブさを付け足していこうということを身上としてやってきた」。
日本人の良さを生かすことをベースにするという考えだ。

これまでにもFWハーフナー・マイクやFW豊田陽平ら高さのある選手を試してきたが、チーム戦術のオプションにならなかったことにも言及した。

「時にヘディングの強い選手を終盤に入れて試してきたが、そういう選手が入ってもグラウンダーでつなぐサッカーをし、戦い方を変えなかった。子供のころからの慣れなのかなと思う」

そしてたどりついた結論は「だから、5分以上はパワープレーはできないということは分かっている」ということ。では、指揮官はコロンビア戦をどう戦おうとしているのか。

「相手がベタ引きして、最後の数分のところではチョイスというのはあるべき、トライすべきと思っている。(過去2試合は)適したプレイヤー(DF吉田麻也)がいたからチョイスした。残り2分ならまたやるかもしれない


http://samurai-matome.com/zacc/19301.html
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:51.01 ID:zqz+qKEV0
>>319
あの出来でも褒めろって事?
一番結果が求められる大会で勝ったら褒める、負けたら文句言う
当たり前のことだと思うんだが

誹謗中傷は別な
あくまでプレーのこと
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:54.53 ID:BRuW1bVC0
あの首の手術痕とか病気とかは今後も語らない方向なのかな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:37:56.41 ID:Lrc4Y0cA0
まぁリーダー面をするのはドログバ級の国民的英雄になってからだな。
あれは本物のヒーローだ。それに比べ本田は・・・カワイイ赤ちゃん級だな。
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:38:10.69 ID:A+EhOCTk0
本田のパスミスからのカウンターはお決まりのパターンだ
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:38:16.07 ID:TF9CC1og0
記事が本当なら

一番の汚点は

香川
本田
長友

になるわけか、こいつらが戦犯でいいわけ?
自分的には大久保もこの中に加えてやりたいんだがw
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:38:25.77 ID:ivIfPc4f0
本田のFK(2011〜2014)

代表戦1G(128本中)
クラブ1G(361本中)
http://i.imgur.com/UcsKqma.gif
http://i.imgur.com/WOSSMCr.gif
https://www.youtube.com/watch?v=DiFtsr4Y2TI
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:38:43.58 ID:+WVllcCZO
>>259
インザーギはこんなのを使わんだろ。

ミランは本田の売却ビジネスで大失敗したな。グループリーグのMVP程度で騙されて大金を積んでくれるチームがあるかどうか…
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:38:44.12 ID:lNR2xcGW0
>>29
嘘付け
昔から傲慢な奴だったぞ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:01.84 ID:sM2cR6yS0
チョンがファビってるw
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:03.75 ID:3emjYa3B0
虚仮の一念とか熱意だけではなく、
クールな頭(知略)も必要だ。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:07.04 ID:F3AX/NBv0
本田組を冷めた目で見てる選手は多かったな
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:07.77 ID:+PW+d/IM0
数年前までは本田のこと好きだったのになあ
サッカー界で今までにないでかいこと言う日本人ってので新鮮味があったのか、そのくらいの気持ち必要だよなってね
ゴール前でも積極的に打つ奴が出てきたかあって思ってた
今は嫌いだわ、勘違いしてる
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:15.49 ID:/MhE9o2mO
過去5大会の代表じゃ一番うまい代表だったかもしれないが
一番情けない代表でもあった、ドイツ以下、文句なしのワーストチームだわ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:15.86 ID:JNK8ZXhDO
もう関西人にサッカーに関わらせるな
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:21.68 ID:FAn6mEST0
大ぼら吹き、あそこまでいくと虚言癖なのかもしれない
自分を大きく見せる為に嘘をつき続けてる
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:24.16 ID:E5NBI5tH0
ミランの10番も
イタリアが経済でヒーヒー言ってるなか
火事場泥棒でゲットしただけだからな
あとザックのコネ
もうミランだってこんなウスノロ使いたくないだろ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:25.16 ID:rXiILdbI0
>>1

この記事はわりと前のソースでしょ

今出るのが、恣意的 
意地悪いね
そんなに本田を叩きたいのかー

言動が目立つヤツは色々大変やな
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:25.52 ID:5Ko3gMQd0
本田が豊田やハーフナーを投入しても嫌いな本田は無視
全てはアンタッチャブル本田の意向



ザッケローニ監督はさらに説明を続ける。

「4年前、日本代表の監督に就任したとき、日本にあるサッカーを尊重しながら、そこにインテンシティー(強さ)やアグレッシブさを付け足していこうということを身上としてやってきた」。
日本人の良さを生かすことをベースにするという考えだ。

これまでにもFWハーフナー・マイクやFW豊田陽平ら高さのある選手を試してきたが、チーム戦術のオプションにならなかったことにも言及した。

「時にヘディングの強い選手を終盤に入れて試してきたが、そういう選手が入ってもグラウンダーでつなぐサッカーをし、戦い方を変えなかった。子供のころからの慣れなのかなと思う」

そしてたどりついた結論は「だから、5分以上はパワープレーはできないということは分かっている」ということ。では、指揮官はコロンビア戦をどう戦おうとしているのか。

「相手がベタ引きして、最後の数分のところではチョイスというのはあるべき、トライすべきと思っている。(過去2試合は)適したプレイヤー(DF吉田麻也)がいたからチョイスした。残り2分ならまたやるかもしれない


http://samurai-matome.com/zacc/19301.html
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:26.91 ID:9FLeQD+D0
本田にはボランチになって遠藤2世として再出発してほしい^
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:29.60 ID:mpymr/sm0
協会幹部には国際試合を経験した現場出身がいるのか?
体協官僚あがりとスポーツビジネス屋の寄り合いか?
テメ〜ラはFIFAの真似事をしてね〜で
W杯の黒人選手の日本国籍取得にでも精を出せ!
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:37.85 ID:oM5OiygmO
ちょっと上手いと天狗になってしまうメンタルがキッツいな
全盛期の本田クラスが何人もいて、やっと世界と渡り合えるレベルなんだが
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:42.40 ID:ddQqGLghO
外国でのシーズンが終わって、W杯が終わって、このタイミングで日本に帰ってきて、
テレビに出なくても、普通なら家族や親類知人に会うために日本に帰ってくるだろう?
それがないってことはそういう家庭環境ってことなんだろうな
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:51.05 ID:hyA4XKxv0
>>1
報知は放置で
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:52.17 ID:L1B9b8SD0
負けてから叩きだすクズの言う事は聞きません。
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:39:56.79 ID:SvacrXMQ0
>>342
赤ちゃんなんてとんでもない
そんなに愛嬌ない
こいつはクソガキ
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:00.96 ID:UBSdKhsn0
こういう選手たちのロッカールームでの問題は
やっぱり日本人監督じゃないと察知して丸く納められないんじゃないか
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:05.05 ID:QjhcaM3O0
>>270
会員制なのに全文張っていいのかよ。
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:09.28 ID:Q+UOCJA0O
本田好きはキモい
周りで本田が好きって言ってんのジャニオタのにわかサッカーファンとかばっか
多分男で好きな奴らも本田にカリスマ性があるとか言ってる騙されやすい馬鹿だけ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:13.41 ID:INmLb8UT0
こんな記事信じるやつおるんだな
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:17.94 ID:8e+v+pR30
本番前に大言してモチベ上げるなら最後まで受け止めないと
本田も長友も終わった途端にひよるとかただの子供だよ
2006からの8年間何も変わってなかったのだな
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:18.27 ID:TvuyaT5a0
朝鮮メディアはこういう時ばっかり力入れるからな
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:18.73 ID:Jknv3ICU0
>>345

なんか持ってるような人のプレイ
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:22.37 ID:hyA4XKxv0
マスゴミはホント汚いな
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:22.93 ID:jKPWRwZ10
俺はサッカーのことよく知らないけど
自称サッカー通は本当かどうかもわからない記事で
サッカーの批判より人格攻撃ばっかだな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:32.13 ID:zE0/Z1cw0
こんな基地外を祭り上げた結果だよ
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:33.23 ID:703oxW6J0
>>9
>合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
>「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

今回の惨敗でも、頭下げないやつ多いよね。
口先だけで「申し訳なく思う」みたいのは口にしたやつは何人かいるけど、
伝わって来る言葉で「無残な結果でごめんなさい」をハッキリ口にした奴が居ない、俺のみた範囲だけだけど。

サッカー人気は絶対的に盤石で安泰って確信が有るんだろうね。
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:33.67 ID:X7/0ZbGnI
本田よ、お遊びの代表じゃなくクラブでベストイレブンとってよね
毎度最低点ばかりで笑えないよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:33.62 ID:7JTvE5Hp0
結局中田茸とかわらなかったじゃないですかー
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:48.63 ID:Tj7Gi3H40
こんな捏造記事で騙される奴等ってまじでいるのか?
騙される奴等が本田叩きしてんだろな
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:49.37 ID:ax/H4SRB0
やはり俊さんの代表引退はこいつのせいだった…

【サッカー】本田圭祐、中村俊輔を「うんこ」呼ばわりしていたことが判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:55.05 ID:oDzAPQhE0
そんなに上手くはねーだろうw パスカットされる、ボールキープ出来ずに奪われる。
視野が狭く、近場しか見れていない(俯瞰できない)。足が遅い。FKも全然入らないし
上には上がいることを知れよ、恥かしい野郎だw

但し、フィジカルゴリラであることだけは認めるww
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:58.93 ID:3i/yQQj00
本田香川長友のやりたい様にやらせて
段々守備が疎かになって行った代表
結果決勝点は2試合とも香川の前にできるスペース使われやられましたとさ
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:07.88 ID:DEN4BhNc0
火病おこすバカにはチーププレイは無理

こいつは韓国軍に入れて最初から鍛え直すしかないw
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:11.59 ID:B5wpPbSd0
>>245
前者に決まってんだろ・・・
アスペかよ、て馬鹿にされるぞ
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:18.75 ID:SO5UYf2p0
今回はJリーグ組が足を引っ張ったのとザックのわけのわからんパワープレイ采配で散っただけで
事実本田は数字として結果出してるし本田香川長友などの海外組が上手いのは間違いないだろうに
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:29.98 ID:9969TxhZ0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140612-00000019-pseven-spo
長友:「オレ、次の扉、開いたわ」
本田:「オレ、目の前の扉で格闘しているわ」

 こんな禅問答のような会話を真顔で話しているのだ。ふたりの会話を目撃したFC東京・高橋秀人(26才、今大会は落選)は、あるインタビューでこう語っている。

《何、この会話、ヤバくない?って。耳を疑ったし、鳥肌が立ちましたよ。ドラゴンボールの世界かと思って(笑)》
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:30.61 ID:aVpp7v0J0
6年前から変わらないな

それはごもっともだけどオレの考えは違った

一応人の意見を聞くだけは聞くけどそれで終わり
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:30.79 ID:OlAucc+tO
>>368
このスレ見ろよw
完全に信じてるアホばかりw
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:35.37 ID:bjI2XEtP0
>>9
中田と一緒。
自己中心性の高い奴がチームをダメにする。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:38.81 ID:W+FNEMEV0
日本人全員から10円ずつもらえれば10億円になるのに・・・、が実現するサイト
TBSひるおび・FNNスーパーニュースで放送
http://top-schoen.com/
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:40.24 ID:DJkyIvV00
プレーは全体的にトロ臭くて
クラブでもサッパリの癖に態度と発言だけはデカい本田が
今回のW杯の日本代表では一番活躍してたというのも事実
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:40.57 ID:yPQL3OHQ0
豊田やハーフナーを無視ってより、
見えてても使えないんだよ
本田にそこに蹴る技術がないの。だから本田中心のザックジャパンでは生きないの
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:42.02 ID:U+NFyIzt0
ミランでも醜態さらしてるしな
日本の恥だわこいつは
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:42.09 ID:uGxnrV7R0
なにこのクソ記事
今ごろこんなの書くなんて生きてて恥ずかしくないの?w
本田を叩きたいにしてももう少しマシなやり方があるでしょーよw
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:54.60 ID:hlBqV83C0
まあACミランで活躍できなくてイライラしているんだろうな。
卒業文集どおりにいかなくなっているから
グループリーグ突破すればまだ卒業文集どおりになる可能性もあったが
敗退でもう無理だな。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:57.29 ID:GUmR1Y7d0
個人競技なら口だけってレッテル貼っていいけど
団体競技だからなぁ
スポーツ担当の記者はどーおもってるんだろ?
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:57.61 ID:xeH0fU+v0
得点が1点だけの人
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:41:58.12 ID:6NT1mV6/0
本田が一番うまいようじゃ、この結果も仕方ないな
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:03.63 ID:2K/Iwgc3O
鈍足のド下手が偉そうに
〇ねよ!
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:06.84 ID:To0Uieu60
ミランでそれ言ってみろw
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:17.51 ID:Jknv3ICU0
カイガイガーの血統書付きのナニワの金髪猿、口田圭介
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:21.47 ID:inPkELL80
詐欺師本田圭佑の本性がわかっただけでもこの惨敗に意味はあった
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:22.65 ID:KF6WsiJT0
勇気を出してサインペンとユニフォームを持って前に出た小さい少年
その子の肩を掴んで押しのけたマスゴミ記者
『おい、今何した?子供に謝れよ!』
その様子を見てとっさに足を止めて食いかかる本田

昔はいい意味で日向小次郎だったのになぁ
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:30.90 ID:ABVDi6Bh0
>>360
全盛期の本田が11人いても世界では通用しないよ
弱小国コロンビアの控えにすら劣るレベルなのに
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:31.42 ID:KiWVPsGw0
>>65
これが全文か
たいした選手でもないのに横柄な本田マンUの時と態度変える香川あと長友
全員4年後目指すみたいだけどこんな勘違い選手はいらない
クルピが監督だったら香川みたいな遅刻男は干されるだろうそれにしても中田の時とまったく同じ状態では勝てるわけない
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:31.62 ID:TeLUlbqf0
チーム内で変な宗教でも流行ってたみたいだなw
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:40.85 ID:vDvbr+5H0
オランダ2部レベルでこんなこと言えるなんて
根拠のない自信ってすごいなー
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:40.67 ID:uIG+ARxtO
ストライカータイプは
本田自信がパスもまともに出せないかし自分がゴール出来ないから邪魔でしかないんだよな
本田にアシストできるようなFWを選んだ
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:45.24 ID:/xiqaiIk0
うまくなくても、本田を抑えるぐらいのキャプテンシー持ってるやつを入れとくべき
入れるのはカズ、三浦カズ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:50.34 ID:IDFsyGP60
捏造って「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」はテレビでも言ってたじゃん
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:51.32 ID:1MVPDoLk0
カカ「ワンツーのリターンくれ!チャンスだ!」
本田「鬼キープ!」コネコネコネ
本田「あ、無理だわバックパス」

カカぶち切れ



今の本田はミランでもこんな状態
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:59.49 ID:kC8VurZj0
>>385
中学生かよww
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:59.89 ID:2SaiNbfx0
>>356
大会前は「叩くのは大会が終わってからにして」と報道規制してたんだから
今出てるんだよ
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:00.45 ID:Uf7Of/hRO
うまくなったら"さん"付けします
が正解でしょ
なあ本田よ曲解されるんだからせめて帰ってきた方がいい
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:03.22 ID:VO8cxchM0
マスゴミの下げ始まってるな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:13.19 ID:ybpwzkrk0
クラブで活躍できないコンプレックスが垣間見える
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:21.16 ID:6vJDjCBR0
キャリアハイは南アだったな。後は力が落ちてきて口ばっか達者になったw
香川もドルト時代が良かっただけでイギリスで遊び覚えてダメになった
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:24.73 ID:CEJdKqCM0
協会も電通も本田の役割は終わったから本田切りを始めたか
次のスター選手はだれになるのかなあ
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:29.19 ID:9fU/UvWd0
やっぱり腐ったみかんは取り除かなあかんのですよ!
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:40.25 ID:rAAx4IkW0
放置かよw
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:45.70 ID:zE0/Z1cw0
マスコミは本田のクズぶりはわかってたと思う
これまで書けなかっただけで
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:50.11 ID:1lTXmWX90
>>65
>合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
>「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。


どうでもよすぎだろwwなんだこれw
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:52.82 ID:tKl/KJMgO
早速戦犯さがしかよ、ただのケンカだろ?そらそれくらい言うだろよ。

結局監督及び首脳陣の責任大だわな、海外組は国内組をナメたムードがあるかもな。

教育が行き届いてない、今のゆとり教育世代日本そのままじゃんか。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:53.03 ID:bxwtNWZM0
こんなヘボどもしかいねえんだから、本田は最初から代表辞退して
解説者やってりゃよかったんじゃねえかよ。てめえも出たんだから
言い訳なんか聞かねえよ。私をはじめ下手糞がそろったW杯でした、
応援する奴も阿呆だとは思いますが、一応ごめんねって。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:55.97 ID:kC8VurZj0
本田はミランでは丁稚奉公ちゃんとやってんだろね
えらいなー
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:56.64 ID:Q+UOCJA0O




426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:57.59 ID:gpHB4jbr0
今大会日本の攻撃陣で抜けて高評価の本田 
本田の良さを理解するところから始めないと世界との差は縮まらない
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:43:58.88 ID:HejvdFXL0
本田「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」 
家長「呼んだか?」
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:00.59 ID:K+qNC/CG0
内田は本田の頭バシバシ叩いてるじゃんw
こういうジョークが通じる、気の置けない仲ってやつだよ
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:06.55 ID:TvuyaT5a0
まあでも、実際に試合に出てプレイする人間が
全試合に勝利することを考えるのはあたりまえだわな。
むしろ程々の結果でいいとかいうほうが頭おかしいわ

問題は、それを選挙公約のように報道してしまうマスコミと
その尻馬に乗っかってそのつもりになっちまう側になると思うが
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:08.28 ID:syh7IreO0
真偽はともかくこのチームは殴り合いをするべきだった
全員集合で話し合いもなかったんじゃないか?
とにかく何から何までゆとりすぎた
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:14.79 ID:lyU4gUfI0
こりゃ4年後も本田が更にジャイアンイズムに拍車掛けそうだな・・・・
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:16.79 ID:ccgIKTVw0
本田はワールドカップでも、相も変わらず三輪車で戦車に体当たり?戦車から
逃げ回っていただけ。イタリアでは単車のホンダにかりて本田さんを三輪車と呼ぶ
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:21.12 ID:wRrzOmhM0
とにかく王様システムは棄てろ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:24.67 ID:GoiG8NOj0
口だけの本田は代表から消えろ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:25.00 ID:8vaixf+VO
>>414
終わったら叩いて言ったからな
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:30.17 ID:X7/0ZbGnI
勘違いしてるやつが多いが香川や長友は本田の明らかな被害者な
糞遅い本田のプレースピードにわざわざ合わせてやってあげてるのに
やりたい放題とかないわ
本田が全て悪い
それに内田は愛想が尽きただけ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:38.47 ID:sSiaIV030
大久保のシュートと川島のセーブもないけど
おまえのパスはないわ〜
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:39.17 ID:GUmR1Y7d0
チーム力が崩壊してたもんなぁ
カバーもコーチングもしてる様には見えなかったぞ
GKとDFが弱い代表だった
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:45.98 ID:oSG4N4UL0
ビッククラブに異常にこだわるから、変だとおもってたけど権威主義者なんだ。
ザックは、所詮トルシエと同じで選手時代がないから意見を聞く気になれなかったんだろう。
インテルwミランwマンUwすごいとおもいますよ?スポンサー付き移籍でもねw
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:47.74 ID:oi7HrG+00
1G1Aの本田がスケープゴーストにされてるのは納得いかない
どう考えても香川の方が悪い
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:48.60 ID:hlBqV83C0
本田はテレビでプロセスが大事とか言っていたが
オランダ2部でしか活躍していなく強引にミラン行った人間に
プロセス大事なんていえる立場でないな。
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:48.50 ID:oM5OiygmO
>>365
なでしこは、あの監督だから上手くまとめられるんだろうけどな
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:44:57.60 ID:E5NBI5tH0
マスゴミは代表を甘やかしすぎとかほざいてたくせに
批判記事が出ると怒り出すファンいるからな
わけわからん
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:00.68 ID:K4MzhVqo0
ちょっと上手いだけのめんどくさい奴より
何でも言うこと聞く下手糞の方がいいわ
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:13.22 ID:kC8VurZj0
悪い影響受けた選手が
4年後も本田みたいなことやってるんだろな

反面教師に出来ればいいんだけれど
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:29.48 ID:mr4Ceak30
試合後のあいさつくらいはしとけよプロなんだから
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:30.94 ID:qhtJFR8K0
で、「俺よりうまくなったら意見聞いてやる」

なんてソースはどこにあるの?
キチガイが妄想で叩いて、それを信じて一緒になって叩くキチガイ

永遠に変わらないなこの国のサッカーは。お前らのようなサポーターを装った異常者も
次の「本田」が出てきて祭り上げて、捏造でもなんでも叩いて引きずりおろす

この繰り返し
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:31.97 ID:wo1wdKlz0
俺よりうまくなったらって殆どの人の意見を聞かなきゃ駄目って事じゃん
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:37.03 ID:LNpr99Te0
セール物件
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:43.76 ID:ancXsHv50
>>380
右足で蹴れないも入れておいて
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:45.14 ID:GUmR1Y7d0
仲村俊介なんてサービスエリアで焼き芋買ってトルシエに怒られてる所をサポーターに見られて赤っ恥
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:47.24 ID:9kPxEYQk0
本田のせいで代表から消えたFWがかわいそうだよ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:49.10 ID:/OXr9iIk0
本田中心だからこいつだろ
全然通用してなかったじゃん
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:06.25 ID:3emjYa3B0
結果は出なかったが、実はすごい実力の日本代表(サッカー)とか、
ないよね?
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:11.28 ID:dLmxzydoO
ミランに入団した時は散々持ち上げてたのにマスゴミ連中はw
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:16.64 ID:sSiaIV030
本田と大久保いなけりゃチームまとまったんじゃないか
ああいう俺様タイプいると団結力落ちるからな
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:18.64 ID:Ox0P+Hp40
>>51
「なにした あいつ(本田)ヨーロッパで?」
他人の言葉を借りてまで言いたかったんだな
わかる。わかるぞ!本田みたいな口だけのカスは二度と代表になるべきじゃない
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:20.16 ID:gGMFozYA0
だから我が強すぎる奴いれるとチームはダメになるんだって

本田 
大久保

この2大自己厨を一緒にしちゃったザックの責任だよ
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:20.29 ID:ZSl/DdIJ0
こいつほんと頭悪いよな
一般社会では生きていけんぞ、サッカーやってなきゃヤクザになってただろう
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:38.41 ID:J4fcqzcz0
一人だけスーツで抜け駆け会見か。
根っから卑怯な目立ちたがり屋だなあ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:44.18 ID:AP9BNv000
コートジボ戦後に、本田と衝突した人間はいそうだな
初戦落としただけで勇気がなくなったとか本来は有り得んわ
内田とか香川見てても、悔しいと言うよりこのチームでは二度とやりたくない
みたいな雰囲気も出てたし
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:49.92 ID:K4MzhVqo0
選手は批判してくれって言ってるのに
ちょっと批判されただけで発狂する信者が
足を引っ張ってる
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:50.61 ID:e7c86Bsy0
>>1
これに一体何の問題があるんだ?
日本は思想言論表現の自由の国だぜ。
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:51.88 ID:C1lya3pt0
GL敗退してなけりゃ叩かれなかったんだろうけどな
1勝も出来なかったのは叩かれても仕方ないわ
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:46:52.60 ID:NZpIZ0RR0
もう本田は要らない

他人の意見も汲めないようでは底が知れてしまう
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:01.72 ID:SvacrXMQ0
>>384
そのJ 組を精神的に追い込んだのは
こいつらだからねぇ
結果出しても尊敬はできないよ
勘違いも甚だしい
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:01.78 ID:ULu3L2XS0
うっさ あえてね
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:11.25 ID:pRdH4rwK0
中田を反面教師にしてると思ってたが
中田以上の癌だった
カズ→中田→本田
こういうのが必ず出てきてしまう
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:17.88 ID:Jknv3ICU0
本田で始まり、本田で終わる、JAPサッカー
文句あっか?オレより上手くなったら批判聞いてやる
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:23.09 ID:rBgfMKWz0
弱かったのは見たとおりだけど、これは創作記事だろw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:27.87 ID:Q+UOCJA0O
養護が単発ばっか
ヤフコメとか見るとホントこの人嫌われてるよな
まあ嫌われて当然のキャラクターしてるが
優勝宣言してからの逃亡
手術は隠して説明しない
下手糞

もうバセドウ病悪化して消えてくれや
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:28.71 ID:SxOVFdad0
>>410
でもカカはイタリアで叩かれはじめた本田を擁護してたよな
ほんとトッププレーヤーってのは人間も出来ている

本田は本当に未熟な裸の王様
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:32.85 ID:myxy6ecJ0
自分だけ目立とうゴールしようとしてゴール前はりついてたよなw

相手からすれば左本田派閥のしょぼいパスを狙えば
簡単にボールカットできるから楽だったろ

こいつの責任

ゴール前のフリーの選手にパス出さなかったのも
自分以外がヒーローになるのが許せなかったんだろ
小さい男だ
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:37.16 ID:zIT3g1Qq0
>>429
報道されるような場面で広言しちゃってるアホが悪いに決まってるだろw
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:43.19 ID:ZsBVB5Ra0
本田に指導された清武が見事に手抜きプレイヤーになって
チームメイトにも批判されるようになったのは笑えんかった

ニュルンベルク移籍当初はむちゃな競り合いも全部行ってたし、
ロンドン五輪では効果的なチェイシングで走れる男、闘える男って感じだったのに
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:52.68 ID:lyU4gUfI0
>>440
お前、試合通して見てないだろ1G1Aなんて霞むほどの内容じゃねーか
「俺様の仕事は前半で終り」ってか?w
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:53.14 ID:9XAp16xCO
ドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツドイツ
糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本糞日本
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:54.89 ID:Xv9dGuJB0
BIG3って言ったってクラブのブランドだけだもんなぁ
香川はドルでの実績持って行ったが、まんうで通用してるとは言い難いし
本田長友に至っては斜陽セリエの低迷チーム所属
内田の方が実質的には欧州で実績つんでる
所詮は張りぼてBIG3だもん
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:55.14 ID:52xe8xdF0
目玉が飛び出して苦しんで死ね
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:58.24 ID:K4MzhVqo0
北京の頃から何も変わってない
こいつがいるとチームがぶっ壊れる
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:47:58.61 ID:GbxvUWqY0
本田は「心を整える。」を読むべきだ
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:01.34 ID:R5VL8BT20
そりゃ内田も辞めますわw
実力上やもん
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:15.49 ID:shgfP/uZ0
>>411
いや小学生だ
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:24.17 ID:X7/0ZbGnI
本田外して香川中心なら勝ってたと思うよ
これは結構みんなが言ってること
香川トップ下なら皆が幸せになるシステムなんだよ
本田システムは本田以外全員が不幸になるシステムなんだよね
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:25.70 ID:WG4ddUbF0
オノデキタさんのツイッターから。https://twitter.com/onodekita

 * 「mmkid @MORIMORIKIDS ? 29 分

ザックジャパン。福島米、福島味噌、福島の魚介類を本当に食べていたなら惨敗も当然。今後プロとしてやっていけないばかりか、白血病や心筋梗塞、脳梗塞になる恐れもある。福島に慰問、甲状腺手術をした?本田選手の選手生命も危うい。放射能を甘く見ると地獄に堕ちる。」


 きっとザッケローニさんも、イタリア版の根性論者だったのでしょう、放射能に関しては。
 ついでに、小島よしおが出てきて、「放射能? そんなの関係ねー、あぁ、そんなの関係ねー」
http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&amp;
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:27.74 ID:Mu1IPN1iO
ニートとニワカの本田批判www
スポーツ報知www韓国の新聞?w
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:45.94 ID:TvuyaT5a0
>>478
まあでもセレッソとかガンバとかは笑いの対象だろ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:49.26 ID:BRuW1bVC0
今は叩くだけ叩けば良いんじゃないか、今後に?がる分析に期待する
1週間もすれば忘れて
新監督初戦にはみんな応援してるよ
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:50.45 ID:sNvoLbM70
こいつの糞さ加減は次から招集されなければもうどうでもいいんだがな
ミランでもなんでもいいからそっちでやってくれよ
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:53.84 ID:Lrc4Y0cA0
やっぱリーダーは本田みたいなオレ様タイプはダメ。
新たなリーダー像は多くを語らない無口で内気なタイプ。これだな。
結果、気がつけば周りの選手それぞれが勝手にリーダーになっている。
ゴールに突進する自分勝手プレーの続出で日本サッカーは新たな次元に入る。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:55.23 ID:GUmR1Y7d0
香川スタメン落ちした理由わかってんのか?

あれは誰もが納得だっただろww
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:55.36 ID:SO5UYf2p0
>>466
精神的に追い込まれる方がアホ
そんなメンタルだから勝てないんだろうに
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:48:55.89 ID:6vJDjCBR0
メディアも悪いな。あれだけCMに出てNHKでも自分の特集やられたら勘違いするな
俺は持ってるってw
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:01.11 ID:ccgIKTVw0
本田さんのイタリアでの字名:意味不明なオブジェ、火星人、波一つ立てない
さざ波の様な選手、日が昇る国からの沈んだままの選手、三輪車乗り、ブーイングマン
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:16.05 ID:9oAPvqjn0
>>13
あほなの?
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:22.66 ID:QjYkDOeB0
権力を持つと自分が絶対的存在と勘違いし出す馬鹿とそいつに付いていれば自分も力を持ったと勘違いし出す金魚のフンかw
サッカーは何人でやるものかすら忘れてしまった馬鹿共の哀れな末路がもうすぐ見れるなw
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:24.59 ID:dvn0RM0a0
これはまあほとんどギャグなんだろうけど
人の話殆ど聞かないような印象があるなこの人
いきなりぬっと現れ良くわからんこと言って返事聞かないままどっか行くみたいな
会話が成立しづらそう
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:25.59 ID:shgfP/uZ0
本田には工場長みたいなヲタが付かないもんな
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:30.82 ID:Q+UOCJA0O
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51

糞ワロたwwwwww
確実に作り話だろ、やっぱ代表でも下手糞な癖に偉そうなんだろうなwwwwww
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:31.41 ID:ABVDi6Bh0
本田は言うほど左サイドに偏ってたか?
むしろ右サイドと絡む回数のほうが多かったと思うが
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:35.21 ID:kMmiSd9T0
それだけの自信があるならでかい口を叩いても構わないが
今回で本田は口だけだというのがばれてしまったからなぁ
メッシとかピルロとかあのぐらいのクラスになってから言ってくれ
バロテッリもピルロには逆らえないみたいだしな
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:37.67 ID:E5NBI5tH0
批判も必要とか言ってる連中が
選手の涙とかブログにほだされて「よくやったよ」だもんな
ファンが一番アホなんじゃないかと
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:39.90 ID:sXiz2vmf0
>>220
マー君はクソなスポーツメディアに苦言呈したりするけど叩かれないよな
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:43.60 ID:aVpp7v0J0
>>456
本田に年上の俺様タイプぶつけて消し合うの期待したんじゃないか
香川柿谷が本田組離れて大久保のほうに行ってたようだし
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:49:52.25 ID:gGMFozYA0
まぁ、万が一、コロンビアに勝ってたら、
コロンビアにいる日本人がマジで危なかったから、
それはそれでよかったかもしれない
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:01.81 ID:GUmR1Y7d0
KAZUは何して他の?
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:09.27 ID:maHhyzvO0
この記事は勝ち負けで論調が逆転するなw
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:14.74 ID:5Ko3gMQd0
気に入らないハーフナー 前田 豊田 乾らを追い出したのに
子分の柿谷があまりにも使えなかったのでザックが年上の大久保を緊急招集

面白くなかっただろうなwww
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:23.24 ID:Jknv3ICU0
ヤクザとか土建屋の親父の方がよっぽど板に付くわ。
頼むから日本の顔に泥塗るのだけはやめて、口田圭介
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:24.83 ID:jJQVLz4k0
アスペがチームを崩壊する
サッカーはチームワークって必要ないのか?
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:29.56 ID:eju4dMsH0
>>468
そいつら以上に中心として成功した人なんているか
中村なんて確実にそれ以下だっただろ
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:44.47 ID:sFgr/DTx0
>>21
結果
チームを一度も勝利に導けず
はい論破

>>55
陰謀厨の事ですか?
さすがに今回の結果で俊輔は叩けませんよw
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:47.78 ID:AKJxlNOg0
不満があるなら、会社辞めろ
うらやましかったら、議員になれば
東大でていたら、東大の批判をしろという詭弁論理学、
要するに、問題の本質から話をそらす論法
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:59.34 ID:U+NFyIzt0
まぁ一番悪いのはこーいう自己中心的な選手を外さないザックなんだけどな
選手が監督より権力をもった時点で終わってた
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:00.69 ID:uIG+ARxtO
本田や大久保や川島みたいなヤツは実力が伴わないのに
ドヤ顔で得するタイプだわな
戦ってる顔に見えるから
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:08.23 ID:yRLAP/2X0
ホンダって、基本『キック力』だけだよね。
一時期のシャシーが糞でエンジンだけのホンダと被ってしまうがw
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:12.10 ID:f/G+bnMH0
増長した本田をキャプテン長谷部が抑えられなかったのが問題やな
自分が怪我したり所属チームで試合に出られなかったりで負い目があったのかね
長谷部を除くと本田に直接意見言えそうなのが川島しか居ないっていうね
遠藤は日和見主義っぽいし吉田は計算高いお調子者だしで意外と人材難な感じだな
長谷部が代表引退したらどうなるんや
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:12.66 ID:lJzLIzjS0
ミラン行ったの完全に失敗だったな

まだロシアでチマチマやってた方がよかった
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:20.16 ID:NqTqUuKs0
本田のFK成功ってもしかしてデンマーク戦だけ?
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:29.37 ID:7z6P6L7QO
>>490
何それw
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:30.06 ID:zIT3g1Qq0
>>492
メンタルだけの問題じゃないだろ。
選手全員が出目金みたいにワガママなプレーばかりしてたらギリシャにも負けてたわ。
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:32.51 ID:9x/ZZkGB0
マスゴミは日本人の敵
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:40.98 ID:RqJiDF3o0
必死で本田フォローしてんの、所属事務所の人?
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:52.11 ID:zE0/Z1cw0
ザックが本田を本気で評価してたとしたら
この結果も当然だな
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:00.89 ID:oSG4N4UL0
>>486
スポーツ報知は読売新聞系だから、アメリカの新聞だよ。

本田は試合中ずっと、ジョギング。ゴールチャンスのときだけおれだおれだおれだって
いって真ん中に走ってボール要求するけど、それ以外はずっとヘトヘト、汗だくで
目がいっちゃってる病人状態。ボール奪われても責任を感じないのか
たらたらジョギングしてるだけだし。
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:03.14 ID:BRuW1bVC0
急に大久保とか入れないで
今まで通り自分たちのサッカーやらせとけば良かった
大久保も点取ってくれればいい流れになったんだろうけど
代表じゃ相変わらずの決定力だったし
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:06.77 ID:z83Xtix+O
本田が代表にいるうちはダメだろうな
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:14.41 ID:H6HaKr440
試合前にデカイこと言うのはいいよ。出るからには優勝目指すべきだし、
高い目標を口にする方が成功確率は高くなるという心理学データもある。

だけど、終わった後の挨拶ができないのはプロとして糞。中心選手だったんだから成田の会見にも出ろ。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:17.17 ID:DQFQ5Bdg0
愛なんてないよ
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:41.24 ID:zrN5LdQ40
ま〜たこういう戦犯作りの話題かよ
負けはチーム全体の負けだって〜のに・・・
本田擁護はする気ないけど毎度毎度呆れるわ
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:43.33 ID:EVIo3sXSO
>>523
チョン広告屋とつるんでる関西のアホンダ
アホンダけなすやつはチョンだ

こいつら吐き気するケガレ部落チョンエタは笑えるよな
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:51.57 ID:OyIbB6YP0
バセドウはほんとつらくて精神的にも参ってくるからな
他人に当たるのは病人の特徴の一つ
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:52:56.15 ID:6fG1xR8N0
本田はべつに上手くないだろ
今さらこんな記事がでたところであとの祭りじゃねえか
まあコイツはほぼ選手生命は終わってるからな
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:01.95 ID:WFtPSdie0
(1)言動が素晴らしく結果も出す人
(2)言動はあれだが結果を出す人
(3)言動は素晴らしいけど結果が出せない人
(4)言動はあれだし結果も出せない人


(4)は普通に叩かれます
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:02.46 ID:TFuokBDQO
都並「本田にボールが集まり本田のために走る形が日本代表」
http://i.imgur.com/fJwOd0W.jpg
オシム「本田は簡単にボールを失うべきではない」
http://i.imgur.com/Au5RfZx.jpg

536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:03.15 ID:0CXOlq8JI
本田以下の雑魚の集まりだったってわけだ
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:03.89 ID:C/a/LQKm0
虚構のスーパースター本田
このクズを野放しにした責任は俺も感じているんだぜ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:14.26 ID:N9PBzd6u0
傲慢過ぎる。
1G1Aくらいで仕事をやったつもりなのか。それが勝利に結び付いているならまだしも。
それよりも、自分がしゃしゃり出ての失敗のほうがはるかに多いだろう。
次は出ないで欲しい
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:19.34 ID:dvUvkdd00
>>356
プレーの批判が出来ないから
今まで仕入れたネタで煽れるようなの使いまわしてるんだろうけど
スポーツ紙っても今時の記者は早慶出身だろうに
売れるからってこんな記事書いてて恥ずかしくないのかね
ちゃんとプレーの批判しろっての

サッカーって失敗から如何に素早く立ち直るかを問うスポーツなのに
失敗を恐れてチャレンジを止めちゃいかんとか言っておきながら
失敗したら検証もせずにバッシングじゃ選手もやってらんない
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:20.65 ID:u8YOKwVo0
勝負は時の運だからな
結果は出なかったけど代表ひとりひとりとんでもない努力を積み上げてきたはず
またこういう強烈なキャラの中から超スーパースターが出るのも事実
おまえらみたいによう叩かんわ

ちなみにおれ野球ファンだから
おまえらサッカーファンも野球ファンもニワカもおたくも少しは大人になれや〜
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:21.02 ID:Q+UOCJA0O
電車であんな目の人いたら見たらいけませんレベル
キチガイの目してる
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:23.08 ID:X7/0ZbGnI
リーダーは香川と内田にやってもらいたかったわ
決して威張らず驕らない
他人を無闇に批判しないしな
でも長友含め代表はもうこりごりかもな
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:24.43 ID:XMRs8cp90
流石にこんな記事で踊らされないわ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:26.09 ID:Ac1YX1hA0
>>517

本田を外せば解決じゃね?

力落ちてきてるし、次のW杯には必要ないだろう
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:28.54 ID:yRLAP/2X0
>>525
その論調で行くと、朝日ゲンダイは中韓の新聞で、毎日は馬鹿ということになるがよろしいか?
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:32.29 ID:vQ3AqH4G0
本田1人で残り10人に(サッカーで)勝てるのなら文句はないよ。
サッカーは個人競技じゃないからね。
彼は何か勘違いをしているんじゃない?
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:37.42 ID:6vJDjCBR0
改めて闘莉王入れるべきだったな。試合には出なくてもモチベーターとしてでも
「お前なんか大して上手くないだろ」で終わりだろ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:38.86 ID:y6Guzse/0
>>484
>>9の全文
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

こいつもゴミじゃん終わってるわ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:43.68 ID:CEJdKqCM0
で、病名は公表されたの?
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:47.13 ID:x8dG/dCI0
なにこれ、本田がプレイだけじゃなくてメンタルでも代表の癌だったって話?
真相はしらないけど、プレイでは本田が癌だったってのははっきりしてるけど
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:53.45 ID:IsfmX1Xs0
この記事はネガキャンのお手本だわ
まず全くもって記事が面白くないww
要約すると「おれ本田嫌い、おまえらも嫌いになれ」
これだけ
オチもなにも無い
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:59.23 ID:OHl3bTdo0
本田が残って内田は代表引退とは      そういう事か
しかし3試合で 本田が1番ボールロストしてただろ
誰が監督でも選ばれないだろ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:19.26 ID:aVpp7v0J0
>>517
逃亡長谷部だろ本田△のお仲間
負い目以前の問題
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:22.97 ID:Z/gqNzds0
ミサワのせいでこの手の発言みんなミサワに見える
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:24.11 ID:1UOGTVvC0
(トルシエの目)組織力も戦い抜く気迫もなかった サッカーW杯ブラジル大会
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11209631.html

日本には失望した。2002年や10年の大会で見せた組織的な力が全くなく、選手個々のつながりのみに頼っていたからだ。
しかも選手たちは疲れ果て、プレーの熱狂や喜びを欠いていた。チームスピリットや戦い抜く気迫もなかった。

ギリシャが誠実かつ真剣に戦い抜き、史上初のベスト16を決めたのとまさに対照的だった。
メキシコやチリ、コスタリカ、オーストラリアが見せた「チームのために死んでもいい」というくらいの気持ちこそ日本に欲しかった。

恐らく日本代表は、安易さと過信に包まれていたのだろう。12〜13人が先発と控えを保障され、チームの中に競争も刺激もない。

プレーのオプションもない。唯一のオプションが本田と香川に頼ることだったが、本田は疲れ完全な抜け殻だった。
香川も心理的に消耗し、自分自身の影でしかなかった。ふたりは最後まで爆発しなかった。

また、1次リーグ突破はそう難しくないという過信が綿密な準備を妨げてしまったのだろう。フィジカルコンディションの不備は、目も覆わんばかりだった。

日本はすべてを失った。単にW杯に敗れただけではない。築きあげてきた自信や、代表をめぐる熱狂、希望にあふれた輝かしい未来など、すべてだ。
そして来年早々にはアジアカップが待っている。

立て直すには、すべてを壊して再出発するしかない。チームを壊し、選手のヒエラルキーを壊してゼロから構築する。
時間はかかるが、それが一番の近道であると私は信じている。(元日本代表監督)
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:27.10 ID:tO8dQdC20
本田は人間のクズだわ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:37.82 ID:tKl/KJMgO
話しは違うが監督は何故大久保を重用したのかなぁ…、チームの空気がわからなかったろに。
プレー以外でも大混乱したんじゃないかな、まっ監督の責任重大だろな、外人だとメンタル面などわかる訳ないしな。
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:42.18 ID:P4VNF5BM0
というかその本田を採用してるのが監督と協会なんだからそっちが問題だろ
それに、意見を聞くのは監督の仕事だ
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:46.33 ID:SvacrXMQ0
>>492
サッカーは何人でやるんだっけ?
3人だけでやるならそれでもいいよ
でも違うよね?
一つの組織なんだからさ

こいつらがやってることは女々しいよ
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:48.63 ID:Im4G+LjR0
チームを私物化して本番で大恥をさらしたのに
さらに逃げるとはなw
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:55.10 ID:pCVqlqqz0
サイコパスですわ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:55.72 ID:Q+UOCJA0O
口田四ねばいいのにね
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:56.74 ID:BRuW1bVC0
あー闘莉王ならガツン言いそうだな
胸ぐら掴むだけじゃなくガチ喧嘩しそうw
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:58.36 ID:kC8VurZj0
4年後は香川が本田状態になってるんかな?

胸が熱くなる
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:54:59.60 ID:8PtQtRRw0
ゆとりはこういうの多いよな
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:11.57 ID:aFIXJvYO0
礼儀も知らず、都合が悪いと逃げ回り、横柄な態度
ゴミ本田は、性格もクズだな
こいつの信者もバカばかり
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:21.95 ID:e8HaVpEh0
こいつと香川はマジで無理
代表なんて二度とあり得ない
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:25.79 ID:pS0ma23e0
ゴシップイラネ
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:32.95 ID:AP8V1YjJ0
最初に大迫を1トップで出したとき本田組は完全無視してたもんな・・・機能するはずないわ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:39.63 ID:vsZh67tN0
>>185
今のカカにも敵わないのにバロンドール受賞時のカカってロナウドやメッシ級のバケモノだぞ
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:44.79 ID:NI9jiebB0
岡田やトルシエだったら前例もあるしこうなる前に外してただろうな
今回の結果もなるべくしてなったし、岡崎や内田の含みを持たせた発言も納得
次期監督は誰になるか知らないけど危険分子は徹底的に排除していって欲しい
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:45.45 ID:K4MzhVqo0
好き勝手やってきて結果出せなかったんだから
好き勝手言われるのは当然
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:48.20 ID:7z6P6L7QO
>>51
確かに本田さんは何もしてないよね(´・ω・`)
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:53.63 ID:kIschXsO0
誰かがビシッと窘めないから増長する
フリーキックこいつがけってる時点でダメなんだよ
お前下手だから二度とフリーキックは蹴るなって誰か言えよ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:55.07 ID:zIT3g1Qq0
>>568
じゃあ見るなよw
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:01.61 ID:y6Guzse/0
>>564
>>9より
合宿で朝食に遅刻することが多い香川は、チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、
「しませんよ」と言っただけで、頭は下げなかったという。

既になってますもうオワコン、手遅れです
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:04.09 ID:mr4Ceak30
別にうまくないんだけどなあこの人 トラップみてもキックフェイントみてもパスみてもドリブルみても 
今回の大会は特に酷かったなあミスだらけ とくにラストパスのとことかわざと相手にだしてるんじゃないのかってほど
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:04.84 ID:rEBKYJgB0
長谷部がキャプテンなんだから

こいつがキャプテン面してたのは良くないわな・・・w
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:09.16 ID:lGyy+NmT0
岡崎が同点ゴール決めても誰も集まらずに喜んでるやつが居なかった
最も喜びを爆発させる場面だろ
チームがバラバラだったよ
負けて当然
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:12.85 ID:vfH9e1XX0
こんだけ偉そうな態度取ってきたのにいざとなると逃亡とか
関西人はやっぱ糞チョンと変わらんな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:16.70 ID:hTDPFZgD0
そもそも代表の主軸になるのって各年代で中心選手だったヤツだろ?
中田、中村、名波などなど。
本田のような勘違いの野心家が現れたのが悲劇だったねw

そういえば、86年生まれ前後の本来の中心選手はどこいったんだよ?w
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:17.65 ID:ABVDi6Bh0
ブラジル代表だってネイマールのチームと言われてるし
一人の突出したタレントがいることは別に不思議じゃない
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:34.79 ID:SO5UYf2p0
>>521
根拠の無いタラレバで反論するしかないんか?
「全員に本田の実力があれば優勝してる」と言うのと同じで何の根拠もない
ただし「本田はビッグクラブから声がかかるほどの力がある」この事実は変わらん
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:36.64 ID:ccgIKTVw0
ヨーロッパ選手数千人の中で本田よりサッカー下手な選手の名前
一人でもいいから揚げられるかな?私には不可能。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:44.69 ID:K4MzhVqo0
こんなの野放しにしてたザックも指導者としてカス
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:16.19 ID:WiVvdoXL0
マジで中田だったな最悪
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:17.44 ID:sFgr/DTx0
>>511
カズは知らんが、ヒデも本田も成功とは言えんだろ
前大会は英雄になったかもしれんが
次の大会で戦犯になったら、成功の意味はない
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:27.61 ID:5Ko3gMQd0
4年後も俺の俺による俺のチームだ


すでにロシアW杯出場を狙う本田「初めから次もいくつもりだった」 キリッ


ブラジル・ワールドカップのグループリーグ第3節が24日に行われ、日本代表とコロンビア代表が対戦。日本が4−1で勝利し、3連勝でグループリーグ首位通過を決めた。
敗れたコロンビアは1分2敗のグループ最下位で2大会ぶりにグループリーグで姿を消すこととなった。

同試合にフル出場した本田圭佑は試合後、「見る人を魅了するようなサッカーで勝たないと勝つ意味がないですよね」と話すと、
「ただとにかく勝ったんで、批判されても何言ってんねんって話ですよ。僕はこのスタンスでいくことが、個々の選手の成長にもつながると思っています」と続けた。

大会前、自身のオフィシャルWEBサイトで「今まで培った経験を、すべてブラジルにおいてこられるように、最高の準備をしてプレーしてきます」とW杯への決意を語っていた本田。「目標は世界一以外ないです」と、口元を引き締めた。
本大会での代表引退の可能性を問われると「初めから次もいくつもりでしたので、当然ながら目指したいと思います」と、早くも2018年のロシア大会を目指す姿勢も見せた。

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/06/26(木) 09:56:48.50 ID:gHJSUv49i
>>343
本当ならもっと前に出て南アの中村状態で試合に出られなくなるべきだった

選手の批判は終わってからの声に従っただけです

本田からするとベンツのCMが決まったし中村の二の舞になるのを遅らせたかったんだろうけど
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:28.09 ID:6vJDjCBR0
根拠の無い自信持ってる奴いると周りが大変w
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:30.95 ID:XRc5kDNk0
本田と川島がガチで仲悪そうだw
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:39.41 ID:gah9WdJA0
本田はアホ。話し方、話す内容、言葉の使い方、こいつは何様だ、ただのボール蹴り選手でしかないのに調子に乗り過ぎ。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:39.27 ID:p+Zw3eBG0
>>21
2敵へのアシスト
も忘れるな
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:44.48 ID:lczUVMIZ0
文責だれ?
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:53.29 ID:zIT3g1Qq0
>>579
とにかく勝たなきゃいけない試合だし同点くらいで喜んでる場合でもなかったような
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:57:59.36 ID:ofi1Fque0
本田は自分が日本人を超越してると思ってるみたいだけど
コテコテの大阪人でんがな
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:00.34 ID:aFIXJvYO0
代表を私物化して許せんな
ホンシンも許せん
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:09.14 ID:qn7kfLNmO
個人競技の方が向いているんじゃないかな?
野球とかゴルフとかテニスとか…。
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:10.67 ID:R5VL8BT20
>>516
あっちのホンダは優勝しとるけどねw
本田→無能
HONDA→有能
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:16.57 ID:qfBNH9LZ0
焼き豚読売報知の記事は捏造だと思って読んでるからマスコミが哀れだとしか感じない
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:19.82 ID:jKPWRwZ10
>>353
実際この人みたいなのが過剰な叩きの本質なんだろうね
関西人が代表いるのが気に入らないってだけ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:22.18 ID:7dS7GwNQ0
キリンもバックについてるし
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:22.42 ID:gpHB4jbr0
>>584
本田にトップ下奪われたロシアの至宝ザゴエフ
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:31.49 ID:+WVllcCZO
>>363
結果を見てからにしろと言ったのは本田。

>>429
マスコミの前でそんな与太話をしてる方がバカだ。
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:31.80 ID:yRLAP/2X0
>>582
チーム引っ張るほど突出してなかったじゃん
ってのが今の状態でしょ?
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:32.85 ID:mr4Ceak30
ハメスなんとかなんて一目みてうまいと思った その他のコロンビア、コートジボワールの選手みても
日本で技術的にマシだったのは大久保くらい
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:34.86 ID:VnkkmShl0
>>1

セリエAのワースト イレブンに輝いた本田君が

ブラジルW杯出場を決めた前後から、横暴になっていったという。

他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。

試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:37.47 ID:yM4KijvR0
>>555
トリシエ厳しいな
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:38.31 ID:X7/0ZbGnI
ザックは速いサッカーがやりたかったらしいな
ほんだは利権絡みで外せなかったのが痛かったな

本田がいなければ勝てただろうに
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:43.38 ID:lwGJZwIfO
そんなこと言われたら…
「いや、俺はお前に負けてない」と言い返せばいいだろ?
何を言われてもこの言葉でオッケーなはず。
本田自身が負けを認めないなら他人に言われても文句言えないはず。
ずっとおうむ返しのように「いや、俺はお前に負けてない」
キレぎみになったら、他人から見たお前はこうだぞ?とからかってやればいい。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:47.26 ID:hlBqV83C0
レベルが低下したセリエAでなおかつミランも中堅以下のチームに成り下がった
そこで活躍できないんだからもう終わったな。
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:53.24 ID:uIG+ARxtO
散々大口叩いて
人選にまで口出して
本田による本田の為の本田だけが活躍できるシステム作ったのに
やっぱりダメでしたアハハでは通らないよな
これを一般的には詐欺と呼ぶんだよ
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:58:58.14 ID:tKl/KJMgO
>>555
トルシェいい事言うな。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:00.93 ID:Q+UOCJA0O
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51
>>51

クラブ実績全くないゴミが偉そうにする代表なんかもう嫌だよな
どんなに出来悪くても変えられないし
守備的にって内田?は言ってたんだけど本田が攻撃的に行って普通に勝ち上がれるから(キリッ って感じでベラルーシ戦後話しあったらしいし
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:01.58 ID:1kdAnHttO
早くゴミを叩き出せや
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:02.13 ID:dLmxzydoO
>>541
確かに目は怖いなwww
何であんな目になったんだろうかwww
やっぱレーシック失敗ネタてホントだったのかなwww
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:04.61 ID:QtFOT89rO
この4年間本田の犠牲になったな
本田のために何もかもが駄目になった
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:15.10 ID:ImfWhcEw0
ミランも騙されたんだから仕方ない

転売困難な不良品掴まされていい迷惑であろう
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:19.61 ID:SxOVFdad0
>>503
有言実行、実力、結果が全てのスポーツ界なんだからマー君がある程度何言っても叩かれないのは当然だろ

プロスポーツの世界じゃ実力先行ではじめて発言にも重みがでる
それはサッカーでも野球でもスポーツ共通だろう
一方の本田は
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:21.05 ID:H6HaKr440
>>581
家永なら大宮で寝てるよ
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:24.32 ID:pCVqlqqz0
アシストってあのザキオカのまぐれバックヘッド?
ワラカスなよw
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:28.93 ID:GZKQPLfv0
今回の醜態で移籍も絶望だな。
移籍金狙いで温情掛けてたミランも見限るだろ。
キャリアオワタに近い。
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:34.22 ID:oxcr9p7p0
>>42
ワロタw
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:39.40 ID:shgfP/uZ0
>>595
そうね
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:00.20 ID:hlBqV83C0
これからは宇佐美の時代だな。
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:00.03 ID:eju4dMsH0
>>587
もっとも結果を出した時の中心選手である以上その人らが駄目だなんて言えないんだよ
タイプの違う中村中心の時はもっと駄目だったわけだからな
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:08.62 ID:oT6i30ex0
本田みたいなアクの強い選手をコントロールするのが監督の役割なのに
人がいいだけの無能禿げには無理だったか
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:11.63 ID:sFgr/DTx0
つうか、本田は結果が出なかったら
好きに叩けばいいって自分で言ったんだから
叩かれても何も文句は言えないだろw
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:12.76 ID:imnhU3XtO
俺様はチームに不用
二度と代表に呼ぶな
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:13.02 ID:ivIfPc4f0
>>51
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141452-141452-fl
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、

「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。

途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」
と理解を示した。
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:18.37 ID:/uLqGdu00
ここは大迫と蛍に期待するしかないな
本田は今更ボランチに興味を持っているらしいけどロシアは内田と蛍のボランチで頼むわ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:24.50 ID:shgfP/uZ0
>>607
正論じゃん
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:30.44 ID:6lTiUI6M0
報知なのにマジレスの嵐www
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:42.52 ID:kC8VurZj0
ミラン「あーあ・・・売れ残っちゃったよ
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:44.40 ID:OvGkNa150
>>621
イタリアでは最高評価で孤軍奮闘て評価だけどな
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:48.17 ID:R5VL8BT20
>>519
ロシアでも大して決めてなかったし何で全部蹴る気になれるのか不思議なレベル
最近枠にいったらビックリしちゃう
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:49.55 ID:Fl3fDRosI
コロンビア「2軍に勝ったら相手してやる」
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:00:55.59 ID:fgXWXpZK0
本田の王様状態が続くなら監督は誰がやっても一緒でしょ。
次のワールドカップも日本は駄目だと素人でも分かる。
本田に選手兼監督をやらせるか、本田を外すか
どちらかにしたほうがすっきりする。
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:01.89 ID:zIT3g1Qq0
>>583
主力獲得してみたら実はたいしたことがなかったレベルだと言いたいんですねw
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:10.31 ID:shgfP/uZ0
>>632
これ報ステのインタビューだよ
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:10.54 ID:8coNg46a0
ザックも本田がここまでポンコツになってるとは思わんかったんだろうなあ
ポンコツと心中選んだ時点で、彼も勝負師ではなかったな
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:21.00 ID:2SaiNbfx0
>>555
もう代表監督はトルシエでいいよ
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:21.99 ID:OG1nmMM50
もう本田みたいなオレ様キャラは二度といらん
ネイマールを見てみろ
あんなに凄いプレーヤーなのに全然偉そうじゃないだろう
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:36.63 ID:4xKcv0VQ0
ミランではカカさんとかバロさんとか呼んでるわけですね?
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:43.66 ID:pCVqlqqz0
>>634
さっさと処分したいんだろ
それくらいわかれよw
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:46.86 ID:kQXG3wyUO
本田が居なければ勝てたとでも思ってるのか?
自惚れすぎだろ
本田が居ても居なくても1勝も出来なかったよ。それどころかこの2得点は無かっただろう
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:01:52.17 ID:XvOj3CP80
>>133
ザックと違ってデイリーはブレないな
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:10.00 ID:Asyw4Qei0
メジャーで防御率トップクラスの、ダル、マー、黒田、岩隈とかが
言ったら格好付くけど、半端なサカ豚が言っても格好つかんなW

やっぱ日本人が目指すなら、選手寿命も長くて、サカ豚みたく常時
接触プレーもないし、しょぼい日本人の体でも本当のトップを普通に
目指せる野球だな
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:14.37 ID:5Ko3gMQd0
出目金ジャパン 撃沈
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:25.79 ID:SO5UYf2p0
>>559
結果が出る前は散々持ち上げて本田△とかやっときながら
結果が出たら「俺は知ってた」と言わんばかりに手のひら返す方がよっぽど女々しいわ
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:27.78 ID:Dn13eoNM0
>>1-1000
お前ら、サラッと意見言ってるけど

本 田 よ り サ ッ カ ー 上 手 い の ?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:27.46 ID:VnkkmShl0
>>1

セリエAのワースト イレブンに輝いた本田君が

ブラジルW杯出場を決めた前後から、横暴になっていったという。

他の選手からの意見は「俺よりもうまくなったら聞いてやるから」と耳を貸さず、長友や香川との3人で
戦術的な意見を交換する姿が目立っていった。

試合中のパス回しも”本田組”の3人が中心になった。
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:30.63 ID:mOcMIPYd0
金髪、それがすべて

海外で金髪は媚以外の何物でもない

黒髪でカカと対峙してみろ、と言いたい
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:37.89 ID:oT6i30ex0
4年前の本田は俊輔といがみあって
お互い目も合わさない状態
チーム掌握どころじゃなかったからな
それくらいで丁度良かったのかもしれんな
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:42.01 ID:p+Zw3eBG0
こいつはほんとに全然うまいと思わなかったんだが
周りがチヤホヤしてるからずっと「調子悪いんかな」って思ってたわ
ビッグマウスに周りのヤツラが騙されてただけなんだろうな
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:52.17 ID:gpHB4jbr0
>>645
ほんこれ
本田がいなかったら勝てたとかw それこそ世界なめてるわ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:02:55.63 ID:aBe+0aSW0
一得点一アシスト、今大会日本の全得点に絡む活躍
前回のと併せると、三得点二アシスト
WCでは歴代代表で圧倒的な成績
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:00.82 ID:hYoHQ9PH0
>>624
宇佐美、原口、柴崎がフィジカルで圧倒されて やっぱりフィジカルがないと世界は厳しいとか言われてそうで怖いわ。
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:02.52 ID:BRuW1bVC0
>>555
トルシエはこんなチーム嫌いだろうな
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:11.65 ID:hmn25U/00
性格って顔に出てくるもんなんやな
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:12.78 ID:uQL+g5oe0
>>617
ハゲザックは、バセドウ出目金転売のためのリベートをミラン
からもらったんじゃね〜のw

じゃねーと、あんな異常な顔つきで、鈍くさいヘタクソを使わねーだろw
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:12.83 ID:X7/0ZbGnI
本田外したらチェスカもミランも上昇気流になったんだから
そろそろこいつの本性分かれよな
ミランはその点賢かったわ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:15.79 ID:CCZu7zhM0
俺が監督なら間違いなく外すけどな、戦術的に
まあ好きにやってくれ
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:17.25 ID:myxy6ecJ0
増長した本田でどうしようもなくなって
同じくKYおれさまの大久保入れたのかなw
もうめちゃくちゃになったけどw
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:19.82 ID:QGqd1XUg0
本田みたいにトロいヤツは速攻全盛の今のサッカーでは完全に時代遅れなんだよなあ
まあ色んな圧力もあったんだろうがこいつを外せなかった時点でザックは終わってたわ
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:22.42 ID:Jd/19rqU0
どこの豊玉高校だよ!
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:24.86 ID:ULu3L2XS0
俺よりうまくなったら意見聞いてやる、敵へのパスがな
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:27.29 ID:6HdB+ZC40
本田も病気になったことが予想外だろ、もう前と同じようにはできないんだよ。
諦めてくれw
ザックは協会の被害者。
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:29.43 ID:tKl/KJMgO
俗に言う「天狗になってる」状態じゃん?

天狗の鼻は誰かが折らなきゃな、誰も折らないなら我々が折るしかない、彼の為だわ。
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:37.74 ID:cVCXCdXTi
28歳で同僚や部下に俺より仕事出来たら話聞いてやるなんて言う馬鹿居ない。
スポーツ選手もチームがもっと煩く教育するべき。
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:51.24 ID:HiPn7z0N0
これが内田に言った言葉らしいから失笑以外の何物でも無いw
政権担当能力の無い民主党が上から目線で自民を批判してたのと一緒w

声の大きい者の勝ちという風潮を改めてくれる監督を人選してくれ
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:55.53 ID:WFtPSdie0
電通玉蹴り部部長の本田さん流石っす
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:03:55.98 ID:KAualNdb0
要するに

みんな下手
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:02.79 ID:EKd+Texn0
しかし本田だけが世界で通用した
本田だけが仕事した
日本人は孤独を恐れすぎから抜けだせないからダメ
皆孤立するくらい俺様意識のぶつかり合いがないと
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:12.69 ID:Q+UOCJA0O
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5ebac0d5-s.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/c/fca2bb8b-s.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/6177920f-s.jpg

内田作り話攻撃的に優勝すると宣言するキチガイにムカついてキチガイ本田sage

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141452-141452-fl
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、
「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。
途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」

内田は実力の世界分かってるわ
本田みたいな実力なく自己プロジュースだけが上手い奴嫌いなんだろうな
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:20.91 ID:hTDPFZgD0
>>587
本田は南アのラッキーボーイってだけで成功はしてないね。
成功したならロシアに4年も塩漬けにはならないはず。
国内限定で知名度上がったのが成功というなら成功かもな。
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:22.33 ID:VnkkmShl0
フリーキックを全部外した本田君
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:31.58 ID:Iupctlr10
おまいらがなぜか報知は信じるのが不思議
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:33.92 ID:JZcAhhKJ0
やっぱこいつが元凶だったか
今時、茶髪のやつなんて信用できない
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:35.79 ID:syUpgu/w0
もし俺にタイムスリップする力があったら


4年前に戻って本田の一世一代のマグレFKを全力で阻止したい
そうすれば今の代表の惨めな凋落は無かった

そして当時好きだった女の子への告白を思いとどまる
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:36.33 ID:lGyy+NmT0
>>594
絶対に勝たなきゃいけない試合だから同点に追いついたら勢いがつくし
喜ぶ場面だろ。後半終了間際なら解るが。
親善試合でもあんなの珍しいわ
どう考えても人間関係が上手くいってない。
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:38.41 ID:yw+4YZED0
だって、余りにも下手な選手が多いから
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:38.81 ID:/RCJkadaI
そりゃCSKAでもミランでもチームメートに嫌われるわけだ
プレーもゴミみたいだしこの先どうするんだ?
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:38.88 ID:R5VL8BT20
>>555
よしトルシエ再登板
過去は全て許そう
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:39.42 ID:G4MXc9wN0
本田いないとどうなるんだか
1ゴール1アシスト
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:43.32 ID:1UOGTVvC0
>>581
本田も五輪やワールドユースに出てるんだからその年代の中心選手ではあるんじゃないの
2005年ワールドユース組だと今回のワールドカップに出てるのは本田、伊野波、西川か
家長、水野、森本、平山、カレン、梶山あたりはみんな消えていったな
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:54.42 ID:kC8VurZj0
GLのメンツで危機感を持つ → まだ試合も始まってないしわからんだろ!
コート戦後叩く → あと二戦もあるだろ!
ギリシャ戦後叩く → 終わってから叩け!
終わったから叩く → お前ら終わってから叩くとか手に平返しか!
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:04:59.52 ID:iIveJZBDO
代表にお前よりモッサリしてて下手糞な選手は存在しねーよ鈍足糞ゴリラw
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:02.36 ID:M9qjB7kU0
クロップ・ジャパンだったら
真っ先に抹殺されるのが本田△だな
クロップが一番、嫌いなタイプ
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:03.70 ID:shgfP/uZ0
>>664
持ち上げたマスコミのせいじゃん
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:03.75 ID:pFETELhA0
本田は口だけの男だ、結果を出せない恥ずかしい男
バカじゃねえのか、この選手
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:04.01 ID:oSG4N4UL0
>>583
・・・は世界レベル。・・・だけは良かった。・・・のレベルに周りの選手が追いていない。
マスコミは毎回こういう表現でひとりの選手をもちあげてる。それが中田だったり、本田だったり
するんだけど。試合みてればわかるでしょ。本田は中盤でもたもたしててタメw
タメができるwww相手の守備が整っただけwww展開がおそいうえに、
前線でもないの、無理やりドリブルしてボール奪われてちゃってるのww
そこ前線じゃないからドリブル突破して点にならないよ。MF突破してもDFラインきっちりあるしw
あたままでわるい、パセドウって判断までにぶらせるのかな?
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:04.77 ID:fXfzeMK50
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:12.31 ID:BRuW1bVC0
このぶり返しで次の4年は現実路線になるかどうか
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:21.01 ID:kBov8Jaw0
こいつまだCMで戯言ほざいてるよw

もうどのクラブにも相手されないんだから中田のマネでもしとけばよかったのになw
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:29.74 ID:TFuokBDQO
じゃあどうすれば勝てたんだよ?
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:38.10 ID:703oxW6J0
>>129
遠藤に問題が有ることは同意。リーダーシップや統率力みたいの全く無いんだろうな。そしてその非干渉主義みたいのが代表最多出場に繋がったんだろうな。
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:40.21 ID:B5kwSGdY0
前後の文脈、当時の空気、本田の気持ちなどを考慮せず、都合のいいところだけを抜き出し、
あたかもワールドカップ期間中の出来事のように錯誤させかねない、いつものマスメディアの報道。
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:44.46 ID:olGLk+Od0
落合かよ本田www
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:46.68 ID:wK9eXarc0
ただこれスポーツの世界の現実なんだよな
もっともらしい机上の論理なんてのはあまり意味なくて、それを体現する選手の意見や下のカテゴリーで実績を残した監督の戦術だから説得力がある
素行に関する注意ならともかく、戦術的な意見はうまい奴がいうことを聞くってのは仕方がない。
言いたい事があるなら代表の試合でも、クラブの試合でも自分が実際に証明してから意見しろってのが普通なんだよな。
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:50.56 ID:2d/9jDaO0
予選3戦終了後出場全選手ランキング

本田 69位
内田 141位
長友 167位
吉田 213位
長谷部 254位
大久保 314位
岡崎 317位
香川 337位


結局この結果だと誰も本田に意見はは聞いて貰えないねw
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:53.45 ID:ULu3L2XS0
俺よりうまくなったら意見聞いてやる、会見から逃げる事をね
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:54.36 ID:qDpMB8mN0
今大会はにわかの奴でも 
あれ?金髪駄目じゃね?ってなった大会
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:58.03 ID:ncewfqm50
吉田&今野 が 要らん。


二人とも、止めれやしないんだから、ボールに向かわずに、
川島の後ろまで全力ダッシュで戻った方が、失点を防げる。
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:58.16 ID:YBhFQuU20
>>679
ちょっと待て。
その女子と何があったんだよ
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:05:59.88 ID:tqoeD4dY0
本田、香川、長友とか云うゴミ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:03.05 ID:oT6i30ex0
ザックには俺の言うこと聞かなかったら
例え主力でも干してやるってほどの気概が全くなかった
人の良さが裏目に出たのかもしれんが
指導力が欠如していた
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:29.37 ID:txdUWsxo0
なお試合を見てた視聴者にはお前が一番下手やろ!と思ってることは内緒だ
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:30.68 ID:yw+4YZED0
>>690
得点取ったのって誰?
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:37.28 ID:BRuW1bVC0
遠藤はある意味メンタル最強なんだよ周りなんか気にせず常にマイペースw
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:37.36 ID:FL6cL64n0
本田wwww
wwww
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:42.51 ID:+ZoIJJ7h0
ドイツ後の中田並にマスコミの標的になってるな
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:45.92 ID:i7/Wbgyb0
ってか、サッカーやってるときってみんなだいたい
呼び捨てかあだ名で呼ばね?
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:49.80 ID:6487x4cu0
本田が変な空気作ったのが結果的に敗因になったんだろう。
ギスギスは一人でしてればいいのに、
勝手にオレ世界蔓延させて、合うやつと合わない奴の温度差大きくした。

どこの組織にもいるんじゃないの?
こういうなまじ実力がある分変に発言力があって、
結局自分にしか通用しない変な世界観で周りを振り回す奴。
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:57.09 ID:WFtPSdie0
>>698
落合並の実績あればいいどね
実績がシャツ売り要員じゃなあ・・・
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:00.08 ID:eju4dMsH0
>>555
トルシエもホクホクの結果だなw
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:02.09 ID:z/5C3fuL0
凡人の説教なんて説得力なし。
サッカーみたいな単純明快な競技でワールドクラスの連中よりも頭ひとつ抜け出そうと思ったら、超人的なフィジカルとか神業的なテクニックがなければ話にならない。
ごまかしが全くきかない世界だから、偽物はすぐリジェクトされるよ。
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:13.75 ID:lyoOPYAS0
>ベラルーシにも完敗。頭に来たせいか、本田は試合後、整列に加わらず、サポーターにもあいさつ
それだけ本田は日本代表のことを真剣に考えていたということ。
温度差といってもチームメイトからは慕われていたわけだし
4年前の実績もある本田の発言力が大きいのは十分想像できるが、そんなのはどこのチームでも
あることだろう
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:20.29 ID:TtRNW0hh0
本田批判はいいけど
アディタス香川を守るためにちょっと過剰に叩きすぎ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:20.96 ID:hmn25U/00
本田▼
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:20.95 ID:uIG+ARxtO
内田みたいな現役選手が言ってるように岡崎はFWだから除くが
攻撃の核は香川がどう見ても日本の中では抜けてるのにな
世界でも一番最先端なトレンドサッカーやってたの申し子なのに
本田の鈍足王様サッカーに4年間もつきあわされた
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:29.27 ID:pFETELhA0
いろんなお膳立てをして貰っていながら
あの成績しか出せない本田選手、もう止めろ
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:30.62 ID:VnkkmShl0
本田からのロストボールで失点が多かった 

本田はエースの器じゃないな
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:32.04 ID:dyR7u9FS0
まだアクエリアスのCMやってたな
野球のカレーでファイトよりださいな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:33.13 ID:X7/0ZbGnI
香川みたいに3年連続で三大で優勝してから物申せ
滑稽すぎるわ
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:34.88 ID:ancXsHv50
>>555
おっしゃるとおりです
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:43.87 ID:yw+4YZED0
>>707
下手でも得点入れたらええんやで
上手くても得点が無ければ勝てんのやけど?
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:45.57 ID:BRuW1bVC0
>>679
女のミスはいい経験じゃないかw
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:49.00 ID:imnhU3XtO
本来なら年長の遠藤やキャプテン長谷部が本田に意見すべきだが
自信家本田は聞く耳持たなかったんだろうな
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:07:55.74 ID:aFFB6wg20
戦犯を超えて国賊扱いになるまであと少し
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:06.21 ID:oxcr9p7p0
>>555
真っ当だな
トルシエだったら本田が増長するようなチームにはしなかっただろうに
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:09.52 ID:Qpz6gf6/0
仲良しこよしのサークル気分でやるよりはピリピリしてるくらいで丁度いい
本田が100人いたら勝てた試合だった
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:10.09 ID:3cEKvo030
内田が飽きれたように試合後話てたが
やっぱ本田とやるの面白くなかったんだろうな
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:12.02 ID:kBov8Jaw0
>>684
過程すっ飛ばしのスタッツ厨ニワカさん乙カレですww
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:14.25 ID:G4MXc9wN0
香川がコートジボワール戦で2分間ミスして敗退してしまったけど
香川は初めてだったしな…
10番の器ではなかった
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:21.36 ID:Q+UOCJA0O
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:32.92 ID:yw+4YZED0
>>724
香川「前回のリベンジを・・・」

無得点でしたw
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:34.82 ID:nSHehkGx0
さすがホンディー 
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:36.41 ID:jG6CyT8L0
こいつが宣伝してる商品は不買
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:36.64 ID:GOpeDR4N0
選手>監督になった時点で終わってた
本田と心中したが、正直本田は終わってた
なのに本田システムを維持し続けたのが敗因
大久保出すなら憲剛呼んでおけよw
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:37.01 ID:kIschXsO0
>>650
テクニックや逆足の技術なら中学生のがうまい奴が普通にいるレベル
まぁ、それだけで試合の中で活躍できるかは、別の話だけど
試合の中で技術が問われるのは、花形選手くらいだしな
基本はパスとトラップ、シュート動き出しが重要
プロでも普通に技術的にはヘボなのは目につく
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:41.40 ID:mOcMIPYd0
大久保が金髪にしたのは本田に対抗するため

金髪は俺一人でいいとか言ってたんだろうね
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:41.95 ID:cED8HbIy0
>>307
元々キングの称号でカズ△とか中田□って使われてたのが本田に継承された。
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:43.36 ID:6vJDjCBR0
ザックがやさしいのか?戦術に口出す奴は代表に選ぶな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:45.92 ID:5Ko3gMQd0
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:49.54 ID:Ac1YX1hA0
>>706

パワープレー嫌がってマイクをガン無視するんだからな

ザックもマイク入れる時は本田outにするくらいやればよかったのに
パワープレーじゃ本田いなくても支障ないだろうし
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:53.69 ID:eh5KeFvn0
つか、これ3流週刊誌や週刊朝日などの反日雑誌が書いてるなら笑ってすませるけど

スポーツ報知に書かれているというwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:55.78 ID:frUv3oSvO
全員意見言い放題じゃないですか
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:08:58.17 ID:p+Zw3eBG0
パス貰ってからモタモタモタモタ
すぐパスしないし、ドリブルで抜くでもない
なぜかセンターに持ちこんで塞がれて
苦しくなって後ろにパスするか敵に取られるか
そんな場面を何度も見たわ
カウンターのチャンスを潰したうえ敵にカウンターを取られる始末
アシスト数だのゴール数だのでしか判断できない糞素人が口出すから
こういうのがのさばるはめになるんだよ
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:04.47 ID:pFETELhA0
日本サッカー界の口だけ番長です、アホですよ
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:06.17 ID:dLmxzydoO
>>695
勝てるわけないじゃんwww
根っからサッカーを愛してる国と対戦しても端っから勝てるわけない
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:07.39 ID:vRylRZ3z0
>>390
野球の落合を思い出した
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:09.31 ID:zto/VO3A0
>>555
トルシエさんもう1回どうかな
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:15.66 ID:BRuW1bVC0
コンデショニングについてはキャンプ地選びから
協会はしっかり改善してくれよ
下らんミスすぎるわ
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:20.16 ID:yw+4YZED0
>>733
過程で試合に勝てると思うファンタジー脳っすか?w
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:20.92 ID:E5NBI5tH0
叩かれはしないだろうけど
国レベルでシラけたのはたしかだからな
もうすっこんでろよって感じ
挽回できる年齢でもないし
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:26.01 ID:yPQL3OHQ0
2ちゃんの本田△とか情報操作だったんだろな
本田があの事務所と契約した頃だもんな
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:28.39 ID:Cp1voem4O
>>695
本田の代わりにじゅんいちダビッドソンがトップ下なら勝てた
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:29.50 ID:vJzWzKWG0
ザック監督ら日本代表は27日に帰国へ 本田、長谷部は現地でチームを離れる★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403707901/




ゲームメーカーとキャプテンがそろって逃亡する

ザックジャパンwww
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:32.59 ID:VBqhKckp0
川島が大人
本田は子供
マイケル・ジョーダンに怒られたイチローみたいだ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:32.79 ID:ImfWhcEw0
>>716
まぁ実際、ミランで既に漬物だからな
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:34.98 ID:cRKwAkTG0
おまえらが「どうぞどうぞ」やめろっていったら
本当に「おれがおれが」タイプが出てきてチームを乗っ取ったわけだが・・・
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:40.04 ID:KiWVPsGw0
元ブラジル代表キャプテンドゥンガが監督するとかは?
ドゥンガだったら勘違いしてる選手怒鳴りまくるだろう
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:40.39 ID:BSsVCu6M0
シジマール
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:43.68 ID:84w0NuNLO
落合監督の
「文句あるなら俺の成績超えてからにしろ」
は選手一同ぐうの音も出なかったのにな
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:47.35 ID:txdUWsxo0
>>726
それ口田さんに言ってるんですか?
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:09:54.96 ID:GUmR1Y7d0
メッシは活躍しまくりなのに
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:07.28 ID:3cEKvo030
>>756
あんときは結果残してただろ
今の本田はカスだけどあんときは違う
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:14.01 ID:fXfzeMK50
今野が海外組を褒めたときもクソ馬鹿にしてたしな
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:14.31 ID:73O6O4Pe0
本田はそれを俊さんに対してもやって行ったわけだから、
他の奴らやって行けばいいのよ
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:14.20 ID:uIG+ARxtO
武田「正直言えば、FW本田圭佑(28=ACミラン)が全くダメだったよ。
初戦のゴールはすばらしかったが、3試合を通して見ると動きが重かった。
ミスが多く、足を引っ張る場面も多かった。
ザッケローニ監督が不振のエースを使い続けたのはどうだったかな?
結果として「心中」になってしまったけれど、その姿勢は良くなかったと思う。」
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:18.16 ID:zIT3g1Qq0
>>726
ボール奪われて得点されても?
足し算引き算もできないのか?
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:22.94 ID:eZhRZOOU0
本当にドイツ大会のようだな・・
いっそ劇薬になったかもしれんが闘梨王でも入れておけばよかったかも。かえってチームはまとまったかもしれん。
増長した馬鹿どもを大概だが抑えられなかったザックもどうしようもないな
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:26.82 ID:pFETELhA0
日本サッカー界の口だけ番長です、
   コイツはアホですよ
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:26.81 ID:1Bz9A9tP0
香川らの世代がしゃんとせんとどうにもならん
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:40.75 ID:mLZ/db9k0
アジア杯の頃の本田は献身的で好きだった
でも、その後から、自分の王様状態に執着しておかしくなってったね

フランス戦のように、強い相手に守備で粘って、機を逃さず得点する
というの良かったと思うんだけど、
なぜかあのフランス戦は叩かれ、
またそのフランス戦に出てなかった本田が「あんなんじゃ駄目だ」みたいなことを言って
その後のブラジル戦からこのチームが迷走したと思っている

ジーコジャパンの時も、2004年の代表はまとまりよかったけど
その頃不在の中田が「そんな仲良しクラブは駄目だ」と駄々こねて
そこからチームがおかしくなっていったのを思い出す
日本との対戦歴が多いマチャラも、最終予選の時の日本について「アジア杯のまとまり
があって強かったチームとは別のチームになったようだ」と言ってたね
その後のAの時の異常気象が日本に幸いしてくれてたけど
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:47.84 ID:kI11y29r0
>>764
そりゃ、三冠王3回の選手に逆らえるわけないわw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:50.83 ID:y6Guzse/0
>>706
あの性格のトルシェが結果出せてザックは出せなかったってことは、
監督に人格者なんか連れてきてはだめなのかもしれんな
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:54.34 ID:StxfnkPF0
組織に入り込んでポジションを確定するまではおとなしく猫を被っている
ある時豹変して自分の仲間以外排除しはじめ、そして組織を乗っ取る
まるで朝鮮人みたいだなw
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:55.98 ID:uGcVqJMf0
>>5 
いや、これ個人競技じゃないからさ・・・
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:58.36 ID:QA8dPgGXO
>>692
なんだか嫌な顔してるなー
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:58.58 ID:yw+4YZED0
>>765
今回の結果を見ても
どうしたらそんな解釈が出来るの?
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:58.87 ID:Bocq9FpE0
内田が代表辞めるって言い出すくらいだからガチでひどかったんだろうな
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:00.11 ID:GnFZ8d6c0
本田はミランの次は何処行くのかな?
スポンサーあるからまたビッグクラブ行けるよね?
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:02.90 ID:Q+UOCJA0O
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5ebac0d5-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/c/fca2bb8b-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/6177920f-s.jpg

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141452-141452-fl
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、
「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。
途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」

内田引退示唆発言と言いなんか流れが分かった
本田信者はいつまで騙され続けんのかね
内田がドイツ持ち出して日本批判してたけどそれも分かる
あんなポンコツスター扱いなんだから
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:10.97 ID:ftm96wyQ0
>>756
この件に限らず言葉遊び系はほとんどそうだろうな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:18.33 ID:SO5UYf2p0
本田が悪いとかそれ以前に日本のレベルがこんなもんなだけだろ
散々持ち上げてベスト4だの優勝だのメディアが騒ぎ立てて
親善試合で接待試合してもらって強豪国にドローで「日本は強い!」とか
アジアの格下相手に勝って日本マンセーし続けた4年間のツケが回ってきただけだ
メディアが過去の日本マンセーを正当化する為の戦犯探しとして
本田やザックを叩いてるだけの過去の論調を正当化したいだけの記事に
踊らされてるおまえらはサポーターでもなんでもないアホだ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:38.57 ID:uZBxSAo40
作り話っぽw
こんな話どうでもいいわw
他の決勝トーナメント上がったチームが皆仲良しで礼儀正しいとでもいうのか??
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:45.60 ID:o/cLiWEsO
大会前に病気になるなんて、
上手い下手以下だろ
論外
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:45.94 ID:HxbJV76a0
>>19
悪代官みたいだな。
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:47.34 ID:pFETELhA0
 日本サッカー界の口だけ番長
  こいつアホですよ
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:52.22 ID:yw+4YZED0
>>771
他に10人の選手は何してたの?

サッカーって何人競技?
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:53.26 ID:ZSUAh83MO
エメ・ジャケがカントナ外したように、ザックも本田外さないといけなかったのかも。 ここまで、傲慢なら。
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:11:59.16 ID:8vaixf+VO
ロンドンは良かったよな。個々が目立つんじゃなく、チームとして勝つにつれ注目された
日本はもともとそうなのに、金髪糞野郎の己のプロデュースの為に、メディアやスポンサーにチームを売ったようなもの
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:11.51 ID:VIoGxRrl0
長谷部何しているんだよ。キャプテンだろ窘めて怒ってって感じで
舵とれよ。あとガチャピン>>1
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:14.92 ID:GUmR1Y7d0
香川緊張しすぎだっただろww

武者震いを通り過ぎてびびってただろ?

見ててそう思ったけどなぁ
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:14.95 ID:BRuW1bVC0
見る方もドイツ大会経験してるからそこまでショックじゃないという経験値w
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:15.86 ID:hTDPFZgD0
>>685
選ばれてはいたけどサブでしょ?
最初から主軸だった中田、中村、名波の系譜とは明らかに違う。
異色と言えば異色だし、消えていった選手もだらしないなw
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:19.39 ID:f2YpEN1h0
ホンダはあえて言ってるのに何マジレスそてんの?
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:21.05 ID:kBov8Jaw0
>>748
ほんとこれ
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:31.45 ID:W3UbQ2Ss0
>>746
オレも思った
どこのゲスい雑誌かと思ったら報知だった
記者も溜まってたのかな?
大会前には言えないヘタレマスコミにも問題あるけどね
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:39.79 ID:R5VL8BT20
内田は相当頭にきてただろうな
人一倍気使うタイプだしシャルケでも結果残してるし
ほんとこんな代表引退しますわ
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:42.62 ID:kC8VurZj0
やべえよやべえよ・・・なぐらいなほうが監督にはいいのかもな
選手が勝手にやらかすよりマシだろ
不平不満も監督に集中して内輪もめしてる暇もないだろうし
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:44.64 ID:oSG4N4UL0
>>748
モタモタプレーして、バックパスしたり横パスで1対1の勝負させてると
ポゼッションwwwwwwwwwポゼッションwwwwwwwwww
苦し紛れに入りもしないミドルシュートうってるとシュート数は相手チームを
圧倒したのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとか
wwwwwwwwww基地外すぎwwwwwどや顔で統計データ貼り付けちゃってるやつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:45.28 ID:cRKwAkTG0
は〜実力のない天狗ほど手に負えないものはない
ザッケローニおつかれ
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:53.37 ID:B8co1v+8O
>>555
次はトルシエがいいよ。
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:56.30 ID:ddQqGLghO
本田って野球で言うと伊良部みたいな感じかな?
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:57.68 ID:dyR7u9FS0
>>777
トルシエは協会には嫌われてる
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:12:58.27 ID:U+NFyIzt0
ミランでもトップ下はやらせてくれそうもないし、どーすんだろなこいつ
プライド捨てて土下座してボランチにでもすがりつかない限りもうチームには残れないだろうな
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:10.81 ID:yw+4YZED0
得点を入れないと勝てないスポーツで
得点を入れたのに叩かれるって
ルールが理解できないバカなの?
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:12.66 ID:GUmR1Y7d0
>>771
まわりのせいでもある
後ろはいないも同じか??
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:18.64 ID:tKl/KJMgO
多分チームとしてバラバラだった気がするわ、下らん人間関係に翻弄されて目標がないがしろつうか何つか…。

一体感、ひたむきさなどみじんも感じないチームだった。残念だったな、これをいい教訓にしてくれたらいいんだがな。
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:26.11 ID:UozL4LPH0
終わってからの様子やインタビューをみていると、香川と長友は明らかに洗脳が解け始めてる
現実を見て相当衝撃だったんだろうな
本田も意気消沈ではあるけど根本は何も変わってない思想が見えた
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:27.18 ID:wIF1miRq0
>>744
人間、歳を重ねると人柄が人相に出てくるよね
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:29.59 ID:zIT3g1Qq0
>>791
つまり他の選手がいたからたまたま本田に1G1Aという数字がついた
と言いたいんですねw
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:30.60 ID:2hd/rQ38O
夢ノートだの本田プロデュースのスパイクだの大会そっちのけで商売に走ったのがムカつく
そんな暇あったら、相手チームのビデオ見て研究したりしろよ
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:37.79 ID:oSZicxewO
マジで言ったの?
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:38.37 ID:KFTkjwN30
FKなら遠藤の方が上
シュートセンスなら柿谷の方が上
ボールを収めるなら大迫の方が上
スピードなら香川の方が上
パスなら清武の方が上
貪欲さ、泥臭さも大久保の方が上
人気でも内田の方が上

フィジカル(笑)くらいじゃないの?周りと比べて勝ってるのってw
そこも負けそうだったから豊田をハブったの?w
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:39.79 ID:aRDVvcdC0
前田のpk盗んだ時に全てが崩壊した
チームより自分の成績を優先させた
それでワールドカップ優勝とか何ひとりで盛り上がってんだこいつ
自己中ワールドカップなら優勝だよ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:44.39 ID:WUvqj8+z0
【ラグビー】エディー日本「W杯で勝つことがすべて。サッカーみたいにW杯で勝てないチームになりたくはない」 ★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403520998/

あーこれも報知だったか、納得
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:45.75 ID:K4MzhVqo0
本田みたいな勘違い野郎がいるとチームがバラバラになる
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:49.39 ID:yw+4YZED0
>>807
トルシエどうの以前に
基本、協会は糞だと思う
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:13:51.12 ID:Ac1YX1hA0
>>792

日本は弱い癖にスポンサーとかが協会や選手とくっついてしがらみがあるから無理
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:06.85 ID:vRylRZ3z0
いやあんたくそ下手やんwww
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:08.35 ID:OwiH5cEP0
世界の評価はこうなんだよなー

WhoScored本田がベストイレブンに選ばれる(グループC 全3試合)
http://i.imgur.com/AujRIhn.jpg
https://twitter.com/WhoScored/status/481755696028221440/photo/1

【W杯】イタリアメディアが見た日本。同郷ザックの更迭にまで言及。現地2紙は共に本田に最高点、香川に最低点
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140616-00010015-footballc-socc

【ガゼッタ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田6、森重5、吉田4.5、長友6、山口6、長谷部5.5(遠藤5)、岡崎5.5、本田6.5、香川4.5(柿谷・評点なし)、大迫5(大久保5)、ザッケローニ5
【コリエレ・デッロ・スポルト】
川島5.5、内田7、吉田6、森重5.5、長友6、長谷部6.5(遠藤5)、山口6、岡崎6、本田7、香川5(柿谷・評点なし)、大迫6(大久保5.5)、ザッケローニ6
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ユーロスポーツ
本田最高点 香川最低点
https://uk.eurosport.yahoo.com/news/world-cup-ivory-coast-japan-matchpack-last-chance-100640490--sow.html
スペイン紙マルカ、本田のゴールを「芸術的な一撃」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140616/jpn14061605000008-n1.html
フランスメディアが見た日本。本田を「宝石」と絶賛
ttp://www.footballchannel.jp/2014/06/16/post44058/
ガゼッタ・デロ・スポルト(コロンビア戦)

本田 7(チーム最高点)

「どこにでも顔を出した。リーダーとしてチームを牽引した。
岡崎のヘディングのアシストを決めた。ミランは成長した姿を見る」

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140625-00010010-soccermzw-socc
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:09.73 ID:ftm96wyQ0
これで増長して余所(特に欧州)のサッカーにケチ付けてたやつが
目を覚ませばいいよ。日本のサッカーも大したもんじゃないから
あのチームが決勝トーナメント進出してるけど
親善試合で競ったから日本は凄い?まだいうの?それ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:12.79 ID:6tnFBXoT0
ソース付きテレビでのインタビュー

独占 本田圭佑「魂の叫び」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg
本田「吉田麻也や内田篤人にも言ってます」
本田「俺より上手くなったらお前らのことを"さん"付けする」
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:13.08 ID:d3PJRxbo0
>>748
>糞素人が口出すから こういうのがのさばる

本当にそうかどうか、無い頭で良く考えてみようね。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:17.96 ID:lqwryFuL0
>>787
まだ本田の信者続けるんだねw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:19.49 ID:5rW28BdB0
本田もチームを私物化するなよ。
チームメイトも本田の我侭を通すなよ。
とにかく、本田は責任を一度代表から外れたほうがいい。
今回の日本代表で結果が出なかったFW陣。
そして点を取られまくったDF陣とキーパーは責任を取る必要
があるよ
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:21.73 ID:Y//rtPRE0
母子家庭だからか、しつけが出来て無いんだな
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:25.31 ID:ZG2yM7cw0
前回が岡ちゃんに批判あった時
自分が得点で来てヒーローになったことで
完全にのぼせてるよな
もともとそういう気質はあったんだろうけど
最近のマスコミに対する対応と
チームメイトに対する対応はひどいとおもうわ
それで怠慢なプレーしてればカカに怒られるのも
無理はない
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:26.28 ID:K4MzhVqo0
報知だけじゃないけどな

http://pbs.twimg.com/media/BrAxMdlCUAEAk_4.jpg
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:26.87 ID:imnhU3XtO
北京オリンピックの野球も1人俺様がいてチームが空中分解
WBCの原監督はその話を聞き召集しなかった
で、連覇達成
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:27.22 ID:pFETELhA0
日本サッカー界のハミ吾
キラワレ者
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:31.68 ID:yXEW4kDA0
こいつは癌
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:36.72 ID:BRuW1bVC0
協会や電通と喧嘩出来る監督の方がいいんだけどねwトルシエみたいにw
今は協会もこりててそんなの選ばない
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:44.33 ID:vAtQR6s80
本田は病気とはいえまだ欧州中堅クラブならレギュラー張れるレベルだろ
つまりW酒井とかと同レベル。偉そうにしてるのはおかしいw
オランダ2部MVPまでの経歴はJの若手に参考になる
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:45.92 ID:8MDQ+d+h0
プレイ一番遅いしパスも遅いので簡単にコース読まれてボールロスト
トラップ下手なのでここでもロスト、
本田に鋭いパス出すとロストするので、パス出したくないがチームオーダーなので
周りは仕方なく緩いパス出すしかなくそれを狙われてロスト
こいつがロストするから周りは余分に走らされ疲弊する。

攻撃時はチームオーダーで本田に合わせて走らされ、守備でも本田がらみのロストで
走らされる。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:46.97 ID:KEgFliAV0
本田派 香川 長友 遠藤 柿谷 岡崎

反本田派 川島 今野 吉田 長谷部 内田
大体こんな感じで前と後ろで真っ二つだったのか
前線が守備したくないんじゃ後ろは不満たまるだろうな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:48.53 ID:D8JXbhZw0
なんだ、アベ自民も言いたいことがあるんなら選挙で

当選して国会に出てきて言え言ってるし、最近の日本は

そう言う生意気な口利くほど偉くなったんだわなw
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:56.17 ID:ABVDi6Bh0
競技は違うけど、本田叩きはイチロー叩きに似たものを感じる
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:57.41 ID:Ew5Z8GwA0
北京五輪ぶっ壊したやつがA代表もぶっ壊した

誇大妄想の腐ったミカンはいらない
普通にサッカーすべき
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:57.81 ID:bdvCX6yCO
死ねや死刑にしろ
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:57.85 ID:Igi0YcgV0
>>748








確かにもうパスだけのサッカーは要らねえわ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:58.09 ID:Hl8lBqwI0
なら監督もコーチも何にも言えんわな
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:14:58.33 ID:kC8VurZj0
単発擁護でいくら貰えるんですか?
自分にも回してくださいよ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:01.39 ID:QK1N2Brs0
本田さんもうだめかもしれんね
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:05.53 ID:y6Guzse/0
>>786
おまえ全然わかってないな
2ちゃんなんてそういう嫉妬して叩くしか能のないしょんべんゴミカスで溢れ返ってるに決まってるだろ
こんなゴミ掲示板金払って利用する価値なんてないわ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:08.19 ID:3GPZBBZM0
これからマスコミのウサ晴らし的な記事書かれまくるんだろうなぁ
ロクなソースもない情報なんか一々聞いてられるかっての
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:12.74 ID:77vlrZ9K0
弱小チームに王様なんていたら有害なだけなんじゃないの
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:20.86 ID:cRKwAkTG0
お前らが本田を助長させたのは言うまでもないよね(´・ω・`)
俺は持ってるw本田△wケチャップw
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:22.43 ID:Q+UOCJA0O
本田信者「まーた報知か はいはい作り話。のせられてる馬鹿wwwwww」

http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

本田信者「えっ……………………」
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:26.07 ID:GUmR1Y7d0
サッカー協会の御用解説者もむごいよな
サッカーにしがみついて協会にしがみついて仕事してる感がすごかった
サッカー協会解体した方が良いだろ
スケート協会もさ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:44.45 ID:yw+4YZED0
>>814
サッカーって得点を入れずに勝てたっけ?
シュートした人って何人いたっけ?
本田しか守備が出来ないってルールだったっけ?
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:15:53.91 ID:3cEKvo030
本田ミランのときもサポーター無視してきどってたな
あっちで叩かれて次から対応してたけど
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:06.13 ID:73O6O4Pe0
まあ本田は中心選手だから叩かれるのは仕方ないけど、
他も酷すぎてな。
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:11.73 ID:952Jh7J60
本田よりうまいやついないの?
レベル低いな。
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:12.63 ID:6vJDjCBR0
>>808
もうボランチに色気見せてるw今日のスポニチ
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:32.37 ID:zIT3g1Qq0
出目金信者

得点は出目金のおかげ(キリッ
失点は全員のせい(キリッ
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:37.98 ID:wfRrrCRj0
来週の文春だの週刊●●には『某代表選手』や『関係者』の
本田への批判、告発ブーム来そうだな。
監督権、人事権さえ握っていた本田△だの、ハーフナーは
本田△に追い出されただの
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:39.96 ID:yw+4YZED0
>>853
ものすごく同意するで
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:40.25 ID:uIG+ARxtO
フランス戦のような高速カウンターは
鈍足の本田が入ると出来ないからな
フランス戦フイジィカルで圧倒されドン引きされたが一瞬のカウンターでゴール泥臭いゴールだったが新しい日本のスタイルに見えた
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:43.38 ID:mAPzGYzY0
だから日本は選手に任せる置物系の監督はダメなんだって・・・
アンチェロッティやデルボスケもこのタイプだから日本には合わない。

モウリーニョやカペッロみたいな管理系じゃないと
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:47.04 ID:6q0XJdU+0
素人目にも、本田の動きの悪さはわかったわ。 だって、逆に相手チームの得点の起点になってたりしてたよね。

もたもたしてるうちに、ボール奪われてさ。今まで凄い人なのかと思ってたけど、メッキだったの?
弁が立つだけの俺様的人間が得をするのはどうかと思うね。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:52.63 ID:kBov8Jaw0
>>809
サッカー見るの初めてですか?
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:55.96 ID:VIoGxRrl0
一応言っておくが、こんな切り抜きの記事で判断できないって事わかってるよな
その怒鳴った経緯とかわからんしこの記事事態ガセかもしれない。
その程度わかっててみんなカキコしているんですよねぇ?
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:57.45 ID:2d/9jDaO0
>>832
デイリーが際立つなw
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:57.27 ID:7GjrxClm0
今度からA代表に必ず澤入れろ
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:11.35 ID:BRuW1bVC0
>>839
そこに大久保が入ってセレッソ勢まとめてシンプルに俺にボール集めろ言い出した
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:25.51 ID:VrLdFfed0
カウンター製造機本田
狙われ予め想定されていたから、相手カウンターが速い速い!!

日本チームは本田が下手 & 本田からのカウンターを想定してプレイするべきだった
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:26.49 ID:vRylRZ3z0
偉そうでもいいけど、大してうまくないからなあ。そこが問題。まあ本田もわかってると思うけど。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:39.73 ID:gpHB4jbr0
お前ら他の選手は本田以下だったってことも認めろよ
その上で叩け
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:43.15 ID:shgfP/uZ0
>>799
そうね
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:46.19 ID:ojXCkU8e0
>>826
ということは吉田や内田は本田に物いえる少ない選手だったのか
この二人は仲がいい、内田は4年前は岡崎と仲よかったのに今は全然だもんな
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:56.15 ID:yw+4YZED0
>>859
いやいや・・・・・
アンタ、キチガイの仲間入りできるでw
素質ありますものw
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:57.41 ID:GUmR1Y7d0
本田が遅い分青山がいた前半は良かった
やっぱザック采配がすべてだろ
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:58.09 ID:nYxz/5dy0
代表に王様はイラネ追放しろ
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:17:58.94 ID:o/ZQcrG60
横パスチンタラで世界に勝てるわけがない
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:00.21 ID:uQL+g5oe0
団体競技で、こんなバカがいてはいけませんという見本だよなw
バセドウ出目金は、気持ち悪いんだよね、見た目がwww
で、目が左右にギョロギョロ動いてんだよね〜
飛び出した目でどこを見てんだ、このバカはって。
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:01.06 ID:cRKwAkTG0
実力のない落合博満
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:05.96 ID:H/vbfYN+0
中田と同じ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:09.13 ID:VC09Ncj90
いくら本田でもここまで増長はしてないだろ

てか代表でも下手糞なほうだろ
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:11.43 ID:W3UbQ2Ss0
>>832
これはスゴイ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:18.17 ID:FQ6FkEyq0
>>19
本田らしい
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:19.77 ID:5Ko3gMQd0
. http://www.youtube.com/watch?v=2xxvryYn7rA
【ACミラン本田圭佑】カカと試合中に大げんか カカがきれる AC Milan Honda fight with Kaka
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:24.04 ID:vRylRZ3z0
左足しか使えない人より下手な人っているの?
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:25.42 ID:sFgr/DTx0
06の時もそうだったけど
チームの和を乱している奴がいたら
ビシっと言える、スタメンを外せる監督じゃないと駄目だな
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:31.47 ID:MW+rzanh0
本田って最低だな
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:31.48 ID:yw+4YZED0
>>865
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:32.69 ID:Ew5Z8GwA0
内田が強化試合復帰ゴールで選手に駆け寄らず
ベンチに寄っていった


あれがすべて
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:37.15 ID:pFETELhA0
日本チーム嫌われ者、、はみ児
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:40.32 ID:zIT3g1Qq0
>>854
出目金までボールが回ったのは誰のおかげ?
出目金が一人で攻撃するルールだったっけ?
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:42.40 ID:wfRrrCRj0
>>863
一流料理人には低級食材を扱わせるのは無理。
F1ドライバーに軽自動車を乗せても巧く運転できない。

のようなモノ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:18:53.79 ID:pCVqlqqz0
結局オランダ二部だけでしょ
CSKAですら脇役、中国にとばされたラブの足元にも及ばないていどのせんしゅ
ゼロ円、逆にスポンサーわんさか連れてミランいって、そこでなにかできたの?できるの?
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:02.04 ID:lqwryFuL0
本田1点マイナス2点みたいもんだからねえ
初戦はw
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:02.90 ID:oYMomUlx0
真偽は定かではないが
本田なら言いそうってところが終わってる
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:04.81 ID:0ZUv/Bb90
>>651


ボバン氏が辛口批評 本田は「10番タイプじゃない」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/22/kiji/K20140122007432240.html

CSKA会長「本田はACミランで成功しないだろう」

http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html

鈴木良平氏が断言「本田はW杯でもミランでも通用しない」

http://gendai.net/articles/vi
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:05.86 ID:lyoOPYAS0
事実上の本田JAPANだったし
責任を一手に引き受けるような発言を繰り返してきた本田がいたおかげで
他の選手は多少気が楽だったことだろう
で、結果は惨敗。「全て本田の責任」で本人も良かったのだろうが
本田はノロい動作ながらも2得点に絡み、他選手の不甲斐なさが際立ってしまった
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:07.68 ID:hTDPFZgD0
>>850
本物の王様ならいてもいいじゃん。本物なら。
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:10.65 ID:8vaixf+VO
>>817
本田が勝ってるのは口
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:13.41 ID:yw+4YZED0
>>881
まあ、近いわな
どちらもカズよりマシやけどw
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:19.85 ID:3cEKvo030
中田は孤立してたからまだいい
本田は名が売れてる二人とつるんで横暴だからおわってる
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:21.19 ID:mAPzGYzY0
>>832
デイリーさんさすがや。はテレ東並だな

まあ大阪なんて誰もサッカーの話題なんてしてない
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:21.71 ID:Igi0YcgV0
>>832
一瞬本田が抹消に見えたわ
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:23.86 ID:YBhFQuU20
>>809
その得点数の分母、これが重要だろ。
その1点獲るためにどれだけの失敗があったか考えないと無意味。
大体な、得点と同じかそれ以上に失点に絡み、
試合に負けてりゃ叩かれて当然だバカ。
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:38.56 ID:oSG4N4UL0
>>855
本田って中田とかぶってきたな。

・ファンを無視 → ファンクラブ消滅
・中盤でモタモタ、判断が遅い、得点チャンスを作れない → ボランチしかできないのでチームに要らない
・フィジカルモンスター(モタモタしてるので削られてるだけ)
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:41.17 ID:GHb/WfpT0
>>42
これコピペに成る程面白いのか?
ワカラン
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:47.80 ID:X7/0ZbGnI
香川と長友は馬が合うみたいね
天然馬鹿キャラだからな
本田は常にぼっちで派閥というよりわがままを見過ごすか見過ごせないかに分かれるだけだろ
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:53.77 ID:hiMCUU/30
ありがとう!ザックジャパンを応援する美しい外国人サポーターたち
http://kamaura.publog.jp/archives/1004975507.html
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:19:56.50 ID:XvOj3CP80
つーか吉田はともかく内田は本田より技術あるよね若いときから
さん付けしろよ
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:03.13 ID:MW+rzanh0
>>889
得点しても、それ以上に失点したら負けるんだよ
で、本田は日本の失点の半分に絡んでるんだよ
こいつが1番の戦犯
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:04.91 ID:vg0TIfYG0
本田のハッタリに知ってて乗ったマスゴミと、バカなチームメイトが悪い
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:09.75 ID:yw+4YZED0
>>892
大久保や香川とかにもボールが回ったけど?
もしかして試合見てないのかな?
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:14.55 ID:shgfP/uZ0
>>832
サンスポw
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:14.57 ID:d2ZbhHvr0
アホンダ死ね
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:17.60 ID:t3eOnUPz0
>>903
阪神の話もしてないけどな
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:25.94 ID:ZGAYBieK0
ホンシンってB層が多い
低学歴低収入の情弱被搾取者層
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:28.52 ID:vRylRZ3z0
>>832
トーチュー日和ったか
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:35.82 ID:ab6GGOmN0
ミランで意見を聞いてもらえない理由が分かった
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:35.91 ID:JlqzeFkt0
>>893
>>F1ドライバーに軽自動車を乗せても巧く運転できない。

トップギア観てるとさすがに大衆車でも走らせ方は違うけどな
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:45.72 ID:GUmR1Y7d0
>>892
メンタルが好戦的なキムチメンだなw
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:49.17 ID:sFgr/DTx0
>>841
日米でも国際大会でも結果を出しているイチローと一緒にしちゃ駄目
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:20:53.56 ID:Ac1YX1hA0
>>889

横からだが、W杯に限っては得点取るより取られない方が大事
3分でも突破出来た例があるし、トーナメントではドローならPK戦
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:02.05 ID:/3i9UFECO
>>832
右下ワロタ
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:03.90 ID:pFETELhA0
足はトロしパスは下手くそ、フィジカルは直ぐにバテル
何処が良いのかサッパリ理解出来ない
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:12.76 ID:shgfP/uZ0
>>917
浜崎あゆみと同じだろ
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:19.88 ID:703oxW6J0
>>555
トルシエがこんな理路整然とした文章書けるわけないw
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:29.27 ID:n82WKily0
彼は今回の惨敗でいままで自分のやってきたことも否定するべきかもしれないと言った。
足が遅い
動きがおじいちゃん
今更、急には改善できないだろう

だが すぐに反省し改善できることがある
敗戦後にサポーターに挨拶にいくことだ

それぐらいはできるだろう
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:31.89 ID:Ew5Z8GwA0
アホンダ信者やばいな
あの内容で擁護とか
失点の起点になりまくってたのに

2点に絡んだ!
負け試合を誇ってるアホ
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:41.85 ID:1UOGTVvC0
>>832
良太って誰だよw
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:43.08 ID:eGTk6afcO
典型的な身勝手馬鹿の発言だよな

こういう奴って大体、本気で今の自分の地位は「自分の力だけで築き上げた」と思ってるよな
言葉には感謝とか出していても、あくまで形だけで、誰かのお陰や助けありきの自分だ、なんて絶対思っていない

でなきゃこんな傲慢な態度はあり得ないからな
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:44.40 ID:R5VL8BT20
>>857
両SBは本田より上やろ
役割違うのにゴールガーとかアシストガーとか言うなよ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:44.46 ID:yw+4YZED0
>>911
ディフェンダーやキーパーって何のためにいるんですの?

ディフェンダーって日本語にすると
攻撃するとかの意味になるん?
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:47.69 ID:BRZH5NuF0
まぁ仕方ない
http://i.imgur.com/eCK6oZu.jpg
http://i.imgur.com/H842iKP.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

W杯全7試合成績 
3G2A
MOM4試合



カメルーン戦 1G MOM
オランダ戦
デンマーク戦 1G1A MOM
パラグアイ戦 MOM
コートジボワール戦 1G 最高点
ギリシャ戦 MOM
コロンビア戦 1A 最高点
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:52.72 ID:lqwryFuL0
2006の日本代表は中村と玉田が一点ずつ決めたけど

本田信者みたいに本田だけは頑張ったなんて当時誰も言ってなかったよ

だって点決めても負けたら意味ないし

やっぱ信者って頭おかしいわw
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:21:57.70 ID:W3UbQ2Ss0
スポーツ新聞記者は
どんだけうっぷん溜まってたんだよ
風通しの悪い現場なのかな?
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:02.79 ID:kC8VurZj0
>>927
文章と口が一致しない奴は多いぞw
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:05.54 ID:lzkBqeGc0
中田英と対談したときに最後はチームワークが一番大切だって教えられてたんじゃなかったっけ?
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:07.25 ID:imnhU3XtO
ボールロストからの失点も目立つた
ボール受けてから攻撃に移るのが遅い
前にスペースがあっても攻めずバックパスを出す
気に入らない選手にはパスを出さない
試合中こういう場面が目に付いたよ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:20.93 ID:yw+4YZED0
>>923
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?

大切なので繰り返したでw
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:24.63 ID:zIT3g1Qq0
>>809
アホか?
試合ってのは得点シーン以外もいろいろなプレーがあるんだよ。
ハイライトしか見てない人にはそんなこともわからないのかな?
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:32.28 ID:kBov8Jaw0
>>889
>>865
>サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?

なるほど、奥が深いな!
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:41.25 ID:7QtN4IO00
>>832
デイリーさすがや
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:44.53 ID:YBhFQuU20
>>832
プロ野球やそのファンを叩くつもりは一切ないが、
デイリーの所謂焼き豚丸出しの志向は気持ち悪い。
前時代的というか。
ネタでやってる部分もあるんだろうけど、ちょっとキツイわな。
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:51.20 ID:vWJFvgqz0
>>936
終るまで応援しろって本田が言ってたから
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:52.28 ID:QtFOT89rO
結局本田って自分のためだけのサッカーをやりたいだけ
なんだな
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:22:58.82 ID:6vJDjCBR0
本田と長友は逆にポジティブにとって勘違いが増幅するぞ
「俺たちは叩かれれば叩かれるほど強くなる!」ってw

結論 この手の人に何を言っても響かない
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:03.17 ID:iEpYeZqq0
気に入らない選手は排除するんだからたちが悪い
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:05.27 ID:3cEKvo030
長友本田香川で崩すのが本田の理想サッカーなんだろうな
だから左サイド偏重せめて
相手にばれてるからそっからカウンターくらいまくると
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:13.90 ID:5Ko3gMQd0
ヨルダン戦で前田からPKを強奪する本田

http://www.youtube.com/watch?v=4MlCCuBIkuk
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:17.11 ID:yw+4YZED0
>>938
ヒデも旅人生活で何かを忘れたんやろかw
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:21.16 ID:zIT3g1Qq0
>>913
出目金にもたくさん回りましたけど?
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:26.29 ID:GUmR1Y7d0
吉田のうまさが理解できないんですけど
棒立ちで反応遅れたり、ボールに背中向けて見失うとかいろいろあったジャン
あいつはうまいのか、それ以上にJリーガーがひどいのか
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:28.27 ID:7LAl0i+60
バセドウだと精神的に色々影響でるぞ。
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:29.95 ID:kBov8Jaw0
>>911
ニワカだからやめてあげて
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:37.38 ID:MW+rzanh0
とにかく本田中心にしてから日本は弱くなった
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:38.13 ID:kC8VurZj0
>>yw+4YZED0
おまえ本田だろw
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:51.90 ID:jS3c9hpH0
ハメス・ロドリゲス(22)180cm 78kg 背番号10番
2014/6/25 日本V.Sコロンビア 

(後半45分)1ゴール 2アシスト

本田、香川僕ちゃん これは世界との差だ、 これはチームのエースで10番という存在だ
分かったか?お山の大将
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:54.45 ID:U+NFyIzt0
>>872
本人の意向か知らんけど結果として本田トップ下の本田中心チームになったんだからそりゃ一番叩かれるに決まってる
4231なんてトップ下が機能しなけりゃチーム全体が機能しなくて当たり前
バセドウ発症した時点でポジションを譲るべきだったわ
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:55.67 ID:yw+4YZED0
>>941
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?

無得点で勝てるん?
無得点で勝てるん?
無得点で勝てるん?
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:58.27 ID:YBhFQuU20
>>947
ポジティブと身の程知らずって紙一重だよなあと思った。
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:59.15 ID:U7cV3hxm0
サッカー界の亀田
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:23:59.59 ID:W3UbQ2Ss0
>>927
トルシエは一貫して
スターシステムぶち壊せ論者
そこは何年経っても変わってないw
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:05.04 ID:703oxW6J0
>>576
>チームメートに「マンUでも遅刻するのか」とたしなめられたが、

キャプテンの声で再生された
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:05.09 ID:kBov8Jaw0
>>923
ほんとニワカだからやめてあげて
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:14.26 ID:8vaixf+VO
>>832
日刊はやっぱ専属記者だから優しいね。こんなのに本田叩けるのかな
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:14.83 ID:+VNi80Bki
本田が酷く劣化してるのは明らか
瞬発力はガタ落ちだし視野も狭くトラップも覚束なくスタミナもない
バセドウ病とレーシックの影響なのは誰の目にも明らか
本来なら自ら代表を辞退するか選ばれてもベンチに収まるのがとるべき道
だけどこいつは病気を公表もせずチームの中心に居座り続けた
リベリやファルカオがチームの為に辞退したのとは対照的
結局こいつは自分が全てでそれ以外の事は何も考えてない
誰の意見にも耳を貸さないからチーム内のコミュニケーションも最悪だったろう
次の監督はまず本田を外すところから始めるべきだ
本田が代表にいる時間だけ無駄に浪費することになる
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:23.90 ID:og+pCknr0
本田が出てくる宣伝みると、もう鼻白んじゃうな。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:23.93 ID:Ew5Z8GwA0
FKもほとんど蹴ってるのに入らないし
もういらんだろ
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:26.18 ID:yw+4YZED0
>>955
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?
サッカーってどうしたら勝てるんでしたっけ?

無得点で勝てるん?
無得点で勝てるん?
無得点で勝てるん?

教えてーなw
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:33.06 ID:NVKKPDrz0
本田要らない要らない


本田セリエ外国人ワースト11選出
ttp://www.milannews.it/rassegna-stampa/tmw-flop-11-stranieri-serie-a-presenti-tre-rossoneri-144866
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:33.89 ID:GUmR1Y7d0
斉藤もみたかったな
ドリブルでファール貰う事も出来ただろーし
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:35.21 ID:pFETELhA0
本田のヘボサッカー技術なら、
なでしこジャパンの川澄の方が上だろう
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:44.06 ID:sWG9Trhg0
ア本田信者って
こんなアホゴリラに洗脳されてる自分が
恥ずかしくないの?
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:44.19 ID:XsvTy+rLO
>>951
全部忘れたんだろ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:45.22 ID:kBov8Jaw0
>>940
ニワカやめあげ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:46.34 ID:73O6O4Pe0
あとマーマー仕事したって感じなのは内田ぐらいじゃね?
大久保も決めるとこと決めないし、大迫、柿谷は行方不明だし。
香川はビビりすぎちゃってたし、ボランチCB陣は力量不足感アリアリだし。
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:51.13 ID:zIT3g1Qq0
>>960
1G1Aだけあれば勝てるん?
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:24:56.60 ID:gpHB4jbr0
点取らなきゃ勝てねーんだよ
全試合引き分け勝ち点3で予選敗退がお望みかな 

わ ろ た
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:00.22 ID:XvOj3CP80
最近の長友が気持ち悪かったけど洗脳が解けたのならいいこと
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:00.77 ID:YBhFQuU20
>>963
勝てるチームとは?って聞かれて
全員が明神のチームとか言ってたからなw
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:01.81 ID:lqwryFuL0
MOM?
バカッターで決まるようになったのにドヤ顔で貼ってるからうけるw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:04.77 ID:yQK/bZeh0
>>832
芸スポはやさしいほうだな
ネットはもっと厳しく叩かないと
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:06.58 ID:MW66duol0
本田はインタビューとかでサポーターに対して
「応援してください」って言ったことあるのかな?
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:08.51 ID:Jknv3ICU0
強奪王、口田圭介
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:11.74 ID:zE0/Z1cw0
>>832
見事な手のひら返し
マスコミも相当たまってたんだw
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:13.96 ID:BRZH5NuF0
>>576
朝飯の時間に遅れるのとマンUで練習や試合に遅れるのとは次元が違う話だと思うが・・・
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:14.28 ID:lAYGjd6t0
>>960
無得点でも負けへんで?
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:16.85 ID:R5VL8BT20
>>832
オチw
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:25.23 ID:NVKKPDrz0
本田要らない要らない


本田セリエ外国人ワースト11選出
ttp://www.milannews.it/rassegna-stampa/tmw-flop-11-stranieri-serie-a-presenti-tre-rossoneri-144866
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:25.38 ID:cRKwAkTG0
サッカーCMタレント本田圭佑(´・ω・`)
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:31.11 ID:xUBbTV980
どこのチームだって、オレ様がいて、派閥ができ、カーストができ、対立・葛藤がある。
勝ち負けは、監督・ボス・リーダーが有能か無能かの差・・・
ザックと本田さんは有能じゃなかった。
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:35.23 ID:GUmR1Y7d0
セットプレーで日本選手競り勝てないから直接狙っていいんだよ
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:42.97 ID:Q+UOCJA0O
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/c/9c86fe32.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5ebac0d5-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/c/fca2bb8b-s.jpg

http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/1/6177920f-s.jpg

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141452-141452-fl
DF内田篤人は香川のスタメン落ちについて
「監督が決めることなので。僕らは何とも思わない」と前置きしたうえで、
「彼がベストのプレイヤーだと思っているし、彼にできないなら日本人はだれもできない。
途中から入ってくれば、いい影響がある。スタートからベストの11人を出さなければいけないルールはない。
今日はたまたま監督が切り札に使ったのかなと思う」

内田嫌気さして代表引退示唆
中で何か行ってたのは明らか
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:43.50 ID:yxWN/9g+0
ミランで、誰がボスだか教えてやるといって、
選ばれてもいないのにベンチを拒否してフィールドに立ち続けたら見直す
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:43.58 ID:iiLsryaV0
>>929
本田信者とか関係なしに大久保を中心に、香川、大迫それぞれにチャンスがあって
決めたのは本田と岡崎

特に大久保は本当に酷い
チャンスがなければわかるがかなりあったからな
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:43.49 ID:P9dj2GpO0
>>866
川島がキレたってのはもうとっくに記事化してたぞ
本田が負けると不貞腐ってすぐにピッチを引き上げるのは前から言われてたことだ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:49.92 ID:lAYGjd6t0
>>970
無得点でも負けへんで?
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:54.27 ID:tEcT73650
本田の立ち振る舞いにあのカカが激怒した位だから相当なんだろ
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:25:55.58 ID:JlqzeFkt0
>>982
やっぱりなw
不思議だなとずっと思ってた
なんでアレがMOMなのかと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。