【サッカー/W杯】絶望のデータ。アジア勢VS南米勢は過去17戦3分け(PK負け1)14敗と勝ちなし。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノφ ★@転載は禁止
不吉データも…アジア勢VS南米勢は過去17戦勝ちなし

 南米予選2位のコロンビアと1次リーグ最終戦(24日)を戦う日本だが、厳しいデータがある。
W杯でアジア勢は南米勢と過去に17試合戦っているが、3分け(PK負け1)14敗と一度も勝利したことがない。

 前回大会の決勝トーナメント1回戦で、日本がパラグアイに0―0で延長戦の末にPK負け(引き分け扱い)。これがアジア勢が南米相手に最も勝利に近づいたゲームだった。
今回この厚い壁を破ってザックジャパンは奇跡を起こせるだろうか。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/22/kiji/K20140622008417320.html
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:55:44.36 ID:etTP9J8g0
【乞食速報】
「ロックジョイ」というアプリをDLしてキャンペーン招待コードのところに『キンチョール』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイントもらえます。
入力しないともらえません。

Androidマーケット、AppStoreからダウンロードできます。今だけだよ。ロックジョイで検索してみてね。


iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:56:06.30 ID:zruPhLMF0
サッカーより交流戦どうなってる
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:56:40.00 ID:OJGlLAIk0
知ってた
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:57:00.08 ID:M0dPasqn0
負けの半分は韓国
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:57:20.68 ID:toHheiE20
せっかく呼んでもらったコパアメリカ辞退したのが痛恨過ぎる
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:57:23.25 ID:Zvoe+FSBi
ザックがネギしょってやって来る
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:57:29.34 ID:zF+KHC2xO
松木が解説の時は1敗しかしてないらしいのでそれに期待
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:57:57.91 ID:UnbgyvRy0
松木安太郎の解説したザックジャパンの試合は14勝6分け1敗 コロンビア戦解説はその松木
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403250639/

【サッカー】TBSが衝撃報道「コロンビアは火曜日に弱いので勝つ可能性あり」[6/20]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403249944/
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:58:05.93 ID:Pm1NTuio0
前哨戦でコスタリカに勝ったし(白目)
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:58:07.42 ID:mJQ84vv20
 
 
 

  
日  本  サ  ッ  カ  ー  終  了  ま  で  あ  と  一  戦
 
 
 
 
 
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:58:10.81 ID:L9terw7s0
僕の前に道はない
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:58:16.33 ID:S6aURD1A0
わろた
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:58:29.45 ID:IEYXC+4+0
コロンビア戦
歴史が変わるよ
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:59:04.90 ID:1c9iwUww0
アジア()
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:59:05.99 ID:i51GhPhN0
アジアが2大会連続でGL突破したデータもないよ
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:59:07.74 ID:bQKm8r2n0
もういいからサカ豚さっさとゴミ拾いして来いよ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:59:15.32 ID:ibd2zgWk0
南米の大会に招待されても断る協会が悪い
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:59:30.00 ID:DSQEkVFb0
じゃあ日本が一番乗りってことだな
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:00:02.88 ID:v3m+mwgK0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:00:40.56 ID:bVwbmWD70
勝って敗退しそう…
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:10.88 ID:dNOhT5iL0
もう本田や香川を使うなw
奴らは研究されたらもう終わりw
それだけの実力しかないからw
クラブで証明されてるだろw










日本サッカー協会は最低だ。


アフリカやヨーロッパや南米の優秀な選手を入れようとせず、
アジア枠や在日枠なんか充実させ3流の試合をして、
チョンリーグにして、他国(チョン)に貢献w


キャンプ候補地も失敗w
対戦相手研究も失敗w
監督選びも失敗w








会長とチェアマンを更迭しろ!
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:23.77 ID:I798Vfu00
松木vs南米
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:27.36 ID:5aLvpg9S0
コロンビア戦で勝って、象牙VSギリシャでギリシャが勝つ。
ベスト16でコスタリカに勝って、ベスト8でまさかのオランダに勝利。

ま、こうなるよ。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:28.53 ID:I6t6Sw6ZO
早く帰ってきて
戦犯の擦り合いでもしとけ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:01:28.73 ID:RkCsDbT/0
これで勝ったらFIfAが八百長調査に乗り出すかも
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:02:01.30 ID:QliiUGDa0
>>22
今大会の失態は会長よりハラヒロミの責任
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:02:13.15 ID:vkIaMqza0
知ってた
ついでに言えば最低3点差かな
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:02:22.83 ID:HfCkZlUV0
だがしかし
コロンビアは火曜日に弱い

十分に勝機はある
30くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/06/22(日) 12:02:24.53 ID:VCGuKbqG0
昔から日本は南米に弱い。
あんまり言われないから、意識が薄いだろうなあ・・
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:03:07.21 ID:2Es3VJ1CO
火曜日うんぬんよりは信頼性高いデータだなw
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:03:35.61 ID:M0dPasqn0
>>1
日本だけのデータよろ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:03:38.80 ID:MBW8TF/G0
フラグ立ったな
アンチは水曜まで震えて眠れ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:04:11.74 ID:b9K8fmk10
日本のサッカー人気はw杯と共にある
もう望みは無い
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:04:18.87 ID:9PGJBaqV0
アジアマネーのたまものですねw
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:04:28.91 ID:QHVgrUS00
オワタ
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:05:08.60 ID:U6cbU7RT0
逆境に強い男、本田△がいるからなんとかしてくれんだろw
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:05:26.88 ID:Nzn2Fs/A0
スペインやイングランドより長くワールドカップを楽しめたこと
それを慰めに生きていく
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:06:03.17 ID:X2D05hka0
やっぱりかあ
欧州相手なら、ベルギーやデンマークに勝つとかあったけど
南米の上位国相手なら奇跡はないわ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:06:34.60 ID:QVApiv+K0
コパアメリカに招待し続けてもらって鍛えるしかない
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:06:57.88 ID:vDQ1kJul0
絶望も何も終戦だから

いかに良い形で終わるか、それだけ
1点差負けだったら良い方だな
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:06:59.00 ID:qOFnoSQ00
日本以外もアジアは南米苦手としてるのか
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:07:03.11 ID:FXEMuaci0
そもそも欧州より南米の方がサッカーその物のレベルが高いだろ
アジア相手がどうとか関係なしに
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:07:17.33 ID:izYGYqSj0
終盤奇跡のゴールで2−1で勝つものの、
コートジボワールが順当に勝ってGL敗退。
但し、グループ最強コロンビアに勝ったことで
思いっきり調子に乗ってしまいそう。選手もマスコミも。
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:07:36.20 ID:2OtBa+WO0
南米選手権とか呼んでもらったときは
ちゃんと行けよ

主力がいないと失礼とか関係ない
中堅選手を修業に出すのでもいいと思う
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:07:40.35 ID:TiTxsKzm0
3年前コパ行かなかったのは電通が止めたんだろうな。震災理由にしてたけど。
実力がばれるから。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:08:06.44 ID:ephLf2f+0
知ってた
だからこそ、コロンビアとやる前に2勝したかったんだよね
現実は非情である
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:08:11.06 ID:PRXK+Qyq0
しかも今回は南米の大会だからなw
まぁ他力な条件もあるし、いくら突破決まってるとはいえ
格上且つ準ホームのコロンビアに日本が勝つこと自体厳し過ぎる。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:08:14.30 ID:3ayYl1FF0
そんなデータ
いつかは終わるわ
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:08:55.26 ID:Fzc5J8Gr0
>>38
これ
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:08:56.75 ID:izYGYqSj0
かなり前だが、コパアメリカに参加した際、
ボリビアにもけちょんけちょんにされてたのを覚えている。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:06.34 ID:Sk7NCypdO
これ今日のアルゼンチンとイラン戦の結果も含まれてるの?
今日メッシのゴールでアルゼンチンがイランに勝ったぞ
これ含めたら18敗目
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:24.31 ID:nDsI6WOu0
FIFAの財布です
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:44.73 ID:QVApiv+K0
>>51
名波とかいた頃か
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:45.35 ID:Im+3Nhyf0
相性とかじゃなくて
単純に強いんだろ
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:47.48 ID:meOO0eRu0
まぁとっくに終わってるんですけどね
普通に試合を楽しみますわ

W杯なんて無かったんや
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:52.16 ID:6TFnFkEhO
アジアに勝てないギリシャみたいに、コロンビアじゃないと意味ないだろう、これ
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:53.76 ID:m4yyHdWm0
ギリシャに勝ってても無理だった
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:09:56.67 ID:Rhn0cqPd0
こんなの組み合わせが決まった時から知ってる
日本のW杯は初戦で終わったんだよ
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:09.82 ID:sW1IRQJP0
パラグアイに引き分けた日本ってすごかったんだなw
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:12.45 ID:GEioYptG0
どう転んでも勝てないんだから当日はコートジボワール対ギリシャを観たほうがよい
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:26.51 ID:DYQmH2WH0
昔、日本がブラジルに勝って「奇跡!」とか言ってなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:31.67 ID:Sk7NCypdO
間違えた18戦15敗目
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:39.26 ID:HMlfDvXG0
火曜日にはコロンビアの勝率悪いって何かで見たぞw
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:10:56.47 ID:2OtBa+WO0
>>62
あれはアトランタ五輪だね
W杯ではない
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:11:13.96 ID:zJido8VtO
>>40
Jリーグに支障が出るという理由で協会は断るけどな
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:11:32.74 ID:YJfw0L/l0
南米予選にアジアのチーム入れたら間違いなく突破できないし
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:11:42.47 ID:DYQmH2WH0
>>65
詳しい人サンクス
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:11:54.31 ID:fw3jCtH60
その初めてがコロンビア戦で来るかもしれんだろ!?
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:11:55.92 ID:c9LY+zDX0
コートジボワール戦が遠い昔の事のように思える
W杯は短期間に色々ありすぎるわ
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:11:58.71 ID:5jvbUljf0
正直、アジアカップやコンフェデよりもコパに出た方がマシなんじゃねって気がしてきたわ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:12:05.65 ID:sW1IRQJP0
>>43
南米の選手はまずボールを扱うテクが一級。そして身体の動きがしなやか。
これは欧州の選手に比べて小柄だったり、黒人の地が入ってたりする影響だろうね。
欧州の大柄な白人選手はあんなに身体の動きが柔らかくない。
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:12:48.18 ID:SAaHJ02/0
>>5
北チョンと南チョンで13敗
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:13:07.65 ID:sW1IRQJP0
>>51
ロペスがいたな
絶対に出られないと思ってた大会に出れたことをに感激してた
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:13:23.24 ID:PsCkQruW0
>>60
パラグアイ戦は、今大会と比べ物にならないほど良い試合してた。
ゴールがないから、大抵PKしか取り上げられなかったけどw
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:13:38.43 ID:RFCdQlCbO
じゃ、最初の勝ち名乗りを挙げられるよう奮起してもらうしかないな
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:13:47.80 ID:Zf8cP5twO
あとは親善試合と思って観るだけ。

今更引きこもってカウンターの糞試合はやめてくれ
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:03.05 ID:M1RWKL4w0
>>72
お前ほんとのニワカだな。ファン・バステンとか知らないのか?ヤレヤレww
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:03.90 ID:eSbmg0nc0
マイアミとコンフェデ杯は、なかったことになってるな
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:14.22 ID:bMCLW6hw0
アジアで一括りにするのはどうかと思う
東アジアと中央・西アジアは別物でしょ

日本とイスラエルが同じアジアと言われてもピンと来ない
アジアとオセアニア地域は3〜4つに分割するべき
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:27.18 ID:sW1IRQJP0
そういや日本が負けたヨルダンアウェーで、ウルグアイは普通にヨルダンを5−0で凹ってたなw
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:30.48 ID:PghFjI2P0
それより日本代表のユニフォーム買おうと思ってるんだけど誰のユニフォームにすればいいかな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:38.04 ID:FSQqmWv50
リーグ敗退でも良いから、コロンビアに勝てないかなあ
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:14:45.01 ID:b6+9lOLy0
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:15:06.74 ID:QliiUGDa0
>>79
記事読めよ
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:15:19.68 ID:QVApiv+K0
>>79
W杯のデータだし
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:15:23.21 ID:YJfw0L/l0
>>80
雑魚の細分化に何の意味が
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:15:25.00 ID:sW1IRQJP0
>>78
だからあくまでも一般論だってw
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:15:57.99 ID:SAaHJ02/0
>>82
豊田と磯貝
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:16:09.84 ID:2s82JkhB0
>>82
俺は9割引きくらいになったら大久保を買う予定
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:16:15.51 ID:GEn9wUE10
そんな話の前に勝てない
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:16:18.13 ID:wC3qIb+O0
なるほどね

ますます、コロンビア戦が楽しみになってきた

日本がどんな悲惨な負け方をするのかな♪
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:16:28.03 ID:3ALpXpw/0
個も強かさもあるガチンコ南米サッカーにはまともには勝負にならんわな
メガネの時の限りなくヒキコ→運任せみたいな感じに持ってくしかないやろな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:16:41.53 ID:TXoPLoXe0
なんか終戦間近でコロンビアに原爆落とされるようなもんだな




















95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:16:47.29 ID:EeL9NRJw0
コロンビアがんばれ〜
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:17:04.92 ID:s9I3Q4MP0
高温多湿でまた初戦みたいにまったく走れないと思うし
終わったかもしれん
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:17:43.79 ID:ZW1NCKpW0
今回は皆で掃除しに行ったってことでいいんじゃない?
世界的に誉められたみたいだし
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:18:01.69 ID:XU4XOqmz0
わざわざデータ出さなくても9割以上負け確定だろ
そんなの小学生にだって分かる
単に勝つ可能性が0じゃないというだけの話
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:18:21.08 ID:hkGAHi++0
もう負けてもいいんじゃないって思ってる自分がいる
フランス、ドイツ大会の時にもこんな感情起こらなかったのに
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:18:29.11 ID:gkKrP6fx0
全くプレーに関与してないドログバにビビって別の所からやられる日本
ドログバの上からヘッドで叩き込むコロンビア
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:00.58 ID:BbtvmgRs0
スコア予想

コロンビア5−0日本 40% 
コロンビア4−0日本 30%
コロンビア3−0日本 20%
コロンビア2−0日本 5%
コロンビア1−0日本 4%
コロンビア0−0日本 1%
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:09.96 ID:4UxNe2+70
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどコロンビア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどコロンビア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な高揚感に襲われ、日本代表がコロンビア代表に勝てます
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:32.67 ID:l1yq06vL0
こんなに弱いともう南米選手権に呼んでもらえない。
せっかく呼んでくれたんだからスケジュールどうの言ってないで
ボロ負けしてチーム作りをゼロから考え直した方が良かった。
アウェーで南米と戦える究極の過酷すぎる環境を経験しておくべきだった。
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:33.97 ID:XU4XOqmz0
>>97
それよりお前は自分の部屋掃除しろよw
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:19:54.02 ID:bMFzPvbH0
アッー!
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:20:01.50 ID:3gohx4GI0
データなんざ関係ないだろ
勝つための戦略さんざん無視して、自分のサッカーに徹してるってことは
早く自宅に帰りたいホームシックなんだよ
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:20:22.26 ID:rrGQmWGb0
>>82
ミーハーなら本田か長友か遠藤
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:20:24.47 ID:m/u1BfhW0
その一勝を日本が刻もう
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:21:04.67 ID:SQR9yWHL0
嫁がライフ(スーパー)で働いています。水曜日は朝一でキリンとかのガンバレニッポンとかいう
popを全員で片づけるそうです。試合が5時開始で助かるとか言ってました。
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:21:28.35 ID:m/u1BfhW0
初の一勝を日本が刻もう
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:21:49.98 ID:XrrJ+Iwx0
コロンビアが勝ちにこなくても余裕で日本は負けるんだろう
仮に八百長をやっても
日本が勝手にシュート外しまくって引き分けになりそうだからなw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:22:03.23 ID:SWwOQz+80
>>60
スペインもめちゃくちゃ苦戦してたからなw
下手すりゃ負けてた
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:22:16.51 ID:C5lvBEPk0
絶望のデータを見て

  準備完了しますた

        | ̄ ̄ ̄|\ 
        |      |:::::| 
        |  日  |:::::|
        |  本  |:::::| 
        |  サ  |:::::|
        |  ッ   |:::::| 
        |  カ   |:::::i 
        |  |  |:::::|  
        |      |:::::| 
       _[二二二二l二]  
       |______i_]_  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i::::::| 
     |_________.i:/  
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:23:43.10 ID:Nzn2Fs/A0
まあ、イタリアウルグアイ堪能した後の試合だから
どんな試合でも受け入れる
自国は応援するスタンスだから最後まで日本を応援はする
でも、負けたら即切り替える準備はできている。負のオーラは引きづらない
俺はワールドカップを楽しみたいんだ!
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:23:45.30 ID:cwZwbTty0
3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:56:06.30 ID:zruPhLMF0
サッカーより交流戦どうなってる

↑まさにこれ

そもそも蹴鞠japanのレベルなんてこんなもんなのに
頭のおかしい川平自衛あたりが「一位通過でいいんです」とか言って
大衆もそれ信じて馬鹿かと
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:23:55.48 ID:TorFNrpJO
>>60
そうだよな
このデータからいえるのは岡田ジャパンが相当鍛え上げられてたってこと
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:24:39.48 ID:EqZCE46R0
>>82
猶本ひかるちゃん
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:24:45.26 ID:+gzYBJVy0
すごい3回も負けなかったのか
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:24:56.26 ID:MjZff3gB0
>>1
裏を返せばそろそろ勝てるということだ
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:24:58.01 ID:Bz4lS0Wo0
こりゃボロ負け必至だな
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:25:08.35 ID:pOaPvSib0
>>82
宮間とかいんじゃね?
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:25:09.44 ID:gvErZjfw0
二軍が出てきてフルボッコとかまじで勘弁な
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:25:30.01 ID:UFWvMgC00
相撲で言うと
白鳳対幕下新人
みたいなもんか?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:25:59.75 ID:8pL7cpKf0
>>45
南米側は日本の実力じゃなくてジャップマネーのほうを評価してる
そういうのをちらつかせられたから辞退するのも無理はない
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:00.42 ID:AxdgjEJn0
オワタ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:15.54 ID:i51GhPhN0
>>114
ともにイングランドに勝利したチームのどちらかが落ちるんだからなー
普通はイングランドに勝つってことはグループ首位を意味するのだが
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:16.85 ID:UnbgyvRy0
>>123
白鵬vsその辺のオッさん
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:22.03 ID:zDm6zVXn0
PK負け1って要するに駒野だろ
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:23.69 ID:OT548O+30
サッカーやる人種として完全に上位互換
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:30.59 ID:Nzn2Fs/A0
>>123
コロンビアは白鵬じゃないだろ
関脇くらいじゃね
誰が関脇なのか知らないけど
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:26:53.81 ID:/zpT9eXR0
アジアも南米もいろんな国が出てるのに一度も勝ったことないって酷いもんだな
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:27:03.96 ID:B8tA1jwC0
日本では既にサッカーも下火だからどーでもいいw
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:27:13.74 ID:H94HAj580
圧倒的じゃないか
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:27:35.62 ID:nghNwwGpO
日本対パラグアイ以外で引き分けたのっていつ?
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:27:46.22 ID:izYGYqSj0
前回もフラストレーションがたまる時間が多かったが、
それでも日本の守備を攻めあぐね、オランダがバックパスを回す場面があったりと
日本の守備の堅さを感じさせる場面があった。
今回はこれまで失点が2で済んでいるのが幸運と思えるほどモロい。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:00.47 ID:+8AX44/o0
そうは言っても
ひとつも勝てずに帰国しても「感動をありがとう!」って
大歓迎するんでしょ?
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:01.24 ID:QliiUGDa0
>>124
今思えばそれは決して高くない授業料だと思うな
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:07.65 ID:HJ4hp76z0
今度は火曜日だから (震え声)
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:08.97 ID:sW1IRQJP0
そういや日本ってギリシャに勝てなかった2つ目のチームなんだっけかw
ギリシャはまだW杯未勝利?
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:18.62 ID:VQ5zqJdi0
勝ったらまさに奇跡
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:28:50.90 ID:pRALmtP40
>>114
ワールドカップはアメリカみたいな応援しがいのあるチームで楽しみなよ
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:29:28.54 ID:UP2TA//i0
もともと大人と大学生レベルだし開き直るしかないわなw
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:29:38.58 ID:qX45N+440
でもコロンビアは火曜(現地時間)が弱いってひるおびで言ってたよ!!
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:29:42.66 ID:SP9QsAsI0
なんかニワカが2010年W杯前の雰囲気になってきたw なら勝てるわ。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:30:44.12 ID:QliiUGDa0
>>139
2010年ナイジェリアに勝ってる
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:30:44.69 ID:PjePBox4I
日本のA代表は南米で試合して勝ったこと一度も無いだろ?
ギリシャ戦、勝てば歴史的な事だったのにな。。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:12.48 ID:1ixYEfq40
次期代表は南米遠征2回くらいいって4〜5試合くらいしてもらおう
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:21.16 ID:+MBXcA0S0
 
コートジボアル戦のザル守備っぷりを見て、谷沢君だと気付いたおれたちは

そうそうにあきらめた

コロンビアに勝って、ごめんなさいしたいところだが、

無理

日の丸背負ってる気概がまったく感じられない
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:23.99 ID:UFWvMgC00
>>136
こういう生ぬるい文化のせいで世界にはなかなか通用しないんだろうな
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:26.93 ID:HjJEDyak0
>>144
チームは2006年W杯の雰囲気だけどなw
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:27.39 ID:PjePBox4I
>>134
たしかペルー
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:31:52.42 ID:B8tA1jwC0
日本の代表選手が死んでも勝つとか言ってるけど、死んだら勝てないジャンと突っ込んだったw
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:32:45.41 ID:/zpT9eXR0
ボール受けたら取りあえず左へ、っていうのやめりゃいいのに
普通にやれや普通に
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:32:52.62 ID:17LgsECv0
データ?

現実はもっと絶望的です
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:33:04.81 ID:LWVt+kKl0
過去に勝てなかったパラグアイ、メキシコよりコロンビアは強い。
そんな強い相手と戦えるなんて、それだけでわくわくしてくるな。
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:33:28.35 ID:zfr1I6cT0
そんなデータをいちいち引っ張り出さなくても、
勝てるわけ無いのは明確。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:33:35.64 ID:qX45N+440
やる前から負ける事考えるバカいるかよ!!
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:34:16.98 ID:zfr1I6cT0
>>149
記者会見で幹部に責任を追及するぐらいの厳しさが必要だよな。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:34:43.44 ID:bMCLW6hw0
>>150
日本ーブラジル戦で全財産ブラジルに賭けたジジイが
日本の先取点で死にかけたの思い出したw
最終的にはブラジル勝ったけど
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:34:49.70 ID:seBskJSG0
普段サッカー見てないから予想つかん
WCって品評会みたいなもんだから
香川、本田は個人的に結果出さないと苦しいわな
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:34:51.94 ID:HjJEDyak0
>>155
さらにこっちが崩壊してる状況で戦うんだからな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:35:21.58 ID:3gohx4GI0
帰国時に生卵あるか無いかで
今後の日本の行く道が決まると思う
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:35:49.82 ID:+MBXcA0S0
 
なでしこのインタビューへの受け答えみてたら、

男子代表がガキにしか見えない
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:35:52.54 ID:w0jPnRSK0
>>21
おもしろいな
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:36:00.29 ID:tWZAcrbq0
つまり日本が勝ったら歴史に残る1勝だということだな
お前ら応援頑張れよ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:36:16.59 ID:U6AF3U300
ああ、先週の今頃だったな
落ち込んで食事ものどを通らなかったのは
今は吹っ切れた、代表はもう切り捨てる
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:36:21.44 ID:vHDLOcwC0
アジアは今大会でも未だ未勝利
審判は誤審しまくりだしアジアまじいらね
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:36:27.84 ID:XrrJ+Iwx0
>>136
「感動をありがとう」「ワールドカップ感動秘話」で
これから1ヶ月くらい騒ぐんだろうな
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:37:26.77 ID:nqDHGHUQ0
GL突破できるかどうか知らんけど、1勝くらいしてほしいわ
じゃないと次につながるもんが何も無いやん
本田の優勝目指すとか言うビッグマウスなんて、もうどうでもええから、とりあえず、勝てや代表は
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:37:31.58 ID:zHBA1H5U0
>>5
あいつら自国開催を除くと決勝T行ったの前回が初だったらしいぞ
9回も出場しているのにヒドすぎるわ
この穀潰しが
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:37:52.17 ID:X2D05hka0
ギリシャにんまり。ほぼ自力で予選突破可能
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:38:46.32 ID:qac1R1SG0
マジかよ…
これなら
児童ポルノ見てシコシコしてたほうがマシ。
やっぱ10才〜14才の無修正おまんこ最高。
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:38:53.79 ID:YpJ0oxIK0
そしたらそろそろ勝ちそうだな
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:38:55.08 ID:6zKow0dU0
>>16
それは今回韓国が成し遂げる
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:39:48.41 ID:+MBXcA0S0
 
負けたら空港で卵ぶつけなくてもいいから、せめてありがとうとかぬかすのはやめようぜ
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:40:09.31 ID:oAmPTaP/0
たがら俺が2年前のフランス戦でカウンターでかった時に
本田外して
今後はこの路線で行くべきだと提言してやったろうが!

無視したお前らのせいだわ
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:40:12.82 ID:oFObrIAO0
なにコパ・アメリカ早々に断ってんだよ
あれほどの強化のチャンスもあるまい
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:40:25.66 ID:+6/CQd1t0
3分けって2分けしか思い出せない
韓国VSボリビア 日本VSパラグアイ
後一つが分からない
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:41:03.08 ID:+MBXcA0S0
 
国を背負って戦ってるのに、勝たないと敗退濃厚なのに、

相手選手と接触して笑ってやがる代表なんて、みたくない

あーゆーの、さすがの日本人でもびっくりだわ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:41:59.62 ID:SQR9yWHL0
>>178
 多分、1966 北朝鮮1-1チリ
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:42:36.86 ID:5KT4DsIB0
1966 北朝鮮 1-1 チリ
1994 韓国 0-0 ボリビア
2010 日本 0-0 パラグアイ
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:42:42.84 ID:kwunE3ct0
アジア枠は2つで十分
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:08.25 ID:3tiJfAI10
監督は探せば優秀な監督を選ぶ事が出来るが、
選手の能力は、金では簡単には買えない。少しくらいの時間じゃ能力向上しない。
長い時間かけて育成しても、能力が向上する補償はない、何故なら日本人そのものの素質が変わるわけじゃない。
何十年かかっても、平均身長とか諸々の体格数値は欧米アフリカに劣る。
体格数値すら劣るのに、数値化できない時間で運動能力が向上するとはいえない。
同じ時間が他国にもい与えられてる。

結論、、、言うまでも無い。過剰な期待は裏切られるだけ、W杯にやっと出られるか出られないかのボーダーライン、
それが日本の実力、この先数十年そのまま、これが常識。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:43:20.10 ID:xXqL4sqN0
知ってた
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:19.05 ID:VE7L+JcP0
2012〜2014キリンチャレンジ杯、親善試合などホームでの試合は全然参考にならないので割愛する

http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2012/a_fixtures_results/
2012 勝てるのはアジアのしょぼいチーム(W杯アジア最終予選)

●0―1 ウズベキスタン
○3−0 オマーン
○6−0 ヨルダン
△1−1 オーストラリア
○1−0 イラク
○2−1 オマーン

ガチンコ勝負の結果  ↓↓
2013
http://www.sanspo.com/soccer/japan/a/2013schedule.html
●1-2 W杯アジア最終予選 ヨルダン
△1-1 W杯アジア最終予選 豪 州
○1-0 W杯アジア最終予選 イラク
●0-3 コンフェデレーションズ杯 ブラジル
●3-4 コンフェデレーションズ杯 イタリア
●1-2 コンフェデレーションズ杯 メキシコ
●0-2 欧州遠征 セルビア
●0-1 欧州遠征 ベラルーシ
△2-2 欧州遠征 オランダ
○3-2 欧州遠征 ベルギー

これで俺が強い???、これでW杯優勝宣言???本田、香川、遠藤お前らいい加減にしろW
現実→王様本田システムは全然機能しない、本田JAPANは弱い〜〜〜→FIFAランキング46位 うん納得
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:44:25.78 ID:NQ15vsdW0
>>174
世界一薄い顔した不細工民族の話題は慎みなさい
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:06.02 ID:+6/CQd1t0
>>180,181
ありがとう
南米相手だと1点取るのが至難の業だなあ
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:19.04 ID:UJeK6+hL0
アジア枠減らせよ
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:27.25 ID:3u/bN6jF0
>>1
てか、今大会アジア勢は一勝もできないよかん
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:45:59.72 ID:pEw1eUVO0
データうんぬんは抜きにしても絶望的だろ
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:46:30.30 ID:AY+gp0JQ0
>>21
まあそれならそれでよくやったと言える
勝てればだが
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:47:24.76 ID:H+o2d2rF0
X△からの決勝トーナメント進出は日韓W杯のトルコのみで確率は2%
これと同じ確率は(放置スポ調べ)
・お年玉付き年賀はがきで切手シートが当たる確率
・森永チョコボールで銀のエンゼルが当たる確率
・トランプのポーカーでスリーカードが出る確率
・第一種電気主任技術者試験の合格率
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:47:24.97 ID:vxQEuhz3I
サッカーファン熱いな

ワールド杯まで4年以上有るのに

親善試合やっとランク上位と戦って

くれるのか何処まで戦えるか楽しみ
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:47:35.34 ID:fESWAHzH0
誤審
乳揉み
ゴミ拾い

もう今大会の思いで作りもすんだしどうでもいいだろ
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:04.23 ID:KFql4Vic0
いつも日本が道を切り開く。
中国よ韓国よ、そしてアジアの全兄弟達よ、ついてこい!!
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:11.30 ID:FJoQere00
そろそろ
初勝利か(震え声)
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:12.88 ID:iR2iWJmi0
ドリブルでゴリゴリ来られるのが苦手だから?
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:19.25 ID:oFObrIAO0
>>192
結構高いw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:21.07 ID:nghNwwGpO
>>192
上2つを見たら何とかなりそうな気がしてくるじゃないか
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:33.14 ID:OCJb/uAZO
アジアは南米と一緒に予選やるべき
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:38.85 ID:vE7sfNrYi
イランーアルゼンチンを見るかぎり、ドン引きして引き分けなら行けそう。
何とか勝ち点でギリシアを上回り、3位を死守したいものだ。
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:58.91 ID:FjA/+QAB0
ザックでだめなら
次はグッフで
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:49:59.60 ID:AY+gp0JQ0
>>192
例え見ると意外といけそうでワロタw
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:50:26.94 ID:3u/bN6jF0
>>192
やめろww
なんとかなりそうな気がしてくるじゃないかw
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:50:56.23 ID:tBekZPmJ0
アジアは1.5枠ぐらいでいいんじゃないかな
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:51:04.66 ID:kSbVfsxA0
俺たちが最初の一勝だな(キリッ
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:51:35.42 ID:r1euXtst0
今日イランが勝ってくれたらなあ!もう少し希望もてたのに!
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:52:21.10 ID:Tkvs08H90
さすがにそろそろ勝つやろ
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:52:27.86 ID:MULMQxeK0
マジで0−5あるな
つうか、まだ黒人のいない、メッシ頼みのアルゼンチンの方がよかったな
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:02.19 ID:zJu4QZTn0
>>192
つまり日本がW杯で優勝するのは、銀を五枚集めて、おもちゃの缶詰めをゲットするくらいの確率ということか
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:06.45 ID:fzLwVc7B0
.



本田「優勝」
協会「目標はベスト8」
メディア「予選突破は違いなし」

現実は予選落ち

予選通る通る詐欺の日本サッカー、ザマァwwwwwwwwwww

今日もメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







.
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:31.96 ID:zfr1I6cT0
そうだな 混んでるスポーツバーでコロンビア戦見ながら乳とケツでも揉むかな
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:53:46.66 ID:FJoQere00
あいつら麻薬やって元気なんやろ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:54:02.04 ID:EqGWQYpwO
日本がじゃなくてアジア全体がダメなのかよw
アジアは広いだけだなw
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:54:17.04 ID:ye3tJXfA0
コロンビアさん、日本を完膚なきまでに叩き潰してやって下さい。その方が日本のためやわ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:54:56.30 ID:jvAZnGsm0
こういうジンクスを破らないとW杯優勝なんてありえないんだよね
俺は最後までザック日本代表を信じるよ

フォルツァ日本!!
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:55:26.29 ID:E1BWkzHZ0
いつも気づいたら個人技でちんちんにされてるんだよね
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:55:58.56 ID:XtBaRMC80
>>1
こういうのは不吉とかジンクスじゃなくて実力という
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:56:00.68 ID:qX45N+440
それよりコロンビア美女との夜のサッカーでチンチンにやられたい!!
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:56:02.21 ID:I3oxkkZa0
>>23

どちらのパワーが強いか
もうオカルトの領域
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:56:02.49 ID:cddtNG2B0
恥ずかしいからもう不戦敗でいいから帰って来い
日本という国は常に世界と戦っているんだよ
戦えないなら参加するべきでない
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:56:07.69 ID:T38c2giO0
こんな状況でも心のどこかでもしかしたらって思っちゃうからサッカーは怖い
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:56:25.76 ID:FBYxwM3C0
>>205
枠的にはそんなもんだろ
アジア最終予選の各組1位同士が最終決戦
勝った方が本選出場、負けたほうは大陸間プレーオフに回る

あの豪州でさえ、予選リーグで散々だからなあ
欧州予選敗退組が「アジアに4.5もやるな」って絶対言ってると思う
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:56:29.34 ID:ZO73e1fV0
南米は空気読まないから
どんな時でもガチだぞ
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:57:13.19 ID:vyBPGOq4O
日本の実力はもともとこんなもんだよ。前回は奇跡がおこったんだよ…あのデンマーク戦フリーキックは。
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:57:49.95 ID:GkZRf/Uu0
南米とは試合するなってPK外したじいじが言ってた(´・ω・`)
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:58:34.59 ID:VroW9b1h0
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:49:23 ID:aEiLMJv2O
残300万が消えて200万程度禍払い金が帰ってきそうなので株を買うか引越しをしたい。
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:58:48.23 ID:7ukQ54Xf0
>>170
でもそれはちょっと日本が言えた義理じゃない
そんなやつらにさえ勝てなかったんだから
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:58:56.78 ID:UHUtr4bW0
協会理事はファーストでブラジル行ってるらしいねw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:59:07.57 ID:P9IuhAyH0
アジア枠は3枠で十分。イランとオーストラリアともう1カ国で良い。
それくらいしかまともな試合ができない。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 12:59:50.25 ID:3gohx4GI0
>>226
お前のじいちゃんバッジョか、マジ裏山
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:01:28.91 ID:2MY/Rc3m0
勝つことを祈る。
必死で応援する。
どうすりゃ勝てるか考える。

でも本気でコロンビアに勝てると思ってる日本人はゼロだよ。
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:01:34.92 ID:pmJDcfON0
>>205
日本が毎回確実にアジア代表になる力があればいいけど弱くなるなら
さらにアジア枠増やすよ
お金だしてくれる日本が出場してくれないとFIFAが困る
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:02:31.02 ID:7ukQ54Xf0
>>231
プラティニかもしれないぞ
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:03:04.98 ID:3CS5iJy+0
コロンビアにこのデータを流せばちょっとはプレッシャーになるかもな!
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:04:27.28 ID:WYBwF+gv0
勝負の流れが分かんねえ連中だな
日本が勝ってもGL突破するのはギリシャ

コロンビア×コートジボワールでコロンビアが勝ち ← 対戦順が良かった
退場が出て10人になったのに無失点ドロー    ← 普通はボコられて終わり
トゥーレ兄弟の訃報               ← 精神面・肉体面が弱ってる可能性大

全てギリシャにとって都合がいい流れになってる
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:04:28.23 ID:CEG1gMVQ0
最近W杯に出場できて当り前みたいな感じになってるけど
今回の2戦見てると出場できたのが奇跡に思えてくる…
もう間違っても優勝とか口にするな。出場とGL突破を目標に4年間強化しろ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:04:28.91 ID:3zpTbxXr0
今の日本には松木安太郎がいる!
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:05:44.60 ID:s1G19E0di
審判に付け届けしようぜ
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:06:26.00 ID:IFe+DH8h0
俺は奇跡を信じているぞ!
まあせいぜい頑張れ日本
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:06:48.95 ID:ue3q0erQ0
1位通過ならイタリアブラジル
2位通過ならコスタリカメキシコ
だからコロンビアはわざと負けにくるから余裕だろ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:07:29.04 ID:Am76qJdG0
コロンビアは南米じゃなく中米だよニワカが
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:07:37.92 ID:7U31xMBK0
南米で日本は一度も勝ったことはない
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:08:29.50 ID:zsSFh7QX0
南米系のやつ近くで見るとわかるが
身長同じくらいでも
アジア系と体幹が全然違って驚くんだよ
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:10:58.03 ID:qX45N+440
>>239
審判に納豆とくさや持っていって日本に肩入れしてもらおう(提案
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:11:02.93 ID:yoMOK0810
98のときはバティストゥータにうまく転がされたし
06のときはロナウドにぼこぼこにされてたし
そろそろ南米に一泡吹かせてくれ
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:11:26.06 ID:vZddF3bN0
手の平の上でコロコロされる
コロコロ
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:12:44.42 ID:po7fVSis0
こりゃ2位狙いで簡単に負けてくれるとかは無さそうだな。
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:12:58.33 ID:fzLwVc7B0
>>224


http://matome.naver.jp/odai/2140331671782098001
コロンビアって、W杯でオウンゴールしたDFを、帰国後に射殺しちまう国だぜ

しかも対日本戦は準ホーム  日本の勝てる確率なんて1%もないってwww


協会関係者や、坂豚どもは
糞ハゲの無能ザックが、二度と日本の地を踏めないぐらいプレッシャーかけてみろや
それができなきゃとりあえず無能ザックに支払った、この4年間の報酬を全額没収しろ




.
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:13:40.20 ID:ZEXjrM0U0
データなんてあてにならんよ
負けると思うけど
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:09.70 ID:6wtGlJZg0
パラグアイに分けたのは快挙だったんだなぁ
やっぱり日本人には引いて守ってるほうがあってそうだわ
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:14:38.28 ID:J2RFAn5SO
コロンビアからチームオーダーが発生します
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:15.88 ID:HwEyDfMv0
>>ザックジャパンは奇跡を起こせるだろうか

実力以上のものを発揮できると思えないし選手が奇跡を起こせるわけがない
起きるとしたら相手が集団食中毒とか、外的要因しかない
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:24.60 ID:UVeNgOxo0
アルゼンチンに勝った時と何が違うの?
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:15:29.88 ID:NQ15vsdW0
ブラジル人は草サッカーレベルでも日本代表の大半よりトラップが上手い
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:06.64 ID:ZQwqoCZD0
パラグアイ相手ですらひたすら耐えることしかできなかった前回のことを考えると
コロンビア相手に少しでも攻めることができれば進歩だな
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:22.97 ID:qX45N+440
>>247
みるきー乙
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:16:59.83 ID:+Ynz0zXc0
>>254
あの頃は南アの岡田色が色濃く残ってたのも大きいな。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:17:26.85 ID:M1RWKL4w0
高校時代、地区予選ベスト32の時スーパーサブだったおれの方が今の代表より上。大学でサッカー辞めたけど、JAFが求めるならいつでも復帰するよ。ダウンフォースなら今でも国体レベル
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:18:41.68 ID:F802h6ja0
パラグアイにすら勝てなかったヂャポンがコロンビアに勝てるとでも? プ (w
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:14.55 ID:sW1IRQJP0
>>254
プレスのかけ方が岡田の頃と同じ+絶好調中の香川
つまり岡田ジャパンに香川の攻撃力が加わったチームだった
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:16.98 ID:pmJDcfON0
コロンビアは控えだしたり全力では来ないけどサポーターの前で
日本相手に負けようとするような怠慢プレーしたら暴動起きかねないから2−0の試合はするはず
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:19:49.57 ID:rFHxvOg20
コロンビアとか雑魚だろ
問題はギリシャが勝てるかどうかだな
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:45.37 ID:F802h6ja0
Jリーグの都合を優先して南米選手権辞退したツケが周ってきたな。w
先見性が全くないヂャポン。 国内リーグのみでオナっとけ。w
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:53.44 ID:4aAXzefe0
メキシコとお互い国内組オンリーで年数回の交流戦やってくれ
南米じゃないがメキシコも同系統ではある
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:11.23 ID:HHxdqolQ0
>>242
それはいま話題のコスタリカでしょ
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:16.03 ID:99YvF0FC0
まともにやったら大人と子供。ボール触れないだろう。
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:27.70 ID:0c/78HNkI
新生日本はいつから始動ですか?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:22:47.76 ID:4vZo3BbR0
>>23
松木がいたか!
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:24.29 ID:oFObrIAO0
>>261
それパラグアイ戦じゃね
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:30.29 ID:TFJo9GA/O
>>259
そうだな。日本の交通安全をよろしくなw
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:13.28 ID:WYBwF+gv0
>>255
ブラジルはオバチャンがビーチで子供とサッカーボール蹴るところやで
馴染み方のレベルが違うわ
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:37.24 ID:rFHxvOg20
ウルグアイとイタリアに勝利し死の組を突破したコスタリカに日本は勝った 
結果が伴ってないだけで日本サッカーは世界トップレベルにある
実力ベースでみるとコロンビアとか楽勝だわ 勝てないのは悲観的なファンのせい
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:46.96 ID:NUTA03vB0
インタ受ける選手たちの顔が軒並み顔面ブルーなのは
このデータを誰かが見せたからだな
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:48.17 ID:4vZo3BbR0
南米は日本の上位版だから日本が勝てないと思ったらアジアで勝った国もなかったか
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:15.84 ID:U/wSh9JA0
じゃあアジア勢初の勝利を飾るわけだ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:57.89 ID:reBcTay7O
とにかく何でもいい、コロンビアにぼろ敗けして1分2敗で帰って来い
奇跡なんか起きなくていい
チョンにバカにされて悔しい想いはするだろうが、このまま協会の誰1人責任取らないとか、絶対許しちゃいかん
コロンビアよ、大仁原ザッコ本田香川遠藤etc…、コイツらが一切言い訳出来ないぐらいボコってくれ頼む
監督の首をすげ替えた位じゃ、上には行けんよ(笑)
腐った協会、電通、スポンサーをパージしないと
20年前と何も変わってないのが悲し過ぎるわ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:29:32.89 ID:4vZo3BbR0
100のスポンサーマッチよりコパだったのに銭ゲバの協会のせいで失った
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:31:19.38 ID:pmJDcfON0
>>259
zakkero-ni「チラッ」

日本が勝たせてもらって決勝T行って1回戦でボロ負け。これだけは見たくないだろう
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:33:32.53 ID:/NZnQI/F0
知ってた
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:13.82 ID:UVeNgOxo0
岡田から引き継いだ頃に比べて
戦力・戦術がどう違うの?
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:13.92 ID:V38/BsgN0
コパ・アメリカ出た時何も出来なかったからね日本は
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:53.95 ID:e9vrSRw60
雑魚ジャパンも最後は意地見せないと恥さらしただけの大会で終わるだろ
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:03.78 ID:WYBwF+gv0
サッカーは他のスポーツに比べるとジャイキリが起こりやすいが
それは同程度の体格や身体能力があればこその話であって
肉体的な差もあれば、これはもうかなわない

そこで勝つために目指したのがパスサッカーだが、
目指したのは流れるようにダイレクトプレイで繋ぐパスサッカーであって今の日本代表がしているものではない
以前は部分的に存在したが、今では影も形もなくなってしまった

下手なトラップで逐一ボールを足元に置き、無駄なタッチを増やし、そして狙われてロストを繰り返す
これが現日本代表のサッカーだ
パスを重視すればパスサッカーになると勘違いしているように思われる
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:17.65 ID:fzLwVc7B0
.




無能ハゲ糞ザックは、日本で敗戦会見をせずにイタリア直帰の意向
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403407107/

とりあえず、契約義務不履行で訴えて、4年10億の報酬を返還させろ
当然裁判になるだろう
裁判で、ザックの無能ぶりを証明して、全世界に発信しろ
これから日本に就任したいと思っている外人監督が、それを見て、ちびるぐらい追いこめ








.
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:38.81 ID:u7D9kMn80
>>259
ロードサービスやるのか
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:47.19 ID:zEsxk/Xy0
グループ内で一番格下の日本が予選敗退したとしても戦犯なんかいまいよ。
格下なんだから。
スペインなんかだと話は別だが。
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:54.25 ID:3gOVmR9N0
日本は南米では一度も勝ったことないからな
南米で南米相手なんてさらに無理
日本がかったりしたら八百長疑惑がかかるから
コロンビアもそんな露骨なことはやらんだろう
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:08.26 ID:HWfGOrwl0
岡田有能
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:09.48 ID:KuEldVnMO
戦犯は勘違いさせたメディア…ということですかね
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:40.13 ID:u7D9kMn80
>>288
賭けの対象だから、確かにマズイわな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:33.37 ID:/zpT9eXR0
欧州の国には勝ってる部分も無くはないんだけど
南米の国は完全上位互換だからなあ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:55.39 ID:pmJDcfON0
>>277
20年前Jリーグ発足し日本のサッカーへの関心は高まった
当時のサッカー少年が大人になった時が楽しみだと思ってた
2014FIFAランキング46位・・・やっぱり身体能力とかの問題でアジア人には無理なんか?
多分20年後も変わらん気がW杯はクジ運しだいでベスト8ありそう
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:15.59 ID:zZpC38/I0
原がスペインかぶれの南米嫌いだからコパにはいかないんだよ
EUROならよだれたらしながらJリーグ無視で参加するよ
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:59:47.87 ID:RLlbegcL0
ベストな状態でパスサッカーが機能してこれに勝って、
ベスト8やそれ以上に進む可能性もまだ残されてるのになぜみんなそんなに悲観的なんだ?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:25.48 ID:ViD3wGz0O
さすがにコロンビアには勝たなあかんやろ! 相手さん二軍に落とすやろ? さすがに勝てるわー
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:04:23.27 ID:iCBHloI40
>>66
ほんと、Jリーグが足引っ張ってるな
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:14.43 ID:fzLwVc7B0
.



現場にとるべき責任をとらせたら、今度は協会日本人責任者をつるせ
無能ザックを拾ってきて、4年間の時間と10億をドブに捨てた、その任命責任をうやむやにするな

あの佐村なんたらだの、スタップおぼちゃんだのを追い込んだ時と同じぐらいゲスい情熱と使命感で
仕事してみろやマスゴミ!!!





.
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:07:57.66 ID:S6DlALqM0
まあ、南米14勝といってもほとんどがブラジル・アルヘン、ウルグアイの3強だから
それ以外とはそんなに差はない
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:08:37.85 ID:ViD3wGz0O
>>287 試合みてないやつは黙っとれアホ! 結果じゃなく内容が酷いんじゃボケ たとえば、オージーは全敗してるが内容はちゃんと闘ってて立派で素晴らしいチーム
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:17.97 ID:QN7T5NG20
徳島のようなtotoの安牌ゲームじゃん
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:49.22 ID:gpFvOu6V0
日本のメディアはまともな分析が出来ない
コロンビアのストロングポイント、ウィークポイントが全く判らない
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:57.45 ID:Ds/qbuKK0
>>293
ハード面でもソフト面でも日本なんてまだまだ話にならないほどのサッカー後進国だよ
サッカーがぶっちぎりでトップスポーツでサッカー中心に回ってる国なんてゴマンとある
そんな国々ですらW杯で結果を残すのは難しいし、出場自体できない国も大量にある
そんな世界で競争してるんだから簡単に勝てるようになるほど甘くないよ
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:38.04 ID:pmJDcfON0
全力で勝負してこないコロンビアに勝って16強入りしたら他の2チームに申し訳ない
最初からトーナメントが理想なんだけど営業しか頭にないFIFAがやるわけないし
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:11:47.29 ID:ViD3wGz0O
立派に闘ってくれれば全敗してもええ(涙) ヘタレ日本なんか観たくなかったんじゃ〜
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:15:47.04 ID:fESWAHzH0
コロンビアはWC本大会で一度も日本に勝ったことがない
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:44.72 ID:I0K97IuX0
データは当てにならん
何事も最初ほある
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:15.57 ID:I0K97IuX0
>>109
嫁には悪いがまだ外せないぞw
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:21:39.96 ID:ue3q0erQ0
コロンビアコート戦みたいなガチ勝負にはならんて
消化試合に全力出してくるバカなんて想像できないワンチャンあるで
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:23:33.24 ID:8hupOsBA0
コロンビアは火曜に弱いからな圧勝出来るだろ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:24:17.98 ID:WYBwF+gv0
>>305
立派に戦うというのは、守備も含めて前に前に攻めるということだろ?
でも、それはできないんだよ
敵の反応が遅れるほどの動きや連携ができない立ち止まりジャパンだから
屈強な相手に詰められて終わり 90分間それを繰り返すだけ
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:04.74 ID:7dik273T0
韓国、イラン、オーストラリアは強豪としっかり渡り合ってるし
アジアの他の国はレベルが順調に上がってる
日本だけが取り残され、次からの世代にも一人として有望な選手は
育っていない
日本にとっては今回が最後のワールドカップになるのは間違いない
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:50.91 ID:lWkXnd0S0
コロンビアが流して引き分けくらいはありそう
でももし早い時間に先制でもしようものなら相手が本気になって逆転負けくらう
90分の終了間際に1点取ってロスタイムでもう1点取るくらいの奇跡的な展開以外無理じゃね?
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:25:53.79 ID:fzLwVc7B0
.



トルの3−5−2もしくは3−4−1−2には、意図が見えた
3を上げてコンパクトにしておいて両サイドから中へ、または1から裏のトップへ散らす
その時に、折り返しとこぼれ球対応で、5や4がオーバーラップしてゴール前殺到
それをダイレクトをつないでセンターラインから3〜4手でシュート完結させる
その連携とフォーメーションのパターン練習をそれこそゲップが出るぐらいやっていた

その連動パターンは試合でもはっきりと有効で、最後のシュートが入るかどうかは別として
とりあえずシュートまでは持っていけたし、点の匂いは今と比較にならないぐらいした

パワープレイ?wwww 練習でてきないことが試合で出来る訳がないwwww 低脳ザックwwwwww






.
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:26:50.84 ID:FvCpUGw70
確率的にはそろそろ1回ぐらい勝てるんじゃないか
・・・エクアドル相手なら(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:32.69 ID:iLreFVzHO
>>295
その可能性は君の妄想の中にしか存在しないよ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:35.88 ID:2CXputZF0
たとえコロンビアに勝ったとしてもギリシャのクソ試合は消えるわけじゃないからなー
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:42.94 ID:IyHNRtEO0
日本なんて糞よえーチーム応援してる馬鹿は夢見過ぎ(笑)
現実が見えたろ?さっさとゴミ拾いだけして帰ってこい!ゴミ拾いするためのW杯なんだから(笑)
日本人にサッカーは無理だけど、ゴミ拾いでは少しだけ価値あるからな
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:44.39 ID:yAyZslC20
しかも状態は最悪
漫画なら逆転する展開なんだけど残念なことにこれ現実なのよね〜
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:53.62 ID:JAH2Q05l0
コスタリカは過去の色んなデータぶっ壊してたな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:27:54.57 ID:lWkXnd0S0
>>312
アジアの枠が減らない限りは大丈夫だろ
連続出場が途切れる事はあるかもしらんが

ベスト16進出は当分無理になりそうだけど
グループリーグ1勝が目標に逆戻りか
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:08.84 ID:t+ObE1Nf0
>>312
イラン、オーストラリアはともかく韓国を含めるなよw
弱小のロシアとしか試合してないだろ
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:23.29 ID:j6W1fsGv0
>>10
北中米
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:44.59 ID:2CXputZF0
>>312
いつ韓国が強豪と試合してんだよ ロシアとか日本も勝ってるし
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:08.41 ID:5D1Emic/0
日本が苦手なのはアフリカでもなく欧州中堅でもなく南米だからな
ホームの親善でもウルグアイに虐殺されるのに
南米のガチ試合でコロンビアに勝てる気まったくしないわw
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:12.14 ID:2CXputZF0
>>282
は?出てねーよクソニワカ
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:30:35.70 ID:IyHNRtEO0
もう韓国すら攻められないほど無様な日本サッカーの現実みろよ!

韓国にすら馬鹿にされてるが、反論できる部分もねーんだよ!ゴミ以下なんだよ
今の代表。恥をしれ!
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:21.15 ID:9b0UlcLa0
>>326
トルシエ時代に出てる
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:41.54 ID:NtI/px/M0
>>326
トルシエ時代出てる
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:31:48.11 ID:8KrzrTO10
Jリーグってまだやってんの?www
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:14.46 ID:DvHMdNmI0
実質コロンビアのホームだからな
コロンビアの試合は数万人レベルでコロンビア人がスタジアム来てるからw
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:32:53.72 ID:nyk5EhpX0
まぁ、コロンビアに勝とうが負けようが消化試合だから何の価値もない
コロンビアが全力かどうか怪しいからなぁ
そんなんに勝ったって恥の上塗りになるだけ、オウンゴール10回やって幕引いとけ、サムライジャパンならぬ口だけジャパンw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:42.63 ID:JAH2Q05l0
勝っても八百だと騒ぎ出すキチガイチョンいるな
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:08.22 ID:TXJ+xLPW0
開き直るしかないだろ。GL突破云々じゃなくて選手個々人がどれだけ見せ付けられるかどうかだ。
自らプレッシャーを掛けるのではなく、わくわくしながらプレーするくらいの余裕を持って欲しい。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:34:44.33 ID:2CXputZF0
>>328
いやザックジャパンのはなしだろ
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:35:57.29 ID:LKdqVNTxO
勝ち点1を取ったから目標達成してるしな
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:36:16.78 ID:ue3q0erQ0
韓国→フィジカル最強のみ連携最低
日本→パスサッカーが持ち味だが根本的に能力が低いためノロノロパス
だからまあガチ勝負になったらどっちもどっちやな
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:37:07.61 ID:TXJ+xLPW0
>>337
韓国のどこがフィジカル最強なんだ?世界中から笑われるぞ?w
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:37:50.00 ID:X2D05hka0
怪我で出遅れた吉田と内田が一番コンディションが良いって事は
調整ミス、オーバートレの可能性大だな〜
他のメンツはコスタリカ戦でピーク迎えてそのまんまピークアウトしたっぽい
練習を見た都並が元気の無さを嘆いてたが既に疲労困憊状態だったんだな
ドイツ大会の教訓は生かされずだったね
戦う前から終わってた
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:37:55.39 ID:3Wr/RJBK0
開催地域優勝の法則は信じるけど地域対抗の勝敗とか糞どうでもいい
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:39:04.60 ID:Ds/qbuKK0
韓国のフィジカルが強いって
本田や長谷部のドリブルに2〜3人がかりで止めに行っても引き摺られながら突破されとったがな
日本代表とドログバ位の差があったぞw
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:40:05.72 ID:WYBwF+gv0
なんでこうなるかと言うと
たいそうなこと言ってマスゴミも散々煽ってきたからなんだよな
挑戦者のはずが知らない間に上から目線になってた
オランダの守備を見ろw 親善試合はコンタクトがあんなに激しくなかったぞw
結局勘違いしてガチでは相手にならないことが判明しただけ
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:40:26.06 ID:UZ1rCo4i0
>>326
クソニワカwwwww
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:40:54.18 ID:fzLwVc7B0
.



今の日本代表と日韓のときの12年前の日本代表が試合をしたら
今の日本代表は間違いなく負けるぜ

トルの時の日本代表には海外組は中田と名波ぐらいしかいなかったが
今の100倍ぐらいチームになっていた

糞協会のせいで、日本のサッカーはこの12年間、何も進歩していない




.
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:41:47.17 ID:4vdZ3Cpd0
火曜日にコロンビアは弱い!(笑)
とかよりよっぽど信憑性があるデータだな
分かってたけどこりゃ無理っすわw
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:41:58.02 ID:EvlKM4Yh0
22日時点での成績

南米 --------------------------------------------
ブラジル・アルゼンチン・コロンビア・チリ・エクアドル・ウルグアイ
9勝0分3敗
勝率75.0%

ヨーロッパ --------------------------------------------
ベルギー・クロアチア・イタリア・ドイツ・オランダ・スイス・ロシア・ポルトガル
ボスニア・ギリシャ・イングランド・スペイン・フランス
9勝3分10敗
勝率40.9%

北中米カリブ --------------------------------------------
アメリカ・コスタリカ・ホンジュラス・メキシコ
3勝2分2敗
勝率42.9%

アフリカ --------------------------------------------
コートジボワール・ナイジェリア・カメルーン・ガーナ・アルジェリア
2勝2分5敗
勝率22.2%

アジア --------------------------------------------
イラン・韓国・日本・オーストラリア
0勝3分4敗
勝率0%
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:42:52.08 ID:u7D9kMn80
奇跡とか言われてる時点でダメやろ
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:43:28.35 ID:VkUhM2x20
科学的分析をすれば何が劣ってるのかすぐ分かる
負け続ける玉蹴り界はヘディング脳馬鹿
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:43:29.93 ID:bNWPuvqr0
>>337
チョンが強いのは、蹴り技と固め技だろ…??
何人も倒してるもんな。
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:44:03.09 ID:uRtVGQ/b0
よく3回引き分けたなと思って調べた
OZがオセアニアの時と韓国がボリビアとかいう雑魚と日本のPK負けの3つか
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:44:38.74 ID:LJzuftVp0
こういうデータはコロンビア戦で覆すためにある
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:44:50.73 ID:yFFyB6Gl0
>>337
韓国人は紙フィジカルだぞ
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:44:52.60 ID:2Fc3TQKv0
ぶっちゃけ勝てると思ってる奴居ないだろ
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:45:13.87 ID:jsQIagOM0
 
「 仏滅 」の日にコート戦逆転負け。
「 先負 」の日(午前中の試合)にギリシャ戦引き分け。
「 友引 」の日は午前中の試合だからコロンビア戦勝ち。

六曜日から見る俺の予想。
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:45:23.56 ID:Ds/qbuKK0
>>339
日本代表のストロングポイントとしてはスタミナがあってデータ上も平均走行距離は相手よりも数キロ上回って
これまでは相手チームよりも良く走り走り勝つサッカーをしてた
それが初戦の前半で足が止まるという異常事態が起きた
完全にコンディショニングの失敗だね
今大会はサッカーの試合に臨む準備すらできてなかった
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:46:15.09 ID:yFFyB6Gl0
>>355
走行距離が平均1キロ以上多いんだよ
足止まって当たり前だと思わんか?
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:47:55.45 ID:Ds/qbuKK0
意味がわからん
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:49:22.90 ID:TXoPLoXe0
>>355
無駄に走らされてるだけの雑魚日本なんだよ
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:49:35.99 ID:vpjuySn50
>>344
今のルールだとオフサイド取り辛いし、ゴール決めるのも今の日本代表の方が上手いからないよw

でも4年前の守備的な日本代表だと負けるかもなあ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:50:33.76 ID:yFFyB6Gl0
マジかよw
それは残念な事だなw
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:50:52.24 ID:tDcsRVT80
昔からのサカオタに言わせれば、66年の北朝鮮がイタリアに勝って以降、
つい最近まで、アジア勢はW杯で1勝もできなかったんだから。

あんまり昔のデータいじっても意味ない。
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:51:49.00 ID:KzUiBVTf0
なんだよ、確率から言えばそろそろ勝つ頃じゃねーかw
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:52:14.38 ID:9dfQ15Q70
間違いなくコロンビアに勝てるよ
絶対かつよ!
データが導いてる。朴ついてるよ!
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:52:24.79 ID:Ds/qbuKK0
日本がW杯で初めて勝ったのも前回のカメルーン戦だからなあ
(自国開催除いて)
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:53:27.75 ID:JjFeKZPE0
こんな弱いチームがベスト16に行ったところで場違い感がハンパねえーわ
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:53:34.70 ID:lXA26O/G0
>>18
Jリーグの都合だからね。2chでもJリーグを優先するべきっていう論調を過激に言う人が大勢いた。
いつまでもコパに呼んでもらえると思ったら大間違いなのにJリーグチームのサポか関係者か知らないが単純な奴らだなと思った
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:54:16.17 ID:sodPGdMc0
>>361
はっきりいって今の南米勢はめっちゃ強くなってる。
2002年大会あたりと比べても全然、比較できないくらいに。
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:54:57.46 ID:nyk5EhpX0
>>277
コロンビアに頼むのはお門違いだな
ファンが日本サッカー、Jリーグを見なくして、金を落とさなければいいのさ
弱いのに金落とすから満足して進歩しないわけでな
日本を弱くしてるのはファンの自分達だと自覚しろよな
日本サッカーを強くしたいなら強くなるまで一時的に離れろ、金落とすな
まぁ、そうしても強くなるとは限らんがな、貧すれば鈍する、だからな
更に弱くなる可能性も高いわな、日本人じゃw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:56:48.12 ID:TXJ+xLPW0
>>368
焼き豚さん、ちーっす!
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:57:14.10 ID:ujj0kufh0
勝点4で敗退したら褒めてやるよ
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:57:49.89 ID:+JKMcX1x0
駒野のせいで歴史的な勝利を逃したわけか
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:58:48.60 ID:CgkCXJXm0
そもそも日本は南米で勝ったことがない
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:59:21.71 ID:FeiX+63+0
あれか、5回出場して1勝も出来なかった南トンスルが稼いでくれた数字か
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:59:28.17 ID:lXA26O/G0
ま、知ってると思うけど、厳密にいったらPKでの勝敗は引き分けなんだけどね。念のため
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:00:18.83 ID:wUcK5V0D0
イランがもう少しで歴史的1勝だったな 開始早々はだめだこりゃと思ってたが
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:01:32.75 ID:nyk5EhpX0
>>369
焼き豚なんて一言も言ってないのになんで焼き豚?
ファンがコレだからな、日本サッカーが情けないほど弱いのも当然だわなw
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:01:49.79 ID:+oM51Fwd0
>>9
もはやジンクスだのみ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:05:27.24 ID:HO+Rrrby0
そもそも歴代日本代表は南米の地で南米のチームに勝利したことはあるのか?
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:05:53.79 ID:ijCwB0sj0
すごい確率の他力本願の時点で諦めろw
1勝もできなきゃ無理
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:06:51.39 ID:eiFP8iTS0
アジア枠は0.5でよくね?w


雑魚の試合なんか見てもつまらんだろ?
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:08:17.97 ID:uILNnJOA0
親善試合ですらろくに勝てない相手に勝てると思えるわけがないじゃん
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:08:52.13 ID:s7vJ2enJ0
絶望のデータわろたった
そして踊らされやすい国民性にうんざり
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:09:55.84 ID:ZRwX5vnl0
交代枠6人使って強豪と善戦してもなんの強化にもならなかったよな。
まだB代表をコパアメリカに送り込んだ方が良かった
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:11:46.04 ID:Ynjt7GSz0
クソ弱いんだから必然の結果
100戦して運良く5回勝てるレベルだろ
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:19.28 ID:Ullcg27x0
既に全敗を免れたんだからノビノビプレイできるよ。
初めてまともな試合出来るかもよ。
日本的な全体のため脳から解放されたらちゃんとした試合できる。
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:24.10 ID:BbtvmgRs0
コロンビア3−0ギリシャ(11人)
   日本0−0ギリシャ(10人)

10人のギリシャに勝てない日本が
11人のギリシャに3−0で勝ったコロンビアに勝つ確率は0
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:43.64 ID:tMmUpZuJ0
>>116
オシムが凄かったってことか。
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:12:53.42 ID:Lc8+PfCA0
口先だけの連中なのは知ってるが優勝するとまで言ったのだから、
少しでも番狂わせを起こして欲しいもんだ。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:14:13.14 ID:rXSRPoF+0
最終戦は日本対コロンビアではなくて、
テレ朝対南米の戦い

テレ朝が勝てば日本代表=テレ朝のイメージがもっと濃くなるな
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:14:14.54 ID:nyk5EhpX0
まぁ、コロンビアに勝とうが負けようが消化試合だから何の価値もない
コロンビアが全力かどうか怪しいからなぁ
そんなんに勝ったって恥の上塗りになるだけ、オウンゴール10回やって幕引いとけ、サムライジャパンならぬ口だけジャパンw
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:15:18.02 ID:tEnkjvVc0
フィジカルでも俊敏性でも守備力でも全てにおいて負けてるからな。
南米に勝ってる要素が一つもない。
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:16:07.61 ID:gy178bgC0
コロンビアは強いだろうけど
地域別の勝敗データが次の試合結果の参考になるとは思えん
アジアっていうけど日本代表と他のアジアの国の代表のサッカーって違うし
南米だってそうだろ
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:16:40.73 ID:oC5G4pI80
ドイツW杯最終戦のブラジル相手に3点差4点差で勝てってよりまだ条件は楽だろ
ギリシャにもメが残ってるんだから象牙vsギリシャもどうなるかわからん
気持ち切らさんでほしいもんだが
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:16:51.68 ID:WdgonAEi0
アジアといってもほとんど韓国と北朝鮮だろ負けてるの
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:17:48.48 ID:lXA26O/G0
本気試合だと日本が南米に勝てたのは今までで、五輪で2回、ワールドユースで1回っきりみたいだな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:18:09.50 ID:ZRwX5vnl0
>>385
のびのびやってブラジルに虐殺された記憶がある
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:20:05.13 ID:zd7148zWO
コロンビア>日本なのは認めるが、データなんてのは無意味
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:20:31.70 ID:KdFQKIFi0
単純に守備能力が低いから、個人技に優れる南米相手にその差が如実に表れるんでしょ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:22:20.99 ID:tEnkjvVc0
まあ日本が1-0で勝つってのは可能性としてはゼロじゃない。
でもオフサイドすら取れない今の日本の守備力じゃ無理だな。
コスタリカみたいな戦い方をしないと、このクラスじゃ偶然はありえない。
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:23:06.99 ID:h8154G7H0
さんざん出たかもしれんけど、次に日本が2−1で勝ってギリシャが3−0で勝ったらどうなるの?
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:23:09.45 ID:TXJ+xLPW0
まあ強い相手ではあるけど、日本も初戦、二戦目と徐々に良くなってはきてる。
このGL最終戦でブラジル大会への軌跡、足跡を残せるか否かが決まる。
勝てれば運がありゃ決勝トーナメントに行けるし、負ければザック学園卒業旅行の終了になるだけ。
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:24:41.85 ID:acxM5XKV0
>>43
選手個人では南米だろうけど組織力が全然違うからな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:30:16.52 ID:zEsxk/Xy0
コパアメリカに出場しとけば南米のチームと日本との実力差がある程度分かっただろうに。
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:32:20.78 ID:Ds/qbuKK0
欧州

日本 0-1 クロアチア
日本 2-2 ベルギー
日本 1-0 ロシア
日本 0-1 トルコ
日本 0-0 クロアチア
日本 0-1 オランダ
日本 3-1 デンマーク
日本 0-0 ギリシャ

南米

日本 0-1 アルゼンチン
日本 1-4 ブラジル
日本 0-0 パラグアイ
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:44:22.53 ID:I3oxkkZa0
もう松木のプロマイド作って選手全員に持たせようぜ
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:47:52.79 ID:bFWS377T0
正直アジアに4枠は多すぎる
1枠でいいよ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:51:30.72 ID:zh+M1Kwl0
バカがギリシャ戦引き分けでよかったとか言ってて笑った。
日本が決勝トーナメントに行ける可能性は、ギリシャに絶対勝って、
コロンビア戦引き分け。
で、ギリシャーコートの結果の神頼みだけだった。
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:51:59.77 ID:Au2AHVZe0
データに縛られすぎ。初戦が大事とか、初戦に負けたら
終わりみたいなことばっか言い過ぎですよ
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:53:57.82 ID:1apcu8X6O
>>406
大会のレベル維持のためにもその方がいいと思うがそう言うとサッカーファンに叩かれるんだよこの国では(;´д`)
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:55:39.50 ID:lXA26O/G0
わ、枠を減らすならプレーオフをそれよりも増やしてくれよ
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:57:25.88 ID:OeDz0ny1I
データデータ言い出すと大抵破られるんだよなw
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:59:31.29 ID:TXJ+xLPW0
>>407
ギリシャも決勝トーナメント行ける可能性残ってるんだぜ?
ギリシャのコートジボワール戦は消化試合にならないから見もの。
勿論、我等が日本代表が絶対に勝つ事は必須条件だが。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:04:24.26 ID:pyRkOv7S0
>>409
渋谷で大騒ぎ出来なくなるからな
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:08:18.92 ID:4nmWHCDr0
まぁサッカーで南米>>>>>アジアなのは世界中が認識してる常識
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:09:30.58 ID:I3oxkkZa0
>>412
重要なのは「コロンビア戦引き分け」ってとこだと思うぞ
確かにこのミッションの方が「勝て」より何倍も可能性がある
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:10:35.36 ID:bFWS377T0
地区最終予選から「地区」を外して最終予選で残ったチームをFIFAランキングでうまく組み合わせして
やればいいんじゃないか?
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:12:46.29 ID:230YH2p90
ギリシャ戦勝ってコロンビアに引き分け以上より、コロンビアに勝ってギリシャと引き分ける方が盛り上がるじゃん。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:14:11.53 ID:6cloO/Ky0
世界予選なら日本は出られねーなw
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:14:28.74 ID:xQkNQsEX0
PKストップがあったわけでもないのにGKにスポット当たることが多いね
力の劣るチームが勝つにはGKの力が重要ってことがあらためて証明されたわけだから
Jも積極的にGKに外国人枠使って日本のGKに危機感持たせて育成したほうがいいかな
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:15:51.91 ID:wxBuZHer0
ブラジルを本気にさせちゃったかな?
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:17:50.09 ID:vhwH3k1K0
コパに呼ばれたんだから、南米で揉まれてこいよ。2015年
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:18:12.94 ID:gRlexw2/0
>>21
それが一番すっきり終われるな
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:19:23.39 ID:TXJ+xLPW0
>>415
そりゃそうだけど今更言っても始まらないだろ?
万が一にもコロンビアに勝てて、あわよくば二点差以上で勝つなんてあれば、
日本はベスト8以上まで駆け上がるかも知れない。
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:23:24.01 ID:czTipl400
コパでめちゃくちゃに凹られた強烈な印象がずっとあるからな・・・
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:23:42.79 ID:99YvF0FC0
南米予選はW杯よりレベル高い。ザッコジャパンがW杯に出場できるサッカーはインチキすぎる。
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:24:48.00 ID:MA+kpdU40
日本がGL突破したのも南米が
同グループにいなかった時だけじゃん・・・

なんでコパ誘われて断るんだよ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:25:27.30 ID:Yr3w98Eb0
ま、100回やれば2つ3つは勝てるだろ
その勝ちがたまたま今回来るのを祈るのみだなw
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:25:49.75 ID:/+yvfJzE0
いつから勝てると思ってた・・・
そんなもの見ないでも分かるだろう
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:50.63 ID:pmJDcfON0
>>406
だから日本のためにアジア枠増やしたんだよ、他を減らすことはあってもアジア枠は減らさない
GLだって1勝はできるようなとこにいつも入れてもらってる。あとは自分たちでねって
FIFAも今回の弱さは予想外。営業は頭かかえてるよ
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:32:03.14 ID:TXJ+xLPW0
俺は斎藤や清武を後半からでも投入するのはアリだと思うがね。
コロンビア側からすると日本へのイメージは運動量とスピードだけで、
フィジカルコンタクトやドリブルで突っ掛けに行ってリスクを冒すイメージは無いだろうから。

いやしかし、大雑魚なんかじゃなく原口が欲しかったわ〜。
やっぱり均衡をぶち破るのは、ドリブルだったり中盤押し上げからのプレスで前のめりになってからの得点が多い。
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:37:32.91 ID:zaducieT0
勝ち負けはどうでも良いから、まともな試合を見せろ
この間のギリシャ戦のような女子サッカー以下の小学生の試合じゃつまらないんだよ
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:41:27.48 ID:mlMNjnVF0
>>384
その運よく勝てる一回がコロンビア戦にくるかもな
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:44:18.02 ID:tDcsRVT80
個人的には24か国参加時代の、3位の中から決勝Tに進むチーム争いのもやっとした感じが好きだったんだけどなあ。
32→24に戻してくれないかなあ。
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:45:00.36 ID:sW1IRQJP0
>>430
その二人ともフィジカルコンタクトは弱いけどな
仕掛けられるってだけで
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:45:18.74 ID:Ds/qbuKK0
3位抜けはユースでやってるじゃん
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:54:26.85 ID:TXJ+xLPW0
>>434
ドリブル最中の選手へのコンタクトは結構ジャッジで厳しく取られてる。
バイタル付近でファウルを取れれば、プレースキックから得点する機会が増える。
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:55:56.72 ID:MjXWP59o0
>>433
そのほうが決勝トーナメントに進める率はいいね
今回の日本じゃ無理だけど
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:58:59.61 ID:pc+VZXiN0
ギリシャも崩せないような雑魚がコロンビアに勝てるかよ
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:59:35.82 ID:dNAycOH80
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/ どぅです、みなさん
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /   イタリアの名将ザックでも、GL2戦して勝ち点1なんです
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/   2勝1敗でGLを2位通過した
     ( {::ハ  /\   \                }    私のスゴさをお分かりいただけたかなw
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
     |::::::::":::::::::::::::::\                {/:::`ー―-┬r-、
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:01:16.42 ID:IIJyfSXJ0
ホームでさえ勝てないのに

WC本番完全アウェーで

加藤だなんておこがましいにも程がある。
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:02:22.32 ID:GOwsochu0
スペインやイングランドが予想に反して早々と敗退した今大会は想定外が期待できる
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:04:37.70 ID:mT2YaYIY0
>>1
先に出せよそういう現実をwwww
何がベスト4なんだよwwwww
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:08:10.95 ID:Ynjt7GSz0
>>432
運だけで勝利して嬉しいか?自惚れてまた調子こくから100連敗しとけばいいわ
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:09:01.28 ID:qTpFTtUa0
>>80
んな弱い地域を分けることに、何の意味がある
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:12:27.95 ID:Cx34wnhB0
>>409
チョンを潰さないと出場出来ないという緊張感が最近の予選はないからな
1枠がいいわな
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:13:01.64 ID:A5nUmlZ60
絶対に負けられない戦い
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:13:28.43 ID:99YvF0FC0
力的にはコロンビア(ザーボン)と日本(クリリン)ぐらいの戦いじゃね
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:15:05.94 ID:xZe4iagr0
自分達の庭ともいえる環境とピッチでもう決勝トーナメントも決めて
プレッシャーもなく自由に伸び伸びと楽しく試合できる

こんなコロンビアに勝てる可能性はとてつもなく低い
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:16:18.34 ID:Cx34wnhB0
>>441
無敵艦隊()も珍グランドも実力通りでないのか
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:18:52.27 ID:NPK9JExh0
ある意味すごいな
本当に研究と対策してるのか?アジア勢
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:20:13.91 ID:DEwL7UIJO
うふふ
ばれちゃいましたね
マスゴミさん
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:21:57.01 ID:Ds/qbuKK0
>>450
世界最強クラスの南米強豪の攻撃なんて止められるわけねー
普段からブラジルやアルゼンチンとガチってる南米中堅の守備なんて崩せるわけねー


そういうことだ
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:22:41.22 ID:Ayc4tbw70
>>42
気候の問題も多少はありそう。
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:23:07.43 ID:DEwL7UIJO
ジーコジャパン再び
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:23:55.52 ID:QxSDMxwT0
>>400
抽選
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:25:58.85 ID:fsgX6fC7O
うちのおばあちゃんが占ったところ、「選手の気持ちがみんなバラバラで相反しているから、負ける」ってさ
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:31:02.43 ID:ERdy/GX40
日本はとにかくヒョロくてスピードない技巧派が多すぎるんだよ
上位いくにはいざという時に一人でかわして決めれる選手がいないとな
シュート上手いバージョンの長友が前線に欲しいわ
長友がいるんだからそんな選手が新たに出てきてもおかしくないんだけど
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:37.06 ID:MjXWP59o0
>>455
その前にカードの枚数とかなかった?
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:36:04.76 ID:pSTMkVLr0
ブラジルやアルゼンチンが相手なら絶望的だけど
南米といっても過去に大した成績あげたことのないコロンビアだろ?
ペルーとかボリビアやエクアドルとかあのクラスだからな
今大回前まで、ワールドカップ通算3勝なコロンビアにビビリすぎ
現在は日本のほうが格上なの思い出せ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:37:26.23 ID:ED/vHrOm0
>>433
商業主義になった今24に減ることはあり得ないが、
試合の質を考えたとき24が丁度いいと思う。
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:38:18.01 ID:Jyvh+ovG0
コロンビアで興奮したサポが暴徒化して10人死亡だってさ
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:39:08.33 ID:leD6dgbN0
もともとアジアレベルの国がW杯で勝つには奇跡が起こらないとな
南米に限らずだ。
サッカーは身体的能力の総合的な高さが必要で
アジア人は身体的限界がその域に達していない
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:39:49.42 ID:ih5f3cxP0
>>1
そんなの言われなくても分かってるから・・ウィリアムヒルの予想オッズ見ても
引き分けまで持ち込めたら上出来と言う感じ・・2点差付けて勝つなんてとんでもないな・・、
だから、コートジボワールとの直接対決で負けたのが全てなんだよ・・、
コート0−1ギリシャ、日本1−0コロンビアで完全に並んだとしても
直接対決で勝ったコートの突破だし・・。

http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/e/5889032/%E6%97%A5%E6%9C%AC-%E5%AF%BE-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2.html
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:41:00.94 ID:ktO8Dm/W0
日本は間違いなく決勝へ行く。
そして、再びコスタリカと合間見える。
優勝は日本だ。
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:41:15.15 ID:AIjk1oWt0
5-5-0でブーイングされながらずっと守る
相手や観衆もあきれはてた時間に手数をかけないで仕掛ける
それぐらいしか思いつかんな
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:41:27.07 ID:U6AF3U300
心配しなくても普通にコートジボアールがギリシャに勝つよ
日本はぬか喜びに終わる
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:41:27.52 ID:QxSDMxwT0
>>458
うぬぬ、俺が見たとこで、そんな細かいことは書いてなかったが
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:42:36.17 ID:ktO8Dm/W0
>>463
> >>1 
> そんなの言われなくても分かってるから・・ウィリアムヒルの予想オッズ見ても
> 引き分けまで持ち込めたら上出来と言う感じ・・2点差付けて勝つなんてとんでもないな・・、
> だから、コートジボワールとの直接対決で負けたのが全てなんだよ・・、
> コート0−1ギリシャ、日本1−0コロンビアで完全に並んだとしても
> 直接対決で勝ったコートの突破だし・・。
>
> http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/e/5889032/譌・譛ャ-蟇セ-繧ウ繝ュ繝ウ繝薙い.html
>

何?
経産可笑しいよ。
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:45:37.70 ID:00eo2wEHO
南米勢はずる賢いからな、そう簡単には勝てん。
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:46:19.30 ID:N0qC//850
過去データ好きだなスポーツ新聞は。
確率とは無縁なのにw
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:46:54.67 ID:ih5f3cxP0
>>468
すまん、この場合、コートジボワール−1、日本+−0で、日本が上に行くわけか・・、
でも、両チーム同時進行でやるわけだし、日本がリードしてるなんてコートジボワールが見たら
死に物狂いで引き分けには持ち込むだろうな・・。
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:47:02.76 ID:Jyvh+ovG0
WIKI情報だから確実ではないけどカード枚数は関係ないみたい

各グループ上位2チームが、決勝トーナメントに進出する。
順位は、以下の順に従い決定される。
全試合での勝ち点
全試合での得失点差
全試合での得点
当該チーム同士の対戦における勝ち点
当該チーム同士の対戦における得失点差
当該チーム同士の対戦における得点
抽選


日本とギリシャで抽選はほぼないだろうけど
イランとナイジェリアでありそう
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:49:09.41 ID:EDJqjVKf0
日本とコロンビアの力関係は別として毎年行うリーグ戦とかじゃなくて4年に1度の大会で
こういうデータってあまり意味ないと思うんだがよ?
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:50:46.71 ID:AvIT0Ovb0
日本がコロンビアに勝てる要素は何もないということか
情けない
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:52:13.79 ID:Cx34wnhB0
>>474
火曜日の試合()
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:53:06.55 ID:7Le1LiJb0
コパ・アメリカ参加するべきだったな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:53:19.91 ID:b5ozr+OJ0
データは数字でしかない!
歴史を作るのは我々なのだ!
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:54:30.25 ID:U/rFvzIu0
まず勝てるという認識が甘いよ
コロンビアだよ負けて当然だけどどう戦うかは後人に残したいから
全力で玉砕して欲しい
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:57:14.50 ID:ih5f3cxP0
15日=仏滅 20日=先負 25日=友引

前回勝敗をピタリと当てた小森純の神予想
日本 2-1 コートジボワール←ここが逆だった
日本 0-1 ギリシャ←ここも引き分けだった
日本 0-1 コロンビア

これ見ても、ドイツW杯のブラジル戦みたいに1−4の大敗とかは無さそうだな・・、
ギリシャ×コートジボワールも際どい試合になりそうだし・・まあ、W杯はそもそも
大味なゲームの少ない際どい試合の連続だからな・・とにかく、両チーム
全力を出し切ってガチな戦いを見せて欲しい・・元々、どこが突破してもおかしくない
一番、読めないグループって言われてたんだから・・。

http://www.onlinesanctuary.com/bookmaker/soccer/wc/2014/group_c.php
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:57:18.47 ID:RNXZtL610
>>11
おまえドイツの時も同じこと言ってたろw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:58:37.84 ID:7qHMuxOZ0
>>480
既に終わっているのにな
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:00:37.79 ID:m4yyHdWm0
コートジが勝たないとアジア、アフリカが予選で全滅するかもしれん。
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:02:27.14 ID:ih5f3cxP0
>>482
明日の未明にやる、韓国×アルジェリアが注目だな・・。
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:03:20.45 ID:clMgvUndO
ふーん
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:05:00.83 ID:Ds/qbuKK0
>>479
神予想も糞もスコアどころか結果まで全部外れてるがな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:06:47.21 ID:RyaM7seQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131019-00000003-wordleafs-socc

日本代表が0対1で敗れたベラルーシ代表戦を見ていて、非常に気になるシーンがあった。

FWハーフナー・マイク(フィテッセ)が投入された後半40分以降、アルベルト・ザッケローニ監督がタッチライン際で何度も大きなゼスチャーを見せていた点だ。派手なボディーランゲージから伝わってくる選手たちへの指示は明確だった。

「ハーフナーへクロスを上げろ」

しかし、身長194cmのハーフナーの高さは、最後まで生きることはなかった。というよりも、あえて生かそうとしない周囲の選手たちがいたと表現したほうがいいかもしれない。

ピッチ上の選手たちのプレーを見ていれば、彼らが何を狙っているのかはテレビ越しでもよく分かった。前線で孤立してしまったハーフナーが気の毒でならない。

----------------------------

この結果、選手との力関係に負けてザックは豊田・マイクの召集を見送ったわけだ

遠藤や本田のせいで、パワープレーが必要な状態になっても、何の手も打てない
情けない状況になったともいえよう。


パワープレーが必要な状況はサッカーでは必ず出て来るもんだ。ベルギーだって
ひきこもりされて小さい選手のドリブルじゃ難しくなり、フェライ二の投入によ
り打開したしね。
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:03.09 ID:HJl9r9OYO
コートジボワールとギリシャは初対戦なわけで日本から後半迄得点出来なかったコートジボワールが
ギリシャから簡単に点とれるとも思えない
引き分け若しくはギリシャ勝ちの可能性は十分
日本もコロンビアから先取点とれると思う
試合開始からコロンビアに圧倒されてどうしようもない展開にはならないと思う
25日早朝テレ朝だろ?何かが起きる予感十分あり
日本人は素直に応援しようよ。批判は試合が終わってからでも出来るさ
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:11:12.97 ID:tDcsRVT80
W杯では最初のハードルとして、2戦目で敗退決定せずに3戦目を迎えられるのを幸せと思うべきだと思うよ。
毎回数チームはここで撃沈するんだから。
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:13:32.18 ID:L0/ZvUwYO
やってやろう!
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:17:02.46 ID:6oiYO+Iw0
本田もフィジカルが紙状態なんだから、正直もう使えないでしょ。
清武や浜のメッシとか入れて、気分転換しよう。
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:18:28.69 ID:xdK/doJa0
じゃあ日本が南米初勝利を掴めばいいだけ。
前例は覆すためにある。
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:55.36 ID:AvIT0Ovb0
コロンビアにボロ負けしろ
そして、自分たちの不甲斐なさを思い知れ
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:22:15.17 ID:1iYLGamd0
>>9
戦争中の報道より酷いと思う
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:23:19.62 ID:czTipl400
親善試合だろうがなんだろうが、昔はアルゼンチンやフランスに勝てるなんて
微塵も思ってなかったろう・・・急速に進歩したもんだよ日本は
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:24:39.04 ID:MpIA9f6D0
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:25:10.69 ID:JAH2Q05l0
マスゴミが煽りすぎだろ。
実際組み合わせが決まった時に良くて1勝1敗1分け、
最悪3連敗、勝ち点1とれれば上出来というのが俺の回りでは
多かった。
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:26:43.29 ID:vt49guHM0
戦犯が国民に射殺されるような国だ。必死さが違う。
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:28:01.66 ID:OeDz0ny1I
負け惜しみ的に言えば、アジアカップ優勝は列記としたタイトルだが、
W杯でGL突破したからと言ってタイトル貰えるわけでもないんだよな

アジア杯だけは実績残してればそれでいいよ
W杯は出場するだけのオマケ
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:29:54.29 ID:kSFZOc+S0
南米にもドイツ並みに日本人選手送り出せば対策も練りやすくなるんじゃないの?
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:30:57.62 ID:XlaBiehg0
ウルグアイがギリでW杯予選突破するのが南米だからな
コンフェデでイタリアとはいい勝負したが南米には完敗だったろ
コロンビアにも完全な力負けするよ
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:31:13.13 ID:8+zcjmE40
>>496
選手自身が煽ってた部分も大きいからねぇ・・
実力不足は分かってるから結果は置いといて
こんだけつまんないサッカーしてる罪は大きいよ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:32:04.73 ID:pmJDcfON0
ギリシャとコートジボワールは全力で戦うが日本とコロンビアは・・・・
日本人だから素直に応援できない。コートジボワールのチビくろたちはテレビで応援すら出来ない環境で
勝利を願ってるんだぞ、多分
503〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載は禁止:2014/06/22(日) 18:33:47.86 ID:rs+J8ASo0
初戦   ビビッて腰が引けて戦術すべて崩壊 今までやってきたことが何一つ出せず

二戦目 試合が戦いだということを思い出して (相手が引くチームというせいもあるが)
      ラインを押し上げて相手コートでの展開を多くするところまで思い出す

三戦目 思い出さなくてはいけない課題
     ・1-2をちゃんとやる
     ・ワンタッチパスがつながるように連動して動く
     ・パス出した後ぼけっと見てないで走りこむ
     ・サイドだけでなく真ん中でも後ろから選手が飛び込む
     ・最終ラインはただ押し上げるのではなく,前線・中盤の数的優位に役に立つように押し上げる
     ・さっさと前半のうちから失点して,それでもくじけず前に出る
     ・無失点なんてできもしないことのために中盤・前線の選手のスタミナを浪費させない
     ・後半攻めのリズム,テンポが単調,ワンパターンにならないように
      視野を広く持っていろんなつなぎをチャレンジする
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:37:59.08 ID:vKDw5aA/0
これはポジ材料だな。日本が歴史に第一歩を記すチャンス
実際そろそろ来てもおかしくない
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:43:43.15 ID:Iw0MPuDU0
突破確率5パー以下かな。
さすがに期待出来ないな
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:45:46.93 ID:K5GG/K100
元々、日本は南米のチームは苦手だしね
後はスタジアムがコロンビアホームになるのもキツイ
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:45:49.80 ID:CSWVSARH0
>>1
日本しか居ねえだろ。勝って歴史をつくるのは。
 
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:46:14.52 ID:Gnzgej2SO
データどうこう以前に今の日本代表がコロンビアに勝てるわけない
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:39.35 ID:ezjKLXmF0
ギリシャ・象牙に勝てないのに、コロンビアに勝てるわけねえわな
テレビ局も変な煽り止めようぜ
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:49:47.58 ID:TXJ+xLPW0
ここにネガティブ書き込みしてるような馬鹿連中が、日本を弱体化させる元凶な。
戦う前から白旗を揚げる金玉落っことした根性無しの百姓は、指でも咥えて黙って見てろと。
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:50:19.28 ID:JAH2Q05l0
2試合で1点しか取れなかったのに
シード国相手に2点差で勝てるとかアホなことを相変わらず
テレビは言ってるな。
結果がどうあれ「感動を有難う」「よくやった!」とか言うんだろ?
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:51:30.96 ID:XoiukoHT0
こんな糞みたいな大会に400億も払った連中見てる〜〜〜???ww

日本がGL敗退したら
俺みたいな暇なサッカーヲタクしかみないから視聴率下がるでえww
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:11.00 ID:CSWVSARH0
お前ら見ててくれ。日本は絶対勝つよ。
絶対勝つ。
絶対勝つ。
俺らを感動させるような、すさまじい、心打ち震えるような、涙を追い越すような戦いぶりで、勝ってくれるよ
 
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:18.70 ID:d3IG732h0
そもそも宮根誠司が1次リーグ開始前に「コートジボアールはカターレ富山以下、ギリシャは
はYSCC横浜以下だし日本代表は楽勝で決勝Tに進める」と大ぼら煽りやがってたしな。
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:53:56.12 ID:SOeTDYoF0
日本じゃなくてアジアに広げても勝ってないのか
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:54:53.74 ID:sbv5k9xi0
アルゼンチン対イラン戦見ててすごい面白かったわ
イランは守備からカウンターだけしてて何度かチャンスあって勝ってもおかしくなかった
メッシがDFもついてたのに決めてやっぱカウンターに未来は無いなと目が覚めた
あんだけイラン完璧にやってたのにな
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:55:04.39 ID:o02UNYX10
日本0−1アルゼンチン
日本1−4ブラジル
日本0−0パラグアイ(日本の決勝T延長PK負け)←南米勢に唯一僅差の日本。
韓国1−4アルゼンチン
韓国1−3アルゼンチン
韓国1−2ウルグアイ
韓国0−1ウルグアイ
韓国0−0ボリビア
韓国1−3メキシコ
北朝鮮1−2ブラジル
北朝鮮1−1チリ
イラン1−4ペルー
イラン1−3メキシコ
イラク0−1パラグアイ
イラク0−1メキシコ
UAE0−2コロンビア
オーストラリア0−2ブラジル
オーストラリア0−0チリ
ニュージーランド0−4ブラジル
イスラエル0−2ウルグアイ
中国0−4ブラジル

予選で抑え気味の南米勢に、引き分けが最高の情けないアジア勢。
なら日本がコロンビアに勝利すれば、アジアの歴史を塗り替えるわけか(笑)
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:55:35.04 ID:4+CCOl0s0
今後は南米選手権に参加したり、南米に行きアウェイで親善試合したりしたほうがいい
キリンカップとか日本で興行試合しても何の意味もない
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:56:38.87 ID:SOeTDYoF0
>>517
朝鮮半島wwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:57:09.14 ID:TXJ+xLPW0
>>516
>メッシがDFもついてたのに決めてやっぱカウンターに未来は無いなと目が覚めた

偉い!そこらのニワカに君の爪の垢でも煎じて飲ませたい気分。
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:57:35.91 ID:UB9IZCvu0
やらないとわからないだろうな
コスタリカは今まで1勝もしたことなくても
今大会で勝利して本選に駒進めてるのだから
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:58:39.58 ID:XFxc8fGx0
コロンビアに勝ったけど3位どまりでした、
とかがいちばん妥当な終わり方だな
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:59:21.70 ID:V1yhaGt30
とにかくブラジルがワールドカップでは
アジア、アフリカ、北米には全勝だからな
今回初めてメキシコと引き分けたけど
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:10.36 ID:4KAx/5pN0
バカみたいに発狂してるの2ちゃんだけでワロタ。mixi、Twitterは冷静にやってる。そんなに簡単に勝てるとおもってたの?
ブラジルのW杯そんなに簡単じゃないよ

匿名でID変えながら批判してる場所だから仕方ないけどW ニワカは相手にしても仕方ねーかw
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:01:59.91 ID:4J/grKbw0
>>51
吉原ってFW が相手チームに遊ばれてた気がする
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:03:10.94 ID:4J/grKbw0
>>101
試合後の選手コメント
「自分たちのサッカーができなかった」
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:03:30.95 ID:H+o2d2rF0
香川って何でパンストかぶってるんだ?
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:07:07.80 ID:YqeTJxcH0
世界と戦えるサッカーを実践するためには、本田圭佑はいらない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2013/07/15/post_417/index.php

前線からのプレッシングサッカーを実践するには、英断しなければいけないことがある。
本田圭佑を外すことだ。

本田は早い流れを生み出せる選手ではないし、早いパス回しができるわけでもない。
それに、最後のところで得点に絡みたいという意識が強いためか、積極的にディフェンスを
しようとはしない。そういう選手が前線からのハイプレスをこなせるはずはなく、
本田は日本が目指すべきプレッシングサッカーに向いていない。にもかかわらず、
日本は彼を中心にしてこれまでチームを作ってきてしまったばかりに、世界から後れを
取ってしまった。

本田の代わりは、香川真司がいる。ボールの速い流れを構築し、最先端のプレッシングサッカーを
実現するためにも、トップ下のポジションは香川が務めるべきだ。
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:17:00.62 ID:YwboS8PZ0
>>24
それ盛り上がるねw
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:57:56.32 ID:MgJJTv7W0
日本代表にはこの言葉を贈ろう。

「俺たちが新たな歴史をつくればいい」 by レブロンジェームス
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:59:28.13 ID:jej5qbPn0
選手→糞
監督→糞
協会→糞
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:12:30.90 ID:s2GWSR6y0
>>24
2002W杯で3位になったトルコの再現ですな
トルコも今の日本と同じ状況から勝ち上がって
3位まで駆け上ったわけで
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:16:58.49 ID:99YvF0FC0
>>528走らない遠藤も要らない。かっこつけたプレーで上手いと誤魔化されてるんだよ。
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:17:16.61 ID:usZAUyepO
データなんか見なくても、コロンビアの試合観てるだけで絶望的になるっての!!
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:18:14.48 ID:br99XQxY0
なんかギリシアがジボアールに勝つと決まってるかのような投稿ばかりだが。
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:25:43.84 ID:s2GWSR6y0
>>530にプラスしてこれも

NBAオールスターゲームの前の会見で、
体の大きさや相手との身長差のミスマッチの事ばかりをマスコミに言われた選手が言った言葉


バスケットボールに必要なのは
体の大きさじゃない。
必要なのはハートの大きさだ

by アレン・アイバーソン


そしてオールスターで大活躍してMVP獲得
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:36:27.61 ID:Xc0DAzY20
コパアメリカのことを書こうとオモタラ
既出だった
協会シネ
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:40:52.67 ID:JB8hHU5YO
>>533
アホヅラの癖にカッコつけるなと言いたいよな
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:02.45 ID:b6Jb2lmI0
W杯終わったら4-1-4-1に変えなさい。
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:41:11.29 ID:qLYm9BNT0
>>531
ファン→糞
も追加で
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:39.06 ID:Zt5n0rEA0
キリンカップのパラグアイとコパアメリカのパラグアイが全然別物で吹いた記憶があるw
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:49:34.47 ID:ZCTVpoLx0
>>541
あれは笑ったわ。笑っちゃいけないんだけど、笑うレベルだった
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:57:41.76 ID:zh7WFDkA0
笑うなよ
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:08:01.88 ID:fOoDUmVg0
>>1
そろそろ勝つ頃だな
良いデータだ
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:12:21.37 ID:PAIDhnnZ0
大丈夫だろ
五輪でブラジルに勝ったじゃん
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:49:23.63 ID:h8154G7H0
たまたま勝ったという要素がないとスポーツなんて面白くない
実力が見たいならW杯なんて1チーム30試合くらいのリーグ戦でやれよ
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:51:56.09 ID:CSWVSARH0
>>543
兵が見ている
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:52:45.02 ID:rnnm4D4S0
だからもうこの話をするな
以前みたいにこんなものはスルーしてればいい
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:53:03.57 ID:GkIIr3jb0
本田ってもう28歳だから今回で代表ラストでしょ?
コロンビア戦おわったらどうするんだろね?
やっぱピッチ上に大の字の後に
お菓子メーカーの理事にでもなったりするんかね?
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:53:14.51 ID:tn/lTmD40
そろそろ、確率的にまぐれ勝ちというのがあるかもしれんw
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:54:05.72 ID:f1sx5y3Q0
ワロタwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:55:59.48 ID:h8154G7H0
>>549
摂津市出身の本田はお菓子はお菓子でも梅丹本舗だけどな
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:58:15.81 ID:OpuI/Tsm0
もはやこれまでか・・
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:00:34.75 ID:M1RWKL4w0
高校時代体育のサッカーで5人抜きを決めた俺の方がメッシより上。派遣社員になってサッカー辞めたけど、JAの求めがあればいつでも復帰するよ…。
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/22(日) 22:06:00.69 ID:nRTuA+460
>>553
出あえい!上様を騙る狼藉者なるぞ!
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:50:53.69 ID:0Wbltv740
>>517
メキシコは南米じゃないぞ 北中米
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 02:58:01.97 ID:v4PpMW17O
絶望のデータは
アジア勢VS南米勢は過去17戦3分け(PK負け1)14敗と勝ちなし。
ではないぞ
コートジボワールに負けギリシャに引き分けたことだぞ
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:01:22.68 ID:zCOcJE6t0
コートジ敗戦直後はあと二回勝つから問題ないとか言ってたやつらが
全員黙っちゃったのが笑えるなw
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:09:44.97 ID:NMr0nFcXO
日本にも可能性はある
コロンビアは間違いなく主力を温存するしプレーも抑える
相手は無理に勝つ必要ないから勝利への執念がない
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:12:25.97 ID:JZB6TybO0
コロンビアに勝つためにコロンビアコーヒーを飲みながらとんかつを食うよ
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:13:27.48 ID:lZnPlyL80
>>559
それでも勝てる気がしないんですがw
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:15:28.76 ID:DWfhEhM20
>>524
みくしい(笑)
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:16:42.65 ID:U01USklJ0
南米勢は他の強豪とは違った絶望感があるわ
格下の日本に攻めさせてショートカウンターとかやることえぐいねん
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:17:19.98 ID:hHtzVbAM0
しかし南米勢って出場国が少ないこともあるせいか
これまでも極端にショボかったチームはあまりなかったよな
欧州の方は毎回1つか2つはゴミみたいなチームもあるのに
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:17:35.36 ID:tjoP4Xtp0
それより今大会
アジアがまだ1勝もしてないんだが‥
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:18:23.49 ID:jbrtRdzz0
>>554
鍛えた足腰を農業に活かすのか
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:18:25.75 ID:TyD7i8Fd0
でも覚醒して
もしかしたらもしかするかも
最後まで見届けよう
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:20:20.48 ID:tjoP4Xtp0
>>51
藤田いたよな
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:22:32.51 ID:8WLhb2tL0
もうアジア枠1でいいよ
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:22:56.81 ID:puYBzAZd0
ドイツの流れと同じなら
誰が「俺がコロンビアを本気にさせた」っていうことになるんだろうか(´・ω・`)
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:23:32.46 ID:jbrtRdzz0
今までの流れだと日本代表は期待されてると勝てない
今、絶望視してるひとが多いから次は行けるかもしれない
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:24:34.73 ID:hHtzVbAM0
>>565
個々の国ではなく大陸全体としてみた場合には
1試合ぐらいボロ負けしても1つは勝った方がいいか
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:25:01.62 ID:puYBzAZd0
>>569
で、のこりはどこにやるのん?
ヨーロッパもアフリカもそんなに枠あっても結局弱いとこが出るこちになるし
南米は元々国の数が少ないから枠ふやすと半数以上が出てくることになる
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:29:09.70 ID:UMVsy9610
>>242
> コロンビアは南米じゃなく中米だよニワカが
これはひどいニワカw
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:30:39.14 ID:8+S1HXdb0
どっちにしろアジア枠多すぎだな
中東1極東1くらいでいいよ
オーストラリアはよそでやってくれ
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:36:39.53 ID:hHtzVbAM0
しかし今の中東に固定枠を与えるのはアラブの思う壺でしかないような
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:40:21.21 ID:72VVCvnO0
>>573
昔みたいに全体の枠減らした方がいいんじゃないか?
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:46:06.82 ID:aDnaM0Om0
>>573
そうだね現実には増やすところもないし減らすところも無いよね
アジア減らすならアフリカも減らせになるし
増やすにも南米は少数精鋭で強いといえ流石にバランス悪いし
欧州も現状は多すぎるぐらいだよな
>>577
一度利権が出来たら無くすのは現実的には無理
本当は16チームでやればいいんだろうけど
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:48:54.00 ID:PUkR6h2Wi
>>521
コスタリカはイタリア大会で16強
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 03:50:39.72 ID:aDnaM0Om0
>>406
24枠時代で2枠なら32枠ならオーストラリア加入日本レベルアップ込みでも
本当は3.5枠くらいがちょうどいいくらいだろうけど
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:21:22.31 ID:EacvtcD70
ネザーランドとアルヘンティナ推しの俺は7月まで大会を楽しむよ
ニワカニッポンサポーターのW杯は25日で終了
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:31:48.26 ID:RvZiihiA0
相手は43歳のジジイを出して接待サッカーしてくれるんだから100%勝てるに決まってるだろw
問題はギリシャが負けないかどうかだけ
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:39:37.36 ID:A/ZkEA+B0
知ってた
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:02:34.59 ID:TFw32ICr0
.



>>359

コスタリカの5バックが、イタリアに対してオフサイド10ぐらい嵌めてたぞ
今の日本代表に日韓代表を止める能力はないと思うが・・

>>503

トルちゃんは、その「思い出さなくてはならない課題」を
徹底した反復練習で、選手の体に染み込ませていた
ダイレクトでパスを繋いでいこうと思うと、実戦の場でアイディアを
練っている時間なんかあるはずもない
AからBへパスを出した時、A・C・D・E・Fがどのように動いてBはどこへはたくか
Bがはたいた後の残りの4選手はどう連動するか
そのパターンを徹底的に反復練習で選手の体に刷り込む・・トルの言うオートマティズムだ

真面目にコツコツ反復練習を積み上げて、体で覚えたフォーメーションを実戦で実現する
オートマティズム・・このやり方しか、オレは日本が勝てる道はないと思う




.
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:09:34.04 ID:HGVqMpsbO
しかしアジア0勝ちとか
足が短いから走り負けて暑くてスタミナなくなるからパスサッカーもできないんだろな
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:42:01.96 ID:GuPbzqyy0
体格で負け、技術でも負けてるしなw
せめて技術だけでも勝ってくれないと
勝負にならんがな
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:14:29.01 ID:TFw32ICr0
.




あとはCKとPKのオートマティズムな
トルの時は、CKもグラウンダーでニアを狙って3タッチで誰がフィニッシュみたいな
CKのバリエーションも、練習で磨かれたものを相当数持っていた

今のように、とにかくゴール前へ浮き球一辺倒では、相手が高けりゃ偶然でしか点は入らん

オートマティズムとは、コントや漫才の台本のようなもので、アドリブが入るとしても
台本8割、アドリブ2割ぐらいが日本の実力
決め事、約束事のないアドリブだけの芸で90分乗り切って、勝利を手中にできるのは
ブラジルぐらいのもの
ジーコは、日本にアドリブ8割のサッカーを押し付けて、見事にGL敗退
糞ハゲ無能ザックも、ほぼ、その二の舞 >>284 >>311 ← 全くその通り






.
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:18:08.42 ID:uBhmDJau0
データはデータに過ぎないと思いたいが、現状ではそれを覆すものがないな…
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:58:19.11 ID:F8JPSK4l0
>>242
お前ん家、地図ないの?
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:33:57.18 ID:ZYvyNAfB0
>>577
お大尽ニッポンからの400億円が
なくなるからやらない
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:41:36.86 ID:G61teoh60
負けたっつっても、日本はブラジル、アルゼンチンと決勝Tでのパラグアイ戦でのPK負けだからなぁ
グループリーグで優勝経験のない南米の国とやるのは初めてだし、この数字は意味なさないな

とは言え、コートジボアールとギリシャ戦のままだったら、いまの日本にコロンビアに勝つ力はないな
コロンビアが2位通過を狙ってくれるのに期待するしかないな
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:52:28.78 ID:YaDVd4bjO
まぁあれだ 甲子園出場の決まった球児逹が 組合わせ抽選会で 弱い学校と当たったら あからさまに喜んで歓声を上げているような感じだろうよ コロンビアは…
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:55:11.28 ID:I8I9/2mi0
コロンビアは主力選手温存した消化試合だから勝つチャンスはあるんじゃないか
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:56:29.74 ID:eMTC9IwN0
そろそろアジア勢が1つくらい勝ってもおかしくない頃。
ただ、象牙がギリシャに勝ったらもうそれまでなんだよな…
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:58:51.56 ID:drgTMJDF0
ヤヤさん帰ったの?
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:06:24.25 ID:AvaUPvvY0
選手の確保が大変だとは思うが
南米慣れする為にコパに誘われたらホイホイついていった方がよさそうだな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:29:44.81 ID:G61teoh60
>>593
C組って1位通過だと、決勝T1回戦がイタリアかウルグアイ、準々決勝がブラジルなんだよね
2位通過だと、決勝T1回戦がコスタリカ、準々決勝がオランダ、チリ、メキシコ、クロアチアのどこか

ってことで、コートジボアールがギリシャに勝っちゃうと関係ないけど、
コロンビアがわずかの可能性に賭けて、2位狙いで来ないかなぁーという淡い期待も…
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:33:10.70 ID:G3zUfL/U0
>>597
前半でコートジが大量得点してると狙ってくるかもねw
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:34:22.35 ID:I8I9/2mi0
ただ完全アウェーになりそうなんだよな。雰囲気に圧倒されなきゃいいが

【W杯】日本は完全アウェー!?2万人のコロンビア応援団が集結!
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140621-OHT1T50337.html

https://www.youtube.com/watch?v=fhS93dBY504
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:34:25.11 ID:50q1pqtj0
絶対に勝ち目の無い戦いがここにあるwww
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:50:00.83 ID:iEQffes70
アジア枠の削減を、アジア協会自ら上申するレベル
問答無用の無能っぷり
日本が初出場した当時の、3枠が妥当
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:09:45.07 ID:8N/OUubu0
欧州主力組呼べなくても、Jクラブに文句言われても、コパアメリカには出ておくべきだったな
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:18:26.39 ID:I8I9/2mi0
ザックJ 運命のコロンビア戦開催地は超過酷な“三重苦”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/22/kiji/K20140622008417020.html

気候、蚊、完全アウェーの雰囲気

おまけにピッチ状態は最悪、芝はボコボコだそうだ。
パスサッカーの日本が勝てる可能性など1パーセントもないかもしれんなw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:24:09.23 ID:Lj4EhUyD0
>>603
伊東をキャンプ地に選んだアホは誰やと言いたい記事だな


 日本時間21日、合宿地イトゥに戻った手負いの日本代表を待ち受けたのは追い打ちをかけるような寒波の襲来で20度以下に冷え込んだ気候だった。
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:43:01.19 ID:Qxj+ZC690
>>10
世界地図を見直せと言いたいレスがちらほらあるなw
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:48:34.76 ID:zIt0EpDk0
いつかは破られる。
いつかはね・・・・
今回じゃないだろうが。
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:49:47.32 ID:G+V5bDa+0
アジアの出場枠を削減するのは当然やな
その分南米か欧州の枠を増やせ
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:58:05.78 ID:rSiCKYMc0
今回の予選を例にとると欧州枠が1増えたとしたらギリシャがストレートインで代わりにデンマークが入ってのプレーオフ、
南米枠が1増えたらウルグアイがストレートインでベネズエラが大陸間プレーオフ、ちなみにベネズエラは予選グループ5勝5分け6敗で負け越してる

どっちにしても微妙さ加減ではアジア枠とあまり変わらないような。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/24(火) 21:04:16.77 ID:/iCwLJ7l0
今回ワールドカップの強豪同士の試合も見てるけど日本なんて
全く話にならんわ。プレースタイルが全く違う。
ゴール前をドリブルで突進して両サイドの敵を肩で押し退けて
シュートだもんなあ。日本だと敵が近づいただけでパス回し
始めるんだものw点なんか取れるわけねえわ。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:44:45.93 ID:4286xaXR0
.




日本惨殺ざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁwwwwwwww

糞ハゲ無能ザック、4年間の報酬10億円返還裁判でとことん責任追及!!!
ヌケ作ザックを拾ってきて、4年間を無駄にした大仁、原、引責でクビ!!クビ!!!クビ!!!!

フランスの時、加茂を引きずり下ろし長沼の首を獲って以来、大本営発表のメッセンジャーボーイ
協会の犬に成り下がったマスゴミ、たまにはちゃんと仕事しろや
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140624-00010018-footballc-socc&p=1


二敗一分の責任を絶対にうやむやにすんな





.
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:51:14.07 ID:4286xaXR0
.




トルはエキセントリックな嫌われ者だったが、代表監督としての仕事はしていた
ジーコ、ザックは代表監督としての仕事を何もしていない
代表の練習、一体何をやってたんだという話だ
マジで市ねやザック、この給料泥棒が!!!!!!




.
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:53:46.73 ID:Q119SFBE0
ついでに、ザックに余裕吹き込んだ岡チャンも。

岡田は7戦中2勝5敗なんだから、ザックと大して変わらんのに、持ち上げられすぎ。
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 08:15:49.89 ID:MNcVc+um0
コパ二大会連続辞退。今の日本じゃもう招待されんだろうな
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:04:13.24 ID:P2FnysfP0
焼き豚「Jリーグはチーム数が多すぎ、12チームくらいに減らすべき」

サカ豚「Jリーグはチーム数が増えて、選手のレベルも上がっているのだが?w」

焼き豚「でも、アジア枠減らせって真顔で言ってるサカ豚もいるよね?矛盾では?w」

サカ豚「ぐぬぬ」←反論できないww
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止
>>614
選手のレベルなんて小手先以外は大して上がってない。
ペナルティエリアのまわりでちまちまと無駄パス回していつの間にか
点が入ってました って世界に全く通用しない攻撃が
未だに通用するのがJリーグ。