【テレビ】W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★@転載は禁止
 サッカーワールドカップブラジル大会で、日本初戦となるコートジボワールとの試合が行われた。
各地でパブリックビューイングが盛り上がり、東京・渋谷の街にもファンが集まった。
翌日放送のフジテレビ系「とくダネ!」ではサッカーを観戦しない人にも注目した。試合放送中に
「何で見ていないのか」とスタッフがたずねて回るVTRに対して、ネットでは「別にいいだろ」
「サッカー見ないと非国民扱いなのか」と批判が殺到している。

「テレビ見なくていいんですか」と突撃

2014年6月15日放送の「とくダネ!」は番組冒頭からサッカーの話題で、東京・中野駅前や
味の素スタジアムなどのパブリックビューイングが「サムライブルーに染まった」と、
ファンの興奮ぶりを伝えた。渋谷の家電量販店に置かれたテレビの前にも人が押し寄せ、
街中で携帯電話のワンセグで試合経過を確認する人もいた。試合後のスクランブル交差点は
混雑でもみくちゃになり、日本が負けたのにハイタッチで騒ぐファンの様子も映されていた。
そのあとに放送されたのが、「『日本戦』見ないで何してる?」という企画だ。過去4大会の
ワールドカップでも日本初戦の平均視聴率は51.5%を記録したのに、見ない人はいったいどこで
何をしているのかを調査するという内容だった。道行く人に番組スタッフが声をかけていく。
日本代表のユニファームの色である青の服を着ている人に「テレビ見なくていいんですか」
と聞いてワールカップに関係ないと言われてしまった。「今日は何の日か知ってます?」
という質問には「父の日」と返されていた。
「試合中なのにこちらのカップルも」というナレーションが入り、
「今日いまこの時間に何をやってるか知ってます?」と質問すると、
女性は「え、何かありましたっけ」と興味がない様子だった。代々木公園(渋谷区)にいた男女にも、
「今日試合見なかった理由はあるんですか」とたずねた。大河ドラマに関する展示を見学しに
NHKにまで来た2人で、「文系的なので」、ワールドカップよりも黒田官兵衛に興味があったという。
他にも、上半身裸で多摩川の河川敷を走る男性に「今日こんなとこで走っていて大丈夫ですか?」
と声をかけたほか、サッカーにまったく関係ない中学生の囲碁大会会場を取材したり、
風鈴の絵付けをする女性に密着したりした。

世の流れに逆らうかのように日本戦を見ない人たち??

これに対してはツイッターでは非難轟轟だ。
「『世の流れに逆らうかのように日本戦を見ない人たち。。。』と『とくダネ』で言ってるんだが、
見ないとそこまで言われるのか」
「ムカつく通り越して呆れる。今サッカー見ないと非国民扱いだね本当」
「日本戦を見る・見ないは個人の自由なんだから、ほっといてやれよ。
サッカーを絶対見ないとダメなのか?見ないことがダメなことなのか?」
といったツイートが多数出ている。
なお、日本テレビ系「スッキリ!!」でも、「こうした中、この一戦を見ないという人たちも。
いったいなぜ」と同様の内容を放送し、皇居の周囲をランニングする人々にリポーターが
併走しながら「今コートジボワールに負けてますよ」と叫んでいた。

http://www.j-cast.com/2014/06/16207717.html?p=all
(ソース内の誤字脱字等はそのままにしてあります)

★1 2014/06/16(月) 16:23:53.00
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402903433/
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:19.36 ID:3gIvSwHf0
うちの近所でもフツーに若い夫婦が公園で子供を遊ばせていたけど。
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:24.59 ID:UH17bbZG0
青森県民 「とくだね? 何それ」
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:42.39 ID:8vXi6XnG0
サッカー見ない奴は、非国民です ええ
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:24:46.36 ID:LEsKgVM40
欧州と南米しか興味ありませんがw
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:25:28.25 ID:UB8eUrTD0
どっちにしろ次とその次の試合は観れんわ
仕事だしな
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:25:46.75 ID:QMc9m18d0
心が狭い人増えたなぁ
どうでもいいじゃん

なんでいちいち反発すんの?
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:26:12.04 ID:OxYBnaVH0
いつやってたの?
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:26:38.29 ID:FrVf//Qv0
トーレス師匠以外は興味がありません(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:26:51.86 ID:c6K5Yf850
非国民ではないが
日本で一番盛り上がるスポーツなんだから
興味なくても日本戦ぐらいは見てもいいと思うな

サッカーが人気出たら困る人が大半なんだろうけどww
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:26:53.39 ID:TZrEU/MC0
朝8時、渋谷で青ユニ着た連中がスポーツカフェに向かっている映像が
流れていたが、あいつらはイングランド×イタリアやってる時間に
見なくていいのか、日本戦だけなのか、とあきれた記憶はある
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:27:05.05 ID:8vXi6XnG0
世の中、冗談が分からん人が多くてまんどくさいw
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:27:14.44 ID:uNWgTawp0
オズラ、相変わらず余計な一言いう癖治ってないんだな。
面白いね、このズラ。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:27:30.84 ID:4PBAQYX10
取材してるやつも、試合見ずに仕事してるんだから、自虐のつもりだろw
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:00.06 ID:0Z5qZgBgO
W杯の時だけサッカー見る方が非国民だと思うけどな。
サッカーに興味ないなら見ないでいいんだよ、たかがサッカーの世界大会なんだから
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:12.95 ID:6Rnnm53V0
アニメとプロ野球最重要なので見てませーん
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:28:14.45 ID:LHtPAiPu0
そうズラ
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:29:02.33 ID:5lKSfwID0
むしろ見てる人に選手の名前を聞いて欲しいわ
多分半分も答えられないからw
日本人なんてそんなもん
WCもWBCもただ騒ぎたいだけ
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:29:25.81 ID:dXs+7eXd0
電通必死だなww
まさにコンテンツを終わらせることに関してはプロだわ電通w
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:29:28.91 ID:ykci9nCq0
>>1

過半数の人が見てなかったわけだが?
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:29:35.10 ID:HluWTvzX0
関西のローカル番組では
メインMCがサッカー興味なくて同窓会行ってる様子流れてた
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:29:49.96 ID:YTr/79AF0
日本代表を応援するのは日本人として当然の事だろう
いちいち冷めた目で水を刺す事言う奴は在日!
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:00.02 ID:QN7Aeehk0
相撲に例えると
日本対コートジボワール戦なんて幕下同士の対戦だよねw
日本対コロンビア戦は、小結と幕下の稽古だから、小結の調子をチェックするために見ないこともないけどw
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:11.47 ID:XsajEnrI0
仕事で忙しいのに観戦してられなかったりもするだろ
見るのが当たり前みたいな風潮を押し付けるなよ
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:23.35 ID:KXeIsTfx0
VHSに録画してた「でぶや」見てた。
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:45.45 ID:Uj8R9ftg0
サッカー自体は面白いんだが、TVが胡散臭すぎて見る気になれない。
電源付けた時点で吐き気するわ。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:30:47.91 ID:+WUpSGT+0
ラグビーのW杯放送しないテレビ局
28 ◆lxiuyer5nk @転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:09.84 ID:LnrbYCef0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2−0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:17.48 ID:dXs+7eXd0
野球客入りすぎワロタwww
渋谷でハイタッチしてるやつらはJリーグ見に行ってやれよww

2014/5/09(金) 23,203人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/10(土) 29,771人 広島×中日@マツダスタジアム
2014/5/11(日) 31,724人 広島×中日@マツダスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=AqlesUy-h44

<参考>月2回のJリーグの場合
5/10(土) 12,960人 サンフレッチェ広島×清水エスパルス@エディオンスタジアム
http://pbs.twimg.com/media/BnP-MpLCAAAwB4s.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQKXpbCAAAuEWm.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQMNnwCUAEffx7.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnQH_IPCAAAOwUi.jpg:large?.jpg
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:24.01 ID:S0WemtZv0
非国民って言うか
話題に乗っからずにいられない横並び精神を重んじる国民性を考えると
あまり関わりたい人ではない気がするな
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:24.02 ID:UB8eUrTD0
スポーツニュースでダイジェストで みるって人が多いんじゃないかな
点がなかなか入んないスポーツだし90分間みるのは退屈だもの
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:55.78 ID:DSrTNH+20
フジテレビこそ国民の敵だろう
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:31:59.84 ID:P20eRVpa0
月曜から夜更かしって番組で五輪のときに同じ事やってたけど
別に騒ぎになってなかったなあ
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:17.75 ID:6FxWAWn90
俺は将棋トーナメント見てた。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:18.97 ID:KF0BnU730
先週ずっと雨で土日久々に晴天だったし出かける人間は出かけるわな
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:35.57 ID:zl2KsgKY0
弱いチームの男子サッカーなんぞ、見る気もせんわ。
それにも増して、フジテレビをはじめテレビは見ないけどな。
なでしこなら世界一だから、見るがのう。
見て欲しかったら、強くなれ。
テレビよ。チョンお笑いばかり流すなよ。
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:36.40 ID:0sAompUK0
見る理由が無いか、サッカーが嫌いか、大衆迎合が嫌いだから見ないんだろ
何か面白い理由でもあると思ったのかこいつら
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:48.86 ID:cnL2CHB30
結果は俺もテレビで散々見たわw
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:53.46 ID:A0BnZ3w80
金曜の朝7時にまたやれよ
出勤で忙しそうにしてる中、あなたなにしてるんですか?日本戦始まりますよってやれよ
絶対やれ蛆テレビ

そうしたら評価してやる
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:57.87 ID:OxYBnaVH0
サッカーという90分退屈なスポーツを見るのは苦痛だ
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:32:58.78 ID:b6/WuOsY0
今朝やってたな(笑)
つまらんことやっとったわ


 
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:09.04 ID:SHcXpCtK0
野球じゃないんだから興味ない奴までゴリ押しして嫌われるとかアホとしか
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:15.71 ID:Af8v2M1h0
サッカーを退屈だと思うのはゴール意外の細かい要素を知らない人。
知ってれば楽しいし、全く興味ないならつまらん。どうしてもサッカーに興味ないならダイジェストだけで十分。
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:15.95 ID:wmEI4G+d0
体格的に不利で勝ちにくいだろうし期待できないのもある
ゴールシーンとか見ても実力じゃなくてたまたま入ったみたいに見えるのも多い
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:22.85 ID:9yniWOlu0
これ見たけどそんなに噛み付くことかねぇ
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:30.07 ID:B7BcURzH0
見たら見たで「にわかファンが増えてウザイ」とか言うんだろ?
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:42.51 ID:e5Cj9APk0
WCに名勝負無しって昔から言われてるやん。
良い試合が観たいんだよ俺は。
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:33:56.35 ID:1Vxf2EgE0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:11.55 ID:YQWkbRc30
よく平日の昼間のW杯で視聴率40%や50%とったとかやるけど
本当に日本人の半数が平日の昼間から仕事もせずテレビにかじりついてたら日本は機能停止して国は大変なことになる
街を見れば車は走らず人は殆ど無くゴーストタウン状態になってるはずだろう
だが実際にそのテレビが数字を取ってる時に外を見てみれば皆普段通りの生活を送りテレビなど見ていない
W杯や紅白だと錯覚しがちだが家政婦のミタや半沢直樹やボクシング亀田を人口の半分もの人が見てるわけなどないのだ
現実的には視聴率40%でせいぜい2千万人程度。20%だと1千万人だから殆どの人は見てなく実際、会社の同僚に話をふってもまず誰も通じない
視聴率40%でも殆どの人はテレビを「見てない」のが現実
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:36.17 ID:3TTbP1Hj0
これは酷いw
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:34:37.61 ID:KXeIsTfx0
WCと書いてあると「便所」をまず思い浮かべる
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:35:03.61 ID:xuWdi73t0
うちの会社の不倫カップルは
ここぞとばかりにヤッていました
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:35:09.02 ID:E0shKEj20
今日は低能相手に話を合わせるのが本当にウザかった
スポーツニュースをチラっと見ただけで余裕で合わせられる程度の話だがな
次も負けて静かになれ
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:35:17.39 ID:geSKob2s0
各局長すぎ
うんざりだ
他のニュースにしろ
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:35:30.46 ID:t3rthQdr0
非国民が言ってるのが笑える
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:35:40.28 ID:QPpsSVXY0
朝鮮焼き豚必至杉
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:07.03 ID:364iMdf50
でもリアル社会で、W杯期間中にサッカー興味無い発言する奴って、社交性無いオタクって思われてるよね
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:09.43 ID:QYMrv2hx0
そもそも興味がない
同調圧も鬱陶しい
よって観ない
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:27.51 ID:Hujwf10l0
>>1
併走しながら「今コートジボワールに負けてますよ」と叫んでいた。


ワロタw
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:32.16 ID:bG9f0ToT0
非国民じゃないけど、盛り上がってる時は合わせた方がいいと思うぞ
少し見たとか、ニュース見た、すごかったね、残念だったね
協調性の問題だ
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:36.29 ID:dXs+7eXd0
こんなしょうもないコケ芸選手権なんぞ結果だけで十分w

【サッカー/Jリーグ】八百長監視システムで初の警告 J1第2節 広島−川崎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395144306/

サッカーがあらゆるスポーツの中で最も八百長しやすい理由は

ファウルの判定が「主審がそう思ったとき」という主観に委ねられてる(しかも明文化されてる)
他のスポーツはきっちり「○○したら△△」と定義してる。
野球なら「走者のほうが早かったらセーフ」←これはVTR判定が可能な客観的情報となる。
サッカーの場合は「過度に(故意に)○○したらファウル」となってる。「過度に」が裁量であってポイントでもある。
試合が終わった後に第三者がVTRで八百長か誤審かなどを判定するのが非常に難しい。
主観なので審判が「その時はそう思ったんです!」と主張すれば崩すのは難しい。↓
http://i.imgur.com/iknB0PA.gif (過度じゃないと判断し、ノーファウル→ゴール!)
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif (過度と判断し、PKへ)
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif (過度と判断し、PKへ)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1402609069081.gif (過度と判断し、PKへ)

得点が入らないのでゴール前の誤審1回で試合が決定しやすい。先制することさえすれば「勝ち」と「引き分け」の可能性が9割を占めるという統計まである。
これに加えて、90分の時間制のため時間稼ぎ作戦で試合を消化できる。

まとめると、
@ 低得点のスポーツなのに
A 審判に過剰に権限を委ねていて(特にPK)
B しかも判定は「過度か過度じゃないか」という検証不可の主観であって
C なおかつ90分の時間制で
D 先制すれば9割負けがない、先制されれば9割勝ちがない。
E トドメの「引き分け」という好都合な存在

これだけ材料が揃ってるから、八百長がやりやすく、しかもばれにくい。
事実上、給料の低い審判の買収だけで八百長が十分可能。だから大流行。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:43.14 ID:wRnLgXjT0
>>54
いくら自局とはいえNHKニュース(30分)のトップで15分間だからな
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:47.38 ID:cnL2CHB30
実際に観戦に行った場合、野球は3時間の長丁場だけどビールとか食いもんで寛げるけど
サッカーて食ったり飲んだり出来る?サポーター連中に応援を強制されたりしない?
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:48.15 ID:DPbB0W210
「なんで見てないの?」そもそも、サッカー自体興味ない
何が面白いのか分からない。世界バレーは、好きだけど。
何を観るかだなんて、人それぞれ。強制されてみようとも思わない。
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:56.52 ID:l5icTKsU0
日本人はアイドルに夢中ですとか言うCMも洗脳そのもの。テレビは電通の
洗脳道具じゃないんだがな。
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:36:57.72 ID:UmWn0cOR0
>>36
なでしこってJクラブのU15レベルに0−10で負けるレベルだぞ。
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:37:36.73 ID:TZrEU/MC0
今朝もアルゼンチン戦を見ないで蛆見てる連中相手の放送なんだから
こんなものでしかたないのかも
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:38:05.96 ID:nOOhnG4S0
電通ファシズムと言っていいなこれは。
正直、サッカーよりルマンのが気になってたよ
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:38:07.89 ID:UB8eUrTD0
日本の試合見たところでゴール前でもバックパス
なかなかシュートせずに蹴ったと思ったら枠の外
こればっかりだからな
まともに見てるとストレスがたまる
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:38:12.76 ID:3TTbP1Hj0
いやサッカーは好きだぜ
だがマスコミの盛り上がり具合と渋谷とかに繰り出して馬鹿騒ぎしてるアホどもは嫌い
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:38:26.33 ID:7NzoDClR0
こういうおかしな勘違いがフジテレビ
韓流ドラマ見ないんですか?と同じ理屈
なんだか変な局だよ
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:38:29.01 ID:Mr7X/5+/0
青ユニ着てる連中に、
アルゼンチンでメッシ以外の選手で知ってる人はいる?と聞いても
100人のうち99人は答えられない

そんなもん
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:38:56.49 ID:tC2ZY5nr0
正直に、今回思ったこと.
今回、韓国側から絡まれてるわけじゃないのに、
なぜ、サッカーワールドカップと日本の要素だけで
こんなにうざったいことこの上ない.
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:39:02.15 ID:sB1b1gD+0
サッカー上げ過ぎてもう飽きた
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:39:09.78 ID:l9Ia2O1HO
日曜日は競馬
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:39:46.32 ID:e5Cj9APk0
とりあえず結果だけ見て
「いや〜残念でしたね〜」
「あそこでもっと攻撃的に行ってたらね〜」
「世界の壁は厚いですね〜」
とか何とでも話合わせられるんでw
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:03.85 ID:xG+zG2CI0
日本のマスコミってこんなレベルか
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:14.28 ID:GcGHN/XZO
北朝鮮かどこかみたいに国民みんなが同じ方向を見ていないと糾弾するのか?
さすがフジテレビだね
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:24.05 ID:A9TyRmGr0
フィギュアスケートは散々浅田真央sageて盛り上げてたけどねとくダネ。
あと、とくダネは基本的に東京都民向けに作られてるよね。
東京のどこどこに○○がオープンしましたー!現地から実況です!とか道民からしたら全く興味がない。
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:30.34 ID:xuWdi73t0
>>72
さすがに99人はないだろw
それより、日本のスタメンの所属チーム当てのほうが怪しい
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:40:49.73 ID:wA57rLBj0
>>16
うわ、一番軽蔑してる人種
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:41:02.44 ID:n30OfW5e0
そら興味ない人だって一杯いますがな
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:41:06.66 ID:m+Fk05Nw0
別にみる必要ないわな。
オリンピックなんか見なかったし、野球の国際試合も一切見なかった。
紅白も見たことないし、大河ドラマも見たこともない。
サッカーは見なかったが、でもサッカーの結果はニュースで知ってる。
それで充分。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:41:28.74 ID:KXeIsTfx0
W杯サッカーに全く興味ないけど、興味あるフリする必要がある場合は、興味あるフリをすることは誰でもできる。
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:41:33.45 ID:IDUtC34R0
何で見ないんですか?=非国民扱い

てのもな
頭湧いてんのか
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:42:21.10 ID:dCFSQ/8g0
そういうことは、CXを停波させてから言えよ
裏の民放局を見てた人を非国民扱いして、スポンサーに「民放の視聴率ゼロ
で当然ですよね」って言えるのかと
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:26.68 ID:JD7TLA8e0
まあなあ。所詮他人がやってることだしな。
応援することにあまり興味のない人もそりゃいるだろう。
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:34.37 ID:VxMK2j4r0
逆に何で司会者いつも帽子被ってるの?
って聞き返したれ
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:43:57.17 ID:1Q8simlq0
サッカーやってる時間にフジテレビで

「こんな番組見ないでサッカー見てください」

と字幕出したうえでの特集なら理解できるがなwww
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:19.07 ID:ScxAOyCc0
たしかに昨日は千とせも行列がなかった。
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:45:30.03 ID:DG2+OAJp0
テスト
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:02.14 ID:UB8eUrTD0
見たところでコートジボワールとかアフリカのどこにあんだか分からないような国の奴等にいいようにされてただけだろ
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:02.46 ID:4A2SK1WVO
サッカーの試合って特に盛り上がることもなく終わっちゃうよな
ロングシュートは3点、PKは1点、それ以外のシュートは2点にするとか
面白くするために改善する余地はあると思うけどね
あと、ロスタイムだけオフサイド無しにするとか
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:33.38 ID:m+Fk05Nw0
日本人の多様化を認めない論調だな。
と言うことは、小倉は移民には反対のスタンスと言うことでOKか?
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:38.53 ID:DhQBoo2/0
どうせ馬鹿ディレクターか馬鹿社長の指図だろ

自分さえ良ければ良いって思ってるんだよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:46:50.68 ID:RQslzcWg0
こんな番組見てるほうがアレだわ
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:47:16.29 ID:C6vutE9I0
これフジだから批判されんじゃねーの?
前に月曜からよふかしって番組の企画で、ソチの女子フィギュアの時間に外を出歩いてる奴にわざわざインタビューしてたぞ
何で浅田真央を見ないんだってw
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:47:28.18 ID:vZA8lhnB0
俺Eテレで将棋見てたわw
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:47:34.34 ID:ivSrON+I0
>>1
しっかしメディアは狂ってるなぁ〜
ほんとゴリと決めたら徹底的にゴリw
流石に愛想つかす人も多いだろこれ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:48:24.72 ID:LHDjt68Ni
これが日本の現実、日本人の現実

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦   2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:02.53 ID:XaOkDSqw0
あのね、サッカー見ないから非国民なのそれはお前たちの都合でしょう。
日本国民が一体となって応援してますというのはお前たちの都合。
あんな退屈な競技に関心は無い、そもそもお前たちの関係者に聞きたいね。
あんなものを見て楽しいかとね。
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:10.65 ID:dAkV5i40O
最高瞬間視聴率50パー=それだけ多くの人に醜態さらしただけ
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:14.17 ID:M8S9tfEx0
>>1
本当、TVマンって頭悪い
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:28.71 ID:CxQdAVJW0
同調圧力ってやつね
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:49:52.73 ID:Ut7FbcH70
>>62
放映権料で400億円うちNHKが7割だしてるんだ
必死に宣伝するのは当たり前w
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:50:00.70 ID:8Kl3VZru0
興味ないものはとことん興味ない人なら見ないだろ。
俺なんかマイケルジョーダンはマイケルジャクソンの真似するコメディアンだと思ってたからな。
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:50:11.08 ID:VAelQWXDO
コートジボワール戦なんて見ないでスイートプールサイド見てたわ。サッカー興味ないし俺の人生になんも関係ないわワールドカップなんて
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:50:43.37 ID:7iG7ewm80
これ批判してる人たちむしろなんでフジテレビのしかもとくダネなんてもんわざわざ見てるの・・・?
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:14.54 ID:UqoK+EtL0
実際、見てない奴はひねくれ者だろ
本当は気になって仕方ないくせにスカした態度をとってるんだよね
そういうの、青臭いしダサいよwww
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:49.95 ID:OYW8mLN20
上半身裸で多摩川の河川敷を走る男性に「今日こんなとこで走っていて大丈夫ですか?」

これはホモだろ
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:51.31 ID:JxdJnMYWO
昨日の試合は土曜オールしたから寝てて見なかったんだが、
今朝出社してその話になったら「なんで?」「ありえない」の大合唱でしたわ
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:51:56.70 ID:um8z5rQR0
朝まで仕事して、その時間は寝てたな。頑張って見ようかとも思ったが、どうせ負けるんだろうと寝た。起きたら負けたと知って笑った。
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:04.39 ID:Bgsp1HX10
ちょうど喀血しててサッカーどころじゃなかった
人にはいろんな事情があんだよ
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:11.23 ID:T+QlCdTDI
そもそもさ

見てる6000万人と同じ人数の6000万人が見てないって分かってんの?

6000万人が興味ないことをおかしいみたいな発想がおかしい
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:33.78 ID:DUSZg8vX0
俺はツーリングしてた
さぞかし道も空いている事だろうと思ったけど
いつもと変わんなかった
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:41.39 ID:LHDjt68Ni
ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:46.39 ID:uLPGhsaX0
惨敗付きの全敗がやる前から見えてるのに見るわけないだろ、ボケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜としてた方がマシだw
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:56.01 ID:Yselm8SE0
何で俺達の様な高貴な日本国民がサッカーとかいう土人の祭典を観ないといけないんだ!?
糞フジテレビとかういう日本に必要のない団体のクセに何が非国民だ?コラ!
お前ら糞反日のマズゴミ・メディアは国賊の売国奴だ!
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:32.58 ID:UqoK+EtL0
>>114
そういうのダサいよ、マジで
俺興味ないですアピール
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:34.76 ID:b6/WuOsY0
その時間は寝てた
起きてテレビつけたら和田アキ子の番組で特集してたので知った
んで、そのまままた寝た
  
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:35.73 ID:vZA8lhnB0
>>109
心情的には応援してるし勝てばもちろん嬉しいが、サッカーは退屈すぎる
あんなつまらないスポーツを90分も見続けられない
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:50.31 ID:P20eRVpa0
>>114
視聴率50%なら
50%以上の人が見てると思うの
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:53:53.93 ID:uhk83cwZI
>>109
見てない6000万人に言えんの?
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:54:02.14 ID:peXQL6s90
>>97
>>1にも書いてあるが日テレのスッキリでも似たようなことやってたが
実況じゃフルボッコだったぞ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:54:55.43 ID:S5TTzyr90
山田宏哉 @HiroyaYamada ・ 5 時間
随感。勝手に想像すると、スポーツ観戦に夢中になる人は、自分が一般大衆であることを受け入れ、残りの人生を諦めているのだと思う。
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:55:12.77 ID:D+6EOF+iI
>>122
じゃあ5000万人にすれば?
なんか変わる?
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:55:17.20 ID:PTiKiAyK0
1点を後生大事に守り始めた時点で見るのやめたわ。
これは絶対負けると思った。
ドーハの雰囲気ムンムン。
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:55:21.69 ID:ST/oeLmA0
フジって野球のWBCの時は逆のことしてたよな。
WBCで盛り上がってるのがおかしいみたいな作りの番組作ってた。
結局自分達が噛んでるものを必死で見させたいんだろうな。
WBCは噛んでないから徹底的に叩いてたし。
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:56:00.14 ID:UqoK+EtL0
>>121
>>123
サッカーには興味がない。そんな俺って異端?って言いたいだけでしょ
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:56:15.83 ID:UqoK+EtL0
馬鹿高い放映権と現地に送り込むスタッフやタレント・レポーターの費用で
本当に採算取れるのか検証してほしい
 もし、採算取れないのなら少しは協力して見てやる
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:56:33.61 ID:Zu7nY8Ee0
>>123
国民の義務を放棄してる非国民だ
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:56:56.69 ID:hd9R/AQ+O
サッカーの練習とか試合してる人はいたんだろか
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:01.54 ID:364iMdf50
そろそろ焼豚さんたちはサッカーをつまらないと思う自分が、この地球上でマイノリティの基地外だって事を自覚した方がいいよ
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:28.29 ID:VpXKshb+0
素直に4時にやってりゃ晴れで勝てたかも知れんのに
視聴率取りたさにゴリ押しして雨にふられて負けてんでやんの
敗因が自分らのせいになるのを恐れて国民の応援が足りなかったに
すり替えようとするのが見え見え 今回の敗因はマスコミの独善
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:57:29.54 ID:xVwb7bi40
なんだか、サッカー観てほしいってより
テレビに戻ってきて欲しいっていう必死さが伝わってくる・・・
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:58:15.44 ID:OxYBnaVH0
糞つまらないもんな
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:59:06.85 ID:vZA8lhnB0
>>129
サッカーなんかが好き嫌いで異端とかないから
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:59:15.88 ID:qSuc/cRgI
電通「列島熱狂!!!」

現実→6000万人が日本戦にさえ興味なし
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:59:41.43 ID:ST/oeLmA0
サッカーにほんとに興味がある人なんて少数派でしょ。
ほんとにサッカーが人気ならJリーグがあの状況になるわけないし。
アナがたいした映画でもないのに、話題性だけで興行収入驀進中なのと
似てるよなあ。中身は全然スカスカなのにな。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:59:56.96 ID:peXQL6s90
>>129
割と見れる休日の時間帯に半分なんだから異端でもないっしょ
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:00:15.68 ID:A93UT1QZ0
日テレの番組でも同じようなことやってたけど
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:00:16.35 ID:jHEdMkuk0
なんかサッカーとか騒いでますけど自分そういうの興味ないんで
人とは違う方向向いてたいんすよね
俺は俺ジナルのスタンスで人生歩いて生きたいっす

新卒の後輩に今日言われた
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:00:25.00 ID:8Ex8Wgaq0
会話を合わせるために結果だけは知っておくが、実は興味ないって奴は結構いると思う
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:00:27.86 ID:VHBL32P80
選手を知らない、戦術を知らない、そもそもサッカーに興味が無い。
見ろと言われてももはや拷問。
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:01:51.72 ID:1teoUdWx0
どこの局でもやりまくる選手ゆかりの地で盛り上がってます
中継もほんとうざいよな。
あれ見てていいなあって思う人いるんだろうか。
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:02:51.02 ID:LIk3SdTT0
日本の下手なサッカー見てもイライラするだけだと思うんだけどなあ
トーナメント始まってからじっくり見るものだろWCって
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:03:27.60 ID:8anAz3/b0
>>144
90分間球蹴りしてるだけだしな
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:03:30.97 ID:36LIvk7hO
日曜日だし寝てた人も多かったはず
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:03:39.27 ID:4yKE6I5H0
コケ芸スポーツwww

【サッカー/Jリーグ】八百長監視システムで初の警告 J1第2節 広島−川崎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395144306/

サッカーがあらゆるスポーツの中で最も八百長しやすい理由は

ファウルの判定が「主審がそう思ったとき」という主観に委ねられてる(しかも明文化されてる)
他のスポーツはきっちり「○○したら△△」と定義してる。
野球なら「走者のほうが早かったらセーフ」←これはVTR判定が可能な客観的情報となる。
サッカーの場合は「過度に(故意に)○○したらファウル」となってる。「過度に」が裁量であってポイントでもある。
試合が終わった後に第三者がVTRで八百長か誤審かなどを判定するのが非常に難しい。
主観なので審判が「その時はそう思ったんです!」と主張すれば崩すのは難しい。↓
http://i.imgur.com/iknB0PA.gif (過度じゃないと判断し、ノーファウル→ゴール!)
http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif (過度と判断し、PKへ)
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif (過度と判断し、PKへ)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1402609069081.gif (過度と判断し、PKへ)

得点が入らないのでゴール前の誤審1回で試合が決定しやすい。先制することさえすれば「勝ち」と「引き分け」の可能性が9割を占めるという統計まである。
これに加えて、90分の時間制のため時間稼ぎ作戦で試合を消化できる。

まとめると、
@ 低得点のスポーツなのに
A 審判に過剰に権限を委ねていて(特にPK)
B しかも判定は「過度か過度じゃないか」という検証不可の主観であって
C なおかつ90分の時間制で
D 先制すれば9割負けがない、先制されれば9割勝ちがない。
E トドメの「引き分け」という好都合な存在

これだけ材料が揃ってるから、八百長がやりやすく、しかもばれにくい。
事実上、給料の低い審判の買収だけで八百長が十分可能。だから大流行。
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:00.78 ID:1teoUdWx0
>>144
おまけに大の男がちょっと接触しただけでコロコロころんで
異様に痛がったと思えば、ケロッと走り回るのを見せられる。
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:02.61 ID:E8YRXL6y0
日本が戦ってる間、下らん質問して周ってる番組スタッフは観戦しなくて良かったの?
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:06.72 ID:2a9mTZWn0
>>146
技術的にレベルの高い試合を見たいならそもそもW杯見るもんじゃないから。
W杯は国別対抗の意地の張り合いの泥仕合を楽しむもんだろ
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:13.78 ID:Cu/PC11E0
>>139
俺も中二の頃はそういうこと考えてたわ
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:18.29 ID:jFAia8fn0
あのさ、日本人の半分以上は見てないんだよ
なんで見ないの?って聞かれても…
サッカーに興味ないとしか答えようがない
見たい人だけ見ればいいだろ
他人に押しつけるなよ

渋谷で騒いでた奴らってサッカー好きでも何でもないだろ
あいつらも見たうちに入るんだろ?
そんな数字、何の意味があるんだ?
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:29.13 ID:yb/GOASV0
野球もつまらんけどサッカーもつまらんよな・・・目糞鼻糞に過ぎん
X Gamesでもやってくれた方がよっぽど面白いわ
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:04:38.64 ID:oxz6iLe70
裏番組のスポンサーは怒り心頭
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:05:06.50 ID:yXwSWsDI0
>>144
俺も野球詳しくないし五輪も知らない競技もあるがよくわからずにでも応援する
サッカーなんてルールは馬鹿にでもわかるシンプルなものだから

そんな「俺そういう世間に流される感じが嫌なんすよね」みたいなスタンスはカッコ悪い
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:05:28.27 ID:OG0i8fS+0
俺はサッカーにまったく興味ない人より
渋谷で騒いでる馬鹿どものほうがよっぽどむかつくわ
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:05:37.78 ID:MZJuB2N60
↓宮根が
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:12.03 ID:Rdzd7AlE0
ダイジェストで充分だろ
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:43.81 ID:8anAz3/b0
>>154
痴漢しちゃう犯罪者だからな
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:52.05 ID:vMVxgiUK0
www

たかが サッカーごとき ば〜か

誰が 見るか あほ!!

俺の人生に 何も 関係ね〜 

と 言える人が まともな 人じゃ 無いの? 
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:06:57.20 ID:yXwSWsDI0
>>154
オリンピックも見ないの?
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:07:19.12 ID:M0Io8eeM0
まあ友達いるやつは基本見てるな
友達いないやつは見ていない
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:07:31.16 ID:loCUdnZo0
あれだけ人種差別云々言うんなら国別対抗のワールドカップじゃなくて
クラブワールドカップのほうをメインにしたほうがいいんじゃないの?
椎名林檎が「混じりっけのない青」って歌ってるだけで人種差別って言われるんだぞ
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:07:31.44 ID:GtdNFe8x0
>>133
サッカーも野球も興味ない、って書き込みも沢山あるのに現実逃避しすぎだよ
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:08:30.12 ID:vfGX7sfA0
興味ないなら黙ってりゃいいだけなのに何が悔しくて書き込みなんて
してるんだろうマイノリティーどもはw
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:08:43.20 ID:5yGwFGK00
日テレのマツコの番組でも同じようなことやってたけど、
深夜と朝のワイドショーでこうも反応違うのかよw

個人的には、最低の企画だと思ってるけどさ
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:08:54.99 ID:QT44VIwM0
普段サッカーみてないやつがみてなんかいうと、さんまみたいにニワカというやつがいるし
みてなきゃみてないで、まるでおかしいみたいになるという
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:08:56.68 ID:yXwSWsDI0
仕事の上でも話のタネにもなるし同僚や上司とのコミニケーション取る上でも必要
みんな見てるんだから
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:09:46.65 ID:4dGOvZ6C0
◆Jリーグ観戦者年齢分布の推移

01年〜13年の推移

11〜18歳 12,0%→6,7%
19〜22歳 11,4%→6,5%
23〜29歳 26,2%→11,8%
30〜39歳 28,9%→23,6%
40〜49歳 13,2%→28,4%
50歳以上   8,3%→23,1%

◆Jリーグファン数

2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人

◆好きなプロスポーツ

プロサッカー

2014 26.0%
2013 36.0%



代表見てるやつになんでJリーグ見ないの?って聞いてこいよ
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:10:21.63 ID:THxF3SVZ0
見たい人は見て見たくない人は見ない
理由なんかない
あえて言うなら興味があるかないかだけだな
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:10:23.68 ID:GtdNFe8x0
>>167
結果スレで興味ないとか言ってる奴はその通りだが
この>>1のスレでそれはないわ
つか半分見てないんだからマイノリティーじゃないわけだが
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:10:44.13 ID:PPs0ho3XI
>>167
1試合通してみた奴は日本人の中で少数派な
少しでも見た人は半分
つまり見たお前がマイノリティ
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:11:26.96 ID:SYtpiSHr0
この前までは何で見てないの?韓流特集だったよね
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:11:32.56 ID:WE8gUTFM0
何でフジテレビ観ないの?特集をとくダネでやったら観てやるよwww
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:11:41.86 ID:8anAz3/b0
マイノリティーとかで煽ってるのは宗教の勧誘みたいでキモイ
ねずみ講の末端会員ですか?wって感じだわ
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:11:51.53 ID:5yGwFGK00
五輪の、浅田のフリーのときに、街へ出て「なんでみてないの?」

みんなが見てるって思うのが間違いだよww
バカすぎる
同調圧力の高い日本ならではの企画だわな
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:11:53.28 ID:Nj3IQqKN0
見てないわー、ハイライトすら見てないわー、前半で見るのやめたわー

こういうアピールが1番腹立つ
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:12:01.61 ID:1teoUdWx0
>>170
今日はいい天気ですねぐらいどうでもいい話題でだけどな。
まあ、話し始めのネタにはなるわな。
日本弱すぎって話で多少盛り上がれるかもしれんし。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:12:04.85 ID:mKMF6wK10
>>1
>「テレビ見なくていいんですか」と突撃

こういうインタビュー番組は、テレ東がやれば、ネットでは叩かれないよ。
今回、フジだから叩かれてる。ネット民なんてそんなもんだよ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:12:29.69 ID:mttMFG2N0
サッカーファンとしては無関心層がアンチに回る可能性があるのでやめてほしい
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:13:04.78 ID:Cu/PC11E0
古館「わたしたち、日本国民全員が野球に対して感謝しなくてはいけませんね武内さん」

感謝しろとか言われるよりゃマシだなw
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:13:25.13 ID:loCUdnZo0
他のスレ、特にワールドカップの放映権に金を払いすぎスレでは電通を叩きまくってるのに
視聴率に関しては電通の子会社のデータを鵜呑みにしてるんだな
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:13:53.10 ID:SYtpiSHr0
「フジテレビ見なくていいんですか」と突撃
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:14:01.91 ID:ynkpW/Xa0
>>180
そういう当たり障りのない話題にしてもいいんだと思った時点で同調圧力に押されてるともいえる
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:14:45.42 ID:1teoUdWx0
>>181
テレ東は間違ってもそんなことはしないけどな。
わが道を行く。
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:14:48.49 ID:lkUUCKGO0
野球も視聴率一桁だしJリーグなんて地上波じゃ放送自体ほとんどないし日本人はほんとはスポーツ観戦嫌いなんじゃないのか?
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:15:22.93 ID:GtdNFe8x0
>>170
後からニュースなりネットの記事なり見とけば話出来る程度にはわかるよ
どうせ見てないとついていけないレベルの話なんてしないんだから
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:15:43.82 ID:S1v93pXd0
ブラジルでも、半分以上反対してるそうだがw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:15:55.91 ID:5yGwFGK00
>>188
本当に好きな人は、CS入っちゃってるから
見たいもんは有料で見るのがデフォ
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:16:04.52 ID:0zpcqQqD0
視聴率はこういうバカな煽りに乗りやすい奴のお陰で取ってるからな
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:16:15.20 ID:4vf7LT4a0
そもそもとくダネ!ってアルゼンチン戦の裏だったよね?
W杯に参加しない人をマイノリティ扱いするならとくダネ!見てアルゼンチン戦見ない人も糾弾しろよw
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:16:22.66 ID:vpDGV8k/0
今年もまた、韓国のユニフォームを着て、テーハミングックの練習を視聴者にさせるんですか、おヅラさんww
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:16:35.48 ID:aTE5EC9j0
みんなしてるから
みんな見てるから
みんな買ってるから

日本人はそういうの大好きだしな
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:17:01.42 ID:5TQXZAd30
別に観てなくてもいいから
客先で話題振られて、自分興味無いですアピールするのはやめてくれ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:17:21.52 ID:YM5VmK1W0
マスコミとしては、散々宣伝してきたW杯を観ないような人間が多いと困るわけで、
観ない奴はアホだと印象づける番組が多いのは理解できる。
そしてそういうマスコミに洗脳される>>ID:yXwSWsDI0みたいなのがたくさんいるから楽な話だ。
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:17:23.88 ID:7R2T91Wf0
いえにかえって録画で見ようとしていた人にネタバレとか最悪だなw
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:17:30.04 ID:iWXLgHbd0
俺の在日の友人は、日本サッカー、一切見ないって言っていた。
韓国戦は、見るんだって〜

だから、在日くんたちは、見ないのよー そこをわかってほしい。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:18:07.50 ID:2a9mTZWn0
嫌いとは言わんが、
特に話題性も無い試合を見る為に
お茶の間のテレビを何時間も同じチャンネルに合わ続けるのは不可能だわな

子供がいる一般家庭ならなおさら。
だから好きな人だけが見れるようにCSにすればいい。
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:18:23.72 ID:EdgP0eYy0
>>10
>日本で一番盛り上がるスポーツなんだから
>興味なくても日本戦ぐらいは見てもいいと思うな

それを押し付けって言うんだろ
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:18:52.89 ID:Xh/WVsjD0
昔は世界陸上もワールドカップも見なかった。
オリンピックさえ。しかし今はみんな見るようになった。
冬季五輪だけは見てない。同じようにいつか見るようになるんだろうか?
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:19:17.39 ID:DalPQNdx0
サッカーって貧困層のスポーツだろw

















貧乏人しか見てないよw


ピラミッドの底辺だから数が多いのは事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:19:25.82 ID:DIfRMnGG0
次は負けるから見なくていいよな
朝早いしな
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:19:30.95 ID:q5ZqJoJ20
非国民です
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:19:55.86 ID:B9Cw/gNK0
にわかファンほど押し付けるからね
長年見てりゃそういう発想が恥だと気付くんだけど
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:20:11.24 ID:H+SYPITQ0
>>167
お前みたいなバカ頭を、バカにするために書き込んでますがwww

バカって、自分はバカだと思ってないでしょ?www
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:20:11.63 ID:8anAz3/b0
>>202
俺は逆だなあ
子供の頃は野球もJも見てたけど、今は全く見てない
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:20:35.78 ID:WnSXWpfF0
テレビで見るほど、サッカーに興味はない
結果も2ちゃんで汁だけ
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:20:52.90 ID:DTACtnUT0
今回のW杯はなんか微妙だな
睡眠時間削ってまで見たいと思わない
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:20:58.46 ID:5yGwFGK00
>>195
視聴率高いから、最終回だけドラマ見るみたいな信じられない感性の人が
意外と多くてびっくりする
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:21:30.86 ID:Xh/WVsjD0
>>208
野球は俺も見なくなった。Jリーグは昔もこれからも予定なし。
相撲も全く見なくなった。
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:22:18.73 ID:Cu/PC11E0
俺の小学校の頃の友達は流行り物が嫌いといって、頑なにFFもドラクエもやらずにひたすらウィザドリーやってたな

そういや彼は今頃何してるのかなぁ
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:23:43.30 ID:lekt0BiO0
自分がどのスポーツやイベントに興味を持つかの自由すらないのか
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:23:54.03 ID:iZkc7XazI
キチガイ愛国無罪国家ジャップ
ジャップの右翼は認識してないだろうが、世界一愛国心が暴走してるのがジャップだぜ
島国根性というか、本当にジャップの愛国心はキチガイ
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:07.56 ID:5S7sN6sM0
日曜日の午前は洗濯してスポーツクラブで走って午後は映画見に行ったわ
結構たくさん人いたし興味ない人はそれなりにいる
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:14.55 ID:bUJvAkWg0
>>130
放映権料の7割をNHKが出してる
完全に赤字
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:22.01 ID:6htz5dJM0
視聴率65パーセント越えないと
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:55.20 ID:lkUUCKGO0
まぁ どっちにしろ 次の試合惨敗したら マスコミもお通夜状態だろな
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:25:12.40 ID:6htz5dJM0
そりゃ半分は見てないんだから見てない言われてもそうですかと
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:25:56.36 ID:e8xaXWm20
年取ったせいかサッカーも野球も見てて眠くなる
結果は見ることはあるけど、試合は見られなくなってきた
なんかエネルギー使うんだよ
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:26:26.93 ID:LIk3SdTT0
今回も、日本敗退&韓国トーナメント進出したときに
各テレビ局で、お隣の韓国を応援しようキャンペーンが始まるのか?

大変だな
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:26:56.63 ID:v/C1GEXj0
チョンテレビは問題しかおこさねーな
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:12.17 ID:qXuBK6zh0
アジア人はあしが短い
    終了
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:15.51 ID:Te9vdVLr0
今やサッカーってジジイが見るスポーツだからな
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:23.12 ID:KVgxnSDh0
NHKに受信料払ってない非国民だから観られません
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:33.12 ID:QNlwZg+X0
ちょっと話ズレるけど、すぽると!とかでアナウンサーが「やってくれました」って言うけど、
それ、どこから目線よ? ずーと気になっていた。女子アナが言うと特に違和感あり。指導か?
うちの子には教えてないがマネしかねない。(フジに顕著に目立つ特徴なんだが……)
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:35.93 ID:4yXvRUkA0
それより「何でフジテレビを見ないのか」と聞いて来い。
そっちのほうが面白いぞ。そして結果を正直に放送しろ。
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:42.42 ID:i0QYRzxt0
Jリーグ普段見に行ってるからって、
日本代表を熱烈に応援してると思い込むのやめてほしいわ。

代表戦なんて、いつあるかもあまり把握してないのに、
アレ?なに仕事してんの?早く帰らないと、試合間に合わないよ?
とか、よく言われる。
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:27:54.47 ID:0FyRmkrW0
協調性ってものがが欠如してる奴に何を言っても始まらない
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:28:15.22 ID:pmWvejEXi
ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:29:18.32 ID:iQMCYNB/0
フジテレビ なんでサッカー見てないの?
TBS 日本代表の試合はいいけど なんで他の国の試合見るの? 何がおもしろいの?
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:29:49.34 ID:zC2wO7Kq0
昨日のフランス対ホンジュラスのアナウンサー代えてくれ
あんなアナウンサーいるとテレビで試合見たくなくなるわ
とにかくウザくて、耳障り
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:29:51.10 ID:WnSXWpfF0
ちんたらちんたらボール蹴っているだけの女子供向けのスポーツw
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:30:35.43 ID:vpDGV8k/0
フジテレビ : 何でお隣の国韓国を応援しないんですか!?

2002年の出来事でした。
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:30:35.92 ID:0sznLhMX0
「WBC神試合凄かったねー」と一人で興奮してる野球ファン
聞いてもないのに俺サッカー興味ないんだよねー」と言い出してくる野球ファン
あなたの周りにもいるはず
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:31:06.25 ID:iNfCJqK60
>>1
こういう奴らって、戦争中でも全然国家に協力しなさそう
国を代表して試合してるんだから、特別な用事がない限りは応援しろよ
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:31:32.43 ID:XLYe2Lfl0
日本で取材していないでブラジルへ行けよ
現地の治安が怖いんだろ
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:32:12.29 ID:LTvjOqg2O
さんじゃぽ見てた自分は非国民
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:32:22.42 ID:cicAYDRaO
>>219
惨敗ってか引き分けでもお通夜だろ。勝てなきゃ終了
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:32:41.24 ID:/EF8rCWCI
わざわざ日曜の朝からなんでサッカーみないといかんのか
仕事後とか昼食後ならわかる

日曜の朝からなら普通に外出するわ
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:32:43.10 ID:j1bQLXG40
60%は見ないでしょう


日本の平均年齢は46歳 

40代半ばは見ない
醒めてるからな
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:33:09.35 ID:U5jF3axk0
日本全敗で人気も下がる一方だね
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:33:42.18 ID:uKLk1CHH0
>>221
+弱視だからホントにしんどいわ
そこそこツボさえ押さえとけば結果スレの流れで分かるもんな
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:33:48.40 ID:z3Vo5SHK0
応援しようがしまいが結果は変わらんわw
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:33:53.95 ID:1WHaDVx70
チョンモメンもお怒りwww
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:33:59.75 ID:FkE4Z68Q0
それぞれの放送局が高い金出して放送権得てるから、
見ない奴は悪というレッテル付けしてるんだろ。
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:34:41.17 ID:KR0621rX0
そもそも私はサッカー選手じゃないからルールを知らん
見てもキチガイがボールを追っかけてるだけで意味不
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:35:01.53 ID:9fjunjsD0
とくダネ見てるとかwwww
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:35:08.20 ID:PENWsvsx0
尋ねている人=韓国人
非難している人=在日
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:35:48.29 ID:YtrGKEnWO
なんでクソフジってこういう視点だろうね
スポーツ番組も芸人だして茶化してムカつく構成が多い
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:11.75 ID:1sQtA8bx0
こういうのは夜更かしだけでやればいい
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:16.38 ID:Ps/QS1NO0
民放はほとんど流さないくせに
W杯サッカー語る資格あるの?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:34.98 ID:fEy+L5r+0
W杯ってワールドカップって読むのか?
ずっとダブリュハイって読んでた。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:46.21 ID:PRjvES2Y0
サッカーなんか見てもつまんないし
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:47.24 ID:5yGwFGK00
敵に回し過ぎw
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:52.03 ID:V1RGVI5O0
戦争かよw まさにマスゴミ
メディアが多様性を否定しちまうとか傾国の極み
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:36:53.76 ID:2a9mTZWn0
>>251
独善的なんだよ、あらゆる意味で。
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:17.44 ID:lS397Wl10
半数も見てるんだから大勝利でしょ
4年後も高値で売れそうだし
電通としては勝って欲しかっただろうけどね
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:26.28 ID:z3Vo5SHK0
Jの試合も放送してから偉そうにしろよw
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:29.46 ID:/Bx2mWK80
こういう番組作られると純粋に好きな人間としては激しく迷惑
普段サッカーなんてろくに見てないくせに
関係ない人間のせいで純粋なサッカー好きがバカにされる
負けたのに渋谷でハイタッチしてる例外もいるが
ほんと迷惑
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:52.52 ID:1teoUdWx0
>>236
おまえがやってることが正にそれだよ。
聞いてもないのに野球バッシングしだす。
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:37:56.98 ID:Cu/PC11E0
>>257
実際W杯は国家間の代理戦争だよ
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:39:01.92 ID:z3Vo5SHK0
>>263
優勝したらどんな権益がもらえるんだ?w
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:39:33.22 ID:PRjvES2Y0
ほんとなんであそこまで盛り上がるのか意味わからん
怖すぎ
宗教かよ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:39:34.71 ID:LHZGJFlV0
俺興味ないっすって人の意見を紹介してるんだから
多様性の否定とは真逆だと思うんだけど
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:39:59.05 ID:j1bQLXG40
元々

サッカーの試合をみて興奮する文化は日本にないからな 

欧州南米は国内にサッカー文化が根強いてるから理解出来る 

Jリーグなんて 日本国民は感心ないもの 
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:40:05.63 ID:ev1wTLsB0
たかだか予選で何を大騒ぎしてんだ?
もっと上に行ってから騒げよ
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:40:10.09 ID:uZsgjI1f0
またヅラタンか
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:41:32.35 ID:PYR4+pjF0
何でヅラかぶってるの?
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:41:46.24 ID:5TQXZAd30
日本の試合なんかどうでもいいから
ドイツ対ポルトガル始まるよ〜
足立梨花もカワイイよ〜
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:42:06.47 ID:QBnYGVtd0
>>268
無理
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:42:37.17 ID:XMFCX8C1O
>>263
日本にゃ関係ねーよw
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:44:04.36 ID:JK6lGRvv0
>>263
サッカーファンのこういう大仰な思考ってホント気持ち悪い
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:44:47.47 ID:NySVA2PD0
>>263
じゃあ日本は永遠に敗戦国だな
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:45:29.47 ID:pWIhyxOc0
湾岸戦争開始時、俺はテレ東でムーミンを観ていた
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:46:14.57 ID:V46b3Ugh0
興味ない人はそりゃいるだろ
興味ある人だけで盛り上がればいいさ
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:46:29.44 ID:E2lC3nEI0
話題合わせにニュースでダイジェスト見れば十分
279あ@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:46:49.21 ID:+gbsFjsq0
焼きうって今やってるの?
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:47:14.45 ID:Hham0OES0
>>1
なんかおもしろいw
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:47:24.85 ID:zwLWIQ/K0
フジが聞くなら、

「フジテレビ何で見ないの?」が妥当だな
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:48:52.73 ID:5yGwFGK00
>>279
やってるよ
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:49:04.80 ID:AR2Z8leM0
観たには観たけどあんな試合では損した気分にはなってしまった
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:49:06.22 ID:vfGX7sfA0
>>268
予選は既に去年通過してる
今やってるのは本戦グループリーグだゴミクズ
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:49:36.54 ID:H+SYPITQ0
>>263
そう思って楽しめるようなら、それでもいいけどさ。でも他人の言葉の安請け合いはやめとけ。
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:49:41.16 ID:v/C1GEXj0
チョンテレビって本当に気持ち悪いなあ
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:50:04.45 ID:IMLSVZQP0
日本が面白い試合出来るようになってから言ってくれ
客に見せられるプレーやってないだろ?

そもそも特集組むなら「日本が負けてなんでハイタッチやってんの?」だろ
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:50:16.04 ID:c0YPlK0y0
だってさ芸スポのサカ豚はキモイし日本のレベルなんてたがかしれてるし
負ける可能性のが高い大会なんぞ見る気にならん
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:51:34.27 ID:yyLBA8Jh0
サッカー見てました
とくダネは見ていません
そんなコメントがあっても放送しないだろ?
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:51:37.11 ID:a9atjN2C0
>>1
> 「テレビ見なくていいんですか」と突撃

自分の家にはテレビがないんだYO!
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:04.67 ID:wuffTzeg0
念願のワールドカップに出場できたらJリーグが盛り上がるかと思ったらそうでもなかったな
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:21.96 ID:wIIZpKDE0
リポーターやスタッフ自身が見とらんやんか
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:52:27.43 ID:zdNvcFKd0
視聴率を取らないとテレビ局は赤字になる。
だから有る事無い事をでっち上げて視聴率を上げようとする。
だから前評判よりも全く内容が無い事は当たり前になっている。
もう騙されないよ!!
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:53:03.72 ID:H+SYPITQ0
>>284
そんなどうでもいいことを偉そうに言って、本当のゴミクズはどうしようもないなwww
頭悪いと、生きていく上で不便でしょ?www
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:53:12.56 ID:3ro8QOlt0
興味なきゃ観ないだろ
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:53:46.32 ID:e+5hk4650
見たけどボロクソにやられてました

夢も希望も将来性もないスポーツだと思いました
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:54:30.02 ID:5fXT/XD60
>>1
こういうのって、オヅラとかミヤネみたいに別にサッカーに興味が無い連中がやるんだよな

そして馬鹿がそれに反感を持ってサッカーを叩く
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:55:46.45 ID:BiaEAQ8N0
見たけりゃ見ろ
見たくなきゃ見るな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:55:59.25 ID:zUSlKij90
何が怖いかって東京五輪も全員視聴強制スタイルにマスコミが誘導しそうなところ
興味ないから
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:56:19.75 ID:5TQXZAd30
日本弱いんだもん、とか言ってる
島国根性丸出しの人見ると、ちょっと悲しくなるだよ
日本の強いとこなんか耐震強度ぐらいなもんなのに
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:56:34.71 ID:vfGX7sfA0
>>294
間違いを訂正してやっただけなのになんで切れてるんだ?
底辺はすぐカッとなるから嫌だねえw
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:57:11.13 ID:7ScTH7hA0
マスコミが絶対に放送できない話。

何で日本時間で日曜の朝10時に試合開始出来たのか?
ちなみにブラジルの現地時間は深夜11時だから。

何でこんな時間に開幕戦が行われたのかマスコミさん、干され覚悟で教えてよ。
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:57:27.77 ID:+kNp0Fws0
野球先輩、もっとドンっと構えててくださいよ
だぶりゅびーしーのときも同じインタビューやればいいんだから
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:57:55.97 ID:QBnYGVtd0
メルケル首相w
優勝候補は違うな
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:59:11.32 ID:lkUUCKGO0
テレビの論調だと ギリシャ戦は 勝って当然みたいなのが笑えるよな
むしろ日本以外の国がまず日本相手に一勝は確実って思ってるだろ
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:59:28.77 ID:pmWvejEXi
これが日本の現実、日本人の現実

■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合

ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦      2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ

11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦   2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合

16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:59:51.63 ID:cNvQFeBAi
痩せ細った竹田さんが冷めた事言ってオズラをイライラさせそう。
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:00:19.79 ID:H+SYPITQ0
>>301
間違いを訂正するのに、ゴミクズとか言うんだw
お前みたいなゴミはマイノリティーだから、習性がよくわからないわwww
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:00:57.53 ID:pmWvejEXi
ゴリ押ししまくって崩壊した昨年のプロ野球中継
これでは「日本シリーズ以外の野球は放映したくない」とTVメディアから
完全に見捨てられるのも無理ない

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHKのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の市場映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (2013年日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:01:11.90 ID:LTHnh2Pe0
オレは新夢千代日記と火野正平見てた
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:02:15.16 ID:j9rbXRjI0
>>10
気色悪い。サッカーだろうが野球だろうがスケートだろうが関心ねーよ。ニュースの結果だけで十分
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:02:55.16 ID:0ZopYFDB0
サッカーヲタ=ただの基地害・犯罪者予備軍
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:03:24.30 ID:ZZJoQ0Ln0
「見たくても訳合ってみれない人達がいる」
じゃないからな。
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:03:56.74 ID:5fXT/XD60
>>1
馬鹿なワイドショーがワールドカップや五輪を見ないと非国民扱いをする

普通なら「強制するな」とワイドショーに文句を言うはずだが、クズはスポーツ競技の方を叩く
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:05:02.29 ID:52ncRKCq0
フジはどうしようもねえな

内部が在チョンまみれなんだろうな
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:06:31.64 ID:YUNiCkth0
前の晩から仕事していて明けてからマッサージに行ってたから見てねーわ
サッカー見たら肩こり治るんなら見てただろうけどさ
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:08:09.22 ID:JuokB2WT0
とにかく点が入らないからつまらないスポーツ
同じ位なのがアイスホッケーなのだがあれはスピーディーだから面白い
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:10:14.75 ID:5TQXZAd30
>>317
入りそうだったのにぃ、あぁん!
なシーンが腐るほどあるから問題ないけどね
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:13:22.61 ID:ySCBzATE0
あのさあ、ちょっと聞きたいんだけど。
とくダネは、サッカー見る人と見ない人の意見を両方取り上げたんだから、むしろ、公正なんじゃないの?
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:14:23.64 ID:SxWhHVxR0
電通の薄汚い戦略の一貫だろ
まぁ、「テレビ見ないんですか?」って”テレビ番組”を”ネットで”わーわー言うのも見当はずれかと思うけどな
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:15:29.56 ID:EWjrDgzuO
俺も見てない派の人間だが、中継ってドコの局でやってたの?
フジ?日テレ?どちらにしても、放送してなかった局がそんな事を聞いてたとしたら、自局はしちょうりつ0で良かったって事だよな。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:15:34.37 ID:qXuBK6zh0
昔々、校庭には”野球部様”という絶対君主がおってな
”野球部様”のつかわない校庭の一部を、
サッカーだとかテニスだとか陸上だとかがわけあっていました。
いつの頃か”サッカー部”が、「俺たちはメジャースポーツだ!」
とか言い出して、自分たちのグランドを要求するようになりました。
”サッカー部”それは校庭の裏切り者
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:16:05.56 ID:lLVClTRa0
おれは非国民なんだね
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:16:31.15 ID:pmWvejEXi
イタリア国内でイングランド−イタリア戦が記録的な高視聴率83%をマーク!? 深夜帯にも「広場も試合を観戦する人でいっぱい」

死の組屈指の好カードの視聴者は昨年のコンフェデ杯の3倍以上

イタリア代表はブラジルワールドカップ初戦でイングランド代表を2−1で撃破したが、
この一戦がイタリア国内で記録的な視聴率をたたき出したことが明らかになった。16日付イタリア紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が報じている。

ウルグアイ、コスタリカと同組で死のグループとも称されるD組屈指の好カードは、イタリア国内では午前零時開始という深夜帯にも関わらず
1500万世帯が視聴。この視聴率は83%という圧倒的な数字だった。ちなみに昨年のコンフェデ杯の本戦を視聴した世帯は450万で、今回は3倍以上。

「広場も試合を観戦する人でいっぱいだ」と同紙は報じている。

 近年欧州での競争力が低下したイタリアで、セリエAの試合はスタジアムで空席が目立つようになっているが、
1次リーグで最も厳しいグループでのアズーリ(イタリア代表)の勝利で、カルチョの国の人々のサッカー熱は再び高まっているようだ。

タリア国内でイングランド−イタリア戦が記録的な高視聴率83%をマーク!? 深夜帯にも「広場も試合を観戦する人でいっぱい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140616-00010013-soccermzw-socc
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:16:34.68 ID:8ye39LTl0
勝とうが負けようが俺の人生に何の影響もないから見ない
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:17:14.33 ID:L3qRZtsB0
非国民が国民を非国民扱いしただって?
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:17:27.82 ID:LiXsnWk20
土曜日10時
競馬>球蹴りw
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:17:41.20 ID:qUTIE2waI
サッカーに興味なくても、世界最大のスポーツイベントで自国を応援しないのは非国民だと思われてもしょうがない。
サッカーわからなくてもとりあえず日本頑張れと応援すべき。
オリンピックって日本を応援しないようなもの。
反日ブサヨなんじゃねーかって疑ってしまうね。
心臓が弱くてドキドキして見れないというのは許す。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:17:50.53 ID:ABPYxXIO0
日曜日の朝からテレビにかじりつくなんて、暇人じゃなきゃ無料だろ?
このアナだって、サッカー見ずにシッカリ働いているんだし。
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:18:23.94 ID:qmg7mV8S0
メディアがサッカーに熱くなってる奴を
醜く映すからだろう
渋谷の奴らとか、ツイッターで一体感とか
気持ち悪過ぎ
同類にはなりたく無いって思う
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:18:32.20 ID:ZYXlY/xvO
つまんない企画
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:18:51.22 ID:rgZwqh380
W杯になるとなぜか沸くよな興味ないアピールする奴。
しかも
『あれ?なんか怒ってる?』って聞きたくなるようなあの態度wwあれなにww

まぁサッカー興味ないってダサいというか引きこもりとかそういうイメージが蔓延してる気はするし
少し負い目を感じちゃってるのかもね。でも今の子供達が大人になる頃にはそういう人種もだいぶ少なくなってると思うけど
今のサッカー興味ないアピールの人は時代錯誤の狭間にいて苦しそう。かわいそう
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:19:04.40 ID:1kGBxm3u0
視聴率50%以下の分際で何で見てないの?はないだろ
お前が少数派だ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:19:36.60 ID:qUTIE2waI
>>328
変換ミスったわ。オリンピックで、ね。
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:19:44.88 ID:M0Io8eeM0
>>325
人間関係ないやつってそんな感じだよね
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:21:02.10 ID:1xZemUp30
ヅラタン・オグラヒモビッチさんは
植毛界の先輩ルーニー師匠の爪の垢でも煎じて飲んどけよ
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:21:05.73 ID:lk9ozAOD0
太田はじゃジャップが負けて結局何も言わなかったの?
こいつ使えないな

結局、電通にビビったのか
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:22:46.51 ID:lk9ozAOD0
>>328
安倍の右傾化が糞キモいし非国民で結構w
ネトウヨみたいにキチガイになるよりはいいわw
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:23:46.83 ID:ySCBzATE0
だからさ、日本中のマスコミが「日本中が熱狂!」、「列島が青く染まった!」
とかやってるわけ。
そんな中、見ない人の意見を取り上げたのは、むしろ公正でしょ。
別に非国民扱いなんかしてないし。w
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:23:50.01 ID:THtq/u8/0
嫌なら見るなと言っておきながら

何で見てないの?だと!!!
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:23:50.87 ID:nbSlFzIt0
所詮他人の玉蹴り遊び
自分の人生のために動いた方がいいわな
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:24:13.01 ID:qD8g3dSqO
>>337
そりゃお前と違って太田は日本人だから日本が負けたら叩かないよ
あいつはサッカーよりサッカーファンを馬鹿にしてるだけだから
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:24:36.58 ID:l60zv3YE0
興味ないから寝てた
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:25:28.10 ID:3FjrhsPw0
対立煽りって朝鮮人の常套手段だよ。
日本や日本人がまとまる状況を常に邪魔する。
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:25:54.77 ID:lk9ozAOD0
>>342
サカ豚は負けた腹いせに暴れまくって犯罪犯してたが?w
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:26:14.36 ID:UmYe/LRH0
流石はオヅラの番組だな。
オヅはいまだに生え際の不自然な白髪のヅラを装着しているのか?
とことん視聴者をだまし続ける気だな。
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:27:26.59 ID:7XQJnHnQ0
>>345
一方、野球は野球選手そのものが犯罪を犯しまくってるという皮肉
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:28:31.09 ID:qD8g3dSqO
>>345
あれサカ豚じゃなくて痴漢目的の在日だよ
なぜか犯人は名前出ないから
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:28:56.71 ID:jA6W+fiE0
つまらないの一言
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:29:09.08 ID:It52KInP0
なぜ見なきゃいけない?
ワールドカップがどーした?
ならもっと福一の情報や、もっとタメになるような放送しろよ
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:29:24.16 ID:jFAia8fn0
半分以上の人間は見てないわけだが

なんで見たの?
ねぇ、なんで見たの?
サッカー興味あるの?

見たかったから見た
見る気なかったから見なかった

それだけの話
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:29:26.94 ID:lk9ozAOD0
むしろ、サッカーで騒いでるのが非国民だな

たった40%って半分以上は球蹴り痴漢ごっことかみてねーしwwwwwwwwww
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:29:48.09 ID:iQHyTTLN0
>>328
世界最大のイベントかも知れんが
日本で人気の無い競技であり、そもそも選手が演技で審判を騙しPKゲットで得点して喜んでいる腐った精神は日本人に合わない。
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:30:04.52 ID:t/f9AF/90
とくダネはJリーグには見向きもしないのに代表戦の時だけ調子に乗るからムカつく
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:00.21 ID:a2IZd0mM0
あと2試合は朝早いから無理だな
睡眠の方が貴重だわ
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:27.63 ID:dLfnDJCo0
にちてん聴いてた。
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:31:46.75 ID:dxDEOb000
本当は人気ないんだよって言いたかったニダ

小倉の真央への仕打ちがもっと明るみに出ればいい
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:32:42.82 ID:ndlwktz90
サッカー観て騒いで痴漢してる方が非国民だろ
359サッカー狂@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:32:49.23 ID:QNtWFNEo0
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/06/16/12441.html
関東から北でも激しい雨だそうだ
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:33:26.19 ID:lk9ozAOD0
これからサッカーで騒いでるのが非国民扱いでいいよ

こんなんでバカ騒ぎしてるのニュースで見てると非国民っぽいだろ?w
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:34:30.18 ID:ySCBzATE0
ねーねー。
何で俺の質問に答えられないの?
Jcasはカスっていう結論でいいの?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:34:43.88 ID:Ur7g1WZM0
五輪やW杯みたいな、なんつーの?ナショナリズム?
反吐が出るね
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:34:44.27 ID:967yzPQ10
サッカーファンって負けた腹いせに集団痴漢してこんなとこ来るやつが悪いって言えないとダメなんでしょ?
あんなのの一員にはなりたくないなあ
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:34:49.71 ID:vf2C0b9R0
今の代表もアホーターも好きじゃないので3連敗でOK
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:35:21.59 ID:k57OkfHJ0
何の法案とか隠してんの?
オボコ問題の消化活動してんの?
オボコ問題消えないけどねー
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:38:21.41 ID:rgZwqh380
見なかった半分の人達ってジジババかオタクがほとんどでしょ?
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:38:54.61 ID:SEJc7MtoO
>>346騙せてないから
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:39:17.90 ID:UTwo+fxx0
負けたのに何で騒いでんだよ?馬鹿だからでしょ?w
勝とうが負けようが、お前らの人生には何にも関係ないもんなw
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:39:31.64 ID:54n6bcQU0
日本人と感覚が違うから、何やっても違和感しか無いね
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:40:15.94 ID:5fXT/XD60
>>328
こういうこと言う奴ほどその競技に興味が無いという

しかも、叩かれ始めたらすぐに手の平返してバッシングに参加する屑
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:40:24.01 ID:rLubTBs40
安倍糞三の基本思想が「愚民(自分もバカなのは棚に上げて)には
パンと見世物」だからな。その手には乗らねえよ。
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:41:50.29 ID:aR3O8tBX0
別にええやろ・・・見てなかったとしても。
結果だけいえば、負け試合。
見てなかったほうが精神的によかったかもしれないだろうが
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:43:05.52 ID:bMqbyrhQ0
この時間帯はとくダネ!が一番キャストがギスギスしてるというか
ヅラの菊川いじめがひどいというか
雰囲気暗いよね
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:43:22.98 ID:2sTOrUfY0
みんなで群れておなじことやらなきゃ不安なの?
バカじゃねーの?
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:43:32.77 ID:lk9ozAOD0
ジャップ3大同調圧力


五輪

W杯

ネトウヨ
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:44:33.96 ID:7AU+DPRJ0
興味がないから見ない それだけ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:44:53.33 ID:kmqDh+C3O
結果だけ分かればいいんだよクソウリテレビ
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:44:58.91 ID:pPuHBVTu0
サッカー見てない奴はキモオタばっかですよー
っていう編集だった
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:45:57.31 ID:lk9ozAOD0
でも、いい時代になったよなw

W杯でジャップが負けろといっても何も問題なくなってきたしw

前回とかチョンの振りしてW杯とか五輪叩いてたからなあw
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:46:14.62 ID:+77IybCL0
発狂してるのは売国サヨクと在日トンスルです
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:46:58.04 ID:TCsFg5Sf0
つうか何で椎名林檎が茶番サッカーキャンペーンに参加してるんだよw
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:47:46.14 ID:S1v93pXd0
サッカー=日本に海外の底辺文化を持ち込むもの
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:48:20.92 ID:AfOeqsDu0
友人と競馬場に行きました。
結果を知って残念だとは思うけど、競馬のほうが好きだからなぁ・・・
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:06.87 ID:pwhMD3ZZ0
国民の半分は見てないのに
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:30.18 ID:UTwo+fxx0
むしろ負けてざまみろwとさえ思うね。
あの渋谷で誰かがテロやれば馬鹿をまとめて処分できるのになw
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:51:05.74 ID:42Wrsgjq0
テレビ観戦しなくても日本人なら勝敗とか結果は気になるだろ普通。
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:51:41.04 ID:2sTOrUfY0
見たヤツの方がマイノリティじゃねーかwww
http://i.imgur.com/t6BN53B.jpg
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:52:06.13 ID:WIdJUEoT0
視聴率たかいけど一年後にはもう記憶ないって。
最近そういうのばっか。
やたら瞬間風速だけ高いんだよな。
ドラマとかも。
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:52:10.28 ID:7fDH4XH/0
当初の願いは予選落ちだったが、
こうなったら全敗予選落ちを願ってる。
 ↑
そう言ってる奴が同僚にいる。
俺にだけそっと話してくれた。
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:53:42.00 ID:KbXHJsQt0
日本戦を見ないのは別に自由だと思うが、
揃いのユニホームを着た数人のサッカー少年たちが
家の前の原っぱでボール遊びに夢中になってたのは
ちょっと不思議だったな。
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:53:45.82 ID:fEMOEJy60
結果は見たけどね
オリンピックとかと一緒
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:53:59.61 ID:5TQXZAd30
ここ見てると2chがマイノリティだって実感できて安心するな
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:55:13.20 ID:WIdJUEoT0
前のオリンピックのこと記憶にのこっているか。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:56:19.46 ID:BOBFY+KE0
マスゴミw
見るのはなんかの義務なの?
朝から晩までスポーツ関係ないところでもサッカーの話題ばっかりやりやがって
ホント負けてざまぁだわ
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:56:20.19 ID:BN6jFBl20
>>393
内村航平が凄かったってのは覚えてるw
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:58:39.69 ID:MVhQYje40
こんなんバラエティーのネタですやん…
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:59:46.21 ID:mdIcoZBv0
サッカー嫌いで野球狂いのナマポ。自称予備校講師の爺さん、不眠ごんべ

285 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/08(日) 00:15:47.91 ID:wv2reExN [2/21]
   /"`ー‐"〉
  (* ^(ェ)^*) やっとID変わったかお(^^) 
   |U:(   ‖ Goingサカ特集かお・・・つまんないお・・・
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 おらワールドカップなんか興味ナッシングなのにお・・・
 `~`U´ωU

548 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/12(木) 21:53:00.96 ID:eopUZpvI [26/36]
        ∧∧      ところで、サカワールドカップ日本代表の試合て明日かお?(^^)
       (  ^^)     ほとんど興味ないからどうでもええけどお(^^)   
  コロコロ‥⊂ミ  ⊂)  スカッ 
        (_____フ     
   ○))   レ    彡   

620 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/14(土) 02:22:34.34 ID:9goNRQKX [4/21]
 ∧∧ ∧∧  
(^^*三* ^^)    何か今夜は眠れないお・・・
  _| ⊃/(___他国のサカなんか興味ないしお・・・
/ └-(____/  コーシーでも飲もっとぉ(^^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ん?・・・メキシコゴール決めたかお(^^)

629 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/14(土) 09:31:05.29 ID:9goNRQKX [7/21]
       ∧_∧ .ジャー|
      (´  ^^)  ┏|   今日のBS中継、ヤンクスvsアスレチックス戦11時からかお!
      ノ  つつ)),,ii,,|   楽しみだおねぇ〜(^^)
      し―J  匚 ̄  サカの中継とかめっちゃうざいお・・・おら日本代表戦以外見たい
                とも思わないお(^^)

665 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/15(日) 00:07:30.08 ID:a0GEK7yI [1/40]
 __∧_∧_    おらもう寝るからお(^^)
 |(  ^^ )|   ファミリーののシト、 もやしみぃんだお〜(^^)
 |\⌒⌒⌒\  
 \ |⌒⌒⌒~|  明日は黒田タンの試合があるおねぇ(^^)  
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄  サカは興味ないから見ないと思うお(^^)

685 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/15(日) 10:13:09.89 ID:a0GEK7yI [8/40]
                   \  | ̄i\
     ∧_∧         ─   |  | =| 気分転換に興味ないけどサカでも観るかお(^^)
    (;  ^^) ピッ       /  .|_| =| NHK総合でやってるのかお(^^)  
    ( ⊃  ⊃━           | ̄ ̄|    
     と_)_)'   ピッ        |    | 日本が勝とうが負けようがどうでもいいお(^^) 

704 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/15(日) 12:03:07.36 ID:a0GEK7yI [17/40]
___           
;;;;|   |ワー             Λ_Λ    
;;;;|__|  ワー        ,-ーー(^^ ;∩"   サカ負けたかお・・・
;;;;|    |       ,ー-/~∀⌒     人_)   興味ないからどうでもええけどお(^^)
;;;;|__|       し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ) 黒田タンも相変わらずだおねぇ・・・
                           今季で引退じゃないのかお・・・

715 名前: ◆Q8dHLG3dPA [sage] 投稿日:2014/06/15(日) 13:25:20.10 ID:a0GEK7yI [22/40]
 ∧_∧    。 o ○( '-'  )>>713  
 (*´ ^^)y━o         
 ( つ□ノ    こんちわーお(^^)
  し' し     サカは攻撃型布陣で防御が弱点って指摘されれてたけど、その通りに
         なっちゃったおねぇ(^^) 
         黒田タン今日も負けの予感だおねぇ・・・
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:01:45.99 ID:qBMsLscV0
まだ朝のワイドショーなんてみてる奴いるのかよ
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:02:10.33 ID:5fXT/XD60
>>1
まともなサッカーファン
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/06/ebc254f36f95d70d2e08ffff5b7c4d55.jpg
(東京ドームのパブリックビューイングにて)

渋谷のDQN(日本が敗れてもハイタッチで大はしゃぎ)
https://www.youtube.com/watch?v=7a-2KGFj2xk
400世界一上手いモテ男前野球選手@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:04:03.30 ID:hVaGlXzY0
日本ゴミカスサッカーなんて低レベル過ぎるし負けるの判ってるし態々観てあげる価値すら無い生き恥晒してるだけだし嘲笑爆笑
ゴミカスサッカーが低レベルなのは無論ドイツポルトガル戦にしても不細工木偶の坊ぺぺにやられてるドイツ人障害者だろ何あのリアクション嘲笑爆笑
生き恥晒してるだけの恥ずかしいお遊戯ゴミカスサッカー嘲笑爆笑
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:05:01.38 ID:q1s5+CHD0
普通に出かけてたが、いつもより道がすいてて快適だったような
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:06:26.09 ID:ICj9BcSAi
探偵ナイトスクープ見なけりゃ関西人じゃない!てなこと言いってさ
真夜中の視聴率調査を続けてる番組もあるのにな
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:06:27.27 ID:zNbIGtZi0
まだ予選だし準決勝に出たら見る
メダル圏内の試合じゃないと熱くなれない
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:06:33.20 ID:fniZOdba0
9時半ごろ河川敷の土手を車で走ってたけど駐車場は満杯で草野球大会してたぞwww
俺は客商売してるけどテレビのスイッチは切れたままで誰もサッカーの話題さえなかったw
そもそも日曜日に仕事してる国民は何千万人もいる。
休みでも興味ない人は見ない。
国民の3割くらいしか試合見てないだろw
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:10:52.08 ID:tVGFHIFe0
 
「何でカツラしてんの?特集」とくダネ!に「オヅラ扱いするな」と非難轟轟
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:11:15.45 ID:TCsFg5Sf0
もう憲法9条も変えてあげて最前線に送ってやれよ
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:11:26.67 ID:2f3ja53l0
>「『世の流れに逆らうかのように日本戦を見ない人たち。。。』

世の流れじゃなくて電通の都合だろ
TVメディアのWC占有率が例年に無い程に異常だと思う。
プロ野球の報道占有ゴリ押しも酷いがもはやサッカーというビジネスも気持ち悪いレベル
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:12:05.46 ID:8MK6GYewO
うむ サッカー見ないのは非国民だな
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:12:20.16 ID:W8sf8ndb0
どうせ負けるし見てもしょうがない、どっかのあほみたいな国が因縁つけてくるようなら別だがそうじゃないならどうでもいい
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:13:08.49 ID:CRC2YPvJ0
「仕事なので」〜当日仕事してるよ派
「サッカーに興味ないので」〜サッカー含むスポーツ系に興味ないよ派
「やってること知らなかったので」〜日程に関心ないよ派
「試合中継を見ない方が勝つので」〜変なゲン担ぎしてるよ派。しかも負けてるから意味ないし
「見て欲しかったら夜に中継したらいい」〜もはや根本がおかしいよ派
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:13:16.04 ID:9wtb0mWX0
渋谷の交差点で痴漢するのが、玉蹴り教のイニシエーションwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:15:57.81 ID:g/w+Beh2I
飽きるだろ。八百スポーツだから。
俺はアメリカ大会で飽きたから、その次からは結果しか見てない。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:16:13.13 ID:qj01Cyip0
単に他のことで忙しいんだろうなあ

暇人は興味なくても見てた人は多いよ
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:17:12.86 ID:S1v93pXd0
日本に汚物を持ち込むな
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:17:23.06 ID:RLabmmJz0
>>410
結果だけ知ればいいよ派が多いと思われ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:18:17.12 ID:iYdqMolY0
おっさんがサッカーしてるの見てもなぁ、美少女がやればいいのに
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:18:33.48 ID:mKMF6wK10
スッキリでも同じことやってたのに、
フジだけ叩かれるのはネットだからか?
加藤浩次はなぜかネット民に人気あるよな
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:18:55.12 ID:YzIVwVu30
>>1
「あなたもこんな取材していないでテレビで試合見たらどうですか」
って返す人はいなかったのかな
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:24:21.62 ID:nDarFPK50
>>1
そらあ、この時期発狂してしまう焼き豚なんて
サッカーからなるべく遠ざかるように耳栓して歩いてるのに
こんなん追いかけて来たらファビョるわ
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:24:58.25 ID:S1v93pXd0
土人の入れ墨野郎の踊りを見て何が楽しい
低俗で大嫌いだわw
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:25:44.47 ID:cAFHZd7Y0
見ないほうがマシな試合だった
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:29:30.85 ID:xdHH6wkt0
「ブラジル人にだってサッカー嫌いなヤツもいるだろ!」

清々しいくらいに全くもって興味ない。
会社休んで貯金はたいて海外まで試合を見に行くヤツって
AKBの選挙のためにCD1000枚単位で買うヤツとどう違いがあるの?って思う。
まあ好きにすれば?w
でも「なんで見てないの?」はやめてね。
大きなお世話だしウザいから。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:29:59.89 ID:5fXT/XD60
>>417
ワイドショーなんて馬鹿しか見てないから、記事になった方が叩かれるだけ
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:30:56.59 ID:5fXT/XD60
>>422
自分の趣味に金を使うこととホステスやキャバ嬢に金を貢ぐのは全然違うこと
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:32:41.58 ID:HWMa3ZYp0
オリンピックは見るけど球技全般興味ない
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:34:49.85 ID:fEMOEJy60
スポーツ興味ない人は見ないだろ
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:39:16.36 ID:ySCBzATE0
いまだに、俺の質問に回答なし。w
Jカスと2chのレベルの低さが良くわかったわ。www
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:39:18.34 ID:TPI+ApVzO
>>424
だよなあ。
ブラジルとか南アフリカとか、こんなことがなきゃ行かないだろうからなあ。
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:40:16.08 ID:5fXT/XD60
>>422はチリ人妻に貢いでも、南米に行くことはないだろう
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:40:40.68 ID:OzkC5t6y0
BUCK-TICK?
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:44:57.59 ID:sdm92bzG0
日本代表応援してる奴らは全員Jリーグにも金使ってやれよ
国内リーグのレベル上がらないと強くなるわけ無いじゃん
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:49:35.16 ID:k87VzYEo0
俺、草野球やってた
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:55:45.12 ID:QghbS+E00
NHK教育の将棋の方が面白いからそっち見てた

羽生谷川の実力が拮抗していたときの名勝負解説が面白かったわ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:57:15.86 ID:RrJUFOS30
サッカー見ないけどヅラとったら毒ダネは見てやってもいいヅラ
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:00:12.96 ID:UdG3ziku0
ほとんどネガキャンだわ
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:01:59.36 ID:iWIqSg5y0
熱狂しろの次は何で見てないの?か気持ち悪いなぁ
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:02:12.03 ID:Emq7butL0
さすが安倍晋三ってところだな
愛国心をもって日本代表を応援しろってことだろ?
逆に応援しない奴は非国民という風潮を作ろうとしている
さすがフジに甥っ子を入れて接待ばかりの安倍ちゃんだね!
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:03:53.92 ID:JyajeWRT0
>>437
移民推進で外国人大好きの安倍に愛国心なんてあるわけがない
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:04:37.54 ID:aMkJgLa2O
フジテレビっぽいな
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:05:19.94 ID:MZ49svBM0
馬鹿を相手にTV作ってたら製作側が一番馬鹿になってしまった
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:05:38.98 ID:Emq7butL0
>>438
教育基本法で愛国心植え込んでたよ?
戦前の特攻隊を美化して靖国参拝する人やん
移民政策はロンドンやニューヨークのような金融都市にしたいからでしょ?
安倍自身が言ってるよ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:05:48.45 ID:kb+A/wVJ0
何でこんな企画が通ったのか
誰も喜ばないだろう
これでは視聴率落とすわけだ
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:08:47.34 ID:+/S7QQ1x0
サッカーが弱かった頃の悲願のワールドカップ世代と
当たり前になった世代
そら温度差があるわ
かくいう俺も、どうでもよくなってる
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:10:30.73 ID:8anAz3/b0
>>443
アジア枠が増えてありがたみもないしねw
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:10:40.94 ID:UlPrbKfC0
仕事してるおばちゃんの所行って「何でサッカー見ないんですか?」「こんな時でも仕事してますねー」って言ってたなw馬鹿すぎる
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:12:35.17 ID:Tg9j+6cO0
日本人ならお茶漬けやろ
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:15:03.35 ID:RohiUN8J0
いい加減ヅラとれや
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:16:03.45 ID:E2JFzAS30
そもそもサッカーの仕掛けって電通じゃん。
嫌いなんだよね、非常識の社員どもが。人間として。
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:18:49.08 ID:MGEWSLsE0
日本の試合は日曜だったのか、自動車レースのルマンに夢中で曜日を間違ってたわ(苦笑)
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:21:34.00 ID:u3uG8BVp0
世帯視聴率で半分いってないんだから実質的に3割くらいしかみてないだろ
見てないことの何が不思議なんだよ?
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:22:05.93 ID:fniZOdba0
サッカーは日本人は通用しないよ。
陸上競技と同じで身体能力が勝負だから。
100m走と同じで日本人には不向き。
野球みたいな小技や複雑な作戦がある競技じゃないと世界一は無理。
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:23:38.70 ID:42Wrsgjq0
全国でパブリックビューイングやってたけど、あの数千人、数万人は視聴率にはいってないんだもんな。
職場で大人数で見てた人や自宅以外で見ていた人入れると視聴率は70%は超えてたんじゃないかな?
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:24:50.59 ID:UfOT1eUF0
俺はサッカー興味あるから、
ワールドカップはもちろん見るけど、

WBCでこれやられたらキレるわ

興味無いもんはないんだよ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:25:51.49 ID:jFhbu3gw0
病院の手術室や葬儀会場に行って同じインタビューしてくれよ
フジテレビなら余裕だろ
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:27:45.59 ID:pGtaww9P0
オレゎ サンジャポ見てたよ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:27:54.54 ID:k6rqes/f0
再び日本人みんなが野球人になる日が来るのか?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:29:39.32 ID:8CJo7Rhh0
W杯は日本戦以外も観るが
WBCは日本戦すら観ないな
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:30:13.98 ID:QghbS+E00
>>450
視聴率測定のできる機械つけている家庭は事前調査でテレビを良く見る家庭といわれているから
世帯視聴率であること等も考慮に入れれば国民の3割もみていないはず
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:30:34.18 ID:Ckr2WomAO
>>456
それはないw
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:31:21.98 ID:NgzlMDLf0
興味なしだわ
結果だけ知ってりゃいい
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:31:24.82 ID:n7j0MDh6O
何に興味を持とうが持つまいが、人の自由じゃね?
こういうのは、かえってサッカー嫌いやスポーツを増やすだけだよ。

>>456
それはない。
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:33:39.96 ID:4cK63BJ0O
ホントテレビってアホだなw
こんなんしてるから視聴者とテレビ局の感覚の違いが広がってテレビ見なくなるんだよw
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:34:39.11 ID:wyxAgEPi0
>>337
試合終了直後のラジオの第一声が「やりましたね、コートジボワール」だったよ
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:36:53.90 ID:pBH2eNgtO
全米オープン見て朝寝た
サッカーは結果だけで十分
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:37:00.74 ID:qHnOvUXC0
 初出場、日韓w杯までは、野球ファンのおいらでも素直に
応援。その後は惰性。
 もう、今回になると、前回大会と何が違うか分からん
欧州かぶれ日本チームに、小賢しい洒落乙な応援報道も合間って
拒否感が極大に。
 大会の主役である強豪勢も、代わり映えしない面子が、
同じ試合をするだけ。昔のような強烈な個性ある選手も
見当たらない。もう、見ないよ。
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:38:12.00 ID:zXel6G8OO
フジサンケイ部落チョンが必死に愛国者だ日本人だアピールやったが
所詮はケガレ
ぼろが出た
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:39:41.54 ID:YC3ZvcJW0
今はテレビすら持ってない時代なんだからTV局がアホとしか言いようがない
サッカー好きでW杯見てるけど好きでもない人がいるのは当然
テレビはこういう考えの人間が作っているのなら面白くないのは当たり前だな
皆同じにした方がTV局にとっては都合がいいだけだろうけど
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:41:24.59 ID:PMIpYvZ90
日本戦見ないでオランダとか他の試合ばかり見てる
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:41:57.70 ID:jpKgTVw50
日本代表の方たちが死に物狂いで敵国と戦っていらっしゃるのに
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:42:16.98 ID:VN2zxyKV0
自分が見たら負けそうな気がしたから見なかったけど、負けたわ。
次のギリシャ戦は見るかな。
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:42:56.91 ID:sLaDvQBl0
興味を持ってもらいたいのは分かるが
見ない人間を吊るし上げて悪者扱いはしちゃいかんわな
高校の教師が都合のいい決を取るのにこの手法使ってて印象最悪だったわ
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:43:04.10 ID:QNmFp+vl0
あんなの見ても時間の無駄だろ
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:43:06.92 ID:jFAia8fn0
フジって本当に頭悪いな
こんなことしたらサッカー嫌いが増えるだけじゃん
ただでさえ興味ないのに

反感買いたいのかw
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:43:12.20 ID:5rkxoMF40
コケ芸選手権面白すぎワロンタwww

http://i.imgur.com/5YQZ7D3.gif (過度と判断し、PKへ)
http://i.imgur.com/yCRg5eo.gif (過度と判断し、PKへ)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1402609069081.gif (過度と判断し、PKへ)

<逆パターン>
http://i.imgur.com/iknB0PA.gif (過度じゃないと判断し、ノーファウル→ゴール!)
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:44:34.63 ID:n7j0MDh6O
>>471
人間、押し付けられたと感じたらかえって反発するからね。
ホント、逆効果だよ。
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:46:16.09 ID:cY0ICwFr0
答えてる人も仕込みっぽいけどな
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:51:12.69 ID:uzAGsW2n0
俺の周りでサッカーの話で盛り上がっているのは数人しかいないんだが そんなに
盛り上がってたのか? 何処の国の話だ?
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:53:52.78 ID:OXHvr5OxO
サッカー全体主義ワロタ
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 03:58:02.91 ID:qHnOvUXC0
>>469
ラグビーは、w杯、負けるの分かってても応援するよ。
挑戦してるのが伝わる。
サッカーはどんどん、何に挑戦しようとしてるのか分からん
ようになった。他にも知らない競技もあるわけだし、
サッカーだけ特別扱いして無理に応援しなきゃって
思わないないようになったこの四年間
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:03:39.40 ID:2G9grh670
ほんと煽りすぎ
普通にへーっ負けたんだって感覚しかないよ世間は
あの曜日と時間なら出掛ける準備もするさ
好きな選手誰?って聞いたら
中田って言われる位に
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:04:05.07 ID:sfk9ZTUD0
テレビマンて馬鹿なんだな。知ってたけど
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:06:12.44 ID:O9AoTLEYO
電通とテレビ局煽りすぎ
うぜーよ 馬鹿
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:08:38.79 ID:gzxa5YaG0
夜更かしの時はこんな記事にもならないスレも一切立たない
同じような事をもう何度もやってるのに

フジだから叩かせようとしてるのが見え見えだな、それに乗っかるお前ら
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:13:23.75 ID:O9AoTLEYO
電通しね
気持ち悪すき
テレビ局煽りうざすぎる
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:19:54.02 ID:O9AoTLEYO
まじめに電通滅びろ
NHKふざけんな
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:22:25.61 ID:YfRvxXN90
>>453
WBCのときすでにやった記憶が・・・
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:24:34.44 ID:tgSBmuVb0
プラネタリウム行ってたわw
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:25:23.61 ID:8YH3x0uJ0
まあ要するに日本人の半数がガチンコの国際大会好きだというだけなんだよ

国民の50%もの人が本当にサッカーに興味がある訳でもなんでもない

何たって、世界一になれば普段空気扱いだった女子サッカーですらあれだけの
世間の関心を呼ぶのだから。

でも数年経った今、殆どの人はもう女子サッカーなんかに興味は無くなっただろ。
それが実態なのだ。(普段のJリーグの実態見てもそれは分かるだろう)
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:31:30.28 ID:8YH3x0uJ0
Jリーグの実態が日本のサッカー人気の実態を表してるのは間違いない

W杯の高視聴率は、オリンピックと同じような感覚で見てる人が多いというだけなのだよ。

オリンピックの競技だって、大半は普段殆ど空気扱いだからな・・。
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:31:30.99 ID:FssvTogy0
電通が夜10時開催に変更させたから大雨になって日本が負けたんや
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:38:11.60 ID:O9AoTLEYO
韓国企業電通のせいで日本は負けました
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:45:06.73 ID:MDJvEP7h0
何でいちいち時間割いてまで日本がボコボコに負ける試合を見なければならんの?ニュースでいいだろwww
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:46:09.18 ID:necTYA3u0
>>404
俺は長野県長野市だけど、
有名な千曲川(信濃川)と犀川の河川敷では駐車場満杯でサッカーやってる人達ばかりだったぞw
ちなみに80年代当時までは全て野球場ばかりだったが、
今現在はサッカーゴールが設置され全てサッカー場に変わったぞw
時代の変化を感じるよwwww


>>451
日本人に野球が向いているのではなく、他の国が野球をやっていないだけのことだw(失笑)
世界中で野球が盛んな国は僅か10カ国しかないから、
日本野球が世界10位以下に落ちる事はありえない訳でw(苦笑)
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:46:51.37 ID:BM2Ls8vj0
ネトウヨ=野球好き=みんなの輪に入らない=コミュ障
リア充=学生時代からサッカー好き=友達沢山=ノリがいい
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:50:03.01 ID:tVb8ytDx0
審判で揉めてたけど、大袈裟に自分から倒れて「PK PK」アピール こんなくらないもの誰が見るか
演技度>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカーの技量
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:51:29.76 ID:iiyiFpmP0
もうテレビは駄目だな
アイディアが枯渇しとる着眼点がおかしいもん
試合やニュースを煽りなしで淡々と放送してくれればいいよ
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:52:41.68 ID:necTYA3u0
>>488
なに言ってんだ、この馬鹿?

なでしこはついこの間、女子サッカーアジア杯(兼W杯アジア最終予選)で優勝して
野球よりも高い視聴率を獲っただろwwwwwww
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:53:20.89 ID:duEubJUMO
>>494
さては、お前野球大好きだな
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:56:20.39 ID:lpTqkBnQ0
TVはつけてたけど録画したWWEが面白すぎてサッカー観る気をなくした。
俺みたいな奴は腐るほどいるだろ。
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:06:40.06 ID:61uTBmNP0
嫌だから見ません
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:08:39.93 ID:mD0YLaeI0
生活のリズム崩壊してまで見ようって気にならねぇ
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:09:03.02 ID:O9AoTLEYO
韓国企業電通のせいで日本は負けました
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:10:41.97 ID:77Nke1frI
渋谷のサポーターの奴らみたいになりたくない
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:11:18.52 ID:TDit9Pmk0
もうフジテレビは何を言っても信頼取り戻せないところ
まで来てるな。
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:11:21.04 ID:LR7ZVx7O0
芸スポサカ豚も排除
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:13:22.51 ID:zG1zDL8d0
キャプテン翼が優勝を目指してるインターナショナルカップなら興味あるけど、ワールドカップなんてマイナーな大会は興味ないからな
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:14:03.11 ID:/TFKjIej0
フジは必死だろそりゃ

>フジテレビは日本時間6月29日の決勝トーナメント1回戦の、
>TBSは同7月6日の準々決勝と10日の準決勝の中継権を獲得した。

●いずれも日本が勝ち進めば登場する可能性があるカードという点に、テレビ局側の切実なる願いが込められている。
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:15:34.19 ID:O9AoTLEYO
電通気持ち悪い
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:15:59.03 ID:tqsHF0oJ0
ラグビーのW杯の自国開催も盛り上がるのだろうか?
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:16:00.18 ID:as34Ryk1O
キムチテレビ
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:17:02.84 ID:JHkZ5/49O
バラエティとかワイドショーとか、
以前は下らねぇと思いつつ何やかや暇潰しに見ていたりしていたけど、
今は本当に見なくなったな
心底見たくなくなった
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:17:55.62 ID:F44iT8sJ0
これ、フジじゃなくてテレ東だったら
反応がまったく違ったんだろうな
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:18:40.97 ID:+gZw8AL60
興奮して朝4時に起きて8時に風呂入って酒飲み始めたら9時半ごろから1時まで爆睡しました><
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:20:47.57 ID:Ig6oMmtL0
自分を押し付ける、まさに韓国人気質
フジ社員が作る番組だから、そりゃ日本人の感覚と合うわけない
日本人の感覚と合わない、気持ち悪い番組はフジに他にもあった
今も覚えてるw
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:25:25.59 ID:gxcm/p+l0
サッカーの報道多すぎてうんざりなのに日本戦なんて見ないよ
他国の試合は不快要素少ないから流しておくにはいいかな
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:30:09.94 ID:jcuymziXO
これはW杯見ない人を印象づけたかっただけ

文句言ってる奴はアホ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:38:57.74 ID:N8lvJasf0
.

【フジテレビ】韓国ドラマ「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟★2
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:40:35.75 ID:ynp5uQrl0
実際は憎悪通達が及ぼされてないものは

そうかが放火店につれてきた成毛みたいに

ぐあああああめがあああめがああああ目がおかしい目がおかしいぎゃあああああ

とか喚かないもん
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:42:09.73 ID:V3zdZ8D10
トルコは日本の敵発言したり、積極的に韓国ばかり持ち上げてた反日番組が何だってwww?
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:46:21.41 ID:Sl8pSTaN0
大半の日本人が玉蹴りなんて見てないんだから
見てる奴を探すほうが難しいだろ
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:46:21.46 ID:BymrNBuaO
小倉のヅラ変えが半端ない
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:47:24.59 ID:KaoUygVm0
日曜日の昼前という時間帯に皆で無料で楽しめるような機会を
敢えてスキップしてしまうような人たちは、色々と問題を抱えて
いることが多く、カウンセリングの対象になりうる
フジテレビにしてはいい視点だと思う
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:47:42.80 ID:Zx+G176b0
>>25
あれ?俺書き込んだっけ?
その後に続いて入ってたナイトスクープも見てたわ
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:53:22.33 ID:3jMbHqbB0
目くじら立てるほどのことか?非国民なんて言ってないだろうに。
なぜそこまで曲解するかねえ。

>>456 ない
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:54:35.96 ID:sSZsmv9S0
>>10
だから後学のために見たよ
合わなかった
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:55:56.00 ID:9EluqL510
W杯は見ない。あえてね。
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:58:02.83 ID:ZF76zWJAi
責めて目覚ましのスポーツニュースでJリーグの試合流してから言えや
フジは!このにわかが
小倉だって西武の方が気になるくせに
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:59:15.76 ID:ESSUuwsH0
たま蹴り五分見せられるだけで拷問
国境関係なくいい奴が好きだし
日本がどうしたボケ!って感じ
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:00:28.56 ID:RBzHV6VQ0
番組作ってる奴らはこれが面白い企画だと思ったんだろう。
それが見事に視聴者とは違うベクトルだったと。
今のテレビ業界を象徴するような展開じゃないかw
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:04:37.13 ID:qgCrjM4o0
>>524
日本代表を応援したくない左翼連中が非国民とかいうな!っていってんだろw
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:08:50.21 ID:O9AoTLEYO
たま蹴りみたよ
こけるふりしたり時間稼ぎとか姑息な手段ばっかで日本人の精神性に合わない糞スポーツだと思ったわ
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:12:39.26 ID:98zQx94D0
>>239
AKBに憎しみしかないな?どんな人生だよwww
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:12:52.07 ID:sSZsmv9S0
電通に物申す
趣味嗜好の一つでしかないサッカーに興味がないからって非国民はおかしい
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:14:52.78 ID:rVt2iM/D0
フジテレビは相変わらず気持ち悪いことやってんのねw
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:18:01.11 ID:EQxKwIae0
明日の朝、「今、韓国戦やってるんですよ」ってやりそうなフジ
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:19:47.73 ID:PNdrFb+pi
見なかった人は勝ち組だろ

あれだけ勝てる勝てる煽って、あんな無様な試合見せられたんじゃたまったもんじゃない
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:20:33.41 ID:O9AoTLEYO
電通ざまあみろ
滅びろ洗脳広告代理店
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:21:54.89 ID:fyZfhvov0
>>134

そのとおり!

2006年のときも視聴率欲しさで
クソ暑い時間帯に試合時間を変更させて惨敗させた電通の罪は重い!
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:22:33.51 ID:jr0+5Yqa0
つか、どのチャンネルにしてもワールドカップネタばっかし
あまり興味ない人間もいるんだよ

で、テレ東にしたらサッカーやってるし、テレ東おわた
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:24:02.36 ID:iX5MH5fi0
>>530
それ左翼とはいわねーから
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:25:00.25 ID:xmd0QKRq0
もうお台場で津波の実験でもやれば?

おれ「めちゃイケ」好きだったけど、AKBやエグザイルやパチンコばかりでつまらなくなったし、もういいよ 沈めてくれて フジテレビ
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:25:58.04 ID:ji7nmaKk0
>>529
朝鮮人が立てた企画なんだろう
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:26:08.95 ID:O9AoTLEYO
電通が視聴率がほしいがためにこの試合だけ日本時間10時に変更してブーメランくらってやんの

電通ざまぁねぇな
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:26:09.29 ID:4QQ0mvEJ0
ただ何で見てないのか聞いてるだけだろ
被害妄想が凄いな
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:26:59.87 ID:IhiKyikG0
沼田六郎@numatarokurou

「昨日、負けましたね!」
「?」
「サッカーですよ!」
「サッカーの何?」
「W杯!」
「ああ、W杯。どの試合のこと?」
「コートジボアール戦」
「コートジボアールとどこ?」
「もちろん日本ですよ!」
「やってましたね」
「だから負けたじゃないですか?」
「だからどっちがです?」
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:31:27.12 ID:655yRq320
これ実際番組酷かったぜ?
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:34:26.83 ID:I+YIWgL/0
電通に踊らされるサカブタあわれ
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:34:34.19 ID:O9AoTLEYO
苦情いれろよ
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:35:08.21 ID:BoRNUCFI0
ヤマダとは
バイトを雇って2chでステマを繰り返すブラック企業
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1402300577/
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:37:40.82 ID:+glYjCIF0
ばかな奴らだな こいつらに脳みそは必要ない
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:38:02.15 ID:6CHUowE10
>>544
電通かフジ関係者またはただの馬鹿

だよな?そうじゃないなら社会に出ないでくれ、他人の迷惑になってるかどうかも判断つかない馬鹿以下はさ
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:42:10.77 ID:MMrK4OVG0
人気もないのに韓流推しする蛆テレビ
実力もないのに代表推しする蛆テレビ

蛆は早く消えろ
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:42:27.17 ID:l7t7dndZO
企画はいいけど、言い方が悪い罠。おかしい人みたいな扱いだし。
フジテレビ、オヅラ、という背景も悪い。
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:43:01.89 ID:yphbQR3F0
TV見ないのは全然かまわないと思う
ただオリンピックとかW杯とかの話題は社会人としてマナーというか、ある程度は触っとくのが常識だと思う
天気の話題みたいなもんだよ
TV見ないのもサッカー興味ないのも勝手だし悪いとは思わないが、
これっぽっちも話題についてこれず、しかも「興味ないんで」とか言い出す奴は、ホント餓鬼だなと感じる
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:44:34.97 ID:7FFKMcD00
>>1
出たーめんどくさい

俺はワールドカップサッカー見るがバレーは見ない

高校野球は見るがプロ野球は見ない。
冬季オリンピックは見るが夏は見ない。
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:45:05.50 ID:+CitHJrB0
ゴリ押しするのはいい加減にやめろって話だ。
こんな幼稚園児でも出来る糞みたいなスポーツをなんで貴重な日曜日の朝から見なきゃいけないんだよ。
自らゴリ押ししておいて、その罠にハマらなかった人間に対して非国民扱い。

さすが蛆テレビ
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:45:23.56 ID:rbEzJqvF0
まさに




焼き豚発狂




ってやつだなwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:46:32.30 ID:wHE2FakU0
視聴者「フジはつまらない」
フジテレビ「嫌なら見るな!」
視聴者「サッカーは嫌いなので見ません」
フジテレビ「嫌でも見ろ!」
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:46:41.75 ID:n7j0MDh6O
>>509
ってか、来年ラグビーW杯があって日本が出ることも決まってるんだが、今と同じようになるのかねぇ…?




絶対ならんと思うけど…
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:47:23.90 ID:O9AoTLEYO
電通ごり押し煽りうざすぎる
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:47:34.75 ID:rbEzJqvF0
>>556
ごり押しはやきうだろwwwwww




需要(視聴率)があるものはごり押しとはいわんよw


だってこれだぜw

サッカー 44%
やきう 4%wwwwwwwww
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:47:42.50 ID:vQmWVFRx0
>>1
見たかったけど、用事があって外出していて見れなかった。
でも、負け試合なら見なくてよかった。
563熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 06:48:12.05 ID:TROi436q0
>>554

見なくて触れられるよ。

1秒も見てなくても、ああだこうだ言いながら、
サッカーが軽蔑すべきものであることを、
笑わせながら示せると思うよ。
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:48:48.15 ID:rbEzJqvF0
>>563
焼き豚泣きそうwwwwwwwww





ハライテw
565熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 06:50:12.79 ID:TROi436q0
 
ていうか、大本営発表の視聴率ですら、半分も見てないんだろ?

最初から少数派じゃん。
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:51:46.37 ID:rbEzJqvF0
>>565
これが焼き豚の発想ですwwwwwww





まさに無能w
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:52:14.02 ID:pWIhyxOc0
>>11
だよな
プレー自体は日本以外の試合のが面白い
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:52:35.41 ID:XM9cDYObI
球蹴りチョンが偉そうに
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:53:41.32 ID:rbEzJqvF0
>>568
日本の敗北を祈ってる



焼き豚がチョンだろw




w
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:54:07.59 ID:MMrK4OVG0
マスゴミの3大ゴリ押し

@日本サッカー代表
A韓流スター
B政権奪取前のミンス党
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:54:58.30 ID:fdk+JgzwO
サッカーなんかより、司会者の帽子と菊川怜はいつになったら脱ぐのか?のほうが興味ある。
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:55:40.48 ID:rbEzJqvF0
>>570
あれ、サッカーだけは視聴率とれてるよねwwwwwwwww



サッカーの代わりにやきうがくるとしっくりくるよなw




低視聴率ごり押しコンテンツでw
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:56:40.11 ID:Wzan1Vcx0
俺は家族サービスでディズニーランドに行ったよ。
W杯の効果でガラガラを期待してたら開門前からとんでもない行列。
パスポートをフル活用する気満々の人々に圧倒されたw
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:56:56.14 ID:i4Z1iukt0
蛆がやりたかったのは日本代表に興味ない
人間がこんなにいるっていつもの反日活動
したんでしょ
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:57:19.72 ID:jZLhBLVaO
BSで夢千代日記見てたから、玉蹴り土人なんて見てません
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:58:55.02 ID:KB+IOpto0
サカ豚って反日の在日チョンじゃなかったっけ??


暴行容疑:男女8人逮捕 在日コリアン排除デモでもみ合い
毎日新聞 2013年06月16日 23時47分
東京都新宿区のJR新大久保駅周辺で16日に行われた在日コリアンの排除を掲げるデモで、警視庁新宿署は同日、「在日特権を
許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)と対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)
ら男女8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。


6年前
「横浜ダービー」で場外乱闘、マリノスサポーターを逮捕/港北署
昨夏開催されたサッカーJリーグ一部(J1)の横浜F・マリノス-横浜FCの「横浜ダービー」をめぐり、両チームのサポーターが乱闘し、
マリノスサポーターのリーダーが港北署に傷害容疑で逮捕されていたことが十日、分かった。
同署は約二十人のマリノスサポーターがFCサポーター三人に暴行したとみており、ほかに関与したサポーターも逮捕する方針。
逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの会社員清義明容疑者(40)横浜市
中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十
歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。今月九日に逮捕され、調べに対し否
認しているという。
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:59:07.78 ID:rbEzJqvF0
焼き豚の負け惜しみクッソワロスw
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:59:57.59 ID:+CitHJrB0
>>573
蛆はディズニーランドに行けば良かったのにな。

「サッカー日本代表?何それ美味しいの?」な人が数えきれないほどいるという現実こそ
ちゃんと伝えるべきだ。ゴリ押しは最低。
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:00:02.37 ID:S8ioFRCX0
ぶっちゃけ俺の仕事仲間サッカーに興味なくて誰も見てないぞ
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:00:16.97 ID:QQm3ts6D0
本戦に出て決勝まで進んだら教えてくれ。
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:01:12.43 ID:7FFKMcD00
>>573
同じこと考える奴はいるだろ
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:01:43.32 ID:rbEzJqvF0
>>578
確かにごり押しはいかんよなw



需要(視聴率)ないのに報道してるやきうのことだねw
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:02:08.77 ID:7Akoh0/q0
スレタイ見た時
「さすがになんでもかんでもフジにいちゃもんつけるのもどうかと・・・」って思ったけど
記事を読んだら本当に酷い番組だな
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:02:46.98 ID:0ZfpKk100
どっちにしても後で新聞TVネットで結果とか知るし録画してる奴も多いだろうに、あほな企画やってんだな
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:02:49.07 ID:wE174BZH0
俺もガラ空き期待してモールの美容院に開店直後に詰めかけたら、すでにすごい待ち人数だった。
同じこと考えてるやつ大杉
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:02:55.11 ID:rbEzJqvF0
>>579
お前の回りなんて知らんがなw
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:03:02.86 ID:iX5MH5fi0
>>573
昔ならともかく
今は携帯スマホで簡単に途中経過を知れちゃうから意味ない
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:03:52.94 ID:KAge4tN50
サッカーのゴリ推し報道より
ウジテレビはサカ豚の渋谷乳揉み報道でもしとけよ


キムヨナアゲ・真央ちゃんサゲといいウジはキムチ臭い
589熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:04:16.22 ID:TROi436q0
 
普段から観てりゃ、まだマシだが、
4年に1回だけ観て、あれこれ言うのは、下ネタのように恥ずかしいことだ。

ただ、あんなものを普段から観てるのも、それはそれで意味不明。

顔にペイントしたいだけだろ。
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:04:56.73 ID:rbEzJqvF0
>>588
キムチ臭いといえばやきうだろwwwwwwwww



キムチの祖国ではやきうが大人気らしいぞ




w
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:04:57.86 ID:QQm3ts6D0
どうせ夕方のニュースでハイライトを放送するから
わざわざダラダラと続く試合そのものを見る必要は無い。
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:05:42.36 ID:6ty2h4tU0
そりゃ子供たちにサッカー日本代表とディズニーランドのどっちを選ぶ?って聞いたらまぁ即答
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:06:00.94 ID:mpecuv45O
>>554
熱くなるなってクズ
てめぇの持論が常識だと言わんばかりに人に意見すんなよ
勘違いもほどほどに
ここがサッカー大国ブラジルなら非国民扱いされる理由が分かるけどここはアジアの日本です
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:06:57.77 ID:rbEzJqvF0
>>589
4年に1回だから、祭なんだろwwwwww




この焼き豚はアホにもほどがあるなw
しかも臭いコテハンwwwwww
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:07:50.70 ID:n7j0MDh6O
>>554
来年のラグビーW杯の時に同じ台詞が吐けるかな…?w
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:08:19.54 ID:XMRWHAg40
昔よりTVの視聴率が落ちてるのは、面白くなくなったというよりも娯楽が多種多様になってるからだと思っていたけど
やっぱり程度が低くなって面白くなくなったんだという認識でよかったんだな
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:08:38.06 ID:rbEzJqvF0
>>593
日本でも視聴率全番組一位の化け物コンテンツだけどね





w
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:08:56.90 ID:O9AoTLEYO
サッカー大国ブラジルでも6割開催反対
599熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:09:02.47 ID:TROi436q0
>>594

「4年に1回の祭り」っていうのは、
毎日か毎週、サッカーに関わってるから、意味を持つわけだろ?

まあ、こういうのがわからないから、サッカーなんだろうけど。
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:09:05.43 ID:IV7f3hPsO
フジではないが日本の敗戦を高温多湿のせいにしてる日テレに笑った
日本は多湿にはむしろ慣れてる方だろ
単に実力がないだけなのに理由づけするマスコミうざい
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:10:04.17 ID:rbEzJqvF0
>>596
そんななか


視聴率44%とっちゃうサッカーってすごくねw




サッカー最強すぎやで
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:11:46.80 ID:c20v4Bpe0
イラク情勢の方が大事だろう
原油価格
円相場
株式市場
集団的自衛権

全部関わる大事件
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:11:59.71 ID:5hJoBVfZ0
結果だけ知ってフーンでも十分
各種スポーツ日本どれだけ出場してると思ってるんだよ
全部生放送してからほざけw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:12:10.31 ID:rbEzJqvF0
>>599
毎年サッカー見てなきゃ盛り上がる資格なしとか思ってんのかよ、この臭いコテハンはwwwwww



恥ずかしいコテハンつけてるんだったらまともなこといわんとバカが強調されるだけやでw
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:12:36.82 ID:lHcmXplZO
日本人ならどんな競技にしろ日本代表と付いて関心持たない奴はいないだろうよ。寄生してる半島の雑種は別にしてなw
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:13:02.05 ID:XMRWHAg40
>>601

>ワールドカップでも日本初戦の平均視聴率は51.5%を記録したのに・・・

サッカーも落ちてるんだがな
607熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:13:10.37 ID:TROi436q0
>>604

「資格がない」というか、「無意味」だね。

お前の改行くらい無意味だね。
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:14:12.05 ID:EyEr1kYd0
>>601
サッカーは全然すごくない。でもW杯はとてもすごい。
サッカーがすごくない理由はJリーグに興味ある日本人がいないから。
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:14:29.36 ID:ji7nmaKk0
>>604
キチガイ金持ち共産党シンパ相手するなよw
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:14:39.24 ID:d5O5aexa0
宣伝が必死過ぎてうざい
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:15:03.34 ID:rbEzJqvF0
>>606
でも44%にはかわりないよなw
しかも4年前に比べたら対して変わらないというw
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:15:47.75 ID:O9AoTLEYO
テレビ局必死すぎ
電通必死すぎ

馬鹿が
613熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:16:17.95 ID:TROi436q0
 
試合よりも、渋谷を中継しろや。

どんな顔して、嫌がってる女の胸揉んどんねん。
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:16:23.03 ID:rbEzJqvF0
>>607
でなにが無意味なの?

祭を楽しむのに毎年見なきゃいけない理由はよ




wwwwwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:17:24.68 ID:rbEzJqvF0
>>613
臭いコテハンらしい書き込みだな





wwwwwwwwwwww
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:18:42.65 ID:YISsr6gR0
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l;;/∩  ̄ ̄|||  ヾヾ、
  l;;;l | .|   ∧_,,∧  .|;;;i
  l::/ \\<; `∀´>  ヽl
      \    \
 ||| パカッ)   ト、ヽ |||パカッ
    , -'~ ̄ ̄ ̄~`∪
    /      ゚ ○ ヽ
   |  = 三 =   o |、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l|. ,-―'、 >ー--、 |l    |  視聴者が聴きたい事を代弁してやってるのに
  i^| -<・> | | <・>-  |^i.  <   いちいちうるせぇチョッパリだな!!
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ    |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ.  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:18:51.06 ID:jeVWLYo20
あれやっぱ電通が試合時間遅らせたのか?

そりゃ深夜にサッカーとか、後半みんなバテるわな

なんだよ 電通とフジテレビのせいで負けたのかよ 安倍の甥もろとも暴葉してしまえよフジテレビなんて な〜ネトウヨども?w
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:19:25.51 ID:q/hSfc+e0
こんなバカバカしい企画やってんのかw
半分は見てないんだから、「何でそんなの見てるの?」って聞いたって同じ事だろうに

せめて80%超えてからやればいいじゃん
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:19:30.29 ID:rbEzJqvF0
おいおい、恥ずかしいコテハンつけておいて豚逃かよwwwwwwwww






雑魚すぎんだろコイツw
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:19:44.58 ID:fBeh+t1lO
>>614
お前はサッカーが見たいのか、それとも祭りで騒ぎたいのかって話。
視豚のお前は後者だろうけど。
この期間中もJ2とJ3はやっていて、天皇杯の予選もあるのを忘れるな
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:20:12.24 ID:po3bEXHh0
嫌いな選手をマスゴミがやたらもちあげるので見る気しない
622熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:20:44.41 ID:TROi436q0
 
サッカーも全く認めないわけじゃないけど、
とりあえず手は使うべきだね。
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:21:32.25 ID:rbEzJqvF0
>>620
ニワカは祭を見るなとw



日本五輪選手可哀想すぎるな
チョンみたいなこと言ってんなよ
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:22:14.88 ID:0IWotEyp0
商業施設が空いてて良かったわ
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:22:20.51 ID:y8s4fIiXO
なぜかぶってるんですか?どうしてもいまかぶらないといけないんですか?とあいつに執拗に質問したらいんじゃねえの?
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:22:27.28 ID:xmddX0vi0
フジから非国民扱い=韓国人じゃない
いいことじゃん
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:22:33.54 ID:BHP1VQ8k0
サッカーは試合が長いは野球より短いとはいね長く感じる
前後半30分の1時間位がいいのでは
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:22:35.83 ID:rbEzJqvF0
>>622
キーパー
スローインw



これがアホなコテハンのレベルですw
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:23:32.46 ID:fBeh+t1lO
>>623
すまんな、オレオリンピック殆ど見ないんだわw
630熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:23:33.64 ID:TROi436q0
>>628

「乳揉み」が抜けてるぞ
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:23:56.22 ID:+CitHJrB0
Jリーグ発足当初、視聴率も取れて勝ち誇ってたサカ豚だが
ブームが去った瞬間にJリーグのスポンサー総撤退で中継打ちきりw

今の代表ブームもそのうち終わるのは目に見えている。
それまでせいぜい楽しんでおけばいいさ。
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:24:07.42 ID:X6WHTBw30
サッカーに興味ないというより「サッカーファン」と称する人種が
大嫌いだと言うのなら理解できるわw
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:24:12.14 ID:rbEzJqvF0
>>630
返しまで



寒い



ときたwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:24:40.84 ID:gvTBG1HZ0
サッカー好きだけど今回の代表はそこまで好きじゃないから他国試合をテレビで見たり
天皇杯やJ2や高校サッカーやユースサッカーを見に行ってる
中村憲剛が選ばれてたら見てた
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:24:51.88 ID:ji7nmaKk0
>>630
マスコミの影響受けてこのスレにのこのこ現れているお前が一番馬鹿ってきづいていないのかw
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:25:22.67 ID:rbEzJqvF0
>>629
じゃあ君にはなんも言わんよw
スポーツ興味ないんだったら文句ないよんwww
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:25:38.43 ID:ji7nmaKk0
>>631
朝鮮人枠とか作るからそりゃ衰退する罠
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:26:36.24 ID:XMRWHAg40
>>611

「落ちてきている」 ことには変わりない

サッカー擁護したいかも知れんけど、マスゴミがああやって無理に過度に持ち上げようとすると逆にシラケるんだよ
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:26:39.17 ID:bMoGibDM0
俺はフジテレビ見てる方が非国民だと思うぞ
640(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:26:59.17 ID:uDb5I3au0
ぶっちゃけ、スカパーで坂の上の雲のドラマ見てました
あの二百三高地の戦いの場面は見応えあったから
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:27:14.04 ID:fBeh+t1lO
>>634
オレも、地元の清武・西川が選ばれなかったら見なかったろうな。
どうやらこの二人の出番はなさそうだが
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:27:14.33 ID:gvTBG1HZ0
>>637
その前から衰退してるよ
ブームなんて一過性なものだし
今回はブームってほど勢いは無い
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:27:26.94 ID:iUGwCGub0
エヴァンゲリオン好きなら今大会の日本オススメ

情けないシンジと0号機がみれる
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:27:36.23 ID:rbEzJqvF0
>>635
ほんまやなぁw

ご丁寧にマスコミにつられて渋谷行ってるアホと同じやでwww
645熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:28:16.22 ID:TROi436q0
>>635

まあ、でもサッカーも、その「とくダネ!」も見てないからな。
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:29:34.31 ID:rbEzJqvF0
>>642
ブームって何年前からこれいってんだよw

しかも今の代表なんて毎年その年のスポーツno1視聴率とってるしw
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:29:55.71 ID:ji7nmaKk0
>>642
2002WCがあるまではコンテンツとしてはもっていた

放映権に400億も払ってくれる大尽がいる限り続かせると思う
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:30:40.69 ID:USANzk8XO
前回、駒野友一って奴が謝らなかったから今回は見てないよ。
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:31:07.56 ID:rbEzJqvF0
>>645
でもマスコミにつられて渋谷がどうたら言ってるんだよなwwwwwwwww



あんなもんほっときゃいいだけなのにw
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:31:20.13 ID:Yt87CikW0
日本勝ってくれるといいな〜とは思うけど、サッカー自体に興味がない
結果は気になるが試合観ながら応援しないと非国民なのか?
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:32:42.86 ID:RIbs0NE1O
なんでフジを見てくれないのですか?って特集やれや
652熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:18.84 ID:TROi436q0
 
でもさ、試合の時間帯も、フジで裏番組やってたわけでしょ?

矛盾してんだろ。
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:19.35 ID:ji7nmaKk0
>>645
どうせ先物スレか議員スレでWCが話題になっていたからこのスレきたんだろw
TVみて踊らされているニワカとたいしてかわらないw
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:23.48 ID:8CJo7Rhh0
日本は世界のキャッシュディスペンサーw

ブラジル大会放送権料総額は世界で1700億円
http://www.tsmplug.com/football/world-cup-total-revenue-4-billion/

1700億のうちダントツの400億を日本が支払っている
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:45.89 ID:v9OVQ2qL0
強いならまだ興味もわくけど、どうせ後ろにパス出してダラダラやるだけでしょ?
それが2時間?とか時間の無駄でしかないわ
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:46.41 ID:rbEzJqvF0
>>650
別に普通だよw

需要あるのにごり押しがどうとか言ってる奴がアホなだけでwwwwww
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:50.13 ID:As119RjJO
うちの職場(美術館)でま話題にも上らなかったな
スポーツに全く興味ない人種もいるんだね
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:33:57.38 ID:D21nLXfM0
我が家は日本戦の時間に合わせて近所のスーパーの特売に行った
W杯は準々決勝からしか興味が無い
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:34:13.79 ID:OAFfM6Mc0
>>1
これ面白いわ
冗談半分の企画で素の反応が笑える
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:34:27.83 ID:GtdNFe8x0
>>583
W杯見てなかった人が何してたかみたいな調査をするなら見どころはあったが
やってたのは「何で見てないの?」としつこく食い下がるリポーターの姿だったからな
マイク向けられた人が気を遣って答えてるのにリポーターのKYぶりが痛々しかった
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:35:05.51 ID:v9ZYsdq30
>>7
別に反発してもよくね?
なんでいちいち気にするの?
心が狭いなあ
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:35:53.64 ID:rbEzJqvF0
>>658
あんな朝っぱらから特売とか
ワールドカップいぜんにマーケティングできてないアホ店だな




wwwwwwwww
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:36:43.80 ID:Af9AYZR5O
嫌なら見るなって言ったくせに
フジも玉転がしも嫌いだから絶対に見んわ
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:37:11.68 ID:rbEzJqvF0
臭いコテハンは逃げたかw




雑魚すぎバロスwwwwww
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:37:35.89 ID:fmHN+p+K0
これ村上マツコの番組の菅谷アナのコーナーのパクりじゃね?
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:37:52.26 ID:rbEzJqvF0
>>663
焼き豚カリカリしてるなw



w
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:37:56.68 ID:n7j0MDh6O
>>605
9月に女子バスケが世界選手権に挑むんだが、知ってるか?
一応、今の日本はアジア女王なんだがな。

どんな競技にしろ…って言うなら、当然知ってるよな?
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:38:18.32 ID:jOWY5G6E0
すげえな
太平洋戦争中みたいになってきたw

みんなが一つの方向見るって気持ち悪いよ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:38:30.39 ID:O9AoTLEYO
マスゴミしね
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:39:20.76 ID:Zfl+QOdzI
誰かこの基地外野郎を救ってやれよw

http://letitgo.livedoor.biz
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:39:26.92 ID:gvTBG1HZ0
>>646
サッカーとしては発足当初、代表としては日韓W杯が最高じゃない?
あの時に比べたらマスコミがブームだブームだといっても盛り上がりに欠ける
できればここからサッカーを見るということに繋がってくれればいいけど
あまりに巨大コンテンツになると衰退した時に持ちこたえられないからなあ
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:39:54.91 ID:rbEzJqvF0
>>668
しゃーないよ


だって需要(視聴率)があるんだもんw



44%やでw
特ダネで時間半分取り上げてもいいねwwwwww
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:41:39.38 ID:RiSzJerz0
日本は、サッカーとTPPと原発と戦争に反対すると非国民だからなw

「右向け右! 経団連とその下っ端の自民党に逆らうな!」
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:42:01.45 ID:rbEzJqvF0
韓流ややきうみたいに





低視聴率でごり押しは糞だが、需要あるもん報道するのはなんも問題ないよねw





だってみんなが見たいわけだしね
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:42:14.22 ID:mKYxUIUp0
渋谷で公然と痴漢を働き、それを数の暴力で押さえつけるような性犯罪者じゃないからだよ。


おいフジ、知ってるんだぞ。お前らがあの騒ぎの火付け役になって、渋谷の各店舗に
「いや〜、当日は人がいっぱい来て盛り上がりますよね〜。なにか(肯定的な)コメントを」と
求めて回ってるのを。

とある喫茶店のマスターが「いや、別に」と答えたら、挨拶もそこそこに去っていったよな。
ああやって自分たちに都合のいい答えが出るまで店を回ってるんだろ?

痴漢の火付け役は在日朝鮮人テレビ局! 逮捕! 解体!
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:42:36.54 ID:O9AoTLEYO
ごり押し電通しねこら
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:42:44.65 ID:gvTBG1HZ0
>>667
へー、そうなんだ
いいこと聞いた
今度、ラグビーは見に行く予定なんだけどバスケは見てなかった
アジアチャンピオンなんてすごいじゃん!
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:43:11.74 ID:mKYxUIUp0
あの大規模性犯罪を前にしても、サッカーだ野球だでケンカしてるのか・・・(絶望
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:43:22.86 ID:rbEzJqvF0
>>675
まあマスコミなんて糞フジに限らずそんなもんだろw


なにを今更w
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:43:36.22 ID:oQ7tZ8r50
>日本代表のユニファームの色である青の服を着ている人に「テレビ見なくていいんですか」
>と聞いてワールカップに関係ないと言われてしまった。「今日は何の日か知ってます?」
>という質問には「父の日」と返されていた。
>「試合中なのにこちらのカップルも」というナレーションが入り、
>「今日いまこの時間に何をやってるか知ってます?」と質問すると、
>女性は「え、何かありましたっけ」と興味がない様子だった。代々木公園(渋谷区)にいた男女にも、
>「今日試合見なかった理由はあるんですか」とたずねた。大河ドラマに関する展示を見学しに
>NHKにまで来た2人で、「文系的なので」、ワールドカップよりも黒田官兵衛に興味があったという。
>他にも、上半身裸で多摩川の河川敷を走る男性に「今日こんなとこで走っていて大丈夫ですか?」
>と声をかけたほか、サッカーにまったく関係ない中学生の囲碁大会会場を取材したり、
>風鈴の絵付けをする女性に密着したりした。


これ怒るってか、渾身のギャグだろwwwwwwwwwwwwwwハライタイwwwwwwwwww
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:44:30.87 ID:jOWY5G6E0
おれなんか日曜朝10時からマンションの理事会だったけど
だれも日本戦のことなんか話題にしなかったよ
682熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:44:51.19 ID:TROi436q0
>>675

確かに、「いや、べつに」を放送するわけにはいかんな。

だから、「テレビ」という存在の限界が見えてるわな。
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:45:13.93 ID:mKYxUIUp0
>>13
赤ちゃん紐でも、なにか強烈なコメント言いたくて「奴隷制度思い出した!!!」って
言ってたが、あいつはいったいどこの国、いつの時代の生まれで、何を「思い出した」んだろうな。
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:45:18.43 ID:y59tlVbd0
日テレも冬期五輪の時には真央ちゃんのフィギュアの時間にコインランドリーにいた奴捕まえて同じことしてたけど
ウジはなにやってももうダメなんだろうな
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:45:21.03 ID:rbEzJqvF0
>>681
オレノマワリガーwwwwwwwww




チラウラにでも書いとけよ
知らんがねw
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:45:53.46 ID:JF+gDa/l0
今の俺は昨日NBAで優勝したスパーズのことしか頭にない
これで1週間は余韻に浸れるからW杯とか日本戦とかそこらの石ころ並にどうでもいい
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:47:09.61 ID:rbEzJqvF0
>>686
このスレ開いた時点で




気になって仕方ないレベルです
ありがとうございました





wwwwwwwwwwwwwww
688熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/06/17(火) 07:47:12.19 ID:TROi436q0
 
いや、見てないけど、おそらく、小倉がいるから「ギリギリ秩序を保ってる状態」だろ。

色々、限界。
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:47:28.28 ID:jOWY5G6E0
日本弱すぎワロタ

ギリシャに勝てるとか煽るマスゴミアホすぎ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:47:59.78 ID:FEGZ33t40
この時期は中学も高校も総体が集中している。
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:48:46.43 ID:rbEzJqvF0
>>690
そんな中視聴率44%もとっちゃう





サッカー最強ですなw
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:49:14.20 ID:lcMrM/0a0
開始16分で本田が先制ゴールと理想的な展開だったので勝ちを確信している
これで負けたら日本は第二戦以降辞退して日本へ戻ってこい
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:50:06.52 ID:jOWY5G6E0
日本のお子ちゃまサッカーで世界に勝てるわけねえだろ
マスゴミばっかじゃねえのw
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:50:55.65 ID:O9AoTLEYO
コートジボワール戦は素人目にも実力差明らかだったのに
負けたらギリシャには勝てるの大号令
マスゴミしね
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:51:29.95 ID:rbEzJqvF0
>>692
じゃあウルグアイも辞退しないとなw



アホみたいに詰まらん煽りだっかだなw



特ダネの企画のほうがマシなレベルwwwwww
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:53:36.62 ID:n82fCYc40
特ダネw
フジデモの意趣返しかw
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:53:42.21 ID:lJNEp8lL0
カスゴミが日本が強いという妄想を振りまいて更にはサッカーを見ない人間を非国民扱いとは
おまえらが一番いらねーんだよアホが勘違いするないい加減
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:54:29.12 ID:junhyGs20
正直、地上波の存在価値なんてもはや緊急時くらいしか意味ないのに、いまだこういう上から目線なんだな
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:55:20.73 ID:rbEzJqvF0
>>698
でも44%の人はサッカー見ちゃうんだよねw
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:56:56.56 ID:zeE46zPz0
炎上商法でしか話題集め出来ない
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:57:08.50 ID:dQWwgWbT0
W杯くらい用事がなかったら見るだろ普通w
見ない奴は非国民ってか
空気読めないわがまま野郎
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:58:01.09 ID:h8tkWUtf0
こんなスレでrbEzJqvF0 [37/37]だと…
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:59:01.95 ID:rbEzJqvF0
ID晒ししかできなくなったかw



うーん雑魚すぎるwww
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:01:04.24 ID:rbEzJqvF0
「糞、ムカついたからIDさらしてやる」



って顔真っ赤で書き込んだのかな





バロスwwwwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:01:13.44 ID:j0vCNtm30
Wカップってサッカーしかやらないからつまらない
ほかの種目もやればいいのに
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:01:40.37 ID:3GffbgEX0
サッカー必死になって見てるヤツってww
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:03:55.39 ID:HNI+pLry0
アナとなんちゃらも見たとかいうゴミが多くて困る
周りが騒いでいるから見なきゃいけないわけでもないだろ

興味あれば見ればいいし興味なければ見なくて言い
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:04:13.15 ID:rbEzJqvF0
>>705
ワールドカップは他の競技でもあるんやで




やきうのワールドカップ(笑)は消滅しちゃったけどwwwwww
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:04:55.69 ID:LawJc+r50
>>1
じゃ、今年の土用丑の日に『とくダネ!』で鰻を食べない奴を取材して回ってほしいな
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:05:10.09 ID:98hCs9iI0
そのサッカーで盛り上がってるって言われてる時に
街はどうなってるんだろうって事で近所プラプラしたりする
スーパーとか普通に混んでた
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:05:40.81 ID:RiSzJerz0
日本テレビ系「スッキリ!!」でも、「こうした中、この一戦を見ないという人たちも。
いったいなぜ」と同様の内容を放送し、皇居の周囲をランニングする人々にリポーターが
併走しながら「今コートジボワールに負けてますよ」と叫んでいた。


気持ち悪いw 戦時中に戻ってるなw
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:05:56.59 ID:Rt5usynL0
高騰するFIFA W杯の日本国内の放送権料推移

1990年 イタリア大会 6億円
1994年 アメリカ大会 6億円
1998年 フランス大会 6億円
2002年 日韓大会 65億円
2006年 ドイツ大会 160億円
2010年 南アフリカ大会 200億円
2014年 ブラジル大会 400億円
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:06:00.43 ID:rbEzJqvF0
>>710
だから




オレノマワリガーはチラウラにでも書いとけよ






知らんがなwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:06:07.28 ID:3GffbgEX0
なんか、必死になってるIDがあるなw
リアルで可哀想
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:06:40.02 ID:MX7M6HpF0
俺も野球全く興味ないタチだから
このインタビューは狂ってるとしか思えない
興味ないものは見ないよフツー
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:06:45.98 ID:Z5w7TCs/O
>>705
オリンピックというものがあってだな…
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:07:12.90 ID:BE6uj/VVO
残りの2試合なんて見る価値なしだろ
なんだあのザマ
大迫だっけ?あいつ点入れる気なかっただろ
柳沢以下だなあいつ
非国民で結構
ヨーロッパ、南米の強豪の試合は寝不足してでも見るけどな
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:07:40.00 ID:GtdNFe8x0
>>710
終わってからじゃ混むだろうと試合中に買い物に行ったけど
いつもよりはましだったけど人が多くて当てが外れたわ
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:07:43.59 ID:nx5lbGlZ0
>>578
ディズニー行くやつ非国民扱いしたら取材できなくなるよw
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:08:07.83 ID:7xCssknK0
そこらの週刊誌じゃなくてテレビで言ったのかよ
狂ってるわ
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:08:25.42 ID:junhyGs20
>>699
??
俺はサッカー見る人に文句言ってるわけじゃない
サッカー見ない人を非難するかのような取材方法はどうなの?って言ってるわけだが
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:08:41.90 ID:rbEzJqvF0
サッカー人気に嫉妬して発狂が一番リアルで悲惨だよな





ハライテwwwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:10:26.61 ID:0zpcqQqD0
アホが居るな
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:10:28.15 ID:rbEzJqvF0
>>721
いやいや、俺も事実書いただけやでw


事実でしょ、サッカーの地上波視聴率44%(すげえ)って
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:10:46.96 ID:CIWIXRtd0
取材してるやつらも見てないんじゃね?
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:10:52.64 ID:lJNEp8lL0
日曜だからその時の河川敷じゃ自転車、ランニングの連中がたくさんいたぞ

思い通りにならないカスゴミ哀れなり、視聴率調査でも40%程度だろ、残りの人間を差別していいのか?
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:03.62 ID:4X0GZpVm0
まあ当のフジテレビがサッカーの裏でK-poop上げしてるぐらいだし、
フジテレビ自身が非国民宣言してるんだろ。
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:21.50 ID:rbEzJqvF0
>>726
そのわりに視聴率44%って書かれると悔しそうだよね





w
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:26.53 ID:frB5RyIq0
>>699

テレビに機械つけてる家庭の44%だろ。
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:29.20 ID:7xCssknK0
こんなの子供に見せたら教育に悪いわ
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:32.76 ID:ISsor3Wp0
日本代表の糞試合なんか見てもつまんねえだけだしな
次はもっと数字落とすだろ
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:39.25 ID:b52KOUBk0
根本のところ、これは韓国と一緒
流行ってることにならないと、マスゴミが困るから
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:39.68 ID:VVno7TTI0
月曜から夜更かしのパクリだな。
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:50.06 ID:KuSOiJAF0
 ワルカプ2014開催記念
渋谷フーリガンマーチ
   (軍艦マーチのメロディで)

日本の醜都ですトンキンの〜♪
はずかしの谷は〜 恥部谷だよ〜♪
恥部谷の駅でて ちんこ出せば〜
フクランデル交差点で 射精ドピュ〜♪
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:12:57.60 ID:j0vCNtm30
渋谷の馬鹿に「何で負けたのにハイタッチしてるの?」
とインタビューしてたら褒めてたのに

ギリシャ戦で日本が負けたらスクランブル交差点で上記の
質問してほしい
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:13:07.91 ID:09ET3Zao0
リポーターこそ そんなところで何やってるんですか?
ワールドカップ観なくていいんですか?
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:13:29.07 ID:nBDXfuEP0
韓国の国技がサッカーだからな
韓国に汚染されたテレビ局らしい企画だ
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:15:01.07 ID:rbEzJqvF0
>>736
リポーター「仕事してます(キリッ」
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:15:22.96 ID:9cKWxFkO0
オトバにオイル交換しに行った。案の定待ち時間なしのガラガラ。
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:15:35.14 ID:ojgkuH4DO
どうせならやきうの球場に行って開門待ち(この日は全試合デーゲーム)で
並んでる連中に取材すれば良かったのに…
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:15:35.76 ID:GtdNFe8x0
>>735
スッキリのほう見てたけどやってたよ
ながらだったんでなんて答えたかまでは聞いてないが
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:16:30.79 ID:rbEzJqvF0
>>737
韓国だといまやきうが大人気らしいよwwwwww



世界中探しても韓国くらいだよ、やきう人気上がってんのw
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:16:57.47 ID:LcftQb1H0
>>1
おれはサッカー好きだから見てるけど
見るも見ないもそんなもん勝手だろ。

フジっていったい何様のつもりでこういうことすんだ?

こいつらは絶対になくさなければならん存在だな
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:17:22.23 ID:rbEzJqvF0
>>740
焼き豚発狂すんぞ、それやったら






wwwwwwwwwwwwwww
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:17:29.68 ID:rdvBszTX0
サッカーなんて興味ねえよ 見ないしww
カズが出場するなら見るかもしれんけど
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:17:41.90 ID:TDit9Pmk0
>>708

まぁ朝からカリカリしなさるな。

かれこれ40回以上書き込んでいる貴方が一番
必死ぶちこき麻呂状態ですがな。

須藤Aさん。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:17:54.82 ID:VLyDa0dE0
ブラジル並に国技として浸透した上で強いとかならともかく
あんな情けない糞試合見ないほうが正解
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:17:58.10 ID:3GffbgEX0
玉けりって、ここにいるキチガイみたいなのがいるから
リアルで見る気無くすんだよなw
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:18:44.65 ID:QQm3ts6D0
>>744
アホか。そんな時間から野球見たい奴がサッカーなんか気にするわけないじゃん。
そんなにサッカー宣伝したけりゃ決勝まで進んでみせろ。
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:19:03.28 ID:xcAqrcFE0
朝に楽しそうに釣りに出かける人たちを見かけた。
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:19:55.44 ID:rbEzJqvF0
>>746
なにこれ糞寒いんだがwwwwww



必死ぶちこき麻呂w





おっさんクササ爆発だなwwwwww
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:20:07.21 ID:aHpmPzIe0
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:20:19.71 ID:b4FIvNuz0
この10年ほどかなあ・・・
スポーツであれ、食べ物であれ、何であれ、テレビが煽るような物には背を向ける習慣がしっかり身についてしまったw
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:21:01.06 ID:cN5BmDrm0
すげぇなカスゴミ
70年前に戦争やろって煽りまくったのもそうだけど
全体主義が身に染みすぎだろ
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:21:10.23 ID:jLFRlmF10
放映権料400億だっけ?そりゃ必死にもまりますわ
色んな意味で頑張っとけばキックバックやらポジション確保やらあるだろうし
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:21:26.30 ID:UbPuYqI+0
いやもう予選突破しないでくれ

馬鹿共のドンチャン騒ぎウザくてたまらん

毎回そうだけど日本が消えたその日から信じられなくなるくらいマスコミ含め静かになるよな

日本人気質って昔から本当に変わらない
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:21:39.27 ID:rbEzJqvF0
>>749
いやいや焼き豚はファビョッるだろwwwwwwwww



あいつらサッカー人気に嫉妬酷いからなw




低視聴率ごり押しの分際でw
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:22:08.14 ID:TmKk9c9Q0
サッカー見ない奴はゲイか女と子供だけだろ。本物の男は見る。
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:22:26.65 ID:KDD+/1A50
とくダネってこういう番組だろう

スカイツリーができる時、高さで追い抜く中国の広州塔に取材しに行って、わざわざ

「ねえねえ、高さで抜かれてどんな気持ち?」みたいなこと聞いていて、日本人として恥ずかしかったわ
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:22:46.53 ID:QQm3ts6D0
>>757
お前の感想はどうでもいいよ。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:02.63 ID:A7Pght+z0
月曜から夜ふかしの浅田真央をなぜ見ないのか取材した企画と同じだな
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:06.40 ID:rbEzJqvF0
>>756
やきうのWBCじゃねーんだからw



サッカーは決勝も視聴率とってるで





wwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:35.68 ID:rbEzJqvF0
>>760
つ鏡






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:23:51.74 ID:2lGY65uc0
44%だから見てない方が多数派で、見てるやつが変わり者だろ?
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:24:04.28 ID:GZps19bv0
>>7
売国奴のウジテレビが非国民呼ばわりしたからじゃない?
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:24:07.43 ID:mKYxUIUp0
そもそも、「負けてもハイタッチ」「集団痴漢」などをテレビはまったく報じないな。
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:24:08.00 ID:j0vCNtm30
wwwwを多様するやつにろくなやつはいない
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:24:21.49 ID:kfj/XnYK0
>>日本テレビ系「スッキリ!!」でも、「こうした中、この一戦を見ないという人たちも。
いったいなぜ」と同様の内容を放送し、皇居の周囲をランニングする人々にリポーターが
併走しながら「今コートジボワールに負けてますよ」と叫んでいた。

よそ見シャウトの併走リポーター コントみたいに川に落ちて流されればいいのに。
ゆっくり水面に沈んでいけばいいのに。
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:25:00.87 ID:KdIElUVy0
さすがフジテレビはぶれないな
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:25:23.25 ID:qTxN8EXj0
>>761
あれ面白かったよな
まんが喫茶にいる人捕まえてさ

こんなの当たり前だが、取材された本人の許可を取って放送してるのに
それでも文句言う人いるんだな
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:25:32.74 ID:xcAqrcFE0
走ってるのに話しかけてくる奴とかむかつくよなw
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:25:55.12 ID:rbEzJqvF0
>>764
じゃあサッカー以外のスポーツも変人しかみてないことになるなw


チョンみたいな発想だなwwwwwww
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:26:53.90 ID:d2j9ZvPN0
サカ豚「マスゴミはサッカーの敵」
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:28:28.17 ID:jTdbXRt30
あの時間帯は子供連れて医者のある
ショッピングモールにいたが沢山ひといたわな。
帰り道にラジオつけたら、ドログバ投入直前で
変なムード、そのままあっけなく逆転と。
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:28:34.95 ID:sGcYitju0
職場の女の子にサッカー見た?って聞いたら
やだキモイだってw
感心無いのはわかるけどその表現はおかしいだろw
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:29:28.62 ID:rbEzJqvF0
>>775
やきうじゃねーんだからw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:30:44.31 ID:GtdNFe8x0
>>773
ある意味敵じゃね
無駄に反感買うわけだし
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:31:02.11 ID:7EifpHnCi
>>776
確かにやきうならその反応になるのはわかるわw
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:31:32.69 ID:gyU68/3l0
サッカー ← 興味ないから見ない
フジテレビ ← 嫌だから見ない

この違いがまだ分かってないのかもしれんな
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:31:46.04 ID:hL5YuIwr0
途中のCMとか加熱しすぎてまじ気持ち悪い たんたんと試合だけ放映しろと
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:32:03.33 ID:RUdHp8ff0
>>775

お前がキモいって言ってるんだろw
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:33:12.08 ID:zg6eBWqB0
>>756
本当のW杯をじっくり観られるから
さっさと敗退帰国でいいわな。
また、今回も三連敗しても感動をありがとうで
反省なしと。コロンビアのように空港で射殺されるくらいの
緊張感が出ないとベスト4なんて無理か
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:33:44.52 ID:7EifpHnCi
>>781
wwwwwwwwww
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:35:18.28 ID:R2z/iBOV0
マスコミも同じ事しか言ってないなあ。ギリシャは勝てると。
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:35:35.07 ID:OwPZa+ntO
見てない人をバカにしてたよね
皆が皆サッカーに興味あるわけないやん
興味ない者からすればサポーターの人たち気持ち悪いんだけど
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:35:43.22 ID:bMoGibDM0
フジテレビを何で見てないか特集しろよ
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:36:03.36 ID:QQm3ts6D0
いちいち野球を出さないとサッカーを持ちあげられない奴って哀れだな。
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:37:02.28 ID:Ko+DYQ+Ti
>>781
確かにキモ焼き豚がサッカー見たって聞かれたら、そのリアクションになるわなw
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:37:19.91 ID:KuamOU8+0
ジョギング中に話しかけられてた人、明らかにW杯に興味無さそうなのに
無理やり話を合わせてて痛々しかったな。
というか、走ってる途中に話し掛けるのはマナー違反。
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:37:54.15 ID:XgpgWVCQ0
韓国戦見てないのの間違いじゃなくて?
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:38:29.64 ID:TDit9Pmk0
40回以上書き込んでいた須藤さんは、8:30で撤収か。
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:39:34.97 ID:K9s+9YBL0
>>787
素直にやきうが馬鹿にされて辛いですって書けよw
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:41:46.28 ID:lk/+bjyj0
朝から音楽イベントに行ってた(無料)
ホールは満席
司会者が「日本負けました」と言っても
みんな無反応だったヨ
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:43:01.25 ID:d2j9ZvPN0
大体普段サッカーなんて見てないのに、いきなり日本代表なんて言われたって感情移入できないよな普通は
選手の名前もろくにしらないのに
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:43:01.96 ID:QQm3ts6D0
>>792
ID変更までしてご苦労様。お前ホントは野球が気になって気になって仕方ないんだろ。
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:43:15.43 ID:lAHoEcnA0
俺は雀荘でセット麻雀やってたわ。学割と朝割で安いから。
朝10時くらいにはほぼ全卓埋まってたぞ。
蛆テレビはまたゴリ押しと捏造してるのか。
サッカーみたいなガキの低脳スポーツより麻雀の方が100倍面白いわ。
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:43:57.08 ID:QQm3ts6D0
>>794
サッカー選手ってラモスとかカズとか言うのがやってんだっけ? ホンダって奴もいたっけか?
あとは全然分からんな。弱いし。
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:44:38.36 ID:q/hSfc+e0
>>759
そういや、ニュージーランドの大地震で足失った子供に
「もう○○(何のスポーツだったか忘れた)できなくなったけど、どんな気持ち?」
って聞いてたのってフジテレビだっけ?

本当にろくな思考回路してないな
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:45:28.29 ID:j4OKyO/a0
オズラ普段Jリーグ見ない癖にW杯だけ見て態度でけーんだよ
サッカー好きじゃなくてお前は単なるイベント好きなだけだろーが
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:46:14.80 ID:d2j9ZvPN0
>>797

さいきんは蛍っつーのがいるらしいぞww
解説者が「ホタルがいきましたねぇ」とか言ってて笑えたww
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:46:25.63 ID:R9NlzDyw0
テレビの前にいる必要も、さらにサッカーを見ないといけない理由もない
価値観の強要は何様だと思う
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:47:42.37 ID:S1v93pXd0
土人の入れ墨野郎の踊りを見て何が楽しい
低俗で大嫌いw
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:49:20.59 ID:v1TafvrG0
WCに限らず、サッカー優先して観る人間だけど
WC日本代表の試合に興味を持たない人もいるのは当たり前だと思ってるし
何でトクダネがこんなわけわからん取材をしたのか理解に苦しむ
あ、トクダネだからか
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:50:03.34 ID:+CitHJrB0
>>801
まさにその通り
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:52:57.99 ID:gvTBG1HZ0
ここで日本負けたりすると韓国の試合持ち出してお隣韓国ではサッカーに対する意気込みが違うだの
韓国イケメンサッカー選手特集とかやって、ここが違う両国のサッカーとかやり始めるから
戦犯を本田とザックに押し付けて総叩き始めて誰か知らん韓国選手のリーダーシップがとかやるから
それがフジ
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:53:08.42 ID:pj9dPFAIO
別にこういう目線があっても良いと思うけどな
何の種目でも「日本が勝った」と聞けばそりゃうれしいけど
日本人全員が見てる様に煽られても違うと突っ込むんだろ?
見てない人にあえて理由を聞かれても
「興味ない」「知らなかった」
以外に返答しようもないけど…
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:53:19.88 ID:gBRhEbKo0
フジテレビの中の工作員は企業価値を下げて買い叩こうと考えてんだろう
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:54:33.86 ID:TE3Op5tM0
午前中は家の掃除をして
午後は父の日のプレゼントを買いに新宿にでかけた。
新宿で、青いシャツを着ている人が多くて
「あぁ、今日は日本戦か」って気が付いた。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:57:14.70 ID:O9AoTLEYO
韓国売国企業電通の
社運をかけた糞イベント

たま蹴り便所杯
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:58:11.94 ID:zg6eBWqB0
トヨタのルマンと松山の全米オープンを
見ていたから、あの時間はお休みタイムで
出掛けていたわ。
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:58:43.63 ID:mKYxUIUp0
>>794
そうなんだよ。オリンピックもそうだが、よく急に夢中になれるなと、呆れるやら感心するやら。
大きな大会のない時期も追っかけてるとかならわかるけど
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:58:59.50 ID:cokZjhGv0
放送時間に一般人宅をローラー作戦で襲撃し、TV付けさせる
探偵ナイトスクープの、視聴率調査を真似たんだろ。すべらんなー
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:59:14.53 ID:ryQje0Lx0
ワールドカップって日本人であることを強制される感じが受け付けないわ
「日本人だから応援して当たり前」
「ニッポン!ニッポン!」
「昨日サッカーみた?すごかったよな!」
「日本人として誇らしい」
街がサッカー中心で興味無い人にとっては良い迷惑
個人主義の人間ほどワールドカップが嫌いだと思う
日本人かと聞かれれば日本人だけど日本が活躍しようがどうでもいい
分かる!興味無い人間にまで強要すんなと言いたいな。
ユニフォーム着て
顔塗りたくって 点が入れば発狂!取られたら発狂!
あんなキチガイと同じにされたくない!
特にサッカーは酷いなぁ…
発狂しなきゃ非国民みたいに見られるからな!
どれだけ恥ずかしいかビデオに自分を撮って貰って見てみろ!
と言いたい
何処の韓国かと思うw
まあ、日本人としての誇りは、グラデーションあっても持って欲しいよ
でもよ、サッカーって単なる娯楽だろっていう
娯楽に誇りとかおかしいんじゃねえかな
プロ選手を国籍で縛り付けてチーム一生動かさないとか
そんな超前近代的な常識振り翳した祭典を
誇らしくやらせるって何なのって思うよな。
正直馬鹿大衆をさらに馬鹿にしてるだけにしか思えない
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:59:21.63 ID:QgsO7df/0
W杯もオリンピックも野球も相撲も、スポーツ興味なくて一切見ない私は完璧非国民ということか...
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:00:27.72 ID:VYk7JRMPO
インタビューされたら鬱陶しいかもな
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:00:47.81 ID:+CitHJrB0
少年ラグビーの現場まで行ってサッカーのゴリ押しインタビュー。
あれは呆れてモノが言えなかった。

少年たちはラグビーが一番好きだから一生懸命やってたんだろ。
少年たちにまでサッカーゴリ押しするとか失礼にも程がある。
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:00:57.19 ID:VHaNnhrUO
TVを見る、見ないもそうだけどさ、聞いてもいないのに自分見てないアピールしつこい人達はなんなのかね?
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:01:12.82 ID:mKYxUIUp0
>>814
普段は愛国心やら日本やらを否定しまくってるマスコミが、なぜ>>1みたいなことを
言えてしまうのか不思議でならんよな。
せめて筋を通せと。「日本チーム死ね!」「コートジボワール勝て!」「日本を憎むスポンサーは○○です!」と
堂々と放映しろと。
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:02:23.25 ID:1v3Yb0Tm0
フジがクソなだけでしょ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:02:30.86 ID:lAHoEcnA0
>>799
それはオズラに限らずW杯観てる奴らの9割がそうでしょ。
サッカーが好きなんじゃなくて世界が注目するイベントが好きなだけ。
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:04:29.47 ID:O9AoTLEYO
>>816
これまじか?
クソすぎる
許さないよ
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:04:35.36 ID:bF5On3lD0
LIVE ESPN

http://cricfree.eu/espn-usa-live-stream.php


全米熱狂きた
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:04:47.84 ID:98hCs9iI0
ニワカ〜(サッカー、野球、オリンピックetc・・・)バカw
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:10:47.85 ID:GZps19bv0
ラグビーを侮辱するような番組構成には本気で腹が立った。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:15:47.30 ID:X6WHTBw30
某国で退場になった奴みたいに「頭突き大会」とかなw
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:19:33.78 ID:UTwo+fxx0
>>419
こいつの中じゃ
サッカー見ない人=野球好き
なのかw
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:21:18.67 ID:pVdrUtzP0
「AKB流行ってるよ」と同じ手法。マスコミによる同調圧力うぜぇ〜。
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:21:34.20 ID:/mGW6Tsh0
>>813
ただでさえテレビの視聴時間は短いのですが、ワールドカップとオリンピックの期間中はさらに見る時間が減ります
AKBや武井剛力のゴリ押しなんて可愛く見えるくらい酷いです
興味ない人間は弾き飛ばされるのみです
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:23:43.47 ID:o2/qV5K40
見てる奴は、痴漢した奴か予備軍だろ。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:27:55.24 ID:PpGlJPRk0
TV局からしたら自分らの金もうけに乗ってこない面白く無い人間ってこと
全ては金もうけ TV局の廊下や部屋に張ってる視聴率の短冊、あんなのやってる会社はサラ金だけ
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:28:55.22 ID:mKYxUIUp0
>>829
テレビ「○○流行ってるよ〜!」→「わーい。ぼくも〜」
テレビ「渋谷にぎわってるよ〜! みんな痴漢してる〜」→「わーい。ぼくも〜」

脳がないみたいだし、殺すべきだよな
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:31:29.66 ID:SJyXWspu0
>リポーターが併走しながら「今コートジボワールに負けてますよ」と叫んでいた。
そう言うリポーターも、ワールドカップ見ないで(仕事とはいえ)他の事してる訳だが。
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:32:55.84 ID:aXw1q9Gk0
サッカー嫌い

*実力もないのにカッコつけてチャラチャラしてる選手
*実力もないのに大口たたく選手
*ジャパンマネーのおかげで海外のクラブにいられるのに自分の実力と思ってスター気取り

*サポーターとかぬかす、赤の他人に応援を強制するやつら
*勝っても負けてもバカ騒ぎ、一般人の迷惑おかまいなし
*たまにスポーツをみるくらいの人間をニワカと呼んでバカにする
*他のスポーツをバカにし、卑しめる

オレは俗にいう「ウヨ」だけどサッカー嫌いで、日本代表が負けても一向にかまわないな
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:33:53.43 ID:O9AoTLEYO
もともとは渋谷のバカ騒ぎもテレビと電通がもっと盛り上がりましょー
とサクラから仕掛けたもんなのに
馬鹿ばっかり
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:36:51.74 ID:FsRyO4/k0
見たかったけど
娘が外で遊びたいって言うから
公園で遊んでた
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:37:54.49 ID:Dvh3dqoQ0
オレも日本戦のタイミングに美術展観に行ったよ。空いてればラッキーだし。
皇居ランナーも同じだろ。サッカー中継観るより優先したいことがあるってこと。

サッカー観ても気分が良くならないから観ない。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:38:11.21 ID:EaO1b6Ce0
電通が日本の視聴率上げるために試合時間遅らせたから負けたって
本当なの????????????????????????
???????????????????????????
??????????????????????????
??????????????????????????
?????????????????????????
ネトウヨ=風評被害バスターズ=電通 のみなさん?2ちゃん見てるんでしょ?w
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:38:12.38 ID:o2/qV5K40
>>835
父の日は、自分が父親だってことを再認識する日でもあるから、
娘と一緒に遊ぶ方が、サッカー観戦よりも何倍も意義がある。
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:38:55.32 ID:JOEDlpogO
プリキュアのリピート鑑賞の邪魔をするな
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:39:51.71 ID:5TQXZAd30
>833
それはサッカーが嫌いなんじゃなく
大人の事情が嫌いか、理解できないだけじゃないか?
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:40:01.14 ID:mKYxUIUp0
>>833
わかる。
サッカーが嫌い→野球ファン
サッカーが嫌い→非国民

ってのは辛い。
俺は日本が好きだし民団、総連など解体どころか全員死滅させるべきだと思っているが、
だからといってサッカーがセットにはなってない。ちなみに野球もサッカーもどっちも嫌い。
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:42:31.25 ID:/mGW6Tsh0
普段興味ないジャンルに何故突然興奮できるのか?その構造は理解しかねます
サッカーよりもオリンピックのときに強く感じることですが
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:42:31.38 ID:O9AoTLEYO
電通とNHKが視聴率狙いの為に試合時間ずらしたから日本は負けました
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:45:46.47 ID:8pVfU0Jm0
放映権で莫大な金掛かってるからってテレビ局必死になり過ぎだろ
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:46:41.20 ID:qKSV/2D00
>>810
お前は俺かwww
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:47:39.88 ID:MQ8YU0pqO
一億総盛り上がりなんかしたらそのスキにこっそり悪行する政治家のおもうつぼさ
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:48:52.24 ID:YFrHjeC4O
良識のある
テレビ東京では
そんなこと
一言も聞いてないし
言ってないだろ

誰かが崩御しても
その話題には触れないで
旅番組放送してください
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:49:40.82 ID:R9Wps7mG0
逆張りネトウヨちゃんはマスコミの同調圧力叩けよ
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:52:48.41 ID:aXw1q9Gk0
>>840
どっか自分とはかかわらないでやってる分にはいいんだよ
でもな、興味ないっていうヤツを認めないってトコロがあるだろ

昔は単に興味がないってだけだったけど、サッカーにかかわる人間たちのせいで今じゃ嫌いだよ
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:53:59.83 ID:6wpbvmfwI
渋谷で乳を揉まないと日本人じゃないとでも
言わんばかり。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:54:27.77 ID:asuBEb5/0
ここで関係ない野球の話持ち出す奴もフジと同類
出ていけ!
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:57:32.29 ID:Ujbh6mKa0
サッカーも渋谷でバカ過ぎしてるアホも大嫌いなんで 笑
犯罪者と犯罪者予備軍
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:57:39.49 ID:/mGW6Tsh0
テレ朝よ
グッドモーニングをカットしてまで放送しなきゃいけない試合なんですか?
どこの試合だかも忘れたけど
おかげで好きな女子アナが見られませんでした
こうゆう積み重ねでスポーツイベント嫌いになっていくのです
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:57:42.28 ID:BHtp/iLCO
全く興味ない。旦那がみてたからみただけ。
お猿さん顔の選手ばかりで それも苦手。
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:58:08.23 ID:iqAm+k190
サッカーの話題はダイジェストで十分だからなあ
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:59:33.91 ID:g5Kh6CL+0
長雨から久々の天気、しかも日曜、出かけないでどうする
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:59:47.09 ID:h4jZx7b90
>>20
幼児と仕事で見れない人を除いたらもっと見てることになるだろ
お前アホ?
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:00:01.93 ID:Yx2tH5pF0
ジャップ名物同調圧力wwwww
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:00:54.32 ID:fXkatq970
サッカー好きなら尚更あんなヘナチョコに弱い日本代表の試合なんて観たくないだろ
愛国者なら尚更あんなヘナチョコに弱い日本代表の試合なんて観たくないだろ

そういうこと
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:01:30.04 ID:5fXT/XD60
>>849
見ない人間を非国民扱いしてるのは、何の競技でもプロ評論家気取りのオヅラとか、地方局アナ時代はサッカー嫌いだったミヤネ屋とか、キャスターになる前は「ワールドカップ見ない自分は偉い」とアピールしてたくりーむ上田とかじゃねーかw
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:01:38.98 ID:i/bg+DCy0
..
..

強国選手のサッカー見てて、日本のサッカーの低レベル度もわかんねーのかねw

.
低レベルでワーワー騒ぐ滑稽さに、低レベル民度wwww
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:06:32.61 ID:O9AoTLEYO
電通とマスコミは渋谷がもっともっと騒いでほしいんだろうな

クズども
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:06:42.78 ID:PpGlJPRk0
NHKがつっこんだ400億円は国民の受信料 受信料なんか不払いしてその分近所のお店で金使う事が日本のためだよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:06:53.80 ID:DgjFd9nA0
普通に見てない奴は非国民てゆうか、基本的な人格欠陥者やと思うね。カルチョの惑星にいるということをわかっていないのでは?見たくないなら別の惑星に行けよ。
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:08:14.56 ID:3UhuDDb80
ほぼ>>833に同意だな
女子サッカーは嫌悪感がないんだけど
男子は大した結果出さないくせに優遇されてんのに終わった後言い訳ばかりだから
自分たちのサッカーとやらはいつできるんだよw
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:09:42.58 ID:dClSYsGU0
WBCの翌日、サッカー少年たちに「優勝羨ましいでしょ?」と聞いて回ってたな
対立煽る在日みたいな手口をよくやる番組
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:09:55.80 ID:O9AoTLEYO
電通セカイガー洗脳馬鹿日本人
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:12:18.94 ID:/mGW6Tsh0
今朝、グッドモーニングがカットされたせいで日テレのVIPとやらを見ていましたが
日本の次戦は日テレなのでしょうか、煽りがしつこかったですね
TVゲームでシュミレーションとか何がやりたいのでしょうかw
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:13:21.33 ID:DSyb80/30
サッカーは





害しかないな
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:14:21.98 ID:pmblapfo0
普段サッカー見てるけど(JリーグからCLまで)

ワールドカップ日本戦だけは 見てませんでしたが、何か?

普通に土日に仕事が入ることもあるんだわさ まあなくても見ないけどさ
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:14:28.85 ID:j8mojkS+0
サッカーをやってる時間にフジテレビは放送を休んで砂嵐の画面もしくわ、この時間はサッカーだからNHKを見てくださいとテロップを入れろ
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:14:46.05 ID:gI9fXmWc0
近所のショッピングモールのイベント会場も大型テレビで中継を流していたけど、
見てる奴なんておじさん、おばさんと、その孫と思われる幼稚園児、小学生ばかりだったぞwwww
駐車場がほぼ満車だから、PVのせいかと思ったが違っていたわ。
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:14:52.40 ID:5fXT/XD60
>>833
*実力もないのにカッコつけてチャラチャラしてる選手→そんなのはどの競技にもいるし、野球以外のスポーツ選手は大部分が生活苦しいのでチャラチャラしてる余裕はない。
*実力もないのに大口たたく選手→調子に乗ってる選手と自分にプレッシャーをかけるためのビッグマウスの区別もつかない馬鹿の意見
*ジャパンマネーのおかげで海外のクラブにいられるのに自分の実力と思ってスター気取り→そんな時代はもう終わってる。金持ってるのは中国、中東で日本は貧乏

*サポーターとかぬかす、赤の他人に応援を強制するやつら→そんな奴らがたくさんいるなら、ワールドカップ以外でもサッカーが取り上げられてるわ
*勝っても負けてもバカ騒ぎ、一般人の迷惑おかまいなし→サッカーでも暴れてるだけで、今年の正月でも渋谷で大暴れ
*たまにスポーツをみるくらいの人間をニワカと呼んでバカにする→「渋谷で暴れてるような馬鹿をサッカーファンと呼ぶな」と言ってるだけなのに曲解
*他のスポーツをバカにし、卑しめる→五輪直前にアマチュア競技をディスってた野球関係者やなでしこを馬鹿にしてた野球ファンの芸能人たちのことか?
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:15:51.20 ID:5TQXZAd30
>>865
みんな何とか無双のやりすぎじゃね
ごっつい外人相手にヒョロヒョロ日本人が対抗出来るわけないっしょ
それでも挑む相手がいるから、未来があるってもんよ
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:15:53.79 ID:0K6h8vC90
同じような人間に仕立てようとしてんだな 
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:16:45.66 ID:vYoLoUIx0
興味ないから





はい論破
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:19:37.44 ID:DSyb80/30
サッカーは興味がないから


見ないだけw


終了
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:20:37.91 ID:/mGW6Tsh0
興味がないし

人にはそれぞれ事情がある

フジは大きなお世話
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:21:08.98 ID:dB8nALNv0
日曜でも仕事してました

非国民でごめんなさい
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:22:08.61 ID:5fXT/XD60
>>828
「知能が低いから、ごり押ししてる事務所やマスゴミじゃなくて20歳そこそこの女の子を叩いていい気になってます」まで読んだw
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:22:24.03 ID:ap8Ubu2a0
蛆と日本テレビが同じ規格やってたってことはキムチ電通の日本民族の
空気読めないおおバカ企画だったんだろうね。キムチ電通の韓流ごり押しと
同じで、こういうことやるとサッカーが臭いキムチごり押しスポーツになるって
事がわからないんだろうね。NHKの視聴料がキムチ電通に使われないように
NHKとキムチ電通が一緒にやってるNHKの子会社は潰すべき。総務省は
自分の子供をテレビ界で働かせている馬鹿親をさっさと左遷し、きちんと
働くべき。テレビや公共放送に対する当たり前の規制ができてない。
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:23:14.24 ID:DSyb80/30
サカ豚TVは




害しかね〜な
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:24:06.91 ID:/mGW6Tsh0
>>880
読解力なさ過ぎでしょ
知能低いのどっちだよ
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:24:28.87 ID:IIM/402F0
>>879
で、火曜のこの時間休みってことは不動産関係か?
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:24:50.89 ID:WsF1rLJd0
「日本人が世界で戦うから」が理由なら他の競技ももっと取り上げろよ
サッカーだけ特別扱いしといて何で見ないんですか?って…
サッカー興味ないから…で終わり
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:25:18.12 ID:DSyb80/30
害しかない

サカ豚TV
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:26:21.14 ID:fXkatq970
日曜日は安息日

当然お昼過ぎまで寝てましたけど、何か?
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:27:07.42 ID:5fXT/XD60
>>883
え?
今稼げれば剛力や武井の将来がどうなろうが気にしない事務所とそれにいいなりのマスゴミ、あるいは実はサッカー嫌いなのでサッカーのイメージがどうなろうが構わないから今だけ視聴率が稼げればいいテレビ局

そっちは嫌いにならないのに、剛力武井やサッカーは嫌いなんだろw
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:27:09.10 ID:dB8nALNv0
>>884
ふ、不動産関係じゃ、な、ないんだからね!
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:28:38.01 ID:DSyb80/30
ゴリ押しサカ豚TV
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:28:59.81 ID:TE3Op5tM0
>>884
不動産屋は水曜定休じゃなかったっけ?
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:29:03.78 ID:cNkwhO1R0
単純に興味ないから見ない。それ以上でもそれ以下でもない
一応話題を振られた時ように2〜3分のハイライトだけで十分
モータースポーツが好きだからこの前の日曜はル・マン24時間耐久レース見てたわ
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:29:55.38 ID:/mGW6Tsh0
>>888
本当に読解力ないんだな
AKBなどのゴリ押しも嫌だがそれが可愛く見えるくらいテレビのスポーツイベントゴリ押しが酷くて不快だと書いてるんだよ
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:32:06.19 ID:DSyb80/30
サッカーは


ゴリ押しの


極地
迷惑しかない
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:32:25.34 ID:k6rqes/f0
何で野球見ないの特集と
何で韓流見ないの特集も
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:33:38.16 ID:YhoIF/0o0
嫌なら見るな
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:33:52.03 ID:ogcLfoMx0
オリンピックじゃこの比じゃない同調圧力が待ってるんだが
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:34:09.09 ID:DSyb80/30
S サッカー
A AKB
K 韓国

ゴリ押し三本柱
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:34:55.03 ID:IIM/402F0
>>891
不動産屋だって連休は欲しいのだ
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:35:12.70 ID:5fXT/XD60
>>1
2010年
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438687479
サッカーファンのみなさん!
宮根誠司とサッカーについて…
ローカル(関西)ネタですみません。宮根というアナが関西にいます。 そいつは関西で野球のニュースばかり報道し、サッカーのニュースはかなり軽く扱い、それだけでなく卑下してます。
サッカー派の僕としてはかなりムカついてます!関西で関東に比べサッカーが盛んにならないのはそういう情報を流す宮根ねような野球偏重アナがいるからだと嫌でも考えてしまいます。
僕は関西に蔓延る野球偏重のマスコミがかなり嫌いです。関東の方々が羨ましいです!サッカーファンの方はどうお考えですか?
また他地域の方はこれをどう思いますか?

補足
kazu481293さんに同感。そんな事言ってたんですか? めっちゃ憤りを覚えますね、宮根誠司には。東京に進出するらしいが失敗してテレビから消え失せてもらいたい。

2014年
【アナウンサー】宮根アナ W杯日本戦見られず…リスボン―レシフェ便が欠航
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402924388/

宮根誠司アナウンサー(51)がブラジルに渡ったものの、サッカーのワールドカップ(W杯)「日本―コートジボワール」の観戦はかなわなかった。

宮根アナは「天気もよかったし、欠航の理由は分からない。
ポルトガルとかブラジルとか、いい加減なんじゃない」とヤケクソ。
日本のスタジオから米国回りにしなかった理由を問われると「金曜のミヤネ屋終わりだと、ヨーロッパ回りしかない。
金曜、休めばよかった」と自らの不運を嘆いた。

本当に糞だわ
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:36:28.02 ID:DSyb80/30
ゴリ押しばかりだな



サッカーw
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:38:03.41 ID:vBQ6JtQ5O
フジって平気で他局の企画パクるよな
「今日何の日か知らないんですか?なぜ見ないんですか」
って腹立つ企画は月曜から夜更かしのまんまパクリだし
この前もNHKで京都か大阪だったかの駅の
24時間営業の化粧室ドキュメンタリーやったら
次の週まるまるパクったら同じ内容の奴フジでやってたのは引いた
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:38:59.48 ID:DSyb80/30
フジにサッカーはお似合い
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:41:40.05 ID:VQP9VGET0
普段Jも見ないようなヤツに限って騒ぎだす。
鬱陶しいから死んでほしいよ
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:43:11.63 ID:0K6h8vC90
テレ朝が全米オープンゴルフとってたから、フジ系は悔しくてしょうがなかった
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:43:21.69 ID:Tottd8Tc0
それだけ電通の支配体制が進んだのかな
自由にものを言える人間は今のテレビには出られない
平気で嘘をつける人間だけがテレビに出ている
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:44:17.88 ID:MkqcyP8T0
そんな企画やってたのか
じゃあ次は試合観てこんな騒動がさっさと終わるように相手チーム応援する
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:44:47.22 ID:SjwG/3bf0
野球対サッカー論争とかいうのもくだらねえわ
昭和にマスメディアが野球でやってた事を今はサッカーで全く同じ事をやってるだけなのに
そこは批判しないんだからな
渋谷で騒いでる屑を作り出してるのも結局はマスコミだし
こんなんで大騒ぎしてる馬鹿は2ちゃんでも「ステマ止めろ」なんて抜かすんじゃねえぞと思う
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:46:12.19 ID:d2j9ZvPN0
こういう番組流して、見なかった人に疎外感を感じさせて、次からは見るように仕向けようって魂胆なんだろうけど
W杯見てない層は、これまで散々やってきた、そういう操作に引っかからないから見てないんであって
ほんとマスコミの奴らって頭が悪い
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:47:31.57 ID:DSyb80/30
>>908

野球より酷いよw
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:48:03.87 ID:IlUEl4JF0
サッカー嫌いじゃないけどなんかイライラしてきたw
朝からめざましで東京から人が消えた!とか、確かに外でもサッカー話題になるけど大げさすぎる
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:48:57.79 ID:tMFydK0d0
ごり押し、ここに極まれり。

大本営以来だろ、こんなの。
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:49:03.18 ID:So4rYsM60
仕事で観れなかった
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:49:06.50 ID:5fXT/XD60
>>811
「五輪の時くらいは応援してやろう」って人間を馬鹿にする屑が偉そうにw

マスゴミの煽り方が異常なだけで、そういうのはまともな人間の反応
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:50:07.74 ID:VsohyK+O0
>>10

一応話のタネに出てる選手と結果くらいは知ってたほうがいいとは思うけど
ニュースと新聞で得られる知識で十分ってのはある
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:50:23.23 ID:J0PO1e5d0
前回の方が盛り上がってたな
見てる側がマスコミの煽りに
気付きつつある
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:50:38.68 ID:tMFydK0d0
>>911
韓流ばりの印象操作だな。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:50:58.70 ID:5fXT/XD60
マスゴミ「応援しない奴は非国民」

馬鹿「よく知りもしない選手をよく応援できるなw」


方向性が逆なだけでどちらもクズ
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:51:15.64 ID:VsohyK+O0
そもそも


「ワイドナショー見てたから」


って言われたら、どう対応するんだよフジテレビ
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:51:57.63 ID:IIM/402F0
ていうかLIVE以外は、BSでしかやらないNHKに俺は悪意を感じるけどw
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:51:58.35 ID:u3xPYt2Mi
いまさらminitotoで日本三連敗で張っているなんて言えない
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:52:29.67 ID:X0HsxizR0
たまけりとたまいれは嫌いです
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:53:28.03 ID:DSyb80/30
サッカーは害しかないな
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:55:39.24 ID:vF30CGkw0
テレビ離れが加速するな
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:55:51.79 ID:/imiGaES0
もうマスコミ盛り上げのネタもなくなったね。
みんなそれぞれ好きなことをやった方が、結果的にいいと思うぞ。
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:56:59.14 ID:SMAdpiBO0
ファジズム推奨番組
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:57:06.28 ID:DSyb80/30
玉蹴りは


ゴリ押しばかりだな
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:57:34.03 ID:hQkbp0yT0
何で見てないの?っていう取材の仕方もあれだけど、
これに出てた「今日?え?何?知らない?何ですか?」っていうバカップルもあれはあれで何だかやらせっぽかったw
幾らなんでもそりゃねーわw
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:59:12.73 ID:DjmwhlKx0
むしろ2時間も日本が負けるとわかってる試合を見てる奴のほうが阿呆だろうにな
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:00:06.00 ID:TRpjlCDY0
スポーツ利用して国威発揚ねらってそうな気がする
サッカーオタクだと日本戦興味ない奴の方が多いような気がする
この間の日曜なんかだと徹夜してみてイングランドイタリア戦終わって
もう眠いや疲れたやつ結構多いんじゃないか?
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:00:22.48 ID:TwWaR+Er0
よしりんが、日本が負けてもバカ騒ぎしてるサッカーファンを批判wwwwwwwwwwwwwwwww

小林よしのり コラム

ー 限定的に容認する馬鹿に誇りは持てない −

朝から晩までコンテやってて、本当にくたびれる。
ニュースを見れば安倍晋三が媚米の為だけの集団的自衛権を閣議決定したがってて腹立つし、
「限定的」さえ付ければ大衆はあっという間に騙されるのがイラつく。

「集団的自衛権の行使容認に賛成ですか?」と聞いたら、反対が多いのに、
「限定的に行使容認はどうですか?」と聞いたら、賛成が多くなるという。
馬鹿もたいがいにしろ!

「入れていいか?」と聞かれたら、「いやだ」と言うが、「先っぽだけ」と言ったら、「それなら」とOKする。
そういう馬鹿女と一緒だよ。

まったく大衆は馬鹿だ。
こんな馬鹿な大衆が日本国の「立憲主義」の崩壊に気付きもしないで、サッカーに夢中で日本の勝利を祈ってる。
日本が負けても渋谷の交差点でハイタッチして騒ぎまくる。

そのうち中国と戦争して負けて、人民解放軍が上陸しても、渋谷の交差点でハイタッチするだろうよ、この国の大衆は。
こんな国になんで誇りが持てるんだ?
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:00:45.98 ID:d2j9ZvPN0
そもそも視聴率的に見たって半分近い人は見てないわけなんだけどな
なんで見た半分側にこんな差別的な報道されなきゃいけないんだよ
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:01:14.57 ID:5fXT/XD60
>>931
相変わらずの馬鹿っぷりだな
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:03:13.52 ID:dClSYsGU0
とはいえ、リアルで俺見ないアピールは
傍から見ていて痛々しいから、やらないほうがいいよ
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:03:15.07 ID:DjOcwqNk0
>>908
一般人がファッションだといって刺青入れたり
交通麻痺するくらい大騒ぎしたり
暴行したり車の上に登ったり痴漢したりするのは
サッカーが流行し始めてからだろ。
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:04:14.53 ID:+GYkqoOs0
フジの社員は反日だから日本が負けるのを見ないわけがないだろう
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:04:31.96 ID:dClSYsGU0
>>931
こういう馬鹿と一緒にされちゃう恐れ
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:04:51.76 ID:DSyb80/30
フジ=サッカー

ということか
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:06:45.81 ID:dClSYsGU0
>>937
こういうこと本気で書いてる馬鹿と一緒にされちゃう恐れ
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:07:55.80 ID:DjmwhlKx0
>>938
でもフジって日本戦中継ないんじゃなかったっけ
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:08:09.05 ID:5fXT/XD60
>>935
入れ墨はガンズあたりの影響

スポーツの試合で暴れるのは80年代からすでにあったこと
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:09:18.75 ID:rjaWQI/mO
同調圧力は最低最悪の行為
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:11:31.18 ID:k6rqes/f0
>>928
多分そのバカップル、他の路上インタビューにも映ってると思うぞ
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:12:01.32 ID:VYk7JRMPO
蒙古襲来並みのサッカー旋風だな
945名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:16:05.96 ID:K0MfbJ3E0
1点先取後 所用で出かけ 戻ると2点取られてた……。
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:20:30.83 ID:XPuhWNQC0
>>1

マスゴミと電通がゴリ押しする欧州玉蹴りの現実



■田中のデビュー戦(世界最高収益リーグMLB)

-----
田中NYY、カナダトロントで開幕戦でもないのに超満員

Roy Halladayの始球式
http://www.youtube.com/watch?v=1XvXRYELyf8
------


■本田のデビュー戦(破綻寸前リーグセリエA)

本田デビュー戦に行ったという動画
3分40秒くらいから、観客席写しまくってるが、ガラガラっぷりハンパネ
http://www.youtube.com/watch?v=1wOsowDgv9g


おまけ

■アメリカでのサッカー選手のイメージ

https://www.youtube.com/watch?v=gHebuF8tNEM
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:20:57.45 ID:vgzjBGsz0
>何で見てないの
飽きたから
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:24:55.02 ID:98hCs9iI0
要は、勝とうが負けようが、観ようが観まいが、どーでも良い
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:25:05.48 ID:Hnnc9HZYO
知ってて見ない人はいいけど
何かありましたっけ?って人とは付き合いたくないわ
余りに情弱
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:32:26.66 ID:7nyhdwXPI
>>949
普通にそんな重大な事件や案件あったかなって思うだろ
サッカーなんかくっそどうでもいい事だと思うわけがない
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:34:48.85 ID:wl/ZcaJe0
サッカー 蛆テレビ  ゴリ押し

満貫です  どうもありがとうございました
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:35:29.96 ID:DjOcwqNk0
>>949
今日W杯の日本戦ですよ?って聞いて、あぁ今日でしたか って反応は有るだろ?
その程度の人はそんなもんだって。
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:39:04.63 ID:d2j9ZvPN0
情弱っていうのは、W杯の試合日知らない人のことじゃなくて、日本は強いと思い込んで試合見てる人のことだろww
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:39:21.99 ID:DSyb80/30
サッカー
AKB
韓国

ゴリ押し三兄弟
確定しました
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:40:33.58 ID:vZBOJQKJ0
こういう風潮大嫌い
アンチサッカーを増やすだけだと思うわ
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:41:06.93 ID:tMFydK0d0
>>908
野球はごり押しって言うけどさ〜。野球の場合は、テレビが存在する以前から日本におけるNo.1人気スポーツだった訳でさ〜…
テレビがその人気にあやかって、その人気に便乗して来たのが実情だろう。

サッカーは逆で、Jリーグ発足時に実態のない人気をさも大人気のように捏造して報道した訳だ。
「サッカー観て下さい」と宣伝するならいいが、すでに大人気のように報道した訳だ。
あれはまさに韓流ばりの印象操作だったな。
これを本当のごり押しというんじゃないか?

野球はオヤジでサッカーは若者という論調もあの時のごり押しキャンペーンでの決まり文句で、2chでサッカーは若者若者
言うのは、この時洗脳された奴らの成れの果て、40代50代のおっさんサカ豚だと考えてほぼ間違いないだろうと思うんだがどうだろう。
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:41:15.87 ID:5fXT/XD60
>>955
テレビ局にとっては何の問題もない
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:41:26.04 ID:/W24EeJe0
あれだけ宣伝してるんだから見てないほうがおかしいと思ってんだろ
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:41:43.87 ID:tQ190jqh0
炎上商法か
とくダネなぞ見ない
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:43:23.85 ID:xSjDZnLA0
嫌なら見るな

見ないやつは非国民

キチガイすなぁ
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:47:25.42 ID:8XfBAHwS0
電通必死だな
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:49:27.28 ID:ia2aXKwr0
>>957
そういう認識なんだろうね
だから目先のビジネスやり通すだけってことか
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:49:59.11 ID:u73J9bSsO
結果を新聞で見たって見たことになる
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:51:22.15 ID:YE//LoWy0
一億総ナントカなんて被害が極限まで拡大するだけで民族にマイナス。
いい加減に気がついてほしい・・・
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:51:45.53 ID:d2j9ZvPN0
>>956

もっと言えば、サカ豚は野球が押されて時には野球を見て、サッカーが押され出したらサッカーに乗り換えた連中
ここで問題視されている同調圧力ってやつにまんまハマッてる馬鹿
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:51:47.17 ID:QQm3ts6D0
ガリガリ君のサムライブルーバージョンを見て、ああそういえばWCだったなと。
ガリガリ君のアイスコーヒー味は美味いね。
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:53:13.81 ID:1dWeskx60
サッカーは応援してるがテレビは応援してませんってことだろw
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:55:39.69 ID:vpYPwS9a0
個人的にはスポーツニュースのハイライトで十分。
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:58:35.82 ID:9OW+og8U0
テレビ局も広告代理店も余計な事や下手糞な事を過剰にやりすぎて
逆に覚めたりツマラなくして盛り下げてる面もあるの自覚してる?

何か間違った事してるんじゃ無いかとちょっとは自省する意識くらい
いい加減に持てよ!

こんな体質じゃあマスコミがウザがられ嫌われていく一方だぞw
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:59:16.50 ID:shdixu8E0
WBC期間中に同じ質問を渋谷でしてみるがいい
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:59:30.36 ID:UsOAsd7qO
サッカーに全く興味が無い
渋谷でとち狂ったように騒ぐ奴らを見てそいつら共々嫌悪感しか無い
サッカー同様野球も興味が無い
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:59:57.66 ID:P7cl0FHP0
CM向けの選手を寄せ集めたようなチームを応援するほどサッカー好きも暇じゃないかと。
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:00:28.84 ID:QQm3ts6D0
>>968
だな。ハイライトだけ見てるとサッカーも野球もすげーエキサイティングなスポーツに見える。
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:01:25.70 ID:byR7tiNH0
バイキング見てるやつになんでヒルナンデス見ないのか聞くようなものだ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:01:43.97 ID:c9sGXiyQ0
サッカーに全く興味が無い渋谷でとち狂ったように騒ぎたいだけの奴らを見せられても嫌悪感しか無いわ
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:02:29.71 ID:dppAA9oD0
フジが何をやっても気に入らないだけだろw
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:03:19.46 ID:DSyb80/30
結局

サッカーは駄目だなw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:03:57.46 ID:0b2mcI0u0
じゃあ、なんで浅田を叩いてヤオヨナを応援してたの?>フジテレビ
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:04:42.07 ID:9OW+og8U0
>>977
それよりもテレビマスコミや広告代理店のダメさ加減こそ
際立ってるように見えるけどなw
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:05:03.04 ID:/IB77qL+0
なんでヅラかぶってるの?
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:25:02.68 ID:SEq8xED80
これ、場合によっては野球の方がまだマシかも…とか思わせられるよね
過剰なインタの映像を観させて国民に
「WCだからって何でもサッカー、サッカーでウザいよね」
っていう印象を与えさせる
逆にこれで日本応援したくなくなるパターンに持っていきたいとかね
流石に考えすぎかな
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:57:55.25 ID:9OW+og8U0
結局テレビマスコミも広告代理店も未だにバブル脳に
侵されてるって事なんじゃないの?

もう一般人の意識もスタイルもどんどん変ってるのに
その変化について行けず時代から取り残されてる!

そう言う現象が起こってるって面もあるだろうさw
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:05:29.89 ID:lJNEp8lL0
ちょうどその日曜日はバラモンやってたな
いわゆるアイアンマンの大会
まあカスゴミに言われる筋合いは一ミリもなし
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:06:01.37 ID:5fXT/XD60
>>981
ワールドカップのない間はサッカー必要ないから、当然そういう戦略だろ
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:07:22.68 ID:wXSppJHJ0
サッカー選手は国民の税金や受信料等サッカー利権に群がる非国民。
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:10:57.65 ID:ia2aXKwr0
>>982
一度ピークを経験すると、そのピークがまた来るモノという錯覚を起こす
バブルのピークは、けっして業界による努力の結果ではないのにね
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:13:54.33 ID:Ujbh6mKa0
アメリカ-ガーナは見たけど
日曜日は見なかった
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:21:32.80 ID:OGEdPXwh0
トンキンカスゴミがする事は全て正義
あいつらの根底にこれがあるからこういうゲスな企画も平然と無駄な電力まで使って流す
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:40:18.31 ID:T1uGrW180
>>25
我は汝
汝は我
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:40:31.75 ID:ZhGz3YKG0
797 :名無しサカ豚:2014/06/16(月) 17:06:21 ID:G33R.WR.0
負けたからって興味失せすぎだろwwwwww

2014FIFAワールドカップ DAILY
ザックJAPAN運命の初戦コートジボワール戦詳報
06/15(日)*4.5% 19:00-20:54 TBS

798 :名無しサカ豚:2014/06/16(月) 17:15:17 ID:g4zGkoKw0
消費税以下キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
さっき5時に夢中でマツコDが視聴率について触れてたよ
日曜のあの時間帯でそんなでもないんだなだって

817 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/17(火) 09:44:10 ID:Uxk6RY8w0
・4年に1回の大祭典
・日曜朝10時
・大注目の初戦
・国家レベルの大宣伝・大特集
・野球以外に競合スポーツなし大チャンス

これで関東44%って詰んでるレベル

819 名前:名無しサカ豚 投稿日: 2014/06/17(火) 11:01:45 ID:T3dLdPg60
ファーwwwwwwwwww

baci@bacinko
きのうフジテレビのゴールデンタイムでOAしたW杯ハイライトの視聴率が酷い。
誰も見てないレベル。早くも日本ではW杯の熱が冷めようとしてる。
ギリシャ戦敗退とかになったら完全に「終わったイベント」になっちゃうんだろうな…
https://twitter.com/bacinko/status/478695518969688064
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:44:24.02 ID:ZhGz3YKG0
金儲けしたいマスゴミと情弱4割(実際はもっと少ないだろうが)が騒いでいるだけの球蹴り遊びwww

いい歳した大人が何が俺たちも戦ってます!だ?応援してるだけだろうが氏ねやwww
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:47:18.28 ID:h2V8fWi60
私も試合があるって知らなかった
全然興味ない
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:47:34.08 ID:/TFKjIej0
http://i.imgur.com/FQqPqJ4.jpg
広島 35.7%

なぜ広島は低いのだろう?
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:48:26.80 ID:qKSV/2D00
最初から日本戦に興味がないのですが。
うるさいのでさっさと消えろ!

昔からヨーロッパや南米の試合しか楽しみにしてない奴もいるでしょ。
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:48:48.43 ID:qjjmxY0u0
蛆らしいよね
これわざとやってるだろサッカー日本代表のネガキャン
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:50:04.06 ID:B4RbOSnU0
非国民ってどこの国のことだよ 蛆テレビ
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:51:23.48 ID:O9AoTLEYO
次スレたてろ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:51:44.36 ID:2Rih8XjZ0
なんで見てないの聞き回る方も糞なら、
所詮下世話なテレビ番組にいちいち噛み付く方も糞
くだらないこと、この上なし
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:54:16.10 ID:/TFKjIej0
知ってるけど見ないのか
そもそも試合の日も知らないのか

の割合がどうなっているのかは興味ある。
つまり認知と意欲の値について
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:05:29.61 ID:Dvh3dqoQ0
サッカーは不愉快だから観ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。