【野球】プロ野球だけの税制優遇措置 球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Sisler ★@転載は禁止
しかし球団を招致するために政府が出来ることはなんだろうか。
 すぐ私が思い浮かべたのは国税庁が昭和29年に出した「職業野球団に対して支出した広告宣伝費の取り扱いについて」という通達だ。
これによって球団の赤字補填は親会社の宣伝広告費として損金算入できる優遇措置が取られている。

http://www.news-postseven.com/archives/20140601_258790.html

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401791304/
1:2014/06/03(火) 19:28:24.31 ID:???0
2名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:27:18.62 ID:L8MVmcyg0
【最新版】アメリカ人が最も好きなアスリート 世論調査 2014年版
http://www.businessinsider.com/michael-jordan-popular-2014-4#!Jaccd

*1位  マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位  ペイトン・マニング(アメフト)
*3位  レブロン・ジェームズ(バスケ)
*4位  コービー・ブライアント(バスケ)
*5位  タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*6位  トム・ブレイディ(アメフト)
*7位  リオネル・メッシ(サッカー)
*8位  デレク・ジーター(野球)
*9位  ドリュー・ブリーズ(アメフト)
10位  アーロン・ロジャーズ(アメフト)
11位  ティム・テーボウ(アメフト)
12位  モハメド・アリ(ボクシング)
13位  エイドリアン・ピーターソン(アメフト)
14位  ジョー・モンタナ(アメフト)
15位  デール・アーンハートJr.(モータースポーツ)
16位  ケビン・デュラント(バスケ)
17位  トロイ・ポルマル(アメフト)
18位  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
19位  セレナ・ウィリアムズ(テニス)
20位  レイ・ルイス(アメフト)

アメリカではサッカー選手のほうが野球選手より人気あるじゃん 野球の母国アメリカだよアメリカ
3名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:28:58.31 ID:UdMWGElm0
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」


プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる

サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない

川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない

本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない

Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
 
4名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:29:06.24 ID:ouOuE31O0
これ無くなったら野球終わるな
5名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:31:37.28 ID:jcZP5U4t0
張本「喝だ!」
6名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:32:56.77 ID:F/+BxGkp0
堤とか孫とかナベツネとかホリエとかミキタニとかメンツ見りゃわかるだろ
7名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:34:29.80 ID:frKsh+Su0
国が優遇してたのか
野球は国技だな
8名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:35:22.70 ID:e+WKb1w10
この話になるとやけに必死になる野球ファンがいるけど公になっては不味いことなんだとわかる
9名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:44:07.68 ID:o/QU9tdS0
中日新聞が30億の利益で
中日球団が億の赤字で
ナゴヤドームの使用料が30億

偶然だぞ
10名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:44:40.35 ID:/0G3mulJ0
もしこの税制優遇措置とやらを無くすとプロ野球が滅びるのなら、
日本国国家をあげてこれを保護するよ。
だって野球が日本に与えてきた有形無形の貢献度考えてみ?
企業でいうなら日本におけるリーディングカンパニーみたいなもんだからな。
11名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:49:48.57 ID:jcZP5U4t0
>>10
普通に考えたらこれだけ金が動いてる業界から税金を取らない理由はないだろう
貢献度が高いから(所詮はスポーツだがw)税制優遇が許されるなんて国民が納得すると思うのか
12名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:52:08.52 ID:2Ikg7hHO0
>>10
ほう
では野球以外の他の競技はまったく貢献していないと
13名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 02:52:49.67 ID:wMOtgB+l0
もしこの税制優遇措置とやらを無くすとザイニチが滅びるのなら、
日本国国家をあげてこれを保護するよ。
だってザイニチが日本に与えてきた有形無形の貢献度考えてみ?
企業でいうなら日本におけるリーディングカンパニーみたいなもんだからな。
14名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:09:17.67 ID:SZpi/4mH0
逆にこの制度の為に大企業は野球に参入しずらくなってる。
宣伝目的のために企業名が全面に。
トヨタ自動車がプロ野球を持たなかったのがこの制度が有ったから。
Jリーグは企業名を出さないって方針でトヨタは積極的に参加。
Jの浦和や名古屋、広島が糞でも三菱、トヨタ、マツダの不買なんて
起きない…
15名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:20:48.00 ID:itnGmtH/0
>>10
中継が時間帯最下位の視聴率も珍しくない
プロ野球が特別って時代は終わりました
16名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:24:22.28 ID:O9fSmQL/0
日曜日の朝から喝!とか騒いでるジジイに是非とも斬ってもらいたい

もちろん喝だよね?
17名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:26:36.54 ID:O9fSmQL/0
税金対策でごり押ししてただけか
18名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:33:10.43 ID:KbYnwcn80
>>17
親会社が税金対策、なだけでなく
マスゴミがごり押しすることでなぜか得られる旨味ってのが
どこから来てるのかを考えると、この税制優遇が如何にヤバいかわかる
19名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:44:11.51 ID:iNXDjelG0
708 自分 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/03(火) 23:33:07.56 ID:ik/XAGxp0
【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。


720 自分 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/03(火) 23:36:42.33 ID:+T8j0u/+0
>>708
Jリーグもやってるのかよww
公金タカって広告費補填もするなんてゴミだな


785 自分 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/03(火) 23:50:09.95 ID:BuWa3vUr0
>>708
大東チェアマンGJすぎるww
正直でよろしいな
ま、嘉悦社長も同じ発言してたけどね>赤字補填を広告費で計上


797 返答 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/03(火) 23:51:53.15 ID:lc8B93RD0
>>785
赤字補填を広告宣伝費で計上すること事態は一定の限度内でどの企業でも認められている
ただし、それには限度がある



この797のソースを出してくれ、前スレで何度要求しても全く出てこなかった
本来は親会社から子会社への赤字補填は寄付金扱いとなり損金不算入となるはずだが?
なんでJリーグはNPBは同様に赤字補填を広告費で計上できてるんだ?
「Jリーグは広告費で赤字補填してるけど、限度がある(?)。プロ野球は無制限」って言いたいんだろ?
早く「どの企業も広告費で赤字補填することは認められてるが限度がある」っていうソースを出してくれ
20名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:07:09.55 ID:08frmzpp0
みかじめ料のテレビw広告費が損金算入されている現状では
プロ野球の球団経営赤字分が損金算入されて当然だと思う。
21名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:17:07.89 ID:vtgrE19l0
野球のこの優遇とJリーグの税金補填を両方共無くして欲しいわ
で、両方共totoの対象にして、スポーツ振興というお題目を外して
そこから優先的に金を出そう
22名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:19:13.37 ID:JeO0V2tL0
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm

焼き豚がなんといおうと国税庁のHPにちゃんと書いてある。
Jリーグがうんたらいってるのは、そりゃJクラブのスポンサー企業が出す
通常のスポンサー料が通常の広告費として扱われるってわけで、
これの節税には限度があるわけ。

でこの職業野球の税制優遇ってのは、親会社が野球に出す経費ってのは
限度なしでいくらでも無課税できるという、すさまじいもの。
あんだけ年俸払ったりできるのは、これのおかげ。

というわけで、野球は払うべき税金を無制限に払わないことやってるわけ。
Jリーグと全然違う。

安部は消費税増税するよりこっちをどうにかせい。
23名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:20:49.97 ID:RGihRpwa0
Jリーグは広告費で赤字補てんしてるってバレちゃったね`,、('∀`) '`,、

【税制優遇】Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。



他にも公金タカリ、スタジアム使用料優遇、公益法人による放映権料非課税分配とか
挙げ出したらキリがないけどね
24名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:21:38.85 ID:JeO0V2tL0
焼き豚って嘘ばかりいってるが、結局ソースとかもってこないからな。
妄想をわめきちらしてサッカーに八つ当たりしてるだけ。
25名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:22:12.89 ID:RGihRpwa0
>>22
通常のスポンサーの話じゃないよ
赤字補填分が広告費計上されてるってことさ>>23
全くやってることがNPBと同じ
26名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:24:08.58 ID:kYzigjLb0
Jリーグクラブへの損失補てんは、ユニフォームのロゴをもとに広告宣伝費として
確かに認められてはいますが、現行の税制の定める範囲に従って取り扱われます。
プロ野球へのそれとは異なり、広告宣伝費として認められる額には限度があり、
損金扱いには一切なりません。
青天井で広告宣伝費として認められ損金扱い・非課税となるのは職業野球団のみです。
子会社であるメリットは通達を利用し親会社の利益を球団に迂回させることによる
節税・監査回避・資金洗浄効果にあります。
Jリーグクラブに関して職業野球団と同様の優遇措置は認められておりません。
Jリーグと日本サッカー協会は、現行の法の定めるところに従い、公益財団法人格を取得し、
監査を受けて財務諸表を公開し、その上で税制優遇を受けております。
職業野球団のそれとは全く性質の異なるものであり、同列に扱うのは不適当です。
27名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:24:36.96 ID:JeO0V2tL0
>>25
そのソースもってこい
勝手に書いた文章じゃなくてな。
Jリーグには会計をちゃんと公開してるからいくらでももってこれるはずだけど。

Jリーグの税金補填という妄想ごとをわめき散らしても
ただの嘘つきとしかみなされないよ。
慰安婦でぎゃーぎゃーいってる朝鮮人かよ。
28名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:25:06.93 ID:sIOlIrhR0
※1 Jリーグも赤字補填してます
※2 プロ野球は企業の広告媒体であって
   球団の赤字=広告費なんて昔からの周知の事実です
29名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:28:03.27 ID:qBpDaj/F0
>>26
>広告宣伝費として認められる額には限度があり、損金扱いには一切なりません。

これのソース早くもってきて

本来は親会社から子会社への赤字補填は寄付金扱いとなり損金不算入となるはずだが
なんでJリーグはNPB同様に赤字補填を広告費で計上できてるんだ?>>23
「Jリーグは広告費で赤字補填してるけど、限度がある(?)。プロ野球は無制限」って言いたいんだろ?
早く「どの企業も広告費で赤字補填することは認められてるが、限度がある」っていうソースを出してくれ


>>27
大東の著書買えばいいじゃん108ページにあるよ
30名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:29:42.52 ID:qBpDaj/F0
>>23
これが現実か
31名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:30:07.43 ID:JeO0V2tL0
川淵が掛け合って認めてもらったってのは、
スポンサー企業が出した金を広告費として扱うと確認したってこと。
確かに企業にとって節税となるが、これには限度がある、
これはサッカーに限ったことじゃなくて、通常の会計上そうなるってこと。


野球の場合は無制限で親会社の球団に使った経費が無課税になる。
だからあんなに赤字だしても平気であほみたいな年俸がだせる。


焼き豚はこれを
32名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:32:17.04 ID:qBpDaj/F0
>>31
で、赤字補てん分がなんで広告費で計上できてるの?>>23
で、限度がある、っていうソースは?

論点は「なぜ、Jリーグも赤字補填分を広告費で補填できてるんだ?」ってところだぜ
33名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:32:17.16 ID:xgiPqLJI0
>>24
おっかないことに、このキチガイ焼き豚が繰り返しコピペするもんだから
ぐぐってもここのコピペばかり前の方にくる。
こうやって嘘を本当のように見せかけることに一生懸命なのな。
Wikipediaからやきう選手の犯罪歴を削除したりさ。

親会社からの補填とそれに伴う法人税節税の関係が
やきう以外にも適用されているってソースじたい
公的なものがどうやってもでてこないんだよな。
通常のスポンサーシップの適用外って話は
サッカーに限らず他のプロスポーツでもソースがない。
34名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:32:21.77 ID:JeO0V2tL0
焼き豚は嘘ついてJリーグガーとかいってるけど
野球の税制優遇ってのは別の話。
朝鮮人にはこれを周知されたらまずいみたいだな。
35名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:33:03.28 ID:nov977vE0
野球と宗教から税金きちんと取れば
消費税増税なんて必要なかった
36名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:33:42.62 ID:qBpDaj/F0
>>33
ようは50年前の通達を適用うけてるだけだろ
逆に聞くが、通達受けてないというなら
大東は自著で不正会計処理を暴露してることになるからな>>23
一般の会社なら寄付金扱いだからw
でもJリーグは広告費で赤字補てん
アウト
37名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:34:25.12 ID:qBpDaj/F0
>>34
おいこらw逃げるなよ、論破してあげてるんだから
さっさと>>32でオレが求めたソースだせ
38名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:35:14.14 ID:JeO0V2tL0
>>33
まあその通りだわな。
一向にJリーグも野球と同等の通達が適用できるなんてソースないもんな。
広告費の意味を履き違えて、Jリーグを道連れにしようと
わめきちらしてるだけだもんな。

やってることが朝鮮人と一緒だ、野球をここまで擁護しなきゃいけない理由がわからん。
39名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:36:28.91 ID:PcFuU7ak0
>>38
どう履き違えてんの?
>>1のスレタイ読める?んで>>23読める?全く同じなんだよ同じ
違うというなら早く>>32でオレが求めたソースだせ
40名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:37:59.12 ID:O5sl6cQ4O
>>23
これは(アカン)
41名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:38:30.25 ID:JeO0V2tL0
>>37
論点をずらすなよ。
今は野球の税制優遇についてだろうが。
Jリーグがどうこうとかまったく関係ないし。

そもそもその本の内容しらんが、その部分をお前が都合よく改ざんしてると
思われても仕方がないわ。
その部分の写真くらいは出してみろ。
42名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:38:55.90 ID:gvrOqB6o0
ところで前スレID:Cf87WzOyOの国税調査官クンはいないのかなあ。
もしかして公務員としての守秘義務違反とか
グレーゾーンの通達に勝手に色々断定したりとかがばれて
早朝から上司に呼び出しでも食らったのかなあw
いやぁてっきり「ホンモノ」だって信じてたから見かけないと残念だなあ。
あ、なんの「ホンモノ」と思ってたかは内緒だぞw>>36
43名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:40:18.32 ID:pDdm0GP/0
やだ怖い 汚い裏金
44名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:40:55.29 ID:xgiPqLJI0
>>31
あくまで広告費でしかないんだよね
単純な損金扱いじゃない
モータースポーツなんかでスポンサーがあとから追徴金を喰らうのは
まさにここの解釈なんだと思う

やきうがヤバいのはこの通達に保護されていながら
経営の詳細の報告をしていないってとこ
普通の企業でこれをやったら堀江みたいに数年の実刑
45名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:42:24.12 ID:BVIP2Y6X0
>>41
おまえ何も税制わかってないだろwさっきから何一つ回答できてない

>>29に誰か回答できるサカチョン待ってるぜ
論破してあげるから
46名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:44:52.80 ID:JeO0V2tL0
自分で書いたかコピペして都合のいいように自分で改ざんしたと思われるものに
何を答えればいいのか。

本があるなら写メくらいだせるだろ。
もしかして手元にないのに勝手に内容解釈してレスしちゃったの?
って思われても仕方がない。
47名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:47:20.29 ID:/yXQYVB40
>>41
このスレはおまえら視スレの連中が野球叩きのために立てたスレだろ?
スレタイに「野球だけ」って書いてる以上そうとしか思えん
で、>>23の通りJリーグも思い切り広告費で赤字補てんしてるわけだから
話が全然違ってくるわけだ
48名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:47:21.71 ID:JeO0V2tL0
>>45
おい本の内容って、てめえの手書きのコピペのことか、
ソースになんねえんだよ。
49名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:47:41.23 ID:MuRdDy7r0
>>38
しかもてめえはソースを出さないくせにソースソースと要求するばかりで
一切やりとりになりゃしない。
普段から入場者数どころか、VRが出した数字も改竄して拡散してるから
北朝鮮並に信用ないのにね。
こういうバイトがあるんだろうねえ。
50名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:48:57.46 ID:/yXQYVB40
>>48
オレ持ってるから貼るまで待ってて
51名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:49:17.80 ID:JeO0V2tL0
>>47
だからその>>23のソースとかは?
てめえの手書きのコピペをソースとか言われても困るんだけど。
52名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:51:56.24 ID:4YNIjla90
通達の公的文書に「職業野球団に対して支出した広告宣伝費の取り扱い」とあるんだから
最低限同様に、公的な文面で拡大解釈について規定した文章がリリースされてないと
なんにもならないんだよね
53名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:54:47.55 ID:zbltua4V0
朝鮮税吸うボールに加担するアメポチミクス(´・ω・`)
 
54名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:55:14.37 ID:/MRs67Iz0
野球防衛軍はいくら貰って仕事してんだ?
55名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:56:07.55 ID:frKsh+Su0
例の通達文書ってのは新球団ができたとしても適用されるのか
56名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:59:39.30 ID:pDdm0GP/0
国税庁のHPには職業野球の事しか書いてないしねー
57名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:02:35.33 ID:/yXQYVB40
>>48
これで見れるかな
初アップだからいい勉強になったw

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg

>>29のソースは?
58名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:03:19.93 ID:pOLS8VkO0
>>55
当然適用される。
59名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:03:59.97 ID:/DktnXkr0
>>55
職業野球団の規定が若干ハッキリしないけど、
NPBは慣例的に間違いないと思われる。
ひっかかるのは独立リーグと女子プロ野球。
わかさ生活が一社だけで女子プロ野球を運営してるのを見ると
これらにも適用されてそうな感がある。
60名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:04:45.93 ID:pDdm0GP/0
ヤダ 線引いちゃったの?
61名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:05:18.66 ID:pOLS8VkO0
>>57
これは例の通達とは関係ないね。
62名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:07:03.02 ID:jcZP5U4t0
何年も前から言われてるけどこの税制優遇の話は徹底的に追求しないといけない
マスゴミは既にその役割を放棄している
63名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:07:23.19 ID:/yXQYVB40
>>60
画像が荒くてわかりにくいかなと思って


>>61
なんで?
例の通達は
「赤字補填分を広告費とみなすかどうか」だよ?
本来は親から子への寄付金の扱いになるわけだけど
完全に広告費名目で補填してる、って明記してあるよね
64名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:08:03.41 ID:2Ikg7hHO0
こんなのあり? プロ野球の税金優遇
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html

>現在もこの個別通達は生きており、効力があります。プロ野球だけが、広告宣伝費処理オールOK、金銭支援オールOKという状況の中
65名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:08:44.58 ID:O5sl6cQ4O
>>57
勝負ありだなこりゃ
まさかチェアマンが自白してくれるなんてw
66名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:08:56.46 ID:/DktnXkr0
おい節税になってるって文章が写メられてねえぞ
日本語苦手なら祖国の掲示板に書いてろよ

むしろ「この負担を承知してくれる企業があるのか」とか書いてるのが見えるが
67名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:10:15.22 ID:O5sl6cQ4O
>>57
ちなみにこれの一番左にある
20億を広告費で補填してもらってるクラブって
浦和かな?
68名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:11:06.67 ID:/yXQYVB40
>>66
広告費って時点で損金扱いだよ
例の通達にだっていちいち「節税になります」なんて書いてないから
69名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:12:19.66 ID:/yXQYVB40
>>67
Jクラブの社長=嘉悦
んで嘉悦がオカシイよね、って言ってる相手は浦和と思われるw
70名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:13:15.59 ID:Q8mDzOgL0
>>3
>出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費

野球とかわらんな。 これでなんで差があると思うんだろう?
試合数 観客動員数 支配下選手数の差で野球の方が動く金は大きくなるのは当然として。
71名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:14:28.46 ID:/cCfF9tB0
>>57
これは動かぬ証拠っすなぁ・・・

ID:/yXQYVB40無双ワロタ
あんまりサカチョンを追い込むなよ?
72名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:17:47.37 ID:fytR7I5s0
>>71
芸スポの「やき豚がぁ」って騒いでる連中は大体そうだよ

余りにも現実を知らないもんで、サッカーファンも苦々しく思ってる
73名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:20:19.95 ID:kOuYs9ZJ0
企業が金を出すのは良い事やで
経済効果があるし
内部留保は問題やけどな
74名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:20:27.69 ID:azSZYOb70
>まさか「プロ野球の球団をもっと作った方がいいと思いまーす」なんて、小学校の発表会みたいなことにはならないでしょうね、安倍さん。

ここにもかまってやれよ…。
75名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:20:34.38 ID:QsglcLIa0
>>57
なんだよ
Jリーグこそ自著でおもっきり節税してること告白しちゃってるじゃねーかよwww
76名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:22:14.31 ID:2Ikg7hHO0
球団・選手「金まみれ」の甘えの構造

>それは、親会社が「球団に対して支出した金銭のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額」
>は「損金に算入するものとする」というもので、以来、球団への赤字補填は親会社の経費と
>認められるようになった。つまり、戦後の好景気から高度経済成長という追い風も受けて、
>親会社は「税金逃れ」の方策の一つとして球団の赤字を許容し続けたのである。

>この経緯を振り返ってみて浮き彫りになるのは、昭和29年の国税庁通達に頼って経営努力を放棄し、
>「裏金」によって自らの首を絞め続けたプロ野球界のあまりにも哀れな実態である。

http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_33.htm
77名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:25:35.94 ID:itqouSSc0
一 親会社が、各事業年度において球団に対して支出した金銭のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入するものとすること。

>>3の裏付けになるのはこれだな
このザルがJにも適用されてるという話にもなってない
公的文書はどこにあるんでしょうねー
78名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:26:13.06 ID:wCU4H24Q0
>>23>>57で確定的な証拠が出ちゃったね。
結局Jリーグも赤字補てんを広告費で補填してる、と。

今後の流れはサカ豚が>>23>>57を無視し続け
>>29のソース要求にもスルーし続けて
野球を叩くだけのいつもの流れですな。進歩なし。
79名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:28:01.92 ID:wCU4H24Q0
>>77
通達なんて1種類出ればあとは適用するかしないか、だからね
DeNAに適用しようが日産に適用しようが、いちいち公的文書なんて出さない

Jに適用してなきゃ広告費なんかで補填できないよ>>23>>57
80名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:30:07.31 ID:07zNKgR30
>>57で一気にサカ豚がいなくなっちゃってワロタ
特にID:JeO0V2tL0こいつどこいったよ
81名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:32:43.59 ID:OQLn4p5w0
ホンマや

630 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/03(火) 23:06:05.32 ID:8Ox9E+8a0
野球には累積債務が全然ないんだよな
ほかのスポーツは累積債務に苦しんでるけど
この違いは何なん?
82名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:34:17.96 ID:pOLS8VkO0
>>63
違うよ。
そもそもプロスポーツクラブの経営は企業からの広告費等での支出による収入がないと成り立たない。
そして問題は本当にスポーツクラブへの広告費の支出が適正なのかが問題になる。

でも税務当局からすれば、そもそも何が適正なのか判断するのが難しい。
だから企業間で定めた広告費の額が課税上弊害の無いものならば認められる。

一般的なプロスポーツクラブははじめに予算を決めてそれに基づき行動する。
入場料収入、放映権、その他収入等様々な収入から支出が決められる。
ここで足りない分が広告宣伝費収入になる。
そしてここでの広告宣伝費収入はあらかじめ契約によって定められたもの。

例の通達はその手のものではなく、無制限に親会社の支出した金員について損金計上を認めたもの。

通達の適用が無いケースで考えると
例えば企業が30億円の広告宣伝費をスポーツクラブに支出したとする。
当初の契約に基づいて支出
→損金計上可
当初の契約に基づかない支出
→内容による

本来企業の部活動であるプロ野球と、建前として独立したスポーツクラブであるJリーグのクラブでは
課税上の取り扱いが変わるのは別におかしくはないんだけどね。
企業の部活動(実業団)は無制限に損金が認められているわけだから。
83名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:35:06.14 ID:Q8mDzOgL0
まぁプロ野球球団が赤字だろうが補填して黒字になろうが、ほとんどの球団は親会社の連結対象(ほぼ100%)だから
払う税金総額は変わらん。
84名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:39:39.51 ID:+FtVwBHJ0
税吸うボールw

税金払えよ焼き豚w
85名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:43:10.10 ID:pOLS8VkO0
>>83
今はね。
昔は連結納税が無いから大変だった。
86名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:49:18.43 ID:BcGIRHRJ0
51 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 2014/06/04(水) 04:49:17.80 ID:JeO0V2tL0
>>47
だからその>>23のソースとかは?
てめえの手書きのコピペをソースとか言われても困るんだけど。

これがサカ豚ちゃんの遺言となったか…
87名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:53:41.65 ID:ax1uG9NH0
>>82
>例の通達はその手のものではなく、無制限に親会社の支出した金員について損金計上を認めたもの。

違う。ごまかすな。
赤字上限額まで広告費(損金計上)として認めるってものだ。ちゃんと読め。

それを踏まえて>>23>>57をもう一度読め。
通達が関係ないってどういう理屈だ?w
なぜ広告費で補填できてるんだ?回答してくれ
ついででいいから>>29のソースもいっこうに出ないから回答おまえが頼む
88名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:57:14.95 ID:qGngcr/k0
>>87
あんまりサカ豚(というか視スラー?)を追い詰めないでくれ
サッカーファンとして見てられないですわ

赤字分を広告費で計上してるなんてマリノス社長の嘉悦も言ってたこと
古くからのJリーグサポは大体この事実を知ってる
89名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:00:59.54 ID:wZ19kRAt0
>>87
あとは>>78の流れだよ
何を言ってもサカチョンは「アーアーキコエナイ」し続けるだけ
90名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:00:59.67 ID:/ZjVHAZ90
安倍が球団増やそうつってるのも、利権バラマキなんだよな
91名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:01:57.58 ID:2Ikg7hHO0
【野球】NPBの来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億4100万円の約3分の1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252664253/

329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:55:18 ID:OOilOclt0
>>309
そこじゃなくて、無制限の補填が可能なのが問題なんだって。
10〜15億円とかある程度の額ならいいと思う。
無制限だから脱税になっちゃうわけで。

342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/11(金) 20:59:01 ID:XxFKK8MT0
>>309
ごめんなさいね。
税制優遇だけとれば、野球もサッカーも同等ですが
野球の場合は、サッカーよりも優遇範囲が大きく
Jリーグは国税庁に同等の扱いを要求しています。

本来、税制優遇には単体による財務の公開が原則ですが
Jリーグは、リーグ独自の財務基準まで設けて、
国税の要求にも応えていますが
プロ野球は、単体の財務公開しているところは皆無です。

義務を果たさない上に、過剰な権利だけを享受している
ということを言ってるのですよ。わかりますか?
92名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:02:28.14 ID:Sg7MQZJt0
焼き豚税金払え
93名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:05:09.87 ID:O5sl6cQ4O
>>23
>>57
これは拡散しないとな
94名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:05:37.83 ID:KuEWSN8U0
戦犯の孫は税制改革をするつもりなんか?

もっとも戦犯の孫は 逆に法人税の段階的削減に向かってるがな
95名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:05:55.07 ID:gU4WrYY50
野球の税制優遇措置廃止
パチンコ国営化
宗教団体の税制優遇措置廃止

これやってから税金上げろよ
96名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:08:23.12 ID:Sg7MQZJt0
税吸うボールwww
97名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:09:19.09 ID:PgOhTnLN0
プロ野球は完全に失敗だな
98名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:09:31.35 ID:4rrFum/x0
優遇措置があるから年俸がたくさん払えるんだね
99名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:09:41.94 ID:BMmJN6fY0
>>57
あちゃ〜〜
サカ豚と視豚は土下座もんだなコレ
100名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:10:39.06 ID:jeh+YTTa0
>>23
Jリーグもやってますってオチかよ・・・
こりゃサカチョン怒りの大東凸だな

今日あたりJリーグに電話して
「なんでJも広告費で補填させてんだよ、焼き豚に笑われてるじゃねーか(泣)」って泣きつけよ
101名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:18:52.51 ID:afnb2rsF0
>>57
あ〜あ、これはアウトだねJリーグ

これを拡散させたいがために視スラーはわざわざスレ建てしてくれたのかな?


>>100
ちょい前に>>23の確認のため
運営やクラブに凸るって言ってたサカチョンがいたけど
結局音沙汰なしだもんなぁ
まぁおそらく「いえ、広告費で赤字補填してもらってます。」って言われてΩ\ζ°)チーンだったんだろうけど
102名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:19:23.60 ID:pOLS8VkO0
>>87
基本的なプロクラブの経営の仕組みについて知らないようだな。

通達はどんぶり勘定を容認したもの。
始めから適正な金額を支出したものについて決めたものではない。
103名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:25:25.07 ID:PtO6iYxx0
サッカークラブも計算が出来るなら最初から赤字になりそうな額を広告費として出してもらってれば良いだけだもんな
決算の前になって赤字だ補填だーって言って出してもらうのがダメなだけで
104名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:26:29.69 ID:bzqcFB3Q0
>>57
ガチソースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
動かぬ証拠あらわるwwww

サカブー土下座はよ〜ノシ
105名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:33:28.05 ID:+9EnBkE10
Jリーグだって広告費名義でスポンサー企業が損金勘定してるじゃないか。
106名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:34:29.47 ID:BMmJN6fY0
このスレ立てたSisler さんはキャップつけて謝罪したほうがいいんじゃないの?
もしくはスレタイについて釈明しなきゃね
107名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:34:41.92 ID:bzqcFB3Q0
>>105
それは一般的な興行でもみんな同じ
じゃなくてJリーグは赤字補てんを広告費計上してるってのが激痛>>23>>57
108名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:42:28.48 ID:avoYNGXS0
>>57
核心的なソース画像ワロタ
こりゃ大東チェアマン&村井チェアマンはサカチョンからの凸を覚悟しないとな・・・


>>106
視スラーはガチのキチガイだからなぁ
同じく視スラーのブリーフ仮面とか見てりゃ異常性に気づく
109名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:46:43.64 ID:Al1cgNsV0
>>3
やきう保護法だかマネロン奨励法だかわからんな
110名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:50:43.22 ID:Q9Blnln00
>>57
これは初見だ
>>1さんカッコ悪すぎんよ・・・

ってことはJリーグは公金に乞食って税制優遇も受けてるっていう両刀使いなわけか
さらにスタジアム使用料も優遇され、公益法人による税制優遇も受けてる、と
111名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:51:56.26 ID:HGdR8ZGIi
焼き豚また完全敗北かよwwwwwwwww




脱税ツールやきうw
112名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:53:55.86 ID:0IXb3fYR0
やきうを許すな
113名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:56:23.40 ID:Cf87WzOyO
>>110
Jリーグもっていうかスポーツは大体そうだよ
社会人なら給与にならない範囲なら広告宣伝費もしくは福利厚生費だし、
プロなら何のスポーツでも例の通達が適用されるから広告宣伝費で落ちる。
114名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:56:40.37 ID:xsJjiwx70
政党>新聞社>テレビ局>野球   ( > = 金魚のフン )

本来払うべき金を払わなくてもいい構造

読売・朝日・毎日・産経…なんだかんだで護送船団
115名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:56:53.22 ID:tqmMWgkP0
糞野球死ねよ
116名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:57:53.16 ID:Al1cgNsV0
やきうはヤクザへ裏金を1億円払ってもすべて損金算入だからな
逆マネロンやり放題だわ。いくらでも誰にでも裏金を払える
 
政治資金規正法なんてヘソで茶が噴火するレベル
117名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:00:53.60 ID:ZTAxrlmni
脱税といえばやきうだなこりゃw





しかも焼き豚は犯罪者ばっかだしw
焼き豚はさっさと韓国に帰れよwwwwww
118名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:03:01.13 ID:bQPPtUb50
だーかーらー

ユニの広告宣伝費みたいに最初から宣伝費として認められてるものに関してはどの業界でも同じなんだよ
川淵が交渉したのもこれで「企業名もつけてないのに広告費はないだろ、ユニに企業名付けなさい」
って言われただけのことで補填の話とは次元が違うんだよ

収支トントンの話は次年度にそれを見越してお金ぶち込めば問題ない
大きなスポンサーを持ってればそういうのが可能って言ってるだけ
でも企業はそんな先の見えないことはしないんだよ
必要とあれば税金払ってでも補填(寄付金扱い)する → マリノス
野球はこの時に税金がかからない(損金扱い)
119名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:08:37.01 ID:Cf87WzOyO
>>118
お前、マジで小学校出てないのか?

「読売」ヴェルディにしたいナベツネと企業名を入れたくない川淵で揉める。

川淵がチーム名に企業名が入ってなければ赤字補填が広告宣伝費とならないと主張

川淵はこの件を国税庁に相談済

国税庁の回答「ユニフォームに企業名があれば出資企業から受け取るお金は広告宣伝費」

こういう文章なんだよ。
単語単位でしか文字を認識できないのはアスペの典型だな
120名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:12:40.04 ID:Cf87WzOyO
川淵の著書「虹を掴む」より
>税金問題にしてもそうだ。
>渡邉さんはプロ野球のようにチーム名に出資企業の名前を付けることにこだわるあまり、チーム名に出資企業名が付かないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。
>これも全くの誤解。
>渡邉さんとは逆に、チーム名から企業名をはずすことにこだわっていた私はJリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に相談を持ちかけていた。
121名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:14:30.39 ID:bQPPtUb50
野球の球団だけは赤字を累積してない

これは決算のときに補填しても無税だから
他の業界ではこれが認められてないから赤にして次年度調整する
でもそんなに計算どおりにいくわけないから次年度も赤字、こうやって赤字は累積していく

Jはこれはダメ、こんなのは3年の間に処理しなさいって言っててこの時に税金払って処理する
もう一度書くけど、野球は毎年無税で処理してるから赤字が累積してないんだよ
122名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:14:41.32 ID:Cf87WzOyO
>>120続き
>そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認められているのは、国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。
>その通達は当時プロ野球チームを所有していた映画会社や鉄道会社からの陳情を受けて昭和29年8月10日ぐらいに出たもので、それが今に生きているということだった。
>われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。
>すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題がない」という。
>が、名古屋グランパスエイトをサポートするトヨタ自動車や鹿島アントラーズをサポートする住友金属は「そんなケチな真似はしたくない。
>うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」という考えだった。
>それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから何か出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めましょう」と言ってくれた。
123名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:17:03.36 ID:pn+17glx0
>>1


プロ野球だけじゃないじゃんw




Jリーグも

胸の価格以上に




広告費で出してるしw





広告費の明細をだせよ
124名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:17:33.85 ID:bQPPtUb50
>>119
>国税庁の回答「ユニフォームに企業名があれば出資企業から受け取るお金は広告宣伝費」
こんなのはどのスポーツでも同じだろうがアホ

サッカーで問題なのは 「企業名もつけてないのに広告費はないだろ」 って言われたらどうしようもないってこと
これ書いて理解できないんなら相当な知恵遅れ
125名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:20:04.48 ID:bQPPtUb50
>>123
オフィシャルスポンサーも知らんのか
この額も最初から決まってて額を上げたら成り手がいなくなる

相当なあほだなあオマエ
126名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:22:19.80 ID:Cf87WzOyO
小学校以下の知能の持ち主のための補足
>>120の「全くの誤解」とは何か
企業名がチーム名に入っていないと赤字補填を広告宣伝費にできないというナベツネの主張

>>120にて川淵が国税庁に相談した「この件」とは何か?
赤字補填を広告宣伝費とする要件

>>122にある国税庁の回答の要旨は?
出資企業の証がユニフォームにあれば赤字補填の広告宣伝費経理を認める
127名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:24:36.65 ID:bQPPtUb50
>>126
最後のを認めてるのは野球だけ

サッカーもバスケも最後のが認められてないから問題だって話
128名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:26:07.34 ID:Cf87WzOyO
>>124
それは野球もチーム名にもユニフォームにも付けてなかったら認められないぞ
だからDeNA参入時にモバゲーじゃなくてDeNAにするという議論があってだな

つーかサッカーにおいてスポンサーがユニフォームに何も載せないってあり得ないから
ユニセフだってつけてると言うのに
129名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:28:04.74 ID:Cf87WzOyO
>>127
認められてるっての
川淵も大東もそう言ってる

アーアーキコエナーイばっかりだな
130名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:28:07.91 ID:Al1cgNsV0
>>121
さっさと読売潰さないと日本がジャップランドにされてまうわ
131名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:28:11.55 ID:bQPPtUb50
サッカーもバスケも次年度に多く払って調整すれば問題ないと書いてるだろ

でも、額を上げたらスポンサーは減るでしょうが

だからそんなことは企業側が認めないんだよ

必要とあらば税金払ってでも補填する

野球はこれが無税
132名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:28:28.45 ID:4n+VEspt0
いかに在日朝鮮人のスポーツかってのがよくわかるなあ。

こういう公に表立って出さないコソコソ裏でやってるのも朝鮮人そのまんま。
やきう税としてはっきり世間一般に認知させなよ。やきうのために貴様ら日本人は金を落として協力しろってさ。
盛大な批判くらうだろうけど。
それくらいの義務あるよね金額が金額だし。
133名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:29:59.28 ID:bQPPtUb50
>>128
>>129
サッカーやバスケが赤字が累積してるのに野球は累積してないのはなんで?
134名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:32:07.33 ID:VzxKLft20
>>57
赤線引いたやつ、神経科で詳しく調べてもらった方がいい
135名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:34:18.34 ID:2Hb07wea0
時代に合わないものを放置してる。
やきうの優遇はa級戦犯を合祀している靖国神社のようなもの。
136名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:35:29.49 ID:Cf87WzOyO
>>133
何社もスポンサーやってるのに一社が泥を被るとでも?
100赤字があって例えば5社で補填するとしても負担割合の設定はそう上手くいかないんだよ。
5社の利害が対立するからな。
メインは頭割りを主張するしサブはメインが大部分を負担することを主張する。
サブにはもとから赤字の会社もあるしな

社会に出た方がいいぞ
137名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:35:58.75 ID:bQPPtUb50
収支トントンは大きなスポンサー持っていれば最後には助けてくれる
ってことは簡単に書いてるだけだろ

実際にマリノスは日産に助けられてる
税金、はらって年度末に3年分の処理をあいてる
これが野球になると毎年無税で処理できる
138名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:36:32.48 ID:bQPPtUb50
>>136
ほんと頭悪いねえ

>>137
139名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:36:58.63 ID:2Ikg7hHO0
◆SPORTS COMMUNICATIONS - なぜベイスターズ売却は頓挫したのか 〜堀江貴文インタビュー〜
ttp://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620

堀江: プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を広告宣伝費として計上できる。
たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は課税対象から外れるんです。
同じことを普通の会社がやるとどうなるか。20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されていないんですから。
しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定しているのも不公平ですよね。
誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。
二宮:公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むしろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。
堀江:この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツにおいて適用すべきです。


>これは隠されたプロ野球の利権ですよ

>誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。

>この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前上の趣旨でしょう。
>それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツにおいて適用すべきです。
140名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:39:47.37 ID:Cf87WzOyO
>>140
二宮、堀江が大東、川淵よりもJリーグに詳しいとは知らなかったよw
野球だけってのは無知な門外漢にありがちな誤解だから。

Jリーグのチェアマンやってた川淵や大東はちゃんと知ってる
141名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:41:05.49 ID:VzxKLft20
>>140
独り言は日記に
142名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:42:36.89 ID:CZSlXaPx0
大赤字であろうオリックスすら累積債務で苦しんでるって話聞いた来ないもんなー
そんなことあんのかね
143名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:42:47.91 ID:bQPPtUb50
どの道、日産はマリノスを助けるんだよ
でも毎年処理は出来ないから赤字は累積していく

Jはそんな赤字は溜め込まないで3年で処理しなさいと言ってるだけ、溜め込むと大変だから
野球は毎年無税で処理できる、これは参入する企業にとっては有難い利権
144名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:43:54.13 ID:bajOFCi/0
>>124

そう
胸の価格以上に出してる点ね
広告費の領収証がない
145名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:44:33.44 ID:Cf87WzOyO
>>141
独り言ってのはお前のやってるアーアーキコエナーイのことを言うんだぜ?
歴代チェアマン自ら赤字補填は損金だと本に書いて出版してるのが現実
146名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:44:54.32 ID:2Hb07wea0
>>143
日産は助けるかな?
マリノスタウンとか莫大な固定費用のかかる施設を処分しないと難しいと思うよ。
147名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:45:10.87 ID:CZSlXaPx0
現実もくそも実務上そうなってないでしょww
148名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:45:39.85 ID:0J59I1TM0
焼き豚さんが勝ち誇ってるところ悪いが

http://asagaonosakukisetu.tumblr.com/post/17366494248
>この通達はプロ野球だけに適用されているものだ。三木谷が証言している。

>広告宣伝費として費用計上できる金額は上限がある。無制限ではない。
>Jリーグ発足当初、川渕チェアマン(当時)が税務当局に掛け合ったのは、
>その枠の拡大の話であって、決して無制限にはならない。
>そこの部分はプロ野球も同じだと思われる。

つまり赤字補填を広告費扱いとしていて節税できるのは確かにJリーグでもあることだが、
Jリーグはそれが無制限ではない。

>しかしこのプロ野球だけに適用されている優遇税制通達は、それとは別。
>普通は子会社の赤字補填には税金がかかるのが当たり前なのだが、
>プロ野球ではそれが無税になり、しかも無制限だという、
>とんでもない優遇税制がまかりとおっている。
>裏金とかアマ関係者への付け届けだとか、使途が明らかにされないカネの使い方をしても
>それを親会社が補填しても無税になっちゃうというトンデモ税制なんだよ。


とまあ、プロ野球だけ無制限に無税とできるわけ。
しかもプロ野球の場合は経費と公開してないし、
年俸の高騰と裏金の不自然な金額の高さからしてあまりに怪しいことができるわけなんだよ。

これは両方にかかわってる三木谷が野球だけに認められている税制優遇というわけだから、
いかに野球が恵まれているかがわかる。
149名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:45:48.88 ID:VzxKLft20
>>145
>>140をよーく読んでから言え
150名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:48:08.82 ID:Cf87WzOyO
>>140
むしろ>>120>>122をよく読め
チェアマンだった川淵が赤字補填の損金算入を勝ち取るまでの交渉を本に書いてるから
151名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:48:14.43 ID:bQPPtUb50
>>142
だって本業が黒字ならその分無税で広告費としてオリックスにブチ込めれる
野球は毎年処理できるんだよ
152名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:49:29.22 ID:bQPPtUb50
>>146
助けたじゃん
累積債務は処理された
153名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:50:16.15 ID:CZSlXaPx0
>>151
だよなー普通はそう考える
154名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:50:17.63 ID:0J59I1TM0
安部は消費税増税とかやる前に、ここをつっこまないといけないのに
この税制優遇受けるのを4つ増やそうとしてるわけだ。
どーかしてるわな。
155名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:50:57.48 ID:PVNju7Gy0
またガラケー焼き豚がフルボッコにされとるやんwwwwww

おまえら、あんま年寄りイジメてやんなよw
156名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:52:46.21 ID:0J59I1TM0
東京五輪があるからこれを逆手にとって、
じゃあ野球以外でもその税制優遇認めましょう。
といえば野球も大手をふるうことができるのに、
なぜか焼き豚はそれをいわないんだよな。
野球だけに適用しないと、野球の優位性を保てないのをやつらも知ってるんだよ。

だからマスコミもこれをできる限り世間に周知させないようにしてるわけ。
157名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:52:46.75 ID:UG0EG87j0
>>154

w



法人税下げるのに






優遇が促進されるよw
158名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:54:34.05 ID:0J59I1TM0
野球だけに特別に制定された税制優遇制度
これは国税庁のHPにも書かれているのに
焼き豚の往生際の悪さは異常。
これについてすっごいファびょってるよね。
世間に知られたら相当まずいことだってわかってるんだね。
159名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:54:42.43 ID:UG0EG87j0
>>156


それ領収証のない広告費だろ?
Jリーグの胸の対価以上の広告費はどうなるの?






w
160名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:54:59.72 ID:Cf87WzOyO
>>155
日本ではウソは100回言ってもウソ
>>120>>122が事実
161名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:55:30.03 ID:UG0EG87j0
>>156


それ領収証のない広告費だろ?
Jリーグの胸の対価以上の広告費はどうなるの?






w
162名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:55:38.75 ID:eubyo81a0
増税したなら通達も廃止しろよ
163名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:56:29.06 ID:0J59I1TM0
>>161
まずは野球はどうなるのかいってもらおうか。
164名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:56:29.55 ID:UG0EG87j0
>>162


法人税が下がるのにw


優遇促進じゃね?
165名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:57:01.27 ID:WTOtrOMui
いつになったらJリーグがプロ野球を追い抜けるの?
166名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:57:50.99 ID:0J59I1TM0
野球はまずこの税制優遇を自分達だけで囲うのをやめろ。
もうこれパチンコとかと一緒じゃねえか。
167名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:58:34.15 ID:bQPPtUb50
>>165
週末の動員数は既にサッカーの方が多いけどね
168名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:59:08.86 ID:+TVh4xtqi
サッカーは企業色が出るのが嫌で企業色が出ないようにしているんだから、自業自得。
169名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:59:13.19 ID:0J59I1TM0
焼き豚って野球の問題点を指摘すると
「サッカーガー」「Jリーグガー」ばっかりだな。
野球についてだけいってみろや。
170名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:00:43.23 ID:0J59I1TM0
>>168
この通達はそれ以前に野球にしか適用されないわけで。
171名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:01:22.92 ID:NMvUKMLE0
ポストの記者の思い込みであって、Jリーグだって、「広告費」名目の赤字補てんされてるからな
172名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:01:30.52 ID:newEAGCY0
>>163
簡単にいえば
対価のある広告はないけど(看板とか胸とか・・)
企業名(広告になると考え)で広告費にできるということだろ?
173名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:01:42.44 ID:4zvEQG+k0
焼き豚の信用度
著書の数行>>>>>>>>>>>>>>>>>国税庁の通達


実際の信用度
国税庁の通達>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>著書の数行

ID:Cf87WzOyOの国税調査官さんちーっすw
いつになったらJにこの通達が適用されているのか教えてもらえるんですか?
174名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:01:47.92 ID:BMmJN6fY0
>>169
スレタイに”野球だけ”って入ってるからだろ
記者に言ったほうがいいんじゃないか?
175名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:01:59.23 ID:0J59I1TM0
>>167
視聴率は比べるまでもないわなw
同じ条件の土日昼間なら巨人ですらJリーグに大差つけられないしw
代表同士ならいわずもがなの差がついてしまっている。
176名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:02:24.04 ID:1tS2P3B90
そうだ、サッカーを叩こう。
サッカーを叩けば野球の疑惑も払拭、人気も回復できる。
177名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:02:39.18 ID:Cf87WzOyO
>>170
適用される
>>120>>122参照
178名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:03:37.32 ID:+/ZvYUaA0
日本の場合は親会社主体のプロ野球だからメジャーとは性格が違う

国税庁がOKしてるんだから無問題
それで国民の娯楽に貢献してきたんだから
179名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:03:42.14 ID:0W3tm8yL0
>>177
適用されない

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1:この「直法」というものは、個別の限定通達である。
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。

嘘だと思うなら、以下へ問い合わせしよう!

国税に関するご相談について(仙台国税局、関東信越国税局及び東京国税局管内の税務署に電話をおかけになる場合)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
1:国税に関する一般的な相談 をプッシュしたら国税庁の窓口に繋がる。
その後また自動案内に移るので、
「法人税に関する相談」をプッシュすれば担当の方に通じる。
そこで、通達の番号「直法1-147」を伝えれば向こうでも検索して原文を手許に答えてくれる。
180名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:04:03.97 ID:0J59I1TM0
>>177
国税庁のHPにあるとおり、野球オンリーなんだよ。
これ。

>>176
何年もそうしてるけど、肝心の野球人気って落ちまくってるよね。
181名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:04:50.17 ID:Q8mDzOgL0
連結という概念が法人税制に無かった頃の通達だね。
ほとんどの球団は親会社の100%子会社なんで赤にしても黒にしても、納税総額は変わらないから優遇とか関係ない。

100%子会社は企業の一部門を別会社にしてるのと同じ。
182名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:05:34.96 ID:Cf87WzOyO
>>179
直法って直税部法人課税課の略なんだけどw
そっかー、直税部法人課税課にはそんな意味があったのかwww
183名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:06:46.53 ID:0W3tm8yL0
>>182
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。
184名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:08:03.40 ID:Cf87WzOyO
>>183
マジレスすると通達は国税が敗訴するか新法が出ないと変わらん
185名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:08:12.28 ID:0J59I1TM0
>>172
だろ?っていわれても、そういうのは個々の判断によるものだからなあ。
10年くらい前の巨人戦が常時20%とれた時代ならいざしらず、
今の時代にそれほどの価値があるとは思えんが。
焼き豚が散々馬鹿にしているJリーグと人気に差があるようには
各種データからは見えないしな。
あるとすればマスコミの報道量くらいか、ホントそれだけは昔とかわらず一緒前に報道されてるしな。
186名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:12.03 ID:1tS2P3B90
>>180
サッカーは、叩いてるし、冬季だってウインタースポーツ無視して野球選手の餅つきだのマグロ解体だの報じてるし、
野球嫌いの人でも釣れるように「スポーツニュースです」と言っておきながら野球だけ見せてるし・・・
ここまでやってダメなら、何をしろって言うんだよ!(号泣)
187名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:32.51 ID:0W3tm8yL0
>>184
>通達は国税が敗訴するか新法が出ないと変わらん
つまり訴訟や新法発布の結果、Jリーグにも適用されたということか?
188名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:09:33.34 ID:ZW55xnOt0
ところで中継なくなったらプロ野球の宣伝効果って大丈夫なの?
ニュースも削られてやばそう
189名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:11:09.01 ID:0J59I1TM0
>>186
焼き豚からすれば、サッカーを抹殺することが目的になってるんだよね。
ぶっちゃけ野球なんかどうでもいいっていうか、振り返ってられないんだろう。

>>186
少なくともキャンプ情報ってあれ誰が得するんだろう。
マスコミのルーチンワークでしかないだろ、ホント
190名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:11:25.01 ID:0W3tm8yL0
ID:Cf87WzOyO 「マジレスすると通達は国税が敗訴するか新法が出ないと変わらん」

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1:この「直法」というものは、個別の限定通達である。
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。

ID:Cf87WzOyO もJには適用されないと認めたぜw
191名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:12:33.07 ID:Cf87WzOyO
>>187
昭和29年にプロスポーツが野球しかなかったから限定されてるだけで同質のものには当然適用された。
つーかこれって広告宣伝費の定義を巡る解釈だからな?
法人税法を改正して職業野球のみ認めるとしない限りは類似事例、要するにプロスポーツ球団への赤字補填は認められる。
広告宣伝費の対象を限定する権限は通達にはない。
192名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:13:03.71 ID:0J59I1TM0
>>188
団塊世代が生きているうちには意地でもつづけるだろうけど、
それ以降はどうなるかな。
193名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:13:18.45 ID:pn+17glx0
>>183
>職業野球




他が適用されても
文言が変わるわけないだろw




w
194名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:13:58.81 ID:dRDmH4zuO
 
★★★★★阪神タイガース 恥の1割打者列伝★★★★★


2013年
通名:桧山進次郎
(FAしてもどこからも連絡なし 京都の在日朝鮮人・韓国籍)


◆◆阪神で生活保護22年 【個 人 タ イ ト ル 一 度 も な し 】 クズ韓国人檜山進次郎◆◆




★★★★★★甲子園に居座る桧山ユニフォーム=無職の朝鮮人一家★★★★★★


●無職の阪神ファン、ヤクザ、在日朝鮮人のタニマチスポンサーによる
●意味不明な理由で【御本尊】桧山の擁護【在日桧山利権】

●身体ピンピンしてても打てない1軍枠の無駄使いゴミ桧山を盲目的に擁護し
執拗なFA福留孝介叩き


球界最底辺の生え抜きクソ監督が指揮する阪神

騒ぎたいんや!ご本尊桧山様以外を叩きたいんや!!

汚れ球団              阪神タイガース
195名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:14:03.20 ID:ZW55xnOt0
>>192
視聴率的には日本シリーズ以外他スポーツとそこまで
196名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:14:07.80 ID:bQPPtUb50
>>171
されてたら累積債務なんてないでしょバーカ
197名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:14:59.35 ID:4zvEQG+k0
通達は改正されることがないと自称国税調査官さんが言ってますが思いっきり他の通達に改正文言が載ってるんですがこれは
198名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:15:11.34 ID:ZW55xnOt0
送信しちゃったw
視聴率的には日本シリーズ以外他スポーツとそこまで変わらないから
TV的にうまみなさそうだけどスポ新の関係なんかね
199名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:15:40.04 ID:Cf87WzOyO
>>196
妄想に逃げるわけだな
>>120>>122で分かるように適用されると川淵も言ってるのに。
200名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:16:19.68 ID:0W3tm8yL0
>>191
1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

>広告宣伝費の対象を限定する権限は通達にはない。
職業野球団のみ対象の限定を設けないとしたのが「直法1-147通達」
201名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:16:48.96 ID:0W3tm8yL0
>>199
適用されない

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

>広告宣伝費の対象を限定する権限は通達にはない。
職業野球団のみ対象の限定を設けないとしたのが「直法1-147通達」
202名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:17:38.66 ID:Cf87WzOyO
>>197
基本的には敗訴したからだよ

所得税は社会が変わって収入が多様化したから一度全面改正したな
203名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:18:29.88 ID:0W3tm8yL0
>>202
>基本的には敗訴したからだよ

ソースは?判例は?
204名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:19:42.74 ID:Cf87WzOyO
>>201
バカには分からんだろうが、日本では通達には法的拘束力は無いんだよ。
意味合いとして例示にすぎん。
そんな限定をするのは法律にしか許されてない。
直税部法人課税課の略の直法の意味を勝手に捏造してたバカには分からんだろうが。
205名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:19:46.46 ID:0J59I1TM0
別に赤字補填自体はJリーグや他にもあるけど、
ようはその限度がプロ野球にはないってことが重要なわけで。
これでいくら数十億の赤字だそうとも親会社が宣伝広告費という名目で
無課税とできるのが重要。
しかもその使い道は公開されてないからいろいろ不透明で
裏金とかもそれに入っているのも確実だろう。
要するに他より格段に金使いまくれる余裕がこの通達のおかげであるわけ。
206名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:20:59.49 ID:R4wGrEwA0
「横浜F・マリノス」2013年度 決算について

 この累積損失は日産自動車(以下、日産)と弊クラブが進める構造改革の「象徴」と呼ぶべきものです。
弊クラブは創設以来、日産からの損失補填を所与の条件として、実質的な赤字の存在を曖昧にしたまま、これを圧縮する努力を怠ってきたと言わざるを得ません。
こうした日産への過度な依存から脱却し、持続可能な成長の基盤を確立するため2010年度以降は、日産の支援を従来のユニフォームスポンサーとしての広告料に絞り、安易な損失補填は行わないこととしました。
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-05-08/120000/113119
207名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:21:08.53 ID:0W3tm8yL0
>>204
「マジレスすると通達は国税が敗訴するか新法が出ないと変わらん」

2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。
208名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:21:14.02 ID:IBAHU92Ki
ガラケー焼き豚あきらめろんw
お前はよく頑張ったよ、もう休め






wwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:22:27.17 ID:ydrBMbYuO
>>191
その場合は『職業野球団又はそれに類するもの(以下『球団』という。)』に改正されてるはず。
つまりこの規定で認められてるのはNPBと野球の独立リーグだけ。
それにJリーグって親会社を持たないんだから、この規定では救済されないでしょう?
210名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:24:09.96 ID:Cf87WzOyO
>>207
通達=部下の公務員への指示であって法的拘束力がない
まずここが分かってないだろ?

プロ野球への赤字補填が広告宣伝費で他が広告宣伝費でないとするならばそれは法律で損金の定義を変えなきゃいかん
211名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:25:16.43 ID:4zvEQG+k0
おいおいw
自称国税調査官が通達をねじ曲げて解釈しているのかよw

それでも公務員かこいつ
212名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:25:33.34 ID:BiIyiuCv0
>>191
まだ「正力税制はプロ野球だけじゃないやい」とか言ってるバカがいるのか
213名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:25:34.70 ID:Cf87WzOyO
>>209
子会社とかは関係ないぞ
それだったら広島だけアウトになるじゃん
214名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:25:54.59 ID:0J59I1TM0
まあなんだ、国税庁のHPにもあるこの通達が
テレビ、新聞に一切触れてないのがあまりに不気味。
政治家連中もこれしらないで16球団構想とかいってるやつら絶対いそう。
215名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:27:07.04 ID:ydrBMbYuO
>>204
法的拘束力はないが法律に明文化されてないものの処理基準としては認められる。
外れ馬券経費訴訟は国税での処理基準を刑事裁判で準用して求刑したら
裁判でその処理基準自体を否定されたから最高裁までいってるんだし。
216名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:27:26.74 ID:NMvUKMLE0
>>176
お前ら、無関係のスレ行ってはブリーフ仮面や Sisler の野球叩きスレのリンク貼ってるのによく言うよw
217名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:28:34.08 ID:0W3tm8yL0
>>210
職業野球団以外の場合でも広告宣伝費になる場合がある。
川淵はそれを交渉し確認させただけ。

しかし、職業野球団は、

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「対象の限定を設けない」
218名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:28:37.15 ID:1tS2P3B90
>>214
そうだ。たとえ国民の生活を圧迫しようとも、震災時の節電にすら協力しなかろうとも、
ゴリ押し延長放送で子供たちに決して癒えない忌避感を植え付けようとも、俺たち野球ファンには
テレビと民団という最強コンビがついている。

この時点で野球の勝利、日本国民の敗北は確定路線。
219名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:28:40.36 ID:4IcdWKWP0
野球もパチンコと同じく全力で叩き潰すべき日本人の敵ですね。
税金をきちんと納めずに甘い汁だけは吸う、若者たちが嫌うわけです。
220名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:28:46.91 ID:0J59I1TM0
まあ俺としては、廃止にするくらいなら
いっそJリーグや他競技にも全面的に認めてもらいたいものだがな、
東京五輪のためにって名目なら黙るやつもいるだろうし。
221名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:30:09.62 ID:0J59I1TM0
>>218
野球を韓国、在日に変えたらしっくりくる文章だな
222名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:30:26.40 ID:jvkajyCG0
>>186

宣伝効果は








DeNAが証明した








w
223名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:30:44.94 ID:ZWQv1JUZ0
>>206
> 安易な損失補填は行わないこととしました

でも、溜まった累損はまとめて補填して貰います
224名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:31:19.28 ID:ydrBMbYuO
>>213
広島は松田家との合算でマツダが親会社と認められるのでは?
225名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:31:22.04 ID:MjLXvfSp0
税制優遇されても赤字ってどんだけ金がかかるのかね
ほとんどが人件費、つまり年俸が高すぎるじゃないの?
226名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:32:02.91 ID:0W3tm8yL0
>>210
通達=部下の公務員への指示であって法的拘束力がない
職業野球団に対してはわざわざ国税庁長官からの通達が出た。
ならば、他に適用するとなればその旨を支持する通達があるはずだよな?
227名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:33:14.42 ID:oHqyu9bT0
Jリーグの正体と市民クラブの危機
誤解を恐れずに言えばJリーグは実業団リーグだ。現在のJ1のほとんどのクラブは親会社を持ち、
毎年スポンサー料とは名ばかりの実利に見合わない莫大な赤字補填金の元運営されているからである。
僕がJリーグを見るきっかけとなったクラブ・大宮アルディージャはその典型的な例だ。入場料収入はたった
3億しかないにもかかわらず、毎年の中型補強や現役のスロヴェニア代表を2人も抱えることができるのは
親会社であるNTTによる広告効果や見返りを求めない手厚い支援によるところが大きい。
(ちなみに大宮はJリーグの中で2012年度の広告料収入が最も多かったクラブだ。)僕は企業チームを責めるつもりは
毛頭ない。むしろこの時勢の中、サッカーというスポーツに多くの資金を使ってくれている企業に対してサッカーファンは
もっと感謝すべきだと思うし、ファンは負い目を感じることなく胸を張って親会社を誇って欲しい。
しかし一方で親会社を持たない、いわゆる市民クラブが大宮アルディージャと同じような方針で運営されたらどうなるか。
その典型的な例として大分トリニータが挙げられる。大分の莫大な赤字の原因は溝畑氏の暴走という認識が
サッカーファンの中では強いが、その経営は大宮や名古屋や柏などと大して変わらない。違いは親会社が
あるかないかというだけだ。このことからもわかるようにJリーグは金はかかるが儲からない。投資に見合うだけの
リターンは得られない。その一方でJ1昇格やその先のタイトルを目指すようなクラブになるためには莫大な資金が要る。
もっと言えばJリーグ参入にも莫大な金がかかるわけだ。大分の他にもJ1昇格やJリーグ参入のために身の丈に
合わない補強をした結果、債務超過に陥り存続の危機にある市民クラブが数多くある。
なぜそのようなクラブが増えてしまったのか考える必要がある。上のカテゴリーを目指さなければ観客やスポンサーが
付いてこないということが原因の一つとして挙げられる。J1やJリーグを目指しますというスローガンのもとでしか客を
集めることができないのだ。果たしてJ2だから価値が無い、Jリーグじゃないから価値が無い、強いものにしか価値が
無いのか?決してそんなことは無いはずだ。これからはそういった価値観を気づいたサポーターが変えていかなければならない。
クラブやその地域の身の丈にあったカテゴリーでも多くのお客さんを集めることが出来れば、打ち上げ花火のように
無理をしてJ1やJ2に昇格し経営危機になるよりよほど素晴らしいことだと思う。愛するクラブが正しい発展をするために
サポーターができることがあるはずだ。
ご覧いただきありがとうございました。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/forzajp/article/2

「プロ野球は税金優遇されてるだろ」 よくある誤解だが、これについては川淵が交渉してた。
だからJリーグにも適用されてる。球団名に企業名が入ってれば優遇されるんだけど、
川淵がユニに企業名が入ってればおkって認めさせた だからJリーグにも適用されてる
ソースは川淵三郎著書の「虹を掴む」
川淵三郎・著「虹を掴む」より
Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、 それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として
認めてほしいとお願いした。 すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」という。
「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば
広告宣伝費として認めましょう」と言ってくれた。
posted by まる 2013-11-08 20:54
228名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:34:52.30 ID:0W3tm8yL0
通達=部下の公務員への指示であって法的拘束力がない

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。

これを他にも適用するとした、国税庁長官による「部下の公務員への指示」はどこ?
229名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:10.91 ID:4zvEQG+k0
>>227
虹をつかむとJリーグ再建計画の一部分だけ抜き出して通達が適用されていると解釈させるのは難しい話だよw
ちゃんと国税庁に改正させないとw
230名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:16.79 ID:jw+3XLin0
野球の通達がサッカーに認められてたなら、こんな話出てこないはずだろ
国税調査官さんよ、説明してよ

ttp://www.soccertalk.jp/content/soccertalk/1998/11/

Jリーグのクラブを支える企業も、赤字決算や大幅な減益という状況のなかで、なんとか資金援助を続けているところが多い。
「理念は結構だが、企業がカネを出しやすいようにしてもらわなければ困る」
一部出資企業からこのような不満が出ている。メディアで使用されるクラブの呼称から企業名を外し、
地域名と愛称の組み合わせにするというJリーグの取り組みに対する批判だ。

クラブはユニホームの胸や袖などに出資企業やその商品のロゴマークを入れ、「宣伝活動」もしているが、
出資企業が広告費として経費の枠に入れる限度以上の資金援助を余儀なくされているケースが多い。
そうなると、「赤字補填」は課税対象となってしまうのだ。

「Jリーグへの援助で税金を取られたのでは、経営責任を問われる」という不満には一理ある。
こうした批判に、Jリーグ側は「クラブの自立が急務」という姿勢を貫いている。
出資企業からの資金援助を正当な宣伝活動の範囲にとどめれば、何の負い目も感じることはなくなる。
231名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:35.86 ID:1tS2P3B90
>>221
類語です
232名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:41.76 ID:HQ6ZEdd70
よくわかんねーけど野球つまんねーのにはかわりない
233名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:53.58 ID:oHqyu9bT0
2012年
債務超過
コンサドーレ札幌  栃木SC  FC岐阜  ギラヴァンツ北九州   ロアッソ熊本  大分トリニータ  カマタマーレ讃岐
3期連続赤字
カターレ富山  名古屋グランパス
債務超過及び3期連続赤字
ザスパクサツ群馬  横浜Fマリノス  ヴィッセル神戸
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005359.html

2013年
債務超過&連続赤字
神戸、栃木、群馬、福岡
債務超過
横浜M、鳥栖、札幌、岐阜、北九州、熊本、大分
連続赤字
名古屋、
単年度赤字
11クラブ
234名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:35:56.26 ID:0W3tm8yL0
>>227
職業野球団以外の場合でも広告宣伝費になる「場合がある」。
川淵はそれを交渉し確認させただけ。

しかし、職業野球団は、

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「対象の限定を設けない」
235名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:36:11.51 ID:BiIyiuCv0
>>225
正力税制は赤字補填をツールにした裏金還流システム
プロ野球球団に税務調査がめったに入らない理由はそこ
236名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:36:14.34 ID:mcObna+/I
この話、広まらせる訳には行かないんだよね。
だからメディアは他所の脱税には偉そうに能書き垂れるが
この件は完全に黙殺。

広まって、誰かが間違って訴訟でも起こそうモノなら危機的状況に陥るから。
237名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:36:18.74 ID:wzXbXQv60
野球ってBIGのおこぼれもらえてないの?
238名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:38:33.91 ID:bBcJ1yb40
>>224
ユニフォームに「マツダ」どころか東洋の文字すら入ってないけどいいのか?
239名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:38:56.45 ID:82uqO/Ao0
w




サカ豚追い詰められてるなw





w
240名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:39:57.84 ID:82uqO/Ao0
>>238


球場に看板がないか?
241名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:40:04.39 ID:0W3tm8yL0
ID:Cf87WzOyO 「通達=部下の公務員への指示であって法的拘束力がない」

その通達によって、職業野球団とその親会社は特権を得ている。
もし他にも適用されるならば、その旨を指示した通達があるはずだ。
242名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:41:05.68 ID:TkrnWegc0
こういう差別は是正した方がいいよ。読売なんて不動産までやってるのに
243名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:42:10.60 ID:82uqO/Ao0
>>241

じゃ






胸の価格以上の広告費はどうなるの?
244名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:42:20.70 ID:bBcJ1yb40
>>240
看板があるとそれでOKなのか?
いろんな看板あるぞ〜
245名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:43:34.95 ID:0W3tm8yL0
>>243
交渉の結果、そこまではなんとか認めさせたのが川淵。

職業野球団は、通達により「無制限」
246名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:44:09.96 ID:wGd19fE30
野球は歴史ある国民的スポーツやしな

サッカーとかいう球転がし()はオタが騒いでるAKBと変わらんレベル
247名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:45:09.67 ID:82uqO/Ao0
>>245

じゃ
Jリーグも

優遇税制適用されてるじゃん
248名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:45:15.58 ID:33vXVkuW0
税リーグって親会社の赤字補填の損金参入
経営がヤバくなった時のクラブ本体への税金注入
地方自治体からの競技場使用料等の優遇の為の税金注入


結構野球に比べてかなり税制や税金注入面で優遇されてるんだなぁ
JFLがJリーグに参入したがる訳だ
249名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:45:16.59 ID:MJ0sk9ID0
焼き豚ちゃんまたコピペ発狂してるん?
250名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:46:49.90 ID:4zvEQG+k0
自称国税調査官は8時半と共に消えたが多分ID変えて登場するなw
251名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:46:59.17 ID:82uqO/Ao0
>>245
てか


Jリーグの制限ていくら?



w
252名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:46:59.34 ID:lhepUZBL0
この話題をテレビで出すとたぶん干される
253名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:48:30.85 ID:+lvl/Cd60
親会社はちゃんと法人税納めてるの?
254名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:48:54.24 ID:0W3tm8yL0
>>247
ここで問題になっているのは、「優遇税制の有無」ではない。「制限の有無」。
Jリーグも他の企業も、適用範囲には限度がある。

登記上も別会社として存在する球団、しかも法的に経営が行き詰まっているわけでもなんでもなく、
ただ単に経営が杜撰であるだけの会社に対して親会社が損失補填を行った金銭が「広告宣伝費」として処理できる
これは我が国で12の企業だけ。
普通の会社で同じコトすれば調査入って一発で修正。
255名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:49:01.33 ID:33vXVkuW0
あと、税リーグはクラブに入るべき放映権料は税リーグの収入
税リーグは公益法人だから非課税

ここでも税金逃れを敢行
256名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:50:28.79 ID:0pDjAMNY0
野球もサッカーも税金を使って拡大路線するのは賛成
ただもっとテレビ的に魅力を出さないと日本のソフトパワーにはならない
257名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:51:19.81 ID:ydrBMbYuO
ていうか広告宣伝費が損金になるのはサッカーも同じじゃないの?
ユニフォームスポンサー以外は広告宣伝費として認められない…って規定なら
チームスポンサーになるよりテレビ中継の提供とかで『応援しています』とかやった方が得策になるが。

>>238
この通達での『親会社』は資本関係の話。名前の有無は無関係。
258名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:52:19.50 ID:0W3tm8yL0
>>251
他の企業と同レベルより若干緩い程度。
それを何とか認めさせたのが川淵。

職業野球団は「無制限」
259名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:52:38.04 ID:33vXVkuW0
正直、税リーグはプロリーグではピカイチの税金逃れ、税金横領を行う、金の錬金術師

大変素晴らしい制度で、非の打ち所なし
260名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:52:55.18 ID:btyB0Hib0
このシステムを読売の正力が作ったんだろ

高度成長期はそれでよかったかも知れんが、そろそろ終わるだろ
261名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:52:55.88 ID:4zvEQG+k0
>>257
同じなら通達が改正されないとおかしいよね…
262名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:53:39.76 ID:33vXVkuW0
>>254
制限ってあんの?
ソースは??
263名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:53:45.01 ID:YSTfHP/G0
>>254
独立リーグと女子プロ野球は該当するから12ではない。
それにJリーグに資本関係上の親会社がいるチームっていくつあるの?
264名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:54:18.24 ID:0W3tm8yL0
漸くここの焼き豚も、問題は「税制優遇の限度の有無」だとわかってきたようだな
265名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:54:45.88 ID:samU3aaYO
この結果、日本国や大多数の日本人の得になるなら文句はないんだがなぁ
得してるのって選手とか球団関係者だけだろ?
こんなの即刻廃止で良いわ
266名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:54:48.38 ID:PYrepdYp0
>>2
このアンケート結果はバスケに偏りすぎじゃない?w
267名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:54:58.88 ID:5mDpNlmq0
このての話題って2004年の球界再編問題の頃からちょくちょく出てるのに
焼豚はいまだに理解出来てないのかよ
268名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:55:41.42 ID:bBcJ1yb40
>>257
広島カープはマツダの子会社なの?
269名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:56:01.81 ID:33vXVkuW0
>>264

税制優遇の限度の有無????

サカ豚の妄想でしょ
270名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:56:49.99 ID:jw+3XLin0
>>128
>それは野球もチーム名にもユニフォームにも付けてなかったら認められないぞ
>だからDeNA参入時にモバゲーじゃなくてDeNAにするという議論があってだな

それだったら、チーム名についてないサッカーは通達が認められてないってことになるんじゃねーの
271名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:57:07.04 ID:ydrBMbYuO
>>264
だからサッカーは限度のある制度(親会社を持たない、特定企業からのみのスポンサードを受けない)を選択したんだから
職業野球団通達の趣旨で救済されないのは当たり前だと思うが。
272名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:58:32.32 ID:wV+0Qxm30
>>269
サカ豚は妄想と現実の区別がつかないからな。
273名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:59:03.91 ID:0W3tm8yL0
>>262
過去の判例や国税庁のHP、あるいは税務署に電話でもいい。
好きなやり方で調べてみろ

>>263
昭和29年時点で、独立リーグと女子プロ野球は存在しないので該当しない
そうした部分についての扱いも含めて、本来なら新たに通達が出されるか、現行法にそって見直しがされるべきところを、
今もってなお生きていると言う点もこの通達の問題点。
274名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:01:25.26 ID:0W3tm8yL0
>>271
Jリーグに関してはそれで済む。
しかし、親会社を持ち、特定企業からのみのスポンサードを受けて活動している実業団スポーツは?
275名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:01:25.77 ID:AHMCRMor0
税金泥棒







デブの棒振り
276名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:02:18.09 ID:AHMCRMor0
早く金返せよクソデブやきうジジイ




てめえの葬式代でいいからさっさと金返せ
277名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:03:01.03 ID:ydrBMbYuO
>>273
いや。独立と女子は該当するはず。
あんたの考え方なら『職業野球団』ではなく『日本プロ野球機構に属するチーム』になるし
この通達には『職業野球団』の定義が書かれていない。
278名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:04:04.85 ID:33vXVkuW0
税リーグの凄い所は親会社の損失補填を広告宣伝費として認めさせているだけではなく

経営がやばくなると、クラブ本体への税金注入がある所

人気クラブが黒字がでて税金を払わなくてもいいよう、放映権料を非課税である税リーグの収入とし、それを都合のいいクラブへ再分配している所

クラブ経営を円滑にするため、競技使用料等の経費が異常にやすく使用できる所
279名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:04:32.43 ID:EYPHGCw70
>>264
てか


Jリーグの開幕の時はどうなるんだ?




横浜合併
年俸どんどん出した結果だけどw


制限ないからどんどん出したんじゃないか?

金額は
プロ野球並みだったな
280名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:04:47.52 ID:IQtpCYHQ0
他のスポーツも同じ優遇受けられるようにすればいいじゃん
なんで岩内の? 要望しないの?
281名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:05:34.31 ID:AHMCRMor0
焼き豚は論破されても連呼し続けるからな






要するに理解する気がないバカに何を言っても通用しない





とっとと死ね
282名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:06:05.18 ID:AHMCRMor0
>>280
早く税金返せ生ゴミ豚やきう野郎
283名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:06:15.28 ID:jcZP5U4t0
テレビとかできちんと討論した方がいいだろ 
もう誤魔化すべきじゃないよ 日本の恥だ野球は
284名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:07:08.59 ID:lauBqTe50
相撲協会は公益財団法人

野球もこれを目指している
金にまみれた世界
285名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:07:31.63 ID:EYPHGCw70
制限?




Jリーグの開幕の時は?
親会社はお金があったから出したみたいだけど
286名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:07:59.17 ID:0W3tm8yL0
>>279
その理屈で行くと、
制限があったからから旨みがなく出せる限度があり単独での合併に至ってしまったことになるな
287名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:08:04.78 ID:bBcJ1yb40
>>277
なぁ
広島カープの親会社はマツダなの?
都合の悪いレスにはスルーか?
288名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:08:21.77 ID:AHMCRMor0
>>285
さっさと税金返せ

てめえの葬式代から金出せやクソやきうジジイ

ボケ
289名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:08:44.80 ID:8GdvI3Wt0
>>176
90年代からそれやってるけど一向にサッカー人気落ちなかったな
それどころか野球が五輪から締め出されたw
290名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:09:18.10 ID:33vXVkuW0
税リーグの凄い所は親会社の損失補填を広告宣伝費として認めさせているだけではなく

経営がやばくなると、クラブ本体への税金注入がある所

人気クラブが黒字がでて税金を払わなくてもいいよう、放映権料を非課税である税リーグの収入とし、それを都合のいいクラブへ再分配している所

クラブ経営を円滑にするため、競技使用料等の経費が異常にやすく使用できる所
291名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:09:29.73 ID:iH0xma5j0
何で焼き豚ってJリーグの心配ばかりしてくれるんだろう?
子供が野球やらなくなって自分達の将来はお先真っ暗なのに・・・
292名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:10:17.68 ID:AHMCRMor0
ID:33vXVkuW0



さっさと俺たちの税金返せよ、バカやきうジジイ
293名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:10:25.67 ID:usfOSR23O
談合職業選択の自由を縛る違憲な制度も含めて、もう時代にそぐわない組織なんだよね
プロ野球って
294名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:10:30.47 ID:OQLn4p5w0
ホンマや

630 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/03(火) 23:06:05.32 ID:8Ox9E+8a0
野球には累積債務が全然ないんだよな
ほかのスポーツは累積債務に苦しんでるけど
この違いは何なん?
295名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:12:06.94 ID:samU3aaYO
>>280
お前は「ナマポを受給してる奴に文句を言うくらいなら自分も受給すれば良いだろ?」とか思ってるの?
296名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:12:40.51 ID:33vXVkuW0
税リーグの凄い所は親会社の損失補填を広告宣伝費として認めさせているだけではなく←プロ野球と同じ優遇


経営がやばくなると、クラブ本体への税金注入がある所←プロ野球にはない優遇


人気クラブが黒字がでて税金を払わなくてもいいよう、放映権料を非課税である税リーグの収入とし、それを都合のいいクラブへ再分配している所←プロ野球にはない優遇


クラブ経営を円滑にするため、競技使用料等の経費が異常にやすく使用できる所←プロ野球にはない優遇


税リーグは凄いwwwwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:13:07.44 ID:AHMCRMor0
ID:33vXVkuW0



さっさと俺たちの税金返せよ、バカやきうジジイ
298名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:13:57.51 ID:jw+3XLin0
>>290
自治体が支援したくないならやらなくても良いんだよ
Jリーグが公益法人なのは監督官庁からそう勧められたからで
他のスポーツでも可能

>クラブ経営を円滑にするため、競技使用料等の経費が異常にやすく使用できる所
野球でもバスケでもやってるがな
299名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:14:49.36 ID:UG0EG87j0
>>286

用意した資金が計算違いじゃなかったの?


プロ野球は相当出すと予想して
球団買うし


それは
計算違い
300名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:15:19.69 ID:YZD2tmIx0
>>291
とにかく日本を叩く某国と同じ
301名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:19:41.29 ID:0W3tm8yL0
>>299
制限があったから、旨みが無かったのが「計算違い」ということだな
302名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:19:49.48 ID:d62aEPusO
そもそも最初のプロ野球、日本運動協会は関東大震災で政府から球場を物置にされ無断で差し押さえられ潰れたんです
その意思を次いだ大阪宝塚協会も世界恐慌の煽りで潰れます

読売プロ野球ってのは苦闘期にそんなものを乗り越えて国民的になっていったわけです

その読売の提案、恩恵を受け大々的に開幕し読売を追い出しJリーグには分かりようもない歴史ですよ
303名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:19:50.36 ID:UnQa7h8T0
>>3
プロ野球ってマネロンツールだよね

そりゃマスゴミは低視聴率でも煽りまくるわな
304名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:20:02.69 ID:UG0EG87j0
>>286
てか

「ヴェルディがお金を使いすぎる」



でサカ豚はナベツネを批判してなかったか?
305名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:20:38.02 ID:AdYJXkxZ0
Jリーグはやめてナマポ税リーグに改名しろよ
ピッタシ、似合ってると思うぞw
306名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:21:09.15 ID:iH0xma5j0
>>300
同じじゃないよ
焼き豚はJリーグの心配をしてくれているんだよ

子供が野球をやらなくなりファンの大半が団塊世代以上の高齢者
滅び行く自分達よりもJリーグの心配をしてくれているなんて
なんという優しさ・・・
307名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:21:54.11 ID:AHMCRMor0
>>305
おい生ゴミ焼き豚ー
さっさと金返せよ

てめえの葬式代から金出せよ
308名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:24:39.89 ID:ydrBMbYuO
>>287
お前が無知なだけ。
出資比率と親会社の定義からみて『松田家の出資者とマツダが一体である』を条件としてマツダは親会社。
309名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:25:46.32 ID:bBcJ1yb40
>>308
google先生は違うって言ってるが
ソースだしてみ
310名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:26:05.50 ID:jw+3XLin0
>>304
文句言うだけで10年持たずに逃げるからだよ
311名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:26:52.36 ID:AdYJXkxZ0
母体企業を持たない神戸の年間予算は他クラブと比較しても少なく、年間入場者数も伸び悩んだ為、不足分を地元自治体である神戸市からの単年度貸付に拠らざるを得ない経営が続き、
年度ごとに額を増やしながら借入を繰り返した。
運営会社幹部を市からの出向社員が務めたことで、お役所的な経営体質から抜け出せず、1999年から2003年シーズン初めまで胸スポンサー不在という状況に加え、
当時の強化部長である西真田光司の兄弟が代理人を務める選手が多く獲得されるなど、長期的な展望を欠いた運営が続き[要出典]、
2003年12月、運営会社「株式会社ヴィッセル神戸」が民事再生法手続開始の申立を行った[5]。累計赤字約42億円で神戸市からの無担保融資は約15億円にのぼった。
1.本拠地は神戸
2.選手、職員の継承
3.チーム名は変更しない
の3点を参加要件とする入札で、兵庫県出身の楽天の代表取締役である三木谷浩史の個人資産管理会社の株式会社クリムゾングループが営業権を約480万円で取得し、
2004年1月5日に設立された株式会社クリムゾンフットボールクラブが、2月1日付でヴィッセルの営業権を譲り受けた[5][1]。
神戸市はチーム運営から完全に撤退し、スタジアム使用などの側面支援を行う事になった。
神戸市の株式会社ヴィッセル神戸に対する最終的な債権額は11億6500万円。ほとんどが神戸市からの貸付金であり回収不能となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB%E7%A5%9E%E6%88%B8


>神戸市の株式会社ヴィッセル神戸に対する最終的な債権額は11億6500万円。ほとんどが神戸市からの貸付金であり回収不能となった。

>神戸市の株式会社ヴィッセル神戸に対する最終的な債権額は11億6500万円。ほとんどが神戸市からの貸付金であり回収不能となった。

>神戸市の株式会社ヴィッセル神戸に対する最終的な債権額は11億6500万円。ほとんどが神戸市からの貸付金であり回収不能となった。

>神戸市の株式会社ヴィッセル神戸に対する最終的な債権額は11億6500万円。ほとんどが神戸市からの貸付金であり回収不能となった。
312名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:27:15.51 ID:ydrBMbYuO
>>309
お前がソース出したら?
俺も単独(約33%)では親会社ではないと書いてるだろ。
313名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:28:34.74 ID:d62aEPusO
サッカーの人間ってプロサッカーは元々読売の提案って知らんのだろうね

そんなプロ野球最初の一歩も政府から冷遇を受け潰れたんですよ

そんな野球の第一歩はMLBのプロクラブを真似したスポーツです

なぜそんな野球が学生野球や職業野球となっていったのが日本糞サッカー界は隠蔽しています
314名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:28:49.55 ID:GH0Yq6aU0
制限



Jリーグ開幕の時
ヴェルディがお金を使いすぎると

サカ豚様が
ナベツネを批判してなかったか?


使いすぎる
使いすぎる
使いすぎる
315名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:29:01.46 ID:AHMCRMor0
ID:AdYJXkxZ0

おい生ゴミ焼き豚ー
さっさと金返せよ
てめえの葬式代から金出せよ
316名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:29:07.45 ID:bBcJ1yb40
>>312
何で俺が?
俺は質問者だよ
レスの流れよく見なおしてみなよ
適当なこと言ってるんじゃないならソースださないとね
317名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:29:41.40 ID:lhepUZBL0
正力松太郎(ポダム)が日本で治外法権持ってた時代ならまだわかる
現代になってこんな大きな問題にまだ誰も異議を唱えないのは異常
日本は本当に法治国家なのか
318名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:30:06.95 ID:AHMCRMor0
ID:GH0Yq6aU0

ID変えてバカみたいに発狂してんじゃねえよバカ焼き豚
さっさと税金返せナマポ野郎
319名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:30:39.12 ID:OQLn4p5w0
>>313
サッカー

そんな

そんな

なぜそんな
320名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:30:46.54 ID:samU3aaYO
選手の高すぎる報酬とかを削ればこんなの無くても十分にやって行けるんだろ?
だったらこんなの廃止で良いだろってだけの話

「貰える物を貰って何が悪い!」って開き直ってるだけにしか見えんわ
321名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:31:20.73 ID:YSvldy3f0
うーん、これは本来税制優遇と呼ぶべきものじゃないけどな。
全額認めることに、根拠がないとはいえないのに、
全額認めてやってんだぞと、
恩着せがましく言ってるいい例だと思うけど。
322名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:31:32.80 ID:1tS2P3B90
>>306
もはや野球は過去の延長放送ゴリ押しなどで死亡決定だから、後を託す者が欲しいと思っている。
体が真っ二つになったツェペリさんがジョースターに波紋を託したように。
あとは任せた
323名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:33:18.49 ID:B9f+UyA60
>>311
税クラブって500万円足らずで買えるだなぁ
つーか、三木谷さんも神戸市民のために12億くらいで買えばいいのに

まぁ、税クラブ持ってても宣伝の媒体としてはゴミ同然の価値しかないし
324名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:34:14.60 ID:jw+3XLin0
>>314
実際10年持たず逃げ出したからなw
金使って赤字拡大させて撤退じゃ、批判されて当然だわなw
325名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:35:12.17 ID:d62aEPusO
>>317
巨人V9中に正力が海外渡航して見たのがプロサッカーであり
そんな正力が野球の次はサッカーだって言ったんですよ
しかしサッカー界はサッカーで興業など不可能と断っています

しかし大学生たちがメキシコ五輪でメダルを取り世界との違いを認識し読売に嘆願したんです

野球ガー野球ガー野球ガー

もう一度言います
野球とはMLBのプロクラブを真似してクラブチームから始まったスポーツです

日本糞サッカー界は元々スポーツではありません
326名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:35:44.77 ID:ydrBMbYuO
>>316
マツダが親会社でないって考えてるのはお前だけなんだからお前が証明すればいいじゃん。
327名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:36:24.49 ID:B9f+UyA60
ゴミ税リーグwww
328名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:36:38.96 ID:wMOtgB+l0
>>323
やきうのほうが遥かにゴミww
Jもゴミだがやきうより安い。
やきう効果なんて2年で飽和、あとはゴミ。
329名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:38:22.49 ID:w7WObILgO
この直法1ー147を新聞、インフラ系親会社がフル活用しているため
逆に構造改革が出来ないのよね
330名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:38:26.25 ID:bBcJ1yb40
>>326
俺だけとか俺だけじゃないとかそんな話じゃないでしょ?
俺を無知だと言い切った根拠となるソース出さないと話にならんでしょ
出せないのならごめんなさいしないとね
331名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:38:40.12 ID:IQtpCYHQ0
>>282
自分たちも同じようにしてくれって言えばいいだけでしょう
下品だね
332名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:39:46.62 ID:YoI18Lr30
で、焼き豚さん
野球に累積債務がない理由をそろそろ教えて下さいよw
333名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:39:58.02 ID:AHMCRMor0
>>331
ナマポ棒振り野郎
さっさと金返せ
334名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:41:15.56 ID:lhepUZBL0
>>325
このスレは法を語るスレ
正力は明らかに国内法では違法なゴリ押しを野球とプロレスで始めた
これが日本のテレビスポーツの始まり
335名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:41:33.80 ID:samU3aaYO
>>331
なぁ
お前は「働けるナマポ受給者にも文句言うな」って思ってるのか?
336名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:42:27.68 ID:VRbAjpPy0
まあ、プロ野球が通達をたてにして補てんを受けても別に違法じゃないから、豚さんがとやかく言うことでもないだろ。
親会社は税金払う代わりにプロ野球という国民的娯楽を維持してくれているわけだ。
この寄付金損金算入を他にも適用してくれれば日本の文化スポーツが豊かになれると思うんだけどな。

同様にJリーグその他に投入されている税金ついても豚さんがとやかく言うことでもないだろ。
自治体が適切に処理して承認を受けているなら問題ない。
それにこれまでプロ野球が自治体から投入受けてきた税金と比べたら、まだ他のスポーツの方が少ないだろ。
お前らの生活保護費よりはずっと役に立っているしな。
337名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:43:18.56 ID:D0u4DZqT0
税吸うボールのやきう
338名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:45:00.28 ID:BqpjMXd60
>>323
ミキタニさんはよく頑張ってる
ミキタニさんは毎年のようにヴィッセル神戸に損失補填をしてるよ
楽天からじゃなく個人会社名義で

 Jリーグ二部(J2)ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長は二十一日までに、チームを運営するクリムゾンフットボールクラブの累積赤字約二十九億円を個人で補てんする方針を決めた。
同日、東京都内で開かれたJリーグ理事会で報告された。(小川康介)
http://blog.j-league.net/archives/476

ヴィッセル神戸の負債17億7400万円を楽天・三木谷社長が帳消しに
http://2chfootball.net/2011/08/post-1851.html


あれだけ損失補填してるけど、あいも変わらず債務超過状態
安物買いの銭失いの典型例
まぁ、税クラブはゴミだから仕方ないけど
339名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:45:36.38 ID:D0u4DZqT0
totoの金も吸うやきう

あれだけ反対してたのに
340名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:47:18.34 ID:lhepUZBL0
>>336
まずはその論理を全国民に知らせることだな
この通達の存在をほとんどの日本人は知らない
341名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:17.61 ID:ydrBMbYuO
>>330
レス乞食か。
とりあえず会社法施行規則第3条に定義があるから読んでくれば。
342名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:50:56.42 ID:ieid4c/h0
野球はどんなに汚れててもマスゴミが守ってくれるから安心だよね
343名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:52:10.37 ID:lauBqTe50
>>342
歌舞伎と一緒だな
344名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:53:08.48 ID:bBcJ1yb40
>>341
なんでもったいぶるの?
意味がわからないよ
345名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:53:44.96 ID:YSTfHP/G0
>>340
一応公開されてるから説得力としては弱いかと。
それにサッカーはメインスポンサーを持たない道を選んだんだから、そこに扱いの差があるのは当然でしょう?
346名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:54:32.67 ID:6cooKT320
まとめ




胸の価格以上の広告費



制限
Jリーグ開幕バブルは?





w
347名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:55:14.19 ID:ydrBMbYuO
>>344
やっぱりレス乞食だな。以後スルー。
348名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:56:29.60 ID:NF1h7xrF0
税クラブって興行には不向きだし
宣伝効果も低いし
税金に依存しないと存続できないし

衰退・消滅しか道はのこってないんじゃね??
税豚さんは前途多難だねぇw
349名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:56:38.14 ID:d62aEPusO
>>334
あなたは巨人が最初のプロ野球だと思ってるんでしょうが職業野球としては4つ目なんです

日本が開国してから巨人が出来るまでの60年あまりの時代を全く知らないんです
ここに日本野球と日本サッカーを紐解く全てがあります
サッカーは元々スポーツではないんです
350名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:56:48.22 ID:bBcJ1yb40
>>347
結局逃げるのか・・・・・
あれだけ自信満々で罵倒したのに最後はこれですか?
出せないならごめんなさいしないとね
351名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:00:10.54 ID:80CVrndW0
あれだけ年俸支給しておいて、ガラガラのスタンド見れば、赤字垂れ流し間違いないわな
球団の財務諸表が公表されないのをいい事に、好き勝手やってやがるw
352名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:02:19.04 ID:KyxHZnY50
正直に「NPBだけの優遇をJにも適用させろ」でいけばいいと思う
そうすれば川淵も意固地にならずスポンサー名クラブ復活に舵をきれるし
そうすればJ2中位までのクラブなら楽々黒字経営が成り立つだろう
今ならJFAにその発言力は十分あろうし、世論も支持する
353名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:03:50.82 ID:8mctsxnv0
税がいちばん栄えたのは20年前

以降は衰退する一方

然しながら、税金を払わないシステム・税金を横領するシステム・競技場料使用料等運営費を払わないシステム

これを開拓したのは歴代チェアマン・リーグ上層部の有能さには拍手喝采ww
354名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:04:10.46 ID:hG33cm7m0
>>352
そこじゃないw
親会社が金を多く出さないだけ
w
355名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:04:40.53 ID:YZD2tmIx0
>>342
これまでプロ野球が何かやらかしても
「馬鹿だなぁ」「阿呆だなぁ」で済んでいたのは
結局はプロ野球界の中での問題でしかなかったから
だから裏金だの統一球だので騒いでも、それほど追求されない

震災直後に無理やり開幕しようとしたプロ野球が、どれだけ叩かれたか思い出すといい
自分たちの生活に関わることだと国民に認識されたら、いくらマスコミが野球を守ろうとしても無理だろうな

こんな風に政策として球団運営を取り上げられたら
今までみたいに“なぁなぁ”て済ますことは難しいだろう
356名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:05:16.72 ID:YSTfHP/G0
>>350
ていうお前も『親会社の定義は名前ではない』から逃げてるからごめんなさいしないとね。
それに>>347はマツダと松田家の関係がどうなのかがハッキリしないとなんとも言えないって書いてるから
狂ったようにカープにこだわってるお前の方が示すのが筋じゃないの?
357名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:05:40.18 ID:hG33cm7m0
結局
Jリーグの
クラブの親会社が
過分に
お金を出さない
お金を出さない
お金を出さない
お金を出さない
だけじゃね?
358名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:05:45.02 ID:OQLn4p5w0
>>351
焼き豚さんに言わせると収益のメインは放映権料であって、客入りは殆ど関係無いらしいぞ。
「90年代前半にガラガラだったパリーグで年俸5000万とかをポンポン出せたのは何故?」と聞いたら
上記が理由とのことだった。
359名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:02.48 ID:lhepUZBL0
>>345
報道のこと
これが全国民に知らされれば「自由競争」が存在しなかった証明になる
でもなぜかどこも大きく報道しようとしない
360名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:15.05 ID:5E91twKk0
野球はこれからどんどん下火になるから撤廃する気はないんだろうな
潰れるまでしがみついてるだろうよ
361名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:29.63 ID:bBcJ1yb40
>>356
だから俺は質問者なのよ
言ってる意味わかるよね?
362名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:37.92 ID:hG33cm7m0
>>359



Jリーグも巻き添え食うよ
363名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:06:48.96 ID:samU3aaYO
結局、プロ野球ってのはこの制度がないと立ち往かないクズ興業って事で良いワケ?
364名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:09:56.92 ID:KyxHZnY50
んっとね。
仮に「サッカーが近い将来、全世代的に1番人気の国民的スポーツになる」としてだ。

サッカーファンはきれい事並べてJやJFAの前途を狭くするよりも、
日本サッカー界がじょうずに公金や有利制度の受益者になれるような道筋づくりを支持すべきだろ。
サッカーが文化であるEUにはそういうのいくらでもあるから、
都合のいい先進事例として研究して引っ張ってくればいいよ。
なんなら、有名選手を参院全国区から自民党に送り込んで動いてもらうとか。
(釜本はサッカーの普及度不足と本人の資質の問題で失敗したが)

なんでこういう発想ができんのだろう。
365名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:11:11.54 ID:YSTfHP/G0
>>361
お前が勝手に認めてないだけで答えは出されてるじゃん。
過半数は持ってないから即断はできないが松田家との関係次第では親会社になる。
366名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:12:53.52 ID:OQLn4p5w0
>>363
Yes  しかもこの制度自体が一般に周知されるのも嫌とのことw
367名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:15:06.18 ID:bBcJ1yb40
>>365
俺は何も100%正しいであろうソース出せと言ってるわけじゃないんだよ
そんなソースすら出せないとは何を根拠にそう言ってるのか知りたいわけ
368名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:15:56.73 ID:TJ7aG5KF0
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
>職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
> 映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、
>自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)に対して支出した広告宣伝費等の取扱を、
>左記のとおり定めたから、これにより取り扱われたい。

通達に「職業野球団」「映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人」と明記しているから、この通達を根拠に他のスポーツ団体に準用することはありえない
仮に現場が勝手に解釈して準用してたら国税庁が法人税法違反を犯していることになる
もし運用が変わった場合は、その都度通達を出して官報で公告するから国税庁のHP内に必ずソースがある
369名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:16:15.81 ID:VRbAjpPy0
他のスポーツ芸能イベント文化活動にこの通達を適用できるようになれば、
企業の社会責任を考える契機にもなると思う。
企業内運動部も別会社にして補てんすればいいから今の惨憺たる現状も改善されるかも。
相対的な有利が無くなるNPBは反対だろうな。
370名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:17:10.65 ID:qZyVHGy+0
年々下火になってないか?
マー坊が抜けた今年は更に酷い
371名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:17:30.34 ID:AHMCRMor0
バカなやきう豚はソースを出すことが出来ない
今まで何一つソースを出すことは出来なかった
これからも脳内ソースでバカみたいに連呼するだけだろう
そして最後は顔真っ赤涙目で捨て台詞吐いて敗走する


いつものバカ焼き豚のパターン
372名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:18:33.57 ID:hG33cm7m0
>>368


じゃ
胸の価格以上の広告費は?






説明してよ?
373名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:18:40.41 ID:OQLn4p5w0
>>370
そういや、今年は毎年出る20年に1度の逸材が出なかったな
374名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:18:49.50 ID:AHMCRMor0
税金乞食デブの棒振りはさっさと俺たちの税金返せよ
出来ないならとっとと消滅しろ税金泥棒
375名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:19:10.66 ID:hG33cm7m0
>>368


じゃ
胸の価格以上の広告費は?






説明してよ?
376名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:19:34.69 ID:eXIymz7m0
野球は汚物なので排除せよ
377名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:19:52.74 ID:OQLn4p5w0
ホンマや

630 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/03(火) 23:06:05.32 ID:8Ox9E+8a0
野球には累積債務が全然ないんだよな
ほかのスポーツは累積債務に苦しんでるけど
この違いは何なん?
378名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:20:03.20 ID:lhepUZBL0
>>364
そういう発想だと野球同様一気に支持を失う
自由より利権を選んでしまうと結局「隠匿」を続けることが最優先になってしまう
スポーツに興味はなく金だけが目的ならそれでいんだろうけど

この通達を広く国民に報道すべき
解説は池上さんでいい
379名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:20:03.72 ID:AHMCRMor0
ID:hG33cm7m0

この改行やきうバカまたID変えてんのか
おいてめえ最後までそのIDでレスしろよ
380名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:20:35.85 ID:y0FcMNfd0
>>3
楽天が血眼になって欲しがった物がコレか
宣伝費しか使わない企業だもんな
381名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:20:38.82 ID:hG33cm7m0
>>379


じゃ
胸の価格以上の広告費は?






説明してよ?
382名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:21:32.17 ID:AHMCRMor0
>>381
おい改行やきうバカ
顔真っ赤で必死になりすぎて安価するやつ間違えてるぞ

バーカ
383名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:21:57.30 ID:bu0vouuM0
>>3
うわー

やっぱやきうって糞っすね
はよ撲滅せな
384名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:21:58.70 ID:hG33cm7m0
>>382
答えは?
385名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:24:05.27 ID:AHMCRMor0
ID:hG33cm7m0

バカ改行やきう野郎がこのIDでどこまで改行レスし続けるか見ものだな
386名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:24:50.19 ID:hG33cm7m0
>>385

説明早く
387名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:25:50.86 ID:AHMCRMor0
とっとと税金返せよ、ナマポ焼き豚ー
388名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:26:14.93 ID:5E91twKk0
情弱とキチガイだけが残ったのが今の野球の姿なんだろ
389名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:27:25.34 ID:YoI18Lr30
>>385
そいつは全ソナだよ
390名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:27:29.73 ID:samU3aaYO
焼き豚のすべき事って、開き直ったり「Jリーグガー」を連呼して逃げるんじゃなくて、
「この制度を廃止されると困るんで無くさないで下さい」って正直にお願いする事だろ?
何故これが出来ない?
391名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:27:36.20 ID:A+bLuD180
やっぱりカープがナンバーワン!
392名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:28:20.13 ID:KyxHZnY50
【サッカー先進地の公的補助制度】(コピペ大歓迎)

スペイン:バルサ、Rマドリードなど  軽減税制
ドイツ:HSV  中古スタと駐車場を60円(日本円換算)で購入
フランス:全クラブ  公社方式採用で地方自治体が年間1億円(同)を支援

これらの国同様にサッカーが日本人の血肉となれば、
JFAとJがもっと自由に公金のお世話になる時代が来る。
それは、支持層の高齢化からしてそれほど遠い未来ではないはずだ。
だから、ためにするきれい事は言うのはそろそろよしたがいい。
393名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:28:55.49 ID:Q8mDzOgL0
横からだけど
広島東洋カープは本来マツダの持分法適用子会社 特例として連結決算から除外できる制度があるのでそれで除外されている。
http://www.mazda.com/jp/investors/stockinfo/pdf/147net.pdf
(4)主要な非持分法適用会社の名称および持分法を適用していない理由
轄L島東洋カープ等の持分法を適用していない非連結子会社および関連会社は、
当期純損益および利益剰余金等の観点からみて、いずれもそれぞれ小規模であり、
全体として連結計算書類に重要な影響を及ぼしていないためです。
394名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:29:32.98 ID:6D6zj/wD0
どのチームも広島カープのように収入の範囲内で運営し黒字経営するように努力すべき。
395名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:30:34.26 ID:bu0vouuM0
やきうアカンでほんま
はよ日本国民に謝罪せな
税金払わなくてすみませんってな
396名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:31:24.47 ID:56sg30Ao0
なにが問題なのかよくわからないんだけど?
同じ会社でも入った年代で待遇が全然違うのは当り前でしょ。
バブル時代入社の一般職OLと氷河期時代の総合職社員とで、
前者のほうが圧倒的に給料がいいなんていうのは珍しくない。
それといっしょ。
NPBとJリーグの創設が同じ時代だったら不公平だとは思うけど
歴史が全然違うし、なによりプロ野球は戦後復興や日本の急成長を
支えた特別な国民的娯楽だったのだから優遇されないとむしろ不公平。
397名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:32:31.53 ID:lhepUZBL0
>>392
自由競争が保証されていれば別に問題ないよ
この通達は明らかな「特別扱い」
自由競争の阻害に他ならない
398名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:33:43.54 ID:KyxHZnY50
>>378
このまま「プロ野球が衰え、他のさしたる対抗競技も台頭しない」のだから、
JFAと電通と公共セクターが結託して、有利制度をものにできれば、うまみしかないよ。

少し前に例示をレスしておいたが、
サッカー先進国では、空気のように当たり前なんですね。
日本でも大相撲・NPBからサッカーにその空気を誘導する努力が大事だ。
Jが公金のお世話になることは、むしろ一流国では当然の義務であるという
空気をつくりだし、世の中に敷延するという発想が欠かせない。
だから、サッカー独走状態にあってきれい事を並べる馬鹿は不要だ。
399名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:34:01.59 ID:TJ7aG5KF0
>375
法律を逸脱する取り扱いが行われている証拠があるなら国税庁に通報しなさい
私人の書いた真偽不明の書籍を証拠だと言い張っても取り合ってもらえないとは思うが
400名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:34:35.66 ID:samU3aaYO
>>396
そうだよな
在日チョンに特権があるのも当然の事なんだよな
401名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:35:34.30 ID:bu0vouuM0
やきう、脱税!赤字!w
402名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:35:41.20 ID:lK61lpur0
制度も無いのにうちの自治体に債務放棄を再三に渡ってさせてきたJチームを俺は許さない
403名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:35:46.06 ID:0W3tm8yL0
>>396
>NPBとJリーグの創設が同じ時代だったら不公平だとは思うけど

時代背景も税制度も移り変わっている中、
職業野球団と親会社のみが一片の通達により他では到底認められないどころかともすれば罰則の対象にもなる処理を認められていることこそ不公平
404名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:36:38.38 ID:KyxHZnY50
>>397
川淵「われわれにもNPB適用の優遇措置を適用させてくださいな」

これでいい。
あとはサポが署名運動でもやり、ネットや支持派メディアを巻き込んで
国民戦線のようなものを組織すれば事態は動く。
その過程ではラグビー(森元首相が後見)などとの共闘も一興だろう。
405名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:37:09.83 ID:AHMCRMor0
税金泥棒 デブの棒振りやきう
406名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:37:48.67 ID:hG33cm7m0
>>399
だから
胸の価格以上の広告費は?
スポンサーじゃ出せないでしょ?
407名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:38:21.73 ID:YZD2tmIx0
もしここで野球が死んでも
替わりに日本でのキングオブスポーツの座に、サッカーが座るだけなら
なんの意味もない
野球防衛軍が消えて、替わりにサッカー防衛軍が誕生するだけだから
408名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:38:37.51 ID:hG33cm7m0
>>399・・・・訂正
だから
胸の価格以上の広告費は?
スポンサーじゃ出せない(出さない)でしょ?
409名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:38:37.86 ID:iTR2Hemm0
でももうそろそろ野球への税優遇措置は外しても良いんじゃないか?って事なんじゃないかな
娯楽なんて今は腐るほどあるわけだし
野球だけに与えられて来た既得権益も今の日本では時代遅れ感は有る
今後も変わらず優遇しろってのはそれだけ野球にぶら下がって寄生してるクズが相当多いって
裏事情も絡んでの事なんだろうけどさ
410名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:40:36.25 ID:lhepUZBL0
>>398
そんな息苦しい自由のない空気が今後支持されるとは思わない
中世スペイン大審問官のような発想は情報化社会では通用しない

クロスオーナーシップと合わせこの通達を広く報道すべき
411名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:41:37.83 ID:x2Nj0HR00
>>409
ナベツネが死んだら、そういう話も出て来るだろうな
412名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:43:27.68 ID:KyxHZnY50
>>407
ということで、
公共セクターや大企業による「蹴球防衛軍」の利権にあずかれるスキームを築こうと考えるのが
日本サッカーのますますの発展を願う人間のとるべき態度なのだ。
表看板は100年構想の堅持、裏では公的支援拡大、これがJとJFAの理想的針路。
EUサッカークラブの行政との密着さ、NPBへの有利制度、AKB一派のメディア対策、
こういうのはすべて勉強になる。
413名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:43:30.58 ID:hG33cm7m0
>>411

微妙
毎日集客できるし
すぐ
後が入るよw
414名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:43:33.03 ID:0W3tm8yL0
>>404
既にスポーツ基本法にはこういう条文がある
(スポーツ団体の努力)
第五条
2 スポーツ団体は、スポーツの振興のための事業を適正に行うため、
その運営の透明性の確保を図るとともに、
その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成するよう努めるものとする。

よって運営の不透明性を招く通達適用はもはや認められない
むしろNPBこそが通達適用を返上すべき立場にある
415名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:44:53.25 ID:ByGQ+sHr0
静岡みたいな関東でも東海でもないド田舎に球団なんか作っても
それこそ静岡空港みたいに人っ子一人いないゴースト空港みたいになって破綻まっしぐらになってしまう
安陪は九州福岡みたいな田舎ほど野球が商売になると思ってるが
一時的な村おこしにしかならんやろ
416名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:45:07.06 ID:hG33cm7m0
>>399・・・・訂正
だから
胸の価格以上の広告費は?
スポンサーじゃ出せない(出さない)でしょ?
417名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:45:59.93 ID:KyxHZnY50
>>410
支持されるよ。

「マジョリティの祝福を受けたJ・JFA」がやるならね。
かつての日本相撲協会やNPBには一定程度そういうものがあったし、
今の欧州一流クラブにも似たものがあるね。
418名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:46:47.15 ID:bu0vouuM0
焼き豚、痛いところ突かれそっ閉じ!w
419名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:46:54.39 ID:ACpkAFZL0
元々広告塔としての野球チームなんでしょ
それなら広告費でいいじゃない
420名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:47:29.76 ID:0e6uTvTw0
>>415
それはすでにJリーグが歩んだ道
結果は少ないパイの食い合いと僅かな俺がサポーターを生んだだけ
421名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:47:51.18 ID:hG33cm7m0
>>417


親会社がお金を出さないけど



出さないから赤字
422名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:48:45.40 ID:KyxHZnY50
>>414
むしろあれこれとうやむやな制度が生きていて、
川淵という歴史的偉人の影響力が健在であるうちに、
サッカーのほうに利権を持ってくるような仕掛けが大切。

こういうのね、正統性が低下した今のNPBや大相撲がやってるから叩かれるの。
今だったらサッカーがやればほとんど叩かれないよ。
マスコミも半ばステークホルダー(防衛軍)になったので動かんし。
423名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:49:35.27 ID:8GdvI3Wt0
侍じゃぱん(笑)の監督も脱税の前科モノだもんな
犯罪者が代表監督になれるスポーツww
424名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:49:56.32 ID:0W3tm8yL0
>>420
NPBの手を付けていないパイをJが総取りしている
ただチームを作っても客が来るとは限らないのは、独立リーグが証明済み
425名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:50:08.72 ID:hG33cm7m0
>>422




クラブライセンスが入ったから


遅いよw


赤字にならない予算だし
426名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:50:24.33 ID:d62aEPusO
日本サッカー界はフットボールとは元々アスレティシズ教育だったことを隠蔽しています
スポーツを歪めたのはフットボールなんです
野球ガーの前にまずスポーツ界にごめんなさいしなさい
427名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:50:28.22 ID:0e6uTvTw0
>>422
ダズスタでは間違いなく叩かれるぞ
428名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:51:32.90 ID:0e6uTvTw0
>>424
独立リーグとNPBって関連性激しく薄いよね?
429名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:51:43.84 ID:hG33cm7m0
>>422


Jリーグ開幕バブルの再来は禁止なんだろ?



遅すぎる
430名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:51:56.99 ID:HjtTOl7ti
消費税優遇の新聞屋が経費を合法的に誤魔化せるプロ野球経営したら丸儲け

なんだナベツネか
431名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:52:47.25 ID:0W3tm8yL0
>>422
「マジョリティの祝福を受けたJ・JFA」
その祝福・正当性は経営の透明性によって立つところが大きい
だから自治体のスポンサーも得ることが出来ている
432名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:53:52.15 ID:hG33cm7m0
>>431
広島
福岡
のような反対もでて来たね
433名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:54:05.76 ID:samU3aaYO
特例を認められている事を挙げられて批判された時に「当然だ!」と開き直る
これがチョンのいつもの手法で、その結果は更なる批判を呼ぶ事となる
焼き豚のやってる事ってこれと同じなんだよなぁ
434名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:54:09.29 ID:0e6uTvTw0
>>431
税制優遇は悪で税金投入は善ってか?

それはダブスタという
435名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:54:48.66 ID:0W3tm8yL0
>>428
その関連性の差こそ、サッカーと野球の差。
代表が全国にサッカーを宣伝し既存Jクラブがブランドを築き上げてきたから、参入障壁を設けても新規参入クラブが現れる。
436名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:56:33.59 ID:0W3tm8yL0
>>434
ダブスタではない
現行制度に則っていれば税制優遇は大いになされるべき。他のスポーツ団体はそうしている
437名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:56:48.48 ID:hG33cm7m0
>>435

>壁


壁が壁になってないから



確実な大赤字or債務超過
438名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:57:58.29 ID:KyxHZnY50
>>427
少なくともネットでは、相対的に野球や相撲より支持層が若い間は大丈夫。
ほかではバレー、フィギュア、卓球もファンがサッカーよりはるかに高齢層寄りだし、
バスケは業界がばらばらで川淵がシマにしようとしているぐらい、
ゴルフとテニスは基本が個人競技でナショナルセンターが無いので競合しない。

あとは業界議員の送り込みや森馳ラインへのロビイングで自民党筋を抑え、
友近辺りをつかって非自民勢力にも一定のパイプを残しておく。
電通も駆使して大手メディアを饗応、テークホルダーにしてしまう。

サッカーが世界的競技であり、日本でも支持層が増えている以上、
糞の役にも立たないきれいごとを言っているより、
うまみを自らに取り込んでしまう方がずっと賢いやり方。
「EUなら当たり前〜」が合言葉。
439名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:58:18.92 ID:HjtTOl7ti
この優遇をなくして正々堂々カジノ経済の下部構造に組み込まれて野球賭博合法化とかだな
下衆な筋書きを想定してると大体その範疇に納まるクズ政治
440名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:00:09.20 ID:bu0vouuM0
やきう、百害あって一利なし!w
441名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:00:10.99 ID:5eHMuiUz0
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l  昔は球団が欲しかった
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
442名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:00:15.82 ID:hG33cm7m0




Jリーグは秋春移行じゃん
443名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:02:10.26 ID:XV38ACHr0
あれ?Jリーグもパナとか加島とか三菱とか
バックがついてるチームは、広告費というう名目で
金入れてるだろ

税法上細かいとこは違うかもしれんけど
444名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:02:10.20 ID:KyxHZnY50
>>436
ジャブジャブ公的支援を容れる余地を確保するための「方便としての透明性」は、
リベラルでクリーンなイメージに依るJにとっては資産だとは思う。

ただ、その方便をあまり本気にしすぎずに
寝技を使うべきところは寝技でガッチリ、というのも当然で。
芸スポなんか見てると本気でくそまじめなレスしてるのが沢山いて、
クリーン原理主義者みたいなのが害をなさないか不安になるね。
445名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:03:08.12 ID:iH0xma5j0
>>437
この間赤字と債務超過の何が悪いか説明できなかった全ソナさんだw
446名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:03:35.02 ID:hG33cm7m0
>>444




視豚のことか






w
447名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:03:50.59 ID:0W3tm8yL0
>>444
あなたの言うことは一部理解した。
448名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:06:02.77 ID:hG33cm7m0
結局

Jリーグは試合をやるだけ
それだけに
なるんでしょ?
449名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:07:39.19 ID:iH0xma5j0
>>448
それで良いじゃんw

何が問題なの?
450名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:08:23.68 ID:qZLjNLWJ0
野球が消滅しても誰も困らないんだよw
451名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:08:52.28 ID:Sg7MQZJt0
税吸うボールwwww
452名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:09:29.78 ID:/lcuN4zj0
フェンシング・太田雄貴「プロ野球には税制優遇がある」
https://www.youtube.com/watch?v=lMjYcN5_bf0
の28分30秒過ぎあたりから
453名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:09:51.81 ID:U4XBZi880
Jの理念とか綺麗事の寝言言って大口スポンサーの一極支配拒否した結果ガチ火の車だらけで税リーグになった連中に批判する資格無いだろ
欲ボケも褒められたものじゃないが現実見ない理想主義よりは100倍マシ
454名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:10:54.72 ID:hG33cm7m0
>>449

プロ野球はリーグレベルを上げるため
ドラフトで絞り込み

Jリーグはレベルは度外視して
とにかく集めて試合をやるだけ

こうなってるね?
455名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:10:56.97 ID:fML/D7pk0
優遇っていうか普通のことなんでないのか?
企業が球団保有する意味って広告しかないだろ
456名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:11:26.58 ID:DrVDor050
球団運営を事業でやってるなら球団の広告に使った金を
損金にするって当たり前じゃないの?

あれ、違う?
457名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:14:07.56 ID:iH0xma5j0
>>454
野球やる子供がいないから年々レベル下がるのにドラフトやっても意味無いよ

サッカーは競技人口も増えるしクラブも学校も育成環境が整ってきてるから
これからどんどんレベルが上がっていく
458名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:14:43.47 ID:D51u/Q6b0
平均年俸高杉
459名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:15:19.24 ID:7DnFXPFC0
>>438
2chのサカ豚(視豚)達ってオッサンばっかじゃん
しかもちょっと頭のおかしい普通じゃないオッサンばっか
2chでも別格の電波スレ「視スレ」を覗けばよくわかるよ
460名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:16:26.80 ID:iH0xma5j0
>>459
2chで逮捕されたキチガイは
なんJの焼き豚ですよ
461名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:17:20.19 ID:hG33cm7m0
>>457


ドラフトは序列させて



上から取るけどw



適当に選ぶわけではないしw
462名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:17:31.82 ID:0W3tm8yL0
>>455
>>456
登記上も別会社として存在する球団、しかも法的に経営が行き詰まっているわけでもなんでもなく、
ただ単に経営が杜撰であるだけの会社に対して、
親会社が損失補填を行った金銭が「広告宣伝費」として処理できる
これは我が国で職業野球団とその親会社間だけ。
普通の会社で同じコトすれば調査入って一発で修正。
463名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:18:09.62 ID:hG33cm7m0
>>460


視豚乙
464名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:18:43.42 ID:YoI18Lr30
>>459-460
焼き豚速攻で論破されててワロタw
465名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:18:56.19 ID:0e6uTvTw0
>>462
Jも認められてないか?
466名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:19:41.64 ID:A5OQKaCg0
五輪から除外された糞競技など国が面倒見る必要はない
自力で細々とやってろ
467名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:19:42.92 ID:OjPTrjiN0
>>456
赤字に応じて金額を変えるのは問題、贈与に当たる可能性がある
期首に金額を予め決めて、それ以外はビタ一文払わないのはおk
468名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:22:06.80 ID:KyxHZnY50
サッカー若年層の競技人口はこれ以上はそれほど増えないよ。
少子高齢化で子どもの数が減っているから。
競技人口内の寡占率はもう少し上がっていくし、
移民を導入すればまた違うと思うけど。
(ただしEUと違ってサッカーの戦力としては期待に乏しい)
469名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:22:17.94 ID:hG33cm7m0
>>462

補填は関係ないだろ

企業名をつけることで
広告費をだすということだし


w
かんじんなこと
わかってないじゃん
470名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:23:00.20 ID:0W3tm8yL0
>>465
職業野球団以外の場合でも広告宣伝費になる「場合がある」。
かつて川淵はそれを交渉し確認させたことがある。

しかし、職業野球団は、

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「自動的」かつ「無制限」に広告宣伝費とされる
471名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:23:59.72 ID:hG33cm7m0
>>470



Jリーグ開幕のバブルは?
472名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:25:12.33 ID:7DnFXPFC0
・プロ野球スレでサッカーの実況を延々やり続ける
・ひたすらプロ野球sageコピペを貼り続ける
・プロ野球テレビ中継時のCMスポンサー企業をチェック、報告し合う
・実際にプロ野球の球場まで行き、そこで双眼鏡片手に観客数をカウント
・平日の真っ昼間から国立図書館に通いつめ、VRのテレビ視聴率内訳詳細を調べる

もう普通じゃないよ
完全に頭がおかしい精神異常者
473名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:26:33.90 ID:KyxHZnY50
>>453
そこはまあ「方便」だから。

・並び立つライバルとなりうる団体競技が存在しない
・メディアやネットでバッシングされる危険性が薄い

この2条件がクリアされれば、企業の看板を復すことさえあると思うよ。
474名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:27:36.12 ID:0W3tm8yL0
広告宣伝費の取扱に関して一般企業が指摘された例

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66989790Y4A210C1CC0000/
宣伝費で1.5億円所得隠し 「スカルプD」のアンファー

男性用シャンプー「スカルプD」で知られる東京の化粧品会社「アンファー」が東京国税局の税務調査を受け、
2011年3月期までの2年間に約1億5千万円の所得隠しを指摘されていたことが18日、分かった。

芸能人をCMに使っているが、広告宣伝費の一部に実体がなく、仮装隠蔽があったと認定された。

重加算税を含めた追徴税額は約5千万円。
同社は「国税局と見解の相違があったが、指導に従い修正申告し、全額納付した」としている。
475名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:27:43.63 ID:zrxmf5I00
戦後の焼け野原で国民的娯楽を提供するためという名目で施行された税制優遇措置
476名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:28:18.14 ID:CTJU2fKQ0
>>452
不正経理のフェンシング太田と5000万猪瀬を出してくるお前のセンスに驚き
477名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:28:21.01 ID:x2Nj0HR00
>>468
そう思う。キャパシティ的にこの辺が限界だろうなぁ
多ければ多いほど良いってもんでもないだろうしな
今でさえ少年サッカーチーム内では競争が激しいっていうし、入るのにも困難なとこも多いと聞く
まぁかといって減るってこともないだろうけど

減るのは少年野球だろうね
別にサッカーだけに子供を取られてるワケじゃない
他のあらゆる競技やお稽古ごとに対して、野球少年が食われていくのは止めようがなさそう
五輪もあるし、厳しいね
478名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:32:07.67 ID:hG33cm7m0
てか



球団名に企業名をいれることで



広告費が出せるということだろ?




補填とか関係ないじゃん
途中経過見せなければわからないしw
479名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:34:37.44 ID:k8wVwlCv0
だからサッカーも企業名入れて資金力つけろよ
480名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:36:08.04 ID:hG33cm7m0
見せてなかったら球界再編が起きたから
球界再編の反省で途中経過を親切に見せてるのにw
481名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:37:24.38 ID:2MAgJnZy0
川淵三郎・著「虹を掴む」より
Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、
それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。
すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」という。

>野球は球団名入れて宣伝広告費
>Jリーグはユニのどっかに親会社名入れて宣伝広告費
482名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:40:36.23 ID:yZG/eSUw0
サッカーは親会社無いんだろ?しゃーない
483名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:43:38.44 ID:ou7y5MB00
>>479
ナベツネちゃんチーッス
484名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:45:47.88 ID:0W3tm8yL0
>>481
通常は広告宣伝の実体が伴わない場合は税務調査の対象となる。
川淵が認めさせたのはそれに関しての柔軟な対応に留まる。

しかし、職業野球団は、実態を一切問われない

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「自動的」かつ「無制限」に広告宣伝費とされる
485名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:48:16.23 ID:0e6uTvTw0
>>484
無制限な広告宣伝費なんて親会社が耐えられなければなんの役にも立たない
486名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:48:29.42 ID:d62aEPusO
あのな、世界で最初のリーグやプロってMLBなんですよ
日本はその野球を真似したの

糞サッカーってのはな教育からFAになりMLB真似したのよ
その教育を真似したのが日本ね
おかげで日本野球は教育によってめちゃくちゃにされどうにかこうにかなったのが学生野球と読売プロ野球なの

そのプロ野球の恩恵受けた日本糞サッカーが読売追い出して野球ガースポーツガー世界ガーブンデスガーって言ってんの
487名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:48:46.15 ID:hG33cm7m0
>>484

胸の価格以外の



実体のない物に出す広告費は?
488名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:49:56.48 ID:1rYGYRRH0
普段焼き豚が税リーグとか馬鹿にしてるけど
税リーグはやきうの方じゃねえかw
489名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:52:56.16 ID:YoI18Lr30
そら脱税野郎が代表監督できろわなw
490名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 11:56:30.97 ID:0W3tm8yL0
>>485
その言い方は違うな
欠損金補填は無制限に損金参入ができ、それは「広告宣伝費」と言う名目が自動的に付与されている
491名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:00:36.48 ID:6VLS4EBL0
こんな不公平な制度はすぐにでも廃止するべき
野球優遇なんてしてる場合じゃない
一般企業は納得しないぞ
492名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:00:39.15 ID:4IcdWKWP0
大変なことになってきましたね。
これで日本社会における野球への風当たりはますます強くなりますよ。
493名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:02:19.42 ID:hn1B/Flk0
から揚げばかり食いやがって
494名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:03:44.32 ID:hG33cm7m0
>>484
>柔軟な対応

普通
そんなことできないんじゃねーか?w
495名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:03:54.50 ID:XEiUxOho0
企業減税はするが庶民は増税と叩いてる新聞社はこれ叩けよ
なあ中日新聞さんよ
496名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:04:38.41 ID:hn1B/Flk0
ダブルスタンダード、それがテレビ、新聞
497名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:06:42.50 ID:hG33cm7m0
Jリーグも優遇税制だった
498名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:08:17.89 ID:6VLS4EBL0
マスコミや週刊誌は野球の税制優遇をしっかり批判すべきだろ
この制度に関しては一般の会社員は許せないだろ
フェンシングの選手が話題に取り上げたのは立派
499名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:08:57.90 ID:9uX0ewQL0
>>495
当の新聞社が、
オーナー企業を務めてる球団が恩恵を受けているのだから、
叩けるわけないじゃないのw
500名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:09:50.67 ID:Qs5VUjMT0
金の出所が企業の優遇と
金のでどこが行政の優遇とではまた意味が違うな
501名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:10:06.48 ID:hG33cm7m0
>>498
>>499



Jリーグも税制優遇だった・・・・・・
502名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:13:25.36 ID:3LO9Rkdk0
これなくなったら楽天とかソフトバンクとかきっかけ見つけて逃げそうだな
503名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:16:06.84 ID:0e6uTvTw0
>>498
一般の大企業は普通に税制優遇受けてるがいちいち文句言う会社員はいないぞ
504名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:17:38.03 ID:h2ai5iXp0
>>502
甘い、これが無くなったら他も耐えれない

NPBが崩壊する
505名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:19:15.18 ID:EvI9ed/W0
>>503
生産性の高い大企業とプロスポーツじゃ意味合いがかなり違うと思うがな。
極端な話、選手の平均年俸10億にすることも可能なわけじゃん。適正な値段かどうかは関係なく。
506名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:20:57.68 ID:hG33cm7m0
>>505
プロスポーツ
じゃなくて

親企業の話じゃん

また肝心なところ間違える
507名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:21:37.08 ID:s3ca7DYm0
>>501
無条件無制限無調査なのは野球だけだ、馬鹿だろお前
508名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:21:43.15 ID:0e6uTvTw0
>>505
損金処理ではもたないなJリーグ方式で赤字分を税金で補填するなら可能だろうが
でもそれは「興行」ではないよね
509名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:21:50.03 ID:DVAhUiJS0
スポーツ庁ができたら変わりそう
510名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:22:52.48 ID:adqMavRX0
恨むなら川淵天皇を恨めよw
511名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:23:01.50 ID:0W3tm8yL0
>>508
プロスポーツがスポンサーを得て活動するのは当たり前
その中に自治体が名を連ねているだけのこと
512名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:24:44.03 ID:hG33cm7m0
>>507
>無制限
開幕バブルは?
>無条件
球団名に企業名をつけてる
だから
モバゲー不可
513名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:24:47.12 ID:o1KrGfTBi
昭和のパ・リーグなんかほとんど客入ってなかったのによく何年も球団持てたな
514名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:25:11.97 ID:Sg7MQZJt0
税吸うボールwwww
515名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:26:51.51 ID:0e6uTvTw0
>>511
だからさ税制優遇はダメで税金運営はOKってダブスタじゃん
516名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:26:57.91 ID:hn1B/Flk0
プロ野球=インチキ
517名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:28:41.37 ID:KjZyn8WkO
>>498
親会社から法人税をその分だけ取れないだけで、選手は所得税を払ってるから、叩く理由がない。この通達は廃止したら親会社は野球に広告費を使えない分を本体のなにがしかに付け替えて節税しちまうだけだからな
518名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:29:05.17 ID:0W3tm8yL0
>>515
現行の制度に則っての優遇はスポーツ振興策の一つとして問題ない
519名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:29:57.66 ID:fVM81QBL0
まあ、この程度のことはよくあることでとやかく言うほどのことじゃないよ
520名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:30:57.70 ID:NNqa6HoJ0
>>513
身売りも結構あったけどね
521名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:31:47.76 ID:0e6uTvTw0
>>518
なんか知らんが「現行」って言葉の好きなヤツがいるけど

国税庁が昭和29年に出した「職業野球団に対して支出した広告宣伝費の取り扱いについて」という通達

これはいつ死んだんだ?まだ生きてるならこれも「現行」だろ
522名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:32:27.59 ID:hG33cm7m0
>>520


Jリーグは
身売りができないからな
移転もできないし

やったら再生でなく崩壊するし
523名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:33:42.78 ID:MuRdDy7r0
>スポーツ振興は賛成だけど
野球だけ優遇される理由がわからん
524名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:34:26.09 ID:0W3tm8yL0
>>521
既にスポーツ基本法にはこういう条文がある
(スポーツ団体の努力)
第五条
2 スポーツ団体は、スポーツの振興のための事業を適正に行うため、
その運営の透明性の確保を図るとともに、
その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成するよう努めるものとする。

よって運営の不透明性を招く通達適用はもはや認められない
むしろNPBこそが通達適用を返上すべき立場にある
525名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:36:27.20 ID:hG33cm7m0
>>523
他も


申請すれば良いじゃ
申請すればいいだけ
526名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:37:21.37 ID:YoI18Lr30
全ソナ孤軍奮闘
527名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:39:46.03 ID:0W3tm8yL0
>>521
社会環境も法的環境も昭和29年と大きく変化した中で、公に知られていない当時の国税庁長官の一片の通達によって特権を得ている
これは「現行」ではない。敢えて言うなら「水面下」で「温存」されてきたに過ぎない
528名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:40:36.83 ID:tht8SV3gO
野球防衛軍が頑張ってるけど
優遇税制無しで高年俸は維持できるの?
529名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:42:39.45 ID:0e6uTvTw0
>>527
それは単なる言葉遊びでしかない
530名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:44:17.94 ID:0W3tm8yL0
>>529
ならば、この現行法との整合性は?

スポーツ基本法
(スポーツ団体の努力)
第五条
2 スポーツ団体は、スポーツの振興のための事業を適正に行うため、
その運営の透明性の確保を図るとともに、
その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成するよう努めるものとする。

よって運営の不透明性を招く通達適用はもはや認められない
むしろNPBこそが通達適用を返上すべき立場にある
531名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:45:28.10 ID:hG33cm7m0
>>527

また誤魔化すw
現行になるよ
そのあとがないんだしw
後がないから最新と同様
532名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:47:09.89 ID:hG33cm7m0
Jリーグも




開幕バブルのように出せばいいじゃん
533名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:47:30.35 ID:/MRs67Iz0
まーた税金吸い取ってんのかよ
国民の敵だなプロ野球は
534名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:47:59.62 ID:Q8mDzOgL0
>>528
8球団は100%子会社だから優遇なくなっても連結納税にしちゃえば赤でも黒でも納税額は現状と変わらないね。
阪神とオリックスは今でも連結されてるけど。(他にもあるかもしれないが親が非上場だと公開されてない)

広島は黒を続けてるし、困るのは日ハム、ヤクルト、DeNA  日ハムとヤクルトは大半を握ってるから完全子会社にしちゃうだけかも。
535名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:48:13.05 ID:hG33cm7m0
>>533

節税じゃんw
536名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:48:45.08 ID:0W3tm8yL0
>>529
昭和29年とは時代も大きく変わっている
プロ野球の親会社だけに税の優遇特例を与える理由など何一つない

課税公平・中立の原則とスポーツ基本法第5条の定めるところに真っ向から反しているのがNPB
537名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:49:31.32 ID:/MRs67Iz0
まさに税吸うボール
日本の敵
538名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:49:31.34 ID:lhepUZBL0
>>528
損失補填する親会社が消えるから不可能
この通達こそがプロ野球オーナーになりたがる唯一の理由
539名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:49:46.56 ID:hG33cm7m0
>>536

また誤魔化すw
540名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:51:49.21 ID:hG33cm7m0
>>538


補填という言葉はないよw

途中経過を出さなければ

使う必要ないし
541名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:52:19.55 ID:80CVrndW0
>>535
払うべき税金を払わないのは節税とは言わないんだよ、おGちゃんw
542名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:53:50.67 ID:hG33cm7m0
>>541
w

節税のための優遇税制じゃん


字の意味わからないの?
543名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:54:59.45 ID:/MRs67Iz0
最悪だなプロ野球って
544名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:56:08.91 ID:hG33cm7m0
>>541

Jリーグは違うというなら
こっちが払うべきを払ってない
にとなるけど
545名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:58:58.39 ID:80CVrndW0
>>542
えっ?
ぴろやきう球団に節税させるために、この措置があるの?
野球振興目的が制度趣旨じゃなくて

おGちゃん、法律勉強したことあんの?
大日本帝国憲法の頃とは変わったのかな
546名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:01:06.06 ID:hG33cm7m0
>>541
親会社に関する優遇税制じゃないのか?
だから
球団のほうは関係ない
547名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:01:55.52 ID:lhepUZBL0
>>540
経理を公開しないことを報道しないマスコミがグルなんだね
これも正力が始めたクロスオーナーシップの弊害
548名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:04:21.75 ID:hG33cm7m0
>>547

公開したら実情がわからなくなるじゃんw
今は赤字黒字がはっきりわかるのに
549名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:06:19.03 ID:iH0xma5j0
>>548
日本語でお願いします
550名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:07:22.09 ID:hG33cm7m0
>>549

公開したら全球団黒字じゃんw
551名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:10:27.98 ID:lhepUZBL0
マスコミはこの通達を知ってて報道しないんだよ
テレビに出てるような奴は全員嘘つき
552名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:10:39.19 ID:iH0xma5j0
>>550
え?
553名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:11:47.72 ID:hG33cm7m0
>>552
赤字は埋めるに決まってるじゃんw
554名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:13:32.12 ID:/MRs67Iz0
全国各地にある無駄に豪華な野球場もどんどん税を吸い取ってるからなあ
いびつな形で他のスポーツに全く使えない奇形施設
555名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:22:30.12 ID:O4np0L4ei
>>2
T坊まだ11位にいるのか
556名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:29:29.61 ID:xX/weXs60
もはやただの利権屋の飯の種だろ野球なんて。
これ以上の発展の見込みはないのに、かと言って衰退されても困るみたいな。
なぜなら各方面の利権屋に金が入らなくなるから。
腐りきってるよね

プロ野球ファンは観客動員数ばっかり引き合いに出して勝ち誇ってるけど
本当にそういう人気だけで関係者みんなウッハウハの儲かりまくり優良コンテンツになってるなら、
親企業の撤退や球団の身売りなんて起こらないんじゃないの?

赤字の垂れ流しを承知のうえで、
ステータスのためだけにプロ野球チームを保有してる親企業がほとんどなんじゃないの?
独立採算制で球団を経営しても黒字を維持できる球団なんてホントは数えるほどなんじゃないの?
もしかしてだけど、税制優遇をやめたら一気にパンクするんじゃないの?
557名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:30:14.91 ID:AHMCRMor0
税金泥棒 デブの棒振り
558名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:31:03.52 ID:hG33cm7m0
>>556

コピペしかないのか
559名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:32:29.56 ID:ou7y5MB00
パチ屋の三点交換と同じことだろ
合法行為の筈なのに他の業種がやろうとするとすぐに摘発される
560名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:34:04.31 ID:fkCEFAFS0
57 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 05:02:35.33 ID:/yXQYVB40 [3/6]
>>48
これで見れるかな
初アップだからいい勉強になったw

http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg

>>29のソースは?
561名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:42:11.80 ID:ZD1609bUO
>>541
払わなくていいんだから節税だろ
問題があるなら訴えてみろよ
562名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:48:28.56 ID:I90n0QRC0
まじかよ、どうりでゴミ売りの新聞が3000円超えてると思ったわ
ケツ拭く紙なのに高杉だとおもったわ
563名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:00:23.23 ID:q3dDiATh0
>>57
くっそワロタ
税リーグもやってるじゃねーかww
564名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:04:14.99 ID:d62aEPusO
サッカーはアスレティシズ教育で日本スポーツを歪めたことを謝罪しましょう
565名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:08:35.40 ID:tht8SV3gO
コンビニの店員でも優遇税制があれば一億円アルバイターになれますか?
566名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:11:53.09 ID:GpUvk5+o0
ID:UdMWGElm0
567名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:16:35.13 ID:/MRs67Iz0
日本に税吸うボールいらない
568名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:17:12.88 ID:cvbf1vY00
<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
横浜FマリノスもJリーグ創設以降、ずっと日産から赤字を埋め続けてもらってきた。
569名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:18:00.34 ID:5k6xVQN+0
それで経済がなりたってるから良いんでないかい
570名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:18:23.21 ID:cvbf1vY00
日本スポーツ振興センターでtoto助成金がどの団体に使われたか知ることができます。
この694団体において、野球団体及び野球関係にどれだけの助成金を使われたか調べました。
結果として99億6141万円の内、野球団体が使用していたのは1億1264万円
全体のわずか1.12%でした。

ちなみにサッカーの方は簡単に調べただけでも9億5881万円
全体の9.62%と一割に迫る額です。
http://www.yumpu.com/xx/document/view/10571716/h24ketteisupo-tu


Jリーグ 8187万円
なでしこリーグ 9594万1千円

プロ野球 715万2千円
571名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:19:47.05 ID:hG33cm7m0
また



サカ豚の嘘が



バレたのか?
572名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:19:51.32 ID:tht8SV3gO
やきうファンって本当に下品な考え方をしていますねw
573名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:19:54.73 ID:ldJzR+Sl0
栄養費や
親の借金肩代わりや
ヤクザに払う金1億円が

宣伝広告費なわけねーだろ
574名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:21:04.64 ID:cvbf1vY00
2012/04/01 (Sun) 14:58:22
バさん、こんにちわ
なんとか憎い野球を殺せるような本をお願いします。学生時代、野球部の奴等に苛められてそれが元で不登校になりました。
好きな娘は、野球部のエースと結婚しました。そんな時、視スレに出会いました。
視スレには、同じような理由で野球にコンプレックスを抱いてる人がたくさんいます。
お願いします、野球に一泡吹かせて、サッカーに神風を吹かせて下さい
575名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:22:09.34 ID:cvbf1vY00
【コラム】Jリーグクラブの言論統制を考える
http://soccernow.jp/column-feature/2013/1016/201217/

Jリーグは1993年に開幕して20年がたった。
これほどのスピードで成長していくプロリーグは世界的にみても珍しいだろう。
成長するには変化に対応することが重要だ。変化することによってJリーグは成長してきた。
しかし今のJリーグの『変化』は、原点回帰と称された2ステージ制復活など安全策ばかりで、
リスクをとったチャレンジがないように思う。
その中でも特筆すべきは、クラブのメディアに対する言論統制だ。
そしてそれに応じる我々メディアにも問題があるだろう。
どのクラブが、どのメディアが、という批判はしない。しかし、この問題は日本中のあちこちにあるのだ。

■真実を書かせないクラブの姿勢
Jリーグクラブは、許可を得て練習を取材しても、記事の内容をチェックして「ここは載せないでください」
と、ネガティブな部分やデリケートな部分に関してカットを求める場合が多い。(そうでないクラブもある)
このような『真実を書かせない』クラブの姿勢には大きな疑問を感じる。
それに対して記者は「クラブのマイナスになるといけないので、ネガティブなことは書かないでおこう」
という思いになる。ほとんどが番記者としてクラブを担当しているため、記者自身そのクラブに対して
愛着が湧いているのだ。これが『メディアが甘い』という部分だろう。
しかし、ネガティブな内容だったとしても、そのまま訂正せずに掲載することも勿論ある。
(それこそがメディアの真の姿だと思う)
その場合の多くは、クラブの広報担当者から電話がかかってきて「あの記事は訂正(もしくは削除)
してください」と伝えられる。

■なぜネガティブな内容を書かせないのか
ではなぜ、ここまで報道を規制するのだろうか。ひとつは選手のモチベーションを心配してのことだろう。
そして何より、Jリーグクラブの資金のほとんどは、スポンサーとサポーターから生まれる。
スポンサーが広告費を出し、サポーターが入場料やグッズ代を払ってクラブを支える。
ネガティブな記事が出て離れられることがあれば、クラブにとって大問題だ。
地方の小さなJ2クラブでは、1つの主要スポンサーが離れるだけで経営が大きく揺らぐ。
だからと言って、その可能性を過剰に恐れて情報を規制することは良いことなのだろうか。
Jリーグクラブは、どんなにネガティブな記事が出た場合でも離れないスポンサーやサポーターを増やす為に、
魅力を創造していくことが重要だと感じる。

■なぜメディアは批判できないか?
なぜ、このようなことを大手メディアは大きく報じないのか。
それは深い関係性にあるだろう。まるでファミリーのように仲が良いクラブ関係者と記者もいる。
長い時間をかけてクラブやリーグと関係を築いてきたのに、批判することになれば出入禁止に
なる可能性だって大いにある。
各メディアを運営する人たちの周りには、社員がいて家族がいるのだ。
Jリーグを取材できなくなれば大変なことになる。これは簡単な問題ではないといえる。

■私たちが声をあげられる理由
私たちがなぜ批判できるかといえば、『そんなJリーグなら、取材しなくても良い』と考えているからだ。
今まで私たちはJリーグの数クラブから許可を得て取材を行ってきたが、
ジュニアユース・ユース・高校・大学・地域リーグ・JFL・なでしこなど、
すべてのカテゴリーを含めた日本サッカーと、東南アジアなどの海外クラブにわたって取材を
行っているからこそ、声をあげられる。憶測ではなく、取材に及んで記事を書いてきたという誇りがあり、
だから今回もここに真実を書くことができる。

■では何のために声をあげるのか。
ただ単に批判や提言をしたいのではなく、そこには「考えるきっかけになれば」という強い思いがある。
大好きなJリーグのこれからのさらなる発展を願い、もう一度聞きたい。
「Jリーグ、そのままでいいんですか?」
576名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:23:40.29 ID:Ei1/4pq20
節税対策www パチンコオーナーがアップを始めましたw
577名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:24:30.68 ID:iH0xma5j0
>>570
反対してたtotoの助成金に1円でも集ったらだめでしょw
578名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:25:42.14 ID:Ei1/4pq20
>>573
普通に大企業でもこの程度の事やってるのも知らないのかよw
579名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:25:45.83 ID:cvbf1vY00
>>577
これはどのような基準で金決めてる?
580名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:26:45.59 ID:Ikc5lvDN0
16チームに増やすとかよりもこの税制優遇を即刻やめる方が経済にとって有益だな
581名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:26:53.85 ID:cvbf1vY00
<税金乞食だけじゃない!Jリーグ放映権料の税金逃れシステム>

    ←コンテンツ<一括販売>         ←コンテンツ

潟Xカパー ====== 公益法人Jリーグ ======= 各開クラブ

       放映権料→             ※分配金→

公益法人Jリーグは税制優遇されています。
上図の※分配金は本来、Jリーグが一般法人なら譲渡金として課税対象となるもの。
しかしJリーグは公益法人のため、非課税で各開クラブに譲渡することが可能。
582名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:28:19.64 ID:cvbf1vY00
このスレ見てるとわかるけどサッカーが好きな奴ってナチュラルに嘘つくよな
芸スポなんて五輪で日本がオージーに負けてから
トラック運転手だのパン屋だのが選手やってたって、
年単位で大嘘のコピペ貼っとったからな
583名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:29:42.22 ID:iH0xma5j0
>>582
全ソナについて一言お願いします
584名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:29:51.48 ID:cvbf1vY00
税リーグ初代チェアマンの著書より

チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。
これもまったくの誤解。渡邉さんとは逆に、チーム名から企業名を外すことにこだわっていた私は
Jリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に相談を持ちかけていた。
そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認められているのは、
国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。
われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、
それでも出資企業から受け取るお金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。
すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも入れば問題ない」という。
が、名古屋グランパスエイトを(バキューン!)するトヨタ自動車や鹿島アントラーズをサポートする住友金属は
「そんなケチな真似はしたくない。うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」という考えだった。
それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、
「それならユニフォームのどこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めましょう」と言ってくれた。
それで名古屋や鹿島はリーグ開幕当初、非常に小さなマークをいやいやながらユニフォームの袖に入れていたわけである。
「何も入れたくない」というトヨタ自動車や住友金属に「頼むからマークを入れてくれ」とお願いしたのはこちらだったのである。
この件に関する渡邉さんのJリーグ批判は、そういう過去の国税庁とのやり取り、出資企業とのやり取りを全くご存じなかったのだと思う。
585名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:29:55.05 ID:/MRs67Iz0
野球最低やな
586名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:30:29.43 ID:w7hXn+Qp0
税吸うボールいらねえ
ゴミ
587名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:30:42.46 ID:cvbf1vY00
http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/0408/interview.htm

>>Jリーグクラブの多くは大企業の親会社がついていて、赤字が出た分を宣伝費などの名目で補填してもらう仕組みになっています。
588名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:30:44.27 ID:xTmPrhXA0
堀江: もったいないですよね。パ・リーグの球団もオリックス以外はみんな、
     球団に地域名を入れて成功しているんですから。
     加えて、プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
     1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む
     法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を
     広告宣伝費として計上できる。
     たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。
     その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は
     課税対象から外れるんです。同じことを普通の会社がやるとどうなるか。
     20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
     これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
     いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定している
     のも不公平ですよね。誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。
     中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。

二宮: 公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むし
     ろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。

堀江: この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前
     上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツ
     において適用すべきです。

野球 : なぜベイスターズ売却は頓挫したのか 〜堀江貴文インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620
589名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:31:31.48 ID:GNZUU8jx0
ま、>>57に書かれているとおり、大企業がバックについてるJチームも補填受けてるよ

大宮とかわかりやすすぎ
決算収支みてみ?3年連続とかで収支ゼロとかの離れ業だから
こんなん補填受けてる以外に考えられん
590名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:33:27.38 ID:/MRs67Iz0
プロ野球は日本のガンだな
591名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:34:29.92 ID:gdhljGQTi
誰も興味ないんだから日陰でひっそりしてろよプロ野球
592名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:00.42 ID:hG33cm7m0
>>584
てか

適用されてないなら
Jリーグは払うべきものを
払ってない
ことになるし
593名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:35:42.79 ID:cvbf1vY00
芸スポにいる馬鹿にも

サカ豚の書いてることが嘘とわかったかな?
594名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:38:17.85 ID:w7hXn+Qp0
やきうってマジ糞だな
595名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:38:47.42 ID:67IhkhRDO
税吸うボールワロタw
596名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:38:59.33 ID:0IXb3fYR0
>>582
おじいちゃんお薬のお時間ですよ。
記憶障害起きてますよwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:39:29.66 ID:cvbf1vY00
>>594
嘘ばかり書いてるお前らの目的はなによwww

チョンの目的は何?
598名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:39:45.15 ID:/MRs67Iz0
プロ野球のボールは国民の税金を乗せて飛んでいます
599名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:40:29.67 ID:cvbf1vY00
>>596
真偽関係なくコピペを貼るのがおまえらサカ豚の手法だからな

だからサカチョンと言われるんだよ
600名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:40:49.01 ID:iumcpk1p0
>>1
野球が憎いのは解るけどウソは良くないと思う
これじゃどっかの国と同じだよ
601名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:41:18.24 ID:cvbf1vY00
>>598
税金まみれなプロスポーツがあるだろ
ボール蹴るスポーツでw
602名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:41:39.28 ID:w7hXn+Qp0
税吸うボールも焼きチョンもいらねえw
603名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:41:52.34 ID:iH0xma5j0
ここの焼き豚の意見=Jリーグもやってるから問題無い

普段Jリーグを散々馬鹿にしておきながら
こんな時だけ「Jリーグも〜」ってか?
馬鹿にしているJリーグと同じで大喜びw
もうアホかとw
604名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:42:20.64 ID:hG33cm7m0
嘘つきサカ豚
605名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:42:48.28 ID:cvbf1vY00
高額な新国立建設費もサッカー側は陸上のせいにしてるしな

採算とれる建設費にしてくれぐらい要望だせばいいのによwwww

税金にたかりすぎてるからそういう発言が言えない
606名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:01.35 ID:q3dDiATh0
>>581
>>57は仰天ニュースだが

放映権料の構造も地味に悪質だよな
本来公益を謳うのであれば放映権なんてタダ同然でNHKにでも渡してしまえばいい
それをなぜ各クラブから一括に束ねてスカパーに有料で一括販売し利益を貪り
さらにその差益を非課税で外部のクラブに拠出するんだ

おかしすぎる
607名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:08.97 ID:hG33cm7m0
>>603


嘘つきサカ豚
608名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:18.57 ID:KITXW0Us0
川淵が税りーぐも認められているって言ってるのに
サカぶーまだふぁびょってんのか

こういうシナチョン人が
従軍慰安婦とか南京大虐殺とかデッチあげるんだろうなぁ
609名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:43:26.20 ID:lGin4PBu0
俺が子供の頃、近所には在日朝鮮人の一家がいた。
彼の家にはテレビがなかったので、いつもウチで見せてあげていた。
そこには平和があった。ネトウヨもいなかった。国籍を超えて同じチームを応援していた。
ネトウヨが他国を目の仇にしながら見るサッカーとは大違いの品のある世界だった。
その一家がくるたびに家から貯金箱や食器などが減っていったが、そんなことは問題じゃなかった。
610名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:44:20.46 ID:hG33cm7m0
嘘つきでっちあげサカチョン
611名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:44:49.31 ID:iH0xma5j0
>>605
新国立までサッカーからめちゃうの?
馬鹿なの?
612名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:45:18.49 ID:jw+3XLin0
>>584
川渕が動いた結果が>>230だよ
613名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:45:49.23 ID:cvbf1vY00
誰か忘れたが偉い人がい言ってた


「嘘つきはサカ豚の始まり」

サカ豚と泥棒はどうレベルなのかも
614名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:45:49.52 ID:Iaddyvj90
みんな、現時点で52回も書いてる人の言うことを聞いてやれよ。
この情熱は尋常じゃないぞ。いや、常人じゃないぞ。
615名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:46:01.15 ID:q3dDiATh0
>>603
スレタイの「野球だけ」がいかにも視スラーの煽りスレじゃん
視スラーに言ってくれよそれ
おまえが視スラーなら知らないけどw
616名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:46:47.61 ID:hG33cm7m0
>>603
>Jリーグも

とならないと
払うものを
払ってない
となるが

それでいいの?
617名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:47:20.05 ID:iH0xma5j0
>>607
チョンソナw
おまえは嘘と妄想しか書き込んで無いじゃんw
618名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:47:38.44 ID:fqo5GuWl0
とても趣味と言えるレベルじゃなく粘着してるのがいるからな。
ゴリ押し民団野球でよっぽど甘い汁を吸ってるのがいるんだろう。
619名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:47:49.34 ID:q3dDiATh0
>>612
>>230なんて16年前のブログじゃん
まして「なんの名目で補填されたか」について一切言及がない

一般的には寄付金で補填されて、課税対象になる。これは間違いない。
しかし>>23>>57を見ると「広告費で補填」とあるではないかwwこれが決定的だよもう
620名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:48:56.63 ID:cvbf1vY00
>>612
入場料収入が5億円しかないのに
それに見合わない不当に高い宣伝広告費を払ってるのが現状なんだろ?

プロ野球のバランスとくらべてもおかしいよ
621名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:50:38.85 ID:67IhkhRDO
在日チョンが偽名のまま成り済ませる競技だもんな
622名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:50:39.85 ID:41kM1mp30
キチガイが物凄い連投してるなw
つまりこいつの逆が正しい
623名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:51:06.50 ID:KITXW0Us0
.
.
.
.
.

川淵三郎<税りーぐも赤字補填はみとめられている


.
.
.
.
.
624名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:51:41.79 ID:q3dDiATh0
>>23>>57で答えは出てるじゃん
625名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:52:21.12 ID:iH0xma5j0
チョンチョン言ってる焼き豚が間抜けすぎるw
チョン出したら都合が悪いのは通名野球だろうがw
626名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:52:28.13 ID:/MRs67Iz0
こんな中世スポーツがのさばってる国でオリンピックとか恥ずかしいな・・・
627名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:53:43.61 ID:jw+3XLin0
>>619
>16年前のブログじゃん
だから何?
川渕が交渉したのはそれより前だろ

>まして「なんの名目で補填されたか」について一切言及がない
関係ないだろw
野球の通達が適用されてるなら赤字補填に税金が掛かるとぼやく必要はないんだからw
628名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:55:09.50 ID:KITXW0Us0
>>625
2013チョン率


プロ野球 3/840(0.35%)
税りーぐ 26/450(5.77%)

野球の16倍チョンりーぐなんですけど
629名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:57:40.81 ID:hG33cm7m0
まとめ




Jリーグも優遇税制だった
Jリーグも補填していた



でOK
630名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:57:55.70 ID:q3dDiATh0
>>627
適用されてなきゃ広告費で計上なんてできません。これが答えです>>23>>57

ついでに、>>230のそいつってチェアマンなの?それともクラブの社長?
どうみても大東や嘉悦=Jリーグ関係者(というかトップ、クラブ社長)
>>230の16年前のブログ=昔のライター

って感じなんだけど、いったいだれなの?
631名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:58:00.73 ID:iH0xma5j0
おい全ソナw

毎日200レスもして大変だろ?
おまえの大好きなニコ動やツベで配信でもして
おもいきりサッカー&Jリーグ批判しちゃおうぜ
楽だし面白ければ収入も入るしナマポニートの全ソナには一石二鳥だよ

全国に全ソナの顔見てみたい人はたくさんいるしさ
マジで動画配信やってみようよ
632名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:58:58.24 ID:iH0xma5j0
>>628
通名って知ってるか?
633名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 14:59:08.94 ID:VRbAjpPy0
まあこれ以上プロ野球団の数を増やすなら優遇税制を更に広げるしかないな。
例えば親会社1社だけじゃなく他のスポンサー企業からの補填も損金算入OKとかな、
そしてそれを他のスポーツにも広げてくれれば日本のスポーツは豊かになっていくだろ。
アメリカやヨーロッパ、最近では中国まで金満クラブが現れているから、これらに対抗するにはこういうのが必要だ。

全ソナはプロ野球エクスパンション賛成なんだろ?
それなら税制優遇も税金投入も認めきゃ、球団増えないぞ。
634名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:00:07.96 ID:KITXW0Us0
>>632
朝鮮人育成りーぐがバレてくやしいのうwwwwww


2013チョン率


プロ野球 3/840(0.35%)
税りーぐ 26/450(5.77%)

野球の16倍チョンりーぐなんですけど
635名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:00:36.80 ID:q3dDiATh0
>>633
税リーグはタダ乗りしてるけどなw>>23>>57
こっすいこっすい
636名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:02:46.27 ID:hG33cm7m0
>>635
そう
タダ乗りしようとしてるね
637名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:02:54.75 ID:KITXW0Us0
野球・税りーぐ 損金計上が認められている

ただ、税りーぐは不人気すぎてスポンサーが付かず税金で赤字補填している
問題はここだろ
638名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:03:16.00 ID:iH0xma5j0
>>634
通名使って日本人になりすましてる在チョンの方が性質が悪いと思わないの?
639名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:03:57.64 ID:VRbAjpPy0
>>635
タダ乗り、フ〜ン言葉の意味が判らんのだな、2ちゃんねら。
640名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:04:05.42 ID:hG33cm7m0
タダ乗りしてるのに

誤魔化す
サカ豚
641名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:04:18.69 ID:bu0vouuM0
やきう=犯罪と言っても過言ではないな
642名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:04:57.82 ID:/MRs67Iz0
プロ野球最低だな
643名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:05:18.92 ID:UFjKKrqV0
また糞野球か
644名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:05:52.85 ID:X2afxitr0
例えばテニスで洋の東西でルールが違う。
また、コートの大きさも同じ国内でさらに設置場所毎に違う、
ボールも国内で統一していない、
ルールもプロチームでありながら違う。
高校生とプロでは使用する道具も違う。
これに熱狂する民族がいるらしい。
これを世界的に普及しようとしたらどうだろうか?
そもそもスポーツと呼べるのだろうか?

すまない、間違えたスポーツ名は野球
645名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:06:12.61 ID:hG33cm7m0
>>639

乗ってないと

払うものを払ってない
になるが?
646名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:07:41.31 ID:KITXW0Us0
>>644
チョンは朝鮮人在日のための税りーぐでも見とけ
日本人は野球なんだよ

2013チョン率


プロ野球 3/840(0.35%)
税りーぐ 26/450(5.77%)

野球の16倍チョンりーぐなんですけど
647名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:08:06.40 ID:DUbHarcW0
ナベツネに見捨てられたヴェルディはどうなった?
648名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:08:11.21 ID:hlZ0wJ+f0
1チーム10億は法人税払ってないな
毎年120億、40年だから4800億も税金払ってないわけだ
649名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:31.81 ID:/MRs67Iz0
僕らの税金を乗せて野球のボールは飛んでいきます
650名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:45.07 ID:jw+3XLin0
>>630
だから>>587でも書いてるでしょ社長さんが
>赤字が出た分を宣伝費などの名目で補填してもらう仕組み

宣伝費など
などってね

親会社にとってみりゃ補填も宣伝費だと思って出してるけど
国税にとっちゃサッカーの赤字補填は広告宣伝費として損金にするのは認めないってことだろ


ここでも
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/umekichihouse/article/301
経営において、赤字を広告宣伝費名目で補てんが許されているのは、
プロ野球くらいなもんですから・・・・・。1954年の国税庁の通達は、脈々と生きているのです。
651名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:09:49.85 ID:bu0vouuM0
焼き豚さぁ
国民に税金返せよ

何百億、いや、何千億ちょろまかしてんだ?
652名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:10:23.45 ID:q3dDiATh0
>>648
法人税もっと勉強してこいw
653名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:10:57.44 ID:ql2z2ESl0
サッカーの場合上限の広告費を抱いてる企業が
そもそもほとんどない。
広告費の扱いがとか以前の問題だと思うんだが・・・
654名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:12:01.45 ID:Clt4rN6a0
ちなみに京都市は、サンガの新スタジアム計画に絡めて、2つのスタンド席つき野球場を結果的に手に入れている。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg
  
≪ 詳しい流れ ≫ 
▼2003年に京都市がサンガの新スタ計画を発表する(計画地画像↓)
http://miyakomanabi.jp/upfile/30/1230.jpg
http://www.kyotobaseball.com/map/image12.gif
▼そして、「現存する野球場↑が潰れるから代わりに新しく必要になる」として、
 閉鎖された遊園地跡地を買い取って野球場などを建設する↓。
http://miyakomanabi.jp/upfile/28/1228.jpg

▼新スタ計画の方では、「後から新駅建設が必要になる」として新たに約50億円も
 余計にかかるという試算計画を出してきて、サンガスポンサーの京セラ・稲盛会長が、
 「私財を投げ売ってでも建設協力するよ」と打ち出したら、
 「1200年の都を鹿児島出身の一企業人に乗っ取られていいのか」とか言い出す
 専門委員がいたりして妨害されて、結局京都市は白紙撤回する。
 
▼その後、2011年に京都府が主体になって新スタを建てると分かると、京都市は一度撤回した
 2003年の同じ場所で誘致合戦に参戦してくるが、亀岡市の駅前スタジアム計画に敗れてしまう。↓
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

▼その代わりになんと京都市は、落選した候補地にある野球場に、
 スタンド客席を新設する改修工事の支援策を、京都府から取り付ることに成功する。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/293n
▼さらに京都市は、遊園地跡地に建てた代わりの野球場にもスタンド席を付ける工事を発注し、
最初の新スタ計画の2003年から10年経過した今、設備の整ったスタンド席つき野球場が2つ京都市に誕生することに・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1094983109/305n


税金使いまくりの糞野球
655名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:12:14.52 ID:bu0vouuM0
やきう選手=ナマポと何ら変わりないな
テメーら焼き豚の税金もこいつらブタどもの餌になっとるんやで
656名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:12:21.40 ID:DitHDZ080
むしろプロ野球からは税金取らないといけないよね
657名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:12:58.95 ID:/MRs67Iz0
>>654
うわあ
658名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:13:17.66 ID:q3dDiATh0
>>650
親会社が広告費として社外に拠出できてるのに
子会社が寄付金として特別力計上してるってことか?
そんな会計処理ができるんならソース教えてほしいんだが
いっこうに出さないよね?

>>23>>57>>587にあるように広告費で補填してるわけだよw
それが損金不算入になるなら、是非ソースをもってきてくれ
それを大東がどう解釈するかJリーグに確認してあげるから
659名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:13:31.21 ID:hlZ0wJ+f0
法人税払ってないどころか消費税も払うどころか逆に還付されてる
トヨタのほううがはるかに悪質だけどなww
660名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:13:53.35 ID:up0dxVD40
サカ豚毎回同じネタの

コピペ発狂始まったなw

追い詰められてるな
661名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:13:54.78 ID:q3dDiATh0
>>658訂正
☓特別力計上
◯特別利益計上
662名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:14:26.41 ID:q3dDiATh0
>>660
ほんと会話にならねーよなあ
>>23>>57がよほど効いてるんだろう
663名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:15:55.29 ID:bvYa8i6/0
>>654
桃山遊園地跡地の野球場の横にサッカーに使えるグランドあるのは無視か?
664名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:17:37.98 ID:jw+3XLin0
>>658
まあ、プロ野球の通達が他のスポーツにも完全に適用されてるのなら
歓迎すべきことかもしれないけど、その証拠が>>57と言われてもなw
665名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:17:40.99 ID:5kU2x6KW0
詳しいことは知らんが
どっちも粉飾決算まがいのことしてるってことだろ?
目くそ鼻くそ
666名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:18:35.67 ID:okoXC1Tw0
>>664
なんで?決定的じゃん>>57
文句あるならオレじゃなくJリーグに問い合わせてみ
667名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:19:10.94 ID:okoXC1Tw0
>>665
そゆこと
ただしJリーグは第三者が納めた税金も乞食ってるっていう
668名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:19:11.93 ID:gdhljGQTi
プロ野球は日本から出ていけ
669名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:20:52.36 ID:hG33cm7m0
Jリーグも税制優遇適用
されてた


サカ豚
最後の砦が崩壊

そのうえ
補填までも・・・・・・w

大型ブーメラン
乱れ飛び
670名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:21:12.06 ID:26i7v8C10
在日特権より酷いな、やきう特権
671名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:21:21.95 ID:QoAHWEZQ0
>>613
「嘘つきはサカ豚の始まり」

わろたwwwwwこいつら嘘つき多いからな
672名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:22:38.49 ID:okoXC1Tw0
>>669
Jリーグ特権は
広告費による赤字補填、税金乞食以外にもまだ大きいのが2つある

・スタジアム使用料優遇
・公益法人による放映権料非課税分配

この2つだ
673名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:24:08.45 ID:jw+3XLin0
>>666
どこがだよw
決定的とは、Jリーグの関係者が、「プロ野球の通達はサッカーにも適用されてる」
と発言するレベルだよ
674名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:26:16.54 ID:hG33cm7m0
>>673

適用されてないと

払うものを払ってない

なるが?
675名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:26:18.71 ID:okoXC1Tw0
>>673
いちいち通達のことなんかいうわけないじゃんw
通達が適用されてるから「赤字補填分を広告費で計上できる」

決定的
676名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:26:35.21 ID:BByScGDK0
なべつね、おそろしい男よ。
677名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:27:00.44 ID:okoXC1Tw0
>>674
そそ
適用されてないなら不正会計処理を著書>>23で暴露してることになるw
どっちに転んでもそれは面白いがw
678名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:27:02.22 ID:jw+3XLin0
>>672
特権でもなんでもない
使用料優遇なんて野球でもバスケでもやってるし
公益法人がうらやましいなら資格を満たせばよいだけ
679名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:31:23.64 ID:okoXC1Tw0
>>678
その「野球、バスケ」ってソースは?プロですか?アマですか?

民間興行の公益法人で
放映権料を非課税で外部の株式会社に分配してる団体は
Jリーグ以外にありますか?

どっちも特権だよ特権>>672
680名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:37:40.05 ID:jw+3XLin0
>>679
プロだよ

>Jリーグ以外にありますか?
あるなしは関係ないだろ
公益法人になるメリット、デメリットを考えて選択した結果なんだろ
まあ、日本プロゴルフ協会は公益法人だな
681名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:42:02.50 ID:QD2+Fxd20
話の流れを把握しきれんが
会計処理時は広告費で処理してるけど
税務処理時に損金不算入にしてるだけじゃねーの?
大体Jリーグの広告費の損金算入については散々揉めて大手スポンサーが抜けた原因でもあるわけだし
これが何の通達もなくいきなり損金算入されるようになったとか大事件だぞ

少なくとも>>23>>57とか別に何も勝ち誇れる内容じゃない
税に全く精通してない素人のお偉いさんが会計と税務を混同して
専門家が聞いたら「???」って事は良くある話だぞ
こんな現場を理解してないおっさんの戯言より通達1行のほうが余程重みはある

現実はどう処理されてるのかは知らんけどね
まあ俺の人生には一切関係ないしどうでもいいわw
682名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:46:34.74 ID:QuY1Ubbp0
>>680
プロだよ、ってソースだしてよw

日本ゴルフ協会は放映権販売してそれを外部の株式会社に非課税で分配してるの?


>>681
会計と税務を勝手に分けて妄想したいだけでしょ
文句あるならJリーグに早く問い合わせてみたら?
そんで
「広告費ってありますけど、これは会計処理のことですよね?税務処理は広告費じゃないですよね?」って
聞いてみたら?w
それができないなら妄想にすぎない
683名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:47:52.39 ID:4MDNt/nJ0
>>681
もうひとつ補足
そもそももし通達適用されてないなら「広告費」って書く理由がないんだよ
(節税してますアピールにしかならないから)
684名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:48:20.60 ID:PxHElD0i0
>>681
そういう場合って「税務上『のみ』損金不参入分の広告宣伝費」を
会計処理→税務処理の過程で何の科目に振り替えるの?
685名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:55:07.04 ID:jw+3XLin0
>>682
野球の楽天も知らないあほなのかw
本拠地もそうだけど
山形でもな
ttp://www.pref.yamagata.jp/ou/kendoseibi/180019/genmen.pdf
686名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:57:04.42 ID:4MDNt/nJ0
>>685
イースタンかwワロタ
687名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:57:33.42 ID:4MDNt/nJ0
>>672
これはもっと拡散されてほしいね
688名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:58:53.68 ID:tht8SV3gO
やきうファン「サッカーだって悪いことやってるよぉ!」
689名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:59:37.00 ID:jw+3XLin0
>>686
イースタンでも、だよw

ま、スポーツ界にとっていいことだよ
690名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:59:54.08 ID:pDdm0GP/0
野球最悪じゃん
これもっと広めないとな
691名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:06.38 ID:4MDNt/nJ0
>>689
で、楽天イースタンがいつそこ使ったの?いくら減免されたの?
まさか0回じゃないよね・・・wwww
692名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:18.77 ID:tht8SV3gO
野球選手はプレイで魅了して実力で稼いでいる!

と思ってるお爺ちゃん達がショック死しかねないね
693名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:02:21.69 ID:7I9QQGsE0
馬鹿親子は毎日暇そうだな
694名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:03:09.46 ID:f60gNFgZi
■1チームが年間数十億円の税金を食い物にする、プロ野球球団の国税による赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ


乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。

それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円−20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
695名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:04:19.11 ID:4MDNt/nJ0
>>694
同じだね>>23>>57
696名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:04:58.12 ID:hlZ0wJ+f0
選手や監督が会社作って給料もらってるふうにして
節税するのを禁止したほうがよっぽど税収増えるだろ
697名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:06:58.33 ID:MHQeKxJSO
プロ野球の球団持ってる親会社は、怪しい会計処理があっても
球団の赤字補填に使ったと言えばそれ以上マルサですら追及出来ない
698名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:08:25.41 ID:jw+3XLin0
>>691
そもそも本拠地も減免してるつーの
ま、別にこれは悪いことじゃないよw
699名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:09:12.84 ID:Sg7MQZJt0
税吸うボール

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
700名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:10:38.84 ID:4MDNt/nJ0
>>698
誘致のために減免するならまだしも
払えないから、ってんでホームタウンに減免されながら居座る税リーグは悪いだろww
で、楽天のソースは出ないの?イースタンはいつそこ使ったよ?w

あと民間興行の公益法人で
放映権料を非課税で外部の株式会社に分配してる団体は
Jリーグ以外にないんでしょ?w
701名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:13:41.45 ID:pDdm0GP/0
プロ野球だけの税制優遇措置

こんな記事が出ちゃう世の中になりました
702名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:17:14.46 ID:QKCr+rCI0
>>701
単に視スラーのサカチョンがスレタイにしてるだけじゃないの?>>1
マリノス嘉悦の発言でだって「Jリーグは赤字分を広告費で補填するのが慣例」ってスレ建てれるわけで・・・w

>>23>>57が記事になるのも時間の問題だろうね
ただでさえ今クラブライセンスで経営危機ニュースが絶えないし
703名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:17:50.29 ID:hG33cm7m0
>>701
球界再編の時でたじゃんw
情弱君だな〜

Jリーグも適用されてるし
704名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:19:05.30 ID:jw+3XLin0
>>700
意味不明だな
公益法人がうらやましいなら公益法人の資格を満たせばいいだろ
もっともコミッショナーよりオーナーの権限が重要なプロ野球じゃ無理だろうけどな
705名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:19:43.05 ID:Al1cgNsV0
>>697
そこだよなあ
706名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:22:50.73 ID:QKCr+rCI0
>>704
ソース求められてますよ>>700

ってかJリーグが公益法人なのってほんと特権だわ
株式会社が集まったプロ興行なのに公益法人w盛大なダブスタ
真似しようたってムリ
707名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:22:56.32 ID:0W3tm8yL0
>>702
職業野球団以外の場合でも広告宣伝費になる「場合がある」が、
通常は広告宣伝の実体が伴わない場合は税務調査の対象となる。
かつて川淵はそれを交渉し確認させたことがある。

しかし、職業野球団は、

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

職業野球団のみ、「自動的」かつ「無制限」に広告宣伝費とされる
708名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:25:45.21 ID:0W3tm8yL0
広告宣伝費の取扱に関して一般企業が指摘された例
Jリーグのクラブも多くの企業と同様に取り扱いによっては同様の指摘を受ける

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66989790Y4A210C1CC0000/
宣伝費で1.5億円所得隠し 「スカルプD」のアンファー

男性用シャンプー「スカルプD」で知られる東京の化粧品会社「アンファー」が東京国税局の税務調査を受け、
2011年3月期までの2年間に約1億5千万円の所得隠しを指摘されていたことが18日、分かった。

芸能人をCMに使っているが、広告宣伝費の一部に実体がなく、仮装隠蔽があったと認定された。

重加算税を含めた追徴税額は約5千万円。
同社は「国税局と見解の相違があったが、指導に従い修正申告し、全額納付した」としている。
709名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:27:41.18 ID:QKCr+rCI0
>>707
あれ?
Jリーグも欠損金補填のために広告費で計上してるじゃん>>23>>57
アウトー
710名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:28:57.38 ID:0W3tm8yL0
>>709
職業野球団のみ、「自動的」かつ「無制限」に広告宣伝費とされる
711名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:30:20.52 ID:QKCr+rCI0
>>710
通達適用されてないなら不正会計処理だねw>>23>>57
712名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:31:00.77 ID:bvYa8i6/0
>>707
お前さっきからそのコピペばっかだけど
713名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:31:54.74 ID:0W3tm8yL0
>>712
時間が経って都合よく見て見ぬ振りするお前のような馬鹿がいるからな
714名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:33:30.77 ID:i63ASItu0
当たりまえだろ
自民党は野球族なんだから
政権とってる限り優遇はなくなりません。
残念でした〜
715名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:33:58.73 ID:pDdm0GP/0
>>703
もう何回も言われてるのかw
プロ野球だけって
716名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:34:02.12 ID:hG33cm7m0
>>710
胸の金額を超えた部分が
広告対象物がないから広告費にできない
717名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:34:04.33 ID:0W3tm8yL0
>>711
川淵がやったのは、そうならないように交渉して柔軟な対応を得た、ということ。
しかしそれにも限度がある。通達が適用されないから。
718名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:34:23.98 ID:QD2+Fxd20
>>682
>「広告費ってありますけど、これは会計処理のことですよね?税務処理は広告費じゃないですよね?」
そんなもん聞くまでもなく会計処理に決まってるだろw
税務処理の事を第三者が知れるわけないだろ・・・

>>684
振替ないよ
申告書で損金算入できない部分を損金不算入で計算するだけ
そういう加減算を調整するために申告書は存在するわけで・・・

>>697>>705
一方通行じゃないわけで球団側調べられて広告費に差異があれば終わりだろ・・・

>>709>>711
別に欠損金補填のために広告費を計上するのは自由だ
ただしそれが損金算入されるか否かは別次元のお話
セーフとかアウトとか不正とか全く関係ない
少なくとも俺が知るのはプロ野球は無制限で損金算入されるという事だけ
わざわざ個別通達だしているので他がどうなるかは知らない
知らないと言うかわざわざプロ野球”のみ”個別通達出されている以上損金不算入になるというのが自然な考え

ID:0W3tm8yL0の人とかはかなり詳しそうだけど
よくこんな素人達の戯言に糞真面目に付き合ってて感心する
719名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:35:46.46 ID:hG33cm7m0
>>717
>限度

Jリーグ開幕のバブルは?
相当使っていたけど

ヴェルディとか
ヴェルディとか
720名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:36:07.27 ID:8GdvI3Wt0
>>665

@totoによる他のマイナースポーツ等への助成金・震災復興支援費は、すでに719億円に達している
Aこのtotoを実施する為に、Jリーグの選手は年間何十日もホテルに拘束される(八百長対策)
B大事な子供の誕生日でも結婚記念日でも親類の葬儀でもお構いなしに拘束される
CJリーグの選手会はそんな状況にも愚痴のひとつも言わず、日本のスポーツの為に、未来の子供達の為にと、受け入れている
D助成金によって、様々なマイナー競技に多くの恩恵がもたらされ、被災者の人達に巨額の復興支援費が行き渡るのに、
他の競技が盛り上がる事を嫌う野球は、全国パチンコ連盟や日教組・PTAと手を組んで、全野球関係団体・野球著名人が大反対運動を展開
Etotoが実施され、totoの収益金に真っ先にしゃぶりついたのが、何故か反対運動をしていた野球関係団体
Ftotoの収益金から一番助成費を貰ってるのは、恥知らずの野球関係団体

Jリーグの理念は「全スポーツ文化の振興」
やきうの理念は「自分たちの金が一番 他のスポーツが盛り上がるのは全力で妨害」
721名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:36:34.16 ID:RpItQV6G0
去年、視スレの固定が電凸してた
おまいらも同じ質問してみ、同じ回答が来るはず


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380593248/789
789 名前:せ ◆23wRHva0PYoS [sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:16:36.08 ID:FIP+lJSY [1/2]
向こうのスレに書き込めない…
ちょっと別のアレな人が住んでいるプロバイダみたいで。

たまたま平日休みだったので、病院の待ち時間中に国税局に電話してみました。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
窓口は各地元の国税局へ、という案内だったので、聞いたのは大阪国税局です。

Q1. 直法1-147の通達って、今も有効ですか?
A1. ホームページに載っている以上、有効です

Q2. 他の通達をみると、いちど関係業界団体からの照会があって
  それに答える形で通達が出ています。
  直法1-147に関してはそういうのがなくいきなり通達が出ていますが
  そこら辺の背景がわかる議事録なりなんなりはありますか?
A2. 平成11年に情報公開法ができましたが、
  さすがに、昭和29年となると残っていないでしょう

Q3. Jリーグや他のプロスポーツ団体には、直法1-147は適用されていますか?
A3. 少なくともこの通達からは適用範囲外です
  もし必要ならばその団体が国税庁に対し照会をおこない
  別の通達を受ける必要があるでしょう

Q4. 職業野球団はNPBだけじゃないですよね
  たとえば女子プロ野球のわかさ生活は、対象になっていますか?
A4. わかりません。もし適用を受けるとするなら、
  別途担当税務署に照会する必要があるでしょう

Q5. だとしたら、たとえば私が「プロ野球チームを作りたい」
  ということになったら、税務署に確認する必要があるわけですね
A5. そうしてください

こちらも手探りの質問だったので
もっといい問い方があったかなあ、と思わないでもないです。
たとえば話の内容の感触からいくと
楽天やDeNAなどは、あらたに親会社になるにあたって
通達の適用対象であることを照会しているのではないかと思われます。
その辺の文書が、情報公開法のもと手に入らないものですかねえ。



801 名前:せ ◆23wRHva0PYoS [sage] 投稿日:2013/10/07(月) 17:19:55.69 ID:FIP+lJSY [2/2]
まあ、私が気になってたのは
女子プロ野球の「わかさ生活」に通達が適用されてるか?
だったんで、べつに不公平云々は対象外でしたが。
もうちょっと税務に関する知識のある人に詰めてもらいたいですね。


882 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 11:19:18.32 ID:JPfBvyHj
>>789
以前国税庁に問い合わせた時と回答の趣旨は変わらないな。
722名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:36:49.47 ID:0W3tm8yL0
>>718
馬鹿どもはいま必死になって論点をずらそうとしているからなw潰しておかないと。

問題は、広告宣伝費の取扱いではなく、その「限度」の有無だということ。
723名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:39:20.20 ID:hG33cm7m0
>>722
>限度

Jリーグ開幕のバブルは?
724名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:39:31.18 ID:6hSvIGc/0
>>722
税リーグの損失補填における宣伝広告費に制限あるの?
725名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:39:47.24 ID:QKCr+rCI0
>>718
>そんなもん聞くまでもなく会計処理に決まってるだろw
税務処理の事を第三者が知れるわけないだろ・・・

え・・・第三者というかクラブ社長やチェアマンが証言してるんですが・・・
あなたが勝手に税務処理だ、会計処理だって決めつけてるだけじゃないの?w
Jリーグに凸ってみなよ


>振替ないよ
申告書で損金算入できない部分を損金不算入で計算するだけ

はああ?ってことは広告費のまま損金不算入になるってこと?
いい加減なこと書いてんじゃねーぞコラ
広告費が損金不算入となる過程がわかるソースもってこい
726名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:40:06.26 ID:hG33cm7m0
>>722
制限の金額は?
727名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:40:28.59 ID:HjtTOl7ti
まあスポーツ楽しむにしても原発が50基以上もあって震度5で配管破断とからしいからそっちを先に何とかしろよ
728名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:40:32.24 ID:KyxHZnY50
結局、OECDでも教育費が最底辺の国だから
文化スポーツへの優遇措置を忌避してしまい
不毛な揚げ足とり合戦になってしまう。

EUではサッカー含めスポクラの公金たかり、優遇税制は常識です。
729名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:40:49.04 ID:QKCr+rCI0
>>722
>>29で求められてるようだけど
いっこうにソースが出てこないですね
通達には限度など全く書いてません(赤字を上限とする、のみ)
730名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:41:02.75 ID:PxHElD0i0
>>718
>そういう加減算を調整するために申告書は存在する
そんな申告書あるんだ
どこにあるのか教えて
731名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:06.98 ID:0W3tm8yL0
>>729
>通達には限度など全く書いてません
そりゃそうだ。
限度を取っ払ってなおかつ「広告宣伝費」の名目を付与するのが「直法1-147通達」だからな
732名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:44:58.51 ID:O5sl6cQ4O
サカチョンの間でも反論がバラバラなんだな笑

大東の著書の内容は税務上の話じゃない!って主張するサカチョンがいたり
赤字補てんが広告費になるのは限度がある(ソースなし)って主張するサカチョンがいたり



笑える笑
733名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:46:00.20 ID:JIxNifMG0
>>731
んで、>>23になるわけだw
本来は赤字補てんは一切広告費に算入できないはずだが?
なんで広告費で補填できてるんだ?>>23
734名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:46:45.60 ID:hG33cm7m0
>>722
赤字を上限としたから(>>729)
J開幕バブルの時
横浜合併が起きるほど
使いすぎたんじゃないの?
735名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:46:55.93 ID:6hSvIGc/0
>>731
だから税クラブへの損失補填に広告宣伝費として認められる金額に制限なんてあるのか?
ソースだせつーの
736名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:47:11.36 ID:0W3tm8yL0
>>733
川淵が交渉してある程度認めさせた、と「虹を掴む」には書いてあるな
737名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:47:22.13 ID:KyxHZnY50
JFAとNPBの国共合作というのもいいかもね。
互いに持てる固有の特権を互いに適用できるように融通する。
ほかのいくつかのプロスポ団体にもね。
まあ財務省は滅茶苦茶嫌がるだろうけど。
738名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:47:24.72 ID:1dQq1xNV0
西武ライオンズは黒字だから、経営者が馬鹿って事?
739名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:48:28.56 ID:LJZxbY8X0
>>736
ある程度、じゃなくて認めさせたんだろ?wだから>>23みたいなことができてるんだよw
740名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:48:41.14 ID:hG33cm7m0
>>733
それは
プロ野球のように区切れば補填とわかるが
Jリーグは区切って無いよ
741名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:49:22.49 ID:0W3tm8yL0
>>735
制限が無ければ、それは職業野球団と同じということになり、
昭和29年の時と同様国税庁長官からの通達が必要になる大きな事案。

しかし、そのような通達は存在しない
742名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:50:37.66 ID:OQLn4p5w0
ホンマや

630 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage New! 2014/06/03(火) 23:06:05.32 ID:8Ox9E+8a0
野球には累積債務が全然ないんだよな
ほかのスポーツは累積債務に苦しんでるけど
この違いは何なん?
743名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:51:10.09 ID:LJZxbY8X0
>>741
既に同じ職業野球団への通達があるから新たに通達なんて出さないだけだろ
いちいち各案件に通達なんて出さないでしょ

だいたい>>23みたいなことを通達適用ナシでやってたら、それこそ不正会計で大問題だぜ?
そこをサカチョンは理解してない
744名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:51:11.02 ID:0W3tm8yL0
>>739
ある程度、でしかない。
職業野球団のときと同様に通達で指示されていれば、無制限の証拠になる。
745名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:52:05.92 ID:LJZxbY8X0
>>744
ある程度、って一体何?法的ソースは?ないんだろ?
ってかあるわけないんだよ
通達適用を認めさせて>>23をやってるんだよ
746名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:52:38.14 ID:0W3tm8yL0
>>743
>通達適用ナシでやってたら、それこそ不正会計で大問題だぜ

自分で答えを導き出しているではないかw

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」

1:この「直法」というものは、個別の限定通達である。
2:この中で「職業野球団」と限定されているので、この対象はそれを越えることは無い。
3:現状でこれはまだ生きている。
4:勝手に解釈して他に適用することは許されない。
5:もし仮に、同様の取り扱いが他のスポーツ団体・組織にされるならば、
  その都度個別に通達が出される必要がある。
747名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:53:06.22 ID:6hSvIGc/0
>>741
サカ豚都合いい解釈じゃん
ソースになってない

速く税クラブへの損失補填に広告宣伝費として認められる金額に制限のソースだせつーの
748名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:53:43.35 ID:mUdh8OeX0
>>741
適用がなければ


広告物(胸などの)金額を越えて出せないのは
理解してるの?
749名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:53:57.01 ID:0W3tm8yL0
>>745
通達適用は認められていない
通達は職業野球団と限定されているから。
Jリーグクラブにも適用させる通達が存在していたら、認められていることになる
750名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:54:05.83 ID:bu0vouuM0
やきうは日本スポーツ界の為に早く死んでほしい
751名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:55:15.23 ID:LJZxbY8X0
>>746
その4と5があなたの妄想に過ぎないってことだよ
じゃなきゃ>>23の事実は成就できないw
752名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:55:32.93 ID:0W3tm8yL0
>>748
当然。
ただし、職業野球団だけは広告物(胸などの)金額を越えていても、実体が伴っていなくても問題ない
753名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:55:55.33 ID:t50TUogr0
この手のスレはN+でやった方がよくないか?
芸スポだと面子もレスの内容も固まってきて
水掛け論をしているだけで何の進展もないし
754名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:56:05.74 ID:LJZxbY8X0
>>749
広告費で計上されてることが何よりの証拠>>23
文句あるならJリーグに凸ってみれば?
ってか既に凸ってるでしょ?w
755名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:56:39.04 ID:mUdh8OeX0
>>752
Jも

越えてるものは


実体がないじゃん
756名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:56:50.02 ID:qCWiNsFM0
通達というのは国税庁内の内部規定にすぎないから、それが即座に法的な拘束力を持つものではない。
通達が間違っててそれが裁判で是正されるなんてケースはよくある。
サッカーでも同じような内容なら損金算入されると見るべき。
757名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:57:27.18 ID:0W3tm8yL0
>>754
お前こそ、国税当局に問い合わせしたらいい。
職業野球団は国税庁長官の個別限定の通達によって特権を得ている。
他にも適用されるなら、同様に通達が必要になるのは当然
758名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 16:59:03.24 ID:mUdh8OeX0
>>757

実体がない部分はどうなるんだ?
759名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:00:25.30 ID:KyxHZnY50
「つぶし合いは財務省・国税の思うつぼ」

ということが理解できない人間が多いんだよなあ
これではサッカーやろうが野球やろうがスポーツ貧国脱却はかなわない
760名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:00:27.77 ID:0W3tm8yL0
>>751
妄想ではないよ。
国税当局に問い合わせて得た返答

嘘だと思うなら、以下へ問い合わせしよう!

国税に関するご相談について(仙台国税局、関東信越国税局及び東京国税局管内の税務署に電話をおかけになる場合)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
1:国税に関する一般的な相談 をプッシュしたら国税庁の窓口に繋がる。
その後また自動案内に移るので、
「法人税に関する相談」をプッシュすれば担当の方に通じる。
そこで、通達の番号「直法1-147」を伝えれば向こうでも検索して原文を手許に答えてくれる。
761名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:00:39.68 ID:O50IULcN0
やきうは潰すべき
存在してるだけで害
762名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:00:48.64 ID:mUdh8OeX0
>>757
スポンサーは実体がない部分には出せないがw
親会社は出してる

説明してくれw
763名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:01:19.28 ID:/MRs67Iz0
プロ野球は日本国民の敵
764名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:01:51.76 ID:LJZxbY8X0
>>757
そればっかだなオマエ
オマエの言い分なら>>23は完全に不正会計処理だわ
どっちに転んでも大問題だなw
765名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:01:55.01 ID:0W3tm8yL0
>>756
その通達によって、適用範囲をわざわざ限定して特権を与えている以上、その範囲を広げる際にも通達が必要になる
しかし、そんなものは存在しない
766名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:02:36.06 ID:LJZxbY8X0
>>760
問い合わせたって妄想かよw
767名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:03:01.65 ID:pDdm0GP/0
国税庁のHPにあるのは職業野球だけだから〜
でもうよくね?
768名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:03:36.60 ID:0W3tm8yL0
>>764
>オマエの言い分なら>>23は完全に不正会計処理だわ
そうならないように柔軟な対応を求めた、と川淵が著書で書いている

ところで、Jクラブにも職業野球団と同様の対応を指示した通達はどこにある?
769名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:03:48.79 ID:mUdh8OeX0
>>765

適用されてないなら
実体がない部分は不正になるけど


どうするの?
770名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:04:03.44 ID:0W3tm8yL0
>>766
嘘だと思うなら国税にきけ
771名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:04:33.51 ID:LJZxbY8X0
>>768
通達なんてイチイチ各案件に出さないって
判例もそうだろ
いちいち出してたらキリがないんだよ

>>23が動かぬ証拠
772名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:05:02.07 ID:qCWiNsFM0
この通達によれば

寄付をした親会社・・・損金算入
寄付を受けた球団・・・・益金計上

という関係性になっていて今のグループ法人税制の原則的な適用関係は

寄付をした親会社・・・損金不算入
寄付を受けた球団・・・・益金不算入

となるから取り立てて有利な通達とはいえない。むしろもうこの通達は形骸化している。
だから騒ぐほどのことではない。
773名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:06:05.17 ID:0W3tm8yL0
>>771
通達で職業野球団と明記してある以上、一々出す必要が生じる
Jクラブは職業野球団ではないからな
774名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:06:06.96 ID:O5sl6cQ4O
>>23>>57で全てがばれちゃったね
税リーグわろた
775名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:06:42.26 ID:LJZxbY8X0
>>773
なら>>23は不正会計処理ってことでOK?
776名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:09:12.18 ID:jw+3XLin0
>>706
無知すぎ
それにちょっと調べりゃくさるほど出てくるだろ

ttp://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110301002584.html

しかし、公益法人として認められたサッカーがそんなにうらやましいのかねえw

>真似しようたってムリ
そりゃ、新人は1億5千万と決めてたのに、裏で5億、10億払ってるような球団が加盟してる組織じゃ無理だわw
777名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:09:22.12 ID:pDdm0GP/0
Jでも出来るよ
ちょっと手続きが面倒くさくなるけどね
って三木谷が言ってなかったか?
778名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:09:54.07 ID:YBC9K3rq0
頭悪い奴が多そうだねここはw
親会社の売上規模によって欠損金の補填でも広告費にできるのだよ
779名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:10:11.63 ID:LJZxbY8X0
>>776
2004年とか1998年とか古臭いのばっかだなw
780名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:11:39.04 ID:0W3tm8yL0
>>775
川淵の著書に記すとおり、交渉の結果柔軟な対応を得たのでグレー
その金額ややり方によっては不正会計処理になるのでクラブは注意が必要

ところで、Jクラブに職業野球団と同様の対応をすべしとした通達はどこ?
781名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:12:48.11 ID:mUdh8OeX0
>>780
>柔軟に対応
じゃなくて


柔軟に適応じゃねーか?w
782名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:12:49.43 ID:pDdm0GP/0
>>780
そんなものはなーい
783名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:13:44.40 ID:LJZxbY8X0
>>776
なるほどなるほど〜つまり球場改装するから優遇してもらったわけかw

 楽天野球団は2004年11月に参入が認められたのですが、
その時に「宮城県営球場はプロ野球仕様ではないから大改装しろ」と言われたんです。
2005年3月までに改装しなくてはいけないので、すごいハンデだったんです。

 しかし、その改装しなくてはいけないというハンデを逆手にとって、
球場使用料として年間5000万円を支払うから、自分たちで球場を全部立て替えるし、
駐車場も自分たちで運営するし、練習場も将来作るしと、
ハンデをメリットに変えようということで、球場のエリア全体を全部設計し直しました。
784名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:13:54.16 ID:mUdh8OeX0
>>780・・・訂正
>柔軟に対応
じゃなくて


柔軟に優遇税制を適用じゃねーか?w
785名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:14:51.47 ID:LJZxbY8X0
>>780
ってことは赤字補てんを広告費で計上してるって事実は認めるわけだな?
じゃあ>>1のスレタイも「だけ」をはずさないとな
786名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:15:51.62 ID:pDdm0GP/0
>>784
全ソナ今日も頑張ってるな
787名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:17:38.61 ID:0W3tm8yL0
>>785
自分は一貫して赤字補填の広告費計上は否定していないが?

その「限度」の有無が問題で、「無制限」かつ「自動的」に認められるのは職業野球団のみだと言っている
ところで、その通達を他に適用するという通達はどこ?
788名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:18:29.09 ID:KyxHZnY50
>>772
なるほどねえ

結局好事家が、クラブ単体の財政状況を取り上げて
「○リーグは何チーム中何チームが赤字だー」と叩き材料にしたがるから
それは困るということなんだろうよ
789名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:18:59.65 ID:jP/V+yjQ0
サカ豚は何度論破しても苛められてもこのネタもってくるんだよなぁ、馬鹿だから。

アメリカでの人気と税金と身体能力ネタは触っちゃダメ。馬鹿にされるだけ。
競技人口の多さと運動量の多さ、この二点に特化して戦いなさい。それしかないんだから。
790名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:19:19.35 ID:jw+3XLin0
>>779
古臭くても問題ないだろw
それを覆す証拠もあんたは持ち合わせてないだろ

楽天は減免されてるし、
>>230だしな

クラブはユニホームの胸や袖などに出資企業やその商品のロゴマークを入れ、「宣伝活動」もしているが、
出資企業が広告費として経費の枠に入れる限度以上の資金援助を余儀なくされているケースが多い。
そうなると、「赤字補填」は課税対象となってしまうのだ。
791名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:20:19.08 ID:LJZxbY8X0
>>790
改装する代わりに減免ってことだろ>>783
792名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:21:13.80 ID:t3qrr0Xe0
>>787
だから税クラブへの損失補填が広告宣伝費として認められる金額に制限があるってソース速く出せよ
793名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:22:19.13 ID:hG33cm7m0
>>790
>課税対象
なんという項目であげてるの?
794名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:24:17.66 ID:hlZ0wJ+f0
大学生にソープ通いさせてドラフトで1位指名したら
周りの反対押し切ってソープ譲と結婚した選手がいたっけなw
その金も非課税
795名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:24:47.62 ID:0W3tm8yL0
>>792
職業野球団に限定した「直法1-147通達」を他にも適用すると変更指示した通達をお前が見つければいいだけ
どこにある?
796名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:25:32.08 ID:jw+3XLin0
>>791
違うわw書いてあるだろ
減免理由は、地域密着型の球団運営やスポーツ文化振興への貢献、地域経済などへの波及効果も期待できるため

ま、Jクラブの減免理由と同じようなもん
797名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:26:42.76 ID:YBC9K3rq0
>>790
Jリーグは赤字補填のため出資の形を取ってる
無制限に欠損金補填が広告料になる野球とは違うからね
798名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:27:13.07 ID:0W3tm8yL0
>>792
制限があるのが通常で、自動的かつ無制限としたのが通達。
新たな通達が無い以上、Jクラブはアンファーのように実態を精査されて指摘される
799名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:29:02.86 ID:PxHElD0i0
>>789
「日本においてサッカーは不当な冷遇を受けている被害者」
という事にしておきたいんだろう
優遇されているのを認めた日には
自分らの忌み嫌う野球と自分らであるサッカーが同類である事を認めてしまうことになる
800名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:30:46.96 ID:ak8q/YnQ0
>>798
>制限があるのが通常

サカ豚ちゃんの都合のいい解釈でしょ
どこに制限があるって解釈になるの?根拠として何も提示できないじゃん
801名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:31:54.12 ID:jw+3XLin0
802名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:06.46 ID:0W3tm8yL0
>>800
アンファーの指摘の件と、川淵の著書が根拠
803名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:56.98 ID:hG33cm7m0
>>797
順番が逆じゃね

胸の金額を越える=プロ野球と同じ
だからね

越えたところ適用確定




Jリーグ無制限に使わないじゃん
制限がどうのは
関係ないw

もし
使うのなら
話は別だが
804名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:32:58.94 ID:KyxHZnY50
だからさ、優遇されていいだろ。
野球だけの優遇、サッカーだけの優遇があるのなら、
それをより広義のものにもっていくような連帯があっていいのよ。
そういう発想は出てこないのな。不思議と。

「武士は食わねど高楊枝」の建前を信じる馬鹿が、
国税に付け入られて日本のスポーツを殺すのだと思うよ。冗談抜きでね。
805名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:33:11.27 ID:HxZYNjuy0
>>797
出資ってことはJクラブが赤字になる度に資本金が増えてるってこと?
名古屋とか大宮とか毎年億単位で資本金増えてないといけないことになるんだが
806名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:33:32.84 ID:PxHElD0i0
日本はサッカーが未発達だ!だから支援しろ!
の方が支援を取り付けやすいんだろうかね
特に自治体や公的機関相手の場合だと
だとしたら変に被害者ぶるのも分かる気がする
807名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:34:23.72 ID:hG33cm7m0
使わないのに



制限が云々とか



w
808名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:35:05.36 ID:qCWiNsFM0
サッカーとプロ野球の違い、完全子会社か、否かが一番のポイントだよ。
そこを抜きに法人税務は語れんね。
809名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:35:10.27 ID:AHMCRMor0
税金泥棒








デブの棒振りやきう
810名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:36:44.28 ID:UnVr7p/o0
焼き豚ってそもそも損金の意味を知ってるのかね
知ってたらサッカーや他スポーツに税金税金言えるわけないか
811名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:37:31.66 ID:bvYa8i6/0
>>809
税金投入







チビガリの糞ころがし


同じことだがわかってるか?
812名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:38:04.89 ID:8tqeJUwD0
>>1
税金使いまくってるJリーグよりマシだろ
サッカーは修理費も税金で
813名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:38:42.86 ID:AHMCRMor0
税金泥棒焼き豚








朝鮮人のように人のレスをパクる
814名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:39:19.15 ID:8tqeJUwD0
Jリーグも普通にやってる赤字補填


しかも税金使いまくってる


勝手にスタジアム建てるし、修理費も払わない


サカ豚はこのネタで野球を叩く資格ない
815名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:39:29.04 ID:qCWiNsFM0
乱暴にいうと、完全子会社ならオーナー企業と子会社である球団はもうこれは同じ人格とみなしてよい。
だから欠損填補しようが何しようが同じ人格なんだからどうでもええだろ、って話な訳で。それがこの通達の真意だな。
816名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:39:31.54 ID:AHMCRMor0
おいナマポ焼き豚金返せよー
てめえの葬式代で返せデブジジイ
817名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:40:28.83 ID:AHMCRMor0
>>1
おい生ゴミ焼き豚ー
俺達の税金をとっとと返せよー
潰すぞこら
818名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:41:10.68 ID:8tqeJUwD0
税金がないと成り立たないJリーグ


せめて修理費と使用料は払えば?

カープは毎年ローン返済してるのに、サッカーは絶対に払わないね
税金でスタジアム建て過ぎ
819名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:41:12.33 ID:bvYa8i6/0
>>817
やってみなよ
820名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:41:49.10 ID:8tqeJUwD0
>>817
おいサカ豚、勝手に税金使うな
Jリーグなんか誰も望んでない
821名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:42:51.78 ID:8tqeJUwD0
>>1
相変わらずサッカーファンはスレタイ変えて必死だな


これはJリーグも普通にやってること
822名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:43:35.56 ID:8tqeJUwD0
「横浜F・マリノス」2013年度 決算について

 この累積損失は日産自動車(以下、日産)と弊クラブが進める構造改革の「象徴」と呼ぶべきものです。
弊クラブは創設以来、日産からの損失補填を所与の条件として、実質的な赤字の存在を曖昧にしたまま、これを圧縮する努力を怠ってきたと言わざるを得ません。
こうした日産への過度な依存から脱却し、持続可能な成長の基盤を確立するため2010年度以降は、日産の支援を従来のユニフォームスポンサーとしての広告料に絞り、安易な損失補填は行わないこととしました。
http://www.f-marinos.com/news/detail/2014-05-08/120000/113119


↑これはなんだ
823名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:44:42.17 ID:AHMCRMor0
焼き豚がバカみたいに連投し始めて笑った

さっさと俺たちの税金返せよ


泥棒
824名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:45:18.10 ID:8tqeJUwD0
>>1
記事のどこにも書いてないけど?プロ野球だけってお前の妄想だろ

捏造スレタイだな



<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
横浜FマリノスもJリーグ創設以降、ずっと日産から赤字を埋め続けてもらってきた。
825名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:46:24.45 ID:AHMCRMor0
税金乞食のデブの棒振りさっさとくたばれよ
早く消え失せろ
826名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:47:41.47 ID:bvYa8i6/0
>>824
記者名が視スラーなんだからそこに突っ込むのはヤボだ
827名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:49:14.24 ID:bu0vouuM0
やきう選手ってのはナマポ以下だな
ちょろまかした税金返してさっさと自殺しろよハゲ
828名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:49:34.93 ID:LJZxbY8X0
>>800
ほんとこれだわ
>>29でも何度でも要求されてるけど一向に出てこないんだけどw
829名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:50:21.75 ID:KyxHZnY50
公金からの充当や優遇税制はサッカー先進国(独仏西その他)でもたくさんあることで

なんで一部のサカヲタがそれを呪詛するのだろうと考えてみたが、
プロ野球(NPB)への悪口をこの線で言い続けてきた事情もあるだろうし、
川淵がサッカーイメージ向上の方便として、20年以上もきれい事を言い続けてきた結果、
それをストレートに受け入れてしまう原理主義者が多数うまれてしまったんだろう。

川淵もJFAの幹部も、そんな単純ではない世界で戦っているとおもうぞ。
そこをナベツネほどは見せないから、巧いだけで。
830名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:50:34.35 ID:8tqeJUwD0
>>1
サッカーファンの捏造スレタイ



http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg
<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
横浜FマリノスもJリーグ創設以降、ずっと日産から赤字を埋め続けてもらってきた。
831名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:51:00.86 ID:f60gNFgZi
■1チームが年間数十億円の税金を食い物にする、プロ野球球団の国税による赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ


乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。

それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円−20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
832名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:51:36.79 ID:bu0vouuM0
この税制優遇がないとやきうなんて即死するんだから
そら焼き豚も必死こいて否定するわなw
833名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:52:01.29 ID:hG33cm7m0
>>822


親会社の出す広告料ーユニフォーム(胸など)広告料=損失補填
でOK
834名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:52:03.06 ID:AHMCRMor0
ID:8tqeJUwD0

次はこいつか
嘘を100回も言えば誠になると思って連呼し続ける朝鮮人は
税金乞食朝鮮焼き豚とっととくたばれ
835名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:52:26.48 ID:LJZxbY8X0
>>830
むしろこれを拡散してるだけのような気がするな
サカチョンは墓穴ほってるね
836名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:52:50.86 ID:jP/V+yjQ0
サカ豚よ、税制優遇いいじゃん、何も恥じることはない。
納める税金なんて元々企業の利益から出ているもので、それが少し免除されるだけ。
どの法人も少なからず優遇されてる。
個人ですらだ。年末調整の控除みたいなもんだ。

そんなことより、自治体に粘着して庶民が額に汗して納めた血税にたかる方が問題なのよ。
恥じるならそっちを恥じなさい。
837名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:53:36.29 ID:LJZxbY8X0
>>796
Jクラブの減免理由は「払えないから」だろw
楽天の誘致のための減免とは根本的に違う
まして楽天が改装してくれるから、って条件付w
838名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:53:53.06 ID:bu0vouuM0
サッカーガーとかJリーグガーとかどうでもいいから
ちょろまかした何千、何百億の税金さっさと返せよな?くそやきゅー
839名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:54:06.16 ID:AHMCRMor0
税金乞食朝鮮焼き豚の戦法


嘘を何百回も言い続ける
論破されても理解する気がない、また臭い物には蓋をするため何度も連呼し続ける
840名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:54:56.56 ID:AHMCRMor0
俺達の税金返せよ



税金泥棒デブの棒振り
841名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:55:16.73 ID:i711PRP40
他競技に難癖付けて話題逸らしなんてしてるから野球は落ちぶれたんだろ
842名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:55:50.85 ID:bvYa8i6/0
>>840
返せって言うのは投入されてる先に言う台詞だぞ

バカなのか?
843名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:55:54.58 ID:bu0vouuM0
毎年毎年何十億も赤字垂れ流し
やきうなんてさっさと潰しちまえよもう
844名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:57:18.80 ID:wMOtgB+l0
ろーくろーく

脱税で

totoの金盗んで

それでも、ろーくろーく
845名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:57:31.34 ID:jw+3XLin0
>>836
トリニータとかは普通に批判されてるからw
それでも生かすことを決めたのは金を出す大分の自治体や住民や経済界なんでね
846名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:57:31.91 ID:AHMCRMor0
>>842
とっとと税金返せ
ナマポデブジジイ棒振り野郎

早く死ねばいいのに
847名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:57:41.09 ID:bu0vouuM0
だって脱税犯が代表監督やってるクズスポーツだもんなあw
やきうは何もかもドス黒すぎるな
848名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:59:11.37 ID:jP/V+yjQ0
>>829
税リーグと揶揄された悔しさの果てにやっと見つけたネタだからな、野球の税制優遇ネタはw
早々手離せない。
849名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:59:18.37 ID:8tqeJUwD0
税金リーグ


http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg


<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
横浜FマリノスもJリーグ創設以降、ずっと日産から赤字を埋め続けてもらってきた。
850名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:00:13.42 ID:J6gSm6OD0
>>842
ハイ、バカで〜す。
851名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:00:30.37 ID:bu0vouuM0
焼き豚よ、くだらん御託はもういいぞ
これまで数十年間払わなかった税金数千億を返せば許してやんよ
852名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:00:35.44 ID:bvYa8i6/0
>>846
やっぱりバカなんだなw
税金払えならまだ判るが税金返せは税金投入されてる先
例えば

J    リ  ー   グ   

に向けて言ってくれ
853名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:01:29.82 ID:wMOtgB+l0
おい、ろーく

金返せ
854名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:02:46.74 ID:AHMCRMor0
>>852
おいナマポやきうジジイー
とっととくたばってお前の葬式代で皆に税金返せよー
855名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:03:18.43 ID:D0u4DZqT0
■1チームが年間数十億円の税金を食い物にする、プロ野球球団の国税による赤字補填の仕組み
http://ime.nu/ime.nu/www.plus-blog.sportsnavi.com/dongking/article/102

戦後プロ野球が再興の道を歩んでいた昭和29年(1954年)に、国税庁からある通達が行われました。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」 @国税庁ホームページ


乱暴ですが簡単に言ってしまうと、
 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
  上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)
と国税庁からお達しが出ているということになります。

球団の赤字を親会社が補填した際に損金扱いだとなぜ親会社はありがたいのでしょうか。

それは損金の分、親会社の利益が減り 法 人 税 の 負 担 が 減 ら せ る からです。
簡単な例を挙げて考えて見ましょう。

 親会社利益:100億円
 子会社球団への赤字補填:20億円
 法人税率:50%

と仮定します。
赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は

 (100億円−20億円)×50%=40億円

補填がない場合の親会社の法人税は

 100億円×50%=50億円

となります。赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分が
あるので実質は10億円で広告ができるということになります。
おのおのの親会社がいかに広告宣伝費と考えて自らの子会社の球団赤字を補填できるかが
球団経営のミソになっているわけです。
856名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:04:27.99 ID:hG33cm7m0
コピペ発狂か



Jリーグもだったからな〜






最後の砦が陥落w
857名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:04:55.08 ID:bu0vouuM0
昭和29年?
まあこんなゴミレジャーでも昔は人気あったんだろうな
だが今は優遇するほどの人気はねーんだよ糞やきうは
858名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:05:18.97 ID:D0u4DZqT0
税吸うボール
859名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:06:08.12 ID:KjZyn8WkO
親会社は直接法人税を減免されるだけで、選手が所得税を払ってるから、税収を考えたら通達があった方がいいのにね。バカだよね坂豚って。

大学サッカーの指導者が税リーグ入りを勧めないという、終わってるプロスポーツを擁護する頭なんてそんなレベルなんだろうな。
860名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:06:33.97 ID:hG33cm7m0
最後の砦は見事に散った



本土決戦敗走



敗残兵コピペ悪あがき
861名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:07:48.12 ID:D0u4DZqT0
この通達が無かったらぴろやきう崩壊してただろなw
862名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:08:04.89 ID:M36Djnc00
やきうくっさw
863名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:08:06.04 ID:LJZxbY8X0
サカチョンいっつも最後はコピペ発狂だね
>>23>>57がそんなに激痛だったんだね
でも大東チェアマンは事実を書いただけだからさ
責めるなら大東チェアマンを責めてよ
864名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:08:15.79 ID:AHMCRMor0
焼き豚ジジイがまた気持ち悪い事言ってるね
さっさとくたばればいいのに


国民の税金返してからくたばれよジジイ
865名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:09:26.39 ID:UnVr7p/o0
Jリーグが税金に頼っているのは確か(てか五輪含めほとんどのスポーツがそう)
そしてプロ野球にもこういう税制優遇という税金による恩恵を得ているにも関わらず
焼き豚は税リーグ税リーグと喚き散らしてるのがおかしいといつになったら理解できるのか
税金=悪と思ってるならこの>>1の事実は一体どうなの?

自分たちを棚に上げて他所を批判する朝鮮人とまるで同じ気質なんだよな
866名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:09:42.32 ID:lhepUZBL0
>>859
>親会社は直接法人税を減免されるだけで

あ、認めた
867名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:10:37.80 ID:wMOtgB+l0
脱税しても

ろーく

totoの金ぬすんでも

ろーく
868名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:11:00.43 ID:KjZyn8WkO
>>864
野球と同じ措置を受けていて、かつ税金にタカってる税リーグこそ税吸うボールの名にふさわしい。
869名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:11:02.36 ID:Cf87WzOyO
よくわかるまとめ
>>23>>57
>>120>>122
川淵、大東ともにJリーグの赤字補填は広告宣伝費だと言ってる
870名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:11:02.83 ID:D0u4DZqT0
脱税を国が認めてるんだから

板東英二とか出てくるわなw

税吸うボール(笑)
871名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:11:09.30 ID:bvYa8i6/0
たまにはコピペ敗走以外のパターンないのかなあ
視豚そのままじゃん

☆視豚

アンチ球団板(のち、球界改革議論板に移転)の名物スレ「プロ野球の視聴率を語るスレ」(通称:視スレ)に常駐し、
日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達の蔑称。
アンチ球団板を2ch7大厨板にした張本人達(他の6つは生き物苦手・801・鬼女・新シャア・政治思想・学歴)。
コピペ連投・ソースの改変・人格攻撃・妄想・レッテル貼り・荒らし、その他もろもろの侮蔑行動は野球ファンどころかサッカーファン(サポーター)などからも嫌悪されるほど。

その筆頭格が2ch史上最強の荒らしとの呼び声も高い坂井輝久(56)である。
これ以外の他になんJには多数の視豚が潜伏し、24時間体制で板の監視が行われている。
ただし、2chの中でも特に高い独自性を誇るなんJ用語を使いこなせていないためにすぐバレるのが特徴である。
例としては「(○○しちゃ)いかんのか?」が「○○しちゃ(いかんのか?)」になっているなど。

彼らの行動様式としては、まずサッカーのネガティブスレがなんJに建つとただちに本拠地である視スレにURLが貼られ援護要請がされ
意気揚々となんJに乗り込んでサッカーをダシにして野球を叩きに来るが、旗色が悪くなると幼稚な煽り文句に
ひたすらコピペを連投するだけになり最後に捨て台詞を吐いて涙目敗走するのがなんJでの日常風景である。
872名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:13:38.99 ID:Io8XwHIh0
早く撤廃しろよ
873名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:13:58.89 ID:ibFqXxb50
小学生からも嫌われて誰も見ない衰退していくしかない糞競技なんかを優遇させる必要はない
874名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:14:03.09 ID:D0u4DZqT0
視豚って何?

そんな単語ないよ。

焼き豚よ。
875名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:14:54.29 ID:1ohElc0q0
去年、視スレの固定が電凸してた
おまいらも同じ質問してみ、同じ回答が来るはず


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380593248/789
789 名前:せ ◆23wRHva0PYoS [sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:16:36.08 ID:FIP+lJSY [1/2]
向こうのスレに書き込めない…
ちょっと別のアレな人が住んでいるプロバイダみたいで。

たまたま平日休みだったので、病院の待ち時間中に国税局に電話してみました。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
窓口は各地元の国税局へ、という案内だったので、聞いたのは大阪国税局です。

Q1. 直法1-147の通達って、今も有効ですか?
A1. ホームページに載っている以上、有効です

Q2. 他の通達をみると、いちど関係業界団体からの照会があって
  それに答える形で通達が出ています。
  直法1-147に関してはそういうのがなくいきなり通達が出ていますが
  そこら辺の背景がわかる議事録なりなんなりはありますか?
A2. 平成11年に情報公開法ができましたが、
  さすがに、昭和29年となると残っていないでしょう

Q3. Jリーグや他のプロスポーツ団体には、直法1-147は適用されていますか?
A3. 少なくともこの通達からは適用範囲外です
  もし必要ならばその団体が国税庁に対し照会をおこない
  別の通達を受ける必要があるでしょう

Q4. 職業野球団はNPBだけじゃないですよね
  たとえば女子プロ野球のわかさ生活は、対象になっていますか?
A4. わかりません。もし適用を受けるとするなら、
  別途担当税務署に照会する必要があるでしょう

Q5. だとしたら、たとえば私が「プロ野球チームを作りたい」
  ということになったら、税務署に確認する必要があるわけですね
A5. そうしてください

こちらも手探りの質問だったので
もっといい問い方があったかなあ、と思わないでもないです。
たとえば話の内容の感触からいくと
楽天やDeNAなどは、あらたに親会社になるにあたって
通達の適用対象であることを照会しているのではないかと思われます。
その辺の文書が、情報公開法のもと手に入らないものですかねえ。



801 名前:せ ◆23wRHva0PYoS [sage] 投稿日:2013/10/07(月) 17:19:55.69 ID:FIP+lJSY [2/2]
まあ、私が気になってたのは
女子プロ野球の「わかさ生活」に通達が適用されてるか?
だったんで、べつに不公平云々は対象外でしたが。
もうちょっと税務に関する知識のある人に詰めてもらいたいですね。


882 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 11:19:18.32 ID:JPfBvyHj
>>789
以前国税庁に問い合わせた時と回答の趣旨は変わらないな。
876名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:15:16.29 ID:hG33cm7m0
>>874




反応するなよw





耐性ね〜なw
877名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:15:21.49 ID:bvYa8i6/0
878名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:15:43.50 ID:LJZxbY8X0
>>868
両刀使いだもんな税リーグはw
879名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:17:13.76 ID:LJZxbY8X0
>>875
視スラーはなぜ>>23>>57>>120>>122について聞かないんだろ?w
880名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:20:43.61 ID:0W3tm8yL0
>>869
そのこと事態はたいした問題ではない

職業野球団とその親会社間だけが、「直法1-147国税庁長官通達」によって「無制限かつ自動的」に認められている
881名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:21:30.00 ID:O5sl6cQ4O
>>879
実は聞いてるんだろ
んで著書の内容どおり
広告費で補填してる、って回答がきたから
報告しないだけ
882名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:22:06.74 ID:Cf87WzOyO
つーか電話は外注のコールセンターにしか繋がらん
課税関係を聞きたいなら事前照会
https://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/jizenshokai/bunsho/01.htm
ニートには使えないのが致命的な難点だな
883名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:22:10.46 ID:LJZxbY8X0
>>880
はやく>>29に回答してくれよ
ソースが全然でてこないじゃないか
884名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:22:18.92 ID:AHMCRMor0
焼き豚ジジイがまた気持ち悪い事言ってるね
さっさとくたばればいいのに


国民の税金返してからくたばれよジジイ
885名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:23:18.49 ID:AHMCRMor0
税金泥棒




デブの棒振り
886名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:17.14 ID:D0u4DZqT0
焼き豚頭悪い(笑)
887名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:52.70 ID:hG33cm7m0
>>880





少しは自分の頭で考えてねw


なぜ問題でないの?
888名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:24:58.55 ID:Cf87WzOyO
>>880
通達にはそんな権限はない。
赤字補填を広告宣伝費とすることを保証してるのは法人税法及び租税特別措置法。
法人税法にも措置法にも野球を特別扱いする規定はない。
川淵、大東も言ってるようにサッカーでも同じこと。
889名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:25:02.27 ID:0W3tm8yL0
>>883
それは、>>29 を貼った奴に言え
自分はJに対する広告宣伝費の扱いや税制優遇に関しては認めている
890名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:25:14.80 ID:kJWWGznz0
焼き豚効きまくりだなwwwww

嘘も100回以上言えば真実になるとでも思ってるのかね

 
891名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:25:25.24 ID:D0u4DZqT0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1380593248/789
789 名前:せ ◆23wRHva0PYoS [sage] 投稿日:2013/10/07(月) 13:16:36.08 ID:FIP+lJSY [1/2]
たまたま平日休みだったので、病院の待ち時間中に国税局に電話してみました。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
窓口は各地元の国税局へ、という案内だったので、聞いたのは大阪国税局です。

Q1. 直法1-147の通達って、今も有効ですか?
A1. ホームページに載っている以上、有効です

Q2. 他の通達をみると、いちど関係業界団体からの照会があって
  それに答える形で通達が出ています。
  直法1-147に関してはそういうのがなくいきなり通達が出ていますが
  そこら辺の背景がわかる議事録なりなんなりはありますか?
A2. 平成11年に情報公開法ができましたが、
  さすがに、昭和29年となると残っていないでしょう

Q3. Jリーグや他のプロスポーツ団体には、直法1-147は適用されていますか?
A3. 少なくともこの通達からは適用範囲外です
  もし必要ならばその団体が国税庁に対し照会をおこない
  別の通達を受ける必要があるでしょう

Q4. 職業野球団はNPBだけじゃないですよね
  たとえば女子プロ野球のわかさ生活は、対象になっていますか?
A4. わかりません。もし適用を受けるとするなら、
  別途担当税務署に照会する必要があるでしょう
892名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:25:56.40 ID:FBwmGtNZ0
税金払ってないプロ野球も税金で運営されてるJリーグもどっちも無くなればいい
893名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:26:23.16 ID:tht8SV3gO
やきう人は半島に帰って下さい。よろしくお願い致します。
894名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:27:36.43 ID:0W3tm8yL0
>>888
その法人税法及び租税特別措置法の職業野球団に対する個別の運用に関して
国税庁長官が支持した通達がある以上、
サッカーでも同じとするならその旨を指示する長官の通達が必要
で、それはどこに?
895名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:27:46.19 ID:8tqeJUwD0
>>833
意味不明。それはプロ野球も一緒
896名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:27:55.63 ID:LJZxbY8X0
>>889
通達適用されなきゃ広告費として補填できないってことが理解できてるってことか?
なら同じく赤字額を上限として広告費として認めるってことも理解できるね?
そうじゃない、というならやはり>>29のソースを出してもらうしかないw
897名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:12.22 ID:lhepUZBL0
>>891
なるほど
別の通達が出てこない限り特別扱いは野球だけか
これは大問題
898名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:52.66 ID:Cf87WzOyO
>>889
>>880は間違ってるぞ
野球も赤字補填しか認めてない
サッカーと同じ。
因みに現在は連結納税の届けを出せば業種問わずグループ法人間の損益通算は可能。
899名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:54.82 ID:kJWWGznz0
Jリーグ:赤字補填に税金がかかる 財務諸表を全クラブ毎年開示
ぷろやきう:赤字補填に税金がかからない 財務諸表は全球団開示しない

ぷろやきう球団が脱税装置と言われてもこれじゃあ否定できんわ



 
900名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:59.51 ID:8tqeJUwD0
>>890
うん?野球だけじゃないけど
論破されたのはサカ豚www


http://imgur.com/dO44zrf.jpg
http://imgur.com/q4xD7a4.jpg
http://imgur.com/l2H2TWm.jpg


<Jリーグは赤字補填分を広告費(損金扱い)として計上していた>

引用:Jリーグ再建計画(2014/5/8発売) 著者:大東和美・村井満・秋元大輔
(本書では「親会社」のことを、Jリーグによる造語「責任企業」という名称で呼んでいます)

■108ページより抜粋
責任企業を持つクラブの中で、「広告費」名目の赤字補てん無しで
クラブライセンス制度をクリアできるクラブがJリーグに果たしてどれくらいあるだろうか?
(中略)バックに責任企業がいるクラブは、赤字が発生しても責任企業が
「広告費」の名目で穴埋めするため表面上は収支トントン、または黒字になっている。
(中略)Jリーグは1993年に企業スポーツからプロ化するにあたり、
多くの企業が「責任企業」として「赤字を出したら補填する」ということで誕生している。
包み隠さず言うと、要は責任企業を持つJクラブは現在もほとんどが実質的に赤字構造なのだ。
横浜FマリノスもJリーグ創設以降、ずっと日産から赤字を埋め続けてもらってきた。
901名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:29:25.55 ID:k+4T126Z0
ぜ、税リーグ
902名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:29:54.48 ID:9OW+haVc0
安藤美姫のフォロワーがおかしい
買ってる?それとも自演?

@M1K1_ANDO
ttp://dl1.getuploader.com/g/kousatsusure/192/1401801331.jpg
同じようなアカウントがいっぱい

ネット記事
ttp://www.buzznews.jp/?p=43361
903名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:30:18.24 ID:TLqM7oRv0
税吸うボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:30:38.59 ID:D0u4DZqT0
【編集局から】水増しされたスピードガン

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130329/bbl1303291211007-n1.htm


ことしから夕刊フジの野球評論とコラム「当たってコラえて!」をお願いしている
金森栄治さんは、2007年から3年間、故郷のBCリーグ・石川ミリオンスターズで
監督を務めています。

石川が主催試合を行う県立野球場に、某人気プロ球団が地方遠征に来たときのこと。
投手陣が軽々と150キロを超える速球を投げるのを見て、「やっぱり独立リーグとは
違うなあ。うちの投手はせいぜい142、3キロだから」とレベルの違いを痛感したのですが…。

直後にこの球場で石川の投手が投げると、球速表示は147、8キロを連発。誰の
意図で調整されたかは不明ですが、スピードガンが5キロほど水増し表示されるように
設定されていたのです。

プロ野球は、きょう29日から新しいシーズンが始まります。こうした“いきすぎた
演出”に惑わされることのないよう、今季もしっかりとした目を持って取材に臨みたいと
思います。(運動部・笹森倫)
905名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:30:46.58 ID:GAZsN2L20
カープが黒字なんだからやればできる
906名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:31:38.02 ID:Cf87WzOyO
>>894
租税法律主義って知ってるか?
日本では課税関係は法律でのみ規定できるんだよ。
通達には意味はない。
因みにこの手の通達は企業か国税局から公式の照会が有ったときに作るからサッカーは無いだけ。
907名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:34:23.30 ID:Q8mDzOgL0
昭和29年当時とは違って今は連結決算出来るんだから赤字を親会社が補填しようがしまいが税金総額は変わらんぞ。
なにを問題にしてるの?
908名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:34:30.50 ID:0EUncr5a0
政治力の違いだろうな。
でもサッカーは地方自治体が応援してるんだし
税制優遇がなくてもいいだろ。
909名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:34:49.20 ID:0W3tm8yL0
>>898
間違っていないぜ

http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
直法1―147「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める
2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。
3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。

広告宣伝費=損金
↑↓
補填した欠損金=広告宣伝費

こんな相互補完がお膳立てされているのは職業野球団だけ

登記上も別会社として存在する球団、しかも法的に経営が行き詰まっているわけでもなんでもなく、
ただ単に経営が杜撰であるだけの会社に対して親会社が損失補填を行った金銭が
無制限かつ自動的に「広告宣伝費」として処理できる
これは我が国で12の企業だけ。
普通の会社で同じコトすれば調査入って一発で修正。
910名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:37:23.92 ID:hG33cm7m0
>>909




胸を越える金額は?



w
911名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:37:30.83 ID:0W3tm8yL0
>>906
通達により「職業野球団」と限定されている以上、それを越える事はない
「虹を掴む」によると川淵はこの件について問い合わせたそうだから、
Jリーグにも適用されたならそれに基づいて新たな通達が出来ているはずだ。
それはどこ?
912名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:38:44.24 ID:/MRs67Iz0
プロ野球って酷いな
913名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:39:37.58 ID:8tqeJUwD0
Jリーグクラブは現在33チームにまで増加したが、そのうち民間企業の
建設したスタジアムを使用するクラブは、たったの2つしか存在していない。
ヤマハスタジアムを利用する磐田と、日立柏サッカー場を使う柏なのだが
いずれも高度成長期に親会社が福利厚生施設として建設したもので
基本的にJリーグが発足してからスタジアムに民間資金は投入されていない。


全部税金任せ
914名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:40:37.94 ID:hG33cm7m0
>>911


適用してないなら

払うものを払ってないことになるが




これについては?
915名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:40:59.21 ID:jw+3XLin0
>>906
ID:Cf87WzOyOよ
>>230に答えてくれ
916名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:42:22.14 ID:iudGo2eZ0
ていうか、宣伝効果高いから別にいいのでは?
何が問題なの

それより税金でスタジアム建てて、ただ当然の金額で使う方が問題では?
917名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:42:45.20 ID:Cf87WzOyO
>>909
赤字補填が上限だぞ?
もとから黒字なら広告宣伝費しか使えない。
まさかとは思うが、いくらバカでも広告宣伝費が損金だと理解してないとかないよな?

>>911
今は当たり前のことでわざわざ通達は出さん。
Jリーグと国税で共有できれば通達にする必要無いし。
918名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:43:39.47 ID:lhepUZBL0
野球側が新たな通達を提示できない限り優遇措置が野球だけという事実は残る
それとも国税庁が嘘をついてるとでも言うんだろうか
もしそうならそれはそれで大問題
919名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:44:15.06 ID:hG33cm7m0
>>915

それ親会社じゃないじゃん
てか

適用してないと
親会社も
胸の金額以上は同じになるはず
920名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:44:32.78 ID:RX3wROhl0
野球はチーム名に親会社の名前も入ってて
親会社の広告になっているから広告宣伝費で違和感ないけど

Jリーグは親会社の広告になってないのに広告宣伝費で補填するとか
悪質すぎるだろ
921名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:44:52.92 ID:hG33cm7m0
>>915

それ親会社じゃないじゃん
てか

適用してないと
親会社も
胸の金額以上は同じになるはず
922名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:46:25.02 ID:DaMDA8ag0
脱税野球企業は不買すべきだな
923名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:46:43.94 ID:Cf87WzOyO
>>915
自称ジャーナリストが無知さらしただけ
よくいるよな、こういうアホなスレを鵜呑みにして記事書くバカ
924名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:47:38.73 ID:jw+3XLin0
>>919
親会社以外が赤字補填なんてしないだろw
つうかあんたにゃ聞いてないw
国税調査官に聞いてるんだよw
925名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:47:41.30 ID:gHWLbkne0
税リーグガー
926名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:47:41.55 ID:xPm0iK2+0
>>917
一点だけ気になるんだが、球団の赤字補填について親会社に税務調査が入ったことがあるの?
927名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:49:51.28 ID:jw+3XLin0
>>923
おいおい
自称国税調査官より信頼性あるわw
結局逃げるのねw
928名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:50:27.36 ID:ijtOp8ZK0
一方、赤字になると税金で補填するJリーグより健全だな
929名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:50:37.15 ID:GAZsN2L20
>>916
安値で使うのはまあ大目に見るにしても
芝が痛むからイベントすんなみたいなこと言うのを見るとじゃあその分金払えとは思う
930名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:51:27.63 ID:Cf87WzOyO
>>926
それは守秘義務があるから言えんが親も球団も定期的に調査するよ
仮に球団が所得隠ししてて黒字になったら親でも認められなくなる
まあ、球団が所得隠しするメリットは無いと思うけどな
931名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:52:37.35 ID:Cf87WzOyO
>>927
川淵や大東よりもJリーグ球団の経理に詳しいと本気で思ってるの?
アーアーキコエナーイばっかりで実に見苦しい
932名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:52:56.74 ID:0W3tm8yL0
>>917
>まさかとは思うが、いくらバカでも広告宣伝費が損金だと理解してないとかないよな
そのバカに思えるようなことが唯一認められているのが職業野球団

>Jリーグと国税で共有できれば通達にする必要無いし
通達で職業野球団と限定されている以上、共有されたなら両者が公にする必要がある
現に、サッカー協会は公益法人格取得の際は公式に発表した
933名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:53:09.54 ID:lhepUZBL0
この件は是非池上さんに解説してもらいたい
正力松太郎や児玉誉士夫の背信行為と合わせて
934名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:55:33.01 ID:6+zTQNHD0
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
Jリーグがぷろやきうと同等に優遇されてたらここに載ってるはずですがw
935名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:56:25.98 ID:hG33cm7m0
>>915


広告物の実体のなものは課税ね

スポンサーは当然でしょw
ここは親会社の話


>>932
じゃ
胸の金額を除いた分

広告費になってないか?
936名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:56:44.95 ID:AHMCRMor0
税金泥棒焼き豚


とっとと金返せや
937名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:57:26.65 ID:MjLXvfSp0
優遇されてるのは税だけじゃないぞ
マスコミにもお爺ちゃんにも優遇されてんだぞ
偉いんだぞ!
938名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:57:58.92 ID:6VLS4EBL0
この制度をもっと批判する人が出てきてほしいな
弁護士や他のアスリートも批判してたな
939名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:58:34.90 ID:YoI18Lr30
ガラケー調査官まだ頑張ってたのかよw
940名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:00:54.71 ID:lhepUZBL0
>>934
確かに野球だけだね
これ以降該当する通達はない

昭和29年8月10日
職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
941名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:01:09.52 ID:xPm0iK2+0
>>930
う〜んそうか
ありがとう
942名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:01:15.43 ID:6+zTQNHD0
ぷろやきうを16にしようとしたら
そりゃ税制優遇の話は避けて通れんよw
60年にもわたって税金ちょろまかして、おまけにその数増やそうってんだからね
943名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:05:35.15 ID:Q8mDzOgL0
既に連結対象子会社 もしくはいつでも連結対象子会社化できるプロ野球球団
読売  読売新聞グループ本社 100%
中日  中日新聞社 100%
阪神  阪神電気鉄道 100%
楽天  楽天 100%
西武  西武鉄道 100%
オリックス オリックス 100%
ソフトバンク ソフトバンク 100%
日ハム 日ハムの連結対象子会社
DeNA  DeNAの連結対象子会社
ヤクルト  ヤクルト本社 80%

非連結
広島 マツダの非連結子会社 ただし黒字

不明
ロッテ 親ロッテホールディングス
944名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:09:00.69 ID:YoI18Lr30
答え出てるじゃんw>>891
945943@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:19:02.00 ID:Q8mDzOgL0
ちょっと修正
既に連結対象子会社 もしくはいつでも連結対象子会社化できる球団

阪神    阪急阪神ホールディングスの連結対象子会社
楽天    楽天の連結対象子会社
オリックス オリックスの連結対象子会社
ソフトバンク ソフトバンクの連結対象子会社
日ハム  日ハムの連結対象子会社
DeNA   DeNAの連結対象子会社

読売    読売新聞グループ本社 100%
中日    中日新聞社 100%
西武    西武鉄道 100%
ヤクルト  ヤクルト本社 80%


非連結
広島  マツダの非連結子会社 ただし黒字

不明
ロッテ ロッテホールディングス
946名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:27:12.48 ID:gbPLYTFV0
ヒデーな
何で野球だけこんな事が認められてるんだ
947名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:29:58.51 ID:Cf87WzOyO
>>932
は?
お前、通達と法律の違いわかってないよな?
948名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:30:12.88 ID:RX3wROhl0
でもこの通達で決めてることって
「赤字補てんは広告宣伝費として認めます」ってことだけだよね?
別に税金安くします、と言ってるわけじゃない。結果的に広告宣伝費で
ある以上、安くなるんだけどね

で、大東が言うにはJリーグも赤字補てんは「広告宣伝費として認めて
貰ってる」

やっぱり通達はJリーグにも適用されてるってことでしょ
949名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:31:52.19 ID:bu0vouuM0
結局焼き豚の負けか
さっさと投了してちょろまかした税金返せよ
950名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:32:58.08 ID:Cf87WzOyO
>>949
>>23>>57>>120>>122
完全に通達適用されてますが?
951名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:34:37.64 ID:0W3tm8yL0
>>947
お前も、これを見て見ぬ振りしているよねw
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
どこで職業野球団以外に適用が認められたんだ?
952名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:34:46.83 ID:K6gFElMX0
プロ野球だけの特別扱いを止めさせたいのか、
他のスポーツにも適用させたいのか、
野球だけ優遇されてずるい、って文句言いたいだけなのか、

一体何がしたいんだろう?
953名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:34:53.90 ID:KyxHZnY50
川淵が事の真相を言っちゃえばこの下らない論争に決着がつくかな
954名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:34:59.53 ID:AHMCRMor0
また焼き豚が論破されたな

何回目だよ論破されるの

いい加減理解しろバカが
955名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:35:58.15 ID:AHMCRMor0
>>952
特別扱いを止めろって言ってるのが理解できないの?
956名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:36:50.55 ID:bu0vouuM0
ここは【野球】スレ
Jリーグガー(震え声)とかどうでもええねん

焼き豚はちょろまかした税金はよ納めろ
な?
957名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:37:04.17 ID:RX3wROhl0
>>951
でもJリーグのチェアマンが、適用が認められてるって言ってるんだから
認められてるんじゃねえの?
958名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:37:41.84 ID:Cf87WzOyO
>>951
だから通達と法律の違いが分かってないだろ
日本人じゃない人間は知らないだろうが通達とは行政組織内の部下への指示にすぎない
そこに野球が書いてあるのは野球チームが公式に質疑応答をしたから
959名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:38:45.58 ID:tdsvOEbD0
税金払えよ焼き豚
960名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:39:08.94 ID:0W3tm8yL0
>>958
行政組織の長が直々に指示を出したのだから、
その適用拡大や解釈も行政組織の長によらねばならない
961名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:39:40.29 ID:wMOtgB+l0
スレの頭とケツに元気になる焼豚が

捏造主張はりまくるぞー!
962名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:40:47.03 ID:YnWu7Gh10
阪神電気鉄道は赤字でっか?
963名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:40:53.57 ID:0W3tm8yL0
>>958
Jクラブにも適用が認められたなら、その質疑応答も踏まえ改正通達が出されているはず
それはどこ?
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
964名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:45:16.45 ID:Cf87WzOyO
>>960
そもそも拡大解釈とかそういう問題じゃない。
通達を出そうが出さまいが法人税法は何も変わらない。
日本人以外には分からんかも知れんがな。
965名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:45:41.34 ID:DaMDA8ag0
野球企業の脱税した金を年俸としてもらってるプロ野球選手が、脱税で何人も捕まった事件があったよね。
966名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:45:48.81 ID:RX3wROhl0
>>963
何の法的根拠もないのに、Jリーグは
赤字補てんを広告宣伝費として計上して
るってこと? 

プロ野球は通達があるから法に則って「節税」を
してるだけだけど、Jリーグは法的根拠のない「脱税」をしているってことか
967名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:47:25.44 ID:Cf87WzOyO
>>963「ウリの妄想では通達が改正されなきゃいけないニダー」

んな決まりはない。
通達は国税が敗訴するか新法が出来るまでは滅多に変わらん
968名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:47:34.15 ID:tht8SV3gO
良識人の皆さん!

やきうはインチキだってことを最低三人には説明しよう!
やきうを撲滅して、健全な社会を作り上げましょう!
969名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:48:17.20 ID:0W3tm8yL0
>>964
自己紹介乙。

で、国税庁長官指示による通達に関して、
川淵の問い合わせによって後に長官の指示により適用が拡大された改正通達はどこ?
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
970名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:48:46.54 ID:tdsvOEbD0
野球は本当社会のガンだな
こんなもん日本に必要ねーよ
971名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:48:48.98 ID:Cf87WzOyO
このスレのまとめ
>>23>>57
>>120>>122
Jリーグチェアマン直々に認めているようにJリーグにも優遇税制は適用される
972名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:49:13.16 ID:67jILeyd0
サカ豚の嫉妬が心地よい
973名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:49:33.09 ID:bu0vouuM0
今のやきうに税制優遇するほどの価値はあるのか?
いや、ない(断言)
974名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:50:43.16 ID:AHMCRMor0
税金泥棒焼き豚






税金ちょろまかした挙句嫉妬だとよwwwwww






死ねナマポ不正受給棒振りジジイ
975名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:50:48.93 ID:/0G3mulJ0
芸スポの一部のバカ(アンチ野球民)ってほんとに芸スポで世の中変えれると思ってるから痛いわな。
976名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:51:01.65 ID:qqp81icv0
徹底的に追求されるべき問題だ
977名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:51:29.47 ID:DaMDA8ag0
必死だなw プロ野球の優遇税制が世間に広く知れ渡るとプロ野球企業にとって何か不都合でもあるのかなw
978名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:51:34.67 ID:0W3tm8yL0
>>966
>何の法的根拠もないのに、Jリーグは
>赤字補てんを広告宣伝費として計上して
>るってこと?
法の許す範囲内での適用のあり方について、国税と交渉し認められた、と川淵が著書に書いている

>プロ野球は通達があるから法に則って「節税」を
>してるだけだけど、Jリーグは法的根拠のない「脱税」をしているってことか

通達は法ではない。あくまでも行政機関内部での部下に対する指示
法的根拠のない「脱税」をしているのはプロ野球
979名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:52:47.34 ID:0W3tm8yL0
>>967
その通り。
そして直法1-147では「職業野球団」と対象が限定されているので、それは今も変わっていない
980名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:52:47.84 ID:tht8SV3gO
サッカーの問題は別にスレを立てて検証すればいい

まずは腐りきったやきうを処理しないとね!
981名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:53:22.62 ID:RX3wROhl0
そもそも優遇税制じゃないだろ
「赤字補てんを広告宣伝費とします」と決めただけであって
別に税金を安くしますと言ってるわけじゃない。結果的に安くはなるが
982名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:18.03 ID:0W3tm8yL0
>>967
「通達は国税が敗訴するか新法が出来るまでは滅多に変わらん」
Jリーグに適用が認められたことを示す判例や新法は?
983名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:39.16 ID:67jILeyd0
サカ豚が逃げ出した。
984名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:53.51 ID:jw+3XLin0
>>970
クラブの関係者から聞いた話が>>230

クラブはユニホームの胸や袖などに出資企業やその商品のロゴマークを入れ、「宣伝活動」もしているが、
出資企業が広告費として経費の枠に入れる限度以上の資金援助を余儀なくされているケースが多い。
そうなると、「赤字補填」は課税対象となってしまうのだ。
「Jリーグへの援助で税金を取られたのでは、経営責任を問われる」という不満には一理ある。


つまりサッカーには適用されてないってこと
985名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:54:55.54 ID:bvYa8i6/0
>>975
そりゃこんな連中だし

視豚
アンチ球団板(のち、球界改革議論板に移転)の名物スレ「プロ野球の視聴率を語るスレ」(通称:視スレ)に常駐し、
日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達の蔑称。

日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達

日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達

日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達

日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達

日夜プロ野球を倒すために戦っているちょっと頭のおかしい人達
986名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:55:06.60 ID:RX3wROhl0
>>982
判例は知らんけど、Jリーグのチェアマンが認められてるって言ってるんだ
から、適用されてるんだと考えるのが普通だろう
987名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:55:24.57 ID:YBC9K3rq0
本来寄附金になるケースでも損金になるのだから税制優遇だろ
しかも貸付金までもが損金になるケースまであるし
988名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:56:10.12 ID:UnM45NF+0
堀江:  プロ野球の球団経営では税制上の優遇措置が適用されます。
     1954(昭和29)年の国税庁通達で映画、新聞、地方鉄道などの事業を営む
     法人が球団を保有した際には、その損失を補填するために支出した金額を
     広告宣伝費として計上できる。
     たとえば、横浜は年間20億円の赤字を出していると言われています。
     その分を親会社が支出して広告宣伝費として計上すると、この20億円は
     課税対象から外れるんです。同じことを普通の会社がやるとどうなるか。
     20億円は赤字を穴埋めするための寄付金とみなされ、課税されます。
     これは隠されたプロ野球の利権ですよ。だって、サッカークラブには適用されて
     いないんですから。しかも「映画、新聞、地方鉄道など」と業種を限定している
     のも不公平ですよね。誰もここを指摘しないのは、絶対におかしい。
     中小企業の経営者が知ったら怒り狂う話だと思います。

二宮: 公共性の観点からいえば、Jリーグは企業名を名乗っていないのですから、むし
     ろスポンサー企業に税制面での優遇があってもいいくらいです。

堀江: この通達はスポーツ振興のために、企業が支援しやすい環境を整えることが建前
     上の趣旨でしょう。それなら野球だろうがサッカーだろうが、すべてのスポーツ
     において適用すべきです。

野球 : なぜベイスターズ売却は頓挫したのか 〜堀江貴文インタビュー〜
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin02/article.php?storyid=4620
989名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:56:25.95 ID:K7sqg9U10
■野球の特別税制優遇について 39分ごろから〜

ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html

弁護士「プロ野球球団のほとんどは赤字で、税制優遇措置がある」
弁護士「昭和29年当時は、放映権料もやすく、国民の楽しみだから税金で面倒見ましょうと」
武田「サッカーやバスケにはそういうのないんですか?」
弁護士「特別税制優遇は野球だけ」
武田「ええー」


プロ野球:
広告宣伝に限らず、「球団の野球事業から生じた欠損金全てに対する赤字補填全て」が親会社の損金
広告宣伝にならない10億の裏金を使っても「野球事業」と言ってしまえば、それを親会社で赤字補填しても広告宣伝費になる

サッカー:
出資企業から受け取るお金は出資企業の証を入れれば広告宣伝費、
広告以外の性質を有する欠損金の補填は、広告宣伝費とはならない

川淵は「広告宣伝費のことしか言ってない」わけで、
野球のように「球団の全ての欠損金の補填」が親会社の広告費となる野球と同じ税制とは言ってない

本職の弁護士が「野球だけの特権制度」と言っている
つーか、そもそも野球の税制優遇は直法なので他には適用されない

Jリーグが野球と同じことをしたらマルサに貼りつかれて事務所立ち入り・書類没収されます
逆に言えば、プロ野球は特権で護られているので
どんなに税制の枠を超えた補填をしても「野球事業費です」という魔法の呪文を使えば、マルサは手を出せない
 
990名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:56:40.77 ID:67jILeyd0
サカ豚のソース好き
991名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:56:46.45 ID:MjLXvfSp0
税制優遇しても赤字になる野球の構造はもうくるってる。
992名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:56:47.04 ID:jw+3XLin0
>>986
クラブの関係者から聞いた話が>>230

クラブはユニホームの胸や袖などに出資企業やその商品のロゴマークを入れ、「宣伝活動」もしているが、
出資企業が広告費として経費の枠に入れる限度以上の資金援助を余儀なくされているケースが多い。
そうなると、「赤字補填」は課税対象となってしまうのだ。
「Jリーグへの援助で税金を取られたのでは、経営責任を問われる」という不満には一理ある。


つまりサッカーには適用されてないってこと
993名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:57:35.31 ID:/MRs67Iz0
野球は国賊
994名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:57:51.08 ID:YBC9K3rq0
>>986
現にジェフ市原の欠損金穴埋めに親会社が増資してるのだが
995名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:57:52.08 ID:UnM45NF+0
>>1

ホリエモンのブログ     2009-09-19

テレビ局の「電波利益率」は1000倍
実際、CM出すとき請求書に多額の「電波料」が請求されてくるもんね。
これみて、オイシイ商売だなあと思いました。しかも当時多くの人は気づいてなかったの。
このカラクリに。だから、買収しようと思いました(笑)プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。映画会社がプロ野球を保有してた
40年くらいまえに、特権的階級を利用して政治家に働きかけた結果。未だにマスコミ各社は
この問題に触れない。まあ、当たり前か。

http://ame△blo.jp/takapon-jp/page-3.html#main


   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
 ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
  |    <・>, <・>  |  _.)  , --、   (
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
  ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
   \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
     ` ┻━┻
589 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 16:02:41 ID:fHOpH3iO
税制優遇ってどんなスポーツにも適応されてんの?

630 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:41:55 ID:v6jlHTUW
>>589
「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費
として計上していいという、特例が認められています。サッカーは
それが認められておりません。」三木谷浩史
(トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より抜粋)
996名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:58:25.06 ID:0W3tm8yL0
>>986
いや、そんないい加減なものではないよw
改正通達があった場合はその旨公開される、このようにね
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/houzin.htm
「職業野球団職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
については改正通達は存在しない。
そして、ID:Cf87WzOyO が言うとおり、通達は国税が敗訴するか新法が出来るまでは滅多に変わらない
997名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 19:58:55.01 ID:RX3wROhl0
>>987
「本来寄付金になる」
この前提は正しいのか?チーム名に親会社の名前が付いてて、実質広告宣伝費
だろ。実質広告宣伝費だから、名目も広告宣伝費でOKですということだろ
「本来寄付金になる」かどうかを審議した結果「いや、これは宣伝広告費だろ」
となったんだろ
998名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:00:41.40 ID:YBC9K3rq0
>>997
売上規模で判断される
ロッテ程度の会社じゃ何十億もの広告費は認められない
999名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:01:04.91 ID:LP5qx46f0
嘘も百回言えば真実になると思ってんだろうな、サカ豚は。
1000名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:01:06.14 ID:0W3tm8yL0
広告宣伝費の取扱に関して一般企業が指摘された例

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO66989790Y4A210C1CC0000/
宣伝費で1.5億円所得隠し 「スカルプD」のアンファー

男性用シャンプー「スカルプD」で知られる東京の化粧品会社「アンファー」が東京国税局の税務調査を受け、
2011年3月期までの2年間に約1億5千万円の所得隠しを指摘されていたことが18日、分かった。

芸能人をCMに使っているが、広告宣伝費の一部に実体がなく、仮装隠蔽があったと認定された。

重加算税を含めた追徴税額は約5千万円。
同社は「国税局と見解の相違があったが、指導に従い修正申告し、全額納付した」としている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。