【サッカー】日本サッカー協会、アディダスと4年85億円の最高額で契約更新へ・・・ナイキ&プーマ同額提示も“蜜月関係”崩せず [05/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
日本サッカー協会は、来年3月に契約満了を迎えるサプライヤー契約について、
同4月からアディダスと契約更新する方向で最終調整に入った。

4月下旬から各メーカーのオファーを受け付け、順次交渉を開始。
4年85億円と前回(07年)の1年20億円を上回る額を提示した同社と、
今後交渉を一本化させる見込みとなった。複数の関係者が明かした。

今回、オファーしたのはアディダスのほか、ナイキ、プーマの3社。
前回の契約更新時(07年)に、アディダスと並ぶ8年160億円以上のオファーを出したナイキは、
前回から上積みし、プーマも金額でアディダスとほぼ同じ額を提示したとみられるが、
アディダスと日本協会の蜜月関係を崩すことはできなかったようだ。

アディダスは99年4月に、日本サッカー協会と独占サプライヤー契約を締結。
それ以降、16年にわたり、サポートを続けてきた。
男子、女子のA代表ユニホームの提供を始め、各年代のユニホーム、用具提供も行ってきた。
この間には、男子が02年日韓、10年南アフリカW杯とベスト16入り。
なでしこジャパンは11年ドイツW杯で優勝を飾るなど、アディダスのユニホームとともに、
急成長を遂げてきた歴史がある。

日本サッカー協会は今回の契約更新について、提示金額を最優先する考えを各メーカーに
通達したという。
この契約で得た金額を、来年にも具体化する「JFAフットボールセンター(仮称)」設立
の資金にしたい考え。
東京近郊で羽田空港や成田空港に近い場所に、日本サッカー協会が自前で天然芝ピッチ2面
にクラブハウスなどを備えた広大な施設で、土地を除く建設費用は約40億円かかる。

協会の大仁会長は「新たになるべく良い契約を結べればいいと思っている」と話し、
早ければW杯前にも契約を締結させたい考え。今後、アディダスとは契約の細部を詰める作業を行う。
他社が大幅な増額を提示してきた場合、この勢力図が変わる可能性も残されているが、
18年ロシアW杯も、変わらずアディダスのユニホームで戦うことが濃厚だ。

http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140530-OHT1T50240.html

関連スレ
【サッカー】日本サッカー協会、ナイキ&プーマと交渉・・・
現在アディダスと8年160億円の契約、「240億円まで上がるのでは」と業界の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401324839/
【サッカー】NIKEが次期日本代表スポンサーに“猛アタック”・・・
大仁会長「その話は進んでます」 アディダスの8年総額160億円よりアップか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398155525/
【サッカー/日本代表】代表ユニどうなる?アディダスと“破談”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399696654/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:33.47 ID:dDPlHovH0
いなかっぺ大将
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:33.94 ID:YvlqWY9n0
まじか
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:34.15 ID:TxRlMBvj0
そしてまた生み出されるどん判デザインゲロユニフォーム
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:39:50.15 ID:cj6S5XmV0
また変なユニフォームにされるじゃねーか
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:40:01.20 ID:4I4y3KTf0
はい、ダサダサ地獄は続きます
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:40:10.25 ID:ycUtrIp/0
またアディダスかよ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:40:15.28 ID:hQohrGhBO
知ってた
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:40:48.77 ID:isUayUYa0
まだへたくそ香川のゴリ推しが止まらないってことか
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:11.04 ID:qhv6Tk1x0
ナイキみたかったなあ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:25.11 ID:tNDc++cG0
デザインが…
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:29.44 ID:TjuT0x/T0
アディダスは奇をてらっておかしなユニ作るんだよな
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:38.59 ID:dJ0wrK0C0
はぁ?
またアディダスかよw

ナイキの方が金額大きければナイキでいいじゃんw
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:47.00 ID:g6oc3cSt0
あーまたダサユニ地獄かー
憂鬱だわ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:52.18 ID:ctJsR7Qd0
ナイキよりはマシと考えるべきか
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:55.35 ID:PybAi+4N0
うわあ反日ユニ継続かよ
17遊び人の太田@転載禁止:2014/05/31(土) 08:41:56.41 ID:2fNng67CO
談合なのか?随意契約なのか?
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:42:24.69 ID:nWkrXqz70
またアディダス枠残るのか…
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:42:46.50 ID:RtuAqpvW0
もっと奇抜なのにしてよ。
乳首の部分穴空いてるとか、
びんぼっちゃま風とか。
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:42:53.35 ID:/GHkOgNs0
09から酷すぎ
担当者はドン小西みたいな勘違い野郎かな

今のもカニカマなくてソックスが普通ならかっこいいのに
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:43:16.68 ID:3RQly3+X0
ナイキが8年300億くらい出せば良かったんだよ
ケチるから崩せない
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:43:33.52 ID:heKkq83C0
ゆとりはナイキが好きだな
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:43:51.66 ID:txQZk2Mg0
そろそろプーマでも良かったわ
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:43:58.41 ID:xmEpYKgx0
同額提示なら蜜月関係崩せるわけないでしょーよ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:03.89 ID:HgEDehlZI
放置のトバシ記事の可能性は?
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:07.91 ID:XfRPFc1U0
もうアディダス切れよ
デザインクソすぎるだろうがクソがクソが!
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:08.52 ID:gUr5qnxV0
出来レースだろ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:23.69 ID:klTlZcvs0
まあ恩売るのも悪くないな
NIKEは手広げすぎて簡単に切られそうなイメージを持ってしまう
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:27.76 ID:RzqJKImA0
アシックスやミズノはなにしてるんだ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:44.41 ID:xnYGvtdE0
ナイキってもともとはアシックスからの分岐なんだって?
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:46.80 ID:5SZ1b7OX0
アディダサ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:44:58.73 ID:cj6S5XmV0
毎回代表ユニフォームで国の恥を晒すからな

俺は数年前からアディダス製品は買わないようにしてる
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:45:08.73 ID:gUr5qnxV0
>>1
報知だから飛ばしかもな
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:45:22.92 ID:6z29XNip0
アディダスは政治力が強すぎて嫌
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:45:40.35 ID:yQVBFPiC0
取り合えずデザインしてる奴クビにしろ
毎回奇をてらってんじゃねーよカス
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:45:59.91 ID:YZbcqVFK0
最近アディダス終了の記事がでたばっかりなのになんなんだ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:03.39 ID:S8zY8Dhx0
もう飽きました
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:08.24 ID:JTfolrue0
ナイキ以外なら何でもいいや
プーマのユニ見てみたかったけどアディダスで良かったわ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:13.63 ID:6hAqVu060
当面、ピンクが続くのか・・・
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:13.55 ID:r/B3DnRG0
また赤い線がハゲるのか 最悪品質
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:14.47 ID:1JIXKQJO0
こんな事だろうと思ったよ
アシックスやヨネックスにせーよ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:29.24 ID:XfRPFc1U0
今の腐れアディダスのクソクソデザインならナイキのほうがずっとマシ
ただ南クソチョンとは親善試合はしたくない
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:30.44 ID:tNDc++cG0
アディダスって三本線は絶対外せない決まりなの?
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:34.65 ID:ZEVNTQxb0
香川(ノ´∀`)ノぉめでとぉ☆
アホンダ柿谷脂肪wwwwww
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:46:59.61 ID:QylKSg6D0
えーまじか最悪
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:01.51 ID:cDnp7rlC0
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
デザイナーお前センスねぇーよ カス
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:08.93 ID:Affz1Avk0
自国に有名メーカーがあるなら
そこと組むのが理想だな
それだけでオリジナリティ出るしね
それは日本に限らないけど
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:11.20 ID:siMWe/J30
なーんで同額提示なんだよ
奪いたかったら釣り上げろ
やっとセンスのないユニから脱出できると思ったのに
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:18.63 ID:N7fMilxH0
そうかそうか
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:47:52.30 ID:iFg9w0jG0
結局大した上積みないしなんなのよ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:20.27 ID:DPE6LBZh0
同額じゃまあアディダス継続だろうなあ
ナイキもっと出せよ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:28.46 ID:/uik7cDX0
シンプルなデザインでいいのに余計なモンを付け足すのが理解できない
そんなことしなくても売れるだろうに
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:39.51 ID:Qj9tGH5j0
フランスが内規になって青枠一個空いたんだしシンプルなデザインの奴にすればいいのにな。
後はアルゼンチンのアウェーくらいじゃね、色被ってるの。
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:45.18 ID:gUr5qnxV0
アランチョだろ
うんこだね
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:54.97 ID:XfRPFc1U0
まーた4年間クソデザイン継続かよ
氏ねやJFA
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:48:55.02 ID:Wpqic7Ba0
日本なんだしアシックスでいいのになにがあかんの?
やきう選手はイチロー以来こぞってスパイクをアシックス製にし始めてるのになにがあかんの?
そんなにナイキがいいの?アディダスがいいの?馬鹿なの?
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:49:40.92 ID:H2kS4Cpg0
アジデス
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:49:41.72 ID:PokKkY240
サッカー、アディダスといえば石津志穂
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:49:57.68 ID:6hAqVu060
日本代表のユニのダサさは世界で評価されてるようだなw
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:50:10.04 ID:tPN/IGAV0
白と赤にしてくれよ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:50:48.98 ID:96vHNHhK0
この契約とスカパーがサッカー会に金払ってくれないと何も始まらないからな
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:50:56.57 ID:N7fMilxH0
こんなもんアディダスの方が低いのにアディダスと契約しましたなんて公言できないからな
発表なんていくらでもつじつま合わせるさ
初めから決まりきった出来レース
協会の幹部が個人契約結んだり、運営にもアディダスの人間入ってるのに変わるわけがない
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:50:56.71 ID:LU060x8n0
またアディダス枠に代表監督が悩まされるのか
ほんと日本人は組織が大きくなって潰れる心配がなくなると
本来の仕事おざなりで利権争いだけだよな
こんなんじゃもう運頼みでしかWC優勝なんかできいなw
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:50:57.94 ID:++NCUOa/0
もういいよ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:50:59.61 ID:xmjVFizH0
>>56
アシックスがいい条件を出さなければ話にならん。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:02.63 ID:MYM6b6aA0
年20億円って安すぎるやろ
日本代表のレプリカユニは全額アディダスの儲けになるんだから
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:09.53 ID:xnYGvtdE0
足ックスってことで、サッカーにも合ってるしな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:23.02 ID:6qoPg9/k0
プーマかミズノにしようよ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:31.51 ID:pCauyfCp0
ふざけんなよ
糞ダサいユニフォーム
全然レプリカ買う気起きねーよ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:46.06 ID:hB37fcIUO
ナイキだったら韓国の色違いだったのにな
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:51:51.85 ID:pCAh/HNT0
がっかり
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:10.15 ID:BGsKeud9O
83億でいいから、削った二億でデザイナー教育しろ。
アディダスジャパン
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:15.51 ID:LS/7sIZK0
ナイキは黒人とか似合いそうだがいらんな
むしろJじゃミズノがキレイなユニ作ってたりするんだが
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:20.37 ID:r/B3DnRG0
アディダスのスポーツシューズは30年前から韓国製
わざわざドイツで買ったらチョン製で参ったわ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:32.75 ID:rFfaU9FOO
ファミマの店員も着させられてるけど、今回の代表ユニも気色悪くてみすぼらしいよね
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:34.41 ID:3K9+gwO80
あれ、安くないかこれ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:44.39 ID:qUdLyuTv0
どうしてこうなった…
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:52.36 ID:3V8Tv1ao0
マー君ひとりで160億w

ひとりでサッカーに圧勝w
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:52.96 ID:cUZ3eMaw0
同額提示て、なんでナイキとプーマは上乗せしなかったの?
結局、必死になるほど日本代表に魅力感じなかったてことか
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:53.73 ID:RtuAqpvW0
契約締結の記者会見で
ゲッツェが着てたナイキTシャツ着てけよ。
記者も含めた全員www
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:53.64 ID:dJ0wrK0C0
アディダスの今回4年85億円
前回(07年)の1年20億円

1年換算20億→1年21.25億に条件UP

アディダスの条件って舐めてないか?w
この7年で相当儲けたのにたったこれだけしかUPしないんだぞw

一方のキリンは
年15億円→年25億に条件UPだからなw

「キリン」200億円支援!!日本サッカー協会と7年9ヶ月の超大型パートナー契約
http://jleaguematome.blog.fc2.com/blog-entry-2447.html
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:58.34 ID:47rQIhwU0
なんだバカバカしい、結局アディダスかよ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:10.40 ID:/37Qis+10
一年85億て事?なら総額360億?
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:11.74 ID:SeKw0E0E0
うわ、終わりの始まりだな。焼き豚にとってはラッキーかもな。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:29.20 ID:XXhJE2kq0
>>20
朝日新聞の記事によれば
今回は広報担当のサッカー素人がデザイン
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:44.43 ID:f6D+efSb0
偶に変えて競わせればいいのに
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:46.45 ID:9Wb1U6Y3O
協会幹部がハニトラ食らってるんじゃないのか?
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:01.12 ID:OAfeVAca0
アディダスは昔からサッカーの定番ブランドだもんな
でも子供の頃はシューズはボンバー66が定番だった
アシックスもっと頑張れよ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:07.01 ID:5SZ1b7OX0
相場と金銭感覚が分からんけど安くないか
ナイキなら余裕でもっと出しそうだけど
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:08.42 ID:D+12nso+0
今までの協会の前例から4年契約なんてするわけない
ガセ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:16.35 ID:b9kO37mY0
とりあえず黄の蛍光色とか下品
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:26.76 ID:qUdLyuTv0
またクソダサいユニに苦しむ4年間が始まるのか
93名無し募集中。。@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:28.79 ID:f3scPRB30
本田や吉田への必要以上のバッシングは、アディダスが後ろで操ってるのかなと
思うときがある だとしたらこの会社はかなり陰湿
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:54:53.94 ID:XK79wzpM0
>>59
もっと声でかくてもいいw
アディダス枠ガーなんてただ優遇選手が変わるだけだから意味ないし
とにかくユニは国内外から見てもダサいことに早く気付いてほしいw
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:55:15.82 ID:f6D+efSb0
>>81
協会のお偉方に実弾撃ってるだろ
そっちのが安い
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:55:18.40 ID:gWQtQ6+k0
今季のユニが安っぽくてビックリしたが、スパイクはさらにひどくて驚愕した
選手によってはソフト草間やよいみたいなデザインになってるじゃん
なんでここまで冒険する必要が?しかもユニと組み合わせると全然合わないしw
まあ所属選手が好きで履いてんだからいいけどさ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:55:36.04 ID:RtuAqpvW0
俺の中だと今よりヨダレかけ時代がやばかった。
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:55:54.40 ID:1ygHpB12O
安すぎだ
ふざけるな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:00.29 ID:vrS9DKqD0
アンブロは何してるんだ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:11.56 ID:c5/lVKhY0
うわ、最悪
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:12.53 ID:dJ0wrK0C0
キリンは年15億→年25億で契約更新

一方、アディダスは年20億→年21.25億(4年85億)で契約更新?www

どんだけアディダスに日本サッカー協会は舐められてるんだよw

アディダス枠やアディダス縛りで散々迷惑かけておいてこの仕打ちかw
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:32.22 ID:Ce6WeLV7O
またゴミユニ連発かよ
ふざけんな
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:36.64 ID:n1h3QVwx0
今後も、ウンコみたいなデザインのユニフォームが続きます
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:56:49.20 ID:OX6+mDvb0
誰かがすげーキックバックもらってるな
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:06.93 ID:DPE6LBZh0
◆クラブチームのユニホームの契約金 年間金額では、1位がアディダスのレアルマドリード(スペイン)の47億円。
2位が来季からプーマになるアーセナル(イングランド)の43億円。
3位が12年にウォーリアと契約したリバプール(イングランド)の41億円がクラブチームのベスト3。
他の有名クラブではナイキのユベントス(イタリア)が31億円となっている。
アディダスを使用するプロ野球の巨人は契約初年度の05年が10億円と言われている。(金額は推定)


巨人が年間10億でサッカー代表が20億ってどうなのよ
まあ巨人は10年前だから今はもっと低いのかもしれんが
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:07.81 ID:BG9HNjg50
またアディダスかよ、だせーんだよな
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:14.54 ID:xNkIVGpA0
安すぎる。ありえないほど安い。
4年200億は最低ラインだろう。
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:17.62 ID:NX5WuegVi
俺達のスポルディングはどうした?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:19.64 ID:xnYGvtdE0
イングランドはいまだにアンブロとアドミラルのローテだっけ?
まあ発祥国の誇りがあるから当然だとは思うけど
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:19.55 ID:z3jgp3RWO
>>93
叩いてるのは一部の焼き豚だろ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:36.80 ID:XK79wzpM0
>>93
目立つ本田はともかく吉田はまんまだろ
盲目もほどほどにな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:46.03 ID:BGsKeud9O
>>99
とっくに潰れてナイキに買収されとるわ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:50.52 ID:7Evm6xPd0
おわた
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:58.05 ID:Xmi9MKgc0
お前らアディダスがダサいとか言うけど、
他国のアディダスはダサくないじゃん?

割と真面目に日本代表側が悪いんだと思う
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:57:59.94 ID:D5oTZjqt0
アシックスやミズノ?
水着や陸上の運動着じゃあるまいし
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:13.91 ID:xNkIVGpA0
国内メーカーならこの金額でまあいいかって思うけど、
ドイツの企業だろう。アメリカの企業と天秤かけて
吹っかけるべきだわ。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:15.45 ID:EPA36pgb0
またかよ
どうせなら最低限でもアディダスの日本代表ユニのデザイン担当を変えてくれよ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:19.12 ID:xmjVFizH0
ハンジ・ミュラー(笑)
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:39.11 ID:XK79wzpM0
>>114
ドイツ・・・
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:52.99 ID:/37Qis+10
ナイキの300億とかはなんだったのか?
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:58:55.53 ID:b9kO37mY0
国内メーカーは手を組めや
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:59:26.78 ID:1ygHpB12O
21億?
バカじゃないのか

最低30億はとれよ
協会幹部が金もらってるんだろ
123うんこ大貴族@転載禁止:2014/05/31(土) 08:59:27.54 ID:W148uNRA0
>>56
品質的にはアシックスだよなぁ
ただアディダスと同額提示はできんのだろう
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:59:29.07 ID:b4eVbyYN0
ズブズブだな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:59:53.36 ID:dJ0wrK0C0
>>114
海外からも不評みたいだからなw

【サッカー】日本のアウェーユニホームはダサイと英テレグラフ紙
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400941145/
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 08:59:55.90 ID:Xmi9MKgc0
>>105見てレアルが47億なら20億でも破格だな
露出が全然違うし
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:00:00.23 ID:qUdLyuTv0
肩の3本線もう無くしてくれよ
あれがなきゃデザインの幅が広がって少しはマトモに…
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:00:11.98 ID:Lyg3aRhf0
このクソダサいユニじゃ売れないだろアホか
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:00:21.39 ID:Wpqic7Ba0
アシックスの派生オニツカ製スパイクなら欧州のやつらは羨望の眼差しで見てくるのに
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:00:31.06 ID:w3DEZ/3d0
アディダスはユニよりもジャージとかその周辺のものがダサいんだよなぁ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:00:39.02 ID:NOt36jQ40
前にJFL横河FCがFILA着てたけど、なんかちょっと格好よかった。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:00:54.18 ID:IFcrQAnZ0
この金額なら国内も手が出たんじゃないの?
ちょっと低すぎるよね
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:09.14 ID:/37Qis+10
クリロナ メッシクラスがいれば注目土あがるからもっと上積みあったかもな 日本の選手は二流の集まりだからな。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:09.55 ID:/uik7cDX0
>>122
ナイキがフランスを口説き落とした時が年間40億なんだって
日本代表にそこまでの宣伝効果がありますかね?
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:15.34 ID:XfRPFc1U0
>>115
イタリア感半端ないけど、今年の徳島ユニは腐れアディダスより100万倍カッコいい
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:16.46 ID:XK79wzpM0
分断線を結束とかいう一つ前のデザイナーだけは許さない
どう見ても分断
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:31.87 ID:T92I8Z+T0
毎回ユニが新しくなるたびにダセぇとか言ってる奴らがいるけど一番ダサいユニの完成系ってどんなのだよ?
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:32.59 ID:JWKfkrOw0
人口経済規模男子代表人気なでしこ人気
これ考えたら8年400億いけるべ
ヨーロッパでもここまで条件揃ってる国ないぞ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:33.08 ID:nsPmwkSyO
本当にサッカー協会の奴らって腐敗しすぎじゃね?サポが望んでないことしかしねーじゃん
怪我するし、あんな国だから嫌だというのに韓国と定期戦組んだり
こんなダサいユニのアディダスと更新したり。一回デモとかされればいいのに
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:01:37.75 ID:aqXCuz8g0
ナイキ、ナイキと言う人がいるけれど、
こう言うのを見ると、
ボッタクリ商売をしてるようにしか思えないんだよねぇ・・・w

イングランド代表
ホーム(白):http://www.sskamo.co.jp/s/g/gL589592-105/

フランス代表
アウェイ(白):http://www.sskamo.co.jp/s/g/gL577925-105/

ポルトガル代表
アウェイ(白):http://www.sskamo.co.jp/s/g/gL577980-105/

アメリカ代表
ホーム(白):http://www.sskamo.co.jp/s/g/gL578024-105/
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:04.19 ID:Y9A1xvCx0
あんな酷いユニを連発するのは悪意あるとしか思えない

若干マシになったと思ったらアウェーがアホみたいな蛍光イエローとか
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:04.70 ID:CmR42q4K0
>>13
関係者へのゴニョゴニョが足りなかったのだろう
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:04.92 ID:o6zAGp750
┐('〜`;)┌またアディダサかよw
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:10.50 ID:McDNhXGL0
>>105
巨人は140試合以上ある上にキャンプなりなんなり報道するだろ
代表は注目度はデカイがいかんせん試合数などの時間が少ないしな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:10.88 ID:2Lmu+eVR0
いい加減変えろよ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:16.41 ID:IFcrQAnZ0
>>134
日本人のがユニ買うと思うけどね
実利だよ
人口も多いだろうし
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:36.14 ID:gWQtQ6+k0
今季のユニや所属選手スパイクがひどすぎるから
決別目前の末期デザインだと思ってたわ
日本側とアディダス側との仲の険悪さが伺えるよねデザインからw
今後どのメーカーになるのかな?と思ってたらまさかの更新
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:49.54 ID:Yreq0UkT0
>>1
週初めのバカ報道=ナイキ、プーマのどちらかと8年240億円超の契約か

あり得ないと思っていたが笑えた
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:50.64 ID:V9PKrMQi0
柏レイソルのサプライヤーのヨネックスにしろや
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:51.10 ID:1ygHpB12O
ありえない
何これ安すぎだろ。。。

20億→21億
でOKって協会はバカじゃねーのか?

絶対反対!!!!
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:02:54.37 ID:xNkIVGpA0
>>134
フランス代表のユニなんてフランス人しか着ないだろう。
まあレアルが47億って聞いたらまあしょうがないかとは思うがw
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:15.04 ID:Xmi9MKgc0
肩に炎がついてるユニも大概ダサかった
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:21.41 ID:D+12nso+0
ずっと8年契約だったのにキリンも8年
商習慣的に突然4年になるわけない
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:21.40 ID:IFcrQAnZ0
宣伝だけで考えてるなら
もう買わなくていいな
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:26.76 ID:wrymvVxE0
信じない

信じないぞ!
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:42.35 ID:FBQ/O9yE0
ナイキよりアディダスが良いって言う人って
私服が変に凝ってそう
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:45.61 ID:KMhzqAmE0
アウェーの黄色、良くね?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:03:52.18 ID:4KlmkRpw0
どこでもいいから襟つけろよ襟を
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:04:08.42 ID:2Lmu+eVR0
現在のピンクラインは最低過ぎて反吐が出るわ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:04:27.02 ID:b4eVbyYN0
ユニなんかシンプルでいいのに余計な事ばっかするんだよアディダスジャパンは

アディダスがダメなんじゃなくてアディダスジャパンがダメなんだよ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:04:32.48 ID:MCPFkaq30
デザイナーぶち殺してぇ…
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:04:34.69 ID:tNDc++cG0
>>137
サッカー史上最悪のダサユニって興味あるなw
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:04:36.72 ID:8WDO4Ysn0
はぁあああああ??
こないだナイキにするってスレ見たぞこら
なんでまたアディダスなんだよ糞が
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:05:00.67 ID:NOt36jQ40
フランス大会の炎はアシックスだったんだっけ?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:05:24.50 ID:1ygHpB12O
ナイキかプーマで30億の方が100000倍マシだよ

何なんだよ21億って、、、、、
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:05:31.60 ID:Hm5vpAUzO
ユニクロでいいわ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:05:58.67 ID:/37Qis+10
100年レアルの半分の価値もあるんだ日本 21億でも破格だな
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:06:04.48 ID:xNkIVGpA0
ナイキと契約して、アンブロに頼むのがベストだと思うな。
ガンバとか格好いいし。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:06:31.93 ID:qZLTmEMk0
ミズノとアシックサは何をしているんだ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:06:49.47 ID:IFcrQAnZ0
マドリファンは一億人もいないだろ
スペインで4000万人だろ?
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:06:50.82 ID:Xmi9MKgc0
青はイタリアと差別化しないといけないから、
なんか変なことしないといけなんだよな

イタリアは青、イングランドは白赤、ドイツは白、ブラジルは黄色、
アルゼンチンは水色、スペインは赤、ポルトガルは緑と
王道なシンプルユニにしても絵になるし
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:06:53.83 ID:SORq8+yg0
文句切ってる奴は金だせよ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:06:59.32 ID:4fIzpg9NO
アディダスさんのお力がなけりゃブンデス下位からすら見向きもされなくなる
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:07:05.18 ID:/uik7cDX0
去年イングランドがナイキになったときが年2500万?
32億円(1?130円)だってさ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:07:14.59 ID:BGsKeud9O
>>164
あの時はデザイン一緒で数社持ち回り
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:07:36.27 ID:NtXoAvpU0
すんごい悲報・・・・
朝から辛いわ・・・・
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:07:42.90 ID:IFcrQAnZ0
>>173
プーマでいいだろ?
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:07:49.95 ID:KzzcjCP20
選手選考に鯵ダスや臀痛が介入し
鯵ダス枠やバカ女(セレ女)枠の選手が横行して
代表の弱体化が進むのではないか。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:07:57.84 ID:Xmi9MKgc0
>>170
世界中にファンがいるし、何より試合数が全然違う
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:11.94 ID:0xadibVE0
俺は分断線もよだれかけも好きだった少数派なんだが、
今の、肩のあたりに変なゴミがくっついたようなやつだけは許せない。
あれ何なのまじでwwwwwwwwwwwださ過ぎるだろw
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:12.24 ID:ahhr7JEZ0
美味しい思いしてる人がいるんだろうね
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:17.33 ID:gUr5qnxV0
>>144
アランチョは所詮はアランチョなの
サッカーにはなれないのね
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:29.03 ID:wrymvVxE0
今のピンクとアウェーもクッソださいが一本グソが偉大すぎて麻痺してら
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:29.21 ID:yHgJh9yn0
やめろよマジでアディダスだけは
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:34.14 ID:Yreq0UkT0
今の契約(2015年まで)
8年160億円
今回の契約(2019年まで)
4年84億円

協会は当初アデイダスに倍増要求していたが拒否され
優先交渉権を破棄したのにこの数字
・・・プププ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:08:49.14 ID:aqXCuz8g0
>>168
ナイキとアンブロはもう関係ないんだけどね。

ナイキはイングランド代表のユニサプの契約をゲットしたら、
サッサとアンブロを傘下から切り離してしまいましたよ。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:09:08.80 ID:IFcrQAnZ0
>>179
じゃマドリだけやってろよw
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:09:14.62 ID:/37Qis+10
イングランド フランスのがブランド力あるしな 仕方ない
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:09:16.25 ID:SORq8+yg0
サッカーは慈善事業じゃねえんだよ
資本が物を言うのわかる?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:09:18.88 ID:/gUWJdwrO
ふざけんじゃねーよ!このやろう。ファンをなめるな!
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:09:21.10 ID:b9kO37mY0
>>164
あれはダサかっこいいw
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:09:35.83 ID:LS/7sIZK0
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:10:01.95 ID:7GFov19OO
アゥエーの蛍光色のユニホームだけは何とかならんのかね
世界中で笑われてるじゃねーか
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:10:19.76 ID:b9kO37mY0
カニカマアアアアア!!!
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:10:30.32 ID:IFcrQAnZ0
>>188
それならそっちだけやってなよ
上がらないなら他でいいよ
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:11:36.73 ID:8WDO4Ysn0
>>171
イタリアと差別化なんて必要ないだろw
どこの強豪ヅラしてんだよ日本のくせして
そもそも三本ラインあるんだから差別化されとるわ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:11:38.39 ID:Yreq0UkT0
>>177
プーマはアデイダスと兄弟企業だったけど今はフランス企業の子会社になったよ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:11:45.46 ID:/37Qis+10
かっこよくても弱いと意味ないじゃん
ダサくても強くけりゃいい。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:11:50.06 ID:tVOzEQAi0
契約金も上がらず糞ユニ継続か・・・
協会は何か弱み握られているのかよ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:12:13.98 ID:1ygHpB12O
キリンと違ってアディダスは昔から支えてるわけじゃないぞ
協会は金額で判断するんじゃなかったのか?

30億けって21億を選ぶとかキチガイだろ
協会幹部はアディダスからいくら裏金もらったんだよ?
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:12:23.38 ID:to/jMP1Y0
le coq sportifは有名どころと契約とれてないんだな
好きなブランドだからここにしてくれや
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:12:35.02 ID:Xmi9MKgc0
>>195
なに言ってんだこいつ
アディダス以上の額を提示してくれてるとこはないんだが
現実を受け入れろよ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:12:44.13 ID:U5zJVYWv0
わざとダサいデザインにする反日企業なんかと更新するなよな・・・マジで
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:01.03 ID:N7fMilxH0
昨今のアディダスユニのが日本サッカー()って感じがして
合ってるっちゃあ合ってるな
審判みたいなアウェイユニフォーム笑っちゃうだろうなw
楽しくていいじゃん
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:01.58 ID:IFcrQAnZ0
売り上げ的にも変えたほうがいいよ
アディダスはやりたくないんだよ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:08.15 ID:TKDbtbBSI
結局アディダスかよ
期待させといて
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:35.56 ID:IFcrQAnZ0
>>202
金額たいして変わらないんでしょ?
じゃ変えたほうがいいな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:44.07 ID:T92I8Z+T0
>>93
小野が代表で8番着れなかった理由もそこか
だとしたら本田が10番着れないのと吉田が大きい番号ってのも納得がいくわ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:51.99 ID:aqXCuz8g0
>>169
こんなにも差があるのに、
国内メーカーがナイキやアディダスに勝てると思う?

http://matome.naver.jp/odai/2139832232933315701/2139832911740004703
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:55.93 ID:xNkIVGpA0
>>201
名古屋グランパスだけど、かなりセンス良いよなあ。
アディダスの一本グソなんてw
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:13:56.08 ID:4uSZQT7J0
アディダスは昔から韓国と縁が深いからしゃーない
ソウル五輪とかな
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:14:26.21 ID:Xmi9MKgc0
>>196
強豪じゃないから差別化しないと独自性が出せないんだろ
青=日本ってなれば真っ青でも何の問題もない
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:15:11.72 ID:Yreq0UkT0
ここでアデイダス批判してるのは
今のユニフォームが旭日旗だといちゃもん付けた民族?
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:15:54.55 ID:IFcrQAnZ0
>>213
なんでそう思ったの?
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:15:58.41 ID:Zwr4+Zzm0
香川の10番は安泰だね!!
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:08.18 ID:PwGG0VpR0
またアディダスかよ クソダサいユニフォームがまた4年続くのか
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:20.22 ID:UY4/VI1u0
こういうとこがジャップのダメなとこなんだわ

昔から新聞も思考停止状態で延々と同じとこのを取り続けてるしさ
プロバイダー、携帯のキャリアもずっと変えない馬鹿とか多いだろ

変える事によって次の更新でより良い条件を引き出せるのに、気持ち悪い同情心とか偽りの安心感で騙され続ける
やっぱジャップは鴨だなw
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:23.21 ID:0daS2UBs0
クソダッサイ無能デザイナーを抱えるアディダスから脱却できるチャンスなのに・・・
219名無し募集中。。@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:23.60 ID:f3scPRB30
一般人はミズノやアシックスのスパイクを使った方がコストパフォーマンス
はいいだろうな
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:34.40 ID:IFcrQAnZ0
ちゃんと仕事してねぇやつら
金払うのは日本人の精神に反するわな
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:44.06 ID:9JMMRq2w0
この糞メーカーと手を切ってくれよ
なんだよアディダスってwださすぎんだよ
デザイナーは致命的にセンスないの自覚してくれ
そして消えてくれ

まだこの長い糞デザインが続くのか・・・・
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:16:59.02 ID:b4eVbyYN0
はっきりいって日本代表のユニは「迷走」してるよ、毎回変わり過ぎる
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:20.30 ID:t2CoVULs0
毎度思うがこんな大金出すほどメリットあるのか?
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:28.44 ID:SORq8+yg0
アディダスアンチには何言っても無駄
陰謀論に洗脳されてる頭おかしい奴らだから
相手にするなw
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:39.15 ID:0ou04g1k0
デザインさえまともなら何でもいいのよ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:44.29 ID:hmG4+5U70
ユニスレに必ず湧く日本企業にしろとか書く奴はなんなんだ?
日本企業は野球にしか興味が無いんだからあきらめろよ
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:54.32 ID:RtuAqpvW0
サムソンにしとけよ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:17:56.36 ID:MmCq8USO0
メーカーなんでもいいから自社と契約してる選手を代表でゴリ押しすんのは止めろ
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:03.66 ID:IFcrQAnZ0
>>223
そりゃあるよね
ユニ以外も売れるからな
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:08.31 ID:fyXz8Quu0
今年度一番冷めた出来事
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:10.78 ID:ggqTqiwm0
普通にアシックスでいいじゃん
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:24.84 ID:hvtGR+8P0
結局鰺かよ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:26.76 ID:IRUvykVS0
しかし、よく考えたら、
日本代表グッズを買った事もないし、
代表戦をTVで観てるだけの俺は文句言う資格すらないわw
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:28.87 ID:kmuSgNFi0
>>213
意味が解らないんだけど
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:34.12 ID:kTgS0WyAO
アディダスは時代遅れの糞反日企業
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:48.27 ID:Xmi9MKgc0
だからアディダスがダサいんじゃなくて、
日本代表の決裁権持ってるやつがダサいんだと何度言えば…

炎ユニと比べたら縦一本線の方が全然マシ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:18:49.58 ID:y69IWAU+0
ナイキが良かったぞーー
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:19:03.83 ID:SORq8+yg0
日本企業ケチだから論外
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:19:30.35 ID:e73rjdCQ0
この御三家のなかではやっぱアディダスが一番有名だな
なにごとも業界一位にしとけば問題ない
パソコンはNEC、車はトヨタ、電話はNTT、蛍光灯はパナソニックにしとくのと同じ
信頼感がちがう
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:19:35.35 ID:+oVt1jNW0
最悪じゃん
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:19:41.77 ID:IFcrQAnZ0
>>236
だからそんなのシラネェよ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:19:52.32 ID:XK79wzpM0
>>222
開催地がブラジルだからとかいって自国ユニに平気で他国色取り込もうとするのがびっくり
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:17.13 ID:lNy+xSu20
ナイキが良かった…
まぁ、裏金?談合?だろうね
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:27.55 ID:XYrLFmbHO
いつまで続くんだよ永遠にアディダスにするつもりか?
あの3本線デザインは致命的欠陥だわ
全てのユニフォームで3本線やめて、他のセンスない広告もやめるならいいが
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:31.00 ID:7WPt7AzK0
ナイキの方が金出すって話出てたのに
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:40.34 ID:b4eVbyYN0
ACミランとかめちゃめちゃカッコイイだろ
アディダスが悪いんじゃない、デザイナーが悪い
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:41.39 ID:BGsKeud9O
なでしこで普段アディダス履いてない選手
強制でアディダスのスパイク履かせるパワハラやめろ糞アディダス
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:47.29 ID:qUdLyuTv0
もう復刻版でドーハモデル採用してくれ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:20:55.93 ID:IFcrQAnZ0
なんで自分たちで作っといて人のせいにしてんだよ
意味が変わらないこというなよ
協会は誰が担当してるの?
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:21:21.37 ID:Xmi9MKgc0
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:21:34.88 ID:qSSgS/m40
アディダス斉藤
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:05.24 ID:Ce6WeLV7O
>>248
(´・ω・`)縁起悪過ぎやろ、それ…
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:17.08 ID:dJ0wrK0C0
>>134
>ナイキがフランスを口説き落とした時が年間40億なんだって
>日本代表にそこまでの宣伝効果がありますかね?

南アでグループリーグ敗退したフランスがなんだって?w

日本はGL突破したし、女子に至ってはW杯王者、五輪銀だぞw
最低でもフランスと同じぐらいの宣伝効果あるだろw
フランスの女子なんて日本より格下だからなw
男子をフランスが↑と見ても男女合わせれば同等の評価でもおかしくないわ。
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:23.79 ID:YpebgJQ00
ユニフォーム作った人の記事出てたよな
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:24.62 ID:QAFGli/v0
>>1
なんだこれ
戦前の芸スポ予想より全然金額低いじゃねーか
(笑)
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:25.95 ID:nRRW0mq80
>>200
実際にはない話をでっち上げただけだったんじゃね?
揺さぶりをかける為に
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:26.96 ID:/uik7cDX0
協会の内部の人も欧州コンプレックスを抉らせていて
ドイツのメーカーにしちゃうんでないの?
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:30.94 ID:8WDO4Ysn0
>>212
別に青=日本と世界的に認知されようがされまいがどうでもいい
青=イタリア&その他大勢扱いで何の問題もない
アディダスの独自性なんて涎掛けとかショルダーベーコンとかだからな
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:36.15 ID:wKr9JZpx0
アディダスでいいからまともなデザイナーをあてがってくれよ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:22:50.76 ID:Yreq0UkT0
>>200
良くスレ読んだら?
アデイダス、ナイキ、プーマはほぼ同額の提示でアデイダス継続になりそうだ

って書いてない?
8年240億円はスポーツ紙の「飛ばし」だよ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:23:33.16 ID:P55zW/eQ0
どう見ても協会とズブズブ
さっさと金の流れ調べろ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:23:41.29 ID:XYrLFmbHO
五輪の意味不明な赤ユニ、コンフェデで無意味な黄色い背番号
今回のアウェイユニ
マジで遊ぶのも大概にしろよ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:23:42.73 ID:IFcrQAnZ0
マドリのが大事なら
マドリだけやってろよ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:23:50.13 ID:XK79wzpM0
妄想記事の記者と一緒で名前出ないから適当な仕事できるんだろう
デザイナーの名前発表しろ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:23:54.82 ID:pWEeenEL0
がっかりだ、前掛け以降全部クソユニじゃん
266安だはロイド@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:07.87 ID:RGzFt3KU0
うぜーは

またゼロゴーラーが10番かよ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:12.89 ID:r2rxjIn90
もういい加減チームカラーを青ってのやめてくれ
ずーっと違和感しかない
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:13.84 ID:GJSS3Aec0
どうでもいいが巨人がアディダス使ってるなんて知らなかった
野球は全部ミズノかと思ってたわ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:25.73 ID:/uik7cDX0
>>253
フランス代表の選手に自社のユニフォーム着せて広告に出すことができるわけっしょ?
日本の代表選手にフランス代表のトップ級の選手と同じぐらいの知名度がある選手っていないと思うけどな
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:40.75 ID:Xmi9MKgc0
>>258
イタリアみたいなユニ、と呼ばれてもいいってことだな?
まあお前はそれでいいんじゃね
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:47.68 ID:es5IRpZfi
まともなユニ作ってくれよお願いだから
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:53.40 ID:yLPnHZYs0
同額提示ならアディダスが勝つに決まってるだろ。
またアディダスの糞デザインかよ。
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:24:57.77 ID:YpebgJQ00
日本人にユニフォーム作らせるな
イタリア代表も日本人がデザインしてたけどダサイって言われてた
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:00.12 ID:xmjVFizH0
ナイキなんて昔はスパイク履いてるのホドルとか一部の選手だけだった。
ここ20年くらいで劇的に増えたわな。
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:01.65 ID:/Q56U99L0
なでしこはSPEEDOだな
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:06.33 ID:XYrLFmbHO
>>247
一時期ドイツ代表が全員強制的にアディダス履かされてたな
8年前くらいまでそうじゃなかったっけ?
今は大丈夫みたいだけど
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:08.91 ID:RtuAqpvW0
ナイキにしたら、
よくルーニーとか豪華なメンバーが出てるCMに
シンジオカザーキも出れたのに。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:09.05 ID:Anhk5zTwi
>>260
JFA側の飛ばしだな、
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:11.15 ID:M9RPD0+TO
まあ、代表しか応援しない厨どもがユニフォームを毎回買ってくれるからな
おーにいっぽー(笑)
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:40.36 ID:TT0KaLrz0
最悪だ
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:25:52.10 ID:IFcrQAnZ0
>>269
でもアジア市場は大事だからな
大事じゃないと思うなら
マドリだけやってなよ
そっちのがいいよ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:01.12 ID:EgicL7/30
みんなださくてもがまんするニダ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:02.25 ID:9rbk0jWB0
>>279
またガラケー焼き豚か
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:04.17 ID:ES2ZkJw90
あれ、240億とか言ってなかったか?w
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:16.49 ID:uurwadPE0
Jヴィレッジの代わりを作る為に金が欲しいのか
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:20.98 ID:wrymvVxE0
担当者がズブズブなのは想像に難くない
287安だはロイド@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:39.56 ID:RGzFt3KU0
>>267
イタリアが青なのも違和感とか言ってまうタイプ?w
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:41.59 ID:Nv+Q6LJo0
実際英国仏独に比べると安すぎる
なんでこんなに交渉力がないのか
このへんの国は年間85億ぐらいだろ
こんな事してたら設備投資・育成で水を開けられるわ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:48.61 ID:TgiGrPda0
アディダスは海外のユニホームはいいデザインしてるのに、
日本代表だけはクッソダサいよな。
まぁ、着てる奴等もちんちくりんだけどな。
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:50.38 ID:2ZkWYSjn0
あーあ憂鬱だわ
まあこれでワールドカップボロクソだったら代表人気も落ちるだろうしアディダスが損すればいいわ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:53.43 ID:uHnZrHkh0
韓国をファビョらせるデザインをしてくれるので、アディダス△
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:26:53.72 ID:es5IRpZfi
分断線→結束の輪(失笑)→???
次も必ずドヤ顔コンセプトがあるんだろうな
何になるかな
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:05.17 ID:aqXCuz8g0
>>219
ナイキに関して言えば当てはまるかも。

今WCでナイキが売り込もうとしてる足首までのサッカースパイクなんて、
価格からして一般人がおいそれと手を出せるような感じじゃないもの。
サッカースパイク1足が4万円以上ってこれはさすがに高過ぎだと思うけどね。

http://www.sskamo.co.jp/s/g/gF641322-770/
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:09.85 ID:5nUECcQU0
最悪
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:11.24 ID:Xmi9MKgc0
アディダスはスパイクがクソなんだよなぁ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:29.56 ID:yLPnHZYs0
>>276
アメリカWCの時は全員がコパムンディアル履いてたな。
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:30.04 ID:YpebgJQ00
今回のはサッカー知らないアディダスの元広報が作ったユニフォームでしょ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:38.47 ID:XYrLFmbHO
>>281
アジアで本物を買う民族って日本人以外にいるの?
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:38.99 ID:to/jMP1Y0
>>210
あそこのデザイナーにはセンス感じるよな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:45.81 ID:PPcVnYO20
安っ
まあそのぶん袖の下で大仁会長とやらに還元されてるんだろうけど
そこまで安くていいなら日本メーカーに決めたれや
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:54.54 ID:diKDlcot0
これにはエロチャッターも安堵の笑顔
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:27:55.81 ID:LU060x8n0
代表のスポンサーなんてどこ選んでも代表の成績には影響ない
リスクなんか何もないのに、態々コンペして金額同じでスポンサー変えないなんて
「担当者及び関係者が癒着してます〜」って自ら宣言してるようなもんで駆け引きににもなってないだろ
しかも元から背番号やら代表枠でスポンサー枠あるのがあきらかなのにね
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:06.60 ID:LS/7sIZK0
アディダスがミズノに下請けさせればいいんじゃね?
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:23.69 ID:tfOXooJt0
もう国立に頼らず自前で専用スタジアム立てろよ。
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:33.67 ID:Yreq0UkT0
協会は自信あるのならw杯の結果が出てから契約すれば良い

ベスト8以上になれば=もっととれる
3試合で終われば=現状がやっと

焦っているのは自信ないんだね
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:40.94 ID:dJ0wrK0C0
>>269
澤、宮間、大宜見とかは女子でバロン候補にも上がる選手なのに?
男子はフランスが上でも女子含めればイーブンかちょい下ぐらいだろ。
少なくとも日本がフランスの半分の価値しかないってのは舐められすぎw
仮にもアジアNo1の国なのにw
最低でも年25億〜30億ぐらいの価値はあるよ。
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:28:47.46 ID:eyR19PRHO
>>253
フランスと日本のW杯最高成績を比べてみろよアホ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:11.17 ID:HkYp1YlC0
変な線や蛍光ピンクは二度と御免
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:29.88 ID:UY4/VI1u0
フランスより日本の方が圧倒的に市場が上

それにナショナルチームの強さも日本とフランスでは変わらんから
あるとすれば格の違い
だからって他国の奴が金出すわけでもない

フランスが年40億なら、日本は最低でも年50億は行けた
本当にこの端金を飲んでるなら協会は日本サッカーの戦犯としか言い様がない
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:37.43 ID:0iexKfJL0
あれだけ騒いで1億ちょっとのアップかよw
協会ダセェwww
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:43.51 ID:b9kO37mY0
白のヤタガラスだけは好きだった
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:44.27 ID:qUdLyuTv0
>>252
わかるけど、あのユニ着てW杯戦う代表見てみたいお…
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:29:53.16 ID:Xmi9MKgc0
>>288
>実際英国仏独に比べると安すぎる

そこら辺の国と比べんなよwww
314安だはロイド@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:01.13 ID:RGzFt3KU0
ドイツ企業アディダスが作ったドイツ代表ユニフォーム

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/58518d55bbaf7ee80855dd2760f5581c.jpg
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:02.93 ID:p8Z/jRVg0
結局かよww
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:18.50 ID:Oak2HnL20
えーーーーー
まーたアディダスかよ・・・本気でシネよJFAの老害
ブラジルで負けろ
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:29.84 ID:fw/kRIZq0
ナイキが良かったわ
あの豪華CMに日本も出て欲しい
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:34.61 ID:es5IRpZfi
>>308
どうせ次もドヤ顔でなんか入れてくるだろうなあ
完全にデザイナーのオナニーだろあれ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:39.52 ID:IFcrQAnZ0
【サッカー】タイ・バンコクで応援企画、地下鉄を日本代表選手が大胆にジャック
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401458312/

フランスはどこでやってんの?
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:46.94 ID:hvtGR+8P0
フランスはヨーロッパの強豪の一つだけど
日本はアジアの一番
国内人口も多いしな

実力どうこうじゃなくマーケティング上の立ち位置だろ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:30:50.36 ID:xmjVFizH0
クライフなんてプーマと契約してたから、アディダスの代表ユニフォームの
3本ラインを2本にして着たのは凄いわな。
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:19.13 ID:JaLVvl/90
首からレッドカードぶらさげてるユニホームにはあきれたわ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:23.99 ID:8WDO4Ysn0
フランスと日本じゃ市場こそ日本が上だろうが
ブランドイメージてもんがあるだろw
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:41.98 ID:Xmi9MKgc0
直近のW杯優勝国であるドイツ、フランスと比べて
契約金額が安い安いと騒ぐ日本のバカwww
325安だはロイド@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:48.64 ID:RGzFt3KU0
香川10番わマジやめてくれ

0Gエロチャットが10番とか世界に舐められるは
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:52.16 ID:IFcrQAnZ0
アディダスって工作員から店員から何から
本当糞むかつくよな
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:54.61 ID:r2rxjIn90
やっぱ袖の下があんのかねー
もっと吊り上げれるやろ?
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:31:59.18 ID:1yRElkng0
ユニフォームより選手選考のこと考えろよ

斉藤学、清武という謎な選手がこれからも選ばれ続けるんだぞ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:03.78 ID:/gUWJdwrO
1億3千万人いる日本とフランスを同じにするなよ。何千万人の人口差があると思ってんだ。
そりゃフランスの方が有名チームだけどフランス以外に金を出して買う何千万人規模の市場があるとは思えない。
自国のユニフォームは自国の人間が買う確率が高いのは当たり前だ。

同じ理由で世界にさしたるファンがいなくても中国の契約金が日本以上になっても不思議ではない。
ただそうならないのは中国では海賊版が氾濫して回収出来ないからだけどね。
みんながみんな正規品を買う市場なら中国の契約金が100億越えたって驚かないよ。人口規模的に。
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:05.53 ID:bf/8jOMS0
いっつも提示額はナイキが上なのに結局アディダス
協会内にアディダス贔屓がいるとしか
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:06.56 ID:Oak2HnL20
>>140
アディダスも一緒だろが
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:12.35 ID:fyXz8Quu0
これ元凶はアディダスじゃなくてアディダスジャパンだからな。ほんとにゴミみたいな企業だよ
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:12.64 ID:gP4FWvq20
>>260
どうでもいいけどアデイダスじゃなくてアディダスだよおじいちゃん
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:16.03 ID:giDPKLfg0
ナイキもうちょい頑張れよ
まだチャンスはある
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:19.00 ID:dJ0wrK0C0
>>307
>フランスと日本のW杯最高成績をを比べてみろよアホ

男子フランス(W杯王者)
女子日本(W杯王者)

互角じゃん。
日本女子がかなり過小評価されすぎだろ。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:31.27 ID:yLPnHZYs0
>>293
最近流行りの薄っぺらいアッパーはどうにかならないのかね。
また中足骨の骨折者だらけだな。
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:32:31.90 ID:IFcrQAnZ0
早くフランスがアジアでマーケッティングしてるのか
探して来いよ
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:33:00.79 ID:K0Zp6iXu0
フランスは最近年60億くらいで契約したけど
なんで日本はこんなに少ないの?
サッカー国としての格は落ちるけど、日本の市場は世界でもトップクラスだと思うけど。
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:33:03.06 ID:1yRElkng0
とりあえず協会内のアディダスから賄賂受け取ってる奴を炙り出せよ
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:33:29.85 ID:hoWzWir10
ナイキはオニツカ足蹴にしたエピソードとか
社長が韓国系とか代表には縁起の悪いとこだから
これでよかったと思う
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:33:50.04 ID:T+RLtQfX0
正直これは日本サッカーにとって最悪の結果
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:34:06.03 ID:rWfva12Y0
昔は鮮やかな青で好きだったけど、最近のはくすんだ青で汚く見えるから今の色やめてほしいわ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:34:12.63 ID:Xmi9MKgc0
>>329
お前は根本的なところを理解してない
強いチームに来てもらわないと宣伝にはならない

人口が多ければいいなら中国とかどうなるんだよ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:34:24.69 ID:2LE4zBHn0
これからもずっとアディダサかよ・・・
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:34:26.32 ID:hvtGR+8P0
>>324
直近…?
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:34:33.09 ID:IFcrQAnZ0
アディダスジャパンのあほって
あきらかにサッカーなめてるのが丸わかりむかつくんだよ
サッカーの質問しちゃおうかな
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:35:01.50 ID:pFfVaOey0
ほーら、やっぱりw
例の朝鮮広告代理店とがっつり手を結んでるもんなぁ
広告塔の捻じ込みもあるんだろうしw、簡単には手を切れないんだろうね
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:35:02.38 ID:PPcVnYO20
2007年 8年160億
2010年 WCベスト8
2015年 4年85億円(8年170億)

日本代表の価値って2007年から全く変わってないんだね…
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:35:32.14 ID:KWmoD5ON0
アタマのてっぺんからつま先まで全部ミズノでそろえればいいのに
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:35:33.11 ID:XYrLFmbHO
>>342
全然鮮やかな青じゃねぇよ
実物見ると紫に近いなんとも言えない中途半端な変な色してる
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:35:39.25 ID:6iLqZUlHO
>>322
キーパーに蹴る方向が丸分かりのライン入りソックスも。本田△はラインを取って履いてたな。
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:35:44.44 ID:K0Zp6iXu0
アディダスでいいけど
電通と日本アディダスの蜜月ぶりが気に食わん。
チームの構成に口出すのならやめてほしい。
しないなら問題ないけど。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:36:07.21 ID:Xmi9MKgc0
>>338
>日本の市場は世界でもトップクラスだと思うけど。

それはない
代表ユニが多少売れるだけでサッカー人気自体Jリーグでご察しの通り
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:36:08.99 ID:Jf3YEdwz0
 
野球界もお金が欲しいってさ。
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:36:20.96 ID:ocZZRWrL0
35億もあるならピンクのボロボロのテープを直してくれよ
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:36:33.80 ID:IjWSvAzY0
でもナイキのユニも物によるぞ・・・
04-08ぐらいのインテルのネームだのスポンサーロゴは洗濯したらすぐ剥がれたからな
昔みたいにビニールじゃない布製の方が良かったわ
重いけど
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:36:44.27 ID:dJ0wrK0C0
男子が国内でくだらない親善試合を連発して強化費稼いでるけど、
本当はもう少し金をこういうところで取れれば
無駄に海外組が日本に帰ってきて疲れることないんだよな。
実際、男子が稼いで女子の強化とかにも使ってきたのに
女子が結果を出してきた今、交渉で金額UPを勝ち取れないって日本はダメ過ぎだろw
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:01.60 ID:/F+LUuXn0
マッチメイク、情報収集、何百億も投入した独育成システムのノウハウなんかも提供されてるんだろうよ
協会のお爺ちゃんたちにしては出来過ぎてる
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:05.83 ID:ES2ZkJw90
市場だってフランスのが上だろ
日本は人口は多いけどサッカーにそれほど金を使わないよ
フランスは旧植民地も入れれば膨大な市場がある
カナダやアメリカにもフランス系も多いしな
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:06.18 ID:Yreq0UkT0
巨人=年10億円
日本代表=年21億円

微妙
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:12.03 ID:wrymvVxE0
>>329
単に世界に対する広告力の差でしょ
日本代表に対するインタビューがよく挙がってるが大抵はよく分からないとかそんなもん
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:13.91 ID:hpC9Mgl50
ナイキは確かに見捨て方が酷いんだよな
オニツカ、アンブロ、そしてイングランドは7試合でユニ変えたりしてるから
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:28.37 ID:Oak2HnL20
>>273
逆に日本人は評価してたよなあれw
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:30.81 ID:WyxNvMyy0
まぁ協会とズブズブなんだろうな
思ったより金額も上がらないな
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:34.28 ID:18k4f24HO
日本人選手がドイツに移籍増えたのはアディダスのおかげもあるのにアディダス反対してる奴等はアホ。ナイキはアメリカでプーマもドイツだけどプーマ契約が長谷部だけだし同額なら長年付き合いのあるアディダスに決まるのは必然
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:41.45 ID:kJosrxWe0
香川のごり押し継続だな
本田ざまぁw
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:37:56.61 ID:mvaQf9cw0
アディダスとはアディオス
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:38:23.39 ID:8WDO4Ysn0
ナイキがいいというよりも
とにかくアディダス以外にしてくれて人が多いだろ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:38:36.42 ID:hCY4VtPR0
アディだす!(吉幾三風)
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:38:51.65 ID:r6DqQi3lO
アディダスの3本線有りのユニホームのデザインが古臭く見えちゃうw
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:39:01.54 ID:IFcrQAnZ0
>>358
あのマッチメイクもアディダス担当なの?
じゃやっぱ変えたほうがいいわ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:39:38.80 ID:Jy55vFom0
くそ、アディダスだけはないと安心してたのに
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:40:12.38 ID:5SZ1b7OX0
諸悪の根源は協会だろ
赤の一本線とか協会エンブレムの変更と共通したデザインは老害どもの意思が入ってる
アディダスにだって不評くらい耳に入ってたはず
チョンの差別行為には何も言わないしホントゴミ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:40:27.59 ID:qGk4Pc8q0
アディダスって昔から一貫してダサいよね、質実剛健ともいうけどw
プーマのほうがまだましに見えるw
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:40:52.56 ID:DFZpdUA60
少なくとも4年間はだっさいユニフォームが続くってことか
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:41:07.44 ID:6j6V3PlQ0
W杯の直前にがっかりニュース流してくれるなよ
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:41:55.76 ID:yhXnTiUI0
こんなの野合ですよ
アッー!
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:42:09.86 ID:c6KT+I/30
うーん、単純に一番条件がいいとこにすればいいんとちゃうの?
大差ないなら今まで通りでもいいと思うが
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:42:23.06 ID:lv77Ctu30
スポッツ用品ってそんなに儲かるのな
おまえらぼったくられw
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:42:46.50 ID:NEh21qKtO
>>371
NIKEになったら韓国戦定期化確定だな
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:42:52.52 ID:EgicL7/30
おもしろく盛り上げてみせますと
報告済み
おまえらもがんばれよ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:42:56.35 ID:qc+KCWyv0
アシックス・ミズノは連合艦隊を組んで、もっと頑張れ。
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:43:17.15 ID:P3nnvCRx0
アディダスはやめろ

今回のユニ見てみろよ

ダサすぎwwwwww

なんで、ゲイだか認定のピンクなんだよwwwww
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:43:19.25 ID:D5HQkgiO0
またアレらのゴリ押しが続くのか…
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:43:46.27 ID:Yreq0UkT0
>>374
アデイダス=兄
プーマ=弟
兄弟がそれぞれ作った会社
プーマはフランス企業の子会社になったからユニフォームはフランス製かもね
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:43:59.69 ID:N7fMilxH0
フランスを高額でナイキが買ったことについて何々言ってるが簡単だろ
日本は直接的なユニ売上だけで気にするのもおれらだけで
世界からすればせいぜいあの蛍光ペンユニなにあれwって笑いものになるくらいだが
フランスのような国はお前らが気にするくらい
世界的な波及的宣伝効果があるんだよ
要は格が違うんだよ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:01.82 ID:QkAeGM7c0
なんかいい加減な飛ばし記事で踊らされちゃったよw
結局変わらないのか。でも契約期間長いのも考え物だろ
はっきり言って「アディダスのデザイン酷い」は定説じゃん
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:10.60 ID:6j6V3PlQ0
>>373
協会のエンブレムは黄色いでっかい枠を消してカラスのプリントだけでいいよなぁ
あのエンブレムの黄色と赤が主張が強すぎるわw
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:14.86 ID:BQ6WVX4i0
どんだけ裏金渡してんだよ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:15.78 ID:4uSZQT7J0
>>268
巨人は韓国人選手獲った時にデサントからアディダスに代わった
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:20.47 ID:UY4/VI1u0
宣伝効果なんてむしろ日本が世界一だろ
例えばドイツ=アディダスのイメージで決まってるから、わざわざ新規開拓なんて望めない
日本みたいなとこが付けるから人々の目に付く

そして大事なのがアジア
それ考慮するとフランスなんぞより下はありえねえ
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:32.85 ID:XYrLFmbHO
アディダスのおかげでできた試合なんてあんの?
アルゼンチンが一時期来てたのは日本協会への借金代わりだったよな
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:44:44.59 ID:hoWzWir10
フランスの会社の子会社なら
チュニジアかモロッコ製だよ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:45:44.36 ID:rWj3llEb0
https://www.youtube.com/watch?v=xmMZhmjRu8g
サッカーCMじゃこれが一番好きだわ、ナイキにしてくれー
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:45:54.23 ID:Oak2HnL20
 サッカー・ブラジルW杯開幕まで残り1か月。12日には日本代表メンバー23人が発表される。
ザックジャパンがどんな陣容で臨むのか関心が高まっているが、一方で今後へ向けて気になる情報も。
日本サッカー協会と、日本代表オフィシャルサプライヤーを務めるアディダス・ジャパン社の契約延長を巡る交渉が“打ち切り”になったという。
協会側はナイキ社やミズノ社など他メーカーとの交渉を解禁する方向。総額240億円にも及ぶ大型契約の行方にも注目が集まる。
 協会側は今年に入り、この契約を23年3月末まで延長するため優先交渉権を持つアディダス社と話し合いを開始。
「いろいろなスポンサー契約があるが、まずはアディダスとの契約を春までにまとめたい」と話したものの、
交渉の期限となった4月末までに「まとまらなかったということ」(関係者)。
 今回の“破談”を受けて協会側は今後、他社との交渉を解禁する予定という。
最有力視されるナイキ社を筆頭にミズノ社、アシックス社などの大手を含む複数のメーカーと話し合いを持つ。

(全文は東京スポーツのサイトをご覧ください)
2014年05月10日 11時00分
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/264517/


犯人は東スポ
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:45:55.51 ID:RmJ9T9IF0
同額なら継続なのはまあ当然だわな
それよりもクズメーカーのナイキにならなくて心底ほっとしたよ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:46:00.16 ID:xmjVFizH0
>>385
兄と弟が逆
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:46:06.60 ID:qfytIG0w0
>>365
サッカーはドイツとの関係深いからこうなるよねー
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:46:41.09 ID:okZl7xZt0
同じくらいの提示額なら次回のことも考えてナイキでも良かったんじゃないかと思うけど
デザインで言ったらどこも変らんわ
売るために一目見て新ユニだとわかるようにするのはどこも一緒だし
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:46:41.59 ID:bbzJVMN50
別にアディダスでもいいけどユニフォームのデザインをまともにしてくれよ
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:01.64 ID:wPDNX/yN0
>>50
おそらく欧州各国のサッカー協会との代表Aマッチの相手国探しでお手伝いします
とかの確約をドイツ本国の超偉い幹部が明言したとかそんな話だと思う
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:05.17 ID:gWQtQ6+k0
>>214
横レスだがほんとに何でそう思うのかね
どういう思考回路してるのか、まあ単純に
アディダスが俺は好き=だから悪く言われたくない=在チョンレッテル貼りして批判減らしとくか
という2ちゃんによくいる卑怯者だろう
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:21.99 ID:bR/SpAmS0
ナイキとか、アディダスから奪い取ろうと思ってんなら、やる気なさすぎだろw

なんで同額程度の提示してるんだよ
談合なのかよ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:33.80 ID:jar9Ftl+0
>>371
マッチメイクは協会、原、ザックだよ

W杯までの親善試合で弱い相手ばかりなのはザックと原の希望
強豪相手からオファーあったけどコンディション優先で全部断った
前回強い相手ばかりなのは岡田が望んだから
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:34.81 ID:IFcrQAnZ0
でスペイン代表といつやるの?
マッチメイクがどうこういってるのは自慢してるのか?
自虐してるのか?
どっちなんだよ?
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:35.15 ID:Ce6WeLV7O
>>312
(´・ω・`)なるほろ、思いは伝わって来た


ドーハの無念を晴らす…
てか檜舞台に上げてやりたい的な感じかね
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:51.62 ID:eyR19PRHO
>>335
互角なわけないだろ
女子サッカーなんて男子高校生に負けるレベルだ
男子W杯優勝と女子W杯優勝を同列に語るアホを見たのは初めてだ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:47:58.86 ID:XYrLFmbHO
>>388
とっくにエンブレムの黄色はなくなってるわアホ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:48:14.39 ID:M+K118Ly0
アディダスやめたら
スパイクかえるサッカー選手続出するんだろうかw
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:48:53.46 ID:+XWFwY2q0
ミズノにしとけよ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:48:57.12 ID:Y/xwGrCb0
加茂大喜び。またJSPの選手で来るだろうな。
と言っても、スポンサーが代わっても優遇枠が他の選手になるだけか。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:49:08.61 ID:0X3JnClm0
あれだろ、今の協会のおっさんどもはサッカーいうとブンデスリーガすなわちドイツだよねーの世代てのも多少あるだろ
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:49:14.89 ID:JjLSt+d90
わあ、最悪
これからもずっと日本下げデザインかよ
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:49:41.15 ID:LS/7sIZK0
>>379
末端上代13千円だと小売卸しが8500円
工場原価3500円くらいだろな
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:49:53.66 ID:Yreq0UkT0
>>397
サンク
勘違いしていた
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:49:56.39 ID:JWKfkrOw0
>>269
人口も経済規模も日本のほうがでかい
そしてなでしこ人気もあるし
フランスがいくら強かろうが代表のマーケットが国内である限り日本のほうが上
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:14.44 ID:IFcrQAnZ0
>>412
協会の世代はイングランド世代じゃね
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:22.51 ID:+XWFwY2q0
アンダーアーマーってどうなん
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:34.99 ID:I0yHIpf60
最悪…

ほんとダサいあのユニ
わざとやってるとしか思えない
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:36.47 ID:Oak2HnL20
>>391
アホだなお前。宣伝効果じゃなくて金額はスポーツブランドのイメージ向上させる価値なんだよ。
くそ弱い国と契約したらむしろマイナスイメージになるだけ。
プラティニ、ジダン、アンリを輩出したフランスみたいにブランド価値のある国は必然的に契約金も高くなる。
日本なんて世界は誰も見やしない。
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:49.47 ID:2LE4zBHn0
ナイキ、アディダサ、プーマの三択ならプーマだろ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:55.16 ID:gWQtQ6+k0
現ユニの蛍光ピンク(笑)ってどこからのモチーフ?
一本線は日の丸連想する色で良かったのに、蛍光ピンク(笑)ってw
なでしこには結構似合うが男子には変だよはっきりいって
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:51:01.88 ID:r2rxjIn90
ちょっと前までアディダスは日本代表の集合写真を撮るとき
最前列をアディダス契約選手で固めてたよな
最近はやらなくなったけどw
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:52:32.31 ID:QAFGli/v0
>>1
ナイキ

「インチキ書いてんじゃねーよ芸スポ(笑)」
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:52:49.55 ID:IFcrQAnZ0
>>414
原価そんな高い分けないだろ
1000円行かないくらいだろ
だからものすごい儲かるんだよ
日本の企業は野球なんかやってしまいには巨人までアディダスとか
馬鹿丸出しだわなw
ミズノは統一球でスケープゴートにされてるしさw
貧乏くじしか引かないw
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:53:29.71 ID:SORq8+yg0
日本のサッカー市場は狭いからね
何しろリーグが人気ないから
スポンサー選り好みする立ち場にないんだよ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:53:34.88 ID:IFcrQAnZ0
フランスの植民地なんてごみくず国家ばかりだろ
台湾より上の国なんてあるの?
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:53:55.54 ID:+XWFwY2q0
いっそのことユニクロにでもしとけ
429安だはロイド@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:04.99 ID:RGzFt3KU0
とりあえず10番わミスターゼロゴーラーじゃなくて本田で頼むは

ビッグクラブミランで10番つけてるのになんで代表で4番なんや
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:20.43 ID:IFcrQAnZ0
あじあなめてじゃねぇよ
ごみくず工作員が
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:37.08 ID:ClTvR57L0
契約が終われば次々と過去の行いが晒されるって事はある
協会側に引き返せない人間が存外多いのかもな
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:41.43 ID:2vRX9I4D0
どう考えてもプーマだろうが・・
プーマとアディダス競わせればもっと上積みできたのに相変わらず馬鹿だな日本協会
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:51.65 ID:jar9Ftl+0
フランスはEUROの自国開催も控えてるからな
W杯優勝国で名選手が何人もいるから日本とはレベル違うぞ
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:54:58.11 ID:eQg5XNwo0
肩3本線強制は好かん
どんな縞デザインもあれでパァ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:55:33.09 ID:4uSZQT7J0
サッカー協会なんて学閥でガチガチだからなぁ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:55:56.61 ID:uR9JrSbz0
日本代表の不細工な顔にあわせてデザインしたらああなるだけだろw
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:56:12.62 ID:Oak2HnL20
しかしフランスと比べちゃうと日本の安さが際立つなw
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:56:31.93 ID:rzXr/HU90
2006までは普通によかった。
ここ最近おかしくなったのは明らかに協会の人間でおかしな方向に行かせてる人間がいる。
メーカーがデザインなんて好き放題できるわけない。
アディダス万歳!
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:56:51.05 ID:0+T3XpCP0
そろそろ、プーマでも
いいんじゃないですかね?

ナイキは嫌だけど
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:57:07.89 ID:PljmtSY2O
ナイキでええやん
今年1番の落胆ニュースだわ
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:58:52.40 ID:N7fMilxH0
ここは奇を衒ってWarriorにするべき
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:59:06.75 ID:oznblcBjO
チョンと一緒じゃなくてよかった
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:59:14.50 ID:FwGTb3sB0
ユニフォームは一度完璧な物を作ると、それ以降のものが売れなくなってしまうため、あえてちょっとポイントをはずしたデザインにしている。
これ、豆な。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 09:59:43.43 ID:DS2GRlKY0
インチキ交渉
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:00.78 ID:fF/XdvRM0
今後も(黄)金のトライアングルは維持だね。
いや別に良いけど。
金なしで運営できるわけないんだし。

にしてもプーマとナイキは似たような額で崩せると思ってたのかよ?
同額なら普通維持するに決まってるだろ。
何考えてんだ?形だけのオファーか?
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:08.63 ID:ClTvR57L0
2002のユニなんて今見ても違和感なくかっこいいがあのセンスはどこ行った
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:12.37 ID:XK79wzpM0
また早稲田閥が悪さしたのか
早稲田は日本に悪影響しか及ぼさんな
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:55.95 ID:wBuikSZM0
ユニのデザインとかどうでもええからお金たくさんだしたとこと素直に契約せえ やっぱ世の中お金だ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:00:57.86 ID:Jol1PBi00
「アディダスの広告塔か」
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:01:09.00 ID:kK1lJQYO0
>>446
完成形のまま続けたら新しいのが作れんからな
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:01:11.99 ID:6TpA7iYs0
>>217
それが日本人なんだろうなぁ
伝統を大切に残せる事でもあり、何も変わらないで成長しない事でもある
情があるってのもあるんだろうな、今までお世話になってきたから金では変えられないっていう
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:01:29.62 ID:Xmi9MKgc0
>>422
桜じゃね?知らないけど
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:02.50 ID:DnqfeQy/0
>>443
カスを作り続けられて
こんなものいらネ
次のにしようという層はどうしたらいいんでしょうか?
俺だけじゃない筈
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:05.94 ID:0+T3XpCP0
そう言えば
ルコックスポルティフってどうなった?

フランスったら、ルコックだろ?
イングランドは、アンブロ
イタリアは、カッパ

やっぱし、自国のメーカーが
似合うんだよな、やっぱ
455名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:08.95 ID:OKHupTBA0
日本の代表なんだからミズノかアシックス使えよバカタレ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:19.90 ID:WnIxELDn0
やっぱ出来レースでハナからアディダスなんだろう
前回もナイキのほうが提示額が高かったって話だけど
何故かアディダスが選ばれたし

アディダスはデザイン云々より選手選考、背番号など現場介入臭がするのが嫌いだわ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:28.00 ID:Xmi9MKgc0
実際のところプーマとナイキはこれが限界
そもそも日本であまり頑張って売ってないし
アディダスだけ効果がでかい
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:30.82 ID:0D8hjwyC0
3本線縛り続くのか…
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:02:39.68 ID:890eP8/R0
またクソダサイユニフォームになんのか
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:12.99 ID:PljmtSY2O
アディダス色消してくれたらアディダスでもいいけどなあ
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:14.32 ID:Lbgz8nZji
取引先の機材が従業員に悪いと評判だから替えて欲しいと常務に話したらすんごい不満そうな顔して結局替えてくれなかった。
やっぱりどこも裏事情があるんだね。
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:03:25.35 ID:sjWJZfTC0
アディダスは11年女子W杯でなでしこが決勝行ったとき、一戦限りスポンサーボードをドイツ仕様の黒から日本仕様の青に変えてくれてたな

それはちょっとスゲーと思った
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:04:19.06 ID:wPDNX/yN0
>>422
は?
何を言ってるんだニワカ
GK以外での蛍光黄色なら欧州のアウェーユニで2000年代にちょくちょくある
蛍光ピンクはユベントスGKのブッフォンが世界最高GKと言われ始めた
90年代からすでにGKユニとして着てたから別に違和感もくそもない
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:05:09.49 ID:0k5Pra8/0
アンダーアーマーがよかったな
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:05:17.24 ID:EgicL7/30
日本は日の丸からいっても白か赤でしょ
なにいってるん

ちょっと日本語の不自由な方でしょうか
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:05:37.46 ID:wPDNX/yN0
>>462
なぜあんな天国街道で決勝行けたのかを考えたら笑えなくなると思うが
467安だはロイド@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:01.24 ID:RGzFt3KU0
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:03.49 ID:ZaXgvWjJO
>>455
日本企業なら日本サッカーのために外資以上の金出せよ
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:32.79 ID:qGk4Pc8q0
フランスみたいなスッキリしたユニがいい
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:35.94 ID:e/J7kusT0
これ為替がどういう契約になってんのか知らないが
07は最も円安で1ドル124円くらい
これをピークに12年まで右肩下がりで最も円高で76円くらいまで行って
そっからリバウンドして今また102円くらい
 
前回の20億円が1ドル124円換算で約1,613万ドル、76円換算だと2,632万ドル
間とって100円だと、2,000万ドル
今回の21.25億円が1ドル102円換算だと2,083万ドル
 
ドル換算だと微増のような感があるが、円だけでなくドル自体も
QEで大幅に水増しされてるから、実質的な購買力で考えるとダウンみたいなもんか
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:37.16 ID:330BA8Bx0
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:06:58.06 ID:17dq1bAR0
>>443
ウイイレ商法だな
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:07:11.68 ID:oVZXeD+X0
幹部はアディダスと電通から裏金掴まされてるとしか思えん
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:07:26.97 ID:6M3zEIA80
>>468
スポーツに対する税制優遇が日本にはないからな。
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:07:36.97 ID:R2+IRnfY0
こんな変なユニばっか作ってくるのに?
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:07:44.65 ID:wrymvVxE0
>>471
それはトレーニングウェアだ
何を言っているのかね
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:07:50.39 ID:Ci5pkxkF0
日本らしい随意契約体質ですな
478名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:15.33 ID:D+E3yWpw0
いいよ〜あっううっ
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:17.12 ID:aCQFhQ740
選手選考にアディダスが関わってるとか主張するのは阿呆っぽいけど
単純にデザインが糞だからアディダスはやめてほしい
普通のユニフォームを作ってくれ頼む
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:25.66 ID:ItoEGk6u0
アディダスはネトウヨなの?
あんなアジアの被害国を逆撫でするユニフォームを作ったことに反省はしませんってこと?
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:38.89 ID:Y+3CttpHO
ハーフナー「だからおれ代表に呼ばれないのか、納得」
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:46.06 ID:c9yrGotL0
次のWCでも不可解な人選が行われるんですね
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:08:53.84 ID:VchTFnMy0
日本人のデザイナー使うやめてくりー
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:09:07.07 ID:psg+isdk0
次の更新にはミズノやアシックスに頑張って欲しいものだわ
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:09:30.22 ID:8WDO4Ysn0
>>471
こんなの・・ノイアーぐらいしか似合わんだろ・・・
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:09:50.30 ID:Oy64ZN5o0
あのベーコンみたいなピンク色いるのか
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:10:01.59 ID:b4eVbyYN0
青なら青でいいけど
なんで余計な色を足すんだよ、頭おかしいだろ
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:10:27.94 ID:9OEoNhsw0
3本ラインいれるのとりあえずやめて
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:10:37.04 ID:pTG0s2Yw0
04みたいの作れや

ってか今回のも背中の線がかすれてなきゃ
まだマシだったのに
なんでかすれてんだよ…
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:11:09.85 ID:6M3zEIA80
ちょっとずつ微妙に変えないと売れないからね
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:12:35.21 ID:wPDNX/yN0
>>443
>>471
何言ってるんだお前ら
イタリアとかミラノコレクションのデザイナーに依頼してものすごいのを平然と作ってる
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:13:27.89 ID:qGk4Pc8q0
>>486
ベーーコンwwww
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:13:55.32 ID:Ezd+ttWI0
FIFAW杯代理店ISL社が破産
ttp://mimizun.com/log/2ch/soccer/985969634/

「ISL社」
 日本の広告代理店「電通」とドイツのスポーツ用品メーカー「アディダス」の故ホルスト・ダスラー
社長の関連会社が出資して1982年に設立された。大規模なスポーツイベントのマーケティング
活動を行う代理店。国際的なスポーツ組織としては、国際サッカー連盟(FIFA)をはじめ、欧州サ
カー連盟(UEFA)、国際陸上競技連盟(IAAF)、男子テニスのプロ選手協会(ATP)ツアー、
国際水泳連盟(FINA)、アジア・オリンピック評議会(OCA)と取引がある。

アディダス
ttp://adidasu.sblo.jp/

ホルストはスポーツ広告代理店ISLを電通と共同で設立し、スポーツをビジネス
化しました。これによりFIFAやIOCなど国際的スポーツ組織を取り込み、スポーツ
界全般においてもアディダスは大きな力を持つようになったそうで、アディダスは
売上高で世界一のスポーツ用品メーカーになりました。

アディダの日本人契約選手を紹介します
・アディダ契約選手『中村 俊輔(なかむら しゅんすけ、1978年6月24日
生 )』は、神奈川県横浜市出身でスコティッシュ・プレミアリーグ、
セルティック(スコットランド・グラスゴーを本拠地とするサッカークラブ
チーム)所属のサッカー選手ですね!
ポジションはミッドフィルダーで身長178cm・体重70kg・血液型はO型です。
「全てはプレーで見せればいい。それが、プロフットボーラーの使命である」
中村 俊輔のこの言葉は心に残っています!

・アディダ契約選手『宮本 恒靖(みやもと つねやす、1977年2月7日 生)は、
大阪府富田林市出身のサッカー選手で血液型はA型、現在、レッドブル・ザルツ
ブルク(オーストリアのザルツブルク州ザルツブルク市にホームを置くサッカー
クラブチーム)所属のサッカー選手ですね!
ポジションは中央のディフェンダー(センターバック)です
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:15:32.75 ID:92oc+/ei0
ユニは超クソだが放射状の線入れたのはGJ

朝鮮人が発狂してて面白い
これからも入れるように
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:16:17.13 ID:ClTvR57L0
>>471
内田の時点でこれとかアカンかもしれん
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:16:23.52 ID:Iirn4k8d0
同じアディダスで青系統だったらアルゼンチンのアウェー版が無難に良い。
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:17:15.56 ID:fyeRce0M0
アディダスの糞ユニフォーム続くのかよ!拷問じゃねーか
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:18:23.10 ID:vc3Np1OQi
4年ってことは次回の契約は東京五輪が含まれるから凄い金額出そうだな
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:18:28.32 ID:6zkOO+/30
ドーハの頃のユニはメーカー違ってもデザイン同じだったのにな
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:18:46.25 ID:GwDLGDXy0
アディダスのクソださいユニフォームまだ続くのかよ
老害おまえらは首吊って氏ね。
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:19:34.00 ID:hiDd2PaD0
ナイキのこういうシンプルなユニになってほしかったんだけどなぁ・・・

http://www.neymar-fan.com/wp-content/uploads/2014/02/nei2.jpg
http://www.premier-tsushin.com/wp-content/uploads/2013/05/nikenew_england.jpg
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:21:10.19 ID:gWQtQ6+k0
>>463
欧州がどうとかカンケーねーだろ(笑)海外厨の知識披露なんかほんとどーでもいいんでw
日本人の、特に男子には蛍光ピンクの差し色なんか全然似合わないし日本の伝統色でもない
川島の全身ピンクはあれはあれでおもしろいが
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:23:11.69 ID:79QR7dwP0
>>140
シンプルさがいいんだよ変な三本線とかいらん
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:23:23.99 ID:p+cZGej+0
また、アディダスかよ……
あんな阿呆なデザインで稟議が通ってしまう会社なんて、本当に勘弁してくれ。

ナイキとかアシックスでいいだろ。競争原理を働かせろよ。
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:25:09.23 ID:TS9yiOkY0
よくない傾向だな
癒着がひどい

アディダス系選手ばっか選出されることになるだろう
ユニフォームデザインもダサいし
不味いわ
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:25:48.60 ID:LrcFWimo0
ラコステにしとけ。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:25:49.60 ID:wPDNX/yN0
>>502
本物のバカだなお前
あれあれ?もしかしてアジアの韓国代表のユニが赤色だと本気で思っちゃてるニワカ?
アジア各国のユニ実物も見たことないくせに無知にもほどがあるわwwww
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:26:19.30 ID:T92I8Z+T0
>>321
だから補欠の14番だったのかもな
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:26:24.62 ID:wrymvVxE0
あの一本糞ていう究極のデザインの後は糞配色だからな
adidasさんはほんと有能ですよ
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:26:27.58 ID:akzhQFAg0
「提示金額を最優先」
どこが?
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:26:44.56 ID:wPDNX/yN0
>>498
高騰必至だからメーカー各社の足元見て分割契約にしたはず
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:27:06.00 ID:WnIxELDn0
>>499
あの頃は一年ごとにメーカー持ちまわりだったから
毎年毎年ユニ変えるわけにはいかなかったからね
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:27:40.83 ID:gWQtQ6+k0
誰か>>507の言わんとしてることを翻訳してくれ
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:28:43.38 ID:3EivKZT60
ナイキはあのビリヤード数字にしてからダサいイメージしかない。
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:29:00.62 ID:WNg1+lK80
癒着癒着癒着
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:30:03.91 ID:OAfeVAca0
ルコックもっと頑張れ
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:30:25.83 ID:OnHlwZ5D0
8年240億が4年85億て
ショボイw
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:30:28.78 ID:Lh+IUwOl0
本文悪意ありすぎ
単純にアディダスの提示額が二社を上回ったんだろうが
馬鹿なジャップじゃ三社同額ととられるだろ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:31:02.22 ID:EgicL7/30
じゃあさ
真ん中ってことで
国旗デザインやね
白地に日の丸
負けたら特攻隊みたいに
帰りの切符ナシ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:33:32.24 ID:3ma4VIGj0
デザインも糞だが
何よりもアディダスの代表への口出しが最悪
10番はアディダス契約選手と決まってるし
その選手をスターシステムに乗せ
強力なバックアップでスポンサー移籍させ出場契約取ってピッチに立たせ
メディアで持ち上げ代表のエースに仕立て上げる戦略が糞
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:34:22.42 ID:98IvY0+r0
>>1
アディダスから金を引き出すためにナイキとプーマにちょっかい出してもらっただけかよ(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:34:24.88 ID:0nDI7sv70
アディダスのユニフォームってそんなに優れてるん
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:34:56.41 ID:J7Rn6xhj0
あのデザインのセンスの無さは国辱ものだぞ、金額もそうだが。
JFA役員は総入れ替えな!
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:35:06.70 ID:6bVeTNil0
やっす、金額ほぼ横じゃん
アディダスナイキプーマは談合してるわ
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:35:43.17 ID:7aeDwUiOO
また四年間もダサいユニフォーム見ないといけないのかよ
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:36:20.74 ID:8eoM16N80
ホンダ香川に続くスターがまだ生まれてないもんな
柿谷宇佐美宮市まだまだ微妙だな
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:36:21.27 ID:zyVcasGE0
ナイキじゃなければ何でもいいや
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:36:46.23 ID:hiDd2PaD0
香川なんて8か11の方が似合うと思うんだけどなぁ
これでまた10番継続か
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:37:11.31 ID:BpLzhggY0
だめだこりゃ
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:37:14.56 ID:kK1lJQYO0
>>526
宮市は既に終了してないか?
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:37:16.14 ID:PKFASnuZ0
またアディダスのダサユニか・・・
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:37:45.14 ID:fUZ615+K0
日本人だったらアシックスにしろよ
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:38:27.34 ID:/reWl7XU0
ニケで見たかったわ
義理人情って奴ですか
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:38:49.73 ID:PPcVnYO20
だんだんシンプルになってきてるんだからポジティブに見よう
今回のユニだってペンキなかったら最高レベルだろ?
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:01.18 ID:thwALKXZ0
4年か
まだまだ吊り上げれるなw
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:10.52 ID:RqzGSDsN0
アディダス枠言うけどナイキになったらナイキ枠出来るだけじゃねえの
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:11.49 ID:VGbVEEu+0
蜜月関係=癒着じゃねーか
アディダスから袖の下もらってるんだろ?
とりあえず蛍光色はやめろ
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:39:29.64 ID:pd6UCCTP0
いい加減代表ユニだけはシンプルなデザインで頼む
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:40:08.13 ID:hiDd2PaD0
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:40:30.46 ID:p+ezWb7f0
羽田空港の近くにフットボールセンター造る構想あるなら
そこに専用スタジアムを協会自前で持つって発想がなぜ出てこない?
スポンサーに強気で交渉できるならキリンスタジアム作って
代表戦やオリンピックと東京のクラブの試合に使う様に考えるべきじゃないのか?
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:40:47.49 ID:ywutiA84O
バーニング創価アディダスはいつも一緒やで
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:40:50.60 ID:RqzGSDsN0
チョンが文句つけてんだからこのユニでいいよ
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:40:51.31 ID:yw9szi/R0
サッカーといえばアディダスにきまってるだろうが
ナイキとかねえよ
バスケじゃあるまいし
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:42:30.12 ID:icoi2Pey0
正直98年のユニが1番好きだわ
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:42:30.45 ID:MOedJrdh0
アシックスは銀行から金借りて何とかしろよ
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:42:30.77 ID:usr7Lkj90
鞠もナイキユニだった時期があったが
あのウルトラ警備隊みたいなユニよりアディダスのほうがマシだったな
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:42:55.16 ID:DyvvHaoX0
ナイキはチョン枠だからいらん しかもかっこ悪い
サッカー伝統はアディダス 
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:43:23.32 ID:REwJ/6ZZ0
アディダスのゴリ押しで日本代表が弱体化するんだろうな
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:44:10.02 ID:DyvvHaoX0
アディダス製なのにハーケンクロイツだのどうの難癖つけてるチョン
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:44:17.34 ID:AP6YSq3N0
フランスが爆上げしたから、それよりもマーケットが広い日本も同等の金をもらうべき!
焼き豚の嫉妬wwww



などをほざいていた連中の息が止まってそうや・・・
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:44:19.27 ID:vwCvWAjQ0
アシックスとかmizunoの靴はサッカーに弱いのか?
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:44:33.75 ID:wPDNX/yN0
>>513
韓国代表のユニフォームは赤じゃなくて濃ピンクなんですがどの面晒して書いてんの?(大苦笑)
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:44:46.95 ID:yw9szi/R0
サッカーはアディダス、バスケはナイキ、野球は水野、お前らはダンロップ
と昔から相場が決まっている
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:45:24.83 ID:Iq1uDtX10
プーマこねー(´д`)
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:45:35.26 ID:61z9K2Lc0
うわぁ・・・オワタ
ますますズブズブ&ダサユニ継続www
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:46:07.04 ID:DyvvHaoX0
鬼塚タイガー 安田
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:46:08.08 ID:dwdH11G+0
変な蛍光色と中途半端に奇抜なデザインをやめてくれればいいんだけどなあ
でもアディダスもそうだけど、ユニデザインにゴーサインだすJFAにも問題があるんじゃないか
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:46:29.36 ID:TbGaD2L00
あのペンキ塗りの円陣はダサすぎ
絆云々のプレゼンから逆算したようなデザインが薄ら寒い
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:47:07.83 ID:YE0vVMLs0
選手選考に関わってこないで
斎藤とかアディダスじゃなきゃ絶対選ばれてないし
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:47:11.50 ID:dRT0JjEL0
つかそんな金出してくれるならスポンサーマネーで専用スタ立てろよ
スタ名にスポンサー名使えばいい宣伝になるし意外と立ててくれるとこあんじゃないの?
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:47:52.71 ID:8jOkIrVVO
歴代 10番

98W 名波 アディダス
00O 俊輔 アディダス
01Y 石川 アディダス
02W 中山 プーマ(トルシエ△)
03Y 坂田 アディダス
04O 松井 ナイキ
05Y 兵藤 アディダス
06W 俊輔 アディダス
07Y 柏木 アディダス
08O 梶山 アディダス
09Y ??
10W 俊輔 アディダス
11Y 六平 アディダス
12O 東__ アディダス
13Y ??
14W 香川 アディダス
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:48:02.07 ID:IFcrQAnZ0
>>520
糞っていうか下手糞だよね
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:49:56.26 ID:AP6YSq3N0
これがおもしろイングランド人なら、


アディダスに抗議して、ユニの三本戦を引きちぎったユニを着る、
有名な抗議投票サイトに呼びかける、
試合会場に横断幕掲げる、
アディダス批判チャント歌うくらいのことにしてた
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:13.86 ID:ItoEGk6u0
ブラジルでの恥さらしで、先走ったと後悔することになるだろうになwwwwww
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:35.02 ID:B0Pm8N8Z0
毎夜毎夜酒池肉林の接待漬けだったんだろうなぁ・・・・。
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:39.46 ID:vxwp7T4e0
>>349
ドマイナーレジャーの国内リーグでやらかした企業を
世界の舞台で使うわけにはいかないので
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:40.84 ID:26PM5eVn0
ちょマジかYO
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:50:46.21 ID:3ma4VIGj0
アディダスがスポンサーだと10番はアディダス契約選手と決められており
その選手を活かすことを条件に監督も選ばれるから代表は弱体化する
選手選考は監督に全権を与えてくれるスポンサーが付いて欲しかった
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:51:59.88 ID:BwsakjMu0
毎回過去最低のユニフォームデザインするから本当に嫌だ
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:52:49.47 ID:K0Zp6iXu0
ドイツ代表のユニって他国のアディダスのユニに比べて圧倒的に
デザイン良かったのに今回は最悪だなw
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:53:44.04 ID:vEWIKIA2O
>>551
ブラジル代表にミズノのシューズが大人気なんて話もあったな
アディダスは糞みたいなセンスなのに2ちゃんで人気高いのが謎
アディダスなんかただの学校ジャージレベルで色使いが悪いのに
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:54:54.31 ID:CN5QhzdNO
またクソダサイユニフォームに成るのかよ
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:55:13.15 ID:TFHZXr4Oi
どうせ幹部連中が接待漬けされて、弱み握られてんだろ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:55:15.05 ID:hiDd2PaD0
あとスパイクな
アディダス契約選手、WCでこれ履くらしいけどマジかよってセンス
http://f.image.geki.jp/data/image/news/2560/139000/138821/news_138821_1.jpg
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:55:52.43 ID:GcgfXyTv0
ブンデスへの移籍があるから、変えにくいのは分かるけど、

アジア杯かなにかの写真撮影で、本田、長友が1列目じゃなくて、
ザックの横が香川は分かるけど、もう一人が清武ってのがさ。

なんか、派閥人事になってて、大衆人気すら反映できてないのに
イライラするし、選手の個人契約もアディダスと契約したほうが得
って感覚が蔓延してるとこがあるのがなぁ。
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:56:42.00 ID:5CG26KW50
デザインには期待してないが生地くらいもっと丈夫にしろよ
毎試合誰かのユニ破れてるじゃねーか他の国のユニはそんなに破れてないのに
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:57:00.90 ID:J1WuAgjk0
はぁ?はじめてこの記事読んでぶちギレてる最中だわ。
対抗扱いされてんのナイキとプーマだけじゃねーか。ミズノやヨネックスは何やってんだよ、クソが!
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:57:12.63 ID:K0Zp6iXu0
アディダス自身に問題ないが、
アディダスジャパンと電通に問題あるんだろうな。
ユニホームもあからまさに酷かったし。
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:57:24.70 ID:vWWWpIDz0
最悪
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:57:47.54 ID:OnHlwZ5D0
>前回の契約更新時(07年)に、アディダスと並ぶ8年160億円以上のオファーを出したナイキは、

前回の契約更新時2007年って2006年のドイツ大会で惨敗してアジア杯も4位に終わるという代表暗黒時代真っ只中だろ
よく8年160億のオファーを複数社から受けれたな
契約金と代表の成績とはあんまり関係ないのか?
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:58:00.22 ID:EgicL7/30
頭の横にひょうたん2個つけてる民族の方が
ださいとか
ちょっとおもしろいかも
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:59:25.41 ID:nNrhn2k10
日本代表の試合はサッカーボールのような形した『クロワッサンドーナツ』食べてマターリ応援!

ミスタ−ドーナッツ
http://gigazine.net/news/20140401-misterdonut-croissant-donut/
ローソン
http://gigazine.net/news/20140513-lawson-croissant-donut/
セブンイレブン
http://entabe.jp/news/article/3074
http://farm3.staticflickr.com/2817/12984457134_7da6f6a830.jpg  

ファミマの店員は代表ユニフォームで応援中
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M102313/201311166324/_prw_PI1fl_379S00s9.jpg ←ファミマの店員分アディダスが儲かる
http://www.hotelnikkonaha.co.jp/blog/%EF%BD%86amimaWC0745.jpg
http://neesoku.net/wp-content/uploads/2014/04/news4vip_1395518641_14901.jpg
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 10:59:52.00 ID:u200XTgQ0
最悪のニュースだ
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:00:02.50 ID:lIcOAyJb0
日本プロ野球とミズノみたいな蜜月みたいなもんか
幹部が
懐にナイナイしとんのちゃうんけ
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:00:40.89 ID:29ifWnuY0
しょぼ
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:29.18 ID:5YSItohd0
期待させやがってコレか・・・
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:44.44 ID:DyvvHaoX0
最悪っていうやつはナイキがいいとでも?
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:01:57.27 ID:QX1XEFUp0
川崎が何の説明もなくアシックスからプーマに変えたけど、カネの問題だったのかな。
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:02:34.68 ID:OhTffOI20
デザインはまだしもアディダスユーザーしか10番付けられない縛りはなんとかしろよ
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:02:45.43 ID:+LuuQZFO0
アディダスのデザイナーセンスないからな
服飾の技術も無いしね〜
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:01.40 ID:OhTffOI20
>>587
プーマが良い
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:31.03 ID:OnHlwZ5D0
>>584
JFAとアディダスのお偉いさんが個人的に親密で家族ぐるみの付き合いだって噂があったな
593名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:40.61 ID:EzMsD4U00
アディダスねぇ〜
デザインは
定番がカッコいいのに・・・・・・・
日本だから凝ったデザインにして売ろうと
するのは分かるけど、空回りしているなぁ〜

定番にほんの少しのアレンジを加えるだけで
イイのでは。

キプロスはまんま定番だったよね
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:41.98 ID:EgicL7/30
勾玉デザインが一番しっくりしますしね
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:03:47.17 ID:OzVNG8f/0
あーあ・・・
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:04:15.46 ID:Z7CscIkP0
いまスポーツブランド意識ってないよな
広告塔に金つぎ込んでも購買欲にむすびつかないだろ
バブルくらいまでは友達同士でメーカー品がステータスだったけどさ
80年代中盤はアディダスの帽子もってるだけで人気者だったからなぁ
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:04:28.78 ID:x2OkjW4j0
いい加減アディダス飽きたわ
ルコックかアンブロで
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:04:52.05 ID:fKxckdhZ0
サッカー代表って出場給とか貰えんの?
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:05:08.87 ID:Uc1mRT6X0
は?

結局まーたアディダスかよ
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:05:10.01 ID:AP6YSq3N0
石津志穂の呪いが延々と続く
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:06.35 ID:b4eVbyYN0
>>587
アディダスジャパンのユニに対する姿勢とデザイナーが糞だからそれ以外を望んでるんだろ
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:09.24 ID:jar9Ftl+0
>>576
馬鹿ですか
代表ユニは東レの素材使ってるぞ
高温多湿対策には世界最高の生地

ユニを買った事も触ったこともないのがただ批判してるだけだな
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:30.41 ID:2aaBRRRS0
オマエラがごちゃごちゃ言うからガス抜きに「もしかしたら変えるかも」ってやっただけか。
巻き込まれたナイキ、プーマはご愁傷様。
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:06:43.38 ID:dLGFU5VO0
アジドスは選手選考に口を挟む基地外スポンサー
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:26.05 ID:adiW5sxw0
またゴミみたいなユニが製造されるのか
ファミマで店員来てるけど
ほんとゴミだわ
ダサすぎる
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:49.27 ID:jar9Ftl+0
奇抜なデザインには辟易だからシンプルなナイキが見たくなる
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:50.57 ID:WChubZeQ0
>>602
あんなダサいの誰が買うかよ三本脳www
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:07:53.40 ID:RtuAqpvW0
ヤマダ電機にしとけって。
俊さんイチオシだぞ。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:08:19.47 ID:DyvvHaoX0
もっと金つめばいいんだよ プーマもナイキもな
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:09:00.21 ID:LU060x8n0
前回はアディダス枠の10番中村が外せず、最後の最後までグダグダ
岡田監督の英断で面白みは何もなかったが、結果はなんとかできた
今回は、過去最高の攻撃陣で期待してたのに、「本田・香川」のTOP下論争で
無駄にアディダス枠の10番香川TOP下を試し続けた結果、他のポジション選手を試す機会が無くなり
結果、本田・香川と心中布陣で本番突入になった
香川が10番でなければ本田中心で他のポジ選手をテストして、あとは本田のバックアップ探せばよいだけだったのに
いくら金出してるからって、毎回どんだけ代表の足引っ張ってるんだよって話だよな
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:10:02.50 ID:Aib9ZR1f0
プーマのほうがいいデザインのユニ作りそう
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:10:21.95 ID:chy8IEyT0
またこれで韓国にいちゃもんつける口実つくる為のデザイン継続だね
デザイナー在日らしいし
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:10:45.13 ID:Pf2zyAAl0
次はユニクロが参戦しないかな
錦織をアディダスから勝ち取ったユニクロならもっと金出してくれるかもしれんからな
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:11:28.58 ID:AasTp4qg0
>>439
プーマが良かったな、自分も。

余計なデザイン入れるの止めて欲しい。
ピンクのラインとかカニカマ・ラインとか断絶ラインとかいらね。
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:11:30.89 ID:jar9Ftl+0
>>609
欧州とアジアの市場の違いだろうな
自然と相場も変わってくる
EUROとアジアカップじゃ格が違いすぎる
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:12:09.70 ID:8jOkIrVVO
>>609
無理無理。

川○ が完全失脚しない限り無理
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:12:20.44 ID:usr7Lkj90
ミズノはまたテカテカユニ作れよ
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:12:40.97 ID:G+bKuVuH0
最初からアディダスで決まってたんだろ
協会役員が相当おいしい思いしてんじゃね
変える気なんてなかったんや
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:13:06.41 ID:adiW5sxw0
ソースが報知だから決定だろうな
ほんまアディダスださい
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:14:16.45 ID:op1jk8bY0
ナイキじゃなくて良かった
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:14:29.54 ID:jar9Ftl+0
協会関係なら報知よりもスポニチ
スポニチが書けば確定
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:15:13.25 ID:MzCk/k9l0
デザインも悪いが
10番ゴリ押しはもっと根本的な問題
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:16:14.88 ID:0iniXqGQ0
裏でどう動いてるか知らんが、結局は利権と金
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:17:00.50 ID:fYLdhQpV0
おのれらどこのメーカーに決まってもデザインがーデザインがーって言うだろ
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:17:15.76 ID:hCY4VtPR0
>>471
蛍光色マニア歓喜
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:18:15.29 ID:6ghx8bCNO
他社の提示額をアディに持ちかけてるんだろw
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:18:24.41 ID:dJZVk4Ba0
誰がデザインしてるの?


ダサいユニをデザインさせたら世界一やぞ。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:18:26.68 ID:9lg25bq50
>>624
絶対いうだろうねw
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:19:11.85 ID:JTfolrue0
今回のユニは好きだけどな肩の赤とこ以外は
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:20:22.44 ID:NGYUsqbW0
キリンの金額と比べても判らん。
他国の金額はいくらぐらいなんだろう?
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:20:22.77 ID:9rtH7ueL0
最悪の結果
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:08.61 ID:STqMy31g0
>>281

中国は欧州サッカーをみてるんだ
だから欧州勢の広告価値もたかくなる
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:11.25 ID:ZRVL0vbT0
ナイキもイヤだけど長友がこういうのに出て欲しかった

http://youtu.be/9-zPIT3Q6lI
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:21:39.30 ID:nJLY6Jc90
ふざけんな
プーマにしろよ
アディダスなんてろくなデザイナーいないじゃないか
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:22:10.88 ID:tsrj4dH+0
まーたアディダスかよ
プーマにしろとあれほど
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:22:43.40 ID:b4eVbyYN0
>>624
そういう事は変えてから言ってね
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:22:53.14 ID:ksulM7nz0
ナイキじゃなくて良かった
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:23:59.92 ID:9lg25bq50
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:25.96 ID:ee72tv8w0
協会幹部の金の流れ調べれ
なんぞ出て来るんちゃうか?
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:31.68 ID:U33Slr6i0
>>1
>アディダスとほぼ同じ額を提示したとみられるが、
>アディダスと日本協会の蜜月関係を崩すことはできなかったようだ

「同額」で蜜月関係を崩せると思うのか?w
商売というものを知らんのかw
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:35.75 ID:2MKQGhwE0
出来レースなのは知ってたやっぱりアディダスは糞だ
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:35.55 ID:bEqmzUvZ0
まだあのクソユニ続くのか…
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:24:41.70 ID:STqMy31g0
>>468
日本企業ならやきうはもうからないんだからやきうを手放すべきなのにな
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:25:33.12 ID:5r0V+jws0
サイテー
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:26:16.69 ID:uxuJbiWZ0
アディダスのデザイナーを変えてくれが、9割以上の意見

絆とか輪とか知らんが、
『日本人的コンセプト』とか言ってドヤ顔してそう…
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:27:04.92 ID:9lg25bq50
ミズノやアシックスは日本代表よりも、もっと海外に進出したいらしい
だから日本代表に金かけるんだったら海外の代表のサプライヤーになったほうがいいかも
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:27:16.79 ID:rwGweEe+0
また糞デザインが継続するのか
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:27:33.03 ID:piUwL7sB0
靴屋と高額の取引するのは別にいいんだけどさ、有料放送と契約結んで一般人が見れなくなって
ファン層を減退させたアホ契約みたいなこと二度とすんなよ
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:27:41.18 ID:TDPMKxKU0
最初から、アディダスとズブズブの関係なんだろ?
福島のJビレッジがもう使えないから代わりの施設を東京近郊に作りたいだけやん
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:28:08.64 ID:chy8IEyT0
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:28:47.10 ID:fF/XdvRM0
>>610
>今回は、過去最高の攻撃陣

ダウト。
そもそもその前提がおかしい。
現状では攻撃陣は岡崎以外とくに頼りになるのはいない。
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:29:42.68 ID:RqzGSDsN0
本当背番号信仰なくならんな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:29:46.48 ID:nYKwTOKk0
>>610
ああ、こいつは単純にアディダスが嫌いなだけだなw
長文の妄想乙です
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:29:54.96 ID:9rtH7ueL0
ニワカどもがどんな糞デザインの服でも買うからだ
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:30:10.48 ID:b4eVbyYN0
【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401503120/

 一方、最悪なデザインには日本、ボスニア、ドイツ、スペインが選ばれた。

おいwアディダスw
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:31:35.65 ID:Oak2HnL20
>>518
つ2002
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:31:36.14 ID:rSydVhwqi
ダンロップが良かった。

いつサッカーに参入すんだよ。
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:31:37.28 ID:kLp9UDs80
デザインに文句があるんならナイキもナシだろ
まだ国産にした方がマシ
それにしても、アディダスも日本のそれは特に酷いの寄越すな
マジでテョンが絡んでんじゃねえのか?
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:09.25 ID:nYKwTOKk0
デザインが糞だから、アディダスを止めろってのはまあわかるが

アディダス枠があるからとか言っている奴はちょっとキモいわなw
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:10.12 ID:g334xgMB0
>>638
アルゼンチンが日本と同額なのか
市場が日本と比べものにならないくらい小さいと思うんだが
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:12.87 ID:9lg25bq50
ナイキやプーマも本当に本気でサプライヤー取りたいなら
「現サプライヤーのアディダスと同じ額」じゃあダメだろ
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:34.20 ID:MriLIRA60
次のW杯もダサユニ確定だな
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:39.84 ID:FPkkJ2BY0
アディダスは日本のサッカー人気を盛り上げた功労者って事で
協会は恩義を通したいんじゃね?
同じ額ならアディダスさんと今後もお付き合い願いますってな
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:44.27 ID:V9o2fgj6i
スニーカーは好きだがユニは…
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:32:44.74 ID:Q1kw6xl1i
>>580
W杯で負けたのが黒歴史って、日本はそんな強くねえよ

アジア杯惨敗は黒歴史だけどもw
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:35:09.66 ID:rmuXsJQX0
>>13
ギリシャがナイキになってたのビビったわ
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:35:26.50 ID:OOAQYXFX0
今度のユニ正面は何本線ですか?
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:35:58.14 ID:HSBq9zbg0
最悪だ

最悪だ
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:36:02.33 ID:/F+LUuXn0
>>638
妥当だな
五輪考慮して4年だけ継続して次の契約を大きく獲る気だろ
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:36:07.84 ID:Q2Nkkyj90
かんべんしてくれよ・・・
ダサすぎだろ
アディダスってこんなにダサかったか?
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:36:24.18 ID:+tJcUjJQ0
>>632
プレミアリーグの放映権料が高いのは中国や東南アジアで人気あるからだしね
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:36:53.17 ID:pTQWiu460
あーあww
また4年間ダサユニで恥晒し確定www
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:06.04 ID:SBOeJQqc0
日本が落ちぶれる理由が凝縮してるなこれ
浪花節も結構だが、世の中の中心は銭だしこれは純粋なビジネスだろ
なんで倍を提示してるナイキと契約せんのだ

恩義とか意味不明な理屈をこねてるが頭おかしいわ
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:22.36 ID:H7D6crFL0
ミズノでええやん
しまむらでも
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:25.38 ID:Q2Nkkyj90
これからはデザインに関わったやつらは表に出ろ
自信を持って世に出してるんだから、それくらい顔出しは名誉だろ?
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:33.70 ID:dQqVjnn10
色々見てみたいけど他社が同額提示なら厳しいな
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:37:57.64 ID:jar9Ftl+0
>>638
フランスが異常だな
1国開催では最後のEUROだから高騰したのか
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:38:53.87 ID:hFGxeqLt0
また反日ユニを着続ける代表かw
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:39:20.27 ID:CKpworkg0
チョンと同じナイキにならなくてよかった
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:39:43.65 ID:3swXWxST0
とりあえずデザイナーを替えよ
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:40:32.35 ID:T2z/nAL60
マジかよ…ナイキと組めや
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:41:04.47 ID:BWxUFHzM0
日本なんだから国産メーカーがんばれよ
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:41:20.64 ID:hHI7al6U0
また反日ユニフォームで馬鹿にされる作業が始まるのか
本当に駄目な協会だ
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:02.86 ID:Oak2HnL20
>>663
はあ?むかしの日本代表はプーマ時代もあったしアシックス時代もあったわ。
アディダスだけじゃねえよ。
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:06.89 ID:0iniXqGQ0
日本は保守的だから、期間が長くなるほど別のメーカーに乗り換えようって気持ちは
なくなっていくんじゃないかね
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:24.37 ID:SAK4dtjMO
まだアディダス枠は続くのか
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:27.44 ID:dhxpxtJGO
ミズノ アシックスは金無いのか
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:42:42.43 ID:hfMtS8MxO
最悪だな
賄賂貰ってるのがバレバレ
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:43:19.56 ID:9ghJElMs0
まあ4年契約だとまた4年後に交渉できるから我慢しよう。
しかし他のメーカーももうちょっと上積みしろよな。
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:43:21.23 ID:hHI7al6U0
>>685
単に付き合い長いと色々個人的な役得が増えて公平な判断できないように絡め取られるだけじゃないのか
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:45:21.54 ID:AjTqaXpb0
デザイナーはいろんな種類のデザイン用意してプレゼンしてると思うよ
ただその中から選ぶサッカー協会関係者がセンスのないジジイばかりなんだよ
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:46:51.10 ID:FPkkJ2BY0
本当だったらミズノやアシックスがJリーグバブル始まる前から
ずっとパトロンやるべきだったんだよ
「ビジネスになるならやりましょう」って今更名乗り上げても
相当な額積まないと無理だわ
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:46:52.28 ID:hHI7al6U0
股間に日の丸とかまたそんな感じのユニフォームで日本人を馬鹿にして来るんだろうな
股の赤丸は日本人の絆の結束を表してますみたいなそれっぽい理屈つけて侮日して来るはず
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:47:05.10 ID:ag/K8xU40
ナイキ儲かってんじゃないのか、もっとだせよ
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:47:15.74 ID:4Dt/L8FP0
以前にもキリン以上の条件を出したところを蹴って、
長年の関係でキリンのままでいったってことがあったらしいし。
まあこういうのは大事だよね。同条件ならアディダスになるのはしょうがない。
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:47:53.00 ID:ceWsHKGE0
そろそろVANSが来てもいんじゃね?
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:09.09 ID:pTQWiu460
差し色がピンクとか完全に日本に対する嫌がらせwww
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:37.76 ID:b4eVbyYN0
【サッカー】日本サッカー協会、アディダスと4年85億円の最高額で契約更新へ・・・ナイキ&プーマ同額提示も“蜜月関係”崩せず [05/31]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401493121/






('A`)
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:46.05 ID:dRT0JjEL0
>>695
キリンはいいけどアディダスは害でしかないだろ
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:48.69 ID:zV6UUeIY0
アディダスいらね
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:48:58.36 ID:B1BrTWc20
プーマ見たかったなあ・・・アディダスのユニデザイン酷過ぎるじゃん
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:49:07.99 ID:9ygzBTuv0
結局アディダスか
お金はありがたいけど自社製品使用選手の優遇と
あのくそダサいデザインをどうにかしてくれ
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:49:30.08 ID:eky8/P4n0
>>691
ああ、捨てデザインてヤツだな
糞ユニ選ばせる為により一層酷いデザインの代物と一緒に提案して
ゴミクズの中からよりマシな糞ユニを選ばせるてやり方な
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:50:25.67 ID:T92I8Z+T0
ナイキ・・・韓国と同じ
プーマ・・・イタリア代表の下位互換

じゃあおまえら何だったら納得するんだよ
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:50:32.39 ID:FPkkJ2BY0
>>684
んな事はだれだって知っとるわ ボケ
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:51:15.72 ID:B1BrTWc20
>【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401503120/

ダサダスに言え
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:51:18.74 ID:Wu4tAUye0
ナイキにならなかったダケましだな
ナイキのユニは本当ひどい
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:52:01.21 ID:Q3Ur81LR0
ふざけんなよ!!!
もうだっさいアディダスのユニはウンザリだ
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:52:51.26 ID:ObBKMzf50
幹部が裏金貰ってんだろうな
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:53:45.74 ID:BtGSnp3P0
ユニクロは参戦してなかったのかな

スポーツに進出していきたいっぽいし
勝手に大穴でありえるとおもってた
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:53:51.13 ID:9SbI87ti0
金が絡むとろくなことがないし
金がないと何も出来ない
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:53:53.00 ID:6hgE7d2r0
>>687
宣伝商法しなくても売れるからな
見た目より靴の良し悪しが判る知能が付いてきたら、アシックスかミズノ買うし
部活でも強い所は大抵まともな靴=アシックス履いてる
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:54:02.76 ID:uPfZv59C0
160億円のナイキより85億円のアディダスを選ぶとか正気じゃない
サッカー協会幹部は意図的に協会に損失を与えたことにより全員解雇だろ
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:54:20.69 ID:Q3Ur81LR0
>>704
ワコール
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:54:34.07 ID:dG96MjBP0
デザインは糞だが
日本ではアディダスのフットサル場とかあるし当然のことだな
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:55:04.88 ID:/F+LUuXn0
以下、金を出さずユニ提供だけで感謝され宣伝したい国内メーカーの
恨み節と陰謀論が続きます
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:55:45.49 ID:2rrRdiBr0
またこの悪夢が続くのか

香川創価疑惑について★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1340395216/l50
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:56:12.04 ID:/znLgDCS0
なぜFILAにしないのかニダ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:56:32.91 ID:/F+LUuXn0
日本の繊維メーカーの重要な顧客アディダス
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:56:38.60 ID:hHI7al6U0
>>706
工事現場の作業員のチョッキw
国民の注目する代表に作業員のチョッキ着せようとすんなや
マジでデザイナーどうなってんの
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:57:08.73 ID:d96Olpsk0
アディダスいらね
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:57:47.33 ID:k5S5IKrK0
悲報すぎる
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:58:32.83 ID:mh/VPgzS0
今デザイン担当してる馬鹿クビにすれば問題ないだろ
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:58:38.31 ID:f/frfOzR0
しまむら有力って言ってなかった?
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 11:58:57.38 ID:hHI7al6U0
国が未曾有の大災害で打ちひしがれてるムードの時に血便の一本糞で分断線引くようなメーカーだぞ
自浄努力なんて期待できない
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:00:01.88 ID:cDft52yb0
アジダス
「これからも罰ゲームのようなユニホームをお届けするぜ!!
  期待してくれよなっ!!」
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:01:18.06 ID:zV6UUeIY0
糞出す「ジャッポには糞ユニを着せる。あえてね。」
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:02:40.38 ID:5YSItohd0
キリンさんは弱い時辛い時にいっぱい親善試合組んでくれた恩がある
アディダスは所属選手偏重があるのがイヤだ
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:02:54.04 ID:5+kmLrnA0
デキレースじゃねえの?
一応、一般入札してるふり
実際は既に協会とアディダスでズブズブの関係なんじゃろ
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:15.12 ID:li9T/b/10
今代表のユニ作ってる人ってサッカー経験無いって聞いたけど本当?
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:25.94 ID:yhlwwlIF0
青ってそんな難しい色じゃないだろうに、どうして軒並みダサくなるんだろう
そこらへんのおしゃれな兄ちゃんにデザインさせてもあんなことにはならないんじゃないのか
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:31.26 ID:hxvE56m+O
同額なら変えないだろ
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:35.18 ID:AXID7shc0
は?やっす。ガセだろ
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:03:49.18 ID:hHI7al6U0
日本人が糞ユニフォーム着せられて嫌な顔してるのを陰で大笑いしてるんだろうな
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:04:15.31 ID:V7O45gc0i
キリンは恩義感じてても200億の大幅うpなのにadidasは蜜月あってもショボうpとかなめられてんだろ
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:04:25.78 ID:XTj4a6Tx0
最悪
またダッセーユニかよ
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:04:59.09 ID:4J7CH9pf0
>>734
>日本人が糞ユニフォーム着せられて嫌な顔してるのを陰で大笑いしてるんだろうな

代表はマネジメントが朝鮮電通だからな。
朝鮮人の養分なんだよ。
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:05:19.46 ID:HwgKwR9b0
なんで白やめたんだろw 日本の白もけっこう長いぞ
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:05:43.05 ID:hHI7al6U0
>>731
意図的にダサくしてるんじゃないの
これで3大会連続でワーストの方でランキングされてるし
こんなの偶然と思うには人が良すぎる
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:06:13.30 ID:oXWvX6a20
結局アディダスかよwww
ネットで批判が高まってたから形だけでも競ってる形にしただけじゃんww
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:06:37.92 ID:oVHZYk/S0
ナイキはどれ位提示したんだ?
韓国ですら15億/年払えるんだから
四年で200億位余裕だろ
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:07:04.30 ID:qDVdomDH0
数億の違いで世界最下位デザインを取るのかよ

自由度が上がってるナイキにしろ
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:07:13.79 ID:aUlIAA/x0
誰かが甘い汁吸ってるって事だろな
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:07:26.84 ID:oXWvX6a20
>>739
アジア人がカッコいいユニ着させてもらえるわけないじゃん
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:07:51.18 ID:g1VdEFab0
>>731
青といっても色々あるが
段々と青自体がダサくなっている気がする
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:07:55.03 ID:/F+LUuXn0
単発率w
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:08:13.25 ID:oXWvX6a20
>>743
仲介してる電通に決まってんべww
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:08:17.49 ID:vtQVxN3d0
安すぎだろ。今までの交渉はなんだったんだ。馬鹿すぎ
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:08:42.17 ID:rFAypOUk0
またかよ・・
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:08:50.33 ID:FXgqtPGp0
>>724
金額的に海外でも商売やってるメーカーしか無理じゃね
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:09:32.76 ID:NUE4MrlG0
ナイキ見たかったわ
アディダスでもいいけど、デザインだけは何とかしてくれ
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:09:39.13 ID:rFAypOUk0
ナイキの方がセンスいいのに
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:11:31.33 ID:xdRip0KS0
>>750
しまむらは世界でも有数の巨大アパレルだぞ
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:11:33.38 ID:HwgKwR9b0
ナイキとか見たかったな プーマもミズノでもいいわw
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:11:58.85 ID:hHI7al6U0
>>744
イランも韓国も別にダサくないぞ
日本だけが安定してダサい
明らかにおかしい
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:13:05.06 ID:5YSItohd0
>>731
紺もいいけど、どんどん濃くなりすぎてんだよね
ナポリみたいなブルーでもいいと思うんだよな、今の練習着をちょい鮮やかにした感じ
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:13:10.80 ID:m4HYhGuYO
白と黒が、一番カッコいい
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:13:53.02 ID:UmcOgws00
ナイキやプーマ、ミズノじゃだめなのか?
なぜここまでアディダスにこだわるんだ?
それほどかっこいいわけでもないのに
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:14:30.54 ID:hHI7al6U0
津波の青に東日本と西日本を分ける赤い分断線を引いてみました(ニッコリ
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:15:44.92 ID:fk/seGiX0
クソのようなユニホームしか作れないんだから切れよ
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:16:31.87 ID:8jOkIrVVO
アディダスと契約

AKB、EXILE、武井咲、岡田武史 等

アディダス、電○、JFA・・・・

まあ、切れないだろよ
JFAはアディダスを
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:16:34.94 ID:Ox0TcZkF0
正直、ここでアディダス突き放して欲しかった。
ナイキより圧倒的にデザイン悪いの自覚してないし。
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:17:11.32 ID:n3L96+Oq0
>>638
フランスが異常に高値だな
ブラジル、ドイツなど明らかに実績が上の国よりはるかに高値だし
アディダスの牙城崩すために
ナイキが相当奮発したのか
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:17:12.22 ID:chy8IEyT0
>>739
だからデザイナーは在日だって言ってるだろ
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:17:44.90 ID:9lg25bq50
>>758
なぜって一番契約金積んでるからだろ
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:18:20.53 ID:KDT+DYWg0
アシックスかミズノと組めよ
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:18:20.54 ID:GKKBYDBQ0
サッカーにナイキを持ち込まないで欲しい。
ナイキはランニングとバスケだけやってりゃいい。
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:18:30.86 ID:AXID7shc0
>前回の契約更新時(07年)に、アディダスと並ぶ8年160億円以上のオファーを出したナイキは、
>前回から上積みし、プーマも金額でアディダスとほぼ同じ額を提示したとみられるが、
>アディダスと日本協会の蜜月関係を崩すことはできなかったようだ。

ナイキの猛アタック報道とはなんだったのか。
上積みしても年21.25億超えてないのかよw
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:19:09.15 ID:CbLmkTgAO
>>764
やっぱサカ豚はネトウヨと同じか
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:19:43.21 ID:EiDWo88l0
ナイキ推ししてるのはいつだかのブラジル、ポルトガル、韓国の○の中に
番号が書いてあったユニも肯定してるの?
あれって確かナイキだったよな?
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:20:05.81 ID:hHI7al6U0
これであと4年もまた糞ユニフォーム侮日プレイを受けさせられるのか
日本代表サッカー好きだから不憫で辛いわ
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:20:42.49 ID:cqrV1J0t0
デザイン云々は置いておいて、香川プッシュがあと4年続くのは辛いなぁ。
ダメでも変えられない体制はどうにかしてほしい。
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:21:44.96 ID:/jMkDeAi0
【英紙】W杯のユニフォーム 日本が最悪 韓国は高評価・・・「工事現場の作業員が着るチョッキのような保護色」日本を皮肉
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401503120/
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:21:55.34 ID:/HbmB1Mi0
>>764
ポスターとかのグラフィックも在日でしょ
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:21:57.16 ID:ENW4Idc10
>>695
まぁキリンは協会がこんな大きくなる前に、近くにキリンがあった縁で
スポンサーやってもらえないかって協会側が頼んだんじゃないっけ
こういう縁だから、キリン以外ないんじゃね
キリンがダサいユニ作ってるわけじゃないし
サッカー育成取り組んでて、別にキリンは文句ないな
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:22:06.84 ID:0YLfVSMI0
ユニデザインの好みでスポンサー選べと言っている奴はアホの極み
進学する高校を「制服がかわいいから」と言って決めるのといっしょ
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:22:17.41 ID:Uy9DYQ7C0
金額なんかより同じアディダスのスペインやアルゼンチンと親善試合することを契約条項に入れろや
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:22:40.52 ID:SNI2Mz9p0
やっぱりこうなると思った
糞ダサユニとゴリ押しノーゴーラー香川の10番がまだまだ続くのか
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:22:57.15 ID:/F+LUuXn0
>>773
英紙ならナイキ推しだろw
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:25:54.25 ID:2vRX9I4D0
何あのピンクの蛍光ライン
ナデシコで女子用のユニかと思ったら男子も同じやつとか・・

おまえらちょっといい加減に不買した方がいいんじゃね?
試合する前から勝負に負けてんじゃん
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:29:41.28 ID:FURuidr40
なでしこだけアンダーアーマーが良い
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:30:10.47 ID:tR7arM7b0
JFAは年間30億を希望してたらしいじゃん。
完全に負けじゃん。
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:31:47.56 ID:sJdCbOLe0
アディダス枠は廃止しろ
それが継続の条件だろ
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:31:49.13 ID:tYLhjzzS0
ダサすぎるユニフォーム継続とか有り得ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:32:13.52 ID:ENW4Idc10
>>713
>>1しっかり読んで、8年で160億だって

アディダスが4年で85億から増額するって事だけど
年20億じゃそりゃナイキにならないわ、倍位出さなきゃな
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:33:32.23 ID:t4axL4JM0
あちこちで「感動、感動」と騒いでる馬鹿マオタと日本マスコミ、浅田のスポンサー共
競技をなめるのもいい加減にしろ!!

ショートで爆ってボロボロで 
もう何も失うものが無くなって
フリーでなけなしの力を出してフリー3位だったのが
そんなに自慢なのか

それぽっちのことがそんなにドラマで感動なら
浅田はショーだけやってろ!!

ショートとフリー二つ揃えたソトやキムやコスより、浅田の自爆→開き直り
の方が何か価値でもあるのか
そんなに大騒ぎするようなことかよ
馬鹿馬鹿しい

その3人は揃えたからちゃんと表彰台に載ったけどな

羽生もショート一位、フリー一位だったから金だけどな

しょせん浅田は金メダル取れる器じゃないんだよ
お前らやマスコミがスポイルしきってメンタルが鼠だから

ボロボロ→開き直りでフリー3位、をそれだけ自慢できるって
マオタも、日本マスコミも、浅田のスポンサーもスポーツをなめきってる!

ドラマでメダルが取れるほど競技は甘くないわ
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:34:24.41 ID:e/J7kusT0
>>739
可能性1.例えば>>105で読売が15億のオファーを受けたものの
 敢えて「10億でいい。その代わり…」と依頼しているみたいな敵対者による妨害
 
可能性2.いいデザインのものだと契約額が割安になるとか
 試したい方向のモニター役を引き受けると、プラスの報酬があるとか
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:34:28.66 ID:/F+LUuXn0
>>785
1番強気でいける4年後に契約切れるからな
8年ならもっと出してただろうな
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:35:09.28 ID:m/AYTWY00
ブラジルやスペイン代表だと年いくらくらいなの?
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:37:07.43 ID:AXID7shc0
>>785
よく読めよ

ナイキが8年で160億以上提示したのは2007年の時で、今回はそれ以上を提示してる
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:38:04.84 ID:BtmYs++W0
金銭面で頑張ってきたなら長い付き合い優先するのもわからんではないが
何か利権でもあるのか?
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:41:14.97 ID:chy8IEyT0
あまりにも現行ユニフォームが売れないからファミマに流したのかね?
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:41:28.24 ID:VaSNaOdz0
>>790
それでもアディダスと同程度だろ。年30億ならナイキになったんじゃない。
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:45:25.36 ID:9nfsIgtO0
アディダスってことは今後4年間また糞ユニ続けるのか・・・最悪
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:46:14.49 ID:s8q6Y31p0
まぁ、易々と契約を更新しませんよ・・・というポーズにはなった。

それで値段を吊り上げた感じする。
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:46:23.93 ID:chy8IEyT0
>>794
奴らなら股間に旭日旗や日章旗とかやりかねない
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:46:53.81 ID:qUdLyuTv0
これぞ! ってユニ各社で発表して
サポの投票で決めるとかやってくんないかなぁ
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:47:39.40 ID:Zd3hXroz0
>>56
ドーハの時はアシックスだったんだよな。
国内サプライも2クラブしかないし
ビッククラブへのサプライもないし
ここまで値段がつり上がっちゃ費用対効果で無駄と判断されるんだろうな

Jにあがってからずっとお世話になってるから
個人的に親近感はあるんたけど
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:47:56.68 ID:dJ0wrK0C0
>>763
>フランスが異常に高値だな
>ブラジル、ドイツなど明らかに実績が上の国よりはるかに高値だし

ブラジルは契約したのが20年前だから価格を吊り上げてないだけ。
次回の契約更新では50億とか行くんじゃないか?
スペインもそうだけど契約はタイミングの問題もあるからね。
ちなみにフランスは2016年にユーロ自国開催があるから高値になってるんだろ。
それに対してドイツは何も無いからフランス>ドイツの金額になってると思う。
逆に言えば日本も2020年に五輪開催があるから
2020年を跨ぐ契約は高値でないとおかしい。
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:48:29.74 ID:5S0eCFSUO
>>793
つーか
adidasは4年で次を選べる上に年21億からさらに増額だからな
8年縛りの年20億が選ばれる訳がない
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:49:00.78 ID:n3L96+Oq0
>>791
>何か利権でもあるのか?
そりゃあるだろ
アディダスとの付き合いも長いから、その間便宜図ってもらってた
役員とかもいるだろうし
ナイキも金だけでなく、例えばブラジルやイングランド代表との定期戦との確約とか
すればひっくり返せたかもしれんが
他国との契約もあるのに、新参の日本をそこまで優遇できないだろう
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:49:51.67 ID:ENW4Idc10
>>795
でもたった5億増額させただけだ・・・・
40億いるのに、協会の負けだな
ナイキも案外出さなかったんだろな、いいチャンスだったのに
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:50:23.21 ID:dJ0wrK0C0
>>801
>アディダスとの付き合いも長いから、その間便宜図ってもらってた
>役員とかもいるだろうし

岡野や川渕などの歴代JFA会長とかだろうなw
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:50:43.00 ID:grdoMIBf0
は?アンブロじゃねーのかよ
カズ出してアンブロカップはよ
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:51:26.12 ID:AIiht3Vw0
>>797
デザインするのもタダじゃねえんだが
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:52:04.29 ID:bPhcp5Hz0
ナイキは韓国がアジアで最強と思い契約続けてきたから、ナイキはアウト!!
でも、みんなが言うようにユニフォームのデザイナーは変えろ
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:52:30.09 ID:sQD99tscO
(´・_・`)エーがっかりです
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:53:01.24 ID:qUdLyuTv0
>>805
わかってるけどさ…
なんとかしてほしいよもう
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:53:27.86 ID:9ghJElMs0
前回の8年まえから年額レベルでたいして上積みないんだよな。
市場が伸びてないと評価されてるのかもな。
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:54:03.35 ID:uR9JrSbz0
日本ペイントと契約して、ボディペイントすれば充分だろ
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:54:37.63 ID:Oak2HnL20
>>800
4年になったというのはアディダスの提示額がそれだけ低いというだけ
協会が要求する金額は出せないという返事
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:55:03.45 ID:xdRip0KS0
>>806
ちなみに、韓国は2012年にナイキと更新して
年間7.5億円+物品7.5億円分(計15億円)だそうな
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:57:09.17 ID:p+sWyrnr0
あんなダサいユニフォームしか作れないところなんか、切れよ
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:57:14.19 ID:mAVT989H0
あーあ また糞ユニフォームが続くのか
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:57:28.35 ID:ywutiA84O
真のサカヲタならUMBROかDiadoraを望んでいたはず
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:58:01.61 ID:Hv6jO5+30
何も学んでいない
風通しの悪い所にキノコが生える
俊さんの会長就任は既定路線
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:58:12.70 ID:Lo8zWk/a0
ちゃんとしたデザイナーを雇えよ(´・ω・`)
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:58:21.96 ID:VBOwsGs00
別に一社独占にしなければいいのに。
そうしたらコネとかなくなるし。
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:59:12.57 ID:FtmEaInN0
フットボール好きならプーマ一択
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 12:59:56.52 ID:AIiht3Vw0
思い切ってナショナルカラーも変えていこうぜ 

日本サッカーの青
国旗の赤
そしてバランスとるため黄色入れて
三色でいこうぜ
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:00:18.00 ID:bCozxIl00
接待特待枠の糞企業のためにも惨敗して低迷期に入る
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:01:37.89 ID:nqAcJ4kC0
え?結局そこ?
また糞デザイン続くのか
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:02:26.60 ID:jp0uTfaM0
うわっ、プーマ楽しみにしてたのに
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:05:37.90 ID:Chi4uvJW0
やっとあの三本線がなくなると思って期待してたのにorz
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:06:05.24 ID:FIQ+vDMH0
えーーーーーまたダサダスなのーーーー
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:06:18.58 ID:n9V0+83q0
日韓定期戦のためにもナイキになって欲しかったよな
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:07:16.95 ID:AIiht3Vw0
>>823
体力的にあってもナイキだろ
PUMAはないわあ
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:09:23.34 ID:cESwQgS60
国産で賄えばかやろー
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:09:43.52 ID:wPG0MQFP0
>>770
あの頃とは路線かわってシンプルになってるから
推してる人が多いんだよ
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:10:54.56 ID:h/A4d79Y0
今の代表ユニ評判悪いのなw
俺は結構好きだが

でもアディダスはいい加減やめてほしい
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:11:11.31 ID:dXFc5rXU0
ダサいよりも付き合いの長さを優先させるあたり日本らしいな
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:11:48.09 ID:h/A4d79Y0
>>826
ああナイキにはそれがあるのか
駄目だな
プーマしかないか
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:13:05.23 ID:quNh06Vr0
川淵が生きている間は変わらんよ
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:13:46.15 ID:AIiht3Vw0
アシックスってシューズメーカーなんになんでサッカー軽視なん?
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:14:47.96 ID:e/J7kusT0
報知ねえ。なんか読売が妨害する気マンマンに思えて仕方ないわ
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:14:51.41 ID:HgEDehlZ0
>>30
ナイキの創業者がアメリカでオニツカタイガーを売ってた
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:14:52.40 ID:IaoU8bmy0
ナイキに期待した僕がバカでした
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:16:14.46 ID:9uitb0310
あれ8年200億円と聞いたんですが、とばし?
4年85億円ってマーより下じゃないですか
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:19:16.57 ID:EVzb4pPM0
>>838
まーのは球団が抱えてる負債だからな
そんなことやってるからバブってるだけ
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:19:40.47 ID:5S0eCFSUO
>>811
阿呆
次は2020年があるから上がるんだよ
逆にナイキの8年は2020年込の数字
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:21:47.41 ID:v8uKepFo0
>>801
日本選手がやたらドイツに行き易いのもアディダスが関係あんじゃねーの?
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:22:09.99 ID:BbYQe4Ba0
シンプルな青一色でいいのに、なぜかワンポイント入れなきゃ気がすまないデザイナー
販売のために毎年微妙にデザイン変えるのがムカつく
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:23:45.91 ID:EVzb4pPM0
よく考えたら分かるだろーに
4年80億と8年160億なら企業(ナイキやアディダス)はどちらにしたいのかな?
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:23:56.21 ID:0u6d+BIb0
>>660
南米はガチのサッカー人口(観戦だけじゃなく、ちゃんと用具買ったりして
プレーする人)が全世代で人口の半数を余裕で超えるんじゃないか
個別の市場規模は低価格中心かもしれんがサッカーのステータスも
日本の柔道や大相撲以上、国際大会でときどきはちゃんと優勝するのが
当たり前、って感じなんだろ
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:26:01.41 ID:PGNxoP3S0
どうせ内田と吉田が失点に絡むんだろ
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:26:08.34 ID:oNNzKBG70
ここ数代のユニがダサすぎるので、デザイン開発は外部に委託してください
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:26:12.13 ID:ZPTU9vAs0
>>834
シューズメーカーだからだよ

こういう高額契約金ビジネスは
糞みたいなクオリティの靴をバカ高い値段で売りつけることで成り立ってるんだから
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:26:31.84 ID:QpzmqnFoO
白抜きの3本線やめてロゴのみにしてほしい。色はクラシックな控え目色で。インコみたいな配色は、ね。
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:26:45.65 ID:Oak2HnL20
>>840
次に上げられるんなら、先取りして大型契約するんだよ普通。
それをしないで4年で契約合意したというのは
今はこれしか出せないし、次回もこれぐらいしか出せないということ。
10年以上もサプライヤーしてるアディダスからしたら今更日本代表と必死に
金額あげて契約する必要性なんかないわ。
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:27:01.72 ID:0u6d+BIb0
>>836
お前が過去形で表記してるのがおかしい
ていうか、簡単に言うと現在でもナイキの日本販売の流通網は双日が持ってるはず
加瀬亮の父親が双日の会長だったんだが、日経新聞のコラムで「エアマックス95の
超絶ブームですさまじい利益を上げさせてもらったし、今でもナイキと双日の
トップ幹部20人ぐらいずつが全員出席必須の大合同飲みゴルフ合宿を毎年開催してる
から、俺たちとナイキ幹部は全員が顔見知り」と書いてた
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:27:12.87 ID:ebKDq2ue0
無地に三本線
後は色変えるだけ

格好わるいユニフォーム
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:27:25.23 ID:hByxqKhk0
マヂかよ!もうアディダスやめてくれよ
なんで今のトップ連中って社会の不満を読み取れないんだ?
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:27:36.75 ID:NpHOsg5D0
ナイキがいいよなあ
アディダスとか3本線強制の時点でゴミみたいなデザイン確定だし
ビッチを具現化したような〜とかいう石津みたいなカス採用するようなゴミ企業だ
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:28:29.04 ID:9uitb0310
>>847
サッカーやってる奴があまり品質重視しないからじゃないのかな
ランニングとかだとランナーは何をどう広告してもアシックスに戻るんで
アディダスとかナイキは世界シェアでぜんぜん勝てない
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:29:20.40 ID:IaoU8bmy0
>>1読んだら読点多すぎてすっごい読みづらいな
こういう読点多い文章大っ嫌い
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:29:25.89 ID:nF9YwUet0
これからも本田の悪口は止まらない、あえてね
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:30:04.07 ID:EVzb4pPM0
>>849
次回はこんなわけにはいかないから

五輪
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:30:09.09 ID:NpHOsg5D0
ピンクとか放射線管理区域に出入りしそうな蛍光イエローとかセンスがおかしい
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:31:14.75 ID:e/J7kusT0
まあ実際は複雑な契約条件があるだろうから
単純に金額だけで判断するわけでなし
 
金額一つとっても為替、金利、物価動向や支払い方法、税率などで
大きく変わってくる話
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:31:44.96 ID:NZBolkwFO
安っ!
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:32:30.54 ID:VC01PeWn0
こんなに金出してるのに、ユニのデザインに金出さないとか意味分かんね
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:33:14.24 ID:EVzb4pPM0
>>859
協会のおじん共からしたら心情的に

アディダス>>プーマ>>>>>>>ナイキ でしょ
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:33:23.68 ID:aw7GVfkh0
死ねアディダス
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:34:13.04 ID:/2ZTx6n80
まぁかっこいいユニなら別にいいや
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:34:31.27 ID:Oak2HnL20
>>857
アホ。サッカー協会のサプライヤーと五輪のサプライヤーの契約は別だ。
お前が思ってるほどサッカーのスポンサーにとって五輪なんか大した話じゃないんだよ。
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:34:48.24 ID:d+1N6Jj80
>>840
2020年東京東京オリンピックという付加価値つけて
2018年→2020年・東京オリンピック→2022年で4年90億でもOK

ふっかける事が出来るようにとりあえず4年なのね
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:34:51.41 ID:qcdKkcsz0
ダサいユニを何とかしてくれ
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:35:10.34 ID:+ZCYxUXs0
糞ダサいユニフォームがまた何年間も続くのか
終わってるわ
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:35:35.87 ID:QX1XEFUpI
フットサル日本代表のユニフォームはアシックスなんだな。
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:35:49.49 ID:T/kXSQ+10
おいおい賄賂とか貰ってねぇだろうなぁ・・・おぉぉん?
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:36:22.89 ID:WHo2lxT20
五輪は各メーカーが入り乱れるから旨みは無いだろ
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:36:28.72 ID:e/J7kusT0
> ID:Oak2HnL20
読売だか報知の記者くせえ
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:36:33.51 ID:zht5pG/3O
W杯予選敗退なら役員報酬はZEROだよね
強化には金がかかるし
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:36:44.76 ID:EVzb4pPM0
>>865
なわけないだろカス
女子もあるんだぞ、五輪を無視かい

キリン オフィシャルスポンサー -> オフィシャルパートナー
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:37:04.43 ID:ecroE7yk0
>>854
> サッカーやってる奴があまり品質重視しないからじゃないのかな

だって…客席やスポーツバーで着るのが主な利用法だもの…
プレイヤーがメインターゲットじゃないモノを売って商売してるから、
品質とかあんまり関係ないもの。

選手モデルとサポーター向けの商品が違うのは、まぁ常識

ここでも「デザインが〜ダサい〜」って話ばかりだもんね
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:37:06.00 ID:6fACbMvb0
>>281
アジア市場っていっても日本人以外が日本代表のユニなんか殆ど買わないだろ。
俺がタイ人ならフランス買うわ
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:38:23.64 ID:NZBolkwFO
ミズノ本田の叩かれようは狂気ダス
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:38:36.38 ID:WHo2lxT20
>>369
同じadidasだろ
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:38:39.65 ID:awVazkxd0
同額程度じゃ長年の付き合いを無下にはできないだろ
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:40:08.16 ID:dJ0wrK0C0
>>866
よく考えたら2020年の東京五輪だけでなく
2023年に日本で女子W杯開催(予定)もあるからな。
次回の方が金額UPを見込めるのかも。
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:40:15.82 ID:/XX7f6kO0
×蜜月
○癒着利権
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:40:23.13 ID:EVzb4pPM0
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:40:26.89 ID:fQedVqmI0
20億が上限くさいな
少子高齢化で市場規模も限界なんだろ
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:41:25.11 ID:Oak2HnL20
>>874
JOCのスポンサー一覧
http://www.joc.or.jp/about/partners/

アディダスはいません。これだけの企業が集まってるのが五輪。
五輪サッカーなんて欧州では子供の遊びレベル
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:41:29.60 ID:9uitb0310
>>882
これは恥しい・・
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:41:42.60 ID:IFcrQAnZ0
>>876
そんなのお前の勝手だろ?
で後お前は何好物なの?
おまえの好みを聞いて何をすればいいの?
おれからの要望はひとつ早くしねよ
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:42:04.65 ID:HKUtcYEu0
>>876
タイ在住だか流石に日本代表のユニなんか誰も着てないし、着てるの見たことない。
誰も日本代表なんかに関心ないから。
台湾では1度だけ見たことある。
泰では、香川とか長友のクラブのユニは見たことある。
勿論コピーだけどね。
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:42:17.45 ID:EVzb4pPM0
>>884

「これからは女子サッカーにも支援した方がいい」  小倉
「やりましょう」 キリン

キリン オフィシャルスポンサー -> オフィシャルパートナー
    8年120億 -> 8年200億
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/26/kiji/K20140526008234080.html
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:42:35.71 ID:FPTl3uss0
ドイツ代表ユニが戦隊物みたい
http://i.imgur.com/1l92WH1.jpg
http://i.imgur.com/DSEdukF.jpg

まぁ日本より遥かにマシだが
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:43:35.09 ID:IFcrQAnZ0
じゃフランスとタイは試合する機会多いの?
タイ人はそんなにたくさんフランスのユニ買うんだ?
だいじょうぶか
脳みそ?
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:43:35.64 ID:fJOpDK4m0
ミズノとアシックスにチャンスやれよ
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:43:44.16 ID:onVoUTxb0
アディダス枠と電通枠はもう要らない
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:43:46.70 ID:kK1lJQYO0
>>889
アディダスはドイツまで微妙なデザインにしてしまったのか
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:44:02.00 ID:EVzb4pPM0
>>887
え?

タイでは、日本代表がアメリカで行うコスタリカ代表ならびにザンビア代表との国際親善試合、
およびブラジル・ワールドカップの日本代表戦全試合を放送。これを受け、応援企画
『SAMURAI BLUE in Chatuchak Park Station』が実現した。
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:44:45.32 ID:D71H0GGn0
♪どれだけダサいユニを作れば気が済むの〜
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:44:54.17 ID:9v5MFrAS0
たまにはちがうのにしろよ
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:45:14.91 ID:IFcrQAnZ0
ちなみに日本代表はアジアカップもでるわ
タイでも当然ゴールデンタイムに放送あるわ
でその糞みたいな
脳みそは本当に修理しなくて平気?
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:46:00.98 ID:IFcrQAnZ0
タイとフランスのいつやるの?
早く教えろよ
低脳
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:46:13.47 ID:je1CI4SI0
ナイキとか、アディダスとの交渉のネタにされただけかよ
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:46:31.21 ID:mwDZXyQ90
>>112
NIKEアンブロ売ったで
結局NIKEはイングランドのユニホームが欲しくてアンブロを買収しただけやろ。手に入ったらポイやからな

ほんまNIKEはやることが汚い
901名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/31(土) 13:46:50.80 ID:JE1aez360
>>798 ドーハモデルはアシックスがデザイン。
ユニは3社が持ち回りで供給していた。
ドーハモデルみたいなカッコいいのデザイン
できないの?

アディダスは嫌がらせのために在日がデザインを
していると思われても仕方ない
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:10.51 ID:fQedVqmI0
五輪のサッカーは一競技にすぎない
期間中に話題を独占できないから値段は跳ね上がらない
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:21.68 ID:IFcrQAnZ0
タイだとそんなフランス人気なんだ
ブラジルやイングランドのが人気あるのかと思った
ベトナムでもないのにピンポイントでフランスなんだ
すごいね
いいこと知ったわ
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:21.73 ID:oNNzKBG70
アディダスってそんな奇抜なイメージなかったのに
むしろナイキも丸数字とかの方が衝撃だった
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:30.20 ID:Bpo3gdV60
アディダスでもいいから、デザインは公募しろ
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:37.97 ID:EVzb4pPM0
40億必要って言うけど実は キリン様 だけでクリアしてるのよ

キリン オフィシャルスポンサー -> オフィシャルパートナー
    8年120億 -> 8年200億
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:44.89 ID:SORq8+yg0
一番金出してくれるとこがいいに決まってる
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:47:56.22 ID:+01Sn7c10
一本線
よだれかけ
体操服(黄色のアウェイユニ)

もういい加減にして
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:48:58.08 ID:DiiaAIss0
ズコー
クソユニは続くよどこまでも
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:51:05.55 ID:rUefTrtV0
ユニホームのデザインはシンプルで良いから
余計なことはしないと契約書に書かせたんだろうな
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:51:10.79 ID:EVzb4pPM0
タイでJリーグが放映されてることも知らない奴が居るみたいだ
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:51:32.03 ID:iwQBBpsQ0
ドイツといえば4年前のアウェーユニが良かったわ
これパクればいい
http://i.imgur.com/H3gnRnC.jpg
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:52:00.48 ID:IFcrQAnZ0
もういいだろこんな馬鹿工作員いるなら
日本がアディダスをアジアを宣伝する必要なんてないわ
ナイキにしろナイキに
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:52:20.95 ID:+zCt1rYb0
アディ日本が無能なだけだろ
レアルのとか普通にかっこいいし
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:53:03.67 ID:yDIscywk0
アディダスとナイキって兄弟会社なんでしょ?
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:53:28.13 ID:1cc1KUM00
>>915
アディダスとプーマだよ
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:54:15.80 ID:EVzb4pPM0
子供の頃はあの三本戦が格好良かったんだがw
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:54:37.86 ID:EqFDBqwq0
肩にベーコンをくっつけたのはサッカー協会の人間だろ
デザインでメシ食ってる人間があんな事するわけがない
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:55:17.99 ID:EVzb4pPM0
プーマはやんちゃがってイメージ
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:56:06.37 ID:50FHdqWP0
負けたらアディダスのせいだからな
覚えとけよ糞
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:56:18.32 ID:MJ1zVcAt0
プーマがよかったなぁ
プーマの靴、かかとのつくりとか地味に好き
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:56:48.34 ID:Ry0BKcOE0
またあの三本線の不細工ユニ・・・
こりゃ完全に癒着してるな
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:57:02.79 ID:TvjuI98N0
>>920
アディダスはスペインがW杯ユーロ、去年バイエルン、今年レアルと全部勝ってます
ざまぁ
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:57:17.33 ID:xdRip0KS0
>>912
2980円で安売りしてる練習着レベル、しかも袖が長いから夏の練習ではみんな肩までまくり上げるな
まぁデザインっつーのは個人差があるからよっぽど酷いのじゃなきゃなんでもいい
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:57:23.93 ID:4JTFo/1Y0
アディダス最高!
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 13:59:26.30 ID:Hv6jO5+30
>>923
日本代表だけわざと糞ユニ作ってるんだな
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:00:04.15 ID:IFcrQAnZ0
>>923
そうだねすごいね
じゃ欧州だけやってなよ
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:00:13.49 ID:sBdzLlXM0
みんなほぼ同じ提示って誰か事前に情報漏らしてるのかよ
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:00:23.85 ID:SORq8+yg0
ユニフォームなんてのは多少凝ってる方がいんだよ
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:00:55.44 ID:IFcrQAnZ0
フランスはアジアカップどのグループで出るの?
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:01:01.52 ID:RmvMBFX30
ウンブロは来なかったのか
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:01:27.26 ID:ffFuOovQ0
デザインだけはコンペ形式にしてくれ
アディダスのセンスの無さは異常すぎる
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:02:18.94 ID:vM6RqP9ni
>>673
提示してないからだろ
アディダス側にJFA側がブラフをかけたが
アディダス側が動じなかっただけの話
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:02:24.46 ID:fZcjv9M+0
アデダス
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:04:54.42 ID:IFcrQAnZ0
中国かなんかがでかいメーカー作ってアジア独占しちゃえよ
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:05:01.31 ID:SNI2Mz9p0
ナイキもダサいけどアディダサ無理絶対、異次元のダサさなんだもの
ナイキは今からでも増額して交渉しろよ
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:05:35.00 ID:Kk3dbHer0
アリダエイは競って来なかったのか?
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:06:37.10 ID:2MP8cnLw0
>>936
ナイキ最近良いよ
すくなくともフランスとブラジルはいいと思った
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:06:42.67 ID:Iiuj1OMK0
アシックスかミズノでええやん
日本ブランドでいけよ
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:07:22.47 ID:KXSxiJH00
アランチョと組んでからアディダスはおかしくなった
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:07:42.05 ID:V5lLl+3u0
同額なら他メーカーに変えろよ
ダサいデザインのアディダスはさっさと切れ
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:08:08.02 ID:1FJ1uVe80
>>820
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:08:09.52 ID:EVzb4pPM0
>>939
ミズノはやけう
VIB IJ
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:08:42.40 ID:LGtCYm1IO
日本代表なら多少安くても日本の企業にやらせろよ。
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:09:20.67 ID:HKUtcYEu0
>>903
サッカーのユニ着てるの、バイクタクシーの兄ちゃんとか限られてるよ。
フランスよりもイングランドの方が多いかな?
でも国代表のユニ着てる人なんかあまり見ないけどね。
クラブのユニだよ。
着てるのは工員とかブルーカラーの人ばかりだが。
エリート層でそんなの着て外出する人はいない。
自宅でくつろぐ為ならあり得るが。
タイ人は一般的にスポーツに関心ないから。
サッカー人気はあるけど。
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:10:06.60 ID:EVzb4pPM0
>>944
多少じゃないからこうなった
それと協会オジン共のアディダス信仰
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:10:54.42 ID:T/kXSQ+10
日本企業にしろとか、しつこく言ってる奴って相当頭悪いんだろうな
金ないのがわからんのか
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:11:19.41 ID:2MP8cnLw0
同額なら今までの恩義がどうとかじゃなくてゼロからの他メーカーより
アディダス優先されるのは仕方ないわ
実はナイキのほうが高額提示だったとかなら許せない
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:11:46.11 ID:Iiuj1OMK0
>>947
んなこたーわかってる上で言ってんだよ
お前あったま悪いな
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:12:42.25 ID:xdRip0KS0
>>949
分かってるのに何度も連呼してる方が頭悪いと思う
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:12:53.41 ID:EVzb4pPM0
>>945
この時点で異常って何故気づかない
逆はあり得ないだろ

>タイでは、日本代表がアメリカで行うコスタリカ代表ならびにザンビア代表との国際親善試合、
>およびブラジル・ワールドカップの日本代表戦全試合を放送
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:13:13.68 ID:Aa6hgcYi0
あれ?アディダスと切れるんじゃなかったのかよ
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:13:49.11 ID:9IuIVe8g0
今回のユニフォームは汗でベタベタになっている場面を目にするね。
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:14:52.85 ID:BKrWXB38O
どこまで信憑性のある記事なのか
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:15:01.23 ID:IIIEj8Nv0
PUMAのおもしろユニ期待してたのに・・・
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:15:01.24 ID:M8btck4Z0
>>926
スペインの湯にもクソダサかったけどなw
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:15:03.55 ID:u5G1Pv1Z0
でも、ナイキって格好良いけど無難なデザインで個性でないからな
日本はサッカーの実力がまだまだだから、せめてユニフォームが個性的でないと記憶に残してもらえんよw
アディダス駄目なら、プーマかアシックス辺りが良かったな
ミズノはサッカーのイメージ無いし
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:15:43.17 ID:IFcrQAnZ0
>>945
タイではタイ代表のユニが一番売れるんだよ?
わかってるよね?
あとは微々たる物だぞ
問題は露出や接触がどっちが多いかっていったら
直接戦う日本代表だと思いますけどね
でもその浅いタイの講釈はいいのかな?
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:16:54.69 ID:IFcrQAnZ0
3本戦のイメージ戦略に協力しなくていい
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:17:05.66 ID:czkOKkt70
プーマも契約しようとしてきたのか
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:19:33.65 ID:xdRip0KS0
>>954
まぁ報知しか報じてないし、そもそも契約金額は勝手な推定でしかないし
もし契約が決まれば必ず発表があるからほんとのところはまだ分からないね
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:20:11.68 ID:OnHlwZ5D0
W杯日本代表、人気も「史上最強」 集客力抜群
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO72082380R30C14A5000000/

 アディダスが販売する代表のレプリカユニホームは前大会比7倍という爆発的な売れ行き。
当時の岡田ジャパンはW杯前の成績が振るわず期待度が低かったとはいえ、中田英寿ら華のある面々が多かった2006年のジーコジャパンと比べても3倍に達している。




これで前回の8年160億の契約から4年85億にアップ!って馬鹿じゃねえの
完全に騙されてるよ
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:20:32.99 ID:cQQYegEu0
これで旭日旗云々とケチつける奴らは
黙るしかないな。FIFAとの関係のために
ヨーロッパとコネを持っておくのは大切。

次はセカンドで白赤の旭日模様ユニを頼むよ!
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:21:03.40 ID:DuVLO3ZT0
>>957
無難なのがいいわ
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:21:15.55 ID:dzpXJJPlO
裏金貰ってるやつが手回したんだろ
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:21:33.52 ID:8jOkIrVVO
アディダス契約

AKB、EXILE、武井咲、岡田武史 等

つまり、
アディダスを切る ということは
「電○を切る」 のと同じ事

それをJFAが
やるわけないんだよ

JFAというより、川○ だがな
やつが黒椅子に座ってるうちは
アディダス利権は変わらないよ

考えてみろよ
香川、清武、内田 あたりのアディダス組は
4年後も狙える年齢なんだよ
もっと言えば、'天敵' 本田も

だから尚更
アディダス利権は続くわけで・・・・
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:22:12.02 ID:DgjOrgHg0
当て馬にされただけかよ
んでまたダサいユニ継続かよ
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:23:22.44 ID:IFcrQAnZ0
アジアでアディダス知らない人ってどれくらいいるんだろうな
まぁ欧州よりは多いだろうな
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:23:24.60 ID:RWqdfsbFO
まーた俊さんと香川のそうかコンビがごり押しされるのか
サッカー終わったな
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:26:29.99 ID:mDunjqbR0
リーボックも今やアディダス傘下です
アディダスは復活して今絶好調です
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:27:07.31 ID:r7dRDMrj0
???「誠意は言葉ではなく金額」
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:27:09.98 ID:K0Zp6iXu0
金額的にはそれほど多くはないな。
アディダスでもいいけど、アディダスジャパンと電通をどうにかしろ
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:28:06.26 ID:C7aemxLe0
ありがとうアディダス
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:30:20.34 ID:I3BTTufv0
ナイキは年30億くらい出せよ
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:33:17.50 ID:IFcrQAnZ0
アディダスでユニの売り上げなんて全体の1%もないだろ?
すべてはブランドイメージのためだよな
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:33:46.58 ID:EwRp6KAl0
クソデザイナーの名前を公表しろ
それができないなら今後デザインは公募・投票形式にしろ
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:37:37.38 ID:KzkAkDaB0
ザ・朝三暮四
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:38:28.21 ID:SQBofXRs0
>>717
ホント年間ノーゴーラーの香川ゴリ押しが続くのがうんざり
その後もアディダス枠は続くだろうし、いい加減にしろよアディダス
絶対に不買すべき
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:41:28.86 ID:ggCCAL6GO
派手にすっころんで担当者の首チョンパ
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:41:30.48 ID:xdRip0KS0
>>975
ユニの売上は分からないけど、確かサッカー関連事業で売上高の一割位しか無かったと思う
なのにサッカーにかなり広告費つぎ込んでるのは、まさにブランド力強化の為だね
サッカー抑えればグローバルでブランド強化出来るしブランド強化出来ればその他の事業も捗ると
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:43:28.75 ID:xoy1zn+lO
またアディダス贔屓かよ
次はノーゴーラー香川中心のもやしジャパンか
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:43:33.95 ID:7jkFk2R10
>>975
そうそう
先進国をこれ以上ナイキに取られたら会社の存続に関わる
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:44:15.52 ID:dklri4Ma0
アディダス死ねよ
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:45:01.82 ID:C/JRbdWt0
エーッ、ダサダサユニが続いちゃうのかよ( ;´Д`)
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:45:13.02 ID:IFcrQAnZ0
フランスがアディダス好きでフランスしかない靴とかもあるから
別にフランス代表はいいと思うけどさ
アディダスが朝鮮使っていやがらせして日本を猿扱いしてるのは
とっくにわかってるからな
本当にいやならやめたほうがいいよ
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:45:19.69 ID:8mrTskKY0
協会まじでしね


くそだせえユニとか死ね
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:47:38.14 ID:8jOkIrVVO
>>981
だろうね
8清武 10香川 13南野

とかになんだろな
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:48:13.44 ID:IFcrQAnZ0
なんであんな下手糞な逆効果な宣伝するんだろな?
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:56:17.78 ID:pCauyfCp0
>>976
もう
憲武あたりに頼んだ方が
マシなんじゃないの
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:56:46.43 ID:VPLId0UG0
ナイキ見たかったなあ
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 14:57:29.71 ID:ZYp35MQz0
賄賂とか横行してんじゃねぇだろうな

あのダセェ〜蛍光ペン色を見て、駄目だと思ったぜ
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:00:35.00 ID:OCXBJzrUO
>>640
だね
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:01:07.39 ID:8GB2eMBcO
イギリスのディスカウントアディダスは失敗したか
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:01:15.25 ID:IFcrQAnZ0
実際朝鮮つかってるのはナイキかアディダスか知らないけど
朝日新聞の社旗になにもいわないのにあの工作ははっきり言ってやりすぎだわ
あれ企画してる馬鹿は誰なの?
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:05:07.86 ID:5PUvRwqS0
【サッカー】日本サッカー協会、ナイキ&プーマと交渉・・・現在アディダスと8年160億円の契約、「240億円まで上がるのでは」と業界の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401324839/
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:05:35.75 ID:LS/7sIZK0
>>480
おまえアホ?
2ちゃんちょっとやったら
チョンが戦争加害国ってわかるだろよ
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:06:37.83 ID:LRIf+hNW0
あ〜代表オワタ・・・アディダス0Gでブラジル以降はぼろぼろ確定。
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:08:00.75 ID:QrU0I4GL0
がっかりだわ
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:08:38.83 ID:7E++WByl0
上下同色はやめろよ
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/31(土) 15:10:02.94 ID:UsBXimUJ0
アジア人に車とスポーツウェアのデザインはさせたら駄目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。