【ドラマ】久保ミツロウ「アゲイン!!」連ドラ化決定 今夏放送スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫 φ ★@転載禁止
久保ミツロウ「アゲイン!!」の連続TVドラマ化が、本日5月16日に発売された最終12巻の
帯にて発表された。放送は今夏スタートする。

「アゲイン!!」は、不遇の高校3年間を過ごした今村金一郎が、タイムスリップして高校生活を
やり直す学園ドラマ。週刊少年マガジン(講談社)にて、2011年4月から2014年4月まで、
ちょうど3年間にわたり連載された。気になるキャストや放送枠などの詳細は、今後発表されていく予定だ。


http://natalie.mu/comic/news/116669
久保ミツロウ「アゲイン!!」12巻帯付き
http://natalie.mu/media/comic/1405/extra/news_large_again12_obi.jpg
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:01.08 ID:4gOdB5L20
モテキは面白かった
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:38.48 ID:XnlLWnW/0
タイムスリップwwwwww
何番煎じだよ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:14:41.53 ID:Bo4jfvFW0
楳図かずおじゃないのか
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:16:29.21 ID:SlVMXTP+0
おばさんがキモすぎてもう無理だ
モテキは面白かった
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:01.37 ID:fRUXHMS10
この人オールナイトニッポンをやってた?
嵐のファンの方かな
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:17:37.19 ID:HEqC5iEG0
レオは誰だよ?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:00.56 ID:FMc/PdI60
これ最初読んでたけどまだやってたのかよwどうやって話のばしてんの?
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:18:35.20 ID:N1NhdIjV0
このまんが期待してたけど完全に期待外れだった。
多分作者も途中でやるきなくなったんじゃないか?
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:19:19.16 ID:71SAtAdL0
最終話あんな糞な話でしめたのに?
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:21:34.86 ID:r4q3byV30
>>8
終わったよ、ほんと糞だった
なんつうか女性キャラがどんどん魅力的じゃなくなっていったな、これ
トッキューのヒロインは健気でよかったのに
主人公は嫌いじゃなかったけどな
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:24:25.58 ID:tWqEAuvV0
無邪気の楽園みたいなかんじか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:00.86 ID:lNsbVHVlO
モテキは何回も読めるくらい神だった
ドラマも素晴らしく良かった
タイムスリップ…?
またかよ!!
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:18.56 ID:snsSTTqk0
トッキューのドラマ化まだかよ
海猿はポシャったけどこっちでいけるだろ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:25:37.09 ID:hiokFrkn0
原作パラ見してたがいつの間にか終わってたのかw
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:26:28.39 ID:uPD7I11z0
ちょっとまて、あの締めした作品をドラマ化するのか……
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:05.58 ID:9+IZfTl10
今村萌え
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:20.72 ID:w6v26q23O
剛力は何役?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:27:54.10 ID:TogjhErG0
サッカー好きか?
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:20.13 ID:VgqeM5Y00
主人公は剛力ですか?
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:28:48.06 ID:kMosQwM20
糞つまんなかったよこれ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:32:28.01 ID:YEm2xeep0
まじクソな終わり方だったな
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:32:44.31 ID:2fkemqEb0
風呂敷畳めずぶん投げた終わり方だったのにどうドラマ化するんだ・・・。
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:34:22.88 ID:zPsUinED0
6巻途中までは面白かった
その後は酷い有り様だった
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:05.98 ID:QAlw9+ivi
テレ東かな
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:06.80 ID:Wn/Dmat20
風呂敷広げて、そこに5時間煮込んだ牛タンにアボガドソース掛け後
ゴミ箱に投げ捨てたような作品だったな
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:38:58.30 ID:gEqIalZK0
タイトルが馬鹿っぽい
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:26.62 ID:+OdGwBaY0
今井はジャニの誰かだろうな
セクシーゾーンあたりかね
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:40:37.35 ID:nayTgeBk0
よくラジオを週一やって週刊漫画に連載できるなって思った
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:16.41 ID:YOmO7Al+0
途中までだったら…
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:41:41.00 ID:tCTXG1+k0
自己投影タイプの作家なんだろうけど
「リア充爆発しろ系ねじくれぼっち主人公」と「応援団」が好きすぎだろこの人

原作ありのトッキューは面白かったな…真田六隊以降はグダグダだったが
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:44:04.05 ID:uGs8z+pk0
337ビョーシとトッキューは好きだった。
アゲインは最初は読んでてたけど・・・途中でよくわからなくなって飛ばしてるや
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:46:04.08 ID:asOYWY+e0
トッキューは本当によかった
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:21.92 ID:1S0cGM6t0
人生やり直しものとして代紋take2と糞さを争えるラストだったな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:47:52.87 ID:itjw3JIX0
キャストはよ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:48:14.42 ID:f6jilFHM0
少年誌よりも青年誌向きだよなあこの人。
でもタレント活動始めてもう週刊漫画なんて書かなそうだな
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:06.47 ID:uCs4RQiA0
337ビョーシのウメさんは窪塚で
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 00:49:51.10 ID:6IMyar0L0
主題歌、岡村ちゃんかな?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:03:36.67 ID:ND/bAjA+0
最終回まで読んだ感想
最初はけっこう面白い
野球の試合終わるまで盛り上がる
演劇部からつまらなくなる
後は読む価値なし
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:04:08.42 ID:uFzWetTW0
アゲイン面白かったの最初だけで唐突に終わったよな
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:04:46.81 ID:aSGxUXbv0
モテキが受けたからって二匹目のドジョウ狙いかよ
はっきり言って駄作だよこの漫画は
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:16.04 ID:7UA27/IS0
作者が女性だと知ってびっくりした
モテキは面白かったよな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:43.41 ID:fXiGuIkw0
この人の漫画は細部は面白いとこもあるけど、全体の構成力がイマイチ下手くそ。
あれもこれもといろいろ詰め込みすぎ
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:08:11.37 ID:EqirHSnv0
>>7
指原でいいよ
ブサイク加減も丁度いい
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:09:53.41 ID:YQDWgW/J0
神漫画
ドラマ化たのしみ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:10:02.81 ID:itjw3JIX0
>>44
れおは地味だけどブサイクじゃない
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:10:11.47 ID:0JplDCCS0
ドラマは野球部の応援が終わるまでだろうな
漫画はそれ以降がグダグダだから
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:10:34.50 ID:zPsUinED0
>>44
もっと薄い顔でお願い
あんなブスはやめて
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:11:07.11 ID:bNq0i4MN0
打ち切り糞漫画
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:11:59.25 ID:veQ0dIMN0
いやいやいやいやいや
このブタお得意の序盤でガソリン切れでそこからもう迷走しまくって意味不明なまま終わったじゃん
野球部定期戦終わってから糞すぎてやばかった
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:12:51.58 ID:UEbyjUvR0
おいはやくトッキューやれよ
海猿よりもおもろいから
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:13:22.96 ID:5Uhk1NEw0
>>50
登場人物増えると一気にストーリーがダメになるよな
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:21:19.37 ID:qPSP93Qx0
作者が超きもい
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:22:34.12 ID:IEcHFQir0
337ビョーシとトッキューは好きだけどモテキとこれはそうでもない
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:23:24.94 ID:Cf5IvnjI0
これは駄目な方
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:24:52.29 ID:A75PCLhZ0
連載終盤はグダグダだった
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:16.13 ID:wEkp/ceH0
面白そうに始まったのに2回目からもう終わってた
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:25:45.38 ID:TDvaVlAK0
ぜんぜんこのマンガ知らなかったけど、
「3.3.7拍子?」の続編だとばかり思ってたわー  タイムスリップってなんやねん
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:27:17.95 ID:Zv7Q7gl40
なんでトッキューじゃないんだ
ドラマ化するならトッキューの方だろ
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:28:02.68 ID:PDK5qUbA0
野球部の応援からグダグダで打ち切りくらったのにそれもドラマでやるのか?
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:30:08.44 ID:6jEHczDK0
ヒント 安上がりにジャニ主演
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:31:49.08 ID:k4kcfF0H0
まことちゃんのジジリンが若返る話じゃないのかよ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:34:55.40 ID:igqr/7nV0
レオたそ〜
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:40:46.75 ID:JYwt4WqY0
ああ、なるほど、また野球を絡めたいのかw
今年はW杯イヤーだから、とにかく野球が少しでも出てくる原作を選んで
ドラマ化してるわけね。
日テレTBSときてるし、これはフジかテレ朝かな。
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:50.13 ID:SZOp19EB0
フジ辺りでやってこけるの目に見えるわ
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:43:57.15 ID:R5E/H+5d0
モテキはドラマが面白かっただけで原作は面白く無い
アゲインもマンガはつまらない
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:44:23.29 ID:OthKdv7R0
これはないわー
一瞬だけちょっと面白かったけど、実写ドラマにするようなもんじゃない
スガラッキーが誰になるのかだけちょっと興味があるが
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:44:24.72 ID:mx+k8TFp0
オールナイト→ニッポン放送
久保みねヒャダ→フジ

だからまずフジだろうなw
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:50:40.91 ID:42rhng9f0
遠藤ミチロウ「アレルギー」
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:51:42.39 ID:+wR23duU0
これはやめたほうがいいよ(´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:51:53.99 ID:Po7aIDwN0
これあんまり面白くなかったけどなあ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:53:26.69 ID:TVFo+bxp0
フジでやったは笑うw
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:53:58.03 ID:oYiDh6+zO
サンライズに頭下げてサムライトルーパーアーッ!
書かせて貰えよ。それしか残されてないわ。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:54:19.53 ID:3xEqXxtz0
モテキはキャストがハマってたから面白かったけど、これはウケないだろうな
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:55:16.18 ID:PaCZN177i
アメドラで17アゲインでのがあるが、この漫画をパクってたのか。
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:55:52.86 ID:hz3MhgGO0
くっそつまんねえのに
ミツロウのオナニーにはうんざり
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 01:58:14.05 ID:q7iKxG//0
この人トッキューは好きだけど早く終わりすぎ・・・
アゲインとか、発想は好きだけど昔の応援団漫画と同じでだらだらやりすぎて散らかりすぎてわけわかんなくなってる
こんなのやってるならさっさとトッキュー2やってほしい
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 02:01:04.38 ID:lEplYXW10
糞みたいな最終回だった
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 02:07:00.52 ID:XawehdRri
2ちゃんねる止まってる?
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 02:14:25.32 ID:GNcrPRsk0
投げっ放しエンドのマンガをドラマ化かよ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 02:29:17.33 ID:oWR8sNYA0
>>80
実際野球部応援してる辺りまでは人気あったんだし
まとめるのが糞ヘタクソなだけだからそこら辺を上手くアレンジすれば使える素材だろ。
まともに締められたのは原作付きのトッキューだけで他全部一時的に盛り上がって終わりだからな。
浦沢よりヘタクソ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 02:32:52.30 ID:vy7BPXxm0
この人の漫画ってホストやってる先輩の所に応援団員の主人公が転がり込んで
誰かを応援すると言いつつ女とイチャイチャしてるだけの漫画しか覚えてない

そこはかとない腐女子臭があったのも憶えてたので
TVでおばちゃん見た時は何年かぶりに腑に落ちたけど
あとツルモク臭と
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 02:42:39.99 ID:jKJwtg1z0
>>66
それはあるな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 03:07:48.50 ID:KxZ2CpCL0
どうしてタイムスリップしたのかとか理屈はなんだとか考えるタイプの人が読んだら発狂しそうになると思う
前後一週くらいの話の他は全て忘れる、という鳥頭で臨まないと、とても最後までは読めない
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:24:20.05 ID:CzHgVUdD0
団長はガッキーでお願いします
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:31:07.21 ID:9NCEb4Sy0
モテキといいこの作者は途中の伏線らしき描写を全て無かったことにしやがった

元の世界はどーなったんだよ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 04:43:06.89 ID:/5G5qLce0
こんなんドラマ化すんなら、ガマ乱アニメ化すべき
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:22:31.35 ID:qafalsje0
うわー原作者がチョイ役で出そうだなあ
あのオバハン出たがりだから
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:23:12.08 ID:1yEh9gZG0
すごい尻窄みマンガだったような気がする
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:26:54.87 ID:nKO0plI/0
作者が出たがりおばさんのやつか
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:30:59.73 ID:+Lq9T5KL0
糞つまらんミュージカル編以降はカットして、野球部応援のとこまでなら
良ドラマになる可能性はあるw
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:37:47.94 ID:Sl2WEAbv0
>>85
それ、いいな
ドラマでなくていいからガッキーが応援団コス見てみたいわ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:38:05.31 ID:vMqtWjuT0
>>4
あれを実写化で来たら面白いのにな
子役がはまったらいくらでもスピンオフwできるし
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:45:56.98 ID:Xg33aqcG0
Sexy Zone中島健人か
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 09:53:11.37 ID:t2w9LFVM0
>>82
いかにもなんだよなあ
喋ってるとこみて「おやじに憧れてるオタク女」そのものだった
俺女っていうか
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 10:14:08.24 ID:79J/2WBb0
これ最初読んでたけど、読まなくなった。
絵はきれいだけどつまらんな。設定が面白くない。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 10:18:00.98 ID:YI5eiDz/0
明らかにこの女とズブズブのフジテレビだろ
ハリセンボンの片割れのくせに恋とかうるせえ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:30:36.32 ID:EqirHSnv0
>>82
なんとなくわかる
ホストの先輩がアイキャンフライの人に似てたのも男のセンスじゃないと思った
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:41:13.74 ID:baly53gS0
大根仁は今漫画原作ものやってるし
モテキとは全く別スタッフなのかな
そもそも放送局がどこか分かんないな
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:42:50.91 ID:gm3RbC/h0
最初ちょっと面白かったけど途中からつまらなくなって最後のマラソン編とか完全にわけわからん
終わり方も糞だし、ドラマにして需要あるのかね
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:43:14.33 ID:Hym795Do0
やるならトッキューか337ビョウシだな
これが一番つまらん
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:43:41.58 ID:HRDF8RbmO
糞みたいな終わり方した糞マンガ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:45:19.06 ID:QhGaMeB40
最近連載されていないなって思っていたら
終わっていたのかw
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 13:55:27.28 ID:bzg5WLrP0
大根が監督すんのかな
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 14:34:05.81 ID:a5mybAnd0
6巻くらいで終わってれば佳作くらいの扱いは受けたであろう漫画
それ以降はたいした漫画が載ってるわけでもない今のマガジンでも聖域扱い
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 15:03:26.28 ID:zPsUinED0
>>105
もう終わりました
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 16:13:04.02 ID:2OTo9U+90
あんな終わり方でよかったの?
夢オチの方がましだろ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 16:37:32.55 ID:2cEkumkw0
主演:野人岡野
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 16:40:26.80 ID:7nWUNjhG0
若い頃に戻って芸能人じゃない一般人に惚れ直したい
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 16:55:54.91 ID:cAu05gFd0
あの野球部の新人投手は誰がやるの?
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:04:03.59 ID:+OdGwBaY0
この人の漫画5巻くらいまではおもしろいんだが
すぐねた切れするからな、女版本宮ひろしかよ
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:05:38.70 ID:jUmLnV1F0
終盤は全然面白くなかった

どこまでドラマ化するのかね
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:14:35.29 ID:521xVVGY0
>>28
>今井

なんか新手の振り込め詐欺と戦う話なのかw
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:19:39.01 ID:r5EZbPbR0
フジの確率 60%
日テレの確率 20%
テレ朝の確率 10%
TBSの確率  5%
テレ東の確率  5%
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:24:28.08 ID:GEbkHU+20
なんかひどいラストだったけど、打ち切り?
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:27:06.15 ID:NXjtPgvd0
エデンの檻のドラマ化まだ?
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:28:58.66 ID:GMQiP10M0
原作者がハリセンボンの角野たくぞう似の女に似ている。
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:55:16.22 ID:XeB7II0K0
最新刊累計3万部のアゲイン()
マガジンでも普通に不人気でこの前打ち切られたのにwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:58:07.95 ID:8H57/Mqs0
絵うまいしおもしろいのに巻数伸びるとおかしな方向に行くのがな…
演劇部編はそれはそれでおもしろかったけど
TAKA主人公で別の漫画として描くべきネタだったと思うし
ヒロインのはずの熱血で美人の団長が、末期はただのコメディリリーフになってた
アキなんてダブルヒロインかと思ったら、レオのほうが目立ってたしなんのために出したんだよ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:58:09.32 ID:GyBwKgIL0
演劇部のブス辺りからつまらなくなって気づいたら終わってた
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:58:32.42 ID:5Vx446gq0
表に顔を出せるようになって明らかに漫画への熱意消えたよね
サブカルブサイク女子にとっては現状こそ到達点なんだろうから仕方ないんだろうけど
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 17:58:40.24 ID:B2ZDHXPE0
>>105
死にたいミュージカル書いてた頃ネットで糞つまんねー連呼されてるの知ってるから
18巻ぐらいから面白くなるから黙ってろボケみたいな発言してたけどね
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:01:53.14 ID:oycJtIIz0
コミュ障の克服こそが作者にとっての永遠のテーマなんだろうな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:03:57.11 ID:cljvAu220
滅茶苦茶くだらん終わり方したぞ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:07:03.88 ID:34JjaZGr0
終わってたのか…
毎週マガジンを買ってるけど、気付かなかったよ。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:11:00.40 ID:cwQRiv540
死にたいミュージカル以降を、まったく別のタイトルにすれば佳作になるな

もしくは、本編と おまけ にわける
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:34:20.11 ID:i2t6FB0G0
この漫画は最初から最後まで面白いし、久保さんも絶世の美女だと思う。
異論は認める。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:35:10.03 ID:cljvAu220
野球の新人戦までは面白い
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 18:52:22.32 ID:HtCa6bdp0
レオちゃんは美人
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 19:34:48.08 ID:aioSTk9d0
スガラッキーはだれがやるんだろう〜。
ちゃんくまは誰がやるんだろう〜。
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 19:35:20.07 ID:aioSTk9d0
>>117
マイケルムーアじゃねぇよ
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/16(金) 20:44:11.13 ID:4VjQN+l70
ミツロウから豚カワイイを感じるのは俺だけじゃないはず
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 09:00:55.93 ID:7Vky9C2Q0
レオちゃんに誘われて、教室でレオちゃんの友人たちと昼食を
食べるシーンが好き。
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 15:32:03.08 ID:z0/CKbeA0
というかまた野球ドラマか。
コケまくっとるのに
業界総出でなにか大きな力でも働いてるのか。
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 16:10:07.03 ID:hSqbw3mV0
どこに野球ドラマって書いてあるんだ?
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 18:42:25.33 ID:anPi/Wn3O
むかし山Pと長澤まさみでドラマ化してたじゃん
と読まずに書いてみる
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:59.72 ID:+lEzeKLw0
>>135
アゲインは中盤までは応援団サイドから描いた野球ドラマ
と見ることも可能
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 19:56:51.74 ID:gIhj63es0
作者がタレントになってしまうとね…
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:07:04.51 ID:dgE9W6/O0
絵好きだけど話がくどい
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:27:53.57 ID:6/bM8IiD0
みんな書いてるけど、最初はおもしろかったんだよなあ。
終わり方はは?だったけど。
同じタイムスリップ物でも我妻さんは俺の嫁は面白いなあ。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:41:32.15 ID:QOtQYAb30
トッキュー好きな人多いんだな
あれは名作だよね
なんでこんなに知名度が低いんだろう?
こっちをドラマ化して欲しい
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 20:59:20.38 ID:IkLcJ2G+0
>>141
トッキューは、ドラマ化すると海上ロケだらけで金かかりそう。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 21:13:46.15 ID:51PQac4h0
もしまだオールナイトニッポンやってたら

「能町さん…私その気は無かったんですけど、ドラマの見学に行ったら
監督に口説かれて女優デビューしちゃいました!」

テッテレー
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 21:49:31.16 ID:XmTgj6Jg0
>>1
楳図和夫の「アゲイン」のリメイク漫画?あれは傑作だった
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:41:30.76 ID:hSqbw3mV0
>>137
野球の描写なんかねえじゃん
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:51:14.03 ID:JyJfVqaM0
しかし、女子の制服が好きになれん
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:52:55.63 ID:l53L2KMB0
アゲインといえば楳図かずおのマンガだろwwwwww
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:54:18.12 ID:RSEMcWygO
こいつともう一人のコンビはなんか気持ち悪い
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:32.89 ID:2oR44MFF0
久保ミツロウは女である
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:06:08.80 ID:wQldtSV30
アゲイン君が居るからアゲインボクが居るのさ
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:06:14.55 ID:hLL5NAoD0
こいつのゴリ押し何なの?
身内か本人が電通の関係者?
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:44.49 ID:Ow+V0yTtO
ドラマの方がちゃんとした話になりそう…
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:17:14.43 ID:o4QqlH3h0
自称いいともが生んだ最後のスター
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/17(土) 23:23:38.51 ID:85o79lL7O
>>87無楽さんが変態過ぎて無理
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 07:14:37.37 ID:xEwbvwGr0
トッキューと337ビョーシは途中まで面白かったけど
これは最初からつまらんかったな。
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 08:14:59.11 ID:qbUtxzyX0
これ売れてないって聞いてたけどなんでドラマ化すんの?
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 11:55:13.29 ID:PAXupm6m0
オリジナルの脚本書ける奴がいないから
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 15:07:33.66 ID:Nc+aozfW0
>>157
いないんじゃなくてオリジナルだと企画通らないんだろ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 21:35:39.21 ID:/HgGseh+0
アベタマがツンデレ可愛いことが前提なのだが

むりじゃね
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/18(日) 23:35:20.00 ID:E6+2+tC40
>>158
一時期ハリウッドでアメコミ映画ばっか作ってたのと同じ理屈だな
どんなに「これは素晴らしい脚本だ!」って売り込んだって、スポンサーは脚本なんか読まない。
だったから最初から先方が知ってる有名作品や有名作家の、キャッチーな企画持っていこうっていう。
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 18:35:55.08 ID:7NGB1grb0
>>136
それは101回目のプロポーズだろ
覚えてないけど
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/19(月) 21:10:23.88 ID:ZjHlDJtO0
フジのHPで単行本のプレゼントしてるからフジなのかな
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/20(火) 17:09:15.65 ID:3z1yJ5PG0
>>162
観てきたら深夜の久保みねヒャダのやつじゃん
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 01:24:54.68 ID:V7AoW5Hv0
コイツのごり押しっぷりは何なの?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 01:32:07.62 ID:h7YjXAj8O
さて、剛力は誰の役をやるのかな
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 01:32:40.60 ID:bnIF41Eu0
>>122
そこが一番面白かったと思うけどな
ああいうネガが過ぎて裏返る展開がやっぱ一番得意なんだなって感じで
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 01:44:06.62 ID:S/b/iUZG0
原作が先に発表しちゃうって珍しいな。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 02:41:09.91 ID:Cd6rU/QW0
この漫画はサンデーに移ってからクソつまらなくなった
作者が天狗になったのが原因かもだけど
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 02:46:03.35 ID:stnAIk7B0
ブスのニューハーフとラジオやってるよな
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 02:54:18.69 ID:Ju4kj02O0
駄作
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 03:13:55.70 ID:16E2VrC50
この漫画面白かったな。この作者の作品の中では337ビョーシの次に面白い

>>168
マジ?サンデーでまた連載してんの?
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 03:30:36.63 ID:efArCTER0
>>169
あれ深夜TVに来てるぞヒャダインと3人で
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/23(金) 06:11:24.59 ID:8O2eVyQH0
テレ東だな
174名無しさん@恐縮です@転載禁止
この人は絵も描いてんのか?