【サッカー】ミランのOBコスタクルタ 「本田は(質が落ちた)セリエAでプレーできる水準の選手ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★@転載禁止
ACミランの黄金期を支えた選手のひとり、アレッサンドロ・コスタクルタ。
イタリア代表としても活躍した名DFが、今のミランの10番を背負う本田圭佑について語った。
(一部抜粋)
だが、これまでに見た試合を踏まえて言えば、正直なところ、現時点での本田は「ミランの10番」どころか、
単に「ミランの一員」としても認めるわけにはいかないレベルにある、と言わざるを得ない。
さらに言えば、セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている。
もちろん、ここ数年のセリエAが質を落としたというのは事実だし、
僕としても今日の実態を正しく認識しているつもりだが、それでもミラン、ユベントス、インテル、
あるいはローマといったクラブは当然のことながら”それなりの選手たち”で構成されなければならない。
つまり、今の時点で思うのは、仮に本田がセリエAでプレーするとしても、
その所属クラブはミランやユーベといった規模ではなく、より小さなクラブなんじゃないかということだね。
(中略)
――とすれば、なぜミランは本田を獲得したのかという疑問が浮かんでくる。
残念ながらその答えは、クラブの部外者の僕には分からない。知る由もないというべきだろう。
確かなのは、ここ数年、ミランが少なくない数の補強の失敗を繰り返してきたということだ。
 もちろん、本田は日本代表の中心選手であるだけでなく絶対的な主力で、
CSKAモスクワでチャンピオンズリーグ出場の経験も積んでいるのだから、実力は確かなものを持っているはず。
だが、今の時点でまだその真価を見ることができていない。
より厳しい言い方をすれば、イタリアへ来て最初の2試合を見たうえで、僕はこう述べていた。
『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/05/15/ob/index.php
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 17:59:42.47 ID:lzwI5S800
あっそ
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:00:32.31 ID:zzxnzRon0
まーそのとおりやけど
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:00:40.36 ID:dDHnGT6S0
2試合観ただけでわかるもんなんだな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:00:50.26 ID:96mcYx160
ペットボトル係にも使えないってことか
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:01:16.45 ID:q0CTsGFt0
あえて孤立している(キリッ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:01:48.02 ID:YZi8Aube0
おいこらやめたまえマルディーニといい 日本人を敵にまわしたいのか
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:01:49.10 ID:8N1cxnsU0
いいえ質は落ちてません

おまいらが過大評価してただけです^^
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:01:53.52 ID:gK8SgU8S0
>『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

ミランに関わる事すら無理の立ち入り禁止かw
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:02:08.23 ID:dDHnGT6S0
打開力がない点でどうしようもないんだよな
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:02:29.65 ID:IdkcCZK60
現状ではミランにはフィットして無いからそう言われるのは仕方ない

でも本田はこれからやで
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:02:45.34 ID:2XZZ2zGI0
オランダ時代の
スーパー本田だったら
もっとできたんじゃなかろうか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:02:47.74 ID:B85PqMe30
本田がブラジル人だったら文句言わないんだろ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:02:53.28 ID:UfY99prh0
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1400144174363.jpg
本田相撲観戦してる場合じゃないだろ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:02:55.09 ID:gcTQZcl60
セイロンだ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:03:41.23 ID:Gld1i/SY0
トヨタ杯のPKで地球蹴っちゃって以来日本に良い思い出無いんだろうな
だから日本の象徴である本田を叩く
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:03:57.80 ID:5hMPZkRy0
ペットボトル以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:03:59.67 ID:dyr6E3JBi
現役時代のコスタクルタにイライラした日本人は多いはず
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:04:29.13 ID:7gl47yyP0
今シーズンの成績



ビッグマウス本田
7ゴール5アシスト
(ミランでは2G2A)


エロチャット香川
0ゴール3アシスト
(日本の背番号10)
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:05:15.12 ID:4LSdLIJy0
ボールボーイにもなれないってこと?w
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:05:17.92 ID:Rz9QdDj+0
>>5
ペットボトル係でもベンチ入りする必要があるから
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:05:46.12 ID:sbeIzSNe0
ミランのオーナーも監督も選手もOBも本田を必要としていないようだし
シーズン終わったらさっさと放出するべき
本田はミランにはふさわしくない選手だからね
いち本田ファンとして心からミラン脱出を願ってるよ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:05:54.76 ID:IjfXzqal0
誰だよコスタクルタって
ルイコスタのパッチもんだろw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:05:59.83 ID:Xkr2JHn00
バッジョとかに言われるなら分かるが、こんな無名なやつが何言っても説得力ないだろ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:07:00.90 ID:iKkpVKvd0
味方どうこう以前に明らかに相手に通用してないからな
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:07:34.09 ID:Y0eWkVn+0
>>23-24
またお前ら知っててそういうことを言うw
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:08:00.82 ID:JgBy8UXl0
あーあ、言っちゃったw
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:08:33.54 ID:BRFRSWAw0
こんな選手が日本代表ででかい顔してるのが腹ただしいというか情けない
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:08:35.10 ID:0Ng0dKUo0
本田にはイライラさせらるよな
マルディーニ、コスタクルタと来たから
次はバレージあたりの本音を
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:09:09.71 ID:7yKxlv4IO
ボトルほんだwww
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:09:26.14 ID:Pzz3szK60
トヨタカップのPKでビビり過ぎてダフるというプロにあるまじき失敗したコスタクルタさん流石っすwww
まあ本田に限らず今のチームの選手達じゃ金満時代のミランで出場できるレベルの奴おらんだろ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:09:33.51 ID:4krsrT2B0
ぐさっと来ることを…
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:10:10.70 ID:kiSVCmOo0
ミランがセリエで通用してないから丁度いい
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:10:22.99 ID:0YttLyTy0
いまの本田なら俺でもボール奪えそうだし抜けそうだもん
仕方ない
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:10:24.00 ID:iFU/uWm00
柳沢 名波ってすごかったの?
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:10:29.48 ID:Cv8zRpPC0
八百長の時みたいに
隠蔽してスルーするんだろ?w
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:11:10.75 ID:dDHnGT6S0
セリエAの中位チームであるミランのなかでも認めてもらえないってキツイな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:11:30.17 ID:5PzTeZtR0
本田はミランレジェンドに小言いわれる係りなのか

マルディーニ コスタクルタ バレージ  

次はタソッティか?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:09.21 ID:qgrrrvJT0
本田はミランに在籍して20年目だぞ。
お前らもイタリアのメディアも気が短いよ。
もう少しまってやれよ チョンが急性高血圧でバッタバタと死ぬ様と本田の活躍を
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:26.12 ID:Y0eWkVn+0
アルベルティーニのコメントが聞きたい
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:37.51 ID:PEKrfvC90
大丈夫だよセリエA、いやミラン自体のレベルが落ちてるんだから
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:42.08 ID:Psps/nqF0
トヨタカップで盛大にPK外した下手くその印象しかないわ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:44.60 ID:grSshjBXO
本田がマルディーニにつづいてコスタクルタに痛烈に批判されたら
次はアルベルティーニとかネスタあたりか
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:46.40 ID:WQB8b5oF0
アルベルティ―二か
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:12:47.74 ID:IdkcCZK60
せっかく上り調子だったのに怪我で調子を崩したこの時期に
なんでわざわざ取材に行くのかね?
W杯直前に叩いて代表の中心にダメージを与えようとしてるのかね

叩かせるために取材したんだろうね
シーズン0ゴールの選手の批判記事は出ないのに
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:13:57.32 ID:pB43dO1d0
事実だけどストレートすぎるな
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:14:07.01 ID:uXUrvXgV0
まぁ結果が全て、何を言われてもしゃーない
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:14:19.18 ID:j9tr/hCvO
メッタ切り…
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:14:51.27 ID:zQWV5BVn0
本田は人間としての資質に問題がある 腐ったミカンだ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:14:58.55 ID:0YttLyTy0
たしかに本田ばっか叩かれて香川は叩かれないな
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:15:05.56 ID:RVDxlNY60
2000年代に入ってから元一流選手のポンコツ生ゴミか
フリー移籍しかしてないくせに上から目線かよ
ミランはプライドだけは一人前だな
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:15:22.04 ID:nVmzeCd10
>>
つまり、今の時点で思うのは、仮に本田がセリエAでプレーするとしても、
その所属クラブはミランやユーベといった規模ではなく、より小さなクラブなんじゃないかということだね。
ちょうど、かつての中田英寿がそうであったように。中田はまさしく”地方クラブ”であるペルージャでは実に素晴らしい活躍をみせたが、
ローマではその存在感はたちまちかすんでしまった。いくつかの良いプレーは見せたとはいえ、彼は”ローマの主力”にはなり得なかった。


中田もバッサリ切ってて草w で有名なのこの人?
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:15:23.67 ID:j4WnOwVu0
自分が付けていた10番が汚されたから頭にきているんだろうなww
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:15:57.93 ID:dXNBLlU30
まあ森本よりは下だよね
ってことは本田はJ2ですら厳しいな
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:16:29.84 ID:Pno7yVNl0
それはごもっともだが俺の考えは違った
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:16:52.58 ID:ImouVmHF0
本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう


これはどういう意味だろうな
選手としての能力は、関係ない話だよな
名門の一員にすべきではない、内面的ものを言っているのかね
礼を失した言動があったのかな
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:17:03.51 ID:7qfJSs/s0
普通に入団してればここまで叩かれてないよ
さも救世主でワールドクラスの選手のような扱いで入ったからここまで叩かれる
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:17:28.56 ID:uXUrvXgV0
こすった、狂った
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:18:02.36 ID:5PzTeZtR0
イタリア人って良くも悪くも素直なのが多いんだろうな
社交辞令とかあまり使わないんだろう
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:18:31.23 ID:hyblT+Fo0
>>56
ミランのベンチにも座れないスタンドで観戦レベルの選手
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:18:42.70 ID:lS7Iv/kf0
本田の才能に嫉妬してるな。女々しい野郎だ。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:18:48.59 ID:1slliQem0
他者に対するリスペクトが本田の態度から見受けられないからな
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:19:52.88 ID:LT2D1/HZ0
本田はEU圏外枠という扱いだったしそれ考慮するとさらにがっかり感がある
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:19:59.21 ID:TAOY3uid0
>>49
懐かしいわ、ダービッツだったけか
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:20:02.73 ID:iKkpVKvd0
ペットボトル運ぶには動かないとだめだし
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:20:06.13 ID:LEbab7Sv0
>>52
15年くらいミランのレギュラーCBでCL優勝4回した選手だぞ、超有名。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:20:20.35 ID:7m2obY6K0
客観的に見ればそうなる
贔屓目に見てもよいプレーしてるとは言い難いな
代表ではうまいんだが
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:20:20.63 ID:rym7BnhU0
しかしここまであらゆる方面から叩かれるって相当だな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:21:20.73 ID:5QQ3NqEQ0
>>50
香川が保護されているのは確かだが、
本田と違いブンデスでの素晴らしい実績がある

とにかく本田は所詮マネーやら工作やらゼロ円移籍やらで
ミラン入りした恥ずかしい選手で
結局セリエAで通用しないのが露呈してしまった
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:21:30.75 ID:LawmExtP0
うわーーーー
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:21:37.35 ID:tWqOm8ZO0
>>56
そりゃチームにも全く馴染めない
インタビューは拒否しまくり
ダービー勝利後に1人スタジアムでトレーニング

普通じゃないのは確か
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:21:43.54 ID:D+pWBNdx0
まぁそうやって本田さん一人に責任押しつけてればいいよ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:01.31 ID:7m2obY6K0
>>52
ミランファンなら知ってて当然の選手
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:13.47 ID:MCLKYlB60
いまならペットボトルは運べるんじゃない?
背番号10番のペットボトル係おもろいやん
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:16.81 ID:bTgsxwki0
本田信者がミラン移籍直後に中田超えは余裕とか抜かしてた時が懐かしいよ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:32.99 ID:YtSrS+L40
ただ単に通用してないならともかく名門に泥を塗ったからな
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:57.29 ID:+aKHo0bF0
スケープゴートにしてるだけじゃん
今のミランでまともなプレーしてる奴いんのか
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:17.64 ID:1tEzFFH8O
また朝鮮人歓喜スレか
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:21.11 ID:eNsqJ3te0
OBってなんだ? オフェンシブバックの略か?
どっちにしろこんな無名が本田さんディスるなよ
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:31.37 ID:keV0bb6K0
言われ放題だなwww
名門の10番になったんだからよっぽどの結果出さなきゃこれ位普通に言われるわな
本田のチャレンジ精神は認めるけどさすがにミランで結果をすぐに出せる選手には見えないから仕方ない
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:31.69 ID:5QQ3NqEQ0
>>75
「本田はミランの王様になる」と言ってたよなw

今も「本田さんが通用してないんじゃない。ミランが悪いだけ」
と言い訳している
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:41.05 ID:3CsY6Fw40
ビリーにまでコメントされてる
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:44.65 ID:1slliQem0
本田はヤヤ・トューレと同等かそれ以上とか言ってた奴を否定したら、朝鮮人認定された思い出
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:23:59.28 ID:H2S7N8Fx0
本田が活躍していないってのは勿論あるが
まあ日本人選手が舐められてるってのもあるな
自分の愛するミランで日本人がでかい顔してるのが許せないんだろう
W杯でイタリアをボコるまでこういう偏見は無くならないよ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:24:18.65 ID:LEbab7Sv0
>つまり、今の時点で思うのは、仮に本田がセリエAでプレーするとしても、
>その所属クラブはミランやユーベといった規模ではなく、
>より小さなクラブなんじゃないかということだね。
>ちょうど、かつての中田英寿がそうであったように。
>中田はまさしく”地方クラブ”であるペルージャでは実に素晴らしい活躍をみせたが、
>ローマではその存在感はたちまちかすんでしまった。
>いくつかの良いプレーは見せたとはいえ、彼は”ローマの主力”にはなり得なかった。


本田と同じくらい中田もDISられてんじゃんw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:24:26.47 ID:SHuwktv00
お金目当てで獲得したのに愛すべき10番まで要求されたのが更にムカつくんだろうな
それでプレーがゴミだからな批判も仕方なしだな
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:24:26.88 ID:E661Qwn20
言いたいことはわかるけど、これはダメだよ

大人ならオブラートに包んだ発言をしないとさぁ
もしかしてコスタクルタさんは空気読めない人だったりするw
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:24:27.62 ID:TGtPY1RW0
アルベルティーニは擁護してくれそう
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:10.47 ID:j9tr/hCvO
香川がマンU行ったのは分かる。ブンデスで結果残したからな
あんまりプレミアで活躍出来てないのは残念
コイツの場合ミラン移籍出来るほどの結果を全く残してないのに行って全く通用しなかった
日本の恥 スポンサー扱いされて確実に日本選手の印象down
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:11.88 ID:3oahnMzY0
そりゃサッカー先進国のイタリアミランの10番をサッカー後進国のホンダが背負ってるんだぜ。面白くないわな
野球で言ったらお前巨人の18番をフィリピン人が背負ってるようなもんだろ。日本サッカーはもう少し修行が必要w
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:25.92 ID:nVmzeCd10
>>50

交代するまで目立たない」。現地が香川を酷評、最低点並ぶ。来季の移籍示唆するメディアも
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140512-00010002-footballc-socc


叩かれてるよw ぽてぽんがスレ立てないだけw
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:26.11 ID:fBzqAZUC0
>>77
バロッテリ 28試合 14ゴール6アシスト
ターラブ 11試合 4ゴール1アシスト
カカ  28試合 7ゴール3アシスト
ラミ 15試合 3ゴール2アシスト
クリスタンテ3試合1ゴール1アシスト
シルベストレ(DF)4試合1ゴール


本田    14試合  1ゴール2アシスト(1AはCK)

本田だけが駄目
だから本田だけが最低点連発してる
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:27.87 ID:gCN+5HC3O
金に困った落ち目ミランにはスポンサー付きゴミ選手がお似合い
ゴミと心中してセリエBまで落ちろ
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:11.94 ID:ElxMABsk0
>なぜミランは本田を獲得したのかという疑問が浮かんでくる

・まず移籍金がゼロ円
・その上に、日本企業のスポンサーが付く

これが理由。要するに、財政が苦しいからですな。
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:23.57 ID:jiY6j1V30
もっとやってくれると思ったけど残念だったわ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:31.10 ID:dDHnGT6S0
ターラブの存在が本田の誤算だった
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:34.34 ID:4OiR66nx0
>>85
中田のローマでの成績やプレイ知らないんだろうな
まあ三流ミランじゃこの程度のやつしかおらんやろ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:26:44.82 ID:05DhQTpi0
コスタクルタ?聞いたことないのだが
無名の分際で本田ディスってんじゃねーぞ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:27:07.54 ID:grSshjBXO
あとはインザーギ、アルベルティーニ、ネスタ、ジーダ、ウェアとかシェフチェンコにも本田について聞いてくれ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:27:30.86 ID:C/voSojH0
そうだろうな
試合で格下チームの選手相手に醜態晒してんだから
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:27:45.60 ID:LEbab7Sv0
>>91
香川はがっかり選手第一位に選ばれても、最低点連発しても全然記事にならないからな。

創価と電通パワーによって完璧に庇護されている。
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:07.03 ID:IdkcCZK60
本田を叩き潰そうとする黒幕が
金を払ってミランのOBに本田を下げさせているんだろう

時期的に見て香川を代表のトップ下にしたい勢力だろうな
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:07.22 ID:5PzTeZtR0
>>85
それは単なる事実だからな
ペットボトル持ちとかは言い過ぎだろ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:07.85 ID:TIJC5Ckl0
アクエリアスすら運べないwww
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:12.29 ID:MNX12Ohk0
我々が思っていることをわかりやすく伝えてくれた
コスタクルタさんありがとう
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:17.37 ID:URBZy/z90
>>14AKBがいるな
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:26.73 ID:+Vpq2JNv0
カフーが一言↓
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:28:34.85 ID:XvRcZZ/P0
ザックの推薦だろ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 18:30:06.87 ID:qIWVjvSn0
中田でさえ三流扱いじゃ本田がペットボトル係失格でも仕方ないな
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:30:08.01 ID:vpWMVm7+0
そりゃ、ファンバステンあたりと一緒にプレーしてたコスタクルタさんからすると本田はありえないだろw
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:30:19.46 ID:iia0lxj50
いまのミランじゃ一流はこないだろなに言ってんだ
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:30:46.22 ID:YtSrS+L40
・他の選手も活躍してない
・香川はもっと活躍してない

これを繰り返すだけの機械になっちゃったなホンシンは
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:31:06.25 ID:IdkcCZK60
便乗して本田を叩いている奴らも創価や在日が大半だろう
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:05.39 ID:gWCTQeDM0
ミランというブランドはあるが
現状はELにすら出れない中堅クラブだよ
ちなみに本田が抜けたCSKAは優勝しそうだぞ
リーグは1試合残して首位だ
CSKAに残ってれば、来季のCLに出れたのに
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:14.27 ID:WQB8b5oF0
俺の記憶だとバレージが175pでコスタクルタが176pくらいだったがうまさで
低身長をカバーしてたな。
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:35.61 ID:DH/jdcDm0
活躍してないのは確かだからなあ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:04.31 ID:f3i1St+90
ドイツで多くの日本人選手が活躍してるんだからリーグレベルは関係ないよな
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:18.90 ID:iied41p70
正論

少しキープ力がある程度
他に何も特別なものがない
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:38.82 ID:sF5fnyP90
W杯でイタリア倒して
セリエはごみって声高に叫んでほしい



長友に
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:46.37 ID:Ajax8r/rO
ホンダさんに期待されていた集金能力で批判するならわかるが
サッカーのプレーとか最初から全く期待されてない事で悪く言われまくるのは我慢できんな
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:50.37 ID:iKkpVKvd0
>>114
本田いたら今CSKA6位くらいだろ
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:35:08.35 ID:URBZy/z90
ミランの試合を毎試合見てたら本田が足りてないのは明らか
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:35:18.09 ID:QO54oYpD0
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:35:30.91 ID:uM/H5Vnm0
W盃は本田が軸の布陣らしい。さて、女神が出るか蛇が出るか
125名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/15(木) 18:36:25.75 ID:+9wIobtJ0
やっぱり右膝が悪いんだろうか?
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:37:31.34 ID:I0GSw7na0
ルイコスタクルタの本田評も聞きたいな
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:37:35.17 ID:Suix9eTK0
ボトリーノ本田
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:37:37.33 ID:IdkcCZK60
ドイツは日本人に合ってるとベンゲルが言ってる

人種差別も他の国と比較したら少ないし
笛の基準も厳しく
攻撃的サッカーが主体で前のめりでバイタルがスカスカだから
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:37:46.84 ID:pB43dO1d0
ミランはプライドだけは高いな、もはやビッグクラブとしての実態なんて全く備えてないくせに。
そんな本田が気にくわないなら3000万ユーロくらいだして有名選手とってみろよw
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:37:59.79 ID:H0UXvRzW0
質が落ちたっていうか、元々セリエAでプレーできる実力がないだろう
どの試合みて実力があると思ったんだよ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:38:22.52 ID:PlS3O1lw0
落ちぶれたとはいえ、あのミランに日本人がいるだけで違和感なのに、
日本の中でも群を抜く存在ならまだしも普通の選手だもんね。
場違い感というか、サッカー留学生が紛れ込んでるみたいw

早く活躍して馴染んで欲しいがその前に放出されそう。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:38:44.11 ID:1JQd97290
ソンフンミン>>>>>>>>>最低点コレクター本田
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:39:08.07 ID:xruyoe4y0
ニワカしか本田支持してないからな

少しでもサッカー知ってる人なら全てこの結論に至る
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:39:11.97 ID:mOV7aSpN0
クァレスマ2世だな

代表でもセリエでも俊さんの方が凄かった
本田がFK蹴るようになってから本当につまらん
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:39:30.63 ID:0Xlj4qVa0
コスタクルタに言われちゃ仕方がないね。
しかし、容赦ないね。
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:39:42.55 ID:IdkcCZK60
幾ら叩いてもエロチャットの選手がW杯で本田からポジションを奪うには遅すぎる
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:39:45.88 ID:hCNcI/pk0
正論
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:40:02.52 ID:3HI4nUAV0
ああこいつトヨタ杯で無様な姿を晒したジジイか
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:40:23.22 ID:hxwdTWAx0
落ちぶれたミランでも活躍出来ない本田オワタ。。。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:40:24.38 ID:xSt6xy7f0
今シーズンの成績



ビッグマウス本田
7ゴール5アシスト
(ミランでは2G2A)


エロチャット香川
0ゴール3アシスト
(日本の背番号10)
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:40:58.30 ID:J4m/Deb50
うぜえな
質が落ちたとかそういう問題じゃないだろ
ミランの糞サッカーだとゲームメイカータイプの選手は死ぬ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:41:12.72 ID:0Ng0dKUo0
まさか獲ってきた選手が一対一で仕掛けられないとは思いもしなかっただろう
コンビネーションで崩すとかは他のリーグに比べて少ないからな セリエは
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:41:24.24 ID:uFOxA05a0
ミランを本田を獲得したのは金目当てだからな

日本企業のスポンサードで、毎年14億円の収入
で、本田の年俸が4億円

本田を所有してるだけで、毎年何の苦も無く10億円の純益

ホントは試合に出したくないけど、スポンサーの撤退は避けたいから
干さずに適度に使っていくって考えでしょ
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:41:24.13 ID:doHbDXQzO
2試合でそう思ったならチームメートもそれぐらい
見切り早かったかもな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:41:29.63 ID:gvk6hg2e0
これでもプライドの高いイタリアにしちゃ気を使ってる方
マルディーニもそうだった
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:41:53.59 ID:9iIWkIH/0
イタリア人は実にリアルな評価を下すねえ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:42:39.75 ID:6PitJB/Z0
今に見てろよ。

ワールドカップベスト4で本田が得点王になるから。

で本田は

「みんなの厳しい言葉は俺のガソリンだった」

こう言うよ。

でミランの選手たちに

「みんな仲良くチーム一体となってミランを立て直そう」

って言って男を上げるよ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:44:01.41 ID:H0UXvRzW0
本田が活躍できないのを他の選手やクラブや監督の
せいにするのはやめたほうがいい
かっこわるいし、みっともない
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:44:12.79 ID:SS4sIuUK0
ミランはともかく4年後の代表に本田は不要
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:44:37.48 ID:fBzqAZUC0
>>147
本田はWCで絶対活躍できないが仮に活躍できてもミランにとっては何のプラスにもならないんだが
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:44:37.76 ID:f22vgZih0
本田はあくまで本田という選手目線で見るというほど悪くない
なぜなら本田はすべての力を出し切ってあれなのだから
つまりあの程度の出来でも本田の力という点では完全にピークと同じだけの動きをしている

単に相当状態が良くて力を出し切ってもセリエでは全く通用しないということだけだ・・・
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:44:53.99 ID:xS/X1ZOZ0
ミランのレジェンド達にことごとく否定される糞ゴリラおわたww
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:44:59.54 ID:rym7BnhU0
中田という日本サッカー史上最高レベルの選手でも
当時のセリエAローマでは便利役扱いだった
トッティエメルソンとのポジション争いや外国人枠との戦いとか色々あったけどね

今の本田香川はそれ以下だが
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:45:08.81 ID:9XAX88uM0
本人も周りもジャパンマネー目的なのは初めからわかってて行ってるんだから
改めて上から目線で言う必要もない。そんだけセリエが凋落してってるんだろ

コンフェデで日本に辛勝だったイタリア代表の心配でもしてろよ
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:46:06.49 ID:+9wIobtJ0
本田先生はゲームメーカーじゃないよ
ただの出しゃばりさん
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:46:07.89 ID:XJI8hHGm0
良くも悪くも今のミランの10番にはピッタリだよw
プライドだけは高い終わったクラブってもろ本田さんじゃん
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:46:10.96 ID:JgBy8UXl0
全否定w
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:46:15.59 ID:I0GSw7na0
ザックがミランの監督になれば
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:47:06.04 ID:6PitJB/Z0
>>150
ワールドカップ得点王

この肩書きがあれば

発言権が出る。誰も文句言えん。
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:47:33.01 ID:nN02vUf70
本田も長友や遠藤や香川の有り難みが身に滲みてるとこだろうなw
みんながサポートしてくれる王様じゃないと輝けない不器用さだもんな
そりゃビッククラブじゃ無理だわ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:47:35.66 ID:CVQTgUV80
あんだけ個が個が言ってて自分の個はダメってオチw
本田の根拠ない自信は社会で役に立つ。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:47:39.54 ID:2ETcgKt90
本田「コスタクルタは想定の範囲外だった…」
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:47:49.10 ID:rym7BnhU0
なんかID被ったぞ
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:47:50.31 ID:fBzqAZUC0
★名無しさん@お腹いっぱい。†sage†:2014/05/15(木) 18:47:09.25 ID:vXfLf6zb0 -New-
723 :名無しに人種はない@実況・転載は禁止:2014/05/15(木) 18:32:49.66 ID:46Q9wQL90
カバーニなんかよりは本田の方があきらかに上手いのに、
なぜかセリエは本田には合わない
というか、ミランの選手が本田を日本人だからと信用していない
もし、全権委任して本田にボールを集めればオランダ時代みたいな活躍できるのにな

本田がカバーニより上wwwww
ホンシンはマジで頭がおかしいwwwwww
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:48:18.94 ID:FR2Tz2ER0
>>147
ニダ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:48:32.49 ID:IDeRxVtY0
「急募!」

職種:
ペットボトル運び

応募要件:
各国代表で中心選手として活躍し、チャンピオンズリーグでの活躍も顕著な者もしくは同等以上の能力を持つ者

時給:
出来高制
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:48:38.82 ID:fxLv2EgE0
>>146
日本と比較にならんレベルでサッカー好きだからだろ。

本田みたいのスターシステムに乗せるような我が国とは違う
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:48:44.85 ID:JAXUIJkS0
日本国民はミランに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。歴史を汚しごめんよ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:48:56.02 ID:XJI8hHGm0
>>159
得点王なんかムリだろw
イタリアに勝つならワンチャンあるかもだが
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:49:12.41 ID:az4NaaAU0
実際本田を信用して使ってるやついないだろ
それで弱いんだから本田のせいにするのはナンセンスってもんだ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:49:55.67 ID:cY+tT0Wy0
イタリア人って本当人間性がゴミだな
ぼろぼろのスタジアム、八百長やりまくり
イタリア人は本当糞だわ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:50:32.72 ID:IdkcCZK60
ザックもイタリアは人種差別が激しいと言ってたよ
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:50:51.87 ID:0Ng0dKUo0
吉田の失点王なら予約できるんだが。コロンビアに3点、ギリシャに1点、コートジボワールに2点
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:51:16.85 ID:jbMF7heh0
本田さんは仮にミランをクビになったとしても、
帯同してミランを優勝させるイメージ持ってるからね。
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:51:19.00 ID:XJI8hHGm0
てか全文読んでも辛口とは思えんなw
お前らのほうが辛口だわw
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:52:11.22 ID:jsOeseJD0
ミランに来る前の本田見たことなけりゃこうなるわな
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:52:18.82 ID:YFDqmKKz0
中田から見たらコスタクルタとか雑魚だろ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:52:31.09 ID:iGH8Zri30
本田含めもはや過去に縋るミラン自体がどうでもいいw
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:52:55.98 ID:cY+tT0Wy0
W杯でイタリア倒すフラグ立ちまくりだな
本田やってやれよ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:53:37.99 ID:uFOxA05a0
>>177
そんな朝鮮人みたいなこと言うなよ…
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:53:50.82 ID:Q/mHvpgg0
ワロタ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:54:25.25 ID:UjR+0O/M0
ホンダ"ペットボトル"ケイスケ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:54:29.04 ID:UMZE//Bx0
むこうで本田の私服はおもいっきり嘲笑われていたからな


実力ないのに、いつからこんなに勘違いしちゃったのかw
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:54:35.71 ID:QRx347v70
もしW杯で活躍したとしてもミランでゴミな事実は変わらんだろ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:54:44.57 ID:cY+tT0Wy0
オワコンのゴミランざまあw
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:55:20.23 ID:nTNJnZQ70
そもそもミランが下位クラブなんだから本田にぴったりじゃないか
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:56:24.55 ID:9iIWkIH/0
>>167
でもその評価を過去のセリエ自体や自分たちへは
下したがらないのも事実なんだよなあw
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:56:36.79 ID:n91yyYUp0
スレタイの()が何気にエグいな
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:56:38.70 ID:bh7ypC88O
ジャパンマネーですよジャパンマネー
じゃなきゃミラン様が獲得するわけないじゃん
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:56:48.20 ID:zny1Cbyx0
コスタクルタに言われたら本田信者も文句言えへんやろ
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:57:24.67 ID:NbMXfo0Q0
確かに昔なら取るに足らないこととして
社会ぐるみの迫害対象にならなかっただろうけど

今は機械が攻撃を決める判定をしているんだろうね
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:57:32.10 ID:ur76piqC0
北京五輪 ごもっとも
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:57:34.15 ID:wlOYJ1EC0
>>1
でもCSKAでもCLでも通用してたぞ
いまのセリエって、CSKAより下のクラブいくらでもあるだろ
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:57:39.42 ID:IF9d5yfg0
>>114
CSKAは本田が抜けてから明らかに強くなったな
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:57:47.52 ID:mGz/yxUd0
>>24
釣れてねぇじゃないか!ヘタクソ!
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:58:01.19 ID:kZ5W5Vyz0
>>190
言ってるぞ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:58:39.78 ID:J4m/Deb50
最近CLで台頭してるブンデスと凋落してきてるセリエの違いはここなんだよ
外から入ってきた選手の特徴を生かそうとしないから有力な外国人選手が生まれないし
チームもぱっとしないまま
割に合わないリーグには問題児しかきたがらない
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:58:44.76 ID:5kE07Y7b0
サカ豚イライラ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:58:57.92 ID:fy6RkLgh0
俺には見える
決勝トーナメントでイタリアをボコる△の姿が
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 18:59:26.45 ID:ewandhlc0
金のバケツが貰えそうですね
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:00:47.43 ID:XY8pK33gO
本田は日本代表の(相手が棒立ちのリアクションサッカーをして来る国が相手なら)エースだからな
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:00:50.85 ID:I7YMi4Ef0
中田英寿 約18億円+アレニチェフ+ブラージ (ペルージャ→ローマ)
中田英寿 約32億円

コスタクルタ 0円

本田さん   0円
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:01:37.33 ID:OgxWcp0LO
マジで、横河武蔵野の本田圭佑の方がマシじゃね?w
アイツ、登録はMFだがDFやFWとしても試合出てるぞw
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:02:14.61 ID:mGz/yxUd0
>>99
ラスボスはバレージで。
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:02:44.81 ID:mYAsIXjMO
結局、守備がザルのブンデスリーガが、Jリーガーの限界じゃ無いの。
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:03:17.32 ID:wlOYJ1EC0
そもそもミランはこういうわけのわからない状態をなんとかしないと

止まぬ権力争い、ミラン内紛は泥沼化。確定的なセードルフ解任と本田に待ち受ける厳しい未来
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140424-00010001-footballc-socc


 バルバラ(およびパパ・ベルルスコーニ)にとっては“飼い犬”監督セードルフは非常に都合が良かった。
今のミランにとっては、また新人監督としては異例の高額年俸を与える。だが、結果は散々たるもの。2月末になっても成績は一向に上向かず、10位付近をさまよった。

 それでいてセードルフはタソッティ助監督の更迭や、来季のスタッフとしてクライファートやスタム、ダーヴィッツなどそうそうたる(そして高額な)メンバーを要求。
クラブの財政状況をまったく理解していない意見に、さすがのバルバラも気付き始めた。

 セードルフ招聘は失敗だったのではないか、と。

 3月、チャンピオンズリーグでの惨敗などの成績不振によりティフォージの怒りは頂点に。デモ活動で激しくクラブに抗議までになる。
そして3月18日、ベルルスコーニの邸宅である密会が行われた。

 モントリーボ、アッビアーティなどの選手とともにそこにはガッリアーニの姿もあった。セードルフは呼ばれていない。
ここで現場から監督への批判が出る。放任主義ゆえの規律の乱れ、問題点改善のための策がまったくなされていない、などなど。

 これを受けて、セードルフからの権限剥奪が決定。オーナーはガッリアーニに「戦術変更」を命じる。お気づきだろうか。ミランの戦い方が変化していることを。
より守備に重点を置いた現実的なスタイルにより、勝ち点を奪えるようになったのだ。

 だが、これはセードルフが指揮していると言えるだろうか。ガッリアーニの指示で選手が動くというのは、監督がいようがいまいが、関係ないという事態ではあるまいか。
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:03:28.39 ID:bUJLLcI00
本田はいまんとこ雑魚だけどコスタクルタみたいに
優勝した次の年から2年連続で2桁順位にまでは落としてないからな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:03:58.79 ID:7QszJLEn0
次に本田がほざきそうな言葉は
「セリエはレベルが低過ぎて俺には合わなかった、リーガのレアルに移籍したら本気出す」
と予想
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:03:59.66 ID:PYo+x6vU0
バリバリやってた元選手にこういう評価されるのはキツいね
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:05.32 ID:Xuy1Jx0D0
>>1
>現時点での本田は「ミランの10番」どころか、
>単に「ミランの一員」としても認めるわけにはいかないレベルにある、と言わざるを

怪我前の本田を高く評価してた自分でさえそう思うよ
今の本田は目も当てられない
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:12.24 ID:fCNDMgtRO
>>186
ミランは中位だがそれでもMr.最低点は下手すぎて浮いてる
つーか安定の最低点から分かるようにセリエBに居場所があるかを検討する段階
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:12.29 ID:iKkpVKvd0
本田はエールディビジでも大目に見て6試合目くらいしか通用してなかった
宮市の方が上という声オランダで出たのもしかたない
これが本田信者フィルター通すとスアレスか本田と言われてたに
中身がほとんどない選手
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:20.77 ID:73+zc9ZW0
昔はもっとトラップ上手かったと思うんだがね。
やっぱり目の変化以降だと思うんだが。
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:47.13 ID:mGz/yxUd0
>>174
それ、ただのサポーターwww
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:04:51.73 ID:cjvVXEBF0
セリエAでプレーした日本人選手のなかで一番低レベルなんじゃね、割とマジで
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:05:10.27 ID:Gjb6oII60
言われても仕方ない
チームメイトとの関係も悪そうだし厳しいな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:05:42.03 ID:EPhdb6us0
早い攻撃について行けない本田のとった行動とは

10 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 17:47:25.54 ID:jC1LxOfi0
TM3戦が不出来ならブラジルで空中分解確実やね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5063075.png
5月6日付信濃毎日新聞(長野県ローカル紙)の記事から転載

> ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは昨年10月の東欧遠征だった
> 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部
> 本田、遠藤が直談判に訪れた。
> 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。本田の熱弁を聞いた監督は
> 長谷部だけを残して「チームの総意なのか」とただした。
> 主将の答えは「そうではない」。状況は複雑だった。

ザック → 縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとした
本田  → 短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい
長谷部 → チームの総意ではない
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:06:06.84 ID:t6GgJ0Ii0
マルディーニのほうが優しいってわかった
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:06:36.24 ID:VEh4ZNzU0
ペットボトル以下と言われるときついな
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:06:38.13 ID:LedftF+e0
本田がブンデスリーガで通用するかも見てみたかったな。
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:07:05.12 ID:D8P7Up75O
トヨタカップで地面蹴っちゃって コスタ狂ったって馬鹿にされたからおこなの?(・_・)

(・_・) あれ言ったのチョンだよ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:07:06.81 ID:W1T+vMT30
ボ ト ラ ー 本 田
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:07:15.24 ID:so6kqcHZ0
ミランで活躍しようがしないがW杯にレギュラーで余裕で出場できるポジションの本田にとっては動でもいい話
全てはW杯での活躍にかかっている
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:07:29.14 ID:Dtfdj5Kx0
本田はいつもこのパターンw どのチームでも最初は必ず批判される。
確かに小野や中村みたいなパスの才能も無いし、若い2列目の選手みたいな
ドリブルも無くて一体何が凄いのかっていつも批判されてきたよね、日本でも。
で、こいつの凄いのは、毎回、批判されても時間が経つと必ずそのチームで
中心になるw やっぱり精神力だろうねw 俺も最初、日本代表のオランダ戦を
見た時は俊輔と同じで本田はダメだあれはwって思ったよw でもその後の
本田が凄かっただろ? ミランでも絶対にこのパターンだと思ってたけど
まさにその通りになっててワロタw 心配していないw 必ず成功するw
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:07:43.38 ID:pB43dO1d0
>>205
セリエの守備って今ではブンデスと大差ないよ
直近の試合も打ち合いが多いだろ。若干セリエのが上でも
攻撃力のなさでトータルだとブンデスより下
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:08:15.48 ID:doHbDXQzO
>>212
さすがにそれはないが1部は短期すぎるのと
エールのビッグクラブや4大には引き抜かれなかったな
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:08:24.06 ID:hWOfUonMO
ジャパンマネーなんざ、アジア市場に見向きもしなかったころのミランなら、ゴミクズ同然だったはず
それが今や、ジャパンマネー目当ての補強までしてしまう始末
要するに、ミランの方もゴミランに成り果てたってことだな
なんだ、お似合いじゃないかw
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:08:25.85 ID:KxMCbcn50
>>213
いや昔から下手だったよ
名古屋時代一緒だった秋田が、「本田について」ってインタビューでハッキリ答えてる
「足は遅いし、トラップは本当にへたくそで…‥でもキック力は凄かった」
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:08:26.53 ID:4ywpMiA+0
>――とすれば、なぜミランは本田を獲得したのかという疑問が浮かんでくる。
>
>残念ながらその答えは、クラブの部外者の僕には分からない。

ジャパンマネー目当てだと言わないところが優しいな
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:08:49.77 ID:Xuy1Jx0D0
本田よりもアイツのが酷いコイツのが酷いとミランの選手ディスってる奴らは目が腐ってる
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:09:14.67 ID:LPpjlSb60
ペッツ本田wwwwwwww
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:09:36.25 ID:P/9UYH8E0
      , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口田信者惨めな大発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:09:49.02 ID:/52iTBms0
コスタクルタっていたなあ。
結構、爽やか系のイケメンだったな。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:09:58.58 ID:dc67syBR0
>>210
どこかでプレースタイルやら考え方を間違えたような気もする
結局、本田に関しても器用なのが伸び悩みを生んだ原因なんじゃ無いか?
逆にそこで評価されても、全体から見たら異端であって、都合の良い扱いを受けてるだけだろうし
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:10:07.57 ID:6RgQ04f70
火星人からペットボトルに降格か
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:06.35 ID:LPpjlSb60
オランダ2部で勘違いした男
俺持ってますわペッツ本田スケスケwwwwwwwwwwww

マジ下手糞w
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:15.60 ID:H0UXvRzW0
>>224
妄想が激しいな、オランダでもロシアでも中心じゃねえだろw
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:21.73 ID:zUcWhTKv0
本人のためにも、それを直接言ってやってくれ。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:25.28 ID:fCNDMgtRO
>>234
いや、代表で一番のヘタクソの座を争う選手だろ…
どう贔屓目に見ても器用ではない
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:25.68 ID:ZJ/5yXZZ0
偽 装 う な ぎ 本 田
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:28.62 ID:feQcH8zZ0
本田さんまた試合後、誰もいなくなったスタジアムでランニングするのかな
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:29.77 ID:sSq1hB5w0
コスタクルタ最初に凄い気を使って前置きしててワロタ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:11:37.16 ID:/52iTBms0
>>217
本田、クズすぎるww

早く消えてくれ。
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:12:03.25 ID:/YgJDuQL0
スレ一覧の田中との落差に草生える
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:12:08.51 ID:7QszJLEn0
昔のミランで10番を付けてたポルトガル代表のルイコスタのプレイ動画を見てたけど、
この人の方が本田よりも遥かにサッカーが巧くてミランの司令塔になっていたと思うが
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:12:19.13 ID:iKkpVKvd0
嫌対応されてたぞ
鈍足で左足しかないと判断され右サイドラインへ追い込めば何もできないと判明
いいタイミングでロシアリーグにに逃げたが
本田はエールディビジクリアしていない
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:12:40.24 ID:fcatqAHG0
こりゃきびしー
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:12:45.38 ID:Xuy1Jx0D0
>>228
結局日本人離れしたフィジカルあってこその選手だったからな
その強みが無くなればこうなるわなって話で
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:12:45.48 ID:IOUgjdp40
>>225
昨シーズンに乾が横にスライドして三人抜きのドリブルからゴール決めてたが
さすがにあのレベルの緩い守備はセリエではないような
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:13:25.52 ID:LPpjlSb60
走り方見てみ?
あれはアスリートとかけ離れてる
運動音痴まるだし
遅いしボールの落下点認知も遅い
トラップは跳ねる

こいつはJでも無理だぞガチで
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:14:17.79 ID:feQcH8zZ0
本田が走ってるの見ると、うわ!遅って叫んでしまう
それくらいのスピード感なんだよな
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:14:33.44 ID:fBzqAZUC0
本田は日本のパクチュヨン
共に実力移籍ではなくスポンサーの力で移籍して通用しなかったシャツ売り
来シーズンはパクみたいに2部にレンタルされるも2試合しか出られないという日本の恥晒しになるよ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:14:46.83 ID:w0kkwvxV0
>>1
>僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう


ワロタ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:14:50.34 ID:gwr/I9bD0
>>234
本田は器用じゃないだろーw
変わったなぁといえば、ある時急に香川は大事。連携を深めていかないと相手を崩せない。
って言い始めた時期から変わったなと思った。
多分前線でキープが流行って廃れた後だと思うが。
でも今も昔も基本は縦に早くなんだよね。
それをミランの選手もザックも勿論、バルサだってファーストチョイスはファストブレイクだ。
それを細かいパスにこだわって〜〜って言ってる時点でもうずれてると思う。
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:15:27.18 ID:oFJsfMjI0
偉そうな奴だな。誰だよこいつ。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:15:29.19 ID:H0UXvRzW0
てか本田ほとんど走らないよなw
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:15:30.82 ID:/52iTBms0
本田って、ちょっとだけサッカーかじってた柔道選手って感じ。
とにかくドン臭いw
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:15:31.57 ID:hcI7Ozw0O
実際落ちぶれた今のミランでここまで通用しないとは本人も周囲も思ってなかっただろう
名門ミランのネームバリューで一儲けするはずがとんだ計算違いだったな
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:15:39.19 ID:z8f1V75nO
誰にレベルが低いと評価されても金持ちになったからどおでもいいんだろ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:16:38.96 ID:Xuy1Jx0D0
>>254
おまえがズレてる
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:16:50.19 ID:6PitJB/Z0
何で足が遅いのが悪いってなってるんだろ?

サッカーでは足が遅いのも評価されるよ。

ジダンみたいにタメがきく

本田はうまいよ。

イタリア人がパス出さないだけ
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:17:26.56 ID:9bsGHQ2A0
本田は膝やって終わったのか?
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:17:31.39 ID:CxpXnoXw0
まあお前らより明らかに勝ち組だけどな本田は。お前らは一生2ちゃんで誰か叩くしかできないんだから
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:17:49.20 ID:A3raul3Bi
結局最後の一言が言いたかっただけだろ
ただの懐古厨じゃねえか
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:18:00.78 ID:FkBLcOCz0
あんなド派手な会見して金で買った10番がこのパフォーマンスじゃミランOB達もそらキレますわ
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:18:06.97 ID:7ff0nicJ0
世界最高リーグだったもんな
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:18:27.95 ID:VkZfmHk/0
馬鹿にされてばかりだな
結果だしてくれさえすればざまぁーできるのに・・・その気配がないから応援しててもおもんない
身の丈に合った場所でちんたら王様プレイしていればこんなことにならなかったろうに
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:18:29.88 ID:IF9d5yfg0
スキマスイッチは正しかった
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:18:57.65 ID:svoJfx/p0
社交辞令に見せかけた退職勧告か
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:19:16.14 ID:IOUgjdp40
日本代表では本田のタメは重要だと思うけど
ミランとかならみんな本田くらいはできるわけだから
もっとシンプルに縦に当てるべきだと思うけどな
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:19:35.49 ID:RGLTxC+80
PBとしてのポジショニングを加地さんから学べ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:19:43.86 ID:gwr/I9bD0
>>250
俺元陸上部なんだが、それには心の底から同意。
はっきり言って、膝悪くしたのもあの無駄に重い走り方にも原因があると思う。
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:19:47.32 ID:33VtW0AO0
オランダで無双してたフンテラールですらゴミクズだったのに
その二部でしか実績の無いカスが活躍できるわけがないわな
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:20:27.84 ID:Byu5Xc+Q0
本田信者「本田は水の運び役でチームに不可欠」
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:20:51.27 ID:BRb6uoYq0
今の本田が持ってるギアは3速まで、しかも試合中ほとんどは1速で走ってる
香川は4速まで持ってて試合中はほぼ2速、長友は5速まで持っててうまく切り替えて使ってるけど
サスの調整が甘い
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:20:57.48 ID:uS+ajqf50
ペットボトル係にあやまれや誇り持ってる人もいるかもしれねえだろ!
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:20:58.91 ID:KxMCbcn50
本田圭佑「今も足は遅いですけど、それも誰と比べてかっていう話なんですよ。
ちょっとずつだけど俺は速くなっているし、これからも速くなるんですね。
でもみんなは足っていうのは才能やというところが若干あって、
持って生まれたものみたいなね。
俺はそう思ってなくて、絶対にみんなが着手しないところを着手して、
周りとの差をつける(本田はいま専属トレーナーと走力の強化に取り組んでいる)。
確かに伸び率は少ない訳ですよ。頑張った割には合ってない、たしかに。
それよりはもうちょっと違うことをした方が選手としてのあれは伸びるんじゃないかっていうのはわかる。
それはやると。ただ、人生1日24時間のなかで余った時間はまだほかにもあるわけです。
それはもう他の奴が休んでいる間に走ることに着手すればいい。
プラスαちょっと伸びるだけですごいことになるんですよ、サッカーって」

50m6秒8
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:21:07.83 ID:7QszJLEn0
ID:6PitJB/Z0
コイツってホンシンに成りすましてるホンアンだろ?
今の本田を擁護できるのは真性のホンシン位だ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:21:24.89 ID:FkBLcOCz0
懐古?現実は辛いな



セリエの凋落? ポルトガルに抜かれUEFAランキング5位転落へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00135048-gekisaka-socc
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:22:11.80 ID:WMgWUFRp0
一部のキチガイ以外、日本人もみんなそう思ってる
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:22:36.01 ID:tDT7PUml0
サカ豚マスゴミは5ゴール4アシストくらいでも大成功扱いしそう
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:22:43.67 ID:KxMCbcn50
>>272
ちなみに俺も元陸上部だけど、サッカー選手で誰が一番速いと思う?
俺はベイル、あれはスプリンターの走り方だよ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:22:49.60 ID:LedftF+e0
>>277
俺が中1の時より遅いw
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:00.70 ID:FkBLcOCz0
医療スタッフに笑われるレベルだしペットボトル係に昇進できるといいな


http://i.imgur.com/CLULuhE.gif
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:41.99 ID:i+Ki+Pc80
>『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』

コスタクルタ時代のポペイロは日本代表主力以上とかどんだけサッカーうまいやつが雑用してたんだよ
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:43.80 ID:+DJ8YnEh0
絶対10番返上できねえしイバラの道だわ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:47.44 ID:xSHiYew60
ペットボトル係って選手じゃないよね?
ボールボーイみたいなもん?
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:52.73 ID:u+prRp/+0
>>263
ついにネラーと比較されるようになったか本田・・・
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:24:40.30 ID:kI36dGwV0
>>284
アラww
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:25:27.64 ID:YIJ2k3nM0
そう言うならちゃんと移籍金払えよとは思う
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:26:30.72 ID:e6nNryOy0
ちなみにこのクスタクルスが今の本田と同じ28歳でCL制覇した時のミラン

          マッサーロ シモーネ

サビチェビッチ アルベルティーニ デザイー エラーニオ

マルディーニ  バレージ  コスタクルタ  タソッティ

             ロッシ


他にもボバンやパパンがいた
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:26:40.45 ID:i/aIASJFO
ペットボトルホンダ略してペッボ
グアルディオラみたいじゃん
ペッボ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:27:12.87 ID:/52iTBms0
ゴリラ信者はスキマスイッチ兄さんに土下座しろよな。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:27:37.01 ID:SBi756aR0
知ってた
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:27:44.41 ID:igase+2o0
何回も優勝してるイタリア人が言うことだから説得力あるわな
タマケリはカッコばっかで日本に恥ばかりかかせやがって
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:28:01.28 ID:StOYhrNT0
本田圭佑 | セリエ 全ゴール | 2014 ミラン
http://www.youtube.com/watch?v=DwR4e880Yf4
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:28:33.22 ID:ZKQQfLRG0
今の出来なら何を言われても仕方ないと思う
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:28:46.84 ID:FwOJgg7Q0
そもそもセリエAのレベル自体が地に落ちてるだろ
ヒデがいた頃とは違うんだぞ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:29:25.87 ID:fon3eNS9O
本田さん抜ける前チェスカ5位
本田さん抜けた後9連勝で首位
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:29:37.44 ID:REyALQfl0
マルディーニとコスタクルタに言われたら、もうガチでダメ。
この2人はミランのレジェンドよ。あとはバレージとアルベルティーニ。
この4人はサッカーファンなら誰でも知ってるほど有名。クラブでもイタリア代表でも。

もうね、本田はダメよ。早く移籍しないと。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:29:45.85 ID:7QszJLEn0
>>291
改めて思うが凄い選手ばかりだな
ホンシンはにわかが多いしオランダトリオが活躍してた頃のミランを知ってる奴は一人も
居ないだろうな
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:04.27 ID:lBK2gQ4b0
あのポジションにしては得点力なさすぎ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:05.39 ID:gwr/I9bD0
>>282
ベイルもいいけど、クリロナかな。
腕の振りといい、重心といい、筋肉といい、アレ理想じゃねって思う。
スプリンターとしてはちょっと重そうだが。
日本人なら永井は掛け値なしに凄い。足というか持ってるバネはね。ホント凄い。
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:07.56 ID:Lp0gyflK0
> だが、今の時点でまだその真価を見ることができていない。

残念だったな…今 使っておるのがその10倍界王拳なのだ…と言いたくなる
漫画通のコスタクルタならきっと通じるはず
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:08.39 ID:j9tr/hCvO
CSKAファンから馬鹿にされてる本田さん…
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:30:35.44 ID:9B0u9tVb0
                /      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|  「俺はミランで孤立している。あえてね」
               |\(__人__)/|  
                \ (,`⌒ ´ ./   ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。
                / 丶'  ヽ:::::  で、案の定なわけですよ。
               / ヽ    / /::::  まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
              / /へ ヘ/ /:::::  まあ、そうなるわな、と。
              / \ ヾミ  /|:::   メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
             (__/| \___ノ/:::::::  まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。
                /  10 /::::::::
                / y   ):::    昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
               / /  /::::    俺はミランで孤立している。あえてね。
             /  /::::       コイツ、何やろうな?、と。
            /  /:::::        自分を持っているな、と。
          (  く::::::::          試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
           |\  ヽ:::::         そういう風に思わせているわけです。
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::       ACミランですよ。我々は。
       \   | /::::   ヽ 〈::       勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツ
          \ | i::::::   (__ノ:       どれだけいるのか?
          __ノ  ):::::
         (_,,/

サカダイのイタリア人ジャーナリストの記事
・普通選手はバスの前の方に行きたがるものなのに後ろに引っ込んでiPadばかりいじっている
・ガッリアーニとはチャオと親しげに挨拶するが選手たちとはそのような挨拶をせずに
 うちとけておらずコミュニケーションに問題を抱えている


あえてiPadばかり弄って孤立してますwww
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:31:38.89 ID:Byu5Xc+Q0
>>296
リーグ戦1ゴールしかしてないの何が全ゴールだよw映像構成とか色々ワロタ
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:31:53.45 ID:9bsGHQ2A0
>>250
本田は子供の頃に交通事故にあって脚の長さが違うのがあの走り方になってる理由だった気が
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:32:09.41 ID:X5k6K1bVO
耄碌したな。何も見えていない。そもそも自分の時代を美化し過ぎだろ。

たしかに本田は上手くはない。上手さだけで言えばイタリアどころか乾にすら遠く及ばない。だが90分フルに出せば誰よりも頼りになる。そんな選手だろ。何もわかってないな。
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:32:23.95 ID:fBSU8a/j0
来期はホンダとエルシャーラウィの連携が見れるな
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:33:15.19 ID:iKkpVKvd0
CSKAサポは本田ミランジーニアス的な流れになってるね
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:33:29.40 ID:I7YMi4Ef0
カカは残るのかい?
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:33:34.22 ID:9KKG/FrZ0
ワールドカップでイタリア倒してやれ
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:08.31 ID:hXP2yKl60
本人はこれも計画のうちって強がり言ってんだからそう言うこと言うなよ
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:09.62 ID:i+Ki+Pc80
けど「フフフ・・・これはすべてわざとですよ。わざと厳しい状況にしているだけ。予定通り」じゃなかったっけ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:32.81 ID:LWeCWyueO
ごもっともだけど、逆に今の時代にコスタクルタがいたら名声を得られるCBだったかは微妙だろうな。
現役選手で例えたらフンメルスをさらに遅くした感じだからなぁ…
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:33.48 ID:es5TdSlyO
本田っつプロでやってける身体能力ないし、技術的にもアマチュアレベルだよね。
ただ自己プレゼンス能力にはたけてるよな。
サッカー日本代表ビジネス、本田栄えて、日本は後退国に堕ちる。
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:44.48 ID:H0UXvRzW0
実力ないのに態度がデカイのがチームから反感かって
しまいには医療スタッフからも笑われてる事態になったんだろ
せめて長友ぐらいとは言わないけど少しでもコミュ力あったらな
それからバロッテリに肩に手回して本田レッスンを日本語やるのやめろ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:34:52.55 ID:73+zc9ZW0
>>250
あれってフィジカル保つために上体起こしてんのかなとか思ったんだけど、そういう問題じゃないかw
足速いといえば永井か
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:09.40 ID:y/zJz5W90
いやコスタクルタに言われても…
あんた結構ミス多い&頭悪くて
小間使い役しかできなかったよね?
ただラインの上げ下げにはついていけた
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:13.99 ID:cjvVXEBF0
そもそも南アは点取り合って勝ち上がってったわけじゃないからな、ベスト16は本田のおかげじゃなくバックラインのおかげだろ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:14.53 ID:PniABc2m0
正直、ミランのような強豪チームにいながら、下位の雑魚にすら通用しないのが
本田だからな。

場違いもいいとこ。長友みたに客を沸かせることすらない。正直Jでも通用しない
でしょ。通用しらのはオランダの2部だけ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:50.35 ID:jIC2dt630
>>249
DFの長友にボコボコ点取られるザル守備セリエがなんだって?
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:50.94 ID:4fT3UEYy0
質の落ちたセリエAでプレーできる俺持ってる
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:35:58.82 ID:XFN078ut0
永井は糞速いな。
1メートルで加速できる特異な選手だわ。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:05.13 ID:REyALQfl0
Fバレージ、マルディーニ、コスタクルタ、アルベルティーニ
ミランのレジェンド。イタリア代表のレジェンド。ミラン黄金期の世界的プレーヤー。

分かりやすく言うと、長嶋、王、堀内、原の4人が巨人に入団した外国人選手にダメ出しするようなもの。
完全に本田はミランさようなら。それほどの衝撃発言
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:36.26 ID:W0S2D3lA0
足元の技術ないからな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:54.98 ID:CrXf1hDa0
10番を選んだことでミランの全OBを敵にしたよなw
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:37:59.52 ID:Lp0gyflK0
マジで疑問なんだが、何に期待して獲ったんだ?
ロシアリーグを見てたファンは口を揃えて言ってるぞ
「本田のプレーはCSKA時代と比べて良くも悪くもなっていない。何故ミランサポは満足出来ないんだ?」ってな
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:01.13 ID:fCNDMgtRO
>>302
得点はまだ妥協できる
問題はパスもドリブルも駄目だということ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:16.86 ID:5QQ3NqEQ0
>>215
中田以降で
本田より確実に上なのは
中田、俊輔、長友、森本(年齢順)

あとオレンジ大使、小笠原、大黒あたりがいますが
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:18.18 ID:VKrTx6b8O
チームに迷惑かけたコスタクルタに言われたくないなあ。
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:31.70 ID:lXmrWJGp0
>>291
古臭い選手ばっかじゃん
そういう選手って、現代サッカーがわかってないからね
本田を理解できなくてもしかたないんだよ
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:33.25 ID:i+Ki+Pc80
ターラブトが普通に通用しちゃってるだけに何言っても苦しいな本田
335ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:40.88 ID:/pb/FVEUO
野球でいうと福留よりも西岡の方が近い?
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:47.93 ID:54GS65nb0
この人 ダービッツにも無茶苦茶なこと言ったし
見た目と違って口悪いんだよなぁ
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:38:48.40 ID:hUx7GmoO0
口だけ大将の本田君の悪口は・・・
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:39:13.59 ID:9bsGHQ2A0
>>329
10番貰ったせいじゃないかと
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:39:26.73 ID:doHbDXQzO
コスタさんってミランじゃ便利屋だったみたいだな
厳しいクラブだねぇ
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:00.41 ID:erBgxRe30
入団会見とか日頃のビッグマウスからかけ離れすぎてるな・・・
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:01.96 ID:2mCo75vm0
全文読めば分かるけど、めっちゃ気ぃ使ってくれてるよ。
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:04.46 ID:P5FqIIk60
正論  今時点では ミラン10番選手ではない

  ミラン一員(マネー)にはなってる
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:24.74 ID:CbjPLD/H0
>>326
野球の例えなんて分かんねえよジジイ
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:26.50 ID:YZi8Aube0
>>193
GL4位ですが
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:34.40 ID:PniABc2m0
マルディ―二にもダメ出しされてるからね、本田。本信がいくら擁護しても実力
がないからどないもならん。

長友のように1試合調子が悪いから叩かれるとかじゃなくて、実力そのものが
ない場違いという批判ばかり

誰が見ても実力がないからしょうがないよ。ファンもOBも関係者も本田のしょぼさ
にあきれるばかりだわ
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:48.65 ID:MpSd0oDH0
要するに本田は下位チームで活躍できなかった俊さんと同レベルと言うことですね
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:55.05 ID:K8VhVdVA0
水に落ちた犬をそんなに叩くことないじゃないか(´・ω・`)
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:40:58.61 ID:SaBLso520
コスタクルタが好きすぎてRPGやるときの主人公の名前にしてた
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:41:02.01 ID:JYgamGtY0
本田圭佑「俺はミランで通用してない。実力でね」

ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。で、案の定なわけですよ。
まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
まあ、そうなるわな、と。
下手くそが来ると内心思われてたかな、と。
そういうところがあるから、まずは、俺を相手にしてもらう作業からになっているんでね。

昔、日本代表で騙してた行動と一緒ですよね。
俺はミランで通用してない。実力でね。
コイツ、何やろうな?、と。
他人騙してるな、と。
試合へのアプローチも全部、下手くそのやり方で話にならんな、と。
そういう風に思われているわけです。

ACミランですよ。我々はセリエの中位ですよ。
勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツどれだけいるのか?
350sage@転載禁止:2014/05/15(木) 19:41:04.50 ID:F5GfdNb3O
マルディーニにも何か言われてたな
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:41:17.52 ID:EqIsJXlt0
だれだよコスタクルタって
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:41:32.82 ID:7QszJLEn0
>>333
にわか乙
今の本田が現代サッカーについていけてると本気で思ってるのか?
もしそうならとっくにメッシ、クリロナ、イブラ、スアレスと同レベルの選手になってるはずだ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:41:36.76 ID:v7QaNO9J0
スレタイ下手糞か
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:41:39.18 ID:yOl4N7/y0
俺は本田のダメっぷりに苛立ってたけど
マルディーニといい、ここまでの言われようには
腹が立つ。
W杯で活躍して見返してやってくれ!
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:42:08.38 ID:REyALQfl0
キーパーはともかく、

Fバレージ、コスタクルタ、マルディーニ、タソッティのディフェンダーは当時、世界最高と言われた。
完全なる鉄壁。まさにミラン黄金期の最強守備陣
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:42:19.42 ID:5K5sFpM20
ミランのレジェントどもはどいつもこいつも手厳しいなw
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:42:20.78 ID:m+kHRekj0
>>291
このあとリーグ10位まで落ちたんだよね
こんだけのメンバーがいて本田加入時より順位下じゃんwっていう。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:42:36.26 ID:y/zJz5W90
>>333
アルベルティーニの恐ろしさがわからないニワカは黙ってろ
遠藤の完成形だぞ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:42:48.16 ID:CrXf1hDa0
10番じゃなくて長友みたいにでかい番号だったら絶対ここまで叩かれてない
セリエに慣れたら活躍できるとかポジティブなコメント貰えてると思う
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:16.33 ID:VkZfmHk/0
今季シーズン途中で難しいチーム状況なのはわかってるけど
ターラブトとか一流とは言えない微妙な選手より結果出せてないんだから
実力不足としか思えないよ
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:17.35 ID:rwcjQnce0
香川も本田ももともとネトウヨが必死に持ち上げてただけで
まともなサッカーファンはみんな嘲笑してたしw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:23.73 ID:H0UXvRzW0
何に期待してとったって金以外にないでしょう
道端に数十億の金が落ちてるなら、普通の奴ならひろうんじゃないの?
条件は10番くださいってことだけだし
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:27.58 ID:MpSd0oDH0
ルイコスタかと思ったらそうじゃなかった
雑魚キャラのコスタクルタかよ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:33.75 ID:Z4m5eTsg0
さすがにペットボトルを運ぶ役くらいはやれるだろ
人種差別と言われても仕方ないなこれは
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:43.66 ID:QtpkCs8b0
辛辣だな
まぁその通りだが
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:51.35 ID:v2mP6ZNs0
これ全部ホントのことだからぐうの音もでないな
ミランサポもみんなこんなかんじで思ってるからあんだけ嫌われて、ブーイングされまくってんだろうな
ホンダのユニとか買った奴恥ずかしくて着れないだろw
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:43:59.55 ID:fon3eNS9O
勘違いしてる奴いるけど
W杯の数試合で活躍しても
足元の技術やスピードが上がるわけじゃないからな
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:44:09.13 ID:Lp0gyflK0
それでも大黒よりはマシかな
名波や小笠原、柳沢よりは下だと思う
369名無し募集中@転載禁止:2014/05/15(木) 19:44:12.31 ID:SaBLso520
そろそろエバニさんのコメントくるかな
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:44:27.65 ID:ojenkf2x0
口田は10番失格

今のセリエAでプレー出来る水準すらない
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:45:02.81 ID:Ji9eFN8m0
足が遅いっていうか…
例えばバッジオとかストイコビッチとかさ
特別スピードがあるわけじゃないが、動きが滑らかなんだよね
本田はノロいんだよ、足の速さじゃねーんだよ
つまりヘタクソなんだよ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:45:43.42 ID:vjF6W2a20
選手としては現状カダフィ大佐の息子みたいなもんだもんな
そら落ちぶれたとはいえミランじゃ場違い
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:45:48.45 ID:MyvRRq9a0
>>56
サッカーでは試合終了後の疲労した選手たちに
出番のなかったベンチ選手がドリンクを配って回るんだよ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:45:54.34 ID:7QszJLEn0
今のRバッジョが本田のプレイを見たらどう思うやら
あの人は親日で優しいだろうから本田を擁護するかもしれないが
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:05.01 ID:fxLv2EgE0
>>224
サッカーは技術いらないのかな?他球技と違って。いや技術より大事なものがあるって感じ?
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:08.82 ID:VkZfmHk/0
来季本田にミランで居場所が残されているかねー
会長に獲得失敗選手と思われた時点で放出候補に入ったんじゃねーのか・・・
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:29.37 ID:v2mP6ZNs0
まぁ試合出るたびにほぼ全紙で最低点叩きだす最低点コレクターだからなぁ
セリエでプレーしてた選手でも本田程のゴミはまずいなかった気がする
日本歴代でも最低だし、セリエ史上でも屈指のゴミ選手だよね、本田って
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:34.04 ID:m+kHRekj0
レンティーニにも本田の事聞いてみようぜ
たぶん同情してくれるw
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:37.42 ID:C/voSojH0
>>304
そんな感じだと思う
だから維持出来ずにすぐに壊れる
380名無し募集中@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:45.00 ID:SaBLso520
小笠原はあんまり試合出てない
中田俊輔森本の次くらいじゃないか
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:46:56.11 ID:B9ld+LDN0
金髪ウンコ猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:01.60 ID:L3qOz2SL0
>>363
ザコじゃねーよこのトウシロが知った風なことぬかしてんじゃねーぞ!
このゴキブリクズ糞ニワカ野郎!
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:04.89 ID:REyALQfl0
元スペイン代表でFCバルセロナのレジェンド。
そして引退後はFCバルセロナ監督に就任し黄金期を作ったグアルディオラ。
彼はアルベルティーニを尊敬し憧れていた。

そしてミランやユーべで活躍中でイタリアの至宝ともいわれるピルロ。
彼もアルベルティーニに憧れていた。
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:05.08 ID:Z4m5eTsg0
控えなら控えって言えよ
控えのことをペットボトル役っていうなよ
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:08.86 ID:9B0u9tVb0
てかロシアですら活躍してなかったからな

情報操作で活躍してた事になってるけどw
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:08.71 ID:feQcH8zZ0
とりあえず、本田移籍、本田10番、本田vsカカ
とかをなかったことにしようぜ
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:11.68 ID:1UXbF9E40
中田ローマ時代までディスられてるw
今の時代と昔を比べるなと言いつつ、ローマとユーベが最強だった時代を
持ち出すなよw
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:47.27 ID:tD6r9q7U0
王様タイプの本田は中堅クラブで頑張ればいいよ
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:47:49.48 ID:YZi8Aube0
>>371
そうそう松井とかも別に足がはやいわけじゃない、ただうまい 本田は下手 体は強い
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:48:25.19 ID:vjF6W2a20
>>376
スポンサー次第だろ
出場時間契約条件次第かな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:48:52.12 ID:MpSd0oDH0
コスタクルタなんていたな
万年ベンチの印象しかねえわ
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:01.21 ID:CP5Xa9ta0
決定機結構あったよな
2,3本決めてれば評価は違ったものを
スカしたり宇宙開発だったり・・・
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:06.89 ID:RdYc9/sW0
結果出せてないんやからしょうがない。気合入れなおして見返して欲しいね
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:08.45 ID:7QszJLEn0
>>383
ヴェラッティもピルロに憧れているのだろうか?イタリアのレジスタを受け継いでほしいね
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:24.44 ID:v2mP6ZNs0
本田がいたチェスカが、本田抜けたあとすげぇ強くなって、優勝目前になってるw
こいつロシアでも足引っ張ってたんだなw
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:28.11 ID:ucT4VCiW0
>>363
ミランではルイコスタのほうが空気だったじゃねーかよ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:49.78 ID:fon3eNS9O
本田さんを試合に使った監督がグレイシー扱いされてるからな
398名無し募集中@転載禁止:2014/05/15(木) 19:49:52.95 ID:SaBLso520
万年ベンチじゃないぞコスタクルタは
バレージのパートナーといえばコスタクルタじゃないか
実績も凄い
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:16.11 ID:nl+FhRtvO
コスタクルタ、マルディーニ、さんま:私たちは本当は(ミランに本田が)入って欲しくないんです。日本人の方にはね。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:16.54 ID:ojenkf2x0
偽装ウナギバレるの早すぎw
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:16.43 ID:fxLv2EgE0
>>263
なんの関係があるんだ?彼のプレーと、不特定多数の人間の人生に。
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:28.63 ID:Fr1Xk0a10
ホンシン怒りのコスタクルタsage
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:31.57 ID:fBzqAZUC0
本田は空っぽ
本田は火星人
本田は不可解なオブジェ
本田は厄介者
本田は三輪車
本田はペットボトル配りさえ無理←New !
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:52.28 ID:bkt19ag10
今シーズンの成績



ビッグマウス本田
公式戦7ゴール5アシスト
(ミランでは2G2A)


エロチャット香川
公式戦0ゴール3アシスト
(日本の背番号10)
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:50:59.74 ID:1tpOxykw0
ミランの10番っていうとサビチェビッチかボバンってイメージ
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:03.09 ID:aIwxLTGv0
はい
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:09.16 ID:6lPvqgt40
OB連中はとりあえずそんな本田に10番預けるまで落ちぶれたミランを嘆けよ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:16.28 ID:v2mP6ZNs0
本田さんはイタリアの全てを不快にさせる病原菌みたいなかんじかな
唯一喜んでるのは対戦するチームだけ
本田が出たら実質11対10でやれるからなw
409名無し募集中@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:19.06 ID:SaBLso520
来期の監督がスパゲッティならまだ可能性があるけどね
ロシア時代の本田知ってるし
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:25.29 ID:PniABc2m0
CSKAモスクワ 本田が抜けてから連勝につぐ連勝
ACミラン 最近は本田が先発すると負け、外れると勝利

本田って空気だけじゃなく、明らかに負けに貢献する選手だよね。守備さぼるから
カカが批判するのも当然。いない方がチームが強くなる。

決定的な仕事をしていない香川が、勝率が高いのと正反対だわ。真面目に90分走るとか、真面目に
守備するとか、それだけでも本田以上に普通の選手でも貢献が出来る。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:27.60 ID:fBzqAZUC0
元10番ボバン氏、現10番本田に苦言
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140331-1278368.html

本田がアシストを記録した3月29日キエボ戦後にテレビ局SKYのインタビューに答え、
「本田は我々のサッカーに合うようになるとは思えない。背番号10のクオリティーをミランに与えられるとは思わない」
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:51:47.45 ID:1UXbF9E40
ボールボーイくらいにはなんとか・・・
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:52:11.72 ID:VM9et+fV0
本田が日本人じゃなくロシア人だったらミランの10番にはなれなかったはず
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:52:19.86 ID:BAb32Lj/0
最近見てないけど、本田はもうアカンの?
急にダメになったな。なんでだろう。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:52:43.15 ID:REyALQfl0
現在の巨人で言ってやる。
阿部、内海、坂本、長野、この4人から、お前は巨人に入団できるレベルにないと言われるようなもの。
残念ながらTHE END。一刻も早く退団したほうが良い。もう100%無理。1000%無理。

コスタクルタやマルディーニクラスの目には1000%狂いはない。正確無比
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:52:47.10 ID:CrXf1hDa0
理想が高すぎてあまりにも現実と一致してないとダサいよなぁ
どうせW杯でも崩して正攻法で世界の強豪に勝つとかこだわってんだろ
豊田とかハーフナーを無視してたのもそういうことなんだろうよ
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:53:20.22 ID:Hog4u3wz0
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:53:20.41 ID:1tpOxykw0
本田はまじであの目はどうしたんだ?レーシックのせいじゃないかもしれないだろうに
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:53:27.63 ID:7QszJLEn0
今の現役選手でミランの10番を付けれるのはエジル、ディマリア、ベイル位しか居ないな
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:53:32.39 ID:icuN0V1z0
本田は空っぽ
本田は火星人
本田は不可解なオブジェ
本田は厄介者
本田は三輪車
本田はペットボトル配りさえ無理←New !

パスミスで後ろの医療チームに笑われる!
https://www.youtube.com/watch?v=U_6UQvQN-7M
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:53:53.32 ID:hMwa9IPM0
出目ピエロwwwwwww
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:54:22.76 ID:vjF6W2a20
>>407
まだミランから仕事回ってくるかも知れないのにクラブ叩く訳が無い
愛情もあるだろうし

まあ暗に批判してるんだろうけど
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:54:28.19 ID:v2mP6ZNs0
>>414
急にダメになったんじゃなくてロシア時代からずっとゴミだったよ
ただロシアリーグなんて信者以外誰も見てないから、実力がバレなかっただけ
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:08.14 ID:Xffqp/WW0
そこまで酷くはない
本田でダメならミランの選手ほとんどセリエでプレーできる水準じゃないってことになるぞ?
10番としてどうかはともかく、ミランの中では上から数えたほうが早いレベルにはある
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:08.65 ID:rBor/uaz0
ミランで本田ダメダメだからそれはそうだろうけど、当時のミラン好きだったからマルディーニといい何か虚しいな
こういう落ちぶれたチームが黄金期の話してるのは
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:16.45 ID:TPOKi6jm0
過去の栄光にすがるのやめなよ
現状のミランは弱小チームだって認めなよ
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:55:44.13 ID:y/zJz5W90
>>398
バレージの手下として優秀だったけど
いなくなると途端に質おちる
タソッティも荒かったしサボる、4人中2人は結構そんなでもない
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:56:21.13 ID:h8v7wO5s0
なんかお金もらってるのかってレベルの悪口
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:56:33.98 ID:gX6D4Cst0
>>171
そういや俺が子供の頃はイタリアはドロボウだらけの国って言われてたな
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:56:41.63 ID:y8WRaa110
まあ正直その通りなんだが…
こっちもイタリアには文句言いたいわけで…
その無能を代表の中心選手にした禿についてさ…
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:56:58.48 ID:fxLv2EgE0
>>326
ホンシンに言わせると、ニワカ、創価、カガシンに相当するらしいw
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:47.34 ID:1UXbF9E40
本田とか中田とか、こういう雰囲気の奴は海外だと敵ができやすいんだろうな
中田もカペッロにボロクソいわれてたよなw
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:50.09 ID:v2mP6ZNs0
>>424
他のミランに選手はみんな本田以上に点もとってるし、アシストもしてんだけど
同時期に加入した二流選手のターラブト以下の成績の本田なんて落ちぶれたミランの中でも際立ってゴミだよ
だから、本田だけ毎回最低評価で、イタリアでゴミ扱いされてるんじゃんw
毎試合4点とかとってる奴、本田くらいしかいないぞw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:57:58.63 ID:aDzueoGu0
本田はしょうがないよ
ビッグクラブに所属することが夢だから
スポーツに対しての真摯な考えはあまり持ってないと思う
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:58:01.88 ID:JEHwfbvu0
でもまぁ
確実に黄金時代のどこのポジションにもベンチ外だったであろうことは予測できる
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:58:13.93 ID:BaHFYPqg0
フリーで取った選手にそんな期待をしなきゃならないミランの体たらくw
本田に責任被せても現状何も変わりませんぜ、ユーヴェの一人勝ちだな当分は
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:58:53.53 ID:5K5sFpM20
>>423
CSKAモスクワは本田が空気でもチームは勝っちゃうし
数試合に一試合のペースでアシストなりゴールなりすれば褒められる環境だからな
ミランだとチーム自体勝ったり負けたりが続いてるし
一試合でも空気だと批判が半端無いからプレッシャーが桁違い
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:59:40.62 ID:fEnto1we0
>>436
>>そんな期待をしなきゃならない

えっ?期待?
>>1の文章の何処に期待が込められてるんだ?
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:59:41.19 ID:doHbDXQzO
>>434
リーグやクラブが一流にするわけではないわな
長友や内田もJの評価高い
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 19:59:57.90 ID:ph/NtGv90
 
元主将マルディーニが語る本田の価値「救世主となる実力はない。数年前のミランならメンバーになれない」 (フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140501-00010001-footballc-socc
 
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:00:02.80 ID:Xffqp/WW0
今のミランじゃバロテッリ、ターラブト、モントリーヴォ、エルシャーラウィくらいだな
まあデヨングも入るかな?その次が本田くらいか
残りはもうセリエBクラス
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:00:18.21 ID:YGnUDVCFO
コスタクルタさんにまで言われたかw
もうアルベルティーニやらデサイーやらマッサーロやらラドチョウやらバレージやら全員に聞いた方が良いんじゃね?w
 
日本から支払われる放送権料が欲しくないのか? www
 
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:00:31.81 ID:LjVkuWyD0
>>8
この意味は本田がではなく、セリエAがと言うこと。
つまり、質が落ちたセリエですらプレーできるレベルにないって事。
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:13.88 ID:17U/rsUV0
>>50
香川は期待されてないからというか
誰も知らないから
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:28.78 ID:11MhURv60
>>1
ペットボトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:36.55 ID:HV7UQxqI0
>>426
そう言ってる、その弱小にさえ相応しくないんだって
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:39.63 ID:9zinoXan0
こいつらに反論しないで日本マスコミ相手に大口叩いてるところが本田らしい
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:44.86 ID:074gnh7E0
本田のプレーみても凄いと思ったことはないわ
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:01:52.14 ID:5K5sFpM20
来シーズンは見返して欲しいね
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:02:03.96 ID:Xffqp/WW0
>>433
まあゴール数とアシスト数と新聞の点数だけしか見てなければそうなるわな
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:02:05.83 ID:v2mP6ZNs0
本田はもうセリエBとかJ2とかでやったほうがいいんじゃね?
そこでも通用するか怪しいレベルの実力だけど
さすがにペットボトル係としてなら使ってもらえるだろw
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:02:07.58 ID:SaBLso520
ラドチョウとか懐かしすぎるだろw
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:02:18.94 ID:7QszJLEn0
前のローマ戦でも同じ10番を付けてるトッティに全く歯が立たなかったしな
全盛期のトッティはジダンと同レベルのファンタジスタだったし当たり前だが
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:03:16.34 ID:vjF6W2a20
>>448
あえて孤立してるらしいからな
信者にはそういうところがたまらんのだろう
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:03:37.82 ID:doHbDXQzO
>>451
それ以外の判断は難しいなぁw
前線の選手だし
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:03:48.79 ID:KpeZfhJI0
ミラン入団したから中田越えたとか騒いでたのに下位チームでも通用しないだろうとかきっつーw
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:03:51.24 ID:dGwf8J7E0
エドモンド本田
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:17.95 ID:JEHwfbvu0
>>454
ていうか15年近くクラブの王子様やってる選手って他にいないよな、普通にレジェンドクラスだよ
言動がアレすぎて評価しにくいけど
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:31.63 ID:v2mP6ZNs0
>>451
いや、そういう具体的な数字だけじゃなくて試合見てれば顕著じゃね?
だからサポから大ブーイングされて、味方からは信用されないでパスもこず、監督からは前半だけで交代とかさせられてるわけでしょ
いい加減現実見ようぜ、ホンシン。こいつはどの観点から見てもゴミなんだよw
あ、唯一シャツ売りでだけは貢献してるか
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:36.70 ID:TqvZdnDD0
まぁ名門クラブの10番を背負うって事は、そのまま周囲の期待と厳しい目も
背負うって事だからな。
ましてや自ら欲したのだから結果が出せなければ袋叩きに合っても仕方の
無い立ち位置だわな。
レギュラーの座を獲得できない10番ってのは、活躍以前の問題だしなぁ...
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:37.47 ID:sdxz1d6N0
こいつはストイックでもなんでもないただのサイコパス
今でも100%俺様はジーニアスと思い込んでる
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:39.77 ID:aXysZJzh0
結果出せば黙るんだから結果出せばいいだけだろ
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:47.89 ID:fShvY4JA0
コスタが狂ったか
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:51.53 ID:1UXbF9E40
UEFAチャンピオンズリーグ優勝回数がレアルにつぐ2位のミランの10番www
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:53.54 ID:VkZfmHk/0
ガッリアーニが本田使うなってブチキレてるんだから
来季ミランに残っているか雲行き怪しいぞ
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:04:59.53 ID:HV7UQxqI0
>>454
そのトッティとポジション争ってたのが中田じゃん
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:10.54 ID:y8WRaa110
>>434
営業マンとしては天才的だと思う
ガラス玉を最高級ダイヤのごとく落ちぶれた貴族に売りつけたんだから
貴族は文句も言いたいけど自分の見る目がないと認めたくないし
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:11.80 ID:L7/b2+G40
wwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:29.79 ID:1Cfqo6ar0
ワタミ田夢佑
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:35.86 ID:AO2li9zi0
ボバン「10番タイプじゃない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/22/kiji/K20140122007432240.html

CSKAギネル会長「本田はACミランで成功しないだろう」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131225/int13122500020000-n1.html

鈴木良平「本田は流れの中で効果的な仕事が出来ない選手。日本代表の攻撃を停滞させている。足も遅いし、守備的能力にも欠ける。ただの“FKが上手な選手”に過ぎない。」
http://gendai.net/articles/view/sports/144023

スキマスイッチ常田真太郎「本田もアジアでは君臨できるかもしれないフィジカルがほとんど通用しない。さらに彼の場所でボールが止まり前線の選手の動きの連動が取れず、守備時には彼が戻ってこない。」
http://www.office-augusta.com/sukimaswitch/room/room_shinta/room_shinta_vol14/index.html

セルジオ越後「マー君はちゃんと実力が先行していて、本田は興行のほうが先行してしまっている。実力がない人を違う角度から見せて盛り上げていくのは、海外のウナギを国産と偽り高く売っているのと同じことでしょ。」
http://sports-his.com/soccer/sergio_echigo_vol7.html

清水秀彦「私が監督だったら本田はトップ下に置かない。相手のマークがタイトな狭いゾーンに配しても、本田には1人で打開するスピードと突破力がない。相手に中央を厚く固められてしまうと苦しい。」
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO65792870U4A120C1000000/?df=2
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:36.62 ID:ZqmUWwH00
>”それなりの選手たち”で構成されなければならない。

実際に”それなりの選手たち”で構成されてるじゃん
落ちるところまで落ちてきたってことを認識しましょう
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:38.92 ID:GFQ+Pb340
もはやミランが中位でお金面は小クラブになってるよね
フリーやレンタルの選手しか獲得できない
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:05:41.36 ID:GeXUeX1W0
>>440
本田にとってもミランにとっても残念な事実だな
マルディーニは冷静でミスがなく
コスタクルタはやらかすイメージがあった
それももう15年くらいは前の話だとは・・・
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:06:06.98 ID:rWRzjxox0
サッカーの有名人に言われなくても、素人の私ですら、ここ10試合見せて貰って
十二分にそんな事理解できてるよ。でも日本人=本田の様な下手くそと言う印象
持たないでね。本田は例外、こんな下手糞は日本人でもそうそう居ないから。
別格の下手くそが本田さんですよ、、イタリアの世界のミランファンの方々よ、
日本人はもう少しサッカー上手ですよ。
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:06:36.53 ID:Xffqp/WW0
>>460
見てないじゃんw
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:22.00 ID:6IJEgje50
10番付けてる以上ミランの攻撃の中心を担わないといけないわけで
ファンバステン、ボバン、シェフチェンコ、カカあたりと同じぐらいの活躍しなければ
ミランの歴史に名前は残せないわな
今のところルイコスタやボアテングにも及ばないけど
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:37.75 ID:RCj5gWe30
>>1
ひどい・・
マルディーニは今のミランならオケって言ってたのに!

>>453
ルーマニア全盛期はハジ、ラドチョウ、あと一人は誰だったっけ?
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:40.50 ID:24E7mVXY0
>>454
見てて楽しませてくれる10番てトッティで最後じゃねーの
これからもああいう選手が出てくるといいけどさ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:50.23 ID:w0kkwvxV0
リトル本田(大爆笑)、早く本田を助けてやれよ
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:07:57.60 ID:penzwVGv0
ミランは口田の小銭稼ぎに利用されたんだよ

詐欺で訴えた方がいい
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:08:03.00 ID:fon3eNS9O
口だけでミランの10番になるんだからたいしたもんだよ
残念なのは当の本人が実力と勘違いしてることやね
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:08:25.43 ID:7QszJLEn0
>>467
だから中田は凄かったんだよな
その中田よりも本田の方が実力が遥かに上とかほざいてるホンシンには正直呆れてるよ
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:08:37.85 ID:n9QPdhnx0
黄金期と言っても褒められたサッカーしてなかっただろ
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:08:42.48 ID:fEnto1we0
>>468
違う違う。
ガラス玉を貴族に身につけて貰う事で最高級ダイヤのような価値があると世間に思わせたかった。
貴族はお礼をたんまり貰ってるから内心はほくほく。
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:08:42.41 ID:vjF6W2a20
>>481
ミランも相当儲けてるはずだからその理屈はおかしい
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:17.80 ID:GFQ+Pb340
まぁここまで活躍できないとは思わなかった
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:25.39 ID:KpeZfhJI0
まあでも今のカカも似たようなもんだよな
ミラン自体がビッグクラブ名乗るレベルじゃない
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:27.22 ID:VkZfmHk/0
>>471
4年も前から2chのアンチの人に指摘されてたってオマケ付だからね
元々サッカー選手としての能力に疑問があった選手なんだよ

301 名前:名無しに人種はない@実況・転載は禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 14:05:40.34 ID:78/fLJet0 [5/23]
何度も貼るけど
4年前から本田の欠点を指摘していたここのアンチは素晴らしいな
そして4年の間に欠点を克服できなかった本田の情けなさ

652 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2010/09/12(日) 23:45:03 ID:lmZy5jPO0
・パス受けてからの判断力が遅い
・球際に執着しない 1人だけプレスが外れる
・トラップが大きい
・体の向きを変えるのに時間がかかる(左利きしか使えない)
・他の選手と守備、攻撃のスペースが被る
・パスを受けるスペースに走らない マークを外そうとしない
・パスを受ける回数が極端に少ない どうでもいいパスを受けて出してる状態
・無回転に拘る余り、ボールを蹴るスピードが中学生並み

真面目な話、これでどうやってやって成長していくんだろうね
あまりにも基本を蔑にしすぎだろ 
移籍とかそんなレベルじゃないよ CSKAでも浮いてるレベルだよ 
やっぱプレスの弱いオランダの下位レベルが妥当なんだよ
いいたかないけど、酷過ぎるわ
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:27.61 ID:zaKR7oB20
クラシッチコースだな
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:34.10 ID:fEnto1we0
>>478
ポペスクとかラカトシュとか。
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:35.72 ID:1M2DwhMo0
オランダ時代の昔の本田と代表での本田しか見てなかったから本田にすごい期待してたよ

あんなに劣化してるとは思わなかった
今の中村俊介のほうがキレキレなんじゃないかな
まあ今の日本代表でならまだいけると思うけどさ
香川もそうだけど今大会が最後だと思うわ
493名無し募集中@転載禁止:2014/05/15(木) 20:09:54.71 ID:SaBLso520
>>478
覚えてるのはボランチのポペスクとSBのペトレスクくらい(´・ω・`)
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:00.53 ID:y/zJz5W90
>>478
ゲオルゲ・ポペスク
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:00.53 ID:HV7UQxqI0
>>477
なんか、最近だともうそういう話でもないんだよなぁ
10番とか関係なく、そもそもセリエAでプレーできるレベルじゃないってくらいまで低い次元の話になってる
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:08.52 ID:oBue/B0hO
観光に行っても
日本人はバカにされるよ
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:21.20 ID:Xffqp/WW0
問題はカカなんだよなあ
でもカカを表立って批判することはできないから、代わりに本田が叩かれているってだけ
実際には本田がキラーパスを出してカカが全部ロストしてる
そういうのも全部本田のせいって言われちゃう
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:42.16 ID:YFbLIZZr0
>>432
カペッロは、日本人向けでもなんでもない「自分の思う歴代最高イレブン」企画のボランチに中田を入れた
レアルやイングランドの監督をする前
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:44.78 ID:sdxz1d6N0
>>485
でもあまりにごまかせないレベルでくすんできて
身につけて歩くだけで嘲笑されるから
いい加減うんざりしてきたところだな
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:10:55.81 ID:73+zc9ZW0
こりゃOBの圧力で10番剥奪とかあるんじゃないの?契約条件とか分からんけど。
そもそも10番要求も、自分へのプレッシャーみたいな、他からすれば利己的でしかない理由なわけで。
結果が出せなければこういう流れも仕方ないわな。
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:11:03.08 ID:REyALQfl0
コスタクルタはこう言っている。

「僕がミランのOBとして新しい10番に大いなる期待を寄せていることに他ならないということだ。
 だから敢えて厳しい言い方をする。
 そしてこうも思っている。本田にはこれから話す僕の言葉を覆してもらいたい。
 このコスタクルタを見返してもらいたい、と思う」
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:11:15.23 ID:iZStWRWF0
本田は今まで何度もこの状況に立ってきたけど全部覆してるからなあ
俺は信じるよ
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:11:22.61 ID:7QszJLEn0
>>477
さすがにファンバステンと同じ活躍は100%不可能だろ
現役のメッシ、クリロナ、スアレス、イブラ辺りの選手でもファンバステンに比べれば大した
事のない選手だし
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:11:46.14 ID:1M2DwhMo0
>>487
俺もそれだったわ
今のミランなんてほとんどひどいし本田なら10番でも別に大丈夫だろと思ってた
しかしそのひどいやつらよりさらにひどかったなんて・・・
WC前だからとかシーズン終わってからのシーズン途中参加とかそういうのあったとしてもあれはひどすぎるわ
代表ではそれなりにやれてたのにさ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:11:49.42 ID:H0UXvRzW0
もうミランは本田を戦力としてみてないだろう
ミランでたら受け取り先があるかどうか・・・
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:11:52.50 ID:qhqoDmyY0
客観的に見ても10番もらったのがあかんわ
どう考えても10番の実力はない
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:12.18 ID:1UXbF9E40
本田って足が遅くて、日本みたいにスピードあるチームの中ではためを作るとか
言われるけど、それって、日本がスピードあるからある種のスパイス的なあれで
本田自体は糞なんだよ。しかもこいつのためとかいうのは結局攻撃を遅くして
相手を引き寄せるけど囲まれて結局苦し紛れの横パスとか、そんなので結局
相手は守備固めてるから、相手を引き寄せても意味がない
それをキープ力があるとかいうやつw
ただ単に体入れて自分で作り出した危機に必死で抵抗してるだけなのに
香川とかならそんな危機すらつくらずにドリブルで突破できるし
中田なら相手を跳ね飛ばして突破できるが本田はそういうのができないから
キープ力とかいわれるだけ
本質を見るとこいつがやってるのは香川とか中田みたいな突破ができないだけ
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:13.02 ID:GFQ+Pb340
>>490
放出先トルコありえそうだなほんと
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:14.26 ID:v2mP6ZNs0
>>488
よくホンシンがカカも道連れにして最低ってことにしたがってるけど
カカは衰えはしたけど、さすがに本田程はゴミじゃないよw
それ言いたいなら、せめてカカと同じくらいはゴール奪ってから言わないと
ミスター最低点の本田信者さんw
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:21.54 ID:z5Zn5Xto0
コスタクルタ「この鰻は産地偽装の中国産だ、とても食べられないよ」
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:22.05 ID:fon3eNS9O
自分中心に日本サッカーあると思い込んでるのに
代表やめるわけない
まだまだ居座るよ
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:24.26 ID:PlS3O1lw0
10番付けてなきゃ、ここまで扱き下ろされる事もなかっただろうに。
来期は剥奪かな?
その場合、本田が拒否したらどうなるの? 強制剥奪?
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:34.50 ID:SSIWXj4tO
そのとうりだよ 本田見てると パルマ中田でさえ凄いと思える
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:12:41.18 ID:JEHwfbvu0
ルイコスタはミラン時代に関してはそれほどの成績は残してないだろ
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:08.58 ID:1M2DwhMo0
>>506
案外10番返したら活躍しだしたりしてね
WCも終わって休養とってリーグ最初からチームで出来たり色々
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:15.58 ID:y8WRaa110
>>485
確かにそうかもw
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:16.26 ID:Xffqp/WW0
今シーズンのカカのクソプレーの連発でミラニスタたちはめちゃくちゃストレスが溜まってる
そのうっぷんを全部本田にぶつけようとしている
カカはバロンドールでしかも性格がすごく紳士的なだけに、どんだけ劣化してチームの足を引っ張っても誰も批判できないし
監督も経営陣でさえもサポーターも誰も何も言えない
完全にアンタッチャブルな存在になっちゃってるのがミランの最大の問題
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:23.93 ID:lkDXLsxw0
ぶっちゃけ本田のストロングポイントって何?
世界で戦っていく上で
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:37.02 ID:vLQjYmAq0
ミランの使い方が下手なだけ
本田は王様タイプのリケルメ系の選手だから流れで使う選手じゃないってだけ
鬼キープからのキラーパスを戦術にしたら世界トップクラスの選手だから
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:51.13 ID:8LG3IdMk0
なんでミランなんて選んだのか
落ちぶれて碌なサッカーやってないくせにOBやマスコミはうるさいって最悪やろ
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:13:52.18 ID:JEHwfbvu0
>>506
もらったっていうか、あいてるからくれって要求しただけでしょ
セードルフもW杯でカカがいない間にルイコスタの10番強奪したようなもんだし
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:21.68 ID:hJ0a5wjP0
>ペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう
スゲー皮肉だなw
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:21.98 ID:y/zJz5W90
>>503
ロマーリオより下
汚すほどの晩節がなく惜しまれてるから過大評価されすぎ
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:22.36 ID:vjF6W2a20
>>514
でもこうやって庇われるだけの何かがあったって事だ
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:24.41 ID:BG6THrJi0
でも結果出したら手のひら返しするんだろ?
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:28.21 ID:7QszJLEn0
>>509
カカは2007年にバロンドールを受賞してるし本田と比較する事自体おこがましいからな
本田は一生かかってもバロンドールを受賞する事はできないだろうし
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:39.38 ID:doHbDXQzO
>>507
本田は変な動きといわれるがあれが意外とアクセントになってる
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:14:48.83 ID:H0UXvRzW0
本田の能力のなさをカカのせいにすんな見苦しい
カカは衰えたとはいえ本田と比べること自体ふざけてる
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:07.85 ID:1M2DwhMo0
>>518
昔は鬼キープって言われてた奴だったんだけどね
代表で韓国2人相手でも負けないでひきずりながらキープしてたとき頼もしいと思ってたんだけど
今では・・・
代表でも動きながら・・・って感じのプレーになってるきがするな
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:08.41 ID:Xffqp/WW0
>>509
カカがゴミじゃないとか
本当にまったく試合を見てないんだな
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:12.15 ID:w0kkwvxV0
>>518
知るかよ
リトル本田に聞け
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:21.37 ID:ohfkydel0
ロシアに行ったのが、なあ・・・
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:29.48 ID:HV7UQxqI0
>>520
落ちぶれてるミランしか取ってくれなかった
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:34.85 ID:HBq2Futg0
まあ みんながっかりしたよね CSKAに居て本田って「ビッグクラブでやれるんじゃね」って思われる内が華だったね
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:40.80 ID:1UXbF9E40
本田というのは立ち振る舞い、ファッションも含めて俺すげぇVIPだぜ
オーラを出してるという点では中田と同じ
この自信が、どんなにへまをしても、世論で叩かれても自分を貫いてる要素となってるから
まぁそれはいいが
そういうオーラを出す事ばかり意識して、結局実が無い
やってることは、本田駄目じゃん⇒これが長期続き⇒味方のPKかFKを横取り
簡単に誰でも決められる場面でドヤ顔できめて→やっぱホンダはたよりになる!
という世論誘導www
結局やってることは脳タリンが強奪詐欺的オーラ手法でジャイアンかましてるだけ
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:46.38 ID:YGnUDVCFO
>>478
ラカトシュとかサバウ
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:15:53.03 ID:AO2li9zi0
韓国スポーツソウル紙の本田の能力分析
http://gall.dcinside.com/board/view/?id=football_k&no=3259534&page=1



・フィジカルは脱アジアレベル、トップスピードは意外に早いが瞬間的な加速がない
・止まったボールを蹴るのは良いが、動きながらパスを出すと制度が落ちる
・CSKAではレギュラーだったがチームの中心では無かった
・欧州からオファーがなかったのは、日本では稀少タイプだが欧州では珍しくないから
・ビッククラブでやるにはボランチでは守備力で厳しいので2列目。ただ個人でドリブルで打開できないので、
周りに動いてくれる選手が必要。香川はマンUで同じ問題をかかえている
・テンポが遅いので攻守の切り替えが早いチームになじまない可能性がある
・周りに香川みたいな運動量が多くスペースに動き出す選手がいると輝く
・ショートパスは精度タイミング共に良い、中長距離パスは普通
・今のミランは前線が動かないので本田は苦労するだろう
・今のセリエよりも周りの能力の高いプレミアのほうが成功可能性が高い
・メンタルは最強、最後まであきらめない
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:20.21 ID:v2mP6ZNs0
>>519
鬼キープってセリエでロストマシーンになってますやんw
一試合ボールロスト15回とかしてるゴミ選手が鬼キープって
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:27.22 ID:Xffqp/WW0
>>528
試合を見ようねえ^^
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:27.68 ID:7QszJLEn0
>>524
ヴィオラでバティストゥータと一緒に活躍してたルイコスタを叩く人は殆ど居ないだろうなぁ
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:47.09 ID:fon3eNS9O
クラブのトップに本田使うとかクレイジーとか言われたからな
もう終わりだろう
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:55.24 ID:fxLv2EgE0
>>433
現地の小学生サッカー好きなら本田に変な思い入れないから普通にそういう評価だろうねw
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:16:55.61 ID:11MhURv60
今シーズンの本田のクソプレーの連発で本田信者たちはめちゃくちゃストレスが溜まってる
そのうっぷんを全部本田以外のミランの選手にぶつけようとしている
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:23.47 ID:Xffqp/WW0
>>538
ロスト15回?どの試合?
あれ?もしかしてまた捏造?ww
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:24.57 ID:KpeZfhJI0
本田がごみだがカカもゴミだからw
これは別に本田を擁護するためにいってるわけじゃなく試合見た感想なw
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:28.89 ID:Lp0gyflK0
まぁ何か息は全然続かないんだろうな
プレーが連続しないし、いつ見ても苦しそうだし
フットサルの前日にフルスクワットやっちゃった時の俺みたいなプレーしてる
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:38.04 ID:of/uKqtS0
本田はまーくんの爪の垢飲めばいいよ
サッカー人気が下がるのも頷けるね
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:51.15 ID:0Ng0dKUo0
>>519
精度が凄く低いんだけど。俊輔小野小笠原遠藤本山このあたりの
選手より2ランクぐらい下。本田って結局日本人離れしたフィジカル
だけの選手。
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:17:57.61 ID:H0UXvRzW0
100人の監督がいたとしてカカと本田どっちが欲しいかと聞かれたら
間違えなく100人がカカっていうわ
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:11.24 ID:xWb5JLmzO
失敗扱いのリバウドでももう少し活躍してたな一応

でも今のカカも酷い。シェフチェンコが帰った時は立場的にも移籍の負い目あるのか
控えを受け入れ大人しくしてたのにカカはそれもなく踏ん反り返りすぎだ
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:13.70 ID:AiRX6Jnt0
                /      \
                | ─    ─ |
               | (●)  (●)|  「俺はミランで孤立している。あえてね」
               |\(__人__)/|  
                \ (,`⌒ ´ ./   ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。
                / 丶'  ヽ:::::  で、案の定なわけですよ。
               / ヽ    / /::::  まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
              / /へ ヘ/ /:::::  まあ、そうなるわな、と。
              / \ ヾミ  /|:::   メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
             (__/| \___ノ/:::::::  まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。
                /  10 /::::::::
                / y   ):::    昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
               / /  /::::    俺はミランで孤立している。あえてね。
             /  /::::       コイツ、何やろうな?、と。
            /  /:::::        自分を持っているな、と。
          (  く::::::::          試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
           |\  ヽ:::::         そういう風に思わせているわけです。
            |  .|\ \ :::::
      \    .|  .i::: \ ⌒i::       ACミランですよ。我々は。
       \   | /::::   ヽ 〈::       勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツ
          \ | i::::::   (__ノ:       どれだけいるのか?
          __ノ  ):::::
         (_,,/
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:17.24 ID:1M2DwhMo0
なんかしらんけど今ガリガリでフィジカルだいぶ落ちてるでしょ
俊敏性がないからそっちでも勝負できないし
WC終わって休んでフィジカル戻してからミランでどれだけできるかだねえ
フィジカル戻るのかしらねえけど
今のミランじゃきついけど来期どうなるかわからんしなあ
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:17.95 ID:OklovaZ00
>『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:20.55 ID:VkZfmHk/0
>>537
セリエの対戦相手もこれくらいの分析はしてるだろうし
本田止めるのなんか難しいことじゃないだろうね
出場した試合はほぼ毎回最低点って・・・
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:30.02 ID:BG6THrJi0
カカはトルコレベルって何故誰も言わないの?
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:30.86 ID:v2mP6ZNs0
>>544
試合見ようねw
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:30.80 ID:lkDXLsxw0
下と比べてまだ大丈夫だと思ってる人はもうダメな人だよw
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:39.16 ID:fon3eNS9O
ただの詐欺師やん
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:44.86 ID:MOVwLDpg0
イタリアのマスコミは数ヵ月で普通に正しい本田評価をしてる。
日本のサッカー関係者でも本田の能力を認めてない奴なんてかなり以前からもごまんといただろうに、
改めて日本のマスコミの言語統制みたいな有り様が気持ち悪い。
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:46.32 ID:G/9zZ+UY0
この人といいマルティーニといいイタリア人って若者に露骨に嫉妬するよな
お前なんか本田なら余裕で吹っ飛ばすってのw
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:56.72 ID:vjF6W2a20
>>519
割と釣れてるな
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:18:57.89 ID:1M2DwhMo0
>>549
カカとってお金ついてくるの?
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:19:07.70 ID:HPyOADdl0
結果が出せなければ叩かれて当然
それがプロの世界
背番号10を背負って大口叩いてる選手ならなおさら
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:19:45.30 ID:1UXbF9E40
中田とか背筋伸ばして殺気を出して、パスを出した後のきめポーズというか
そういうオーラの出し方して、普通のプレイをそういうオーラ出しておれすげぇ
してたけど、本田にはそういうのはない
本田は試合前試合後の服装とか発言でそういうオーラを出してる
けど本田は、運よくめぐってきた、もしくは味方のチャンス強奪PKでテレビに抜かれた
場面でのドヤ顔のオーラが計算されつくしている
普段しょぼすぎるから、そこでおれすげぇという洗脳をしているw
そのドヤ顔で世論誘導するために強奪思考になってるから俊輔とかカカとかと
トラブル
当たり前だろ泥棒が
中田と同じく変なおれすげぇオーラ出してるけど本田には中身が無い
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:19:53.07 ID:0HpHDS6Q0
わざわざあなたから言われなくても

われわれ日本人がよく理解しています。

すいません
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:29.55 ID:1M2DwhMo0
代表じゃ本田二ボールがきたらまわりが動き出すって感じだから本田にしたらやりやすいだろうけどね
ミランじゃ自分でなんとかしてみろって感じだからきついっしょw
監督変わってどうなるかだね
後今病気みたいにガリガリだし
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:30.00 ID:AeGdIAIt0
もはやポーリ、ビルサ以下だもんな。どうしてこうなった
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:32.96 ID:zUcWhTKv0
代表でも干してほしい。
そのための大久保だろ???ザックさん???
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:36.42 ID:Xffqp/WW0
>>556
なんだ
簡単に論破できちゃった
つまんないの
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:37.09 ID:RCj5gWe30
>>491 >>493 >>494

いや、中盤のポペスクでもなくリベロのベロデディチでもなく
前線のトリオのあと一人・・・思い出した!
確かドミトレスクとか言わなかったっけ?
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:20:38.16 ID:LWeCWyueO
これって李忠成が慰安婦像に蹴り入れて韓国人に歴史捏造するなって言うくらい重要な発言だろ。
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:15.13 ID:sdxz1d6N0
>>551
スピーチと物書きの才能はありそうだな
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:25.35 ID:SXPAt2GN0
>>296
お気に入りに入れたわ
最高にセンスあるな
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:28.89 ID:4LSdLIJy0
まあ本田をダメっていうのは、プレイみてれば当然だが
いつか、しっかり活躍して
手のひら返したいと思ってる人は多いはず

そのいつかがくるかどうか知らんがw
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:37.88 ID:y8WRaa110
>>554
右足使えないからディフェンスしやすいわな
素人の俺ですら対策を考えられる
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:42.39 ID:7nsGXtnCO
コスタクルタの彼女はすごいセクシーな美人だったな、まだ続いてるのかな
コスタクルタもイケメンだけど
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:52.20 ID:doHbDXQzO
>>564
中田の晩年も無茶なスルーパスで俺すげえアピールしてましたがな
ブラジル戦みたらわかるけどボールもったらとにかく無茶な縦パス
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:21:59.45 ID:H0UXvRzW0
>>562
金の話は一切してないが
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:22:23.01 ID:1M2DwhMo0
>>568
代表だとまだ得点したりで活躍してるからなあ
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:22:48.05 ID:vjF6W2a20
>>549
だがクラブの会長に聞けばどうだろうか
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:03.69 ID:Xffqp/WW0
>>575
>素人の俺ですら対策を考えられる
ふいたww
そりゃ誰だって考えることくらいできるわwwwww
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:05.35 ID:hkVhueEo0
本田はもうピークが過ぎたんでしょ
ひょっとしたら全盛期なら活躍できたのかも知れない
それがいつなのか知らんけど
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:09.44 ID:11MhURv60
はい>>569を論破wwwwwwwwwwwwwwwwww

伊紙評価:「落胆」「ファンタジーがない」…本田を酷評
http://www.footballchannel.jp/2014/03/09/post29859/
フル出場した本田だが「時間とともにパフォーマンスは落ち」、ボールロスト15回、パス
成功はわずか26回(縦へのパスは3つだけ)、ミスパス9回と、ネガティブな数字が並べられている。
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:38.92 ID:HV7UQxqI0
所詮、俊輔とかと違って体が小さいからとかじゃなく、サッカー選手としての能力でダメ出しされてガンバユースから落とされた選手
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:51.97 ID:Qzx8hFeg0
助っ人外国人なんだから、見る目厳しいのは当然。

Jリーグだって、
助っ人は活躍して当然、主力になって当然。
国内選手の補欠レベルじゃ、飼ってる意味がない。
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:52.96 ID:v2mP6ZNs0
代表でもこいつがいたら速攻できないし、こいつ中心にシステム構築しなきゃ全く使い物にならんからな
周りの介護があってはじめて普通レベルに達するレベル
そりゃセリエでゴミ扱いされるのも当然といえる
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:23:53.21 ID:OhdG09gr0
本田信者って思ってた以上に気持ち悪いな
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:10.39 ID:IOUgjdp40
モントリーボがガンガン縦にパス入れてるの見ると
本田はやっぱり遅いもんな
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:12.47 ID:XtSfYkx+0
質は元からこんなもんです!!(´;ω;‘)
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:19.08 ID:REyALQfl0
俺が一番知りたいのは、本田とアサノヴィッチ、どちらが上なのかということだ
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:31.87 ID:8qMoevms0
負けそうにないぞ、この投手は。田中将大、初完封6連勝の「決め球」。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140515-00820835-number-base

>ニューヨーク・ヤンキースの放送席が、
>「田中の投球を見ていると、優秀な外科医の仕事を見るようだ」
>というコメントが印象的だった。




.
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:43.64 ID:PlS3O1lw0
代表だと香川より本田の方が重要な選手だし、香川がユナイテッドでやれるなら
本田はそれ以上でやれると本人や周りが勘違いしたんでは?

実際は周りの才能のある選手達が細身のチビッコだったおかけで、比較的
ガタイが良くて踏ん張りが効く本田に需要があっただけだよね。
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:50.64 ID:AeGdIAIt0
見返すにしても1試合しかないしこの夏ミラン残れたら奇跡な感じだな
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:59.64 ID:y8WRaa110
>>579
ゴール前に良いボールが入りそうな時だけダッシュするんだよなw
それで点がとれたりする
普段から献身的に走れよと
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:25:20.19 ID:YGnUDVCFO
>>568
大久保はカスの清武に対する補強だよ
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:25:32.91 ID:sdxz1d6N0
試合を見たらホンダ・(ロスト)レッスンだらけだからな
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:25:38.42 ID:GFGHavr60
みんなそう思ってたよ
オランダ2部とロシアンですら大した実績残してないのに
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:25:48.81 ID:1M2DwhMo0
>>578
じゃあ監督がほしいかだけの問いだったら100人全員がカカってのはまずないな
1人くらいはカカより若い本田っていうのもいるだろうよ
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:25:59.44 ID:VW9huyAz0
イタリアに勝った韓国
イタリアに勝てないジャップ

この差だよ
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:26:09.80 ID:fCNDMgtRO
>>441
アホ
本田さんが最低の選手なんだよ
セリエBレベルなのもコンスタントに最低点とる本田さん
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:26:14.92 ID:/3U2voq+0
セルジオ「マー君は本物、本田は偽装ウナギ」

この発言は事実だったなw
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:26:32.82 ID:rcsGJMFD0
あえてミランで孤立する本田www



いや、ハブられてるだけだろw
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:26:36.16 ID:HV7UQxqI0
>>597
Jでもも付け加えて
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:26:37.93 ID:1M2DwhMo0
>>597
よく実績ないのにミランの10番とかつけれたよな
んでプレーが最悪とかそら叩かれますわ
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:26:51.25 ID:lumJvxrhO
あり得ないようなイージーなパスミスは何なんだ
芝の影響ならいいけど目の問題ならヤバいわ
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:14.17 ID:4LDAz9pB0
みんな同じ意見なんだね 行く前はもう少しやれると思ってたけど…
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:17.24 ID:i1VFlKEc0
本田はそこまで酷くはないけど、
低迷するチームに10番付けた新外国人が入って来たら
そりゃ、救世主と期待されるわ
本田は自業自得だろ
最初は下手に出てカカにも媚び売って仲良くならないと
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:31.73 ID:8D2WJmkj0
スペインでの俊さん並みにボロクソ言われてるw
もうJに帰ってこい
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:34.12 ID:Xffqp/WW0
>>600
フィギュアスケートでも見てな
お前にゃそっちのがお似合いだw
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:40.75 ID:y8WRaa110
>>581
例えば俊さん辺りはどうやって良いのか分からんぞw
左足だけだと思われがちだが右足も本田の左足よりも精度あるしフェイントも上手い
本田なんてドリブルもまともに出来ないもん
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:41.66 ID:Ja/uBkAN0
まぁ今のミランにどんな選手が入っても活躍はできそうにないけどな
前のアタランタ戦の試合終了間際の逆転ゴールで敗北した時にミランはもう終わったと
改めて確信できたし
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:42.47 ID:ApKAXSGY0
ペットボトル本田
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:50.08 ID:RCj5gWe30
>>507
いや、身体が張れてた頃の本田のキープ力は実際チームに凄いプラスだったんだよ。
それまでずっと落ち着きどころがなくて攻撃はいつもどたばたしてたのに、
本田が持てるから仕掛けるタイミングをこちらが選択できるようになった。

今は知らないけど。
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:50.83 ID:Lp0gyflK0
>>593
むしろこんな不良債権ミランが放出出来たら奇跡だろ
欲しがるとこが無ければ移籍は成立しないし、
何もしなければ複数年残留なんだぞ
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:27:51.64 ID:FhBC6vSX0
>本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう


オシムの名言キタコレwwwwww
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:03.55 ID:1M2DwhMo0
>>606
今のミランだもんな
そらもう少しやれたと思うよな
その今のミランよりひどいってもうね
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:04.91 ID:V6dS8Phv0
何度でも何度でも何度でも言ってやる
“ロシアに行ったのがマチガイだった”と

あのままオランダで上の方のチームに移籍していれば
1年かそこらで三大リーグの中堅チームに入れただろう
活躍次第では名門チームにもっと若く入れた

もう何もかもが遅いんだよ・・・
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:19.09 ID:v2mP6ZNs0
>>602
ハブられてるだけなのに「あえて孤立」だもんなw
団体競技で、連動性がカギなのに、あえて孤立する意味がどこにあるんだとw
いじめられっこが開き直ってるみたいで本田はクソダサイ
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:29.67 ID:8qMoevms0
.



ミランOB コスタクルタ氏
「本田は(質が落ちた)セリエAでプレーできる水準の選手ではない」


ヤンキースOB コーン氏
「田中の投球を見ていると、優秀な外科医の仕事を見るようだ」



.
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:46.24 ID:4snyIgLu0
『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。

『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:53.92 ID:Kc9VzlTt0
本田の地力が10番に満たないにしても、今の絶不調はヤバイいよな
ボイコット込めたプレー放棄してんのかと思うレベル
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:54.57 ID:rcsGJMFD0
オシム「本田は井戸の水を運べない」
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:28:57.97 ID:i/aIASJFO
ホンシンだいじょ〜ぶ?
泣いてる?
火病ってる?
失神?
脱糞?
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:29:01.30 ID:1M2DwhMo0
>>613
キープ力ほんとなくなったもんな
WC終わっても戻らなかったら引退するんじゃねってレベル
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:29:10.59 ID:lVhVZCBc0
>>607
一緒の車で帰るほど仲はいいよ
サッカーの才能はないけど
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:29:15.38 ID:HV7UQxqI0
>>608
帰るとこないよ
話題作りでレッズあたりしか手出さないっしょ
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:29:32.72 ID:SSIWXj4tO
日本人にしてはフィジカルがあって△とか言われてたな
セリエで全然通用しないな
俺もびっくりしたよ
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:21.60 ID:aIgFSgWY0
ペットボトルは後々語り継がれる名言ですな
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:38.28 ID:fon3eNS9O
マー君は国産だからね
偽物と比べるのは失礼
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:39.74 ID:gwr/I9bD0
>>592
というのは良く言われてるけどさ。
不思議なのは、ファーストチョイスは縦に早くを徹底させたい監督がいて、
世界一のスピード狂のプレミアでプレーしていて、且つ判断の速さが魅力の香川がいて、
ブンデスでやり合えてる選手が複数いて、来る助っ人がみなJリーグは速いという国内リーグでプレーしてる選手たちがいて、
なんで本田が中心なのかなということw
不思議だわー。
今の時代、少なくともパスサッカーを標榜する日本代表なら、タメって違うやり方で作るべきなんじゃないのとも思う。
タメ自体毎回必要なのかはおいといて。
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:40.80 ID:amC/Ahep0
>>625
そうなの?
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:42.13 ID:tg0xYm+L0
あまり本当のことを言い過ぎると・・・怒るよ
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:52.31 ID:0Ng0dKUo0
代表の本田の需要って結局遠藤や長谷部みたいなボランチで低い位置でプレーしてる
選手でも寄せられるとまともにボールキープできない日本人選手の懐の狭さを補ってる
だけなんだよな。
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:54.38 ID:H0UXvRzW0
>>598
本田もわかくねえだろ
まあしいて言えばザックが欲しいっていうかもなw
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:30:59.62 ID:v2mP6ZNs0
キープも全然できないもんな
詰められたらすぐロストするから、びびってすぐにバックパスするw
フィジカルも全然通用してなくて、ちょっときつめにあたられただけで、コロコロ転がってるし
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:03.47 ID:uAc/Eyvb0
7大リーグの1つのオランダとロシアでチームを優勝に導いた主力だった本田がセリエAでプレー出来る水準じゃないとかナメられすぎだろ
中村みたいな良く分かんない島国の3流リーグでしか活躍出来なかった雑魚じゃないんだぞ?
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:18.39 ID:kIgTa4er0
コスタクルタの田中
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:19.74 ID:lkDXLsxw0
フィジカルが強いって中田の全盛期見たら
そんなこと言えないわな
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:20.20 ID:ga0JBRdV0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:21.08 ID:w0kkwvxV0
【サッカー/日刊一面】本田圭佑激白「たとえばオレが前十字靱帯切ってもW杯に帯同して優勝させるというイメージまで持っている」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400133791/


ワロタ
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:23.01 ID:sw2MW82W0
>たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字(靱帯=じんたい)切っても
>ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている。

本田ってあっちでもこんな電波飛ばしてるの?
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:23.68 ID:AeGdIAIt0
セリエはやっぱ難しいんだな。長友がすごいってことだな
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:26.01 ID:+WO2ifW30
「俺んとこにはまだ上納金がきてないが?」まで読んだ
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:39.23 ID:9lR1ucI2O
両腕に時計してる時点で、なにもかもセンスないのはわかってた
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:40.75 ID:1M2DwhMo0
>>634
WC終わってザックがセリエA監督になってそれでってのはありそうだなww
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:31:54.92 ID:RCj5gWe30
>>627
セリエだからじゃなくて、怪我の影響があまりに大きかったから
怪我以降ずっとこんな感じだったろ。
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:32:10.58 ID:Xffqp/WW0
>>634
カカの年齢しらねえのかよw
ワロタw
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:32:13.12 ID:PlS3O1lw0
>>613
そうそう、本田がキープする事でチームが落ち着くんだよね。
その反面、相手チームも落ち着いてしまうけどw
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:32:15.15 ID:F5uR8URT0
ミランが本田から孤立している
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:32:33.87 ID:Ja/uBkAN0
本田が前のCLでマンCのヤヤ・トゥーレと互角に戦えたのは単なるマグレだったのかな?
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:02.49 ID:fCNDMgtRO
>>607
年俸1000万円でもノーセンキューなレベルのプレーしてないよ
プルチーニなら悩むレベル
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:08.54 ID:6OfMXwYR0
>>642
いや中田だろ
少しの当たりでも倒れなかったしな
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:17.88 ID:SZqyi3I00
大久保派閥 増えて 本田に従える奴いなくなるだろう。本田はそれが一番怖い そのせいでチームは二分 惨敗確定
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:34.44 ID:v2mP6ZNs0
>>641
辛辣なイタリアメディアからは徹底してインタビュー拒否して逃げ回ってるよw
そういうメディア対応もイタリアでは批判されてる
日本メディアに前でだけ饒舌に調子こいてしゃべってる
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:48.89 ID:1M2DwhMo0
>>650
ミランよりプレミアのほうが。。。って意見はあったねえ
今のミランだったら無理だけどフィジカル戻って来期ミランがどれだけ変わるかでまだワンチャンあると思うが
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:33:55.32 ID:mjcBzXxx0
中田がローマで優勝したシーズンのミランだってシェフチェンコくらいしか凄い選手いなかったろ
コスタクルタが40歳くらいのハジに裏取られてゴールされてCL敗退してたわw
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:35:01.11 ID:y8WRaa110
>>654
是非ともイタリアでも報道されて欲しいもんだなw
誰か翻訳してミランのフォーラムにでも貼ってくれよw
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:35:25.67 ID:HBq2Futg0
アレッサンドロ・コスタクルタ。は正論だと思うよ
本田に活躍して欲しかったが 今の所史上最低の10番
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:35:33.36 ID:ga0JBRdV0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:35:49.46 ID:4LDAz9pB0
>>616
コンフェデでイタリア相手にそこそこやれてたしね 明らかにセリエ、ミランのレベルが下がってるしぶっちゃけ余裕で輝けると思ってた…w でも簡単に潰されたり全然シュートまでいけなかったり…実際やってみないとわからんね(´・ω・`)
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:36:32.12 ID:6OfMXwYR0
セリエで活躍するにはフィジカルとイタリア語が絶対条件かもな
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:36:45.80 ID:SZqyi3I00
セリエ リーガ プレミアでやるにはスピードないとダメだな
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:37:10.45 ID:5Tqr58TR0
ベンゲルが言ったことは正しかった
日本人はブンデスでプレーすべき
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:37:11.91 ID:I1cP00yh0
>>607
毎試合酷いけど
10番とか関係なく文句なしの最低点の出来ばっかだろ
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:37:17.32 ID:8qMoevms0
.



ミランOB コスタクルタ氏
「本田は(質が落ちた)セリエAでプレーできる水準の選手ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400144350/


ヤンキースOB コーン氏
「田中の投球を見ていると優秀な外科医の仕事を見るようだ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140515-00820835-number-base



.
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:37:26.02 ID:vMoTLHeH0
いつもやらかしてたコスタクルタ如きが本田さんに嫉妬すんなよな。
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:37:28.06 ID:pbB6dfaD0
俊さんのスペインよりひどいな
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:37:45.16 ID:8KOgGiuci
カカに怒られてばっかりだもんな
代表でも下手くそなFKを蹴らなくなってくれたら嬉しいんだけど
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:06.90 ID:lkDXLsxw0
コスタクルタが一緒にプレイしたレジェンド
ファンバステン・ライカールト・グーリット
パパン・ウェア・バッジョ・シェフチェンコ
バレージ・マルディーニ・タソッティ・カカ
カフー・セードルフ
すげぇww
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:12.29 ID:AeGdIAIt0
寄せ早いからパスミスになるんだろなセリエは
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:15.38 ID:ztIKLTra0
内緒にして
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:38:15.31 ID:fon3eNS9O
ミランで自分から孤立してる
怪我しても優勝させる



えっと....キチガイかな?
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:02.09 ID:fEnto1we0
>>636
オランダでは1部と2部を行ったり来たりしてただけだろw
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:03.63 ID:v2mP6ZNs0
>>662
あと最低限のコミュ力は必要じゃねw?
本田みたいにチームメイトにまで嫌われると、パスすらろくにまわってこないでエア化してるもん
イブラ、メッシ、クリロナくらい絶対的な力持ってると本田みたいな態度でもパスくるだろうけど
あんな下手くそで態度だけでかいと、そりゃ嫌われるよ
毎回最低点の下手くそが上から目線で、本田レッスンだもんw
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:04.29 ID:FhBC6vSX0
>>667
スンさんと比べたらダメだろ

スンさんのほうが海外では成績残しとる
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:09.31 ID:lLKuTzQ/0
本田の鬼キープ(笑)とは

相手選手を背負ってキープするも判断が遅いので囲まれてロスト
もしくはマークされている選手に苦し紛れのパス→その選手がロスト

ホンシン「本田さんが鬼キープしてるんだからフォローに行けよ」
または
ホンシン「せっかく本田さんが鬼キープしてパス出したのに簡単にロストしやがって」

と判断が遅くボール持ちすぎ、狙われている選手にパス出す等
明らかに本田の方が悪いのだが他選手を批判
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:35.92 ID:4snyIgLu0
日刊スポーツ一面
https://pbs.twimg.com/media/BnodhM_IQAASUVR.jpg
http://i.imgur.com/gLc3zmw.jpg


本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」

ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。で、案の定なわけですよ。
まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
まあ、そうなるわな、と。
メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
そういうところがあるから、まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。

昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
俺はミランで孤立している。あえてね。
コイツ、何やろうな?、と。
自分を持っているな、と。
試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に思わせているわけです。

ACミランですよ。我々は。
勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツどれだけいるのか?


頂点へ絶対エースは負も計算/本田激白1
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140515-1301144.html
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:44.45 ID:SZqyi3I00
試合中断裂したら交代枠使うんで迷惑
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:39:47.99 ID:AO2li9zi0
本田圭佑の夢ノートとやら、1ページ目は目標とその目標のためには何をするかの逆算、手近な目標を明記出来るようになってて、
でも2ページ目以降は毎日の努力をメモする欄が延々とあるだけ…買わなくて良かったー
@mei_hitsujikai
http://pbs.twimg.com/media/BnELHzOCIAAESiP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BncR234CMAEA-hA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BncR24oCUAMGTPc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BnK5KBxCAAAuwTV.jpg
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:01.06 ID:KqyH1ffz0
ミランにおいてはパシリすら無理とかwwwww
ゴミ同然ってこと?wwwwwww
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:05.14 ID:sw2MW82W0
>>654
あっちではあほみたいなこと言ってなくて安心したw
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:43.49 ID:ztIKLTra0
当たり
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:44.39 ID:y/zJz5W90
つーかみんなして
コスタクルタといったらやらかしなんだなwwww

本当にやらかしてたからな
空中戦も強くないし
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:47.04 ID:Nib8XO2V0
お前らあんまり真に受けるなよ。
所詮リップだからな。
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:40:50.78 ID:daVLKEa90
最初はこんな感じなんだよ
CSKAでもそうだった
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:41:19.04 ID:6OfMXwYR0
だけどミラン加入後の数試合は良かったんだけどね
あそこで点が入ってれば違ってたと思う
何戦か忘れたけどアウェーで他の選手がサポに挨拶にいてるのに1人でロッカーへ帰ってしまったときにヤバイなと思った
まあ結果出せば真逆の事を言うのがイタリアのマスコミだけど
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:41:24.95 ID:zKaj1PV70
ビッグマウスが外人にも伝わって反感買ってるんじゃね
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:41:26.98 ID:SStATwV90
>>611
記事の2P〜3P目
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/05/15/ob/index3.php
>より厳しい言い方をすれば、イタリアへ来て最初の2試合を見たうえで、僕はこう述べていた。
>『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。
>もちろん軽い冗談で言った言葉だったけど、かといってそれが完全に的を外した見方であったかといえばそうとも言えない。
>つまり、僕の下手なジョークに込めていた本当の意味は、ここ数年のミランが“チーム全体として”そのクオリティを極端に落としてしまっているということであって、本田もまたそのレベル低下と無関係ではない。
>本田が「ミランの10番」を付けている姿を見る僕の胸中には、なかなか言葉にするのは難しい類いの複雑な思いが込み上げてくる……。

>デヤン(・サビチェビッチ)だけでなく、グーリットやボバン、それにルイ・コスタやセードルフ。
>彼らだけでなく、歴代の10番以上に大きな存在感を放っていたファンバステンやライカールト、ピルロやカカといった選手たちと同じピッチに立っていた僕の眼から見れば、
>残念だが、本田のレベルは彼らよりも下にあるとしか言えない。
>もっとも、冒頭で言ったように、本田にはこの言葉を近い将来、覆してもらいたいと心の底から願っているよ。
-アレッサンドロ・コスタクルタ

本田さんが10番を付てプレイできる今のミラン=それこそがミランというチームの凋落を顕著に表している。
ミランの現在の状況・チームレベルの低下の不甲斐なさを言いたいらしい
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:41:51.64 ID:ykv9ohoq0
酷いなこれは・・てっきりボールボーイレベルだと思ってたわ。
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:41:52.24 ID:JvA/LsPa0
そもそもセードルフでミラン10番の価値は暴落したからね
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:42:02.83 ID:1Ssf27LP0
>『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』。
こういう面白いコメントを言う日本人選手いないよね
たまにラモスやセルジオが言ってくれるけど
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:42:21.34 ID:4snyIgLu0
日刊スポーツ一面
https://pbs.twimg.com/media/BnodhM_IQAASUVR.jpg
http://i.imgur.com/gLc3zmw.jpg


本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」

ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。で、案の定なわけですよ。
まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
まあ、そうなるわな、と。
メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
そういうところがあるから、まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。

昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
俺はミランで孤立している。あえてね。
コイツ、何やろうな?、と。
自分を持っているな、と。
試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に思わせているわけです。

ACミランですよ。我々は。
勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツどれだけいるのか?


頂点へ絶対エースは負も計算/本田激白1
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140515-1301144.html
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:42:29.44 ID:VOx1Is/e0
コスタクルタもミランDF陣で唯一代表に入れなかったよね。

コスタクルタだけワンランク下だった。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:42:45.05 ID:AeGdIAIt0
最初のサッスオーロ戦は期待できる内容だった。
その後さっぱりだな。
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:42:49.28 ID:vMoTLHeH0
>>683
そう。周りがすごかっただけでコスタクルタ自体はレジェンドクラスではない
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:01.92 ID:fon3eNS9O
本田って仲のいい外国人選手いないよな
ロシアじゃ韓国人に同情されてたし
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:03.79 ID:bM9kO8Uk0
>>1
イタリア人のくせに生意気だぞ
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:04.74 ID:/2Jwj3zE0
ベンチ外直行かいな
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:11.76 ID:+478LG6c0
コスタクルタって名前は知ってるけど
こんな偉そうなこと言えるレベルの選手じゃなかったよな
並のDFだろ
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:16.87 ID:WxLF8K7A0
どうしてこうなった
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:17.16 ID:5H+DwqUi0
△とか言われてた期間短かったな
安藤美姫が可愛いって言われてた期間より短い
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:43:23.11 ID:fxLv2EgE0
>>660
素直に本田に期待してた狂信者もそう言えばいいのにね

監督とか戦術とかセリエAとか香川とかアンチとかメディアとか言わないで、プレーそれ自体に注目しろよ
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:44:07.02 ID:PlS3O1lw0
>>667
中村はFKとか一応秀でた武器があったから比較に値しないね。
比較するなら大黒あたりかな?
凡庸だけどラッキーボーイになって勢いで活躍するタイプ。
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:44:30.96 ID:y8WRaa110
>>677
ちょっと待てw
>>551ってネラーの創作じゃないのかよw
相当アタマ逝ってるぞw
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:45:14.11 ID:AeGdIAIt0
右サイドで中に切れ込んで左足シュート
そんなの夢のような話。すぐ囲まれて
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:45:22.16 ID:zZASf8rg0
残念だけど、現状はコスタクルタの言うとおりなんだな、これが
代表では本当に世界の一流選手並みに活躍するのに、
クラブだと足を引っぱるチンカスに成り下がってしまうのはなぜだろうな
代表の試合を見る限りではそれなりに通用するんじゃないかと期待してたから、
ホント心の底からがっかりだよ
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:45:25.13 ID:MOVwLDpg0
>>681
ネットがある現代
Wカップ前だし直ぐ伝わるんじゃね
んでさらにバカにされると
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:45:32.64 ID:crLc7Ph10
おっしゃる通りで本田はダメ
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:46:08.00 ID:ZnxLET7XO
部外者は黙ってろ
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:47:02.31 ID:JvFARMQr0
オワコンイタリアリーグの
オワコンミランの
オワコンカカ
オワコンロビーニョ

などがいるチームのベンチ要員すらなれない本田さん
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:47:46.54 ID:j+A0jcOj0
本田入団当時のコメントだれか張ってよ
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:48:00.91 ID:Xffqp/WW0
確かに本田に対するマークは厳しい
ミランの中で一番警戒されてるから仕方ないよな
強引に突破しようとせずフリーの味方にパスを出すことがなぜ批判されなければならないのか
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:48:13.96 ID:HV7UQxqI0
>>692
本田はまじで新興宗教の教祖にでもなったらいいんじゃね?
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:48:48.98 ID:1tpOxykw0
>>454
ジダンのほうが上じゃねーの?
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:49:04.17 ID:n0Q1ftSQ0
リトル本田はなんていってるんだ?
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:49:17.47 ID:SSIWXj4tO
10番じゃなければここまで文句言われないだろ
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:49:52.56 ID:fon3eNS9O
チェスカは疫病神が消えて9連勝で5位から首位になったな
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:50:24.42 ID:y8WRaa110
>>713
信者なら既に居るだろw
ID:Xffqp/WW0とかw
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:51:09.01 ID:v2mP6ZNs0
結局こいつはチェスカでも足引っ張ってただけだもんなw
疫病神本田が消えた途端、チェスカは無双しだしたし
オランダ二部でしか実績がない3流選手
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:51:33.95 ID:Xffqp/WW0
>>718
素人の俺ですら対策を考えられる
素人の俺ですら対策を考えられる
素人の俺ですら対策を考えられる

クッソワロタwwwwwwwwwwww
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:52:06.20 ID:y8WRaa110
>>712
一番ボールを取りやすいヤツを狙うのは当たり前だろうがw
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:52:41.75 ID:Xffqp/WW0
>>721
さすが素人の意見は違うなあw
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:52:52.85 ID:Zb/Q2va+0
口だけ達者な詐欺師
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:52:58.39 ID:Ja/uBkAN0
>>714
ジダンの方がトッティよりは上だろうな、ジダンと同レベルだったのはRバッジョ位だと思う
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:53:21.32 ID:/eERSUga0
だから本田はW杯だけの一発屋だって言っただろ
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:54:21.90 ID:tWqOm8ZO0
もうコイツの詐欺グッズは買わない
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:54:22.86 ID:fxLv2EgE0
>>692
イタリアメディアに翻訳して載せて欲しいと切にお願いしたい。

こんな戯れ言に騙されるのは間抜けなプレー以外を評価するホンシンしかいないってのw
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:54:50.75 ID:utXlIXFR0
ミランのOBならザックにも物申してくれよ
あのハゲはコスタクルタがここまでこき下ろす本田を不動の中心に据えてるんだよ
日本国民はみんな困ってんだから
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:01.24 ID:y8WRaa110
>>726
買ったのかよw
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:02.42 ID:uhB8Zfl30
何度でも手のひら返すんだなあ
本田はバセドウ病じゃないかと思う
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:10.87 ID:0Ng0dKUo0
本田のキープって周りの選手がちょこまか動いてくれなきゃ
成立しないからな。ボール持って仕掛けるってことができないから。
周りの選手が動いてくれないミランではボールの取りどころ扱いなんだろうな。
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:23.41 ID:Xffqp/WW0
>一番ボールを取りやすいヤツを狙うのは当たり前
>一番ボールを取りやすいヤツを狙うのは当たり前
>一番ボールを取りやすいヤツを狙うのは当たり前

ぷぷw
アホだこいつw
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:47.52 ID:fon3eNS9O
チームスポーツで自分から
孤立してるとか……
そうとう頭ヤバイな
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:55:54.27 ID:lkDXLsxw0
ホンシン涙拭けよ
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:11.30 ID:gwr/I9bD0
>>726
ノルなよ。そんな商売にさw
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:19.00 ID:1Ssf27LP0
ロビーニョやカカは本国で代表にすらなれないのに
そいつらに負ける本田ってどんだけショボいの?
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:26.10 ID:5bXYX6EM0
本田がシーズン通して活躍できたのがオランダ2部とかいう草サッカーレベルのリーグでの1年だけ
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:33.75 ID:risBS8IR0
コイツ、マルディーニに同じようなこと言われてたんだろ、どうせ。
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:33.92 ID:9lR1ucI2O
世界に出た日本人でこれほど痛い奴っていた?
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:56:49.63 ID:6bEt1Q2A0
ミランチームメンバーが会話も避けて近づきたくない もちろん練習中さえも。
結果孤立状態 エルシャラ ターラブを投入でアグレッシブになって推進力ができた。
セードルフもガリアーニも一致
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:57:08.49 ID:v2mP6ZNs0
>>732
ホンシン、もうわかったから休め
お前の教祖はゴミなんだよ、残念ながらw
佐村河内圭祐のユニはもう捨てろ
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:57:49.10 ID:3KIjbI1Z0
長友と本田、どこで差がついた。
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:58:11.71 ID:wI52IDLj0
「CSKAモスクワでチャンピオンズリーグ出場の経験も積んでいるのだから、実力は確かなものを持っているはず。
だが、今の時点でまだその真価を見ることができていない」

凄いリップサービスだな。やはりOBは気遣いが分かってるよ。
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:58:27.93 ID:Ja/uBkAN0
>>739
宇佐美くらいだろ、本田と同じくらい痛い奴は。
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:58:38.91 ID:1UXbF9E40
コスタクルタは中田のローマの話もしてるけどさ、こいつがその頃のローマにいたとしても
アウダイールやカフーの補欠なのにな
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:58:59.60 ID:11VhulL70
>>50
全く水準にない本田と違って普通に活躍してるしな
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:59:45.02 ID:fon3eNS9O
佐村河内 亀田 小保方 口田
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 20:59:49.93 ID:Zb/Q2va+0
>>744
宇佐美って金に困ってないバイエルンにいたんだから、
本田よりずっと才能があるんだろう
メンタルが全然ダメだけど
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:00:39.81 ID:rC9Ktoul0
>>14
本田の隣にいるの中西学だな
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:00:41.28 ID:BEycrDctO
スポンサーの金でミランの10番買ったよなって陰で言われてるな
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:01:08.31 ID:mRsEVZR3O
>>90
野球で言われてもわからんからガンダムで例えてくれ
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:01:49.63 ID:1Woy/Jxj0
コスタクルタは神w
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:02:19.50 ID:cnicwZyn0
>>52
でもよ
質の落ちる前のプロビンチャ要員(実績あり)と質が落ちたプロビンチャ要員(も怪しい)だぞ
ふたりともボコボコにしてるけど差は顕著だ
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:02:24.35 ID:Ja/uBkAN0
>>748
宇佐美は悪童だけど本田と違って若いしこれからチャンスはいくらでもあるだろうしね
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:03:22.15 ID:WxLF8K7A0
>>751
シャア専用ザクにマーカーが乗ってるようなもの
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:04:19.31 ID:HDqvn2c80
>>1
>本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう

AVに例えたらうんこ食わされる役さえも与えられなかったという事ですか?
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:04:21.12 ID:ehSBQv/O0
インザーギさんの見解を聞きたい
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:04:39.11 ID:FHyX5vSi0
こんだけ言われておきながらもホンシンは「本田は上手くやってる」「本田が出なかったから負けた」「本田が交代したら負けた」だからな
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:22.04 ID:utXlIXFR0
一番腹立ってるのは歴代のミランの10番のレジェンドたちだと思うよ
まあ立場があるから建前ではコスタクルタほど歯に衣着せぬ本音は言えないだろうけどさ
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:24.44 ID:HenuRVv80
昔のミラン凄い
俺昔のミランでプレイしてた
俺凄い

ってやりたいだけ
実際のとこ、コスタクルタは実力自体はバレージの5ランクくらい下の平凡なDFだったから
黄金期に在籍してたわりに知名度は微妙なのが全てを物語っている
俺からしたら、ミラン内での地位は レンティーニクラスだわ
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:33.30 ID:Ad+nAjPi0
ボトラー本田
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:05:44.68 ID:lLKuTzQ/0
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:08.28 ID:5Yu+8Es10
イタリア人って糞みたいな奴しかいないな。
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:13.43 ID:UnM12Zmx0
リバウドもミラン在籍時は現在の本田の様にあまり活躍できなかったよね
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:15.67 ID:icuN0V1z0
本田は空っぽ
本田は火星人
本田は不可解なオブジェ
本田は厄介者
本田は三輪車
本田はペットボトル配りさえ無理←New !

パスミスで後ろの医療チームに笑われる!
https://www.youtube.com/watch?v=U_6UQvQN-7M
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:30.30 ID:1rsX48b/0
国立で、一発レッドのコスタクルタか。

やった瞬間に、潔くカード出る前にピッチから出たよな。
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:38.38 ID:Ja/uBkAN0
”選手はソリストではなく、オーケストラの一員。一人でも「僕は特別だ」と思ってしまったら
もう駄目なのです”

バレーボール男子世界ランク1位ブラジル代表チーム、ベルナルド・レゼンテ監督の名言

本田はこれと真逆の行動を取ってるしミランで戦力になる事は未来永劫無いかもしれない
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:06:46.54 ID:pTm1gpGl0
こんなゴミみたいな実力も対した事なかったゴミに言われたく無いが
確かに本田はオワコンだろw
日本人は本田の真の実力を知らなかった奴多そうだしなw
ロシアの本田を知ってたらこんなもんだってわかってるからな真面目に
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:07:31.89 ID:FHyX5vSi0
>>762
マジでこれに尽きるわ
ホンシンはいい加減目を覚ませ
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:07:34.25 ID:0BLSl1MO0
>>761
ワロタ
新しいあだ名決定だな
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:08:05.64 ID:1rsX48b/0
>>768
いや、コスタクルタはレジェンドよ。
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:08:38.79 ID:it6xumsI0
本田「俺はケチャップ運び専門」
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:08:51.60 ID:hDjUE+wZ0
本田もイタ公もムカつくな
ワールドカップでボコボコにしてやれ
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:09:59.74 ID:utXlIXFR0
コスタクルタは地味だったがキエッリーニあたりよりは上の力はあった
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:10:09.99 ID:pQrN95yx0
>>754
宇佐美はバイエルンで途中交代と途中出場を1試合で経験した稀有な選手
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:10:14.40 ID:fxLv2EgE0
ホンシンはプレー内容以外でしか反論できない。パス、トラップ、シュート、守備、これらで具体的に反論しなさい。
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:10:32.35 ID:ib6Sahm90
コスタクルタがゴミなら、本田なんてゴミ以下の埃レベルのカス。

これは全くもって正論。
ミランの偉大な歴史に泥をぬった恥ずべき日本人。
それがゴミカス本田。。
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:10:32.78 ID:cnicwZyn0
>>760
こういうやつを見るとバロンドーラーのオーウェンとかパパンをボロカスに言ってる奴ってマジなんだろうなぁって思う
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:10:40.21 ID:PcxViywW0
>>760
当時のミランで長年レギュラーで活躍してたんだから
平凡なDFって事はないよ
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:12:10.03 ID:wHpUSsPs0
ぶっちゃけ、コスタクルスって大したことない選手だったがな
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:12:16.67 ID:hEAkxD4f0
正直、ミランでの働きを見ると反論の余地もない
それでもワールドカップでは期待をしているけど
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:12:27.00 ID:utXlIXFR0
世界中のミランファンの誰もが思ってることだと思うこれは
それをOBがあえて言うってのは相当腹に据えかねてのことだろう
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:13:08.57 ID:tiRxFpaK0
さすがイタリア人
日本の英雄を馬鹿にするなんて
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:13:34.30 ID:ib6Sahm90
ちなみに本田は柳沢、名波以下だろう。

いいとこ大黒クラス。
ミランの歴史を汚し、イタリアでの日本人のイメージを悪くした分最低クラスかもしれない。

チームメイトにも嫌われてるしね。
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:14:11.09 ID:Mq8bhQhO0
12: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
2013/10/18(木) 20:49:50.70 ID:YkKtqrbo0 [1/1] AAS
本田はもう茸を超えたよ
FKに関しては茸の方が明らかに上だが、相手がファールする=相手がミス
することで初めて得られるチャンスだからな。
流れの中から自力で局面を打開できる本田とは雲泥の差と言わざるを得ない。

91 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/13(火) 23:04:55.52 ID:6sn8iO1+0
レッジーナ10番中村キノコ
http://i.imgur.com/NjBOpY8.gif
http://i.imgur.com/QlYbuyC.gif
http://i.imgur.com/4cMqfsI.gif
http://i.imgur.com/Nw7UXzJ.gif
http://i.imgur.com/uZHHODw.gif
http://i.imgur.com/Nf1J7LP.gif
http://i.imgur.com/MHQJQPx.gif
http://i.imgur.com/H8PVns2.gif
http://i.imgur.com/sJTEhxo.gif
http://i.imgur.com/usfawhN.gif
http://i.imgur.com/0kAmTxu.gif
http://i.imgur.com/p3pBZCa.gif

ミラン10番本田火星人
http://i.imgur.com/Fr5YoAK.gif
http://i.imgur.com/VVc2zfo.gif
http://i.imgur.com/BESUQ55.gif
http://i.imgur.com/Hwi9uIB.gif
http://i.imgur.com/PJpQNsj.gif
http://i.imgur.com/JPA7emi.gif
http://i.imgur.com/nHIpqV1.gif
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:14:21.73 ID:SStATwV90
>>704
【サッカー/日刊一面】本田圭佑激白「たとえばオレが前十字靱帯切ってもW杯に帯同して優勝させるというイメージまで持っている」
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/p-sc-tp0-20140515-1301144.html
W杯メンバー23人発表の日、夏時間のイタリア・ミラノの11日夕方(日本時間12日未明)、本田が日刊スポーツの直撃取材にひとことだけ口を開いた。
昼間のアタランタ戦では前半45分で交代させられた。
移籍後、ミランではほとんど活躍できず酷評され続けている。左足首のけがもあった。
動きに切れもなくプレーにスピード感が出てこない。ネガティブな要素を探せばきりがない。
あえて聞いた。「こんな状態で、本当にW杯で優勝できるのか?」。
本田の答えは「YES」ではなく、それ以上。究極ともいえる強気の理論だった。
本田 たとえばオレがケガをしてプレーできなくても、前十字(靱帯=じんたい)切っても
ワールドカップに帯同して優勝させるというイメージまで持っている。
2得点した4年前の南アフリカ大会のようにブラジルでも自分で決めて勝ち、力を合わせ香川や岡崎にアシストして勝つ…。
そんなありきたりなプランAやBは口にしない。
(中略)
有言実行で生きてきた。人生でもサッカーでも、掲げて達成できなかったこともある。
だが、掲げておいて努力しなかったことは1度もない。
「プレーできなくても優勝させる」。この作業も進めてきた。
(中略)
真実はもう1つある。ミランで苦境に追い込まれている。それは、本田にとってある意味、計算通りであるというのだ…。(独占激白記事 第一弾)

>>551 (独占激白記事 第二弾)
ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。で、案の定なわけですよ。
まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
まあ、そうなるわな、と。
(周囲は)メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
そういうところがあるから、まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。
昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
俺はミランで孤立している。あえてね。
ACミランですよ。我々は。
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:14:37.75 ID:kJS7OfHh0
その水準以下の選手が居ても居なくてもどうしようもない結果を招いてるほかの選手には言及なしですか
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:14:50.09 ID:Ja/uBkAN0
>>778
そういう奴って昔のセッカー選手は全て雑魚だと思ってるにわかだろうな
クライフ、ペレ、マラドーナ、プラティニ、ベッケンバウアーとかも叩いてそうだしキチガイ
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:15:55.05 ID:05DhQTpi0
イタリアぶっ倒してイタ公の血圧上げてやれ
ついでに誤審があると面白い
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:08.87 ID:g8y8Cy470
>>751
砂漠でゴックを使って使えないって文句言ってる。
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:14.92 ID:eq+9T7ge0
>>771
どこがレジェンドだよこのゴミがミラン黄金期のメンツにいただけで実力はカスだったわw

コスタクルタみたいな黄金期にいたから自分も凄いとか思ってる勘違いの小物が一番痛いw
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:31.14 ID:5eGROZdH0
10番はチームの象徴と言うが、

まさに本田は今のミランにふさわしいチームの象徴だと思う。

コスタクルタが思うほど、お前たちが特別じゃない
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:31.61 ID:VAwusqug0
>>776
選手にはそれぞれのプレースタイルってもんがある
本田さんはパスとトラップとドリブルとシュートとディフェンスだけは大の苦手だから仕方ない
それ以外のプレーに期待したい
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:16:39.43 ID:HwAIAt7N0
個人プレーしたいから孤立してんだろうけど
ミランじゃお前下から数える方が早いんだから
日本代表みたいなことやって通用するかよ
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:17:00.35 ID:fxLv2EgE0
>>760
で、本田は?
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:17:43.31 ID:0hD/CfF00
思い出補正で語るおっさんばかり
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:17:52.05 ID:95M6UnHg0
コスタクルタなんてミランの聖域みたいなもんだろ
せいぜいJリーグレベルの選手
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:18:16.67 ID:fon3eNS9O
セリエ外国人ベストイレブン長友
ミラン史上最低の10番出目ピエロ



どこで差がついたのか…
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:18:38.44 ID:B6ESIX+cO
>>787
本田について聞いてるんだから本田のことを話すに決まってんだろw
日本で記事にならないだけで他の連中もボロクソに叩かれてるぞw
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:19:02.94 ID:g1wo/3nu0
本田さん

ミラン追放待ったなし
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:20:01.51 ID:9B0u9tVb0
コスタクルタのキャリア叩きとかホンシンはマジでイカレてるわ
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:20:04.90 ID:tiRxFpaK0
てかさ本田だけじゃなくて本田を取った首脳陣も馬鹿にしてるよね
俺がコスタクルタならそんなリスキーな言動はしないね
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:21:17.95 ID:ASCcwXcC0
コスタクルタの、あのトヨタカップのPKの外し方は運動神経悪い芸人レベル
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:21:37.45 ID:yBnPQqPqO
キターキタキタ!
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:21:52.94 ID:9eRQyuft0
ネトウヨ怒りの在日認定www
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:23:37.72 ID:Tjjnj6FE0
まあ、当時はこういうメンバーだったからねえ
ttps://www.youtube.com/watch?v=1CBsnFqCPtM
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:29.07 ID:WxLF8K7A0
>>793

スローインか・・・!


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:42.38 ID:7ff0nicJ0
足遅いしキープ出来ないしシュート下手糞だしギョロ目だし
ええ所ないやろ
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:44.49 ID:utXlIXFR0
ボバンも言い方はもっとオブラートに包んでるけど同じようにチクリとやってただろ
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:24:59.36 ID:Uw9Nz38X0
本田だっさw
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:25:51.65 ID:HV7UQxqI0
>>790
ジムのくせにイデオンのふりしてるだろ
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:26:47.49 ID:9B0u9tVb0
あんだけ短期間に現地のミラニスタに嫌われてブーイングされる逸材だからな

みんなマジレスするならこんな評価になるよ
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:27:18.81 ID:uSNc5zUu0
ペットボトルくらい運ばせてやれよ・・・
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:27:41.23 ID:ib6Sahm90
まさかここまで使えないとはみんなびっくりだろうな。

まあ冷静に考えればロシアで凡庸なレベルだったし当然の帰結なんだが。

なぜこのレベルの選手が日本でも持て囃されているのか理解に苦しむ。

ミランに在籍していることが本人にとっても罰ゲームなレベル。

それくらい底辺な選手だと思う。
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:28:12.74 ID:lLKuTzQ/0
本田さんの右足クロスはヤバすぎるだろwww

あれはマジでなでしこ以下wwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:28:16.70 ID:fxLv2EgE0
さすがに野球ならこれだけ成績醜いと叩かれるがサッカーだとそうでもないのが、まだまだサッカーが日本に根付いてない証
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:28:42.54 ID:mvXen0l70
今シーズンの成績



ビッグマウス本田
公式戦7ゴール5アシスト
(ミランでは2G2A)


エロチャット香川
公式戦0ゴール3アシスト
(日本の背番号10)
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:30:24.51 ID:y8WRaa110
>>816
野球は詳しくないが同じようなもんじゃね?
実力もない新人を毎年のように担ぎ上げたり
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:30:43.50 ID:F9RkoVjs0
コスタクルタもマルディーニも、ネスタもカンナバーロも、イタリアの誇る名ディフェンダー達は
皆一対一でロナウドにおちょくられてたけどな。
またあの圧倒的な個人技を持つフェノメノンの出現を願うばかりだ。ほんだなどどうでもいい
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:31:06.32 ID:2ZuJbigr0
ロシアですら大して活躍してなかったのに日本代表で活躍してるしタダだからと言って取ったのそっちですやん!
ぶっちゃけ全盛期のACミラン標準で見たら劣るけど今のイタリアなら平均クラスじゃないかと思うぞ
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:31:19.25 ID:fon3eNS9O
野球ならノリと同じことしてるから普通にクビだな
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:31:41.90 ID:utXlIXFR0
すごい神経だよな本田はそれにしても
スポンサー移籍であの程度の実力でミランの10番要求なんてそんな厚かましいことさすがの韓国人でもしないだろ
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:25.66 ID:HenuRVv80
そういえばコスタクルタって韓国の血が混じってるって聞いたことあるわ
反日の血統は凄いな
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:32:42.61 ID:VkZfmHk/0
本田よ野球も好きだけどサッカー派だから田中並にホルホルさせてくれよ
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:33:30.77 ID:11MhURv60
おいホンシン、ペットボトルもってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:33:34.56 ID:9lR1ucI2O
ペボル〜ト ペボル〜ト ペボルウウ〜トオオ〜 ホンン〜ダア〜
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:33:42.89 ID:IGx27/LA0
本田はこれからや
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:34:02.51 ID:0Ng0dKUo0
>>823
誰から聞いたの?普段の生活で幻聴が聞こえるでしょ。
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:34:08.16 ID:RpkiF67U0
本田は自分の実力を偽ってミランに入団したんだから叩かれて当然だよ
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:34:27.87 ID:lLKuTzQ/0
401 :名無しさん@恐縮です :2014/03/17(月) 23:21:44.53 ID:q8gqurDS0
俺小学校ん時田舎チームでちょっと上手かってトレセンってとこにいったんだけど
あまりのレベルの違いに落ち込んでズタボロで帰ってきた
今の本田ってそんな気持ちなんかな・・・

409 :東野 :2014/03/17(月) 23:25:56.66 ID:JNJVSYvg0
>>401
俺は学校で一番足が速かったんだけど地区の記録会に出たら
6人中最下位で惨めで泣きそうになった。本田もそんな感じだろう
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:34:34.64 ID:f0xMypgN0
本田は天才柳沢以下
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:35:40.50 ID:PFIFY8KA0
本田ごときが10番つけんなよって言いたいだけだろ
文句はクラブに言えよ
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:35:50.26 ID:2ZuJbigr0
>>823
それなんでも自国起源て言い出すあれちゃうの?w
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:36:34.77 ID:9B0u9tVb0
>>830
それは違うぞ

ロシアですらよくて中堅レベル
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:37:24.12 ID:MNX12Ohk0
あえてボトルは運ばない
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:39:59.64 ID:Ja/uBkAN0
コスタクルタの次に本田を批評するミランのOBはアルベルティーニかな
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:02.84 ID:i1MTecPgO
このスレタイは分かりづらいな、本田の質が落ちたように読める
質が落ちた今のセリエでも、本田はプレー出来る水準に無い
って事だし
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:40:38.41 ID:NNvw5FPg0
>>303
速く走りたいんだけど上体って前傾させた方がいいの?
骨盤から傾ける感じ?
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:41:02.64 ID:HenuRVv80
そもそも俺の中じゃ、アレッサンドロと言えばザナルディだから
正直コスタクルタなんて、アレッサンドロ界ですら小物なんだよね
なーにを粋がってミラン黄金期の代表面してんだか
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:41:06.95 ID:8XrY1t+J0
>>745
確かにコスタクルタは控えだろうな
中田のライバルはトッティ、カフー、トンマージ、エメルソンと各国の主力級だったかな
凄い時代だったな
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:37.93 ID:MA2L0KBF0
>>1
富士通連れてきた本田さんに感謝しろよw
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:45.13 ID:uSNc5zUu0
それよりミランにペットボトルを運ぶ役がある事に驚いた
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:42:56.32 ID:TPoh4p5H0
ボトラーにもなれないとか何なんスカ
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:44:14.47 ID:ydalk8zF0
まさかここまで早く化けの皮が剥がれるとは…w

今相手チームがやってるのは本田へのパスコースはわざと開けて
本田に入った瞬間を刈りに来るってこと
普通は裏取られる危険性あるからこんなリスキーな守備しないんだけど
トラップ下手で右足使えず、ひっペがえすアジリティもなく
判断も遅いから正に絶好の刈場になってる
カカやターラブみたいに仕掛けてロストするんじゃなく
ボールが入った瞬間にロストなんだから味方からパス来るわけねぇ

腐ってもセリエ、ロシアとは大違いだった
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:45:08.35 ID:3uvIFpR20
今の時代コスタクルタみたいに攻撃貢献度がないDFなんてセリエBにもいない
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:45:21.01 ID:fCNDMgtRO
>>844
実はロシアでも最低点の常連だったんだぜ?
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:47:51.49 ID:A8eRMl8/0
>>819
コスタクルタもマルディーニも、バレージもカンナバーロも、イタリアの誇る名ディフェンダー達
曰く 今まで対戦した中で1番凄かったのマラドーナだったとか
その次にブラジルのロナウドだって  メッシやクリロナはどれくらいなのかな?
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:37.20 ID:ZsWVm2wj0
こいつと心中とか代表終わってるわ
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:48:43.40 ID:9B0u9tVb0
CSKAでの今シーズンの本田
07/17 △2-2 #01 (A) Ural      :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/22 ○2-1 #02 (H) K.Sovetov  :0-90 :  :CH6.0/SE5.5
07/28 ○2-1 #03 (A) Lokomotiv  :0-90 :1G :CH6.5/SE6.5
08/04 △0-0 #04 (A) Rubin     :0-80 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.5
08/18 ○1-0 #05 (H) Kuban     :0-93 :1A :CH6.5/SE6.5
08/24 ○2-1 #06 (A) Tom      :ベンチ外(怪我)
08/30 ○2-1 #07 (H) Amkar     :0-86 :  :CH5.5両チーム最低点/SE6.0
09/14 ○1-0 #08 (H) Rostov    :0-90:   :CH5.5/SE5.5最低点
09/17 ●0-3 CL#1(A) Bayern    :0-90:   :SE5.0/euro5.0両チーム最低点
09/22 ●0-3 #09 (A) Spartak    :0-90:   :CH4.5/SE5.0
09/25 △0-0 #10 (H) Anji      :0-90:   :CH5.0両チーム最低点/SE5.0両チーム最低点
09/28 ●0-2 #11 (A) Terek     :0-90 :  :CH5.5/SE5.5
10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5両チーム単独最低点
10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit      :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90 :  :CH6.5/SE6.5
10/30 ○2-1 Cup R32(-) Khimik   :ベンチ外(休養)
11/02 ○2-1 #15 (A) Volga       :0-90 :  :CH5.5両チーム最低点/SE5.5
11/05 ●2-5 CL#4(A) Man City   :0-79 :  :SE5.5
ttp://pfc-cska.com/ru/match/?list

本田のロシアでの平均採点
ttp://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:49:22.55 ID:0Ng0dKUo0
アウダイールはいいとしてなんでカフーがいるから控えになるのかわからん。
あとカフーがローマに来たときはもう全盛期過ぎてるだろ。中田がいるぐらいだし。
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:49:26.54 ID:owDnl13C0
大丈夫だ、まだギリで「ぐう」くらいは言える
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:50:33.38 ID:gAx/H6es0
イブラヒム・バより評価低いんかなあ。
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:09.21 ID:Gzl1ttB/0
ほんと入団会見までだったな
騙せたの
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:51:54.61 ID:i1MTecPgO
本田のイタリアでの評価は?@〜Cの中から選びなさい
@ミランの10番として認めるわけにはいかない
Aミランの一員として認めるわけにはいかない
Bセリエでプレー出来る水準の選手ではない
Cペットボトルを運ぶ役さえ与えられない
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:52:39.69 ID:HRPnV7K+0
>>854
イチだろ
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:18.90 ID:A8eRMl8/0
本田はミランの影響力があるobに
厳しい評価されてるな
バレージはどう思ってるのかな?
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:29.78 ID:mRsEVZR3O
自分の中のボトル本田に聞いたらミランって言ってたのにボトル運べないなんて
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:53:40.45 ID:7/ghNyee0
チームメイトがパスくれないしね

くれたとしてもほぼメッセージ性のないパス

本田はそこから創造する能力はなかった

創造性も能力のうち

香川も本田もチームメイトの協力なくしては活きない
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:54:29.81 ID:9B0u9tVb0
バレージさんは本田のキープを見て守備ブロックを作る時間を与えるだけと本田のトップ下を酷評してたよ
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:54:46.43 ID:v2mP6ZNs0
>>853
さすがに本田さんでもペットボトルくらいは運べるだろ
3と信じたい
本田さんならボールはロストするけど、セリエAでペットボトルは運んでくれる
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:55:02.19 ID:lVhVZCBc0
擁護してるのが下手糞のガットゥーゾだけってのが
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 21:58:28.92 ID:q4jErhpDO
ボトルホンダwwwwww
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:00:28.86 ID:KM2/hAZ90
セリエのレベルが低すぎて本田のモチベが上がらないだけだろ
それをOBがムカシハーとか言っても誰も相手にしねーよ
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:00:39.62 ID:QErdm6rD0
ただで取っただけでなく、八百長までやれとか、本当にイタリア人は、ひどいことを言うな
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:02:12.74 ID:STvFSJW90
スポンサー移籍なのはみんな知ってるからな。
イタリア人の多くは本田にムカついてるんだよ。
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:02:25.60 ID:MxLgKzTP0
あえて孤立しているwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:03:00.89 ID:e0fGZ7AJ0
アウダイール サムエル ザーゴでしよ
監督もカペッロだしザーゴの代わりにコスタクルタスタメン確定じゃん
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:28.77 ID:IqoRk7j+0
実は本田さんの好きなプレイは「言葉攻め」
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:38.94 ID:STvFSJW90
セリエA日本人ランキング
1位:長友
2位:中田
3位:森本
4位:中村俊輔
5位:それ以外全員
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:04:56.11 ID:A8eRMl8/0
弱小クラブで伝説を残した
マラドーナって凄いんだな
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:05:55.77 ID:NYtdQbpS0
ペットボトルぐらい許してやれよ
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:49.26 ID:C/bM1Y0J0
>>5
加地が代表でクズ扱いされて、加地out、川上直子(当時なでしこ右サイドバック)in
と言われてた時でも、加地のペットボトルを並べるスキルは天才的だと絶賛されていた

今の本田は当時(といってもほんの10年前)の加地よりダメだということだ
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:06:59.17 ID:A8eRMl8/0
長友の評価はどうなのかな?
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:07:06.52 ID:i1MTecPgO
がっつーゾは慣れるまで半年は見てあげようって擁護してたね
で、シーズンの半分が終わろうとしてるタイミングでこれ・・
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:08:32.47 ID:a/jgvcHx0
>>823
自分と同じ日本人がちょっと悪く言われたからって
そんなに悔しがるなよネトウヨさんwww
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:02.03 ID:7awXNZS30
ボロボロだったカズでさえ社交辞令の褒め言葉を頂いてたのに
ここまでハッキリこき下ろされた日本人セリエAは初めてだね、ある意味奇跡!
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:12.13 ID:STvFSJW90
イタリア人は伝統のミランの10番をスポンサー移籍の本田に金で攫われたんだから怒って当然。
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:12.99 ID:A8eRMl8/0
>>874
ガッツは賢いから建前でそういうコメントしただけだ
マルディーニもコスタクルタも酷いな
言いたい事あっても建前がないからな
日本で仕事できなくなるぞ
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:09:24.62 ID:jvD/tXp80
ぶっちゃけコスタクルタ位だと微妙
バレージ、フリット、ライカールト辺りがビシッとトドメさしてほしい
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:10:58.48 ID:pTBJ9Nxt0
態度だけはクリロナに肩を並べる存在
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:11:23.80 ID:ZHzPO3df0
本田、4年前よりも実力落ちてないか?
年齢的には27歳と、本来ピークであるはずなのに。
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:12:54.18 ID:A8eRMl8/0
マルディーニもコスタクルタも
引退して第2の人生が上手くいってなくて ストレスが溜まってるんだよ
ミランとの関係が切れて 言いたい放題だな
バレージは日本でよく仕事するから 悪口は言わないな
言いたい放題言ってたら 仕事なくなるからな 賢い
バレージが1番厳しい
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:13:02.41 ID:y8WRaa110
>>870
マラドーナが今の時代のプレミア下位とかに入ったらどうなるのかを見てみたいな
競合クラブ行けば間違いなくメッシやクリロナ以上の活躍はすると思うが
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:13:15.39 ID:VrvwTBYd0
コスタクルタなんて雑魚だったじゃん
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:13:53.18 ID:VKYxlllF0
カントクガー
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:14:54.34 ID:A8eRMl8/0
>>883
アンチェロッティがミランでCL優勝させた時に雑誌のインタビューで
このチームにマラドーナが居たら CL8回優勝させれるって言ってたな
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:27.81 ID:Jqo6zh9v0
本田だけ叩いてるうちはミランの浮上はないな
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:15:54.07 ID:STvFSJW90
ガッリアーニ
「本田を使うセードルフはキチガイ」
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:17:23.54 ID:C/bM1Y0J0
>>35
名波はなぜかセリエAで失敗した人扱いされてるが
プロ便茶のレギュラーとしては十分だったよ

小笠原、柳沢よりは上
890名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:18:25.92 ID:vbogMBK70
コンフェデで日本におされまくって
トルシエの時に柳沢のボレーで引き分け
クラブW杯で浦和におされまくってた癖に生意気な事言うなやイタ公
第二次世界大戦の時に裏切ったカス民族が
あの時代に日本がサシでイタリアと戦争してたらイタリア人は日本語覚えてたぞ
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:18:49.41 ID:RCj5gWe30
>>878
彼らが日本で仕事する必要なくね?

>>883
どうやってボールが渡らないようにするかが全てだな。
昔よりもファールの基準が厳しい以上、もはやまともに取る事は不可能の域になるだろうから渡ったら終わり。
ボールが来なければさすがのマラドーナもどうしようもないだろう。
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:19:36.56 ID:C/bM1Y0J0
>>43
ネスタはマジで財前のほうがよっぽどうまかった、と言いそう

で、2ちゃんのニワカどもが「財前って誰だよw」と言う
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:02.98 ID:jcfzOFXO0
せやな
894旅人@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:13.48 ID:LYfE6dF90
まぁ、質で言ったら中田と本田は比べてはいけないレベル。
才能が違う。ハートの強さだけでのし上がってきた本田だけど
やはり中田のような超人的なプレーは出来ない。
中田ははっきり言って当時のトッティよりも上だった。一時期は世界最高のMFだったと言っても過言ではない。
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:21.91 ID:UbvffCMc0
まあ一部のサカ豚を除いて日本人でも知ってたこと
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:25.58 ID:3uGiv1qb0
>>890
臭えから狼帰れ
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:20:28.34 ID:yBnPQqPqO
セリエA日本人ランキング
1位:中田
2位:長友
3位:中村


4位:森本
5位:本田含めそれ以外全員

まずは森本越えろや
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:13.59 ID:nlnBfccx0
バセドウボトル発売前の炎上商法だろ
見え見えなんだよ本田圭介!
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:22.44 ID:C/BwoNfF0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」

「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」

「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」

「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」

「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」

「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:21:30.52 ID:STvFSJW90
1位は長友。
中田は雑魚チームでしか活躍できなかった。
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:01.92 ID:hQPMJE1L0
>>23
知らないのかwww
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:12.25 ID:y8WRaa110
>>886
大した選手も居なかったアルヘンを優勝準優勝だもんな

>>891
ボールが来ないなら来ないなりの動きを出来るのがマラドーナだと思うぞ
マークを集中させてスペース開けるとか
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:22:55.22 ID:KM2/hAZ90
雑魚ほど他人を批判したがる
904中二病こじらせてますやんww@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:01.93 ID:FQ7wIqFj0
本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」

ある程度の苦労はすると分かって移籍してきたわけですから。で、案の定なわけですよ。
まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
まあ、そうなるわな、と。
メッシが来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
そういうところがあるから、まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。

昔、日本代表でとっていた行動と一緒ですよね。
俺はミランで孤立している。あえてね。
コイツ、何やろうな?、と。
自分を持っているな、と。
試合へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に思わせているわけです。

ACミランですよ。我々は。
勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツどれだけいるのか?

日刊スポーツ一面
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:29.86 ID:kUVKK2D90
責任を押し付けられているとか、スケープゴートと言う表現が相応しいのはセードルフやバロテッリだよ。
本田への報道はもっと存在理由を問うニュアンスだろ。

実力は全然駄目。ミランの水準にない。ショボイ実績通り。契約上の理由で若手より優先してスタメンで使われているだけ。

その上で、何でフロントはこんなのを獲ったのだ、その存在自体がミラン凋落の象徴だと、悲しむニュアンスで報道されている。
コスタクルタの意見もそう。
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:23:30.82 ID:RCj5gWe30
>>850
おいおい、記憶が危ないぞw
ローマの何十年ぶりかの優勝の立役者は誰だったよ?
3-4-1-2なんてサイドを過労死させる戦術を成立させたのは誰だった?
カンデラとカフーだろ。
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:24.90 ID:v2mP6ZNs0
もはや存在がネタ化してきたなw
言動、ダサい金髪、ファッション、全てが痛々しい
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:24:37.52 ID:A8eRMl8/0
>>902
アルゼンチンって強い強いって
言われてるけど
強かったのマラドーナが居た時代だけだもんな
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:25:27.04 ID:C/bM1Y0J0
>>52
有名だしミランでタイトルたくさん獲ってワールドカップにも出てるけど
こいつ自身の実力はそれほど高くはない
DFとしての能力は

バレージ>>マルディーニ、ネスタ>>>>>>コスタクルタ
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:18.51 ID:5Yu+8Es10
日本代表応援したれや。糞ジャップどもが。
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:26:32.81 ID:46yFh0NR0
ある程度の苦労はすると分かって戦争してきたわけですから。で、案の定なわけですよ。
まあ、だから俺にとっては、想定内の苦労ですけどね。
まあ、そうなるわな、と。
(周囲は)謝罪が来るのと勘違いしていたんちゃうかな、と。
そういうところがあるから、まずは、俺を分かってもらう作業からになっているんでね。
昔、国際連盟でとっていた行動と一緒ですよね。
俺は国際社会で孤立している。あえてね。
コイツ、何やろうな?、と。自分を持っているな、と。
外交へのアプローチも全部、自分のやり方で集中しているな、と。
そういう風に思わせているわけです。
日本ですよ。我々は。
勝者のメンタリティー、1番になりたいという意欲のあるヤツどれだけいるのか?
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:03.86 ID:nnVsIY6d0
中田俊輔小野香川には驚きの才能をいくつか感じたけど
本田には無回転FKくらいしか驚きを感じなかったからな
セリエの選手と比べりゃそれはもう・・・
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:07.40 ID:huYcQxNr0
俺と似てる
周りを見下す割に実績がしょぼい
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:27:16.45 ID:RCj5gWe30
>>902
>ボールが来ないなら来ないなりの動きを出来るのがマラドーナだと思うぞ

いやまあ、それはそうなんだけどね。
つか、ほんとにたったの1回で試合を決めたのがあのブラジル戦なわけだし。
それでも今の環境でどうやって止めるかと考えたら、ボールを渡さないしかないかなと。
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:28:03.04 ID:MVbaV5ZW0
この文章で悲しいのはさ
彼は凋落著しいミランを批判しているのであって本田はその主張の登場人物でしかないってことだよね
批評の対象ですらない
916名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:28:22.90 ID:vbogMBK70
>>896
事実だアホ
自分の国の選手が全く別の国の野郎なんかに侮辱されて
名指しで批判するとかサッカーの民度がうかがえるね
たかがOBの分際で偉そうに。デリカシーはねぇのか白人さんには気持ち悪い
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:04.69 ID:vdpMERX50
>>894
トッティより良かった試合は何試合もあったが
全盛期中田でも総合力では勝ち目がなかったよ

>一時期は世界最高のMFだったと言っても過言ではない。

ジダンとか他にも凄い選手がいたのにこれはないだろw
918名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:29:57.64 ID:vbogMBK70
まずイタリア人は戦争で日本裏切った事謝罪してから
日本人侮辱しろよ
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:02.97 ID:yBnPQqPqO
ID:STvFSJW90
昼からしつこいな
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:06.86 ID:6FSNOy+S0
本田さんかっこわるいよ どうにかしてよ 日本がバカにされるよ
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:32.74 ID:ElYCho7B0
>>891
神の手・5人抜きしたイングランド戦を見直すことだ
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:43.33 ID:nlnBfccx0
ルイコスタとコスタクルタの違いから説明してもらおうか
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:56.47 ID:gD/uqdfd0
ジャパンマネーは運んできたわ
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:30:58.46 ID:5Yu+8Es10
まじでイタリア人は糞だと思う。選手に対するリスペクトが感じられない。
軽い。なにもかもが軽い。こんな国に生まれなくてよかったなと思うし、別にイタリアみたいな貧乏国家で
評価されなくてもいいのかな、と思う。
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:31:02.81 ID:RCj5gWe30
>>915
あー・・・、それもそうね・・
まああれだ、本田にはまだ周囲を見返す大チャンスがあるよ。
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:19.10 ID:CPvAbICQ0
なんもいえねぇ
まあ、ワールドカップのためにセーブしてたのかもな
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:32:31.46 ID:v2mP6ZNs0
元々、シャツ売り要員として獲得したんだから貢献はしてんだけどな
日本人のにわかがこのアホのユニ大量に買っただろw
ツイとか見てると現地のファンで本田のユニ着てる奴は当然皆無で人気ゼロらしいけどw
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:27.60 ID:fYz9VZ9S0
W杯で活躍するしかなくなったな。移籍するにしても
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:33:42.65 ID:fMnd1f+C0
同じミラノで日本人でもインテルはあんな優良物件とったからよけいにボロクソ言われるのはしゃーない
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:07.29 ID:TodZG4eE0
>>916
侮辱じゃねえだろ事実を言ってるだけだろ
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:35:10.06 ID:pPnHa+s00
大口+十=本田
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:36:33.74 ID:fYz9VZ9S0
トッティ様がいたローマの中田とは違うな。
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:26.80 ID:wFm1zj3S0
>>888
そりゃなあ、実力0のマーケティング要員を
目立たない右サイドで騙し騙し、何とか出場契約1000分をクリアして、
さあもう本田は一生ベンチでいい。ELに向けて全力で!って時に、
ポーリの腹痛はあったにせよ、突然気まぐれで本田トップ下だからな

ガリじゃなくてもに正気を疑うレベル。
後半戦通して、セードルフの采配で最大級のミスだろ
934名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:37:44.97 ID:vbogMBK70
>>930
中傷的な侮辱だわ
プロ野球メジャーリーグで勝てない投手打てない打者に
あいつは駄目だ俺がいた時代なら1軍でプレーするのは無理だったなんて
OBは言わねぇだろ
欧州の白人はキチガイなのかな事実だろーがなんだろうがこんなサポーターみたいな
事を元選手が名指しで言うなんて異常すぎるわ
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:38:10.90 ID:jvD/tXp80
口ばかりで大した仕事もしない
まるでねらーじゃないか!
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:38:49.25 ID:b45WJ0ae0
中田って凄かったんだなぁ・・・。
中田ン時はこんな記事一つも出なかったし

本田の場違い感は異常
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:32.25 ID:XJL7ovRZ0
がんばって少しは活躍しないと
このミランの10番はサッカー史に残るネタ人物になっちゃうぞ
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:39:32.87 ID:uALQ7m0Q0
長友さんがそれなりの選手になっているのが凄い
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:37.84 ID:fYz9VZ9S0
ボアテングの方が良かったな
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:49.77 ID:j9tr/hCvO
今更言ってもだけど監督ザックじゃなくて
香川トップ下が見たかったな純粋な気持ちで
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:50.86 ID:rtDXaSE80
本当その通りだわ
雑魚の本田を持ち上げんのも大概にしろよ
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:40:59.43 ID:fMnd1f+C0
ネタ10番と言えばブラジルの10番ライー
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:05.97 ID:4Xx8RKDj0
OBが公の場で後輩ディスるミラン・・・終わってるな
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:29.83 ID:XJL7ovRZ0
片意地張って10番なんか取らなきゃここまでは言われずに済んだのによ
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:41:56.08 ID:gAx/H6es0
>>906
カンデラって左サイドバックのフランス人だったっけ?
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:46.25 ID:FQ7wIqFj0
>>943
公の場で先輩・後輩関係なくチームメイトディスりまくりの
本田の方が終わってるw

実力もろくに無いのにwww
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:42:48.04 ID:fYz9VZ9S0
ほんと10番は余計だったな。
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:43:05.05 ID:owDnl13C0
来季誰が監督やるか知らんが現状かなり厳しいよなあ
シーズン始まる前によっぽど良い印象与えておかないとセードルフみたいに継続的には使ってもらえないぞ
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:42.82 ID:v2mP6ZNs0
>>946
ホントだよなww
実力カスで、イタリアで笑いものなのに、なんでこいつはあんな偉そうなんだか
ブンデスとかセリエでの実績を持つ遥か格上の選手に超上からアドバイスとか苦言だからなw
お前が一番下手なんだから努力しろよってかんじ
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:44:49.34 ID:xR+3Y/1s0
レーシック失敗が原因?
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:03.26 ID:UPgz9GhN0
本田もその無回転ビッグマウスで言い返してやれよ
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:27.36 ID:w5yeJolL0
>>14
本田の左上で小沢一郎寝てるじゃん
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:35.43 ID:2mCo75vm0
カカに怒鳴られてビビりまくって何も言えなかったチキン田さんか。
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:46:43.56 ID:21+1Kgky0
活躍するイメージしかないとかいいつつ
活躍できないのは想定内でメッシじゃないと 
こいつやばい
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:20.21 ID:4SB3s2jI0
いやいやコスタクルタも大したことないだろ。
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:39.60 ID:RCj5gWe30
>>946
そう、トップクラスの力があるのに同時期にリザラズがいたから
フランス代表ではずっと控えだった不運な奴。
957名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:47:50.24 ID:vbogMBK70
>>949
そいつらはじゃあ自国をW杯ベスト16に導くほどの活躍が出来んの
ロビーニョカカ以外でW杯の決勝トーナメント経験してる選手誰がいたっけミランに
例えばダーラブトがモロッコをベスト16に導くような活躍W杯で出来るかな
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:48:29.11 ID:RCj5gWe30
あ、間違えた

>>945
そう、トップクラスの力があるのに同時期にリザラズがいたから
フランス代表ではずっと控えだった不運な奴。
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:49:17.10 ID:pb0itO4k0
本田は試合後、珍しく取材に応じると「(FW柿谷)曜一朗は自分を出せている。
ようやくこういうタイプの選手が出てきてくれた」と絶賛すると、こう続けた。

「今までの代表(1トップ)は両極端だった。『デカくて足元がうまくないタイプ』とか、
『足元がうまくても前で数字(得点)を挙げられないタイプ』とか。曜一朗は全てを兼ね備えている」

 具体的な名前こそ挙げなかったが「デカくて――」がFWハーフナー・マイク(26=フィテッセ)、
「足元が――」はFW前田遼一(31=磐田)を指しているのは一目瞭然。

今回は代表に招集されていないとはいえ、これまで代表で本田の相棒を務めた2人のプレーをこき下ろした格好だ。
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:03.48 ID:ZsWVm2wj0
本田システムに散々付き合わされた代表メンバーと選考に漏れた選手達には心から同情するわ
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:50:21.66 ID:gAx/H6es0
>>958
d
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:48.62 ID:+D6c12RBO
>>956
カンデラってそもそも控えにされるようなやらかしが代表であったはずだぞ
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:51:48.82 ID:a/jgvcHx0
>>916
アホかこいつw
日本だって野球でもJリーグでも
使えない外人はOBもファンも叩きまくるだろ

そんなのどこの国だって同じだ

自分は外人叩きまくってるくせに
いざ日本人が叩かれるとファビョリ出すネトウヨw

どこかの民族そっくりwww
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:20.29 ID:4o9dUvOm0
今現在ミランに所属してる選手にここまで言うっていうのも結構すごいね
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:45.77 ID:TErM3eYv0
いつも個だの何だの言ってた本田こそ個が無かったなんて惨めなもんだな・・
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:52:51.58 ID:21+1Kgky0
香川ならともかくなんで本田が細かいパスにこだわるのかと
そんな繊細なタッチもないしエレガントさもないし機敏さもないし
967名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:30.97 ID:vbogMBK70
>>963
自分は外人叩きまくってる癖にとか死ねよお前
俺の事そんな知ってんだお前
そんなのどこの国だって同じだでレス終えとけば
よく出来ましただったのにね
968旅人@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:38.40 ID:pbRqlxYP0
>>917
いや、ジダンより上だったと思うよ。キープ力やシュート精度では敵わないが、それ以外の部分では勝ってたと思うね。

俺もサッカーやってたからわかるんだよ。中田の視野の広さはジダンより上だった。サッカーにおいて、うまさを現すのが視野の広さ。
うまい選手は総じて視野が広い。
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:54:59.85 ID:+/A525ew0
>>966
スペースにもらって打つっていうザキオカ的なのは出来ないからじゃないか
足元でもらって打つって言うのは好きそうだけど
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:09.45 ID:MIgAKnvH0
バレージ「本田のタメ=守備陣形整える時間を与えているだけ」
ボバン「背番号10が与えるべきクオリティーをミランに与えられるとは思わない」
マルディーニ「救世主となる実力はない。数年前のミランならメンバーになれない」
コスタクルタ「そのプレーの質はセリエAの下位クラブであってもスタメンを張ることは難しい」

レジェンド四天王にフルボッコww
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:10.13 ID:nbo3eZ4z0
本田の個の力見たことないんだが・・・
本田信者見たことある?
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:21.91 ID:RCj5gWe30
>>942
ライーはそりゃジーコに比べれば地味だけど優勝にそれなりに貢献したじゃないか。
ネタといえばシーラス様だろ。

>>962
それは忘れてたわw何だっけ?
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:42.46 ID:gAx/H6es0
ゴール前での落ち着きはたいしたもんだと思う。
代表しか見てないけど。
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:42.83 ID:tRgu7rC20
まず個で仕掛けられないもんな
攻撃の選手としては使い道がないだろ
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:55:45.81 ID:pb0itO4k0
本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400151831/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400144876/
976名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 22:57:05.30 ID:vbogMBK70
>>963
スルースキル覚えろよキチガイ
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:00.75 ID:vlvNXGTT0
>>4
普通に分かるだろ
単なるサッカー経験者でも数試合でわかる
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:08.22 ID:nbo3eZ4z0
>>973
ミランだと決定機はずしすぎてわろたw
決定機3回はずした試合あったけどあれはもうやばいと思ったわ・・・
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 22:59:26.84 ID:RCj5gWe30
>>971
別に信者ではないが、数年前なら何度も見たな。
2,3人引きつけてラストパスとか日本にこのレベルの選手が出てくるとは!とか感慨深かったっけ。
ほんとに怪我さえなかったらねえ・・・
プレースタイルも変えずにそのまま伸びていけたかもしれないのに。
何とも惜しかった、ってまだ終わってないが!
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:07.20 ID:AGm9sRhh0
そりゃ、現地で”サッカーが下手な糞野郎”な意味でもある「ジャポネーゼ」が伝統あるACミラン
しかも背番号10を与えられているだなんてイタリア人からしたらプライドがズタズタだろう
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:00:13.10 ID:C/BwoNfF0
俺らの本田さんがネタにされすぎててツライ
もう一般層にも実力無いのが完全にバレてる・・・・・
亀田やハンカチと同じ扱い


本田△「俺はミランで孤立している。あえてね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400151831/l50

本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400144876/l50

本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400130687/l50
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:16.84 ID:vlvNXGTT0
本田はフェンロがピークだろ
普通に劣化しまくりなのに日本のゴミメディアがエースとか騒いでつけあがった
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:01:35.25 ID:C/BwoNfF0
完全にカイエン青山と同じ弄って遊ばれるネタ選手になってしまった・・・
俺らの教祖の本田さんが馬鹿にされまくってる・・・苦しい・・・・助けて!!


本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52280945.html

まとめたニュース : 本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」
http://matometanews.com/archives/1684845.html

本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」|ラビット速報
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68145499.html

本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」 : DQNニュース(ノ∀`)
http://dqnnews.blog.jp/archives/6605806.html

本田圭佑「俺はミランで孤立している。あえてね」 | 2HK -2ちゃん放送協会
http://2hk.mobi/archives/88076
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:17.47 ID:v2mP6ZNs0
実力カスな上にコミュ障で単純にハブられてるだけなのに、「俺はあえて孤立している」だからなぁ
こんな痛いやつおらんだろ
いい歳こいてダサい金髪ゴリラだし
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:25.01 ID:a/jgvcHx0
>>14
似てるか?w
つーか寝てる奴が多くてびっくり
986名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:38.19 ID:vbogMBK70
>>983
その発言が相当効いちゃったかな僕?w
スルースキルゼロw
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:02:54.96 ID:tRgu7rC20
ロシアにいたままなら劣化したのがばれずに済んだんだがな
もう膝がダメで走れないんだろ
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:16.66 ID:mTwow3rQ0
ファンやチームメイトやOBから人気がある長友
かたや罵倒されまくってる本田

どうしてこうなった?
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:24.49 ID:j7raxwmn0
バロンドール取るとか言いながら俺はメッシじゃない(キリッ
とかダブスタワロタwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:30.62 ID:STvFSJW90
本田は斎藤祐樹、亀田兄弟と並ぶネタ選手
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:26.83 ID:nbo3eZ4z0
ブーイング
OBに文句言われたり
プレイゴミ
10番
どうすんねん
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:27.73 ID:+pcFfLyl0
>>988
本人がそれを望んだから
今日の新聞記事ほど呆れた話も無かった
さすがに愛想が尽きたわ
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:05:40.10 ID:HwP4F5tI0
ペットボトル係りもクビ田圭
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:09.53 ID:Vw0KqtbO0
正論ですな
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:22.82 ID:vlvNXGTT0
別にビッグマウスで自分を鼓舞するのはいいことだと思うけど本田の場合アジリティが全く改善されないし本当にフィジカルトレーニングしてんのかと
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:36.91 ID:49TlWnNa0
あーあスケープゴートじゃん
ミランほどのクラブがすることかね
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:06:39.73 ID:v2mP6ZNs0
>>989
落ちぶれたセリエですら全然通用しなくて最低点連発なのに、本田さんバロンドールとるとか言ってんのかよww
もう頭のネジがとんでるんだろうな
亀田以下というか、佐村河内レベルの人間だな、本田とかいうおっさんは
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:10.43 ID:tRgu7rC20
ミランのOBからすれば詐欺にあったようなものだよな
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:28.99 ID:v2mP6ZNs0
1000なら来季、本田はペットボトル係でセリエ残留
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/15(木) 23:07:52.95 ID:2mCo75vm0
1000なら本田抜きで日本W杯ベスト8進出
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。