【全米進出】ドラえもん、全米放送へ! のび太は「ノビー」、ジャイアンは「ビッグ・ジー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そまのほ ★@転載禁止
ドラえもん、全米放送へ!のび太は「ノビー」

 のび太は「ノビー」、どこでもドアは「エニーウエアドア」―。
日本で長年親しまれているアニメ「ドラえもん」が、ウォルト・ディズニーの
子ども向けチャンネルで今夏から、全米で放送されることが、9日分かった。
これまで東南アジアなど35の国・地域で放送されてきたが、
米国では日本語版以外が放送されるのは初めて。

 米国向けの販売権を持つテレビ朝日によると、チャンネル「ディズニーXD」で
26話を放送。英語版の制作は、テレ朝や藤子・F・不二雄プロなどが
米国のスタジオに委託する。現地の文化や習慣に合わせて、ドラえもんが出す道具や
登場人物の呼称、ストーリーの一部を変える。

 のび太の友だちのジャイアンは「ビッグ・ジー」、
空を飛ぶ道具のタケコプターは「ホプター」などとなる。

 「ドラえもん」の漫画は昨年から、米国で電子書籍の英語版が販売されている。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20140509-OHT1T50105.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:14.53 ID:2p4jPAAN0
お〜れ〜はビッグ・ジ〜
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:49.44 ID:AfrWo+HU0
BIG自慰
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:54.74 ID:AYYA78gCi
ジャイアンの携帯電話はゴーダフォン
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:07:12.32 ID:CWpRR92p0
ケーブルかCSだろ
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:07:18.95 ID:3tRbUm9b0
のび太に嫌悪感もたれてダメだろう
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:07:27.02 ID:hbpmwtoz0
ビッグ・Gはアメリカのことなんですけどね
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:07:40.11 ID:Cw2LiCH60
アジアでは大人気だけど欧米では受けないと聞いたが>ドラえもん
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:01.39 ID:TYxJRSMD0
Silent「nobby is pervet!」
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:16.78 ID:C8S2HQwg0
ヘイ、ノビー!hahaha
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:39.72 ID:+OoF86XiO
ベトナムではよく読まれていたな。
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:08:55.85 ID:Hz93qv0q0
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:02.97 ID:DZx+zXPn0
>>1
何か月前のネタだよ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:03.38 ID:qm175ILu0
Yours is mine, mine is mine.
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:31.66 ID:B/jDz2+60
Big-Gリサイタルとかもはやブロックパーティやな
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:09:53.43 ID:VCcrYVRB0
弱者がロボットの力借りてなんとかやって行くアニメなんて
マッチョ信仰のアメリカじゃ人気出ないんじゃないか?
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:02.73 ID:p9SWiuUAO
ジャイ子はリトルGか?
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:03.00 ID:nsAiWL8D0
野比・のび太 → ノビー・ノビー ってこと?
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:05.66 ID:jqRs402U0
金細工師は「オルフェーヴル」
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:22.50 ID:mpf+n9pz0
スネオはサウス・トンスル
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:30.05 ID:0fa8bMfY0
キャラや町並みがアジア臭くて無理だろ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:33.74 ID:KmNb5pOu0
[二二二二] / エ
‖   ‖/ /ニ
‖   ‖//ィ
‖Θ  ‖<=ウ
‖   ‖\\エ
‖   ‖\\ア
[二二二二] \ド
       ア!
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:39.01 ID:Y3rdZb5I0
のび太は困っても努力せず常にドラえもんに頼ってばかりの他力本願
安全さえ武装して個人で確保する米人に受けるとは思えない
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:10:57.92 ID:8xie3fEI0
のび太のような自助努力しない主人公は
米国ではウケない
アメリカ人がすさみ嫌う典型
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:10.76 ID:Mi0laG2Z0
>>23
全部書いてくれたw
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:27.73 ID:GvlE2ARF0
日本の主人公:○○に挑戦→「成功するかな・・・ドキドキ」
アメリカの主人公:○○に挑戦→「成功するから、そのあとこうしよう」

こういう国ではジャイアンが一番人気でそう。
アメリカのカートゥーンとか見てると、敗者の視点皆無で、敗者には物語が存在してないもん。のび太の居場所はないよ。

そこで、射撃の名手ってのを殊更売りにすると良いかもしれんw
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:36.65 ID:ETCMkoxw0
変な青いコアラのアニメと同じ扱いになるのか
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:43.61 ID:pvgQUqR10
あーいあーむビッグジー がーきだーいしょー
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:11:44.67 ID:xeeLdmYr0
まず最初にのび太の恐竜から流すべき。
そうすれば、あ、のび太ってこんな優しい子なんだな、ってのが解ってもらえるから。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:05.59 ID:ULil6j3h0
実質的な主人公はドラえもんだからのび太の性格はさほど問題ないだろう
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:08.02 ID:8RI7N7tZ0
"I'm Big G"
"Bullying on the school"
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:12:25.50 ID:4AIx9jV40
>>23-24
そのままの言葉で批判されてたな北米の連中に
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:05.30 ID:qm175ILu0
"I'm not your slave, mom!"
"I'll kill Big-G and then myself!"
"Soryy, Nobby. This game serves for three."
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:05.44 ID:zLeO/voc0
自立した大人を求められるアメリカ社会では
のび太のような他人に頼る甘えた人間は必要とされてない
よって、ドラえもんはウケないw
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:12.76 ID:WQjorefn0
シズーのお風呂でぽろりシーンあるの?
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:15.75 ID:jOccPtdC0
ノビーと言えば、普通は元WGP125ccライダーの上田昇
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:33.90 ID:UR4p8M8v0
成人するとのび太は勝ち組人生歩んでるw
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:37.47 ID:7fpsQeoX0
スネ夫を殺して僕も死ぬってどうなるんだろ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:47.86 ID:wway1hIn0
じゃあアメリカでは出来杉が主人公か?
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:13:48.73 ID:wSUqQOUMO
ビッグG「おまえのモノは俺のモノ。俺のモノは俺のモノ」

観客「USA!USA!USA!」
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:11.31 ID:IB0MmO2h0
>>8
そう言われてきたが、すでにマンガ本が翻訳出版されている
そこで手応えがあったから、アニメを放送するんでしょ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:30.38 ID:pHPOYlCdO
スレタイでクソワロタwwwww
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:42.47 ID:ETCMkoxw0
忍者ハットリくんならバカうけだな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:14:48.96 ID:D/m1fO5fO
なにこのタグ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:11.59 ID:6HoY5QcA0
ビッチ・シズ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:15.56 ID:nwB7MDFy0
キャベツ人形なんて日本じゃぜんぜん売れなかったように、アメリカと日本は
好みがだいぶ違うみたいだな。ドラえもん売れるかな。疑問だな。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:22.82 ID:Xv8qO/0Q0
ノビーがエニーウエアドア使ってシズーの風呂を覗くと

シズー「オーマイゴッ」
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:23.41 ID:O8Prgh3u0
>ジャイアンは「ビッグ・ジー」

どこのギャングスタ・ラッパーだよw
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:25.50 ID:8Dz/0NaZ0
どら焼きはパンケーキ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:38.10 ID:9d1WOOrw0
普段自助努力しないからこそ6巻のジャイアンとの
決闘が感動できる訳で・・・この感覚はアメリカで
理解されるんかな?
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:15:52.77 ID:tnOTzss60
米国放送第一話「ころばし屋」
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:01.27 ID:wmTxIyFn0
ノビー、ファックミー
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:01.68 ID:MFZB2MUO0
ドラえもんは旧作の中期が一番面白いけど
放送するのって、毒にも薬にもならないわさび版のドラなんでしょ?
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:15.76 ID:qm175ILu0
"Oh, my god! You pervert, Nobby!"
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:16:25.31 ID:Xv8qO/0Q0
ノビーのくせに生意気だぞ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:17:02.92 ID:/vXPL7SI0
のび太はナードでジャイアンはアメフト野郎のジョックになるのか
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:17:15.23 ID:JJIt0Arm0
肌の色は直さないと問題になるぞ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:17:17.41 ID:1oA2/A+50
「エニウェアドアー」って大山のぶ代の声でネイティブな発音で再現される
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:17:39.68 ID:lioo34Ba0
まるでジョジョワールド
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:15.20 ID:L50wnGbE0
ジャイアン アメリカ
のび太 日本
スネオ イギリス
しずかちゃん フランス
出木杉 ドイツ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:26.91 ID:b6v6bKrs0
何気に佐村Gはジャイアンっぽいw
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:32.46 ID:2sDwAjbBO
ボンボンを配下に置いたアメフト野郎にいじめられてるギークが未来から来た猫型ロボットに助けてもらう映画はよ。
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:33.41 ID:WQjorefn0
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:35.28 ID:Ju0OHkP10
のび太って、日本人の俺が見ててもいらいらするキャラなんだけど
アメリカ人に耐えられるのかね
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:18:55.50 ID:mgCgOttH0
こんなのになるのかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22352355
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:11.48 ID:bPg8LDCwO
出来杉君はナイスガイ
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:53.82 ID:/uxxMCkp0
なんで今さら
主体性なさすぎるのび太は教育に良くない、って事でダメだったんだろ?
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:19:55.57 ID:4fChLt+b0
アメリカでは売れなさそう今のドラえもんを放映すんのかな
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:02.98 ID:WQjorefn0
エヴァのシンジのようなウジウジもうけたから、大丈夫じゃないの?
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:14.32 ID:ETCMkoxw0
「アイ ワントゥ フライ!」
チャラララッチャラーン♪
「バンブーコプタ〜」
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:17.05 ID:pbEEEZJG0
朝日えもん「チャイナ・イズ・グレイトゥ!」
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:28.02 ID:ngh2gcUY0
     /  ̄ ̄ ̄ \ お前の物は、俺の物
    /       / vv  俺の物も、俺の物
    |      |   |    だから、おれのものは全部、おれのものなんだよ。
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:20:43.96 ID:6lwawc3E0
のび太が屑なのは日本人にとっても同じだろう。
オチでは必ず痛い目みるんだから、それを反面教師にするという発想にいかないのがおかしい。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:14.05 ID:D/m1fO5fO
>>64
そもそも日本よりはるかにゆとり教育なアメリカではのび太みたいな劣等生って存在自体がそぐわない
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:25.62 ID:s6b6E6C+0
「ビッグ・ジー、ショーターイム!!」

「♪ほげ〜〜」
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:28.67 ID:0XVtcYwN0
スネオはスニーかホニーか
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:34.94 ID:fogU1qdy0
アメリカ人「本当に韓国産のアニメは素晴らしいな」
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:21:49.40 ID:4O24KWg00
アメリカもネタがねーんだな
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:03.08 ID:yGBtubZ20
スレタイでわろた
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:06.72 ID:l4h2jWA2I
ジェイ・ジーでいいじゃん
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:13.87 ID:MU9hS5IT0
アメリカ遅れてんなwww
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:22:29.43 ID:MjmmGWiWO
吹き替えじゃなくてアメリカ人の作る完全新作なのか
どんな絵なのかワクワクする
空き地とかめちゃ広そう
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:23:54.71 ID:DS6/KOOd0
なんでいまごろ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:14.12 ID:mqTJrTe00
綺麗なビッグジー
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:38.60 ID:QJ9rihZc0
BIG・Gってなんかカッコいいなw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:24:50.40 ID:QU0YiEoX0
>>60
違うだろ
ドラえもん 米国
のび太 日本
ジャイアン 中国
スネオ 韓国
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:14.91 ID:dEDmef1z0
ノビーが米国で受け入れられるには射撃の才能をアピールすべきだな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:25.28 ID:p/jkJ7oi0
ノーウェアドア
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:40.62 ID:PCxugCXSO
ジャイ子はガール・ジー?
出来杉が難しい
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:45.02 ID:QrHTJdqB0
新しいのを配信?
大昔のを配信?

昔のじゃないと設定説明出来ないよな?
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:01.93 ID:KYECkdMT0
覗かれたしずか「わーぉ!」
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:03.11 ID:SUjjmEufO
地球破壊爆弾が何て訳されるのか胸熱
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:21.84 ID:CfdPdcTV0
ノビーの父ちゃんはノビーシニアか
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:34.84 ID:zLeO/voc0
ドラえもんがウケるのは東南アジアとかの比較的、子供に寛容な国だけね
当たり前のように、小遣い銭をやる国では流行るけど
欧米みたいな大人としての自立を求められる国では、のび太はタダのダメ人間にしか映らないw
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:26:53.60 ID:WQjorefn0
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:05.50 ID:XY83SLa+0
ドラえもんは?
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:27:57.83 ID:+QswdSIR0
おれらは見始めがアニメだから漫画のダークなドラえもん見て笑えるけどアメリカ人は漫画のダークなドラえもん基準でアニメ見たら物足りないんじゃね
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:16.01 ID:+wTtsJmE0
「ドラえも〜ん、助けてよー」と言って大泣きするのび太。

これがアメリカで受けるだろうか。
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:30.22 ID:KmNb5pOu0
のび太がアメリカ人にウケないって、主人公はドラえもんだろ?
問題ないじゃん。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:28:47.42 ID:ErWYUfS10
仏教(浄土真宗)+落語+SF+ドタバタギャグ÷4みたいな漫画なのに教育漫画だと
思っているのが日本にも多いからなあ
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:29:06.44 ID:gjiESpNR0
(´・ω・`) 今更ドラえもん?よした方が良くないかしら?
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:29:13.24 ID:QrHTJdqB0
>>94
あとアメリカは自分がジャイアンだからな
のび太に感情移入できるか謎w
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:29:30.77 ID:qm175ILu0
ここの人たち、アメリカ観がちょっと古くて、
最近は情けない主人公のドラマとかが結構うけてるでしょ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:03.99 ID:YBbACnee0
ホンニャクコンニャク
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:30:19.15 ID:ysTXHiZO0
名前はともかくストーリー変えるってなんだよ
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:31.76 ID:rLx4D+J+0
のび太の凄腕ガンマン能力を全開させる日がついに来たか
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:49.49 ID:AVsKAyc40
こんなのアニメにしたらアメリカなら有期懲役食らうだろ・・・
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/p/u/y/puyuyu2world/up097833.jpg
108子烏紋次郎@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:51.87 ID:A9gyq8Sy0
かなりな周回遅れ情弱 ヤンク 50の田舎国家の集まりだ
仕方ないなw
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:31:56.56 ID:Fjs/Rvp80
弱くて努力もしないだめな奴なんだよな
だからアニメ1期の終わりで
ドラえもんが帰らなきゃならなくなって
でものび太が心配で帰れないでいる時
ドラえもんの力を一切借りずにジャイアンとタイマン張って
倒されても倒されてもボロボロになりながら立ち上がって
ジャイアンが気味悪くなって逃げるまでがんばったの場面で涙流せたんだ
あの感動は普段から努力してる奴ががんばっても出せなかったと思う
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:15.99 ID:Orw0ZZY60
アメリカンドラえもんはどら焼きの代わりに何が好物なんだ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:20.74 ID:AgDr9yVG0
しずかちゃんがグラマラスになるのか
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:24.23 ID:rRnCaWzm0
ビーッグ・ジー!ショータアァァイム!!!!
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:28.81 ID:IKRDQ1oF0
ドラえもん→ロビン・ウイリアムズ

のび太→ダニエル・ラドクリフ

しずかちゃん→ダコタ・ファニング

スネ夫→レオナルド・ディカプリオ

ジャイアン→アーノルド・シュワルツネガー

藤子不二雄→モーガン・フリーマン
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:36.30 ID:p7LtoLT/0
>>99
無双するくらい強い主人公じゃないとアメリカ人にはうけないだろうなw
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:32:41.48 ID:KYECkdMT0
絶対一人は黒人かヒスパニックがまじってるだろうな
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:12.43 ID:VFvyytNGO
エスパー魔美の方がうけるんじゃ?
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:33:42.26 ID:UEzwQNE50
心の友よ
http://ss.bokete.jp/20150466.jpg
【ネット】ジャイアン「さからうものは死けい!アハハ。いい気もちだ。」…米国ネットで金正恩の「心の友」と話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1399168788/
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:13.11 ID:SZFaH4GU0
確実に自信があるが、

ドラえもんの声優は

いけすかない声になる。

間違いない。
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:15.17 ID:Xv8qO/0Q0
ハリウッド版ドラえもん・ザ・ムービーまだー?
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:20.86 ID:uQfQJxJU0
>自立した大人を求められるアメリカ社会では
のび太のような他人に頼る甘えた人間は必要とされてない
よって、ドラえもんはウケないw

なるほど
自助努力せず何でも責任転嫁する韓国でウケたのは
そう言う訳かw
もっとも韓国じゃ日本製と知らせず自国産アニメのように装って
放送してたらしいけどね
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:48.35 ID:zR2R3nRkO
>>115
出来杉くんが黒杉くんに…
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:49.47 ID:dEDmef1z0
>>110
普通にハンバーガーだな
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:34:59.60 ID:p9EpEYXC0
アメリカでもグランジとかpkディックがいたんだから
アゲアゲポジマッチョキャラでないと絶対受け入れられない、
なんてことはないだろ(確かにジャイアンキャラは受けるだろうけどさ)。

多様性の国なんだしさ。
フロイドのウォール、NINやBECKのルーザーも大ヒットする国だ。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:04.63 ID:P+sz1S0s0
友達がアジア系ばかりだと
あっちではダメなんじゃないか?
差別的と思われないよう
黒人枠とか女の子枠とか色々厳しい
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:05.82 ID:s77N1U0N0
最近はのび太みたいなおとなしくていじめられっこの
アメリカ人も山ほどいるから、絶対当たるだろうな。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:07.47 ID:qm175ILu0
暴力描写、エロ描写、差別描写などを
アメリカの低年齢向けのスタンダードに厳格に合わせることで、日本の権利者が合意しているというから
・ジャイアンがのび太を殴る、身体的にいじめるシーン
・「俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの」のセリフ
・先生やママにバカと罵られる場面
・しずかのパンチラ・ヌード
このあたりをごっそり削るんだろ
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:08.88 ID:p4XoxP5MO
>>67
まさに今の米国じゃん
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:16.74 ID:nxo8ZxY4i
>>86
世界標準だと
アメリカ ジャイアン
日本 すねお
だろ。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:20.04 ID:siPWk4zu0
ドラえもんの声は男がやるべきだと思うんだ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:21.91 ID:fHs8/7KH0
フレンドシッペニス
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:22.84 ID:0XVtcYwN0
>>110
ハンバーガーだな
形状も近いし
132 ◆.tLiIXlIXI @転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:31.86 ID:zdtuG20p0
落合信彦の世界ぢゃん
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:47.71 ID:GLG5fQ4Y0
バック・トゥ・ザ・フューチャーが受けるなら大丈夫だろ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:35:53.63 ID:ZHVZwM4h0
アメリカ人には藤子Fが理解できないかと思ってたら、放送されてなかったんだな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:15.32 ID:s77N1U0N0
>>129
それだとドライモンになりそうw
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:20.56 ID:pH7CjOJJ0
・空き地は東京ドームよりでかい
・ビッグ・ジーの家は雑貨屋じゃなくスーパーマーケット
・しずかちゃんの風呂シーンは当然カット。代わりに一日二度庭の芝を芝刈り機で刈る癖設定がつく。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:27.64 ID:T+yBToA+0
藤子・Fuckin・不二雄
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:36:28.07 ID:7JkctoFLO
スネ夫 S・ネオ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:30.32 ID:0fa8bMfY0
Wow wow wow
Most lovely Doraemon〜♪
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:33.59 ID:rLx4D+J+0
もしかして3D版の方で進出しようとしてるんじゃ
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:43.18 ID:y9hRBSSf0
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやるぜ!!」
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:37:43.73 ID:P+sz1S0s0
現実のスポーツ選手でも俳優でも
あちらさんが理解発音できないからって
日本人の名前を簡単にあちら風に変えてほしくないぞ
のび太ならそのままノビタで覚えてほしい
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:02.00 ID:p9EpEYXC0
everywhere doorじゃなくanywhereなんだなー、勉強になった。
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:06.22 ID:fx6NP4Iw0
そういやパフィーの番組って
アメリカでまだやってんのかな
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:26.48 ID:8mmO2E5L0
ジャイアンAKA Big.G
146 ◆.tLiIXlIXI @転載禁止:2014/05/09(金) 12:38:51.96 ID:zdtuG20p0
どこからタイムマシンに乗って
どこで寝るのよ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:22.78 ID:vyIvOx050
>>1
肝心のドラえもんはどうなんだよ。ドラエモンなのか?
どら焼きの代わりになるものの名前が付くとか?
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:42.54 ID:+2dNliST0
落合信彦もノビーだけど、のび太のノビーとは格が違うぜ。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:45.74 ID:hh5Hs94w0
>>146
クローゼットでいいだろ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:46.62 ID:qy97nwgE0
何もアメリカ人全部に受けなくていいからな

移民だの二世だのでワスプとかとまるで価値観の違う連中も増えてる
数十年前とまるで状況が違う
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:47.14 ID:oxOFyXSq0
「ノビーは悪い子!!!!!ノビーは悪い子!!!!!!」(頭壁ガンガン)
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:05.69 ID:ZHVZwM4h0
ジャイアンはそのままで良さそうだけど、虐めっ子をイメージする言葉じゃないのかな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:07.16 ID:+DuGQikf0
ジャイアンは北朝鮮の将軍様だという考えはないのか?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:08.86 ID:ZhZXxZab0
ジャイアンはメリケン
スネオはジャップ
ノビタはチョン
これのほうがいい
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:28.35 ID:qm175ILu0
>>149
「クローゼットに閉じこもる」
というのは、英語だとね、
「カミングアウト」しないことを言うのねw
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:44.12 ID:CkH8JN5gO
アメリカ人はジャイアンみたいのばかりなイメージ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:40:53.52 ID:MJIAxv9zO
人気でるよ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:11.85 ID:hh5Hs94w0
>>147
ドラえもんの「ドラ」はべつにどら焼きのドラじゃない、ドラ猫のドラだし。
どら焼きだって「銅鑼」に似てるからだし。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:26.66 ID:IForN+tN0
>>146
ヘイノビー.ステイツにだって机の引き出しはあるんだぜ.
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:45.37 ID:21HSC6TO0
で、いつの間にか好物のドラ焼きがサムゲタンに変わってるんでしょどーせ
アメリカも汚鮮が進んでるから楽しみ^^
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:45.72 ID:ZhZXxZab0
悪役がジャイアンか?
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:49.15 ID:fx6NP4Iw0
ドラ焼きシーンはどうなるんだ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:52.30 ID:+zXckFQi0
全米が泣いた
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:41:52.49 ID:FwkW8jMO0
BIG G?
チャイナでいいじゃん
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:15.39 ID:DlTEH5hW0
エニウェアドアの語感の良さ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:25.59 ID:AG0XXEVD0
スネ夫は脛かじりって意味なんだろ?
英語だとなんだろうね
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:29.63 ID:ZrEXttcV0
ノビタは マクフライ

ジャイアンは ビフ

ドラエモンは ドク

静香ちゃんは ロレーンでいいだろう(w

ノビタの上司は 富士通さん  
富士通さんの上司は 大魔王ゴーン大帝で おながいします
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:40.85 ID:fx6NP4Iw0
しずかちゃんはキャサリン
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:45.31 ID:qm175ILu0
ということで、
「クローゼット(押しいれ)で寝起きしている」ドラえもん
という描写は、ゲイ差別だ、もしくは、ドラえもんがゲイだという暗喩だ、
低学年にふさわしくない、と言われてたぶんNGになる
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:42:48.74 ID:2J2TzrSH0
どこでもドア=anywhere door

直訳すぎワロタw
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:08.99 ID:KYECkdMT0
野比邸、平屋になりそうな予感
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:21.91 ID:t8Ef7Shk0
ディズニーか・・・
ミッキーを見て気絶するドラえもんが見れるのか?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:24.67 ID:dEDmef1z0
ジャイアンが黒人枠
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:34.18 ID:uQfQJxJU0
まあどうせアメリカの規制コードに引っ掛かるのは全部排除されるだろうし
幼児向けのつまらないアニメにしかならないだろうから
アメリカで人気出る事は無いよ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:37.99 ID:D/m1fO5fO
>>122
ネズミの肉が好き、だと
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:41.25 ID:eGv+Txd30
アメリカ人もかっこよくて強くて正義感のある負けない主人公に食傷気味難じゃないの?
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:42.44 ID:IForN+tN0
>>166
ノッティ
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:43:55.91 ID:ugKwq66o0
新しい方のドラえもんなんだろうけど
あんな2D丸出しの絵で受けるのかね?
あとアメリカ辺りは日本より規制キツそうだから
しずかちゃんのお風呂やパンツは全面カットだろうな。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:06.56 ID:p9EpEYXC0
>>166
いま初めて気づいた!!
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:26.88 ID:hOcN+dYE0
もしもボックスはなんていうのかな。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:36.27 ID:dWzAXWTU0
>>150
トンチャモン好きなアジア系米国人ですねw
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:43.72 ID:qr5yU7Ta0
唯一の英語名ジャイアン(ジャイアント)が変えれるって変なのw
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:51.05 ID:hh5Hs94w0
>>178
アメリカでは貼り絵感丸出しのアニメがヒットしてたじゃない
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:52.04 ID:Rj6MjCgA0
しずかちゃんの風呂はアウト。
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:44:54.26 ID:fA4GHGzj0
>>15
ごっついチェーン首にぶら下げてるなww
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:45:28.34 ID:hh5Hs94w0
>>180
if boxとかw
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:45:29.09 ID:8OjoG5lt0
>>151
ハリポタはイギリスや。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:20.61 ID:O24anpz50
タケコプターはそのままタケコプターにしてほしい(´・ω・`)
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:34.70 ID:ixqDxdRV0
タケコプターはどういう訳になるのか気になるな。
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:49.67 ID:hh5Hs94w0
>>188
オスプレイがいいな
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:51.08 ID:qy97nwgE0
>>158
ドラ猫のもとにもなってるドラ息子のドラの語源の一つに推測されてるものに
遊郭ことばではとういのがある
それに絡めると銅鑼もあり
192来林檎@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:06.87 ID:mF0ELgRt0
ジャイアニズム』が欧米の辞書に載る日が来るのか
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:25.53 ID:tHCJrOb10
のび太  白人
スネ夫  アジア系
ジャイアン黒人

にすればマイノリティーにはウケそう
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:35.62 ID:dWzAXWTU0
>>184
エニィウェアドアの活躍が減るな
195 ◆.tLiIXlIXI @転載禁止:2014/05/09(金) 12:47:37.13 ID:zdtuG20p0
どら焼きも変わるの?
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:06.27 ID:WQtDoFp30
>>15
www
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:23.01 ID:jFus1cc30
ビッグ爺w
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:45.80 ID:2J2TzrSH0
>>162
 形的にハンバーガーになりそう
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:49.12 ID:hOcN+dYE0
>>186
「もしもし」と「もしも」が掛かったようなネーミングは
やはり無理か。
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:48:55.76 ID:lrvxrQ5I0
どこでもドアは直訳なんだな
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:01.45 ID:8OjoG5lt0
アメリカ遅れてるなあ。ぶっちゃけ30年は遅れてる。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:11.87 ID:qy97nwgE0
そもそもタケコプターってなんで竹なのよ?
日本人でもわからんのに外人にわかるのか、疑問
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:12.72 ID:s77N1U0N0
>>188
なだぎのコントを思い出したww
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:23.46 ID:NfWlPsOQ0
ニューヨーク州議会はドラえもんじゃなくてトンチャもんにしろと決議するだろう
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:32.66 ID:tfRkDY/i0
シンコウノビー
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:35.97 ID:hh5Hs94w0
>>202
竹とんぼもしらんのか最近の餓鬼は
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:40.29 ID:crOX/AZ10
>>202
つ【竹とんぼ】
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:44.90 ID:lrvxrQ5I0
ジャイアンの歌がラップになりそう
顔も黒人っぽいし
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:49:58.75 ID:ZrEXttcV0
ジャイアン名言集
 オマエのものはオレのもの オレのものはオレさまのもの

経団連名言集
 原発を再起動しないとガス輸入で国富が流失するから再起動すべきだが
 TPPで豚肉を輸入して貿易赤字を増やすぜ!

 グローバルだからオマエの賃金はベトナム並にするが
 オマエがオレに払う家賃や 商品代は ベトナム並には下げない


ジャイアニズムはダブスタ
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:06.98 ID:s77N1U0N0
>>206
うーんマジでびっくり。
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:09.17 ID:M1QIcA+10
eniiueadoa-
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:16.58 ID:+IEZ+/2rO
>>193
スネ夫はユダヤ系に…
いや何でもないです
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:40.53 ID:VHHeaqT40
しずかはサイレントでいいとおもう
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:49.64 ID:bPyrU+sh0
米国でも有名な落合ノビー
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:50:59.01 ID:lRGfkKjZ0
しずかちゃんエロ過ぎるからアウトだ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:09.89 ID:qr5yU7Ta0
ドラえもん=アメリカ
のび太=日本
スネ夫=韓国
ジャイアン=中国
しずか=ASEAN諸国
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:10.83 ID:T+yBToA+0
それにしてもブタゴリラって名前、最高にCOOLだよな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:14.13 ID:D5AHa+9ii
落合ノビーに鍋焼うどんぶっかけられるぞ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:51:39.22 ID:KfYjYdzJ0
ビッグジーは笑った。
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:52:10.70 ID:EuzVjwmd0
ビッグG
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:52:38.09 ID:hnljGQy70
竹とんぼがないから、普通のヘリコプターの感じかね
黒人かカリブ系を入れないといけないんだろ?
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:05.68 ID:zfJbwqPE0
>>24
そういうのを求められる社会だからこそ
実像の弱い自分を投影して共感できるんじゃね?
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:09.67 ID:OL+KlRzJ0
                     \===========,、,、
  い  い .ぼ  思 .楽 き     |ニニニニ./ ̄ ̄ ̄ \ニミ
  つ  つ  く   い  し み     /ニニニ /        \ミ、
  ま  ま  は  出. か 達     <───‐|    ネ  さ    l、
  で  で  わ  を  .っ と     ヽ───ヽ.  ト   ら   ノミ、
  も  も  す     た の       l───/  ウ. ば   ヽ_
 . :      れ           ,  -─‐- 、 !    ヨ   、   l"´
 . :      な             /        ヽ\        /
    。     い            !          l  ー-,  , -‐'´  -‐'"´
        。   , 、       !           l〇  〃´|‐''"´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /      .|_,     -─
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/       |
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、       |──--
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l      .|
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^      `¨''ー 、 _
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ             `''
                    ニ三三三三ニ
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:13.17 ID:qm175ILu0
スネ夫「今度パパの友達のハリウッドの大物プロデューサーのパーティに招待されてるんだ。
ジャイアンとしずかちゃんも来る?おっと、悪いなノビー、招待状は3枚しかないんだ」

違和感がない
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:17.43 ID:7B/J128q0
>>216
諸国って何だよ。擬人化するつもりあんのか。
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:29.92 ID:j5XmtCHG0
>>15
吹いた
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:53:50.41 ID:nBlHiTm1O
わが国のトンチャモンが米国で放送されるニダ

誇らしいニダ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:10.51 ID:ExsAdNWm0
落合ノビー全米デビューか
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:12.73 ID:6gnXP2jt0
>>222
エヴァンゲリオンのシンジはまるで欧米じゃ
なんか嫌われてるぞ
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:16.36 ID:SNgOyIyz0
来年にはハリウッドでリメイクされてるよ。ドラゴンボールみたいに
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:22.09 ID:dDqS05ow0
ジャイアンが主役なんだろ?
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:24.35 ID:ZrEXttcV0
しかし おまえら バックツーザフューチャーとか知らないの?

ワシもジジイになったのう
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:34.34 ID:O24anpz50
>>217
しかも、本人がそう呼ばせてるのがカッコイイ
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:35.14 ID:6Zw0VZAU0
ドラえもんは1970年代の日本の背景もわかってないと本当の楽しみは得られないんだよな
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:54:42.20 ID:FoL64ueu0
どら焼きはハンバーガーに変更か?
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:55:12.94 ID:e4ZALzq80
ノビーといえば、おっさん的にはこっちだよなぁ。
https://www.youtube.com/watch?v=5QWzMWDCeOY
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:55:24.18 ID:ugdzf62s0
ライフル協会がノビー使うかもなw
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:55:56.22 ID:3xTawujz0
.

ジャイ子=スモールG


.
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:15.05 ID:dh4QgNc30
>>233
薫って名前が女みたいで気に入らないんでブタゴリラって呼ばせてんだっけ?
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:21.21 ID:6fholpUi0
ニューヨーク州では韓国系の抗議によりトンチャモンが放送されます
241 ◆.tLiIXlIXI @転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:30.18 ID:zdtuG20p0
ノビー
プレイ・フォー・アス
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:42.37 ID:hh5Hs94w0
>>238
シスターGとか
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:56:54.60 ID:1xEAwYTh0
主役はドラえもんで脇役のダメ人間がノビーか
ジャイアンはスクールドラマでよくいるイジメグループのデブそのものだし一番違和感ないな
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:57:32.23 ID:dJJdifpS0
ジャイ子 G-Pussy

出来杉君 G-nius
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:57:37.86 ID:kVqnz9NuO
009なら世界どこでも通用する
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:57:38.24 ID:ZrEXttcV0
いやいや ノビーといえば

 上武大学教授 経団連の御用学者として有名な

 池田信夫先生をおいてないだろう?

ジャイアンの茶坊主だからスネオだけどさ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:58:12.72 ID:ifsThqvP0
野比のび太
米名 スティーヴ・スティーヴンス
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:58:52.04 ID:k+oF+yJf0
全米w
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:58:58.95 ID:rLx4D+J+0
ところでアメリカにもゴキはいるのか
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:03.50 ID:zfJbwqPE0
>>299
のび太は小学生だから子供がドラえもんに泣きついても腹立たないし
外で泣かされてそれを受け入れるそれをドラえもんの包容力
甘えだけでない友情信頼関係みたいなところもあるけど
エヴァンゲリオンの中学生のシンジがいろんなタイプの女に囲まれてウジウジとは
共感されにくいだろうね
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:14.82 ID:ETCMkoxw0
>>245
008がどんどんイケメンになるんですね
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:17.82 ID:ZrEXttcV0
しかし MMDドラマではG=扁平茶色の昆虫だから 

ビッグGというと 巨大なゴ●ブリを連想してしまうな
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:20.60 ID:dh4QgNc30
>>245
ピュンマの描写がアウトらしい
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:32.51 ID:6Zw0VZAU0
ノビーwww.
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:35.80 ID:ZJVLe+XY0
どこでもドアがモンスターズ・インクのパクリってばれる
256来林檎@転載禁止:2014/05/09(金) 12:59:59.68 ID:mF0ELgRt0
在り来たりになってしまう
のび太=ギーク
スネ夫=セレブリティ
ジャイアン=アメフト選手
しずか=チアリーダー
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:12.90 ID:fJwct6UR0
和の心を失った落ち目のネコ型ロボットにはもう用はないナリよ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:27.90 ID:ExsAdNWm0
>>246
んなのパチモンだろ
ノビーは勝ち組クラブの落合信彦センセイに決まりだろ
スーパードライのCMカッコ良かったは

https://www.youtube.com/watch?v=5QWzMWDCeOY
ちゃんと外人も「ノビー」言ってるで
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:36.53 ID:jcNnRArz0
スネ夫はユダヤ人。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:39.39 ID:zfJbwqPE0
>>255
ディズニーはライオンキングであの様子だったから
今後も絶対に認めません
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:51.88 ID:EOft4dO50
「ビッグ・ジーをこらしめる道具を出してよ」
「はい、ピストルー」
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:00:56.72 ID:jkEYXSLb0
ビッグジーはスラムの顔役でラッパーなわけか
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:09.92 ID:DPf31s/XO
>>245
ストーリーや設定はいいけどキャラの見た目が明らかautoやろw
002の鼻なんか白人に物凄い叩かれそう
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:12.06 ID:qm175ILu0
Big G (ドラえもん)
Gorilla Hog (キテレツ大百科)
Godzilla (オバQ)
Mr. Hippo (パーマン)
みんな黒人で首にチェーン巻いてそう
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:12.33 ID:s77N1U0N0
>>255
あるある。絶対そうなるなあ。
266 ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:14.94 ID:6SSj5n1W0
ハイッ バンブコプター!!
ang ang ang♪
グレイトフルッラブリー&チャーミー♪ ドゥラェーーモングー ♪
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:22.06 ID:3VRowq/O0
>>249
いる
だけど日本みたいな大きいのはあまりいない

この間NYでヤマトゴキブリ?が見つかって大騒ぎになってた
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:24.88 ID:ymW9V6vk0
スネ夫=スネ・オー
静香=サイレンス
出来過ぎ=Mr.パーフェクト
ジャイコ=ミス・アグリー
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:40.35 ID:g4T3aJil0
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:01:48.36 ID:ZrEXttcV0
しかし折角だから Big-Dにしたほうが Dickが大きそうでいいんじゃね
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:12.72 ID:EUtIhxZz0
ビッグ・ジーのラップリサイタル
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:30.97 ID:dJJdifpS0
ノートリアスB.I.G
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:31.19 ID:jFus1cc30
I am a Big G bad boy ~♪
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:32.76 ID:O24anpz50
独裁スイッチは、フセインスイッチになるのか?
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:35.50 ID:Ju0OHkP10
>>128
一番無敵なのがドラえもんだから、やっぱアメリカはドラえもんだな
スネオの朝鮮は、今でも中国ジャイアンに秋波を送ってるシナ
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:02:35.54 ID:hh5Hs94w0
>>268
スネ・オーwwwじわじわくる
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:03:17.53 ID:s77N1U0N0
>>261
リアルすぎるww
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:03.35 ID:LrGT0ZaK0
アメリカさんは映画版ジャイアンみたいなのがお好みなんじゃないかね
普段ののび太たちでは人気でなさそう
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:06.73 ID:3VRowq/O0
>>262
剛田商店はコカインの密売
ジャイ子は立ちんぼなんだな
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:04:31.57 ID:ZrEXttcV0
>>274
ジャイアンリサイタルは フセインリサイタルか

オバマのミドルネームがフセインだけにヤバイな(w
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:05:03.20 ID:zb0Q7VG+0
え?ドラえもんは韓国のマンファだろ?
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:05:11.94 ID:dEDmef1z0
出木杉=ミスターハンサム
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:05:26.98 ID:zr4++OY+I
この際、野球アニメも放送して欲しいな
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:05:27.33 ID:qr5yU7Ta0
のび太 ケントデリカット
スネ夫 デーブスペクター
ジャイアン チャックウィルソン
出来杉 ケントギルバート
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:19.17 ID:TsTn5XiG0
>>284
それでCM作ってくれw
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:06:57.37 ID:hh5Hs94w0
>>284
ドラえもんはジャンレノか
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:03.37 ID:uqvI4tgp0
>>276
Snee in OH
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:08.80 ID:ETCMkoxw0
グレートスピリット・フロッグ
ど根性ガエル
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:10.14 ID:gW8XwnXa0
スネオはスネークでおk?
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:37.63 ID:1xEAwYTh0
ドラえもんは名前そのままなのかな
テレビ放送はともかく、映画ならさすがにノビーやビッグGも好感得られそう
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:55.14 ID:9/wc88MCO
>>284
ドラえもん=大橋巨泉
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:07:58.68 ID:H6ovOWjU0
I'm Big G.
Yours is mine. Mine is mine!!
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:08:07.19 ID:FoL64ueu0
ノビーは洋室のベッドで寝て
ドラえもんはロフトで寝るのか?
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:08:27.24 ID:aBHNbcZv0
どら焼きはなんて呼ばれてるのか
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:08:35.60 ID:Rvdp8LmJ0
しずかはシーズー
スネ夫はスネーク
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:08:55.04 ID:zfJbwqPE0
>>255>>266

こういうわざと逆の事(=ねつ造)を書いて日本を貶めようとしてるのって
朝鮮人なのかな

「どこでもドア」が数十年単位でモンスターズインクより先なのが
あまりにも分かり切ってることで馬鹿らしいから皆スルーしてるけど
こういうウソ書き込みって100年後とかになると危ないよな
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:09:03.20 ID:3GbBJ8fZ0
昔、アメリカではのび太みたいなすぐ人に頼るマンガは受け入れられないと聞いたけど
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:09:21.04 ID:TssLzoqk0
>>284
驚いたことに日本の外タレってそれ以降20年近く?更新されてないな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:07.68 ID:aXoBhMO50
ジャイアン(ジェイムズ) 体格がいい、いじめっ子、ワンマン、歌手
スネ夫  (ラーズ)   小柄、いじめっ子、お坊ちゃま、ジャイアンの陰に隠れる
のび太  (カーク)   東洋系、いじられる、おっちょこちょい、やる時はやる
ドラえもん(トゥルージロ)南米系、有能で頼りになる、のび太や仲間を助けるために
             一億円でスカウトされた
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:11.47 ID:hh5Hs94w0
>>298
パックンとかセインカミユとかボビーとかいっぱいいねーか?
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:11.68 ID:dh4QgNc30
>>294
まんま訳すとa bean-jam pancake.(あん入りのパンケーキ)だけど
面白みがないなあ
302296@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:24.68 ID:zfJbwqPE0
訂正
>>255>>265だった

>>266さんごめんね
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:10:41.24 ID:1xEAwYTh0
>>292
さり気なくアメリカそのものやないか…
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:11:24.99 ID:hh5Hs94w0
>>301
シンバルケイクでいいんじゃねw
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:11:39.40 ID:qm175ILu0
アメリカの家にたくさんある、丸くて甘い小麦粉のお菓子っていったら
冷凍ワッフルだろ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:11:42.02 ID:dh4QgNc30
>>298
それ+サンコンで大体の外タレのテンプレ完成してるよな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:19.46 ID:3B0DZBWT0
してなかったの?!
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:34.45 ID:H6ovOWjU0
出木杉くんがG-niusはうまいね

エヴァはフランス人にはすごいウケてるよ
もののけ姫がアメリカでヒットせずフランスで受けたのと一緒
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:39.07 ID:tHCJrOb10
どらやきじゃなくてハンバーガーが好物になるんだろ・・・
それともシュークリームかな
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:43.67 ID:6gnXP2jt0
>>296
アスペですか?
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:12:56.47 ID:5MuxDtQ+0
第1話から放送するのか
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:13:00.31 ID:gqZqQPxO0
どこでもドアはモンスターズ・インクのパクリと思われそう
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:00.42 ID:4JF3U4t80
ビッグ・ジーってラッパーぽいな
BIG Lみたいな
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:10.11 ID:dh4QgNc30
>>309
作画し直すわけじゃないんだから
どら焼きそのものは変更できないよ
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:18.08 ID:+h7z+LlT0
そういやハワイのなんとか博物館でこの前、ドラえもん展やってた。
川崎の展示を持ってきた奴。短編やってたけど、確かにノビーとかビック・ジーだった。

26話放映か。。。何をやるかね。「未来の国からはるばると」から始まって、「さようならドラえもん」「帰ってきたドラえもん」で締めるとか?「赤い靴の女の子」とかも良いかもね。
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:14:54.40 ID:iBWCzOp10
317 ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:06.73 ID:6SSj5n1W0
ドラ焼きはドラケイクでいいな ドラってなんだよいわれたら
ドラスティックの略 ドラえもんのドラもドラスティックの意
ドラスティック&エキサイティングモンク それがドラえもん
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:21.27 ID:9/wc88MCO
【アメリカの未成年放送コードに掛かると思われる部分】
・しずかちゃんの入浴シーン
・ジャイアンの暴力シーン
・のび太の復讐シーン(特に発砲シーン)
・のび太父の喫煙シーン


…ほとんど本編残らないんじゃないか…?
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:35.80 ID:Orw0ZZY60
きれジャイはなんて呼ぶ?
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:46.00 ID:dh4QgNc30
>>315
そもそも「未来の国からはるばると」のアニメ版ってあるのか?
「さよなら」&「帰ってきた」は映画でやったけど
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:15:49.93 ID:6Zw0VZAU0
ノビーノビター
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:42.61 ID:+EGwfqxtO
♪Boehhhhhhhh!!!!!
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:43.15 ID:hh5Hs94w0
イノセントG
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:16:53.68 ID:9V6JnmjZ0
ドラえもんは駄洒落のツールが多いからな。
ツールの命名には苦労するだろうな。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:09.62 ID:oj57nlSE0
>>6
IT少年と猫ロボットのコンビだと思えばいい
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:15.32 ID:qm175ILu0
>>316
一番上のスネオ=SNEECH
は、日本のすねかじりと一緒で、
LEECH(ヒルなどが血をすする、転じて、親などの金にたかること)
とひっかけてるんだな
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:21.69 ID:39NKx2Ed0
ノビーがドラえもんの力を借りて石油採掘から国際ジャーナリストへ成長する物語かな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:41.22 ID:oM9E7HlK0
>>301
アメリカ用にカップケーキになるんじゃ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:48.23 ID:dh4QgNc30
>>324
翻訳こんにゃくとかなんでこんにゃくなのか理解できんだろうな
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:17:59.70 ID:H6ovOWjU0
大山のぶ代の声で

「エ〜ニ〜ウ〜ェ〜ア〜ド〜ア〜」

と脳内再生された
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:18:16.76 ID:h+TFIHMF0
>>316
どら焼きの説明が丁寧で笑ったw
確かに甘い小豆をパンケーキで挟んだものだなw
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:18:24.74 ID:9V6JnmjZ0
どら焼きのブレークを目論む和菓子業者も現れそうだな。
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:18:49.99 ID:xQY9254n0
どら焼きブーム来るか?
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:19:20.83 ID:qm175ILu0
ドラ焼きの答えも>>316にある
甘い小豆をはさんだパンケーキサンドが大好きさ、だってw
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:19:38.40 ID:/x5tHv9l0
アメリカの公立学校は、レベルが低いどころか、

ジャングルに近いよ

黒人やスペイン系が麻薬と暴力で支配している

政策的に、愚民教育している。

麻薬と暴力が一般大衆にふさわしい
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:19:41.82 ID:5HMRRCzrO
のび太はGPライダーになるのか
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:02.39 ID:g0HWhHniO
ラーメンマニアコイーケ
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:22.63 ID:wway1hIn0
Eureka Encyclopedia
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:41.79 ID:4cpg8S3e0
レイモンドやればいいじゃん
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:44.44 ID:Mh0f8TF00
ててててっ エスキモーエキス〜
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:20:51.85 ID:1xEAwYTh0
>>316
やっぱ舞台は日本のままなのか
どら焼きはそのままでいくんだろね
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:21:07.19 ID:ZsEk3LDL0
>>27
ドアラのこと?
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:23:38.87 ID:rG5KBeIiI
>>14
なんとなく愛の言葉に見える
不思議!
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:24:05.97 ID:Ay2nRXb60
>>332>>333
ロボットがどら焼きを食べるのか?って言いそうやけどな
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:24:32.55 ID:LG7nbk5/0
藤子プロがもうけに走りすぎて近年ドラえもんの世界観をグッチャグチャにしすぎてる気がする
トヨタのCMとか
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:24:58.67 ID:5m0GWOyQ0
ジャイ子→レディ・G
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:25:03.47 ID:EQwTN05U0
ヘイ!ダディとかマミーとかいうんかね
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:25:33.86 ID:gw2VdeXG0
アメリカでは受け入れられないっていうけど
別に日本でも愛されてるわけじゃないよな、のび太みたいなやつは
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:25:57.88 ID:1lhyCC9/0
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:05.29 ID:DPf31s/XO
>>319
beauty G
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:11.96 ID:qm175ILu0
「ビッグジー」ってひびきに耳覚えがあると思ったら、
Big GじゃなくてBig Zって日本のラッパーが10年くらい前にいたのを思い出したわ
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:36.75 ID:hmPIEGId0
受けるならもっと早くやってるだろうよ
情緒が違いすぎるわ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:43.32 ID:dh4QgNc30
>>349
なんだよこれ(´・ω・`)
特にスネちゃま
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:44.79 ID:6Zw0VZAU0
野比のび太だからノビーでもおけ
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:47.00 ID:xJuJxMs4I
コーモン錠は?
*←こんな印が付いてたよね
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:48.09 ID:W8Suubhu0
>>319
きれG
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:48.09 ID:Xwtsxwlb0
インドネシアではスーパーでも普通にインドネシア語版が売ってたな。
日本の単行本に忠実でよく出来てたから、
会社のみんなに土産で買ってきたら好評だったな。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:26:58.03 ID:b6v6bKrs0
いったいノビタのどこが日本人的なんだろう?
基本、軟弱で怠惰で
急に迫られなければ義務さえこなさないノロマで

他の者が使ってないような飛び道具(どらえもん)依存の
インチキ手段いとわずな子供とかw
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:27:02.88 ID:AxVX/r190
パーマンはスーパーマンに権利関係で訴えられそうだから
アメリカじゃ放送できないんだろ、どうせ。
ハットリくんは忍者がヒーローの一種と見なされるアメリカでは
イメージにそぐわないから放送できないのかもしれん。
エスパー魔美はロリータポルノ爆弾に相当するから端から放送不可能。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:27:15.28 ID:FEQ7WeR50
BIG-G feat. Sneep-O
Nobby is back
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:27:46.03 ID:6C+1j1Gf0
しずかちゃんのお風呂のシーンは当然カットだろうな
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:28:06.10 ID:eozzYBny0
BIG Gは家庭崩壊してて
プッシャーやってリトル Gの面倒見てんだろうな
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:28:08.00 ID:r3VmcgJz0
しずかちゃんが黒人でセワシがオバマ色で登場して盛大にネタバレする
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:28:34.98 ID:6C+1j1Gf0
出来杉君はオールマイティボーイ
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:29:08.78 ID:wmTxIyFn0
米ジャイアンはラップ下手糞キャラ
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:29:26.91 ID:1lhyCC9/0
>>353
香港のドラえもんイベントで向こうの俳優がやったらしい
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:29:41.11 ID:kHSEtQNr0
トンチャモンとチョンコがアップを始めました
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:29:53.48 ID:fjnkilsW0
俺は全く興味のないアニメだけれど(独身40)、今はデジタル制作で画質も綺麗だし、
ポケモンみたくちょっとやそっとじゃ終わりそうもない良質コンテンツだから、
良いことなんじゃないの、これは。
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:36.73 ID:b6v6bKrs0
飛び道具(ドラえもん)を使って目的を果たそうとするノビタは

ヅラをかぶってる禿げ爺などと大差ない反則技いとわずな卑怯者だろうw
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:42.53 ID:1lhyCC9/0
>>362
シスターG だろ
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:46.04 ID:85dgbknQ0
のび太って本当に障碍者の設定にしないとだめだよな
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:50.64 ID:dh4QgNc30
>>359
それこそ「パーマン」のネーミングさえ何とかすれば
どうにでもなりそうなもんだが
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:52.58 ID:htIMrqeK0
のび太のすぐドラえもんに頼ってなんとかしてもらおうとする性格が
自立心旺盛(でなければならない)アメリカ人にはウケないと長年指摘され続けていたけれど
時代が変わったのか不景気だからなのか最近はそうでもないのかのう
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:30:56.58 ID:AxVX/r190
地平線テープとか、人食いハウスとか、ゴルゴンの首とか
ホラー要素回は意外と受けると思う。
後、ラジコン大海戦、天井裏の宇宙戦争、のび太マン
みたいな藤子Fの趣味全開回も
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:31:13.21 ID:1xEAwYTh0
BIG・G
Oh, my Soul friend !!!
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:32:02.67 ID:b6v6bKrs0
未来のノビタがヅラをかぶってるって納得w

小さいころから飛び道具(どらえもん)を使ってインチキばっかりしてきた子だったしw
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:32:53.28 ID:pRybxKlE0
■ 日本の莫大な借金と増税は公務員の給料が高過ぎることが原因 ■

日本の地方公務員平均年収 728万

ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万

このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。

さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。

しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:33:55.38 ID:Qzdww83m0
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:35:06.71 ID:d+dWMwmQO
>>1
パクりじゃないホンモノならどんどんいけー
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:35:23.41 ID:iBWCzOp10
今から朝鮮人が発狂する姿が目に浮かぶ
ttp://dl1.getuploader.com/g/Raiko/837/20140509_133350.jpg
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:35:58.57 ID:siyHg+Qp0
>>33

good translation, lol
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:36:10.49 ID:pF0GxaIp0
アイアム ビッグジー サーキッズ♪♪♪
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:36:32.03 ID:rPG2DSAsO
>>359
ストーリーや設定的にはドラえもんよりパーマンのほうがアメリカ人ウケしそうな感じ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:37:46.16 ID:AIZjt5Jx0
BTTFはドラえもんの丸パクリ。
アメリカでもウけるかも?
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:37:57.36 ID:EOft4dO50
「ノビーの野郎 またおれを告訴しやがった」
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:38:43.32 ID:dh4QgNc30
>>383
21エモンとか受けそう
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:38:55.34 ID:lvzgwRXR0
ドラえもんはドライモンになりそう
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:39:08.58 ID:b6v6bKrs0
飛び道具をつかった反則ばかりな少年のびたの印象→ coward
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:39:23.10 ID:5m0GWOyQ0
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:39:32.54 ID:lvzgwRXR0
>>383
パーマンはスーパーマンをちゃかしてるからダメだろう
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:40:14.75 ID:eozzYBny0
バカでだらしないのび太や粗暴でバカのジャイアンがたまに男気出すから面白い
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:40:29.96 ID:liSPHP95i
>>17
シスターGじゃね
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:40:34.10 ID:AfJfiNZ00
>>18
いや、あだ名がノビー
本名はそのまま
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:41:07.57 ID:s9yy0D5Y0
       ___
       /− , −\        
      /|  ・|・  | \      / ̄ ̄ ̄\  
    /   `- ●- ′  \    /_____\
   /   ──  |  ─  ヽ  / _, ─ 、 ─ 、 ⊂二)  ノビー
   |  i ──  |  ─ ヽ、_ヽl |   ・|・  |─|
  └⊃.──  |  ─  l ∪ Ι` - c`─ ′ |
     | ___|__)ノ    | (____   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:41:25.09 ID:TmOlbIrjO
日本は普通に幼児でも欧米文化を受け入れ洋ドラマやアニメを理解して見てるのに、アメリカ人はバカなの?
名前はわかるがストーリーを変えるって
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:41:49.26 ID:1xEAwYTh0
ノビーは嫌われるだろうがさよならドラえもんの回見せればアメ公ですら黙るだろう
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:04.79 ID:u+o2e/hk0
BIG Gってギャングスタラッパーみたいやね
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:11.82 ID:oj57nlSE0
Oh,no! Noby is Hentai!
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:24.48 ID:b6v6bKrs0
最後はやはりすべてはノータリン少年の夢落ちだろうw
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:25.18 ID:r3VmcgJz0
名前はそのままであだ名がつくだけか
出来杉君はThe Perfectだな
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:42:25.09 ID:eq2GNcf50
怒り神事に激怒する連中だからノビーはだめだな、おそらく

アメ公は隠してるつもりだが、こいつらは強姦をやりかねないような主人公が好き
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:16.19 ID:BbLxOvZ60
さすがにドラえもんは受けないんじゃないか…
ま、バカが自作タケコプター装着して3階から飛び降りる→急遽放送中止、まで行けば本物だな
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:18.88 ID:htIMrqeK0
>>361
児童ポルノに該当するから当然(`・ω・´)キリッ
そういえば、のび太はしょっちゅう覗いてたなw
たまにドラえもんもいやらしい表情を浮かべていた
お前は猫と人間どっちもいけるのか、ロボットなのにw
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:21.95 ID:6gnXP2jt0
>>371
のだめがそれほどフランスで受けなかったのは
あのキャラが外人には笑えない知的障害者に見えるからだと聞いた
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:25.00 ID:rfuX4ViG0
なんでいまさら
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:43:27.32 ID:jcNnRArz0
   / ̄ ̄ ̄\
  ∧∧∧∧∧∧
  | \()/ |
  (6 (・) <) 6)
  /  ⊂⊃  ヘ Hey! Nobby!
 ||\_⊥_/|| You Fucking! Looser!
 ∧ヽ++++ノ∧
/ \二二二二/ \
`/ ̄(@)     |
/LLLノ~|    | |
|ヽ(二_ノ    | |
ヽ__ノ     | |
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:44:06.64 ID:V+Om4wZj0
broadband君にしょっぴかれるぞ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:44:13.16 ID:MaW7a6oO0
>>349
うけるwwww
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:44:48.89 ID:xS3Dd9vf0
Big★G、ワロタwwwwwwwww
さすがジャイアンwwwwww
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:44:55.18 ID:TorVfGGF0
俺も子供のころからのび太とかプーさんとか気合の入ってないキャラクターは大嫌いだ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:45:22.42 ID:E1LhUh8o0
間違いなく大コケするなこれは
主人公がスーパーヒーローじゃないアニメなんてアメ公にウケるわけがない
412名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/09(金) 13:46:04.49 ID:jH4VznG50
どうでも良いけどウェアとかホェンにカタカナの限界をいつも感じる
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:46:08.25 ID:JaecKUz5O
ジャイアンとのび太の関係はバックトゥザフューチャーで再現されてたやん
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:46:30.48 ID:1xEAwYTh0
>>411
シンプソンズ「……」
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:47:08.93 ID:NdAJqSBB0
のび太のような他力本願の屑が言うべきことは本人を前にして主張というスタンスのアメリカ人に受けるけがない
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:47:55.12 ID:XaeRYcki0
ノビーか
日本でSAT受けて高得点叩き出してオルブライト大学に留学する話だな
あるぜんちな丸で渡米し、現地までヒッチハイク
入学してすぐアメフト部の奴に絡まれるが、得意の空手で全員KOして
スーパージャップと呼ばれるようになるんだよな。
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:47:58.97 ID:JvjTLjB20
アメリカ的には美しいジャイアンを主人公にして
万能ロボの手を借りてばかりのノビタを懲らしめるってストーリーの方がウケるかも
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:48:22.24 ID:j/wzMRlV0
のび太は射撃だけは上手いから、アメリカでサバイバルさせたら一番強いよ。
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:48:48.27 ID:dh4QgNc30
あやとりはどうしたもんかな
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:48:53.55 ID:HbQ2wHNs0
しずかちゃんにhentaiと言われるのか
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:49:07.27 ID:b6v6bKrs0
のびた→カワード
じゃいあん→バーバリアン
しずか→ビッチ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:49:13.01 ID:r3VmcgJz0
ディズニーがあの画風でリメイクしたらええねん
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:49:48.44 ID:NdAJqSBB0
アメリカで匿名掲示板がへたれ屑野郎の象徴であるように
未来兵器に頼ってばかりのゴミ屑が愛されるわけがない
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:50:07.74 ID:Pf97pQD40
お前のものは俺のもの 俺のものは俺のもの
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:51:02.49 ID:e8Ynr0D80
スネ夫や静ちゃんは英語名にするのは分かるが
ジャイアンはそのままでいいだろ
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:51:29.09 ID:Xf2PHy1k0
米国向けならドラ焼きもハンバーガーにすればいいんじゃね?
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:51:44.95 ID:Vwz0rIDw0
ディズニーによる買収の第一歩だな
ハリウッド版ゴジラのように数年後はバタ臭い西洋ヅラしたハリーポッターみたいなノビーが
ぬるぬる動くCGアニメとなって映画化されるんじゃないの?
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:51:54.37 ID:qm175ILu0
>>415
日本でもやってたやつで言うとドラマのChuckのシーズン3くらいまでは
主人公のChuckがのび太状態だったけど、うけてましたやん

他にも最近コメディなんかでも、モテない、欠点だらけのルーザー主人公もの、
もしくは問題だらけの家族・友人ものの視聴率がここ最近は受けている
全米視聴率最高レベルのビッグバンセオリーなんかが典型的だけど
映画だとKick-Ass、TEDなんかもその系統
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:52:15.22 ID:6wDtbqr40
のびたさんは何と訳すの?
430名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/05/09(金) 13:53:31.60 ID:vU9JpwGG0
ドラえもんはイジメ助長とみなされると思う
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:53:45.31 ID:x1UShWAX0
漫画の翻訳版と同じく
ドラ焼きがファッジー・パッジー・パイ
とかいうのに変更されるのかね
ドラえもんの名前とかかってるのに
何でそこ変えちゃうかね
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:54:07.29 ID:dh4QgNc30
>>427
3DCG版はもう今年の夏にやるんだよなあ…
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:54:29.61 ID:nnhMANH30
>>422
こわいわw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:54:46.47 ID:P/Bjjspd0
放送されてなかったんだww
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:54:48.08 ID:SgWq41+Y0
>>23〜26

映画バック・トゥ・ザ・フューチャーは?
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:55:20.60 ID:NWCilJR0O
>>429
ミスターノビー

しすかちゃんの裸の回はオールカットだな
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:55:49.33 ID:XaeRYcki0
出木杉はミスタースマートとか
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:56:22.60 ID:QvO5BZv00
結婚前夜で全米が泣かないかな?
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:56:30.79 ID:MjmmGWiWO
ドラえもんはそのままなのかな
ネズミが苦手というのはディズニー的にどうなんだろう
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:57:11.43 ID:qp2ZxpTo0
「ノビー」のニックネームは落合信彦しか認めないと思ってたけど
のび太なら許すわ
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:57:26.11 ID:qm175ILu0
つかドラゴンボールやポケモンが受けてたころだったら通用しなかっただろうけど、
最近のアメリカ国内のフィクションの傾向を見て、
ドラえもんみたいな、ほとんど成長しないダメ人間主人公ものが受け入れられる土壌ができてきたと踏んで
ディズニーも放送を決めたんじゃないのかな
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:58:47.54 ID:r3VmcgJz0
好物をタコスに変えて
セニョール・タコォ
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:59:22.21 ID:/M5y8+1i0
のび太→冴えないナード
ジャイアン→アメフト選手
スネ夫→ジャイアンの取り巻き
しずか→チアリーダー
まで読めた
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 13:59:39.74 ID:iBWCzOp10
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:00:00.21 ID:5iQkU82QO
>>438
ばあちゃんで全米が泣くと思う。ワサビドラえもんだと笑い要素も入れてるから泣かない可能性があるけど。
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:00:22.42 ID:B7Sgv4FZ0
大人版ドラえもんのバックトゥーザフューチャーがあるから受けるとは思うよね

マーティ=のび
ドク=ドラえもん(ここはちょっと違うかな?)
ビフ=ジャイアン
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:00:25.53 ID:XO+JC4nPO
テレビアニメより大長編のほうがウケがいいと思うんだわ
リメイクじゃないほうの海底鬼岩城とか竜の騎士とか宇宙小戦争とかさ
しすかの入浴シーンはカットで
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:00:32.76 ID:SSfsEO6U0
“Yours is mine,mine is mine!”
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:01:29.48 ID:4E0rXBfD0
ジャイアン 中国
スネ夫   北朝鮮
のび太   韓国
出木杉くん 日本
ドラえもん アメリカ

こんな感じ?
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:01:33.46 ID:j/wzMRlV0
そしてバック・トゥ・ザ・フューチャーのパクリだと思われるのか・・
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:02:38.65 ID:Xf2PHy1k0
>>443
それHEROMANじゃね?w
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:03:00.31 ID:XaeRYcki0
ノビーじゃなくて
ビルとかマークにすれば

ドラえもんの力借りてコマンド一切知らなくてもコンピュータを使えるOSや
インターネットを通じてプロフィールを交換し合って友達を増やすアプリケーションを開発するの
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:03:19.39 ID:4JKxdmIz0
しずかちゃんのNYシーンは児童ポルノになるのでは?
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:03:22.29 ID:htIMrqeK0
>>439
何故苦手になってしまったのかまでやれば納得するだろう
最初はちゃんとネコ耳がついていたのに
ある日ネズミに齧られてツンツルテンになってしまった悲しみを背負っているという
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:03:58.51 ID:c10zgnDf0
児童ポルノにうるさいアメリカでしずかちゃんの入浴がどうなるのか気になる
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:04:26.55 ID:XaeRYcki0
>>131
パンケーキだろ
甘くないとダメ
ドラえもんの体型を説明できない
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:04:34.98 ID:x1UShWAX0
911以降アメリカでは1人の超人的なヒーローが活躍する話しよりみんなで助け合うみたいな話しがウケる様になってきた
ナルトとかが人気出たのもその影響かもとディスカバリーチャンネルか何かでアメ人が語ってた
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:05:43.53 ID:qddoA1DG0
ドラえもんの大好物はパンというのが
世界的な標準
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:06:36.90 ID:/M5y8+1i0
どら焼きはおばあちゃんが焼いたアップルパイでいいじゃん
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:06:40.75 ID:B7Sgv4FZ0
ジャイアン「おい ノビー ここには来るなって言ったよなぁ俺の宿題は      終わったんだろうな もしもしー誰か居ますかー(コンコン」
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:07:15.05 ID:afRo4fPT0
▲「Anywhere Door」 NOBY featuring Big-G ★ビルボード8位
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:07:33.06 ID:DPf31s/XO
>>439
マウス→こっちでいうハムスター的な可愛いイメージのネズミ
ラット→ドブネズミ
だから耳かじったのはラットでFA
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:07:56.52 ID:XaeRYcki0
>>166
違う。拗ねてる男の子って意味
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:08:53.73 ID:QvO5BZv00
>>446
Jrならともかくマーティは結構負けん気強いしなぁ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:10:03.33 ID:LW2M1v9E0
アメリカじゃのび太のキャラは気持ち悪くて受け付けないらしいな
スペインじゃギリ受け付けるみたいだけど
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:10:29.27 ID:b6v6bKrs0
のびたはあまり「皆と助け合」ってもおらず

基本的なスタンスはスクールカースト最下層の軟弱者w

女のシズカからも、男として尊敬などされておらずw
何かと「施し」を受けている場面が目立つw
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:10:33.79 ID:rPG2DSAsO
実写だけどデッドはちょっとドラえもんっぽい
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:10:38.09 ID:25fRU8gf0
Disney XCは、ベーシックチャンネルだから、殆どの世帯で視聴可能。
全米と言っても間違いではないと思うが、それでも違和感があるなw
ケーブルを全米と言うのは。


>>415
ケーブル局のDisney XDの放送。良い時間帯でも、50万人とか、その程度の
視聴者がいれば良い。世帯視聴率なら、0.5%とか、その程度。

一般のアメリカ人に受けないけど、アメリカの変わった感性の子供に受ければ、
それで十分に高視聴率になる。
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:11:32.90 ID:y9AnBMZr0
Xメンでは、サイクロプスよりウルヴァリン
三国志では、劉備や孔明より張飛や曹操の方が人気が有る国だからなあ・・・
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:11:59.08 ID:kVqnz9NuO
>>401
ランスなら大ウケだな

動画はいまいちだったけど
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:12:21.57 ID:b6v6bKrs0
キックアスのようにキモオタ仲間がいるわけでもないノビタw

女だったらSキングのキャリーみたいな奴w
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:12:35.77 ID:1xEAwYTh0
基本的にはダメ人間ののび太が調子に乗ってトホホで笑うストーリーだからノビーが嫌われてもそれはそれでウケるかどうかとは違うと思うな
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:13:06.96 ID:B7Sgv4FZ0
>>464
ジョージとJr.はのびタイプだけど
マーティはナード層ではないリア充タイプなんだよね
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:13:25.30 ID:4fnk0Sfj0
>>23
じゃあドラえもん出さずにのび太にポケット付けておこう
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:13:43.39 ID:HNK0pxgR0
遂にビグザムさんも全米デビューか
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:14:27.40 ID:XaeRYcki0
>>193
ジャイアン:フットボール部。白人
スネ夫 :金持ちで高級車で通学してるけどガチ喧嘩はのび太より弱い。白人
しずか:学園のマドンナだがチアリーディング部には入らず。白人
のび太:さえないアジア系。プログラミングと数学・物理は凄い
ドラえもん:退役軍人。黒人。友達がいないのび太を構ってやってる
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:14:49.93 ID:DBneEToB0
ビッグG氏んじゃいあん
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:15:07.08 ID:wmTxIyFn0
日本でやってる話を修正加えて米にもっていくのか
完全米仕様のドラえもんが見たい
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:15:35.98 ID:htIMrqeK0
>>457
ナルトは単純に主人公が金髪青目の忍者だからだと思ってたわ
ドラゴンボールも普段は東洋人的な悟空が金髪青目のスーパーサイヤ人になったら無敵とかw
セーラームーンの主人公も金髪青目で年齢の割にはグラマー
その理屈でいくとポケモンの主人公には説明がつかないがwピカチュウ
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:17:00.23 ID:b6v6bKrs0
超能力を使ってイジメッコを火の海に沈めたキャリー

飛び道具を使ってジャイアンすねおに陰湿な復讐を目論んでばかりなノビタw
(そんなのに施しを与えるシズカも何だかきもいw)


ろくなもんじゃないw
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:17:13.52 ID:VeicXBT70
>>69
あっちの「ぶっ殺したいアニメの主人公」みたいな企画で堂々一位だったはずだが…
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:17:22.22 ID:kXWx29Ip0
>>468
パフィーだったかのアニメみたいな感じで放送なの?
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:17:40.82 ID:RKrd9WBXI
ノビーの癖に生意気って…
上田昇に失礼だ。
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:18:28.32 ID:vbSIHtoe0
ビッグジー「ヘイヨーワッツアップノビー?ユアルクファキンドーク アハ ユアファキンボアリン ユノワアイミン?LOL」
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:18:38.61 ID:DPf31s/XO
主題歌はAll I want/the offspringで
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:18:41.54 ID:QvO5BZv00
>>469
一番人気出るのは映画版ジャイアンであることは確定的に明らか
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:18:51.36 ID:zgRMiCUz0
ノビー「ビッグ・ジーがいじめるよ―」
ドライマン「で?」
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:18:56.41 ID:1xEAwYTh0
>>476
なんなんだよそのモーガン・フリーマンがやりそうなドラえもんは
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:19:09.55 ID:2LaF6XLO0
                                ,,,,iii::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:、
                               .,,l:::::::::::!!:::::::!゙''!::!!゙゙゙!!!,,゙゙゙゙゙'!´ :、
                               i:::::::::::″ _゙゙,,,.-´    ,,-、  |!
            _,...- '''''¨'''ヽ            ,:::::::::::l "゙´ ,i'",,゙'':、  i!-._.:、 .:、
          ,,.-''¨       ヽ          .l::::::::::::|   :、l´・,;´ _,,.!!.・!!″ `,
───--...、∠.- ''''¨~ ̄¨¨''''''- .,)          l:,´__!::,   `゙''''" :、  .】    `:、
     ,,.-'¨    _,...-───- ...,'ヽ         : '',::i.″`゜     `''''l″  ..,,. .l|
    /    ,,,..-''¨     ,,,...、  ¨'''\       ゙l、゙″    _,-''''''''~゙':'''''''--.┬┘ .:
  /    /       / ,,,,,ヽ     ヽ       ゙'┐  _,i″    `:、  _,,:´  .:
,/    /      \/ /'/;l      /ヽノノ      `:、 :、    _,_,,,,,:,..--´  ,'冖''''━--:、
/    ./       ゝ/ /℃;〕     |)ヽl       .゙l-、 ゙!........+'"´_,,,,,,,.......-''″      `''-、
/     /        l  〔;;;;;;〕  _,,,... --;;;;〕l,        ,.゙゙''+._,.r'"゛`                ゙':、
     〕         ̄ ̄¨''''     ( ̄)--〔       ,″ ,,-´                    ゙':、
     |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;           _  ヽ     .,°,,:´                       `!:、
     |                ..-''''~/   〕     },'´                         `.
     〔               / ⌒/    |     ., ´                            ':、
      ヽ              ヽ_ノ    /   .,,:´
ヽ      \    ___,.... -──, -─-__   /   ,;´
 \      ,,,..-''''~_,... --─-(二二二) '''ヽ ̄ ̄ヽ ,,:´              ,,
   ヽ    /- '''''''¨ /   ヽ  ●/~ ̄ \  ,.'°             _,,:´
    \ /      /      ~ ̄~/     |,.'´              _,,:´
    /        〕        __|     ,,:´              ._,,:´
   /          '>   ,. -'''¨~ ヽ_  ,,-´              ,,l″
  ./        / /  /'~       ''',,,´               _,,´
 〔,.-── .,,   /  |  ヽ.,----.,,,_  ,;´              _,,:´
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:20:40.92 ID:XaeRYcki0
>>284
その4人のなかでダントツで性格激悪なのが
ケントギルバートな
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:20:52.67 ID:htIMrqeK0
>>481
でも冷静に碇シンジの置かれた状況を見ていると
むしろ周囲の大人が酷過ぎてそんなにシンジが悪いとも思えないのだが
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:22:28.46 ID:a1CLT+l8O
ビッグG「ヘイ、ノビー kiss my ass」
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:22:30.03 ID:wSUqQOUM0
>>479
俺もアニメの金髪青目主人公ホント嫌だわ
金髪青目こそが至高って認めてる事になるじゃん

白髪か銀髪ならポリティカルコレクトの
ユニバーサルなグローバルなインターナショナルでOKなのに

>>489
デカいAA貼るな邪魔ウザイwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:22:34.32 ID:O2HhMO4sQ
ドラえもんはアメリカには合わないから受けないと言われるけどそれが本当なら日本人は強者の目線、弱者
の目線どちらでも対応できるのにアメリカ人は何で一つのチャンネルしか持てないんだろうな?そういう風
に他国に分析されてる事を知っても単に悪口を言われてる、妬まれてるとしか思ってないのかな?何とも思
ってないのか敢えて黙殺してるのかどっちなんだろう?しかしアニメ甘くみてると小さい子供なら日本型ワ
ビサビを埋め込まれるぞ、アメ公ども。
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:23:07.66 ID:JRky9NgM0
アメリカ版のドラえもんはパイかハンバーガーがすきなんだろうなw
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:23:10.79 ID:r3VmcgJz0
>>479
ポケモンは大人気だったな
アメリカ人にお見上げでピカチュースプーンとか日本語のカードとか
もって行ったら大喜びだった
イタリアではレストランのとなりの席の幼女にポケモンキーホルダーをあげたら
その子の親がランチ代払ってくれた
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:24:48.67 ID:x1usb2VS0
>>5
アメリカじゃケーブルは一般的。
ほとんどの家庭にある
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:25:06.74 ID:571kr3Ta0
米国人が米国じゃドラえもんはウケないといってたのに進出してなかったのか
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:25:24.67 ID:Ae8LNWbhO
のび太がチキンと言われてキレるんだろ?
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:26:39.34 ID:1xEAwYTh0
ケモナーだらけのアメリカにドラミちゃんを投入したらどうなっちゃうの?(´;ω;`)
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:26:58.21 ID:+NCdpFxAO
怠け者でノロマだが気は優しいのび太の成長が
未来からドラが来た目的でもあるんだから野比のび太の名前は
グロウン=グルーニー位は考えて欲しかったが、
リニュ後ののび太はただのうるさいノロマだからノビーで良いわ
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:27:59.86 ID:571kr3Ta0
>>500
ケモナー好きなのか
どうぶつの森とかウケそう(^◇^)
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:28:18.47 ID:wSUqQOUM0
>>494
いや、ニッチ層がネットで持て囃す流れになるだろ

それと、最近は 「日本がトレンドの中心」 って確立されてるから
欧米ではナルト人気が中心だったけど
日本じゃワンピの方が上なのがハッキリしてて
だからそれに欧米が追従して
欧米でもワンピ人気が上回るようになった

日本が追従されるっていうことは日本の感性や創造性が
ブランド化して確固とした権威を持ち始めてきたってことの証明
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:28:25.84 ID:K13DWfZ20
キテレツみたいに自分で解決する展開になっても
向こうじゃ受けないと思うわ
そもそも白人や黒人のいないアニメは受けるの?
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:28:47.12 ID:479VHmhu0
これは英語吹替じゃなくて新しく英語版を作り直すんだよね?
すげー見たい
中国語版映画の一休さんとコレは見たいなあ
テレ朝でやってくれないかな
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:29:08.15 ID:a1CLT+l8O
最終回は得意な射撃の腕を買われて
軍隊に行くノビーの後ろ姿でエンディング
USA!USA!
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:29:08.23 ID:2LaF6XLO0
o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗

ˡ̩˙̮̑͞͡˓̱ͯ˙̮̑͏͜ˉ̀ᵓ̗ͮ̕

˱ˏ́ˡ̩̀ʰ᷆͡͡˓̬ˡ̀͏͜ʰ᷆ᵓ̗̀̕ˎ̀˲

(ᴑ̨̨̍̆͞͡ ͦ̆ ॑ᵓ̩̗̍

ˡ̗͐͐͟ˋ̨̮̑͞͞ˊ̮̑͏͜ʹ̍ᵓ̗ͥ
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:31:21.24 ID:gBPumg2e0
全米では放送されたことがなかったんだ
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:31:22.34 ID:ZJaho9tHO
人気が出たら5年後くらいにハリウッドで実写化だな
話は日本の劇場版の脚本そのまま使えばいい
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:32:13.61 ID:G1TrRvt40
>>479
ピカチュウは金髪で、サトシの服は星条旗のような配色、
つまりアメリカ受けを最初から狙っていたのだ!ってMMRに載ってた気がする。
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:32:25.26 ID:x6cp4aApO
今のちびっ子にはウケているみたいだが、現ドラのダメな所は声とかじゃなくて、安易にドタバタした笑いに走りがちなところだ。
原作、旧ドラアニメのしらーっとしたと言うか、とぼけた笑いを殺してしまっている。なんつって。
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:32:37.02 ID:XaeRYcki0
>>417
ジャイアン:アメフト部、白人
スネ夫 :アンクルトム的黒人
のび太 :ナード的白人
ドラえもん:ユダヤ系
出来杉 :アジア系

主人公ジャイアンが上から順に全員ブッ飛ばして最後にしずか(ヒスパニック)と結ばれる作品
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:34:03.48 ID:571kr3Ta0
>>504
アメリカのスタジオに委託だからアメリカ人の金髪ノビーになるんじゃね
話も急展開でいきなり高校生になったとか
ジャイアン黒人
スネ夫アジア系
しずかちゃんはおっぱいデカイのとか
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:34:18.60 ID:JRky9NgM0
サウスパークみたいになるんだろどうせw
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:35:07.51 ID:pAiNQpBc0
anywhereだろ
何でエニーウエアと伸ばすのか
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:35:08.43 ID:XaeRYcki0
>>449
のび太がドラえもんが救ってやる価値のない国になってるから不可
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:35:54.43 ID:G1TrRvt40
>>501
野比のび太は伸びるってことなのか、のびのびした子供、のんびりしてる子供辺りだと思ってたわ。
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:36:15.32 ID:dh4QgNc30
>>513
委託って吹き替えとかOPEDの制作の話で
本編そのものは日本版でしょ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:36:32.89 ID:QuE8Vb1n0
字幕じゃなくて吹き替えだろうからのぶ代問題にも抵触しなくてすむな
気持ちよく送り出せる
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:36:38.71 ID:wSUqQOUM0
>>513
いや、ブルネットのヤリマンだろ
しずかちゃん

他にもサブキャラたくさん追加されそうだけど
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:37:39.58 ID:hxexB3di0
アメリカでもコメディ系ならノビ―みたいなキャラは好かれる。しかしドラえもんは不二子先生の原作のままが面白いのであって他者によって脚色された平成のドラえもんはつまらない。
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:37:48.61 ID:RTltRwNBO
おばあちゃんとか帰ってきたドラえもんとかのび太が生まれた日とか
今でも号泣する
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:37:54.35 ID:r4JRHo6y0
数字上がんなかったらすぐに
ドラえもんが未来に帰る、あの回を放送すんだろうな
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:38:25.64 ID:CMOMbGxz0
やっていることはほとんど恐喝。

アナと雪の女王がセイントセイヤのパクリだと騒ぐ。
で、>>1.
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:38:45.42 ID:571kr3Ta0
>>518
アメリカの少し変えるは世界まで変えちゃうレベルなんだが
地域に合わせでキャラが完全に違う別物
ストーリーも変更で完全に元も面影がないレベルにまで改造
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:39:04.63 ID:1xEAwYTh0
原作は結構ドラの皮肉とかのび太の屁理屈の掛け合いが面白いから、そういうのも上手いことやれば受けそうなんだけどな
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:39:06.69 ID:2Ssr7E5M0
見るのはガキでしょ。
何も考えないから意外と受けるかもよ。
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:39:23.88 ID:CMOMbGxz0
海外SF小説の有名どころのぱくりを
果たしてどう処理するのか。
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:39:36.31 ID:b6v6bKrs0
雨版ジャイアンはレッドネック

トレーラーハウスに住んでいるw
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:41:36.37 ID:b6v6bKrs0
金持ちスネオと出来過ぎはまだ人類とみなされそうだがw

カワードのびたとか、バーバリアンじゃいあんとか、ビッチしずかはパーみたいにしか見えないのではw
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:41:47.35 ID:dh4QgNc30
>>525
スーパー戦隊→パワーレンジャーみたいなもんか?
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:42:25.76 ID:571kr3Ta0
>>528
有名な話のパクリやキャラ使ってアニメやってるディズニーよりはマシじゃね
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:44:09.11 ID:vqibOA/Z0
ドラえもんで描くのが難しいのがとにかくスネ夫
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:44:30.33 ID:kbkOxO9v0
海外に住んでみてまず外国人との
話のネタ(共通項目)になるのか
漫画、アニメ、あとは日本のAV
(東アジア〜東南アジアの学生限定だが)
だいたい共通するし話が弾む
535チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/09(金) 14:44:31.88 ID:qraw4E7N0
のび太は「ノビー」
ジャイアンは「ビッグ・ジー」
ドラえもんは「ブルータヌキ」
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:44:36.88 ID:t/iG2vbC0
秘密道具は
使う→上手く行く→味しめる→調子に乗る→しっぺ返し食う
この流れが一連のセットだってあちらさんわかるかな
日本人でも上の流れ知らないのも多いんだが
まして最近は少し違うみたいだし
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:44:56.27 ID:571kr3Ta0
NYに養子にいったスネ夫の弟の存在はどうなるんだろう(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:45:35.61 ID:BbDZPPkw0
でものび太ってアメリカではただの負け犬扱いで全然人気無いんだろ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:45:45.15 ID:SIsW1tuc0
しずかちゃんのお風呂なんかアメリカじゃ大問題になりそうな気が
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:47:08.89 ID:DOIdfom50
>>538
最後に必ず失敗するからな。
でもトムとジェリーも失敗するネコが人気だし。
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:47:16.67 ID:571kr3Ta0
>>538
ちゃんと就職し美人のしずかちゃんと結婚したのび太は負け組だろうか
ジャイアンは商売で成功しスネ夫は金持ちと比べたら負け組だろうけど
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:48:46.29 ID:sFrN8lVSO
ジャイアンはジャイ子のアンちゃんだから
ジャイアンなんだぞ

そこら辺が表現出来ていないだろ
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:49:13.68 ID:vqibOA/Z0
>>538>>541
マンガの話で勝ち組だの負け組だの言ってるのがなんかもう終わってる
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:49:37.80 ID:krA0nhDy0
どこでもドアは、こうだろw
do comes demon's door
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:49:45.44 ID:b6v6bKrs0
何故金持ちの子も天才の子も
トレーラーハウス住まいのレッドネックの子がする
乱暴狼藉に傅いているのか?w

意味不明な話w
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:50:30.30 ID:vqibOA/Z0
>>540
ウッドペッカーも大概失敗を笑い
ピーナッツも吹き出しの中がモジャモジャになる率高かった気がする
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:53:47.18 ID:uqvI4tgp0
でもアメリカは児童ポルノ規制で他人の子供の写真を勝手に所持したりも出来ない国だから

当然入浴シーンのあるエピソードは放映不可だな
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:53:48.70 ID:9DiHpAkZ0
のび太の弱いけど優しいから頑張れは日本特有の価値観
エヴァのシンジも軽蔑の対象で男が弱さを人前で晒すのは恥以外の何物でもない
つまりやっぱり日本って良いよな
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:55:53.61 ID:gBPumg2e0
>>528
>海外SF小説の有名どころのぱくりを

具体的にどんな作品のパクリがある?
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:56:16.11 ID:f8U8mpLH0
>>548
弱いけど良いヤツらが活躍して逆転するなんて
ハリウッド映画そのものな気がするけど
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:56:16.60 ID:YYP0K5cR0
先日ドラえもんを久しぶりに観たら、どこでもドアのことを
どこへでもドアと呼んでいたんだけど、いつから変わったの?
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:56:18.72 ID:bPyrU+sh0
ジャイアンツ
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:57:33.17 ID:r3VmcgJz0
ドロンパがピンク色な言い訳を考えたほうがいい
554チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/05/09(金) 14:57:45.47 ID:qraw4E7N0
ジャイアンは「ビッグ・ジー」
ジャイアンの母親は「ビッグ・バッド・ママ」
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:58:01.02 ID:Rn8Gq7WSO
ドラえもんがいなかったらのび太の子孫が莫大な借金を背負ってしまい、ようやく借金を返済したという未来を回避できる。
のび太の将来の確か仕事は色々あると思ったが、一番成功した場合の仕事は何になるのかな?
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:58:18.27 ID:bdfXb4hs0
別にジャイアンでよくね?
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:58:22.41 ID:VJgl/7t30
俺はBIG・G ガキ大将 ♪
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:58:33.51 ID:IMitC3Yz0
ドラえもんはアジアでしか人気ないんだよな
のび太の人格、ジャイアンとの関係が受け入れられない
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:58:55.07 ID:b6v6bKrs0
強者であるジャイついでにスネに
飛び道具をコソコソ用いて報復をしようと目論んでいるマッドサイエンティストなのがノビタw
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:58:57.80 ID:uq2jr6ki0
亀有とか放送した方が受けるだろ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:59:10.16 ID:hxexB3di0
>>544 動詞が2つ続いてる。やり直し
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:59:28.08 ID:lB8tR6kq0
落合信彦の陰謀かよw
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 14:59:50.71 ID:bdfXb4hs0
>>542
確かにw
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:00:36.38 ID:6H7tFUpz0
ドラえもんを見ても全米は泣かないだろう
のび太を強いキャラにしたほうがいいな
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:00:47.30 ID:b6v6bKrs0
雨版ジャイアン母は、年がら年中、ハワイアンムームーを着ているw
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:01:03.98 ID:7erIllaq0
劇場版の初代から魔界大冒険までを
ディズニーかピクサーで3Dアニメ化して欲しい
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:01:48.57 ID:f/m+REly0
放送される絵はいつ頃の?旧どら?新どら?
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:02:39.57 ID:RytG95vP0
いじめられっ子が人外の力を得ていじめっ子に復讐、
ネバーエンディングストーリーと同じ
受けないということもないと思う
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:02:57.72 ID:gBPumg2e0
>>548
「グレッグのダメ日記」ってのがアメリカでも人気で映画化もされたくらいだから
受け入れられないってことはないと思うよ。
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:03:25.30 ID:MtKbzwIq0
アメリカは弱い奴は徹底的に負けで終わりだからな。
いじめられっ子が主人公が第三者から助けられるのはやらないんじゃないか。
自分が鍛えて強くなるとかのストーリーじゃないと受けないよ。
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:03:48.52 ID:N8GIX79C0
ノビーはナードの典型だから、対比としてビッグGはアメフト部のジョック的描かれ方になるんだろ
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:03:53.15 ID:gBPumg2e0
>>570
「ルーカスの初恋メモリー」とかあるよ
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:05:14.44 ID:eK8dxTiP0
>>570
ドラえもん見るガキはそこまで考えないけどね
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:05:19.16 ID:hxexB3di0
ここ数年のハリウッドの主人公像はかなりナードキャラ多いぞ
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:05:48.36 ID:nhvf7YKL0
>>572
あの頃のウィノナライダーは可愛かった
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:06:31.59 ID:b6v6bKrs0
ジャイアンはガチムチマッチョというよりアンコ型のデブw

母親も妹もデブw
日本だったら相撲取りという道があるがw
雨だったら低層肉体労働者がありがちw
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:06:32.23 ID:htIMrqeK0
ワイリーコヨーテとロードランナーならコヨーテの方が好き ミッミー!
シルベスター&トゥイーティーならシルベスターの方が好き 悪いネコたんめ!
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:07:02.09 ID:ETCMkoxw0
バス男ってのもあったな
見てないけど
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:07:20.64 ID:elpt49kq0
>>28
後半日本語かよ
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:07:36.79 ID:x0VaI9Ez0
まーたアメリカ人に馬鹿にされるだけだろ。
アメリカ人とは文化を共有できない。
その点ドラえもんが人気出たイタリアとは日本は仲良くできる。
フランスはたけしの映画を持て囃したりしてるけどあいつら絶対わかってない。
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:08:26.14 ID:elpt49kq0
>>30
そもそも主人公はドラえもんじゃないのか?
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:08:31.45 ID:1xEAwYTh0
フランスは芸術のわかる俺カッケーなとこあるからな
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:09:29.65 ID:SGyw6vHo0
「BIG G」って怖いな、ラッパーみたいだな…
元の「ジャイアン」っていいネーミングだな、なかなか出てこないと思う
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:09:34.55 ID:x/a3/mTn0
.
北米版『DORAEMON』 あらすじ

悪のネズミーランドを地球破壊爆弾で消滅させようとする『DORAEMON』
打ち破るべく立ち上がるスーパーヒーロー
BIG G&NOBI vs モンスターDの人類の存亡をかけた壮絶バトル
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:10:07.53 ID:Fmn2GfGt0
ノビーって、落合信彦かよ。こりゃドラえもんにCIA出てくるな。
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:10:11.82 ID:suMXcD9B0
>>26
もともとは西部劇の国だから、
ノビーwの射撃能力はプラスになるかもしれない。
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:10:23.85 ID:2MGZ4MXX0
ダァーエモッ

ネイティブな発音
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:10:52.06 ID:fMeXqD6C0
>>580
ドラえもん人気があるのはスペインじゃないの
http://www.youtube.com/watch?v=jB4NLnBghfI
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:11:08.96 ID:q1EmYKboO
昔、一度だけアメリカ進出を試みた事があったけど
あっちのエージェントだかに「これはアメリカでは受けない」と言われ断念したんだっけ
弱い主人公が弱いままで、しかも最後に悪い目(自業自得だけど)に会うことが多い展開は
アメリカの子供達は好きではないし
ドラえもんが発明したわけでもない、未来から買って来ただけの道具で相手をやっつけるのも
ドラえもんがただ弱々しい頭の悪いロボットに見えて受けない
せめてドラえもんが爆発したりアクションしたりというシーンが毎回ないと、と
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:12:56.97 ID:y03p+RTxi
ドラエモンなんかより釣り吉三平やれよ
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:13:31.47 ID:b6v6bKrs0
正々堂々と強者なジャイアンに対するノビタの復讐心と飛び道具を用いた復讐の実行は

いろんな漫画に出てくる悪役マッドサイエンティストまんまなそれw
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:13:39.26 ID:MMx0GeEX0
のび太の入眠速度は世界一
あやとりの腕は師範
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:14:11.19 ID:SGyw6vHo0
ストーリー以前に、日本の昔からの生活様式の描写は通じるんだろうか
日本家屋とかも謎の空間だろうな
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:14:42.83 ID:C7cJHH+i0
どら焼きが全米進出するな
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:15:23.52 ID:wF8a5LhK0
Big-G! Show Must Go On
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:18:59.94 ID:P49PiQCm0
>>511
マンガ原作に近いのは今の方ってのが通説なんだが
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:22:15.21 ID:p0cjYS2/0
ヒットすれば全米でどら焼きブームが来る気がする
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:22:43.26 ID:x/a3/mTn0
.
北米版『DORAEMON』 あらすじ

悪のネズミーランドを地球破壊爆弾で消滅させようとする『DORAEMON』
打ち破るべく立ち上がるスーパーヒーロー
BIG G&NOBI vs モンスターDの人類の存亡をかけた壮絶バトル
ttps://www.youtube.com/watch?v=8kfkEVjAph8
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:23:44.70 ID:479VHmhu0
>>597
そして鈴木保奈美がどら焼きでダンナを殺すんだな
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:24:54.84 ID:XaeRYcki0
>>585
のび太:日系。空手の達人でケンカはバカ強。オイルビジネスで巨万の富を得る
ドラえもん:ユダヤ系。CIAやモサドに通じている
ジャイアン:黒人。2メートル超の巨体でアメフトのOL。初対面ののび太にKOされる
スネ夫:アジア系(ただし特ア)。のび太に嫉妬し、時には「俺たちアジア系は偉大だ」と媚び
   また時にはのび太の脚を引っ張ろうとするが、いつものび太に凹られる寸前に泣いて謝る
出来杉:金持ちの息子。WASP。アイビーリーグ卒。のび太とは親友
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:26:12.06 ID:7b0mhXL20
とりあえず「コエカタマリン」で叫ぶとアルファベットになるのか。
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:26:24.46 ID:SGyw6vHo0
ガッチャマン→ガチャメーン!!!!!みたいな感じか
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:27:47.16 ID:LlOw5+JZ0
それよりベン10の第3シーズンまだかよ
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:33:49.68 ID:6LT/2Iw50
Help me! Dry moon!
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:34:09.92 ID:fINAg+ne0
>>574
一見ナードでも「実は凄い力を持っている」みたいなキャラが多くないかな
ドラえもんをロボットと考えると、トランスフォーマーが近いか…

本当にナードな主人公の映画って、笑い者にされるコメディしかないような
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:37:12.24 ID:vNEraWLd0
アメリカの公共機関が韓国のトンチャモンみたいに
無断でドラえもんを使用してる件はどうするんだろうか
607名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/09(金) 15:41:16.34 ID:1oI/fDW20
これはやめたほうがいいと思うw
アメリカで冴えない息子持った母親が小さい頃ドラえもんなんか
見せて影響受けたせいだ!ってドラえもんのせいにするとかありそうw
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:41:18.46 ID:v8kpg3bh0
アメドラはホットドックかドーナツをクッチャクッチャしてるんだろうな
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:42:44.30 ID:NCZXUqeT0
シンコーノビー
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:43:26.03 ID:Qzdww83m0
これはノビーの陰謀
つまり,ラストパタリオンとモサドの書いたシナリオ
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:43:52.97 ID:Ilo8boalO
ビッグ・ジーw 厳ついな
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:44:32.85 ID:kPP2UV7MO
ジャイアンだからビッグJだろw
ギャイアンwwwww
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:45:13.10 ID:fUmzY0RS0
BIG-G「さからうものは死けい!」
観客「USA!USA!」
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:46:30.33 ID:KloxQ1ZC0
ディズニーはアメリカで儲けるつもりではなく、
日本の劇場版に関わろうとしているのではないか?
安定して数十億売り上げるコンテンツだからな
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:46:41.94 ID:yJolYDoG0
>>23
キリスト教の神は唐突に舞い降りてくるけどなw
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:50:07.25 ID:BSxalY350
>>373
日本人が目にし、知りあう米人が自立心旺盛な人が
多いってだけで、大半がそうなわけではない
逆に米人が知ることになる日本人も、米国人と知りあうくらいだから
基本アクティブで自立心ある者が多かろう
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:50:57.45 ID:ddMzJi970
ロシア軍の軍事パレード・士官学校の女子生徒の行進が美しい

http://i.imgur.com/N0Q6A7q.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WiadnrgOth4
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:51:41.39 ID:AZjYGKJC0
ドラえもんは何て名?
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:52:45.23 ID:2MGZ4MXX0
A recital of the fascination of BIG-G

The person who does not arrive becomes the death penalty
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:52:59.61 ID:ZlIRjP690
ザンダクロスは人気出るだろうな
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:53:07.18 ID:vaGXYgFa0
ジャイアンはビッグ USAでいいじゃん
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:57:00.38 ID:rat6L6aZi
サイレント し ず か
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:57:16.56 ID:bdfXb4hs0
>>618
Dry Mom
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:57:37.12 ID:Y9rhlNzA0
ノビーがビッグGになにかしらいじめられる

ノビーとドラえもんと猛特訓

ノビーがビッグGを見返しそうになるもスネオポジの奴の狡猾な罠が....

秘密道具登場。ビッグG一味を成敗

ノビーさんステキー!

こんな展開になったらもはや別ものか..........
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:58:07.06 ID:bdfXb4hs0
出木杉 Too Good
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:58:59.09 ID:C+TV9Riy0
アジアではもうすでに大人気なんだよな
ザ・ドラえもんズならウケルかも知れないが通常のドラえもんがウケル国柄なのか
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:59:01.81 ID:IFZtOvrV0
のび太→ジャップ
ドラえもん→アメ公
ジャイアン→シナチク
スネ夫→バカチョン
しずか→?
出来杉→?
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 15:59:52.62 ID:Prm38zjl0
「子どもに見せても大丈夫な、きれいなサウスパークです」って解説したら、
定着し易そう。
629名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/09(金) 16:00:17.79 ID:1oI/fDW20
出木杉

日本人・・・良く出来た優等生

アメリカ人・・・彼はあれだけ能力があるのにリーダーシップが足りない
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:00:56.90 ID:cGSHrgAk0
メモリーオブグランマはあっちでも感動してくれるだろう。
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:02:03.44 ID:vNYZsHbx0
しずか→マザー・テレサ
出来杉→ハーバード
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:02:58.70 ID:5FcJAkTT0
ノビーww
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:03:02.60 ID:iNesLWa70
ジャイアンはアメフトのラインマンでスネ夫がRBで出来杉君がQBでしずかちゃんがチアリーダーなんだろ。
のび太はギークのいじめられっ子で、付き合いのあるマッドサイエンティストがロボットを…
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:03:43.76 ID:GL3LH4lWO
あいかわらず傲慢だな
日本はメリケンアニメに日本名なんか付けないだろ
まぁリメイクするよりはいいか
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:04:15.61 ID:Ilo8boalO
スネ夫→リトル・ボーン
636名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/09(金) 16:04:28.25 ID:1oI/fDW20
>>633
アメリカだとなんであんなダメな奴にしずかは優しいんだ?って
不思議がられそうだな
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:05:34.41 ID:kSagC2AA0
>>607
スリランカかどこかで放送禁止になってなかったっけ?ドラえもん
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:05:38.48 ID:fUmzY0RS0
>>628
「アメリカで受けそうな分解ドライバーをアニメ化するぞー!」
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:05:40.34 ID:9mvcJcaR0
「Oh!Nobyy!What a fucking harassment!!!」
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:05:53.59 ID:O2HhMO4sQ
今幼児のアメリカ人を視聴者に取り込めばその世代からマッチョ思考を土台からひっくり返せる。ドラえも
んでアメリカを内から弱体化させよう。ある意味面白い実験だよな。
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:06:08.21 ID:x4i6DWdK0
のび太 = マーティ
どらえもん = ドク
ジャイアン = ビフ
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:06:18.18 ID:gFPqfWEt0
ジャイアン=黒人
スネオ=つり目のアジア人
のび太=白人
しずか=白人

まぁこうなるだろうよ
肌の色だけでなく、目の特徴があるからな
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:06:27.09 ID:O7Yuln/u0
たけしなんだからBIG"T”なんじゃねーの
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:07:38.04 ID:O7Yuln/u0
>>8
どらえもんに頼るのび太はアメリカ人の好みではないとか何とか言ってたよなー
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:08:09.39 ID:PuInDFtr0
ハチー
に通じるものがあるな
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:09:12.30 ID:C+TV9Riy0
「現地の文化や習慣に合わせて、ドラえもんが出す道具や
登場人物の呼称、ストーリーの一部を変える」

日本版より面白くなりそうだ
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:09:28.37 ID:U5o5LsTJ0
BIG-Gニズムが浸透するのか・・
648名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/09(金) 16:09:30.69 ID:1oI/fDW20
>>640
ビルゲイツが世界一の金持ちになったりファンタスティック4でも
軍人に主人公があなたがフットボールでカレッジのスターだったころ
私は本ばかり読んでるような人間だったが今は私が科学者であなたは
私の指示に従ってもらう!とかセリフあったし多少そういう
思考が受け入れられる空気出来てきたってのがあるのかもね
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:09:51.49 ID:SGyw6vHo0
ラッパー風のニックネーム

のび:WACK DA NAIVE
ジャイ:BIG G
スネ夫:KID SLY
しずか:SISTER S、転じて途中からDOUBLE S
出来杉:2 WISE
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:10:59.39 ID:cAB+c5er0
長じてパソオタになったノビーが悪辣な手段で世界一の大富豪BIG-Gに成り上がる話か
アメリカンな夢のある話だな
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:11:30.20 ID:9mvcJcaR0
president「A Bomb of Destruction Planet!!!」
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:12:31.93 ID:F8HO9xVZ0
スルーフープが欲しい
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:12:38.20 ID:+zXckFQi0
ドラえもんとのび太って、どっちが主人公?
やっぱドラえもん?o((=゜ェ゜=))o
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:12:46.54 ID:ETCMkoxw0
子供向けアニメ版ターミネーターとして売り込もう
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:14:11.82 ID:3JjZyfUZ0
ミッキーとドラの夢のコラボ実現か
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:14:37.58 ID:94MhcfdV0
>>296

逆に順番を分からないように混ぜとくのがいいよw
だって多分、どこでもドアやタイムマシンの出入り口が机の引き出しなのは
ナルニア国物語のライオンと魔女からヒントを得てると思うものw
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:14:51.08 ID:4brUJeyc0
あの国のえげつない開拓精神にのび太のクズっぷりは合わないと思うけどな
主人公はジャイアンか出木杉のほうがいいぞ
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:14:53.70 ID:1xEAwYTh0
>>650
スパイダーマンの敵役のボスとして大人になったビッグ・Gが出てくるよきっと
ビッグ・Gイズムは悪役としてはカリスマ性がある
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:15:35.89 ID:StSBl/iO0
BIG-G! Show Time!
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:16:07.14 ID:Bf9WkEP+0
しずかちゃんの入浴シーンとか絶対放送できへんやん
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:16:21.87 ID:9mvcJcaR0
「I'm a giant♪The boss of the children♪No one is much for me♪」
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:16:45.35 ID:brp1qK7MO
とっくに進出してるもんだと思っていた
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:17:02.00 ID:6LT/2Iw50
>>646
OKノビー!テック9だ。これでビッグGの野郎も蜂の巣さ!
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:17:16.23 ID:F8HO9xVZ0
>>660
「ミスターノビーのエッチ!」のセリフがないだと・・・
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:17:24.72 ID:NPZi5xU+0
感覚だいぶちがうよね
スティッチの怖いこと怖いこと
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:18:02.85 ID:fUmzY0RS0
空き地でやるのは当然アメフトだな
「オレさまのパスをドロップしたらぶんなぐる!」
ノビーはホールダーとして出場するもポロり
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:18:15.35 ID:9mvcJcaR0
Mr "too much do well"
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:18:49.20 ID:9+LzwweH0
ジャイ子は〜
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:21:04.13 ID:SGyw6vHo0
>>668
クリスチーネだな…!
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:21:23.22 ID:9mvcJcaR0
"No Thread CellPhone "(free of communication fee)
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:21:53.21 ID:UR21dEAC0
ジャイアンとホーマー・シンプソンって気が合いそう
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:24:39.66 ID:Bf9WkEP+0
ジャイアン「ヘイ!マザファッカ!」

のび太「ヘイしず!Suck my Dick!」

ドラ「プッシーキャット!」
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:25:02.66 ID:kc5NL3+p0
タイムマシンって英語でもタイムマシンなん?タイムトリップマシンとかになったりしないのか?
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:25:12.86 ID:9mvcJcaR0
「Oh,Nobby!? Were you bullied again? Ok!Well...M60 Machine Gun!!!!」
675名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/09(金) 16:25:55.09 ID:hCocTMZ+0
何処かでドラえもんの起源は・・・て小学生が署名活動していた
はずだけど また州議会に法案でもだすのかね
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:27:57.28 ID:4brUJeyc0
可能性としたらジャイアンが断トツだな
beavis and butthead meet big G.のユニットもあるで
big G. はJa Ruleの吹き替えでいいと思うわ
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:29:26.51 ID:X5T2CsfZ0
BigGは黒人ラッパーか?
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:29:28.25 ID:LDwB9vEX0
ハリウッド版ドラえもん

のび太 ベンスティラー
ドラえもん ジャンレノ
しずか アマンダサイフリッド
ジャイアン ラッセルクロウ
スネオ ゲイリーオールドマン
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:29:40.77 ID:RhpCBV6t0
しずかちゃんの入浴シーンが児童ポルノとして発禁
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:30:32.41 ID:rKWvHnVS0
>>23
今のアメ公は半分以上がマイノリティっつか移民なんだぜ?

ドラえもんが席巻する土壌は出来上がったんだよ。www
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:30:49.59 ID:EMolLXj20
日本が生んだ最高のエンターテインメントだよな
夢とか愛とか全てが詰まってる
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:32:14.27 ID:XA+F90aA0
ドラえもんはアジアでは大人気だが
欧米では容姿がみっともないので
人気が出ないと聞いたが…
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:32:31.50 ID:9mvcJcaR0
Nobbyにステロイドなどの筋肉増強剤を渡し
最新のトレーニングマシンによる肉体改造と対人格闘術を叩き込む
鬼軍曹Dora
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:33:42.48 ID:6LT/2Iw50
カバトットみたいなほうがウケるのかもな
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:34:18.16 ID:5yaHzYtn0
どこでもドア=エニーウエアドア
タケコプター=ホプター
空気砲=エアキャノン
もしもボックス=イフボックス
タイムマシン=タイムマッスィーン
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:37:12.61 ID:wmTxIyFn0
>>666
こういうご当地ネタドラえもんが見たいわ
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:38:34.44 ID:pV1vc8fR0
まだだったのか
意外
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:39:24.73 ID:SGyw6vHo0
スネ夫の暮らしぶりはミリオネア・カネダさん級にスケールアップ
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:41:41.94 ID:v9MizGtEO
『ドラえもん』といったら世界中から人気の作品だから、キャラデザインでコケたら全世界からブッ叩かれるぞ
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:42:05.98 ID:t1G4DPwhi
ディズニーって事はドラも著作権が超厳しくなるのかw
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:44:16.93 ID:jFsLFRDVO
スネオはスネオヘアーかな?
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:44:24.31 ID:9mvcJcaR0
Doraの好物は当然のようにハンバーガーだろうな
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:45:05.58 ID:dj7pkc2n0
しずちゃんのお風呂シーンはどうすんだろ。
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:46:11.76 ID:82q/93zx0
>>682
えええーシンプソンズが人気なのに?
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:47:20.95 ID:82q/93zx0
>>682
えええーシンプソンズが人気なのに?
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:47:54.08 ID:Bf9WkEP+0
アメリカだから空き地ではベースボールかアメフトかバスケの3on3をやってるんだろうな
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:47:56.96 ID:xLR5bw++0
ここまで藪からスティック無し
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:48:01.58 ID:82q/93zx0
なんで2回もレスしてるんだ・・・
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:48:42.95 ID:dj7pkc2n0
超能力者(スーパーマンとかの)大好きなアメリカ人には「エスパー魔美」って人気出そうじゃん。
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:48:58.20 ID:Qo6cWrmVO
ドラミちゃんは金髪娘か
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:51:38.04 ID:dWhHePXWO
ビッグジーのフリースタイルショー
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:52:05.72 ID:gubWmQsx0
ビッグ・ジーってビッグ錠のことだろ
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:53:51.17 ID:XSSe9yX3O
スピルバーグにパクられた映画の方を放送すればいいのに
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:54:19.90 ID:gubWmQsx0
そ〜らを自由に〜 飛びたいな〜
はい、ドラッグ
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:54:22.78 ID:zJPYVWEc0
しずかちゃんのお風呂シーンとかアメリカじゃ無理じゃないの
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:55:05.75 ID:K4AxHZtP0
ドラえもんのような素朴な中での笑いは米国のバカには理解できないと思う
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:58:20.99 ID:ui7yW1gZ0
遅ればせながらという感じだな
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:59:04.92 ID:4+xNNTLW0
声はのぶ代っぽいので頼む
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:59:12.38 ID:u1JhoPSJ0
ドラえもんのオリジナルは「トンチャモン」なんだよね
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:59:35.02 ID:9mvcJcaR0
Oh!Ah!coming!I love you so much! Doraeemoonnnn!!!
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 16:59:44.74 ID:gubWmQsx0
のび太って銃の腕だけはすごいからアメリカじゃ強キャラなんじゃね
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:02:48.78 ID:msCATZsb0
>>47
なんかイヤなドラえもんだな、おいw
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:03:11.62 ID:uIZp/pbm0
うわ〜、新ドラは海外の人に一番見てもらいたくない黒歴史だわ
今すぐに阻止するべき(根性ヒネ曲がりアンチ感)
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:05:52.96 ID:lPSTkJXK0
薬を飲んでなんかする回は全部カットだろな
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:06:19.88 ID:JZiQPUBk0
あ〜いむ〜ど〜らえも〜ん
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:06:37.99 ID:gubWmQsx0
「俺は母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!」

そして南北戦争へ
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:09:52.84 ID:q1EmYKboO
進化退化銃だっけ?
ああいうのは反発する父兄もいるだろうな
アメリカ人の6割くらいは進化論信じてないんだっけ
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:10:40.61 ID:FhCcwXS80
>>1
ジャイアンとかアメリカ人の標準体型だから感情移入が捗るだろうな
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:10:52.52 ID:YUqX9dAi0
ハリウッド実写版
のび太 コリンファレル
しずか スカーレットヨハンスン
ジャイアン マイケルマドセン
スネ夫 ティムロス
ドラえもん ジョーペシ
ミーちゃん クロエグレースモレッツ
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:12:26.71 ID:tg2kaXx50
>>716
わろた
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:13:01.51 ID:rMRGeJb80
30年おせーよハゲ
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:13:07.39 ID:Czcnhbf00
ノビーって将来はバスケ選手になってフェイダウェイ決めまくるんだろ?
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:15:07.09 ID:xk+67x7U0
ジャイアンはジャイアンでいいやんw
だめなのかよ
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:15:44.56 ID:eBjOWQDq0
はよハリウッドで実写版作れよ。ISOGE!
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:15:59.08 ID:rqXCZwe10
逆輸入していつもの時間に流せば実況は盛り上がりそう
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:16:36.53 ID:7vMjAO6m0
スネオはマイケル、しずかはキャサリン
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:16:37.47 ID:9+LVEsZE0
今頃かよ
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:16:37.92 ID:Ex6z5xCj0
アメリカの文化には今一受け入れられないんじゃないかな
どらえもんは。
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:17:00.78 ID:I6AXeTrA0
のびたはジェイク・ギレンホールがいい
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:17:11.96 ID:t1G4DPwhi
ゴジラよりも怖いジャイアンリサイタルinUSA

近日ディズニーで全米公開
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:17:18.25 ID:bPyrU+sh0
巨人だからジャイアント
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:18:20.28 ID:3ZmcqscyO
>>728
今のドラえもんはスポンジボブみたいにアメコミチックな顔芸があるから意外と人気でるかも

のぶ代ドラえもんは流行らないかもしれないが
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:19:33.56 ID:DjnvzBHDO
どら焼きはハンバーガーって設定にすればいい
パッと見で見えない事はない
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:20:11.24 ID:JvWNIBOIO
>>6バック・トゥ・ザ・フューチャーで言うとジャイアンとのび太の関係はビフとお父さんだから受け入れやすいのでは?
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:20:36.93 ID:w9EgUKt20
リアルアメリカはジャイアン見たいのがスクールカーストの頂点で崇拝されるんだろ?
のびたのようなキャラにドラえもんが付いて世話を焼く、という感覚そのものが理解されないような
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:21:56.38 ID:gubWmQsx0
ヘイ!ノビー!新しい銃を買ったから撃たせろよ!
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:22:05.25 ID:t1G4DPwhi
>>733
マクドナルドさんがアップし始めましたw
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:24:21.22 ID:1mHrORl20
のび太は「ノビー」ジャイアンは「ビッグ・ジー」どこでもドアは「エニーウエアドア」

勝手に名前変えるなよ
こっちもミッキーマウスの事「世界一有名なネズミ」て名前に変えるぞ!
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:26:42.75 ID:2YbpjNwg0
のび太=ノビターの方がアバターぽくていいだろw
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:26:59.45 ID:CUTA/hK2O
ヒップホップスタイルの黒人デブですね>ビッグ・ジー
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:30:18.95 ID:pE5eC2fK0
BOEEEEEEE
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:33:25.13 ID:cmIvFdBv0
キテレツ大百科のほうが、アメリカ人に理解してもらえると思う。
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:34:08.83 ID:haTbhRei0
で、しずかちゃんのニューヨークシーンは、カットされるの?
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:35:06.45 ID:88LqTc8o0
ビッグ・ジーわろた
スネオはどうなるのか
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:35:20.38 ID:LgMEHeEV0
ジャイアンは「チャイナン」にすれば一発で性格がわかるのに
センスねーなー
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:35:24.96 ID:XoDQZxkX0
バンブーコプター
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:37:05.55 ID:2i/cm3wU0
スネオはアメリカ風に言うとセレブの息子って感じか?
そんなんが公立の学校通ってるとかそこらへんのガキと遊んでるとかアメリカじゃ危険すぎてありえんだろw
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:37:36.53 ID:vqibOA/Z0
ジャイアン→ ビフ
のび太→ ジョージ・マクフライ
ドラえもん→ ドク&マーティ
しずか→ ロレイン&ジェニファー

ちょっとだけこんな感じがあるよな
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:38:14.26 ID:rLx4D+J+0
ジー「エニバディホーム」コンコンコンコン
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:40:25.69 ID:XoDQZxkX0
スネヲ ビックGコシギンチャク
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:40:26.02 ID:enQ6+hZN0
>>748
テレビ版だとそれに近いけど映画はジャイアン性格変わるからなー




スネオ「・・・・・あれ?僕の存在感」
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:40:54.58 ID:mVylPzsa0
>>1
Big G「Hello! Hello! Anybody Home?」
Nobbie「No! Stop it, Big G! What's?」
Big G「Think! Think! Nobbie.」

せっかくだからこんなやり取りきぼんぬw
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:41:13.55 ID:elvAniVa0
ドラえもんってイタリアとかスペインとかラテン系の国で人気あるんだよね
アメリカではどうかなあ
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:41:53.18 ID:XaeRYcki0
>>747
舞台をゴシップガールみたいな私立学校にすればいい
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:42:19.46 ID:P+Cf+owr0
アメリカだと、黒人キャラをいれないと
訴えられちゃうぞ
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:44:49.62 ID:88LqTc8o0
放送出来ない回も結構ありそう


http://shaberiba24manga.com/wp-content/comment-image/89.jpg
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:46:20.06 ID:vqibOA/Z0
>>751
テレビ版 : ハンバーガーショップかパブでノビーを待ち受けててニヤリとしていきなり肩をつかむイメージ
 「おいノビー お前どうしたってんだ」 へへへ、とイヤな笑いで呼応する不良が必ず近くにいる
映画版 : 白壁のきれいな学園でアメフトの部活帰りで肩をたたいてくるイメージ
 「おいノビー!どうだ調子はいいか?お前困ってるんだって、俺も顔を出すぜ」
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:46:21.70 ID:uJ8zxigt0
I am BIG-G〜♪(arrows調で)
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:46:53.08 ID:5m0GWOyQ0
シンプソンズでは映画版でチンコ解禁してたな
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:46:58.14 ID:7vSnlOG/0
8頭身のドラえもんに
ハリーポッターの主人公みたいなのび太
ブロンド巨乳セクシーガールの静
筋肉ムキムキのジャイアンか

三河屋がピザのデリバリーになりそうだな
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:47:08.34 ID:MNGE9DM90
自助努力を重んじるプロテスタントの国じゃ、
何でも人に頼りっきりの助けて〜キャラなんか受けないと思っていたが、今はそうでもないのか
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:47:34.07 ID:vqibOA/Z0
>>755
ジャイアンのママからほとばしる強いソウルを感じる
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:49:06.04 ID:fje8w8t4O
なんでアメリカはリメイクしないと駄目なのかな?
イギリスのドラマでさえリメイクしやがってアホ臭い
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:49:23.60 ID:FpAcvLmOO
ジャイアンが黒人になるのかな
でもそれだと差別になりそうで黒人役はできすぎ君とかかな
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:49:32.43 ID:OUYJqsSX0
しずかちゃんはチアリーダーの金髪バカ女。
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:53:09.04 ID:9mvcJcaR0
放課後空き地に集う少年少女たちが秘密道具遊びに興じる
DRUg AND MOONing
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:53:46.44 ID:ov2WnrWY0
アメリカ版のコナンでは
コナン→名前そのまま
新一→日経アメリカ人
毛利家→普通のアメリカ人
元太→ロシア系
歩美→エイミー・イェーガー
平次→黒人

と移民の国アメリカらしい感じだった
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:54:57.16 ID:XoDQZxkX0
ジェニファー・ジェーン・パーカー
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:55:06.66 ID:vqibOA/Z0
ドライェモ : 未来から来たノビータの子孫。ドライェモスーツに身を包むと様々な特殊道具を使える。
        ノビータの成長と共に、この時代にタイムトリップしてくる未来の悪の組織と戦う使命を担う。
ノビータ: メガネのPCオタクの男の子。通信講座のカラーテをやっているが続かない。射撃の名手。
      指先からレーザーを放つ超能力を習得していくと共に、ドライェモの使命を共に担うようになる。
      ノビータ・ヌードルと揶揄されると切れる。
ジェーン: ノビータが想いを寄せる。チアリーダー部に所属。風でスカートがめくれるところをノビータによく目撃される。
      ビッグ・ジーになびいたり ノビータになびいたりというところを見せる。
ビッグ・ジー: アメフト部のキャプテン。ジェーンに想いを寄せるがノビータの世話を焼くことに腹を立てている。

こんな感じになるんかね
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:56:28.94 ID:FKQN6+oP0
ドラエメン
ジャイメン
スネメン
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:57:50.98 ID:3MQljYjt0
アメリカでどら焼きが売れるようになるか
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:58:16.89 ID:SGyw6vHo0
「あやとり世界」はどう描かれるかな…
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:59:39.87 ID:OUYJqsSX0
ハリウッドが実写化したらと思うとおそろしいものができそう。
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:59:45.64 ID:XoDQZxkX0
ドラヤキ オブ タイガーショップ
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 17:59:54.67 ID:vqibOA/Z0
ところで
コロ助がゴムまり、風呂おけ、掃除機のホースでできているという設定は
さすがに無理があると思うんだ
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:01:15.66 ID:JObENfOa0
ジャイアンショーの吹き替えが楽しみっす
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:01:27.82 ID:yXH5mSXj0
「ビッグ・ジー」はおかしいよな。

「ジャイアン」は「ジャイアニズム」からきてるんだから、
アメリカでも素直に「ジャイアン」でいいと思うんだ。
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:01:51.90 ID:SGyw6vHo0
そもそもコロ助だのドラだのが町を歩いてるだけで異様だな…
しかも角の店でドラやき買ったりしやがる
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:02:51.12 ID:vqibOA/Z0
>>772
スパイダー・ウェブというノビーの超常能力として描かれる

「スパイダー・ウェブ」で未来からの悪党を絡めとったあと 「ノビー・シューティング」を撃ちこみ
悪党が爆発するのが定番の1つになる
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:03:36.40 ID:mVylPzsa0
>>736
ワラタw
ありそうw
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:05:41.97 ID:ov2WnrWY0
3DCGのドラえもんの予告もびっくりするほど英語コメント多い
これは流行る(確信)

[STAND BY ME ドラえもん]予告篇1: http://youtu.be/OVw__hIg3IU
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:05:48.24 ID:ZRlffk4X0
ジャイアンを主人公にして
卑怯にも22世紀の道具使ってケンカ売ってくる
のび太を敵役にしたら売れるんじゃないのか?
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:05:55.07 ID:wyDqy6SmO
ドラえもんはそのままなのかな。
ぜひそのままでやってほしいし、どら焼大好き!もそのままで。

ドラえもんの彼女のミィちゃんって美猫だよね。
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:05:59.51 ID:0HwvAjJG0
アメリカはアメリカ自体がインターナショナルだからこれ以上外国の文化を受け入れる必要がない。
と思われていたが、アメリカも最近はひとつのネイションになった証だな、これは。
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:06:44.50 ID:y6YdhCAT0
ホプターwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:06:46.32 ID:GapSQL6u0
英語版で放送してなかったのか、意外だw
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:06:57.04 ID:K1S5Wfvs0
ビッグジェイだろ。ジャイアンなんだから
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:07:52.37 ID:NWCilJR0O
>>761
バックトゥーザフィューチャーがヒットしたから大丈夫なんじゃね
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:08:01.68 ID:CaEdURiQ0
ミッキーを地球はかいばくだんで葬ろうとするドラえもんが見たいです(´・ω・`)
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:08:32.76 ID:eFv6J9Fm0
>>125
スクールカーストの下位の奴に焦点を当てるのは、共感呼ぶだろうな
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:09:40.05 ID:1lxvk8/5O
出来杉くんはNICE DICK
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:10:11.21 ID:mVylPzsa0
>>789
共演は無理だよなw
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:10:18.18 ID:9mvcJcaR0
タイムマシーンで現代に帰れなくなるシーンでは
例によって1.21ジゴワットの電力が必要になる
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:10:55.38 ID:FKQN6+oP0
>>776
「アイ アム ビッグ・G! ガッチャメラエー!!」
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:11:02.50 ID:jeX8aX2l0
>>777
それはダメだ
アメリカのことジャイアンって呼べなくなるじゃないかw
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:11:27.79 ID:OUYJqsSX0
ジャイアンはたぶんGIANTからきてるんだろうからJじゃなくてGでいいんじゃない?
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:12:33.48 ID:eFv6J9Fm0
>>788
確かにBTTFに基本部分似てるなw
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:12:48.62 ID:JPCuh78aO
これは誰が儲かるの?藤子不二雄?
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:15:39.49 ID:3Lvg7oFn0
むしろ点を取ってシャイアンにするべき
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:15:47.53 ID:oJSE6yDSO
カミナリさんはMr.Thunderstruck?
盆栽をどう表現するのか
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:16:12.88 ID:Orw0ZZY60
ビッグG:逆らうものは死けい!アハハいい気持ちだ
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:16:17.17 ID:udo446tN0
以前あったコピペだが、日本語やくするとこういうジョークめいた番組になるのか?

野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツマンコ犯しまくってやる」
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:16:49.80 ID:mVylPzsa0
>>800
盆栽はもはや世界的なホビーになりました。
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:17:05.09 ID:H+TWnVHQ0
>>798
藤子プロとF先生の奥さんと小学館
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:17:23.70 ID:iPFdC/Gm0
ピーナッツのチャーリー・ブラウンは何してもだめな子
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:17:50.63 ID:hh4RJbLX0
ジャイアンは別に「USA」でもいいのよ
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:17:50.98 ID:OUYJqsSX0
>>803
韓国人が起源を主張してるけどね。
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:18:43.81 ID:fjR9zAHX0
Wow!ノビサノバビッチ!
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:20:39.88 ID:MjmmGWiWO
レギュラーキャラの誰かが黒人になりそうな予感
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:20:52.37 ID:iZMuQ8NCO
>>1
うおおすげええ
今月一番うれしいかも
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:20:59.53 ID:WgldfQci0
アメリカでは人間がダメになるから禁止されてたんじゃ?
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:21:17.89 ID:wyDqy6SmO
金つば、栗ようかん、最中とかが鏡の道具で広がる話が好き。
すっごい美味しそう。

道具の名前は訳者のセンスが問われそうだね。
バイバイン
増えるミラーとか上手く訳してほしいな。
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:22:02.96 ID:r/3Zjdoa0
欧米の若者は変わってしまったのか
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:22:09.69 ID:OVNhk5zV0
Gでゴキを連想したけどアメリカだとなんだろうか
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:23:11.35 ID:enQ6+hZN0
>>811
初期はどらえもんが説教してたからなw
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:23:15.56 ID:zsrM29Z20
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:23:49.19 ID:iZMuQ8NCO
これからアメリカのでかい子供にビッグGってあだ名が付けられる事件が多発するのか
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:24:38.29 ID:3Lvg7oFn0
ドラえもんの怖い道具
matome.naver.jp/odai/2132904966368325401
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:26:26.74 ID:H+TWnVHQ0
>>817
ゴリライモとかブタゴリラに比べれば遥かにマシ
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:29:48.12 ID:EigVxcm20
タケコプター → mini copter
もしもボックス → parallel box

タイムマシンやスモールライトはそのままで
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:30:43.80 ID:3MQljYjt0
バイバイン → bi bi tonic
増えるミラー → mirror mirror
地球破壊爆弾 → A to Z
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:32:06.71 ID:6fILYwH60
ドザエモンもパンケーキボーイとかに名前変わるのかな
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:34:25.75 ID:+XCelKLCO
スネ夫はヘアー
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:35:49.65 ID:+XCelKLCO
しずかちゃんはサイレント
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:35:49.65 ID:SGyw6vHo0
コーモン錠→anus pill
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:36:58.17 ID:/xOj+03XO
ドラえもんを丸バクリしたバックトゥーザフューチャーがヒットしたんだから、
ナヨナヨキャラでもイケるんじゃね?
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:38:48.77 ID:e4ZALzq80
>>238
リトル.Gだろ普通
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:39:33.09 ID:dWhHePXWO
スネ夫はユダヤ人かね
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:40:13.89 ID:2prL0w660
『もう随分長くやってるからね。体中が痛いよ。けど自分だけじゃないし
完全なフルタイムの野比やドラえもんなんてのもいるんだからね。
自分は休みが取れてる方だと思って頑張ってる。
映画版ではサブタイトルにのび太と○○って付けるのは僕が考えたんだ。
ジムでトレーニング中に思いついてね、すぐライターのFに電話したよ。レギュラー番組と違って
スペシャルな感じがして良いアイディアだったと思うよ。PPV放送もあるんだからね。
ジャイアンとのタッグを提案された時は最初はとまどったよ。シングルで頑張るつもりだったし寝耳に水だったね。
お互いに共通点が無かったしバックステージじゃほとんどしゃべらなかった。
けど6巻くらいの頃には兄弟のように仲良くなってたね。これからもパートナーでいたいさ。
髪型はスプレーを毎回一本使ってるよ。普段もこの頭で歩けるかと言われたら答えはノーだね(笑)
漫画では僕がもっとも金持ちだけどもちろん実際にはドラえもんだよ。彼は桁が違うんじゃない?
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:41:50.62 ID:HhM+Vw+X0
>>40
吹いたw
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:42:22.59 ID:/UIKRY+V0
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:43:49.50 ID:52GWuiShi
フランス版で
ドラえもんはDO LA EMONE
のび太はNO VITA
ジャイアンはGRAND
しずかはSI ZUCCA
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:44:08.42 ID:OVNhk5zV0
GIANTってスーパーは有った気がする
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:44:54.37 ID:6V5FlRqy0
アジア系にしかウケないからなー
アジア人向けチャンネルならアリかな
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:45:58.72 ID:SGyw6vHo0
週刊のび太
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:47:01.44 ID:0hMTTGrc0
キテレツのほうが受けるかもね
フィニアスとファーブみたいな感じで
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:47:10.59 ID:dWZF9BYKO
ドラえもん音頭どうすんの?
アメリカ人が子供用の盆踊りレパートリーとか理解できるの?
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:47:16.92 ID:REB9GEcO0
oh noby you are so pervert
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:47:53.54 ID:SGyw6vHo0
OH MY SOUL MATE!!
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:49:19.22 ID:pOxUD35K0
ノビータ

でいいだろ

アニータと発音おなじやろ
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:49:44.87 ID:Nz4qc1V30
アメリカならジャイアンはフットボール部の花形選手で
しずかちゃんはチアリーダーにしないと受けないな
のび太はギーク仲間と変な同好会みたいなのを作ってる
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:49:52.67 ID:vqibOA/Z0
>>832
すげーな
のび太のNO VITA
英語のNOと
イタリア語のVITA(=英語でLIFE)
の重ね技なんて

ゾンビって名前つけてるようなもんだろw
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:50:41.70 ID:usNZk9vS0
アメ放送の最終回は
同人誌版のエピになるだろうな
ダメは子供が奮起して偉い博士のパターンはアメ好みだもの
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:51:39.15 ID:7vSnlOG/0
f○ck G
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:52:31.54 ID:vqibOA/Z0
ジャイアンをスラム暗黒系にするなら スネ夫は羽振りの良い薬も扱うモヒカン
ジャイアンをフットボールスポーツ系にするなら スネ夫はリーゼント頭の金持ち野郎
ジャイアンを巨体音痴黒人オモシロ怖い系にするなら スネ夫は変形アフロ頭のDJ野郎 となる
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:53:24.85 ID:CUTA/hK2O
確か空気砲みたいな武器を多用してた記憶だけど、アメリカ人的にはそんなショボいもんじゃなくて銃使えよwって感じだろうな
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:54:13.57 ID:6gnXP2jt0
>1
アメリカでもトヨタの実写版CMやれよな?
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:54:18.06 ID:enQ6+hZN0
しばき隊「ビッグG?大きなゴキブリ野郎?」
しばき隊「ヘイトスピーチだ!!!今すぐ止めろおおおおおおお」
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:55:31.43 ID:SGyw6vHo0
オーティス・レディングはBIG O
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:56:26.04 ID:4F2Drms90
>>846
米国版だと左腕に装着された『心で撃つ銃』になります。
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:56:45.51 ID:MXoV50Tj0
ドラえもんズのキッドさん大歓喜w
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:57:33.82 ID:i+0Yio6U0
>>14
久保田利伸がシャウトしそうだな
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:58:07.63 ID:A+EgapCb0
のび太さんのエッチは

ノビー!マザーファッカー!
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:58:46.01 ID:ooo5lpVa0
エニーウエアドア

一気に中二病っぽいw
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:59:15.22 ID:5MuxDtQ+0
ジャイアンはジャイアンのままでいいだろ
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 18:59:22.08 ID:CUTA/hK2O
>>648
作り手にいわゆるナードだった人間が多いから創作の中で復讐してるだけのこと
ホラー映画でDQNカップルや何かが真っ先に襲われたりね
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:00:50.28 ID:A5R+tls90
ビッグ・ジーw ハーレーとか乗ってそうだな
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:01:03.87 ID:SGyw6vHo0
たいやきくんや尾崎紀世彦の曲を歌っていたジャイアン、
向こうでは何を歌うかな
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:01:40.66 ID:0FL+VQh10
静香ちゃんはシズニーか?
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:02:01.38 ID:x2uHPOHP0
限定されたチャンネルで26話程度の放送なら
たぶんマイナーな存在のまま終わるんだろうな。

日本ですら、どらえもんが人気を得るには時間がかかったし。
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:03:30.59 ID:enQ6+hZN0
スターウォーズヲタと喧嘩にならんのか?
まー寛大なのかね
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:04:40.39 ID:LTUelj9n0
こっちとは喜怒哀楽のツボがけっこう違いそうだよね
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:05:14.66 ID:qmOgeWuL0
ドラえもんの初期設定の
未来の国からダメな先祖を助けに来るというのは
バック・トゥ・ザ・フューチャーと共通する部分もあるし
全然アメリカでもその部分は受け入れられるはずだが
ほとんど忘れられた設定になってるからな。
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:06:31.38 ID:wyDqy6SmO
小さなスターウォーズだっけw
「あなたにこの勲章を」って。
アカンベーダーをダジャレと語感を残しつつどう訳すのだろう。
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:09:06.85 ID:wC+x+XZV0
>>50
微妙だなぁ
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:10:09.05 ID:C8cLhUpR0
バートシンプソン的ポジションだろ≫>のびた
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:10:15.87 ID:gb3PuyLY0
ピッグ・ジーってディスられるんだな
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:11:24.95 ID:Y+GnN7cK0
ディズニーJr.でシズニーハアハアハア
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:13:52.81 ID:kapqIHyP0
ジャイアン=中国
スネオ=韓国
のびた=日本
ドラえもん=アメリカ

みたいな勝手な例え言い出すやつがいそう
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:15:10.89 ID:hOcN+dYE0
おれ、スーパーダン。
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:16:47.31 ID:OUYJqsSX0
外国から見るとアメリカはジャイアンみたいだけどアメリカ人から見ると
アメリカはドラえもんのように見えるらしい。
みんながドラえもんのポケットをあてにしてよりかかってくるから
おまえらいいかげんにしろ!って感じらしい。
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:17:04.74 ID:lB8tR6kq0
出木杉君をG-niusと2wiseって名付けたやつはスゴいなw。
今回の話とは関係無いけど台湾にはスネ夫というニックネームの電車があります。
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:18:59.32 ID:ixqDxdRV0
ドラえもん=アーノルド・シュワルツェネッガー
のび太=エドワード・ファーロング
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:20:16.18 ID:9zpUG02X0
アメリカだとジャイアンタイプの人間とのび太タイプの人間は友達にすらならないイメージ
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:21:04.86 ID:dVZCcO0c0
>>580
アメリカよりもイタリアの方がずっと陰険で差別が激しいのに
何も知らんバカだなお前
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:21:44.09 ID:lPSTkJXK0
きんつばとか栗饅頭は何に置き換わるんだろ
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:22:08.50 ID:x+ugx+2L0
ノビーといえばケネディの選挙戦を手伝ったりCIAに知り合いが沢山いるあの人じゃないか!
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:22:15.63 ID:dVZCcO0c0
>>828
チビで背が低くてツリ目って

まんま韓国系朝鮮系だろ
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:34:08.95 ID:A9UzQTMl0
ドラえもんの道具って、
今の社会からするとぜんぜんデザインが洗練されてないんだよね。
日本人は、長くドラえもんと付き合ってるからいいけど、
アメリカで受け入れられるかねえ。
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:34:51.11 ID:JRa19Hsg0
キレイなジャイアン回期待
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:36:15.76 ID:KU/9mHo90
ハメどりカメラ や かべアナル はいいのか?
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:37:05.23 ID:eUXt5FMK0
>>229
日本で好かれてるか?
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:38:16.35 ID:4viU/sN10
バックトゥザフューチャー1のビフとジョージはそのまんまのび太とジャイアンだったよなwwwww
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:42:54.80 ID:h0qRJlXh0
当然エンディングテーマはPerfumeだろ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:45:49.44 ID:L1noeXvA0
>>883
マーティはドラえもんな
だからドラえもんはアメリカで教育に悪いとされて放送されないんだよ
ジャイアンのイジメがひどくてのび太がドラえもんの道具に頼り切っている
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:46:01.33 ID:9Hqpd7T90
スティーブ・スティーブンス
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:46:52.00 ID:p+kTSAsE0
どこでもポア
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:48:53.25 ID:MXoV50Tj0
>>1

201X年の近未来

.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 「Yahoo!ニュースに『スネ夫、米ディズニーから巨額賠償請求』ってあるけど、どうしたんだろ・・・。」
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 ! 「スネ夫が自分自身の動画をYouTubeにアップしたら、ディズニーの著作権管理部門から訴えられたらしいよ・・・。」
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:50:55.03 ID:GZ6HJ6LK0
宗教観の違いからドラえもんは受けない
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:52:03.75 ID:9OEp4m4fO
肝心のドラえもんは、何て呼ばれるんだ?
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:52:14.35 ID:zt7IgzAH0
バック・トゥ・ザ・フューチャーはほぼドラえもんと同じだから問題ない
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:52:33.25 ID:jtxRXkFG0
つか日本でものび太には人気なんてないだろ
うらやましいと思うだけで
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:54:42.86 ID:YSpPcgVg0
他人に頼ってばかりののび太はアメ公には受け入れられない
のび太が夜中こっそりひみつ道具を作ってる設定なら受け入れられるって
誰かが言ってた

バットマンのパクリにしか見えないけど
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:57:08.89 ID:5AMEZNwb0
エニーウエアドア
そのまんまやんけ
それよりしずかちゃんのNYはどうするんだ
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 19:58:53.00 ID:iPFdC/Gm0
ドラえもんはアメリカでは受けないとしたり顔で言ってたのは大人
それも日本の大人
子供の見せたら受けるかも知れないじゃん
世の中、こんなのは受けない、売れないと言われた物が売れるのはよくあること
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:00:26.64 ID:SmuLIOjx0
…これからドラえもんの二次イラスト描いたらディズニーがやってくるのか…
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:05:07.66 ID:svKX96RT0
見てみたいわw
ぜひDVD化してほしいw
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:06:44.56 ID:cIhOuaoO0
逆輸入で日本でも放送して欲しいね
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:12:37.56 ID:+Wzdc1cK0
しずかちゃんの風呂は大丈夫かな? 幼児性愛とかいって馬鹿が
騒ぎそうだ。トトロの風呂のシーンすら欧米じゃクレーム入るからな。
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:13:26.60 ID:4V9mkC090
ドラえもんが全米で放送してなかったのに驚き
とっくにしてるもんだと思ってた
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:14:05.27 ID:sC0UzCN70
うじうじ主人公は受けないんだろ?

シンジなんか、
山の上にあるテーマパークに、一回1ドルで
等身大のシンジをぶん殴れるアトラクションを作ったら
きっとふもとまで大行列ができるぜハハハw

ってくらい嫌われてたのに。
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:15:04.76 ID:3MQljYjt0
>>879
レトロモダンな感じでいいんじゃないか
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:18:33.31 ID:sC0UzCN70
>>899
向こうは性的な場面で女性が嫌がってるのはNGだから
むしろ洋モノポルノみたいなノリで
「オ〜イエス! カモンノビー!!」
とか言い出すんじゃないか。
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:20:25.84 ID:GGcq2sjN0
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:20:39.35 ID:cb9c6lPF0
エニーウェアードアー(のぶ代)
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:21:29.51 ID:zd5sxIwS0
最近のジャイアンはまだのび太殴ってる?
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:24:02.14 ID:or639LJlO
パワーレンジャーみたいに設定をアメリカ向けにしないと受けないだろ
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:24:36.48 ID:x+evtWc+0
オビワンケノビー
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:24:57.01 ID:FhszdmVg0
ビッグジーかっけええww
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:28:40.47 ID:I/Fwix7u0
>>869
メチャクチャ的確じゃねえか
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:32:24.75 ID:W+wU+049O
>>910
スネ夫がのび太に金たかってこないでしょ在日さん
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:35:37.67 ID:QNCuLKdJ0
しずかはサイレント?
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:36:41.09 ID:nRXkawMM0
き、君は僕と結ばれる運転だ!
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:37:53.55 ID:dG1TQ9tr0
在米中国人には人気出そう。
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:39:31.39 ID:dr16CiSK0
エニウェアドー
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:40:25.45 ID:pqTSxRkc0
のびたが西部時代に行く話はどうすんだ?
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:41:11.67 ID:4Z83dql90
「When! Dry moon!」
「Do shitter no? No bitter coon.」
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:41:29.75 ID:789iL8+v0
>>915
いい発音w
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:43:36.13 ID:I/Fwix7u0
>>911
ジャイアンが韓国
スネ夫が中国
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:46:29.92 ID:rF/2vSiQ0
ドラえもんが道具を出す時に
どんな言い方になるのか注目だなw
それと声優が男になるのか女になるのか
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:47:13.07 ID:J/iPxTxY0
メンタリティがアジアと欧米は違うからな
のび太をみてシンパシー抱くのは日本人
ぶん殴りたくなるのが欧米人
922 ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/09(金) 20:48:21.78 ID:6SSj5n1W0
ノビーはアメリカならチャーリーブラウンポジションと似てなくも無いんで
それほど叩かれるとも思わないけどね
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:48:43.78 ID:0Y87UlmC0
その前に……しずかちゃんのシャワーシーンがチャイルドポルノじゃなかったのか?
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:50:02.61 ID:rF/2vSiQ0
言い方ってか、言い回しか。
なんかアメリカだとめっちゃクールになりそうな予感w
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:51:13.83 ID:x4i6DWdK0
大長編はディズニーかドリームワークスで見てみたい気はする
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:52:21.38 ID:9/wc88MCO
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:53:28.42 ID:x+HyUD9AO
さすがのサウスパークもネタにはしないだろう(フラグ
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:55:08.92 ID:YhW3NzAq0
>>920
ヒャッハー ホプター!!
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:55:19.06 ID:4YVqF7Qb0
ジャイアン……黒人
スネオ……ユダヤ人
のびた……日本人
しずか……ロシア人
出来杉……インド人
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:56:29.50 ID:gNuh0WWi0
スネ夫の起源は長篠の忠士鳥居強右衛門(とりいすねうえもん)
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:57:02.58 ID:rF/2vSiQ0
>>928
テンション上げてくれたらまだ良いんだけどな
な〜んかそうならないような気がするw
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:57:17.12 ID:R8LnCmTZ0
アメリカは自助とハードワークが重んじられる国だから
反面教師的にありがたがれるかもしれん。
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:57:32.51 ID:g4T3aJil0
>>925
ティム・バートンに魔界大冒険か夢幻三剣士をリメイクをお願いしたい
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 20:59:43.44 ID:hC6cIDJr0
のび犬はどうなりますか
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:00:38.18 ID:lPSTkJXK0
アメリカだと一人黒人入れないとだめなんじゃなかったっけ?
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:01:36.23 ID:vpO6FH+70
Big-Gってデザインの
だいだい色のトレーナー出たら買うわ
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:03:45.16 ID:24hw+1Le0
のび太もドラえもんも
しずかちゃんの風呂覗いたりするじゃん
↑放送しちゃうのマズくね?
938 ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/05/09(金) 21:06:14.27 ID:6SSj5n1W0
静香ちゃんは風呂に入らない設定だろうね
香水でごまかすタイプ
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:06:25.52 ID:WMpC62uE0
ギガンテスって付けるだけで
キャライメージも伝わりそうなのにな
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:06:46.50 ID:cAHuJcyx0
>>937
まずい。じつにまずい。もっとだせ
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:06:56.38 ID:3kbjJzoeO
ジョーガンネ 玉落とし 僅かなり 学刈

ノビーと魔女狩りする
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:08:49.48 ID:rQFOZOj00
暴力表現や児童ポルノ要素はカットするらしいよ
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:09:55.25 ID:jOMae8Wj0
しずかちゃんのパンチラやB地区はカットされるんじゃ
見る価値がないじゃん
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:10:49.24 ID:OUYJqsSX0
ドラえもんはケンカの場面は煙幕で隠すから大丈夫だろ。
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:11:50.04 ID:6jx8sHQn0
>>23
あやとりの名人だろ
昼寝のカリスマでもあるし
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:11:57.11 ID:1fuJMMAf0
NOBY
BIG G
SNEECH

どこのラップグループだよ
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:12:23.84 ID:gBPumg2e0
>>935
アジア枠を満たしてるから黒人は入れなくてもいいよ
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:13:21.84 ID:a0Eu23qkO
ドラえもんは全てがアジア的すぎる
アジア人ならすんなり入り込める生活習慣
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:16:27.44 ID:HEA80g+B0
そういや昔、落とし物を探してるしずかちゃんにアソコにあるよ、
と嘘を付いて四つん這いになってパンツ丸出しになって落とし物を探してるしずかちゃんを見ながらオナニーするのび太のAAがあったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:19:20.83 ID:6jx8sHQn0
Big Gだとでかいゴキブリみたいだな
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:23:02.71 ID:Xcj4ee4G0
ビッグ・ジーko
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:26:03.60 ID:lEgQladB0
>>911
>>919
チビで背が低くて卑劣でツリ目で日和見なのは
韓国も中国も両方

中国はジャイアンみたいに強くない
日本人とケンカしても中国人は負ける
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:26:45.69 ID:lEgQladB0
>>903
古い知識だなあ

そんな規定ねえよ
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:28:29.59 ID:XNyfdsC30
シズー
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:29:53.70 ID:Z1r0tL8a0
Yロウはどういう表記に?
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:35:16.18 ID:JcDOMLoE0
昔のドラえもん?
今のドラえもん?
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:13.94 ID:BD3oY+HE0
>>956
富田耕生と野沢雅子が声の「ドラえもん」ですか?
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:24.31 ID:gBPumg2e0
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:39.38 ID:r/hUySXxO
まるでダメ男だが
銃を手にした途端に無敵の化け物へと変貌

全米ライフル協会大歓喜
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:54.35 ID:JPCuh78aO
>>804
みんな金に困ってんの?全員不自由してそうに思えないが。
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:40:35.49 ID:2cMC+51q0
今後のテレビアニメシリーズや映画が北米市場を意識して原作の表現をねじ曲げなければいいけど
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:45:12.13 ID:Tyjtp3oO0
ジャイアンが無いのがビッグ・ジーということは
ジャイ子はリトル・ジーなのか?

まジャイ子が登場する前に打切りかもしれんが
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:48:37.82 ID:pi2Mq3mZ0
>>485
ここまでこのレスしかないとは時代も変わったね。。
Doraemooooooon
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 21:57:26.56 ID:g4T3aJil0
ドラえもん、ディズニーのチャンネルで全米放送へ のび太は「ノビー」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140509/ent14050912470016-n1.htm

これを見越してあゆ美さんは体型を
ドラちゃん体型にウェイトトレーニングしてたのね
さすがあゆ美さん、まだまだ先見の明が衰えていないわ!!
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:01:22.66 ID:X2CMz8hw0
>>36
落合信彦だろw
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:06:36.16 ID:sLdrGASi0
おいおいそこはベッドじゃないぜ、ノビー?
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:08:35.26 ID:sFa5bFdp0
>>141
センス良いね。面白いw
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:09:02.54 ID:8nBj7H3x0
ジャイアンはジャイアンでいいだろ
なんだよビッグジーて
これだからアメリカ人は嫌いなんだよ

ドラゴンボール世界的レイプしただけあるわ
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:13:24.03 ID:+YS6NFz00
>>479
お、気づいてるじゃん
欧米で人気がでるアニメの主人公はみんな白人の特徴を持った容姿をしているってことに
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:15:56.27 ID:co3HUc0L0
>>141
面白いwww
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:16:15.62 ID:/V7B/R3X0
別に、そのまんまのセリフを言わせる必要もないだろ?
のび太が「ドラえも〜んなんとかしてよ〜」を「ドラえもん、俺はこの危機を乗り越えるぜ!良い案はあるかい?」にしときゃいいだけじゃん!?
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:16:23.61 ID:8WiYpevl0
何でのび太は小屋に住んでるの?
スネ夫の家は金持ちなのに何で家は普通なの?
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:17:49.11 ID:9mvcJcaR0
エニィウェアドアってポケットモンスターみたいなヘンタイの代名詞的隠語になるんだろ?
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:20:29.19 ID:VrfUtk9m0
ノビーっていうとシークレットブーツ履いて国際情勢を語るようなイメージになるだろ
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:22:42.07 ID:9/O+kzQK0
Shizuka"OHHHHHHHHH!Nobby, you nerd!"
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:22:49.05 ID:+RxKFRjlO
あれ、今日は四月一日だっけ?
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:22:55.62 ID:eULfa/Gr0
のび太     → マーティ・マクフライ
ドラえもん   → エメット・ブラウン(ドク)
ジャイアン   → ビフ・タネン
しずかちゃん → ロレイン・ベインズ・マクフライ

スネ夫     → 過去のジョージ・マクフライ



出来杉  → マーティ帰還後のジョージ
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:27:37.65 ID:9/O+kzQK0
4kidsじゃないのか。
おジャ魔女や東京ミュウミュウはそれで泣かされたものよ
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:30:49.74 ID:iu7iCno7O
ノビーと言っていいのは落合信彦だけ
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:32:16.22 ID:IKAYFfKQ0
やたら射的シーン増えそう
片目で舌出してえんぴつ倒しまくる
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:32:43.22 ID:p16csAwA0
ノビー=落合信彦って言いまくってるのは何歳なの?
全然知らないから全く面白くない
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:34:35.45 ID:9/O+kzQK0
月野うさぎや碇シンジがめちゃくちゃこき下ろされる国だから、のび太も
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:36:26.32 ID:1NWQMC6A0
ノビーは射撃の達人だから人気出るだろ
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:36:57.72 ID:bCHkqzMq0
>>37
ジャイコと結婚バージョンの未来も悪くないよな
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:37:33.78 ID:qDdG1KSX0
>>6
実際そういう理由で今までアメリカで放送されてなかった
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:37:38.87 ID:CpIJZKMM0
ジャイアンめっちゃ格好よくなっとるやん
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:39:03.07 ID:zh4DiTL0O
吉幾造はOKレッツゴー
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:39:16.55 ID:8oVwNpnW0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:41:18.48 ID:9/O+kzQK0
>>927
トトロもネタにされたから
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:41:26.46 ID:yTtQr6KqO
サイレントちゃんのシャワーシーンやばいな
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:42:06.05 ID:RP9OPU7L0
しずかちゃんの入浴シーンはカットか
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:42:35.28 ID:9/O+kzQK0
そもそもお風呂の文化が違うからね。
洗い場付きのお風呂は欧米ではあまり見ない
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:52:52.81 ID:MXoV50Tj0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ ?J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもん  | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |  遂に   |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |全米進出へ!!| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:53:01.91 ID:LsOlvFfC0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|            i::::::::::::
:::::::::::.ゝ You are a    ノ:::::::::::
:::::::::::/  fucking idiot! イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:54:41.22 ID:V9vzVwps0
ジャスティンビーバーをのび太とかいいそうだな
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:55:01.47 ID:pHmnuhgU0
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 22:59:12.01 ID:UQJYFJ6/0
Which one did you lose, a beautiful Big-G or an ugly Big-G?

We lost an ugly one! Very ugly one!

You guys are very honest. I'll give you a beautiful Big-G instead.
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 23:03:12.68 ID:z7+1vAiM0
>>325
>IT少年

吹いたw
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 23:10:45.77 ID:b6v6bKrs0
nobitaはくそw
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 23:11:23.59 ID:pl139AwOO
<丶`Д´>「トンチャモンのパクリニダ!」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。