【野球】横浜・中村紀洋がFBで激白「走者を動かさず打撃に集中させてほしいとコーチに相談したら、登録抹消されました」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドクターDφ ★@転載禁止
中村紀洋 Facebook
https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E7%B4%80%E6%B4%8B/385738221506511?ref=stream&hc_location=timeline
こんばんは。
もうご存知のみなさんもいるとは思いますがきょう7日付けで出場選手登録を抹消されました。
いつも心配かけて、ファンのみなさんには申し訳ないです。

きっかけは6日の巨人戦でのことです。作戦上のこともあるので詳しくは書けないですが
打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに
相談させてもらいました。

そうしたところ、今朝になり連絡があり登録抹消だということでした。この時点で監督には直接、

お話したわけではありません。コーチに相談することが監督批判になってしまった形です。

きょう、中畑監督から「チーム方針に従わない言動があった。(抹消は)懲罰的な部分がある」という
説明が、取材陣にされたようです。その上で、必要な戦力だと言っていただいたようですが…。

キャンプでの2軍スタートを経て、開幕も2軍スタートなった今季。僕はその時点である感覚に
襲われていました。「自分は必要とされていないのか」。

チームとして勝つために最善を尽くす。これは野球選手として当然のことです。チーム方針に従い、
歯を食いしばって2軍で調整したきた。いつかチャンスはあると信じて。それでも、今回の相談する
という行為が「批判」と映ったならば寂しいことですし、自分としてはどうモチベーションを保つべきか
苦悩しています。勝つために1軍のフィールドに僕は必要ないのだろうか…。

言葉足らずの自分が悪いのかもしれません。
こういった場でみなさんに意見を求めることもおこがましいですが、いつも応援していただいている
ファンのみなさんに申し訳なくて…。自分が監督を批判したことになるのか、自分でも整理がつかなくて…。

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399498304/
★1が立った時刻 2014/05/07(水) 20:21:52.57

関連スレ
【野球】DeNA中村紀が登録抹消、中畑監督「チーム方針に従わない言動あった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399449164/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:55:47.14 ID:tgj4CYRQ0
ブラックノリさんは何度でもよみがえる
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:55:49.34 ID:qBF+HI/c0
2
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:20.67 ID:cuv6hnqW0
どうでも良い
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:21.98 ID:a+uWL/hd0
梶谷の盗塁は中畑の指示じゃなく、梶谷には「お前は足が速いから、いつでも走ってよい」
っていうグリーンライト指示が最初から出てた。

ノリの言うことを聞くと梶谷に「ノリの打席では走るな」と指示を出さなきゃいけなくなる
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:33.81 ID:LSQTTl4M0
中村紀洋vs中畑清 チーム方針に従わない問題の場面?
https://www.youtube.com/watch?v=qqkhRjqDaf0


8回表 横浜1点のリードでノーアウト1塁(俊足の梶谷) 盗塁のサイン

ランナーにちょこまか走られるとバッティングに集中できないというノリさん
盗塁を待たずに強行にバッティング

凡打でショートゴロのダブルプレー、一番最悪な形に・・・

1塁コーチ「今、盗塁のサインだったぞ?」 
ノリ「まあ、ええじゃないですか」

監督の中畑清のとんでもない激怒の表情
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:37.38 ID:7xjjtiX3O
ロッテ
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:46.87 ID:dTG1pmyp0
バッティングセンターならランナーちょろちょろしないぞ
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:53.34 ID:/IPMpLmy0
この人いくつ?
職場の問題をfacebookで話すって、頭おかしいだろ。
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:57:40.33 ID:b/d2Ri+P0
せっかくいい感じに巨人に勝った日になんで降格すんのかね?
降格のタイミングと、情報漏えいがむごすぎる。
ノリが一方的に悪いんじゃなくて、このチームもどこかおかしい。
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:58:27.54 ID:OwBVj6DJ0
>>9
これからはそういうのが普通の時代になるぞ
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:58:30.45 ID:d9rk8pX40
ノリさんおもろいが
引退後に仕事ないな

各球団フロントに嫌われすぎ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:58:33.37 ID:JjvgxkVg0
>>6
清は「あーあ、ゲッツーか、あかんなぁ」の顔にしか見えないw
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:58:59.55 ID:AWLQkyt20
大いに揉めなさい。
ず〜〜〜と揉めなさい!!
長嶋や張りを表に何時も常に出しなさい。

 そして
野球少年が
居なくなった!!!

目出度し。
目出度し。
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:29.84 ID:+OP30ZE40
詳細書かなきゃ擁護しようがないが
そんなもん他人に知らせるなんて
落とされるに決まってるから擁護しようがないな
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:31.05 ID:Yu6rOWQA0
フェイスブックてwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:45.20 ID:JkTYRg/M0
野球で飯食ってる奴はみんなこの程度
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:53.44 ID:EnKWWNQjO
そんなわがまま認められる程実力ない
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:59:59.09 ID:sbDjAQlq0
これからノリさんどうなっちゃうの(´・ω・`)
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:00:03.11 ID:5KcnZKKV0
ノリ擁護レスは「どこが縦読みなのか?」と時間を無駄にしてしまう・・・
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:00:42.38 ID:SjtDY/lK0
同情集めたって勝負は戦えないんだよ
ノリも年貢の納め時だな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:00:54.35 ID:J4lWmUWv0
みんなノリさん好きすぎるだろw
しかし盗塁するランナーウザイとかいうが得点圏にいてくれたほうがバッター嬉しいもんじゃないのかね?
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:01:00.52 ID:z/uHgedW0
ハリーさんから喝もらっときなさい
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:01:04.23 ID:9/mTyADR0
ノリは内村が自分の打席で盗塁したら、「チョロチョロ動くな!」と内村を怒鳴り付けた前科があるからな
今、盗塁王真っしぐらの梶谷に対しても同じ事されて梶谷の積極性が失われたら困る
選手としての必要度も梶谷>>>ノリだし
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:01:23.52 ID:/fYbkYsjO
糞豚消え失せろ!
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:02:35.77 ID:oetz9wbs0
のりさんエラそーに言えるほど打ってないですから
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:02:55.68 ID:a+uWL/hd0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡      
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡     
  |:::::::           i     
  |::::::   / ̄ ̄ ̄ ̄\    
  |:::──(  人____)   
  |(6   |ミ/  ー◎-◎-)   
  | |   (6     (_ _) ) 
  ││  | ∴ ノ  3 ノ    
  ∧     ヽ  ___ ノ   <ノリさんは悪くないと思います。四番のノリさんの打席で盗塁させる中畑が悪い    
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ    
/  \ \ヽ  ` ー-ー ´ /\   
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:03:42.79 ID:vxR7mkLg0
ノリさんの気持ちはわかるが、
繋ぎの4番は技術的にはまったく問題なくできるだろう、
実際してるし
最強打者としての4番じゃなくてもノリならできるって信頼もあったと思うんだけど

盗塁されたあとは確かにあまり打ってないんだけどね
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:05:24.05 ID:mTEoS/gV0
>>6
盗塁のサインは出ていないよ。

>盗塁を待たずに強行にバッティング

だからこの部分はおかしい。
初球から打ってもまったく問題ないのに、盗塁するんじゃないかとしっかり2球待っていた。
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:05:37.11 ID:8XU4eOL8O
金に目がくらんだときにどこもひろってくれなかったのをもう忘れてやがる。
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:08:40.72 ID:2hSCsQgV0
監督が落合ならこのまま昇格させずにクビかな
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:08:44.41 ID:M8VOny7a0
>>5
やきう詳しくないんだけど
何で盗塁しちゃいけないの?
盗塁するかしないか気になって打席で集中できないから?
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:09:54.50 ID:TYr297AS0
こいつがいなけりゃ、ハルカス開業は5年以上早かった
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:10:11.55 ID:oO70Xe9W0
フェースブックに書き込んでるのって
試合中なんだな。
凄いことしてるね。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:10:38.40 ID:thFRKFTD0
ノリさんが清廉潔白の「真っ白ノリさん」だとは思わないけど、
批判するならソースも添えてね
>>6みたいな脳内妄想じゃなく

叩けるときだけ、批判できるときだけ集まってくるイナゴは面白いけどねw
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:10:44.58 ID:uyduibqM0
>>32
やきうなんて蔑称使う奴はスレにいらないから
さっさと出て行ってくれ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:10:49.92 ID:+OP30ZE40
相談が批判ととられるのは自分の言動次第としか言いようがないなあ
そこがあかんと言われてるんだから
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:11:03.52 ID:4IrCElQs0
エンドランでその意見ならわからんでもない
盗塁の場面はむしろ集中できるだろ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:11:29.02 ID:4Ch23gIR0
梶谷昨日は元気なかったよな
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:13:29.49 ID:4lzxJRTw0
実際はサイン無視したら落とされただけ
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:13:55.03 ID:1ZoyTeHa0
やきうどん
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:15:24.44 ID:TsFAwLQ60
梶谷は今後のベイスを支える選手だし、ファンも球団もお前のほうが大事だから守るでってアピっとけよ
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:15:24.44 ID:D+VNhsyx0
一般の仕事で例えてる奴ってその時点で論外っていうのが分からんのかねw
マスコミを通じて好き放題されるスポーツ興行だってのにw
黙って勝手に捏造されて印象操作された選手がどんだけいると思ってんだよw
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:15:32.38 ID:uvSiq+up0
ノリさんの人生面白すぎ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:15:43.97 ID:p6/OJwJb0
どのみち最下位だから
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:16:13.00 ID:I9dU4DCC0
>>40
中畑が重大な批判があったって発表してたやん
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:16:40.31 ID:0piF+mKs0
■ダイヤモンドの人間学(広澤克実)  DeNA中村の“懲罰二軍”に思う
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45854300X00C12A9000000/



広澤さんの言う通りや!

ノリさんは悪くない!!

4番の時にランナーがチョロチョロ動くから、
日本の野球は魅力のない野球になってしまったんや!
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:16:48.00 ID:1ZoyTeHa0
(谷)ノシ
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:17:12.23 ID:73q4gIo30
ノリさん終了
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:17:43.22 ID:oO70Xe9W0
盗塁も重要な戦術だからな
それを自分の都合で控えろとかバカじゃねーのw
ホームランの1本も打ってないくせによく言うわ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:17:47.12 ID:n8Wjwwgd0
全盛期のノリなら同じこと言っても監督orフロントのほうが折れてた
もうその程度の選手としか思われてないってことだよノリさん
引退考えないと
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:18:12.27 ID:ly6qGwAp0
>>38
盗塁の指示ならともかくグリーンライトにはそのレスは無意味
本人の判断で走るか走らないか決めていいからリード大きく取ったり牽制されたりランナーの意思で色々やるんだから。
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:18:25.58 ID:E9vZcttJ0
Facebookで偉そうに説教してる奴がいてワロタw
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:18:32.33 ID:zEO6MWZ70
ノリさんみたなのを使いこなさないと強くはならんだろ
中畑は監督に向いてないなw
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:18:33.15 ID:Neuze6l80
ホントにキレイでいられる期間が短いなノリさんは・・・
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:18:51.38 ID:g/gnLVgV0
とっとと放出しろよ
飼い殺しでもいいけど
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:18:59.40 ID:8RNtib2X0
ノリさんのザ・詭弁
1:事実に対して仮定を持ち出す
「どんだけヒット打ちゃあええんや?どんだけいい守備を見せったったらええんや?」

2:ごくまれな反例をとりあげる
「チームの本塁打王は誰や? 俺やろが!」

3:自分に有利な将来像を予想する
「今年は優勝できる。チームを引っ張っていきたい」

4:主観で決め付ける
「ワイは日本一のスラッガー」

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「ファンの人にはね、どこに行っても頑張ってほしいと言われてる」

6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「以前ゴールデンスピリット賞を受賞している。人格者やで?」

7:陰謀であると力説する
「振ってないんです。スイングしていたら手首が痛いはずだが痛くなかった」

8:知能障害を起こす
「ただ、せこい野球はしたくない。去年はせこい野球に負けたけど。おもしろくない」

9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「ぁぁそうでっかそうでっか……で?」
1
0:ありえない解決策を図る
「ワイは力と力の勝負でこそ、その真価を発揮するタイプなんや。今の日本は変化球で逃げる投手が多すぎる」

11:レッテル貼りをする
「もう観念しなさい。ゴタゴタするなら戦力としてどっちでもいいわ。代わりはなんぼでもおるでしょう」

12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「合併球団に愛着はないんや」

13:勝利宣言をする
「(和田には)うまく逃げられた」

14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「知りません。それはボクの口からは言わせんといてください。ボクが頑張って勝ちますよ!」

15:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「古田さんのリード?安全策のひと言。それが力で攻めてくるパとセの違いなんでしょうけど…」

16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
「ようやく罰ゲームが終わった。もうええわ」

17:論点をすりかえる。
「実力だけで勝負できる世界と思っていたけど、そうやなかった。僕には『自分が、自分が』という野球は合わなかった」

18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする。
「球団に頭を下げれば済むことや。FAのボクの場合は相手の気持ちを考え頭を下げた」

19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
「功労金? 10億はともかく実績を考えれば5億はね」

20:条件の包含関係を間違える
「イチローもマイナー契約ならメジャーには上がれなかった」
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:19:01.54 ID:2pEJ8Aa10
>>33
ハル粕って検索したら大阪のショボいビルか 大阪人以外知らんし興味なし!
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:21:34.77 ID:kNFaCZeT0
ヤフーでも批判の方が多い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5046860.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140507-00000045-tospoweb-base&s=lost_points&o=desc&p=1
自分の打席で動くなと言うのもねぇ。そこまでの力、信頼度がないということを認めないと…
そう思う 17811  そう思わない 1734

それだけ信用されていない。それだけ。
そう思う 16895  そう思わない 1994

チームが最下位だし色々言いたいこともあるんだろうね
ただそれを選手が態度や口に出してはいかんよ
言いたいのを我慢してるのはノリだけじゃないからさ
中畑も今年でクビだが、ノリもおそらく追放だろう
ノリに限らずチームや組織の不満分子は最後はこうなるんだよ
反面教師として見れば生きた教材だと思うね
そう思う 13050    そう思わない 1739
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:22:12.90 ID:kNFaCZeT0
ノリさんが尊敬している落合の発言。7分31秒ぐらいから。
http://www.youtube.com/watch?v=FEoVAwYtmPE#t=7m31s

インタビュアー「(巨人に移籍して)長嶋さんの采配に初めて接して、
        疑問を感じた事は当然、いっぱいあったんでしょうね?」

落合「いや、疑問を感じても、最高責任者がする事に関しては、
   下の人間は全部、従わなきゃいけないの。(中略)

   9回2アウト、ランナー無し。で、3点でも4点でも負けてると。
   誰もバントのサインなんか、出さないよね?
   でも、監督がバントのサイン出したら、選手はバントしなきゃいけないんだ。

   これに異議を唱えるような選手が居たら、その人は、野球をやる資格は無いんですよ。
   監督が、“こういう事をやってくれ、ああいう事をやってくれ”って言ったら、
   それに応えてやれれば、チームっていうのは黙ってても勝つんですよ。

   だからそういう事は一切、考えないようにしてた。
   野球観は違いますよ、私と長嶋さんは。(中略)

   だから選手は不平不満、言っちゃいけないの。
   不平不満を言うって事は、このチームから出なきゃいけないの。
   そこまでの覚悟があるんだったら、言えばいいんですよ。

   私がなぜ、今、言えるのかって言ったら、現役を辞めたから言えるの。
   現役の頃は一切、言った事は無いはず。どんな監督に仕えてても。」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5045573.jpg
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:22:48.09 ID:PbU558vl0
ド阿呆かW
ならプロやめて
バッティングセンターでやってろよ。
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:23:33.43 ID:fnZ5Pc/n0
いつものノリさんなだけじゃないか
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:23:46.14 ID:a3+tzOZL0
言葉足らずというより余計なこと言い過ぎでしょ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:25:03.56 ID:T1995qVq0
>>32
・素朴に集中力がそがれる

・投手の配球や野手の守備位置が流動的になり
(単に気が散るという以上に)いろいろ考えなければいけない
(つまり、集中力がそがれるという以外の意味でも打者として不利になる)

・援護のため空振りしたり見逃したり自分のバッティングが制約されることもある
(つまり、打者としてさらに不利になる)

・主砲のプライドが傷つく
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:26:16.30 ID:+OP30ZE40
この手の話は他人に晒してもいい事ないと思うんだけど
酒飲んで愚痴るくらいに止めないと
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:26:23.47 ID:O3BH2VJG0
>>63
そもそも何が問題なのか本人が理解してない
理解してないから同じ事を繰り返す
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:26:59.11 ID:20wmq19p0
俺ぐらいになると、ランナーが走ろうが走ろうまいが関係なくなる。
ボールをしっかり見て打つことしか考えていないからな。緊張してボールしか見てない
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:27:51.20 ID:fnZ5Pc/n0
ノリさんがエアキャンプ張ってた時ここまでやれるとは誰も思ってなかったはず

落合が余計なことしたとも言えるけど・・・

中日でユニフォーム脱いでれば・・・
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:28:41.05 ID:Vis/Y3nS0
ワロタ


中村「今思えば、僕にむこうの野球は合っていなかったと思うんです」
村上氏「それはどういうこと?
中村「向こうは『自分が、自分が』という感じ。そういう考えの人間が9人集まって、ゲームをやっている。でも僕自身は
9人それぞれが力を合わせ、ときには自分を犠牲にして点を取って勝って行くような野球をやりたいんです。
そういう野球を、今年のチームで清原さんたちとやりたい。データを駆使して、相手投手を研究するち密な日本の野球が
自分は本当に面白く感じるんです」

【野球】中村紀洋、日本復帰の真相告白「僕に向こうの『自分が、自分が』という野球は合わなかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139628594/
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:29:44.26 ID:bCrwvHU40
>>23
そのハリーも東映時代にノリさんと同じ事を言ってた。
だから当時の東映は個人プレーに走る選手ばかりで弱かったとも
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:30:07.80 ID:AJRKgWu00
バッティングセンターでキャンプした弊害だな
ランナーいると集中出来ないw
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:30:37.21 ID:oO70Xe9W0
近鉄が消えたのもノリさんのせいみたいなもんやからな
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:31:08.50 ID:8G30c90L0
>>60
これが野球を純粋に「仕事」として接してきた人の言葉か。

落合自身は野球嫌いだそうだな。仕事として野球をしてただけだって。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:31:12.14 ID:sXPaohl00
ようはランナー動かすな
俺の打撃に集中させろってことでしょ

まあランナー足速い梶谷だから盗塁させて得点圏もってく作戦は妥当だわな
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:31:24.27 ID:16DqsjF30
どっちにしろ

第一捕手の鶴岡のプロテクト外してお得意様だった阪神にさえかてなくなった
きよしじゃどうしようもないて
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:32:04.97 ID:O3BH2VJG0
>>72
親会社が不動産投資に突っ込みすぎたからだよ
何でもかんでもノリのせいにしちゃいかん
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:34:17.85 ID:SjtDY/lK0
>>69
結局自分しか見てないナルシストなんだよなノリの本質は
今回の件が引いてバット置くことになるんじゃないかな
まあこういう最後もノリらしいっちゃらしいけど
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:34:24.20 ID:uu/cw6KC0
何年野球やってんだコイツw
素人みてえなこと言いやがって
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:35:33.76 ID:bCrwvHU40
>>72
近鉄は本社と労組がバファローズの存在に冷淡だったのと、
バブル期に投資した志摩スペイン村の失敗や、大阪ドーム移転後の運営などで負債が膨れ上がり、
あやめ池遊園地や日本歌劇団(OSK)を潰しても追い付かなくなって
とうとう球団運営もギブアップした
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:35:43.01 ID:Vis/Y3nS0
おどろくのは「自分の何が悪かったのか分からない」と周囲に訴えかけてるところ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:37:02.87 ID:DjF5PIzl0
来年どうすんだ
コーチの目もないだろうし
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:38:17.77 ID:PGPkwFEq0
>>6
中村も論外だけど 梶谷の2塁スラィディングも情けないな
女かよ 点差とイニング考えたら足元に滑って転倒させるぐらいじゃないと
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:38:35.89 ID:S0Ci90zm0
もう5スレ目かよw
ノリさんは相変わらずの人気者だな
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:39:36.79 ID:xW+Er9d40
落合が言う通りだ。これは普通の会社員にも言えること。
部下は上司の命令には文句を言わず絶対服従しなけりゃいかん。
そうしないと、組織の一体性が崩れてしまうからだ。そうなったらその組織は脆い。
部下は不満があってもそれを表沙汰にしてはいけない。
せいぜい同僚に愚痴る程度にとどめるべきなんだ。
どうしても我慢できなきゃ、その組織から去るしかない。
ノリは大リーグでも干されたよな。性格に問題がある。人相に現れているよ。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:39:41.27 ID:D7894wif0
この豚
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:40:04.69 ID:5vBNj1iP0
野球には詳しくないんだけど、
ランナーってピッチャーを苛つかせてペースを乱すのも仕事じゃないの?
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:41:01.95 ID:W/PgYLFj0
>>83
球界一の人気者だからなw
イチローだって、こんなにスレ伸びないだろ
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:41:14.05 ID:VT2TYc4g0
横浜DeNAベイスターズへのコメントが酷過ぎて笑えない
http://matome.naver.jp/odai/2138328345383879401


誰だよノリのFBにこれ載せた奴w
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:42:25.67 ID:e6LjO11E0
>>こういった場でみなさんに意見を求めることもおこがましいですが、
おまえら、この書き込みはノリ様からのメッセージ。
『早く俺様を全力で擁護しろ!』ということ。
批判的な意見などあるとは微塵も思っていない。


>>いつも応援していただいているファンのみなさんに申し訳なくて…。
このフレーズからも『俺様はま〜〜〜ったく悪くない!悪いのは、コーチと監督!!』
というアピールを感じる。

ファンを盾にすれば、味方になってくれると考えているところが
何とも浅ましい。
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:42:43.84 ID:Vea8Piq30
>>69
中村が埋没するからなw

周りがチマチマとデータ野球やってる中、自分だけ特別扱いでフリースイングする事に喜びがあるんだろw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:42:45.77 ID:PGPkwFEq0
PLや上宮、智弁あたりに入学したらドロップアウトしたと思うけど
もし野球部で頑張ってたら 落合どころか松井秀も超えてたかもね
アメリカで失敗したとはいえ マイナーの地元ファンは
紀の打撃練習見たさに球場に足を運んだ
スィングに関しては目の肥えたアメリカ人オールドファンも絶賛
あそこまで振る選手がいなくなった影響もあったんだろうけど
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:42:46.94 ID:PFaJT9lr0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
 /    |         i .|  ブヒッ
 |   /    /' '\ | |
 |_/    -・=-,  -・=-/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      ⌒ )(●●) ^ヽ   /現在狂牛病騒ぎで豚肉高騰中。
  |      ┃ノヨョヨコョョi┃ |  <  100c80万円に値上げや!
  ∧     ┃ ト-r--、| ┃ |   \
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:42:53.11 ID:fnZ5Pc/n0
>>87
イチローの言動って基本ネタにはならないからな〜
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:44:16.11 ID:ORbT+YDQ0
人生の酸いも甘いも味わい尽くしてるはずなのにこのブレなさ
ノリさんが愛される理由がはっきりわかんだね
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:44:21.16 ID:WqAUG6xyi
昨日、なんでノリが落とされたかわかるか?
ここに白いマグカップがあるだろ?でもな、先輩が黒って言えば黒だし、黄色と言えば黄色だぞ。先輩の言うことは絶対の世界だから、先輩に逆らうようなことはするなよ
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:44:24.94 ID:PGPkwFEq0
>>84
それ昭和の話だろ 昭和はワタミ程度じゃ非難されなかったし
セクハラやパワハラも泣き寝入りするしかなかった
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:44:33.34 ID:SxYDNW7t0
>>84
異を唱えてもいいんじゃないかな?
絶対服従なんて馬鹿げてる
上が間違ってたなんていくらでもある
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:45:57.51 ID:a+uWL/hd0
>>69

中村
「向こうは『自分が、自分が』という感じ。そういう考えの人間が9人集まって、ゲームをやっている。でも僕自身は
9人それぞれが力を合わせ、ときには自分を犠牲にして点を取って勝って行くような野球をやりたいんです。」




ひでえなオイ。民主党みたいな二枚舌だな
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:47:08.39 ID:CyErp6x90
実際、日本野球の最後のスターだよな
ノリさんやめたら小物しか残ってない
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:47:33.67 ID:O3BH2VJG0
ノリの行動にも一理あるとか思ってる人は
日本の下克上文化(現場主義)に染まりすぎ
そういう環境では権限と責任が非常に不明確になり
失敗してもナアナアで済まされてしまう
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:47:50.31 ID:sFQQRebXI
>>86
盗塁して走者二塁になると、一塁手が一塁ベースにつかないからヒットゾーンが狭まる
走者二塁だと一塁が空いているから四球でもいいやと、投手がコーナーギリギリを狙いヒットを打ちにくい
走者がいいスタートを切れば捕手が二塁送球しにくいようにわざと遅れて空振りしたり、
絶好球でも見逃したりしなければいけない
ストライク一つ余計に取られたり絶好球を捨てるわけでヒットの確率が減る
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:48:06.61 ID:uu/cw6KC0
>>99
ネタキャラとスターはぜんぜん違うだろw
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:48:42.09 ID:0dkVJtCG0
前も同じ事あったな
コーチと関係が悪いんだろうね

それかコーチ→中畑の所で誤解が生じているか
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:49:05.24 ID:Vis/Y3nS0
上司が間違ってるから意見する=分かる

ただこの場合、盗塁されると打撃に集中できないから
自分が打ってるときは走るのやめてくれなんて意見はノリが間違ってるから
その枠に収めるのはおかしい
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:49:24.54 ID:/z9pbhMF0
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:50:56.08 ID:bleR/9oM0
おまえらってほんとジャップだなw
ノリはわがままを言ってるんじゃないんだよ
チームの勝利に何が一番大事かってことなんだよ
たとえば梶谷が二党成功してもノリやその後が凡退したら意味ないだろ
それこそ梶谷のわがままだろう
重要なのはホームまでランナーを帰すことなんだよ
その意味でフリーで打ったほうが町田も出やすいとのことだろう
少なくともそれを提案しただけで抹消とかないわ
中畑の器小さすぎて見えないレベル
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:51:05.29 ID:bUREh8o8O
ノリの頭は70〜80年代の選手の発想
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:51:41.09 ID:0dkVJtCG0
>>6
別に激怒の表情にも見えんぞ
ここでサイン出てたのは確認されてるの?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:51:42.46 ID:neh/BcRO0
>>86
ピッチャーが盗塁を防ぐために投げる間合いを変えたりるから、確かに打者も集中しづらくなる面もある
ただチーム戦術として足を絡めたいランナーが1塁にいるときは、打者はそれに合わせることも攻撃メンバーの一人として必要なこと
まして僅差ゲームの終盤ならなおのことチーム戦術は重要

巨人が強いのはこれが徹底しているから
実績十分の強打者の打順でも盗塁、エンドラン、バントもやる
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:51:53.27 ID:xW+Er9d40
>>97
絶対服従が嫌なら会社に雇われようとするなよ。自分で事業をやるしかない。
たとえ上司がおかしなことを言っても、いちいち異を唱えていたら、組織が持たないことが分からんのか。
バイトしかやったことがない連中には分からないのかな。
会社でもプロのスポーツチームでも上司と部下のけじめはなけりゃ駄目なの。
市民社会のようにみんな平等ではないんだよ。そこを勘違いするな。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:52:25.43 ID:eTnHlRW80
あそこでHR打つのがスター
併殺打って文句言ってるのが小物
どっちにしろ過去の人って感じだな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:52:35.13 ID:Ne1BWMre0
>>95
ぜんぜん違う
白いマグカップがあって先輩が黒に着色したのに
俺は黄色が好きだから黄色に染め直してもいいかと逆らった
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:53:10.90 ID:objEvsuZ0
将棋の駒が棋士にそこじゃないだろって話
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:53:43.90 ID:SxYDNW7t0
この意見ってノリが本当に間違ってるの?
もしかしたらそっちのほうg打点を稼げるかもしれん
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:53:44.98 ID:Vis/Y3nS0
>>106
なら併殺打つなよ
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:54:06.89 ID:THo0BAu50
この件で中村を擁護してる奴は
社会に出たことないか工場勤務みたいな底辺だろ
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:54:26.93 ID:K64ESjSDO
この一件のみで降格の是非に結論を出そうとしてる奴がなんでこんなにいるんだよw
10アウトで登録抹消のルールだとしたらこれが10アウト目だったって話なだけだろ
ノリさんだぞ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:55:11.29 ID:lWG/grqF0
こいつこんな賞も獲ってるんだな
>ベスト・ファーザー イエローリボン賞(2008)

>ベスト・ファーザー イエローリボン賞は『素敵なお父さん』とされた著名人に贈られる賞。
>主催は日本メンズファッション協会と日本ファーザーズ・デイ委員会。
どの辺がそうベストファーザーなのかわからんけど
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:55:11.79 ID:neh/BcRO0
>>97
上が間違ってても、その間違った采配に選手が従ってチーム低迷したなら監督は責任とってクビになるから
選手は従っていれば最下位でもクビにならない
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:55:23.66 ID:fnZ5Pc/n0
野次馬的には事情はどうでもいいんだよ
ノリさんと中畑、どっちにつくかと言ったらノリさんだろ?
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:55:55.65 ID:aOZC4uLP0
極端に言えば
「ホームラン打て」と言われて打ってくるのが必要な人材
「こうした方がいいのに」って言うヤツは不要
それは相談じゃないのね
「不平不満」を唱えてるだけなの

与えられた指示を履行できない理由を述べる事を「相談」と言うの
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:56:03.70 ID:Vis/Y3nS0
チームプレーが大事なんだから
和を乱そうとするワンマンプレー主張する奴が干されるのは至極当然
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:56:15.58 ID:bleR/9oM0
>>115
確率の話だろアホ

まあノリは昔からああみえて責任感が強いんだよな
だから4番に座るとたまに監督以上に勝利に執着する
そんな時はでもチームも盛り上がるしやっぱ強いんだよ
中畑は自分が6番7番が多くほぼ下位打線の選手だったから
そういう熱い気持ちがわからないんだろうな
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:56:58.06 ID:96URX82q0
>>47
7回4点差はセーフティーリードでもなんでもない
珍カスに勝たせたい広澤がベイスを油断させたいだけだな
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:56:58.13 ID:Cly4k0QB0
これ引退後の仕事にも影響するだろう
コーチ、監督の話はないな
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:57:58.03 ID:8nGTeCXl0
昔のノリならまあ分からんでもない
今のノリがこんなん言っても通らない
別に中心選手なわけでもないし昔みたいに打ちまくれるわけでもないんだから
まあ苦しくなる度ノリ頼っといてこういう扱いやめない中畑もなんだかなって感じだけど
ホントちぐはぐなチームだよなベイスって
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:58:10.20 ID:vdJYk2vP0
>>114
「自分に任せてもらったほうが良い」と言って
拒絶されたんだから
その程度の信頼しかない選手だってことだよ
不満ならトレード志願でもすればいい
横浜まで落ちてこのうえ拾ってくれる球団が
あるかどうか知らんが
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:58:47.29 ID:V+unBFE10
>>47
だったら我を通して自分から合うチームにその都度移籍すればいいな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:58:52.98 ID:xW+Er9d40
>>119
その通り。それが組織とその一員の真っ当なあり方だ。
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:59:08.67 ID:SxYDNW7t0
>>110
何言ってんだ。
上がおかしな判断したら下っ端が意見するよりももっと総崩れにになるのもわからんの?
ウィーユーは絶対売れると今でも思い込んでる任天堂の岩田みたいに組織は一瞬に破滅だぞ。
君は若そうだな、経験じゃなく歴史を勉強したほうがいいんじゃないかな?
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 14:59:12.19 ID:Ne1BWMre0
>>124
そういえば今年もすごい大逆転されてた記憶あるなw
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:00:07.48 ID:Vis/Y3nS0
>>123
結局ノリも俺が俺がじゃねーか
俺が俺がで怒り出す前に、三振してる自分を恥じろと


DeNA4点リードの七回裏二死一塁で、打者は中村。
このとき走者の内村が二盗を決めた。その後、
三振して帰ってきた中村が「なぜ盗塁するのか」と内村にベンチで怒鳴りつけた。

 しかし俊足の内村はベンチから「フリーで走ってよい」
というお墨付きを与えられていたために、中村の行為は采配批判と受け止められた。
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:00:09.13 ID:96URX82q0
>>123
打率0.245の確率がなんだって
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:00:49.97 ID:bleR/9oM0
ノリの実績みてみろよ
中畑ごときが意見できるレベルじゃないんだからな
中畑は大スターの中で長嶋に媚を売ることでなんとかスタメンをとってきた人間
そういう政治打者あがりの監督と
落合みたいな孤高の成績を収めた人とでは
やはり相容れないものがあるんだな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:01:18.37 ID:Ne1BWMre0
>>114
ランナー1塁じゃ打点なんて増えないよ
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:01:40.66 ID:bA+irqja0
>>106
大事なことできずにダブルプレーとられたノリ批判か
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:02:28.28 ID:6M8bPmQx0
ブラック ノリダー 出現!
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:02:34.67 ID:8nGTeCXl0
>>114
間違ってないかもしれないけど
中畑がそれを採用しないのであれば正確だろうがなんだろうが
ベイスでは不要な意見てことだろ
139名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/08(木) 15:02:37.60 ID:p6/OJwJb0
ノーリノーリノリカエルー
ノーリノリノリノリヨー
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:02:58.53 ID:bleR/9oM0
俺が春田なら来年のベイス監督はノリだな
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:03:14.48 ID:96URX82q0
>>131
巨人に5点差つけてたら
30分後
巨人に5点差つけられてた
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:03:27.46 ID:s3YrYT5p0
>>109
村田や長野でもバントするもんな。
巨人ファンじゃないがあのへんが嫌らしくて恐い
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:03:27.56 ID:JHCnvKbv0
広島戦で2度牽制アウトになったあれが原因か
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:03:36.35 ID:tjurMXcM0
普段から見えないところで態度悪いんじゃないの?
でなきゃ、こんなに嫌われないと思う。
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:04:27.35 ID:96URX82q0
>>134
実働年数は少ないが中畑の実績は決して低いものではない
10年以上現役やってて打率3割くらいあるのはたいしたもんだ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:04:30.84 ID:oqQQdhde0
>>114
この場面でいう事じゃないな
ランナーが足が速く、点差は1点
打者は率が低くて長打もない
普通に走れとサイン出す場面

前の時には監督にいうくらいは良かったけどな
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:05:48.40 ID:e7kiDZ6U0
>>6
ヤンキースならクビだな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:05:59.24 ID:Y2m6H+vy0
>>130
今どきヤクザの親分でも黒いカラスを白いなんて言えない時代なのにね
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:06:01.82 ID:bleR/9oM0
>>144
態度悪くたって打てばいい
それがプロの世界
落合だって嫌われまくりだったろ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:06:03.56 ID:0piF+mKs0
盗塁のサイン出てたのに、どうして1塁ランナーは盗塁の構えだけなんだよww
サインは出てないよ! 投手を牽制する為に1塁ランナーが揺さぶっただけだよ。

6 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:33.81 ID:LSQTTl4M0
中村紀洋vs中畑清 チーム方針に従わない問題の場面?
https://www.youtube.com/watch?v=qqkhRjqDaf0

8回表 横浜1点のリードでノーアウト1塁(俊足の梶谷) 盗塁のサイン

ランナーにちょこまか走られるとバッティングに集中できないというノリさん
盗塁を待たずに強行にバッティング

凡打でショートゴロのダブルプレー、一番最悪な形に・・・

1塁コーチ「今、盗塁のサインだったぞ?」 
ノリ「まあ、ええじゃないですか」

監督の中畑清のとんでもない激怒の表情
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:06:37.88 ID:LaB3cMWn0
生え抜きでもないしそこまで人気抜群の選手でもないノリ相手に定期的に
直接漂白作業をやってた落合は親身すぎ。変人変態だ。でも息子の悪口言うと
我を忘れて激怒するらしい。
言うこと聞かないとオリックスや楽天や横浜みたいに捨てるのが普通だな。
生え抜きの近鉄球団社長からく「なんで中村みたいなアホに5億も払わな
あかんの? 社会的犯罪ですよ。泥棒や」といわれるほどの人材だからな。
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:06:44.26 ID:W4emljyo0
塁に出るたびゴキゴキカサカサと鬱陶しいイチローの後打ってた人は相当我慢強かったんだな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:06:57.29 ID:thFRKFTD0
>>138
確かにそれは不要な意見なのかも知れないけど
それで登録抹消とは
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:07:40.87 ID:thFRKFTD0
>>150
妄想はもういいから
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:07:47.67 ID:Y2m6H+vy0
>>151
ノリと同じくらいアレな人だったね>当時の社長
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:07:55.91 ID:hGyUl0qT0
「…ノリ。お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?あ?」

「お前の為にチームがあるんじゃねぇ。チームの為にお前がいるんだ」

        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:08:12.50 ID:xW+Er9d40
>>130
的外れな例を出すなよ。お前が言っているのは、会社が利益を出せるか、その判断を
会社の上層部が間違うこともあるということで、経営はギャンブル性があるから常にそれはあることなんだ。
しかし、ここで問題になっているのは組織とその一員の関係はどうあるべきかということだ。
あと、言っておくが、俺は若造ではない。もう定年退職したオヤジだ。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:08:22.62 ID:e6LjO11E0
┌────────────────┐
|┌──────────────┐|
||www.2ch.net             ||
||                     ||
||    巛彡彡ミミミミミ彡>>>    ||
||    巛巛巛巛巛巛巛彡>>    ||
||    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ||
||   (.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.)   ||
||    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ||
||    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    ||
||     |_________|     || またワイのことで盛り上がっとるな
|└──/ ________\──┘|
└──// N A K A M U R A \\-─┘
   // ____  ___  \\
 //   | __  | | __  |   \\
 |     | |_| .| | |_| |  |      |
 i___ノ|__ .| |__ |  |ヽ____|
 |___| __|  | __|  |  ||____|
. /    /|____| |___| ヽ    ヽ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:08:52.88 ID:dujZZjRu0
>>41
しまった うどんにしとくんだった
蕎麦をイッパイ買ってしまったw
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:09:15.52 ID:5KcnZKKV0
>>149
打ててないしw
アーチストw
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:09:20.39 ID:Cly4k0QB0
今シーズンで引退したとしても引退試合やってもらえるか
微妙じゃないの
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:09:25.67 ID:aOZC4uLP0
上が間違ってる事なんかいくらでもあるの
でも下っぱに異を唱える権限はないの
与えられた仕事に全力を尽くせばいいの
それで勝てなくてもそれは上のせいなのね
そして責任を取らされるの
だから責任者なの

でも上が意見を求めてきたら言ってもいいのよ
そして首をかけてもい覚悟なら言ってもいいのよ?
だから登録抹消されたからって泣き言言わないの
相談しただけなのにぃ〜とか言わないの
無責任な立場で口出ししておいて「相談しただけ」とか
逃げられるの上はむっちゃムカつくの

チームの勝利がとかお門違いななのね
そんなら首になってもいいから言わせて欲しいって言うべきなの
そして処分に文句言うななの
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:09:32.70 ID:0dkVJtCG0
>>153
確かに組織的にはノリの言い分は通らないものだろうけど
だからと言って即登録抹消なうえ、指揮官が「懲罰的」と明言してしまうのもどうだろうかと思うね
話し合って納得させたらいいのに
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:09:52.56 ID:thFRKFTD0
>>157
面白そうなのでもう少しがんばって
すごい馬鹿のオーラを感じる
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:09:52.94 ID:bleR/9oM0
>>153
そう
怪我以外の抹消というのは選手からすれば実質戦力外通告だからな
だから器が小さいっていのよ
たとえば打順降格とか代打にするとか方法があっただろう
全盛期には程遠いとはいえノリは今ベイスに今必要な戦力だしな

その意味で中畑はチームの勝利よりあることを優先したことがわかる
それが中畑自身のわがままだ
自由に気持ちよく采配したい、というわがまま
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:10:00.40 ID:dsLIro5F0
>>157
ああ、頭の固いオヤジだったのね
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:10:09.46 ID:dujZZjRu0
中畑・中村

どちらもバカです
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:10:56.80 ID:5KcnZKKV0
ID:bleR/9oM0←こいつネタレスかと思ったら真性だったw
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:11:13.82 ID:VKVj5BHA0
>>149
ただそういう態度だと打てなくなった時にフルボッコになる
.245本塁打0のノリは今そういう状態
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:11:30.48 ID:Zf9L4B5g0
グチャグチャとめめしいのう
どうせならコーチ殴るとかして追い出されりゃいいのに
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:11:33.37 ID:nIDhn34e0
ランナー1塁で本塁打を1本も打っていないバッターに自由に打たせるお花畑の監督さんのいるチームを探せばいいな。
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:11:59.72 ID:W9fzWfBr0
>>163
中村には前科があるから。
2度目だから一発レッド。
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:12:01.08 ID:nb+mE4ye0
後で抹消とか姑息だし面白くないな
その場で乱闘しようぜ。プロ野球の華だろ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:12:10.46 ID:dujZZjRu0
やきうってほんと面白い プレイ以外が
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:12:35.85 ID:6iynZRZ90
今回は表に出たけど清原とか普通に言ってそう
球児の件や2軍でのヤジ動画酷かったから
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:12:38.86 ID:ADZ/nF/r0
2ちゃんねるで唯一騒がれるプロ野球選手だな
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:12:42.89 ID:0piF+mKs0
盗塁のサインは確実に出てない。
盗塁のサインが出てスタート切ってたらエンドランの形になってて2塁はセーフだし。
実況アナも盗塁の構えだけって実際に言ってる。
1塁ランナーが偽装盗塁とかの格好するからノリさんが打撃に集中できなかった・・
4番打者の時はそんなの要らないんだよ!
ちょろちょろ動くなよ!

6 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 13:56:33.81 ID:LSQTTl4M0
中村紀洋vs中畑清 チーム方針に従わない問題の場面?
https://www.youtube.com/watch?v=qqkhRjqDaf0

8回表 横浜1点のリードでノーアウト1塁(俊足の梶谷) 盗塁のサイン

ランナーにちょこまか走られるとバッティングに集中できないというノリさん
盗塁を待たずに強行にバッティング

凡打でショートゴロのダブルプレー、一番最悪な形に・・・

1塁コーチ「今、盗塁のサインだったぞ?」 
ノリ「まあ、ええじゃないですか」

監督の中畑清のとんでもない激怒の表情
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:12:58.04 ID:W9fzWfBr0
>>168
そりゃ最初から「ジャップ」なんて使ってる時点で脳みそおかしいw
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:13:17.81 ID:bleR/9oM0
>>169
まあ選手の成績(やる気)なんてのは指導者でも変わるわけだし
一概にノリだけ悪いとするのは間違いだな
ノリだって中畑でなく尊敬できる指導者の下なら
素直に従っただろうし
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:13:19.83 ID:dujZZjRu0
焼き豚の共食い
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:13:27.35 ID:thFRKFTD0
>>163,165
組織崩壊の典型例だね
中畑さんも去年辞めておけばよかったのに
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:13:46.70 ID:LaB3cMWn0
www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140508-1297514.html
中畑清監督(60)は「チーム方針に従わない言動があった。今回は懲罰的
なところがある。彼の力は必要なチームだし、彼の能力は十分分かってる。
それでも、そういう言動を許したらチームが機能していかなくなる」と説明。
球場入り前には中村と直接会い、40〜50分の話し合いも行っていた。

news.livedoor.com/article/detail/8810449/
ノリのFB告白にファンから厳しい声「グチるな!」「ただのワガママ」
「何回同じような事繰り返すんですか?」
「このようなトラブルを何度繰り返しているのか」厳しい声が大半だった。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:14:00.98 ID:Ne1BWMre0
>>163
2回目だしー
成績的にもそこまでして置いておく価値もない
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:14:14.78 ID:dujZZjRu0
>>179
「あまっちょろい世界だなあ」 モウリーニョ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:14:25.81 ID:aOZC4uLP0
>>149
もちろんそうなの
ハゲドなの
だから結果も出せない2軍上がりは黙ってろって話なの
過去の栄光とか実績じゃないの
今、結果出せないヤツは黙ってろなの
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:14:26.83 ID:bVQ7ghqK0
落合は立場によって言うことが変わるからな。
それは良いことでもあるんだけど。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:14:30.39 ID:PC30b9Nj0
>>152
ノリはニールの爪の垢でも煎じて飲めと

1996年オリックス
3番イチロー 35盗塁
4番ニール→ホームラン打点の二冠
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:15:20.07 ID:bleR/9oM0
中畑の明るいキャラ作りが奏功してるようだなw
イメージだけで中畑=善、と決め付けてるアホの多いこと多いことw
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:15:24.04 ID:VPVeqjqz0
中畑は選手に舐められないように躍起になっていた
だから些細な事でも気になってしまうんだろうな
プライドからくる選手と監督の関係が露出してしまった感じ
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:15:27.46 ID:W9fzWfBr0
中村紀
近鉄(1992〜2004年)−ドジャース(2005年)−オリックス(2006年)−
中日(2007〜2008年)−楽天(2009〜2010年)−横浜(2011〜

横浜
2011年 尾花監督
2012〜 中畑監督
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:06.46 ID:ADZ/nF/r0
やっぱりノリさんは今のプロ野球界では別格だわ
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:11.62 ID:dujZZjRu0
逆らったレジェンドを干して晒し者にしたモウリーニョ

野球って甘いねえ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:21.68 ID:Ne1BWMre0
>>177
梶谷(成功率.923)はフリーで走れる
ツーストライクまで待てのサインじゃないか
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:26.64 ID:MVFmo2Ho0
こいつがこんなブログみたいな柔らかく言うわけないな
普段からくっそ態度悪いんだろう
チームのプロスポーツは結果オーライじゃだめ、指示は絶対
マイケルジョーダン並みに神がかってるなら好きなようにやらせてもいいけどなw
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:46.15 ID:GQDE+3HR0
バカ畑と3年もやっててまだ分っていない
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:54.44 ID:L/D4j6Jh0
落合と中畑って同じくらいの成績だろ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:16:54.98 ID:bleR/9oM0
>>189
うーん、いいとこ突いてるね君
中畑はどこかで常にノリに引け目を感じてたんだろうな
それが今回(2回目だからな)をきっかけに爆発してしまったという
中畑の器が小さいとしかいいようがない事件だわこれ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:17:01.87 ID:SxYDNW7t0
>>157
そうか
君はお爺さんだったか
でもどうなんだろうな?俺の例そんな的外れでもないよな?野球も一種のギャンブルみたいなものだろ?
仮に好結果出せば文句を言えないわけで。
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:17:06.62 ID:taBeUYgL0
>1
> 打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしいとコーチに
> 相談させてもらいました。

これ
「オレの打席は走者を動かすな」って思ってる人多いだろうけど
「場面によっては」という言葉が入るとニュアンス変わってくるよな
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:17:17.31 ID:W9fzWfBr0
>>188
今回の件でノリが批判されてるのは、
中畑の人格・監督としての能力なんて全く関係ないんだけどなw
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:17:35.03 ID:zhCFsR370
清は無能なのは認めるわ
早くやめてほしいわ!
のりさんも引退したほうがいい
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:18:08.65 ID:lnFP1pNbO
懲罰人事で全体が向上することはない。
それで成績が上がったのなら
ハナから配備ミスをしていただけのことだ。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:18:28.74 ID:dujZZjRu0
>>201
心配しなくても球団ごと横浜から消える
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:18:47.03 ID:VKVj5BHA0
>>179
もはやダメダメ監督しか拾ってくれないような選手だよノリは
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:19:02.87 ID:bleR/9oM0
>>202
というか懲罰でチームが上向くのは
巨人みたいな激しい競争がある場合に限る
ベイス(や他の弱いチーム)で同じことやったら戦力が落ちていくだけw
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:19:43.50 ID:0RG+0wJy0
不要だって気づけばいいのでは? 必要な戦力なら落とす訳ないよね?
しかも大の大人が自分の仕事のグチをFBに書いてって・・・
ひ弱な現代っ子かよ? 堂々と監督に言って揉めたら辞めれば?
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:20:04.41 ID:dujZZjRu0
>>205
焼き豚ってほんと幸せな生き物だなあ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:20:29.03 ID:uhaMqb6d0
>>101
なるほど、そういうことだったのか
それならノリさんが怒るのも無理はない
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:20:45.81 ID:oqQQdhde0
>>199
9割り成功する走者ならどの場面でも走った方がよい
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:20:51.62 ID:vdJYk2vP0
>>163
ノリさんは上に文句なんか言えた立場じゃないっての
忘れてるんじゃないの?
一軍でプレーできて金貰えるだけで感謝しなくちゃいけないだろ本来
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:21:08.20 ID:aOZC4uLP0
中畑が無能でワガママな上司かどうかは関係ないの
結果が出れば処分されるだけの事なの

選手は与えられた役目を限られた条件で全力を尽くせばいいの
どんな正しい判断でも勝手な判断で指示に従わなかったりしたら
もう組織の体をなさないの

走れって言われてもうアウトだから走らないとか
「こいつやる気ねーな」
と思われても仕方ないの
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:21:15.61 ID:sFQQRebXI
張本が最近だした本にあった話
巨人に移籍して走者三塁でハリーにスクイズバントのサイン
パリーグでお山の大将の四番打者だったハリーはプライドを傷つけられこれサインを無視して強振
結果はハリーか後の打者が安打で得点しチームも勝ったので、結果オーライまあいいやと思った
そうしたら試合後、長嶋監督に監督室に呼ばれ鬼の形相で、
「てめてこの野郎!」と叱責
「点入ったし勝ったしいいじゃん」
「そういうことじゃねえんだよ!おまえがサイン無視したら若手も真似するだろう。
そんないい加減なチームで負ければ俺の責任だ!俺の首を切りたいのか?」
ハリーは「あんたより打率も俺は上だし犠飛くらいいつでも打てるわ。なのになんでバントさせんねん?」と思ったが、
この規律が強いチームの伝統だと改めて感服したとか。
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:21:30.15 ID:5if0GOxW0
監督、俺。
さすがだな。
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:21:31.05 ID:fnZ5Pc/n0
>>206
>仕事のグチをFB
ここら辺に嫁の影響がかいま見れるな
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:21:41.50 ID:bleR/9oM0
中畑は確かに明るい
だが光が強ければ陰も強いんだな
それが人間てもんだ
その意味でも中畑を擁護するやつは浅はか
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:22:22.21 ID:dujZZjRu0
>>101
>>208
ベースボールじゃあないんだ
日本には日本のやきうがある
ちっとくらいアメリカに行ったからってでかい顔すんな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:22:47.52 ID:ENok0fNB0
草野球レベルの言い訳ですな
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:23:58.73 ID:dujZZjRu0
>>212
「今なら、オシムの言ったことが理解できる」 サビチェビッチ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:24:24.55 ID:xW+Er9d40
>>198
いや、結果オーライというのがいかんのだよ。
結果さえ出せば上司に逆らってもいいというのは組織論では許されない。
上司の言うとおりに部下が行動して結果が悪ければ、それは上司の責任なんだ。
お前は正社員として1年以上働いたことがあるのかな?
平日昼間にここで書き込みをしているが?
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:24:41.76 ID:VKVj5BHA0
>>215
中畑を擁護してる奴なんてどこにいるん?
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:24:54.81 ID:aOZC4uLP0
球団が中村を必要としてるのは選手としての能力なの

勝つ為の「余計な口出し」は全く必要としてないの

それはコーチや監督の仕事なの

勘違いすんななの
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:25:18.91 ID:dujZZjRu0
>>219
スポーツは結果が全て

レジャーファンにはわかるまい
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:25:26.65 ID:bleR/9oM0
ふー。だいたいいいたいことは言ったなw
だいたいノリほどの選手をむげに扱うなんて許されんよ
そういう使い捨てばかりやってるからメジャーに流出するんだろうな
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:26:24.41 ID:VKVj5BHA0
>>222
ならノリはだめだめじゃん
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:26:30.13 ID:dujZZjRu0
>>223
やきうをぶっ壊してください
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:26:39.39 ID:sFQQRebXI
>>219
指示無視して勝手にやって結果オーライではさ
責任の所在があいまいになるし次への蓄積ができないしね
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:27:07.04 ID:dujZZjRu0
>>224
うん ダメだよ
そう書いてる

レスも追えないの?
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:27:15.48 ID:Q+GJYDgl0
ノリを飼えるのは落合だけだな。原なんて絶対無理
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:27:28.53 ID:1XyVwsvL0
さすが便所の落書き筆頭の芸スポ。
野球オンチがいかにもな組織論にすり替え、気持よさげに中村批判て笑える。
>>6
あのさ、ボールカウント1-1で「盗塁を待たなきゃ」ってどんな野球って話なのねw
ゾーンに来てる球をウエイトさせ、1-2から勝負させる采配とか100%あり得ないの。
この状況の肝心は、1-1という遅れたカウントでスタートの素振りを見せた1走への文句でしょ。
走らないならチョコマカしないで動くなと。右の4番なら許容範囲の説教だよ。
仮にこれが初球やボール先行のカウントなら、さすがのノリでもグチャグチャ言わずに黙ってたっつの。
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:28:20.72 ID:bleR/9oM0
監督が必ずしも正しいなら
全球団が毎年優勝してなきゃおかしい
しかしそんなことがありうるか?あるわけがない
そんな中で中畑だけが正しいなんて思い上がりも甚だしい
まして政治力で生きてきたタイプの人間だ
日本の政治でもそういうのいるだろうw
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:28:39.74 ID:dujZZjRu0
>>229
ベースボールとやきうの違いを書き並べてみましょう
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:28:46.10 ID:BUdOOoQf0
そういえば、味方の盗塁に切れて降格されたのって前にもあったよな。
なんで学ばないのかね。
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:29:17.94 ID:dujZZjRu0
>>230
舟に船長は一人でいい
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:29:32.97 ID:oqQQdhde0
間違った事を提案して、実践しようとパワハラやって、停職くらって、
また、同じ提案しているという事を分かってない人が多すぎだよねぇw
やっぱり、2ちゃんって素晴らしい
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:30:11.06 ID:W9fzWfBr0
>>228
落合を無駄に持ち上げるために原をコケにするアホ。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:30:18.19 ID:sFQQRebXI
>>230
完全に監督の指示通りで勝てないなら責任は監督だから監督を交代すればいい
監督の指示に従ったり従わなかったりですでは、誰がどう悪いのかすらよくわからん
それできちんとした対処もできず、延々と負け続ける
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:31:11.09 ID:fnZ5Pc/n0
アホが何人もいるな
昔ほどじゃないにしても今でもノリさん一軍で通用する力が有るから一軍なんだよ
昔の名前で一軍にいる訳じゃない
衰えたとは言えまだまだ現役バリバリですよ

年齢や経歴(エアキャンプとか)考えると実に大したもの
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:31:35.27 ID:W9fzWfBr0
>>230
例え0勝144敗の監督でも監督の采配に従うのが選手なんだが。
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:31:42.64 ID:JzNVDyOb0
  巛彡彡ミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡
  |:::::::.        i
  |::::::::  __、 ,__|
  |:::::  <・ニ  i<・ニ(
  |:::::      |  i
  | (6 ヽ    」  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | i  ┏━━┓|   /    キヨシにサイン出されると
   |  |  ┃  ̄ ┃i  < 
  ノ\ \ ┗━┛/   \  何だかイラッとするんです。解るでしょう?
_/ \ \ ヽ  ー '´\    \___________
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:31:43.32 ID:RlX9zdnD0
ベテランなのに我慢がきかない人なのね。
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:31:43.25 ID:0T14PYAM0
あーあ、ノリさんコレで2回目でしょ?いよいよ天狗の納め時だな
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:32:06.50 ID:LUkaMjyM0
クロい人間が白いフリをしようとするのは無理がある。

 学級会の時だけ球に真面目ぶる奴に親友はできないように。
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:32:28.55 ID:4UIGx+QY0
>>182
なんでそこで日ハムの投手がワガママなんて出てくるんだよ
いい加減にしろ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:32:31.49 ID:oZ1DSwzK0
ランナー1塁でノリとか高確率ゲッツーじゃん
盗塁は当然だわ
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:32:44.21 ID:dujZZjRu0
た だ し い か ま ち が い か な ん て ど う で も い い ん だ よ ば か ど も

せ ん じ ゅ つ は か ん と く が き め る

焼き豚ってバカばかりw
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:32:44.37 ID:SxYDNW7t0
>>219
そういう老いぼれの無能連中が
身勝手な組織論を振りかざし若者を将来を奪い食い物にしてるのがわからんのか
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:11.97 ID:sFQQRebXI
>>230をネタに遊ぶスレになりそうだな、ここw
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:12.41 ID:bleR/9oM0
つまり
ノリが言ったのはあくまでもチームが勝つにはどうすればいいか?
という思想での意見具申だったんだな
それを直接話も聞かず問答無用で抹消とはな
中畑がいかに小さい人間かということだな
俺が監督ならまずはノリと直接話するわ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:22.20 ID:O3BH2VJG0
>>240
それ以前に「職務分掌」を理解してない>ノリ
あるいは職務分掌など、どうでも良いと思っているか
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:32.57 ID:W9fzWfBr0
>>246
老いぼれの無能連中以下のお前が、何偉そうに吠えてんだ?
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:43.72 ID:Rm62CE7rO
>>101
でも走者二塁の方が得点の確率は上がるでしょ?
ノリがヒットを打つかは目的じゃない
チームとしては得点が取れればいいんだし
むしろチームがノリに打点をつけるチャンスを作っているという見方もできる
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:46.28 ID:ORsJlU4H0
> 打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい

素でわからんのだけど、そういうので集中できないってあるの?
プロ野球でベテランでも?
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:33:59.37 ID:aOZC4uLP0
結果オーライでもいいの
でもそそ結果がその場面だけの結果ならダメなの
長いレースを勝ち上がれる結果でなければダメなの

チームバラバラにしてまで認められる結果かどうかなの

あるい圧倒的に球団がひれ伏す程の結果を出し続ける実力かなの
中畑と俺とどっちを取るんだと正論をねじ伏せる程の
人気・実力がないとワガママ言っちゃダメなの
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:34:02.11 ID:cYnzhjE/0
当たり前だろ調子のんなノリ
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:34:23.61 ID:GL83cIuE0
ランナーがいたら打てないなら引退しろよ
チームバッティングの出来ない新人以下だろ
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:34:35.00 ID:Aat0Rx4N0
ノリさんがFBやってることに驚いたw
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:34:43.95 ID:wiRd8nX80
あほだな
世間が「そんな要望を言っただけで抹消か!ひどい!」って同調してくれると思ったのかな
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:34:57.47 ID:cRvYF+vn0
>>212
長島も最初はちゃんと川上の真似してたんだね
最初は
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:35:04.03 ID:W9fzWfBr0
>>248
お前が監督ならとかほざいちゃうその脳みそで得意気に語られても・・・・。
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:35:09.13 ID:VIhMNAAe0
>>187
その頃のいちローは打者にも易しい盗塁と賞賛されてた
なんだったかな、あるカウントになったら一切走らない、あるいは2ストライクからしか走らないだったかな
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:35:23.16 ID:gQidDueX0
自分さえよければいいという考え方だが、
頭が足りないので損得勘定できず、
結果自分だけ最悪なことになる人間の典型

若いころは才能で何とかなるけどね…
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:35:25.25 ID:bleR/9oM0
>>252
できないな
一発で走ってくれりゃいいけど
何度か牽制も入るしスタートのふりとかもするからな
落合とかも同じように嫌ってた
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:35:33.83 ID:O3BH2VJG0
>>252
集中→牽制→集中→牽制→…
で中々集中できなくなるってのはあるかもね
だから何ってことはないのだけど
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:35:41.45 ID:xW+Er9d40
>>246
俺の質問に答えろ、若造。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:36:11.15 ID:nIDhn34e0
>>237

ブランコの離脱で2軍飼い殺し予定だったノリを、堪え難きを耐え、忍び難きを忍んで1軍に上げたのはみんな知ってると思ったんだが?
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:36:12.45 ID:SxYDNW7t0
>>250
ああ?上に絶対服従(するべきなんだっていう)幼稚な感情論で突っかかってきたのはてめえだろ老いぼれ
このカスが。
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:36:34.09 ID:UEbqxMVq0
4番打者の時に盗塁させるのは愚の骨頂だろうけど
いま何番売ってたの?
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:37:07.14 ID:GRJFel+q0
こういうのは、言い方なんじゃないの?

本当に
「打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい」
って言っただけなら、それをコーチから聞いた次の瞬間に
監督が問答無用で二軍に落とす、
なんてことはないと思うんだよ。
要望を言うだけであって、ダメって言われれば引き下がればいいんだから。

じゃなくて、
「俺が打席に入ってるときはランナーをチョコチョコ動かすな! じっとさせとけ!」
とかいう勢いで言って、しかもコーチが「それはムリ」と言っても
ずっと言い張り続けたりしたら、
それじゃあってことで二軍に落とすことはあると思う。

実際、どういう感じだったんだろうな?
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:37:17.27 ID:dujZZjRu0
>>262
トンネルズの野球版にすればいいんだ

あれなら走者気にしなくて済む
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:38:41.71 ID:slKfMv+I0
最後は黒ノリさんで終わるのか
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:38:53.02 ID:dujZZjRu0
>>268
「明日からずっとベンチだよ」 モウリーニョ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:39:06.14 ID:UEbqxMVq0
>>262
まあこれはノリさん支持だわ
いまのベイスターズの成績がどん底なのがすべて
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:39:06.38 ID:Vuiy49sCO
欧米は階級社会だから日本以上に厳しいのにな

どんなに若くても30歳の監督>>>>>40歳の選手
こんなの社会人なら当然だろ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:39:11.60 ID:sFQQRebXI
>>261
ワガママ、エゴイストならせめてそれに徹しないと
こいつが悪いのはすぐ言い訳したり被害者面して世間の同情を買おうとすること
現役時代の落合やカネやんみたく、ワガママですがそれがなにか?くらいに何を言われてもどんな処分受けてもデンと構えていればまだファンも納得する
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:39:48.89 ID:fnZ5Pc/n0
>>265
それでも上げるだけの力が有るから上げた

それだけ
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:39:57.80 ID:P1rVgrj10
FBといえばファイルバンクだったのがいつの間にかフェイスブックの事になったのか
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:00.25 ID:thFRKFTD0
馬鹿の組織論はわりと面白い
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:02.13 ID:Aw6jVq1y0
黒ノリさんのターン!
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:10.82 ID:8CPCFCGh0
横浜のユニフォームって今年はあれなの?
なんかかっこ悪くなった気がする
帽子なんか特に
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:20.36 ID:bleR/9oM0
>>270
NONO
ノリを黒くするのも白くするのも指導者次第ってことだ
実際、中日(泣く子も黙る落合)や楽天(野球界の次世代のドン)では白だったろう
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:28.55 ID:dujZZjRu0
>>273
やきぶーたさんにそれを説いても無駄
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:33.63 ID:QJX0SdF2O
いきなり抹消は2回目だからってのもあるだろう。
前回で全く反省してなかったんだな。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:44.70 ID:VKVj5BHA0
>>246
ノリさん自体が老いぼれなんだけどね
割食ってるのはチョロチョロすんなと言われた梶谷
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:40:53.49 ID:4IrCElQs0
>>276
ファイナルバーンかフェイスブックかだね
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:03.20 ID:l1dQufQ10
相手ピッチャーも牽制球やらクイックやらで集中できなくなるから
バッター有利になるんとちゃうの??
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:04.40 ID:W9fzWfBr0
>>279
ユニフォームにデカデカと輝くDeNAのロゴが凄まじく二流くさいw
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:08.24 ID:thFRKFTD0
>>264
俺なら答えるけど
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:16.53 ID:wUWWtGxh0
>>255
まさにそれ。
年間50本打ってるなら首脳陣も考えるだろうけどさ。
清原も巨人の晩年にバントのサイン出されてな。
しょうがないよな。
ノリさん、引退しろ。
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:19.15 ID:dujZZjRu0
>>280
白い海苔なんて見たこと無い
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:19.12 ID:Fo/gaw34O
直接、監督に言えないから年下のコーチに言ったんだろw
戦術のことで選手がコーチに相談(笑)したら、コーチは監督に相談(笑)するだろ。
コーチが独断で変えれるわけないし。
イチローと同じで自分の打席さえよければいいんだろうな。
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:25.54 ID:sFQQRebXI
>>280
楽天でも黒くて戦力外
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:28.39 ID:nIDhn34e0
>>275
その時に、チームの勝利に協力してくれって頼んで上げた。
今回暗にチームの勝利に協力しないといったので、下げた。
それだけの話でもある。
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:35.54 ID:BZWKK83z0
草野球レベル思考の人がいるんだな 日本のプロヤキウってw
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:35.82 ID:zqkqfjV40
>>272
采配に対する考え方はともかく

実際は「相談」したんじゃなく、年下コーチと選手を恫喝したんだろ。
「盗塁のサイン辞めさせろや!」
「お前もサイン出ても無視して走るな!」みたいに。
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:41:57.06 ID:oqQQdhde0
>>273
MLBだとデータを持ってきて、この方が良いと監督を言いくるめる例もあるんだけどな
普通の作戦になんの根拠もなく反対するのは頭がおかしい
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:08.35 ID:SxYDNW7t0
老害の組織論は笑える
絶対服従ってw
それでベイスターズ組織って結果出てねえじゃんw
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:12.08 ID:UEbqxMVq0
元々近鉄野球出身なんだから分からんでもないよ
チョロチョロ走られたらうぜーよ
仰木とか梨田は有能
やっぱりうまく使ってたよな
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:30.43 ID:/jGO0FN20
体裁気にするようでは終わり
引退しろよ
チームに迷惑かけんな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:45.56 ID:qkVt5MMC0
野球が出来るデブが駄目やな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:49.45 ID:bleR/9oM0
ノリはヤンキーあがり
ヤンキーってどんな調子こいてても喧嘩が強い先輩にはへこへこするだろう?
ノリの場合「喧嘩」を「打撃」に置き換えてるんだな
そういう意味で実に素直ないい選手だと思うぞ
少々我が強いかもしれんがな
しかしそれを操縦するのが指導者の務めだろう
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:42:56.17 ID:4IrCElQs0
コーチの告げ口問題もちゃんと
オーディエンス(お前ら)がディスカッションするべきなんだよね
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:07.66 ID:rf/0WMR80
>>229
やっとまともな意見が出てきて嬉しいわ
首脳陣批判とFBを使って裏事情まで公開したことと、発端になった件は区別して論じて欲しいよな
ノリの批判の仕方は責められても仕方ないと思うが、あそこで打者待てで盗塁は無いよね
勝つための手段として盗塁をするのではなく、梶谷の盗塁を見せること自体が目的になってるから
ノリも怒ったわけだし
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:10.25 ID:ORsJlU4H0
>>262
>>263
ああ、なるほど
「(場面によっては)自分が打席に入ってる時はリードも何もせず塁でじっと立たせとくようにしてほしい」って意味?

ま、そりゃあ難しいよね
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:23.52 ID:VmtC7LTp0
どこに行っても謙虚なのは拾ってもらった最初だけだな
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:24.46 ID:thFRKFTD0
>>294
恫喝したのが事実なら、それはまったく別の話
今はただの妄想でしょ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:26.69 ID:dujZZjRu0
>>290
鮫ちゃんも成宮も監督に堂々と意見してた

あまっちょろい やきう
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:35.90 ID:JzNVDyOb0
    |
    |                    ┏━━━━━━┓
―┐ |                    ┃││││││┃
 | |                     ┃││││││┃
 | |          ミミミミミ彡彡ミミミ.┗━━━━━━┛
 | |          ミ巛巛巛彡ミミ巛巛
 | |           |::  ___ ___  ::|
 | |          |::  -・=, 、=・- ::|
 | |     /|  (6  ⌒ )(・_・)( ⌒  6)
 | |   /\|    |   ┃ノ三ヽ┃  |    打席に入っているとき走者を
 | |  〈        ヽ   ┗━┛   / 場面によっては動かさず、
 | |  \      /\ `ー-一´ /\    打撃に集中させてほしいと
 | |   \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    コーチに相談させてもらいました
 | |___/______________\______
 |/     └┬─────────────┬┘
 /        | ___________  |
/         | |              | |
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:41.37 ID:6AaAu6qv0
>>274
結局それなんだよな〜
調子こき過ぎてやらかすと、「しまった」と思っていい子ぶる。
それが見え見えのその場しのぎだからもう誰も騙されない。
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:42.25 ID:k//ffnGf0
>>266
おいおいw 中村紀洋って40歳過ぎてるぞw おめえが馬鹿にしてる
おいぼれそのものだ。

そのおいぼれが、若手選手に執拗に嫌がらせやってる。普通はもう、
引退が見える年齢だ。監督やコーチを目指す位置で、若手の規範や
模範、手本となるべき。監督を手伝って「チームを」まとめる立場。

それが監督やコーチの指示を無視してるんだからw

年長者がそれをやれば若手が真似するだろ? リトルリーグでも
首になるわな。チームがまとまらん。

中村紀洋は前科前歴がありすぎだ。若手いじめや内部派閥作っては
悦に入る屑だから落合や星野仙一にすら相手にされなくなった。
どっちも中村の実力を高く評価して、ずっと擁護してくれた監督。

最後に拾ってくれた中畑にまで逆らったら、そりゃゆく場所ないがなw

中村紀洋が現役にこだわってるのは、野球が好きだからではない。
嫁が事業に失敗して借金抱えたからw 心底の屑一家だよ。
310229@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:47.44 ID:1XyVwsvL0
落合の言う絶対服従組織論もいいけど、あの顛末で中村を抹消させるような馬鹿じゃないことは知っとくべきでね。
4番というのは別格の存在なんだよ。
落合も現役時代、1塁上で同じようにスタートを切る素振りをした松井秀に対し、
バッターボックスからド叱ってた絵がバッチリとカメラに抜かれてたでしょw
そんな4番の格を誰より知る落合なら、あの状況で叱っているのは1走の梶谷の方なんだよ。
その意味で中畑は所詮2流なの。現役時代も4番はあるんだろうけど、4番目のバッターでしかなかったんだろね。
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:43:57.01 ID:Tx4F6uoW0
山崎も走られるのは嫌だと言っていたから、ベテランなら当然の要求だよね
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:44:39.25 ID:a01YpZSB0
>>297
近鉄時代のノリの強打があれば今でもチョロチョロしないだろw
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:44:43.38 ID:O3BH2VJG0
ノリ懲罰2軍「相談行為…寂しい」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140508-1297514.html

> 中畑清監督(60)は
> 球場入り前には中村と直接会い、40〜50分の話し合いも行っていた。

40のオッサンに職務分掌を一から教えなきゃいけないボスの悲哀w
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:44:58.03 ID:aOZC4uLP0
>>248
中村にそんな権限はないの
そんなの言うヒマあったら全力だして黙って働けって話なの

それに哀しい事に中村に意見聞いてみようというカリスマがないの
何を言ってもワガママとか言い訳にしかとられないの
いままでの身勝手な行動からの自業自得なの
2軍上がりのロートルの意見いちいち聞いてるほどヒマじゃないの

何よりFBで言い訳してるから無責任な意見だって
バレバレになっちゃったの
上に異を唱えるなら辞める覚悟で言うべきなの
でなきゃ黙ってろ、なの
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:03.12 ID:X51PJ2DM0
>>285
ゲッツー打ったのを、「ランナーがチョロチョロしてるからだ!」ってランナーのせいにしただけです
ゲッツーの後にベンチで小池打撃コーチ(年下)に「盗塁なんてさせるからゲッツーになっちまっただろ。もう走らせんな」って言ってたら
そりゃ監督だってブチ切れるよ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:20.29 ID:kzbgJBjP0
アマチュアだろうがプロだろうがどこでも
高校野球でもプロ野球でも草野球でもランナー込みそのもの野球
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:28.74 ID:UEbqxMVq0
それなら4番にするなという話でんな
4番バッターで盗塁とかノムさんも全否定してたけどね
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:33.25 ID:q6mrHiCs0
金本なんかは、積極的に赤星の盗塁アシストしたけどな。
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:36.16 ID:dujZZjRu0
バカが多すぎる

「監督〜、そこはこうじゃないですか?」

って直接言えば問題ないんだよ

コーチなんかに言うから話がややこしくなる
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:37.15 ID:W9fzWfBr0
>>296
クズの否定なんて誰も聞く耳持たんけどな。
そもそもお前が何を擁護して否定したいのかようわからんがw
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:41.96 ID:Vuiy49sCO
>>281
監督に物申せるのはフロントくらいだからな
選手同士の言い争いならまだ許容されるが監督が嫌なら移籍しろってのが欧米

仕事に対して欧米はクレバーだからね
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:43.49 ID:q1Aw0hCJO
実質的にクビ?
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:43.78 ID:bleR/9oM0
>>310
おぬしは良くわかっているなあ
まさにそういう部分よ
今回中畑が露呈した選手としてのいわゆる格の部分の弱さ
中畑はノリに引け目を感じてるんだな
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:45:59.90 ID:FJdEu6MJ0
まぁ今回だけじゃなく積もり積もったものがあったんだろうな
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:46:13.59 ID:UEbqxMVq0
>>312
それなら4番にするんじゃねーよ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:46:24.68 ID:sFQQRebXI
>>302
前回の懲罰二軍降格のときに、頭丸めて「もう采配に文句はつけません。走者のスタートにもケチをつせません」と無条件降伏で白旗上げたの、ノリは。
それがすべて。
采配の是非なんか、論ずれば論ずるほど結論は出なくなる。
理屈と膏薬はどこにでも貼りつく、という俗言があってな。
バカどもはよく覚えておけ。
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:46:54.03 ID:xW+Er9d40
組織論も分からない低能の使えない連中に将来なんて鼻からありゃせん。
バリバリ働いてなきゃおかしいこの時間帯に泣き言書いて、自分が報われないのは、
社会が、年長者が悪いと責任転嫁している。若い奴でも有能な連中は今この時も一生懸命働いている。
今回のノリがいかに間違っているかも分からないクズは一生浮かび上がれないさ。
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:47:00.38 ID:W9fzWfBr0
>>297
それでリーグ優勝4回、日本一0回で消滅した無能チームだけどなw
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:47:07.29 ID:thFRKFTD0
あいも変わらず自己批判を叩きにむけているのが興味深い
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:47:13.15 ID:dujZZjRu0
>>321
監督との意見の交換は問題ない

コーチを挟むから反抗ととられる
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:47:40.14 ID:Rm62CE7rO
>>262
つまりランナーがいる時は何度も牽制すればバッターは集中できなくなるってことだな

それでも打つ人がいるんだから甘えじゃないの?

むしろノリは何度も牽制されると集中できないと弱点を言っちゃったんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:48:01.99 ID:thFRKFTD0
>>327
自己批判はほどほどに
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:48:28.81 ID:fnZ5Pc/n0
>>274
その2人が不倶戴天の敵同士というのは何とも皮肉ですな
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:48:30.58 ID:UEbqxMVq0
10勝21敗かよ全く駄目だな
もう監督交代しないと無理だろこれ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:49:17.04 ID:5Q6ZIfP70
>>64
集中力が削がれるのは相手のピッチャーです。
ランナーが動いて困るバッターは無能といって良いでしょう。
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:49:25.01 ID:bleR/9oM0
>>334
来年は中村ノリ監督で決まりだな
これは楽しみやでー
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:49:42.39 ID:a01YpZSB0
>>425
ブランコ離脱で「4番」がいないから代役で「4番目の打者」という考えなんだろ
誰かを4番に置かなきゃいけないけど全幅の信頼を置ける打者が横浜にはブランコ以外いねーんだよ
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:50:04.64 ID:cRvYF+vn0
>>315
俺もそんなことだったんじゃないかと想像するわ
ノリの言い分、表現を鵜呑みにして
選手が采配に口出しすることの是非の問題にしてる奴ら何なんだろうな
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:50:58.46 ID:SzD0cjTl0
相談という言葉が胡散臭い
絶対に相談じゃないだろ、たぶん恫喝
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:03.00 ID:O3BH2VJG0
>>334
監督代えても無理だよ

まずは球場移転からだ。他球団の外国人選手に
「Jokeのように狭いからJOKOHAMA Stadium」と呼ばれている球場じゃ
いつまで経っても投手陣は整備(育成)されないし
整備されなければいつまで経っても勝てない
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:05.81 ID:CPDHfZT60
Q:DeNAってどんなチームなの…色々酷すぎね?

6 仁志「ここにいると、自分までダメになる」
4 渡辺直「サッカーやるのはおかしいよ」
9 尾花「強いチームではあり得ないが、自分の打席と関係ないときはベンチ裏に行ってたばこを吸ったりしている」
3 内川「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
5 スレッジ「(公→横→公)意識の高いチームに戻ることができて良かった」
8 鶴岡「(巨人に移籍後)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
2 相川「横浜の練習はここ(ヤクルト)の半分ぐらい」
7 寺原「横浜では全てが終わっていた」
1 門倉「(野球少年に対し)横浜はやめとけよ」

A:こんな打順が組めるチームです、お察し下さい
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:24.67 ID:aahxlWH10
いやならやめろ
文句があるなら出て行け
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:27.46 ID:SxYDNW7t0
>>327
そうやって60超えた老いぼれが
いつまでも身勝手な組織論を振りかざして頭ボケてんじゃないかな?w
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:31.06 ID:UEbqxMVq0
>>336
兼任監督とかなら面白そうだな
最高や
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:51:39.99 ID:6AaAu6qv0
>>310
松井と梶谷とでは求められる役割が違うってw
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:52:19.31 ID:UEbqxMVq0
>>343
組織論いっても、この成績ではね
空回りしまくってんじゃないの?
結果がすべて
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:52:37.64 ID:O3BH2VJG0
>>339
「自分が打席のときはグリーンライト止めてくれ」なんてのは
断じて「相談」ではないw
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:52:42.46 ID:bleR/9oM0
>>341
ぐはははwww
これは酷いw
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:52:49.85 ID:sFQQRebXI
選手が監督に采配批判とかありえないから
采配提案と言い換えても無理
やるなら首覚悟か、選手会の総意として選手会長が具申しないとダメ
あと今回のノリの言い分は、とてもじゃないが選手会総意にならんレベル
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:53:12.60 ID:KYH8keFC0
ラビット時代の飛ぶボール+全盛期ならともかく
今の横浜、ノリさんなら小技使わないときついんじゃないの
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:53:12.97 ID:tuoHPXK20
阪神に来い
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:54:12.53 ID:HNzk2v620
ロッテに無償トレードってマジ?
353229@転載禁止:2014/05/08(木) 15:54:43.23 ID:1XyVwsvL0
>>302
そゆこと。
5スレも消化しながら本質が見えて来ないって笑えるよね。
こんな野球オンチしかいない現状じゃ、そら衰退一途も当然といえば当然なんでしょう。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:55:07.61 ID:sFQQRebXI
>>350
だな
俊足盗塁成功率の高い走者、.250、0本の打者
それで盗塁を試みないのは敗退行為に近い
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:55:35.81 ID:VKVj5BHA0
>>351
やめてくれ
老害はもうたくさん
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:55:55.36 ID:a01YpZSB0
>>351
お前が来て欲しくても絶対取らないよ
今まで散々獲得のチャンスがあったのにずっとスルーじゃん
阪神だけじゃなくてもうどのチームもトラブルメーカーの受け入れをするとこはないだろ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:56:37.71 ID:SMgTKcg/0
黙ってバントしとけよカスが
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:57:42.99 ID:JjvgxkVg0
阪神ファンの掌くるくるの、いい加減さは異常w
福留が試合決めたら信じてた、だのw
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:57:51.97 ID:dujZZjRu0
>>341
二死って巨人に捨てられたやつか?
他は知らん
三流の分際で
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:59:34.66 ID:ESSdwAD/0
ヤフオクノリさんAAを現在の状況に改変してくれんかなw

出品者の情報                    巛彡ミミミ彡彡
出品者(評価):楽天イーグルス(-10)      巛巛巛巛巛彡彡   商品のイメージ
                            |:::::::::        |
現在の価格: 3,000,000円              |::::::::  ___、 ,_,l
残り時間:   終了 (詳細な残り時間)     |:::::::   =・ニ , 〔・={
落札者:    横浜 (1)               |(6  `   _ 」 }
数量:      1                   | l  ┃' ー-=-'┃
開始価格:   0円                 |  、  ┃ ⌒┃!
入札件数:   1 (入札履歴)          ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
入札単位:   1円             _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
出品地域:   大阪     *注意* 写真のイメージとかなり違う場合がございます。

☆商品説明☆
商品はノリ本体のみです。Tシャツ、AA等の付属品は別売りになります。
大きな凹みや傷がございます。最後まで面倒を見れる方のみの入札をお願い致します。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
361229@転載禁止:2014/05/08(木) 15:59:37.47 ID:1XyVwsvL0
>>354
クイックの技術が飛躍している昨今、どうせギャンブルを試みるならもっと若いカウントで行けって話なの。
しかも今回の状況はスタートのフリ。
そりゃテメエ俺をナメてんのかとなるのは当然なのw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:59:51.46 ID:I3Mwq5Lc0
ノリさんもあれだが 中畑も悪い 
チームが強くなるためには選手と監督が討論することだってあるだろ
それをなんか言ったから反逆だ謀反だの騒ぐほうが問題
結局は最終的に判断するのは監督しかいないんだからさ しかし中畑は小物だ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 15:59:56.41 ID:aOZC4uLP0
絶対服従が組織のあり方とは限らないの
世の中には下の意見をよく聞いて用いるタイプの組織もあるの

でも中畑が監督で責任者でその絶対服従が方針なら
下っ端は従うしかないの
どっちが正しいか正しくないかは関係ないの
結果を出せないとクビ切られるのは中畑も同じ事なの
絶対服従にしろ、下の意見を聞くにしろ
その組織のあり方、方針を決めるの監督なの

下の意見をよく聞くというスタンスですらそれは監督の
方針と理解の下でされてるの
あくまで権限は組織の長にあるの
勘違いすんななの
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:00:14.85 ID:UEbqxMVq0
MLBが面白いのは
せこいバントとか変なところで盗塁とか
ほぼないからな
プロ野球で序盤でバントとか見るとマジで幻滅
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:00:16.59 ID:bleR/9oM0
まあ結論としては中畑が悪いだろ
中畑が抹消なんてしなければ事はここまで(FBで暴露)拡大してない
中畑はよくバカ畑なんていわれるがやはりそうなんだろう
後先考えずに感情が先走ってしまう
まあああいうキャラにありがちなことではあるがな
いずれにせよ思慮深さが必要な監督には不向き
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:00:55.06 ID:JFwp8u5RO
野球自体もう興味もたれてねぇから心配しなくてもいいだろ(笑)
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:01:18.52 ID:q/mCnzWI0
中畑はノリブランドをどう思ってるの?
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:01:24.94 ID:PDgWgxGk0
歳くってもノリさんはノリさんのままだね。
まあ近い内にいきなり手のひら返した様に反省口にすると思うぞ。
黒くなっては突如一転して漂白、というのがいつものパターンだし。
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:01:40.17 ID:SzfjENC50
>>69
中村って本物のクズだったんだなw
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:01:47.61 ID:JjvgxkVg0
藤本は鳥谷だからいいけど、仁志は9800円じゃ浮かばれないわなw
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:01:50.49 ID:VIhMNAAe0
日本一のベイスターズファンがノリを擁護してるな
誰かとは言わないが
あの方の意見に比べたらお前らの有象無象の意見など便所の書き込みでしかない
真のベイスターズファンは誰が一番闘志を見せてたかわかってるよ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:01:53.29 ID:KsTIt7tx0
それなりの格の選手ならば、まあ言ってもいいとは思うけど
ノリって…しかもどんだけしょっぱい成績なんだよ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:02:11.00 ID:X1sJrOgc0
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
        ,. -‐'''''""¨¨¨`ヽ
        (.___,,,... -ァ ァ フ |   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         |i i|    }! }} // |
        |l、{   j} /,,ィ///|    『おれは走者を動かさず、打撃に集中させろと
       i|:! ヾ、_ノ/ u  {:}/ !     コーチに相談したらいつのまにか登録抹消されていた』
       |リ /'  '\   V,ハ|     
       /´f-・=-, 、-・=-  タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'  /  ノ(・ ・ ( ⌒ u |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / ) ┃rョヨヨ、┃   ! ヾlトハ〉
     |/_/  ┃`ニ'´┃ ノ  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7、_,__/u' _/:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐   '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:02:36.09 ID:nIDhn34e0
>>354
そう、っつーか打率打点ともリーグ最下位のDeNAでブランコまでもが離脱した今、唯一頼れるのが梶谷だけ。
長打力もある梶谷だが、あまりにも低い得点力を補うために走力も生かすためにあえて3番に置いているのだろう。
ブランコのいない今は4番は4番バッターというより、梶谷の後に打っているバッターにすぎない。
盗塁をするなというのは、打順そのものを否定しているようなもの。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:02:37.82 ID:I3Mwq5Lc0
他のスポーツなんて、平気で選手と監督が言い合ってるのにな
それでも当然必要ならなら干されない
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:02:46.15 ID:f7mEXYQe0
実績残せないのにわがままなベテランなんて、チームにいらないだろ。
腐ったベテランはみんな切って、若い選手中心でやり直せばいい。
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:02:49.35 ID:Cly4k0QB0
ノリのFB告白にファンから厳しい声「グチるな!」「ただのワガママ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000012-tospoweb-base
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:02:52.64 ID:sFQQRebXI
>>361
ギャンブル?
ああノリの打席で走者をスタートのふりもさせずひたすらノリの長打に期待するとこだな
そりゃ成功率確率がえらく低いからギャンブルだな
いくつになってもノリはロマンティストのギャンブラーなのね
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:03:34.56 ID:Vuiy49sCO
>>341
内川ww
つうか弱いだけじゃなくやる気無いならもうプロから撤退してほしいわ
広島や日ハムみたいに弱くても若手育成に力入れてるわけでも無いし
佐々木とか石井が居たときは魅力的な球団だったのに
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:04:23.45 ID:UEbqxMVq0
仮にも名球会入りの選手にひどい扱いだな
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:04:27.01 ID:wiRd8nX80
まあ、ノリの言葉→登録抹消以外にも
世間には見えない部分で色々あるんでしょうよ
明かせば球団のイメージダウンになるから言わないだけで
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:04:34.39 ID:X1sJrOgc0
. .: : : :.. . ... :  .. . .. .   .. .:.  ... ::. .. +  ::.. .::..
:: : :  /^^⌒^⌒^゙ヽ、 .. . + : : . . ,,-‐-、 ..   .. . ... ...  ..::
. :. 巛{,,_ノ彡ミミミ彡彡 . .. . :: i'   ゙゙i.  .. .. ... ..... .:: . ..
.. .巛巛巛巛巛巛巛彡彡 ..   .. ..゙:、,  ,ノ' . ... ::.  :: . ...+ ...
.: .|:::::::         u i . ... . .     ̄.. .  _,,,,,,,,,,,_  .. .:: .
: ..|::::::::   u  ノ' 'ヽ、 |,,―''''''ー-,,_  _,,,-‐''″   `゙'ー-、,,,_
:.. |::::    -="- , (-=",    ,,,,--`'''''  ( (          ゙゙
 :..| (6  u ゙゙゙゙゙゙゙ ) ・ ・)(゙゙゙゙ヽ,         ))        アホらしいから温泉で湯治や
.. .|.       ┃ ノ^_^) ┃ | フゥ〜    __
  ノ'      ┃ `ー‐'ヾニフ‐-、   (    ,〉〈,   )
/  ヽ    ┗━━⊂ニ´  ヽ   )   |;;, .'|  (  ) )
 u   ヾ 、   `ー 一´〔ニ^  ノヽ、  ___|;;,_,;|__ (
          ̄ ゙゙゙゙ "`ー、    ヽ| : | : | : | : | : |  )
~ 〜~  ̄ 〜 ̄^_^ 〜~  ̄~~  ̄〜~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^_^ ̄~_ ̄
y‐、 〜   ―   〜   _   ̄    〜    ~ ‐ ―  -
;;: ;;`ヽ、r‐--、/⌒~`\,ィ-";;、,-ーy‐;;´ ̄`ヽ_ ~ ,/´~"`‐/~`;:‐´ ̄ヽ,
;;;   /;;   ^`ヽ‐'、;;::   ;;:'‐、ノ リ   ::;; `y"´   ::;;''く;_    :;;;ノ
 /~`ヽ、 ;;;:::   ::::;;;ヽ、_/~";;ヽ ;;;::   ::;;;/;;;::   ブ゙.,.`-、_::;タ
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:04:36.51 ID:JjvgxkVg0
先月も5試合連続打点とか稼いでたっけか?w
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:04:55.08 ID:M7LrA1pl0
こいつは性格に問題があるな
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:05:36.82 ID:SxYDNW7t0
まだ結果が出てる組織ならわかるが長年低迷で底辺に位置するゴミ組織にも組織論wなど説きまわり
下っ端は意見言うなと絶対服従をマンセー
こんな老害がまかり通ってるとね
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:06:43.70 ID:sFQQRebXI
>>362
前に一度衝突した問題でそのときにノリが全面降伏したんだよ
それをまた蒸し返せば、お前まったく反省ないな、チームを舐めてるだろ?となるのは宜なるかな
日韓基本条約で解決済みの慰安婦問題を蒸し返えして世界中に告げ口やら銅像やらやるパククネとかムカつくしアホだと思うだろう?
ノリはそれとまったく同じことをしている。
一度快諾して頭まで丸めてら一切その件については異議申し立てしてはいかんのよ。
それだけのこと。
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:07:14.78 ID:DUDdr6ct0
>>341
見事すぎるw
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:07:43.15 ID:35+CCBIF0
>>379
ほっといても親会社が潰れて、消滅か身売りかみたいな二択にまたなるだろ
移転してプロ野球不毛の地でもいけばまだ盛り上がるだろうのにな
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:08:32.99 ID:mh/WlMcq0
もう答え出てるだろ
/////
中村紀洋vs中畑清 チーム方針に従わない問題の場面?
https://www.youtube.com/watch?v=qqkhRjqDaf0


8回表 横浜1点のリードでノーアウト1塁(俊足の梶谷) 盗塁のサイン

ランナーにちょこまか走られるとバッティングに集中できないというノリさん
盗塁を待たずに強行にバッティング

凡打でショートゴロのダブルプレー、一番最悪な形に・・・

1塁コーチ「今、盗塁のサインだったぞ?」 
ノリ「まあ、ええじゃないですか」

監督の中畑清のとんでもない激怒の表情
////

これ読めばわかる事
相談したら首切られた?事実は全然違う。
でもノリは相談したから首切られたと思ってるんだろうね
馬鹿だからそう思うだけであって事実は違う。
いろいろ大変だね、生まれながらにして頭が悪いって。
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:08:34.88 ID:fnZ5Pc/n0
>>386
>日韓基本条約で解決済みの慰安婦問題を蒸し返えして
>世界中に告げ口やら銅像やらやるパククネとかムカつくしアホだと思うだろう?

まあ、世界は思いきり釣られて日本批判に傾いてますけどねw
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:08:37.98 ID:W9fzWfBr0
>>364
> MLBが面白いのは
> せこいバントとか変なところで盗塁とか
> ほぼないからな
> プロ野球で序盤でバントとか見るとマジで幻滅

メジャーは初回の満塁のピンチでボンズを敬遠(押し出し)する
素晴らしいっベースボールするところだからね。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:08:40.50 ID:I3Mwq5Lc0
チーム状態・成績よくないんだから 色々な意見出てきてもいいと思うんだよね
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:09:13.05 ID:X1sJrOgc0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       >>341
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ      ベイは終ってるがなwww
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |   ∬
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |  __,ー、
/\\ヽ   ┃  ⌒  ┃ノ  |   |ニ、i
/  \\ヽ  ┗━━┛/   ヽ_ノー_ノ\
     \ヽ.  ー--一イ /ヽ_   ̄ `-' _ノ)
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:09:18.46 ID:aOZC4uLP0
40越えたベテランが年下のコーチに「相談」
と言う名目で恫喝したとしか取れないの

そのつもりがなくも年上の名選手に言われたら
精神的プレッシャーを感じるの
いいトシしてもっと考えろなの

中村はこうして自分の都合の良い環境をジワジワ作ろうと
するからすっごい嫌わてるの
それなりに使える選手だから影響力がありタチが悪いの
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:09:18.88 ID:thFRKFTD0
>>386
スポーツの話に政治の話を持ち込むとか、まるでどこかの……
同病相哀れむのはやめておくれ
どっちも嫌いだ
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:09:52.62 ID:xW+Er9d40
>>385
お前は社会で一生使えないよ。可哀そうにな。底辺人生だな。
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:09:57.48 ID:96URX82q0
>>362
別にチームを強くしたいという意図は感じないがこの言い分
ランナーちょろちょろするな投手と男と男の勝負させろって
打率0.245HR0本のバッターがいうことか
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:11:33.58 ID:a01YpZSB0
>>374
梶谷は本来ならカズオや野村のように先ず1番打者で育てたいけど
横浜には人材が乏しくてそんな余裕ないからポイントゲッターも兼ねなきゃいけないんだよね
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:11:47.94 ID:VF3u4K550
「なんでエンドランみたいなこまい打撃せにゃならんのや?」

っていう風に伝わったんだろうな。
みんな我慢しながら自己犠牲してる、って前提なら確かに
自分勝手と評価されても仕方ない部分もある。
でも、そこで粛清という選択肢をとるのはどうかという気もするわ。
そこでコミュニケーションをとって収めさせるのが監督の仕事であり
力量だと思うが。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:11:56.91 ID:UEbqxMVq0
>>391
外人の記録達成阻止のために敬遠しまくるほうがひどい
去年ようやくホームラン記録達成されたけども
401229@転載禁止:2014/05/08(木) 16:11:59.54 ID:1XyVwsvL0
>>378
反論したいなら言葉尻を捉えるんじゃなく本質で行こうよ。
そんなキミには>>229を100回読んでから出直しね。
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:12:02.98 ID:thFRKFTD0
>>397
>「ランナーちょろちょろするな投手と男と男の勝負させろ」

ノリがいつ言ったんだよ
妄想を元に語るのはやめな
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:12:08.76 ID:oIs6+nno0
まあ中畑が結果出してないんだから批判するなはいえないよねw
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:12:11.90 ID:zoh5ES/lO
有事の際は性格に難ありでも有能な人材をどう生かすかが指導者の腕の見せどころなんだがノリをうまく飼い慣らせなかった中畑の指導力の限界を示したな
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:12:48.34 ID:N37314fi0
阪神にい行ってたらもう特別待遇で好き放題できたのにな・・
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:13:06.23 ID:oIs6+nno0
>>219
上司が無能で自分より数字残せないならどうすんの?w
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:13:12.48 ID:Gvo4eok80
野球詳しくないけどフォームの汚いデブといった印象
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:13:27.30 ID:I3Mwq5Lc0
まあ 干して勝てるのならそうすればいいんじゃね
最下位や5位なら、中畑や高田は責任取るだろ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:13:48.81 ID:96URX82q0
>>402
そういうことだろ
ランナーはベースついとけってのはとどのつまりがこれだ
ランナーが揺さぶりかけることのどこが悪いんだ
球種を限定させる効果があるのに
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:14:09.36 ID:W9fzWfBr0
>>400
>外人の記録達成阻止のために敬遠しまくるほうがひどい

何年前の話だってことだな。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:14:33.61 ID:I0lbepAD0
巨人は4番の打席に盗塁どころかダブルスチールさせるチームで、さらに4番にバントさせる時があるからなw
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:14:34.96 ID:X1sJrOgc0
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             r‐'' ___  __'....ヽ、
           / ..:::ゝ ` -" く::::.. \
          / ..::::::::::::\`' - ノ:::::::::. i
         /::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
         |:::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;;;:.|
         |::::;;;::::'''''::::::::::;;:::=====、゙丶,
         |:(;;:::::::::;;;-''"        ヾ_ノ
       r-.|:::  -=・= , 、-=・=   ::|-、   
      {  /   .,、⌒) ・_・) ⌒,、ヽ ヽ  } 
      .λ_|   ┃トェェヨョェョイ┃   i_ ソ  はい、移籍フラグ  
   / ̄\ |    ┃|ョコュユェュ|┃   lヽ`゙ー 、 
  ,r┤    ト.    ┃ヽニニニン ┃   l .|   ヽ 
 l,  \_/ ヽ   ┗━⌒━┛   ,ノ l |    ヽ 
 |,  、____( ̄ lヽ    (    )   ,,r'" / |     ヽ 
 ヽ, 、__)`/\ `ー-` ̄´-一'' / /       ヽ
  ヽ、__)__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /  
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:14:47.99 ID:sFQQRebXI
>>395
俺がネトウヨだと言いたいのかい?
俺もネトウヨは嫌いだが芸スポにはネトウヨが多そうだから、ネトウヨにわかりやすい例を挙げただけ。
あと言いたくないが、ノリのああ言えばこう言うや、後からなんでも人のせいにするや、一度決めた約束をすぐ忘れるは、韓国とかぶるのも本当のところ。
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:14:50.79 ID:SxYDNW7t0
>>396
ヨボヨボの醜い容姿したジジイがツーちゃんですか?w
素晴らしい老後生活ですねw
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:15:14.31 ID:oIs6+nno0
巨人は監督がちゃんと結果を出してるからな
中畑とは違う
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:15:25.32 ID:mh/WlMcq0
皆が皆好き勝手やりたいようにプレーしていいわけないだろ
それだったら監督はいらない
じゃなんで監督がいるんだ?
小学生でも3秒頭を使って考えればわかること。
大人なら0.9秒くらいでわかるでしょ
わからない人はあまりにも頭が悪すぎる
生きてても辛いだけだろうし、自殺をオススメするよ^^
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:15:30.61 ID:4fyLv4r8O
批判を受け付けない・諭さない中畑の器量ってのが、こんなもんなんだろ
全く選手と向き合っていない証拠
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:15:39.88 ID:UEbqxMVq0
>>410
お前がなんて言おうが昨今の野球人気の低下がすべて
あの応援がうざいのとドーム球場ばかりでつまらん
MLBは心地よく見れる
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:15:39.50 ID:bleR/9oM0
10勝21敗

これが無能の証
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:15:56.36 ID:XpWN222F0
>>408
去年5位で辞めなかったんだから5位なら続投だろ
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:13.07 ID:RfgLevoT0
居ても居なくても変わらん選手だったってことだろ
必要な人間なら抹消ではなく話し合いでお互い納得行く形をとっていた
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:24.13 ID:TIFq/XfIO
常人なら今度こそ球界追放だと絶望してシーズン終了後に早々に引退宣言する所だが
ノリさんの場合はまた何食わぬ顔で漂白キャラになって浪人生活始めてる気がする
何度もやらかすのは反省できないからであって
反省できない人間は何が悪いか本質的には理解してないから
また今度も許されると思って同じ行動を繰り返すからね
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:29.81 ID:Uq1Lqz6R0
ノリのFB告白にファンから厳しい声「グチるな!」「ただのワガママ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000012-tospoweb-base

わらた
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:36.25 ID:thFRKFTD0
>>413
お前がスポーツの話に政治の話を持ち込む馬鹿だと言っているだけだよ
「分かりやすい例」とかwいらないし
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:40.42 ID:oIs6+nno0
ID:xW+Er9d40

って上司が誰かを刺して来いって行ったらやっぱり絶対だと決行するの?
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:43.47 ID:k//ffnGf0
>>404
中村紀洋の身勝手さに嫌気が差して、絶対に使うことはない、
と言い切った監督は中畑だけじゃないぞw

野村、落合、星野仙一ほか、多数。

どこも嫌がって受け入れなくなった中村紀洋を「心を入れ替え
ますから!」と言われて信用してしまったおっちょこちょいが
中畑清。

ついでにいっとくと、横浜以外じゃどこも採らないよw
楽天にしたって、中村紀洋のようなゼニゲバの屑を追い出した
から、若手がのびのびやれるようになった。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:44.06 ID:v5qPytph0
何でこんなに伸びてんのw
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:16:49.85 ID:sFQQRebXI
>>397
普通は、そのくらいの数字の四番なら、
「俺のときバントのサインも遠慮なく出してください」とか「打順下げてください」とかを監督に具申して、
「俺はお前をしんようしている、自信をもて」と返されるのがNPBの麗しき伝統。
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:17:15.80 ID:W9fzWfBr0
>>418
つまらんだのほざいて必死に見てるのが
お前のようなアホだろ。
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:17:29.42 ID:VKVj5BHA0
>>411
そうそう
今時の野球じゃそのくらいザラ
ノリみたいなのがいることのほうがああやっぱ勝てないチームだなと思うわ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:17:42.40 ID:Vq6ctYZP0
俺は高校野球レべルしかわからねえけど
盗塁を警戒しなければならないようなランナーが出塁していると
バッター有利になるはずなのだがどうだろうか
・ストレート
・棒球
・バッター有利なカウント
の可能性が上昇すると思っていた
やっぱりプロの投手はランナー如きじゃ揺さぶられないか
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:17:50.40 ID:1A+yYjlj0
ノリを叩いてる奴等は

お前等がプロ野球をつまらなくしてる原因だと悟れ

兵隊みたいな選手はつまらんのだよ
鳥谷とか
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:17:58.23 ID:X1sJrOgc0
  .    /    -――-   \          
\    /   ./      \   \ マネー♪   /
  \ /   /  TEAM5億 ヽ          /
   /    /  _-――- _ l       /|
  /    /  ,--―――--、|  マネー♪/  |  
 /     /  /  r ・・). ,||:::||    /   .|   >>427
/     〈   〈  ┃=三┃ .|:::||   /     |  スーパースターの宿命や
       ヽ  ヽ ┗━┛ |::::/ /  マネー♪ |
   .    /'"~\\ .ー- " ノ`i `ヽ         |
     /.ノ i   \\-- /. / i  )       |
   /./  |      .`// |   \     .|   マネー♪
  /.,へ'    |_____/ ./__.| , -' ).)     .|
/ .〃  `ヽ'| ___ クニゝ_. /   ̄ `|'\    | 
   `,ー-、_/     //  ヽ . 〈_, -─-、) .\   |
   〈 .(∪レ-   // /| ..| !  レ'////    \  |
   ``'  ヽi !, ─ 、! | ̄ ! レレ-'      \
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:18.75 ID:mh/WlMcq0
>>426
まじコレ
中村みたいな筋肉馬鹿使うあほおらんだろ
中畑はほんと人がいいからな
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:21.40 ID:NKMSXyMi0
ノリさん人気有杉、

日本三大ノリさん、レジェンド葛西、横典=横山、白黒中村
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:22.91 ID:bleR/9oM0
>>427
ノリは球界最後の大スターだからな
他はみんな早いうちにメジャーいってしまう
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:27.08 ID:UEbqxMVq0
>>429
見るも何もほぼ地上波でやってないだろ(大笑)
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:28.21 ID:JjvgxkVg0
>>413
うわ、くっさ
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:39.43 ID:oIs6+nno0
むしろ巨人はバカ原が余計なことして負けてるんだけどな

圧倒的な戦力があるのに首位独走できないw
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:46.44 ID:lLwOZVik0
本当に"相談"だったのかね。過去の問題諸々考えると相談したら落とされたって言われても信じられないんだよなあ
攻撃的な文言使って文句言ったら落とされたとかなんじゃないの?と邪推しちゃうんだよ
441今吉 学@転載禁止:2014/05/08(木) 16:18:52.62 ID:uMC0T0+S0
>>1
あたりめーだアホ
何様のつもりだ
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:19:17.75 ID:thFRKFTD0
>>409
お前の中での「そういうことだろ」妄想とか、いらないんですよ
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:19:29.73 ID:cLD4AyCs0
ID:aOZC4uLP0は落合
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:19:52.27 ID:sFQQRebXI
>>401
ごめん
キチガイ移るから百回はムリw
つーか、これを言葉尻とか言う時点でアホだわ
ノリの提案?は一般論でなくノリにだけ適用な各論だからさ
ノリや走者の現在の成績で実力が最前提の話でしかないが
早くアホ治してね、自称野球通君
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:20:07.75 ID:oIs6+nno0
開幕前のミーティング、指揮官は選手全員の前で宣言した。「コーチ批判はやめてくれ。でも監督批判は大いに結構だ」。
全て責任は自分が取る。覚悟を伝えた瞬間だった。「監督が来てくれなかったら僕が(怒って)退場になっていた。もっと僕も入り方(タッチの仕方)をうまくやっておけば良かった」と鶴岡。
負ければ今季ワーストの借金3に膨らむ崖っ縁でつかんだ白星は、チーム一丸の証拠といえた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/17/kiji/K20130417005627130.htm


監督批判は大いに結構だ」。
監督批判は大いに結構だ」。
監督批判は大いに結構だ」。


実際に批判されたら即二軍
本当に器ちっさw
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:20:23.06 ID:O1zvwlaG0
さすがにもうNPBで獲得する球団は無いよね
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:20:31.18 ID:aOZC4uLP0
中畑に監督の器量があるかないかなんて関係ないの
結果で責任取るのだから
どんな采配振ろうがどんな方針だろうが自らの責任の下
やってる事なの

中村は無責任な立場で自分の都合の良い意見を相談という
カタチで恫喝まがいの要求をしたの
そんなに意見具申したいならクビを賭けて言えなの
お門違いなの
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:20:34.59 ID:VIhMNAAe0
前回は選手同士で直接やりあったから反逆
今回はその反省を活かしてコーチに相談だからただの上申でしかないよ
2度目と言ってる奴は馬鹿なんだよな
相談することから駄目というならそれはただの独裁政権でしかない
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:20:46.58 ID:nIDhn34e0
>>398
梶谷は長打力もあるし筋力もハンパないらしいから将来的にも3番じゃないかな?
もともと期待の星だった筒香もようやく目覚めてきたし、梶谷だって人材不足というより中畑が惚れ込んだ人材だろ?
DeNAだって中畑になってそれなりに育ってきてるよ。
どっちにしても現在セリーグ盗塁王の梶谷に走るなというような打率2割5分程度の短距離ヒッターは、もういないほうが良い。
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:21:00.61 ID:thFRKFTD0
>>444
お大事に
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:21:01.63 ID:uDD1PgBc0
>>377
やっぱり ゲッツーで降格 妥当だな
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:21:06.16 ID:bleR/9oM0
>>445
はははwwww
中畑の負けwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:21:20.16 ID:oUPslnlA0
>>445
監督批判じゃなくて命令無視のせいだろ
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:21:23.33 ID:wiRd8nX80
勝負球に変化球投げられてキレる清原思い出した
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:22:13.96 ID:X1sJrOgc0
┌────────────────┐
|┌──────────────┐|
||www.2ch.net             ||
||                     ||
||    巛彡彡ミミミミミ彡>>>    ||
||    巛巛巛巛巛巛巛彡>>    ||
||    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ||
||   (.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.)   ||
||    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ||
||    | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    ||
||     |_________|     || また大スターのワイのことで盛り上がっとるな
|└──/ ________\──┘|
└──// N A K A M U R A \\-─┘
   // ____  ___  \\
 //   | __  | | __  |   \\
 |     | |_| .| | |_| |  |      |
 i___ノ|__ .| |__ |  |ヽ____|
 |___| __|  | __|  |  ||____|
. /    /|____| |___| ヽ    ヽ
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:22:15.63 ID:sFQQRebXI
>>424
人を見て法を解け
御釈迦様のお言葉だが
ホンマもののバカには御釈迦様のもお手上げ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:22:14.88 ID:mh/WlMcq0
>>445
お前何読んでんの?ヤフ知恵でも読んでんの?
批判されて即2軍なんて事実どこにもないぞ?
それともなにか?妄想と戦ってんの?
まぁがんばれよ
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:22:24.99 ID:tJgcsXhs0
>>445
そりゃ「俺に直談判しろ」って話じゃないの?
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:22:37.08 ID:a5TjhepO0
バントのサインでも出たのか?
ランナーが走る走らんにかかわらず自分のバッティングしたらええやん
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:22:57.09 ID:W9fzWfBr0
>>432
ノリみたいな野球が楽しいなら、なんで近鉄消滅したん?
ノリやローズのいた豪快な野球が売りの近鉄が赤字で身売りする必要ないよな。
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:23:01.59 ID:NKMSXyMi0
落合監督のときはよく働いたしお立ち台にもよく立ったな、

たぶん中畑を二流監督と思ってるんだろう、まあそのとおりだが。
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:23:33.01 ID:sFQQRebXI
>>418
なぜ、バントや盗塁の数の話が応援の話にすり替わるのか不可解
お前さんの趣味など誰も聞いちゃいないが
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:23:41.38 ID:JzNVDyOb0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::    jニニコ iニニ!.
  |:::::     fエ:エi  fエエ)
  | (6     "") ・ ・)('".ヽ
  | |    ┃ トェェェェイ┃ |
  ∧ |  .  ┃ ト-r--、| ┃ |   懲罰からは、憎しみしか生まれませんよ
/ \ヽ.  ┃ヽニニニソ┃ ノ   
 .     ヽ. ┗━━┛ / \   監督
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ Y l STARS i
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     |
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄ノ   99 ノ
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:23:42.82 ID:bleR/9oM0
>>432
同感だね
こういう騒動もプロ野球の楽しみの一つ
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:24:09.76 ID:oIs6+nno0
>>363

中日優勝の翌年1989年(星野監督3年目、落合が「優勝請負人」として中日入りし3年目)
星野「連覇はかなり難しい」と考え、選手全体にオフのノルマを課した。

1、キャンプインで即練習が出来るよう身体を仕上げておく事
2、ベスト体重を越えてたら罰金

自主トレ初日、記者から上記について聞かれた落合は

「自分達が現役の頃は勝手にノンビリやってたのに。自己流練習が手抜きかどうかは、結果をみて言って欲しい。
罰金?体重制限して怪我したらどうするの?」
(実際は、もっと皮肉っぽい言い方。星野は現役の頃、キャンプ・練習を勝手気ままにやっていたらしい)

982 自分:どうですか解説の名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 15:54:31.89 ID:E0daZ4vS [10/14]
と、「監督批判」ともとれる内容の発言をポロリ。
以前は殆ど話題性がなかったパ・リーグにいた上、監督達も日常茶飯事の「落合節」を許して来たが、
チームを厳しく管理する星野のような監督は初めてで、我慢の限界だったらしい。

その発言を聞いた星野
「不満があるならスタッフに言えば済む。なぜ先に記者に言うのか」
…確かに優勝できたが、星野にとって中日での落合は、チャンス強さが期待していたほどではなかったらしい。
(ダイエーからトレードを申し込まれたほど)

一番怒った球団代表は、落合を伴い星野自宅へ謝罪しに。 星野曰く「男の話合い」がされた。
代表は落合に1千万の罰金を課した一方、希望も認め
この年の海外キャンプ不参加、沖縄二軍キャンプ参加を許可。





合は選手時代に批判してますw
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:24:27.78 ID:+OP30ZE40
ノリさんが頭下げて終わりにするしかないと思うが
前も同じことして坊主にしたんだっけ
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:24:27.79 ID:aOZC4uLP0
>>443
なんでわかったの?
こわいの
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:24:32.55 ID:UkqZ/CI00
以前五輪だったか五輪予選だったかで
犠牲フライ打って大げさなくらい喜んでたけど
偽りだったというわけだな
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:25:13.05 ID:LaB3cMWn0
荷物もまとめて帰ったらしいし、あとは球団の職員と弁護士があいにいく
だけだけだな。たかがひかえの選手なのに近鉄全盛期脳内のイメージが
止まってるんだろ。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:25:36.75 ID:UEbqxMVq0
>>462
野球の話の範疇だから全くすり替わっていませんが
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:25:40.40 ID:oIs6+nno0
>>461
で年俸に口を出して
逃げれましたよね
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:25:48.43 ID:sFQQRebXI
>>431
スコアラーが「ノリの打席では盗塁、エンドラン、バントの企画はない」と見抜けば、
どんなに俊足の走者でも投手は牽制もせず伸び伸び投げると思う。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:25:52.33 ID:VIhMNAAe0
>>460
ノリがいる前から毎年赤字だからですw
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:26:20.01 ID:JGPqxu7H0
>>442
それ以外ベースについとけって意味はなんだ
ソフトボールと勘違いしてるのかノリは
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:27:18.04 ID:OnYxp5/x0
このデブ度々問題起こしてるから誰も信用しないだろ
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:27:28.77 ID:W9fzWfBr0
>>473
つまりノリの楽しい野球でも経営と人気は上げれなかったと。
じゃあやっぱいらないなw
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:27:40.34 ID:Tmk4COon0
>>1
相談はいいけど、その中身が馬鹿過ぎる。
40歳のする事とは思えないね・・・。
中畑が無能なのとは別次元の話。
>>445
そのまんま受け取るオトナはいないよ、普通。
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:27:51.68 ID:fvAl5yVB0
×「走者を動かさず打撃に集中させてほしい」
○「なんでアホ監督は俺の打席でランナー動かすねんボケカスコラ」
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:28:03.73 ID:mI3nZvIt0
ノリさんは普通に守備も巧いからな
http://www.youtube.com/watch?v=j6l96modehI
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:28:05.87 ID:fa1B7OcV0
落合だって長嶋には何も言えなかったと思うよ
つまり中畑だからこうなる訳
落合に指導されたら全部言うことを聴きたくなるだろうよ
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:28:14.63 ID:tJgcsXhs0
こういうのは一発レッドカードに見えて、
実はイエローカードの累積だったりする。
482名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/08(木) 16:28:23.14 ID:AlLKyB4T0
というか去年CS出れなかったらやめるとか言ってなかったけ?
バカ畑さんよ〜〜?
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:28:33.34 ID:sFQQRebXI
>>450
白旗を眺めるのっていつも複雑な感情に襲われるね…
なにか弱いものいじめをしたようなね…
君には一生わからん感覚だろうがね…
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:28:45.75 ID:I3Mwq5Lc0
けど、ノリさんの件おいといて

プロ野球ってもっとはっちゃけた選手が居てもいいと思うのだが、
試合見に行っても名前が違うだけで同じような選手しか居ない
プロなんだからもっと魅せる選手を作ってくれよ 
485229@転載禁止:2014/05/08(木) 16:29:10.02 ID:1XyVwsvL0
>>431
最大のメリットは1・2塁間と三遊間が開くことでしょ。
アナタが左打ちなら1走の動きは煩わしく感じないのは分かるけど、右打者だと視界に入ってくるからウザイのね。
これにプロの4番のチームプレーってホームランを打つことだから、俺のチームプレーを邪魔すんなと本気で思ったのが中村ノリってわけ。
この長年に渡り培われた4番気質を理解してないのが中畑というトーヘンボクで、すわ感情的に登録抹消じゃチームは弱くて当然て話。
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:29:21.98 ID:yfNMt+j70
>中畑監督から「チーム方針に従わない言動があった

野球ってさ〜軍隊のようだな、意見交換って発想はねーの?w
ひたすら上官の命令に従うだけで自分達で最高のチームにする思想はねーの?
自分の考えを述べた段階で退場処分ってバカっす
こんな軍隊方式だから不人気になるんじゃね?w
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:29:26.99 ID:thFRKFTD0
>>456
お前が「お前がスポーツの話に政治の話を持ち込む馬鹿」だから
それなりの話し方をしろという事かな

お断りだよお馬鹿さんw
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:29:51.08 ID:XV7t53GW0
アスペルガー、学習障害者同士だから、不毛だろうね。
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:29:51.82 ID:Bn5IfNhL0
>448
こと作戦に関することで相談も上申もないんだよね。
中村は球団から選手として契約されているに過ぎない。
中畑は作戦を含む現場のあらゆるマネージメントを託されている。

仮に中畑が中村にこういう場面でランナーが動くと打ちづらいかと打診でも
された時にのみ作戦面で自分の意見を言える。
それ以外の場面での発言は越権行為。

当然懲罰の対象。これを放置してベンチに置くことはもう監督の統制がとれなくなる。
敗戦の責任は中畑にある。だから起用も作戦も監督に権限が与えられている。

中村の意見が広沢にとって同じものであれ、これを現場で選手の方から言えば、
アウトだよ。
これは日本だけでなくメジャーでも同じ。
戦う集団は軍隊と同じ。意思命令系統が繋がっていないと長い意味での勝利はない。
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:30:02.15 ID:47ZBk3G30
単純に「選手からの意見は厳禁」というルールに
すればよかった。

 それやったら、今回の件はノリが悪い
でわかりやすいのに。
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:30:02.25 ID:oIs6+nno0
中畑が結果出してるならそりゃ従うだろうよ
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:30:19.72 ID:y3PzPBq80
ノリ、笑うしかない
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:30:37.58 ID:W9fzWfBr0
>>484
お前が普段どの試合見に行ってるか知らんが、ハムの中田でも見てろ。
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:31:00.52 ID:mh/WlMcq0
>>480
何言ってんだお前?
長嶋は長嶋だよ?
長嶋以外に長嶋やれる人間いるの?
それに落合は落合であって、中村でもなきし中畑でもない。
今回の件は中畑と中村の話
落合と長嶋は関係ないし、例えるとしても違う。
人格が違うなら例え話をしても意味がない。
同じもので比較しなければ意味がない。
そんな事小学生でも知ってるよ?
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:31:11.14 ID:oIs6+nno0
戦う集団→ダントツの最下位
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:31:48.70 ID:Gi3twFpE0
相談wされたコーチって誰?
進藤?小池?蓬莱?
文句あるなら監督に直接言えばいいのに馬鹿過ぎる
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:31:49.49 ID:thFRKFTD0
>>483
真正のキチガイか
面白そう、もう少し遊ぼう
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:31:59.30 ID:fa1B7OcV0
>>472
いやだからこそ動く可能性があることをベンチが牽制しなければならない
から中畑の考え自体は間違っていないと思っている
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:11.71 ID:vh/yGP7Z0
集中出来ても2割7分程度しか打てないんだろw
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:11.97 ID:vQBacOhA0
長い間ご苦労さまでした
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:29.64 ID:a01YpZSB0
>>449
梶谷を将来的に3番は大賛成だけど、現段階で3番は荷が重すぎるような
と言いつつ今でも3番の役目を果たせちゃってるけど本来なら1番でもっと伸び伸び育ててほしいなと
出たての選手にいきなりチャンスメーカーとポイントゲッターを担わせるのは責任を負わせすぎかなと
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:44.62 ID:fvAl5yVB0
おととし去年の中村ノリのHR・打点数を考えてランナーを動かしてるわけ。
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:45.93 ID:3gdR5DU50
そうか走者が動くと打撃に集中できないのかなら野球やめちまえ
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:54.50 ID:kA3wCxe70
>>360
www
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:33:22.66 ID:I3Mwq5Lc0
魅せれる野手ってせいぜい ノリさん(かつての)中田 菊池 くらいしかいないからな
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:33:23.74 ID:VKVj5BHA0
>>490
意見ですらない
自分のやりたいようにやらせろってだけ
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:33:36.40 ID:tJgcsXhs0
>>484
そんなこと言って、
実際にそういう選手を見ると、
また別の文句が出てくるんじゃないの?
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:33:42.08 ID:sFQQRebXI
>>487
まず日本語を覚えようね
パククネをネガティブな例えに持ち出したから逆上しちゃったかな?
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:34:06.82 ID:oIs6+nno0
>>484
同感
品行方正なんてどうでもいい
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:34:31.87 ID:nIDhn34e0
>>499
しかも運良く打てても単打だから1点も入らんw
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:34:41.82 ID:PXqzjKH+0
ノリに兄弟はいるの?
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:35:07.43 ID:W9fzWfBr0
>>509
結局、おまえらみたいなのが押尾学をありがたがってたんだよな。
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:35:25.95 ID:gIggjikk0
ノリさん終わったな コーチ監督解説の可能性も低いだろ
MLB失敗は仕方ないけど中日で引退するべきだったな
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:35:47.86 ID:UEbqxMVq0
>>508
俺に話がすり替わってるとダメ出ししておきながら、
君ははどんどん野球の話から離れていくなwwwww
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:36:08.22 ID:yfNMt+j70
俺が新入社員の頃よく所長にこんな新しいやり方をしたいって言うと
ほぼやらせてくれたな・・かなりいっぱい失敗したけど
社員としては仕事にやりがいを感じたし、10回1、2回はいい成果も出した
ひたすら上司の命令だけに従い、自分の意見も言えない環境なら腐っていたと思う。

横浜最下位 おめでとうwww
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:36:30.46 ID:thFRKFTD0
>>508
日本語は知っているけど韓国語は知りたくないな
誰も「パククネ」の話とかはしていないんだよ
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:37:03.07 ID:fa1B7OcV0
>>485
高校生でも集中していれば
守備員がどう動こうとも無関係だが
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:37:17.43 ID:6ETeMYWU0
試合中にいちいち選手の要望聞き入れる監督がいたら
そっちのほうが怖いわw
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:37:19.79 ID:ra1gkvLR0
上司に意見するのは悪いことじゃないけどそれなりの手順ってあるよね
今回の場合は処分されてもしょうがないでしょ
あといいおとながSNSで告げ口するな
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:37:20.96 ID:N+Xu6n9/0
>>431
でも実際に盗塁してしまったらそこから先はどうなるんだ?
エンドランじゃなければ引き続きバッターノリだが
二塁ランナーでも同じ有利が働くのか?
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:37:28.52 ID:3gdR5DU50
Facebookに書いて世論を味方につけようとでも考えてたんかな?
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:37:42.43 ID:g2oFQUgP0
バカとかアホとか言うなや
昔気質の打撃職人といってもらいたい
ただ昔気質だがFBも使えたりするw
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:38:03.21 ID:oIs6+nno0
>>512
ショーですから
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:38:09.85 ID:sFQQRebXI
>>497
できもしない進軍計画などぶち上げなくていいぞ。
グーの音も出ず反論できず、無意味な中傷で逃げたのはお前さんだからな。
もう勝負はついている。
これ以上恥をさらすな。
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:38:33.40 ID:XwxRKJ590
>>486
チームでやる球技はどこも監督やヘッドコーチの作戦が第一だ
試合中のアドリブがやりやすい競技もあるが、野球の場合はかなりアドリブがやりづらい
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:38:34.25 ID:55VLYffd0
今年の数字じゃ何も言えないだろブタ
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:38:49.49 ID:thFRKFTD0
>>524
逃げてないから、はいどうぞ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:07.78 ID:C4btoUmq0
何か今、仕事で鬼の様になおしが来て
今日なんてずっと修正作業してたんだけど
コイツみてっと、人間ふてくされたら終わりだなぁって
つくづく思うわ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:28.24 ID:47ZBk3G30
>>506

 話を聞きたくないんであれば聞く必要
はないわな。だったら、自分に都合の悪い
事は耳をふさいでとっとと2軍でもトレー
ドにでも出したらいい。
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:28.88 ID:1dA5m/830
>>448
何言ってるの?
他の全員が守ってるチームの作戦にひとりだけ従いたくないとワガママ言ってるから問題になってるんだよ。
そして実際に作戦に反旗を翻してる。
それが本質。
前回はチームの作戦を実行した内村に「俺の打席で走るな」と自分勝手な怒りをぶつけた。
それで一回処罰されてるんだから立派な前科だよ。
今回は作戦を無視したうえ、さらに「俺は作戦に従いたくないから特別扱いしてくれ」と「相談」した。
そんな選手にチーム側が何の譲歩をする必要があるんだ?
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:32.97 ID:vJeOWm2j0
キーボードのKとL見てみ
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:41.89 ID:nIDhn34e0
>>501
過去のプレーヤーを見る限り、将来3番なら最初から3番で育てたほうが良い選手になっている気がするな。
1番から3番にシフトした選手も結構いるが、押しなべて短命だった記憶がある。
やっぱり長打を期待出来る選手は若いころから球を高くすくい上げる癖をつけたほうが良いよ。
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:39:57.76 ID:tJgcsXhs0
昔、変化球を投げられると、

「プロなら正々堂々ど真ん中真っ直ぐで勝負せんかい!」って

怒った選手がいたとかいないとか。
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:40:14.38 ID:c9e3asnX0
ワロタ
過去発言


中村「今思えば、僕にむこうの野球は合っていなかったと思うんです」
村上氏「それはどういうこと?
中村「向こうは『自分が、自分が』という感じ。そういう考えの人間が9人集まって、ゲームをやっている。でも僕自身は
9人それぞれが力を合わせ、ときには自分を犠牲にして点を取って勝って行くような野球をやりたいんです。
そういう野球を、今年のチームで清原さんたちとやりたい。データを駆使して、相手投手を研究するち密な日本の野球が
自分は本当に面白く感じるんです」

【野球】中村紀洋、日本復帰の真相告白「僕に向こうの『自分が、自分が』という野球は合わなかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139628594/
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:40:16.55 ID:iaHROhrC0
図に乗る→そっぽ向かれる→反省する

これの永久ループなんだが、この人馬鹿なのか?
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:40:19.04 ID:a01YpZSB0
>>520
盗塁が成功したらノリが進塁打 
次打者が犠飛かボテボテの内野ゴロ
ヒットなしでも点入るね
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:40:27.88 ID:I3Mwq5Lc0
どうせ野球見るなら、刺激的な選手見るほうが楽しくないかな
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:41:13.77 ID:fnZ5Pc/n0
>>512
なんで押尾?

そこは清原で十分通じるだろ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:41:32.40 ID:yfNMt+j70
>>525
チーム競技だからこそ、皆の意見も聞いたりして皆が何を考えているか
そして監督が何を考えているかの意見交換は重要じゃねーの?
意見交換、意見表明が禁止されてる野球選手って奴隷以下じゃんwww
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:41:39.55 ID:OkvyfzDB0
>>520
一塁ランナーにいてゲッツーになる可能性をマイナスとすれば
二塁ではそのマイナスがなし
二塁にいてヒット一本で1点
ホームランが期待できない今
動かさない道理がない
負け試合だよ
いつかの長嶋ジャイアンツのようにね
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:41:56.45 ID:oIs6+nno0
>>526
10勝21敗

中畑は文句いえないよな
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:42:06.36 ID:JTxfEZWV0
意見すら言えないの?
意見いうたら批判扱いって
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:42:51.10 ID:jJREcD2f0
実にノリさんらしくて良い
ここで丸くなる奴だったら、球団渡り歩いたりしてないわ
でも、流石に横浜の次はないやろうな
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:43:06.51 ID:sFQQRebXI
>>514
スレのテーマはノリの言動は如何なものか?
だからな。
一旦飲み込んだ約束を平気で反故して逆恨みする例えなら、野球から離れてもたいした問題はない。
なぜ俺がアメリカ野球が好きか?では決してないがwww
本質がわからんアホは表層の話しか理解できないから可哀想だね。
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:43:14.87 ID:N+Xu6n9/0
>>536
その進塁打が打ちにくくなるからノリは>>431のメリットがある一塁にいてほしいんだろ?
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:43:31.77 ID:KmYGN67U0
黒ノリきたか
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:43:34.98 ID:yfNMt+j70
表現の自由も認められない野球選手は奴隷以下!!

表現の自由も認められない野球選手は奴隷以下!!

表現の自由も認められない野球選手は奴隷以下!!
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:43:50.41 ID:PFaJT9lr0
さっさとノリ豚クビにして
台湾の英雄チンキンポー取れよ
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:11.21 ID:aOZC4uLP0
>>537
FBとかでなく球場のプレーで刺激的になって欲しいの
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:14.11 ID:SMgTKcg/0
>>542
監督采配無視して意見したら
それは意見に留まらず抗議や批判になるわな
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:17.71 ID:1dA5m/830
>>529
だからさ、実際に作戦無視してる選手、しかもその要求が「俺には自由にやらせろ」という選手の話をなぜ聞かなきゃいけないの?
他の選手は普通に作戦に従ってるんだけど?
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:22.41 ID:SxYDNW7t0
だからチームに結果が出てないからな
規律だかなんだか守ったところで下位をウロチョロしてるってんだからノリみたいに何かを変えなくてはいけない
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:30.08 ID:vHPoyZl+0
意見を言う前にこいつは命令無視が先にあるだろw
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:33.54 ID:pS2XpVjq0
結構ヒット打ってるイメージあるけど3割いったの一年だけなんだな
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:43.73 ID:mrrCSMqi0
プロには節度がないとイカンわな
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:45.64 ID:thFRKFTD0
>>544
いや、真性馬鹿は面白いから
「なぜ俺がアメリカ野球が好きか」を深く語ってよ
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:48.69 ID:+vROwQTT0
>>531
スマホから書いてる奴には通じないんだよなあ
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:51.84 ID:k//ffnGf0
>>528
中村紀洋はアカンわなw 近鉄が消滅の危機の時にでも自分の
金の心配しかしてなかった。

大リーグに行っても偉そうな態度に終始して、代理人とすら
喧嘩。英語もろくに話せないのに態度だけが尊大。大勢に迷惑
かけ倒してメジャーにゆく、つーて出かけてったのにすぐに
日本に引き返してきた。

嫁も上から目線で変な商売連発してw 全部で大失敗。結果、
借金抱えちゃって。阪神の金本は詐欺に遭ったから多少は同情
できるけど、中村紀洋一家って全員が屑なんだからw

自爆繰り返して金がなくなったから「どこかで野球をさせて
ください」って言い出した。身勝手でかき回されるのを
嫌がってどこも引き受けない。

最後の最後で引き取ってくれたのが中畑だぞw その中畑の
批判始めるんだから。恩人だろうに。

中村紀洋「一家」の恩知らずってのは、死んでも治らんわw
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:44:56.35 ID:NJDG8fs4O
自分の生活基盤すら何一つ構築出来ずに周囲に迷惑掛けまくりの無職と豚ニートに
他人の事に口出してあれこれいう権利なんて無いんだけどな
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:45:08.48 ID:nVQ1QCqM0
これでもう無期限2軍退団決定だな
ネットに垂れ込むって、どこのビッチだよ
じぶんを客観視する能力がないんだなこいつ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:45:32.00 ID:sFQQRebXI
>>527
俺はもう球は投げた
おまえが返す番なのだかおまえさんが返せずごまかしているだけだよ
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:45:37.48 ID:tJgcsXhs0
>>552
深みにはまるパターンだな。
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:45:43.59 ID:GPQAVtis0
>>539
>チーム競技だからこそ
ノリはチーム競技にあり得べき言動してるの 俺を特別扱いしろ みたいなね
意見じゃなくて単なる我が儘 
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:46:02.66 ID:jf3U+jvt0
>>560
落合が拾うかも
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:46:32.73 ID:UEbqxMVq0
>>544
お前俺に野球の話の中で話すり替わった言ってて、自分で野球から離れても大した問題ないって
無茶苦茶だな
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:46:41.47 ID:a01YpZSB0
>>532
まあ3番でもまだ今はあまり責任を感じすぎないで欲しいね
本人は「次打者につなぐ」という意識だから重圧はそれほど感じてなさそうだけど
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:46:46.55 ID:LUXROLHRO
相談しただけで批判と受け止められたら辛いな。
と思ったけど、自ら公表しちゃったら批判だな。
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:46:59.88 ID:k5sYILqi0
>>521
でしょう
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:22.34 ID:OHXJIZoY0
上司の命令に背いたら左遷。
一般企業じゃ当たり前。
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:23.80 ID:N+Xu6n9/0
>>540
バッターの有利不利とチームの有利不利をゴチャゴチャにしている
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:37.00 ID:dE3lp+JZ0
もうこれで引退だろうな。最後の最後に失敗したなあ。きれいに引退してればコーチや解説者の道があったのに。
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:37.50 ID:W9fzWfBr0
>>523
プロレス見たけりゃ大仁田でも三沢でも見てりゃいいよ。
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:45.09 ID:qw2b/Rfq0
ノリが進塁打なんか狙ってバッティングするのかよwwwwwwww
それができればそもそもこの問題が起きねえよwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:46.73 ID:jf3U+jvt0
ノリと中日の誰かをトレードすればいい
落合は小笠原といい、こういうノリみたいなタイプ好きだろ
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:48.82 ID:1dA5m/830
>>545
なんか話が逆になってるだろww
得点のチャンスを広げるためにランナーを先の塁に進めるんであって、進塁打を打つ可能性を広げるために一塁からランナーを動かすなって要求は意味ないだろw
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:52.62 ID:sFQQRebXI
>>540
その通り
それだけのことだが、それすらわからんアホがあの手この手で並べるゴタクがなかなか面白いね
ここはそういうアホの戯言を楽しむスレだね
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:47:57.51 ID:JTxfEZWV0
選手は個人事業主やで
打てやなお金減らされるし首かもしれへんのや
ちゃんと打撃に集中できる環境要求してなにが悪いんや?
だまって集中できない環境でやってても
結果だせやななにも評価されへんのやで
どんどんいわな

>>550意見いうただけやん
バントの指示がでてるのに打ちにいったりしたら采配無視やけど
こうしてほしいって要求するのは采配無視じゃない
578名無し募集中。。。@転載禁止:2014/05/08(木) 16:48:34.30 ID:jkMRar0g0
>>490
意見言うだけじゃだめだろ
それで決定を覆さなきゃ
最終的な決定を上が下したならそれに従わなきゃ組織は維持できん
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:48:42.45 ID:MVBlESll0
ノリの呪いで、横浜ダントツ最下位
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:48:42.42 ID:JzNVDyOb0
    ,.r‐''''..........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {───    /' '\  .i.''''''"
  |:::::     -・=- , (-・=- i
  (6      "" ) ・ ・)("" .ヽ
  |       ┃トェェェェェイ┃ |  今夜は張り切って巨人応援するで〜wwww
  |        ┃ヽニニソ ┃丿
  \.________./
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:48:54.12 ID:VKVj5BHA0
>>542
一度似たようなことがあって
その時に話し合って納得したはずなのに
また蒸し返してるから
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:48:56.96 ID:W/1MoiEJ0
その時の気分でテキトーなことを言うのは阪神ファンの常
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:49:17.83 ID:K2XcwEbe0
これ読んで最早処置なしと思った関係者は多いだろうな
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:49:37.56 ID:thFRKFTD0
>>561
「俺はもう球は投げた」ときたか、やっぱり馬鹿は面白い
じゃあ言葉を返すと「ならば降板したら」
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:49:40.34 ID:sFQQRebXI
>>556
いじるたびに壊れて行く夜店のバッタもんだなお前は
こういうアホ身近にいないからエキゾチックで面白いね
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:49:49.78 ID:0AJyG2Vb0
ボストンは、反逆者追い出して、最下位予想になるも、上原らの踏ん張りでWS制覇した


【MLB】次々と主力選手を放出。レッドソックス、チーム解体の真相
http://news.livedoor.com/article/detail/6904783/
>その彼も監督批判を公然と行ない、7月末にはオーナー陣にバレンタイン監督の解任を数人の選手たちとともに直訴。
>しかし、これが逆に経営陣の逆鱗(げきりん)に触れることになった。

>バレンタイン監督に反旗を翻(ひるがえ)したつもりが、一転してトレードに出されてしまったレッドソックスの主力選手たち


ということで、今日の上原w 
3者連続三振
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00121/v0000000000000012079/
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:49:59.87 ID:vdJYk2vP0
なに泣き言いってんだ
黙ってても打たせてくれる選手ではない自分が悪いんだろ
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:50:30.69 ID:a01YpZSB0
>>545
あのさ・・・・
2塁に進めるための進塁打のために2塁に進める盗塁をやめろってことか?
しかも、その発端となった試合で梶谷走らずノリゲッツーでチャンス潰したけどね
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:50:54.70 ID:yfNMt+j70
>>563
だからさ〜監督がノリに○○のような理由で今のまま行くとか
説明すりゃ〜いいだけじゃん
マスコミにペラペラ軽口叩く暇があるならもっと選手と話し合いを持つべき。
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:05.18 ID:TDMlirvK0
ただの中二病。
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:14.70 ID:tJgcsXhs0
>>558
金本騙した詐欺って、俺んちから近いんだよな。
用がないから通らないとこだけど。
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:20.31 ID:H5Z902wq0
乙武と同じで完全に自爆
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:24.43 ID:sFQQRebXI
>>565
本質が見えないならね
メジャーは応援団がいなくて良い
はあ、そうですか
それがこの件と何の関係が?
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:30.38 ID:55VLYffd0
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:32.29 ID:g2oFQUgP0
中村は「記録は意識しない。チームが勝つために打つだけ」と語る。

  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、   個人の記録よりも
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  チームへの貢献が第一だと思ってます。
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:43.35 ID:GPQAVtis0
>>577
個人事業主なんて詭弁だろ
ゴルファーなら分かるが、野球は組織に属さないとできないなんだぞ
その組織のためになって初めて報酬を得られるんだろうが
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:51:52.39 ID:thFRKFTD0
>>585
エキゾチックとか言い出したか、この馬鹿は面白い
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:52:48.29 ID:I3Mwq5Lc0
てか中畑は、ノリさんの取扱説明書くらい読んどけよ
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:52:50.03 ID:EF0iIgaB0
ノリさんはちょっと要望出しただけでなんも悪く無いだろうが!!!!
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:52:56.97 ID:k//ffnGf0
>>564
無理だわw 中村紀洋が馬鹿なのは、チームの事情とか実力を
鑑みて「解雇や二軍落ちを」指示したフロントや監督を、


     「後から誹謗中傷する」


ことにあるの。

落合にも星野仙一にも目をかけてもらったし、世話にもなった。
そういったいわば恩人にも、自分が首になった、って瞬間から
汚い言葉を投げたり批判を繰り返してる。

目先しかみてないんだろうなw しかも、今回は更に悪いことに
ネット、Facebookなどを使って球団フロントや監督批判を
やらかしてしまってる。

若く無く将来性がない。若手選手に嫌がらせやったり、パシリ
に使う。監督やコーチに従わない。内情をFacebookに載せる。
これまでの悪い印象にさらに、悪いツールが加わってる。

落合でも使わないだろうよw 若手選手や球団が嫌がるわ。
もちろん、スポンサー企業やイベント関連会社も。炎上する。
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:53:19.23 ID:bkp+1Dtl0
せめて中日に残ってれば美談も付いて将来安泰だったのにな
定期的に黒化する生物だから仕方ないかも知れんが勿体無い
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:53:59.78 ID:ogjoiCg+0
大塚の去就が決まってない時に、早よしろやってマスコミ通して批判しといて
自分の時は待つ誠意とか言ってた真性クズのノリさん
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:54:01.46 ID:UEbqxMVq0
>>593
君も全く関係のない話してるけどね
この件と関係ないよね
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:54:02.68 ID:VIhMNAAe0
>>551
従ってないけどなwww
しかしそいつは今も一軍にいる
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:54:26.77 ID:sFQQRebXI
>>581
だね
もう盗塁の指示にケチつけませんと大々的に約束したわけで
はなから約束を守ろうとしない選手をおとがめなしとはいかない
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:54:41.45 ID:eapfBRHo0
>>570
もし盗塁警戒をしていたとしよう
このとき投手が投げる球は真ん中より高めに来る可能性が上がる
ストライクカウントが1つ増えるとしても甘い球の可能性により不利が相殺される
もちろん古田のような一流のキャッチャーなら低めの変化球でも可能だから
この限りではないがな
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:54:49.68 ID:47ZBk3G30
>>551
「俺には自由にやらせろ」て言ったのこの人?

いろんなチームの方針があるんだから、ベイス
ターズが批判と受け取ったんなら排除でもなん
でもすりゃいいやんという話。それ自体を否定
するつもりはない。

 ノリって作戦に従わなかったってことはサイン
無視でもしたの?
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:55:19.49 ID:VF3u4K550
ノリとしては去年の契約更改からずっと鬱憤溜まってる
だろうしな、そのへんはわからんでもないけど。
でももう散々渡り鳥で行き場所ないわ。
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:55:41.48 ID:oIs6+nno0
横浜が組織として機能してればの話だよね
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:55:52.51 ID:1dA5m/830
>>577
だからさー、他の選手が指示に従ってるのに、なんでノリさんだけチームよりも個人を優先して特別扱いしなきゃいけないんだよw
それのどこが意見なの?
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:55:57.38 ID:sFQQRebXI
>>597
おれにとってお前はイグアナやイボイノシシと同じ
ただ物珍しいだけでそれ以外なんの価値もない珍獣
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:56:22.67 ID:sqEzyiwgO
明日辺りに坊主頭で反省してま〜す!
の展開だろう?
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:56:24.37 ID:K/NpmWw80
なら団体スポーツやるな
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:56:33.83 ID:JTxfEZWV0
>>596
組織のために指示にしたがって結果でなかっても評価してくれるんならいいけど
三振したら支持にしたがってても評価されないんやろ?
打撃に集中させてくれてたらホームランやったかもしれへんのやで?
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:56:37.28 ID:7P9KdFRe0
こりゃあ駄目だわ。どの監督のどのチームでも干すよ。
選手なんてコマの一つだから。
全盛期の中村ならそれが通っただろうが、生え抜きでもない40歳過ぎの今年引退するような
選手にそれは通じない。
主役は梶谷や筒香なわけで、中村は彼らの為の捨て駒として機能してくれれば良かっただけ。
引退間際の問題児がヒット1本増えたからって何の意味もないわな。
チームバッティングも出来ないようじゃ干して当然。
後藤か多村をブラが戻る迄、代役の4番に据えれば良いだけ。
どうせ年下の小池に恫喝して文句言ったんだろうよ。
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:56:42.26 ID:btIrST6M0
それが言えるほどの打者じゃないでしょ。
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:57:45.49 ID:2ixNtGfk0
中畑自体が去年クライマックスいけないと辞めるって
いてったのも騙されたし
最下位で昨日も巨人にフルボッコだったし
プロなんだから結果を出せって事だろ
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:58:03.53 ID:cGF2rnq00
プレイングマネージャーノリ誕生させれば球界の話題独占できるんだがな
惜しい・・・
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:58:37.48 ID:tJgcsXhs0
>>614
結果がホームランでもサイン無視なら罰金取られることがある。
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:58:46.87 ID:thFRKFTD0
>>603
お前のレスで一番問題なのは

>>386
> 日韓基本条約で解決済みの慰安婦問題を蒸し返えして世界中に告げ口やら
> 銅像やらやるパククネとかムカつくしアホだと思うだろう?
> ノリはそれとまったく同じことをしている。
だよ

スポーツに政治を持ち持ち込んだら同じ穴の馬鹿
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:00.04 ID:yreb8QMT0
おまえのためにチームがあるんじゃねえ
チームのためにおまえがいるんだ
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:14.58 ID:oIs6+nno0
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ |
  ||||    rェュ、  rェュ、   自分が打って勝ちたいんです
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  ランナーを動かしてエンドランとかやめて頂きたい
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:17.34 ID:k5sYILqi0
落合も松井に打ちにくいからチョロチョロすんなと言った
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:25.42 ID:sQPXYoM0O
クビになるのは自由だが絶対ホークスには来ないでくれ
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:37.01 ID:N+Xu6n9/0
>>575
セイバーメトとか確率の話は詳しくないからまったく反論できないが
ノリの中では
ノリがヒット打ってアウトが一つ減らずにランナーが二人になる状況と
ノリがヒット打てずにアウトがひとつ増えてランナーが二塁にいる状況のどっちがメリットあるかって話だろ
『ランナー二塁でヒット打てよw』って突っ込みは無しで
ノリのヒット打てる可能性が一塁か二塁かによってかなり上下するという認識なら
わざわざ盗塁させてデメリット取るなよって言い分だと思う
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:45.54 ID:oIs6+nno0
>>621
10勝21敗
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:48.10 ID:hixenHbD0
ノリを懲罰させることは、周りからすると見せしめ的だな。

意見があっても何もいわずに、ただ、俺(監督)に従っていれば良い
的な。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 16:59:59.79 ID:5U0Kx2hL0
ベイをクビになったら、もう独立リーグとかしかねえのにな。w
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:00:06.04 ID:a01YpZSB0
>>614
梶谷盗塁してノリがタイムリー打ってたかもしれへんのやで?
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:00:26.58 ID:sFQQRebXI
>>614
たしかに弱いチームは進塁打や盗塁アシストとか目立たないプレーにきちんと査定しない傾向はあるね。
東映は水原になって、中継ぎがブルペンで肩作るだけで登板しなくてもプラス査定とか、
阪急は二番熊野が福本の盗塁アシストで打率が下がっても昇給したとか、
強いチームはその辺をきちんとケアするね。
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:00:30.72 ID:banxa3i50
さすがノリさん
ファンが何を求めてるかよくわかってる
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:00:38.40 ID:tJgcsXhs0
>>618
独立リーグはそんな話題にならない。
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:00:40.02 ID:ocvZZH0W0
黒豚化するのはパにいるときだけだと思ってたわ。
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:03.99 ID:UEbqxMVq0
>>620
余計訳がわからなくなってきたワロタ
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:12.30 ID:3gdR5DU50
>>586
本当によくやってるな最後オルティスもうれそう
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:15.15 ID:tPxGrcAK0
やきうの陰湿さを象徴した選手だな
それに群がって叩くやきうの気持ち悪さも

やきうが
底辺スポーツなのを
表している
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:27.84 ID:JTxfEZWV0
監督批判はだめなのに選手批判はいいんか?
おかしいやん
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:39.15 ID:7P9KdFRe0
中村は自己中心的な考えだから、仮に指導者になったら
自分に従わない選手は干しまくるだろうな。
まあプロ野球界では指導者として声かからないだろうけどね。
解説者としても声かからないだろうな。
お馬鹿タレントとかでバラエティーとかでも出れるかもね。
落とし穴に落とされて、白い差し歯をきらきらさせてにやけながら
恫喝するキャラとかでね。
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:43.35 ID:xfy2MjQF0
FBってなんだよ?
F(横浜)B(ベイスターズ)か?
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:43.35 ID:Vwzhbk0i0
球団て会社なんだから 中村は分かってないけど
多球団渡り歩きまくって印象いい訳ないじゃん
発言権自体ない奴なんだよ

企業に就職する事考えればわかる事
財界で結びついてるわけだから

こいつは甘えてるんだよ

で WBCに関係するわけでも
優勝にからんでるわけでも
生え抜きでもない おいぼれ選手なのに

なぜこんなに伸びる?
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:57.42 ID:Gmt+93Yl0
今のノリはこんなこと言える立場じゃない
むしろ盗塁をアシストすべき
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:04.81 ID:/Ct8XTiw0
にしこり「ヤンキース主軸の私に?落合ごときが?ほー」
643名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:08.56 ID:+GMX8rzY0
このスレ、この板で今一番勢いがあるぞ
良かったなノリ
644620@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:13.74 ID:thFRKFTD0
ごめん>>593の間違い
>>603さん申し訳ない
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:22.14 ID:NU1QiLsT0
最終的に監督が責任とるのに指示に従わない選手がいたら
そりゃ落とすだろ。
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:24.06 ID:oIs6+nno0
>>640
個人事業主です
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:02:31.01 ID:sFQQRebXI
>>620
スポーツに政治を持ち込むの意味がまるでわかってないのが、巧まざるユーモアのサンプルのようで面白いね。
面白いからそのままの君でいて、君は君らしく
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:09.67 ID:VIhMNAAe0
ノリがお咎め無しなら若手が勘違いしてしまう、だから見せしめに落とした、は正しくない
盗塁するなのサイン無視した荒波がお咎め無しだから、ノリが勘違いした
こういう順番なんだよな
荒波がやってしまった時点で落とさなかった無能中畑がトリガ引いたイベントだなやっぱり
649名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:12.02 ID:H3txmXSa0
こんなこと言うなんてもう基地外過ぎるww
エンドランも盗塁もスクイズもやるなってことだろ??木偶の坊なうえ馬鹿だったwww
650名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:18.36 ID:0AJyG2Vb0
ベケット、ゴンザレス、黒フォード、はボストンを追放されました
主力といえども米は容赦ない、しかも後に優勝
チーム分断厨が消えると勝てるのだー

のりオワタ!
651名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:23.65 ID:thFRKFTD0
>>634
で、何か言える事はあるの?
ネトウヨ以外で
652名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:48.18 ID:x3qCrPDP0
もう引退した方がいいんじゃないか
653名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:49.56 ID:Zrof6LUM0
俺の打席は盗塁すんなとかキチガイだな
654名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:03:57.48 ID:g2oFQUgP0
信濃グランセローズに4番兼監督できてくれ
自由に打撃できるでw
655名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:04:21.55 ID:yfNMt+j70
野球選手になる少年達よ、、オマエ達は奴隷以下の道具だ!!

何も考えるな、何もモノを言うな、奴隷以下なんだから絶対服従!!

って教えないとねw
656名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:04:37.17 ID:h9hlf+H1O
巨人と20回戦って1度勝っただけでバカ騒ぎするような指揮官を批判するな
と言われてもなぁ
657名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:04:38.13 ID:2ixNtGfk0
中畑は去年クライマックスいけなかったら責任取って辞めるって
言っていたが辞めなかったぞw
658名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:04:54.19 ID:a01YpZSB0
>>648
荒波はサイン無視でなく、コーチがサインを教えてなかっただけですよ
どっちにしろ恥ずかしい話だけどね・・・
659名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:08.41 ID:UEbqxMVq0
>>651
大混乱だな。もう訳がわからん笑いが止まらん
660名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:12.89 ID:WGkZ9YnXO
またアホBか
661名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:18.87 ID:LaB3cMWn0
gachapin99.blog48.fc2.com/blog-entry-482.html
中村紀洋はお金がない

「税金が心配で。蓄えないですよ。何が何でも1軍に上がらないといけない」

人々が疑問に感じるのは「蓄えないですよ」という中村の発言の真偽。彼は
これまでのキャリアで推定30億円は貰っていて、税金を抜かれても15〜18
億円の可分所得は残るはず。2007年度の税金8千万円を払える力はありそう
である。が、「中村の経済事情はかなり厳しい」という情報もある。鍵とな
るのは浩子夫人。
662名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:21.29 ID:sFQQRebXI
>>629
すべての采配は結果論だから何が絶対の正解というのはないけど、
ノリの長打力が衰えていることを考慮して、走者二塁から単打で得点というのを想定したんだろう。
それは一選手が異議申し立てするほどの決定的な間違いじゃないしね。
663名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:43.60 ID:2oBVX5zB0
フェイスブックを使いこなしてるのりさんにワラタ
664名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:46.09 ID:0AJyG2Vb0
ランナーが気になって集中できないなんて・・
シアトルはイチローのあと打ってた黒人は、粘って四球とかやり放題だったぞ
Pはけん制で疲れるわ、踏んだりけったり、リーグ最高勝率記録もつくったし!
665名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:50.89 ID:LReQ08W30
勘違いしてる奴が多いが、
今のベイス打線でチームバッティングできてるのはノリだけ
ピンチ時にマウンド行ってPを激励するのもノリだけ
それに13試合で10打点は中々のもの

あと梶谷とは別に険悪ではない
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/08/30/dena_1/index2.php

とまれFBはマズかった、たぶん嫁の仕業だと思うが
666名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:53.37 ID:Zrof6LUM0
宮崎の件といいノリの件といい
今年もベイスはやらかしてるな
667名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:05:57.09 ID:xW+Er9d40
ノリのこれまでの言動を見ていると、とても純日本人とは思えないんだよな。
帰化人の2世か3世じゃないのか。自分本位の半島人の性格だろう。
668名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:06:00.86 ID:GPQAVtis0
>>614
その線で球団とか監督を批判するなら、まずあなたが、そのケースでは評価されないってソース出すべきだね
俺は知らんから反論はせんよ
669名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:06:21.65 ID:thFRKFTD0
>>647
>>日韓基本条約で解決済みの慰安婦問題を蒸し返えして世界中に告げ口やら
> 銅像やらやるパククネとかムカつくしアホだと思うだろう?
> ノリはそれとまったく同じことをしている。

これがスポーツに政治を持ち込まない「巧まざるユーモア」なの?
どこを楽しめばいいのか、解説を頼むよ
670名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:06:45.96 ID:sqEzyiwgO
来年はニコ生で野球解説やれば面白いかも。
解説じゃなく選手批判や暴露話。
671名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:06:50.69 ID:sFQQRebXI
>>639
ファッキングベイスターズくらいわかるよ、馬鹿野郎!かw
672名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:07:24.53 ID:7P9KdFRe0
村田は親分気質で、若手の面倒見も良かったが
中村からそんな話は聞かないな。
自宅に招待して、若手に奥さんの手料理をご馳走したりとかないみたいだな。
仲良いのは、義理兄弟の村上だけか?
673名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:07:46.17 ID:thFRKFTD0
>>659
ミスを認めたんだからそれは叩くなよお馬鹿さん
674名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:07:49.88 ID:JTxfEZWV0
監督のノリさん批判はいいの?
675名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:08:09.21 ID:jf3U+jvt0
>>670
それってどこの愛甲
676名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:08:15.95 ID:oIs6+nno0
>>667
なんでいきなりキャラ変えてんの?w
677名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:08:22.98 ID:YdjG+y3V0
>野球には詳しくないんだけど、
>ランナーってピッチャーを苛つかせてペースを乱すのも仕事じゃないの?

野球下手なバッターは自分を苛つかせてペースを乱すから仕事ができない!
ノリみたいに(^O^)
678名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:08:43.14 ID:1dA5m/830
>>625

>>575は確率以前の問題でしょw
「ランナーが二塁にいるとき、中村の打率が下がる」ということを最優先して作戦を組み立てる意味がないだろw
しかもそれを選手自身が言うなんてありえないわw
きみが言ってることは文章としては理解できるけど、野球としては実用上全く意味不明だよ
679名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:08:59.08 ID:l5rRd//20
赤星と金本の話してる人いるけど
金本が盗塁アシストしてた時は新加入1年目で3番打者
盗塁成功、金本ヒットで1点取ったあとに、
いつも4番桧山がみじめったらしく三振するという流れだった
680名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:09:32.77 ID:2ixNtGfk0
今はいい時代だよな
昔なら言いたいことも言えないで泣き寝入りだったのが
ネットで言えるからな
昔は週刊誌とかしか手段がなかったんだよな
681名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:09:36.63 ID:k5sYILqi0
引退したらノリさん愛甲みたいになるかな
682名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:09:44.14 ID:VIhMNAAe0
>>672
無知か
何を隠そう、今回の登場人物である梶谷がノリの教えによって開花した
683名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:09:47.49 ID:UEbqxMVq0
>>673
どっちもどっちだな(笑)
お前の方についてたのにさ(大笑)
器が小させえのぉwwww
684名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:09:49.25 ID:4owlMHHw0
安打  打点 HR
中畑 1294 621 171
中村ノリ 2101 1348 404


   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ    ワイの半分かそれ以下の成績しか
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |  < 残せてないゴミ畑に言われたくないわwww
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |   \
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
685名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:10:01.17 ID:g2oFQUgP0
  ク       
  ス    ク           | プ  /
    ク  ス         | | │ //
    ス           | | ッ //
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   //
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  /
  |:::::::    ⌒   ⌒ i    
  |::::::::    __     __ | FBでブーたれた   
  |:::::    ノ・-ゝ,  (・-ゝ   そいつは
  | (6    "" )_・_・)(""ヽ  どこのアホやねん
  |      ,,r''" --`--、 !  
  ∧    /    ', ニニユ i  
/\\ ヽノ     , ー='ノ   
/  \ /\   _,,ィ '" ̄ \
   /    `ー/ -ー'´   `、
  -'"      /        ヽ ヽ
ノ^       /          ヽ 、
686名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:10:10.64 ID:pw6+ohCK0
なんでフェイスブックで話しちゃうの?
守秘義務みたいな部分もあるだろ、仕事上のことって
687名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:10:15.45 ID:k5sYILqi0
>>679
4番濱中
688名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:10:24.19 ID:7P9KdFRe0
>>665
FBは全て奥さんだろうね。

あの奥さんが元凶だと思うんだが。
元実業団バレー選手だよね。
長嶋一茂の奥さんも元実業団バレー選手で、銀座のホステスだったし
実業団バレー選手はろくなのいない感じだ。
689名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:10:41.14 ID:Oa92fX750
      .∩
      | |       .へ                />
      .‖       \\              //
      .‖ .フ'⌒ヽヘ     \フ'⌒ヽヘ      フ'⌒ヽヘ
      S、.(ω・  )       (ω・  )       (ω・  )   思い出せ青春
      .Φ二  99ヽ      (    99ヽ      (   99ヽ
         l   ノ       /  ,, ノ      ト    ノ
        .| ヽ (      ._/ /'" (        〈  /ノ
        と と ノ      └-´ .ゝ.ゝ        .) |/
                                          .∩
                                          | |
                   ο                       | |
                  //                       ‖
                  /                        Φ
         フ'⌒ヽヘ     / フ'⌒ヽヘ            ヘ⌒ヽフ∩
    M    (・ω・  )   / ( ・ω・ ) ⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩  ( ・ω・ ) ノ  思い出せ野球
  ⊂ο=∽0ニ    9)  - = ニ三9ヽ ノ    ( ・ωノノ  イ つ  ィ
    W    ト    ノ     l   ノ     |9   ィ   .|    ノ
         .ノ /       i .) .ノ     .|    ┤   .l  r、 l
          ノ _フ        )! 」    、イ_,,r'"L」   ノ_,ノ L」
690名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:10:58.91 ID:thFRKFTD0
>>671
お前は「パククネとかムカつくしアホだと思うだろう」だろ
691名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:11:11.17 ID:oIs6+nno0
>>686
インサイダーって映画見たことある?
見てみるといいよ
692名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:11:15.42 ID:arKKzZRe0
>>672
だって楽天時代にチーム内で決起集会あった時に
露骨に不満な態度でさっさと終わらせろって言ったくらいだし

あんまりそういうの好きではなさそう
693名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:11:39.27 ID:bkp+1Dtl0
ちなみにノリさん現役に限ると通算安打2位 本塁打1位 打点1位 四球2位 三振2位の
スーパースラッガーなんですよ
694名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:11:47.42 ID:a7WQwf06O
少しは話し合えばとは思うけどな
いきなり二軍に落として懲罰はいかにも日本的と言うか旧体制だよね。この方法が何かしらの解決を生むと思うの?

よくないねえ、こう言う俺に刃向かう奴は許さない的な対質。

戦前の日本を彷彿させるよね。人は他の動物と違って会話によって意思疎通が出来る稀有な存在なのに、有無を言わさず二軍に塩漬け。

こんなことやってるチームが勝てる訳がない訳がない
695名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:03.56 ID:I3Mwq5Lc0
>>645
中畑は去年Aクラスじゃなかった辞めるとかぬかして、今でも続けてる奴だからな
696名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:07.37 ID:0AJyG2Vb0
解説者やら第三者がすき放題いうのはいいのです

ということで、ボストンを見習え、
公然と監督批判をしチーム分断牽引者は追放すれば、優勝がみえてくるよ!

すげー他人ごとw
697名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:08.02 ID:thFRKFTD0
>>683
ついていたのかw
ストーカーはやめてください
698名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:09.51 ID:JTxfEZWV0
>>686
懲罰でおとされたってばらされてるのに
なんでノリさんはおとなしくしてないといけないんや?
ファンに説明しただけやろ?
699名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:12.92 ID:l5rRd//20
>>687
最初だけな
700名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:33.56 ID:DvYFPnUi0
やっぱ盗塁するやつって打者はうざく思ってたんだな
イチローの盗塁はどうもオナニーに見えて仕方なかったんだがスッキリした
やっぱあいつはゴミだ
701名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:12:57.89 ID:Vwzhbk0i0
中畑監督で観客動員数増えてるんだよ
本人が辞めたくても球団がやってくれって
監督の采配を批判してただで済むわけがない

観客動員数は大事なんだよ
優勝してやめた監督いただろ?
702名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:13:03.33 ID:a01YpZSB0
>>665
その数字ノリの得点圏打率は確かに凄い
でも前打者の梶谷が出塁・盗塁しまくった結果でもあるんだよ?
そして長打はないけど単打でも梶谷の足で必ず帰ってきたわけよ
703名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:13:10.33 ID:UEbqxMVq0
>>697
まあがんばれ
相手は手ごわいぞ
意味わかんねーからな
704名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:13:17.06 ID:FazNlbDS0
あぁ、またやったかw
なんど同じことを繰り返すんだろね
705名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:13:24.10 ID:4V7sIAUp0
サインを無視してホームランならともかく
ゲッツーじゃいらんだろ
706名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:13:48.24 ID:ejH9hG8H0
DNAって金有るんだろ
何でこんなに弱いんだ?
707名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:14:17.84 ID:6AaAu6qv0
しかしフェイスブックで実名出して長文でたしなめてる奴も相当イタいと思う。
708名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:14:41.31 ID:Ng9EKrAJ0
今、日本で最も話題の人物はノリさんやで。
日本中がノリさんに夢中や。


http://www.tokyo-sports.co.jp/rankinglist/

1. ロッカールームで采配批判していたノリ

2. 楽天のムードをぶち壊した中村紀洋の“悪行”

3. ノリが激白「僕ってチームに必要ないですか?」

4. 中村紀がDeNAの“肩たたき”契約にキレなかった理由

5. 加藤鷹が家族を初告白 息子はLAギャラクシーユースに在籍

6. 米紙「田中のスプリットは世界一」
709名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:14:41.74 ID:aOZC4uLP0
ノリさんの器は日本じゃ納まらないんだよ
メジャーに行くべきだろ
辞めろよ、こんなクソ球団
710名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:08.94 ID:0AJyG2Vb0
俺ボスなんて野球にはいらんのだー
711名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:09.84 ID:26hRd8qui
こんなん許してたら中村の時は走らんってバレバレやん
712名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:17.13 ID:ROhr1Ge50
ノリさんのせいでスチール失敗した走者って、査定のときノリさんを恨むだろうなあ。
713名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:32.84 ID:d9rk8pX40
ノリさんがFBてのに違和感あるな

また嫁か娘に操られてるわけか
714名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:33.27 ID:thFRKFTD0
>>703
ついてくるのを辞めてくれるだけでいいよ
ストーカーは怖いからね
715名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:47.18 ID:YgWQ6z3t0
仮に頑張って2000本到達で名球会入りでも居場所はないよ。
現状のままでは。
716名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:15:50.52 ID:IC77JH3b0
登録抹消ってどういう状態?
また明日にでも登録されたら出場できる謹慎みたいなもの?
717名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:16:08.11 ID:g2oFQUgP0
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡   ハァ?俺様の打席で盗塁した
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   バカを教育しとんのに
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i   なんでワシが説教されんといかんのや!
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ  
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 ワシは現役選手本塁打数1位の
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、   レジェンドやで 
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、    
─────────────────────────────────
718名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:16:12.59 ID:k5sYILqi0
>>709
去年球団提示額を受けるか退団を迫られて
残留選んだ
719名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:16:17.72 ID:Zd1nQGou0
まあ中畑だし。過去の駒田とのいざこざ見てもこいつは監督に向いてないと思うわ
720名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:16:22.36 ID:UEbqxMVq0
>>714
まだ言うとるんか(大笑)
721名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:16:32.82 ID:FazNlbDS0
さすがに来年はないし、今年も1軍にも戻れそうにないから
近いうちに引退会見するでしょ
722名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:03.67 ID:N+Xu6n9/0
>>678
>「ランナーが二塁にいるとき、中村の打率が下がる」ということを最優先して作戦を組み立てる意味がないだろw

そうかな?絶対的事実でその落差が大きい場合、一般的じゃないからって理由で
勝つためのチーム戦術に組み入れないのはおかしい
問題の根本は「そんな落差は甘え」って監督や世間に思われてるから今回のありさまなんだと思う
723名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:08.48 ID:xfQmnPJM0
もうランナー無しか満塁の時だけ代打で出るしかないな
724名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:14.63 ID:k5sYILqi0
>>721
暴露本みたいなの出しそう
725名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:37.14 ID:d9rk8pX40
娘さんが豪華な肉しか食えないとか
嫁さんが凄まじいアパレルやってるとか
新しいネタはないのかね
726名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:37.96 ID:Gwy+asoU0
中畑って、去年CSいけなかったら辞めるって言ってたな
727名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:38.32 ID:1dA5m/830
>>706
野球に使う予算はわりと少ない
常時投手陣崩壊
暗黒長すぎて良い選手が来ない
728名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:39.61 ID:thFRKFTD0
>>720
何に笑えているのかは知らんが
ついてこないんじゃないのか?
729名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:41.73 ID:tJgcsXhs0
>>721
次はプロレスかな。
730名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:44.08 ID:qBAKT4bO0
誰が盗塁しても打撃に集中すればいいじゃない
731名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:17:53.12 ID:6AaAu6qv0
>>709
メジャーはこういう理由で嫌だそうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>中村「向こうは『自分が、自分が』という感じ。そういう考えの人間が9人集まって、ゲームをやっている。でも僕自身は
>9人それぞれが力を合わせ、ときには自分を犠牲にして点を取って勝って行くような野球をやりたいんです。
732名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:18:42.15 ID:sFQQRebXI
>>719
中畑の管理能力も疑問だがノリのやらかし実績はな
誰が監督だからとかいう次元ではない気がする
733名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:18:43.28 ID:4V7sIAUp0
>>717
メジャーに上がれなかった
734名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:04.25 ID:bkp+1Dtl0
>>715
すでに2100本打ってるぞ
735名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:06.00 ID:k5sYILqi0
>>726
辞めさされる
736名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:28.17 ID:urzqLCM40
>>1
そうですか
それは残念ですね
737名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:29.19 ID:4nj1D4HM0
>>716
最低10日間は再登録できない、とかだったような

越権だと本人が思ってないあたりか、
この人が渡り歩く選手になった理由は
738名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:31.29 ID:pD7Y10oH0
走者がいるくらいで集中できん奴は野球やめろ
739名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:19:47.01 ID:UEbqxMVq0
>>728
そうねさいなら
ご自由にどうぞ
740名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:20:32.24 ID:VKVj5BHA0
>>694
話し合いなら一昨年済んでるから
http://read2ch.net/poverty/1346495887/
741名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:20:42.43 ID:g2oFQUgP0
─────────────────────────────────────
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  【ベイスに拾われる】
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、  年俸額なんて興味がないですね。
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  僕は1日でも長く横浜で野球がやりたい!
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |  僕に野球をさせてくれるベイスターズには本当に感謝しています!
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \ ベイスターズに骨を埋めるつもりです!!
─────────────────────────────────────
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 【2013年オフ契約更改時】
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´| ハァ?単年契約だぁ?おまけにレギュラー保証なしやと?
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i  大人しゅうしとったら舐めやがってシウマイどもが・・・
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ  
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、中村ブランド舐めとったら承知せえへんどボケが!
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シわしを必要としとるチームはなんぼでもあるんじゃ!
742名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:21:12.08 ID:tJgcsXhs0
>>731
その発言を当時聞いたとしても
「中村ってそういうやつだっけ?」と思っただろな。
743名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:21:44.30 ID:urzqLCM40
>>711
ノリの時はランナーがいてもワインドアップで投げられるな
744名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:21:49.07 ID:gVD0ICHX0
首脳陣の中では梶谷>ノリなんだろ
だからノリの打席でも梶谷はフリーで走れる

でもノリは(そういう評価も含めて)ランナーのために自分の打席でいろいろ制約を受けるのが納得いかないと。
745名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:00.70 ID:thFRKFTD0
>>739
捨て台詞ぐらいもっちょっと面白くすればいいのに
746名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:07.27 ID:k5sYILqi0
GMに言えばよかったんじゃないか
言ってもダメか
747名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:27.08 ID:7P9KdFRe0
怒り狂う夫をなだめてこそ良妻だが、中村の奥さんは火に油そそぐタイプなんだろうな。
「あんな黙ってちゃ駄目でしょ。ネットで同情票集めれば、チームは嫌でもあんたのこと使うから。客商売なんだし
親会社はネット企業で、一番ネット層の反感買うの恐れてるのよ。」とか煽ったんだろ。
書いてるのは、奥さんだろうが。
748名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:47.92 ID:a+uWL/hd0
  巛彡彡ミミミミミ彡彡     
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::     / ̄ ̄ ̄\       
  |:::::::    /   ∧ ∧ \      
  |::::::──|     ・ ・   |      
  | (6   |     )●(  |    
  | |    \    ー    ノ   <5スレ目か。中村ブランド健在やな。さすがノリさんや。     
  ∧ |    ┃\____/    ノリ人気健在やな。他球団もこの人気を放ってはおけんやろ。ベイなんか辞めてまえや
/\\ヽ   ┗━━━┛ノ              
/  \ \ヽ.  ` ー-ー ´/ \   
749名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:55.98 ID:CyErp6x90
>>715
とっくに2000本達成しとるわ
750名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:22:59.58 ID:H0Il3q/m0
ノリさん最高や
751名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:23:47.21 ID:WihlR2St0
最悪・・・・

ランナー動かすなってセリフは三冠王級のスラッガー様にしか許されんでしょ普通。
そこまでの選手ですかねノリ。

トドメにFBで監督批判。何考えてんだかわからん。
752名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:23:51.53 ID:ohJQN5mFO
この人は二重人格かなんかじゃないのか
言ってることが180°変わるよな
753名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:24:55.70 ID:KLj+A4GJ0
これで引退だな

まあ自業自得とはいえ、ばかだなあとしか思えない
もっと稼げたのにw
754名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:25:09.72 ID:7P9KdFRe0
引退後野球界から声かからず、食い扶持の為にプロレス参入するのなら応援するわ。
おへそまで隠れる緑のパンツ穿いた中村の雄姿をみたい。
755名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:25:27.32 ID:kzWNkYY+0
この選手、余所で必要だと思っている
チームなんて無いだろうに
756名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:25:41.41 ID:7BnNQDDS0
監督の采配が間違ってたとか自分が結果出したとかならともかく
ゲッツーでこの批判は恥ずかしいわ
757名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:25:45.91 ID:N+Xu6n9/0
>>747
そんな深い考えないんじゃないか?
758名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:26:19.80 ID:g2oFQUgP0
【野球】DeNAで2000本を! 池田純球団社長が中村紀洋内野手の来季残留を熱望


   巛彡彡ミミミミミミミミ彡
   巛巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   |:::::::::::::::::::::::.       |
   |::::::::::::::::::::::::    _,ノ' ノ
   |:::::::::::::::::::::     -・=- _
   |:::::::::::::::: (6.     ⌒ )・)
   |::::::::::        ┃._ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     !      ┃ トェヨ  < 監督がなんぼのもんじゃい ワシはオーナーのお気に入りなんやで
   ノ ̄`ヽ、. \     ┃ヽっ   \________
 / ̄ ` ヽ`- .ヽ、    ┗丿
/NAKAMUR.A   ̄ ̄ ̄\
.____ .___        \
759名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:26:21.54 ID:1dA5m/830
>>722
だからさー、勝つために得点機会の多い二塁以降にランナーを進めようとしてるのに、なんで一塁にランナー釘付けを優先しなきゃいけないの?
中村が打つ確率を最優先して、得点機会を下げる意味が全くないでしょ?
「ランナー二塁に置くことの重要性」>「中村の打つ確率が下がることの重要性」
ランナーが得点圏にいるときに中村の打率が通算でゼロに近いっていうなら話は別だけど
なんで理解できないの?
760名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:26:39.42 ID:fAAPDrgh0
来たぞ!!!! 真相が!!!






中畑グラウンドで女性と肩組み記念撮影

 敵に同情されたら終わりだが、チーム周辺では残念ながら中畑監督の肩を持つ声も多くはない。
7日、対戦5試合目にしてやっとこさ巨人戦初勝利を挙げただけで「夢みたい」と大喜び。
そういう無邪気さが、現役時代からこの人の人気を支えた一因とはいえ、指揮官となればもちろん、話は別だ。
この日も試合前から他人のサングラスを借りておどけていたかと思えば、関係者の招待客とおぼしき女性2人とグラウンドで肩を組んで記念撮影。自軍の打撃練習中にこんな調子だから、
コーチも選手もしらけきっているのか、「ファンサービス、マスコミサービスも結構だけど、選手の練習、動きに目を光らせるのが先でしょう」とチーム内からは、そんな冷ややかな声も聞かれるのだ。

 指揮官が率先してチームのタガを緩ませ、緊張感を希薄にさせる。これでは、中村のような自分勝手な選手が出てくるわけだ、と思いたくもなるのだ。試合後、中畑監督はフェイスブックでの中村の“反論”についてこうコメント。

「アイドントノー。ノーアンサー。いちいち反応していたら、言った言わないの堂々巡りになる。主張するところはしてください。それについて、どうのこうのはない。そうですかと。反論する気はない。心底話し合った結果。今さら話をすることは何もない。話し合った? 
ドームに入る前に場所をつくって40、50分話したよ。誠意を尽くしてできることはやった。功労者だし、大事にしてきた選手だから、話し合いには十分時間をかけた。納得した? 
納得はしてないでしょう」

 と、受け流したが、指揮官自らもふんどしを締め直さなければ、DeNAに待っているのは組織崩壊ではないか。
761名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:26:47.63 ID:sqEzyiwgO
年末に向けたバースデーの特番用仕込みかな?
762名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:26:50.46 ID:obHc0LPb0
手を使わずにグラスの中のコインを取り出してみなさい
763名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:27:43.06 ID:I3Mwq5Lc0
みんな勘違いしてるようだけど この性格だからこの実績を上げれたんだよ
小さくまとまってるような奴には、こんな成績到底出せない
764名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:27:51.73 ID:27tyPHAL0
せっかく中畑がバカなりにチームまとめようと頑張ってるのにこれはないよな
中村は今年でクビだな、ついでに中畑もクビかもしれんがw
765名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:27:55.56 ID:JTxfEZWV0
>>756
打撃に集中させやんでゲッツーになったんやで
チームプレーに徹してゲッツーになったのを
こんな成績で文句言うなといわれちゃ
やってられやんやろ?
766名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:28:37.99 ID:tJgcsXhs0
>>760
文体がゲンダイっぽいと思ったらやっぱり。
767名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:29:20.28 ID:wBOhysnd0
「ダメだ」の一言で終わる話じゃん
どうして懲罰なんかすんの
相談する事そのものが悪い事だと?
768名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:29:21.65 ID:a+uWL/hd0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 | 何度自分を見つめ直してもワイは悪くない
 | 
 \____  _____________
         |/        ___________
                 |゚ /  / /         ゚|
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  .|/  / /ミ彡彡ミ巛.    |
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  |  / /ミ巛巛巛巛巛    |
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i ブフッ  /i        ::::::|   |
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   | /  |__, 、__  ::::::|   |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  .|    )・ニ>i  ・ニ>  ::::::|   |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::: (6  ヽ |    i   |      :::::|   |
  | _____      | |   ヘ く    ノ  6).| / .|
  /______ \.   | |    |┏━━┓  i/   |
ノN A K A M U R A\\ ノ |    i┃  ̄ ┃  /  /.|
____ ___   \ \ |     ヘ┗━┛./  /  |
| __  | | __  |     `、`、   / `ー /  /  \。|
| |_| .| | |_| |      `. `. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__ .| |__ |  ヽ____i i
__|  | __|  |   |____|
|___| |____|    |    |
769名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:29:43.39 ID:+XICqsnV0
文句があるなら他所にいけばいいんじゃね
770名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:30:13.30 ID:T+zFEbCL0
球団解散の可能性がありえる。
他球団も連鎖してパフォーマンスは低下だな
771名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:31:02.95 ID:k5sYILqi0
>>769
そもそも問題児をどこも取らなくて就活のノリさんに手を差し伸べたのがベイスターズだし
772名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:31:40.97 ID:7P9KdFRe0
>>760
これ親会社から、記念撮影に応じてくれと言う依頼あったんだろ。

中畑も気の毒ではあるんだよな。
コーチが小池に馬場に篠原だろ。
これじゃあ無理だよな。
まあ今年で辞めるだろうが。
773名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:31:51.98 ID:UPiTP7eT0
プホルスとかミゲレラが同じことを言えば中畑はすぐに意見を受け入れただろう。
問題なのは引退寸前の控え選手が立場わきまえていないということ。
774名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:32:33.29 ID:vuljkBjh0
引退後ならともかくシーズン中に暴露とかダメすぎだろ
775名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:33:01.99 ID:s8N8F4pm0
この際横浜ベイなんざ解散してもいいんじゃね

というかセ・リーグの5位6位の球団って
リーグ落ちとかない分宣伝の為だけに参加しているだけで
本当やる気を感じない
776名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:34:26.17 ID:sSB1D7Z70
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   >>767
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   相談しただけで…ベイスが弱い理由
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
777名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:34:27.49 ID:v/p0COvI0
旦那の稼ぎを嫁さんが溶かしたのこの人だっけ?
778名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:34:38.70 ID:KLj+A4GJ0
>>767
相談じゃなく、指示無視してゲッツーになった後の言い訳だから
なおかつ、過去に俺の時は動くなと若手を怒って懲罰されてるのに
繰り返すから
779名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:34:45.47 ID:I3Mwq5Lc0
ベイスターズが救ったみたいなこと言う人いるけど、結局必要だから取ったんだろ
現にノリさんの活躍で勝った試合だってあるわけだ
780名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:35:16.94 ID:9LGnfz4s0
中畑みたいな老害が一番の癌なんだよな
ノリのわがままは許しても良いレベル
781名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:35:35.53 ID:5eQpJMH50
中村紀洋に代わりまして、代打、古賀シュウ
782名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:35:37.75 ID:zupSh4ge0
また干されろ
783名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:36:03.01 ID:RkpAVpt40
ノリは仕事は出来るけど、我を押し通して上司から反感買っちゃう出世できないサラリーマンって感じだな。
784名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:36:14.95 ID:Vwzhbk0i0
もうヤクルトと横浜は合併しろよ

ファンも違和感ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:36:54.52 ID:1ybA+icq0
>>765
集中できずに失敗とか、プロ失格だろw
786名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:37:00.75 ID:PmCy2+fW0
2000本安打打ってて輝かしい成績残してるのに何回も解雇されてるのは理由があるんだな
787名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:37:23.65 ID:lWbsm5WI0
そのまま小梅ダユウのネタに使えるなw
788名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:37:47.78 ID:1dA5m/830
>>773
プホルスはともかくカブレラなら得点圏にランナー進むチャンスを逆に喜ぶだろうな
俺が打って点入れてやるよと
あいつ得点圏で打率跳ね上がるし
789名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:37:50.17 ID:KoaFfA7a0
顔じゃないよ
790名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:38:03.25 ID:N+Xu6n9/0
>>759
>ランナーが得点圏にいるときに中村の打率が通算でゼロに近いっていうなら話は別だけど

だからそこの話をしてる「ゼロなら話は別だ」って言われたら終わってたけど
「ゼロに近いっていうなら話は別だけど」ってことなので続けられる
どこまでが「ゼロに近い」に入るのか?当然どこかに線引きがされるわけで
その線が引かれる場所は「ランナー二塁に置くことの重要性」=「中村の打つ確率が下がることの重要性」になる数字
791名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:38:11.11 ID:g2oFQUgP0
─────────────────────
          /^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   
         /. ,. -────ー- , 、           人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
         |/ ______  \|        人/                \__
        |  /_\、 ,/_\  |     _ノ
     __| /.ニ\.//>ニく//./ニ\ .|__  _)
  / ̄| | . レ6.   ⌒)(・・)(⌒   6|ノ | __ノ
/     | |  |.   ┏━━━┓   ||  | ノ    FBでワシを批判するこのド貧民どもめがーーーーッ!!
\\   | |  |   ┃ト.ヨョヨヨ.フ┃   |  <        叩き潰してくれるわーーーッ!!
  \\.| |   \  ┃ヽニニノ┃   ノ | )
、   \ノ^,ニ‐-ァヽ'ヽ、.┗━━┛ //  |  ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  |  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |     ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒
792名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:38:55.32 ID:XBN0+0Qki
檻とベイスの二大処分場から切られるともう流石に行き場が無いな
793名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:39:01.61 ID:FexG3Wrq0
ある意味全くブレないノリさんが好き
794名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:39:04.17 ID:JzNVDyOb0
弱いのに、ネタすらないヤクルト・・・
誰か高津コーチの糞継投とか批判しろよ
795名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:40:15.68 ID:K2wTni+G0
ノリさんが激白するなんてよっぽどの事やで
796名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:40:20.75 ID:tJgcsXhs0
昔、伊良部っていたなぁ。
ああいう道をたどりつつあるのか。
797名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:40:21.30 ID:PMzSdNeI0
GOTOH HR
798名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:40:41.81 ID:DFPQ1adYi
完全にブラックですわ
799名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:41:18.13 ID:LFrrTeOx0
つぎはどこのユニフォームを着るのかな
800名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:41:28.29 ID:VKVj5BHA0
>>794
投手の怪我がお祓いレベルすぎてなあ
笑ってやる気にもなれん
801名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:42:06.95 ID:GPQAVtis0
謝罪コメ@FB

この度は、私のフェイスブック上でのコメントにより、お騒がせいたしまして、大変申し訳ございませんでした。

チームが試合中に個人的な投稿をし、チーム、そして何よりファンの皆様に不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫びいたします。

今後、野球に集中し、精進してまいります。

このような投稿にも温かいお言葉をいただいたファンの皆様、また厳しくご指導いただいた皆様に厚くお礼を申し上げます。

最後に本件につきまして、重ね重ねお詫びいたします。
802名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:42:16.35 ID:k5sYILqi0
>>799
天の邪鬼落合なら
803名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:42:16.56 ID:27tyPHAL0
よかったじゃねえか
ベイもノリきる口実が出来たし
ついでに中畑もクビにすれば来年は成績上がるぞ
今は弱いけど金だけは持ってるんだしさ
804名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:43:13.21 ID:LFrrTeOx0
>>802
あるあるあ・・・どうかな〜
805名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:43:54.20 ID:k//ffnGf0
>>752
本来、「気の小さな人」だと思うよ。嫁の影響が大きい。へんてこな
商売開始して大借金(年俸から考えたら数十億は残せる)作ったのも、
嫁が主導になってる。

年収が激減したので、税金の支払いに困って現役続行してる。喉元
過ぎればなんとやらで、周囲に対する感謝や気遣いができない。

馬鹿だなぁ、と思うのはもう40歳なんだぜ? どんなに頑張ったって
あと数年で引退だよ。引退後の生活をにらむなら、ここでイメージを
悪化させたら致命傷。コーチや監督になるにしても、飲食店や通販を
営むにしても、世間一般や若手選手から嫌われたら仕事にならない。

歳をとったら頭下げるのなんて、恥じゃないよw プライドってのは
生活や家族を守って、仕事を続けるために維持するべきもの。活躍の
場は後進や若手に譲って、サポート役に徹するのも年長者の務め。

中畑って単なるおっちょこちょいで人のいいおっさんだぜ? 手球に
とるのなんて簡単だろうよw おだてときゃいいんだからw それこそ
野村や落合、星野仙一とは違う。

その中畑とすらうまくやれないなら、商才がないんだよ。コーチや
監督の器ではない。野球界はもう無理ですな。

苦しい時に拾ってくれた自分の上司にすら頭下げれないのでは
前途多難だよw 飲食店や商売なんて到底無理。数千円、数万円の
利益のため「客に頭下げる」なんて出来るわけがない。

企業CMが中村紀洋に来ない理由を、考えた方がいい。バラエティ番組
の出演もないだろう。清原とは違う。
806名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:44:26.53 ID:VIhMNAAe0
打席中の盗塁によっての2塁は得点圏打席にするべきじゃないよな
最初から得点圏と途中から得点圏じゃぜんぜん違う
ノリは得点圏打率は高いが、打席中盗塁後の得点圏打率はデータないが絶対低いぞ
打った記憶がない
807名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:44:54.61 ID:eGkxD3qB0
自分が打席にたったらランナー動かすなとか、戦術に制限加えるとか
普通に何様だろ
808名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:45:10.07 ID:jJREcD2f0
>>746
GMが何か言えば現場介入になるやろ…
809名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:45:55.04 ID:sXPaohl00
謝罪コメント出したのか
810名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:46:10.46 ID:LaB3cMWn0
ノリさんは一生遊んで暮らせるほど金をバットとグローブ1つで何十億
稼いだのに。
嫁さんのせいですってんてんのド貧乏になってるなんてかわいそう。
811名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:46:35.20 ID:7c0Rmsl00
自分の打席の時走られるのを嫌う選手は沢山いる
ノリぐらいの大打者ならそれをチクリという権利ぐらいはあると思う
中畑が小物
812名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:46:52.27 ID:wL5PCHxf0
ノリは間違ってないよ。
「選手個人の都合で作戦を左右するなんてことがゆるされるんでしょうか?」
こんな事 書き込むバカが居るんだね。
俺の言う事を聞け とは言ってはいないだろう。
ま、それでも庶民よりは高給取りだから ひがみが殆どだろう。 
813名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:47:55.49 ID:KoaFfA7a0
大打者なのは過去の話だろ
ぽんこつの言うことなんか聞いてられっかよ
814名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:48:07.91 ID:Vwzhbk0i0
こいつの構えはセコクて汚らしい

そこが清原と違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:48:19.79 ID:SlR+7Ryo0
つまんねえレジャーごときで必死になるなよw
816名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:48:24.39 ID:thFRKFTD0
>>801
http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=648131531933844&id=385738221506511
これかな

これを元に組織論やら人生論を語りたがる人の話は興味深く読ませてもらっているけど
大馬鹿がいなくなっちゃって少しつまらない
817名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:48:30.31 ID:JzNVDyOb0
   巛彡ミミミミミミ彡
   巛巛巛彡彡ミ巛
   |::   ─   ─ | ホジホジ 重ね重ね
   |::  =・-,  =・- |   お詫びいたします…っと
  (6.   ⌒ ) ・・)'  ヽ     カタカタカタ
   |    mj | ヽ┃|    ______
    ヽ  〈__ノ ┛ノ   |  | ̄ ̄\ \
   / ノ   ノ   \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  _ ノ         |  |    |__|
  |                 |__|__/ /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
818名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:48:52.68 ID:uKpsL6lS0
>>767
前にも一度、まったく同じことをして、そのときに説明は済んでいたのに
懲りもせずにまた同じこと言い出したから
819名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:49:08.43 ID:k//ffnGf0
>>812
ほー。間違ってないのか? 中村紀洋は公式Facebookで
「平謝り」してるようだが?

じゃあ「お前は間違ってないんだから謝るな!」って怒鳴り
込みに行ってこいよ? 中村紀洋の家か球団本部にでもw
820名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:49:27.11 ID:a+uWL/hd0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡  
   巛巛巛巛巛巛巛彡彡  
   |:::::::      ....-::::‐:::::‐::::::^}   
   |:::::::     /::::::::::::::;: - :;:::::ヽ     
   |::::::── /::::::::::::::_:::{   }_:::::!     
   | (6   i:::::::::::::/ -       |:ノ   
   | |    i:::::::::::!  fj     fj l     
   ∧ |    !::::::::|       '  ト,    
 /\\ヽ  ノ:::::.、 ●  ̄ノ ●    <あたし野球のことはよく分からないけどノリさんは悪くないような気がするんです
 /  \ \ヽ. ̄`> . _ ノ      4番打者のとこで盗塁はないと思います。ノリさん頑張って   
821名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:49:29.98 ID:7P9KdFRe0
中村の娘さんは不細工なんだよな。
ありゃあ彼氏出来ないと思うわ。
佐々木の娘も酷かったが。
佐々木の娘はアメリカ留学してるんだろ?
ゴリラみたいな顔だから黒人と結婚しそう。
日本人じゃ無理だろうな。
822名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:49:36.30 ID:I3Mwq5Lc0
別にファンは選手に営業力は求めてないと思う
いいプレーやホームランやその他の楽しさを期待して球場までいくんじゃないの
823名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:49:54.87 ID:l73OpLqt0
この度は、私のフェイスブック上でのコメントにより、お騒がせいたしまして、大変申し訳ございませんでした。

チームが試合中に個人的な投稿をし、チーム、そして何よりファンの皆様に不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫びいたします。

今後、野球に集中し、精進してまいります。

このような投稿にも温かいお言葉をいただいたファンの皆様、また厳しくご指導いただいた皆様に厚くお礼を申し上げます。

最後に本件につきまして、重ね重ねお詫びいたします。
824名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:50:54.20 ID:ogjoiCg+0
>>808
巨人には負けろ、ぐらいしか言えないわな
825名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:51:03.01 ID:GTHRCe3v0
グリーンライト持ってるヤツが塁に出たら打ち方を変える。
当たり前のことだ。
メジャーでも常識だ。
それができないなら(やる気が無いなら)下に落とされてもしゃーないな。
3割40本を何年も続けてる選手が言うんならまだ説得力はあるけどさ。
自分の年齢とここ数年の成績考えたらグチこぼせる立場じゃねーだろ。
まじめにやれ。
826名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:51:43.02 ID:g2oFQUgP0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡   やれやれ
      巛巛巛巛巛巛巛彡彡   良好な人間関係を作るのはシンドイわ・・・
      |:::::::   。 ゚   u  i
      |::::::::    /' '\ |
      |:::::    -・= , 、-・=
      | (6 u ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
      | |   ┃ノヨョヨコヨi┃ |
      | | ゚ 。 ┃|コュユコュ|┃ |  巛彡ミミミ彡彡
      |  、  ┃ヽニニニソ┃ノ 巛巛巛巛巛彡彡
     ノ \、_ヽ  ┗━━┛/ h:::,、 ,、       | 
    /    `ー 、   ̄ |.` -、 .| |/,ノ/,ノ. ___、 ,_,l
   /          ̄ ̄    |, | |. レつ・ニ , 〔・={
 ./                 i^|    イ   _ 」 }
 l           、       |ソ     | ' ー-=-'┃
 |           \ CD  ヽ     | ┃ ⌒┃! <みんな いつも応援ありがとう
 ヽ        ,   -へ     ノ── 、ノ.、_ ━━/    
 |ヽ     /     \   /      >  ̄ ̄ ̄/
  | \  /        \/       /      /
  |  `ー\                /      /
827名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:52:39.96 ID:eGkxD3qB0
ノリさん誤っちゃったのか
つまんねーな
828名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:53:55.64 ID:+m3NnLsi0
ちょろちょろ動くなってのは要するに責任転嫁なんだよな。
829名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:54:20.95 ID:vxR7mkLg0
>>825
お薬ボンズだって同じこと言ったけど
かなりきつく断られたからな…
830名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 17:55:10.53 ID:Vwzhbk0i0
構えがとにかく汚いのと
バットの根元を常に絶対にぎるのがダサい

動体視力ないのにwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:00:30.51 ID:g2oFQUgP0
       巛彡彡ミミミミ彡
       巛巛巛彡彡ミミ巛
       |::  ⌒  ⌒  ::|
       (|   =・=  =・=   |)
       | . ⌒ (・・) ⌒  | ニタニタ
       .!  ┃トェェイ┃. | ___
      / ヽ ┃ヾェ/┃/   /\
     /  /⌒Y ─ /⌒i\ /    \. 
   /フ¨ ̄ヽ_丿 ̄(_ノ ̄7゙!\    / 
    /            / |   \/| ┌────┐
   └ーr――――――‐'  | /  /|.  | 一撫で  .|
 . . .. ..:.:::|ー―――――――‐|′ //::.... | 1万円〜 |
..::..:..:.:.:::::::|  拾って下さい  |,//::::.:.:.:.└─┬┬─┘
  ...:.:.::::::|ー―――――――‐|/:::::::.:.:..     | .|
832名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:00:54.10 ID:a+uWL/hd0
城島健司さんの現在はこちら
https://twitter.com/baystars_39/status/464245882104213504/photo/1



ノリもこれくらい、ぶっちゃけて第二の人生進んだ方がええちゃうか
833名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:00:54.40 ID:qb6mlUdL0
別に意見を言うことはおかしいことではないと思うけどね。会社でも上司に意見言うし。
それに対しての対応は上司によって様々。今回の件は降格になったけど、監督によっては違う対応になったかもしれない。
清の対応もおかしいとも思わない。
だけど、FBに書き込んだのはまずいよね。
834名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:02:23.58 ID:84q0sZte0
ノリのプロ野球人生の終焉は、まだ誰にも分からない
どんなに深い墓穴を掘ろうとも、再び暗穴からヌッっと顔を出す男

もう本件はどうでもええわ
コンティニュー中村の次のニュースを楽しみに待つとしよう
835名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:02:48.59 ID:5hdKve070
さすがチームスポーツの野球
836名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:02:58.80 ID:+Woq4bl80
俺が打てないのはチョロチョロするランナーのせいww

守備の方がチョロチョロしてんだろwwwwww
837名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:03:28.99 ID:D0n6ZqWh0
パワハラバカ畑。あと1年でDeNaといっしょに消えてなくなるよ。
838名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:04:40.01 ID:c9e3asnX0
過去発言ワロタ


中村「今思えば、僕にむこうの野球は合っていなかったと思うんです」
村上氏「それはどういうこと?
中村「向こうは『自分が、自分が』という感じ。そういう考えの人間が9人集まって、ゲームをやっている。でも僕自身は
9人それぞれが力を合わせ、ときには自分を犠牲にして点を取って勝って行くような野球をやりたいんです。
そういう野球を、今年のチームで清原さんたちとやりたい。データを駆使して、相手投手を研究するち密な日本の野球が
自分は本当に面白く感じるんです」

【野球】中村紀洋、日本復帰の真相告白「僕に向こうの『自分が、自分が』という野球は合わなかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139628594/
839名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:05:24.92 ID:W2OPRa+x0
DeNA中村紀がFB投稿を謝罪
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/05/08/0006942389.shtml
2014年5月8日
采配批判をしたとして7日に出場選手登録を抹消されたDeNA・中村紀洋内野手が8日、自身のフェイスブックに謝罪文を掲載した。

「この度は、私のフェイスブック上でのコメントにより、お騒がせいたしまして、大変申し訳ございません。
チームが試合中に個人的な投稿をし、チーム、そして何よりファンの皆様に不快な思いをさせてしまったことを心よりお詫びいたします。
今後、野球に集中し、精進してまいります」などと記した。

前日は「相談するということが『批判』と映ったならば寂しいことですし、どうモチベーションを保つか苦悩してます」とつづっていたが、
同ページにはファンからの批判も寄せられ、態度をあらためた形となった。


謝罪がはえよーw 
840名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:05:27.75 ID:CjDEMgCN0
西武辺りに移籍してもらって、伊原とのガチ喧嘩が見たいw
841名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:05:58.16 ID:tV6WLaXoO
何か悪い事してきたかなぁ〜
真っ正直に生きたら駄目なのかなぁ〜
上手く上手〜くすり抜けたら良い子になるんかなぁ〜???
私達には無理だな
842名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:09:31.00 ID:dJbPf/Zm0
>>1
何年野球やってんだよw
843名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:10:28.92 ID:g2oFQUgP0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡  | 現役続行第一のつもりが ついやっても〜た
  |:::::::          i  |
  |::::::::     ノ' 'ヽ |  ヽ
  |:::::    -="- , (-="   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ
  |       ┃ ノ^_^)┃ | ,;' ((
  ∧      ┃ ` --'┃ | ( ( ヽ) ホワ〜ッ
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ  ヽノζ
/  \ \ヽ.  ` ー- ' /|\ | ̄ ̄ ̄|(^)
     `ヽ、 `ー--ー' /  |金箔茶⊂ニヽ
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄   .| .,,:: ;;;;ン=- )
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"         / ̄ ̄´}  ヽ、   ノ
844名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:10:39.98 ID:0AJyG2Vb0
ノリさんはメジャーを勘違いしてるな
すき放題やと!反逆行為は追放や!
もう巨人にいくしかない
845名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:12:25.59 ID:T6rjuvAE0
言い方によると思うが
ノリのことだからなあ
846名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:12:33.49 ID:Vwzhbk0i0
顔 頭部がデカイのに
ちっちゃくなった構えがダサい 汚い
ずる賢いゴリラみたいな感じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

見た目大事だろ?プロなんだから
847名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:13:22.32 ID:P8/6gYA50
朝令暮改 何なんだこの更年期爺
848名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:14:01.99 ID:oM015cQo0
真相はともかくこういう発言はチームの士気を下げるわ、確実に。
849名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:16:35.13 ID:e6LjO11E0
もう一度、メジャーに行くしかないね。
850名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:16:40.93 ID:1dA5m/830
>>790
きみは本当にめんどくさいひとだなあw
論理的に考えようと意識し過ぎのバカって感じだ。
まずきみが理解すべきなのはね、「得点するチャンスを増やすためにランナーを二塁に進めたい」ってことが前提条件になってるってことだよ。
「進塁打を打つ確率を上げるために逆にランナーを一塁から動かさない」ことは本末転倒だ。
>>545>>575をもう一回読んでみるといいよ。
851名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:18:28.43 ID:j7l+YjQjO
中村って行く先々で嫌われてる気するんだが…
852名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:20:36.33 ID:BfooGgzf0
今は本当にいい時代だよ
昔だったらマスコミに言ってもスルーだろううし
週刊誌くらいしか手段がなかったが
こうやって中村みたいに発言できるんだからな
853名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:20:36.36 ID:sFQQRebXI
本丸のノリが白旗挙げたらノリ擁護がめっきり大人しくなったね
当たり前だけど
ああ言えばこう言うの戯言をもう少し楽しみたかったが
854名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:22:24.89 ID:tHHFgzaE0
この人は2年目以降は絶対問題起こすから
若手いじめとかするし
855名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:28:32.19 ID:0AJyG2Vb0
ノリさんは、MLBとFBにあってない
ことだけはわかった
856名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:31:23.19 ID:nIDhn34e0
打撃の技術はみんな認めているんだけど、無駄な時間が多いよね。
しかし筒香の飛距離はすごいね、タマが上がれば楽々ホームラン。
2ランで2点リードだ。
857名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:33:02.22 ID:SwvSOCEy0
これ何が酷いってノリサイドからの表現でコレって事だよな
858名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:36:00.98 ID:1dA5m/830
>>856
しかも得点圏で五割超えてて得点圏OPSが1.5近いんだよ
開花したのかね
859名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:40:12.31 ID:D0n6ZqWh0
最下位だっていいじゃない。だってバカ畑なんだもの。
860名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:43:59.08 ID:irbH+R840
小保方晴子さん可愛すぎるSEXしたい
861名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:46:19.12 ID:vGRXnOvdO
若い選手の才能を潰したがる腹黒親父はいらない
若手を育てようね
862名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:54:42.87 ID:A5qzC/yc0
>>856
ドラフトの時、元広島の山崎が
今まで毎年ポスト清原だとかポスト松井だとか言われてた高校生野手いたけど
筒香君も本当の意味で松井クラスだ。
間違いなく直ぐに1軍に出てくる

と言ってた。
1年目から1軍でホームラン打って、2年目に10本近く打ったけど
中畑が監督に就任してから、調子落としたな。
中畑も、心中する覚悟で筒香は使うと言ってるから、今年は彼が大きく飛躍するだろうね。
古木の時よりも、もっとわくわくする打者だわ。
将来的には、240 40本 45打点を達成して欲しい。
863名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:57:53.63 ID:1dA5m/830
>>862
きょうもホームラン打ったしな
864名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 18:59:39.65 ID:GPQAVtis0
筒香2打席連続HRw 
865名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:01:02.12 ID:89tV5GA70
>>862
今後も前を打つであろう梶谷も開花しつつあるのに
40本 45打点は厳しいと思う
866名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:04:10.49 ID:cmxnkuFy0
完全元巨人OBの中畑はそれなりに野球界で権力があるってことだよ。
監督批判なんて現役選手では許されないだろ。
中畑が許しても周りの人が許さないみたいな。
ノリやっちまったな。
867名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:04:15.14 ID:EBxD0MFg0
>>862
>.240 40本 45打点
古木の完全体か
868名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:05:27.89 ID:J+C+xfRQ0
要はノリとしては追い込まれたら自分は打てないから盗塁するのなんて待ってられないって話なんだろう
869名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:06:02.75 ID:I3Mwq5Lc0
虚カスって ほんとめでたい奴らだな
870名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:07:49.80 ID:A5qzC/yc0
横浜の希望は、梶谷と筒香だよね。
これで日本人の右の長距離打者が出てくれば
内川、村田、吉村、古木の時代以上に楽しみだ。

>>865
それは古木の全盛時の成績を茶化して書いた冗談だよ。
まじで、300 40本 打てる器でしょ。
将来的にはその位打てる打者の成長すると思う。

>>867
そう。
古木のバージョンアップでも良いから、打率下がっても本塁打は量産してもらいたい。
ただ筒香は左打者でも打てるから、打率も稼げるタイプだろうね。
871名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:10:45.12 ID:sQPXYoM0O
いわく付き物件と知りながら手を出した横浜ベイサイドにも問題がある
872名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:13:28.42 ID:A5qzC/yc0
これで、藤田と内川と相川と村田がいれば、横浜凄いんだけどな。

1梶谷
2藤田
3内川
4村田
5筒香

とか物凄い打線なんだが・・・。
873名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:17:42.95 ID:nIDhn34e0
>>872
去年の首位打者で打点王のブランコがなぜいないんだ???
874名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:33:56.40 ID:6AaAu6qv0
>>852
恥の上塗りを楽しむのがいい時代?
お前、底意地が悪いな
875名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:36:24.80 ID:0lS5uMdP0
中村に人格が備わってれば松井クラスになれてただろうな
876名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 19:38:48.71 ID:TTRmXz+b0
この豚。はやく首にしろよ。金を干したれや
877名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:00:08.19 ID:Qp9Xv6hf0
個性があっていいと思うよ

選手ほどんどん自分の意見を晒すべき

その方が絶対盛り上がる

良くも悪くも話題は多い方がいい
878名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:02:09.55 ID:1HUjl2Lf0
メジャー行きが破談になったあたりから、あれ?この人・・・って思ったけど、
チームプレーに向いていないのかな・・・
879名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:04:08.53 ID:PGPkwFEq0
もう潔く引退して ニコ生専属野球評論家とかやればいいんじゃないか?
880名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:07:39.54 ID:h2dlX3hx0
黒ノリ出現のたびに野球が話題になる
ノリは球界のため自分を犠牲にしてピエロ演じてるんだよ
881名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:08:54.32 ID:HB3lbaeM0
もし仮に
紀洋君が
監督なりコーチなりをしていて
選手から
「打席に入っているとき走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい」
などと言われたら
確実に
ブチ切れて
怒りまくる
のは明らか
でも自分は
同じことをやってもかまわないという
神経の持ち主
882名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:11:25.45 ID:rycNVSus0
頭おかしいだろこの豚
もう解雇でいいよ
883名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:14:21.08 ID:JFCZe/zp0
一軍昇格なしの
二軍の最低年棒で5年位飼い殺したら
どうかな
育成枠は中日でやったんだっけ?
884名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:15:32.85 ID:Pk7dyzpN0
中畑の言うチーム方針ってのは
巨人相手にこれでもかこれでもかと勝ち星を献上すること
今日も9−5くらいで負ける

野手は全員ベイスから逃げ出したほうがいいよ
885名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:16:20.53 ID:mh/WlMcq0
有吉ジャパンで話題
【動画で検証】レンタル彼女は奥手な男子を成長させるのか?

http://blog.livedoor.jp/anifre-hanpore/archives/1002656673.html
886名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:19:38.99 ID:I3Mwq5Lc0
>>884
そうなりそうだねw
887名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:22:12.73 ID:Q32Hrm1Q0
中村というブランドを・・・・・こいつ阿呆だろ。打席に打者がいても盗塁できるときには走るよ。野球なんだから。
888名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:22:28.06 ID:EfQ2e3Gi0
馬鹿「どうでもいい」
889名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:22:38.90 ID:F4e39qjm0
一般的にノリのイメージが大きく変わったとされる瞬間
1回目のFA時、阪神球団代表に交渉の席に5回も足を運ばせた揚げ句、
「FAを楽しみたい…」の台詞
890名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:26:54.11 ID:6AaAu6qv0
>>889
しかも正式な交渉なのにホテルに革ジャンジーパンで現れた。
星野はこれでぶち切れた。だから楽天の監督になったら真っ先に切った。
891名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:29:23.32 ID:O0BE3Afe0
今からでも遅くはないから、DeNAの首脳陣は三顧の礼を以ってしてもノリさんに謝るべきだ
日本に愛想を尽かしてメジャーに行ってしまうぞ
892名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:31:07.35 ID:BfooGgzf0
中畑の采配通りやっても負けるしなw
893名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:31:07.89 ID:S5pjFpQp0
中畑もうんこだもん
894名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:33:53.92 ID:1N6ALUz70
>>892
>中畑の采配通りやっても負けるしなw

そうなんだよなw
多分ノリさんもイラついてるだろ
895名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:44:20.75 ID:xsuVbeo50
文句を言った後に謝ってすむのなら小保方いらないんだよ!
896名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:44:42.04 ID:v66Nok1b0
このまま出番なしで引退かと思ったけど
謝ったから出番くるのかね?

どっちにしろ今シーズン限りだろうな
897名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:51:42.24 ID:GLbh81et0
ノリの言い分はわかると思うんだよ。
これで登録抹消されるのはコーチとの関係が以前から悪かったか
これを主張したときの態度が悪かったとかそういう部分が大きいんじゃねーの?

走者を動かさず打撃に集中してほしいっていう要望しただけで登録抹消っていうのはふつうおかしいよね
898名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:53:40.51 ID:Jtp5dSyai
現役通算成績

ノリ>>>>>>キヨシ


そりゃ格下の言う事は聞く気にならないわな。
899名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:55:43.66 ID:F4e39qjm0
中畑は親分肌で竹を割った様な性格そのまんま。
自分が気に入っている者・自分を慕って来る者はとことん面倒を見るが、
見放した人間に対しては冷徹非情な鬼と化す
900名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:56:28.54 ID:Jtp5dSyai
>>897
>走者を動かさず打撃に集中させてほしい

ピッチャーで例えると
「ブルペンで投球練習してると交代が近いのかと思い気が散るから俺の投球時はブルペンで投げるな」
901名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 20:59:55.96 ID:v66Nok1b0
>>897
過去に、これやって一度2軍に落とされてるから

横浜・中村ノリ、先輩の打席中に盗塁した若手を“公開説教”で2軍落ち
「昭和野球なら当たり前なのに」

>問題の発端は8月15日の阪神戦(横浜)。4点リードの7回2死一塁で中村に打席が回った際、
>一塁走者の内村賢介内野手(26)が二盗に成功。
>中村はベンチに戻った後、内村を「なんで走るんだ!」と延々とどやしつけた。
>自分の打撃に制約を受けたことに不満を感じたのだ。
>首脳陣は内村の俊足を信頼し、自分の判断でいつでも盗塁することを認めている。
>中村の“公開説教”は采配批判も同然として、中畑監督は厳しく注意。
>だが中村は翌16日も右肘痛を訴えて試合途中でベンチ裏に引っ込むなど、
>和を乱す行動を続けたため、2軍行きを命じられた。

再度繰り返すだけじゃなく、指示無視なんだから問答無用で当然だよ
902名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:03:38.19 ID:M96GPievO
監督が中畑で中村を雇ってる時点で詰んでるだろ このチーム
903名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:10:28.17 ID:kDn4G7q5O
八月に解雇されて終わり
904名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:13:45.66 ID:CzA4anKj0
白くなったり黒くなったり
オセロのような人生だね
905名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:16:06.86 ID:AH+FR44Ci
>>903
今月じゃダメなの?
906名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:22:05.91 ID:vt7+e9yS0
>>889
んで、散々時間とらせてメジャー交渉に渡米して話が流れたら
「僕は巨人と阪神の代理戦争に巻き込まれたんですね・・・」
だからなあ
907名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:24:29.52 ID:SNQmMHuq0
監督がなめられたら終わりだからな
908名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:25:53.76 ID:dycxaSfw0
指示無視はいかんだろ
野球は9人も同時に出るんだし、監督の言う事選手は1から10まで遵守しなきゃ試合にならねえよ
相談もいらん。考えるのは選手の仕事じゃない
909名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:28:08.63 ID:AzlQtT4Y0
4番バッターの前の打者がノーサインでチョロチョロするのはどうかと思うぞ
梶谷は1番を打たせりゃいい
910名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:30:09.12 ID:Xu1tH07i0
自由契約になっても、現実的には手を上げる球団ないんだよな
星野や原はノリを赦してないだろうし
阪神は最初のFAのときにコケにされまくったからね
あるとすれば....現在の監督が狂人の西武
フロントがとことんバカな阪神くらい
まぁ西岡の代わりに阪神でいいんじゃないの
911名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:30:14.63 ID:GPQAVtis0
代わりに4番に入った後藤には送りバントを命じたか 
912名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:35:53.94 ID:E++RywfQI
このまま引退か?
913名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:38:51.30 ID:mH042UPr0
横浜という球団はまあなんと
社会人としてだらしない集団かと。

もうちょっとちゃんと出来ないのかね。
914名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:39:25.08 ID:zqMYzGZP0
>>910
ベイは投手陣が弱いだけに、解雇の代わりにピッチャーとのトレードもアリかもと思ったけど、
現実はこれかな。
開幕直後にトレードしとくべきだったな。
915名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:40:00.45 ID:/XpSnfG/0
ごめんちゃい
916名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:44:48.39 ID:v66Nok1b0
>>910
阪神は人的補償でノリとる選択もできたのに
とらなかったからないよ

トレードにだしたくても欲しがる球団なんてない
917名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:46:49.89 ID:+iQQU++60
中畑は一応オリンピックでメダル獲ってきた名将だよな?
なんでノリさんは名将の指示に従わないんだ?
918名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:47:59.50 ID:qBF+HI/c0
大人しくしてりゃコーチの誘いあっただろうにな
919名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:48:52.72 ID:J9o6TehI0
★5ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら相変わらずノリさん大好きだなwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:52:53.14 ID:Xu1tH07i0
>>916
知ってる
欲しがる球団なんてどこにもない
FAの時に「巨人はいくら出してくれる」って
阪神はバカにされたというか年俸吊り上げに利用されてる
星野は一生ノリを赦さないだろう
でも阪神のフロントって筋金入りのバカじゃん
どこも取るところは無いけど、
阪神は昔から不良品を高額で引き取るのが趣味だからねw
921名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:54:15.64 ID:t/yxdXYz0
打撃練習かよw
922名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:55:08.53 ID:THNel3zQ0
プレー見たけど
酷過ぎんだろ
気に食わないからってあんな打席じゃ
落とされて当然
923名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:56:36.33 ID:J9o6TehI0
この手の面白ネタを提供してくれるのってノリさんしかいない。
ノリさん引退したら、大きな楽しみがひとつ無くなることだけは確かだ。
924名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:57:32.71 ID:eLI8V2BF0
造反はもちろんだが、FBに書いたことの方がさらに大問題
少しぐらい実績や実力があっても、こんなのが職場にいたらいいことないな
925名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 21:57:50.13 ID:n93NNXh+0
https://www.youtube.com/watch?v=hWkUeLQts1k

これを見るとよくわかるが、ノリは延々黒白ループしてるんだねぇ・・・・
あらら・・・凄い選手だ
926名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:05:29.25 ID:IUmqKW19O
ベテランのくせにチームの戦術にあれこれクレームをつけるような奴は使いにくいって言われてんだよ。毎回毎回トラブルことが多いな、中村は。金銭でケチつけて放出され、今度は戦術にケチか。拾ってもらった時は神妙な顔してるけどメッキはすぐに剥がれるね。
927名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:05:48.20 ID:KRiYmX/P0
>>900
江夏の21球だな
928名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:07:59.57 ID:zqMYzGZP0
>>920
阪神が引き取るとしたらとしたら、秋山か左の小嶋との交換トレードなのかな。
929名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:08:14.55 ID:hjEOXIR60
梶谷って盗塁成功率9割超えてんだろ
ましてや、一点差の8回で中押しが欲しいとこ
ノリはやっぱりノリやな
930名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:14:44.29 ID:pwJ/Jkl+0
走者を動かさないという事はノリよりも相手ピッチャー有利になるんですがそれは…
931名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:17:37.30 ID:BeV7AH1m0
932名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:19:15.55 ID:JjvgxkVg0
梶谷の盗塁って毎年凄かったのか?w
933名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:20:28.31 ID:14szaMvt0
>>931
中村ノリにこいつの要領のよさがあればw
934名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:22:05.25 ID:A5qzC/yc0
梶谷って多村の右バージョンって感じだな。
あれでショートの守備が、進藤クラスなら球史に残るレベルなのに。
横浜勝ったようだね。
石川、山崎、梶谷、後藤、筒香、バルで機能しそうだ。
ブラチンが戻ってきたら、飯田線だわ。
935名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:25:09.78 ID:3OLLFxos0
後藤が結構がんばってるね
ブラも帰ってくるしノリにとってはキツイかな
936名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:25:30.60 ID:THYoaHRA0
ランナー目に入って邪魔ってのが本音
937名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:25:57.26 ID:dS1UrGd80
ブタが併殺打を打った後、一塁ベースコーチが切れて様子で中村に何か言ったようだが、
何と言ったのだろうか? そして、ブタもばつが悪そうに何か返事したみたいだが、
何と返事したのだろうか?
938名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:27:53.83 ID:DjF5PIzl0
ノリなんていらなかったんや
939名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:33:59.50 ID:ReSWBxUk0
【信者が盲目No.1】  大和  【どこが球界No.1?】


阪神タイガース チャンス潰しの連続無安打大和 2014年度〜(最低5年)聖域化開始

阪神タイガース チャンス潰しの連続無安打大和 2014年度〜(最低5年)聖域化開始

阪神タイガース チャンス潰しの連続無安打大和 2014年度〜(最低5年)聖域化開始

阪神タイガース チャンス潰しの連続無安打大和 2014年度〜(最低5年)聖域化開始

阪神タイガース チャンス潰しの連続無安打大和 2014年度〜(最低5年)聖域化開始

阪神タイガース チャンス潰しの連続無安打大和 2014年度〜(最低5年)聖域化開始
940名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:35:50.76 ID:g/GgfoA60
この言動が監督批判にならないと思ってるならどうしようもないアホ。
少なくとも介入だし、一選手がしていい言動じゃない。
941名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:36:39.87 ID:O1zvwlaG0
ノリって楽天次代はどうだったの?
942名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:42:00.27 ID:zqMYzGZP0
>>935
ブラが戻ってくるまでの間の交流戦のDHは多村か金城で間に合うはず。
ノリを1軍復帰するメリットはないはず。
むしろ交流戦前に投手陣の強化を図っておきたいところ。
今日も勝つには勝ったけど、6失点を喫しているだけに。
943名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:42:10.73 ID:qBF+HI/c0
>>941
不振で2軍に落とされて野村がIDを教えたんだけど、ノリには理解出来なかった
野村には変わらないとダメだぞと言われたらしい
1軍に上がっても好調は続かなかった
944名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 22:50:12.05 ID:iDm4UD+r0
ボールをスタンドに運びさえすれば
誰がどう走ろうが関係ないのに
それはできないんだよねぇ
945名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 23:06:43.03 ID:O1zvwlaG0
>>943
ノムさんを尊敬してますー!みたいな感じで移籍してたのにね
946名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 23:08:07.01 ID:Oh2aZPPC0
てst
947名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 23:12:08.92 ID:/ey0UJ7Q0
オリックス中村紀洋内野手(32)が義兄の村上隆行氏(40=ABCコメンテーター)に日本球界復帰の
“真相”を明かした。自己の存在を強く主張する野球ではなく「9人が力を合わせ、ときには自分を犠牲に
して点を取りに行く。そういう野球をやりたい」が自分の野球と分かったからだという。
同じく新加入の清原から「4番はノリ」と指名を受けた大砲はチームのためにときには“コマ”にもなる覚悟だ。

村上氏「オリックスで初めてのシーズンを迎えるけれど自分自身の数字の目標は?」
中村「自分のことは二の次です。1点を取りに行くために、いかに自分自身を犠牲に出来るかを考えて行こうと思っている。
たとえばここでどうしても1点がほしいと思ったら、無理やりでも二塁ゴロを打って塁上の走者を進める。
(1番を打つ)谷さんも、おそらくそういう考えでやって行かれると思います」
村上氏「昨年までいたアメリカとは、だいぶ考え方の違う野球だね」
中村「今思えば、僕にむこうの野球は合っていなかったと思うんです」
村上氏「それはどういうこと?
中村「向こうは『自分が、自分が』という感じ。そういう考えの人間が9人集まって、ゲームをやっている。でも僕自身は
9人それぞれが力を合わせ、ときには自分を犠牲にして点を取って勝って行くような野球をやりたいんです。
そういう野球を、今年のチームで清原さんたちとやりたい。データを駆使して、相手投手を研究するち密な日本の野球が
自分は本当に面白く感じるんです」

【野球】中村紀洋、日本復帰の真相告白「僕に向こうの『自分が、自分が』という野球は合わなかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139628594/
948名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 23:26:03.94 ID:zwEl2Pi+0
【DB】中村ノリの再収監を生暖かく見守ろうpart214
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399471576/
949名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 23:41:18.53 ID:zwEl2Pi+0
さらに、春季キャンプは二軍スタート。
「CSに出場するために近鉄、中日での優勝経験を若手に伝えたい」と張り切っていたノリだが、
20歳以上も年齢の離れた二軍の若手とともに汗を流した。
ベテランに対してお任せの、マイペース調整の権限を与えたかに見えるがそうではない。
故障でも調整遅れでもない中で、疎外感を感じたに違いない。

さらに、球団関係者によると、キャンプ宿舎での夕食で食あたりを起こした際、高田GMから「いつも、ええもんばっかり食うとるからや」という言葉も浴びせられたという情報もある。
冗談であったとしても、選手を守る立場の人間が発する言葉とは思えない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000039-tospoweb-base
950名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/08(木) 23:48:02.11 ID:yXJP7XSb0
こんなしょうもない権力者を支持するのってどんだけ奴隷根性たたき
こまれてるんだよ。
951名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 00:52:31.63 ID:2sD5EbEU0
>>1
脳筋なのに文章は悪くないな 
952名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:07:14.17 ID:R+7Xixgp0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140508-00000039-tospoweb-base
そら白かったノリも黒色化するわな
953名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:09:44.04 ID:kaYNfaEC0
>>952
なんちゅう髪型しとんねん
954名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:16:42.46 ID:jWDywQ7A0
髪型が問題だったのかもしれんな
955名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:17:19.18 ID:kjz4Uyrv0
956名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:22:49.43 ID:XoDQZxkX0
いつものノリさん確認
      
よかった
957名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:27:32.94 ID:fu0NQj5lO
× 「走者を動かさず打撃に集中させてほしいとコーチに相談

〇 「オイコラ、走者勝手に動かすんじゃねぇ!打撃に集中できねぇわ!(ry
958名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:29:24.82 ID:8+7h7dsrO
パワプロじゃまるまいに
959名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:29:58.73 ID:kaYNfaEC0
読売と星野同時に怒らせたからなぁ
高田には嫌われてるだろうな
960名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:30:34.73 ID:Xy/FSUik0
チームの輪を乱すて素敵やん
961名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:30:40.27 ID:Ctj2ZMMm0
       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       |:::::::::    W  ';,
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6      _ 」 }  
       | l    ' ー-=-'| チームの勝利が一番です
       |  、     ⌒  |      
      ,ノ \  ヽ、.    /   h ,、 ,、  
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ 
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ
 ./                i^|    イ
962名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:31:56.58 ID:Ctj2ZMMm0
       巛彡ミミミ彡彡   やれやれ 困ったな。
       巛巛巛巛巛彡彡   私の本当の姿を見られてしまったか・・・
       |:::::::::  。 ゚   u |
       |::::::::  ___、 ,_,l
       |:::::::   =・ニ , 〔・={
       |(6 u    _ 」 }   巛彡彡ミミミミミ彡彡
       | l ゚ 。┃' ー-=-'┃  巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       |  、  ┃ ⌒┃!   |::::::::          i
      ,ノ \  ヽ、. ━━/   h:::,、 ,、   /' '\ |
    /    `ー 、   ̄ |.` -、.| |/,ノ/,ノ  -・= , 、-・=
   /         ̄ ̄    |, | |. レつ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
 ./                i^|    イ ┃ノヨョヨコヨi┃ |
 l        、         |ソ     |. ┃|コュユコュ|┃ |
 |        \ Norihiro ヽ     | ┃ヽニニニソ┃ノ ウエラウォラシャシャ〜ッ
 ヽ       , -へ       ノ─ 、 ノ、_ ┗━━┛/
  ヽ    /    \   /    >  \/ ̄ ̄ /
   |\ /       \/     /   /    /
    | `ー\      ''"     / |  /     /
963名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 01:32:34.67 ID:lY5S55kx0
そもそも
”走者を場面によっては動かさず、打撃に集中させてほしい”の文章の意味がわからん
964名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 04:41:16.72 ID:wLpvuYjdO
中畑って変だね!!
チームを良くしょうと思った事を…

まるで北朝鮮みたいチームだわ

ファンの裏切り行為だね
965名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 04:44:42.84 ID:f/gRm7tn0
966名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:51:54.47 ID:1dzMU/ta0
>>335
考えてみればそうだな
リーッリーッリーッって盗塁しようとしてる走手がいたら、投手は気になって仕方がなくなるな
967名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:57:36.05 ID:MSUJgqmU0
>>59
なんだよ、割りと半々に近いじゃん!って思ったら、
よく見たら、10倍の差で反対が圧勝じゃねーかw
968名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 05:59:10.42 ID:OTWzLp3m0
走者がリードを取れば、ピッチャーはバッターに集中できなくなるし
一塁手もベースについてないとならんのでヒットが出やすいくらい
少年野球でもしっとるw
969名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:00:56.06 ID:GiUVfWQp0
>>60
落合って、俺流とかいわれてるから、現役時代は我が道を行って監督とかと衝突してそうなイメージを持ってたから、意外だなぁw
970名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:01:30.44 ID:0HwvAjJG0
この人ホントに残念な人。
王、長島、並の力持ってるのに言動がおかしくて、ヒーローになれない残念な人。
もうちょっと謙虚さ、とか愛らしさとかあればよかったのにな。
971名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:01:57.16 ID:monK54hNO
中村ノリ高慢チキで大嫌い
佐々木健介に顔も性格も似ている
若手にパワハラしてたサイコパス
972名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:02:16.74 ID:EArUsQcE0
巨人の犬の中畑なんか監督続けても虚塵が喜ぶだけ
ノリさんが監督すべき
若手の人望もノリさんの方が高いし
973名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:03:55.30 ID:tubP1iuP0
>>60
さすが落合さん
974名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:15:16.93 ID:yqvq3OfA0
西武の中村みたいに三振かホームランかのバクチ打者ではなく
得点圏にランナーがいればタイムリー打ってくれる打者だと
期待されているからこそ、ランナーを動かすんだとは思えないのかな

それともエンドランや進塁打やらせるな
俺はいつてもいかなる時もホームランしか狙ってない
だからホームラン以外サイン出すなってこと?
そりゃ二軍落とされるわ
975名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:28:55.74 ID:gWLPVYg20
>>901
公開説教してるところに監督もいたのかな?
976名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:29:54.66 ID:nW7vheek0
facebookで公開
977名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:32:58.87 ID:UesRoliZ0
暴言吐いたんだろw
978名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 06:53:47.12 ID:pe+WlsBX0
余計なことを全部省いて本質だけで言うと、
チームのことより自分がヒット打つことしか
考えられなかったノリが悪いね
979名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:01:25.40 ID:UesRoliZ0
チームプレーだぞやきうは
わがままな豚はゴルフでもやれよ(笑)
980名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:10:24.49 ID:SAMLlYqV0
>>979
手首を痛めてるにもかかわらず、ちゃをとゴルフやってただろ!
981名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:16:48.24 ID:L1noeXvA0
>>731
毎回聞こえのよいことを取り繕って中身は薄っぺらのタイプかダメな人だね。
982名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:21:34.97 ID:rIB6kTCF0
            .  、__            |    .|
            ,   `ヽ`、  .  .      | 怒 |
           (´、_   ) ) (、  :、     |    .|
        .   )  ) ( (__ノ )  )ヽ .   .|    |
        )ヽ, (   `'´    (__ ノ  ) 、  |    |
       (  (__ノ           (  )`、 |   |
      ,..  )               `ー'   )|   |
     i ,,i , 'ヽ巛彡彡ミミミミミミ彡彡    ( |   .|  
     l ,l ./',/ 巛巛巛巛巛巛巛ミ彡彡    )|   | )`ヽ
   rイ`l ,l/,,/ |:::::::           i    `ー|   |   .ノ
   |_i. .i..(^,"ヽ.|::::::::     /' '\ |     |   |  ,ノ
   l "`""'''ノ |:::::    -・=- , 、-・=-     .|  |(__ ;     高田と清め、..
  ノ、 _ 人_ノ .|(6      ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ    .|  .|  丿   ドタマ勝ち割ったるで!!
 /     l   |       ┃ノヨョヨコョヨi┃ |    .| .| (´
/      |─-、.      ┃ |コュユコュ|┃ |   .| | _,ノ
l       ト、   ヽ..     ┃ヽニニニソ┃ ノ    .| | ;'
ト、     ノ/l    'ヽ..   ┗━━┛/ヽ  ;' | |
ヽヽ、_ / /        `ー---一'" i `、. ,r(  ̄^ヽ
 \___./          ` ヽノ  ´ ヽ し( ̄_ ^ )
     ̄ト、            |    r'´ 〈 ( ̄  ^ノ
      |            |    l   ヽに__ ノ
      |            |      ヽ、  こ_ソ
983名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:45:57.05 ID:GOAFowt90
自由にフルシーズンを四番で打たせれば、一割八部の12本くらいは打つだろ。
984名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 07:47:19.00 ID:2T6bptxW0
野茂清原中村
大阪の信者ってほんとうざい
野茂なんて斎藤雅樹以下だったし今なら田中ダル黒田はもちろん上原岩隈にあっさり抜かれたし
清原は落合松井山本はもちろん和田一浩以下だし
中村なんて江藤や和田一浩以下だろ
985名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:16:32.69 ID:zJeGnfsu0
>>955
嘘でもいいから美人と言ってあげて
986名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:22:19.52 ID:ZbLUyHAX0
普通なら金銭トレードだけど高田は性格が歪んでるからこのまま引退まで飼い殺しが濃厚
987名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:23:12.88 ID:11eHbRXV0
高田GM
悪いのは高田GM
巨人のV9戦死は糞ばっかりwww
988名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:27:06.79 ID:wLpvuYjd0
プロのくせにランナー走ると集中できないってなんなの??
989名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:27:27.74 ID:V3TJptOk0
やきうはこのネタで人気復興に繋がりそうですか?
990名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:42:35.95 ID:IwKETz62O
フェイスブックで白ノリ演出したけど誰も信じてくれませんでした
991名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 08:51:05.71 ID:RsT64ll30
野球はヒットを打っても意味がない点取りゲーム。
1塁にランナーがいて長打の打てない3割バッターが2人打っても点が入る可能性は9分しかない。
得点圏にランナーを送るのは当然。
打率2割5分程度のノリは自分の存在価値を自分で否定したようなもん。
992名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:01:53.16 ID:haF9e4On0
ふーん
993名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:07:14.66 ID:eFFoyu00O
フェイスブックでグダグダと愚痴書いてる時点でもう終わってるわ
引退した方がいい
994名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:08:42.84 ID:8w26/QpO0
ノリ「フェイスブックに書いたら解雇されました」
995名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:10:18.39 ID:f8RJzx7tO
ランナーが気になって集中できないなら、ランナーがいる時に中村紀洋に打順が回ってきたら代打出せよキヨシくん。
996名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:12:34.86 ID:NljXko2E0
>>989
この程度の問題が発生するのが
野球防衛軍の民度

他のスポーツなら、初めから退団させるか
割り切って起用するかの2択
997名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:33:53.83 ID:RsT64ll30
皆が扱いに困ってるんdなろうな。
2軍の試合にも出さないんだって。
998名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:34:02.29 ID:N4GvZC9o0
>>997
サカ豚防衛軍さんお仕事ご苦労様です
999名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:44:11.79 ID:NljXko2E0
いきなりサッカーの話しにすり替えるバカ登場
1000名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/05/09(金) 09:44:28.87 ID:5gKHpxy70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。