【音楽】X JAPAN今秋再始動!YOSHIKI明言「秋に大規模な公演を考えています」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★@転載禁止
X JAPAN今秋再始動!YOSHIKI明言「大規模な公演を」
2014.4.4 05:05

 ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが3日、都内で緊急会見を開き、
12年ぶりに日本ソロ公演を行うと発表した。4月25日からスタートする
ワールドツアーの一環で、6月16日に東京芸術劇場、翌17日に
大阪・シンフォニーホールの2公演が決定。

 会見ではX JAPANについても「国は言えないですが、秋に大規模な公演を考えています。
日本でもいろいろなことが片付いてきたので、(日本公演は)あると思います」と
2011年11月のバンコク公演以来、3年ぶりの再始動を明言。
期待される新アルバムの発売についても
「次のX JAPANのツアーまでに何が何でも出します」と約束した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20140404/oth14040404170008-n1.html
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:02:13.14 ID:aURBjdYq0
いつも言ってね?
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:02:28.30 ID:T8pCmnds0
うそ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:02:30.92 ID:EW8hSwBg0
嘘ばっかり
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:03:04.58 ID:01vozG5N0
カレーが辛いから中止
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:03:13.77 ID:+XpL1mAd0
結局やらない、の方にベットするわ
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:03:14.05 ID:i/VneCm60
LUNA SEAがツアーしてるから、少ない公演数なんだろうな
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:03:33.05 ID:VY5XEBKN0
金欠か
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:04:07.66 ID:TXrQUwjt0
とにかくアルバム出そうよ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:04:16.29 ID:3Xc9lRFo0
詩吟の芸人の人今何やってんだろ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:04:32.70 ID:09EVNagr0
歌ってとしが作ってんだろ
こいつキモいへたくそな声で歌ってるだけやん
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:05:23.17 ID:fVXq5E1b0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:06:17.59 ID:Rk+G7OuZ0
Xはあのまま成長戦略の姿が目に付くほどまで識別できないと判断されたのではなくて良かった
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:06:39.75 ID:UD7T/HQBi
hideがいないXJAPANなんて…
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:06:39.92 ID:R8NmLgCK0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:09:06.35 ID:0h7r4B7v0
肝心の内容はぼったくり手抜きライブなんだろ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:10:14.29 ID:es9DicaG0
とにかくこれを見てください。
http://sdn.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
http://sky.mustsee.jp
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:10:17.86 ID:xuQUjh790
会場からしてオーケストラバックのバラードのみか
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:10:20.21 ID:Ae9LWzjg0
再始動詐欺
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:11:46.92 ID:EVMHbC6m0
つまり、お金ちょーだいってことか。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:11:58.66 ID:I17x5hHq0
オオカミ少年
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:12:14.01 ID:MaTTAO3D0
ブルーブラッド、サディスティックディザイアのマジ初期はよかった
すぐにクラシカルロックとかズレだしてから一気にクソ化した
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:12:51.68 ID:1cmFwJ7YO
カレーが辛い
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:14:31.87 ID:ZMF1wuiI0
何だよ、また誰かキメてオナニーしながら死んじゃったのかと思ったよ・・・
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:15:40.26 ID:jHzuhaPo0
アルバム出す出す詐欺はもういいです
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:16:30.51 ID:s+VKrbIi0
デジャブーや!
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:17:38.86 ID:BaOU4r670
金に困っているのかな
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:17:42.48 ID:pB0AkUi20
正直、過大評価
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:18:47.12 ID:hsTNfcRU0
考えてるだけ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:19:44.10 ID:YrdliKYx0
佐村河内と同じ臭いがする胡散臭いやつww

ペコちゃん舌をするのが本当にマジで気持ち悪いwww
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:21:21.91 ID:xK2s9lWt0
オワコン

曲はガンズ&ローゼスとかLAメタルのパクり

ガンズのノーベンバーレインとXのエンドレスレインを聴けば演奏力の差が良くわかる
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:21:45.27 ID:+gjbCYqfO
hideのファンが大嫌い!!
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:22:40.30 ID:z6oI3xn00
マジどうでもいい
つーか超きしょい
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:23:18.08 ID:py7PvLCs0
LUNA SEAと正反対のバンドなんだな
LUNA SEAは休止してたと思えないくらいの精力的な活動なのに
ツアー、アルバム
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:23:50.70 ID:pVUDQ6zd0
シャワーが熱かったから中止
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:25:07.96 ID:pVUDQ6zd0
>>29
そういえば小室と組んだユニットどうなったのか
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:25:55.41 ID:qIsHFc+b0
緊急失神
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:26:00.31 ID:7sZYF64q0
XJAPANは色々な利権のしがらみが大きそうだなぁ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:28:19.63 ID:Gj+S5U760
嘘でも嬉しい
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:29:52.05 ID:dT3zm4YP0
hideとtaijiが抜けたらもう完全に別物になっちまったな
とりあえずpataには避難してもらいたいわ。heathはどっちもでいいけど
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:30:00.25 ID:0ZHVm8Hc0
メンバーが2人死んで一人は宗教にはまった
あのバンドか
消去法でいくと
ピーエーティーエーさんが一番まともなのか?
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:30:10.96 ID:SYV+83Y50
お高いんでしょう。
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:31:04.35 ID:rinGwpTx0
それよりもV2再開しようぜww
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:31:07.98 ID:2kK9U0Te0
YOSHIKIの場合、X JAPANに関しては願望であって確定じゃないんだよなー
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:31:40.29 ID:7+sL2+y60
>>41
ハゲたでしょ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:31:50.33 ID:InPMb7UI0
消えてなくなれ、日本音楽界の恥晒し。
当初、5年で消えると思っていた。
才能は5年で枯渇したけど、未だに客を引っ張れるのが不思議。
早起きメタルのクセに。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:36:03.85 ID:Pqsz7WF80
電撃始動!
緊急公演!
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:37:39.47 ID:qIsHFc+b0
PATAとTMNの木根はイメージが被る
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:44:46.26 ID:zeAFZQ3QO
この人達業界で評判悪い。
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 00:48:15.55 ID:I3Xwx+hW0
ドアノブ首吊り殺人は
第一発見者がドアノブを回してドアを開けて遺体を動かしてしまうことから現場が保全できず
仮に犯人が見つかって検察が立件しても、無罪にされる可能性が高いから
警察が捜査を諦めて自殺と処理してしまう
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:06:17.48 ID:A1p7poR10
で、次のアルバムリリースは何年後?
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:08:22.67 ID:waA1VPCX0
オオカミおかま
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:11:45.05 ID:Olyv29mr0
音楽の才能はないけど
興行師としての才能は認めざるを得ないなwww
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:13:20.31 ID:4r9fOOJ00
きたああああああああああああああああああああああああああああ
なんだかんだ楽しみ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:19:12.29 ID:xK2s9lWt0
:,. , @@;+ :@. #.:+:@+''
':##@@ ;, ,+@,@@ @.@@@+@'#'@@
#+, `` '# @@ ,,'+;#;+'@`;.@: .
` :@##@@.@ ;:@#@# +@@+@@:.;@@@'.+
; `;+:.;.';@@#+#@@@@@@;@#:,,#@@'
+;'+@ ,:..@+##@@@.+++@@@:@@+,#;
+,,@`;+# ;@#+@#' ++ #@@##@+;@@@
.+:+, +# '.:.,'..++:####.;@@@@@
:.,.+ `.@ #;;#;.@.'#@#@+;@#@#@@:
,:#@@.@.+.;:'##,#.:@#'@@+@@ @@#
:# @ ; + +'#;@@ :;# ,:++#@+@@@@
,,:,.`; ` .+` + . @@;#@#:@@
,,: ` ` ` . '#@@##
., +@@@#`
.,` ` :@@@@
.+'.`;: `@@+. :@@@'
,,,`` :. ` ,`` ;+ +@#`
:...,@# `.:`. ,`` @@'
. ,@`' .+: ,'`@ @. `@@
`` ,, ` ` @+
:;. .@.`` `@ ; @`
. ##':;. .#.'', @.
;` ` ` .. :` ,+
, . ;,` ..
` ` ` .:..: ;
`:`,..:';'. .:. :
.`,'# .. '@.. @
` , ;` .## @
` ```:.;`#. @` ,
, :` ;. +, ;
`#. @;':` +,., ,
' ..`. :#;,
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:30:18.53 ID:cjHHgl2wO
またイントロからの爆破⇒ラスティネイルか!
もうJADE聞き飽きたからアルバムっつーか新曲はよ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:32:16.45 ID:xuQUjh790
>>41
よっちゃん以外わりとみんなまとも
でも二時間押しの公演、一時間で失神して終わらせて客終電に間に合わせたりヨシキも考えてないわけじゃない
59喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載禁止:2014/04/05(土) 01:32:36.69 ID:movZOFax0
紅だああああああああああ

パーータアアアアアアアアアアアアアアアwwwwww
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:35:22.91 ID:PKgEBYUQ0
アルバム出します詐欺はもういいから
たまにはアルバム出せませんって正直に言え
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:36:49.16 ID:+L6VFFpk0
秀は?
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:39:54.25 ID:PjVXpK710
才能枯渇してよくやってんな
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:41:18.14 ID:VzeJEJNC0
だからアルバムだせって
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:44:22.01 ID:031wDKaX0
秋には大規模な公演を考えています。(やるとは言っていない)
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:45:07.65 ID:+7HPslm00
まともに全国規模のツアーやりきったのってもう25年も前になるんだよこいつら
89-90年、91年、95-96年どれも日程に(主にYOSHIKIのせいで)穴空けてる
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:50:49.54 ID:btrnkBUh0
緊急会見、再始動から数年経ってるけど
アルバムもLIVEもしてなくね?
この人がホラ吹く度に思うんだけど
普通、色々具体的に決まってから発表するのが筋だよね。
こんだけ毎回うらむやになかったことにしてんなら尚更にw
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:53:20.15 ID:MNNLenH30
横浜スタジアムの糞ライブから何年たつんだ・・・
アルバムはよ
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:53:40.11 ID:zP3wkWg30
>>53
興行師というかビジネスの才能は
日本のミュージシャンの中じゃずば抜けてあると思う
何回か詐欺られて痛い目に遭ってはいるがw
小室もYOSHIKIぐらい強かだったらなぁ
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:58:58.07 ID:6cWzJ5DJO
チロチンチロチンチロチ…

シャン・シャン・シャン!

ド━━━━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━━━━ン !!!!!

テ━━━━━━レ━━━━━━ !!!!!
ツテレッテレッテッテッテデ━━━━━━レ━━━━━━ !!!!!

ド━━━━━━━━ヾ(゚∀゚)ノ━━━━━━━━ン !!!!!

テ━━━━━━レ━━━━━━ !!!!!
ヅヅデ━━━レ━━━デッデッデッデ━━レッデ━━!!
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 01:59:06.13 ID:yfeIHf5qi
ART OF LIFE
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:00:12.88 ID:fHBRb1NL0
揺れて揺れて今心がーとか言う曲の人か?
昔の人だよな
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:00:46.48 ID:+gjbCYqfO
hideカブレの女が嫌い
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:01:03.32 ID:cK/Via9xO
XJAPANの凄いとこは曲でもアゴでもなくて、
ブル中野みたいな格好したファンが会場のゴミ拾いしてる事。
モノノフだかアケカスだかも見習った方がいい。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:01:17.17 ID:yfeIHf5qi
>>71
それはLUNA SEAや
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:02:20.99 ID:yfeIHf5qi
>>73
AKBも特攻服着た連中がよくやってるぞ
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:02:43.61 ID:7GbxFXlX0
そう言えば
Xにローズオブペインだとかいう曲あったよな?
当時、初めてそれを聴いた時
イントロがバッハのフーガ ト単調に
あまりにソックリで笑ったのを思い出したw
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:03:57.09 ID:Uoo69Pmx0
アートオブライフの間奏もシューベルトの未完成にそっくりだな
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:07:48.12 ID:r6aNDmIEO
ヘビメタで思い出したんだけど、GUNS N' ROSESのボーカルが酷い体型になっててビビったw
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:08:18.61 ID:xKqhNVQ1O
あれ?なんか前にアメリカからツアーはじめてどーこーいってなかった?
メディアシャットダウンでライブの様子はうんたらかんたらでその後なんも伝わらんので忘れたが。
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:08:25.12 ID:fHBRb1NL0
>>74
すまん
別グループなのか?詳しく説明してくれ
できれば100文字前後で簡潔によろ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:13:19.66 ID:HVLAj59Z0
ヴォーカルは佐村河内
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:15:17.77 ID:aJj52aOZ0
記者会見のプロの方々
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:19:50.53 ID:6cWzJ5DJO
俺は中学時代、V2の背徳の瞳を発売日に予約してまで買い、
小室とヨシキのセンスが合わさったカッコいいイントロにボルテージも最高潮に達したとこから、

ぁんのひぃぃぃぃ で一気にズッコケたwww

俺の中でこの名曲の衝撃を超える曲にはいまだに出会ってないね。
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:19:54.89 ID:Z/kp5xW90
babymetalがいるし、もう用済みっす。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:28:14.94 ID:Iox9wdoI0
10年程前に2chで
「Xの最大の功績は
アメリカ進出を断念した事」というレスを見て爆笑したw
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:29:02.79 ID:qXgUCJDx0
ただ単に金稼ぎ  イイ加減表現改めろよ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:31:23.53 ID:0ZHVm8Hc0
>>83
瀕死の白鳥のような小室の歌声だよな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:31:31.03 ID:q1zmfUfW0
>>83
同じ思い出ワロタ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:36:16.61 ID:suGRkwv6O
>>83
おまえが歌うんかい!だよね
小室の音楽は好きなんだけどなあ
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:37:03.49 ID:7+sL2+y60
>>68
戦略ヨシキですから
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:37:48.40 ID:KN07e1Ax0
小室さんのボーカルってうわぁぁんうわぁぁんしてるよね
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:42:41.12 ID:Iox9wdoI0
YOSHIKIと比べると
以下に坂本龍一のピアノの上手さが分かる
海外でも評価されてるし
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:47:28.20 ID:WfUx/UBBO
アルバムとかツアーとか約束破りすぎて狼少年化してるね
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:47:30.46 ID:1HMGOWF80
wikiみると貧乏臭くて泣けてくる
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:57:23.93 ID:XvlMcB/bO
なにがなんでもアルバム出しますって今から必死こいて曲作りますってことか
自然にわき出てくるとかじゃなくて
なんかこの日までに書類仕上げろとか言われてるサラリーマンみてえだな
とってつけたような曲なんだろうなアイラヴユーベイベーとか
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 02:58:20.64 ID:6G6LBH9O0
アルバムはよおおおおおおおおおおおおおおおおお
Xの新曲聴きたいんじゃあああああああああ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:03:22.95 ID:6d8gv4zdi
>>92
坂本龍一は思想が残念だからなぁ
>>18
まさかのROSE OF PAIN演奏するとか?
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:16:30.47 ID:gtQpRXB30
アルバムはあと10年は出ません
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:17:30.38 ID:N+7fXDys0
ym入ってないんだけど久々にライブいってみようかな
YOSHIKIのソロコンって機会がなくて一回も行けてないままだし丁度いい
6000円ぐらいだと嬉しいけどソロコンで1万超えると辛いな、別にTOSHIスペゲスとかいりません
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:18:25.45 ID:N+7fXDys0
>>30
佐村河内がYOSHIKIみたいになりたくて失敗した例だろ
まああんだけ全てウソで固めてやり通してきたその手腕は別方向で(上祐的な)凄いもんがあるけどw
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:21:47.39 ID:N+7fXDys0
>>38
>>44
この間裁判やってやっと勝訴したぐらいだし問題自体はなんも片付いてないしね
国内でX関連が全然出来なくなったのはそこと揉めてたせいだから
ヒデの13回忌だかにヤクザが詰めかけたなんて話もあるしな(敗訴した側)

>>49
業界を語る末尾0www
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:22:29.75 ID:N+7fXDys0
>>68
小室はYOSHIKIを真似ようとしたら速攻詐欺られたので
真似なんかしなきゃよかった
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:24:15.71 ID:zP3wkWg30
>>102
名前忘れたけどGLAYの所を追い出せれたプロモーターとはどうなったの?
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:28:50.68 ID:zLEhopoh0
>>22
HIDEとタイジが暴れてた頃が旬だったな
林さんが前にゴリゴリ出てきた辺りからクッサイバンドになった
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 03:51:55.04 ID:SddjSHJf0
困ったら失神すればいいんだろ!?
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 04:01:31.10 ID:6elHs2Z/0
>>92
坂本龍一は
ピアノの上手さは勿論だけど
作曲能力も人並み外れてる
YOSHIKIと違って音大出てるだけあるわ
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 04:21:52.84 ID:hwCTK/or0
正直に X North Korea を名乗りなさい
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:06:32.60 ID:4Lw9iNzX0
日本のロック アメリカのアニソン枠
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:08:14.80 ID:mjAZC+j+0
>>107
もう坂本ネタの釣りはいいよ・・・
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:12:09.84 ID:ttAFFN/30
hydeいないじゃん
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:24:51.86 ID:4Lw9iNzX0
アメリカで売っても売れません Xjapanオタ乙 yoshikiさん見習って英語でも勉強しろよクズが
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:27:35.81 ID:XQ1EmvgA0
バケモノアゴ男も出るの?
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:39:20.60 ID:C8Pr6Mrl0
少数のオタ需要…
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 05:41:01.58 ID:yHa7YtFy0
エックスのスレには何故かファンの人よりも熱心に追いかけてるアンチの人がいつもいるねw
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:00:24.19 ID:cS2uInbv0
ジャパメタだよね ただの
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:09:16.28 ID:vCSHHh5r0
一昨年ぐらいからずっとアルバムは今年中に出しますって言ってまだ出てないから信用できない
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:11:42.86 ID:N2MxAjjI0
V系とかいう言葉作った首吊りオナニー野郎死ね
あ、もう死んでたか
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:12:22.53 ID:nE69N2j90
金欠かー
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:14:25.84 ID:UMixRMSu0
出た緊急会見w
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:18:05.23 ID:birmZzLY0
出す出す詐欺
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:20:05.75 ID:birmZzLY0
>>89
でも今更小室以外のヴォーカルじゃ成立せんやろ
背徳の瞳

中毒性があるのが小室の歌
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:21:13.63 ID:waA1VPCX0
マスコミも悪いと思うよ。
この人が勝手に「緊急帰国」や「緊急会見します」って言っても、
シカトすればいいだけの話。
いちいち相手にするから付け上がる。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:22:43.84 ID:wTqaRNl20
くれない?

あげない。
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:23:34.32 ID:cS2uInbv0
印象操作だけは上手いよね
国内とアジアしかマーケットは無いのに「ジャパンツアー」
とか言ってるアーも居たなぁ
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:26:33.39 ID:wTqaRNl20
YOSHIKI、自己破産しているTOSHIの為にもアルバムだそうよ。
完璧主義にも程がある。

駄作でもいいんだよ。
YOSHIKIはアルバムをリリースする勇気が必要。
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:35:32.14 ID:mEvA44yrO
SKINてのは何だったの??
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 06:37:16.56 ID:rP+kI4g50
カレーがカレー コミックバンド
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 07:17:04.60 ID:Lg0JYq070
再始動芸人かよ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 07:23:28.85 ID:g/J8jHUu0
>>126
この人たちの場合へたにアルバム出すより
何年かごとにコンサートやって固定ファンからのグッズ収入のが儲かるのでは?
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 07:49:43.03 ID:TeGxODWy0
ドラムにdiveして死んだのかと思ってた
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 09:44:28.08 ID:Y5kxB+PO0
globeエクストリームは?
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 10:39:29.75 ID:Bpp2/15s0
くれないだぁー!
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 10:45:19.96 ID:wJeWJpag0
>>132
YOSHIKI完全にglobeに加入したこととか忘れてるんだろうな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 10:50:02.54 ID:0JTEAcqU0
この人たちってライブ時間すぎても出てこずに数曲やって辞めるんでしょ
それをロックだと思ってるなんてw
ラルクとかのが精力的に活動してるだろ 氷室も最近ライブ本数多いし
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 10:54:15.71 ID:xUUn8MEV0
X JAPAN2010年 日産スタジアム

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/16/47/f0081847_3222343.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/p/p/applelieing/20100815172709.jpg


今現在どれくらいのヲタが待っているのかは知らないが、
会場はたまアリくらいにしておいた方がいいのでは?
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 10:57:59.31 ID:GICQBHF90
一番最後に出したオリアルDAHLIAが1996年w
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 10:59:34.08 ID:YB8cvLex0
日本公演やらないから携帯でやってたファンクラブ?みたいなやつ退会しちゃったよ
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:03:55.55 ID:M2w37m3Y0
バイオレットなんとかってユニットで白人の女ボーカルだかいちおしする予定で
あれから一切音信不通だけどいいかげんその女も劣化してブヨブヨになってんだろうな
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:04:20.41 ID:o3nPaA7e0
正直hideがいなくなった今YOSHIKIの作曲だけのアルバムは面白みないわ
HIDEのポップな感じがいいアクセントになってた
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:09:33.47 ID:Danb2iUL0
>>30
昔ゴーストライター説出てたよなヨシキ
フライデーか何かに別名義の証拠書類まで載ってた記憶が
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:15:32.91 ID:/54sGd2/0
毎回同じ曲構成にいい加減飽きるだろ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:19:00.05 ID:Si1jPVt50
客が延々とEndless Rainを歌わされるんでしょ?
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:34:14.52 ID:GeFSdQ5/0
・いきなり公演中止
・大遅刻へして開演後すぐに時間切れで終了
・カレーが辛い
・シャワーが熱い
・ドラムを叩く体力ない

さあ、好きなの選べ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:37:25.93 ID:gNEdVEcb0
毎年聞いてる気がするわw
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 11:54:22.64 ID:6elHs2Z/0
>>136
スッカスカww
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 12:46:37.05 ID:WyEOzaXuO
生き残ってんの三人だけだろ
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 12:49:41.61 ID:DHUFn9GI0
昔の遺産のライブばっかやってないでアルバム出せ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 12:55:48.66 ID:Yexs77k80
もうドラム叩けないでしょ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 12:57:48.28 ID:3KinUWv1i
待ちたまえ林君
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 12:59:20.44 ID:NL9iygHz0

サイレントジェラシー
ラスティネイル
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:13:03.13 ID:PxxubY7y0
ボーカルのTOSHI(48)とは
幼なじみで同級生のYOSHIKI(年齢非公表)
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:15:13.09 ID:vokiQNKU0
>>1
め じゃぱん?
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 13:23:12.81 ID:9J+p94xd0
>>147
ヒースをディスるのはやめたまえ。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 14:37:27.83 ID:NHICBc0q0
YOSHIKI = 曲が作れる内田裕也
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:14:16.73 ID:mjAZC+j+0
>>142
海外の大御所でも1、2曲サプライズ曲やゲスト曲入れてくる位で
毎度似たようなもんよ
大きい会場でライブやるバンドは特に予定調和で変化に乏しい
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:15:29.90 ID:tMNqQDnS0
恒例行事と化した再始動w
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:15:42.84 ID:SLGCW5XA0
LUNA SEAはアルバム出したっつーのに
Xは相変わらず音源出せないのか
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:16:59.07 ID:xceeSGvX0
紅だあああああああああああああああああああああああああああ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:24:37.73 ID:tWXI8fvDO
ヨシキがドラムにダイブしたり破壊してる映像見たとき馬鹿みたいでクソワロタ
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:26:20.17 ID:ud4NB+1T0
>>83
動画観たらそのとおりでワロタ
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:27:48.12 ID:g+v/VhlF0
昔ラルクの音響やってたけど彼らはすごいプロ根性だったよ
リハもちゃんと全曲通すし、ライトのアテも参加したり
ただ事務所がクソ
写メ撮るのは確かにダメだけどそれで5曲で終了した日もあったからね
そういう細かい積み重ねで絶頂期に天狗になりすぎてかなり人気落とした
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:31:32.19 ID:7rXbXMm30
>>157
こいつらと、ルナシーはほんと見苦しい。
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:35:14.56 ID:/ikn0tua0
エックスってこの曲最高!ってのがない
やっぱトシの声が悪いせいだろうな
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:37:06.56 ID:g+v/VhlF0
メタルはやっぱり演奏もあるけど声が重要だね
大御所のラウドネスでさえオリジナルVoの二井原嫌う人は多いからね
マイク・ヴェセーラ時期のファンが未だに多いくらいだからね
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:38:07.35 ID:NxiOJWFh0
また緊急か
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:39:45.08 ID:5JqvTsDc0
HIDEと比べると
以下に布袋のギターの上手さが分かる
カッティングの天才だし
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:39:55.84 ID:rFR9ugFu0
サイレントジェラシーは今でも好きな曲だな。
ちなみに俺の目覚まし着うたはヴァニシングラブなww
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:40:00.78 ID:0IjPXpvY0
>>164
好き嫌いあるだろうけど、特別悪くないだろう
顔は悪いけど
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:42:55.74 ID:1gfOwgMn0
ルナシーの去年出たアルバムって売上5万枚だっけ
Xが出したら10万行くかどうかってとこだろうな
そして海外では総合チャートにかすりもしないんだろうし
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:49:53.41 ID:yHa7YtFy0
>>164
エックスってボーカルが一番良いというか代えが利かないと思うけど
ああいう女並にオクターブ高い声で歌える人ってあんま居ないよ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:50:49.78 ID:/ikn0tua0
>>169
キンキンしてるだけで味とか上手さがなくね?
最低、声質か上手さ、どっちか必要だと思うが
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:51:24.30 ID:mDyzJ6pW0
>>136
スカスカだが最後の生TAIJIみられた貴重なLIVEだったな・・・・・T_T
174ドアラ♪@転載禁止:2014/04/05(土) 15:51:37.86 ID:lP3/7R6k0
>>1
ペケはともかく、

> 日本ソロ公演を

これなに??
歌は唄えないんだろうし、延々と下手なピアノでも聴かすの?
金もらってだったらともかく、金を払って行くもんではないような…
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:52:09.32 ID:YB8cvLex0
昔の東京ドームのDVD観てたのしんでるほうが
夢見ていられるとちょっと前に気付いたわ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:54:13.12 ID:jY/foeVF0
またお約束で倒れたりドラムぶっ壊す大道芸見せるんだろ?w
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:54:50.25 ID:DATF06s50
Xファンって、ダサイ奴しかいなかったよねw
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:55:06.17 ID:2pVMo0O20
そろそろ緊急失神の準備を
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:55:15.05 ID:5xTN9tV90
秋に大規模な講演を控えています
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:55:37.05 ID:/cFss1p/0
ゴーストライターは死んだひと。
印税は永久に俺の物さんこんにちわ。
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:56:25.08 ID:/ikn0tua0
音域だけなら稲葉でもいいわけで、それだけじゃ駄目でしょボーカルは
聴かせるような声質もないと

タクイとかハイドは声質良いし、歌も上手い
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 15:57:31.08 ID:mjAZC+j+0
>>173
さすがにそれは客入りきる前の画像だぞ
公演そのものが中止にならないんだから
売れ行き悪くてもその客入りで決行するってこたないよ
客が入ってないと騒がれたウドーストックだって7割は埋まったんだから
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:00:32.32 ID:jY/foeVF0
カレー食いながらシャワーでも浴びてろw
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:00:58.08 ID:mDyzJ6pW0
>>182
いや、これ事実だよ
俺“再開の夜”と真夏の夜”両方行ったモン
スタジアム外でチケをたくさんの人が格安で捌いてたしw
でもTEARSとかFOREVER LOVEとかTOSHIの声絶好調でとてもいいLIVEだったよ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:01:35.84 ID:yHa7YtFy0
>>181
稲葉は全然ちゃうでしょ
あっちよりもずっと高い声じゃん
http://www.youtube.com/watch?v=VdgAL6vWFdM
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:03:35.35 ID:bRFXWFxP0
サマソニでのもおおおくとおおおお!!!
がハイライト
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:04:03.49 ID:2ftRaUssO
やっぱりツアー延期だの再始動だの
相変わらずこんな話題ばっかりだな。アルバムも出さずに。
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:09:42.97 ID:vBMi5xas0
Xのギターってどれも簡単だよなw
昔、ギター始めた頃
雑誌に紅のイントロのスコア載ってて弾いてみたら
初心者の俺でも余裕で弾けたのを覚えてるw
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:11:16.89 ID:ljZe/dlb0
意外だが、実は田舎の呉服屋は在日朝鮮人が多い。

館山の呉服屋の息子「林義樹」

八王子の呉服屋の娘「荒井由美」

あとは分かるな?
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:13:54.90 ID:birmZzLY0
>>165
80年代ニイハラ期が全盛期だろLOUDNESS
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:19:07.55 ID:wbwJI5K0O
善し悪しを二回りほどして今更トシのグレイス聴いてるオレ禿げてるな(笑)
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:23:45.72 ID:qkoQxLw9O
再結成時はあんま声出てなかったのが、2010年とかは太って全盛期超えしてたのに、これだけ間空けたらまた声出なくなってそう
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:24:24.50 ID:/5TIZIJm0
>>141
それはボーカルのToshiな。
兄とのいさかいのときに作詞か何かの
権利書を公開されてて、表向きは
トシになってるけど兄が書いてたって話。

まずggrks
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:24:57.65 ID:UcBqlcKH0
アルバム4枚でアイデアが尽きたバンド
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:25:30.47 ID:Hh+8kvIb0
こいつらもうダメだろ。
客席のファンが、手クロスして「×」ってされてたよ。
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:30:24.85 ID:jY/foeVF0
>>195
しかもそのまま飛び上がってダメ出しw
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:32:54.55 ID:EJv7pxuoi
>>173
ほんと、這ってでも行きゃあ良かったよ・・・まさかあんなことになるなんてね。
後悔先に立たずだけどさ。・゜・(ノД`)・゜・。
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:33:24.66 ID:YhWIbP5KO
>>194
影の立役者のベースが辞めたからね


雅も参加すんのかな?
ロクに意見言えず実力ない先輩に振り回されてそうで嫌にならんのかな
けど雅ならうまく転がしてそうだけど関係性どうなんだろ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:35:19.02 ID:yHa7YtFy0
>>195
それイジメダメってやってるんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=S5e0jUmtMyU
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:37:00.52 ID:DOnT5Q+gO
まあダウンタウンととんねるずみたいなもんだな
あとアクセル意識しすぎ
外見じゃないよ
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:38:06.01 ID:vBMi5xas0
日本を代表する三大コミックバンド

X JAPAN クレイジーキャッツ ゴールデンボンバー
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:39:07.10 ID:9rDZHqS/0
もっと曲出せよ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:39:30.65 ID:1TEIQNLU0
ほら吹き
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:39:59.58 ID:MuQ8Gg7k0
ガクトとバンドやる話はどうなったんじゃ?
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:40:21.36 ID:yHa7YtFy0
>>201
あきれたぼういずとドリフターズを無視して3大とかねーわ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:47:27.90 ID:LJQAGRaw0
再始動って08年からこれまで続いていたんでしょ
年に1回動くか動かんかなんて90年代も同様だったし通常運転だろ
いい加減こういう表現やめたら もう通用しないよ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:47:40.32 ID:u0MSc6Pz0
それ以前に小室のグローブに加入はどうなったんだよ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:49:33.58 ID:KYJwDdkC0
x japanを聴いてる人って音楽を理解できないんだろうなあ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:53:35.42 ID:yHa7YtFy0
>>208
エックスつーかロック関係のスレで
「ロックはガキの音楽」「音楽を理解できない奴が聴く音楽」とか
わざわざ書き込む人って一体何を聴いてんのか毎度のことながら謎なんだけど
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 16:54:50.66 ID:7rMIw30P0
hideってやたらと評価されてるけど
この人のギターのどこが上手いのか
今だ分かんないのは俺だけだろうか
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:02:09.59 ID:yHa7YtFy0
>>210
誰もギター上手いなんて言ってなくね?
評価されてるとしたらソロ作るセンスとか曲作りの面やろ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:05:17.43 ID:H4e+q1hM0
>>210
HIDEの魅力は
ギターの上手さじゃなく
アレンジセンスやヴィジュアルなんだが
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:06:53.32 ID:nitRRsyYO
この人たちはアイドルだよね
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:07:36.97 ID:0yHCmuEP0
緊急回避!
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:09:58.19 ID:1gfOwgMn0
上手い人が評価されると思ってる奴って
そもそも音楽知らない馬鹿
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:11:22.39 ID:PjVXpK710
GLAYより前にオワコン
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:11:41.83 ID:y4Kcbv5ci
攻撃再開!
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:11:54.04 ID:KYJwDdkC0
>>209
x japanはロックじゃねーだろ
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:13:14.28 ID:yHa7YtFy0
>>219
じゃあとりあえずロックの定義から説明よろしく
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:14:06.57 ID:yHa7YtFy0
自分にレスしちまったw

>>218
ロックの定義から説明よろしくw
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:17:21.78 ID:KYJwDdkC0
>>220
つーか、ロックを聴いたことあんの?
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:17:58.78 ID:o2bOu//b0
慰める奴は、もういない (>_<)
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:18:02.67 ID:yHa7YtFy0
>>221
だからロックについて説明よろしくw
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:19:25.94 ID:rVU3rKUjO
>>209
それ前質問した事がある。
なんて答えたと思う?Kポップだってさ(笑)
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:21:42.09 ID:KYJwDdkC0
>>223
ロックを聴いたことない奴に教えるなんて
微分できない奴に積分教えるようなものだよ
理解不能でしょ?x japanを聴いてる奴には
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:26:51.03 ID:yHa7YtFy0
>>225
言い訳しないでちゃんと教えてよw
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:27:27.19 ID:1gfOwgMn0
まあロックなんて別にたいした音楽じゃないけどね
向こうのまともなアーティストも自分たちこのことをロックなんて言わないよ
それこそXみたいなダサいハードロック、メタル連中がロックロック言ってる
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:28:40.39 ID:5H7w5YQN0
>>227
知識が無い人だなあw
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:28:40.65 ID:W1QFdC8l0
再結成後に出した曲って何があるの
i.v.とJadeとScarlet Love Songは知ってる
あとはソロでRosa
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:29:40.02 ID:298yI7amO
大将!いいちこロックで!
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:31:46.85 ID:KYJwDdkC0
>>226
そうやって何に対しても「教えてもらおう」とか受け身な人間だから
脳が進歩しないんだよ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:31:55.22 ID:PjVXpK710
もう出さんだろ
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:32:20.19 ID:EAOgW7Jb0
ライブやっても昔の曲を12曲くらい演って
ドラムセット壊して客が喜ぶだけの展開

真面目に新しいアルバムを出してから
真面目にツアーしてみろ!
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:32:39.85 ID:Ipl4mU4P0
ヨシキ(五十路)
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:33:44.55 ID:yHa7YtFy0
>>231
で、ロックって何なんですか?
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:34:55.72 ID:1gfOwgMn0
>>228
ほんとロックなんて言葉を崇めてるのはオマエみたいな日本の無知だけなんだよw
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:36:14.75 ID:YB8cvLex0
本人らが定めてないきがするんだけど
バラードとクラシックとメタルとロック
全部表現してたら
当事者が「ぼくたち〜です」といわない限り
どれも不確定要素なわけじゃない?
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:36:25.51 ID:WbF/Rexq0
エア再始動宣言
ここ10年ぐらいやるやる
言ってるよな?
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:36:31.98 ID:in4rFAbD0
>>231
ロックの定義よろ
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:37:00.41 ID:KYJwDdkC0
>>235
x japanが馬鹿にされて発狂しとる
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:37:25.38 ID:/Fs9TBNq0
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:37:37.72 ID:in4rFAbD0
>>240
ロックの定義よろ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:38:36.06 ID:cWv1UL8G0
結局アゴは近所に住んでるだけで友達じゃなかったんでしょ?
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:40:11.54 ID:hyoiPxZY0
山本太郎と同じ時期に元気が出るTVに出ていた人だっけ?
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:40:22.02 ID:PjVXpK710
今でも印税あるんかな?
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:42:57.16 ID:oVl59N0hO
>>231
早くロックの定義教えろ
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:43:40.07 ID:3FEsq4jL0
客のこと考えてないライブでもうどうでも良くなったw
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:44:33.65 ID:jo37JTUt0
実際同じ曲ばっかりで飽きないもんなの?
本人もファンも
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:44:39.82 ID:YB8cvLex0
>>245
ソニーに版権握られてるんだっけ?
だから昔の曲使えずに
ひたすら客と合唱させられるの?
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:46:27.91 ID:0IjPXpvY0
俺もロックの定義を知りたい
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:53:41.70 ID:ZxoJu6sR0
ROCK=揺さぶるなら心でも体でも音で揺さぶられたらロックでいいんじゃないかな
I.Vはいい曲だ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:57:54.07 ID:2vMu2Zk20
>>231
逃走するか名前と住所晒して惨殺されるかどっちかにしろ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 17:59:08.35 ID:cWv1UL8G0
x japanを聴いてる人って音楽を理解できないんだろうなあ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:04:34.30 ID:SYRaVFWRO
マジで一曲も新曲ないのか?
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:08:53.99 ID:wjPF6J8XO
なんでアルバム出さないの?いやマジで
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:22:22.76 ID:Hh+8kvIb0
ロックとか音楽性とかでなく、彼らはビジュアル系だから。
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:25:18.34 ID:PjVXpK710
>>255
才能の枯渇
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:29:50.01 ID:y4Kcbv5ci
としがジョニー大倉みたいになってる
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:34:20.85 ID:wGqu38ER0
緊急会見と失神コント
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:45:17.87 ID:zUFlPMRu0
ミュージシャンじゃなくて芸人
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 18:45:31.58 ID:JucpOna10
緊急アルバム発売すれば、ツアーも信じるんだが。
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:00:15.11 ID:n/iTBHjx0
どんだけー!の人の類でしょ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:07:54.31 ID:1IPK5pwAO
@Born to be free
ABloody wine
BKill the moon
CScarlette love song
DI hate you
ESONATA madness
FJade
GHM & TS
HRemember
IYOU know that〜
JRusty nali ※English
KWings
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:10:05.37 ID:vsswOAze0
小保方
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:11:56.21 ID:hGLWwItp0
CDだせやー
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:29:13.65 ID:OAkVASdu0
アルバムなんて出せるわけないだろ
曲のストックはあるだろうがアゴや林の歌詞のストックがないんだよ
てかもう詩も書けないだろ
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:36:53.43 ID:sW+mwhb20
ルナシーのツアースケジュールが

2014年6月7日から9月14日までと
2015年1月10日から3月1日までという
不自然に真ん中がポッカリ開いてる状態だから

9月下旬にXのアルバムがでて、
10月からワールドツアーすると思う
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:40:22.14 ID:n/iTBHjx0
>>267
バカだな。
そこでLUNA SEAのアリーナツアーだよ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:43:33.23 ID:Hh+8kvIb0
ヨシキの失神は、
レギュラーの「あるある探検隊」をリスペクトしてるからなんだよね。
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:52:41.35 ID:7TWDi5pEO
時代は中性
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 19:59:04.62 ID:SoBtBgUs0
20何年活動しててその間に出たフルアルバムが4枚
しかも現在では出来ない曲もあるんだろ?
ライブで曲数足りるの?
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:06:51.97 ID:oILYmmsz0
>>182
>X JAPAN2010年 日産スタジアム

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/16/47/f0081847_3222343.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/p/p/applelieing/20100815172709.jpg


客入りきる前の画像というか
どう見てもステージ周辺のスタンド部分には人を入れる設定気配ないし
アリーナのブロックも味噌汁に浮いた豆腐のような配置だと思う
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:11:20.35 ID:UE7VK8be0
JADE、IV、BORN TO BE FREE、Scarlette love song、without youで5曲はストックあるんだよね
あと5曲ぐらいはオルガズム英語VERとかスギゾーやヒース作曲でお茶濁せばいいのに
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 20:21:33.48 ID:Danb2iUL0
>>172
そうか?
たまにCMとかでフォーエバーラブが流れてきただけであのボーカルに圧倒されるが
タモリの番組であみんの待つわを弾き語りして他のもうまかったぞ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/05(土) 21:04:09.19 ID:N4e7CANUi
>>272
AKBに負けてる…(´・ω・`)
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:14:42.29 ID:LxbalH8l0
お前ら新譜だのアルバムだの言ってるけどさ
どうせライブではXか紅でしか盛り上がらないんだろ?
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:16:43.77 ID:MYKUAFL+O
>>271
トークショーでつなぎます
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:26:52.48 ID:TnbCxO7S0
どうしてある時からバラード入れるようになるんだろう
(´・ω・`)
LUNA SEAにしても
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:27:45.89 ID:J1A5YORo0
>>14
そこなんだよね・・・
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:41:20.93 ID:SFf1tp3r0
>>156
ジェームズブラウンとかフランクザッパのバンドみたいに、
ライブで、その場のふいんきで、演目が変えられるように
練習やりこんでおくバンドって少ないのかな?
どっちも練習は過酷だったらしいが・・・・
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:48:06.89 ID:s4ZfQ4mZ0
XってHIDE要らんよもともと。
YOSHIKI、TOSHI、石塚先生さえいれば他のパートのメンバーは誰だろうが同じ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 00:55:10.46 ID:L6kBJB+u0
緊急記者会見の日程がきまったか。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 01:13:09.01 ID:bvCtqRjA0
yoshikiとtoshiさえいれば正直言って他は誰でもよくね?
他のメンバーはラーメンで言えば胡椒とネギ程度の貢献しかしてないだろw
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 01:14:41.53 ID:+Gk2u/ov0
>>249
原盤権含めて今は全部YOSHIKIの手元にあるはずだよ
だから総売り上げ数的には有名バンドの中では大した事ないのに
ロスで豪遊できてる訳
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 02:38:35.64 ID:QFS6y0dL0
hideの映像流して客釣るのやめーや
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 05:22:12.40 ID:m/aOkght0
調子ぶっこいたらボコボコにされて涙目で敗走のID:KYJwDdkC0
芸スポってこういうバカが頻繁に出てくるから笑える
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 05:28:08.49 ID:vBWaxJVf0
芸スポは+と同じでガキみたいなおっさんばっかりだからな
焼豚サカ豚の喧嘩で盛り上がれるのもそのため
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 05:32:23.88 ID:wZB8NlaHO
>>278
歳とると激しい曲ばっかりだとしんどいねん
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 05:38:02.79 ID:HR+2mXiGO
hide信者が心底嫌い
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 05:43:50.17 ID:Ewq+wUZ70
いいからアルバム出せや
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:16:31.42 ID:IgAfhyBa0
みなさん日本語での歌唱ご苦労様です


紅のカバー ブラジルのShaman
http://www.youtube.com/watch?v=5A6UZgJCytg

紅のカバー イギリスのDamnation Angels
http://www.youtube.com/watch?v=y9NoCy0sPd0

Silent Jealousyのカバー オーストラリアのLORD
http://www.youtube.com/watch?v=tRSeew8BznA

Rusty Nailのカバー スウェーデンのDragonland
http://www.youtube.com/watch?v=0DC5tNFlQMs
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:20:33.24 ID:Hgc6d6Ln0
名プロデューサー佐村河内がプロデュースしますよ
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:23:50.25 ID:vBWaxJVf0
>>280
つ グレイトフル・デッド
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:24:16.34 ID:ESBqX8mi0
まだやるやる詐欺やってんのかよw
年齢も年齢だしもう無理だろw
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:30:50.43 ID:HR+2mXiGO
hide信者消えろ!
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:33:50.97 ID:wC+pVBK60
仙台の振替公演まだ?ずっと待ってるんだが
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:42:12.73 ID:UeGMsd5vO
ファンが40代のオバサンだらけだからな
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:57:21.42 ID:6Lrz6RCR0
正直解散したくせにプライド無いのかと思う
まぁ金がなくなりゃ劣化でもやれば馬鹿なファンが金落とすから、それ程上手い商売はないわな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 06:59:26.91 ID:6Lrz6RCR0
それとhideいらんとか言う奴はにわか
サーベルタイガー時代があったからXが成り立ったんだから
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 08:04:25.34 ID:h/d5JWHWO
緊急会見なのに記者が集まるんだな
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 08:07:12.55 ID:LW8uGwvu0
【音楽】X JAPAN今秋再始動!Y OSHIKI明言「秋に大規模な公演を考えています」Z 武も参戦!
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 08:20:25.81 ID:xYkIIzQx0
>>291
いまブラジルの聞いてるけど想像よりコピられてた
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 08:33:45.11 ID:q/AVLF2i0
x japanを聴いてる人って音楽を理解できないんだろうなあ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:14:03.21 ID:hE2W5TZD0
結局こいつカマなん?鬼キモいねんけど
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:16:16.25 ID:xuZZJhIm0
なんか名曲が無いよねXって
紅とかもただメジャーなだけでクソ曲だしさ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:25:31.49 ID:bOLgTlZw0
>>303
お前は何聞いてるのよ?w
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:35:10.62 ID:TMUW+7+w0
>>306
無理だろう>>303みたいな奴はその手の質問には答えない
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 09:39:01.56 ID:hE2W5TZD0
303が何を聴いていようが、Xなんて聴いてる奴が音楽を理解出来ない事は確定的
確定的なバカだから、じゃお前は何聴いてるの?程度の返答しか出来ない
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:04:16.45 ID:xuZZJhIm0
「音楽を理解できる」こんな高尚な言葉は必要ある?
Xは商業でビジネスでああいうイロモノ芸能をやってるだけでしょ
音楽であることには変わりがないよ
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:06:20.92 ID:qkJZOO1t0
タイジ首にして曲作りが進まなくなり、ワンパターン化が進み、
ヒデが死んで本格的に曲がつくれなくなったんだろうね
紅もタイジとヒデのアレンジのおかげのようだし
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:09:37.01 ID:5e0KEmTfO
中学の時、誰かに構ってもらいたくて体育の時間いつも倒れたフリする女子いたけど、ヨシキ見たらいつでもその女思い出すわ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:10:31.70 ID:13M/5I840
大好きだったけど、正直、復活するするの嘘で待ち疲れた。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:12:10.72 ID:/NPonSe4O
アルバム発売されたらX JAPAN終わりな気がするから 永遠アルバム発売されなくてもいいわ
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:13:57.89 ID:zK7IXfdz0
SUGIZO「休みくれ」
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:19:45.27 ID:2E31CQ9R0
>>311
たまにこういうこと言う奴いるけど、男でも倒れてる奴いたし、普通に体調不良か貧血だろ
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:21:35.33 ID:2E31CQ9R0
エックスらしいイメージの曲ってのは要するにHIDEともう一人のおっさんのアレンジによるものだろ

YOSHIKIだけだと糞バラードしか作れないし、あるいは他のアレンジャーの手を借りて作れてもそれはエックスらしくないという
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:38:25.88 ID:ed824byx0
>>80
揺れて揺れてを歌っていたのはXの後輩バンド
復活後、そこのギターがXの正式メンバーになった
しかしその後輩バンドも復活し活動中なので、ファンはモヤモヤしている
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:41:42.81 ID:5rt+CBPI0
なんでスギゾーなんだろうな
メディアユースのキヨシでもよかったのに
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:46:29.59 ID:vBWaxJVf0
そういやエクスタシーレコードってこのまま放置なんかね?
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:48:48.45 ID:ed824byx0
>>318
正直キヨシが良かったが、ヨシキと仲悪いの?
ヒデサミも出演しなかったよね
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:53:31.56 ID:D//lvsfM0
ペロペロ舌出しながら喋るのがキモイ
いちいち髪を触るのがウザイ
イメージ戦略ばかりで中身スッカスカなのが馬鹿丸出し
アルバム出さずにグッズ売りばかりで金儲けしか頭になくて醜悪
hideの墓参りパフォーマンスはもうやめろ
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 10:58:35.31 ID:gG1vJ6hM0
ヴァイオレットUKなんて緊急記者会見今年中にアルバム出すと発表してからもう25年ぐらい経ってるだろ
X再結成しても新アルバムは30年後ぐらいじゃないか
再結成後昔みたいにCD売れないのに真面目に曲作ってるLUNA SEAと大違いだわ
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:01:17.09 ID:7hrIChs+0
>>291
あかいーてぃーくびーうぉーーー

ごめん、コーラ噴いたwww
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:05:40.52 ID:ePLu4yZI0
もうXなんてどうでもいいから、Violet UKをやって欲しいんだけど。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:06:54.99 ID:gG1vJ6hM0
>>316
https://www.youtube.com/watch?v=jRrteTkxF6Q

アレンジはこいつらに任せれば紅やサイレントジェラシーなどX絶頂期のXらしい曲を生み出せる
つまりXらしいアレンジはやろうと思えばいくらでも出来るってこと
そのやる気がまったくないのが今の林佳樹なんだろ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:07:21.72 ID:kOxfKBbOi
印税の何割かは小泉さんのおかげだよね
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:08:29.92 ID:xuZZJhIm0
ラスティネイル以降のシングル聴いてみた
全部展開と構成が同じじゃん
ある意味すごいな
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:09:31.08 ID:OrSjoOtA0
KIYOSHI「絶好調!」
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:13:48.62 ID:tcTQQqJJ0
ろくにキャリアもない50近い爺さんたちがいつまでも昔の名前で商売か
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:14:53.34 ID:ZVbkgUxh0
バーニングがバックにいるみたいだから
今でもそれなりにメディアに取り上げられてるんでしょ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:21:10.03 ID:UEdkbJkP0
>>318
キヨシはもうビジュアル系のことをさめた目で見てるから無理
昔はあんなことやってたけど恥ずかしいみたいなことしゃべってた
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:24:46.27 ID:64KDUGea0
今度こそアルバム出るといいなあ
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:45:46.00 ID:7TbMESHa0
また記者会見か
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:49:12.43 ID:uOWEqi5Y0
ぶっちゃけ、YOSHIKIと他メンバーの音楽性の違いが激しいと思うんだけど、どうなんだろ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:53:01.91 ID:/NPonSe4O
>>322 LUNA SEAまさかの失敗だったなアルバム発売 全盛期のLUNA SEAなら40万枚は売れてたのに(笑)
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:54:40.58 ID:/NPonSe4O
>>327 (笑)
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:56:10.47 ID:k8lomr/T0
最近これくらいの年代の解散&休止バンドが何回復活やら再始動してるんだか。
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:56:44.17 ID:vBWaxJVf0
LUNA SEAは河村ソロの歌謡曲色がバンドにまで伝染しちゃったからね
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:57:51.13 ID:qkJZOO1t0
ヨシキ一人だとマンネリ楽曲した作れないからね、今
アレンジも格好悪いし
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 11:59:26.20 ID:qBlCLMkI0
ヒデ、タイジが良い曲を書いてた
この二人がいないと無理
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 12:00:41.76 ID:xuZZJhIm0
タイジのDTRの1stは結構好きだったよ
あれは本当に良い曲多いし面白いアルバムだった
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 12:03:10.80 ID:IgAfhyBa0
もう新しいスタジオアルバムは作るのはやめて、ジジババヲタ向けの懐メロバンドとしてやって行けばいいと思ってる
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 12:54:39.33 ID:UEdkbJkP0
>>341
確かタイジ作曲が7曲ぐらいあったよね
キャッチーな曲ありエアロをぱろった曲あり長尺のドラマチックな曲あり
344ドアラ♪@転載禁止:2014/04/06(日) 12:59:29.89 ID:kE7H572Y0
>>156
大御所ではパール・ジャムあたりはセットリストかなり志向を凝らして変えていくらしいね。
手間だろうけど、あなたの言うようにマンネリ曲目やるよりはバンドにとっても刺激になっていいと思うけどね。
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:02:09.01 ID:kBX8Ts520
TOSHI
346ドアラ♪@転載禁止:2014/04/06(日) 13:23:51.52 ID:kE7H572Y0
エックスだったら指摘されているとおりオリジナル曲のレパートリーは少ないんだったら、
一回カバー中心のセットリストとか(あらかじめ予告の上)組んだりしたら面白いと思うけど。
スギゾーって確かザッパヲタだったような気がするからブラックページとかyoshikiに叩かせるとか。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:35:01.91 ID:BrvrqV5vi
元気が出るテレビで映ったコーポ明日香はよしきの部屋じゃなくて元リアクションの故YASUの部屋。
本人は当時、江古田だかどっかの、ピアノも置けるでかいマンションに住んでいた。
まめちしきな。
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:45:48.08 ID:Z0hyZtpP0
先月葬式で久々実家帰って元俺の部屋見たらレコードがアホみたいにあった
かーちゃん棄てずにいたんだね
で何故かバニシングビジョンのLPをサランラップでキレイに巻いて壁に飾ってた
隣にはデッドエンドのデッドラインピクチャー盤とガスタンクのアンダーザサンを同じようにして飾ってた
そんな俺も今じゃ世にも奇妙な見ながら能年ちゃーんキャワワンワンペロペローだからな
人に歴史アリだよね
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:47:26.23 ID:EPZ5ldrO0
>>346
>ブラックページとかyoshikiに叩かせるとか。
出来ないことをやらせてはいけないw
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 13:53:20.36 ID:VnoDNwUk0
>>346
そういうのはオリメンがほとんど残ってて
かつしょっちゅうライブツアーして回るようなバンドだから意味あるんでないの
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 14:00:16.71 ID:mGVNCeE20
もうアレンジする人間がいないからなー
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 14:36:04.68 ID:IjuPMruJ0
CD出しても金にならないのが一番の問題点

ライブやってタオルセット2万円売れば
CD1万枚売るより儲かる
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 14:42:07.75 ID:qkJZOO1t0
林のつくる曲はワンパターンすぎるからな
林が自意識をおさえてアルバム曲半分は他のメンバーに任せていたら
リリースペースもあがっただろうし、もっと成功していたいだろう
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 14:42:50.09 ID:nZaGvkW80
ピクシーズは再結成してからアルバム出すまで10年かかった
Xもその位かかりそうw
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 14:51:12.67 ID:uMoPFw/d0
有言不実行
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 14:56:26.91 ID:v51VtbBe0
これ程まで時間掛けて作ってるんだから
さぞかし凄いアルバムを出してくれるんだろうなぁ〜
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:02:25.34 ID:ACiM0IcR0
煽りでもなんでもなく、CD出しちゃうとチャートの順位で虚勢がバレちゃうってのはあると思う。
復活してから、さも伝説的超人気バンドのように振る舞ってきたけど、
いざアルバム出したら【初登場4位:5万枚】でした、なんて恰好つかないじゃない。

なんか復活後からの、YOSHIKIの「俺たちは超大物バンドだぜ」感は好きになれない。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:13:19.36 ID:AEvcXIOB0
>>357
それならそもそもソロアルバムやベスト盤だって出さんでしょ
アルバム出す出さないの期間はレコード会社とどんな契約結んでるかの問題でしかないと思うよ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:14:46.89 ID:oXx2pLgn0
前座にベビメタ使ってみてよ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:17:45.39 ID:MYKUAFL+O
「X JAPAN トークショーツアー2014」
「X JAPAN ファンと行くバスツアー2014」

もうこんなんやった方が話題性ある
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:19:06.58 ID:5rt+CBPI0
DTRは残念だったな。良いバンドだったのに
昔のロクfのバンドの近況みたいなコーナーで
「Vo.竹内が鼻骨折、Ba.沢田が拳骨折により活動休止」って出てたから
ああ、ブン殴ったんだなって思ったw
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:19:43.07 ID:Wzop6aLp0
         /^l
  ,―-y'"'~"゙´  |
  ヽ        ':
  彡   ´ ∀ ` ミ
  ;'         ミ  (⌒─‐⌒)
 ミ  ミ;,,.,.,)  (,.,ミ  ((´・ω・`)) またいじめられたんよ・・・
ミ゙゛';:, ~)   :,,  ~)    ゚し-J゚
`゙ "`'''~^"~'''゙"''"


          /^l
  ,―-y'"'~"゙  |
  ヽ        ':
  彡   ´ ∀ ` ミ ナデナデ
  ;'          づ(⌒─‐⌒)
 ミ  ミ;,,.,.,)   ,.,ミ ((´・ω・`))
  ミ';:,,,~"゛)、,,,,,、;'"~)   ゚し-J゚
    `'''"    ~'''゙
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:22:36.68 ID:UkUVf1Oy0
>>361
それ初耳ワロタ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:27:07.58 ID:m3i1XE9N0
この人は御用マスコミを集めて大げさな定期会見を開くのが仕事ですか?
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:29:07.60 ID:G8PkfG0A0
アルバム、ダリア以来出してないのか。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:34:36.98 ID:PK55c0ve0
>>83
あの長いイントロとボーカルの出オチ感は
そこら辺の漫才よりよく出来てるよな
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:36:11.86 ID:v51VtbBe0
HIDEって気づいたら
90年代半ばの頃から二重になってたけど
整形してたんだろうか
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:45:28.50 ID:lmFoldlu0
頭振っていた信者がもう40越えてるだろうからな
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 15:47:29.25 ID:Nn4R7G+s0
HITONARIも入れてやってくれ
ZOOZOOしか歌えないけど
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 16:06:12.20 ID:c1K4/7kN0
hideカッコよすぎwww
http://youtu.be/svlteRENQ8s
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 16:12:32.92 ID:TpReW9f80
>>335
だって、ボーカルがキモいもん
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 16:19:13.00 ID:uxG1QARk0
多分新作は配信のみだろうな
パッケージにするとオリコンで売れてないのがバレるし
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 16:24:00.08 ID:JfU1DEaJ0
H氏「Xジャパンって何だよ?訳分かんねぇよwwwww」
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 17:44:10.05 ID:uPPhFkEo0
Xってオリジナルアルバムの枚数の2倍くらいベスト出してるよなw
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 17:46:15.85 ID:LxbalH8l0
つーか何でXのアルバムって現在新譜でまともに売ってるのって
ベスト2種類くらい何?
ライブ盤やらベストやらもかなり発売されたはずなのにさ
何でそれらリマスタ再販せんの?カネになると思うけど
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 17:54:14.53 ID:IgAfhyBa0
ベスト盤乱発はレコード会社に問題があるような
オリジナルアルバム軽視の風潮を作ってしまった
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 18:18:08.83 ID:MlJ1rXDH0
長年ファンやってる俺が断言する
アルバムは絶対でない
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 18:34:43.05 ID:aDqQfOzN0
ダリアですら製作期間5年なんだよなたしかw
何にこだわってあんなに掛かったのか謎だがw
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 18:53:09.78 ID:LxbalH8l0
X JAPANって総売上って1000万もいってないよナ
なんでその程度でYOSHIKIは新譜もリリースせず遊んで暮らせるん?
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 18:59:17.86 ID:q/AVLF2i0
x japanを聴いてる人って音楽を理解できないんだろうなあ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:05:20.41 ID:G8PkfG0A0
>>377
でも聴きたいよね。
新しいアルバム。
単純に新しい曲聴きたい。
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:06:44.39 ID:u9FoODqRQ
アルバム DAHLIAは衝撃的だった
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:16:14.22 ID:azYSkMSLO
またエクスタシーな面々をこき使うんだろう
皆もういい歳したオッサンなんだからいい加減解放してやれよ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:18:29.10 ID:pjE4NPUi0
AV女優佐藤真由紀死ね 井手弘樹死ね

http://blogs.yahoo.co.jp/satoumayukiav7
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:20:46.81 ID:TbE54eOTO
小学生のとき聴いてた
Week end、週末と終末を間違えたのか?
と今でも思っている
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:28:20.03 ID:ACiM0IcR0
>>382
ダリアのあたりは一番グダグダだった気がする
制作5年かけて結局シングルばっかの構成だし
Jealousyこそ1番の名盤だろう

今の虚勢と見栄ばかりのXにあんな名盤は期待できないかも知れないが
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:30:41.20 ID:jaqqbcQA0
I V は音源化されたの?

ラストオリジナルアルバムはいまだ15年以上前のダリア?
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:32:25.74 ID:mGkloT2w0
ダリアは、わざわざ首にコルセット巻いて失神芸連発したり
体に負担のかからないバラード多めにしたりと
かなり苦労したのに、なぜか仮病だとバレてしまって
痺れを切らしたレコード会社が
出来た曲を片っ端からシングルカットしたせいで
バラードベストみたいなアルバムになっちゃったんだよな
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:36:36.25 ID:gd+aYZGDO
ここに書き込んでる奴らのほとんどがタイジの存在無視してるな

タイジが辞めたからXはもう音作り出来なくなった
ギターリフもほとんどタイジが考えてたしね
hideはお飾りみたいなもので居なくなっても音的に不都合はない
センスないヨシキをカバーしてたのもタイジ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:42:53.38 ID:5fTzehxj0
ヴォクトー
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:50:22.09 ID:UcvoEBy90
集金ツアー
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 19:59:53.88 ID:+cO83a/g0
あの日ー 愛が始まった〜
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 20:46:35.70 ID:u47TFUiB0
>>87
日本三大音痴(曲を作る人たち)

T 小室
Y YOSHIKI
T 高見沢
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 20:52:35.98 ID:tvctyCFS0
Standing SexとStab be in the backは好きです
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 20:52:49.92 ID:V5vDM7bE0
高見沢もたしかに下手だけど、
さすがにこの面子に入れたら可哀想じゃないか?w
一応、バンドの(メイン?)ヴォーカリストだし、、、
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 20:56:50.38 ID:/gTMheHv0
さすがにもうファンやめた
いまさら過去の曲入りのアルバムなんて欲しくもない
解散後に出した新しい曲だけ完成させてだせば
だれもさわがないのになにがしたいのかね
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 20:57:41.14 ID:iLQ5CKlE0
無駄にカリスマ化させていつまでもダラダラ付き合ってる儲が馬鹿
中坊の頃の自分をいつまでも忘れられない感じ
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:00:21.60 ID:bF52wAmJ0
この人達のコンサートに行くと
女子高生のファンが多いからね

つねに新しいファンを獲得してる

オリジナルアルバムはもう完結したという意味合いだろう
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:01:20.12 ID:wQ6KHFta0
緊急来日
緊急会見
緊急発表
緊急公演
緊急失神
緊急入院はまだ?
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:04:47.58 ID:AEvcXIOB0
>>389
タイジはアレンジ面で活躍してはいるけど
別にリフを考えてたわけじゃない
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:05:06.01 ID:hn7Xp3Q3O
なんかこの人の行動っていつも失笑を買うんだよなあ
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:06:16.74 ID:tlo6IqLhO
空港でぶつかった事がある
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:07:13.72 ID:wf8QB0V/0
後楽園ホール押えましたか?
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:11:22.34 ID:LxbalH8l0
>>393
YOSHIKIってどこで歌った?
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:14:30.36 ID:IVRyuWI/0
YOSHIKIの奇行は内田裕也や石野卓球ら一流の奇人変人からも一目置かれてる
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:14:57.35 ID:Np+fz8s30
やっとグローブ始動か
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:15:57.99 ID:ZoK2a1yqO
あの程度のベースがリフなんて考えるわけねえ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:16:50.18 ID:BrvrqV5vi
>>393
>>404
昔、デモテープに入ってたよしきの仮歌を聴いたHIDE曰く
「怪獣の子供みたいな歌声」だそうな
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:17:22.54 ID:u47TFUiB0
>>395
T&Yは、発声・発音が悪くて「腹から声出せ!」な感じ。
残るTは、Y&Tが怒られているのを見て、驚き慌てふためいて
首を絞められた鶏みたいな声を張りあげる感じw
なーんて下らん事しか思い浮かばなくなったな。

Scarlet Love Song辺りの寄せ集めでいいからアルバム出してよ。
私は買うぞ。
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:17:36.77 ID:j9K5zhpk0
TAIJIが死んだ途端、メンバー扱いしだしたのは笑ったわ。
YOSHIKIの腹黒さがよく分かる。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:23:40.69 ID:u47TFUiB0
>>404
何処でも歌ってないよ。
ただ、腐るほどあるTOSHIにダメだし連発している映像の何処かで、
ハミングした時の声がね、まさに>>408の通りでね、、、驚いたことがある。
あれでイチャモン付けられるだけの、Vo.も気の毒ではあるわな。
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:25:35.39 ID:gob7stpk0
何年待たせんのよ
そのうちTOSHIも死んじゃうじゃなーい
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:26:48.02 ID:TkkZj3AN0
またか!!
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:27:30.44 ID:BrvrqV5vi
ちなみによしきと小室のV2は当初、
たかみーも加えた3人でV3の予定だったが、たかみーのスケジュールが合わず2人でV2になり、
よしきが歌うわけもなくしょうがないから小室が歌った。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:36:25.17 ID:nVfXkUmM0
20年以上前、YOSHIKIって
ドレスやハイヒール履いたりして
お姫様やシンデレラ気取りしてた頃あったよなw
あれは寒かったw
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:46:32.45 ID:5rt+CBPI0
やたらと裸になりたがってたなぁw
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:48:52.41 ID:TIOcKzaq0
ピークはジェラシーとかアートオブライフの頃?
サイレントジェラシーとララバイ刑事のエンディングのバラードはかっこよかったなぁ
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:50:59.26 ID:I71cQ5Hh0
 
 KONISHIKI
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 21:51:31.15 ID:mPuhFhQnO
金に困ると再結成するグルーヴの多いこと、多いこと
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:00:45.46 ID:nLxyKqtS0
>>410
死ぬ一年前にXのコンサートにタイジは出てるが
メンバー紹介、オンベース、タイジーのコール付きで
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:10:53.65 ID:emg/2ufkO
まだヤルヤル詐欺やってんの?糞バンド
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:16:22.58 ID:BvhB3aiT0
よしきは、グローブで一枚でもシングル出した?
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:18:19.28 ID:nVfXkUmM0
YOSHIKIはこれまで
一度も海外の賞取った事ないし
以下に坂本龍一が天才か分かる
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:25:40.77 ID:7UXDNvw/O
もうYOSHIKIは体ボロボロでライブでドラム叩く体力もないだろ。もうピアノ&作曲専門メンバーになって新たにドラム入れたらどうかね。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:30:30.59 ID:uxG1QARk0
ミリオンどころかハーフミリオンもほとんどないのに偉そうにすんなよ
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:33:57.46 ID:jq4eNg2S0
メンバーに胡散臭い宗教の人いたよなw
テレビで質問されて凄いムキになって怒ってたの見た記憶がある。
彼はいま元気なの?
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:38:41.63 ID:IKM2bca70
あそこまで首振る意味ないよな
俺もドラムやってたけど
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:41:54.51 ID:AEvcXIOB0
>>427
ありゃただのパフォーマンス
首痛めてコルセットやるようになってからは首振らなくなった
http://www.youtube.com/watch?v=7Q9WbjnfrzA
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:44:44.70 ID:ACiM0IcR0
>>426
Toshi ワイドショーで洗脳騒動を語る -1998
https://www.youtube.com/watch?v=X_vwjj9ZOew

これかな
当時これを見て一気にXへの熱が引いたなー
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:45:11.47 ID:14oD7xWn0
>これ程まで時間掛けて作ってるんだから
>さぞかし凄いアルバムを出してくれるんだろうなぁ〜

前回、それでできたのがダリアというシングル集めたアルバムだったw
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:46:14.39 ID:ACiM0IcR0
>>426
こっちだった
https://www.youtube.com/watch?v=NYSeUWARz_I

今見てもけっこうきついな
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:46:14.42 ID:xuZZJhIm0
>>426
教祖と元嫁が仕組んだワナにまんまとハマって全財産没収+借金
もちろん教祖と元嫁は元々恋仲のまま進行
借金取りのあまりの凄まじさと少し残ってたあっち系のタニマチのおかげで現世に帰ってきた
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:53:32.22 ID:gcnnoA+10
気分が乗らないからってコンサートボイコットするアホか
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 22:57:52.20 ID:IVRyuWI/0
>>433
ロックだぜ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:02:36.29 ID:IyAYze800
>>433
ツアー初日の開演前に、スタッフやメンバーがまったりな空気を放ってたから
ビックリさせてやろうと思って1曲目終った瞬間にドラムセット目茶苦茶にして楽屋に引っ込むアホだよ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:03:46.62 ID:oRPWdjsIO
こんなカレー野郎とは別れてボーカルのTOSHIKIはソロでアコースティックギターとかで
静かな曲やったほうが売れるんじゃないのいい声してるんだから
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:05:21.19 ID:vPbn83kO0
もう耐え切れない
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:07:09.87 ID:xuZZJhIm0
>>436
でも顔が・・・
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:08:32.07 ID:lYb6pFR+0
ファンはATMだと思ってんだろうなぁ・・・
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:09:56.77 ID:5rt+CBPI0
>>435
山形の話?
1曲目がリハみたいなテンションでブチ切れてドラム破壊したっていう…
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:14:15.70 ID:LxbalH8l0
ボーカルが1番人気でない数少ないバンドか
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:17:11.31 ID:BgV1Ab/3O
ヘビメタ野球大会から出直せ
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:18:02.41 ID:IyAYze800
>>440
そう、確かDAHLIAツアー初日の山形。
ブチ切れてというか、「みんなまったりしてたから驚かせてやろうと思って」と本人はとぼけた顔して語ってた。
たぶんHEYHEYHEYで見たのかな俺。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:25:46.74 ID:4TUFsfQGO
トシキ(笑)
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:37:42.06 ID:5rt+CBPI0
>>443
ああやっぱりw
知り合いが見に行ったんだがグダグダだったらしいw
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:41:06.22 ID:xuZZJhIm0
全然関係ないけどグリーンデイが必ずステージに客上げてギター持たせて1曲やるんだよね
生で2回観たけど2回ともギターの音量最小限で笑ったw
でも何かいいやつだよねあの3人
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:42:42.04 ID:kbRPhoK30
>>443
あれのっけからいつもの破壊用の赤いドラムセットだったじゃん
ただの話題作りでしょ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:43:33.40 ID:fQygsJ4l0
客はギターの練習していかなきゃいけないの
嫌だなあ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:44:11.44 ID:ymOW//oD0
新アルバムには新曲入れてね
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:45:06.16 ID:cw/dL9570
いい加減アルバム出せよwww
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:47:25.71 ID:IVRyuWI/0
>>441
いや三番目くらいの人気だったはず
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:50:44.37 ID:yfNnyU+O0
オメガトライブ
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:53:03.05 ID:Zgc84g670
アルバム出ても、半分は過去のアレンジ曲だよ

そしてもう半分は、何回も聞いて

聞き飽きた既存曲
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:55:09.82 ID:LUPSHYtA0
早く新しいベスト盤が聞きたい
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/06(日) 23:56:16.49 ID:0DDh3WbZ0
yoshikiはうそばかり 
20年間アルバム毎年出すとか嘘ついてきた。


このひと才能ない人だよ。
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:12:39.62 ID:RJbP2f050
ボーカルはアクセル・ローズ
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:13:00.17 ID:CLsg/Sz40
普通、楽器って複数やってると
その内の1つは
それなりに上手くなるものだけど
この人ってドラムもピアノも
どっちもあんまり上手くないよなw
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:16:27.94 ID:FaUZuCuZO
YOSHIKIの集金ツアーにいまだ需要あるのが笑うわ
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:17:30.39 ID:tb/1Eiel0
バイオレットなんたらかんたらは?
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:19:06.14 ID:AVzB1cO90
10代初めから半ばの頃、Xの追っかけをしていたのは自分の中で黒歴史つか恥部。
当時はバンギャっていうよりグルーピーwって呼称が多用されてた。
音楽がどうのじゃなくて宗教ちっくだったなー。
俯瞰すると今もV系とファンの成り立ちって基本変わってないように映る
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:23:11.69 ID:TV4VXYL5O
YOSHIKIって結局色々やったけど、Xしか流行らなかったな。
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:31:01.56 ID:rOru346/0
人は年取ると、趣味趣向が変わるからな
昔いいと思ってた音楽今は受け付けないとか
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:32:30.05 ID:gw+s7QlP0
>>457
まあ、『ビジュアル』系の人だからねえ
素人にきれいに見せるのが売りだから、技術そのものが二の次になるのはしゃーなし
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:43:37.72 ID:PZ8NAEpg0
技術そのものが二の次はヘビメタよりパンクス
というかパンクスからみたらヘビメタは技術偏重なんだろう
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:48:38.25 ID:GL/C/9aT0
失神 ドラム叩いて身体が痛い
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:49:23.35 ID:NtDM4NeO0
流石にファンだったがw
冷めてるわw

やるやる詐欺酷すぎる
ライブはgdgdだらだらだし酷い
ヤフオクで転売失敗した投げ売り買うのがベストwwwwwwwww
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/07(月) 00:51:08.54 ID:OP2zV1bw0
死人ビジネス
もう誰も注目してないよ
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:51:11.35 ID:VlotOmgZO
>>216
GLAYに独立促して、GLAYを陥れたんだよな、確か
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:52:07.29 ID:uwkcCRdj0
でっていう
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:52:16.89 ID:5GdPLHRL0
>>389
リフとソロは明らかにhideのセンスなんだが
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=INmp2NW5Pks#t=291
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:54:45.61 ID:CRal+Hjm0
ロックバンドなんだから、日本全国ツアーでまわればいいのに
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:55:14.29 ID:CWCDMRW80
解散中の活動がパッとしないな
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 00:59:51.60 ID:u+LDwt/J0
どうせパチンコ第2弾出す時に1曲2曲新曲出すだけだろ
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 01:01:51.26 ID:8rx8abMR0
会見開くほどのことでもなくない?
普通のことじゃん
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 01:16:36.90 ID:e0PYBKWa0
>>468
スタッフごと勝手に独立してXを裏切ったんだよ
和解したのはついに2、3年前だ
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 01:19:58.23 ID:RAhFF7jk0
hide の事故死で終わったバンド
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 01:35:01.11 ID:6dtOI9OK0
GLAYはバーニングとも諍い起こしてたな
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:03:35.40 ID:xLji/e2k0
>>1
もういいってw
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:48:26.54 ID:VB3UvozRO
音的には泰司が抜けて終わったバンド

元々終わってたけど
ベースが良けりゃ何とか誤魔化せるもんだよな
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 02:53:48.50 ID:VB3UvozRO
>>470
サーベルのsadisticの原曲聴けば泰司のセンスの良さがよく分かるよ
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 03:30:31.12 ID:HPVL7aim0
いいからアルバム出せよ

ていうか有名なわりに通算4枚ぐらいしかアルバム出してねえじゃねえかお前ら
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 03:44:19.32 ID:MTgLFws/0
絶対音感の証拠見せろ
できなきゃ佐村河内と一緒だぞ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 03:46:51.68 ID:9vLqfDcMO
まだ勘違いしてるんだ
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 03:57:25.23 ID:evdb4HeQ0
正直アルバム出す必要なんてないだろ
どうせ5万枚行けばいい程度しか売れん
小遣い稼ぎにもならん
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 04:07:21.56 ID:sBzNDPL60
Xイルボン
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 05:13:56.51 ID:26nhhDrV0
ところで、YOSHIKIって
あの下手糞なピアノの腕前で
音大から推薦受けたと言う
噂はホントなのか?
絶対、ウソとしか思えないんだがw
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 05:15:54.96 ID:pG0ljkE20
>>393
V2に高見沢誘ったって話はガチなのかネタなのか?
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 05:26:39.30 ID:gukHeeKU0
遅刻することが大物の証と思ってるオカマ野郎
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 05:52:44.14 ID:gHh1+QK80
貯金が底ついてきたから信者から
徴収にきたぞ
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 06:08:38.11 ID:s9KK/lHk0
なんで金あるのかが不思議なやつ
胡散臭い
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 07:02:27.97 ID:LfFF7dpU0
>>448
前列にいる熱心な客しかその恩恵にはあずかれないからw
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 10:28:22.27 ID:jSWUZV5o0
今ライブやったら加齢臭半端なさそうなんだけど
新規で若い人なんてもう来ないでしょ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 11:09:32.51 ID:u+LDwt/J0
>>490
X程度の売上でホントなんでこいつこんなに遊んでばかりで暮らせるんだろうな
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 11:16:42.92 ID:x82ZQAqo0
>>456
失礼な

本家はちゃんとアルバム出したぞ
ほとんど無料みたいな感じで儲けなかったけど
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 11:24:36.66 ID:dThrEo+U0
記者会見芸人
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 11:39:23.80 ID:NDKk0cxq0
ヒント・原盤権
この人は音楽の才よりビジネスの才に秀でている
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 11:45:10.68 ID:vEWfqBTT0
いつかwowowでやった伝説のライブ再び、かなw
あれ、違約金みたいなもん発生しなかったんだろうか?
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 11:51:32.13 ID:2SvMq0yZ0
冗談はYOSHIKIさん
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 12:49:27.62 ID:y3Zn55On0
>>493
トータルで2000万枚以上売れたんだろ?そりゃミュージシャンの中じゃ稼ぎは大きい方だろう
この間も裁判の記事出てたがギャラやグッズの売上の金額も日本のバンドにしちゃ異常にでかいっぽいし

> 判決によると、2007年に再結成した「X JAPAN」は2008年3月〜09年5月に東京ドームのほか台湾や香港で
>コンサートに出演。いずれも渋谷区の音楽制作会社が主催したが、YOSHIKIさん側への出演料約3億2千万円や
>グッズ売上金など約2億7千万円が支払われていなかった。
> ほかにも、コンサートが中止になったときにYOSHIKIさん側が立て替えた払戻金など、計7千万円が未払いとなっ
>ていた。
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 12:50:57.08 ID:y3Zn55On0
YOSHIKIさん側が勝訴 未払いの出演料めぐる訴訟
http://www.asahi.com/articles/ASG1052XFG10UTIL01L.html
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 13:05:17.25 ID:gw+s7QlP0
まーた緊急会見か
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 13:48:36.72 ID:mR44suZl0
>>500
893会社は早くhideサミに出演したバンドにギャラ払えよ
YOSHIKIは893相手によく喧嘩やってるわ
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 13:51:04.04 ID:26nhhDrV0
HIDEのギターって
今見るとあんまり上手くないよね
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 15:32:34.26 ID:H9AgaQFn0
x japanを聴いてる人って音楽を理解できないんだろうなあ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 15:46:10.49 ID:/r+XmIJr0
>>503
そもそもhideは
ギターの演奏力が売りじゃないし
単にギターの上手さなら
SUGIZOや布袋の方が上
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 16:00:03.24 ID:WC2QM6lo0
X名義でhideのカバーアルバム出せばいいんじやね
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 16:05:26.53 ID:+rgCoDjW0
gacktやhydeなんかはV系はギャグと割り切ってる感じがあるけど
この世代はまだ捨て切れてない感じがあるよね
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 16:40:54.07 ID:MTgLFws/0
緊急失神(※仮病)
緊急会見(※蝋人形)
緊急発売(※グッズ)
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 17:04:56.63 ID:6dtOI9OK0
>>507
いや、元々芸人みたいなことやってたんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=poYf-P9WAXM
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 17:23:54.21 ID:QMfqbhhT0
>>256
出てきた当時はそんなジャンルすらなくてジャパメタ三大ゴミバンドの一つと呼ばれていたんだがな
彼らがジャンルを作ったようなもんだ
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 17:35:06.43 ID:e0PYBKWa0
>>490
レコード会社立ち上げて
かつてはGLAYのCDの版権持ってたしね
何十億か百億近く持ってた時代はあると思うよ
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 17:38:57.09 ID:pKsw/QqL0
秋場所で畳を踏みに行くなら支持する
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 18:13:46.53 ID:W3rePSXk0
Xで演奏が上手いのはヒースだけだな
後は大した事ない
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 20:28:45.51 ID:qqLt5XeK0
>>511
GLAYの版権ごときで100億もいくかよ
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 21:14:56.28 ID:inVPnA/20
トシ歌上手いな
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 21:16:49.30 ID:iJ6r968V0
>>514
だってヨシキは普通は中々持てない原盤権あるでしょ
軽くいくよあれだけ売ったんだから
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 21:18:20.08 ID:e0PYBKWa0
百万枚売れるのと十万枚で版権持ってるのが同じ儲け
版権ビジネスを小室に教えたのがヨシキ
LUNA SEAとGLAYは自分の立ち上げたレコード会社からデビュー
500万枚以上売れたアルバムはそのレコード会社から出してる
後に独立したが
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 21:26:57.17 ID:xXpAuBaa0
政財界にパトロンがいるんだろ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 22:38:33.43 ID:bcSVK44R0
パチンコで儲けたんじゃねえの
他にもなりふり構わず汚い稼ぎ方してる感じ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 22:52:40.37 ID:e0PYBKWa0
パチンコは海外ツアー資金で消えた筈
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/07(月) 22:55:01.03 ID:bXlHCYxZ0
ロスでスタジオ経営してるって聞いたな
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 06:52:03.21 ID:xuRrDyZm0
>>496
日本で原盤契約してるアーティスト少ないらしいね
よく解らない新人がいいように契約されてしまう例が多いとか
オザケンは東芝EMIに移るときに原盤契約したから
あくせく働かなくてもよくなった
逆にサザンは初期のアルバムをバーニングが版権ガッチリ押さえてる
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 06:52:13.90 ID:iOx2KOCe0
本当はHIDEとTAIJIがすごかったのに、YOSHIKIがすごいと勘違いして持ち上げられていた
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 08:11:47.35 ID:CCiF3H2R0
印税と歳入と歳出がヤバイ。

・インディーズーーヴァニシングビジョンやイベでメンバー個人ベース50から100万消費(まだ初任給13.5から16万の時代です)ーレコード売上でおそらくトントン
但しよしきは別途数百万自腹切ってるかも
・青い地ーー印税一億、ツアー動員30万で10億、事業歳出5億規模。黒字1億推計
・嫉妬ーー印税1億、ツアー動員30万で10億、事業歳出7億以上
・ロンギングまでーー印税3億、動員30万で15億、事業歳出10億以上
・ダリアツアーーー印税5億、動員30万15億、歳出15億でキャンセル赤字
ここまで黒字15億以上、メンバー取り分推計5億、会社5億、ヨシキ5(最大で倍)くらい黒字
・GLAY印税ーー会社に入る金が150円/枚以上で推計50億以上

ここまでヨシキ個人歳入は5から10億、エクスタシーの利益は50から100億レベルで
アメリカ暮らしで年次数億ベースの赤字を出してたので再結成まで50億は使ったと思う。
レコーディング収入が少ないので、スタジオを買えても黒字化できずトータルで

X歳入で個人10億、会社30億、GLAYで最大100億(権利の転売含む)の黒字で
自宅、車、スタジオ、レコーディング費用を想定すると、ギリギリトントンだったと思う。
X再結成でわ訴訟その他合わせ個人で5億、会社で10億は稼いだだろうか。
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 08:34:02.52 ID:RLWfb1qs0
でも金持ちってYOSHIKIとhideだけでしょ?
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 08:34:41.69 ID:CCiF3H2R0
X時代
+アルバム印税2から3億
+ツアー売上20億
ー歳出10億
ーメンバー取り分3億以上
→→→黒字5から10億

XJAPAN時代
+アルバム原盤含み印税5億規模
+ツアー売上30億以上
ースタジオ購入代5億以上
ーレコーディング赤字5億以上
ーツアーキャンセル料推計数億規模
ーその他ツアー等歳出10億以上
ーメンバー取り分推計10億規模
→→→黒字ギリギリ数億

GLAY売上
+アルバム1000万枚300億×原盤権黒字30億以上
+版権転売黒字推計10億以上

解散から10年の赤字推計(自宅維持費除く)
ーレコーディングスタッフのみで年次数千万
ー会社一般従業員給与数千万
累計で年次最低でも5000万(1億以上が妥当)も歳出発生。累積10億以上赤字支出但し計算次第でこの額面はこの2倍以上に膨れ上がる。
これらに諸税とその他支出を含めると会社設備はあるが現金そのものわ10億も再結成時残ってなかったと思う。
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 08:42:40.33 ID:CCiF3H2R0
再結成以後は
+SINGLE売上50万枚1枚100円の歳入。累計数千万黒字
+ライブ動員40万規模売上40億強
+パチンコ版権推計1から2億黒字
??レコーディング費用及びスタジオ維持負担マイナス5億
??ツアーなどその他歳出10から20億
??メンバーギャラ、推計1億程度
→→→10億以上黒字だけど、興行が主催なので
実際は??レコーディング赤字数億+各種売上数億+??トントン程度が妥当か。
ライブが成功しても揉めたのわ痛い。
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 10:44:25.68 ID:5i8umJGK0
パチンコ版権って少なくとも十数億だった筈
あれ一台あたりで十数万円入るのよ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 10:55:00.55 ID:JIFkpIjy0
ヒデはともかく
タイジの話とか
あんまりまともに扱う必要ないと思うがね

wikiとかファンサイトに踊らされすぎるとよくない
アレンジの大切さはあるが
元の曲の土台と枠組みがもっとも大切だから
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:10:22.20 ID:2B1V5cOY0
こう考えると

再始動にあたって 「まずスタジオ入ってレコーディング」 って
地味なところから手をつけたユニコーンの正解っぷりがよくわかるw
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:33:35.19 ID:yUoUtBj/0
>>523
TAIJIが凄いならどうしてTAIJIは成功できなかったんだよw
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:35:52.38 ID:oHjBv3Ah0
オワコンすぎる
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:41:48.33 ID:aQ73gKZU0
YOSHIKIがAKIにDAIKIBOな公演をするのか。
ぜひIKIたいな。
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:43:11.76 ID:DTL4znUj0
くれないだぁぁぁぁーーーーーー
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:47:45.05 ID:rWkrHTpAO
まだドラム叩けるの?
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:48:54.58 ID:H7J8i6qF0
>>415
ロッキンオンJAPANで櫻井敦司と絡んでたモノクログラビアの事かw
あれはさすがにネーヨwと思ったな
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 11:53:19.20 ID:rWkrHTpAO
シンデレラはセレブレーションのPVかなあ
あの頃の青ドレスのコスプレはよく見かけた
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:02:54.90 ID:41IlpzHRi
沢田は晩年、Xと関係なく胡散臭いのと組んじゃったから死んだ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:04:27.56 ID:fNYSKa5r0
東海林さん最近見ないな
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:09:33.11 ID:wk6B4oBl0
Toshlはまだ精神病んでるの?
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:12:11.06 ID:wgbvd1ou0
ミステリー作家デビューでもすんの?
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:18:00.04 ID:icH7rowRO
今でもたまに聴くけど
復活して以降の曲や演奏はYouTubeで数回見たくらい。

復活するからってワクワクしてYouTube見たら
なんか違うわコレ
って感じで、CD買おうとも思わず、別バンドの体で見てしまう
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:22:18.29 ID:RbXCAkas0
Xって感心するくらい家庭の匂いのしないバンドだね
マイホームパパみたいなのいないの?
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:22:55.14 ID:zkYHr9Cv0
without you はイマイチだよね。
みんなそう思ってるに違いない。
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 13:33:28.38 ID:usRnlH9P0
緊急詐欺
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:02:06.19 ID:oB7QW6cI0
なんだかんだ言われてるけど、
やっぱりこの人の失神芸は鉄板だからな。

失神すると会場がドカーンと沸く。
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:06:41.37 ID:zUMFKZ8Z0
ダチョウ倶楽部かよ
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:11:34.50 ID:BoaxP/at0
数年前から何度となくこの類のスレをこの板で見たんだけど、
×は一体いつになったら本気出すの?
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:12:41.56 ID:SlH6b61f0
ヨシキって横浜の監督やってんじゃないの?
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:22:32.02 ID:RK+/6ey50
>>523
そりゃ曲書いてるのはこいつなんだから
バンドの核なのは疑いようもないだろ
泰司の脱退後の活動見れば
X=泰司
だなんて勘違いはしない
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:26:34.66 ID:zUMFKZ8Z0
>>496
曲もかける内田裕也
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:45:14.97 ID:tEy7Yp140
blue blood とjelousyは神
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:48:39.90 ID:RLWfb1qs0
タイジってライブでファンに私物をオークションみたいに売り付けた屑でしょ?
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 14:55:33.51 ID:usRnlH9P0
なんかお前は疑問だらけだな
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 15:14:10.94 ID:/k3SvlOb0
ID:CCiF3H2R0さんのは当たってるっぽい
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 15:22:12.49 ID:7rSld1gN0
セレブレーションのPVで
シンデレラに扮したYOSHIKIは
下手な女よりも綺麗だったな
YOSHIKIは鼻が高いから
若い頃はホント化粧栄えした
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 15:24:13.95 ID:5i8umJGK0
松居棒の方が、金持ってるってことですね
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 15:26:19.15 ID:tcoxi42N0
引退しろよ
タイジやヒデ見習えよ
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:06:30.23 ID:iOx2KOCe0
行き場を失ったhideファン取り込み作戦も、hideサイドから拒絶されて失敗
hideの家がわりと金持ちだから持ちこたえられるのだろう
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:15:34.81 ID:iOx2KOCe0
>>550
XにおけるTAIJIの活躍を全部自分の手柄にしておいて、それはないんじゃない?
じゃあ、TAIJIとHIDEがいないYOSHIKIには何ができるの?
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:29:40.50 ID:2oBGElPs0
hideもtaijiもXに貢献したのは間違いない
でも全部まとめてたのはやっぱこの林なんだよな
若かりしtaijiはそれに嫌気がさしてLOUDNESSのオーディション合格→DTR→自滅
hideは林の理解者でもあったけど色々やりたいことが多すぎた
結局PATAみたいに裏方に徹するメンバーだけじゃ人気は出なかったと思うよ
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:31:34.91 ID:eLtpwJJqO
hide信者滅びろ
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 17:57:24.89 ID:eMU1jYUi0
このスレは>1000が失神して終了
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 18:51:50.50 ID:RK+/6ey50
>>560
誰も手柄になんてしてないだろ
編曲面での貢献については在籍時代からインタビューで話している
泰司が書いた曲はクレジットもちゃんと泰司になってるだろ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:19:04.87 ID:8+iyHBDI0
>>553
裏にちょっと引っ込んでリストバンド着けてきて、ずっと着けてたかのように
「さっきまで着けていたリストバンドです!」ってのをやったとかなんとか聞いたことがある
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 19:27:17.73 ID:aIdtRhdN0
>>560
一人じゃ何もできないはさすがに大げさ過ぎだよ。ART OF LIFEとかはヨシキ一人で骨格はほぼ出来上がってる曲だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=tX_aWnvJ-H8
http://www.youtube.com/watch?v=6tnPvhdCrFk
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:28:41.56 ID:xuRrDyZm0
>>526
なるほど
自分でガッチリ権利押さえてたら金は桁違いに入ってくるけど
何かしようとするとき自費でやらなきゃならないからリスクもでかくなるね
コントロール出来ればいいけどクリエイター気質だとそれが難しいしな
版権もってないけどレコーディングやツアーは芸能事務所が全部やってくれるのと
どっちがいいんだろうね
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:41:23.23 ID:G6E+6GsE0
>>566
というかART OF LIFEで燃え尽きちゃったのかもしれんな、林さんは
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 20:50:04.17 ID:wocHeVGK0
Xの演奏がウマイと思っていた頃は、まだまだ毛も生えていないガキだった
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:02:17.04 ID:MCFt0+yU0
その後、まったく毛が生えずにハゲまっしぐらな訳ですね
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:06:17.73 ID:Nv/WaGnJ0
Xの曲ってこけおどしって言葉がぴったりのしょぼい曲ばっかり!
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 21:59:37.32 ID:tEy7Yp140
blue blood と jealousy ずっと聞いてた
art of lifeまでは合格
それ以降は聞かない
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:02:06.00 ID:Y0f28pqv0
あのアメリカでやったヒデーやつやるの?
ガキバンドが遣りたい放題やってるみたいなw
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:20:03.96 ID:pi+GnXIsO
TAIJI「かっこいいと思いますよドラムも叩けてピアノも弾けてセンスもあって」
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:20:23.08 ID:YFxOPHRJ0
好き嫌いはともかくLUNA SEAは上手くやってるよなあ。
ファンを飽きさせない程度に露出して、媚びない程度に需要に応えてる感じ。
Xは…というかヨシキは何かもう色々と古い。出す出す詐欺や演る演る詐欺じゃ
いつまでもファンは付いてきてくれんよね。同じような曲調ばっかだし
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:22:39.37 ID:2oBGElPs0
色々見てたらバクチクってまだ現役なんだな
相変わらず古くせえw
最初から何かダサかったけど2周廻ってさらにダサイw
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:25:20.88 ID:H9nBJcZ50
つーかもうXや紅が出来ないX JAPANとかいらねーよ
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:29:26.38 ID:GTSn0KLT0
>>566
林天才だろ。
これはすげーわ。
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:29:47.28 ID:71Q3ynqj0
>>553
toshiはヤフオクで全部昔の衣装売り付けたけどな
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:32:40.43 ID:zUMFKZ8Z0
会見場に白人女性を侍らせながらスーパーカーで乗り付ける

高須クリニックのCMで院長が良くやってたパターンだな
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:37:11.48 ID:2oBGElPs0
なんか今聴いたらスッカスカだね音
https://www.youtube.com/watch?v=pjEqwNVy0B8
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 22:40:03.75 ID:gzyimJZ20
トシが裸の付き合いしようぜおい!
って裸になってその後女の信者が脱いだのは有名な都市伝説だ
583名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/04/08(火) 23:26:17.12 ID:gfBm3Xzx0
東京ドーム公演
ヤフオクならいくらまでなら出す?
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/08(火) 23:57:52.56 ID:JOlkyJNU0
>>583
転売目当で沢山購入したアフォが多いから

復活後は1300円〜1500円で買えたお
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:25:29.68 ID:z8YvI6sZ0
このYOSHIKIって人
ドラムとピアノ両方出来ると知って驚いたんだけど
どっちが上手いの?
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 01:37:41.19 ID:0RPBwHXf0
金儲けが一番うまい
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 02:05:05.23 ID:31lHprDs0
>>585
聴けばすぐ判るよw
別の意味で驚くだろうw
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 03:30:22.03 ID:hFpw4oDr0
緊急芸人
ドラムソロ意識不明芸人
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 03:44:43.68 ID:TxXsxnd20
首にコルセットしてドラム叩いたり失神したりって知らない人が見たら
「なんなの?(笑)」だろ
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 03:48:41.54 ID:kfNYdh8V0
今の世代、Xなんて聴かないですからw
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:18:29.99 ID:Wj22Y1GLO
日本最強の過大評価バンドだろ
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 04:27:32.81 ID:qi56VFvM0
>>591
そこまで言われるとむしろ褒め言葉にすら聞こえてくる
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:20:12.10 ID:vSGNzBG20
>>272
そういえば前に川崎クラブチッタで無名バンドを見に行ったときは
前売りが売れてなかったみたいでステージの前に花道こさえてたな
バンドによって違うかも知れないが
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:34:56.70 ID:vSGNzBG20
>>209
こんなところで坂本教授の名前出すやつくらいわけわからんな。
この手のスレで「Xが坂本disったことがあるのか」?って
聞いたら逆に坂本がXdisってたってwwwww
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 06:38:47.52 ID:vSGNzBG20
>>237
一時期「ヴィジュアル系はわしが育てた」的なこと言ってた
大槻ケンヂ思い出した
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:03:41.47 ID:v5iFAF2s0
失神パフォーマンスに磨きをかけたのか?
コミックバンドのくせにいつの間にか大物扱いされててクソワロタwwwww
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:31:29.39 ID:S1rSD9qU0
VANISHING VISIONの曲はもうライブじゃやらんのかね
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 11:52:51.00 ID:cEa0ikL30
いまだにXは講演とかしたら5臆円ぐらい簡単に入ってくるんだよな 今時そんなアーティストいないんじゃね?
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:07:46.60 ID:iCSYRXcu0
終わったり始まったり終わったり
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 12:54:49.82 ID:pyiqLro3O
なんかもう、居場所がないよねぇ
懐古厨相手にドサ回りするしかない
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 13:12:32.22 ID:CgwT6UJh0
とりあえずドラム壊すの止めよう
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 15:45:39.81 ID:0RPBwHXf0
>>594
またこのXのスレで突然坂本や忌野キヨシロウの話を始めるキチガイか
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:45:22.55 ID:MhRuyUGY0
x japanを聴いてる人って音楽を理解できないんだろうなあ
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 17:50:32.12 ID:uMjgiW670
とりあえず舌ペロペロはやめて
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 18:05:42.35 ID:rp/YFcc9O
こいつら客集めるのに必死なのかライブやるやるで話題作りと海外ライブ中止の繰り返しばっかだなw
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/09(水) 23:11:07.02 ID:J2WSycgY0
>>605
だってこいつらの楽曲数知ってる?
オリアルよりベストの方が多いんだぜ(笑)
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 00:18:05.15 ID:ojznbY6A0
>>606
ストーン・ローゼズみたいだな
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 02:19:48.97 ID:EjK8PGqb0
ブラジルやフランスは日本文化好き多いからかライブでも日本語でちゃんと歌ってくれるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=h9YQxly1jL8
http://www.youtube.com/watch?v=Lqet6qff_BQ
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:41:45.19 ID:UDT1nn850
緊急ドラムソロ失神芸人
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:48:02.66 ID:6rj/3FpDO
すっげー久しぶりにMステ出たけど、あまりに短い演奏でファンを脱力させ、タモさんがガクッてなりつつ失笑してたのを思い出す
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:52:25.73 ID:5yZbXCo70
SMAPに曲書けば良いのに
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 14:59:30.04 ID:33ZMtwuG0
なんでスマップにwww
歌唱力おいつかないんじゃないの?
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:01:15.53 ID:IMonqdws0
俺も秋から働こうと考えてるよ
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:02:15.95 ID:ccnsvuB+0
X ピョンヤンに生まれ変わります!
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:04:25.43 ID:lSck68Nk0
いいっすねー
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:07:51.83 ID:Q8XUPoAY0
え?
秋に大げさな失神を考えています?
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 15:09:19.81 ID:ojznbY6A0
>>610
Mステは誰が出てもいつも短いよ
長い曲が入ることがあるのは特別編成の時だけ
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:05:07.41 ID:QfphzBs00
最近の義樹は佐村河内と大差ない
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:27:55.44 ID:WJXmsHUJ0
なんちゃって大物
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 16:32:01.23 ID:iO6rrsfZ0
最近はなんかいっつも緊急なイメージ
緊急会見に緊急再始動
次はどんな緊急なんだろう
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 17:58:17.73 ID:MrLhBC8/0
もう完全にキモいッス。
ビジュアル系は20代まで。
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 17:59:24.08 ID:jK3feRXNO
金に困ってるのかな?
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:01:09.06 ID:UcMOCdsw0
公演ってww
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:03:37.44 ID:Qpa0d5lv0
なぐさめてもらいたいDQNの為に書いた曲、紅とか歌詞が恥ずかしすぎて
聴けない。日本語知らない外人とかは歌詞知らないからメロディで
聴けるだろうが。日本人の俺には無理。
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:05:08.63 ID:irJyOpNB0
SUGIZO超忙しい時期に出来んのかね
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:12:00.61 ID:iOxKTf1hO
Silent jealousyとDahliaはドラムプレイ見るだけで楽しめる
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:16:49.56 ID:/BeQM8HG0
アルバムは出さないしライブもやったとしても10曲くらいで終わりなんでしょ
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:43:00.64 ID:wAiTCFlV0
海外で人気あるとか言ってるバカがたまにいるが、
そもそも白人は黄色人種のROCKには一切興味を持っていない!
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 18:54:46.23 ID:ojznbY6A0
>>621
ロバスミなんてもうすぐ55になるけど
まだまだ現役で頑張ってるよ
http://youtu.be/FmTktOusD1I
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:19:33.98 ID:slRFGUSr0
また金のやり取りでもめそうなイメージしかないよな・・・・YOSHIKI
って・・・・なんかね〜〜
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:58:38.28 ID:Po4pe1r80
緊急セレブのドラムソロ失神イカサマナルシスト芸人。
元globe member www
コムテツ仲間イカサマ芸人w
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:59:34.25 ID:rdMFNCaZ0
いつアルバム出すんだよ
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 00:35:46.96 ID:9Yf1R9nO0
ブルーブラッドとヴァニシングヴィジョンの2枚が圧倒的に素晴らしい
あの時代を代表するアルバムなのは間違いない
残りは曲単位では名曲あるけどアルバムとしては纏まりが悪いな
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 01:37:05.50 ID:X+jcS6mF0
>>624
日本人の俺には〜つったって日本で一番耳にする機会多いのは紅に感じるが
あの曲が一番人気あるんじゃないのか?
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/11(金) 15:46:48.25 ID:tw+kCjaH0
yoshiki来年50歳なんかよwジジイじゃん
10年後は還暦だから緊急ギグだねw
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 14:08:42.26 ID:+8a3V72M0
>>487
タカミーを介して小室とヨシキが出会ったらしいよ。
V3が実現しなかったのはレコ社が違うから。
タカミーはポニーキャニオン、小室ヨシキはソニー系。
その頃は3人でよく遊んでたみたいだが、今は交流ないんじゃないかな。

それよりもヨシキってグローブに入ってたよな。あれは活動してたのか?
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 14:09:47.76 ID:7bmDr4/U0
失神芸人です
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 14:09:49.20 ID:xdbTnmnC0
記者会見はやった
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 15:16:40.90 ID:VmUqpSq80
ブルーブラッドはよく聴いてたわ〜
ジェラシー以降はよくシラネ
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 18:21:53.82 ID:CI067iar0
ジェラシーはヨシキの曲少ないのが却ってバランス悪くしてる
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:01:34.38 ID:UfhXxCvzO
考えてはいましたが、腰痛が…
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/12(土) 23:02:02.32 ID:B1tOD6Tg0
時代はベビーメタル
643名無しさん@恐縮です@転載禁止
ジェラシーはart of lifeが入るはずだったからね。