【テレビ】維新・中田議員の「NHK低俗」批判に著名人が反論! 大根仁「うるせえバカ」 ロンブー敦「テレビを知らない証拠だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★@転載禁止
25日に開かれた衆院総務委員会で、日本維新の会の中田宏議員がNHKで放送されている一部のバラエティ番組について
「低俗」などと批判し、NHKが放送する番組としてふさわしいのかと疑問を呈した報道を受け、
複数のTV関係著名人が同日から26日にかけて反論や怒りのツイートをしている。

テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」と投稿。
ロンドンブーツ1号2号の田村淳も、3件のツイートで、
「難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、テレビを知らない証拠だ!」
「テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない」などと反論している。

そして、いとうせいこう氏は、「BBCがモンティパイソンを守った。
ゆえに世界はイギリスを尊敬しているし、イギリス人自身の誇りでもある。批評精神。権威への嘲り。笑いの力。
そんなことも知らない者がバラエティに文句を言い、積み上げてきた文化力をそごうとしている」と、
NHKと同じく公共放送であるイギリスのBBCと伝説的コメディグループ「モンティ・パイソン」との関係を例に挙げて、
中田議員の言動を暗に批判した。

提供:アメーバニュース 2014年03月27日 13時41分
http://yukan-news.ameba.jp/20140327-129/

関連スレッド
【テレビ】維新・中田宏議員「『ケータイ大喜利』、『七人のコント侍』などを、NHKがわざわざ放送する意味があるのか」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395813591/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:26.16 ID:C+U+Et760
2
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:48.53 ID:f4FViON+0
中田みたいなゴミほっとけよw
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:51.07 ID:VT0SRk8j0
今のNHKは低俗がデフォだからな
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:54.63 ID:yQIzwDo00
壮絶なロンブー淳叩きをご覧ください↓
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:08:12.63 ID:BPUfWRBC0
>>1
でも、NHKは「これからは権力者におもねります」宣言しちゃってるからな
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:08:43.50 ID:NvbEMJzt0
よりによって中田宏なんかに言われるとかw
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:09:19.91 ID:J+/i8Dza0
モンティパイソンとケータイ大喜利を一緒にすんな
ケータイ大喜利はニコニコで出来るだろw
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:09:42.38 ID:Gpe06tHh0
低俗は事実だろ。
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:09:50.47 ID:49OglGEl0
NHKが低俗扱いなら、民放は卒倒するしネットは宇宙爆発だなw
NHKだから突っ込んだんだろうが
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:11:06.28 ID:UHjl+eP20
低俗はいいけど、朝鮮人を使うのはやめて欲しい
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:11:32.97 ID:pDcBnIhq0
いとうせいこうは何言ってるんだ?
とりあえずモンティパイソンに謝れ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:11:44.64 ID:PmxY3BMs0
受信料でやる必要なし
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:12:16.60 ID:Zhhm9NUr0
これはせいこう氏の返しが正解
敦や映画監督は「だったらお前らも政治を語るな」で終了
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:13:51.97 ID:hDfLBwmNO
横浜で中だしは総すかん
ハマの鼻つまみ状態
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:14:06.18 ID:pDcBnIhq0
>>14
モンティパイソンとの比較に耐えうるバラエティー番組がNHKにあるなら教えてくれ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:14:36.87 ID:6Kc+IR9D0
民放でやってるものを公共放送でやる理由が分からないよねー。
国営のニュース専門チャンネルと娯楽の受信料契約スクランブル放送に分ければいいんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:15:09.87 ID:49OglGEl0
さっき放送してた「大!天才てれびくん」のドラマ見た人いないかな
NHK低俗批判をしてくるであろう人達を、見事に皮肉ってて笑ったw
内容がピッタリすぎて、先見の明があったとしか思えない
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:15:51.47 ID:eqQFsJyO0
糞芸能人が大量に出てくる糞番組ばかり
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:15:55.08 ID:devfeGRg0
確かに伝えてピカッチはどこが面白いかわからない。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:15:56.31 ID:3z97oI3Z0
ケータイ大喜利で
ルミネがー新喜劇がー吉本がーってうるせえよなバカ吉本芸人
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:17:22.77 ID:1cUnDF2l0
>批評精神。権威への嘲り。笑いの力。
全部無いから低俗て言われとるんやろw
何が文化やねん
頭おかしいんちゃうか
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:17:42.15 ID:IZxaulS00
うるせぇバカ!
オマエラ氏ね
犬HKが低俗化してきてるのは事実だろw
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:18:08.78 ID:u0NYdIWt0
低俗な糞バラエティしか作れてないんだから批判されて当然
評価を受け入れられない奴はプロ失格
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:18:10.59 ID:Mb2HXrKp0
【ブログ】NHKが韓国を取材、男性の強制連行、女性の従軍慰安婦を探したら「軍に強制連行された」という人は1人もいなかった★3[8/8]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344525982/
【テレビ】中山議員「慰安婦の強制連行は考えにくい」NHK動画が削除、ネットで不満相次ぐ「どこかの団体から要請があったのではないか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363152040/
【表記問題】 NHK使用の地図に日本海と「東海」併記★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365421358/
NHKがまたまた韓国の怪しい風習のステマ開始
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20592806
【北朝鮮サイト】「北のスパイ」と批判されているNHK支局長「取材活動の一環として登録しましたが、韓国ではアクセスしていません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366102808/
【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364546594/
韓流ゴリ押しNHKが「パチンコ店」を「近くの施設」と隠蔽報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20636029
NHK「関東大震災で朝鮮人が6000人虐殺されました」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20645205
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:18:29.89 ID:OE853GES0
面と向かって言ってるのと同じなのに「うるせえバカ」のひと言はないわ。
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:18:44.61 ID:2tb4sxtj0
だからNHKがバラエティやると観てる方が恥ずかしくなるほど浮くから問題なんだよ。
バラエティは基本民法に任せればいいんだよ。
「家族に乾杯!」や「ブラタモリ」くらいだろ。NHKで耐えられるのは。
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:19:00.14 ID:devfeGRg0
頭にフグ被ってる人じゃないの?
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:19:21.00 ID:upJyuTxC0
大根仁? 誰?
ロンブー淳は低俗、ゲスの代名詞だろ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:23.83 ID:E2HLZzWk0
中田宏は、ケイタイ大喜利みたいな中途半端な番組を批判するから反論されるんだよ。
維新の三宅博みたいに「反日偏向報道のNHKは解体しろ」って言えばネット民の支持が得られただろう。
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:25.62 ID:khOjzsbO0
日本維新の会所属:中田宏衆議院議員
「NHKの番組は低俗になっていないか?」ロンブー淳さんの反論でも話題の質疑全文
http://blogos.com/article/83101/?p=1
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:31.44 ID:gAnVtfO50
オッパイが見たい!
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:20:55.21 ID:cDn+9x8Q0
モンティ・パイソンは低俗なん?
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:05.74 ID:5jZI68Ob0
NHKの受信料ってかつては芸人排除のため、そのまじめさ、カタサに支払ってたと思ってたけど
民放の収支悪化して吉本とかがNHKにタカリだしてきて吉本芸人出すんじゃ支払ってる意味ないじゃん
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:14.40 ID:FLd2q7+5O
日本にモンティパイソンなんか生まれてないからこその否定だろ。
低俗だろうが少しは面白いものを作ってみろや。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:14.95 ID:Zwza9rnn0
まぁ、バラエティすべてが低俗とはいわんがそういう番組もあるのは事実だろw
バラエティ好きなやつでもそう思うことあるだろ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:27.48 ID:ObTy+3X00
>>26
合理的な反論できない場合の典型
「図星」ってやつ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:31.21 ID:cxTvlaSL0
>>批評精神。権威への嘲り。笑いの力
糞番組には全部ないだろw
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:34.54 ID:3dyXO0l/0
NHKにモンティパイソン並みのバラエティがあったとは驚きだな
少なくとも民放の芸人そのまま連れてきてやらせてるようじゃ一生無理だと思うよ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:35.92 ID:iNbMR1Fz0
bbcと比べたらいかんやろ。それに欧州はテレビなんて信頼してないそうだし。
チェック機能全くはたしてないしな
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:40.69 ID:+SMunZY20
芸人大杉だわ
マンガ夜話復活してくれ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:21:43.64 ID:GpICKYJb0
吉本使うバラエティなんてNHKも民放もやめちまえよ。
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:22:07.94 ID:Mq7szWFp0
強制的に集めてるんだから中田の方が正しい
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:23:13.91 ID:WHXPO0K10
残念だがNHKにモンティ・パイソンはムリだ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:23:15.76 ID:q4lb6ojmO
テレビは こういう物ですってきちっと説明しろよ 糞ロンブーはよ
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:23:20.01 ID:haiJ8Zk8O
ニュースとスポーツだけやってろ。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:23:23.42 ID:vgd+8HHb0
>難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、
>テレビを知らない証拠だ

底の浅い馬鹿だよな。
頑張ってるんだから認めろ、的なw
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:23:41.55 ID:AyP0zKyZ0
そんなことより
NHKならニュース番組で

山ガールとか歴女とかそういう言葉使うのやめてほしい
そういうのは民法だけやってればいい
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:24:10.31 ID:XetIQbWl0
中田宏みたいな低俗な人間が国会議員とか税金の無駄でしかない
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:24:33.97 ID:opYNLMbu0
>>9
こんなんで低俗言ってたら
飛田新地は料亭街と言う女衒の弁護士はどうなんの?
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:05.26 ID:dZJx4DmF0
吉本とモンティパイソン一緒にするのは無理がありすぎるだろ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:21.81 ID:6tO6bRTD0
中田も余計なこと言ったな
偏向報道叩くだけでいいんだよ
ワンフレーズの強みを知れ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:31.00 ID:rq044n8U0
NEOやったときは「NHKがここまでやるか」というのがあった
もっと過去には商品名企業名をニュース以外で言えないとか

今は漫才のネタ見ていても民放と変わらず製品名や企業名がバンバン出てくる
「NHK縛り」は窮屈に感じるけど必要なんだよ
あった方が面白い
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:55.53 ID:WHXPO0K10
>>49
NHKの製作者も選挙で選べればクソ番組作っても、皆渋々認めるのにね・・・
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:25:56.65 ID:Bwff17DE0
中田氏は国会での討論のきっかけとして、
問題提起したにすぎないが、その主張は
国会議員として別に批判されるものではないでしょう、
論点は「低俗」「受信料」でしょう。指摘された番組は「低俗」かそうでないかは、
視聴者が見たいかどうかで決めればよいし、視聴率のものさしも利用してもよいのでは。
個人的に相容れないのは、朝の時間にニュースの途中でため口でうざったいあ
の女、あのコーナーだけはやめてほしい。そんなに人気あるの?
やめてほしい。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:21.33 ID:A2ELEPgD0
NHKにドラマやバラエティを作らせるなよ。


   才能なんてないんだから・・・・。大河ドラマの低視聴率記録見ればわかるやろ。


 無能しかおらんわ。
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:25.10 ID:hP54HdKW0
低俗かどうかは別にして民放の後追いみたいな番組ばっかりなのはどうにかしろよ
民放の糞さに嫌気がさして逃れてきたのに、またぞろ民放の真似しやがる
コントなんか民放でやらしとけよ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:27.92 ID:GeEPmS3/0
テレビ知らないやつ?
見てるのはそのテレビ知らないやつじゃないの
お笑いでも、スタッフの笑う声しかない番組
誰の番組だよ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:28.34 ID:E2HLZzWk0
EXテレビの「低俗の限界」をNHKで放送してたらどうだろう。
賛否両論あるだろうし討論するに値する作品だと思うぞ。  一方、「ケイタイ大喜利」は…うーん…
http://p.twipple.jp/rGFo2
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:26:35.35 ID:ircnQmdz0
いとうせいこうの、このズレっぷりは何なんだろうか
笑わせようとしてるんかな
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:29:43.86 ID:pDcBnIhq0
いとうせいこうはまず自分に問いかけるべきだな
なぜ俺たちはモンティパイソンと肩を並べられるくらいの笑いを作ることが出来なかったのか?ってね
文化だ誇りだと、今あるゴミの山を目にしていうセリフじゃねえだろクソが
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:31:09.38 ID:ZAAl7pDt0
うるせぇバカとしか返せない人間たちが製作しているんだろwどう考えても低俗だろ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:31:29.35 ID:59zFrIIH0
バカ向けに作ると頭良い人が見なくなっちゃうよ
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:32:18.18 ID:3dyXO0l/0
芸能事務所が力持ちすぎちゃってどうにもならなくなってるのが透けて見えるんだよな
今の芸人なんてそこから金太郎飴のように同じようなのが出てくる存在でしかない
テレビで「あ、こいつ吉本だな」とか視聴者に考えさせるようになった時点で終わり

いとうせいこうぐらいならそのへん突っ込んでくれるかと思ったけどね
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:32:54.16 ID:Mq7szWFp0
民放で好きなだけやればいいんだろ
官から民って資本主義の合言葉だろうに
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:33:27.88 ID:KmFFDVWn0
大根に「うるせえバカ」ロンブー敦 見えた
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:33:50.92 ID:NuQYaIRf0
せめてNHKくらいは黒コン禁止にして欲しい天気予報の女とか
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:34:09.08 ID:pQI7eyTE0
BBC出さないと反論出来ない時点で終わってるじゃねーかw
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:34:11.00 ID:EA3efU4z0
反論が子供染みてて笑える
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:35:07.72 ID:/lWTViqm0
テレビ番組に文句言ってるようなヤツは間違いなく暇人
普通の人間はもっと大事なことで頭がいっぱいです




この中田とやらは相当やることなくてヒマのようだな
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:35:09.39 ID:niQ8rU6i0
>>25
ったくNHKというマスゴミはすごいねw
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:35:53.31 ID:4pz2iKaH0
大根も淳も中田も大嫌い

いとうせいこうは好き
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:36:11.50 ID:7XR/XCia0
イラっとくる民放ノリの番組増えたのは確か
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:36:41.65 ID:WHXPO0K10
じゃあとりあえずイギリスを見習って電波オークションしようぜ
話はそれからだ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:37:36.15 ID:59zFrIIH0
ニュース番組もバラエティみたいになってたりするしな
バカのレベルに合わせるから国民全体がバカになる
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:37:44.52 ID:Mq7szWFp0
金払ってこれかって普通に思うわ
海外の野球、サッカー、バスケ、アメフト、ドラマこれもいらん
それで半額くらいなるやろ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:39:06.47 ID:pDcBnIhq0
>>64
言えるわけ無しいっょ
ステマ番組の雛壇に座って愛想笑い浮かべてる人なのにw
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:40:35.31 ID:teCneR5Z0
大根仁てどんな奴か知らないけど、多分ドラえもんにそっくりなんだろうな
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:41:25.40 ID:f/CbnsVT0
うるせぇバカってストレートな突っ込みに何故かニヤニヤが止まらない
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:41:35.35 ID:DGYWXH890
バラエティよりもチョンドラに疑問をもたないのか?
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:42:43.89 ID:tttPCTP00
議会のやりとりが一番低俗だったりする
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:43:00.04 ID:/D21nudHO
NHKにバラは必要ないって意見の人が結構多いね
民放と同じような番組なら 確かにいらないし需要もない
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:44:14.11 ID:zPooFx8/0
女子大生とかホステスとか女性問題だらけだった男が倫理を語るか
別に作ってもいいけど他人様には厳しいって
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:44:58.44 ID:GpICKYJb0
業界人以外は業界を語るなってか。

ばか。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:45:09.75 ID:cJoXDlXDO
国産の技術をとりあげた番組をどんどんやってほしい
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:45:15.80 ID:oP5Hjz8n0
>>50
それは低俗を通り越して、ブラックの領域に入ってるからさ。
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:45:35.83 ID:ObTy+3X00
>>1
> 「難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、
> テレビを知らない証拠だ!」

そんなこと、視聴者にとっちゃ全く関係ないからねぇ…
こう言う発言が出るってのは、「テレビを知り尽くした俺たちが
作ってんだから、文句言わずに見ろ!」
「俺たちが高尚って言えば高尚なんだよ!」って上から目線なん
だけどなぁ

本来は、「現場がどうか何て知ったこっちゃない。つまらねぇ
ものは、つまんねぇんだよ!」って視聴者側の意見も聞くもの
なのに。やっぱり、業界にいる人間って選民意識が強いのかな?
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:46:46.63 ID:yQ6+X9XR0
テレビを知ったらもっと要らないと思うんじゃね
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:47:02.42 ID:LqTeNua00
低俗とか高尚とかそんなもんはどうでもいいから無理やり金巻き上げてる状態でバラエティなんかいらんって話。
民放で文字通り(内容が)腐る程やってんだから。
民放がやってないならNHKがやるべきだと思うがな。
質の高いバラエティってもんでもないしあのレベルなら民放でも色々あるしな。
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:47:44.47 ID:DFp1O2rt0
反論してる連中が低俗さをさらにアピールしてるだけというね
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:47:49.21 ID:TuKdzztM0
大根は日本人じゃないから
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:47:49.23 ID:jwjUK+kH0
中田氏は横浜に金返せよ
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:48:30.60 ID:fM5QxFsI0
>>1
> 日本維新の会の中田宏議員

共産主義とか全体主義みたいな同胞の洗脳あるのみって放送を目指していそう。
NHKに限らず気に入らない奴は吊るし上げて総括を迫りそうな、、、
映画監督とかお笑いの仕事の人は粛清されちゃいそうだなw
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:49:28.74 ID:ac2Llmpr0
大根仁は面白い映画を撮ってから文句を言うべき。
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:49:30.17 ID:30+HEUQm0
近藤サトの初体験の相手がいとうせいこうらしい。
あんまり接点なさそうなのにな
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:50:01.62 ID:4WbTGoE30
どんな高尚な人かと思ったら・・・

「中田宏横浜市長との不倫、卑劣な素顔」 『週刊現代2008年12月20日号』(2008.12.20)
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:50:34.01 ID:6BzlYXXe0
なかだしせいこう(爆
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:50:37.93 ID:6+BZp0nR0
モンティパイソンは別に好きではないけど
ああいう番組をNHKは作ってるかねえ
ジャンルは違うがピタゴラスイッチはいい線行ってると思うけど
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:50:51.97 ID:pDcBnIhq0
>>93
右も左も最近NHKにやたらと絡むよねえ
洗脳装置の奪い合いの様相だな
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:51:59.86 ID:GpICKYJb0
芸人の飲み会そのままみたいな番組作り、関係者だけで誉めあっているから、バカな発言を恥ずかしくもなく吐く。
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:52:25.63 ID:b+FcEu3c0
受信料出してる人間が何言おうと勝手だと思うがの
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:53:08.82 ID:5hPMADg40
民放より金かけてバラエティ作るんじゃなくて
地味で真面目な番組作ってよ
芸人タレント多すぎるわ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:53:18.28 ID:vw9c5kgY0
開港博で大赤字出して逃げるように市長辞めた人だっけ・・・
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:56:41.38 ID:VWoYIYLu0
>>102
NHKはBBCの爪の垢を煎じて飲むといいね
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:56:42.81 ID:Mr2EI6e20
モンティパイソンに代表される英国のコメディには強烈な社会風刺が込められてるが
日本のお笑いはただくだらなくて幼稚なだけ。
海外のコメディアンと比較すると日本の芸人には知性や品性が無い。
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:57:48.91 ID:KZtcL6uH0
>批評精神。権威への嘲り。笑いの力。

そんなのが今のお笑い芸人とやらにひとかけらでもあるのか?
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:57:50.86 ID:pDcBnIhq0
とにかく、モンティパイソンまで持ち出して今のバラエティーに守らなきゃいけない価値があるかのようにミスリードしてるいとうせいこうのコメントが一番腹立つ
その積み上げたものってなんだよ?どこで見れるの?
まさか得意のワイプ芸じゃねーだろーなw
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:58:20.15 ID:PsMTDOMM0
>>96
その話はウソだぜ
中田市長が横浜の違法風俗を潰しまくったから
その業界の人に報復されただけだよ
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:59:27.21 ID:YSiscNUk0
>批評精神。権威への嘲り。笑いの力。
見てないけど、ケータイ大喜利ってそんな大層なもんなの?w
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:59:51.48 ID:OeJaNsL+0
公共放送でやる必要ないといってるだけだろう
やりたきゃ民法でやってくれよ
スポーツ中継、ドラマ、お笑い、歌謡曲は、NHKでやる必要ない
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:59:58.88 ID:d83Qwu/60
いとうせいこうは冗談で言っているのか?
モンティパイソンとケータイ大喜利じゃ天と地ほど違う
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:00:01.67 ID:Rcej1L560
NHKとBBCを比較するバカ
NHKに面白さを要求するバカ

せいぜいこの程度の電波芸人がNHKに巣食う有象無象なのは
隠しようのない事実
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:00:10.13 ID:GpICKYJb0
まあ、3.11震災後、自らいち速く被災地に灯油を運んでいたのはこの人だ。
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:00:25.91 ID:Mq7szWFp0
NHKがやりだしたのはハハハっていう民放のスタッフの笑い声のみ
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:01:39.15 ID:DibMZZih0
>批評精神。権威への嘲り。

NHKのバラエティにそんなものあるのか?w
くだらなさだけしかないと思うけど
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:30.73 ID:UbLuevCH0
なんというか
「目くそ鼻くそを笑う」って感じがする
こいつらが反論しても説得力が無い
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:39.37 ID:VZ5UV5R40
実際に低俗だ
それだけではなくジャニーズと吉本が中心になっている
なんで俺の聴取料が奴らに使われるんだ
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:47.66 ID:Rcej1L560
っていうかNHKに面白さを要求する時点で終わってる

しかもてめえが一番面白くねえくせにw
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:02:55.83 ID:24kLuLDb0
NEOと生さだはおk
他はアウト
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:03:38.32 ID:zX60dd4tO
たしかにNHKがバラエティーやんかやる必要ない
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:04:46.12 ID:aTrejRX80
似つかわしくない場で低俗なことをやっているという自覚と誇りがないということだな
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:05:28.00 ID:2mxergO10
低俗芸人どもはモンティパイソンじゃねえだろw
何ちゃっかり同類みたいな言い方してんだよw
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:05:52.69 ID:U2acBnkF0
分割民営化で良いんじゃね
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:06:10.37 ID:mqkCF5at0
またロンブーの出っ歯がしゃしゃりでて来たのかよ
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:06:39.94 ID:BskrQ7TH0
国会中継と政見放送を全て取り止めてくれればそれでいい
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:01.88 ID:/8cD9OjB0
いい歳して「うるせえバカ」って何なの
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:06.58 ID:Iwzqo3VwO
なんかさあ・・・
NHKは×
中田は〇
みたいになってるけど
中田なんて横浜市の財政ボロボロにしてバックレてる
税金詐欺師みたいなインチキな人間だぞ
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:33.91 ID:xnt0BjrU0
この前たまたまNHK見たら朝から熟女のセックス連呼してた
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:24.77 ID:WMe8Z+o80
テレビ演出家出身の映画監督・大根仁「うるせえバカ」

うわ〜
低俗だなww
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:09:43.11 ID:Dcc30Ci90
いとうせいこうってアホなのか。
NHKのバラエティに文化力なんて皆無だろw
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:52.37 ID:khcK/1CY0
まあ受信料を吉本に使わなければ、もう少しマシな低俗な番組が作れるだろう
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:11:21.42 ID:TQyPXvIo0
NHKは皆様の放送局です。豊かなな文化を創造し国民に健全な娯楽を放送する
世界にかんたる放送局です。格安の受信料は気持ちよくはらいませう。
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:11:24.43 ID:YSiscNUk0
ポルノ見て生命の力が云々語るようなもんかw
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:27.31 ID:XOgzfUKp0
伝えてピカッチの粘土とNGワードは面白かったな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:12:59.63 ID:zX60dd4tO
うるせえばかは恥ずかしい
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:04.42 ID:SCs15A5k0
いとうがモンティパイソン信者なのは経歴的に想像はついていたけど、
そんなものが錦の御旗にでもなると思ってるところが信者ゆえのマヌケさだな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:23.50 ID:rqlRdSPF0
>批評精神、権威への嘲り、積み上げてきた文化力

そんなにNHKのバラエティって凄いの?w 今度見てみようかなw
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:46.89 ID:KqsShKITO
無駄にch抱えてる割にはごちゃ混ぜなのが悪い
専門ch化すれば解決
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:13:59.78 ID:EuF/xz3X0
>>127
そうなん?
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:14:45.85 ID:QIrfhidv0
NHKの予算審議中に低俗な番組批判したんだろ。

民放ならともかく、公共放送にゲスいのとかAKBは必要ないだろう。
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:15:20.53 ID:cCF+Al6X0
2ch実況ではケータイ大喜利とか
結構レスあるから人気あるんだろ
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:16:56.11 ID:UrnOeYRzO
ミラクル好きならLIFE!を見ればいい
貴重なコント番組だ
NHKが場を提供してくれた
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:19:10.88 ID:pDcBnIhq0
>>136
いとう自信がもうどうしょうもない権威主義なんだよね
反原発集会でのキング牧師の引用もホント酷かった
144名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 20:19:15.10 ID:qBG6WHSt0
中田テレビに出まくってたくせに
NHKに出して貰えない僻みだろ
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:19:25.05 ID:KZ2MsIQj0
テレビ(笑)だろ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:20:17.32 ID:f9+Tzozn0
大根仁ごときにバカよばわりされたくない
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:28.16 ID:uY5EcK9C0
>>64
所謂これが低俗ですね
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:21:53.47 ID:/drvBPVK0
淳 「テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない」


お前が、いつ、面白い番組を作ったのかと・・・

こいつと有吉と千原弟はホントにイタいわ。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:22:53.65 ID:8GQlwRtj0
うるせえバカで正しい
中田一度バラエティに呼んで問い詰めたらいい
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:23:27.04 ID:XZOPPbpl0
低俗の定義はそれぞれなので正しいとも間違いともいえる
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:49.31 ID:4YjMVBk50
>>148
知ってる人が作って今があるんだろうに
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:55.60 ID:k79EYQZH0
必死だなwwwwww
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:27:57.11 ID:99skYYtL0
モンティパイソンぐらいのレベルの番組なら誰も文句言わないよ。
そんな物とは比べるのもおこがましいぐらい低レベルな番組だから文句を言ってるんだろ。
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:28:46.35 ID:p6R1tITt0
低俗だとは思わない。番組内容自体にどうこういうつもりはない。

ただ、NHKがバラエティ番組やる必要はない。
それやるなら受信料返して。いや、まじで。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:30:45.03 ID:JciIqzTZ0
だいこんじん?
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:31:04.25 ID:IkikGeRb0
くだらないくだらなくないじゃなく、最近の携帯大喜利は面白く無い
常連慣れ合いな雰囲気がTVにはそぐわない
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:24.07 ID:5q21ppq70
うるせえバカ?
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:32:49.86 ID:JciIqzTZ0
ニュースとスポーツと大河ドラマとプロジェクトXだけ放送してりゃいい
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:08.92 ID:8GQlwRtj0
>>153
この馬鹿は例えモンティ・パイソンみたいな番組やってても同じことを言う
薄っぺらなんだよ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:33:26.07 ID:o1GgN+lP0
大根仁も馬鹿なのは否定しない
大根は最低だから
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:25.67 ID:4vq/vfc/0
サラリーマンNEOは良かった。ちゃんと作りこまれてたから、下品でも知性があった。
お笑いオンエアバトルは昔は良かったタカ&トシが卒業したあたりから頭打ちになって惰性でやってたね。
あのあたりまでは良かった。

ただ、ケータイ大喜利のあたりはほんとイラネ。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:36:31.12 ID:YRfVSaHM0
低俗だろうが高尚だろうがどうでもいいわ。

糞芸人のツラを見たくない人間も多数いるんだよ。
そんな人間からも視聴料を強制徴収することが人権侵害だから問題あるの。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:38:25.29 ID:99skYYtL0
>>159
なんでだ?
携帯大喜利なる番組とモンティパイソンじゃ、クオリティも知的レベルもまるで別物なのは明らかだろ。
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:39:04.06 ID:3xelyI6c0
横浜をおっ放り出したヤツなんか相手にすんなよ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:39:16.60 ID:iNbMR1Fz0
NHKに限らず民放でも社会風刺的な笑いってある?
そういうのが見たいんだけど。日本じゃそういうお笑いって今まであったりした?
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:14.71 ID:kfRbJkuv0
NHKがバラエティをやる必要は無い
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:17.57 ID:j6seeKZp0
ロンナントカうぜぇ
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:21.46 ID:JCwjNs8l0
どうでもいいけどロンブーのこいつに学習能力の無い事はよく分かった
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:43.18 ID:vrKnch580
中田って年金未納の中田市長?
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:40:59.89 ID:8GQlwRtj0
>>163
モンパイもクオリティと知的レベルやらでコーティングされた下世話なコントが多いだろ
そこまでの審美眼はこいつにないよ
表面的なもので捉えてるだけ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:22.96 ID:S12CR9pD0
淳も少し黙っとけばいいのにw
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:27.72 ID:pOHIxBDT0
低俗というより単純に面白くない
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:41:38.26 ID:FzUOVP5i0
実際、国会中継のほうがロンブーのバラエティより笑えるもんなぁ
民主党議員なんて相当笑わせてくれるしな
偉そうに政治家を批判する前に笑いで禄を喰ってる自覚を持って精進しろよ淳!
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:42:48.76 ID:0S9Hl/Av0
>テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」と投稿。

何コレ、低俗すぎwwww
中田議員が正しいことを身をもって証明してるのかwww
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:44:17.22 ID:/D21nudHO
お笑い芸人には無理じゃない
頭がいい人じゃないと
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:45:01.48 ID:JoA2Xy6X0
結局この中田宏ってどこを目指してるんだろ
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:46:12.43 ID:NlQqKbit0
総務省の尻穴舐めて稼いでる芸能人はNHKを語っちゃダメ。民放は
市民が守るものだが公営放送は公人から糾されるべき存在。
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:46:13.13 ID:UIfwPSax0
制作費に問題あるな。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:46:19.96 ID:LWPHJSls0
テレビの知らない人がテレビの演出に文句言わないと
慣れ合いしか起こらなく誰も見なくなるんじゃない?
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:47:11.78 ID:SCs15A5k0
ラジオの中途半端な民放寄せっぷりの方がテレビ以上に酷いんだよな
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:48:00.79 ID:q4XVUs0h0
30日 大規模デモ (日本の各地では30日 支援集会等開催予定)

http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/24/taiwan_n_5020456.html?utm_hp_ref=tw ★私は台湾人です★ 
少女の訴え。これ↑を見た人は皆に広めて下さい。

★ほえ ほえ くま〜 ・トゥエイ ホゥエイ フーマオ!(サービス貿易撤回!)
拡散頼む!   ※台湾は大震災支援を日本の為にやってくれました。

★別の場所では逮捕者多数。台湾を救え!台湾の学生がんばれ!日本人も応援してますよ!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558 ★台湾 ● 中国化反対! 台湾から★ず〜と生中継  
7日間の視聴者のべ  ★ 387万人! ※国会を占拠中

法案撤回求め 【拡散】台湾と中国のサービス貿易協定(事実上の中国化法案)に反対するネット署名
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1536.html

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23139022
なぜこうなった?↑この動画わかりやすいね、作成者 ありがとう
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:48:21.26 ID:n2XxiAktO
政治屋さんが「低俗」なんてどうにでも取れる言葉使うことが衝撃
そこまで「レベル低い」んだ
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:40.48 ID:NGesNyTB0
いとうせいこう氏ね。モンティ・パイソンなめんな。
NHKのお笑いなんて民放以下のゴミだわ。
批判精神のかけらもない。
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:57.80 ID:YmguEI4v0
低俗というか薄味になってるんじゃないか
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:51:34.94 ID:sRnPcL+n0
スクランブル化さえしてくれればどっちでもいいわ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:13.17 ID:vrKnch580
馬鹿が必死に勉強しても基本がバカだから馬鹿なのはしょうがない  という事
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:14.00 ID:1msFQ51l0
2週間ぐらいまえだったがNHKラジオで夜、けっこうエロい内容の番組やっててびっくりした。

分かりづらく古い例えでキョウシュクだが、20年位前のニッポン放送渡辺正行の番組とか、レモンエンジェルとほぼ同レベルのエロさ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:18.19 ID:7rrV5KYp0






189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:54.81 ID:qo5jER6U0
公共放送で、国民から金を集めてるのになんで芸能人に金を払ってまで
民放と同じ番組作るだって話だろ?NHKはニュースと天気と国会中継だけでいいんだよ
番組作る必要ねえって
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:35.01 ID:f1+VA/KpO
万人が価値があると思わないような番組ばかりの今のNHKの現状は
例えるならゴミ屋敷みたいなもんだろw
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:41.71 ID:pzx2P0KDO
気持ち悪いんだよ吉本ケガレが
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:55.06 ID:ETpLyF+U0
公共放送だからこそ多様な番組編成をする必要があるんじゃね
「テレビはバラエティーしか見ねえ」という層からも
徴収しなきゃならないんだよ
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:57:27.19 ID:6NvIp0kZ0
テレビを知らない私に、なぜNHKの情報番組で出演する芸能人のワイプをずっと流すのか教えてください
あれのおかげでスポーツくらいしか地上波を観なくなりました
民放なら演出の一環なのかもしれませんが、NHKがやる意義がまったくわかりません
あれ見て喜んでる人ってどんな層なんですか?
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:00:14.86 ID:TrSWD9x30
低俗な番組を見て、何も考えずに爆笑するのは俺みたいな奴には必要
でもそれを公共放送のNHKでやる意味は分からん
そういうのは、スポンサーの金で放送できる民放でやってれば良いと思う
NHKは受信料強制徴収してるんだから、局の勝手だろは通用しないと思う
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:00:23.73 ID:6I9WgFxV0
この手の件でBBCを挙げる馬鹿が必ず出てくるけど
イギリスが階級社会って事すら知らないんだな
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:01:54.33 ID:Uir8GpCZO
お笑い芸人が発言の何に怒ってるのかが、全く理解出来ないんだが。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:08:36.83 ID:akdirPBR0
日本ヤリチンの会信者が顔を真っ赤にして自己弁護する醜い掲示板はここですか?www
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:12:31.01 ID:SCs15A5k0
いとうが言ってるように、中田がパイソン知らないってどこからの情報?
世代的には知ってそうなんだけど
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:13:05.37 ID:FhRO1Lbo0
当たり前のことを国会で予算審議してるだけなんだがな
この病院に税金投入すべきですか?
この市民プールに税金投入すべきですか?
このカラオケに税金投入すべきですか?
ってのと同じ
それに対してバカとか言うのはスポンサーに対してバカっていうようなもんじゃないか
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:15:52.74 ID:AyJ65qKM0
今田やチョン原なんか見たくねーんだよ
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:16:11.36 ID:Adf9EECI0
芸人使うようになってNHKの番組のレベルが落ちた
なぜ民放の駄目なところを真似るのか意味わからん
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:18:20.18 ID:haiJ8Zk8O
>>192
徴収するなよという発想は起きぬのか。
糞バラエティは民放でただで見てろ。
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:19:41.59 ID:47c9B3Tn0
>>198
モンティ・パイソン知ってる奴がこんな発言するかね
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:20:04.61 ID:n499mDY30
ホント、安倍ポチは、痛すぎwwwwwwwwwホントに痛い、安倍ポチwwwwww安倍ポチだてさwwwwwww
>>1
こんなバカが、三井物産の副社長で日本ユニシスの社長だったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、日本は大丈夫なのか〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>NHK籾井会長!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前は、クビだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だれの金で、仕事してる思ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

詐欺師安倍のポチは、要らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:22:54.39 ID:UrAKWhos0
ロンブー淳は一体なんなんだろうかw
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:38.36 ID:UrAKWhos0
NHKくらいはバラエティ排除してくれ
バラエティの定義がむずかしいなら
芸人排除ってことで頼むわ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:25:05.73 ID:15+ACOcZO
確かに小保方ネタの方がバラエティの何倍も笑えるけどな
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:25:30.83 ID:eHA8HExwO
反論はいい
ただそのなかに「うるせえバカ」なんて言うやつがいると逆効果だ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:25:40.18 ID:47c9B3Tn0
>>206
仁鶴も鶴瓶もダメなのか?
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:26:12.96 ID:2Y80JhqS0
テレビ見てる人自体が減ってるからな…
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:27:15.60 ID:vkMAvicq0
著名人といっても、全員TVが飯の種の人ばかり
そりゃ、NHKを叩くわけにはいかんわな。

必死になって議員を批判するわ。
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:29.42 ID:iENIVSKC0
中田氏は嫌いだが、低俗批判は当然だ。
ただ、番組を批判するなら有働とか大越、
或いは吉本や秋元との癒着を指摘した方がいい
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:45.16 ID:lECjicX9i
>批評精神。権威への嘲り。笑いの力。そんなことも知らない者がバラエティに文句を言い、
>積み上げてきた文化力をそごうとしている

強制的に集めたお金でバラエティ番組やドラマを作っていただいて本当にありがたいです。
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:29:51.73 ID:tfKb2Pim0
BBCは国民投票で存続決めるはず…
まずNHKもそうしてみようか
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:33:23.28 ID:UrAKWhos0
>>209
個人の好き嫌いで言わせてもらえるなら落語家はおk
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:34:46.86 ID:47c9B3Tn0
>>215
二人とも番組では落語やってないけどな
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:37:08.54 ID:Dox/zUZB0
受信料が低俗なバラエティ番組になったり韓国ドラマにハングル講座、そして反日報道になってるけど…
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:39:35.54 ID:H+hrgtnR0
大根が喋った!
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:08.13 ID:PGhQ6yRw0
>テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」と投稿。

何コレ、低俗すぎwwww
中田議員が正しいことを身をもって証明してるのかwww
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:37.69 ID:Ot+XU7hc0
低俗な国会議員がなに言ってんだ?
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:41.84 ID:47c9B3Tn0
低俗ってのはロンハーとかめちゃイケみたいな番組指すんだろうが
ケータイ大喜利ごときに目くじら立てるこのバカにテレビの何が分かるんだよ
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:40:53.59 ID:J6gsYOCS0
反論は別に良いけどこの二人著名人という程ではないだろ。
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:42:22.94 ID:BsRIrmI00
俺も受信料払ってんだから
最悪でも深夜のポロリ番組くらい作れよ
契約者差別すんな
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:42:55.97 ID:47c9B3Tn0
>>223
正しい
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:45:28.81 ID:8RM1Su5F0
今はかえってスポンサーの縛りのないNHKの方がバラエティに適した環境にあるんだよ
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:46:57.16 ID:pjY83FnKi
NHKは低俗というか、必要ないだろ?
戦前じゃないんだから国営じゃないなら民放と同じでいいよ。
放送法で守られてるんなら無料でテレビを配れよ。
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:47:06.09 ID:3dyXO0l/0
>>221
出演者が出演者だしな
その「お前が言う低俗な番組」に出てる奴がNHKで何をしようが低俗に見えてくるもんだ
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:47:44.05 ID:1/+0bzSu0
有料チャンネルなんだからAVぐらい放送しろって主張しろよ
中田氏なだけに
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:49:07.54 ID:47c9B3Tn0
>>227
へー保守的ですこと
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:49:40.74 ID:YqXWKRdi0
 
 
 
2011年頃の犬HKの汚鮮ぶりと反日がひどすぎる!! ( 怒り )

籾井は大ナタをふるって反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!



慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
 
 
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:49:53.28 ID:SCs15A5k0
NHKの民放の真似事っぽいバラエティは、武家の商法的でおぼつかないからやめとけってことだろ。
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:50:01.33 ID:c0WoGq990
難しい状況でそんなの作って心が満たされるか
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:54:30.29 ID:wDJLGZIh0
イギリスのデジタル化後の地上波テレビ。
http://www.freeview.co.uk/whats-on/channels

何十もチャンネルが有る中のひとつでしかない。


日本のテレビ局が自分たちの独占利潤天国を守るために
数えるほどしかないチャンネルをオークションも投票も無く専有し
「文句言わず見ろ」という態度は傲慢としか言いようがない。

横並びの低レベル化に他に選択肢がないという状況。
淘汰が機能せず、制作側の頑張りなんて自己満足でしか無い。

お前らが少数寡占してるがゆえに
質やら中立やら文句付けられるという自業自得なんだが
解ってないか、解ってないふりをする。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:56:53.82 ID:cJZYanSR0
BBCを見習え!ただし、給与はギャラは見習わなくて良い

こういうのが本音だからな。都合の良い部分の摘み食い。

製作者や出演者が税金に集る気満々。

BBCじゃなくて右翼思想の社会主義体制で関係者のギャラは資本主義のミックス放送局になりそうだ。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:57:11.57 ID:dMj5Hv3dO
まあ国営でやる番組ではないよな、bizスポーツとかBSで週一になってお笑いが増えるのはおかしい
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:57:15.92 ID:oixYgtW60
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:58:00.48 ID:SvSYyfUr0
モンティパイソンを引き合いに出すとか、
恥ってもんを知らんのかね。
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:59:26.20 ID:dyl+Xwdc0
ドキュメンタリーや特集で民放がやってる
ワイプにタレントのリアクション出す手法はやめるべき
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:00:13.43 ID:3dyXO0l/0
>>238
今はNHKもやってるよそれ
数で言えば民放ほどではないが
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:00:21.19 ID:aBMCqKp70
市長時代に莫大な借金作ったうえにトンズラこいた奴が議員でいられる維新って何?
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:02:24.69 ID:EZHyCQLq0
うるせえバカって、こいついくつだよww
小学生か
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:02.31 ID:SvSYyfUr0
この、大根仁とかいう人みたいに、

政治家相手ならバカだのなんだの嘲ってもいいと思ってる人、
おっさんに多いね。

政治家のことなら誹謗してもいいんだという教育を受けてきたんだろうか。
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:05:41.65 ID:WaMtwMJ/0
でロンブー淳にTwitterで絡むとw
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:05:49.32 ID:XoWWb34W0
でも自分が大事なモノを否定されたら、うるせえバカって書き込んだりするんでしょ。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:06:57.98 ID:RrgH/7t90
政治家相手だからバカって言えるんだろ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:07:08.79 ID:cJZYanSR0
仕事にあぶれた民放関係者がNHKの製作に入り込んで来ているのだろうな
そういうのが多いならしばらくして不祥事を起こしまくるだろうから、その時まで批判を封印し
理論武装してから、機会を見つけて一気に畳み掛ける様な形で批判をした方がいいよ

ただし、それまで党が残っていたり議員で居られる保証はないけどね
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:07:09.87 ID:6NvIp0kZ0
>テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」と投稿。
中田の発言のどこがバカなのか指摘して論破してみろよw
どうせNHKから仕事貰ってるゴミなんだろうけどさ
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:07:14.11 ID:tGhrjsOR0
誰がこんな国会議員としてどうでもいい事を言ったんだろうな、と思ったら…。
中田ってあの横浜市だか神奈川県知事だかを中途半端に齧ってフラフラしてるやつかよw
それは言われたくねぇだろうさな。
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:09.79 ID:RrgH/7t90
>>247
中田がバカって思わないんだ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:20.74 ID:8i0VAR2w0
NHKは野球サッカーやバスケとかバレーとかもっと国内スポーツに流せばいいのに
地域密着スポーツなら取り上げた受信料も国民に還元できるぞ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:09:26.02 ID:E/H+60Fw0
>>50
それは別に公共の電波使って垂れ流しにしてないからな
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:10:15.71 ID:T76A+6AA0
>テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」と投稿。

自分なりに筋道立てて反論すりゃいいのに、
これじゃあ図星だったんでファビョってるようにしか見えん。
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:11.26 ID:RrgH/7t90
呟きだもん
中田と対峙して論争したらいいよ
NHKでな
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:21.07 ID:tJmi9JmA0
必死に反論図星だな
はっきりいって、見たくないし、誰だかわからんよ
思い上がるな河原コジキが
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:12:23.26 ID:bNnONyliO
確かに、ロンブー出っ歯や千原ジュニアがでてるのみると、不快でしか無いし、
一般常識もなさそうな奴に受信料からギャラ払ってると思うと、納得いかんけど、低俗なのは中田も負けず劣らずでしょ。橋下も目くそ鼻くそ。
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:15:03.20 ID:Mq7szWFp0
>>248
国会議員だからいうんだろ
予算審議でしょ?
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:16:33.39 ID:1XG8Zq7I0
NHKで芸人は正直見たくない
うるさいとテレビ消すし
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:16:53.62 ID:ioR8gGwE0
出たがり中田もTVKでくだらないレギュラー番組を持ってたのを忘れない
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:17:31.77 ID:3+djnVwf0
取りあえず、モンティパイソンはケータイ大喜利みたいなものだってのは分かった
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:18:00.46 ID:A3Eq49HY0
芸人うぜえんだよ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:18:36.08 ID:olgfRZ7s0
利権構造側の人間がなに言っても説得力ねぇよ
バラエティ枠終了させたり芸能タレの出演を極力減らして
必要最低限の内容に再編成して、
受信料を大幅に下げるのが一番ベストな話なわけでしょこれって
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:18:50.01 ID:iBfAYbXK0
TV局が何十年も新規参入出来ないのはどういうことなんだぜ?
安い電波使用料で競争力も無く既存のTV局が自由気ままに通販番組とか
ニュースにしてもどのTV局も同じものを同じ方向で流して
談合でもしてるんじゃないかと思うくらい似たり寄ったりの内容
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:21:13.49 ID:Mq7szWFp0
NHKはBSも合わせたら4chあるわけだから仕分けくらいできるだろ
みそもくそもいっしょにするなくらいは普通の意見
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:21:47.11 ID:wQeKGm020
今度中田が不祥事起こした時には、NHKは心置きなくぶっ叩くことが出来ますね。
民放も「NHKが叩くのなら・・・」ってことで叩きあいになって、袋叩きになりますね。
よかった、よかった・・・
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:23:19.31 ID:uw78HAih0
カネがジャブジャブ有り余っていて無駄に派手な演出や効果も使って制作している犬HKが「厳しい状況」なワケがないw
局員も大金持ちで特権階級意識(→勘違い)が充満しているみたいだし。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:24:13.35 ID:xDxBbHZe0
視聴率低迷で民放では放送できなくなった番組
受信料で資金潤沢なNHKはそんなコンテンツの最後の砦です
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:25:19.96 ID:d/k/1wF20
NHKはいい加減民放ごっこはやめろ。
つまんねーバラエティやドラマは民放で間に合ってんだよ
あと民放で見なくなった芸能人を使いすぎ。受信料の無駄だ。
ニュースと体操だけやって後の時間は時報を垂れ流してろ。
そうすりゃ受信料も1軒100円で済む。
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:27:47.04 ID:6NvIp0kZ0
>>249
半強制的に受信料獲るNHKの番組を国会で取り上げるのは真っ当だろ
俺も市長時代は評価できないが、今の時代有能な奴は国会議員目指さないし、是々非々でやるしかないだろ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:28:31.80 ID:9McPCcF90
低俗かどうかの基準なんて人それぞれだからよくわからんが
低俗で何が悪い、娯楽とは低俗なもんだろう
そもそも一番低俗なのは政治家とマスゴミじゃねえか
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:31:27.59 ID:p2KGOx660
中田がまともに見えるくらいNHKは低俗
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:32:53.45 ID:LaVVGFqFO
後、深夜放送や早朝(5時台)も廃止しよう
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:33:23.67 ID:9R4aFfK70
低俗だと言われて怒ってるなら、図星なんだろうな。
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:33:59.81 ID:hg4ps//D0
基本>>189と同意見だけどニュースもいらん。
天気予報、国会中継、政見放送だけでいい。
それなら受信料いらんでしょ。税金で賄える。

個人的にはNFLやNPBのスポーツ中継が無いとショボーンだけど有料放送に任せるのが良い。

視聴率が取れない番組云々は、貴重な反面受信料の無駄遣いでもある。
資本主義国家である以上あきらめなさい。あるいは自分でお金を出して作ろう。
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:08.15 ID:XQpY56xI0
>>1
>「テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない」

だからNHKで面白い番組なんて必要ないんだよ、この馬鹿が。
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:34:08.34 ID:QYMlMs1C0
ま中田は正論だな

淫行芸人の板尾はおもろない
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:37:03.70 ID:UQfUkQzw0
受信料はTV持ってる家から強制徴収するんだから
イギリスみたいに国民投票すればいいじゃん 
Dボタンで簡単にアンケートとれるでしょ?
あんな値段をほぼなんの文句も言わずに大半の人がが払ってるんだから
それくらいの権利あるでしょうに
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:37:39.84 ID:4WbTGoE30
大根某が著名人?
無名人だろwww
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:45:06.15 ID:pJ+h9Sox0
利権にぶら下がった糞芸人が暴れてるw
NHKは芸能人を使うのを全廃しとけ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:50:00.33 ID:j27INfmW0
反応してるのがそうか芸人と朝鮮人監督だけってw
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:52:41.19 ID:Ilrj4OrE0
NHKや寒流は典型だけど韓国在日絡みのネタは反社会勢力の炙り出しに効果テキメンだなw
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:53:59.34 ID:qoxAiXNj0
噛み付いてる奴が低俗な奴ばかりという現実www
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:55:22.27 ID:go7n1aLD0
NHKは芸人を使うなよ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:56:00.37 ID:mfiIOTqw0
つーかNHKは国民から金取ってるんだから、民放が絶対作れないような低俗な番組作るべきだろ。
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:56:31.67 ID:BWs62dnO0
低俗なのは中田宏
こんな信念のない政治家も珍しい
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:57:18.48 ID:jWhcjWWT0
真実指摘されてキレとる
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:58:34.33 ID:965cUu7nO
いい年した大人が「うるさい馬鹿」だってさ。
反論にすらなってない。

低俗だよな。
恥ずかしくないのかね。
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:59:42.60 ID:d/k/1wF20
>>284
どんだけ悔しかったんだよwww
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:01:54.31 ID:QhsinxV+0
中田糞だわ
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:06:32.26 ID:zUdI6kVt0
俺の様な低俗な人間からも受信料請求するんだしNHKが低俗な番組制作してもいいだろ

ケータイ大喜利もLIFEもサラリーマンNEOも面白いよ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:10:04.84 ID:znjmFVXD0
公共放送でやる必要無し!
やりたきゃスポンサー引っ張てきて自分でやれ
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:12:07.13 ID:8sbph5Mo0
中田が正しいだろ
糞みたいな番組だらけだ
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:13:41.64 ID:hIulat3z0
国営放送だろ…
ためになるのを流せよ
お笑いはいらないよ淳さん
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:14:05.75 ID:965cUu7nO
低俗でもいいのよ低俗でも。
テレビなんてNHKも民放も低俗なもんなんだから。

問題なのは田村淳が自分がやってる事を低俗な仕事だと自覚できてない事だろ。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:14:26.46 ID:Ilrj4OrE0
NHKはつまらない以上に特アのプロパガンダが酷過ぎる
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:15:10.42 ID:vdM8+ZTZ0
ごもっとも
んhkでやる必要も意味も皆無
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:17:22.92 ID:V+Q4bcdU0
ニュースと天気だけでいいよマジで
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:17:38.12 ID:0frRZqUC0
「もっと無名の馬鹿右翼議員に言ってほしかった」

というのが2ちゃんねるの総意だろうが、

20年前の若者達に無駄に人気のあった人の発言だけに、
少しばかりキョどっている我々。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:17:48.63 ID:9C+Y0JlF0
ゲイノウジン出すならスクランブルにしろよ
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:18:38.93 ID:DPnHahaq0
お笑いなんてやらなくていいよ
国会中継、天気(災害情報)、日本の自然・建造物・文化の記録映像を残す。
これだけで良い。
芸能人を使う必要なんてないだろ?
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:18:40.95 ID:+CHbNVCs0
>>297
それはお前だけだな。
中田なんてほとんど無名だろう。
俺は横浜市民だから知ってるけど。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:19:15.43 ID:xJtMEJW00
ドラマとコントの境はなんだよ
いっそのことノンフィクション番組だけにしろ
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:19:47.15 ID:QhsinxV+0
>>297
+民の中年ニートだけだろ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:20:53.41 ID:oHxfeaJn0
>>1
モンティパイソン やってくれよ (´・ω・`)見たいんだよ
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:21:10.60 ID:RfU4sixj0
NHK批判は多いにすべきだろうけど、的が外れてるんだろうな
番組名出して、「低俗」という批判は
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:21:25.72 ID:LOZTlkzG0
民法が同レベルのバラエティやってないのはなんでだろ
金掛かるからかな

ケータイオオギリは予算安そうだけどな
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:21:33.76 ID:30+HEUQm0
>>148
>淳 「テレビを知らない人がテレビの演出にとやかく言い出すと面白い番組なんか作れない」
お前政治のこと知らないくせに口出してるだろ
こいつ自分が馬鹿なのに気がついていないな。
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:07.78 ID:gxj/qbGb0
モンティパイソンという、随分とデカイのを引き合いに出しているけど
全く釣り合いが取れていない物で例えても、意味がないことを学んだ方がいいわ
いとうせいこうもイイ歳なんだから、その辺のことを分からないとね・・・
文化人の気取りでコメントや反論しても稚拙すぎるよ

ロクに反論すらできないで「うるせえバカ」とか抜かしている御方は
最初から議論の余地もない
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:09.18 ID:k//UHSHX0
面白い面白くない基準は、民放でやれ
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:11.43 ID:GNPA89DAO
必死すぎワロス
低俗なバラエティが無くなっても視聴者は困りませんよ
困るのはお前ら三流業界(笑)人
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:23.22 ID:HbFjs/a40
低俗番組は民放でやれ。スポンサーが納得すればいいだけ。
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:23:36.04 ID:9C+Y0JlF0
置物になってたりワイプでただ笑ってるだけのゲイノウジンどもに受信料からギャラ出てるだよ?ムカつくだろ
そういう番組はNHKに一切いらん
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:25:19.53 ID:kegf67H+0
ここはNHKが低俗でないことを示すために開港博を検証する三時間のドキュメンタリーを放送すべき
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:25:25.86 ID:QhsinxV+0
>>309
ルサンチマンか?
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:25:52.83 ID:jJaNYR4bO
ダイコンひとしってのはチョンでしょ?
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:26:31.33 ID:CDdE6F6i0
NHKからの仕事がほしいやつが
いっせいにファビョりすぎだろ…

まあNHK叩くならもっと核心つけよって話だが
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:26:57.64 ID:61kB7kLZO
著名人か?
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:27:44.13 ID:Z+LW3J3b0
笑いだって一つの文化だからね
公共放送で取り組むのは悪くないだろ

この発言に対して反論するのは当たり前だと思うが
反論が下手だと逆に相手を正当化しちゃうんだな

説明とか下手すぎて仕事滞らせる奴いるよな
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:27:45.98 ID:8I/VKqbu0
        
ウジの作った笑いよりも 低俗すぎる ってか 出らやねん こいつら
                                      
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:28:24.99 ID:hu+0S8YZ0
いとうせいこう いらない。
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:28:27.22 ID:znjmFVXD0
衆議院・総務委員会での質疑(NHK平成26年度予算について)

中田宏「NHKは韓国のドラマに関してはいかほどで買っているのか、それとも果たして、お金もついた上でこれを放映しているのか、ここら辺ははっきりさせたいと思うわけでありますけれども、御答弁を願いたいと思います。」

石田NHK専務理事 「お答えします。NHKが韓国のドラマを購入して放送する場合、韓国から補助金をもらうということはありません。そういう事実はございません。
放送権料や日本語版の制作費など、国内で放送するためにかかる経費は受信料で賄われております。」

中田宏「これは韓国に限らず、外国のコンテンツを使う際においてお金をもらって放送するということはないということで断言していただいてよろしいですか。」

石田NHK専務理事 「そういう事実はございません。」
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:29:09.90 ID:SvSYyfUr0
ロンドンブーツって人が出てる番組ぜんぶ終了させて
モンティパイソンを輸入放送すればいいんじゃね?
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:29:21.45 ID:Wstlbhgz0
ケータイ大喜利だけはおもしろい

他は全くおもしろくない上に低俗だと思う 

ロンブー淳のやってる渋谷なんとかが一番低俗かな
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:30:22.35 ID:9NAguUF50
朝からジャニーズが出てる
教育テレビにも出てたな
芸能人ばかり出すのがNHKか?
民放並に低俗なのは明白だろ
中田が挙げた以上に、ほとんどの番組が低俗だ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:31:40.50 ID:rzJCO+dH0
>>10
NHK工作員の詭弁かよ
強制有料放送としてって意味だろ、ネットは利用しなきゃ無料
民放も視聴者がいなくなれな潰れるよ
例え見なくても払えじゃテレビがこの世から無くなってもNHKは放送し受信料集めしてるんだろうなw

お前がろくなネット見てないこと自慢されても
ネットて回線でテレビで言えばアンテナみたいなもんだろ回線に低俗もクソもあるかよ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:31:53.55 ID:P3LM3Ej60
とりあえず






登坂出しとけ
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:33:04.83 ID:uY5EcK9C0
>>275
wowowも汚物はお断りです
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:33:22.90 ID:SMwsuXM6i
>>307
何も見えてない春休みの子供か…(´・ω・`)
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:33:50.30 ID:gpKa/hBH0
モンティパイソンと同格?あんなのが?
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:34:10.28 ID:+CHbNVCs0
なんで芸人とかNHK職員を食わせなくちゃいけないんだって思うよ。
スカパー入ればNHKだって低俗すぎて観ないしね。
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:34:36.64 ID:hu+0S8YZ0
アナウンサーがいらない 無駄無駄
いったいなん人いるんだ、
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:35:00.80 ID:Xdi4LoDn0
民放の後追いする必要はぜってーないけど、あまり硬いばかりなのも
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:36:22.48 ID:ZqGiHO2r0
小児性愛者を噂があったのに何十年も起用しつづけたBBCがどうしたってw
それでも捏造がバレたら責任をとるだけマシか
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:36:45.49 ID:rzJCO+dH0
>>320
NHKに直接って意味だろうな関係会社まで言えるのか
それじゃ版権、著作権をテレビ局が持つことは違法でいいな、放送の二次利用も禁止で
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:37:43.27 ID:6xe3W13k0
へえ素人が物申しちゃいけないんだ。わかる人だけで作ってりゃいいんだ。
そりゃ視聴率落ちるわけだね。
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:37:53.62 ID:rTTiAbpI0
うるせーバカ←低俗じゃん
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:38:24.80 ID:1lqhdCpO0
タモリとかビートたけしなんかはバラエティは低俗な物って平気で言いそうだけどな
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:38:41.77 ID:XIf9IJjJi
モンティパイソンと同格ふざけんなとか頭の悪い事言ってるのはわざとなのか本当に馬鹿なのか…
モンティパイソンを引き合いに出した意味とか本気で分かってないのかねぇ
読解力ゼロすぎる
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:06.87 ID:gxj/qbGb0
>>327
あなたには何が見えているのか、お教え願いたいのですが・・・
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:19.34 ID:rzJCO+dH0
>>327
何も見えてないのはお前じゃね?春休みの子供以下か…(´・ω・`)
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:26.92 ID:RfU4sixj0
中田の質問については見てないで、報道で知ってる程度だけど
ロンブーのほうのツイートは読んだ
両者ともあまり同意できる感じじゃないんだよなあ

>1で見ても「うるせえバカ」じゃどうしようもないw モンティパイソンの指摘もちょっと的外れか
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:30.20 ID:V/5OjEEtO
中田は横浜を袖にした糞野郎

笑いに低俗だとか高貴とかあるか!笑いたくて笑うんじゃなくて、自然に笑っちまうんだろ。頭を空にする時間も必用
342名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:51.79 ID:kBJJJOhW0
>>336
政治家が言うのと

芸能人が言うのと

じゃ違うからね
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:39:57.99 ID:TGDcGTWA0
必死だな、そりゃそうだよな、俺らの受信料で生きてく術が失われるからなw
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:40:23.67 ID:xaYlS0Ww0
NHKがモンティパイソンレベルのお笑い番組なんか作ったの見たことないよ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:04.92 ID:22ZUMITf0
反論がチンピラみたいだな
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:16.32 ID:1lqhdCpO0
著名人ってキムチ臭いゴミのことか?
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:27.94 ID:3NUXYyfDi
>>334
中田はただの素人じゃねーだろ
公共放送に対して権力を持ってる時点でな
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:34.79 ID:j11Avvvg0
NHKは平均年収が高い件について
大卒が多いから高いとか国会で平気でいう組織だからな。
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:43.47 ID:E/NeLYVy0
国会中継の内容が一番低俗な件
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:44.89 ID:RfU4sixj0
いや、モンティパイソンの指摘は的外れっつうよりも有効な反撃と思えないっつう感じだな
でもそもそも、中田の攻撃が明後日だしなあ。低俗批判に対しての反論なら、そこそこましなのかも
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:52.93 ID:K22scQ0h0
まあ正直バラエティはいらないんだが一方の政治色に染まり切ったニュース政治教養番組
ばっかにされるのもなぁ
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:42:14.41 ID:xaYlS0Ww0
NHKでモンティパイソンレベルのお笑いといえば
脳性まひブラザーズくらいか
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:01.73 ID:TGDcGTWA0
ウチの爺さんが最近NHKも見る番組が減ってきたつってるのが何よりの証拠なんだよ
このゴミ芸能人どもが。くたばれゴミが
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:07.07 ID:ke6VTiig0
特定商品の宣伝はしないけど
タレントとかアイドルの宣伝はしてるよね?
これはええんかの
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:16.71 ID:FKgX/Fwo0
本当に小賢しい小物だよね。テレビ局に尻尾を振れば番組をもらえると企む乞食でしょ。
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:23.68 ID:30zHgbej0
低俗な番組があってもいいからNHKには過去の番組を無料で観られるアーカイブスを用意して欲しい
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:29.56 ID:p8zmFsYgO
横浜博の失敗の責任をとらず逃げた奴だからなあ。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:43:50.16 ID:RfU4sixj0
ああ、中田とロンブーはその後ツイッターでやりとりしてんのか。まあ有益な方向へ行けばいいねw
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:44:08.25 ID:xaYlS0Ww0
美術番組にしても
美の巨人たち>>>>>>>>>>>>>日曜美術館
だからなぁ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:44:43.87 ID:FI2sS1870
強制徴収の受信料が糞みたいなバラエティに使われるのはおかしいもんな
魚クンの出来損ないにしては、たまには良いことを言う
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:45:45.49 ID:3+djnVwf0
BBCがケータイ大喜利を守った。
ゆえに世界はイギリスを尊敬している。

こうか?w
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:46:38.13 ID:FgQVbE6D0
もうNHKなんて社会の害虫じゃん、いい事一つもしてねえだろ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:46:43.29 ID:xaYlS0Ww0
NHKは
Mr.ビーンとか宇宙船レッドドワーフ号とか
BBCのお笑い番組流しとけばいいんだよ
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:46:45.25 ID:NKWwhtp60
確かにNHKの番組作りには疑問だな。NHKらしくないことを無理して
やる必要はないし、そのぶん受信料下げるとか本当に必要な番組と本当に
必要な最低限の職員で最低限の賃金でやってもらいたい。無駄が多すぎ。
ただ、中田の政治活動ってくそつまらないから、お前が言うなって感じは
あるよね。
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:47:14.14 ID:0frRZqUC0
政治経済と野球の記事以外は
明らかに興味の無さそうな大越さんが面白い
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:47:45.67 ID:8sYUBkR/0
モンティパイソンとか知らないだろ誰もw
367名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 23:47:48.16 ID:kBJJJOhW0
>>362
今のNHKは同意かも知れん
現会長なり百田なりがNHKの幹部になってる時点で
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:21.79 ID:LK1PPFng0
NHKはモンティ・パイソンを制作してないし
大根とかロンブーは今後政治を語るなよ
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:29.81 ID:ZmhUkP7R0
最近のnhkがおかしいのは事実じゃん 芸能人ばっか出て
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:48:56.90 ID:EWwiZnTN0
中出しが高尚なご高説を垂れたと聞いて
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:49:03.09 ID:3NUXYyfDi
だいたい低俗だなんだ言うならNHKのチャンネル減らせばいいんだよ
そうすりゃ厳選された番組しか放送されないからな
とりあえず総合ひとつでいいわ
教育とBS、BSプレミアムは廃止。そうすりゃ受信料も減るだろ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:49:22.69 ID:9C+Y0JlF0
番組製作に民放と同じ製作会社入れたのがそもそもの間違い
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:49:32.04 ID:v+qqSV3n0
低俗だと言われて低俗な返しをしてどうするのかと。
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:52.03 ID:2yHEU7I30
強制加入の有料放送だから興味ない人にとっては
こんな番組の為に金払ってるわけじゃないって意見が出るのも当然
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:50:52.69 ID:+CHbNVCs0
高校野球どうにかしろよ。
今の時代に梯子でやる必要あるのか。
1のマルチでやればいいじゃないか。
そこまでしてチャンネルの希少価値もたせたいのかね。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:51:50.18 ID:VhjgpBei0
だいこんひとし
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:52:23.09 ID:3+djnVwf0
NHKなんか見るより、俺らの番組を見ろ!とか言えないのかね
まあ、議員擁護したって仕事もらえないもんなw
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:52:25.47 ID:PT2szM1P0
偏向報道や職員の犯罪等の不祥事やニュースやドキュメンタリーのバラエティ化による質の低下も含めて検討しろ
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:52:46.67 ID:nMRJsnwP0
テレビを知らない証拠って…意味が分からんわ。
テレビを知ってる奴には崇高な番組に見えるのかww
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:53:42.63 ID:3NUXYyfDi
>>375
そもそもたかが高校生の部活日本一を決める大会をトーナメントの一回戦から全試合生放送するとか異常なんだよ
他の競技は殆ど決勝だけだからな
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:54:59.42 ID:FgQVbE6D0
まず職員の国籍と出自を開示させて余計な子会社全部畳ませて金の流れをクリアに
する事だろ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:56:48.08 ID:dXcqRATR0
テレビとかその他メディアに物申すのを遮るような風潮はどうにかならんかね
383国防委員会@転載禁止:2014/03/27(木) 23:57:38.23 ID:djwHa1PK0
お前の政党に属している石原と橋下の方が低俗だろ。
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:00:10.01 ID:FgQVbE6D0
反社会組織に雇用されてる反社会勢力の子飼いが必死に擁護してるだけだよねw
NHKがモンティパイソンに匹敵するようなコンテンツをいつ作ったんだ?
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:00:25.56 ID:tQBllQxU0
若者向けのお笑い番組は民放に任せといて
NHKは、お年寄りが見ても楽しめる娯楽番組を地道に作っていってほしいかな
今の時代、そういう王道の番組制作が一番難しいんだよね

過去のNHKは「レッツゴーヤング」や「 YOU 」のような若者向けの人気番組があったけど
決して低俗ではなく、ある程度の品格は保たれていたと思う
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:01:34.22 ID:kVt0eT/J0
>権威への嘲り

だったら朝日新聞や、坂本堤弁護士一家殺害事件の一因を作った毎日新聞を嘲ってみろよ?
芸能タレントはパチンコ業界とマスメディアと在日特権は決して嘲らない
怖いからだwwwwwwwww死ねよw河原乞食どもwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:02:58.07 ID:9C+Y0JlF0
漫画家じゃないと漫画を語るな
小説家じゃないと小説を語るな
音楽家じゃないと音楽を語るな

ってかw
ロンブーおめぇも他分野の話、今後二度と語るなよ?w知らないんだからよ
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:03:45.46 ID:FgQVbE6D0
河原乞食を持ち上げてた時代って、酷い時代だったんだなあと今になって思う
本当に社会のクズばかり
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:03:48.71 ID:3NUXYyfDi
おめぇもって田舎のヤンキーかよwww
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:04:46.82 ID:QhsinxV+0
淳しおらしく中田とTwitterやってるじゃんw
番組呼べよ
391名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 00:06:57.86 ID:optRL1lA0
なんか、NHKって電通がかかわってるんだって?
どうしてそんな事になってるの?おかしいじゃん!
どうりでニュースなのに、企業名バンバン出してステマかよ!状態だったもんね。
ラジオも深夜便がwktkとかっていうのになって、家のばあちゃん文句たれまくり
だったもん。年寄りの楽しみ奪うなー!って言ってた。
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:07:50.26 ID:HvLNu2Df0
まず面白い番組作ってから言えよカス
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:08:03.78 ID:Djzi09+p0
NHKのラジオの低俗っぷりも相当なもんだぞ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:08:43.63 ID:fJdgCzOH0
税金以上の強制性のある金に
喰らいつこうとする糞芸能人共が必死ですね
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:09:36.97 ID:JA0XwwiT0
>>392
いいから面白いって思えよカス
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:09:51.58 ID:2tmrAN2c0
芸人はまず自分の巣に戻れ
何処にでも出てて見苦しい
お前らがよく言ってる空気よめ
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:10:27.22 ID:dQwEWLns0
いとうせいこうって頓珍漢なことばっか言ってんのに何でいっぱしの大物気取りなんだ?
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:06.95 ID:BGHPGEG30
確かに中田は間違えている
もうバラエティは視聴率が取れなくて民放では出来なくなってきているんだ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:11:17.85 ID:GgxDzugv0
低俗な番組やら芸人やらがいつのまにか社会の真ん中に居座っちゃってるのが元凶だろ
権力者はいつの時代だって叩かれるものさ
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:14:15.25 ID:ztPf9lt70
中田宏→田村淳
@NAKADAHiroshi: @atsushilonboo
まずご理解いただきたいのは、私は娯楽番組を全て否定しているわけではないということです。
若いころは楽しみに見ていましたし、今でも見ます。
ただ、今回指摘したかったのは公共放送であるNHKの役割と、民放の役割は違うのでは?ということです。

中田宏→田村淳
@NAKADAHiroshi: @atsushilonboo
民間ができることはなるべく民間でやり、NHKは民間ではやらない公共性の高い内容を放送することが第一義的な役割だと思ってます。
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:16:38.93 ID:iH3uaFzS0
モンティパイソンってのは一種の自虐なんだよ
テレビがただのぷろぱがんだーにならないための
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:19:22.33 ID:BJxMC0Sn0
中田の言うこと聞いてたら無駄遣いしまくって赤字垂れ流しになるぞw w w
ソースは横浜市。
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:20:36.68 ID:i8K2L1r30
昔はNHKと民放で住み分けが出来てたから良かったのな
NHKが民放ぽいことしてどうすんだよって感じだわ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:23:24.95 ID:NZgjIVIs0
売国と利権しかない公共放送って意味あるの?
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:26:47.24 ID:ri6nEdQ+0
基本的にお笑いって社会風刺していないといけないが
日本のお笑いにそんな高度なものはない。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:27:52.76 ID:NftuVV2t0
受信料を払っているんだから、見なければいいということでは済まないだろう。
ダメな番組はダメと言える窓口が必要だ。
意見を言うなというのなら不払いの権利を与えるべき
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:28:34.89 ID:TCEM/+veO
モンテーパイソン言いたいだけやな
NHKにモンテーパイソンやトップギャーを作れる規制のユルさやスタッフの感性も無い
感覚が糞ダサいだろNHKスタッフ
皮肉にも攻めてるのはベランダーくらいか
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:28:36.78 ID:iH3uaFzS0
>>404
国家洗脳もあるよ!
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:33:45.44 ID:z2rb0eVm0
強制的に金をとってく公務員は給料安いのに叩きまくるが
強制的に金をとってくNHKの職員は給料高くてあまり叩かれないよな
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:34:13.09 ID:0cvha0iV0
>>400
批判するときは具体的に、番組名まで上げて批判しといて
その言い訳は公共性の高い放送とかぼんやりとした一般論レベルとか
ほんとクズだな、こいつ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 00:39:22.63 ID:9vuH6NQA0
いとうせいこうも言いたい気持ちは分かるがモンティパイソンを持ち出すのは卑怯
このレベルの笑いがNHKに作ることが出来たらフルチンで山手線1周回ってやる
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:39:37.17 ID:2znA+Bex0
中田自身がエグザイルと大の仲良しだからな・・・
テレビ知らない訳無いし業界マネー流れ捲くってるだろw
大根は情けないな、いい大人が反論でうるせえバカって言っててもしょうがないだろ
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:40:21.03 ID:fwitP6QO0
低俗って言い方も酷いが
テレビを知らない人の金でテレビを知らない人向けに番組作ってるのに
面白くなくても文句言うなってことなのか?
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:41:51.51 ID:OsubbI4O0
頭が悪すぎて反論にすらなっていないという笑い話w
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:43:17.58 ID:i8K2L1r30
NHKからギャラ貰って番組出ているロンブー淳があーだこーだ言っても説得力ゼロ
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:46:06.20 ID:yIOMKTthO
それを言うなら、天才てれびくんだろ!
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:46:07.05 ID:5RwrgLnW0
>>412
Twitterの脊髄反射だからなw
でもバカって言いたい気持ちは分かる
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:48:53.40 ID:v8MVbZcT0
批判するのは別にいい、が法を作る立場の人間が公の場でいうのは大間違い。
番組が嫌いなら一般人としてNHKにメールでもしとけ。
アホ帰化人中田
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:52:04.26 ID:jeDbUV7z0
>>418
そもそもこの発言の舞台は、
国民の負託を受けた議員が国民の代表としてNHKの事業及び経営内容を問い質す公式の場なんですが。
職務放棄してメールしとけってこと?

正気?
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:53:34.10 ID:i8K2L1r30
>>418
これは恥ずかしい
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:53:43.02 ID:v8MVbZcT0
>>419
一般人の意見を隠れ蓑に議員が公共放送に口をだしてるだけ。
中田も一般人の意見と一緒にメールでだせということ
法的に非常に危ないね
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:57:38.26 ID:W8RDc3ZM0
受信料で芸人を雇うな
以上。
異論は認めん
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:57:55.41 ID:v8MVbZcT0
これを許せば 議員が難癖つけて放送内容を変えていくことが出来るからな 恐ろしい事態だわ
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:59:01.70 ID:i8K2L1r30
>>422
スクランブルとるか芸人切るか2択だな
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:00:23.10 ID:jeDbUV7z0
>>421
これは公共放送に口を出すべき場での発言だし、
それが国民から委託された職務である人の発言なんだけど。
堂々と自分の見識を表明し質すべき場なんだよ。知らなかった?

隠れ蓑とかなんなの?
お勉強したほうがいいよ、きみ。
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:00:41.58 ID:arZOisha0
面白くないって書くと酷だから低俗って柔らかく表現しただけだろ
察しろ出っ歯、ケータイ大喜利のつまらなさは異常
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:01:02.52 ID:5RwrgLnW0
バンバン芸人使えばいい
仁鶴がいる限り正義や
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:02:33.47 ID:RQrRtNAe0
NHKのバラエティに批判精神なんてあんの?
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:02:48.92 ID:5RwrgLnW0
>>426
低俗のどこが柔らかい表現なんだよw
まんまやん
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:02:52.15 ID:aCUf/nX10
>>423
なんで? 変えちゃいけないの?w
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:03:27.69 ID:uD2njO3vO
〓〓〓〓〓〓〓〓〓
スイス政府「民間防衛」の書
〜武力を使わない戦争の形・その名も「乗っ取り戦争」〜

第一段階:工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階:宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階:教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第四段階:抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第五段階:テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪う。
第六段階:ターゲットとする国の民衆が、無抵抗でふぬけになった時、大量移民。
〓〓〓〓〓〓〓〓

【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:「NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流、対日戦略を練っています」★3[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384025961/
【ドイツ】生活保護の受給を目的にドイツへ来る「貧困移民」の急増に警鐘を鳴らすCSU 移民政策めぐり議論に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878404/
【欧州】移民が居住国の社会保障にただ乗り&s正受給者は国外追放すべき…ブルガリアやルーマニア移民の就労制限撤廃でEU富裕国警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389505564/
「地方分権化の失敗」と「移民政策」:北欧の教育王国崩壊の原因、スウェーデン学力凋落…教育環境急速悪化
http://logsoku.com/r/news/1388922908/
【ロシア】プーチン大統領「移民は訪れた国の法律や習慣を守らなければならない」 移民法違反に対する罰則を強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380829602/
【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/
【生活保護】高級車に貴賓席…外国人による“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391936915/
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
ttp://logsoku.com/r/newsplus/1350918230/
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:03:57.32 ID:kefjW8R50
まぁ教養の無い阿呆の言うことだわな
あとこの中田サン、節操も無いよねw
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:04:11.66 ID:0cvha0iV0
>>430
そりゃダメだろw
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:04:13.03 ID:3COD+MUr0
>>1
ま、低俗なのは揺ぎない事実だわな
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:05:31.93 ID:iH3uaFzS0
公共放送だろうが表現の自由という放送の自由は適用されるんじゃないかなあ
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:05:55.93 ID:Wu50QKPQO
どんな番組が相応しいかまで言及しろよ
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:07:41.44 ID:5N7+C6LN0
朝の番組でも夜のニュースでもアナウンサー同士の私語が多すぎて嫌になる。
カメラの前でふざけた私語は止めてほしい。
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:10:48.17 ID:5Re/yzZC0
まあ受信料でやることでもないかな
俺はたとえば紅白歌合戦の開催権なんかを民放に売っちまえばいいと思うんだが
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:13:58.04 ID:bpTQSdeW0
国民の受信料によって成り立っていることから、その存立には視聴者との信頼関係が不可欠であり、とりわけ高い放送倫理が求められる。
あわせて、常に品位 と節度を心がけ、視聴者に不快感や苦痛を与える内容・場面は排除する必要がある
よって民放バラエティを量産することは制限されなければならない
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:16:34.19 ID:zUDUQY8E0
中田も大根も嫌いな自分はとりあえず様子見
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:17:42.96 ID:RXaRTVl7O
芸NO人を一切使わない番組作りが望ましい。
スポーツ中継や、低俗なドラマ・バラエティ・歌番組なんか民放に任せて、ニュース専門チャンネルみたくなればいい。
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:36:09.54 ID:Ib2w3jRV0
>>441
受信料払ってる身からするとそんなの絶対嫌です
面白ければいいよ芸人使っても
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:40:55.17 ID:WFbbBrkG0
いとうせいこう昔好きでツイッターをフォローしたら思ったより偏った思想の人なんだと知った。
原発とか、韓国とか、秘密情報保護法とか、ことごとくあっち側の立場でコメントしてた。
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:42:20.82 ID:1TEk19tH0
芸能人使ってもいいけど最近はあまりにも多すぎるよ
今放送してるよいこがアニメ見ながらグダグダ言ってる番組とか必要なのかと
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:47:42.15 ID:WhZIQfI/0
芸人の質が悪すぎる
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:50:42.84 ID:vilZEipQ0
>>443
昔っから左巻きだよ
坂本龍一と同じ思想
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:50:55.64 ID:XBxTn/bV0
BBCBBCって、BBC以外の他の国の公共放送はどうなんだよ
それに、いつからNHKはBBCをモデルとすることになったんだ?
MBS(TBS)報道特集でもBBCと比較してNHKはダメだ、という特集をしていたが、
BBCに瑕疵はないかのような論調はどうなんだよ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:52:40.50 ID:CsOgokNT0
Eテレに芸人出しすぎで嫌になるわ
こっちはそういう奴らを見たくないからチャンネル変えてんのに
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:54:21.45 ID:gOxwAVCRI
とりあえず低脳言うなら

この中田?議員は着信御礼で一回今週のベストに上がる上手いこと言ってからだ。

優秀なんだろうから簡単だろ
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:55:32.93 ID:aCUf/nX10
>>449
なんで?w
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:05:40.16 ID:Ib2w3jRV0
淳とのTwitterのやりとりでブラタモリは好きですって言ってたわ
感性は芸スポ民だな
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:09:31.67 ID:mGZHVGwo0
もっとまともな反論すればいいのに
ネットも長くやってるとただの罵倒の無意味さとかよく分かるからな
反論できないバカだと思われて逆効果
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:14:03.14 ID:TEed7HyP0
コントとかはNHKでやる意味は無い
低俗っていう批判はどうかと思うけどNHKの番組に突っ込むのは全然あり
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:14:14.71 ID:JwmFuVBlO
>>452
中田だからちょうどいいよ
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:16:25.32 ID:izaJldaE0
>>262
新規参入もそうだが、経営そのものに何か制限があるかんじ
スポンサーにはなれても株主にはなれない
その制限の正体というのがどうもあれ由来くさい
そういうものを取り払わなきゃ話にならん
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:17:39.03 ID:JwmFuVBlO
>>453
民放でセット作る予算ないから外食産業の宣伝みたいなバラエティつくってるんでしょ?
連続時代劇はなくなってしまったし
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:19:46.57 ID:p6cVFF//0
視聴率度外視で、ラジオ体操、園芸、料理、
歌舞伎とか相撲とか雅楽を流しておけばいいと思う。
国を代表するテレビ曲なんだから。
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:25:23.62 ID:aZkH6RX60
>>447
BBCはイギリスの中でも給料が安過ぎて
テレビや放送を考える様な人や
名誉と尊敬を重視する人しか来ない職場なんやで

NHKの給与水準をそのBBCの相場に合わせると
現在のNHK職員は毎日ストライキをやることになってまう

BBCを見習えと言う輩にはBBCの給料水準を提示すれば黙るから簡単や
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:27:31.99 ID:7fcQp8tS0
受信料払ってまで吉本芸人見たくない
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:50:00.19 ID:/NtREtAF0
いとうせいこうと言えば
放送法ギリギリのグレーゾーンで企業宣伝やってるシルシルミシルに出てるな
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:58:41.97 ID:xRfH9Z1G0
中田が挙げてる番組は別に低俗じゃないだろ
朝の有働の番組こそ低俗だ
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:04:11.55 ID:Fg0AMkUF0
崇高な番組は哲学書朗読とかになるかな
面白くないと思う
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:04:40.93 ID:71ve7zrI0
「うるせえバカ」

やっぱ低俗かもしんないw
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:05:57.82 ID:2bQqtGh50
中田の言うとおりだよ
NHKでくだらない吉本バラエティなんか全く必要ない
吉本は仕事増やしたくて必死か知らんけど
そんなもん公共放送がやること違う
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:09:14.30 ID:NCAFpHvk0
吉本芸人=ほとんどが在日

在日見るために金払えってかwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:19:38.04 ID:yQWmxrfF0
ホテルや旅館はテレビの台数だけNHKに金払うんだ
経営圧迫しとる スクランブル放送でスッキリする
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:22:55.12 ID:WhTvY+oN0
こいつらって自民と維新には噛み付くねー
公明と民主は見て見ぬふりのチキンのくせーにwwwww
wwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:23:47.72 ID:ez2DYhYVO
ネトウヨがPTA化しているな
馬鹿なくせに良識を持ち出して一昔前のおばさんたちみたい
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:30:00.05 ID:xk6nMoRY0
中田さん正論すぎだよ
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:20:59.50 ID:0mYa4+x30
せっかくだしモンティパイソンを放送すれば良い
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:27:08.67 ID:H5pFpxN20
まぁ低俗は低俗だろうw
其処は間違いない
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:30:33.87 ID:kxGYsh3B0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
(略)
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:31:04.88 ID:kxGYsh3B0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
(略)
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:31:36.10 ID:kxGYsh3B0
戦後GHQ(総司令部)によって様々な勢力が育成されて来ました。
反共の暴力装置であるやくざを主体とする行動右翼や宗教右派の日本会議。
大江健三郎などに代表される進歩的文化人や電通・マスコミ・芸能界など。
やくざ系のバーを除いて芸能界で最も影響力のあるジャニーズ事務所のジャニー喜多川は米軍の情報部門で当時のOSSの日系軍属でしたから。
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:32:47.63 ID:Hb+cypkd0
著名人とやらはNHKに出るなよ低俗なんだよおまえら
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:35:00.52 ID:On4V4V0m0
NHKがゴミ以外なんとも形容できねーなんて周知の事実だろ・・・
なにがBBCだよw

ホントテレビ業界の連中は腐りきってんな
その内耳の穴からウジ虫があふれだしてくるだろうよw
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:38:21.53 ID:xIA8N8On0
NHKが著名人や芸能人の寄生先となるわけか
受信料義務化とあいまって反発やらで面白い展開になりそうだ
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:38:45.60 ID:lK6/TaEK0
BBCくらいの自社批判精神と公共の精神持ってから言おうねw
確か過去放送全部タダで見れるし、DVD化して料金二重取りしてるNHKと大違い
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:41:06.58 ID:lK6/TaEK0
視聴者がゲスい物は見たくないっていう志向になってるだけなのに
ゲスいものしか作れないロンブーみたいなバカが
>難しい状況で番組作りをしてる人達
とか抜かしちゃうのが笑える
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:14:51.08 ID:jc6nmxoF0
中田って大嫌いなんだが、ことこの件ではそう思う。
委員会質問、リアルで見てたがよく言ったなと思った。
大分前に、朝一で、朝っぱらから性同一障害なんて始めたから、
お前がやる話題かと、どん引き。
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:15:36.28 ID:AdDMf5ub0
ロンブーの出っ歯って誰かをイジメて視聴率とる企画をやるから売れた芸人だよな。
こういう出っ歯みたいなズルい人間ってどこの学校でも企業でも通用する。
でもこれだけは言える。人としても芸人としても理想の人間性ではないことは確かだ。

笑いってのは自己犠牲で得るもの。
他者を貶めて笑いを取るその手法は最低。その出っ歯のTVを見て笑う視聴者もまた最低です。
それを放送するTV局、そして番組のスポンサーとなる企業がもっと最低だ。

結果的にTV全体の視聴者数が激減したんだよ。
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:26:15.72 ID:Iyf4+qMD0
嫌ならテレビ見るな
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:28:03.07 ID:c+voq4VJ0
>>1

>テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」

めっちゃ低俗ですやん
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:29:03.07 ID:qWo3Fdm90
NHKサイドは反論しにくそうだから、
有名人が反論してくれると嬉しいんじゃね?

そのうち敦がNHKで番組始めたりしてな…
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:49:18.04 ID:1ggXRPnkO
お笑いに肩入れしてる時点ですでに低俗だわ
ヤクザ企業のために受信料払いたくないし
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:52:19.27 ID:XYy9hPkP0
NHKはニュースのみ放送しろ
それ以外は必要無い
それが出来なければ潰せ
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:55:16.88 ID:fiZmJjO10
第164回国会 - 参 - 総務委員会 - 29号 平成18年06月15日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0002/16406150002029a.html

○二之湯智君 
今ドイツはワールドカップのサッカーが行われておりまして、世界じゅうがサッカーに
沸いておるわけでございます。当然日本も、NHKも民放もこういう放送、非常に取り
上げているわけでございますけれども、トリノ・オリンピックもそうでございましたけれども、
今回のサッカーの放送についても、もちろん放送の時間は非常に長いし、それと若干冷静な
放送がちょっと欠けているなと。
(略)
NHKは「W杯開幕直前 大特集「いざ 夢の舞台へ」」と、こういう番組、放送されましたですね。
たまたま私、金曜日、地元に帰っておりまして家内とテレビ見ておりました。それで、チャンネルを
NHKに合わせましたら、何か、あれっ、漫才の番組かなと思いましたんですね。
そうしたら、家内に聞いたら、いや、あれは次長課長というそういう漫才師やと、こう言うわけですね。
これがワールドカップの特集の中に出てきて、何か珍説奇策を披露すると、こういうことなんですね。
(略)
なぜこの二人を出演させなきゃならなかったという、そういう必然性についてちょっとお知らせをいただきたいと思います。
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:55:58.31 ID:Jn9rs7rz0
中国人と朝鮮人職員だらけの犬HK
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:16:32.40 ID:WtZuelMs0
>>468
>ネトウヨがPTA化しているな
>馬鹿なくせに良識を持ち出して一昔前のおばさんたちみたい
ネトウヨって言えば何とかなると思ったら大間違いだぞ
しばき隊の安田浩一ですら白旗を揚げていた
次のレッテルを考えた方が良い
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:18:48.17 ID:kWgnSYHj0
大根=500日のサマーをパクリまくった人
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:30:52.12 ID:5nhbPdx20
ケータイ大喜利(笑)

千原ジュニア(笑)

板尾創路(笑)

今田耕司(笑)
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:31:15.34 ID:RXaRTVl7O
>>482
でも、嫌なら受信料払わないってのは通用しないんだろ?

それは違わないか?
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:32:22.63 ID:5nhbPdx20
いとうせいこう(笑)

みうらじゅん(笑)


はいはいシュールシュール

面白い面白い
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:32:28.77 ID:C9vj/MQP0
BBCを引き合いにだすなよ
NHKとは似ても似つかない組織だろ
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:34:48.70 ID:zMWMpEh50
ほざけ下郎
モテ期ごときが何をいうか
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:42:15.29 ID:vRfaWp9P0
>>1
政治家ならバラエティに噛み付くより反日、中国寄りの偏向報道に食いつけよ
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:43:26.36 ID:1BHDosYI0
低俗というより

草加支配が如実

反日番組つくってるんじゃないよ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:48:53.92 ID:l2oxTZiN0
モンティ・パイソンを引き合いに出すほどの番組を作ってるんですかねえ…
こういう「部外者は黙れ」って姿勢がテレビ業界を衰退させるんじゃないか
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:56:10.79 ID:CkqayNeO0
今の日本のテレビ業界なんて客の需要一切無視して内輪の利権配分だけで運営
されてるんだから日本人全てが部外者なんだよね
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:58:17.41 ID:g2+rIKFQi
>>498
モンティ引き合いにだしたのは権力を持った人間が公共放送の内容にまで口を出す事の愚かさを言いたかったんだろ
極端な話、公共放送の場合は議員連中が圧力かければ視聴者に人気の番組でもどうにかできちゃうからな
それと中田は議員の時点でただの部外者じゃないから
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 06:59:36.17 ID:Fk44nQMU0
> ロンドンブーツ1号2号の田村淳も、3件のツイートで、
> 「難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、テレビを知らない証拠だ!」

こいつこそ低俗の極みなのに何かみついてんだよw
女の話でしか笑い取れないじゃないか。
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:24:31.52 ID:zlLy3m07O
中田って韓国系日本人じゃなかったっけ?
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:26:14.71 ID:/7fkfB+K0
ケータイ大喜利やりたいなら携帯3社から金出してもらって作ればいい
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:29:35.95 ID:EEsz6NsR0
ツイッターなんだから「うるせえバカ」でも別にいいと思うけどね。
むしろいとうせいこうのほうがなんか気持ち悪い。鈴木おさむの番組に
嬉々として出演しておいてなにがモンティ・パイソンだよw
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:31:18.41 ID:lSOZLWSy0
>>489
ネトウヨ =笑いの対象、以外の何物でも無いだろう
ここ2年ぐらい。

浦和レッズの件にしても
ヤフーや2chで、何で「自分が」怒られているのか全く分かっておらず
更に平然としているさまが、更に日本人の笑いを誘っている

という好循環
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:35:50.63 ID:Ix1iWBMSO
ヤフーや2ちゃんw
おまえのすべてw
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:37:46.02 ID:umSxuuZJ0
「ケータイ大喜利」は、視聴者参加型の高度な番組だと思うぞ
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:39:43.26 ID:BCKtbC7k0
ええな
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:41:52.77 ID:umSxuuZJ0
NHKで一番低俗なのが、「ニュースウォッチ9」だと思う

あれはやる気が無い、ジャンルが散漫、行き当たりばったり、報道なのに昭和中年男のセンチメンタルの安い情緒的タッチ。
キャスターが馬鹿というか不勉強。全部野球に例える・・・

思想信条関係無く、変な意味で偏向している。
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:45:12.14 ID:umSxuuZJ0
ニュース番組としてみても
古館報道ステーション>>>>ニュースウォッチ9

報道バラエティとしてみても
関口サンデーモーニング>>>>>ニュースウォッチ9


中年野球脳キャスターの内容がひどすぎる
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:45:24.53 ID:dq/ZPf2D0
中田とかどうでもよいけど、
演出に文句つけると面白い番組がつくれない?
だとさw
文句つけないでいても、今までつくれなかったわけだがなw
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:49:36.50 ID:gxy2T1xT0
著名人とやらの反論が「うるせえバカ」やら「テレビを知らない証拠だ」か、テレビのおこぼれ貰ってるテレビ芸人らしい反論(笑)
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:52:41.75 ID:j+joBAGr0
良く分からん反論だな
民報はもっと低俗だって言いたいのか?
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:53:33.29 ID:5Ge8rHT40
テレビ知らないとテレビについて意見言えないなら政治家に対して政治に文句言ってる阿呆なタレントはどうなるん?
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:55:36.03 ID:vRfaWp9P0
>>1
相棒とか地上波テレビ用にガチガチに規制された中で面白いものを作ってるだろう
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:02:07.99 ID:1P29H7e2O
NHKが高尚か低俗か(どちらかってのも極端ではあるが)は置いといて、
少なくとも「うるせえバカ」とかいう言葉遣いでしか反論できない「低俗」な側を肯定擁護する目が無いのだけは確かだな
同意見の側でもそれをたしなめようとしない自浄作用なき風潮も然り
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:22:12.80 ID:mtSJp4Mj0
モンティパイソンの名前を挙げるのは「権威」にすがってるな
具体的に名ざしされた番組で語らないと「低俗」を覆せないな
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:54:33.97 ID:M5DjMSni0
制作費を湯水のように使えるのはNHKだけだから
いろんな連中が群がってくるなw
さっさと民営化しろ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 09:14:52.75 ID:Ew1iKToV0
>>14
日本のマスメディアは世界から嘲笑されてるだろw
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:25:19.64 ID:hkv40yyH0
中田ってタバコ禁止にしてスベったバカだよね?
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:27:13.32 ID:cuN+OA3+0
ロンブー敦は絡まないと死んじゃう病にでもかかってるのか、面倒くさく奴だな
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:28:14.48 ID:CbLExK5i0
>>1
やっぱり低俗だったなw
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:31:00.47 ID:Qm9euaxU0
テレビで食っているやつらにとっては食いぶちが一つ減るからな
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:36:05.54 ID:js6aP1xq0
>510
NHKに報道番組なんて無い。報道っぽく見せかけた煽動・宣伝番組です。間に天気予報と災害とプロ野球挟んで報道っぽく見せかけてるだけです。

報道ステーションは報道番組ではなくお笑い番組です。きちんと2ちゃんで実況しながら見るようにしましょう。

報道番組を見たけりゃ、お金払ってブルームバーグ、ロイター、日経BP見ましょう。
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:37:45.86 ID:xVGMIpGN0
テレビ出てるやつらでNHK批判するやつって誰もいないよな
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:42:44.54 ID:CbLExK5i0
>>524
これからは
ニュースに関してはペイパービューの時代だわな
情報が氾濫して独立性が最も重要な要素になってきてる
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:44:29.63 ID:oTL3t0DkO
淳が出てきて一気に熱が冷めたピザ
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:45:27.36 ID:FNzkzOks0
難しい状況で番組作りをしてるのと低俗は関係ないわな
難しい状況で番組作りをしても低俗な番組は低俗だわな
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:46:49.28 ID:z8UyiOlW0
テレビ知ってる奴が作った業界人向けの番組かー
じゃあ公共の電波使って流すな
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:49:32.65 ID:pipxVs2r0
バカ、広告代理店が介入してて、
主に民放手がけてきた制作会社丸投げの
糞みたいなバラエティもどきがあるから、受信料払わない理由になってるのにw
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:53:33.02 ID:3GqSBhGM0
バラエティは低俗でいい
NHKに低俗はいらない
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:54:02.05 ID:ak6OUJzx0
モンティパイソンみたいな才能溢れる楽しい番組と
芸人がくっちゃべってるだけのゴミ番組は
全然別物。
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:55:10.64 ID:sHjUmIcW0
低俗なのかは知らんが
クオリティは間違いなく落ちてる
大河ドラマ見ればわかる
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:08:36.79 ID:yG1gYLty0
モンティパイソンに匹敵する何かがあるのかね?
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:11:21.72 ID:JO7jDaxZ0
うるせえバカ

実に低俗です
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:17:49.10 ID:UItE3eVf0
ロンブー淳??????????
いとうせいこう?????????????

ゴミカスじゃんww

NHKはバラエティなんて作らんで良いよ
そんなもんは民放に作らせれば良い
馬鹿高い受信料を取って、それを消化するために馬鹿高いギャラを芸能人に巻いているんだろ
大河ドラマとか朝ドラもいらんぞ
ニュースだけで良い
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:18:46.83 ID:4RxcRb6L0
中田も遠まわしにいうから面倒な事になるんだよ
単刀直入につまんねー吉本芸人をNHKで使うなって言えばいいのに。
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:08.94 ID:gEScDARN0
モンティパイソンと日本の二流コメディを比べるな馬鹿者
犬の糞と高級かりんとうの食べ比べみたいなもんだぞ
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:34:28.86 ID:x3k8MfqB0
中田宏はチョン

これ豆な
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:36:05.95 ID:kHqKz4in0
テレビ演出家出身の映画監督・大根仁氏は一言、「うるせえバカ」と投稿。
ロンドンブーツ1号2号の田村淳も、3件のツイートで、
「難しい状況で番組作りをしてる人達に低俗だって言える


やっぱテレビってバカチョンばっかだな。だから低俗なんだよ。
やくざやおまえやくざだろっていってるようなもん。
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:41:38.94 ID:2Eg0jD16O
どっちもどっち
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:43:47.27 ID:U3YumCZn0
層化吉本が入るようになってNHKは低俗になったのは事実
バカな著名人とやらは食いぶちが奪われるのが怖いだけ
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 11:48:46.18 ID:l2oxTZiN0
>>500
部外者は黙ってろって姿勢なのは芸能人の方であって、議員がどうとかは別問題だよ、わかる?
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:28:31.62 ID:Jig1YEcx0
吉本って893会社だろ?
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:29:47.22 ID:43SlVBIO0
わろた
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:31:13.44 ID:r7KNCJwb0
芸人消せば殆ど解決するよ
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:31:16.72 ID:o4MD8KjB0
もう小保方の話やめたか
いとうせいこう
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:35:19.83 ID:Jig1YEcx0
バラエティなんかやめちまえ
くだらねー
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:40:22.98 ID:arZOisha0
地上波は知らなくてもいいだろ
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:43:08.56 ID:eBJ5BYna0
何が高尚なんでしょうね。
学級崩壊みたいな国会中継の事かな?
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:45:17.21 ID:Z/NMRPy60
バラエティはあっても良いけど
吉本ジャニブスドルはいらない
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:46:41.03 ID:5F+/UQpS0
そもそもNHKはニュースだけで良い。いやならスクランブルしろボケ。
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:49:22.31 ID:BUkF9Wur0
中田議員の言う事も一理あるけどね。
バラエティは必要だが、くだらない芸人はいらない。
しかし、腐れ芸人風情が、議員に対して偉そうな物言いだな。
仮にも国民が選んだ人に対する態度かよ。
大根仁も、そこらへんの芸人と変わらん物言いじゃないか。
もっと冷静に、何が気に入らないのか端的に書かないと。
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:52:38.49 ID:Jig1YEcx0
そもそもげいのうじんて必要なの?
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:56:47.99 ID:ZI4amAck0
>>554
芸スポがある限り
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:59:06.00 ID:RE0dHB8z0
芸人が政治語っても、政治を知らないって言われる事ないから、
いいですね。
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:59:06.74 ID:KdL1mmk9O
まあモンティパイソンほどのクオリティは無いけどな
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 12:59:21.97 ID:5PHpBYee0
国会で通った法案の丁寧な解説番組作ってくれないかな。
まさにNHKだからこそできる番組だと思うが。繰り返しループでもかまわんよ。
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:00:16.72 ID:+j5acWjL0
NHK職員の給与は安い。民放の半分だよ。民放なんか10年勤めれば家1軒買える。
公務員と比べて仕事の質が違う。
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:02:50.59 ID:/7Xx9xk60
左寄りの報道やるよりはバラエティの方が良いよ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:04:38.00 ID:YyzREYWN0
NHKにしかブラタモリみたいな番組できないようなことも言ってるけど
民放でも散歩系バラエティーはやってるんじゃないのか
それこそコントや大喜利よりずっと多い
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:11:30.25 ID:wty6Rq0YO
「創価や吉本や集団アイドルのせいでNHKは低俗になった」
となぜハッキリ言わないんだろう?
そこまで言ってくれたら中田議員の潜在的な支持者も増えるだろうに
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:13:28.37 ID:hMbv8H7uO
だいこんじん?
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:40:43.21 ID:4RxcRb6L0
NHKは民放ごっこやめろ
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:34:24.53 ID:NKlzhDiz0
>>563 ロッチ中岡みたいな人だっけ?
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:38:18.55 ID:lSGfG3+Y0
>>1
>ゆえに世界はイギリスを尊敬しているし、
ねえよwww
BBCageとけば何とかなるという風潮w
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 14:39:51.85 ID:/ywfYGXV0
>>50
何の反論になってるんだよw
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:19:40.56 ID:JZ1Z7zt10
松本典子さん死去 間質性肺炎で
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/03/28/0006816163.shtml
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:36:18.26 ID:qohw623h0
>>568
つられてやろう、とお思ったらまじだった!
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:41:18.51 ID:jTetFGJT0
積み上げてきた文化力といえるようなもの が今のお笑いにはない
単なるビジネススマイルとしか受け取れないわ
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:02:38.19 ID:oTj1Ge530
なんだかな
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:04:25.69 ID:xnWf9sOzO
テレビつまんない 無くなってよいよ
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:09:02.89 ID:cNggdINn0
いとうせいこうは4月から自分の原作のドラマをBSプレミアムでやるからな
あんまり説得力がない
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:18:52.75 ID:0cPf07S20
該当するゴミが反応しました
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:23:45.82 ID:jy8b3N8g0
それにつられて底辺がレスしました
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:24:10.47 ID:prpwZybh0
反日焼き豚大越はどうにかした方がいいね
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:29:25.11 ID:5breeMs7O
>>1
自称テレビを知ってる人達が番組製作した結果が現在の惨状なんですがね
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:35:30.49 ID:VoRU2RQC0
>NHKが放送する番組としてふさわしいのかと疑問を呈した
 ^^^^^^^^^^^^^^
この3人とも論点がおかしいよね
別に民放なら自由に低俗な物を流していいけど
NHKはどうなんだろって問題提起してるだけでしょ
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:39:35.33 ID:pySTcQv+0
まぁでもモテキは面白かったよ
ドラマはね
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:08:17.23 ID:Srk5nq0S0
怖ええ
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:42:58.50 ID:/zuA0KkT0
BBCは国営放送
NHKは公共放送

違いをわかってて言ってるのかな、わざとかな
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:47:36.58 ID:RXTEu0I+0
淳はなんかズレてんなw
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:58:26.89 ID:IaKcp7r/0
内村のコント番組でこれやったから怒ってんじゃね

www.youtube.com/results?search_query=%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA%E7%B7%8F%E7%90%86&sm=1
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:00:17.07 ID:7963ps/H0
案の定ゴミどもが火病ってるのかw

だいこんひとし 調子コキ過ぎだろ
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:24:05.73 ID:NKlzhDiz0
大 根仁(テ・グニン)
586名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:24:48.36 ID:ZHiv2kWn0
だ・・・だいこんじん
587名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:01.32 ID:CODaGrIX0
低俗と批判されてる芸能人とか作り手側のやつがこれに反論してもみっともないだけだろ
588名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:35:19.90 ID:3DDfJK9a0
>>570
それは同感

今の芸人なんて殆ど体制に取り込まれてる感じあるし
いとうせいこうの言うような批判精神みたいなのは少なくともTVで見せてる人間なんて殆どいないよね
ロンブーの人の発言なんか単なる自己保身としか思えないしな
589名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:39:06.88 ID:O1ot5jcd0
いとうせいこうみたいなメディア権力の忠犬の「批判精神」とか、何の冗談ですかw
590名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:44:38.12 ID:Xr1FVKG6O
体制に媚びうる芸能人

芸能人みたいにテレビに出る政治家

まあ、所詮は馴れ合いの戯れ言ですわな
591名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:45:38.52 ID:TJQDza4y0
低俗を自覚してるクズが痛いとこ突かれて逆切れw
592名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:48:39.27 ID:iChhW/P2O
低俗とテレビを知ってるとか 何の繋がりもないだろ(笑)
薬物やってるのか?
593名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:51:09.85 ID:5CEvKgWt0
こんなもの話し合う余地がまずないんだよね
中田も便乗してそうだそうだって叩くゴミクズねらー達も
吉本だから芸人だから叩くってゴミクズ精神構造だもの。

番組はなんであろうと叩く
594名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:53:42.27 ID:5CEvKgWt0
大体BBCは高尚だNHKは見習えとかアホかと
トップギアとか世界一低俗だろ
595名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:55:41.99 ID:3DDfJK9a0
>>583
内村の番組で言ったらLIFEなんかは民放を馬鹿にしたネタが結構面白かったな
NHKだからこそ作れる物って感じで
596名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:40:46.62 ID:x+tBkHcd0
著名人て‥テレビ側の人間だけだろ。馬鹿じゃねーの。
そりゃ叩く方にまわるだろ。 舐めてんの?
受信料強制されて糞バラエティ垂れ流される身にもなってみろ。
597名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:52:57.73 ID:gXH5niqz0
>>566
インテリぶってて恥ずかしいね。
598名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:20:40.45 ID:0k5GZT8s0
公平な目で見て意見を書きます

今の日本のテレビに芸能人はほとんどいません。
今の日本のテレビにでてるのはほとんど芸のない「芸NО人です」

特に若い女性の芸能人はレベルがひどい。

顔もたいしたことない、歌は口パク、恋愛禁止といいながら男性スキャンダル多すぎ
何もできないのに闇の秋元の力でごり押しされてるだけ。

後は在日の洗脳ステマ放送ぐらいだろ

テレビなんて見るだけ時間の無駄。馬鹿になるだけです。
599名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:41.55 ID:6PQKgF450
いまのニュースWEBはまさに低俗ですわ
これは中田氏のいうとーり
600名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:59:56.16 ID:53ayMYUl0
今やってるニュース番組もひどいぞ。完全に悪乗りしてる
601名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:01:36.08 ID:Bqkgpt6M0
今犬hkでやってたぞwwwwwwwwwww
602名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:06:53.90 ID:/xPZHakO0
あんな番組いらないのは確かだが
維新の方が低俗だからな
どっちもどっちだろ
603名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:07:21.72 ID:kaGz+xUsO
どんだけ頑張っていたとしても低俗なもんは低俗やろ。
わざわざNHKでやらんでも民放でやったらええんとちゃうの
604名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:08:53.13 ID:X4Fl/yJF0
605名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:09:08.23 ID:pfUDL15E0
高尚だからOKって考えは
無能は市民は死ねってことですかね
まさに選民思想、極右ですねーーーーwww
猪瀬のワイロは高尚なワイロって本気で思ってるんだね
606名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:10:03.42 ID:pfUDL15E0
低俗な人もNHKにかね払ってるんだから低俗な番組やってもおかしくない
どうせならポルノでもながしてくれ
607名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:14.94 ID:aS3q8q8A0
よし、今度のNHK討論会でこれ取り上げて電話調査しようぜ
608名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:18:58.91 ID:q6k46C6L0
低俗なのもあっていいと思うけども、中途半端なんよな
どうせやるなら民放並みに低俗なの作れば良いのに面白がる人もいるだろうに
毒っ気が皆無すぎて何を狙ってるのか分からんトコが多々ある
609名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:56.73 ID:pfUDL15E0
内村のコント番組ってここ数年ではかなりの出来だと思った
あれみて低俗っていうんだから、もう条件反射できらいなんだろうな
そんな感覚の持ち主が人の上に立っていいんだろうか?
外資系の企業に就職でもしたらいいのにw
610名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:29:54.21 ID:pfUDL15E0
まぁ維新の政治手段は
世間一般が喜んでることに、あえてやっかみや、ばかにしたことを吹聴して
世間を騒がせて、政治家の名前を認知させることだからえ

これって、鈴木タクの炎上商法だなwww

タノガミってやつのサッカー批判とか
611名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:35:10.12 ID:tWIx+8F90
>>609
同意
NHKに特別な思い入れはないけどあの手の番組は意外にNHKに任せた方がいい気がするよ
612名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:41:33.67 ID:vwiQdXbe0
>>609
>>611
NHKの所謂「お笑い」ジャンルは個性的で好きではあるんだよなあ
だから、やっぱ番組名あげて「低俗」批判はちょっとどうかと思う
というか、このニュース聞いて、反感持つ人多いんだろうなとは思った
おれはここで上げられたものはほとんど見てなくて、携帯オオギリだけほんの数回見ただけ
悪くはないと思う
613名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:44:04.38 ID:uMkCfVi5O
>>594
トップギアが本気出したときの映像美はハンパないからな
宮殿前に英国製のあらゆる車両を集結させる企画は圧巻の一言だったわ
614名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:51:01.66 ID:wsWZuxHB0
ロンブーとか低俗な芸人いっぱい出すから低俗に見えちゃうんだろ
615名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:52:08.68 ID:u5KxMMo00
「低俗でどこが悪い」で返すならまだしも「俺たちは低俗じゃない」って返しをするから
本当にバカっぽく見える

文化人として尊敬でもされたいのかw
616名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:59:51.81 ID:NjWKaQxc0
そりゃロンブーから見たらNHKのあの番組らのどこが低俗なんだって話よ
617名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:01:27.46 ID:fkixne0l0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆在日朝鮮人に生活保護が多い理由◆◆◆◆◆◆◆◆◆

朝鮮人は脅迫・暴動等で生活保護を要求しピーク時4人に1人が生活保護を受給していた!!
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1394727914/

日本人は施し受けるのは恥として割腹したり戦争で夫を亡くした母子には
適用されずに極貧生活を堪え忍んでいた
不逞鮮人は敗戦で困窮している日本に続々と密航してきた
不逞鮮人共は暴動や脅迫で生活保護を要求し日本人が身を粉にして働いた血税で
生活保護を与えていた
ピーク時で鮮人の受給率24% 同時期の日本人は2.2%

国会会議録にも記載されている真実です
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1394727914/1-8
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1394727914/10-12
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1394727914/14-19

‐‐‐‐‐ヨーロッパの移民政策‐‐‐‐‐

◆◆◆◆◆イギリスの移民政策◆◆◆◆◆

・不就労のEU移民は英入国から3カ月は社会保障支給の対象とならない
・明確に就労できる証明がない場合、6カ月で社会保障サービスの提供を打ち切る
・新規移民は住宅手当の申請ができない
・路上生活者や物ごいは強制送還する
・最低賃金を支払わない雇用者には4倍の罰金を科す

英の新措置法「貧乏な移民は来ないで」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131208/erp13120807000001-n1.htm


◆◆◆◆◆フランス支持率No.1政党・国民戦線の掲げる政策◆◆◆◆◆

・生活保護はフランス人のみ適用する
・生活補助金はフランス人のみ適用する (外国人は片親がフランス人であること)
・フランス国籍を持つ移民や移民二世・三世でも、犯罪を行った場合は出身国へ強制送還させる。
・移民はフランスの文化を尊重すること
・極左に操られているような団体に対する補助金の廃止
・国籍に関してはいわゆる血統主義を採用する
618名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:05:38.30 ID:1710W3ej0
昔の芸人は低俗と言われても、むしろそれを誇りにしてたがな
今の文化人気取りの大した事ない芸人は黙っとれ
619名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:06:41.23 ID:hftxf7ML0
江頭、出川、ダチョウ倶楽部
低俗だから笑えるんだろw
620名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:26.74 ID:0jFi12ly0
淳だって自分のやってる番組のロンハーとかは低俗なの認めてるだろ
自分でそら見せたくない番組1位になるってよく言ってるしタレント名鑑とかも
酷すぎるって出演者全員でよく笑ってたし。
621名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:14:25.34 ID:62k+c62hO
中田議員は民放の番組は視聴していなたいんだな〜偏向番組はいかがなものかでも言えばよかったのに見識の無さを証明してしまったな。
622名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:37:53.73 ID:i15H603g0
ロンブー淳からしたらNHKのコント番組なんて微塵も低俗じゃないだろうともw
でもドラマや歌番組はよくてお笑いはダメってよくわからない
民放でも出来るのは同じなのに
623名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:41:56.41 ID:pZ6UT4oI0
金取ってんじゃねえよって言えば良かったんだよな
624名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:47:31.54 ID:0DqOqk4C0
この淳とかいうのが政治家になったら間違いなくNHKとかフジテレビとかの価値の低い既得権益を擁護するようなのになるだろうな
625名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 04:16:35.88 ID:jOMRSvg10
>>624
価値は関係ないと思うで
信念や思想よりも先に仲間を守る発想をしてしまうのが我が国の伝統なんや
建前でそれを崩したり、牽制するのが言論機関の役割やが、それも失われ久しい
626名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:41:27.32 ID:3iaGV93t0
「無名の、馬鹿右翼議員が言ってほしかった」

という、2ちゃんねるの総意を裏切って、

遠い昔、若者達に非常に人気のあった議員が言うことで
若干、微妙な反応になる我々。
627名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 07:56:20.12 ID:RD+TTlU50
テレビ局全てが低俗だろ。
628名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:20:46.98 ID:h5GvJdPHO
NHKでやる必要があるのか&民放に任せればよいのではないかが論点のはずなのに、
低俗などと主観をこぼしてしまったせいで論点をずらされてしまっている。
629名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:46:13.97 ID:v8YqxDIpO
>>573
もしかして植物男子ベランダーか!
パイロット版良かったから本放送しないかなと思ってた
630名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 11:15:55.86 ID:+mNKOjKg0
利害者が何を言っても説得力ないよ
631名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 12:54:01.12 ID:u7c61cNQ0
>低俗番組の定義は理解してないので、お返事お待ちしております。


自分から問題提起しておいて、最初からひたすらクレームありき、自分自身の意見が全く無いのがバレそうになったら、他人の定義に乗っかかろうとか、中卒レベル丸出しやんwwww。

とっくにロジック見透かされてるし、世間のいい歳した大人はコイツみたいなクレーマー面倒臭すぎて、最初からマトモに相手しないだろ。

こういうクレーマーは意味不明な不審者扱いでいきなり警備呼ばれるレベル。


しかしまあ国会議員もこんな奴までご丁寧に相手してやらなきゃなんねえとか、ホンマに大変やな・・・。

既に終わってる糞地上波テレビバラエティーごときに。
632名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 18:17:07.77 ID:4JT9U23h0
ひるブラ、昼飯時にくそタレント見たくないわ
NHKは、受信料をくそタレントに払うぐらいなら
もう少し品のあるバラエティー番組作ってほしいわ
633名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 18:18:01.16 ID:0+rUiSlm0
アホとバカが罵りあってるだけ
634名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:50:53.08 ID:u5KxMMo00
ネトウヨなんかもともとNHK叩いてたのにAKB特番連発するようになってから
急にNHKの与党総会屋みたいなことを始めたのには笑った
635名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:30.53 ID:6w5Snj5v0
維新なんざ完全に化けの皮剥がれて次の総選挙で壊滅確定なゴミ政党じゃねえか
苦し紛れの炎上マーケティングで自分の首絞めてりゃ世話ねえなwww
636名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 04:30:52.51 ID:Dxbkiuyq0
NHKでなんてバラエティやらんといかんのか
Eテレで教育関係の番組だけ残せばいい
637名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:50:13.02 ID:EuDY6F790
>>132
どこが格安なんだ
>>273
公共放送は視聴率を求めてはいけない
紅白とかドマラとか民放でやってりゃいい
638名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:52:02.82 ID:X7DB1owq0
>>636
Eテレの番組もやたらと芸能人が出るようになったな
639名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:56:10.27 ID:EuDY6F790
>>223
じゃじゃ丸は?
ピッコロは?
>>276
dボタン押しても回線つながないと送信されん
640名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:02:18.69 ID:v+ZcaGlr0
いいこと思いついたわ
田村はNHKのバラエティ1本の制作費と自分が貰ってるギャラ発表しろよ
全部受信料から出てるんだ、問題ないだろ
それで受信料支払ってる国民の審判を問えよ
641名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:16:31.98 ID:EKTOqsxa0
太田とタモリの漫才がもう身障者バラエティみたいなおもむきでした
芸人のフリークスぶりは凄いわ
目のコンプでサングラス外せないヘタレなタモさまが日本のお昼の顔
他者を傷付け裏切りや馬鹿にして楽しみ面白がり億万長者になれました
ダウンタウンやとんねるず多用のフジテレビ
ロンブー淳の運動神経のなさが口先へ集中の奇形
太田の貧弱虚弱な被害者意識からお喋りへの奇形
自制心のないデブマツコ(が上から世間を切るw)なんてもはやクリーチャー
芸人の斜めに世間を見たひねた笑い(甘ったれ)

いじめ自殺や我が子を虐待死させるようになった日本の30年にフジテレビあり
日本人の美徳道徳心に唾を吐きかけた30年にフジテレビと吉本あり
642名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:20:25.08 ID:YWpo0VGb0
維新はお笑いに喧嘩売ってるだけだろ
643名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/30(日) 18:21:39.73 ID:dYEHmdRG0
69 ?? 71: 名無し募集中。。。@転載禁止 [] 2014/03/30(日) 15:19:56.08 0
アベノミクスは成功しない
そんなことは分かりきってることなのに何故誰も言わない?

そもそも株価を指標に経済を立て直そうとしてることが間違ってる

アメリカの金融緩和はもう終わる
アメリカは引き締めに入るのに
日本は緩和してる
アメリカの株式市場が世界中にもちろん日本にもダイレクトに反映されるのに
何故日本の株価が上がるというのか?
欧州はロシアとの政情不安を抱えてユーロは安定しない
ドルは安くなり
円は高くなる
輸出は儲かる
輸入は赤字だ
エネルギーは輸入つまり赤字だ
鉄鋼なども輸入だつまり赤字だ
輸出企業が赤字を減らそう
利益を上げようと思ったら海外に
工場を作り人件費などの面でアドバンテージを取ろうとするのは当たり前だ
つまり日本の雇用は減る
そして法人税は下げるというのに
なぜ日本経済が上向きになるのか?

俺は野田政権民主党政権で良かったと思ってる
ガマンの政権だった
技術研究費を削減したと
仕分けをバカにするが
その税金が小保方みたいな
研究につぎこまれてたと思うと
全く残念だと思う
644名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:54:39.85 ID:2Z35eYGR0
NHK平成26年度予算審議で、三宅勝さんがNHKをたたくシーンがあった。要所を書いてみた。

NHK職員の給料1777万円。公務員の倍。犯罪行為に等しい、天から降ってくる金やから山分け
してもいいと思っている
「これでも公共放送かNHK」小山和伸 (著)という本で、従軍慰安婦の嘘で、NHKが捏造した事を取り上げた
反日放送を大々的に放送した とんでもない番組であります。
ジャパンデビューの捏造、NHKエンタープライズプロデューサー池田恵理子が反日放送を作った
NHKは放送法に違反してきた
政治的に公平である事と法律にあるが、NHKは不公平。報道は事実を曲げない事とあるが、平気で曲げている
645名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:58:14.06 ID:2Z35eYGR0
(続き)
意見が対立している時は、両方取り上げなければならないが、片方は全く取り上げない
この放送法全てに違反している。本田勝一さん取り上げる
NHKの番組は見たくないのに受信料は払わされるは、憲法違反

判り易く例えた。「私がお腹すいて、そばやに行き、天ぷらそば定食を注文
出てきたのが中国の毒餃子だった これで金を払う人はいないでしょう。NHK受信料も一緒」

最後に
NHKは日本と日本人の敵。腐敗NHKは解体するしかない それが日本のためである
その時の実況スレ03/26(水) 04:05以降
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1395774307/
646名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:18:49.72 ID:SpNpBmgi0
>>385
POPJAMまではまともだったが
647名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:30:32.16 ID:INC7AJMU0
上コメにも書いてるが

これはせいこう氏の返しが正解
敦や映画監督は「だったらお前らも政治を語るな」で終了

敦や映画監督の文章を少し変えるとこうなる、2人はアホだな
「難しい状況で政治作りをしてる人達に低俗だって言えるのは、政治を知らない証拠だ!」
「政治を知らない人が政治にとやかく言い出すときちんとした政策なんか作れない」
648名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 12:15:32.06 ID:OD7pbNI70
NHKの番組からモンティパイソンが生まれると思ってるいとうせいこうも大概だろ
649名無しさん@恐縮です@転載禁止
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親(国立か国分寺にお住まいと記憶)が病死した
https://twitter.com/hanayuu/status/449860063365038080

岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
https://twitter.com/onodekita/status/449389387449499648

急死した井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」
急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
https://twitter.com/hanayuu/status/449523565650382848

【訃報】 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死
今月15日には元気に熊本県を旅行
https://twitter.com/onodekita/status/449489366004424704

福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・山形で療養中であった菊地文人ですが
3月22日 午前4時頃、 心不全のため急逝いたしました。享年37歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/449954309094924288

アッチャー‥‥私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死だって!(急性心不全、心筋‥)
朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。
https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313

最近、若い方の訃報のニュースが多く辛いです。
「心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」」
https://twitter.com/cyber_michi/status/449862453883453440