【テレビ】維新・中田宏議員「『ケータイ大喜利』、『七人のコント侍』などを、NHKがわざわざ放送する意味があるのか」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パニックスイッチφ ★@転載禁止
NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、
「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。

質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は、
「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、
「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。
NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。
あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、
娯楽番組ひとつとっても、地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」などと、注文した。

籾井勝人会長は「大変参考にさせていただき、今後のNHKの娯楽番組のあり方を、いろいろ研究させていただきたい」と応じた。
新藤義孝総務相は「さまざまな公衆の要望がある。NHKはよく聞いて、番組を編成してほしい」と答弁した。

中田氏はまた、ソチパラリンピックに関し、競技の放送時間が少なく、1998年の長野大会以降、
各大会とも30時間前後で、ほとんど変わらないと指摘。
籾井会長は「日本選手も活躍している。もっと見直していかないといけない」と、再考する考えを示した。

日刊スポーツ 3月25日(火)19時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000085-nksports-ent

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395744882/
★1が立てられた時刻 2014/03/25(火) 19:54:42.59
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:00:22.78 ID:QG7DFToO0
大リーグ中継も追加
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:00:35.51 ID:T/XRFPkp0
【ラジオ】ふかわりょうがキムタクを批判「自分を大きく見せようとしてるのか」 いいともテレフォンの応対を問題視
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395669763/
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:01:53.87 ID:mC+/9yjH0
NHKってラジオだけでいいんじゃね?
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:02:14.72 ID:T/XRFPkp0
迷惑な話だな
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:02:46.97 ID:fiwzfBbZ0
『韓流ドラマ』などを、NHKがわざわざ放送する意味もわからん。
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:03:49.89 ID:r4ldzRAH0
途中で市長辞めんな
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:03:54.49 ID:mO37oQ/n0
年増の女が不倫やら若い男食って純愛ぶるドラマはいいんですか?
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:04:01.11 ID:O95DgkJQ0
なんだとぉーーーーーーーー


正論じゃねーか
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:04:32.25 ID:RMY3FxNd0
>何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった
何人かにってどんな人達なんだろうな

で 具体的にはどんな?
>地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい
大喜利はそれに当てはまってると思うが
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:04:40.04 ID:zDN49fDn0
BSプレミアムでくだらないコントやるなよ
有料のくせに
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:06:12.20 ID:vOkivg7z0
いち早く携帯とかネット動画とか取り入れてるからNHKだからだけどね

民放こそ見習えよ
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/26(水) 15:06:30.90 ID:/6Ypk3YB0
.
 AKBショーはいいのか(笑)?
 携帯大喜利は、日本中にネットがあるからこそできるのであって、テレ東じゃ
 無理だろうし、コント番組もプロダクションを超えたキャスティングが出来るのは
 NHKだけだろ。
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:07:08.17 ID:7SeMa68I0
娯楽番組以前にETVがゲイ、低脳アイドル、白痴芸人、サヨク人権乞食で埋め尽くされてる件を追求しろや
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:08:03.34 ID:OcXIZPOk0
ケータイ大喜利はいいと思うけど
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:08:58.72 ID:XjrTeJQo0
まあそのとおりだけど
こいつにも一言いわせてもらう

>>1
高価な外国製のクモ型ロボットを、
自治体イベントでわざわざ披露する意味があるのか
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:09:07.24 ID:BtRKc6it0
寒流ドラマよりゃ
数万倍マシだよ
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:10:24.12 ID:8DgbvUqT0
公共放送NHKは年間費100円くらいにして
バラエティ映画ドラマ歌スポーツとか下らない番組はNHK民放を作ってそっちで勝手にやればいい
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:10:37.50 ID:jI0nbDT00
せやな
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:11:01.23 ID:QLTrZwpn0
正論
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:11:31.66 ID:k3y8rF1V0
BBCをDisってるのか
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:12:14.63 ID:w1rFY4nO0
言ってることは間違ってないと思うけど問題はそれだけじゃないでしょう
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:12:18.45 ID:j1YC/tOH0
税リーグも追加で
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:12:32.60 ID:G8dR1Npb0
>>2
あれはほんと誰が見てるのか謎だわ
焼き豚ですら見てないだろ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:13:24.59 ID:SsWnM1L70
NHKのラジオ聞いて驚いたこと
落語家に東電叩きのネタをやらせてた
バラエティーにそういうネタを仕込んでるんだよ
NHKのサヨクが主張したいことを芸人に言わせる
きたねーし危険だし放送法違反だし
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:14:25.56 ID:QLTrZwpn0
吉本芸人出すぎだろ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:14:54.53 ID:/jlKTM1G0
>>24
むしろ大リーグ中継以外に見る番組なんてあるのか
プロ野球中継は不快な人でも、大リーグ中継ならやさしく見れるぞ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:15:49.41 ID:jI0nbDT00
アホ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:15:52.76 ID:GoL0p/kJO
芸人に強制徴収した受信料でギャラ払うなよボケ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:16:06.79 ID:ZTU6DFMd0
生でさらまわしも要らん
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:16:48.16 ID:QLTrZwpn0
同意
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:17:08.45 ID:6+Ku7iIn0
野球ファンとやらは日本人以外のメジャーリーガーの
名前を何人ぐらい知ってるんだろうねぇ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:18:00.78 ID:vdmnhlck0
その前に、民放の下らん娯楽番組を規制しろよ。

話はそこからだ。
34顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載禁止:2014/03/26(水) 15:18:24.08 ID:FkiwpGZZ0
そういう取捨選択の仕方をすると、結局はストレートニュースだけ流してれば良いってことになるんだよ。
くだらなくてもお笑いだって日本の文化だし、そこに予算を割くのはそれほど問題ではないと思う。
むしろ誰に向けて流しているのか分からない海外ドラマとか要らないよ。
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:18:56.43 ID:yMVf85vC0
【韓国】「月末までに安倍が謝罪しないと日王を全世界の嘲笑の的にする」 議政府市議会で全会一致で決議文採択 [3/17]★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395208067/
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:18:57.05 ID:PQutzU/80
ケータイ大喜利なんてラジオでやってろ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:20:55.19 ID:QLTrZwpn0
ほんとだわ
ニュースとスポーツとアニメと映像散歩だけにしろよ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:21:01.67 ID:ikyi47Sj0
何を基準に言うのかをはっきりさせないと、しまいには朝ドラとかまで
文句言われそうなのが恐ろしい。こういう魔女狩りは勢いが付くと
行く所まで行かないと止まらないからな。
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:22:00.75 ID:Em0f2aoU0
高校野球もいらない
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:22:45.38 ID:mhTjVdCM0
芸人事務所との癒着を疑われてNHK苛々か
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:23:09.17 ID:QLTrZwpn0
緊急速報と天気予報だけでいい。
あとは国会中継とか、地方議会とか。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:23:38.85 ID:1aC8Q+1f0
こっちのほうが大きいニュース
国会でとうとう行き過ぎた韓国ドラマ押しが問題になったw



【H26/03/25】中田宏「お金を貰って韓国ドラマを放送してませんよね?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23173727
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:24:15.32 ID:j/hzOqRI0
あのLifeとかいう糞寒いコント番組はいいの?
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:25:27.41 ID:ikyi47Sj0
魔女狩りはいったん始まると勢いが付いて、あれも要らない、これもダメと止まらなくなる。
気に入らない物を否定し、叩き出すのではなく、逆の何が必要なのか、という側から考えないと
ただのうっぷん晴らしの犯人捜しのような空しい物になってしまう。
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:26:39.31 ID:QLTrZwpn0
つい最近までNHKに吉本芸人なんてほとんどいなかったのに
最近は吉本芸人であふれかえってる
あいつら見たくないからNHK見てんだぞ。
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:26:58.07 ID:R4a2rKkE0
維新が一番いらないんですけどね
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:27:16.37 ID:9ZFG37nt0
まぁ確かにw
それに限定するのもわからんがたまたま見たのかね
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:27:45.97 ID:PpJXVsoA0
>>42
そういった事実はないとNHK側に言わせてしまったけど、民放や世界各国で
韓国政府がそういうことを行ってると視聴者に知らしめたの点は良かったね。
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:27:45.98 ID:7IHiqYUV0
中田なんて神奈川のたいしたことない公立から青山って
程度なのに何をそんないきりたってるのかねぇ。

コントにしたってバラエティにしたってクイズにしたって、
NHKはお笑いオンステージだのヒントでピントだの
昔からやってるだろうに、すくなくともこれらと上記のものが
どう違うのかの説明がないといかんだろうに。
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:28:00.98 ID:5unbBXhz0
ケータイ大喜利は結構面白いじゃん
バラエティだから下らないって発想か?
良質なら別にいいと思うが

結局くそまじめな番組ばかり作ったら、誰が見てるんだこんなもん!
っていう批判が出てくるからなあ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:28:32.43 ID:JS5yhHhA0
DVD化出来たり、海外にコンテンツとして売ってある程度回収出来る番組
なら金掛けて作っても良いと思うけどね
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:28:46.77 ID:A898wUEO0
NHKだって国民の金で枕タレントと遊びたい
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:29:30.10 ID:QLTrZwpn0
教育テレビにまで吉本芸人出てるからな
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:29:33.73 ID:7IHiqYUV0
>>42 これを隠すためにこっちでスレ立てしてるとか?
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:29:52.28 ID:jEbvPMz50
これは線引きが難しい
自分はテレビドラマというものをほとんど見ないから
徴収されたお金がそんなものの制作に使われているのが納得できない
やめるならバラエティ・ドラマなどの娯楽全般やめて報道関係だけにするとか
そういう話になる
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:30:51.97 ID:sIlkRF7b0
NHKがやるべきはニュース、天気予報、政治討論、災害などの緊急放送、教育放送

それら以外はスクランブル課金
高齢社会なんだから朝ドラ、相撲をスクランブル課金にすれば今の受信料収入とそれほど変わらないはず
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:31:22.71 ID:A4/rAINJ0
コイツ チョン臭い
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:31:26.94 ID:mWusDdLq0
>>38
要らんだろ?ニュースと天気と国会中継と政権放送だけで十分。
教育で幼児や児童番組、語学や文学とかやってれば何も要らん。
てか、それらも電波使用で民放にある程度義務づければNHKなんか要らない。
何一つNHKでなければいけないものはない。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:31:35.38 ID:QLTrZwpn0
これは本当思う
芸人バラエティをやる意味なんかないだろと
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:32:43.28 ID:vVxOF8Aa0
何?AVのパッケージにアナルを大写しにする必要があるのかって?

あるよ!
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:33:07.42 ID:dOnvE8Ri0
>>1
NHK会長の日本語おかしくない?
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:05.46 ID:y8QhHT+fO
一回見たがあの番組くだらなさすぎる
つまらなかったわ
吉本は強いんだな
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:05.80 ID:ncGmOCM70
昔だったら地方によってはNHKしか写らない地域とかが有ったから必要性も
有ったでしょうが、現在はもう不要でしょう。
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:11.70 ID:QLTrZwpn0
確かにな。
税金使われて板尾や千原のギャラになると思うと萎える
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:40.95 ID:p2g7/Q960
千原ジュニアみたいな気持ち悪い顔をテレビに出すな
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:45.86 ID:SsWnM1L70
ニュースが無いなら停波して電力節減と受信料削減したらええねん
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:46.20 ID:x6qmAgqT0
国会でこんな質問するのはむだじゃないのか?
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:57.70 ID:8FwRqdnD0
@atsushilonboo (田村淳)

@テレビをよく知りもしない議員がNHKで、低俗な番組を流すなだとさ…

今のNHKの幅の広いテレビプログラムは他の局が真似できない内容のもので、視聴者の気持ちを汲み取って、新しいNHKに変わろうとしてると僕は感じるけど…

簡単に低俗番組と決めつけて流す意味がないだとさ…

3/26 13:06

------------------------------------------------
@hitoshione (大根仁)
うるせえバカ。

RT NHK一部のバラエティーに苦言(日刊スポーツ) - Y!ニュース
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:35:24.68 ID:TlqOrEsz0
妙に韓国ageする報道番組こそ必要ないと思うけど
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:35:26.47 ID:HExxcH6CO
個人の価値観押し付けんな
線引きが難しいじゃん
ゆるさ一切排除したら
北朝鮮みたいになるで
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:35:37.81 ID:2rh9930O0
横浜市民として、中タコはどんな正論を言っても支持しない。
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:36:32.58 ID:UMsk9ZEZ0
あぁ横浜開国博を大失敗した挙句に逃亡したカスか
まだ政治家やってたのかどんだけ厚顔無恥なんだよ
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:36:45.94 ID:8FwRqdnD0
------------------------------------------------

NHK経営委員の報酬額

常勤の場合
年間報酬額 2200万円

非常勤の場合
年間報酬額 495万円

(NHK経営委員会HPより抜粋)
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:37:40.81 ID:QLTrZwpn0
いやぁ、これは全くそのとおりだわ、内村のコント番組とかもひどいぞ
一回一回カネかけすぎでしかもつまらん。あんなのに受信料使われてると思うとぞっとする
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:37:41.08 ID:TtvUqbTI0
これは正論
3つとも寒いしつまんねえし金の無駄
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:39:10.91 ID:7KMSKl7B0
再考は新社屋もだな
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:40:07.97 ID:NRzWw1sO0
ドキュメンタリーでもさ
ナショジオなんかと比べると
密度が薄い割にテンポが遅い
だいたい向こうが50分でまとめるようなのを
一時間半とかでやるから
年寄り向けなのか?あの遅さ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:40:23.65 ID:PHowktva0
高校野球は夏だけでええやろ。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:40:35.97 ID:QLTrZwpn0
これはみんなそう思ってたよね。
まさに正論だな。
そもそも国営放送なんだから必要な情報だけでいいよ。
ヤクザ芸能事務所に国民の血税流すなよ。
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:42:02.83 ID:auYgBec80
大喜利とかコントやお笑いっていうのは日本古来からある芸能娯楽の1つ
時代にあわせて形が変わってるんだからむしろ保護すべきだしNHKが率先するべきコンテンツ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:43:28.49 ID:QLTrZwpn0
よくぞ言った

公共放送なら生活にかかわる情報しか必要ないだろう
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:43:34.31 ID:H4B8LzNC0
年末の紅白バカ合戦を止めさせろ
CMで総理大臣の役やってる在日帰化を天皇陛下扱いしたり
ジ●●ーズ枠なるものが存在してるなんて
日本の公共放送局でありえない
在日の優遇と芸能事務所との癒着なんて絶対にあっちゃいかんことだろ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:44:00.53 ID:owWbYxRT0
まったく何の価値もないし、下品である
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:45:59.92 ID:EzLQu+on0
>>1
NHKは公平な立場でのニュースと、教育番組と、国会中継と、世界ネコ歩きだけ放送すればいい。
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:07.93 ID:QLTrZwpn0
これは同意だわ
こんなもん見たいと思わないし
ましてやNHKが
やることじゃない
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:10.15 ID:H4B8LzNC0
>>15
頭悪すぎるわ
民放で腐るほどやってるバカ番組を
公共放送でわざわざやるこた〜ねぇ!って言ってんだろ 字も読めんのか?おいバカ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:22.03 ID:ZnXAl8BO0
クソみたいな政治家にわざわざ税金から給料出す意味があるのか
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:24.95 ID:LJdINZjX0
「てんぷく笑劇場」「減点パパ」

「連想ゲーム」「クイズ面白ゼミナール」のような家族向けの番組を作ればイイのだろうけど、
もう時代も違うし、優秀なスタッフもいないのだろう

まあ、今のNHKはドラマもバラエティも歌番組も大手の芸能事務所と癒着して
見るに堪えないものばかりなのは同意する
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/26(水) 15:46:37.51 ID:/6Ypk3YB0
.
 土曜の深夜は、AKBショー!!
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:47:54.35 ID:EzLQu+on0
>>84天気予報忘れとった
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:48:10.48 ID:ko5GYMPh0
むしろNHKでやってるんだから民放がいらんわな
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:48:21.65 ID:liC8izj10
一番酷いのが、BSのジャニーズ番組。
NHKは番組内での宣伝禁止なのに、
一番組丸ごと一芸能事務所専用なんて、
一企業に利益を与えすぎだろ。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:48:46.79 ID:AKpMeTM2O
中田宏的に偽ベートーベン佐村河内の番組はいいのか?
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:48:55.50 ID:G6+0QgHO0
>>87

こういうレスするなんてカッコイイ









あー春休み
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:49:21.37 ID:QLTrZwpn0
マジでニュースだけやってればいいんだよ
ヤクザ芸能界に受信料渡すな。
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:49:24.24 ID:w0itULXh0
・一日中ニュースを放送するニュースチャンネル
・家電製品や車などの性能を検証する検証番組

こういった番組をきちんと制作するのなら、受信料は惜しくない。
特に、スポンサーが国民なんだから検証番組は作るべきなのに、
いまだに映り込んだ会社名とかにシールを貼っているよな。民放と変わらんじゃん。
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:49:55.81 ID:MWxwkIoZ0
NHKは国会中継と天気とニュースと緊急放送以外いりません
娯楽があってもいいとは思うけど、韓国のドラマいらないよな
だからといってナショジオやディスカバリー放送すればいいといういみではないぞ
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:50:43.43 ID:IqNwU4Ao0
民放はスポンサーからのギャラだから何も思わんけど
NHKの場合は受信料だからな
千原ジュニア他吉本芸人に受信料からギャラが流れてると考えるとちょっとイヤだ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:51:32.22 ID:MWxwkIoZ0
あと高すぎ年間二万円を先払いwwww
ありえへんその感覚
あと一般人にあ利用価値のない高性能カメラとか作りすぎ
アイフォンとか作れよバーカ
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:51:36.30 ID:QLTrZwpn0
NHKにバラエティーは不要だ
ただ粛々と公平にニュースをやればいい
AKBの話題もいらん
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:51:47.20 ID:Tb1wG89JO
正論。

超常現象の続きやれ
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:51:58.79 ID:6fNHjxDG0
ジャニーズ倶楽部とかAKB専用番組とかNHKが毎週やっていいのかよ
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:52:25.24 ID:lPhUE2d+0
お前らの寸劇を中継するよりよっぽど良いw
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:52:43.59 ID:rf5gskwN0
国民から強制徴収した6800億円もの受信料をNHKの職員と芸能人と
サヨク文化人で山分け

もういい加減にしろ!!!
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:52:57.68 ID:MWxwkIoZ0
> お前らの寸劇
???
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:53:31.40 ID:CuKuUbhw0
民主党政権のころもやってましたけど。
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:53:47.32 ID:+kR3MuEu0
NHKの予算より小さな都道府県もいっぱいあるだろ

四ね
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:53:57.58 ID:ynNdHiMN0
そのとおりだからなんも反論できない
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:54:32.54 ID:2lwMCPvd0
ニュースと国会中継以外をNHKでやる意味があるのかと言うなら筋は通っていると思うが
バラエティだけ槍玉に上げるとか頭悪すぎるだろ
難視聴地域のこととかも一切考えてないみたいだし
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:54:38.74 ID:QLTrZwpn0
仕事で疲れてると騒がしい民放を避けて飯食いたいからこれは同意

天気とニュースと株為替だけでいいよ。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:57:08.84 ID:WQdOAdsG0
コントとかただでさえ金かかるのに
クソAKBのコントなんて誰が見てんだよ
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:57:16.35 ID:B/2dMMkA0
民放でやれなくなった松本や内村のコント番組引き受けてるしな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:57:29.98 ID:QLTrZwpn0
大手芸能事務所に国民から巻き上げた金を流すだけの機関
最近ドキュメンタリーっぽく作っても全部タレントが出てる前までは局アナだったのに
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:57:38.39 ID:GvudJt3BO
コント侍はいらんけどケータイ大喜利はいいだろ!
いいかげんにしろ!
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:58:33.11 ID:VB1SVS8n0
>>1
じゃあニュース関係の番組だけやってろと言えよ
バラエティもドラマも要らんって言え
紅白も要らんだろ そう言え中田
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:59:34.02 ID:8U20WhSS0
吉本、AKB、ジャニーズ

民放でこいつら見たくないからNHK見るのにNHKにも出てる
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:00:25.66 ID:QLTrZwpn0
NHK総合は報道専門にすべき
その他は料金もチャンネルも別で

報道と娯楽を込み込みの料金として徴収するのはおかしい
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:02:13.09 ID:OlAxfJtR0
そもそも
もうNHKっていらんだろ
衛星放送もけっこうあるし
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:03:08.23 ID:0SJxxQ330
バイアスロンとかクロカンを地上波でやらないのに、そのパラリンピック版を観ろ、というのも無理がある
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:03:20.25 ID:QLTrZwpn0
公共放送ってテレビ版の防災無線だろ。
平時は国会中継をノーカットで流すとか、政見放送とか、
民放では成り立たない番組だけやればいいし、
それ以外の番組(特に娯楽)にはスクランブルをかけて、受信料を払った人だけ見ればいい。
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:03:42.80 ID:6gztpOg80
TVなくても金取る気ならスクランブルかけるか
ニュースと天気災害と国会中継の専門チャンネルにするか
どっちかにすべき
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:04:03.55 ID:xWsX1TRg0
コメディ作るならいいんじゃね?
アメリカのコメディみたいに海外に売れるようなもの作れよ。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:04:49.95 ID:ck8mPRHc0
芸能人を出すなとはいわんけど、
番組を芸能人の遊び場にするこたないわな。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:05:31.79 ID:QLTrZwpn0
【お金の流れ】国民→受信料→NHK→出演料→千原Jr
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:06:16.79 ID:YJFjAzZw0
NHKは質が落ちた。
職員がレベルが低くなった。在日職員は首を切るべき。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:08:19.23 ID:eNLclocc0
これはね田舎をなめた発言だ。
うちの出身地は子供の頃まで民放ひとつしか見れなかった、
今は二局見れるらしいが・・・。だからNHKのバラエティも貴重なんだよ。
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:08:36.20 ID:QLTrZwpn0
松本のつまんないコントにめちゃくちゃ金かけてたよなあ
あれも俺たちが強制的にとられた受信料の一部なんだよな。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:08:39.63 ID:/ZtpXjWZ0
「コントの劇場」「七人のコント侍」もそうだけど、ウッチャンの「LIFE」な。
NHKだけでこんなにコントやる必要あんのか?とは思う。

あとドラマも多すぎだろ。無駄に金掛け過ぎだし。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:09:35.19 ID:BYgMZp3T0
>>24
BGMにちょうどいいw
日本語で物事を考えていたら英語の実況も気にならんw
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:09:46.04 ID:ODsKfZq10
民放コンプレックスが作ったみたいなバラエティーはNHKにはいらない
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:10:54.52 ID:QLTrZwpn0
これは中田宏グッドジョブ

俺らが払った受信料が吉本クソ芸人のフトコロに入るのは耐え難い
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:11:37.23 ID:DC7lr+2M0
低俗だな、確かに。
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:12:26.74 ID:7LSrJvix0
NHKは解体なり民営化なりして、日本人を受信料という放送税から解放してください!
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:12:39.69 ID:vEMrLru60
この議員に同調はしないが聴取料を税金みたいに半強制的にむしりとって好き勝手やってるのは確かに不愉快だな
民放の真似するならNHKなんていらないからな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:12:46.65 ID:6gztpOg80
>>126
田舎のために都会の視聴者は金払わされてたのか
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:12:59.96 ID:BYgMZp3T0
NHKも言い返せよ。
多額の広告費をもらいながら、つまらないバラエティ番組しか製作できない民放の方が
日本の商品価格を高くして消費者に不利益をもたらす元凶だって。
まあNHKは一ケタ額が違うからブーメランだけど。
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:13:00.76 ID:JhD7ef9v0
>>126
お前んちだけが田舎な訳じゃないから安心しなさい
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:13:43.19 ID:QLTrZwpn0
よくぞ言ってくれた、まったくもってその通りだ。
公共放送にバラエティーは要らん。
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:13:53.87 ID:1XVq8tJt0
敦参戦、敦が味方に付いた方が負けるわ
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:14:01.18 ID:wMmUB6fH0
深夜にやってる昔のドキュメント再放送とかいいよな
70年代80年代のあたりの丁寧に作ってるやつ
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:14:26.92 ID:Dgr8jvFo0
開国博Y150はわざわざ市長が税金使ってやる意味あるのか?
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:14:44.49 ID:4foReuFv0
クソアホ芸人達を使うと
バカデカイ効果音が必要になるから
うるさくてかなわん。
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:15:21.03 ID:BYgMZp3T0
>>141
金かけた割に壮大に滑ったイベントがあったなw
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:16:36.95 ID:QLTrZwpn0
NHKですら「かんじゃいましたw」とかやってるもんな
かんでも十分、聞き取れるんだから内輪受けやるんじゃねぇ

「かんだ」「かんだ」うるせーんだ

かんだっていいんだよ 問題ない
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:16:38.50 ID:6gztpOg80
実はケータイ大喜利は好きだw
考えると頭の体操になるからボケ防止にやってみるといいよw
ただカツアゲみたいな強制徴収はやめてスクランブルかけるべきだと思うが
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:17:51.26 ID:AOLFUze1O
政治家が放送内容をストレートに批判するなよ。
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:18:21.43 ID:JhD7ef9v0
コントもだが三谷幸喜のくだらねえ人形劇もいらない
NHKの深夜番組はBBCの海外ドラマとハッチポッチの再放送と映画でいい
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:18:59.80 ID:ZOtnVNP20
NHKなんてニュースと科学と放送技術開発だけで十分だろ。
百歩譲って教育とスポーツとまでだ。

スクランブルできないなら受信料半分、職員給与半分にすれば、自然にそうなる。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:19:15.60 ID:+7lB/HPp0
民放のひな壇より七人のコント侍、コントの劇場はおもしろいので(ダメな時もあるが
)おすすめ。ケータイ大大喜利は見たことないから知らない。
別にNHKがコントやってもいいんじゃないの。
9時の大越のほうが問題あると思う。
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:19:31.35 ID:F/P5XfBs0
>「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」
民放じゃやってない、できない番組じゃないか?
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:19:45.07 ID:QLTrZwpn0
すごくいい意見、常々思ってた事だよ、
あと、NHKはタレント使いすぎ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:20:45.09 ID:qNhl4gYx0
>>25
nhkラジオはホントにひどいな。ほとんど無法地帯。
テレビより先に処分すべき。
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:21:18.02 ID:7NFVkshj0
さかなクン極端やなw
ワイドナショーに呼んだらいい
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:22:22.33 ID:SKpPPLvh0
NHKはもうその役目のあらかたは終わったんだよ
だから縮小しなきゃ

あとは災害情報や国会中継含む天気予報&ニュースだけやってればいいの
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:22:23.28 ID:QLTrZwpn0
やたらと芸人を使うのをやめてもらいたい。
面白そうなテーマの番組でも芸人を絡めて
くだらないコントを入れたりするので
腹が立つ。
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:22:50.23 ID:cMxyIpda0
バラエティや糞ドラなくして視聴料を何割かでも値下げできたり
パラリンピックの放映予算に充てることができるのなら、
そうしてくれって、単純にそういうことだろ
NHKにバラエティはいらない 
こんなもん莫大な公費にタカる芸能事務所との利権構造以外の何でもない
維新にはもっと切り込んでほしいもんだわ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:22:53.27 ID:m02gE/LQ0
>>151
タレントが「NHKは支払いが美味しいw」って言ってたよ

その支払いは日本国民の税金なんだよ!!
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:24:43.09 ID:QLTrZwpn0
ダウンタウン松本の金はかなりかけてそうなのに糞つまらないコント番組には、マジでぶちぎれたなあ。
さっさと民営化して受信料徴収を撤廃しろよ
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:25:59.75 ID:jST3/tLe0
ケータイ大喜利とかものすごいNHK臭を感じる番組なんだが
あんなの民放じゃ絶対できないだろ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:26:06.26 ID:43O5hZEe0
NHK潰せwwwww
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:26:15.04 ID:oQamzSFH0
受信料も税金もろくに納めてない中年ニートが吠えてますな
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:26:55.38 ID:VAH49maB0
BSプレミアムのドキュメンタリはさすがと思うクオリティだなあ
BBCにも負けてない 
ナビゲーターに芸能人が出てくることがあるのが玉に瑕だけど。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:27:12.94 ID:jjUYPBU30
>>116
三大見たくないなら、俺はそうかの広告塔、朝鮮人、混血バカ女が見たくないな。
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:27:40.68 ID:QLTrZwpn0
NHKはニュースと天気とドキュメンタリーだけでいいよ。
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:27:45.56 ID:m02gE/LQ0
>>68
低俗と言われてまーた淳が反射的に吠えたんだろ

国民の税金を芸人にバラ撒いてるから問題になってるわけで
それなら民放でやればいいだけの話だろ

金にならない様な国会やら政治情勢を伝えるのが本来NHKの役目
それが出来ないのなら日本国民から税金吸い上げるの止めろ

コパが一番腹が立ったわ
バカじゃねーの!!!何億円海外にタダでバラ撒いたんだよ無能!!!
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:29:05.55 ID:ofLMSo7a0
糞芸人がまたNHK擁護を始めたか
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:00.51 ID:OhkjrwJy0
民放がやってるから要らないって言うのは間違い
民放が届かない場所でさえ放送するのがNHKの存在意義だろうに
元々要らないってならわかるがNHKが〜というのは心底勘違いしてる
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:21.73 ID:QLTrZwpn0
NHKは視聴率取れる(≠面白い)な番組を作る必要はない
芸能事務所には一銭たりとも払うな
NHKまでタレント出てくるなよ。見たくないんだよ。
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:35.68 ID:m02gE/LQ0
バラエティ理由に強制受信料徴収断れないかな?

何で国とは全く関係のない芸人のために強制的に金取られないといけないのか
納得いかないね

民法にしろよ
スポンサーから広告費で金稼げよw
芸人wが番組盛り上げて視聴率取ればいいだけだろ?
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:58.31 ID:oQamzSFH0
この腐れ議員に2ちゃんについて言及して欲しい
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:31:14.95 ID:uFgUto6z0
まぁコントみたいなのはこういう批判と対峙しながらやってく方が面白いんだよ。
批判されて止めちゃうようなら最初からやるな
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:31:30.31 ID:jST3/tLe0
NHKはスポーツ中継に金使ってくれればいい
NBAとかNFLとか日本戦じゃないW杯とかルールも良く分からんようなオリンピック競技とか
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:31:50.81 ID:oQamzSFH0
>>171
正論だな
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:32:17.44 ID:UY/mxjNw0
やべーこれはマジで参考になるわ
http://www.aeaeru.asia
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:32:20.73 ID:m02gE/LQ0
淳がやってんのは単なる揚げ足取りだよ

問題に対する相手の言葉尻を捉えて難癖付けて

頭おかしいんじゃねーの?

なにが問題になってるかすら分かってないならいちいち発言するなよ
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:33:10.42 ID:QLTrZwpn0
確かにいらない
NHKは災害含めニュース、天気予報だけでいい。
教育は、語学からその他いいと思うが。

ドラマ、バラエティ、一切いらないよ。
視聴料払ってまでみるものではない。
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:33:54.08 ID:6gztpOg80
>>167
もう衛星放送あるからいいだろ
どうせどっちも有料なんだから
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:34:03.11 ID:LqmhCu9W0
>>175
でも世間はその言葉尻しかとらないからな
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:35:25.62 ID:6gztpOg80
>>176
教育は税金で義務教育費払ってるからもう払いたくない
有料で個々に払って見るならもちろん止めない
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:36:19.80 ID:m02gE/LQ0
>>171
これについては批判の質も意味も違うだろ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:36:44.70 ID:QLTrZwpn0
NHKは教育番組とニュース、ニュースの特集だけでいいよ

バラエティに使うなよ。

スクランブルかけろ。
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:38:06.50 ID:2PgUXS3q0
民放でやれ!
公共放送なんだからバラエティーはいらない。
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:38:55.89 ID:+kR3MuEu0
問題はニュースが面白くないこと
あるいはニュースや解説番組ですら、利益誘導のために私的に利用していているように見えること
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:39:10.09 ID:QLTrZwpn0
NHKは余計な番組しすぎ。お笑いの分野なんかやる必要がない。
無駄な金使いすぎ。
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:39:12.60 ID:jST3/tLe0
>>171
内容に対しての倫理的教育的批判なら人気バラエティ番組なら大体そうかもしれないけど
この話はそういうことじゃないしなあ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:39:41.01 ID:ADQdwVu00
政治家は政治だけやってろ
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:39:50.65 ID:m02gE/LQ0
【受信料貴族】NHK職員は番組制作にも資金を使い放題「ドラマは一本5830万円」「タクシー代は月数十万円」
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1395800719/
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:40:58.90 ID:6gztpOg80
>>157
どうでもいいが税金じゃないぞw
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:41:44.19 ID:QLTrZwpn0
正論
NHKはニュースとダイオウイカみたいな自然番組だけ流してれば良い

なんで千原や梶原や板尾がNHKにでるのか分からん。
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:43:49.71 ID:ARcDwfYD0
スクランブルかけるなら何をしても良いけどね。
受信料とりすぎだろ。
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:44:00.58 ID:SkLV4wxv0
物事には順番というものがあってだな
NHKの公共放送としての公明正大な報道姿勢が疑問視されているにも関わらず、
バラエティ番組ばかりに傾注してませんかとでも言いたかったんだろ
普段から中立公正、深く切り込んだタブー視しない素晴らしい報道をしてれば、どんなバカ番組やっても問題ないと思うな
別に中田議員の肩を持つ訳ではないけど、国会答弁で一部を抜粋して記事にされると誤解を生むからな
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:44:28.06 ID:yMVf85vC0
【マスコミ】 NHK職員は番組制作にも資金を使い放題「ドラマは一本5830万円」「タクシー代は月数十万円」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395819633/
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:44:40.88 ID:QLTrZwpn0
正論だな。
タレント沢山使ってる民放と見まごうようなバラエティはいらない。
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:45:09.55 ID:bgfzP33E0
中田氏議員も民主に振れたり維新に振れたり
バルカン政治家だからなんともいえんよねw
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:47:36.77 ID:6gztpOg80
>>191
素晴らしい報道をしようがTVも持ってない人から受信料取ろうとする時点でおかしいだろ
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:47:44.64 ID:QLTrZwpn0
まあNHKも板尾を出しちゃ駄目だわな
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:49:44.66 ID:mQS5OrZ/0
>地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい

人がすっからかんの開国博Y150で多額の税金をどぶに捨てた中田がそれを言うか
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:49:47.81 ID:ofLMSo7a0
公共放送って何なんだろうな。

今の問題になってるような番組は論外として、能とか歌舞伎、寄席、クラシック音楽
歌謡コンサートなんかも公共放送でやるべきではないのかな?
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:49:50.79 ID:QLTrZwpn0
タレント芸人使いすぎ
政治思想偏りすぎ
解体しろよNHK
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:50:36.05 ID:BYgMZp3T0
>>194
こういう奴に限ってNHK経営委員に推薦されたら「はい!よころんで!!」なんだよな…
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:51:00.55 ID:E/JWqYfG0
押し売りでボロ儲けで楽でいいよな〜
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:52:30.77 ID:U3+2B6/SO
NHKみたいな言葉に制限あるとこでやってもつまらんだろ
現につまらんけど
ラジオの百倍面白い
ラジオでやれ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:52:32.15 ID:QLTrZwpn0
NHKは勘違いしてるよ。
税金と同様に金取ってるんだから、国民の意見を取り入れるべきだ。
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:54:32.80 ID:+PiBGxOX0
いろんなところに吉本が入り込んで気持ち悪い
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:54:43.10 ID:QLTrZwpn0
中田が言うようにバラエティが低俗ってのはあるんだけど
最近のNHKはドキュメンタリーや教養番組もくだらないんだよねぇ。
必要もないのにわざわざ芸能人を大量に起用してるし。
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:54:44.58 ID:qRupLn5+0
まさに民主党脳がいいだしそうな事。
NHKの予算を認めないという命題があって
番組名はどーせ人づてに聞いてピックアップしたんでしょw
ケータイ大喜利を見たことあるなら「低俗」とは評せないよ。
あの番組、バカにはなにが面白いかわからんらしい。
見る方にも考える力が要求される番組。
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:55:55.95 ID:OFV7BfbD0
03/18 *2.6% 22:00-22:50 NHK LIFE!〜人生に捧げるコント〜

特に金がかかるコント番組、その上NHK比でも超低視聴率な内村のコント
でもたまに放送するなら理解できる
だが4月からこれを週一レギュラーするのは、受信料の無駄使いだと言わざるをえない
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:57:53.04 ID:QLTrZwpn0
ニュースとドキュメンタリーだけやってろ

くだらんバラエティとタレントに金使うな

外国語講座にもれなく芸人がついてくるのは何なんだよ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:00:36.87 ID:QLTrZwpn0
ケータイ大切りなんてクソ吉本芸人お仕事斡旋枠カス番組
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:01:08.37 ID:JtvJq0uV0
芸人を使う必要がないところで使うのが意味不明
ニュースでも吉本芸人が突然出てくるし
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:01:43.96 ID:euMX3RtYO
〓〓〓〓〓〓〓〓〓
スイス政府「民間防衛」の書
〜武力を使わない戦争の形・その名も「乗っ取り戦争」〜

第一段階:工作員を政府の中枢に送り込む。
第二段階:宣伝工作。メディアを掌握し、大衆の意識を操作。
第三段階:教育現場に浸透し、「国家意識」を破壊する。
第四段階:抵抗意識を徐々に破壊し、平和や人類愛をプロパガンダとして利用する。
第五段階:テレビ局などの宣伝メディアを利用して、自分で考える力を奪う。
第六段階:ターゲットとする国の民衆が、無抵抗でふぬけになった時、大量移民。
〓〓〓〓〓〓〓〓

【日韓】慰安婦問題担当の在米コリアン:「NHK・共同通信・朝日・毎日のNY特派員と交流、対日戦略を練っています」★3[11/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384025961/
【ドイツ】生活保護の受給を目的にドイツへ来る「貧困移民」の急増に警鐘を鳴らすCSU 移民政策めぐり議論に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878404/
【欧州】移民が居住国の社会保障にただ乗り&s正受給者は国外追放すべき…ブルガリアやルーマニア移民の就労制限撤廃でEU富裕国警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389505564/
「地方分権化の失敗」と「移民政策」:北欧の教育王国崩壊の原因、スウェーデン学力凋落…教育環境急速悪化
http://logsoku.com/r/news/1388922908/
【ロシア】プーチン大統領「移民は訪れた国の法律や習慣を守らなければならない」 移民法違反に対する罰則を強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380829602/
【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/
【生活保護】高級車に貴賓席…外国人による“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391936915/
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
ttp://logsoku.com/r/newsplus/1350918230/
【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:02:29.51 ID:n6d0v0tf0
>>6
しかも関連会社までつくって円盤売るという
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:02:49.37 ID:QLTrZwpn0
まったくもって同意だ。
女子アナまて勘違いして、いいたい放題の発言してるしな
朝のニュースからそう、馬鹿みたいに女のアナウンサーがふざけたり
バラエティもお笑いなんか集めて民放と同じ
こっちの受信料とって馬鹿みたいな番組ばかりで頭くるわ
受信料で成り立ってる癖に高額貰うなんてあり得んわ
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:03:02.52 ID:3NO1sq3a0
ブーメランだろ
糞大赤字の横浜開国博を開く意味があったのか
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:05:29.59 ID:QLTrZwpn0
これは同意。受信料を取っておいてこんなくだらん番組なんか作るな。
それとあさイチの下品さどうにかなんねーのか。
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:07:59.48 ID:QLTrZwpn0
お笑いどもが自分たちの地位が脅かされてるので焦ってるな
お前らのやりたい放題な時代は終わったんだよ。
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:10:16.32 ID:QLTrZwpn0
それより「あさイチ」なんとかしろよ
主婦に風俗勤め推奨したり「チクニー」広めたり朝から滅茶苦茶だぞ
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:11:01.41 ID:qRupLn5+0
>>217
あんた、めっちゃNHK好きやんw
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:12:56.31 ID:QLTrZwpn0
NHK BSプレミアムのジャニーズ限定番組「ザ少年倶楽部プレミアム」
NHK BSプレミアムのAKB限定番組「AKB48 SHOW!」

何でNHKでこんな番組が存在してるのかが分からない
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:13:32.82 ID:hup6yzWZ0
今はそうでもないけど、ケータイ大喜利の最初の頃って、
ジュニアがノートPCの画面に顔を思いっきり近付け、睨みつけるようにしてる顔がものすごく不快だった
あれ、絶対に苦情があったのだと思う
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:15:25.29 ID:QLTrZwpn0
大体板尾ってやつ出していいのかNHKよ?
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:16:10.07 ID:Y0s3tmCt0
ケータイあたりから吉本との癒着が激しい
教育のいろんな番組に吉本芸人がばらまかれ不快
元々吉本芸人に893みたいな暴力やいじめを笑いとする芸風を日本に蔓延させ
たくさんの子供がいじめで自殺しても
いじめ推進バラエティーといじめの因果関係を検証しないし
人の嫌がる姿悪口いじりと言うなで笑い者にして
それが面白いとか異常な笑いが長く日本に蔓延った元凶吉本
生真面目で道徳心のある優しい日本人を馬鹿にしつまらないとからかう
元々弱者の芸人が権威にならまだましだが人を傷付け金持ちになり勘違いしたこんな吉本的笑いは既に古い終わらるべき
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:18:07.52 ID:esXyGMaT0
強制的に徴収されるんだし必須な部分はニュースのみで極力安くしてあとはPPVにすればいい
そもそもニュースだけならネット等他の媒体もあるので別に要らない

視聴者激減して今までのような番組作りが成立しなくなる可能性も高いけど
それはそれで構わない
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:20:22.83 ID:P4sDyYBj0
集めた受信料6500億円の半分は社員やスタッフの給料なんだってね
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:25:52.78 ID:dYUgI3bO0
 
 
 
2011年頃の犬HKの汚鮮ぶりと反日がひどすぎる!! ( 怒り )

籾井は大ナタをふるって反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!



慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/



http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
 
 
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:29:13.46 ID:wkE31crO0
パラリンピックに関する指摘については同意だが
NHKの予算審議じゃなくて通常の質疑の中で取り扱うべきだったな
そもそもロンドン五輪のパレードをオリンピックメダリストだけで行ったという事実だけでも
日本の障害者スポーツに関する冷淡ぶりが分かるのだが
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:29:35.95 ID:biEFXWPH0
日本人は誰も興味ないサッカーよりはマシだな
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:33:13.14 ID:Yszjq5iQO
大学生の頃、家帰ったら7時のニュースから11時のドラマの時間までNHK見てても飽きなかったけどな。
民放が糞過ぎるんだよ。
民放こそどうにかしろ。
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:36:55.24 ID:mK6pvV/w0
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:38:32.62 ID:LvM0o0iA0
安倍さんは自分に不利な報道の内容を変えさせたりしたからなあ
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:42:45.33 ID:xIZGoXRgI
誰が発言したんだ?
と思ったら中田かよ。
お前の話は聞かんよ
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:43:45.77 ID:/OgmX/7gO
今後NHKは車にテレビ付けてる人からも受信料徴収するウルトラCがある
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:51:20.12 ID:idxZsntl0
国営放送が海外ドラマ流すなハゲ
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:00:17.39 ID:ofLMSo7a0
>>233
国営放送ではありません。
公共放送です。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:56.56 ID:2oG+V1eG0
地方の万博とかで大赤字だして逃げ出した首長を追い詰める番組とかでもやるか?
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:21:54.50 ID:ARcDwfYD0
>>224
不透明すぎるんだよね。
スポンサーにちゃんと説明してくれないとね。
誰が何にどれくらいお金使ったのかとか・・・。
誰に芸能プロからいくら入ったのかとか・・・。
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:37.34 ID:G8p1H+yb0
それよりもさーNHKのスクランブル放送化を提案する議員はいないのか?
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:25:52.33 ID:6E2MO8PM0
>>237
消されるおそれがある
公務員の本当の総人件費を探ろうとした議員も消された
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:34.82 ID:bmKjw11Y0
NHKはこういうのが出る番組作ってよ
http://i.imgur.com/Lwdb96Y.jpg
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:35.81 ID:G8p1H+yb0
>>238
そうか〜アンタッチャブルなのね・・・
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:17.27 ID:wWbytSPk0
受信料は一生払いません
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:21.62 ID:CjgfIjlLO
最近のNHKはそんなに低俗だとは思わんが
ニュースがバラエティ化してきたりバラエティを真面目に作りすぎたりして
結局どっちも中途半端なんだよな
むしろコント番組なんて今や貴重なものを潰してどうするんだよ
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:41.94 ID:7BGMjz6SO
>>237
テレビ捨てるから問題ない
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:29:33.27 ID:2oZ2cXAI0
>>217
朝から暇な主婦が見るような番組だからだろう
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:45:32.35 ID:V4G1E2gq0
NHKは娯楽やスポーツまで受信料で放送してるからな
しかもテレビがない家でも携帯を持ってるだけで、受信料支払えと言ってくる
公共はニュースだけにして、他はスポンサー募ればいいと思うがな
興味ない野球中継やらを受信料でやられると生活保護並みにたちが悪いよ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:44.57 ID:VlvZ7g4c0
BBCのTopgearとかもこんな批判あるんかな?
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:45.17 ID:0Oss5g0s0
NHKは民放みたいな低俗な番組をやるなってなるんだ
民放ならいいのかw
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:46.88 ID:+kR3MuEu0
あの莫大な予算を何に使えばあんなにどうでもいい番組ばかり作れるのか
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:08.99 ID:JSmDrKRl0
もしかして元横浜市長?
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:58:19.63 ID:zvB1cyke0
>「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。

陳情があったのではなく、自分から振ったのかよ
つまらない番組と言うのは確かだが、それはNHKの制約の中でやってて毒がないからだろ
お笑い「芸」が壊滅状態の今、コントや漫才・落語といったものをNHKがやる意味はある

問題にするなら、情報番組等に必用以上にタレントを起用しすぎてる点を追求しろ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:59:23.77 ID:8u1Cncom0
横浜博・・・・・・
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:40.89 ID:3CI5/gZMi
>>251
開国博
横浜博はバブル期の別物
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:51.95 ID:vrlk4Pd10
コント番組は金かかるからNHKがやるのは自然な流れ
韓国ドラマには何も言わんくせに何だコイツ
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:07.28 ID:96zRdvwm0
Y150だとかあまりに低俗ではないのか
自分が市長だったという意識はあるのか
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:10.62 ID:/k/ZcbdO0
バラエティよりもニュースの軟派化のほうが嫌だわ
NHK職員の意見なんて聞きたくもないし事実だけ伝えてろよ
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:02:15.47 ID:vrlk4Pd10
一部のクレーマーの意見聞いてたら何もできなくなる
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:14.50 ID:Y6zdoakwO
ケータイ大喜利はたまに参加してるんで続けて
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:30.56 ID:58e/VmdL0
個人的には朝のニュースの時間であるにもかかわらず雑ぜ込まれる「まちかど情報室」くらいからアウトだと思う。
BBCニュースみたいな構成に出来んか?余計な演出を無駄に考える必要も無いし、そっちの方が簡単だと思うけど。
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:24.54 ID:NNGoUL630
ミラクル9出演

池澤あやかは東宝シンデレラで女豹のポーズもこなすIT系アイドル!?

http://www.hanpore.com/archives/1000918022.html

三浦奈保子は東大、FカップのWインパクトを持つ美人気象予報士!?

http://www.hanpore.com/archives/1000951184.html
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:08:02.54 ID:3uM4aU8L0
お前らのボスが低俗な番組で低俗なタレントに媚び売りまくったおかげで維新があるんだから文句言うなよ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:04.92 ID:zJGtx27Z0
こないだ病院の待合室で50インチテレビに映し出される
オリンピック選手の競技を見てたらその間ずっと
左下に加入を促す字幕が出っ放しだったけど
他の患者さんも特に気にすることも無くまったりとした一時を過ごしてた
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:12:31.37 ID:cWkvBE2l0
NHKは変なタレント使い過ぎ
ヨシモトジャニバーなんとか全部止めてくれ
もちろんアキモト某なんかもってのほか
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:51.95 ID:Y9hVIRrV0
まぁ『公共放送』だからな。
もっと放送すべきものは有るだろうな。
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:24.11 ID:u5Z2M58n0
>>261
俺ちゃんと受信料払ってるのにあれの消し方教えてもらったことないわ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:15:56.51 ID:sq+Hak2M0
朝霞の陸自が埼玉県朝霞市の中学1年斎藤杏花さん(13)誘拐拉致。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:17:06.40 ID:u5Z2M58n0
NHKは国営じゃない!ってわめいてる人がたまにいるけど
国会で予算通してるし国営放送と言ってもいいよね
選択の余地無しで受信料払わされるのも税金と同じだし
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:03.13 ID:NcF42CM80
これも問題だけどJAPANデビュー問題でNHKは敗訴したのにメディアは全く取り上げない
民放相手でも絶大な力がNHKにはあるんだよなあ
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:19:26.62 ID:uwbomZyR0
「NHKは日本と日本人の敵だ」三宅博 (日本維新の会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23174124
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:21:31.18 ID:b/4Q//7mO
NHK受信料はクソ安いと思うが
新聞と比べてみろ
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:32.41 ID:4haRqBboO
ところで皆さんが高級と思う番組は?
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:25:36.45 ID:cWkvBE2l0
高級である必要はないけど
BSでやってたモンドなんとかだか忘れたけど、あれなんかNHK的ハイソ気分だったんじゃないかな
俺は気持ち悪くて臭いから見る気になれなかったけど
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:34:19.55 ID:zqoU88kp0
>>ikyi47Sj0
魔女狩り言いたいだけやんけw
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:37:23.83 ID:6+pMrXZ/0
>>264
NHKにカード番号伝えれば衛星経由で解除信号送ってくれるからすぐ消えるよ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:39:23.63 ID:pWpboHVk0
正論だけど
コントは民放ではほぼ絶滅してるだろ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:42:12.52 ID:rOVps6xA0
NHKは全番組の制作費の額を公開してはどうか。
ケータイ大喜利は制作費の安さが際立つ番組だと分かるだろう。
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:56:27.02 ID:ehpGIvT20
>>275
事務所や広告代理店と結託してるのがばれちゃうだろ
だからその部分だけ公表していない
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:57:19.62 ID:jEtryBRG0
>>222
最近の吉本以前にひょうきん族で毎回タケちゃんマンがさんまをなぐったり
突き落としたりしてたし、コント55号やとんねるずやヒロミとかも散々暴力的笑いやってたろ
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:01:47.84 ID:ktGnd2w80
少なくとも東野の司会とかNHKではみたくないわ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:09:47.32 ID:+dMPVvYN0
こんなのモミーの前からやってた番組じゃんか
何かみんな必死だな
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:10:36.42 ID:SeXGVs3X0
どうでもいいが中田は信用できん
政治を立身出世の道具に使うな
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:15:08.76 ID:w6Xh3Sif0
こういう世間に広めたほうがいいニュースこそ転載禁止が生きてくるんだろうな
拡散防止して、してやったりな売国奴のホクホク顔が目に浮かぶわ
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:17:38.07 ID:bhjvZPtb0
あんたの所の共同代表が強行した出直し選
わざわざする意味はあるのか?
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:20:42.53 ID:oVBSVvUp0
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:21:38.04 ID:GyK+bhxr0
キモチワルイ男
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:17.10 ID:oVBSVvUp0
中田はこんな人間

282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:05.74 ID:2XpJhzIo0
中田はアホなの知ってるけど、NHKに食いつく政治家はある程度需要あるだろな
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:27:57.64 ID:lbKnMtI10
外国語講座にまで無理矢理、吉本興業の芸人を押し込んでる。
どういう「しがらみ」なんだ? オカマも目立つ。
289〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/03/26(水) 20:28:41.83 ID:KBY9oE6t0
「NHKはむしろ大阪の浄瑠璃でも積極に取り上げるべきだ」
くらいの発言はほしかったな
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:28:52.99 ID:vUiV+RCr0
大衆迎合狙った答弁したのに逆に叩かれたでござるwww
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:30:00.43 ID:7IHiqYUV0
>>282 浜博とかわけわからんものの赤字
追求されそうになったら突然任期途中で辞任だもんね
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:32:21.28 ID:zeDe6ZLs0
オンエアバトルみたいな純粋な漫才番組ならありだろう
コントもまだまし
NHKがやって1番寒いのは民放を中途半端に真似したバラエティ番組
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:34:11.68 ID:gt2OKjAm0
【H26/03/25】中田宏「お金を貰って韓国ドラマを放送してませんよね?」
H26/03/25衆議院総務委員会
冬のソナタを購入したのはNHKの子会社だったと記憶しているのですが・・・?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23173727

バラエティ批判はついでですよ ある意味、韓国の芸能事務所と提携してる韓国押し売りしてくるNHKと吉本への批判とも受け取れるw
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:39:22.56 ID:89iobWlU0
NHKの受信料なんて、無視して払わなければいい。
欲しかったら、裁判所の令状を持って来い!!!
とやればいい。
するとNHKは裁判所に手続きをしなければなくなる。
これが煩雑で、NHKにとっては大打撃なんだ。
日本全国でやられたら終わり。
まあ、バカチョンに乗っ取られたNHKの問題は安倍さんが立法で解決してくれるよ。
NHKのスポンサーは、受信料を払っている国民なんだから
クソNHKに文句を言うのは当たり前だ
言う権利がある。
俺なんか南北朝鮮のニュースは流すな バカ野郎 といつもNHKをどついているぜ
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:17.59 ID:aYshYvN/0
自称お笑い芸人どものレベルが低すぎなんだよ
芸で笑わせろよ
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:41:39.21 ID:EVdnGa3Y0
いらない
お笑い社会だから
小保方や笹井のような捏造逃亡者がでる
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:43:27.61 ID:D5bZ3Cvg0
やたら最近コントに嵌まってるよなNHKw
AKB48 SHOW!でもコントしてるし
内村のコント番組も始まったし
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:01:21.21 ID:X7Ox8Yfj0
何だったら良いんだろ
良い番組と悪い番組の線引きは誰が決めるんだ
何も突っ込むところが無かったから取りあえず言ってみましたて感じか
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:37:22.25 ID:Aux4fyer0
バラエティをやるなとは言わんが、ワイプや過剰テロップみたいな民放の悪いところまでマネしてるのは何なの?
有料放送のくせに無駄な装飾はいらないんだよ
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:37:46.25 ID:CIPghEvK0
>>298
純粋な報道番組と緊急放送だけでいい。放送不要な時間は砂嵐で。
で、受信料は月300円。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:41:11.35 ID:LjN9saa90
ツイッターみたいな道具と一緒にニュース紹介するのは止めて欲しいわ
あれこそ一民間の企業への肩入れじゃん
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:43:35.51 ID:eSjQNWjC0
「中田宏がわざわざ議員やる意味があるのか」
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:58:13.85 ID:ewtvksN10
>「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

これを低俗だから流すなと言ったんなら淳に味方するわ
例え低俗に個人差があってもテレビを知らないって言われてもしょうがないレベル
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:01:49.98 ID:HGTaLt+q0
どっちもコント自体が
かけらもおもしろくない
受信料無駄遣いの見本のようだ
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:03:28.53 ID:X7Ox8Yfj0
>>300
それで月300円は高いだろ
まあ、放送文化のけん引役として活躍したとは言え
もうお役ご免で超縮小てのも一つの見識ではあるか
民放が腐りきってるのでNHKを縮小させるのは残念なんだがな
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:04:05.49 ID:3NO1sq3a0
八百長体罰賭博クソデブ裸踊りとかわざわざ流すなよ
過去のチョンボまるで無かったかのようだな
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:06:31.75 ID:Y/tcdVtb0
無名の馬鹿右翼議員が言ったのかと思ったら
中田宏とは少し意外。

20年前の若者達(…いまの2ちゃんねらー層)に
非常に人気のあった政治家なので。
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:06:33.51 ID:PEAwl/Ft0
日常はいい
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:06:44.17 ID:xVmmJIkW0
基地外からボケ老人まで楽しめる番組があってこそ
強制徴収の意味がある
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:07:06.03 ID:d45hwEmB0
確かに
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:07:10.40 ID:rg6c340s0
NHKのシャーロックの人形劇見たけど、緋色の研究ってあんなんだったっけ
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:08:11.02 ID:BDRN/H5C0
吉本芸人全員追放すべき。
公共放送に下衆芸人はいらん。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:16:59.47 ID:iu3iMg9tO
受信料は1世帯1000円でいい





年間で
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:47:45.42 ID:EIyKq5u20
AKBやジャニの番組を民放の真似って言ったのならともかく
よりによってこの三番組は手間かかるから民放じゃまずできない奴だろ
番組見てないかテレビ知らない言われてもしょうがないわ
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:02:40.75 ID:1Z4ihpDF0
はぁ?ジャニとAKBの番組のがNHKでやるべき番組じゃないわ
秋豚の回し者か
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:28:25.41 ID:8U20WhSS0
「民放でできない=NHKがやらなきゃならない」って理屈がまずおかしい
例えば予算のせいかマジカル頭脳パワーみたいな凝ったクイズ番組最近見なくなったけど、
あれをNHKで見たいかっつったら答えはNOだぞ
317教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載禁止:2014/03/26(水) 23:32:10.83 ID:0T9vE/wP0
| ∇ ` )。。oO( NHKしか入らない地域もあんだろが
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:35:19.54 ID:gpv6o0WS0
バラエティとか相撲とか大リーグとか
こういうのを取っ払っていけば受信料を月300円にできるよ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:35:37.23 ID:MjFM0eobO
テレビ番組に政治介入するなよ
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:36:52.58 ID:cO7nb7IfO
コント侍批判してLIFEはいいのかよ
ただの好き嫌いじゃねえかマジうざ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:39:11.96 ID:6E2MO8PM0
というかさっさと解体させろ平均年収2千万の超特権階級なぞ今の日本にはいらん
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:41:43.61 ID:BDRN/H5C0
>>316
民法でできない=ソーカや在の実態ドキュメントなら大歓迎なんだがなw
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:42:54.74 ID:qRvpkA8+0
ダラダラと答弁見てたけど、なんだかんだ中田の質疑応答はよかった
他の維新の連中と比べると雲泥の差があったわ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:43:44.16 ID:/s3JTJFm0
コント侍は 死にそうにつまらなかった
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:45:35.98 ID:Y0s3tmCt0
元々吉本の893みたいな暴力やいじめを笑いとする芸風を日本に蔓延させ
たくさんの子供がいじめで自殺しても
いじめ推進バラエティーといじめの因果関係を検証しないし
人の嫌がる姿、悪口、いじりと言うなで笑い者にして誰かを傷付け面白がる幼稚な笑い
それが面白いとか異常な笑いが長く日本に蔓延った元凶吉本とんねるずや芸人
生真面目で道徳心のある優しい日本人を馬鹿にしその優しさをつまらないとからかう
元々弱者の芸人が権威向かうならまだましだが
人を傷付け銭ゲバになり勘違いしたこんな吉本的笑いは既に古い
テレビ屋の価値観、芸人の文法や方程式を一般に押し付ける傲慢
終わらせるべき
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:35.42 ID:nMfcDR1W0
言いたいことはわかる

だがY150の多額債務をほっぽらかし
電通からのキックバックで
私服を肥やしたお前が言うな
はよ告発されろ

BY横浜市民
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:47:42.00 ID:vEksRFF00
ケータイ大喜利は最終的に千原ジュニアの好みで選ばれるから
流れが絶望的につまらない時がたまに出てくる
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:52:05.70 ID:6E2MO8PM0
>>325
だけど吉本やたけし,タモリなんかのクズ共を重用したのはほかならぬ日本国民自身だからね
洗脳される側にもフィフティ・フィフティの責任があると思う
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:37.00 ID:qggJQZUe0
nhkでバラエティやドラマなんていらねんだよ!

ニュースだけ流してろ

低俗放送局が!
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:17:25.55 ID:KOScIOWJ0
いらんのはアメリカ様に金を吸い取られる大リーグ中継でっしゃろ
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:37:10.47 ID:B6VHqNIe0
>>318
まったくその通り!
スクランブルもやれ
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:45:01.98 ID:35hb4qmF0
>>1
どうしょうもないドラマばかり作っているし
数が多いぞ犬HK!
爆笑問題の番組も止めろ!打ち切れ!

ドキュメンタリーにジャニーズとか吉本芸人とか整形Bをねじ込むな
あと、中だるみするようなやり取りも止めんかい!
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:49:10.49 ID:B6VHqNIe0
株式会社NHKエンタープライズ NHK Enterprises America, Inc.
NHK Enterprises Europe Ltd. 株式会社NHKエデュケーショナル
株式会社NHKグローバルメディアサービス 以下の2社を2009年4月1日に統合。
株式会社NHK情報ネットワーク 株式会社日本文字放送
株式会社NHKプロモーション 株式会社NHKアート
株式会社NHKメディアテクノロジー 株式会社NHKテクニカルサービス
株式会社NHKコンピューターサービス 株式会社NHK出版(2011年1月1日「株式会社日本放送出版協会」から社名変更。ただしNHK出版の名称は十数年来略称として使われている)
株式会社NHKプラネット 以下の地域番組制作会社6社を2008年4月1日に統合。
株式会社NHK北海道ビジョン(北海道総支社、通称「NHKプラネット北海道」)
株式会社NHK東北プランニング(東北総支社、通称「NHKプラネット東北」)
株式会社NHK中部ブレーンズ(中部総支社、通称「NHKプラネット中部」)
株式会社NHKきんきメディアプラン(近畿総支社、通称「NHKプラネット近畿」)
株式会社NHKちゅうごくソフトプラン(中国総支社、通称「NHKプラネット中国」)
株式会社NHK九州メディス(九州総支社、通称「NHKプラネット九州」)
株式会社日本国際放送
株式会社NHKビジネスクリエイト 以下の2社を2009年4月1日に統合
株式会社NHK共同ビジネス
株式会社NHKオフィス企画
株式会社NHKアイテック
株式会社NHK文化センター
NHK営業サービス株式会社
財団法人NHKサービスセンター
財団法人NHKインターナショナル
財団法人NHKエンジニアリングサービス
財団法人NHK放送研修センター
財団法人NHK交響楽団
学校法人日本放送協会学園
社会福祉法人NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合
財団法人日本放送協会共済会
株式会社日本文字放送(2009年4月1日にNHK情報ネットワークと統合してNHKグローバルメディアサービスへ)
株式会社放送衛星システム
株式会社総合ビジョン
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
Japan Network Group,Inc.
Japan Satellite TV(Europe)Ltd.
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:52:14.04 ID:MBXw7aci0
日曜夜11時のつまらん枠をどうにかしろ
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:06:58.95 ID:qggJQZUe0
>>325
吉本以前にたけしが日本中に蔓延させた張本人
それを引きずってるだけ
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:53:44.04 ID:4oeBe9IC0
中田のアホは芸人だけじゃなくて番組作りに関わってる人間すべてが糾弾したらいい
許すなこんな抑圧を
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:44:13.50 ID:XJ0F6i2n0
今時民法だと普通のお笑い番組出来ないだろ逆に
そうでなくてもステマ番組ばっかりなのに
ニュースとドキュメントだけ流してろって言いたいならそう言っとけめんどくせえ
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:44:51.86 ID:D3r9n1VV0
ケータイ大喜利はスポーツ系のお題になると芸人共の無知ぶりが際立つからスポーツ系はやめたほうがいい
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:06:02.02 ID:3dyXO0l/0
>>337
ステマ番組なんぞNHKだってやってるしなあ
NHK「あさイチ」で紹介されました!なんてのは割とよく見る
佐村河内だってNHK出版から関連本出してたから一種のステマだし
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:02:27.59 ID:vMgrr3ez0
>>46
NHKに対して一番まともなこと言ってるのが維新だろw

維新、NHK予算案に反対 「日本に対して自虐的な偏向報道が多い」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395106905/
維新、三宅博議員が国会でNHKを糾弾 「韓国の対日プロパガンダに協力している」
https://www.youtube.com/watch?v=b6JZn7rNhsw&feature=player_embedded
維新、橋下共同代表 「NHK籾井会長の慰安婦発言はまさに正論」
http://www.youtube.com/watch?v=mMfj_qxYDa0
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:05:48.41 ID:gbJ23v600
これはもっともだわ。
なんでNHKで吉本の糞芸人見なきゃいけないのよ

あと悪いけど相撲もいらない
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:11:43.98 ID:iZyOc8nP0
>>329
NHKのTV黎明期はニュースがなかったか、あっても共同通信などの通信社から買ったニュースをアナウンサーが読み上げる程度だったらしい
で、後発のTBSなどがニュース体制を充実させて、民放の視聴率が上がったので
ようやくNHKも報道部を強化して、ニュースをまともにやるようになったとTVで言ってた
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:25:05.67 ID:jsrTI+Hw0
中出しの言う事も一理ある
くだらん民放バラエティから逃げるためにNHKにチャンネルを合わした時に似たようなバラエティがやってると怒り湧く
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:26:44.71 ID:HCluLdn30
http://www.youtube.com/watch?v=lMSD0RnKIX0&sns=em
契約しないで解体目指そう
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:31:00.20 ID:PT2szM1P0
なんの教育的観点も持ち合わせない外注制作の吉本AKBジャニーズの民放模倣バラエティを受信料を強制徴収して大量に生産されたらさすがに怒るだろ
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:37:12.01 ID:WVRCry7Y0
NHKはとにかく芸能人を出さないでほしい。
ドキュメンタリーにも芸能人はさむのアホか。
緒方ケンとか福山とか、ちょこちょこカットするの苦労したわ。
さわやか自然百景と自然へのいざないだけやってろ。
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:07:57.95 ID:LOeKxK5B0
さまぁ〜ずもNHKで微妙な番組やってるけど、プロデューサーに
「ずっとさまぁ〜ずさんと一緒にやりたかった。大竹さんに家族ができるのを待ってました。」って
言われたらしいねw
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:10:40.86 ID:WZhyLRc4O
確かに維新と同じくらい意味ないと思う
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:16:35.10 ID:0RNSKiwb0
使い捨ての大河ドラマの撮影にウン千万円の4Kカメラ使ってることを、ツっこめ。

世帯の普及率、何%なんだよ。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:28:23.55 ID:ZFnoEmnd0
今のお笑いなんて、内輪ウケだけじゃん
民放でもほとんど必要ないジャンル
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:30:21.76 ID:bGE0XjNe0
イノッチ司会 櫻井翔リポート
なんで朝からジャニーズww
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:32:45.02 ID:cJoXDlXDO
資源開発などの技術的な番組をもっとやるべきだ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:35:42.52 ID:upouSo0g0
1の番組はどうでもいいけどお昼のNHKの情報番組に出てくる
ゲストのワイプが要らん ワイプ大嫌いなのにNHKまで民放の真似しなくていいから
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:45:34.37 ID:SEyP2a7c0
>>2
BSで野球中継がない日は一か月間で4日くらいしかないからな
しかも高校野球とかもやってるし
実質野球専門チャンネル状態だな
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:53:26.16 ID:swAz4zTg0
コント侍は見たことないけどケータイ大喜利いいやん。
ケータイ大喜利やクイズホールドオンみたいな素人参加型はNHKじゃないと今はもうできないんじゃないか。
民放は全部芸No人が台本どおりそつなくやるのばっかり。
アタック25くらいか。
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:32:23.24 ID:hST+81Nu0
>>353
まるっきりの無駄というよりも邪魔だもんねえ。
使わないといけない事情があるとしか思えないよね。
誰のポッケに入るのやら。
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:34:12.31 ID:9KzXJrNVi
>>42
あっさり否定されたから、妄想で突っ込んで死ぬ民主と同じパターンになったがな…
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:36:35.84 ID:9KzXJrNVi
>>141
NHKはもっとあれを批判的に取り上げて検証すべきだったのかもな。あまり知られてない。
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:38:07.02 ID:jPaA4EfR0
>>353
あの手法だと、
中途半端で、
生放送が活かされないね。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:38:53.23 ID:jPaA4EfR0
>>355
局アナが司会をやれば良い。
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:40:32.92 ID:sHrUJ/Wt0
「『ケータイ大喜利』、『七人のコント侍』などNHKの番組を、維新・中田宏議員がわざわざ非難する意味があるのか」
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:43:30.39 ID:YoUJOwvE0
つい最近までNHKに吉本芸人なんてほとんどいなかったのに
最近は吉本芸人であふれかえってる
あいつら見たくないからNHK見てんだぞ。
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:48:57.47 ID:YoUJOwvE0
NHKにバラエティーは不要だ
ただ粛々と公平にニュースをやればいい
AKBの話題もいらん
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:51:34.61 ID:YoUJOwvE0
吉本、AKB、ジャニーズ

民放でこいつら見たくないからNHK見るのにNHKにも出てる
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:54:53.47 ID:YoUJOwvE0
NHKは勘違いしてるよ。
税金と同様に金取ってるんだから、国民の意見を取り入れるべきだ。
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 09:55:56.97 ID:7oFi14ps0
公共性だ何だ題目言いながらも結局議員もねらーも
「俺が嫌いだからやるんじゃねえ」ってことなのが笑えるわ。
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:01:15.93 ID:9KzXJrNVi
仁鶴って吉本じゃなかったか
目障りじゃないだけで昔から吉本は出てたような
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:10:18.52 ID:0GMZnPc40
お笑い(芸人)って昔から反権力的な側面があるからな。
古事記かなんかで神様をちょっと間抜け感じで描いてたり、町人が侍や僧侶を滑稽本で笑いものにしたり。
保守化、右傾化が進んでいけばアニメとかその他の娯楽といっしょに下火になるんじゃないの。
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:18:47.45 ID:itfrLlAm0
七人の枕侍 古臭い劇場 何このしょぼいラジオ感覚
の三番組は見ない
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 10:29:17.92 ID:9KzXJrNVi
>>368
まあ本来平民のガス抜き的な産業なのに伝統芸能化したりして地位が上がったかのような状態になっちゃったからな。国から保護されてるのに国を風刺しなきゃいけない落語家も大変というか惨めというか
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 11:16:57.63 ID:nRrGW5z20
ニュースと演歌以外禁止しろと言う権力者は
腐るほどたくさんいるよ
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:09:15.82 ID:C/CeIjLp0
>>371
演歌なんて日本の伝統でもなんでもないのにな
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:30:34.92 ID:YoUJOwvE0
正論
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:34:38.56 ID:W6/5ltjq0
公共に資する放送とは明らかに言いがたいな。
民放の真似するならお金取らないでほしい。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:35:51.04 ID:YoUJOwvE0
バラエティ理由に強制受信料徴収断れないかな?

何で国とは全く関係のない芸人のために強制的に金取られないといけないのか
納得いかないね
376名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 12:36:15.33 ID:aspuTSEb0
中田宏「どたばたどたばたステージで暴れて人の頭をたたいて笑いをとっているような、こういう娯楽番組ではなくて、」

「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」がか?

中田は番組を見ないでいい加減なことを言っているペテン師でした。
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:37:06.91 ID:684GESBXi
ケータイ大喜利はおもしれえだろ
他のは大したことないけど
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:37:46.15 ID:UvNEoCEbi
ケータイ大喜利はよく見る
面白い
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:37:49.70 ID:mzlJ0ODc0
面白くもない事務所だけが強い芸人が出過ぎ
教育とか終わってる
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:37:54.94 ID:Yi9o8kKw0
中田は横浜市長やめてから思想が変わったのか?
変わったのなら支持してやるけど
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:38:12.37 ID:SrXFQJXD0
こいつは自分が目立つことしか考えてないからな
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:42:30.10 ID:GdS+SXwS0
遅刻府知事が女子アナに揶揄され切れる様子を実況生中継 
わざわざNHKが放送する意味があるのか。

ってことですね わかりますわかります。
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:43:54.73 ID:o8dhLhzb0
もっと他に突っ込むべき事が山ほどあるだろうに
わざわざNHKでバラエティしか見てないのかね、こいつ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:44:04.88 ID:MXfJCunh0
NHKはもういらんのだよ
見たいやつだけ金払え
中田は解体を促進しろ
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:45:10.05 ID:rXMmwWjh0
吉本の三流芸人養うために税金使うのかよ?
河本の生ポと変わんねえじゃねーか
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:45:25.40 ID:YoUJOwvE0
タレントが「NHKは支払いが美味しいw」って言ってた

その支払いは日本国民の税金なんだよ!!
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:45:41.57 ID:cezHRuEG0
主に地デジ以降だけどここ数年さらに急速に蔓延したネットに対する酷い媚びが鼻につく
ヒの反応とかいちいち表示しなくていいからマジで
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:47:03.16 ID:kFB6BWDai
まず手始めにAKB出すのやめろ
反社会勢力資金の根元じゃねえか
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:49:34.37 ID:MXfJCunh0
中田はどんどん突っ込んでやれ

NHK縮小解体の方向性で
390名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 12:49:45.07 ID:K9h3xKrg0
お直し愛人ホステスAVみたいに弄んだ元市長が?笑わせる。
愛人もリベンジAVで報復せよ。
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:50:51.28 ID:zuB4RcYX0
問題は特定事務所との結び付きだな。
ヤクザにナマポやるのと一緒だ。
ふざけるな!
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:52:57.89 ID:YoUJOwvE0
まぁ『公共放送』だからな。
バラエティーやドラマなんていらないよ。
ニュースだけでいいよ。
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:55:24.48 ID:Yi9o8kKw0
中田も横浜市長の頃までは胡散臭い奴だったけど
まあ神奈川、とりわけ横浜という場所がサヨクを育てる土地柄だからな
保守に目覚めたのなら、「元サヨクはこっち来んな出てけ!」なんてことは言わない
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:55:27.44 ID:jxC3DkUq0
中田に同調してるクソ芸スポ民
お前らが氏ね
非生産的中年ニートはこの世にいらん
395名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 12:56:29.13 ID:aspuTSEb0
国会でこんなくだらない質問をすること自体が、税金の無駄使い。
国会運営には一日3億円の経費がかかる。
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:56:41.77 ID:iIGvV/6b0
「爆笑オンエアバトル」を侮辱する奴は許さん
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:57:44.50 ID:zlQz2ATf0
芸人とアイドル多すぎ
そんな番組を造りたいならCMやれよ
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:58:25.94 ID:sg4w0mi10
NHKを民営化するなら別に文句は言わないけどねえ
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:00:56.89 ID:YoUJOwvE0
NHK総合は報道専門にすべき
その他は料金もチャンネルも別で

報道と娯楽を込み込みの料金として徴収するのはおかしい
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:05:24.03 ID:Mmc+l6mO0
NHKは全国から受信料とってるから
民放みたいに特定の地域の人だけがテレビを独占するみたいな放送はあってはならない

吉本とか吉本とかってね
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:08:11.19 ID:jp8Yo/bQO
BBCのトップギアのような、違う意味で偏向している番組をNHKは作るべきだし、政治分野以外は民放を含め日本はもっと思いっきり偏向すべき。
一方政治に関しては、国体を護ることを前提に政治家を批判するべきであり、今の日本の政治に関する報道は完全に間違っている。
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:09:43.54 ID:YoUJOwvE0
公共放送ってテレビ版の防災無線だろ。
平時は国会中継をノーカットで流すとか、政見放送とか、
民放では成り立たない番組だけやればいいし、
それ以外の番組(特に娯楽)にはスクランブルをかけて、受信料を払った人だけ見ればいい。
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:10:26.54 ID:FmGssFLU0
>>400
吉本の株主の電通から
「吉本を使ってくれ」と
NHKに泣きが入ったんだろ。
吉本はフジテレビで、数字が取れなくなったしな。 
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:10:44.55 ID:8eN8ZtdE0
韓流ドラマを放送する意味があるのか?
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:13:36.25 ID:FmGssFLU0
>>402
今のNHK地上波は
公共放送の体をなしていない。
本当はフジテレビに入って、タレントとオチャラケをしたかった連中が多い。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:13:58.75 ID:YoUJOwvE0
わざわざお笑い芸人を起用するのは理解不能
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:16:23.96 ID:a9UEEebI0
>>13
それにしては吉本多い印象が・・・
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:18:02.95 ID:YoUJOwvE0
【お金の流れ】おれら→受信料→NHK→出演料→千原Jr
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:18:45.26 ID:BCXjEKx30
>>407
吉本とNHKエンプラの株主の電通様の意向
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:20:37.79 ID:N7yqIXSL0
漫才とかコントをバカにしてるよな。
日本の文化だぜ。
中田は関係者に謝罪すべきだろう。
中田は謝罪せよ。
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:20:42.71 ID:Aowd7E780
最近酷いのはRの法則な
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:22:04.41 ID:YoUJOwvE0
これは中田宏グッドジョブ

俺らが払った受信料が吉本クソ芸人のフトコロに入るのは耐え難い
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:22:14.61 ID:BCXjEKx30
>>408
→DVD化→NHK系制作会社(電通株主)
 
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:23:26.25 ID:BCXjEKx30
>>410
ケータイ大喜利を見た事が無いみないだな。
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:26:06.12 ID:YoUJOwvE0
すごくいい意見、常々思ってた事だよ、
あと、NHKは吉本タレント使うな
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:26:28.58 ID:ZWeMlPUH0
NHKは国民の意見を取り入れるべきだけど
中田と取り巻きの主観を国民の総意にされるのは困る
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:28:53.77 ID:RGxngO0r0
民放では即打ち切りレベルのコントを流してくれるのはNHKしかない!
まぁ、松ちゃんのMHKはスベリまくって酷かったけどよくぞ放送してくれたと思う
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:29:14.39 ID:DCosVCgH0
>>6
これだけ是正してくれ
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:30:29.93 ID:02IH4Nuu0
どんな番組でもタレント出すのやめれ
ワイプ芸NO人いらね
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:30:44.90 ID:YoUJOwvE0
NHKですら「かんじゃいましたw」とかやってるもんな
かんでも十分、聞き取れるんだから内輪受けやるんじゃねぇ

「かんだ」「かんだ」うるせーんだ

かんだっていいんだよ!!
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:31:03.14 ID:02IH4Nuu0
>>410
舞台でやれ
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:34:16.85 ID:YoUJOwvE0
ダウンタウン松本の金はかなりかけてそうなのに糞つまらないコント番組には、マジでぶちぎれたなあ。
さっさと民営化して受信料徴収を撤廃しろよ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:37:41.85 ID:YoUJOwvE0
やたらと芸人を使うのをやめてもらいたい。
面白そうなテーマの番組でも芸人を絡めて
くだらないコントを入れたりしないでくれ。
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:40:54.51 ID:Lh75ZHwN0
ニュース (反日はやめろ) と必要に応じてスポーツだけやればいい
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:41:11.61 ID:YoUJOwvE0
NHKはニュースと天気とドキュメンタリーだけでいいよ。
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:41:34.91 ID:N7yqIXSL0
で、おまえらはNHKの受信料を払っているのか?
払いもしないで、文句を言うんじゃねえよ。
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:44:33.19 ID:YoUJOwvE0
その前に、今じゃ子供に見せたくなくなったEテレを何とかして欲しい。
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:48:50.52 ID:YoUJOwvE0
確かにいらない
NHKは災害含めニュース、天気予報だけでいい。
教育は、語学からその他いいと思うが。

ドラマ、バラエティ、一切いらないよ。
視聴料払ってまでみるものではない。
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:52:30.44 ID:YoUJOwvE0
ほんとそう思う
民間じゃスポンサーがつかないような教育系の番組を放送してほしい
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:57:57.20 ID:YoUJOwvE0
NHKは余計な番組しすぎ。お笑いの分野なんかやる必要がない。
受信料の無駄だ。
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:58:28.20 ID:Frgtaoi40
コント侍はおもしろいわ! 絶対続けてくれ!
いまあれだけキチンとセット組んでコントやる番組ないんだよ!!!
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:01:10.94 ID:M9PZQRNZ0
マジでいらない。
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:02:00.23 ID:YoUJOwvE0
公共放送であり国民からの徴収で成り立っているNHKが
ジャニーズ事務所所属の人間だけしか出演しない番組をやっているのだけは納得がいかない
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:04:02.40 ID:TdMWIc+F0
分かるわ
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:05:16.49 ID:bGcFAzL10
>>428
ドラマはいるっちゅうねん
(火曜のアホ主婦向けを除く)
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:07:05.14 ID:Frgtaoi40
韓国ドラマをやめさせろよ なんでそれが言えないんだ 逆に守りたいのか?
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:07:21.32 ID:v8moxrOB0
内村のLIFE!が一番の糞番組だろ
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:08:31.14 ID:wL38eI/W0
次回以降のケータイ大喜利とか、出演者のやる気が落ちてないといいけど
三宅裕司なら「低俗と言われたので高尚な内容の本にしたけどセリフが覚えられないねw」とか
笑いに変えてくれそうだけど
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:09:04.60 ID:aX4Z9+lX0
横浜市民はこいつのこと許したの?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:10:00.37 ID:YoUJOwvE0
正論
NHKはニュースとダイオウイカみたいな自然番組だけ流してれば良い
ナレーションは局アナでいい。
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:13:04.93 ID:opDJyO2/0
「ケータイ大喜利」 → 番組内で民間企業名「吉本」連呼。番組自体は良いが司会の芸人を吉本芸人に固定するのは癒着。
「コントの劇場」 → 数少ない喜劇の担い手。民放には一切ないので必要。
「七人のコント侍」 → 民放ではコント番組を持つのが不可能な新人でもなくベテランでもない旬を過ぎた芸人が活躍できる場なので必要。
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:13:20.42 ID:beO3vAYc0
正論じゃねーの
443名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/27(木) 14:14:10.24 ID:8GQlwRtj0
そんなことより受信料の値上げを許すなよ
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:14:36.28 ID:FkSbzMxO0
民度が違うとはいえBBCて凄かったな
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:15:49.30 ID:CQ1mH/F0O
イカ大王フィラーにはさすがに呆れた
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:15:55.68 ID:beO3vAYc0
>>40
ジャニ利権がひどいもんな
吉本もひどい
こいつらの事務所に受信料が吸われてる現状が謎すぎる
ジャニAKB吉本は恥を知れよ…
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:18:37.59 ID:n/JLTE3U0
326 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 23:46:35.42 ID:nMfcDR1W0
言いたいことはわかる

だがY150の多額債務をほっぽらかし
電通からのキックバックで
私服を肥やしたお前が言うな
はよ告発されろ

BY横浜市民

326 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 23:46:35.42 ID:nMfcDR1W0
言いたいことはわかる

だがY150の多額債務をほっぽらかし
電通からのキックバックで
私服を肥やしたお前が言うな
はよ告発されろ

BY横浜市民
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:19:13.80 ID:n/JLTE3U0
中田はこんな人間

282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
282 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/03/26(水) 20:16:20.16 ID:9DZoitnT0
横浜市民だけど、この人は
信用してはいけないよ
大赤字作って横浜市政から逃げたんだから
スキャンダルも多数
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:20:06.88 ID:Frgtaoi40
そういえば急に辞任した理由って明らかにされたの?
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:21:34.27 ID:3dyXO0l/0
>>441
だから「民放でやらなくなったから必要」なんて理屈は意味不明なんだって
そんなこと言ったら俺だって金掛かるからやらなくなったウルトラクイズ復活させてほしいわ
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:21:36.33 ID:VOFbQmnK0
維新って、コイツといい、石原といい、橋元といい、
偏った考え方のヤツが多いな

この政党が政権取ったら、日本はとんでもないことになりそうだわ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:29:47.88 ID:opDJyO2/0
>>450
イコールでないのはおっしゃる通りだが、
「営利企業である民放がやっていない文化的分野を埋めること」自体に
公共性があるよ、ということです。

「地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組」
でないとダメなんていう中田の理屈のほうがよほど理屈が通ってない。
ただの個人的思想信条の押し付け。
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:34:39.26 ID:684GESBXi
歴史にドキリ だっけ
あれはよかった
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:38:38.47 ID:3dyXO0l/0
>>452
伝統芸能みたいな、演者が限られててほっとくと廃れていきかねない文化でもあるまいに……
そもそも民放だってコント番組が消滅したわけではないんだし、10年そこら前は中堅芸人のコント番組やってたでしょ
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:41:48.67 ID:vMgrr3ez0
>>390
週刊誌が書いた中田の女性問題はその後の裁判でデマだったことが明らかになり
週刊誌側が謝罪・訂正記事を掲載して中田に賠償金まで支払ってるんだが

>>436
中田はこの国会質問で韓国ドラマについても問題視して取り上げてる
本来ならそっちを記事にするべきなのに、お笑い番組の件だけ抜き出して記事にするマスゴミ、そしてそれに釣られるお前ら
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:45:16.95 ID:vMgrr3ez0
>>451
NHKに対して一番まともなこと言ってるのが維新だろw


維新、NHK予算案に反対 「日本に対して自虐的な偏向報道が多い」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395106905/

維新、三宅博議員が国会でNHKを糾弾 「韓国の対日プロパガンダに協力している」
https://www.youtube.com/watch?v=b6JZn7rNhsw&feature=player_embedded

維新、橋下共同代表 「NHK籾井会長の慰安婦発言はまさに正論」
http://www.youtube.com/watch?v=mMfj_qxYDa0
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:50:08.75 ID:ZEkrcWwi0
他局が絶対お触りしないジャンルの番組、時に神レベルの域に達するネイチャー物
そのほかNHKにしかできないプログラムはいくらでもあるから、
わざわざバラエティの尺を確保する必要はないという意見には同意なのだが・・・

まあ、予算の承認が必要な組織だから国会で突っ込まれるのも甘んじて受け入れろってか?
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:59:26.39 ID:MCvmCo600
ケータイ大喜利ってラジオでよくね?
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:03:30.97 ID:dHtf0VTtO
気違いネトウヨだらけの政党だっけ?
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:05:10.14 ID:0MdExcVv0
メジャーリーグも追加して下さい
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:20:51.54 ID:LLl9x0Xy0
一人一人はアホだらけなのに 世の中成り立っている不思議
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:25:17.10 ID:lHGCbXB60
いまだにルール説明を随時やってるNFL中継 有名選手を一人でも挙げられる日本人がどれだけいるんだ 
BS開局からあるコンテンツだが、一体どこが推してんだろ
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:30:07.08 ID:tHv3ylQA0
MLBやるぐらいならNPB
PLやセリエAやるぐらいならJリーグ
海外のスポーツやって国民の金を海外にばら撒くより
国内スポーツに金を回せ
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:48:45.04 ID:c/BIyVdO0
LIFEは要らないよね
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:49:44.99 ID:N1K+NqTZ0
見た分だけ受信料徴収するシステムにすればいいだけのこと。
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:53:29.88 ID:mglZQiO90
戦後の放送業界復興の為の放送法がそのまま肥大運用されているからな
放送法をいじろうとする議員はメディアのネガティブキャンペーンで潰されるから変わりようがない
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:23:13.40 ID:cz6BVye50
>>92
確かに少年倶楽部って何年続いてんだって感じだよな。
ジャニヲタ以外は明らかに見ない番組なのにw
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:17:16.10 ID:uY5EcK9C0
>>64
所謂これが低俗ですね
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:53:44.94 ID:ZWeMlPUH0
批判はともかくやり方がバカすぎだ
ちゃんと統計とったならまだしも「何人かに聞いた」(キリッってアホかと
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:58:51.60 ID:T9ytMI820
BSのアメフトとかバスケも見てる人はいるのか?
電波止めとけ、受信料安くしろ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:49.81 ID:oVhU+iL50
そんなこと言い出したらNHKに一番いらないのは紅白になるぞ
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:52:49.34 ID:d/k/1wF20
NHKはいい加減民放ごっこはやめろ。
つまんねーバラエティやドラマは民放で間に合ってんだよ
あと民放から用済みで追い出されたタレントを使いすぎ。受信料の無駄。
ニュースと体操だけやって後の時間は時報を垂れ流してろ。
そうすりゃ受信料も1軒100円で済む。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:32:59.20 ID:N7yqIXSL0
>>433
これには俺も同意せざるを得ない。
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:23:51.89 ID:UOQJzRcXI
コメディお江戸でござるでも見てろよ
俺は寝るよ、くだらね
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:08:51.29 ID:DDlbPrtT0
03/18火
12.9% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.5% 22:00-23:09 CX* チーム・バチスタ4・螺鈿迷宮・最終回
*8.4% 21:00-22:48 TBS ぶっこみジャパニーズ
*8.0% 21:00-23:09 NTV たけしの超訳ルーブル
*7.6% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

*2.6% 22:00-22:50 NHK LIFE!人生に捧げるコント


何で中田はウッチャンだけスルーしたんだろうか?
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:03:00.13 ID:Fg0AMkUF0
NHKはたまに面白い番組つくるからあなどれない
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:04:26.06 ID:Hstli/mz0
国民からお金を強制徴収して下らん番組やるなよ、カス。
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:10:12.83 ID:yR5M74XE0
中田の意見っていかにも都会向けの発言だよな。地方とかNHKと民放1社しか映らない地域とかあるんだろ?
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:14:41.95 ID:Yyupp3Wz0
NHKでコントはいらんな
ドキュメントやってたら叩かれんのに
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:31:26.11 ID:BTHmOChKO
確かにバラエティーやドラマやめて、少しでも受信料安くせーや
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:42:25.67 ID:ifPM+8RH0
>>479
奇跡の詩人
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:44:58.60 ID:pRfevO/20
無理やり金取って韓ドラとかられたらそらたまらんですわ
483名無しさん@恐縮です@転載禁止@転載禁止:2014/03/28(金) 04:06:17.13 ID:3P3gs8Tk0
中田のわりにこの件は一言一句同感だな
彼が言ってた各番組はTVに番組映る前のタイトル表示で即行ザッピングの対象
今の部活の人気者レベルの自称プロレベルなら全てのお笑いを無くして結構
犬HKはニュースとスポーツと災害情報だけでいい

でもまずスクランブル放送にしろ
絶対に契約はしたくないんでなwwwww
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:08:57.54 ID:D45UFhoa0
NHKって、民放の3倍くらいふんだんに予算を浪費して素晴らしい番組作りをしてるんだってね。
くだらない番組を作ってるんだったら、予算を半分に減らしてその分受信料を値下げしなくちゃねw
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:19:29.52 ID:s8geqs69O
日本の技術力や資源開発の番組をやってほしい
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:21:13.04 ID:ugyQUZ+J0
昔は吉本とか下らないバラエティ
なんてなかったのに
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:21:27.79 ID:C1TeWHoT0
国会議員がそんなくだらないもん見てんじゃねーよ
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:24:09.27 ID:fgkr3gyJ0
下人食わせるために受信料払ってんじゃねーぞ
いい加減に下人使うのやめろ
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:28:56.90 ID:kxGYsh3B0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
(略)
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:29:28.83 ID:kxGYsh3B0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
(略)
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 04:30:00.80 ID:kxGYsh3B0
戦後GHQ(総司令部)によって様々な勢力が育成されて来ました。
反共の暴力装置であるやくざを主体とする行動右翼や宗教右派の日本会議。
大江健三郎などに代表される進歩的文化人や電通・マスコミ・芸能界など。
やくざ系のバーを除いて芸能界で最も影響力のあるジャニーズ事務所のジャニー喜多川は米軍の情報部門で当時のOSSの日系軍属でしたから。
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:28:18.48 ID:i/8IJoTa0
>>454
演芸は日本文化ではないんですか、そうですか
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:06:51.15 ID:D7LXMefpO
中田(笑)
横浜市長職を途中で投げ出した奴なんかに言われたくないよな(笑)
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:09:59.21 ID:42SYg+CC0
たしかにいらない
災害時のニュースだけでいい
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:12:00.45 ID:/7Xx9xk60
受信料払ってるみんなから、意見聞けよ
勝手に代表者気取りかよ
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:15:33.28 ID:JYQaocvW0
現在、みんなの党のよしみちゃんが、大喜利を絶賛披露中
近々、国会で熊手コント放送予定

そりゃ、芸人より面白いだろ
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 08:16:08.27 ID:/7Xx9xk60
というか視聴率どうなんだ?
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:27:19.02 ID:JZ1Z7zt10
アホ
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 16:57:23.25 ID:hG13A9lU0
素直にジュニアの顔が見たくないと言えばいいのにね
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:04:48.78 ID:nGXClhsW0
【フジ社長 首相おい入社認める】

フジテレビの亀山社長が、
安倍首相のおいが4月に入社することを認めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000053-dal-ent
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:07:14.02 ID:gQluka2L0
政治家がテレビ番組のことなんか気にしなくていい
政治やってろ
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:44:22.45 ID:hRirGj0p0
受信料を強制徴収しといて有働由美子みたいな顔面ブス、性格ブスは画面に映すとか正気の沙汰じゃない
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:55:00.93 ID:0jFi12ly0
八百長が常習化してる相撲やスポーツ全般とか低俗以前の問題だし
事実だけを伝えればいいニュースに独自色だしたり低俗すぎるから
NHK廃止したほうがいいな
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 02:57:42.27 ID:leY/+Yppi
強制的に金払わされてまで作らなきゃならないもんじゃねえな
本気でニュースと放送大学だけで良いだろ
そして年間で2千円くらいにしろ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:09:25.15 ID:m3KewgcF0
>>475
不定期放送だから存在自体知らないとか?
4月から定期放送になるみたいだから、そうなったら言われるかもね
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 18:15:15.89 ID:cG/ed2Qm0
視聴料金が高過ぎる
50円なら誰も文句言わないだろ
番組表なんかすかすかでいいから、文字放送で情報だけ流してればいいんだよ
朝から晩まで民放と同レベルの芸能人ありきの番組が多すぎる
中出しは間違っていない
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:14:32.50 ID:Woqdb3vO0
>質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は

この人、前も「明日、ママがせいない」を国会で取り上げてたけど
テレビのネタばっかりなのかな
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:38:52.21 ID:6tYSeplt0
NHKによる佐村河内守関連の特集はある意味お笑い番組だったね!
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 12:39:31.50 ID:qXXWv5sF0
誰も興味の無いパラリンピックのほうが放送する意味ない
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:14:45.34 ID:/UJCx8Ue0
元横浜市長中田宏が国会に存在する意味のほうがないよ
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:16:48.02 ID:mlUKiM3C0
確かにこういうくだらないバラエティはNHKに要らない。単純につまらない。
NHKが無理してやるような価値は全くない。
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:11.57 ID:3MsIeCjp0
コントの劇場は総集編だったけど面白かったぞ
民放でやってない番組だし、いいんじゃね?
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:41.05 ID:/UJCx8Ue0
>>511
くだらなくないバラエティの定義を具体的に
バラエティ蔑視は文化の弾圧でしかないわけだが
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:31:35.15 ID:QX3ZWXaB0
パラリンピック選手には
頑張って欲しいと素直に思うが
テレビで見たくない
携帯大喜利は楽しい
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:40:33.47 ID:Jm2FWw+I0
NHKは報道(思想の入った解説はいらん)とスポーツだけやってりゃいい。
ケータイ大喜利は嫌いじゃないけど民放でいいし、
民放でできないバラエティは、そもそも需要がないってことだ。
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:55:13.21 ID:aCeBZq4z0
NHKにワキ汗とかいらないよな
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:30:47.05 ID:/UJCx8Ue0
>>515
なぜバラエティは不要なのにスポーツが必要なのか論理的に説明して

あと思想のない報道ってどういうこと?
限られた時間の中で放送するニュースを取捨選択するだけでも
間違いなく思想が反映される訳だけども
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:34:27.77 ID:PCinU6RK0
NHK自体が時代遅れの必要のないゴミ
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 15:50:58.63 ID:iKYhUWxuO
NHKに吉本芸人の低俗な番組はいらない
民放でやってろ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:02:35.50 ID:oom0VtzY0
コントの劇場は知らんが後は夜遅くにやってるんだから別にかまわんだろ他にもつまらない番組はたくさんあるんだし。
ケータイ大喜利は悪い意味でNHKっぽいしコント侍はコントをやる場が無い中堅芸人のネタ見せの場でしょオンエアバトルでムーブ作ったんだから一つ位はネタ見せの番組があってもいいでしょ。てか笑なんて大抵低俗でしょどの時代も出来の良い番組なんて少数だと思う。
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:33:45.43 ID:6MRHXwmH0
>>520
バカがまだ意味が判らんのか?
骨の髄までバカを増殖させてるフジテレビを始め民放に洗脳されとるな
莫大な法人税免除されて公共料金まで取ってる公共放送局が
民放で溢れ垂れ流されてるお笑いバラエティをやる必要はないと言ってんだ!

 意味が判らないのか?バカ!
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:39:59.51 ID:PtXVl8pe0
強制的に受信料を支払わされているわりにしょうもない番組が多すぎるのは事実
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:43:08.37 ID:QX3ZWXaB0
中田は口だけで
何も成し遂げてない
クズだな

こいつ当選させる馬鹿はシネ
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:43:25.99 ID:x0LIaH3Z0
そういう事はチョン蘚ドラマを消滅させてから言えや
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:45:07.88 ID:CqmXwGZw0
わざわざ市長選やる意味があるのか

まずはそれをお前らの代表に聞いてこい
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:08:15.99 ID:YAHhh/cl0
オレがガキの頃のNHKと言ったら超硬派だった。
コナンやマルコポーロを放送するのだって、NHKともあろうモノが低俗な
アニメなぞ・・・と物議をかもしたものだった。
タモさんがテレビファソラシドにレギュラー出演した時だって、風当たりは
相当強かったのだ。
しかしそのぐらいの敷居の高さがNHKには今、求められるところだ。
受信料取って民放と同じような番組やるのは一種の詐欺。
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:11:25.21 ID:MHahJoBg0
受信料さえ盗られなけりゃ番組に文句いいませんよ
盗るなら全員から盗れ
お人好しで盗れそうな人だけから盗るな
WOWOWくらいのラインナップ揃えてくれたら文句いいませんよ
福祉番組ばかりじゃ退屈ですからね
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 17:53:33.50 ID:/UJCx8Ue0
>>519
低俗である基準と低俗でない基準を詳しく
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:00:19.91 ID:dirxPW5Q0
中田のキャバクラ会見皮肉ったコントやってやれよ
どの番組も興味ないけど
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:57:32.86 ID:qbSh2mCGO
国民から受信料を半ば強制徴収してそれを基にテレビ制作してるNHKは言われても仕方ない
低俗だし的を得てるよ
ロンブー淳が制作費を全部出してるなら文句言ってもいいけど低俗に変わりないからな
お前が言うな
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:58:01.55 ID:Ys/TWphF0
駆け込みドクター出演

平成の吉永小百合、宮崎香蓮(20)は才女で納豆クイーン!?

http://www.hanpore.com/archives/1000604728.html
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 19:56:50.02 ID:3MsIeCjp0
BSプレミアムの美術関連や自然紀行ものの映像の素晴らしさとかみると
低俗お笑い番組が少しくらいあってもいいじゃん、という気持ちになれる
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 05:04:10.33 ID:eghx4rwm0
773 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/03/20(木) 10:25:11.85 ID:XPgxXXgs0 [2/3]
日本の中枢は永田町でも霞ヶ関でもない、赤坂1丁目(米大使館)だよ
奴らの頭にあるのは日本の三権である政府・マスコミ・警察検察裁判所を駆使し
いかに日本国民を騙し日本の国民資産を強奪し本国へ回収するかしかない
邪魔する奴は地検特捜部使って排除する、または(事故・自殺に見せかけ)殺す(民主・石井氏、自民・中川氏)
マスコミ=電通=AKB、GHQにつながりのあったジャニー喜多川
芸能界が今この2大勢力図なのも納得できるだろ

http://thot-diary.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/11/photo.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20131019/06/kinakoworks/af/10/j/o0452064012720815304.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/541baffed06b9fdce5b4835a9ee04a7c.jpg
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:10:27.24 ID:EzPM10s30
今や数少ない「視聴者参加型」の優良コンテンテンツなのにな
アホだな、中田は
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 10:21:41.48 ID:KoK9AFZCO
NHKは真面目で堅い番組をやるのが魅力なのに
変にくだけないほうが絶対いいと思う
536名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 00:48:46.92 ID:fPHJQgOQ0
>>515
民放はスポンサーがうるさいんだよ
サラNEOのコントはたまに民放じゃできないのもある
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 14:14:41.23 ID:zTI7vVqg0
最高に意味のないY150をやらかして大損をさせたエラ張中田が何言っちゃってんの。
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:35:40.07 ID:H3iDk9910
中田がどうであろうと言ってる事は正しい。
539名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 16:36:21.88 ID:ieMZXu570
NHKをわざわざ高給にする意味があるのか
540名無しさん@恐縮です@転載禁止
NHKでやっちゃだめな理由がわからない