【サッカー/アジア戦略】想像を超えるインドネシアのサッカー熱をJリーグへ インドネシアLのアレマ戦には3万人もの観衆(FIFAランク154位)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★@転載禁止
2014年3月20日(木)23時〜日テレで放送の「NEWS ZERO」より抜粋

アジアでのファン拡大へ Jリーグが取り組む「アジア戦略」

中野謙吾アナ「ご覧のように世界で戦う選手が増えた日本サッカー界なんですが、
その一方で、アジアでのファン拡大を目指しているのがJリーグです。
ZEROはアジアで選手獲得を目指す、あるクラブに密着しました」

◆高まる「サッカー熱」を日本へ アジア戦略の舞台裏

ナレーター「今月、インドネシア。そこを訪れたのはサッカーJ2コンサドーレ札幌の
ゼネラルマネージャー・三上大勝さん(42)」

三上大勝氏「インドネシアのクラブがどういうクラブなのか、どういう選手がいるのか、
実際に自分で見る聞くということを感じてみたいと思って来ました」

ナレーター「向かった先は人口およそ78万人、マランという地方都市。
そこを本拠地とするサッカークラブ・アレマのスタジアム周辺にはグッズを売る露店が並び、
大勢のサポーターが詰めかけていた。さらに、スタジアムに入ると…」

三上氏「うわぁ〜、入ってるね〜」

ナレーター「スタンドを埋め尽くす3万人ものアレマサポーター。
間近で見ようと柵に貼り付いたり、塀にのぼってまで観戦」
(中略)
三上氏「アレマというチームは非常に人気があるチームだと聞いていたんですけども、
実際に来てみると凄い迫力がありますし、熱狂度というのは凄いなと思います」

>>2-5辺りに続く)

ソース動画
http://www.dailymotion.com/video/x1jnsyo

≪関連記事≫
札幌がインドネシア代表ステファノ獲得
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140324-1274810.html
>国内リーグは94年にプロ化。11年に分裂騒動が起きたが、
>現在はインドネシア・プレミアリーグが国内最上位リーグとなっている。
>国内でも人気スポーツの1つで、同リーグは収容人員4万人以上の
>競技場が満員になることも。現在、FIFAランクは154位。
2ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/03/26(水) 00:17:15.84 ID:???0
>>1からの続き)

ナレーター「想像を超えたサッカー熱がインドネシアにはあった。三上さんは
なぜこの地を訪れたのか? Jリーグはここ数年、観客動員数はほぼ横ばい。
放映権の収入も伸び悩んでいる。そこで東南アジアでの市場拡大に活路を求め、
特に人口が多く、経済成長が期待されているインドネシアに注目したのだ」

【インドネシア 人口約2億4000万人(世界第4位)】

ナレーター「実は今年、インドネシアから初のJリーガーが誕生。J1甲府にイルファン(25)が加入した。
地元(インドネシア)のTVクルーも日本を訪れイルファンを取材。その結果、インドネシアでは…」
(中略)
ナレーター「イルファンの加入をきっかけにJリーグの認知度は現地で高まりつつあるという。
Jリーグ側はインドネシアのサッカー熱を日本に取り込むことができれば
放映権収入にも繋がると考えている。しかし、Jリーグについてイルファンは…」

イルファン「Jリーグはアジアで間違いなく最高レベル。ただ、インドネシアでの注目度はまだまだです」

ナレーター「実際に現地のサッカーショップを訪ねると、飾られているのはバルセロナなど
ヨーロッパの強豪クラブばかり。10軒回ってようやく見つけたのがこちら」

インドネシアのショップ店員「FC東京のユニホームはデザインもいいし、
良い選手も多くて人気。(他のJリーグのユニホームは?)他はないです」

ナレーター「そこで、人気上昇を狙うJリーグが凝らしたある工夫。それは名刺交換の場で明らかに――」

ナレーター「アジア屈指のサッカー熱を誇るインドネシア。Jリーグはその巨大市場を
ビジネスチャンスに変えようとしていた。そこで、現地での人気を高めるために
名刺にはある工夫が。実際に名刺交換を行ったクラブのスタッフは…」

アレマのスタッフ「キャンテンツバサ〜はははははは(笑い)」

ナレーター「名刺にはサッカー漫画『キャプテン翼』のイラスト。サッカー界では
世界的な人気を誇るキャラクターを使って交渉のきっかけを作ろうというアイデア。
今回インドネシアを訪れた札幌の三上さんも現地のクラブとの提携や
選手獲得を目指していた。この試合では獲得候補の選手をチェック」

(続く)
3ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/03/26(水) 00:17:47.36 ID:???0
(続き)

三上氏「17番のヘンドロ(24)」

ナレーター「三上さんが注目したのは23歳以下インドネシア代表歴のあるヘンドロ」

三上氏「ヘンドロは悪くないよね。ヘンドロが頑張ってるから(相手チームを)押し込んでる」

ナレーター「試合の視察を終えた三上さんはすぐさまスーツに着替え、
アレマの幹部やFIFA国際サッカー連盟の代理人と共に交渉を開始」

三上氏「ヘンドロに興味があるので、皆さんを通じて、
彼に日本に興味があるかどうかを今後も聞いていきたいと思っている」

アレマの幹部「問題ないです」

(中略)

ナレーター「交渉には現地メディアも駆けつけ、関心の高さをうかがわせた。
Jリーグ札幌とインドネシア・アレマのクラブ間提携への第1歩。翌日の地元紙では、
まだ交渉中にもかかわらず、『ヘンドロが1年間日本へ』と大きく取り上げられた」

三上氏「多くの方々がみんな日本・Jリーグを評価してくれている。
そういったものを改めて肌で感じました」

ナレーター「巨大市場の開拓を目指すJリーグのアジア戦略は着実に進んでいる。
こうした動きをJリーグの村井チェアマンはかつての日本人選手に喩える――」

村井満チェアマン「中田英寿が(イタリア)のペルージャに行った時、ペルージャは
本当にビッグクラブだったか? そんなことはなくて2部から上がったばかりで、
まだ期間も間もない…。ビッグクラブでなかったけど日本人はみんなペルージャを
知っていた。色々なクラブがアジアとのコラボレーションをすることでJリーグの
認知度が上がったり、ファンが増えていったりする可能性はまだまだあると思ってます」

村尾信尚キャスター「興味ある戦略ですよね。これ、ビジネスの観点から言うと、選手一人の背後に
数多くのファンという名の顧客がいるわけですよね。だから、その選手一人を日本に呼び込むことによって
本当に沢山の顧客にアクセスできることになるわけだから、色んな可能性が見えてきますよね」

中野謙吾アナ「そして、今回密着した札幌なんですが、今後もインドネシアのクラブとの提携に向け、
交渉を続けていく予定だということです」
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:18:03.81 ID:EPMYd1KF0
JはACLで勝てるようになれよ
弱いままなら盛り上がらんわ
5ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/03/26(水) 00:18:18.29 ID:???0
≪関連記事≫
【サッカー/Jリーグ】インドネシアの国民的スター・J1甲府イルファン「目標は日本での成功」 アジア戦略の新たな成功例となる可能性秘める
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393184739/
【サッカー/Jリーグ】J1甲府に人口世界4位・インドネシアのイルファン・バフディム(元アヤックスJr.チーム)加入!東南アジアでの市場拡大へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389895594/
【サッカー/Jリーグ】甲府、インドネシア代表MFイルファンの完全移籍加入を発表 twitterフォロワー数427万人のスーパースター
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390821017/
【サッカー】Jリーグがインドネシアとパートナーシップ協定!タイ、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、シンガポールに続きアジアで6ヶ国目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390072747/
【サッカー/Jリーグ】甲府、“インドネシアのメッシ”を獲得か? インドネシア代表MFアンディク・ベルマンサの練習参加を発表[10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380867976/
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:18:47.90 ID:YV712PVe0
所詮プレミア、リーガには勝てんW
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:18:52.22 ID:7HjYG5H70
うちにこもってる東南土人がのびることねーから
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:19:22.59 ID:SyDltmla0
昔から有名だろインドネシアの熱狂ぶりは
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:20:25.81 ID:N7bk1aD00
>>6
白人が応援するクラブを見て白人になった気分になりたいのは東南アジア人も同じ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:10.01 ID:/4R+SVh2O
悪い方にマニアックなってる
こんなもんに興味持たなくていいから
11うんこ大貴族@転載禁止:2014/03/26(水) 00:24:03.64 ID:rg8GHMhN0
>>9
そうなの?
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:24:16.39 ID:/2f+y+5V0
マフィアが賭博やってるからなあ
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:24:35.39 ID:05xMte2E0
>>4
一般的に惨敗続きとされる2009年以降の成績
左)グループリーグ 右)決勝トーナメント

対韓国
2009年 4勝3敗1分 1勝1敗(PK) H2
2010年 5勝2敗1分 0勝2敗   H1 A1
2011年 3勝2敗3分 0勝2敗   A2
2012年 2勝3敗2分 0勝1敗   A1
2013年 2勝3敗2分 2勝0敗   H1 A1
16勝13敗11分

対中国
2009年 4勝1敗3分 
2010年 3勝3敗2分
2011年 4勝3敗1分
2012年 2勝1敗3分 0勝1敗 A1
2013年 2勝3敗3分
15勝11敗12分

対オーストラリア
2009年 3勝0敗1分
2010年 2勝2敗0分
2011年 3勝0敗1分
2012年 3勝2敗1分
2013年 2勝0敗0分
13勝4敗3分
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:25:54.25 ID:bpyad0Ig0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:31:37.92 ID:D7Xubrie0
インドネシアから選手取るのはいいけどちゃんと大事にしろよ
何の戦力にもならずベンチorベンチ外でさよならとかが続いたら
逆にイメージ最悪
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:32:23.93 ID:eFNa/KHg0
わざわざ動画から記事作ったのか
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:33:32.72 ID:MBLT4nQb0
インドネシアがワールドカップ出たことあるってのが驚きだな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:35:20.59 ID:onWDf3Xp0
原監督の暴力団一億円献金事件
バレンティンの妻監禁・暴行事件
宮本賢、キャンプや練習場付近でレイプ
女子高生殺人事件で神戸拓光がTwitterで「自業自得だギュー」
番長・清原が薬物使用疑惑。包丁持って妻を追い掛け回す
溝口大樹が包丁所持で逮捕
難波幸治がバス亭で下半身を露出したとして逮捕
藤崎靖彦が生活保護を不正受給させたとして逮捕
元独立リーグの菅谷翔太が知人らと一緒に青年を殴ったとして逮捕
阪神ファンの気象予報士・武田恭明が淫行で逮捕
九国大付高校の野球部員が寮を放火したとして逮捕
桐蔭学園歴代最強バッターといわれる望月昭成がスマホを騙し取ったとして逮捕
西武の相内誠が飲酒・喫煙していたとして謹慎。以前は無免許運転で摘発された
大府中の野球部顧問・吉川祐正が建造物侵入で逮捕
野球部顧問の加藤雅也が住居侵入で逮捕
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:36:32.82 ID:qvr+vTeV0
>>15
コンサドーレ札幌だから戦力にはなるだろう
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:37:42.94 ID:70H/853R0
じゃ観客の入るインドネシアでJリーグ開催したら
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:37:44.41 ID:0q3vkxQ40
でも人種差別されるんでしょ?
こんなリーグに来たいのかな
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:43:07.50 ID:Ri0z/AXz0
アジア枠が実質の朝鮮人・在日朝鮮人枠と化しているJリーグの現状で
他のアジア諸国からアジア枠を埋めてくれる人々が出ることは大歓迎だ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:44:05.93 ID:1jDCJHZX0
でもヨーロッパに行きたいならJ経由が一番手っ取り早いんでないの
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:44:08.63 ID:/OVQlz0Y0
ジャマイカでリーグ作ってもJリーグ
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:45:58.80 ID:2bxA9gPB0
せめてアジアの頂点に君臨するチームがコンスタントに生まれなきゃな
欧州サッカーをこれから新たに見ようってときに欧州で三番手四番手のリーグから見ようとする人は少ないでしょ
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:49:23.08 ID:fUqxyzXpO
今スットコやロシアに注目してる日本人が殆どいない様に
所詮有名選手がいる間だけの一時的な収入だろうけど
どこも金欠のJだからそれでいいんじゃないか
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:51:05.08 ID:gdNjhK0j0
好きにすればいいけど一般の日本人からすればどうでもいい
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:51:43.39 ID:FSWSqOxb0
Jリーグって落ちぶれたなぁ
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:52:56.27 ID:pYfFVm570
>>6
時差があるでしょ
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:53:42.64 ID:YPP8EM0J0
日本で人気ないしなJリーグ
レベルもタイより少し強いレベルだし
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:54:09.81 ID:csXpEMlN0
>>12
ブックメーカーの何割がマフィアなの?
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:58:05.92 ID:m1bducDa0
そりゃインドネシアは人口多いから市場はデカイしJリーグを売り込めたら良いビジネスチャンスだよね
それにしても最近焼豚増えたよなあ なんJから出張してるのか?
33ブリーフ仮面φ ★@転載禁止:2014/03/26(水) 00:58:54.21 ID:???0
>>17
その部分も>>1に追加しておきます。

札幌がインドネシア代表ステファノ獲得
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140324-1274810.html
>◆インドネシアのサッカー事情 オランダ領東インド時代にオランダ人植民者の
>影響でサッカーが盛んになった。1934年の極東選手権では日本に7−1と大勝。
>アジアでトップクラスの実力を誇り、38年フランスW杯にアジアから最初の参加国となった。
>国内リーグは94年にプロ化。11年に分裂騒動が起きたが、
>現在はインドネシア・プレミアリーグが国内最上位リーグとなっている。
>国内でも人気スポーツの1つで、同リーグは収容人員4万人以上の
>競技場が満員になることも。現在、FIFAランクは154位。
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:19:13.06 ID:zhYrPcVrO
>>9
そんな発想できるのはお前ら朝鮮人くらいだ
まあ大半の朝鮮人が生まれ変わるとしたら朝鮮人にはなりたくないって答えるくらいの劣等民族だからな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:24:53.42 ID:gdNjhK0j0
やれやれ
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:05:43.96 ID:qV0VIwRi0
>>34
やはり海外厨は朝鮮人だったか。どーりでJリーグを貶すわけだ
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:18:04.61 ID:pDBDexo50
>>32
インドネシアはすでにセリエやプレミアが大人気だから、
今更、Jリーグ観るとは思えない。
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:02.68 ID:nWXtAQUQ0
>>21
基本的に嫌われてんのはチョンだけだから安心していいよ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:31:28.55 ID:xATzojnJ0
>>37
自国の選手が活躍したら見る
理想を言えばインドネシアリーグを支援してそこから生まれたスター選手をJに引き抜くことだろう、
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:45:26.72 ID:pYfFVm570
>>37
このにわかぶりが新鮮
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:45:53.19 ID:pDBDexo50
>>39
本田とロシアリーグを考えたら、そうならないでしょ。
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:50:11.51 ID:PdGN/feO0
それこそインドネシア含め東南アジアの熱を取り込みたけりゃACLを軽んじてたら駄目だわ。
あっちの人間からすればACLで最近勝ててないリーグっていう印象だろうよ。そういう印象を無くさないといくら自国選手が居ても
アジア最強リーグくらいのブランド力がないと厳しいよ。
長続きしない。印象って大事よ。
他国から見て第一に判断出来る材料は結果だからな。人で言うところの容姿と一緒。
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:01:30.11 ID:aXosR27j0
一般人には完全に
サッカー文化=民度が低い人たちが騒ぐ文化
って捉えられたね
これで一層Jリーグのマニアック化が進むわけだ

一番の被害者は
浦和レッズに興味すらない浦和市民かもな
長期的イメージ悪化は避けられない
次に保守的な日本人全体も大被害。
実はクラブやJリーグが謝らなければいけない相手は
サッカーの身内ではなく外部の人々です

サッカー文化が日本に根付いていないって?
根付かなくて結構です
民度が低いのです
それとも民度の低いサッカー文化を日本に根付かせて
日本のイメージや国力を毀損したいのですかね?
他国から
「うん、日本も同じようなことしてるし、どっちもどっちじゃない?」
って言われて、もう何も言い返せないわけです

<海外の反応の一部>
http://longtailworld.blogspot.jp/2014/03/foreign-reaction-to-japanese-only.html
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:02:15.96 ID:b9s1PKQg0
>>13
そんなデータ
インドネシア人は知らんだろ

最低でもACLベスト4ぐらいに入らないと
ニュースで取り上げられないし
印象にも残らんわ
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:04:13.79 ID:0q3vkxQ40
インドネシア人がACLを見てるならもっと賞金出てるでしょ
現状は東南アジアでもACLはさほど人気無いと捉えるほうがいい
だから別にACLで勝たなくても影響は少ない
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:04:14.38 ID:b9s1PKQg0
>>41
本田のおかげで
ロシアリーグ中継されていたじゃん
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:05:33.47 ID:ahvaLFZW0
糞弱いJリーグに来る意味あんのかね。
まあ体格的に一番日本がフィットするだろうけど、韓国や中国では厳しいと思う。
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:22:26.49 ID:cmZZ7r150
どうして焼き豚さんがこのスレに来てるわけ?

やっぱ気になって仕方ないのかなw
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:34:09.12 ID:vPNXIqcZ0
>>44
そもそもインドネシア人はACLなんか見てないから
ACLで勝たないと云々はあんまり関係ない
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:42:09.05 ID:0jGutl+90
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
世界109の国と地域でJリーグ放送中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373627945/
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
http://ameblo.jp/anti-baseball/image-11427782933-12331528337.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:46:34.56 ID:3U5cUUJ50
【芸能】台湾人彼氏と…香里奈「衝撃ベッド写真」流出の大ダメージ★3
897 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/03/26(水) 00:14:27.77 ID:7HjYG5H70
台湾土人にパコパコされて写真とられてネトウヨだんまりwww

【サッカー/アジア戦略】想像を超えるインドネシアのサッカー熱をJリーグへ インドネシアLのアレマ戦には3万人もの観衆(FIFAランク154位)
7 :名無しさん@恐縮です@転載禁止[]:2014/03/26(水) 00:18:52.22 ID:7HjYG5H70
うちにこもってる東南土人がのびることねーから

レイシストはやっぱチョンだったwwwwww
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:43:15.24 ID:kH3/0+cw0
甲府のイルファンって試合出てなくね?甲府はイルファン試合に出せよ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:51:23.33 ID:nKSWqHsd0
イルファンは怪我らしい
サッポコも選手獲得したよな
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:52:15.17 ID:Y7Dmx4b/0
>>14
【高校野球】徳島県立小松島高の野球部で監督が打ったノックが部員の頭に当たり、てんかんの後遺症を負う…県に約6000万円の賠償命令
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395657768/

【高校野球】寮の規則を破った後輩やタバコを吸った後輩に暴力…2年生部員1名を退部に 大分・柳ヶ浦高
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395144776/

【高校野球】持込禁止の携帯電話を寮で所持していた1年生部員に2年生部員が暴力…鹿児島・樟南高に厳重注意処分
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395204544/

【野球】元日ハム投手 宮本賢に懲役5年を求刑 強姦と強制わいせつ罪 24日に判決
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392041475/

【学生野球】 体罰などで高校や大学などの野球部指導者7人を処分 日本学生野球協会の審査室会議 最長で1年間の謹慎
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391223029/

【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分負担★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391936063/

【プロ野球】宮崎キャンプ消滅危機 沖縄一本化希望の巨人撤退ならサンマリンの莫大な維持費で県の財政破綻も 宮崎市は新たに9億円投入★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391780530/

【MLB】ヤンキースのアレックス・ロドリゲスが提訴を取り下げ、今季全試合の出場停止処分を受け入れへ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391832439/


税金、薬物、レイプ、暴力とかごり押し糞野球すげー
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:55:11.94 ID:nCOWL8Bs0
@ Jリーグは税金を損耗しても、別に悪いことではない!
 →なぜでしょう?そもそも税金で成立してる時点でプロじゃないですよね?アマチュアですよね?

A Jリーグは体育サッカーの普及を目的としているんだ!
→体育サッカーの普及をする主体が、プロでなければならない必然性は?学校体育で十分ですよね?
なぜ第三者の血税を損耗してまでプロリーグが体育サッカーを普及させる必要があるのでしょうか?

B Jリーグは自治体の公金を損耗する分より多く、自治体を潤わせているんだ!
→2週に1回しかホーム戦がないため、まともにスタジアム使用料も払い込めず、
スタジアムを赤字で苦しめてますよ?
例え自治体を潤わせていたとしても、第三者の血税を損耗して良い理由にはなりません。
生活保護を受ける在日朝鮮人が
「私は生活保護費用以上の経済効果を地域にもたらしています」
と言うのと同レベルです。
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:21:14.10 ID:36VUG1HNO
レ・コン・ビン「」
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:49:00.29 ID:fcLPvGWe0
>>13
決勝トーナメントの試合自体が少なすぎる(涙)
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:49:49.19 ID:/fHaV40z0
アジア枠はこういう使い方してほしいね。
韓国なんか戦力にもならんのばっかりだし。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:54:28.53 ID:K4e863xw0
時差がないのはデカイ
東南アジアにはもっと売り込んだ方が良い
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:21:42.23 ID:kDhe2EGo0
198 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/19(水) 20:01:55.75 ID:YYjJL7X0 [14/19回]
――タイ人はJリーグをどういう風に見ているんですか?

正直な話、あまり見られていません。人気はイングランド・プレミアリーグがぶっちぎりで一番です。
ACLで対戦する時に見るくらいじゃないですか。ただレベルが高いっていうのは認識していますね。
でも、ACLに出て、やっぱりJリーグって勝ってないですよね。結構皮肉を言われるんです。
4チームも出していて全然優勝してないって。それを言われるとやっぱり耳が痛くなりますね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201309130004-spnavi?page=2

これで東南アジア戦略とか言ってるんだからもう・・


189 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/19(水) 20:00:27.75 ID:OwBpYwd9 [1/4回]
タイやベトナムに放映権売り込むでーとか言ってるけど
中韓にまるで歯が立たないリーグの試合見る人いるんですかねえ…?


199 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/19(水) 20:02:00.44 ID:4rDKcpBm [2/2回]
東南アジアにJの放映権を売り込もうとか、マーケティング目的で東南アジアの助っ人取ったり
してるけどこれで東南アジアの人がJを見てくれるわけないわな


09 : 風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2014/03/19(水) 20:03:51.05 ID:OwBpYwd9 [2/4回]
>>198
残念でもないし当然
去年遂にタイスーパーリーグに負けたチームすら出たからな
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:12:46.09 ID:xATzojnJ0
>>41
むしろ本田みてるからこそなんだが
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:14:21.01 ID:xATzojnJ0
>>42
残念ながらACLにはまだそんな影響力はない
勿論だからって軽視していてはいけないんだが
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:23:46.24 ID:PWx4C8Wy0
育成型にシフトしたから2年ぶりだかに黒字経営になったって話が出たばかりなのに
菊岡だの石井だの後期からは小野だの果てはこのインドネシアンとか何考えてるかわからなくなってくる
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:37:23.77 ID:fcLPvGWe0
インドネシア人がACL出るチームに行けたらACL盛り上がるだろうな
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:49:57.88 ID:Zsb5JOht0
育成路線&黒字経営も大事だが
債務超過の解消というのも緊急のミッションだからな
金になるんなら何でもやらないといかんというのがノノの立場
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:55:00.11 ID:Jb2K37S9O
日産がAcwcのときも10万人くらいはいってなかったか。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:01:40.64 ID:a3rIibAc0
何も動こうとしないで国内で同じ外国人選手回し合ってるだけのJ1クラブに
比べたら全然マシだと思う。

うまくいくかは知らんがw
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:33:12.00 ID:MAcnW8zgO
3000万くらいなら石屋が広告費で補填すんだろ
意味ねーよなライセンス制度
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:22:24.75 ID:1jDCJHZX0
>>47
そりゃJからブンデスへのルートがあるから意味はあるだろ
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:19:55.40 ID:e1NKoKmX0
>>63
おまあ、石井ちゃんの復帰まで批判するんか・・・
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:03:11.70 ID:yiUz9eSo0
インドネシアもタイも弱いのがなぁ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:31:49.28 ID:FaoSpRtT0
マランかあ。昔、貧乏旅行でしばらく滞在したな。
ブロモ山って有名な山が近くにあって、のんびりした良い街だよ

娯楽なんかあんまり無さそうな街だったし、サッカーの試合とかあれば
そりゃ盛り上がるだろうな。何となく想像できる。
憶測だけど、代表チームよりも、地元チームが人気なんじゃないか?
そしたら、そこから選手引き抜いても、あんまり喜ばれない気がする。

むしろ、レンタル移籍みたいな形で選手派遣した方が良いんじゃないかな
チーム同士で提携結んで、インドネシアで活躍した選手が、またJでプレーする。
そうすると、Jも注目してもらえると思うんだよね
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:30.90 ID:5unbBXhz0
インドネシアは国民の平均年齢が20代と若く、勢いを感じさせる有望な国

JKT48 - Overture+Heavy Rotation
http://www.youtube.com/watch?v=24Of84cbA7E
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:40.15 ID:wMaicSMX0
イルファンは自分の子供の名前を賢二にしたみたいだぞ
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:20:50.89 ID:U9XAAQX90
日本とインドネシアの友情といえばコレ



http://www.youtube.com/watch?v=hiUTLHjvmHI

http://www.youtube.com/watch?v=3Q_4DuH1K08
 
↑日本人なら見なくてはいけない映画です
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:23:38.05 ID:U4gbOxyJO
【ZAKZAK】東南アジアで深刻な“韓国嫌い”…韓国に嫁いだ女性に過酷な強制労働、災害をせせら笑う韓流タレント[11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384595566/



東南アジアでの韓国の好感度が低迷している。
カンボジアやベトナムなどから韓国に嫁いだ「花嫁問題」が深刻化しているほか、
韓国企業や韓流アイドルの横暴な言動が発火点となり、国家イメージも悪化。
静かな怒りが広がっているという。


漢陽大学のハン・チュンミン教授が、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、
インドネシア5カ国でそれぞれ200人を対象に「日中韓3カ国の国家イメージ」を聞いたところ、
日本が7点満点中6・02点だったのに対し、韓国は5・55点、中国は4・62点だった。
韓国紙『朝鮮日報』(日本語電子版)が報じた。

南シナ海での覇権を強める中国が嫌われるのは理解できるが、なぜ、韓国も不人気なのか。
夕刊フジで『新悪韓論』を連載するジャーナリストの室谷克実氏は「ひと言でいうと、韓国人は
素行が悪い。東南アジアを見下して威張り、タイやベトナムに進出した韓国企業のビジネスマンが
現地労働者を殴るという問題も頻発している」と解説する。

室谷氏はまた、東南アジアからの花嫁問題も深刻な影響を与えていると指摘する。
嫁不足に悩む韓国農村部の男性が、「絶対逃げません」といったうたい文句を掲げる業者に
紹介料を払って東南アジア人女性と結婚し、過酷な労働を強いていることが
各国で問題視されているのだ。

2010年にはカンボジア政府が韓国人男性との結婚を一時禁止する措置に踏み切った。
ベトナム政府も規制強化に乗り出し、最近では中央アジアのキルギス政府が韓国大使に
抗議したという。

11年には、タイで発生した洪水をめぐって、韓国アイドルグループの不祥事もあった。
グループのメンバーが動画投稿サイト「ユーチューブ」で金銭支援を申し出たところまでは
いいのだが、「いくら?」「7000ウォン(約630円)」などと言い合い、せせら笑う姿がタイ国民から
批判を浴びた。


http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/photos/20131116/frn1311161451004-p1.htm
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:23:40.95 ID:+6ZqIoSr0
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/
【話題】 元朝日新聞サイゴン支局長の井川氏 「韓国兵は女性を見つけたらレイプした。単独ではなく輪姦です。そして用が済めば殺した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395204103/
【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。

〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:23:35.02 ID:2HnPeJuh0
>>22
俺もそう思う
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:13:37.32 ID:yk2rpNAU0
人口日本の倍いるのか
出生率もすごいんだろうな、あっという間に5億ぐらいいっちゃいそう
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:49:08.69 ID:0ESENM8fO
人口ボーナスのピークを越えてない国は強いね
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:52:34.07 ID:voWy1z1V0
アジアのサッカーと言えば北東アジア勢と中東勢と豪州(+中央アジア勢)ばかりなのは面白くない
やっぱり東南アジアが力をつけないと。。
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:56:38.21 ID:yzELLe6VO
>>81
基本的に熱帯の人間は走らないからムリだろ
アジアカップも予選ラウンドでタイは全敗、ベトナムも香港にギリギリ1勝だけ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:00:51.79 ID:BJ9fuehQ0
インドネシアの人口が世界4位って知らんかった
野球もどんどん行けよ
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:05:00.93 ID:9o6465Rt0
いちおう戦前にワールドカップに出場してるんだけどね
名前がインドネシアじゃなかったけど
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 19:05:56.97 ID:zCgc/8Dd0
リーグのレベルが低かろうと、
素材自体のレベルが低いわけじゃないだろうしな
人口的に考えても人材は居そう
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:41:40.61 ID:gSRKK1h50
スカパーがインドネシアで「WAKUWAKU JAPAN」開局…Jリーグもレギュラー放送
http://www.wakuwakujapan.tv/ja/
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 21:31:39.23 ID:N1e4bQts0
やる前からうだうだ否定する日本人
そら経営者になろうって奴が少ないのも頷ける
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:39:41.80 ID:bmjdhTgM0
アフリカでもいいチームやいい選手ってキリスト教徒だよな。
イスラムのアフリカチームで強いのは少ないだろ
イスラムの国は難しい
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 23:49:05.43 ID:xBQZm1MC0
サッカー競技人口 アジア 100万人超
世界1位 中国      2千6百万人
世界3位 インド     2千万人
世界7位 インドネシア 700万人
世界9位 バングラデシュ 630万人
世界12位 日本       480万人
世界19位 パキスタン   300万人
世界31位 ベトナム    190万人
世界35位 フィリピン    170万人
世界41位 タイ       130万人
世界44位 ミャンマー   112万人
世界45位 韓国      110万人
90名無しさん@恐縮です@転載禁止
アジアの地固めは必要不可欠良いんじゃないの