【フィギュアスケート】浅田真央「SPとフリーで満足できる演技を二つそろえたい」 鈴木明子、村上佳菜子と世界選手権記者会見に出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★@転載禁止
世界フィギュア:「満足できる演技を」浅田ら抱負
2014年03月25日 18時10分

フィギュアスケートの世界選手権は26日、さいたまスーパーアリーナで開幕する。
25日は出場する日本女子3選手が記者会見。ソチ冬季五輪6位入賞の浅田真央(中京大)は
「自分が目指しているレベルで挑戦できると思う。五輪ではかなわなかったが、ショートプログラム
(SP)とフリーで満足できる演技を二つそろえたい」と抱負を語った。

五輪ではSP16位の出遅れが響き、フリーで自己ベストをマークしたものの表彰台には届かなかった。
それだけに、27日のSPに懸ける思いは強い。この日もSP曲を掛けてほぼミスのない演技を見せ、
「五輪ではすごく悔しく、取り返しのつかないことをしてしまったので、そういう意味でこの大会は
すごく重要。今までの経験を生かし、自分に対して追い込んでいけたらいい」と心境を語った。

五輪2大会連続8位入賞の鈴木明子(邦和スポーツランド)は、今大会限りで現役を引退する。
「私のすべてがスケートに込められればいい」と、万感の思いで最後の銀盤に向かう。
五輪12位と日本男女で唯一入賞を逃した村上佳菜子(中京大)は「五輪では悔しい思いをしたので、
今大会で挽回できるようにしたい」と語った。【芳賀竜也】

毎日.jp http://mainichi.jp/sports/news/20140326k0000m050030000c.html
笑顔でポーズをとる(左から)鈴木、浅田、村上=さいたまスーパーアリーナで
http://mainichi.jp/graph/2014/03/26/20140326k0000m050030000c/image/001.jpg

実況は実況板でお願いします
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:08.15 ID:cYr5nrz70
頑張れー
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:53:34.41 ID:Mk794aLe0
どれだけ頑張っても「キムヨナにはまるで敵わなかった人」でしかないんだよなぁ
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:32.97 ID:ZYTbUvrW0
ピークが14歳だもの それからはコケるのが商売やったやん
 成長期で完璧に崩しちゃったね
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:45.90 ID:bImzoJVQ0
引退してねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:13.24 ID:EfytO75T0


たそ、来日
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:58:40.50 ID:bsIuS1QX0
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:59:30.11 ID:ZPuM4ukv0
>>4
そうだよねえ。
こういうこ言うと朝鮮に帰れと言われるけど、なぜ演技中も仏頂面で、アクセルもろくに成功しない
浅田がこれほど人気なのかわからない。
浅田は安藤と違って取材対応が良いから、マスゴミがヨイショしてるだけでは?と思う。
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:01:09.03 ID:r1qt2deL0
あれミニラ出るのか
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:01:11.45 ID:EtV1Hlul0
もう季節はずれ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:02:33.98 ID:UrDWxSgq0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=73918
宗主涙目 中国VS 韓国 ぱくりテーマパーク対決は韓国の勝利か!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
新画像追加!! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!2

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=314428
これは貴重 第二次世界大戦の画像集 世界の反応!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=256551
韓国ショック あの毎日が慰安婦募集広告載せてた 更にダイヤを買う慰安婦までいた!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
世界がショック! 雪の女王エルサも韓国で整形!? すっぴんにしたら・・・
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:05:06.77 ID:V0nsnYGW0
今日ニュースでリプニツカヤの事やってたけど、
すんげー不遜な感じの子なのな。
がっかりした。
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:07:44.85 ID:kG2UL3yX0
いい加減やめろブス
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:08:48.17 ID:CqoLpFZG0
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:10:42.67 ID:QLPTzYcoO
リプちゃんの演技が楽しみだ。
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:11:20.69 ID:oxonOFzY0
最近、浅田真央選手がせんだみつお氏に見える時があるなw
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:11:24.16 ID:aWS7mcul0
いつも朝鮮人に粘着されて可哀想な浅田真央さんですね… チョンは死ねばいいのに!
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:11:31.27 ID:wxwzeg7HO
リプのキャンドルスピンは鳥肌レベル

あれはふつくしひ
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:15.09 ID:/rkIwGnA0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:18.87 ID:gKTjNYNkO
浅田はSPの要素抜けが多すぎる。キムや安藤はほとんどそんなことしなかったのに。
世界のトップクラスと言うにはお粗末すぎるわ。やっぱりメンタルが弱いんだろう。
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:12:28.57 ID:SXX7HJYyO
頑張れ、応援してます
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:14:08.59 ID:sb+KQyrL0
ニワカには、浅田が海外でも凄い人気で、選手達の憧れでもあり、
どこかの国のぞいて、少なくともこの十年世界最高の選手で本物の女王といわれてるのがわかんないだろうな
国内の浅田の評価は低すぎる。
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:14:28.56 ID:z9m0B5Bm0
思うようにやって欲しい
頑張れ!
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:05.93 ID:M09KwA8Y0
キム・ヨナ…ダルビッシュ
浅田真央…涌井
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:47.01 ID:HEfxtstB0
ブス過ぎるな
中野は可愛かった
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:17:41.26 ID:OxO0Fn840
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:18:19.99 ID:Q2kvMflo0
浅田が要素抜け多いというヤツは
他の連中やソチ銀の人の要素抜けには全く厳しくない不思議
浅田、だけ狙い撃ってるよねいつも
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:24:39.77 ID:JCDUaiRfI
うんうん
浅田が大したことないって人は見なけりゃいいんだよ
岡村さんも嫌なら見るなって言ってんだろ
浅田の悪口をここで書いても世界からの称賛がキムヨナに向けられることはないからね
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:27:53.30 ID:sb+KQyrL0
ロシア  「真のサムライだ!彼女は3Aに殉じた!ハラキリだ!メダルはハエだ!」
中国   「こんなに難しい技を、彼女はあきらめなかった!
     批判もあっただろう。孤独だっただろう。彼女はあきらめなかった!
     メダルをとるより素晴らしい演技をわれわれに届けた!」
フランス 「日本は彼女を誇りに思うだろう」
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:24.65 ID:pQU9nWk00
やべーな全員ブサイク、1人くらいは美人を出場させろよな><
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:27.57 ID:AyJPMRJo0
>>3
キムは買収した点数でしか勝てない人
真央ちゃん始め他の選手は実力でキムに勝ってる
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:30.95 ID:i9tW3Db80
>>30
グレイシーゴールド出るよ
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:32:41.04 ID:JMOywRsR0
浅田真央 圧巻の公式練習 - ライブドアニュース

>3度目の世界女王を狙う真央は絶好調。
>ソチ五輪ではミスが出たSP「ノクターン」を全て通して練習。冒頭のトリプルアクセルを鮮やかに着氷すると、その後のジャンプも完ぺきに成功させ、本番さながらのデモンストレーションを見せた。
>トリプルアクセルは3回中3回着氷。その他のジャンプでもほとんどミスのない圧巻の内容だった。
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:32:51.27 ID:2T2JdI2N0
>>27
>>28
>>29
マオタ乙
デマ流すなよ(笑)
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:36:02.86 ID:JMOywRsR0
浅田はノーミスなら、76+144=220点くらいになるかな。
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:19.06 ID:ZPuM4ukv0
リプニツカヤとゴールドが楽しみ。
村上は15歳のときから全然進歩がなかったね。
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:53.52 ID:f6rwtzDlO
リプニツカヤはいつ来日?明後日かな
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:40:22.90 ID:i9tW3Db80
>>34
デマと言い切れる根拠をどうぞ
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:41:26.22 ID:JMOywRsR0
村上は、大きな大会での優勝は、
数年前のアジア大会と、今年1月の四大陸選手権くらいか。
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:44:29.15 ID:JMOywRsR0
>>37
もう到着した。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:45:09.20 ID:sb+KQyrL0
「マオタ」を使う人はスルーでよし
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:47:37.65 ID:QJiAcz+pO
真央は心臓が絹ごし豆腐だから…そう言うのもひっくるめて愛らしいw
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:48:35.02 ID:ETqSmdn40
浅田って引退したんじゃ…
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:49:23.93 ID:JMOywRsR0
>>43
今シーズンといえば、今回の世界選手権までだけど。
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:53:36.98 ID:izzpObUL0
減免偏差値レベルが残念なことに・・
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:54:46.48 ID:JMOywRsR0
五輪の1位・2位のソトとキムを除けば、ほとんどの選手が出場するからな。
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:02:28.48 ID:JMOywRsR0
浅田真央 世界選手権 24日の公式練習

リンク=www.youtube.com/watch?v=gyG7Sgzi9y0

3F+3Lo、3A
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:03:47.59 ID:9B2Ng7Mq0
キムが出ないと思うとワクワクするな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:05:51.14 ID:LaXcnrnr0
キムヨナのライバルで、やや影のある選手って感じ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:06:50.74 ID:QzMrNgOd0
ミニラはソチで引退じゃなかったんだ
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:07:51.70 ID:ZCZjzK2T0
金のことしか頭にない商業イベント バレーボールと同じだわ
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:09:09.55 ID:LaXcnrnr0
悲劇的な結末ではあったがそれでもきっちり戦い抜いたわけで
まだ未練がましく大会でる必要あるのかね
お金に困ってる?
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:17:13.58 ID:auI1cxkl0
>>52

本人は辞めたいまたは休みたくても、
世界選手権で3枠採ってくれるし、
浅田のCM料の半分はスケ連の取り分だし
スケ連は辞めさせない様に画策中
辞めて困るのはスケ連
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:34:45.35 ID:SjFSDidt0
ボロボロになるまでシャブリ尽くすスケ連は
置屋かよ
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:35:23.76 ID:nkyaGyJG0
 
 
 
浅田はもう今回はでないですらいい。
日本は、アマチュアルール = 姦酷ルール、のフィギュア女子そのものから撤退すべき!
フィギュア女子の買収汚鮮が、余りにもヒドすぎる! ( 怒り怒り怒り )
スケ連は、自国の代表選手の浅田すら守れない程の腐敗ぶり。
特に天野平松は、姦酷での金と酒と女 ( 男 ) の接待と恐喝で買収され、工作員に成り下がってる程 ( 怒り怒り怒り ) !

とにかくあまりにも採点ルールがめちゃくちゃすぎる!
プロトコルで内容がわかるから新採点は透明性がある、って触れ込みだったのに、
肝心のジャッジ名を全く不透明にしてしまい、
姦酷が好き勝手に青天井買収加点をやりまくったからな!
旧システムですら、持ち点はMAX6点なので限度があったのに!

昔から採点疑惑がつきものだったとはいえ、
とにかくトリノ以降の姦酷汚鮮の買収ルールと買収採点は滅茶苦茶で、
五輪はスポーツの祭典でなく政治力の祭典でしかなくなった!( 怒り )

トリノ以降8年間、たった1人で巨悪姦酷と戦ってきた浅田は、もう疲れ切ってる。
引退して今日からはプロとして海外で伸び伸びとやって欲しい。
浅田のFP直後の 「 結果はでなかったけど、私なりの皆様への恩返しができた 」 には泣いた ・゚・( つД`)・゚・
 
 
 
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:39:04.16 ID:qYjJI7c20
>>3
金で買ったメダルと点数にしか興味ないの?
キムは3A跳べるの?セカンドループ・・・どころか単独ループすら跳べない
ステップ、スピン、スパイラルは真央どころか他のトップ選手たちにも劣ってるよ
キムが真央のような厳しいいちゃもんレベルのジャッジくらったら
メダルどころか入賞すら無理だよ
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:41:37.16 ID:BZMNnaK60
ソト子は欠席かー、残念
代わりにラジオノワちゃんが出てくれたらなぁ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:47:41.43 ID:l864GZNC0
加点 基礎点 合計
浅田真央   6.69 66.34 73.03
ソトニコワ 14.11 61.43 75.54
キムヨナ  12.20 57.49 69.69
コストナー 10.39 58.45 68.84

なぜ、GOE加点にこれだけの差があるのか?
ルールに則って合理的に説明できる審判はいません。
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:49:14.31 ID:obK7td2+0
この人達もういい加減マンネリでしょ
代表選手のタレント化の弊害だな
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:50:44.88 ID:QOGXg3BP0
>>1
うわー、ブスばっかり
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:51:14.93 ID:ycCTkq6IO
>>1
二つ揃えたいって何をいまさら初歩的な目標かかげてるんだよ
本当に揃えたいと思ってる人間はソチですっ転んだりしねーよ
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:51:22.20 ID:vKQKZo0s0
トリノワールドの浅田選手は完璧だった。
ノーミスなだけでなく、表現も難度も最高峰だった。
今でもこの時の録画をよく見る。
特にフリーの「鐘」は震える程、感動した。
正直あれ以上のものが出来るのか(存在するのか)と思ってきたけど、ソチのフリーはトリノを上回る程だった。
もう充分ハイレベルではないかと思っていた4年前より、表現力は更に磨きがかかり、スケーティングも軽やかになった。
トリノの再現を祈る。
得点はどうでもいい。
どうせキムヨナを1点でも下回る様にする予定だろうから。
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:57:27.63 ID:l864GZNC0
>>62
そうだね。自分はミスはあっても「鐘」はバンクーバーの演技が好きでよく見返すよ。
「鐘」を超えるようなプロは無いと思ってたけどラフのピアコンは越えてきた!
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:58:00.60 ID:LaXcnrnr0
>>56
競技なんだから結果が全てでしょ
野球で言えばいくら球速があっても打たれればピッチャー失格ってこと
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:04:39.43 ID:l864GZNC0
>>64
例えば野球ならストライクゾーンはホームベースの上をボールが通れば
ストライクとルールにちゃんと書いてあるけれど、フィギュアで浅田が
よく取られる回転不足は「何処から何処までジャンプの回転を測る」のか
ルールに書いていない。ホームベースを置かず投球させて、審判だけが
わかるストライクゾーンで判定している。
審判の判定が正しいとルールで証明できない欠陥ルール。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:10:14.15 ID:iYiWJ7XK0
>>56
>金で買ったメダルと点数
言ってることが朝鮮人ソックリだなwww
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:11:17.91 ID:i9tW3Db80
>>66
朝鮮人は自分がやった悪事を他人になすりつける性癖があるらしい
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:17:49.48 ID:QZwaWFaA0
自分も「鐘」好きだ〜。
抑圧、怒り、哀しみ、祈り、希望、全てを表現してるあのプロ見る度に鳥肌立つわ。
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:21:52.61 ID:iYiWJ7XK0
>>67
つまり>>56は国内戦で浅田の加点に関与したロッテ関係者か何かかw
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:23:44.83 ID:i9tW3Db80
>>69
そうやって浅田やソトニコワが審判買収したと喚き散らしてる朝鮮人
君のような人の事やで
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:26:01.30 ID:iYiWJ7XK0
>>70
なんだ、お前も買収ロッテ朝鮮人の一味かw
関西弁丸出しでいかにもソッチ系の人間だなお前w
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:27:13.75 ID:WqzJvqQW0
なんで4年に一度なスーパー世界選手権の五輪直後に格落ちになる「世界選手権」やるの?
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:28:47.56 ID:BH/RWZg60
どうか、真央ちゃんの納得のいく演技ができますように
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:28:47.85 ID:oGf0VhmL0
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014男子SP滑走順
http://wacolle.com/gossip/646

早速日本語になってる
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:31:05.22 ID:i9tW3Db80
>>71
お前は狭い世界に生きてるんだな…
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:32:59.32 ID:4l0WfIWm0
これほど国民的な英雄は浅田真央が最後だろうね
マスゴミが持ち上げているやきうの松井とかとは次元が違う
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:33:04.77 ID:iYiWJ7XK0
>>75
狭い世界に住んでいるという根拠は?朝鮮人特有の妄言?ああそうだろうと思ったよw
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:33:56.87 ID:i9tW3Db80
>>77
関西弁=ロッテ=朝鮮人
という貧相な思考
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:35:09.93 ID:TE6tdmc+0
こいつ試合前はいっつも絶好調だよなw
浅田が素晴らしいのはメディアの報道の中だけw
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:35:48.19 ID:UTgtimDd0
もう十年近くテレビで成長を見てきたわけだ
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:35:59.69 ID:iYiWJ7XK0
>>78
反論になってないね。つまり図星ねはい了解w

>お前は狭い世界に生きてるんだな…
関西弁バカにされて取り繕ったように標準語に戻しているのが、朝鮮人ぽくてワロエるw
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:36:05.56 ID:MJ5ahhrfI
真央ちゃんには悪いけど
今回はリプたそ応援するわ
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:37:22.36 ID:wNF2CUFP0
昨年の世界フィギュア点数おさらい
今度こそ「ノーミス」してほしい!
http://www61.atwiki.jp/a_hirano/pages/16.html
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:37:48.35 ID:i9tW3Db80
>>81
ところで「ロッテの一味」って何だ?
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:39:27.37 ID:iYiWJ7XK0
>>84
もう一度>>69嫁よロッテ関係者の朝鮮人w
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:40:30.01 ID:i9tW3Db80
>>85
ロッテ関係者の朝鮮人って証拠をどうぞ
関西人は全員ロッテの社員なの?
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:42:34.48 ID:iYiWJ7XK0
>>86
>>56をロッテ関係者とにらんでレスした俺に噛み付いてきた根拠をどうぞw
関西はソッチ系が多いから確率論なw
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:46:51.66 ID:i9tW3Db80
>>87
そっち系って何だ?国籍が透視できるの???
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:50:21.31 ID:iYiWJ7XK0
>>88
関西人だけという要素ならともかく、関西人+ロッテ関係者呼ばわりした他人宛のレスに噛み付いたのが決め手だよw

>国籍が透視できるの???
こっちのセリフなんだがw
>>70で国籍透視してるのお前じゃん朝鮮人w
泥棒は泥棒呼ばわりするみたいに、朝鮮人は相手を朝鮮人呼ばわりして正体を誤魔化すみたいだなw
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:52:20.49 ID:i9tW3Db80
>>89
朝鮮人のような人といっただけで言いきってはいないぞ
日本語大丈夫?
君は「ロッテ関係者」も透視できるようだけどw
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:52:48.33 ID:JMOywRsR0
キムヨナ・・・自分が練習を妨害して、浅田が練習を妨害したニダ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:54:44.88 ID:DS9kCKnY0
しかし浅田も哀れだね。勝負の世界で生きてる人間が、負けて叩かれるならまだいいが、負けて同情されるようになったら終わりだよ。
それが「メダルを取るより素晴らしかった」などと競技の意味を否定しなければならないような空しい同情ではなおさら。
「だったら浅田は競技に参加する意味ないじゃん」って言いたくなるわ。
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:54:52.98 ID:JMOywRsR0
フィギュアで、八百長と騒いだのは、日本ではなく韓国が先な。

2008年に浅田が世界選手権と、GPファイナルで優勝したら、
韓国が、日本のスポンサーがーと騒いで、フジTVでは転倒パネルで洗脳。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:55:14.65 ID:i9tW3Db80
>>89
お前にかかると新大久保に住んでるだけで朝鮮人って言われかねない
韓国に住んでる日本人だって居るしもう少し広い視野でものを見た方が良い
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:57:22.23 ID:iYiWJ7XK0
>>90
>朝鮮人のような人といっただけで言いきってはいないぞ
朝鮮人 君の人のような事 ←これは朝鮮人と定義して、君のような人=朝鮮人という文章
朝鮮人のような人←これは朝鮮人に似た人、という文章

文意を捏造して誤魔化すあたりが、朝鮮人臭いねw
ロッテ関係者というのは>>56へのレスなのに、なぜか関係ないお前が反応したという状況証拠であり、透視ではないよ
透視というのは何の脈絡もなく>>70で俺を朝鮮人呼ばわりしたお前のことだよ、朝鮮人w
俺が朝鮮人である根拠はないんだな、はい了解ww
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:59:32.56 ID:iYiWJ7XK0
>>94
お前は関西だから鶴橋あたりだろうとおもってたが、
関西弁だけど新大久保在住と自分でカミングアウトしたってことね、はい了解w
どんどん喋れば喋るほどボロが出るなお前w
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:00:48.10 ID:i9tW3Db80
>>95
朝鮮人がお前のように喚き散らしてる(君は朝鮮人のようだね)って言ってるだけですよ
どこに断定した記述がありますかね?
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:01:33.09 ID:i9tW3Db80
>>96
住所の透視w
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:03:34.26 ID:iYiWJ7XK0
>>97
>朝鮮人がお前のように喚き散らしてる(君は朝鮮人のようだね)って言ってるだけですよ
そんな記述は>>70にありませんよ、ウソつき朝鮮人w
>どこに断定した記述がありますかね?
朝鮮人 君の人のような事 ←これは朝鮮人と定義して、君のような人=朝鮮人という文章
朝鮮人と断定した記述に他ならないよ、人種をなすりつけないでくれよ朝鮮人君w
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:03:56.76 ID:i9tW3Db80
中華街に住んでたら中国人かw
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:04:55.71 ID:iYiWJ7XK0
>>98
鶴橋に関しては思っていただけに止めていたから推察
新大久保に関しては透視じゃなくてお前の自白、わかったかな朝鮮人君w
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:06:39.14 ID:iYiWJ7XK0
>>100
それだけなら違うがお前は他の要素が加味されて特定されちゃったんだから諦めなよ、朝鮮人君w
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:07:21.54 ID:i9tW3Db80
>>101
こやつは鶴橋に住んでるに違いないキリッとか考えてたのかw面白いな君
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:07:58.69 ID:r0oavJJv0
無感動な金で買った銀メダリストの応援団まだいるのか
教祖と同じようにさっさと引退しろ
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:08:47.53 ID:pRVwpsY20
>>56
だって浅田ってマジでそれだけじゃん
鈴木みたいに感動する演技といわれたらまったくそんなことは一度もないし
表現力があるわけでもない
五輪は演技ではなくSP下位からFSでノーミスの演技をした背景に感動したのであって
盲目なのに曲が作れることに感動してた佐村河内と同じくくり
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:08:48.10 ID:iYiWJ7XK0
>>103
面白い生態なのは、ロッテ関係者呼ばわりした他人のレスに噛み付いてる関西弁の不審なオマエだよ、朝鮮人君w
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:09:41.38 ID:i9tW3Db80
馬鹿の考え休むに似たりってのを実感させてもらいましたわw
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:10:29.12 ID:Yot/EuRmO
村上の目は整形かアイプチか。
ま、演歌歌手顔だが。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:10:58.67 ID:i9tW3Db80
>>106
「ロッテ関係者」の見分け方ってどうなってるんすかね
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:11:49.29 ID:sb+KQyrL0
>>92
そうだね。浅田はもう競技とは別の次元ですべってるからね。
フィギュアなんか女子は競技の意味なくなってるし。
ていうかおまいが哀れ。
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:12:41.08 ID:0LjzL0N20
相変わらずフィギュアスレはドロドロしすぎてて、ひと安心

やっぱこうでなくっちゃw
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:14:12.60 ID:i9tW3Db80
>>106
グリコや森永とどう見分けるのかな
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:14:14.43 ID:iYiWJ7XK0
>>107
バカの考えってのは、朝鮮人のくせに日本人を朝鮮人呼ばわりしているオマエの考えだよ朝鮮人君w

>>109
ロッテ関係者呼ばわりした他人のレスに噛み付いてるその行動を見れば、一目瞭然なんだよ朝鮮人君w
ここまでおまえを置いて他にいないしw
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:15:06.02 ID:i9tW3Db80
>>113
えwわかりませんもっと具体的に
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:16:35.74 ID:iYiWJ7XK0
>>112
このスレには誰かがグリコや森永関係者呼ばわりして、オマエが噛み付いてるという状況が存在しない
オマエが噛み付いてるのはロッテ関係者呼ばわりした他人のレスに対してだけだよ、朝鮮人君w
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:17:49.57 ID:iYiWJ7XK0
>>114
具体的に説明してるのにわかりませんとシラを切るのは反論放棄とみなしていいんだね?朝鮮人君w
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:03.40 ID:qU42pMgc0
>>110
試合に出る意味もないし、採点も意味ないなw
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:48.00 ID:i9tW3Db80
>>115
何で?ロッテ関係者を正確に見分けられるんでしょ?
たったひとつのレスでどうやって見分けるんですかね教えて?
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:18.79 ID:r0oavJJv0
点数高いけど無感動なスケーターが引退したので
やっとカネメダル争いが終結してまともな大会が見れるわ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:20:25.85 ID:i9tW3Db80
>>116
「具体的」の意味が分かって言ってるのかな?
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:20:28.05 ID:fv1DkYRT0
真央ちゃんかわいい
http://31.media.tumblr.com/43a1fd5c8d294f1960ce357a781852d5/tumblr_n1gd0toS9c1s3blyqo1_1280.jpg
http://file.mk.co.kr/meet/neds/2014/02/image_readtop_2014_286418_13930575881226840.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/072.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/077.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/071.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/074.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201402/23/mydaily/20140223050513125.jpg
http://imgnews.naver.net/image/109/2014/02/23/201402230436776501_5308fc72a772f_59_20140223043804.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/064.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/065.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/066.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji_sochi/mmjiji_sochi_0016771180.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/svc/image/U03/news/201402/23/sportschosun/20140223050811241.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014sochi/sochiexhibition/image/075.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20140223-00000020-dal-000-4-view.jpg
http://d13uygpm1enfng.cloudfront.net/article-imgs/en/2014/02/24/AJ201402240072/AJ201402240073.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/affilikun3/imgs/b/f/bfa4d4b0.jpg
http://www.asahi.com/olympics/columns/mao_asada/images/TKY200909280159.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/m/a/q/maquis44/8.jpg
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:20:28.11 ID:/KSdzR120
観客も、それを望んでる!
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:20:42.31 ID:iYiWJ7XK0
>>118
>何で?ロッテ関係者を正確に見分けられるんでしょ?
「正確に」という単語をいつ俺が使ったか、証拠を提示して。存在しないなら捏造だね、朝鮮人君w
>たったひとつのレスでどうやって見分けるんですかね教えて?
ここまでたったひとつのレスに粘着してるのはオマエだけという確たる証拠がある以上観念しなよ、朝鮮人君w
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:21:59.79 ID:iYiWJ7XK0
>>120
わかっていってるよ、俺はオマエみたいな朝鮮人に朝鮮人呼ばわりされてるだけで日本人だからねw
日本語読解力の拙い朝鮮人君の考えてる具体的って、日本語でいう具体的と違うんじゃないのかな、朝鮮人君w
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:01.93 ID:qU42pMgc0
浅田さんは本人が辞めたくないのか、周りが辞めさせてくれないのか。
今なら五輪銀、入賞の実績で辞められるだろう。
ジャンプはgdgdだし、頼みの3Aは成功率がどんどん低くなってる。
もう伸びしろはないだろう。
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:29.27 ID:i9tW3Db80
>>123

85 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:39:27.37 ID:iYiWJ7XK0>>84
もう一度>>69嫁よロッテ関係者の朝鮮人w

と言い切ってますけど?
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:41.77 ID:fv1DkYRT0
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:31.29 ID:0PNWbh8C0
練習みてないんだな
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:34.86 ID:0LjzL0N20
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:20.54 ID:iYiWJ7XK0
>>126
断言してるが正確に見分けてる、と誰か言ってる?カマかけただけかも知れないのに?
つまり俺の断言を受けて、お前は正体を正確に見分けられてる、と動揺していたわけだw
これが語るに落ちたってやつだな、朝鮮人君w
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:22.54 ID:i9tW3Db80
>>124
君が日本人って具体的証拠も無いよね
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:26:07.67 ID:MJ5ahhrfI
ソチの真央ちゃんって別にあの演技に感動したんじゃなくて
背後のストーリーに感動したんだよね
自分も泣いたけどさ
なんかマスコミが煽りすぎてしらけちゃった
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:26:45.20 ID:iYiWJ7XK0
>>131
オマエみたいな朝鮮人に朝鮮人の濡れ衣を着せられて、それを否定している俺は日本人の鑑だよ朝鮮人君w
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:27:22.30 ID:i9tW3Db80
>>130
え?じゃあ根拠もないし正確かどうかもあやふやで議論にも値しない妄想なの?
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:28:29.70 ID:0LjzL0N20
>>132
リアルで見てなかったことが丸わかりw
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:29:40.35 ID:iYiWJ7XK0
>>134
根拠のある上で自白を引き出したんだから、正確な洞察力でオマエの正体を暴き出したという顛末だよw
妄想で日本人である俺を朝鮮人認定するオマエと違うんだよ、朝鮮人君w
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:30:09.71 ID:i9tW3Db80
>>133
お前痴漢だろって言われたら誰だって否定するのと同じw
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:31:23.42 ID:/kF117pk0
>>121
>>127

ナニか意図がありそうでつね!
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:31:28.68 ID:0PNWbh8C0
うざいからよそで言い合いしてれば?
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:31:31.56 ID:i9tW3Db80
>>136
日本人はわざわざ自分は日本人ですとか言わないよねw
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:32:04.05 ID:iYiWJ7XK0
>>137
それは判らないな痴漢して罪を認めるケースはあるよ。日本にはね。朝鮮人のオマエは絶対否定するってことね了解w

痴漢じゃない人間なら当然否定するわな。俺はそうだけどw
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:32:28.26 ID:qU42pMgc0
>>135
確かに。メダル争いの重圧もなく、思い出フリーで
伸び伸びやるだけじゃ感動できんわ
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:14.58 ID:TE6tdmc+0
ちょっと前まで
浅田はブスと書くとわらわら擁護が湧いて出たもんだが
今じゃどこで書いても誰も擁護しないのが笑えるよなw

ど腐れブスという言葉がぴったり
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:52.46 ID:iYiWJ7XK0
>>140
え?政界からスポーツ選手から、普通に自分を日本人と言いますけど?
誇らしく日本人と言えない理由があるのはオマエが朝鮮人だからじゃね?w
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:35:11.22 ID:0LjzL0N20
>>142
>>111

www
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:39:05.26 ID:by2VXqa80
3Aを卒業してその分をほかの練習に費やしたらむしろ伸びしろだらけだろ
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:40:47.27 ID:pdM9zIvy0
村上ってすげえブサイクになったな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:50:30.78 ID:aDFfTS6B0
練習映像でたけど3A跳べとるわ
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:52:31.47 ID:YNu3bMIh0
日本のフィギュア選手ってなんで美人がいないの?
ガッキーみたいな妖精はおらんのか
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:21.88 ID:exY20OZKO
>>146
3Aと心中する事を選んだんだから見守ってあげよう
村上は来季からコーチが代わるし、あと4年間でどれだけ変われるか楽しみにしてる
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:03:18.72 ID:b9wZsdBU0
>>147
いや、全然変わらんと思うけど。
単にロリコンなだけでは?
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:05:49.10 ID:xJpo7L010
キモイスケオタババアが口汚く叩くから会社で人気出たw
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:07:16.69 ID:jvdDdTR00
>ソチの真央ちゃんって別にあの演技に感動したんじゃなくて
>背後のストーリーに感動したんだよね

いや、背後のストーリーじゃなくて、「あの演技」に感動したんだよ
真央のファンじゃないけど、真央の演技に初めて感動した

SPで考えられないくらい下位に落ちて、
それ以上落ちたら日本に帰れないほどの屈辱だというプレッシャーはあっただろうし、
それが演技に影響してたのかもしれないけど、
それまで感じたことの無い、物凄い気迫が演技を通して伝わってきた

真央の演技から何か伝わってきたのは、これが初めて
真央の演技に今まで決定的に足りなかったのは、これ
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:28:05.42 ID:73CuManI0
>>153
そんな演技をお前はキムヨナから感じたことがあるのか、1−1−1とか飛んで平気なかおしてる
ずいぶん変わった見方をしている奴だな
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:36:07.59 ID:0LjzL0N20
>>154
単発IDなのに相手の本音が見抜けるって、お前ってスゲーなw


フィギュアスレはこんなんばっかしwww
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:36:38.85 ID:UaCwcHXl0
こんどこそロシアの15歳の子が優勝でしょ
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:55:00.86 ID:wv9NqwTl0
>>1
ソチフリープログラム   基礎点(BV)  加点(GOE)  演技構成点(PCS)
1位ソトニコワ(149.95点)=2位(61.43点)+1位(14.01点)+2位(74.41点)
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.19点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
3位浅田 真央(142.71点)=1位(66.34点)+6位(06.69点)+5位(69.68点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)

※基礎点はジャンプの回転不足判定とスピンステップのレベル判定を反映済みの点数
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:01:30.14 ID:wv9NqwTl0
>>1
私は「マキシマリスト」なの。最大限を追求し、限界に挑む。私はそうやって、教え子たちと向かい合ってきました。

たとえば、私がいま指導している男子選手(2013年ロシア選手権で優勝したマクシム・コフトゥン)のショートプログラムは、最高難度のジャンプを組み入れた構成になっています。見栄えのしない選手なので、4回転ジャンプを2種類入れたのです。

ショートでそんなリスクの高いことをする選手は、世界にもほとんどいません。公式戦で成功させたのは、彼が史上2人目でした。でも私は飽き足らず、
さらに演技の後半でトリプルアクセルを跳ばせることにしました。ジャンプに関して言えば、現段階でこれ以上に難しい構成はありません。私は自分の教え子にはそこまで要求します。私自身、頂点を目指したいと思っていますからね。

もちろん、4回転を2本とも失敗してしまう可能性もあります。絶対に大丈夫だと断言できる選手などいません。ショートでは、一度の失敗が命取りになります。
だからといって、挑戦しないという選択肢は私にはありません。いてもたってもいられなくなるの。何より、挑戦しなければ面白くないでしょう?

.from Russia「ロシア第1チャンネル」(ロシア語)
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:01:45.40 ID:jvdDdTR00
>>154
キムヨナでは一度も感動したことが無い

鈴木ファンなんだよ
正直、鈴木の演技では何度も泣いた

真央に欠けているものを持ってるのが鈴木なんだよ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:11:56.15 ID:ekVIRsYV0
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:23:34.40 ID:XbqMKJtV0
>>158
もっと日本人のように
私はコーチとして、これまで数多くの五輪チャンピオンを育ててきました。金メダリストになるには才能と努力、どちらが重要かと聞かれることがよくありますが、どちらも必要不可欠です。
どちらか一方が欠けていてもうまくいきません。才能と努力、両方を備えていなければならないのです。

いくら才能あふれる選手でも、努力をしなければ成功はつかめない。才能というのは、とてつもない努力があって初めて開花するものなのです。

もうひとつ、勝つための秘訣を教えましょう。それは、少しだけ「日本人になる」ということです。

日本人は、まったく私の認識を覆してくれましたよ。日本人選手がこぞって私のもとに教えを乞いに来るので、私は一時期、「日本の母」と呼ばれていたほどです。

数年かけて、日本の選手たちにみっちりと基礎を教え込みました。とりわけ、フリープログラムの作りかたについて、彼らの認識を変えようと努力しました。フリーとショート、それぞれにどう取り組むべきか、その認識を変えたかったのです。

日本人選手のプログラム作りに取り組むうち、彼らから新たな感情を引き出し、彼らの閉じていた蕾を開くという作業に、私はすっかり夢中になりました。日本人は、本当に練習熱心なんですよ!

そのうえ彼らは、コーチの言うことに口を出したりしない。質問さえしないのです。別に、コーチが聞く耳を持たないわけではありません。日本では、そうしてはいけないことになっているのです。
コーチと話をしていたら貴重な練習時間がなくなってしまった、などということは、日本ではあり得ないのです。

ロシア人でも、そういうタイプの選手はいましたよ。かつての教え子で、アイスダンスのナタリア・ベステミアノワとアンドレイ・ブーキンの二人がそうでした。

リンクで私が「ナターシャ、わかった?」と尋ねる。すると彼女は一言、「はい」と返事をし、すぐに練習に戻る。そうやって、才能と努力を一体化させていきました。そして1988年のカルガリー五輪で、二人は金メダルを獲得したのです。

成功したければ、少しは日本人を見習うことです。あの人たちは倒れるまで練習しますからね。練習後にリンクサイドに倒れ込む姿を、よく目にしたものです。
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:34:02.94 ID:o+C/y1gz0
ちょっと前までは鈴木選手を語るときの枕詞は「拒食症を乗り越えて」だったじゃんw
本人の口からは聞いたこと無いけど。
鈴木もいい迷惑だったと思うよ
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:43:23.13 ID:NQhYLD+H0
鈴木の演技で今まで感動とか一度もした事ないわ
音楽の盛り上がりでいつもごまかしてる感じだし
演技がなんか押し付けがましい
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:50:41.60 ID:mHtyhE/00
>>163
自分も無い。顔が今くるよ師匠に似すぎて駄目w
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:00:11.12 ID:XbqMKJtV0
自分は特に鈴木のファンじゃないけど、昨シーズンのフリーのカワセミ?の奴はちょっと感動した。

真央の演技ではやっぱり2008ワールドフリーと2010ワールドフリーかな。
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:01:12.37 ID:dOwX8snx0
なんでミニラが一番女性らしく写ってるんだ
浅田さん劣化
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:05:18.71 ID:oMmPjRIJ0
浅田の3Aはたとえば17歳から20歳くらいの頃のを振り返っても
やはり全選手の中でも圧倒的に美しいジャンプで高さも
非常にあるのだが、減点されてるのが異常にしか思えんわ。

ジャッジの判定は買収されてるようにしか見えんし
フィギュア界はいい加減な判定をさっさとやめろよボケ。
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:19:55.98 ID:WB3Hu4wa0
>>1
佳菜子ちゃん色白で可愛いね、頑張って欲しいわ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:30:35.74 ID:jRe3gRSa0
なんで日本メディアは音を調整するんだろうな
前にもコストナー選手の点数の低さに出た会場のブーイングを、
浅田が入場したら会場がブーイングモードになったと捏造編集してたけど

ソチ五輪コラム
http://news.goo.ne.jp/article/gooeditor/world/gooeditor-20140311-01.html?pageIndex=3

●五輪用の音楽は難しい(所々省略)
>五輪の音楽選びは難しいと以前から聞いていましたが、今回それを五輪の現場で、本当に実感しました。

>今シーズンの曲には、ロシア開催ということで、意識してロシアの大作曲家のクラシックを選んだ選手もいたわけです。
>でもこういうごく一般の人たちがそれで盛り上がったかというと、個人的な観察の範囲ですが、ちょっと空振り感があったかなと思います。盛り上がったロシア関係の曲といえば、「黒い瞳」や「コロブチカ」の民衆的な歌のメロディのほうでした。
>また、どんなクラシックの名曲であろうと、誰もが知っているポピュラー音楽であろうと、音が繊細すぎたり静かすぎたりするとあまり響かない様子。
>演技が素晴らしければじっと見守っていましたが、それ以上の盛り上がりを起こすのは難しかったなと思います。
>逆に受けていたのは、最初から強いビートでノリがよく、ずっと手拍子ができる曲。つまり簡単に参加しやすい曲。趣味の良さや洗練より、音の派手さや押しの強さが、あのリンクでは選手の助けになっていた気がします。

>さて、先ほど、ロシアの大作曲家の曲に観客の反応はいまいちだったと書きましたが、唯一と言ってよい例外が浅田真央選手のフリーでした。
>ご存じのように使用楽曲は、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。あれだけのジャンプを粛々と着氷していく姿を見て、
>さすがのロシアンたちも感心したのか、拍手がだんだん大きくなっていた直後での渾身のステップ。
>この時には日本人応援団の席が多く割り振られていたショートサイドからだけでなく、会場すべての方向から大きな手拍子がわいて、
>まるで日本国内の競技会のような応援態勢になっていました。帰国後に日本でのテレビ放送録画を見たのですが、ずいぶん会場音をしぼっていますね。
>あの会場全体からうわーっとわき上がり浅田選手に降り注がれた手拍子の音量を体感していただけないのが残念です。
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:48:32.97 ID:yVN9QmOv0
三人ドブスに写ってる。
もう浅田は化粧しろ。
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:04:13.24 ID:W6kmnhBH0
>>167
ステップやスピンのポジションは世界基準でも綺麗だと思うけども
ジャンプはお世辞にも美しいとは言えんのよ…

例えばいっつもエッジエラー取られてるルッツ
キムのと見比べて見て、跳び方が違うなーってのはすぐわかるはず
キムがやだったらコストナーと比べてもいい

他にもサルコウも癖のある跳び方だし、セカンドジャンプが全般的に苦手ってのもある
ジャンプで注目されてきた選手ではあるんだけど、他と比べて優位な点はむしろジャンプ以外のとこに多い選手なんだよ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:11:58.92 ID:0+PgQBZn0
>171
詳しいんだね。
キムさんのフリップも誰かと比べて評して下さる?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:17:24.69 ID:9qFz0CY70
>>171
キムヨナのフリップはいつも正確じゃないって海外解説者に指摘され
荒川もキムヨナフリップはエラーがあると言ってたけどそれは?
あれでエラー取られたら他の人も取られちゃうからキムヨナのは認められてもいいと言ってたけど
実際にキムヨナ以外はキムヨナと似たようなフリップだと普通にエラー取られてるよね
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:22:52.95 ID:W6kmnhBH0
>>172
キムのフリップは可も無く不可も無く
ただ、ルッツが綺麗でかつフリップにエラー無く=不可無く跳べてるのはそれだけで偉いとも言える
さっきも名前出したコストナーはもっと上手に跳び分けるけど、まあキムも上手な部類

たまにキムのフリップはエッジエラーだって言う人がいるけど、
キムのはフラット気味ではあるけどエラーとられる類のもんではない(アウトエッジだとかはありえない)
そもそもフリップジャンプは、その名前のとおり、フリップ(反転)してりゃ成立するようなもんであって
ルッツみたいにがっつりエッジ倒してアピール必要はない、ってのが演技と採点照らし合わせてみた個人的な感覚

フリップでエラーとられてるのは、踏み切りの時に明らかにエッジがぐにゃぐにゃ動いちゃってるやつとかだな
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:29:21.39 ID:W6kmnhBH0
>>173
いつも正確じゃないなんてどこで言われてんだ?
フリップにエラーついてたのってそれこそバンクーバー前、
シニア上がってすぐくらいで、選手皆がエッジの矯正に四苦八苦してた頃じゃね?
まあそれもコーチの説法()と地道な練習で克服して、そっからはフリップでエラーとられたとことかあんま記憶ないぞ

あとは2013世界選手権のSPで一回エラーでたけども、
> あれでエラー取られたら他の人も取られちゃうからキムヨナのは認められてもいいと言ってたけど
まさに荒川の言うとおり、あれでエラーは普通ださんだろと俺も思った
よっぽど厳しい(てか偏屈な)ジャッジが見てたか、復帰した選手だからちょっとイチャモンつけとくかくらいのもんだったんじゃないかと
案の定、FSではエラーつかなかったしな

> 実際にキムヨナ以外はキムヨナと似たようなフリップだと普通にエラー取られてるよね
ないと思いまーす
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:42:11.40 ID:odKyMW720
キムヨナの場合、そもそもバンクーバーまでと比べても明らかにルッツやフリップ前の沈み込みと、それに伴う着氷後の流れが劣化してるのに、そんなの関係なしの相も変わらずの高加点の方が問題なんでは?
ジャンプ前も端から端までずーっと漕ぐだけで繋ぎもなし、ショートでのフリップ前のステップなんていつやってんの?ってくらい見当たらないし、あれは要素抜けにはならないのかね?
フリーのスピードも幅も高さも着氷後の流れも皆無のサルコウに加点+1.0とか+0.9とかポンポンつくし、後半の回転不足気味に降りてきてグリ降り着氷後にバランス崩したルッツなんて、アンダーローテーションすら取られてないどころか加点+1.0。
こんななんでもかんでも加点が付いちゃうような選手に勝つには、それこそ基礎点を積み重ねてリードするくらいしか方法がないわ。


>>175
フリーのゴールドの転倒したフリップ、特に踏み切りの時にエッジがぐにゃぐにゃとかしてなかったけど、普通にエラー取られてたけど?
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:54:26.58 ID:Ku6oPl9q0
フィギュアスケート世界選手権2011 日本人が知らないロシアの好意
http://youtu.be/GQZoS4ZWZM8

当時ロシア連盟から送られた
「日本にささげる詩」
地球が痛みでうめき声を発した・・・
自然の強さに全世界がショックを受け・・・あらゆるものは深海に流れた・・・
しかし、何があっても太陽は東から昇る・・・地震と津波は光には勝てない・・・
我々の神様が地球の皆の命を保ってくれる事を祈る・・・
桜が咲く公園は沢山ある事を、白樺が咲く公園は沢山ある事を・・・鳥が春の歌を歌うことを・・・旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る・・・
子供たちが、大人達へと祈る・・・
友の皆さん・・・手を繋いで我々が、この地球に於いて一つの家族になっている事を忘れないでほしい・・・
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:03:22.08 ID:odKyMW720
ソチフリープログラム   基礎点(BV)  加点(GOE)  演技構成点(PCS)
1位ソトニコワ(149.95点)=2位(61.43点)+1位(14.01点)+2位(74.41点)
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.19点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
3位浅田 真央(142.71点)=1位(66.34点)+6位(06.69点)+5位(69.68点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)

※基礎点はジャンプの回転不足判定とスピンステップのレベル判定を反映済みの点数



まあ、↑結局はこれだよね。
キムヨナさん、実際に獲得した基礎点だけなら入賞すら出来ないような選手なのに、どんな質にでもポンポン付いちゃうような全選手中2位の加点と、体力ありまくりの前半にステップやってるにもかかわらず連続ターンもまともに出来ずにレベル4が取れないのに、
スケーティングスキルの項目ではあのコストナーさえも抑えて9.21点も貰えちゃうくらいの、全選手中1位のPCSのおかげで銀メダルが取れました、と。
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:07:10.25 ID:vVqGXkFA0
どうせまた意味ない試合では優勝するんでしょ?
んで高梨沙羅ちゃんと同様にメンタルが残念な人で歴史に残ると
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:11:19.23 ID:xNt739WH0
>>175
そのコーチの説法おかしいよな
マスコミ使って文句言ったらそれから急にキムヨナにはエラーつかなくなった
そんなんだから疑惑の人呼ばわりされるんだよ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:14:27.12 ID:WPggGb770
>>175
フリップのエラーを見る人が見れば普通に分かるから、
あることを認めつつ、でもあれくらいは取らなくていいじゃーんってなんとか濁しるかんじだな
実際エラー他の選手取られてるよ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:23:06.14 ID:W6kmnhBH0
>>176
キムヨナの加点がとにかく憎いんだねえ…

とりあえずフリップの話だけすると
ここでGGのFS動画見れる
http://www.gorin.jp/search.html?game=FSFSW010&player=2030164
2:45らへんから再生して、2:52、53秒らへんで踏み切り

エッジがアウト(ざっくり言うとガニマタ)なのが見えると思う
フリップはインエッジで跳ぶジャンプなので、エッジがアウトなのは根本的にダメ

足がぐにゃぐにゃ〜ってのは、アウトエッジとは言えないフラット〜インでの踏み切りでもエラーもらう時ってどういうときかって話な
例えば今回鈴木明子のFS 3:10〜
http://www.gorin.jp/search.html?game=FSFSW010&player=2000013
最終的にインエッジで離氷してるように見えるけど、その前に足がぐにゃってる、結果エラーもらってる

GGはルッツ得意なんだけど、その分フリップでその癖が出ちゃうから以前からフリップにエラーもらい続けてる
もらい続けてる選手は今回もエラーじゃねえのって厳しく見られるから、余計貰いやすくなるってスパイラルにはまったりもする

浅田はフリップを跳べるけど、ルッツが壊滅状態(今回ソチフリーのルッツは誰が見てもわかるどエラー)
リプ、ソトもルッツにエラー持ち(今回はとられなかったけど)

トップ層でもこんな感じだから、どっちもこなせるキムは偉いなとなるし、
跳び分けてるって誰にでもはっきりわかるコストナーはそれに増してスゴイなってなる
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:39:06.19 ID:W6kmnhBH0
>>180
あの人に採点基準のことを理詰めで言われたら地球で誰もかなわねえんじゃねえのwww
まあ笑い話で終わらせないでもうちょっと言うと、
オーサーはジャッジを恫喝したわけでもなんでもなく、理屈で説得にかかったわけで
あれがキム陣営の不正だーって言うのは違うんでないのと俺は思うけどね

そもそもコーチの仕事って選手にルールに則って点とらせることだし、
そのルールをジャッジと共有できてないと思ったらそこはきちんと確認し合うべきだし
あれでもってルールの線引きをはっきりさせ、ジャッジ全員への正しいルール周知に努めたとも言えるわけだし
とかなんとか言ってみる

まあ結局のとこ、今現在キムヨナのエッジに、他と比べても、明らかなエラーはない
ってことをもって、あの時のゴタゴタも納得する他ないんじゃないかなと
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:49:27.44 ID:lziy0dLn0
>>183
そもそもジャッジの採点へのケチつけは許されない規約があって
コストナーはかつてそれで完全にジャッジのミスで不当に下げられた採点への抗議文が認められず泣かされたんだよ
スピンの種類をジャッジが勘違いで間違え点数を与えないっていうのね
それでも採点は覆らないとされた
安藤こそ回転不足だとテレビでごねたらキムヨナの採点が甘くなり、安藤は逆に厳しくなる
なんだそれって話だよ
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:51:12.61 ID:EzaEjKqx0
2010トリノ世界選手権のキムヨナさん

ショートでスピンノーカウントスパイラル途中で失敗フリップ回転不足ステップエッジ引っ掛けて躓くミス連発で最終グループ落ち(それでも何故か60点超えで7位w)したのに、
フリーでは3Sの尻滑りし演技にすぐに戻れずよたつき2Aはすっぽ抜けで130.49点(TES66.45点 PCS65.04点
)
フリーの得点は1位で銀メダル
NHKではショートで出遅れたキムヨナだがフリーで完璧な演技で返り咲き銀メダルと報道

http://www.youtube.com/watch?v=4ZKJnHwGaDo
http://www.youtube.com/watch?v=D0yy1_NfI0I

これでフリーで高得点一位になるってどういうこと
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 04:58:04.23 ID:odKyMW720
>>182
がに股と言えばキムヨナさんの特にショートのフリップもそうじゃない?
てか、ショートもフリーもフリップ前は上手い具合にカメラの正面からズレててハッキリと確認しづらいのがもどかしいけどw

あなた、キムヨナさんの加点は妥当だと言いたいの?
自分にはサルコウへの加点や後半のグリ降りでバランス崩したルッツへの加点がどうしても理解出来ないんだけど、あれは加点要素の@〜Gまでのどの項目に当てはまってるのかサッパリだわ。
結局、ジャッジが出した結果に沿って話を合わせてるだけだよね?
バンクーバーまでならまだしも、今になってまでジャッジの採点を鵜呑みにしてる人なんてほとんどいないんじゃないのかな。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:04:54.65 ID:W6kmnhBH0
>>184
いや、それはケチつけてもその回の採点は覆りませんよってことがルールで決められてるだけであって
採点にケチつけるのは別に許されない規約でもなんでもないよ

> コストナーはかつてそれで完全にジャッジのミスで不当に下げられた採点への抗議文が認められず泣かされたんだよ
> スピンの種類をジャッジが勘違いで間違え点数を与えないっていうのね
これいつかの欧州選手権のやつだと思うけど、
あれはコストナー側のルールの解釈と、ジャッジ側のルールの解釈が違っていたのが原因であって
「ジャッジが勘違いで間違え点数」ってものではない
ジャッジは純粋にルールに則って判断して点数与えただけ

ただ、そのルール(解釈のズレが生じる余地のある表記)がやっぱ問題あったよねってことで、
その後にルール自体が改正されている
ジャッジのミスを認めたのではなく、ルールの不備を認めたってわけだ
そのルール改正だって、コストナー側(イタリアスケ連)が抗議してジャッジを説き伏せた結果だよ

もちろん、ルール改正前に遡って採点が覆るなんてことはなかったけど、それはキムの場合も同じこと
オーサーは「抗議するだけはした、あとはエラーをこれ以上とられないように練習あるのみ」って当時言ってたような覚えがあるわ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:10:21.19 ID:odKyMW720
>>183
>オーサーはジャッジを恫喝したわけでもなんでもなく、理屈で説得にかかったわけで
>あれがキム陣営の不正だーって言うのは違うんでないのと俺は思うけどね


理屈で説得って、オーサーがジャッジを説得しようとしたってこと?
絶対に正しいエッジに決まってるんだからジャッジは間違いを認めろ!って?
それって不正云々以前の話じゃないの?
他にも山ほど採点方法に不満な選手なんているだろうに、たった一度エラーを取られたくらいであんなテレビ番組で特集組んでまでジャッジ批判を展開するとか見たことないわ。


>>185
バンクーバーは浅田真央が失敗したからキムヨナさんが一位とか言われてたけど、失敗を修正してきて纏めたにもかかわらず、転倒とすっぽ抜けのキムヨナさんがまだ上とか…
結局キムヨナさんにとっては転倒もすっぽ抜けも関係ないやんと。
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:23:50.35 ID:odKyMW720
そもそもジャッジって、ショートのリプニツカヤのキャンドルスピンに一人だけ−3を付けたり、前回バンクーバーのフリーで浅田真央の3A-2Tにまだ着氷前に−2を付けたりとか…
ボタンの押し間違いだって人もいるけど、それこそ選手達は死に物狂いで4年間練習してきて演技してるのに、厳しい試験をパスしてきたはずの国際審判が、
よりによってオリンピックという大舞台で−3〜+3までの7つのボタンを正しく押すことすらままならないとか、一体どうなってんだよと。
ボタンの押し間違いなら当然その後訂正されるべきだし、そうでないというならば具体的にどこでそう判断したのかぜひとも説明して欲しいわ。
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:47:49.20 ID:W6kmnhBH0
>>186
キムヨナSP
http://www.youtube.com/watch?v=yqTkN1goOmk
3F 1:30〜
1:40あたりでトゥ突いてるけど明らかにガニマタには見えん
けどもよりわかりやすいアングルの映像があったらまた一緒に見てみよう

> あなた、キムヨナさんの加点は妥当だと言いたいの?
もし>>176と俺がジャッジだったら、たぶん>>176よりは俺の方がキムヨナの演技に高い加点つけると思うよ
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:50:13.53 ID:BHONQDIm0
>>146
他の伸び方も既にヤバい
無茶苦茶うまくなってる
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:54:51.39 ID:W6kmnhBH0
>>186
> 自分にはサルコウへの加点や後半のグリ降りでバランス崩したルッツへの加点がどうしても理解出来ないんだけど
例えばで採点してみるとして

1) 予想外の/独創的な/難しい入り
2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
3) 空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い
8) 音楽構造に要素が合っている

上記加点項目の内、1、2、5,6、あたりはキムの得意項目で大体は手堅く取ってくる感じ
この4つとれれば、それでもうGOE+2
あと上手く跳べてれば3、4、7がついて
8は審判の好みだろうけど、キムヨナは振り付けやら解釈やら高評価だから8もつきやすいんじゃねと勝手に思ってる

ソチのFS後半ルッツだと、たしかにあれは完璧なジャンプじゃなかったから4、7はもらえてないと思う
でも1、2、3、5は確実にキープしてたからGOE+2確定、審判次第で6、8も十分ありえるから+3でもおかしくない
そっから回転不足・マークなし(1/4以下の回転不足)もとられておかしくない程度だったから、-1されて、
最終的に1と2が並ぶ、ってストーリーが採点結果↓から読み取れる
 3Lz 6.60 x 1.00 2 1 2 3 1 2 1 1 1

↑一人”3”つけてるのがいて、これは加点項目6個採用かつ、回転不足(1/4以下)を取らなかった点数なわけだけど
だからっつってこれが”贔屓”審判かって言うと、他の要素では平均的な点数つけてる
純粋に回転不足と言うほどではないって判断しただけなんだろうと思う

俺だったら1、2、5、8採用、回転不足で-1してGOE1とするかなと思うけど
>>176
> 着氷後にバランス崩したルッツなんて、アンダーローテーションすら取られてないどころか加点+1.0。
って怒ってるから、たぶん+1つけた俺よりは低い点数をつけるんだろうな
と、こんな感じじゃね
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:07:50.50 ID:W6kmnhBH0
>>188
> 理屈で説得って、オーサーがジャッジを説得しようとしたってこと?
> 絶対に正しいエッジに決まってるんだからジャッジは間違いを認めろ!って?
> それって不正云々以前の話じゃないの?
コーチの仕事って選手にルールに則って点とらせることだろ
ルールの理解に齟齬があるんならそれを解消する努力するのは当然のことなんじゃね
>>187でも言ったけど、コストナーにもそういうことがあったし、それは健全な姿だと、俺は、思うよ

> 他にも山ほど採点方法に不満な選手なんているだろうに、たった一度エラーを取られたくらいであんなテレビ番組で特集組んでまでジャッジ批判を展開するとか見たことないわ。
他の選手が抗議してなかろうと、自分の選手の利益が損なわれてるなら行動して当然だろ
と思うが、まあオーサーのパワフルさは当代随一だから他に類を見なくてもしょうがないんじゃねwww
でも選手にしてみたらそこまで尽くしてくれるってのはほんと心強いだろうな

>>189
> ボタンの押し間違いだって人もいるけど、それこそ選手達は死に物狂いで4年間練習してきて演技してるのに、厳しい試験をパスしてきたはずの国際審判が、
ヒューマンエラーの完全な根絶ができたらノーベルなんとか賞とかもらえるんじゃね?
そういうミスの影響を少なくするために、例えば上下点カットなんかのギミックがあるわけだ
もちろん改善の余地はまだまだあるんだから、いい方に進む改革はどんどん進めてきゃいいだろ
それこそジャッジとコーチが意見を交わして選手の不利益を解消してくなんて素晴らしい改善だろうて
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:16:40.99 ID:odKyMW720
>>190
>もし>>176と俺がジャッジだったら、たぶん>>176よりは俺の方がキムヨナの演技に高い加点つけると思うよ


いや、それは言われなくてもレス内容見てれば分かるよw
ただ、自分はその加点の根拠がサッパリ理解出来ないってだけでさ。


>>192
@のサルコウ前に予想外の独創的な難しい入りなんてやってたっけ?
Aの明確でハッキリとしたステップ、スケーティング動作から直ちにジャンプに入るってのもどうなんだと。
そもそも、このジャンプへの加点要素にはジャンプ前のスピードのことは全く書かれてないけど、キムヨナさんはスピードに乗ってジャンプするから加点が貰えるって話は一体どこから来た話なんだ?

それと、フリーのソトニコワの加点項目を例に上げるけど

1 3Lz+3T 10.10 1.00 2 2 -1 1 2 2 3 0 1 11.10

全く同じ加点要素を基準に採点してるはずなのに、−1、0、+1、+2、+3と満遍なくバラついてるのは一体どうしたんだと。
+はまだしも、−ってどうやったら付けられるんだ?
これが単なるボタンの押し間違いではなく本当にこのジャッジがそう思ったからってんなら、もうジャッジそれぞれが加点要素を好きなように当てはめたり外したりして適当にやってるとしか思えんわ。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:24:46.85 ID:iB39ePg4O
オーサーがジャッジ云々はよく解らないけど、キム・ヨナ陣営がジャッジを控え室に呼びつけたり、ジャッジが試合前にキム・ヨナの控え室を訪れてたのは事実。
何を話してたんかねぇw
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:29:10.07 ID:W6kmnhBH0
>>194
キムのFS動画
http://www.youtube.com/watch?v=hgXKJvTVW9g

> @のサルコウ前に予想外の独創的な難しい入りなんてやってたっけ?
2:50あたりからステップが始まってる
> Aの明確でハッキリとしたステップ、スケーティング動作から直ちにジャンプに入るってのもどうなんだと。
ステップからそのまま途切れずにジャンプ踏み切りしてる

> そもそも、このジャンプへの加点要素にはジャンプ前のスピードのことは全く書かれてないけど、キムヨナさんはスピードに乗ってジャンプするから加点が貰えるって話は一体どこから来た話なんだ?
スピードがあるからジャンプに幅がでる→項目4番
→横移動距離が大きいジャンプになる→項目6番
上に跳ぶだけのジャンプだとそれぞれ加点がつき難い
あとGOE加点以上に、スピードある演技はPCSのSSにガツンと響く、と言われてる
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:30:59.04 ID:odKyMW720
>>193
>他の選手が抗議してなかろうと、自分の選手の利益が損なわれてるなら行動して当然だろ
>と思うが、まあオーサーのパワフルさは当代随一だから他に類を見なくてもしょうがないんじゃねwww
>でも選手にしてみたらそこまで尽くしてくれるってのはほんと心強いだろうな


自分の選手を守るためだけならまだしも、他の選手の利益を損なうことを同時にやってることはどうなんだと。
そもそも、オーサーって羽生のコーチになってからこんな騒動起こしてたっけ?
他の教え子もそうだけど、キムヨナ絡みくらいでしかこんなの聞いたことないけど?
それとも、実際はオーサーって他にもバンバンジャッジに対してテレビ番組使って抗議してたりするとか?



>ヒューマンエラーの完全な根絶ができたらノーベルなんとか賞とかもらえるんじゃね?
>そういうミスの影響を少なくするために、例えば上下点カットなんかのギミックがあるわけだ
>もちろん改善の余地はまだまだあるんだから、いい方に進む改革はどんどん進めてきゃいいだろ
>それこそジャッジとコーチが意見を交わして選手の不利益を解消してくなんて素晴らしい改善だろうて


なんだか壮大な話wになっちゃってるけど、ジャンプの回転不足判定の方は後から訂正出来るんだから、GOEのボタンの押し間違いだってその後に訂正すればいいだけなのにって話だよ。
まあ、ホントにボタンの押し間違いならばね。
そんなのルールがどうこう以前にすぐに出来ることだしすべきなのに、何故やらないのかサッパリ分からない。
それをやってないってことは、ボタンの押し間違いに見せかけてわざと−を押してるかもしれないジャッジの不正を見逃すことだからね。
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:47:58.52 ID:W6kmnhBH0
>>194
> それと、フリーのソトニコワの加点項目を例に上げるけど
>
> 1 3Lz+3T 10.10 1.00 2 2 -1 1 2 2 3 0 1 11.10

今回ソトの3-3は高さがあって見栄えするジャンプだった、でもそれ以上に問題が散見される出来だった
http://www.youtube.com/watch?v=CrVL5tM926s
1:10〜
まずエッジエラー、1:13で完全に足が外に流れてるのが見える
>>182でも書いたけど、ソトはルッツにエラーを抱えてる
これはずっと直ってなくて今シーズンも、ソチの直前大会までずーっと、エラー取られ続けてた
で、今回もやらかした、様に見えるんだけどテクニカルジャッジはエラーをとらなかった
だから採点票にエラー=eはつかない
でも採点票にエラーはついてなくてもジャッジ個々の判断でエッジエラーをGOEにマイナス点という形で評価することはできる
>>192の回転不足・ダウングレードはとられなかったけど、回転不足・マーク無しはとったりとらなかったりだよ、ってのと同じもの

次に、回転不足、1:16でセカンドの3Tの着氷が見えるが、かなり危ない、てかぶっちゃけ俺はダウングレードとられたと思った
でもテクニカルジャッジはこれも回転不足とらなかった
だから採点票に〜略〜ジャッジ個々人でGOEマイナス点とったりとらなかったり

そうすると、まず加点の段階で1~3点にばらけ、そこから-2点をつけるかどうかでばらけ、となり結果として
−1、0、+1、+2、+3と満遍なくバラついた点数が出てくる
まあ加点1から-2して-1点はかなり辛いと思うけど、俺なら+2-2でGOE0点かなと思う
これにマイナス加点ひとつもつけないジャッジは流石にちょっと甘すぎね?ってのが正直な感想

でも更に悪いのはこの甘いジャッジが単発じゃないってことで、
例えば>>192で+3つけたジャッジは、他の要素については平均的な点つけてたからまあそんなこともあるかで流せるけども
ソトニコワのこの3-3に+3つけたジャッジは悪目立ちするくらい、他の要素でもあからさまに点が高い
PCSもすげえ高い点つけてる
あーあと声に出していいたくなる感じ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:01:19.92 ID:W6kmnhBH0
>>197
> 自分の選手を守るためだけならまだしも、他の選手の利益を損なうことを同時にやってることはどうなんだと。
えー、オーサーがなんか他の選手に危害加えたってことか?
それは大問題だな詳しく教えてくれよ

> ジャンプの回転不足判定の方は後から訂正出来るんだから
うそ、そんなことできるの? いつあったの?

> GOEのボタンの押し間違いだってその後に訂正すればいいだけなのにって話だよ。
審判同士だって点数は自分の中だけで決定して言って、最後に合わせて得点集計するのは何のためか
歩調を合わせて点数の操作をさせないためだろ
ボタンの押し間違いしたから後から訂正を〜ってのを全部認めたらそれこそ明確確実に順位いじれる余地をつくることにもなる
一ジャッジが一要素のボタン押し間違いで動く点数は、また上下カットと平均値をとることで、
せいぜい0.何点かって範囲に収められてる現状
その0.何点かの是正と点数調整の予知を残す弊害を天秤にかけたら、今直ちに精度を変えるメリットってどの程度あるのか
って議論にもなる

俺個人的にはボタンの押し間違い一個で致命的な問題はそうそうおこらんからそんなん後回しでいいと思うな
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:16:21.44 ID:odKyMW720
>>196
>> @のサルコウ前に予想外の独創的な難しい入りなんてやってたっけ?
>2:50あたりからステップが始まってる
>> Aの明確でハッキリとしたステップ、スケーティング動作から直ちにジャンプに入るってのもどうなんだと。
>ステップからそのまま途切れずにジャンプ踏み切りしてる


あの平凡なステップが予想外の独創的な難しい入りの項目をクリアしてるの?
その割にはステップの3連続ターンが上手く出来ずにレベル4を取り損ねたくらいステップが苦手みたいだけど。
それと、キムヨナさんの後半の回転不足でバランス崩したルッツと浅田真央のステップからのロングエッジ判定のルッツ、直前に足換えするところや高さや幅自体に差はないように見えるけど。


>あとGOE加点以上に、スピードある演技はPCSのSSにガツンと響く、と言われてる


誰に?
今回のキムヨナさんの演技、ショートもフリーも全体のスピードなんてあったっけ?
後半なんて今にも止まっちゃいそうな程ゆったりとしてたけど?
PCSのスケーティングスキルの項目はあのコストナーまで抑えて9.21点で全選手中トップだけど、そもそも単にスピードを出すだけならたくさん漕げば誰だってスピードは出るのでは?
本当にスケーティングスキルのある選手とは、少ない漕ぎでトップスピードに乗る選手でしょ。
沢山漕いで前半だけスピードのある選手のスケーティングスキルがトップとか、全く納得出来ないね。


>>198
>ソトニコワのこの3-3に+3つけたジャッジは悪目立ちするくらい、他の要素でもあからさまに点が高い
>PCSもすげえ高い点つけてる
>あーあと声に出していいたくなる感じ


そう、そこなのよ。
結局ジャッジなんて、選手によって高く付けたり低く付けたりと何でもありがデフォぐらいに考えてた方がしっくり来るわけで、だからこそこうやってフィギュアスケートファン同士で揉めてるwんだから。
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:20:00.63 ID:odKyMW720
>>199
>えー、オーサーがなんか他の選手に危害加えたってことか?
>それは大問題だな詳しく教えてくれよ

あれ?
確か「安藤のセカンド3Loこそ回転不足じゃないの!」とかなんとか安藤の利益を損なうような発言してなかったっけ?


>審判同士だって点数は自分の中だけで決定して言って、最後に合わせて得点集計するのは何のためか
>歩調を合わせて点数の操作をさせないためだろ

だから、結局はジャッジの名前を公表しようよって話になるわけで。
それがいつまで経っても成されないから、こういうボタンの押し間違いだか故意だか判断の付かないような意味不明な採点がいつまでたっても是正されないんであって。


>俺個人的にはボタンの押し間違い一個で致命的な問題はそうそうおこらんからそんなん後回しでいいと思うな


ジャッジにとってはたったの0.1でも、選手本人にとってみたらそれはそれは貴重な0.1点だと思うよ。
まあGOEを採点するジャッジって、回転不足判定やスピンステップのレベル判定なんかを担当してるテクニカルパネルとは違って選手経験が無くてもなれるみたいだから、選手本人の気持ちなんて理解出来ようもないんだろうけどね。
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:46:53.02 ID:NnZp7xR/0
まあ、GOEが審判によって結構上げ下げできることは分かった

www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/comm1790j.pdf
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:52:27.33 ID:NnZp7xR/0
結構、主観的に取ったり取らなかったりできるような基準かも

1) 予想外の / 独創的な / 難しい入り
2) 明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプ
に入る
3) 空中での姿勢変形 / ディレイド回転のジャンプ
4) 高さおよび距離が十分
5) (四肢を)十分に伸ばした着氷姿勢 / 独創的な出方
6) 入りから出までの流れが十分(ジャンプ・コンビネーション/シークェンスを含
む)
7) 開始から終了まで無駄な力が全く無い
8) 音楽構造に要素が合っている
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:53:05.48 ID:F8A2n6MA0
IDがまおだったから真央がんばれ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 07:58:56.81 ID:W6kmnhBH0
>>200
> あの平凡なステップが予想外の独創的な難しい入りの項目をクリアしてるの?
してると思うよ
特にキムはスピードほとんど落とさずにステップ→ジャンプに入るから、そこが難易度として評価されてるのもあるだろう
> その割にはステップの3連続ターンが上手く出来ずにレベル4を取り損ねたくらいステップが苦手みたいだけど。
ステップシーケンスとジャンプの前のステップ一緒にされても…

> それと、キムヨナさんの後半の回転不足でバランス崩したルッツと浅田真央のステップからのロングエッジ判定のルッツ、直前に足換えするところや高さや幅自体に差はないように見えるけど。
そこで浅田のルッツを引き合いにだすかー
http://www.gorin.jp/search.html?player=2000011
2:00~
端的に言うと、エッジエラーがひでえからそれだけでGOE-2くらう
キムと比べると>>192で5採用できたとしても、それ以上となると
2、3、7は不採用、1、4、6、8どれも確実とは言えないけど
3個認定してもらえれば+2-2=0、2個までだったら+1-2=-1ってとこだろ
甘いかもしれないけど俺は+2-2でGOE0かな

> 今回のキムヨナさんの演技、ショートもフリーも全体のスピードなんてあったっけ?
客席からのほぼ定点カメラ 左:ソト 右:キム
http://www.youtube.com/watch?v=qwFuocB9GHE
若いソトと張り合うくらいには十分スピード出してるよ
後半も”停まりそう”なんてとこはないしリンクカバー率はソトより広いくらい
特にジャンプ前にスピード全然落としてないとことかがすげえポインツ
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:01:31.11 ID:NnZp7xR/0
ジャッジはISUが選任していて、採点は選手ごとにランダムな順序で表示される
という方式か

www.isuresults.com/results/owg2014/SEG004OF.HTM
www.isuresults.com/results/owg2014/
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:03:52.11 ID:W6kmnhBH0
>>200
つづき

>そもそも単にスピードを出すだけならたくさん漕げば誰だってスピードは出るのでは?
出したスピード制御できるのがすげえポインツ
例えばコストナーも昔は爆速でジャンプにつっこんでた
けどジャンプの失敗が多かったから、今は成功率上げるために今はある程度スピード落として入ってる、と思う

> 本当にスケーティングスキルのある選手とは、少ない漕ぎでトップスピードに乗る選手でしょ。
無駄にクロス入れる選手は減点されるけど、加速するのに必要なクロスが減点対象になるなんてことはない
極端に言えば、クロスの回数が一番少なかった選手がSS一番、なんてことにはならないだろということ
スピード出せる、そしてそれを制御できる、両方出来るやつがすげえってのがジャッジの基準、だと思う
少なくとも大きな軸にはなってる

> 結局ジャッジなんて、選手によって高く付けたり低く付けたりと何でもありがデフォぐらいに考えてた方がしっくり来るわけで、だからこそこうやってフィギュアスケートファン同士で揉めてるwんだから。
ホームアドバンテージはまあある程度あってもとは思うが、今回のロシアみたいな極端なのは少なくとも俺は記憶にない
だからこそ欧米がこぞってロシア批判してるってのもある
結局ジャッジなんて〜って言説を、なんだやっぱりキムのこれまでの成績も〜ってのに繋げたい人もいるかもしれんけど
残念ながら、バンクーバーの時にはこんなんはなかったよ
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:09:50.28 ID:W6kmnhBH0
>>202
まあ人が演じて人が採点するんだから揺れ幅はある
でもそれを収束させるために、最高最低上下二つをカットしてから平均値算出とかの計算をして点数出してるわけだ
あとは要素ごとに得点内容を細分化して明らかにすることで、なんでその点なのかってのをある程度把握できるようにしたのが
今のフィギュアの採点ルール(昔は演技修了までひとくくりで何点って方式だったから中身はマジでブラックボックスだった)

あとは実際GOEの加点項目どこを拾ってこの点になったのかとかも照会できるようになれば
もっともっと敷居も低くなると思うんだがな

>>206
縦列はGOEからPCSまで一緒だから、通算するとそのジャッジが選手に総合何点つけたかったかとかも解るんだぜ
ぶっちゃけソトニコワのジャッジ何人かはGOEもPCSもとんでもねえ点つけちゃってるぜ
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:10:59.30 ID:NnZp7xR/0
バンクーバーのリザルト

www.isuresults.com/results/owg2010/
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:16:40.60 ID:NnZp7xR/0
>>208
ソトニコワもキムもコストナーもだな
キムとコストナーのPCSには10.00まである
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:20:04.27 ID:W6kmnhBH0
>>201
> 確か「安藤のセカンド3Loこそ回転不足じゃないの!」とかなんとか安藤の利益を損なうような発言してなかったっけ?
俺はそのソースを見たことが無いけどな
そしてもしそれがまっとうな抗議なんだったら、それだってルールの是正だし正しくコーチの仕事だなと、俺は思う

> だから、結局はジャッジの名前を公表しようよって話になるわけで。
ジャッジの名前公表こそ弊害のほうが大きいわな
結局ボタンの押し間違いの是正のメリットはそれについてくる弊害に比べてやはり小さい

> って選手経験が無くてもなれるみたいだから、選手本人の気持ちなんて理解出来ようもないんだろうけどね。
選手経験なしで国際試合の審判つとめられるようになるには薄ら30年手弁当で審判やらんといかんらしいぞ
選手経験なかろうがそんだけフィギュアに心血注いでたらフィギュアっていう競技に対する愛情は並みの選手以上にもあるんじゃないか
と俺は思う
少なくとも馬鹿には出来んわ
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:22:34.38 ID:YYjDCxUT0
ソトニコワ出ないのは本当に残念
朝鮮人の執拗なイヤガラセのせいだわ。
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:25:45.55 ID:GECP0j+t0
朝鮮人は出るのかw
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:27:05.71 ID:YYjDCxUT0
>>213
ブスは出ない
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:29:14.55 ID:GECP0j+t0
出もしないのに嫌がらせはあるのかw
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:29:48.52 ID:GECP0j+t0
なるほどロシアはブスだから出ないのねwww
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:38:45.27 ID:W6kmnhBH0
>>210
PCSは技術点と違って大会ごとに変動があってもある意味当然って性格のものなんだ
すっげー大雑把に言うと、
技術点はルールにのっとって、シーズン通して一律な基準で算出してくもの
PCSはある大会において、参加した選手間の優劣を順位付けしてくもの
って感じかな

だからキムとコスに10点がついてたからって、それは史上最高の演技だったってことではなくて
前の滑走者で9.5点つけちゃったけど、どう考えてもそれよかいい演技だよなーだから10点だなーってこと、に近い
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:59:26.75 ID:odKyMW720
>>205
なんか、結局それぞれがそれぞれこれは当てはまってるこれは当てはまってないっていう言い合いでw
まあ、バラけてる時点でジャッジも要は主観てことよね。
イナバウアーからの三連コンボなんて、それこそ今にも止まりそうな感じに見えたけどね。


>>207
>だからこそ欧米がこぞってロシア批判してるってのもある
>結局ジャッジなんて〜って言説を、なんだやっぱりキムのこれまでの成績も〜ってのに繋げたい人もいるかもしれんけど
>残念ながら、バンクーバーの時にはこんなんはなかったよ


欧米がこぞってロシア批判って、具体的にどんな批判をしているの?
少なくとも、アメリカの番組でのミシェル・クワンは、ソトニコワの方が難しいことをやってたから金メダルは妥当とコメントしてたけど。
それは、元からのロシア嫌いってのとクリミア情勢絡みとはまた全くの別問題でってこと?
バンクーバーのショート、どうしてあんなに点差が付いたのかって騒がれてなかったっけ?
トリノオリンピックも今回のソチオリンピックもショートのトップ3はみんな一点差以内の僅差での争いだったのに、あのバンクーバーのショートだけ1位と2位が5点差とか。

あと、その1ヶ月後のトリノ世界選手権。
フリーで明らかに回転不足で斜めに降りてきたことが原因での転倒にもかかわらず、回転不足取られなかった3Sと半回転にすっぽ抜けた2Aで130点のフリー1位、総合でも銀メダルの時ね。
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 08:59:59.96 ID:odKyMW720
>>211
俺はそのソースを見たことが無いけどな
>そしてもしそれがまっとうな抗議なんだったら、それだってルールの是正だし正しくコーチの仕事だなと、俺は思う


確か、自分はスレに貼られてたYouTubeだかニコニコだかの動画で見た記憶があるけど。
結局、コーチは少しでも自分の教え子に有利になるように働くのは当たり前のことだけど、それが全うな抗議かどうかなんてのは誰の判断でするわけでもないんだから、コーチ達がみんなこんな感じでジャッジに対して抗議し始めちゃったらそれこそ収拾が付かなくなっちゃうよ。



>ジャッジの名前公表こそ弊害のほうが大きいわな
>結局ボタンの押し間違いの是正のメリットはそれについてくる弊害に比べてやはり小さい

名前公表での弊害って、どんな弊害?
オリンピック種目で、誰がどんな採点したかを伏せてる競技ってフィギュアスケート以外に他にある?
不正
防止の意味で名前を伏せてようと、結局自国に審判団を招いて色々やってたりしたら、そんなのなんの意味もなくなるわけで。
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:04:57.36 ID:BcJcjPqw0
五輪の年の世選って何か消化試合にしか思えないんだよな
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:08:59.05 ID:ILoPUbi70
>>167
本当にそう。ジャッジ競技としてとっくに破綻してる。
真央陣営がジャッジやスケ連、マスゴミに何も物言わないからいけないってのもある。
>>171
>>174
失笑w
キムのフリップエッジエラーは見逃され続けてキムのルッツも軌道が変であれはフリップを
跳ぶ軌道だからルッツと認められないはずなのになぜかルッツも加点w
ありえない茶番。
フィギュアスケートをミーハー視点ではなくてちゃんとエッジから見てる人なら
みんな知ってる。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:12:00.10 ID:ILoPUbi70
ID:W6kmnhBH0
八百長工作員認定。

キムのアウトインのエッジ使えてないフラット爆音スケーティングなのにSS8点とか9点とか
ありえないw
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:12:53.25 ID:UDXSp8ES0
キムチと鈴木は
ルッツとフリップ同じだよね
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:16:37.37 ID:odKyMW720
>>217
>PCSは技術点と違って大会ごとに変動があってもある意味当然って性格のものなんだ
>すっげー大雑把に言うと、
>技術点はルールにのっとって、シーズン通して一律な基準で算出してくもの
>PCSはある大会において、参加した選手間の優劣を順位付けしてくもの
って感じかな


それまでの相対評価の採点方法である旧採点方式から、絶対評価の採点方式にした結果が現在の採点方式なんじゃなかった?

それとバンクーバーシーズンの荒川さんの解説で「キムヨナは毎試合いい演技でジャッジにアピールし続けたからPCSも上昇してきた。」ってコメントしてたけど、
それならそれで昨シーズン今シーズンと国際大会全勝の浅田真央が、その後のカナダ世界選手権やソチオリンピックでのPCSが高くないことの説明には当てはまってないわけで。
2009フランスエリックボンバール杯でのフリーでのキムヨナ、3Fをまるまる一つ跳ばずして当時の世界最高得点である211点を叩き出した時も、
「キムヨナは苦手なフリップを敢えて跳ばないことで、見た目をクリーンに纏めたから高い点が付いた。」って解説を聞いた時は驚愕したわ。
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:18:14.29 ID:c03ZyBh+0
浅田が優勝しない=八百長
wwwwwww
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:25:48.96 ID:odKyMW720
>>225
「キムヨナが優勝しない=八百長ニダ!」
韓国はまさに今こんな風に騒いでるみたいですけども?w
まあ、提訴なんてしても判定は覆らないと思うけどね。
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:37:14.52 ID:G5J9+ABm0
                        〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
                        fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三
                        | !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ http://waros.mega-bit.net/wp-content/uploads/2014/02/BhI1SwECcAIw7xo.jpg
                        |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ
                        lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/
                ,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/
              /         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ
             /      _,. -‐ '゛´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\
         ___/ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     _,. - '"´  //'´        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´     / /          i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´      /  /           、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
       /  /          /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //
       /  /         /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/ ほくそえむ麻呂様(元総理ではありません)http://tamutamu2011.kuronowish.com/baisyunngiwaku.htm
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:38:11.12 ID:YrnxQI4X0
浅田は、異常な加点も、演技構成点の変動もない選手だから、スコアは予想しやすい。

今の構成から、ノーミスのスコアは、
ショート76、フリー144(エッジエラー・UR1つ含む)くらいと、もう分かっているんだよ。

あとは、回転不足がどのくらい厳しいか、
加点や演技構成点の付き具合はどうかで、
中立か、下げられたか、ファンはだいたい判別できる。


 
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:40:25.32 ID:ZP+df7bJ0
そんなにキムの演技駄目かな
ジャンプを含むエレメンツが切れ目なくつながるっていうのは
すごくいいと思うんだけど
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 09:44:18.70 ID:YrnxQI4X0
浅田真央の得点・技術点・演技構成点

2013年-2014年シーズン
GPアメリカ (SP)73.18 38.85 34.33 (FS)131.37 62.83 69.54
GP日本大会 (SP)71.26 36.89 34.37 (FS)136.33 66.10 70.23
GPファイナル(SP)72.36 37.45 34.91 (FS)131.66 63.87 68.79
全日本   (SP)73.01 37.73 35.28 (FS)126.49 55.69 70.80
五輪    (SP)55.51 22.63 33.88 (FS)142.71 73.03 69.68

ノーミスなら、世界選手権の演技構成点は、
ショート34〜36、フリー70〜72くらいと予想。
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:00:23.18 ID:nnmkmhmt0
>>210
ソトニコワとコストナーはスケーティングがガチで綺麗
表現力もジャンプの質もキムヨナよりよっぽどいいよ
コストナーは跳び分けが上手く、ソトニコワはとにかく若さゆえの勢いがある
バンクーバーよりさらに劣化したキムヨナの異常な過大評価が気になる
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:15:17.42 ID:nnmkmhmt0
>>211
安藤美姫を槍玉にあげ、他選手hsエラーるかないのに…とやってた動画
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm5290699
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:19:45.03 ID:YkvKXpf80
金メダルとるとる詐欺から感動(笑)に切り替えた、みじめな浅田。
天才にまつりあげるのも化けの革はがれちゃって賞味期限切れ。
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:29:04.13 ID:xFYhbBz50
日本でのプロから見たソトニコワとキムヨナ演技分析「キムヨナの構成はすかすか。着氷ミスなど、細かいミスがあった」

元全日本2位、中庭健介

「ソトニコワ選手の演技が終わり、149.5点が出た時点で、キム・ヨナ選手がパーフェクトに演技をしても勝てないと思っていました」
「プログラムの構成が、大きく違いました。ソトニコワは、基礎点で、約4点も違うほど、難易度の高い構成にしています。
 3連続ジャンプの最後にバランスを崩しましたが、マイナス1からマイナス2という程度の減点で大きな影響を与えるものではありませんでした。
 言い方は悪いですが、キム・ヨナ選手のプログラムには“スカスカ感”がありました。男子もそうでしたが、女子でも、技術点で勝負がついたと感じました。
 スピンにおいても、スピードでキム・ヨナ選手のそれを上回っていました。プログラムコンポーネンツ(演技構成点)のソロニコワの得点については、
 少し高いのかな?とも思いますが、これは許容範囲でしょう」

元全日本4位、今川知子

「ソトニコワ選手は、着氷でバランスを崩した後半の3連続ジャンプ以外は、高さとキレのあふれるジャンプでGOEでも、
 プラスの高い評価を得たことには納得できます。私は、後半のダブルアクセルー3回転トゥループの連続ジャンプが、
 ポイントだと見ていましたが、それも綺麗に決め、GOEも高く9.94を稼いでいます。対してキム・ヨナ選手は、ジャンプは全て成功していますが、
 後半の2アクセルー2トゥー2ループの3連続ジャンプの3つ目のジャンプの着氷の流れが、やや失速し、プラス評価は得ているものの、
 GOE0.79の評価しかありませんでした。次の3回転サルコウも空中軸が、やや歪んでいるのを、着氷にこじつけた感じで、
 着氷の流れはあるものの、GOEで0.9の評価となりました。細かいミスがGOE評価の違いになったのでしょう」

「ステップシークエンスでレベル4を取るには、上半身をどう上手く使えるかなんですが、その部分がソトニコワが上だった。
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:34:25.82 ID:lh607+Hq0
昨日TBSの深夜番組で織田が浅田の採点についてブッチャケ話をしていたな。
ソチのフリーはショートの失敗で順番が早かったために点数が出なかったと話し、審判員は浅田が早い滑走順なのに
素晴らしい演技をしたことで困っていたに違いなく、演技に見合った高得点を与えられなかったと言っていた。
さらに回転不足の判定にはスローで見直しても絶対に足りていたと発言、「審判はどこ見てんねん!」と話していた。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:41:01.84 ID:Oc6G2hZu0
フジテレビ、よけいなことせずに一人でも多くのひとを放映してください・・・
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 10:51:39.47 ID:89jIfLHd0
>>235
なんで浅田だけいつも○○だから点が出なかったとか、審判がどうのって
言い訳じみた解説されるの?
確かに順番も少しは得点に影響するけど浅田が最終グループの緊張感の中でも
あのフリー出来たかは疑問だし・・・
完璧に見えるフリーは回転不足が2つとエラーもあり
十分演技に見合った高得点だったと思うよ
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:07:36.75 ID:sdkDb2Eh0
もう既に浅田の時代は終わった!という事をまず本人が悟るべきだ
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:14:29.87 ID:lh607+Hq0
>>237
フィギュアスケートの採点について現場をよーく知っている織田がそう言っていたという話だよ。
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:15:03.45 ID:hNh5k3MT0
>>238
真央はわかってるでしょ、もう自分はとっくにそういう扱いに落とされてるって
無理せず3Aを2Aにしても勝てるだけの他技術をみっちり付ける→そして勝つ
でも少しすると何も進歩していないアゲ選手が簡単にその点数を超える採点されるミスしてもね
この数年はずっとこの繰り返し
今は若手でもないのに一人誰よりも高い技術を落とさないで踏ん張ってる
おかげでほぼ全ての要素でトップだよ
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:19:15.33 ID:MBk0i/4ZO
>>237
いや、その回転不足を取られたというのが厳し過ぎるという話をしてたんだよ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:23:00.48 ID:uhGFCfVZO
浅田の時代は終わった、って
それはフィギュアの冬の到来だぜ?
客は高いチケット買わなくなるから世界選手権が最後だな、スケ連乙
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:24:21.22 ID:89jIfLHd0
>>241
浅田だけいつも3Aが回転不足判定だと厳しい!とか他のジャンプでも回転不足だと
ジャッジは厳しいとかいわれること自体がおかしいんだよな
回転不足は回転不足。浅田だけ特別厳しいわけじゃないし他選手も回転不足とられてるじゃん
他選手は回転不足取られてもああそうか次は取られないようにしないとで終わるのに
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:29:33.44 ID:7xhJcJQe0
浅田だけじゃなくて他の選手でも回転不足判定におかしいって声は出てるよ。
去年のNHK杯の織田の4回転とか、宮原がジュニアワールドで8つ刺さったとか。
浅田だけって思うのは浅田関連スレしか見ないからじゃないの。
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:31:28.84 ID:89jIfLHd0
>>240
>今は若手でもないのに一人誰よりも高い技術を落とさないで踏ん張ってる
おかげでほぼ全ての要素でトップだよ

なにか勘違いして言ってるようだけど
浅田はどっちかというと技術点よりPCSで稼ぐことが多いよ
これについては荒川も言ってる。
3Aに挑戦してるから1番難しいことやってて技術も高いように思われがちだが
3Aや3-3の成功率は低いし他のジャンプでも回転不足な演技内容が多い
他の要素でトップというがスピンステップオールレベル4なんて
鈴木や村上たちもとってるし特別珍しくはない
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:35:28.93 ID:89jIfLHd0
>>244
テレビとかでも浅田にだけジャッジは厳しいみたいな報道されてるじゃん
宮原や鈴木らのジャンプが回転不足になってもまあ仕方ないぐらいで終わるし
織田の4回転だってスローでよく見れば足りてないかもと声もちらほら出てきて
浅田みたいに異常に足りていたとかジャッジ批判までされてなかった
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:40:31.76 ID:ZP+df7bJ0
宮原さんは回転不足取られやすかったのがだいぶ修正されてるよ
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:43:39.34 ID:89jIfLHd0
>>247
そう、普通は回転不足取られたら修正していこうという方向になるけど
浅田の場合は足りてるのにジャッジが厳しいから回転不足なんだってなるw
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:44:46.45 ID:TvImCAG00
>>246
>テレビとかでも浅田にだけジャッジは厳しいみたいな報道されてるじゃん

こんなの自分はほとんど見たことないわ
バンキシャでジャンプ飛ぶ前に評価したジャッジがいたというのと
この前、織田がどっかの番組でぶっちゃけたくらいじゃね?
ネットでジャッジ批判はよく見かけるけど
日本のテレビでジャッジ批判してるのって見たことないわ
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:52:31.10 ID:z/G2I2W70
>>249
> 日本のテレビでジャッジ批判してるのって見たことないわ
日本スケ連の佐野稔がTVで回転不足かエッジエラーについて、
あれは良いジャンプだったのに!と声を大にして批判してたよ
キモヨナのジャンプについてだったけどね…
日本選手のために働くスケート関係者の日本人は誰もいないよ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:54:28.68 ID:89jIfLHd0
>>249
ジャッジが厳しい以外にも
ソチ五輪団体戦では浅田が3A転倒したのはロシアの歓声のせいだとか報道されてたよな
個人戦ではなぜか浅田だけが団体戦に出たせいで体力消耗して
ショートで転倒やミスしたんだとか言われてた。
羽生も団体戦出たけど金メダルとったし。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 11:56:27.86 ID:ZP+df7bJ0
>>248
スケ連が宮原に力入れてプッシュしてるから
回転不足取られなくなったって書き込みあった
選手に失礼にも程があるっていうの
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:01:35.65 ID:7xhJcJQe0
プッシュしてる割にはジュニアワールドのPCSが低かったな。もっと出てもいいはずだけど。
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:03:01.68 ID:wXeisUtt0
あれ?ソチで引退だったんじゃないの
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:14:46.60 ID:MBk0i/4ZO
>>251
団体戦の羽生の前はロシアの選手じゃなかっただろ
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:30:30.12 ID:89jIfLHd0
>>255
そもそも前滑ったのがロシアの選手だとか関係なくない?
歓声がどうだの順番で影響されてたら金メダルは無理だろ
それに打ち勝った選手だけが頂点に立つわけで。
女子シングルフリーの最終組なんか神演技連発で凄かった
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:31:12.21 ID:Ald0yqXV0
>>237
キムヨナが結果出せなかった大会での日本メディアのキムヨナageと
買った日本人sage放送は凄いもんだったが
点が出ても出なくても大会にすら出ていなくても何かとキムヨナを出して持ち上げてましやん
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:34:45.09 ID:K8lnOcgP0
日本人でもないキムヨナがボロボロ演技で負けた時とか
日本以上に手厚く日本メディアで擁護されたり称えられていたな
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:37:55.84 ID:TvImCAG00
>>251
鈴木も言われてたけどね>団体戦
年齢もあって続けざまに試合するのは体力的にきついって
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:44:33.75 ID:89jIfLHd0
>>259
ソチ五輪ではほとんど日本女子代表は浅田の報道ばかりで
鈴木や村上は完全スルーだったような
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:49:05.59 ID:89jIfLHd0
>キムヨナがボロボロ演技で負けた時とか

キムってボロボロ演技したことあるっけ?
ミス多くても3つぐらいでリカバリもするし転倒しまくりなのは見たことない
シニアデビューして表彰台落ちしたことないし
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:52:21.36 ID:TvImCAG00
>>260
自分は見たけど
村上がダンスの人から表現を指導されて試合に挑んだとか
鈴木がコーチや周りの人への感謝をこめてショートをすべったとか
メダルには届かなかったけれど気持ちは十分に伝わったでしょうねって
コメンテーターが話してたけどねぇ
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:11.45 ID:odKyMW720
報道では報道ではって、少なくとも日本の地上波のテレビ局で、浅田への採点であからさまにジャッジ批判してるのなんて見たことないわ。

日本人選手でもないキムヨナなんて、浅田とのフリーのジャンプ構成の比較で、毎回のように後半の単独ルッツが何故か3Lz-2Tのコンボ扱いになってて、基礎点が水増しされててビックリしたわ。
ひるおびの佐野稔が出てる時と、ニュースゼロかなんかの荒川さんの出てる時の二回は見たね。
さらにスポーツ新聞ではスポーツ報知まで。

あれは少しでもフィギュアスケートが好きでよく見てる人間なら、見た瞬間にコンボジャンプが4つあっておかしいって気付くレベルなのに、スケート連盟理事の佐野稔や荒川さんが気付いてないわけがないわ。
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:00:10.80 ID:RS2m7nJz0
104 Ψ New! 2014/03/26(水) 12:47:26.01 ID:Vl2wDPEd0
日本アイススケート連盟が、
反日韓国平昌五輪への資金協力を進めている。
日本選手が韓国の犠牲になっている。

日本アイススケート連盟のワールドカップ収益、浅田真央、
高橋、羽生らのCM収益は相当な金額になる。
それを平昌五輪の協力資金として反日韓国に寄付するつもりだ。
日本スケート連盟のスポンサーは韓国人企業ロッテであり、
連盟会長は韓国帰化人。
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:01:35.47 ID:89jIfLHd0
>>262
そういうのも少しあったけどほとんどが
まさかの真央SP16位!なぜ?!みたいなのばかりで
SP8位の鈴木、15位の村上はスルーされてた。
シングルフリー後は羽生の金で盛り上がってたけど
五輪終わると金の羽生そっちのけで
6位の浅田ばかりで感動〜で異様だった。
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:05:00.39 ID:7xhJcJQe0
>>265
それだけ人気があるってことじゃない?
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:05:00.84 ID:odKyMW720
>>261
>>185
の2010トリノ世界選手権の時でしょ。

>NHKではショートで出遅れたキムヨナだがフリーで完璧な演技で返り咲き銀メダルと報道

実際の内容は3Sの転倒と2Aのすっぽ抜けね。
ショートもフリーもグダグダで銀メダル。


あと、2008韓国グランプリファイナルの件は今までもさんざん話題になってるね。
浅田が優勝した次の日の特ダネ!、おめでとうの一言すらなく何故かひたすら浅田へのダメ出し+キムヨナへの賛辞。
CM数の比較まで出されて浅田が叩かれてた時は、本当にフジ終わったなと思ったわ。
その後フジデモがあって本当に終わったんたけどねw
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:05:02.93 ID:6vBd/1mh0
>>261
トリノ
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:10:22.58 ID:AbUxxdyG0
ID:89jIfLHd0
はいエッジ見れず操作されたプロトコルだけ見る工作員認定w

ゴキムのリップエッジエラーもヘンテコ入りルッツも見逃しでエラーつかずw
回転不足も見逃し。スタミナなくてフリー転倒がデフォなのに
ノーミス印象づけマスゴミ工作w
エッジ使えずガサガサスケーティングでケツ突き出すバッククロスw
なのにSS8点台の失笑w
犬の小便スパイラル揶揄されたらなんと女子一番の華のスパイラルを要素外しさせるロビー活動ぶりwww

エッジ見れる日欧米のフィギュアファンからは紙の上だけ点が出る犬の小便スパイラルスケーター呼ばわりwww
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:12:41.32 ID:6vBd/1mh0
あと安藤が優勝してキムヨナが敗れた大会でも
キムヨナの方が優れてるのにキムヨナのミスで勝てて良かったね〜という扱いだった
浅田が優勝してキムヨナが出てない大会でも、別のB級試合でミスしてその年の銀河点出したキムヨナ引っ張ってきて
こーんなに凄いキムヨナが同じ大会に出てたら負けてたね〜キムヨナがいなくて助かったね〜という扱いだった
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:12:43.13 ID:TvImCAG00
>>265
それはあなたの印象でしょう
自分は浅田は腫物に触るような扱いで、あまり触れずに
羽生の金に騒いでたって印象の方が強いけど
村上や鈴木もメダル争いに絡めればもう少し扱いは良かったと思うけど

あと鈴木と村上の件を言うならスキージャンプなんてどうなる?
高梨ばかり報道されてて他二人はどこいっちゃったんでしょうねって感じでしょう
だから村上、鈴木はメダルに絡めなかったわりには報道された方だと思う
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:15:05.27 ID:89jIfLHd0
>>266
スポーツは結果が全てだし順位より人気があればいいの?
仮にソチで鈴木か村上がメダルとっても
浅田のほうが人気あるからって6位でも賞賛されて当然とは思わない
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:15:21.24 ID:QXJBGYiyO
真央ちゃんは声も可愛いよね
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:16:51.12 ID:FFLUzkkH0
というか浅田もヨナもどうでもいいよ
リプと比べたらどちらも醜いババアだ
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:17:08.01 ID:89jIfLHd0
>>267>>268
トリノワールドのキムは3−3ミスしたけどリカバリしてるし
フリーでもボロボロの内容では無かった
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:17:31.27 ID:TvImCAG00
あとさ、そもそも浅田の回転不足認定の不満が表に噴出してきたのって
今期のファイナルのあとでしょう
ショートの3Aが回転不足認定受けてそこでタガが外れた感じ
その前はネットの中で燻ってはいても
>織田の4回転だってスローでよく見れば足りてないかもと声もちらほら出てきて
と同じで
「あれは回転不足とられても仕方ない」と「いや、あれはを取るのは酷い」と
色んな意見が出てたよ
だから今期のファイナルからフィギュア見始めた人なら
浅田が回転不足認定されるとジャッジ批判されるという印象になるかもしれないけど
それだって表立って批判しているのは一般のファンの間であって
日本のテレビで浅田のジャンプ認定の件でジャッジ批判した報道は
ファイナル以降も見たことないよ、自分は
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:18:42.94 ID:7xhJcJQe0
>>272
6位でも賞賛されたのはあのフリーの演技があったらこそで。
でも、浅田が嫌いな人に言っても無理だね。
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:19:42.86 ID:6vBd/1mh0
>>272
賞賛されたのは演技の内容
あと日本人は韓国人と違い順位だけでは判断しない
メダル逃したリプの日本での人気ぶり観れば分かるだろ
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:20:57.49 ID:6vBd/1mh0
>>275
トリノキムは世界中でねーわとー批判の声と採点への疑惑の声が上がっていたが
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:26:16.15 ID:AbUxxdyG0
ほかの全ての選手のエッジエラーや回転不足は厳しくとられてるのに
ゴキムだけエッジエラーも回転不足も見逃され続けて加点されてますからーw

あ、今回のソチのソトニコワのフルッツエラーもついてなかったかw

八百長茶番競技は五輪から外されて当然だと思う。
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:27:05.11 ID:odKyMW720
>>272
6位だから賞賛されたんじゃなくて、演技自体が賞賛されたんでしょ。
アメリカのニュース番組ですら、あのクワンがアメリカの選手達やメダリスト達よりも、浅田真央の演技に一番時間を割いて力説してたくらいなんだし。
人間は順位に感動するんでなくて、演技を見て感動するんだから。


>>275
ショートの3-3をミスしてリカバリーしたのは2011モスクワ世界選手権の方ね。
>>185をよく読んでね。
まあ、あれはあれで何故かノーミスの安藤を抑えてショート1位になってて、あれ?って思ったけどねw
それと、ジャンプで複数のミスありの演技なのにNHKでは完璧って報道したって話ね。
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:29:38.68 ID:89jIfLHd0
>>271
印象ではなくワイドショーでも連日浅田のことが報道されてたし
触れられないなんて日はないぐらいだった。
団体戦でミスしたのも歓声が凄かったから
ミスしたんでしょうねかわいそう的な報道されてたのは確か。
羽生の金に騒いでたのは男子フリーが終わった後だけで
女子が終わるとひたすら真央だったよ。
ソチ五輪後のテレ朝のフィギュア特番でも
なぜか金メダルの羽生が後ろに座ってて前に浅田が居て
何度も浅田の演技を流したり羽生<浅田の扱いでびっくりした。

高梨の件はあまりにも高梨一人が世界でズバ抜けた存在で
他日本女子代表2人は高梨に勝ったことすらないんだろ?
でも浅田はショートの時点で16位なのに
8位の鈴木はスルーされてたんだよ
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:34:09.66 ID:GiutxNQ70
>>256
それがソチは関係あったようだよ
羽生も鈴木にアドバイスしていたし海外選手が異様だったと証言している
騒音だけでなく振動もあったんでしょう
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:34:36.70 ID:89jIfLHd0
>>281
また勘違いしてるね
フィギュアはどれだけ視聴者や観客を感動させるか競うスポーツじゃないだろ。
順位より感動させた選手のほうが凄いって五輪やメダルの意味もない
まあ盲目オタになにいっても無理だね。
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:35:48.28 ID:89jIfLHd0
>>283
じゃあなんで羽生は金メダルとれたんだろうね?
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:37:07.26 ID:GiutxNQ70
>>285
レスしまくってるのに観てないの?
羽生が金メダル取ったときロシアの選手はいましたか?
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:38:56.80 ID:YrnxQI4X0
>>286
男子は有力な、韓国選手とロシア選手がいないからな。

しまおロシアは、カナダが宿敵だしw。
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:40:04.10 ID:89jIfLHd0
>>286
なんでロシアの選手がいたかいないかがそんなに重要なの?
観客はロシアの選手以外にはシーンしとしてるの?
羽生がショートで神演技した時だったものすごい歓声だったじゃん
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:43:25.22 ID:GiutxNQ70
ID:89jIfLHd0
少しも知らないで恥ずかしい批判レスばかり
異様だった騒音はロシアコールでロシア選手の直後が一番酷かった
羽生の神演技ですごい歓声?普通の事だよね
男子シングルは団体戦や女子シングルに比べて静かだった事くらい知ってからレスしなよ
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:43:35.81 ID:odKyMW720
>>284
>フィギュアはどれだけ視聴者や観客を感動させるか競うスポーツじゃないだろ。
>順位より感動させた選手のほうが凄いって五輪やメダルの意味もない


誰がそんなこと言ったのよ?
スポーツの祭典であるオリンピックは、もちろん選手達にとってはメダルを取ることが一番だけど、それとは別に視聴者はフィギュアスケートのような演技をする競技で、順位関係なくその選手の演技自体に感動したりすることはなんのおかしなことでもないでしょうに。
テレビ報道が多いのはそりゃ視聴率取りたいからだろうし、それ言ったらそもそもフィギュアスケートの報道自体が他の競技のメダリスト達の報道と比較しても群を抜いてるよ。
どうして他の競技のメダリスト達を差し置いてフィギュアスケートの報道ばっかり!とは言わないわけ?
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:46:41.35 ID:TvImCAG00
>>282
ワイドショーはいかに視聴率をとるかという目先の利益で動いてるんだから
テレビ局が浅田のことで視聴率を稼げると判断しただけでしょう
羽生と浅田の報道量についは比較できる訳じゃないので印象でしか言えないけど
自分は羽生が少なすぎたという印象は持ってない

ソチの声援はアチコチで話題になるくらい凄かったと思う
それと羽生が金とれたのはチャンが羽生より失敗したからで
羽生だって演技終了直後は金をあきらめるていどの失敗はしてる
3Aがきっちり決められる羽生だから逃げ切れたけど
それに男子にはロシアの選手いなかったしね
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:49:19.78 ID:YrnxQI4X0
>>288
2009年の世界選手権 1位=韓国のキムヨナ、2位=開催国カナダのロシェット + 日本の安藤
2010年の五輪    1位=韓国のキムヨナ、3位=開催国カナダのロシェット + 日本の浅田
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:49:21.23 ID:7xhJcJQe0
つまり浅田真央ばかり注目されるのは許せん!ということですね。
竹田さんかと思った。
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:49:46.67 ID:89jIfLHd0
>>290
だって6位でも感動させてくれたから多く取り上げられたり持ち上げられるのが当然なんでしょ?
もしソチで鈴木や村上がメダル取ってたとしても
人気で感動させてくれた浅田を取り上げただろうね。
それをおかしいとも思わないのが盲目オタの証拠じゃん。
他の競技のメダリストの報道が〜とか言ってるけど、浅田は今回メダリストでもなんでもないわけで・・・
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:53:08.25 ID:TvImCAG00
>>288
あのロシアコール知らないって…
ペアのときだって実況でこれはちょっと…ってレスされるくらいだったのに
もしかして結果とワイドショーしか見てないのか

レスしていた自分がバカだった…
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:55:03.20 ID:89jIfLHd0
>>293
そりゃ浅田がソチでメダル取ったのなら注目されて当然で賞賛されても何もおかしいと思わない
でもまるで金メダルの羽生より上か同等の扱いじゃないか
浅田はソチ五輪の金メダリストでも銀メダリストでも銅メダリストでもない。
メダルまであと一歩の4位でもない。6位だ。
そういい聞かせないとだんだん麻痺して
メダル取ったのかと勘違いしてしまうw
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:55:55.92 ID:odKyMW720
>>294
>だって6位でも感動させてくれたか多く取り上げられたり持ち上げられるのが当然なんでしょ?
>もしソチで鈴木や村上がメダル取ってたとしても
>人気で感動させてくれた浅田を取り上げただろうね。
>それをおかしいとも思わないのが盲目オタの証拠じゃん。
>他の競技のメダリストの報道が〜とか言ってるけど、浅田は今回メダリストでもなんでもないわけで・・・


だから6位で取り上げられて当然なんて言ってないってのに…
勝手に仮定の話を持ち出して、それをおかしいと思わないに決まってるから盲目ヲタだ!とか言われてもさ…

浅田に限らず他のメダル取れなかったフィギュアスケートの選手達も、他の競技のメダリスト達と比べたら十分過ぎるくらい報道されてると思うけど。
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:56:09.65 ID:YrnxQI4X0
金 ロシア枠   リプニツカヤ・・・ミスしたらソトニコワ
銀 アジア枠   韓国のキムヨナが指定席
銅 ヨーロッパ枠 コストナー

フリーで142点だった浅田が、
金を取るには、ショートで82点以上が必要で、
銅メダルでも、ショートで74点が必要だった。

つまり絶対に無理。全員ノーミスだったら4位が浅田のポジション。
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:56:52.76 ID:89jIfLHd0
>>295
で結局浅田が3A転倒したのはロシアの歓声のせいなの?
今季全日本でも転倒してたしGPSでも3A失敗してたけどなんのせい?
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:59:11.78 ID:89jIfLHd0
>>297
町田の方がフリーで巻き返し5位になったのに、こちらはほとんど特集されなかった
浅田と3位のコストナー選手の点差は20点近く。
町田と3位のデニステン選手の点差は僅か2点弱。
小野塚選手が一番の被害者だろう。
せっかく銅メダル取ったのテレビは浅田選手浅田選手・・・
今大会一番存在感が薄い日本人メダリストだね。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 13:59:48.76 ID:GiutxNQ70
>>297
真央報道が気に入らないのね
よく観てみなよ?ちゃんとフリーの演技が流されてる
あの演技を皆が観たいだろうとプロデューサーが判断し、視聴者も望んで観てるから数字が出てる
だからまた放送される
野球やサッカーとか他のスポーツ観た事ないの?長野五輪の原田とか何十回も流れてたの知らない?
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:03:42.28 ID:YrnxQI4X0
>>299
ショートで大きな2ミス、全ジャンプ失敗(3Fはイチャモンだけど)は、めったにないぞ。
浅田がショートで55点以下の試合は、シニアデビューして3回しかないし。

ここまで不調だったのは、
砂混じりのリンクでエッジがボロボロになったせいだろう。
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:05:22.42 ID:89jIfLHd0
>>301
メディアがこんなに取り上げるのは視聴率稼ぐ人気者だからとか、
メダルだけしか考えられないのかとか言う人いるけど
メダルなんかより感動を〜素晴らしいと賞賛され
人気者だからと6位選手を特集して、一体何のためのオリンピックだよw
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:07:05.46 ID:89jIfLHd0
>砂混じりのリンクでエッジがボロボロになったせいだろう。

釣り?ボロボロのエッジで滑るわけないだろ
鈴木も町田も同じリンクで調整してたがエッジせいなんですかね(笑)
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:08:24.10 ID:9QG1nMIiO
ソチで3Aが認定されたのはなんだったんだろうな
微妙ってレベルじゃなく完全に回転不足で左足もかすってる
マイナス要素しかないのに加点をあげてるジャッジもいる
でも他のジャンプは加点は渋いし僅かな回転不足も許さない厳しいジャッジ

わけがわからないよ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:08:41.68 ID:YrnxQI4X0
浅田が、フリーだけでなく、ショートもノーミスでも、
74点取れないように回転不足を付けられるだろうから、
台のりの3選手がノーミスという状況なら、4位で悔しい思いをしただろうけどね。

キムヨナの2つ目の単独ルッツがOKで、
浅田のショートのフリップが回転不足になる謎基準だからな。

銀メダルの指定席を購入済みの選手がまけたら困るからな。
一方、枠が埋まっているのに、浅田が勝ったら困るしw。
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:10:14.83 ID:89jIfLHd0
ID:YrnxQI4X0
ID:YrnxQI4X0
ID:YrnxQI4X0
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:10:30.50 ID:0NlPMx890
浅田age、他sageの人は5人分sageないといけないので
大変だなw
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:10:54.46 ID:O6IGmcBV0
井上太郎 ?@kaminoishi 20時間
アイススケートのワールドカップが始まるようですが、アイススケート連盟が
稼ぎ頭の数人には強引に出場するよう仕向けたそうです。引退をほのめかす
ことすら許されず、しばらくの休養も認められないようです。
平昌五輪への資金協力も進められているようで、日本選手が南朝鮮の犠牲に
なっています。

井上太郎 ?@kaminoishi 20時間
アイススケート連盟のワールドカップ収益や浅田真央ちゃん、高橋・羽生選手らの
CM上前はね収益は相当な金額になるそうですが、平昌五輪の協力資金として
南朝鮮に助成されるようです。スケート連盟のメインスポンサーはロッテであり、
会長は南朝鮮からの帰化人です。文科省に行政指導求める抗議を!
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:12:48.69 ID:YrnxQI4X0
>>304
当たり前のことを言うな!
感覚が変わるだろw。

鈴木もショートで、大きなミスをしているだろ。
町田もショートのミスが原因で銅メダルを逃しているし。
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:13:11.77 ID:GiutxNQ70
>>303
はぁ?少なくともフィギュアに限っては結果以外に演技そのものを観る視聴者が多いって事だね
金メダルの荒川より銀メダルの真央が求められるって事の理由を考えればわかるでしょ
引退した荒川より現役の真央の演技が視聴者に求められている
報道規制したいなら頑張って偉くなれば?全部の局を規制するのは大変だろうけどw
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:14:51.08 ID:01VBUsGI0
浅田真央について 8:58〜
ttp://video.fc2.com/content/20140324ZaQ5zTa6/

伊集院:もうだいぶ前になるけど、浅田真央ちゃんってほら…。
石橋:スケートの…。
伊集院:良かったでしょ…。勝利をしないで、あれだけね、みんなが心を打たれるってうのは…珍しいんだよ。
日本のスポーツ史の中ではね。浅田真央さんの魅力というのは何かと。
1はやっぱ素直なとこだよ。2はね…礼儀正しいっていうか行儀がいいとこだよ。
3番目は硬派なんだよ、軟派じゃないんだよ。
要するに、スポーツ選手としての生き方が、硬派を中心とした生き方をしてるんだよ。
それはね、軟派なのもいるのよ。半分以上は。プロスポーツでも。
何やってんだ!お前って…。その硬派っていうのものだと、松井秀喜さんもそうだし、ダルビッシュもそうなんだよ。
石橋:ダルビッシュも?
伊集院:田中まーくんも、硬派なんだよ。だから単独になったときに、
何とかしていくって、人に頼らずっていう、硬派っていうのはね。
要するに「無頼」っていう、要するに頼るもん無しっていうね。
そういう生き方が、女性なんだけど真央ちゃんにはあるの。
石橋:無頼なんですか、無頼派なんですか。
伊集院:真央さんの中には、日本人がこう支持する、「硬派的な生き方」ってのがね、あるんだよ。
だから…良いんだよ。(しみじみ)

伊集院静の味C スポーツ選手は硬派であれ

伊集院:それでみんなね…
石橋:心打たれちゃう…
伊集院:そう。自分たちにできないからね、なかなか、硬派的な生き方を。
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:15:47.87 ID:7xhJcJQe0
>>305
あれはギリギリ足りてる。でも今までなら刺されてたけどね。
たまアリの練習をニュースで見たけど3Aをきっちり回って降りてた。
試合でそれが出せるかどうかが課題ではあるけど。鈴木も佳菜子も頑張って欲しい。
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:15:49.77 ID:YrnxQI4X0
一方、バンクーバーのキムヨナは、日本の職人からエッジを調整してもらった。

キムヨナが金メダルを取った直後に、転倒パネルで浅田下げ工作をしていたフジTVの会長は、韓国から表彰されている。
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:19:41.13 ID:TvImCAG00
>>305
自分は足りてると思ったからそれについては何とも言えないけど
前から五輪や世界選手権では回転やエッジの判定が甘くとられるとは言われてた
確か最初はトリノの五輪で3回転認定が連発したことだったと思う

大会ごとに回転やエッジの判定基準が違うんじゃないか、と言われることが
そもそも問題だと思うんだけどね…
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:20:41.56 ID:89jIfLHd0
>>311
さんざんメダル期待してたくせに、駄目だと分かった途端に大切なものはメダル→感動に移行w
ホントバカだな。
感動目指すならアイスショーでどうぞ。オリンピック出る必要あんの?と。
メダルより感動重視なわけないじゃん。
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:20:55.85 ID:wzJwiEc2O
>>305
メダルに一切関係ない消化試合の第二グループだったから、ジャッジも適当で優しさから認定しただけ
最終グループなら間違いなくあのグリ下りる3Aは回転不足認定されてた
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:22:18.49 ID:GiutxNQ70
>>304
町田はいつ行ってたの?
鈴木は団体後に足の痛みが出たみたいだから砂だらけのリンクにあがったかどうか不明だよ
そもそも真央はロシア国内のリンクで調整できるツテがあったのに
わざわざ鈴木と一緒に辺鄙な地へ送られた事自体がおかしい
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:22:47.05 ID:YrnxQI4X0
>>316
そりゃ幹部が無能だから仕方ない。

8トリプルで、自己ベストを出して、3位という状況でどうしろとw。

なお全日本の鈴木が、簡単に浅田の自己ベストを超える得点を出したけどね。
なぜが五輪では8位
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:23:20.96 ID:gJV2HB0e0
また転ぶのは目に見えてる
メンタル弱すぎ
まあそれでも感動したって言ってもらえるんだからいいよな
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:24:06.23 ID:01VBUsGI0
■「アサダはサムライ」ロシア地元紙も感銘 [ 2014年2月22日 ]
ttp://www.nikkansports.com/sochi2014/figureskate/news/p-sochi-tp0-20140222-1261046.html

<ソチ五輪:フィギュアスケート>◇20日◇女子フリー

 バングーバー五輪銀メダリストの浅田真央(23=中京大)が、自己ベストを
 6・41点更新する142・71点の高得点をたたき出した。
 冒頭、代名詞のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を見事に決めると3回
 転ジャンプ6種類を8度決めて、得点を着実に積み重ねた。

 ロシアの地元紙は、浅田の滑りから受けた感銘を隠さなかった。「スポーツ・
 ルー」の公式ブログで同紙記者が「私はサムライを見た。それはマオ・アサダだ。
 すでにSPで勝負の行方は分かっていたが、マオは他の女子には誰にもできない
 3回転半ジャンプに殉じて、ハラキリした」と振り返った。
 さらには「サムライにとってメダルが何だ! ハエだ! サムライにとって唯一
 の勲章は不朽の名声だ」と熱くつづっていた。
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:25:57.07 ID:GiutxNQ70
>>316
誰が馬鹿なの?放送した局?
馬鹿じゃないでしょ、しっかり数字取って視聴者も喜んでる
観たい番組がやってないからって駄々捏ねてないで、メダリストの録画でも延々観てなよw
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:26:53.22 ID:89jIfLHd0
>>318
その砂だらけのリンクで調整したせいでエッジがボロボロになったから
ショートで転倒したとのことですが
浅田の3A成功したフリー演技はどう説明するんですかね?
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:27:14.28 ID:odKyMW720
>>300
だったらあなたも人集めてフジデモみたいにデモでもすれば?
「6位の浅田真央を沢山報道するのは止めて!」とかプラカードでも掲げてさ。
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:28:13.32 ID:YrnxQI4X0
>>320
3アクセルが跳べず、時間が4年もあったのに3ループを避けて、
ルッツの回転がDGを受けるくらい不足していても認定されて加点を貰える選手は、何の感動もしないけどね。
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:28:13.40 ID:jJJQDzME0
>>303
人気、知名度、演技内容、Twitterでの呟かれ度No.1
こういった世論がメディアに反映されるのは普通
>>169のコラムにもあるように、実際大勢の人がそれだけ感動してるんだから


おかしなのはこれまでの、自国民でもなければ日本人からは求められてもいなかったキムヨナごり押し報道だよ
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:28:48.53 ID:89jIfLHd0
>>322
馬鹿なのはお前だろ
もし浅田が金メダルとってたら大切なものはメダルメダルメダルいってたくせに
それが馬鹿なんだって話通じてんのかよ
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:30:34.27 ID:GiutxNQ70
>>323
ねえ、ちょっとはググってからレスしなよ馬鹿丸出し
エッジ磨くとか知らないの?そして磨いても元通りにはならないね?わかる?
な〜んも知らないくせに失敗の原因をひとつに絞ろうとしてるの?愚行はやめなよ
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:31:27.93 ID:89jIfLHd0
>>324
そんな無駄なデモする奴は浅田オタみたいな盲目オタぐらいだろ
真央ちゃんは砂まじりのリンクに送られいじめられてる
真央こそが真の金メダリストだ!とでも言ってろ。
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:33:57.65 ID:GiutxNQ70
>>327
鈴木や村上がメダル取ってたらとか
真央が金メダル取ってたらとか
一体何の話?大丈夫?
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:36:03.05 ID:89jIfLHd0
>>330
メダルより感動がって話だろ。頭大丈夫?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:36:34.53 ID:z/G2I2W70
89jIfLHd0っていまスケ板荒らしまくってるやつでしょ?
主張が荒らしとまったく同じ
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:37:10.43 ID:odKyMW720
>>311
>さんざんメダル期待してたくせに、駄目だと分かった途端に大切なものはメダル→感動に移行w
>ホントバカだな。
>感動目指すならアイスショーでどうぞ。オリンピック出る必要あんの?と。
メダルより感動重視なわけないじゃん。


感動がどうこう取り上げだしたのは、フリーの演技後にツイッターなんかで話題になってからでしょ?
前回バンクーバーで銀メダル取った時なんて、フリーで失敗して結局キムヨナに負けて銀メダルみたいな報道ばかりだったよ。
大切なのはメダルだから〜なんて報道皆無だったけど。

そもそも、オリンピックで感動が話題になるのはごく普通のことでしょうに。
自国の代表選手達が懸命に頑張ってる姿を応援すること、それこそが4年に一度のオリンピックの醍醐味でもあるんだから。
何度も言ってるけど、人間は順位自体に感動するわげじゃないんだから。
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:40:49.93 ID:01VBUsGI0
■浅田真央 世界で愛される理由  ピュアな「サムライ魂」に感動 2014/2/23 17:35
http://www.j-cast.com/2014/02/23197450.html?p=2

>海外からも、浅田選手のソチでの演技に称賛の声が飛ぶ。ツイッターには「マオ・アサダ大好き。
>(エキシビションでの)パフォーマンスは満面の笑みだわ」(米国人女性)、「日本のマオ・アサ
>ダは五輪出場のフィギュアスケーターの中で最も好き」(英国人)、「マオは最高だった。2018年
>(の平昌冬季五輪)には戻ってきてほしい」(米国人女性)と、世界にその魅力が広まったようだ。
>中国では、ミニブログ「微博」に浅田選手を称える書き込みが17万件に上ったとも伝えられた。

■浅田真央の演技、半端じゃなかった・・・中国で今なお報じられる「感動した話」
 http://news.searchina.net/id/1525232 2014-02-26 11:56

>さらに、「フリーの演技後に浅田が涙を見せると、解説員も華人たちも涙を流さざるを得なかった」とし、
中国版ツイッター・微博や中国のネット掲示板には「完ぺきな演技を見ることができてとても感動した」、
「涙が止まらなくてどうしようもない」などといったコメントがあふれかえったという。
>メダルを獲得することはできなかったものの、記事は「浅田はフリーの演技で、メダルを獲得することより
もさらに大きな名誉を得た」と論じた。浅田のソチ五輪での感動的な演技は、中国国営通信・新華社も「ソチ
五輪での感動の場面」として選出している。<中国新聞社のウエブ版>25日付報道
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:41:26.54 ID:odKyMW720
>>329
いやいや、無駄ではなかったからあのテレビ局トップだったフジが没落したわけで…
こちらはあのフリー演技が見られたことだけでも満足ですので、あなたみたいにテレビ局は6位の浅田ばっかり!とか何故か浅田ファンにいちゃもん付けたり、
お隣の国の人達みたいに「キムヨナ銀メダル(実際は金メダル)」みたいなアホな報道や、国際スケート連盟に提訴するなんて馬鹿な真似しませんけどねw
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:43:14.35 ID:GiutxNQ70
>>331
誰がそんな事言ってるの?少なくとも私は言ってないけど?
もし真央が金メダル取ったらメダルメダル?それアンタの妄想でしょ?
どの局の誰が言ったの?

あと調べてからレスつけてよね
以後アンタは無視するから
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:43:36.71 ID:YrnxQI4X0
TVの説明で、キムヨナの構成に、コンボが4つw。 

リンク=userdisk.webry.biglobe.ne.jp/026/391/18/N000/000/002/139278698003602348228_2014y01m09d_083004376.jpg
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:44:28.48 ID:89jIfLHd0
>>333
>前回バンクーバーで銀メダル取った時なんて、フリーで失敗して結局キムヨナに負けて銀メダルみたいな報道ばかりだったよ。

バンクーバーの時は浅田本人も銀メダルとったのにずっと泣いてていかにも負けたって態度とってたじゃん
五輪前から金メダルがほしいとばかり言ってたし。
バンクーバーで銅だった高橋大輔みたいに堂々としてれば報道も違ったと思うよ。

>自国の代表選手達が懸命に頑張ってる姿を応援すること

村上、鈴木、町田たちも同じように懸命に頑張ってたけど扱いは小さいし
安藤なんか自国の選手なのに叩かれてばかりだったw
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:46:56.84 ID:ah8EriQO0
>>327
バンクーバーで銀メダルだった浅田はそれこそ酷い扱いだったろ
そしてキムヨナをまるで日本人が金メダル取ったかのように讃え、特集組みまくった
当時を思えばメディアでの浅田の扱いは大人しいもんだよ
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:49:16.26 ID:DXFOiae5O
朝鮮人にストーカーされてかわいそうだった
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:49:57.70 ID:01VBUsGI0
■Twitterから見る、圧倒的な「感動」を届けた浅田真央
http://buzzoo.jp/social/article/3418

感動を届けた21日の1時30分

ソチ五輪期間中である2月6日から24日早朝までの期間、
Twitter上でつぶやかれる「感動」というキーワードを口コミ分析ツールBuzz Finderを用いて抽出した。
結果、オリンピック開催期間中、実に600万件もの「感動」を含むツイートがつぶやかれたことがわかる。
この中でも、最も感動を呼んだのは、圧倒的に21日の1時30分〜1時45分にかけてであり、15分の間に15万件もの「感動」がつぶやかれた。

羽生結弦選手の3倍の書込み

この時間に演技されていたのが浅田真央選手のフィギュアスケート女子フリープログラムの演技だ。
Twitter上では、演技が終わった直後から、ものすごい勢いで「感動」の嵐が巻き起こったようだ。
同様に大きな盛り上がりを見せた、フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手の演技直後、
15日4時15分は4万件の書込みであり、その3倍近い口コミがあったことになる。
いかに浅田選手の演技に対する反響がすごかったかを物語っている。

■2月のTwitter話題ランキングはソチ五輪一色に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/07/news118.html

>日本のTwitter上で2月に話題になったワードのトップ10のうち8件がソチ五輪関係だった。NECビッグローブ調査。
>女子フィギュアスケート ショートプログラム
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/1403/07/l_haru_necb.jpg
>2月の月間話題度ランキングは次の通り。
>•1位:真央ちゃん •2位:羽生くん •3位:波平 •4位:金メダル •5位:葛西
>•6位:サザエさん •7位:銀メダル •8位:ソトニコワ •9位:高橋 •10位:町田
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:50:20.02 ID:D/3avyRE0
>>305
左足かすってないし
スローでやったでしょ
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:51:35.79 ID:TvImCAG00
>>340
これからはソトニコワとリプニツカヤがその試練に立たされるんだろうねぇ…
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:52:45.58 ID:odKyMW720
>>338
>バンクーバーの時は浅田本人も銀メダルとったのにずっと泣いてていかにも負けたって態度とってたじゃん
>五輪前から金メダルがほしいとばかり言ってたし。
>バンクーバーで銅だった高橋大輔みたいに堂々としてれば報道も違ったと思うよ。



そりゃフリーのジャンプで二つのミスを犯して完璧に終われなかったからね。
今回金メダルを取った羽生も同じようにフリーでジャンプで二度のミスをやらかしちゃったけど、演技直後も金メダル確定後だって、演技内容自体には全然満足していないってコメントしてたでしょ?

あの安藤だって、ソチの浅田のフリーを見て「選手達はみんな常に自分の最高の演技を目指して頑張っているので、彼女の気持ちはよく分かります。」ってコメントしてたやん。
それだけ選手達に取ってはメダル獲得と同じぐらい、ベストな演技ってものを目指してるんだよ。
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:53:28.71 ID:89jIfLHd0
>>339
バンクーバーのときは試合前から真央ちゃんこそが金だって言われてて
本人も金メダルの可能性80%だと言ってたから
銀でガッカリ感は否めなかったと思うよ
テレビではキムヨナ完璧ノーミスで凄いと報道されてたけど
ネットじゃ浅田が金だとかキムは八百長だの買収だの性格悪いだの叩かれ方が凄かった。
てかバンクーバーの浅田は3−3もルッツも2A3Tも入れてないし2回ミスってんだけどね
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:56:09.12 ID:01VBUsGI0
■【中国がキム・ヨナ金メダル奪還作戦を嘲笑=「日韓W杯の件は?」「さすがは国際舞台での恥を栄誉とする国」】2014年3月11日 23時55分
  http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=84761

 2014年3月11日、新浪体育によると、韓国のスポーツ競技団体を統括する大韓体育会が10日、「キム・
ヨナの金メダル奪還のための措置を講じる」としたことに、中国ネットユーザーが注目している。
 韓国メディアによると、キム・ヨナがソチ五輪フィギュア女子シングルで、ロシアのソトニコワに破れ
て銀メダルとなったことについて、韓国ネットユーザーらから大韓体育会の対応の甘さを指摘する声が噴出。
 これを受け、大韓体育会は10日午後にコメントを発表。「大韓体育会は今後も専門家の分析などを交え、
法律的な面からも検討を行い、審判の採点の妥当性について問題点を探していく。規定に則って、何らか
の措置を講ずる」とキム・ヨナの金メダル奪還に向け、引き続き努力する考えを示した。
 これについて中国ネットユーザーからは以下のコメントがみられた。

「一番おもしろい韓流ドラマだ」

「そんなに気張らなくても、次の五輪の金メダルは全部韓国のものだ」

「日韓ワールドカップでは、韓国人は絶対に『公平公正』などとは言わなかったのに、今回は
『公平はどこ?公正はどこ?』だ。自分だけがいい目を見られると思ってるのか?」

「さすがは『国際舞台での恥』を『栄誉』とする国だ。韓国人の節操は、完膚なきまでに砕かれている」
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:57:34.80 ID:89jIfLHd0
>>344
羽生はフリーで満足な演技が出来なかったからって泣いてたっけ?
安藤はソチの解説してたけど何言ってもことごとく叩かれてたな
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:57:50.75 ID:9/V77cSa0
>一番おもしろい韓流ドラマだ
これは確かにそうだなw
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:59:24.45 ID:01VBUsGI0
■<ソチ五輪>挑戦し続ける浅田真央、金メダルを逃しても「人生の勝利者」に―中国メディア 2014年2月21日 22時2分
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=83800

2014年2月21日、中国メディアU体育は、「最も完璧なスケーター浅田真央、金メダルを取れなくても私たち
の女王」と題する記事を掲載した。

ソチ五輪フィギュアスケート女子シングル・フリーで、浅田真央はスケート人生の集大成とも言える素晴ら
しい演技で自己ベストを更新する142.71点をマークした。
メダルには届かなかったが、もはや得点や順位は重要ではなくなっていた。浅田の演技後には、たくさんの
花束とぬいぐるみがリンクに投げ込まれた。観衆にとってこれは別れの演技ではなく、フィギュアスケート
の女王の帰還だった。

スポーツにおいて、試合の勝ち負けの根本にあるのは己の限界を突破し続けることだ。SPでのミスにも浅田
はあきらめず、再びトリプルアクセルという高難度の技に挑戦し、成功させた。

どこで転び、どこで立ち上がったか。これこそが、浅田が私たちに示した金メダルだ。逃げず、あきらめず、
目標に向かって絶えず前進し続けた。よく「失敗は成功の母」というが、さまざまな挫折に向き合ったとき、
どれだけの人が本当に耐え続けられるだろうか。

浅田の大舞台での演技を見るのはこれが最後になるかもしれないが、幸いだったのはこのピリオドが完ぺき
だったことだ。金メダルを逃したことは、浅田の「不完全の美」となった。人生を歩む中で、彼女の粘り強
く物事に取り組む精神は、浅田真央を最終的な勝利者にしてくれることだろう。
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:01:15.11 ID:odKyMW720
>>305
>ソチで3Aが認定されたのはなんだったんだろうな
>微妙ってレベルじゃなく完全に回転不足で左足もかすってる
>マイナス要素しかないのに加点をあげてるジャッジもいる
>でも他のジャンプは加点は渋いし僅かな回転不足も許さない厳しいジャッジ


えっ?スロー見た?左足かすってたか?
普通に90度以内の不足に納まってて認定レベルじゃない?
それこそ、12月のグランプリファイナルのショートの最初は認定されてた3Aが何故か後から回転不足判定に覆ったことの方が訳が分からんわ。


>>317
>メダルに一切関係ない消化試合の第二グループだったから、ジャッジも適当で優しさから認定しただけ
>最終グループなら間違いなくあのグリ下りる3Aは回転不足認定されてた


キムヨナのフリー後半のあのあからさまなグリ降りでバランス崩した3Lzが、アンダーローテーションすら取られずに+1.0点もの加点まで貰っちゃってるってところを見たら、第二グループだったからって理由は当てはまらないみたいね。
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:03:42.64 ID:01VBUsGI0
■浅田真央、3月の世界選手権出場へ=「真央の演技に期待!」「お願いだから引退しないで」―中国版ツイッター 2014年3月4日 11時25分
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=84330

2014年3月4日、ソチ五輪のフィギュアスケート女子シングル、フリーで素晴らしい演技を見せた浅田真央が、
3月26日に開幕する世界選手権への出場を表明し、中国でも注目を集めている。

浅田はソチ五輪後の会見で、現役続行について「ハーフハーフ」と述べるなど、含みを持たせる発言をしてい
る。引退を惜しむ声が多く聞かれる中国でも世界選手権への注目度は高く、中国版ツイッターには多くのコメ
ントが寄せられている。以下はその一部。

「世界選手権、頑張ってね!」

「楽しんで滑ればそれでいいよ」

「真央は本当に成長したな」

「世界選手権での真央の演技に期待」

「真央の3月の演技に期待している!彼女は本当にすごい選手だ」

「実は浅田真央には現役を続けてもらいたい。彼女にはそれができる」

「お願いだから引退しないで。あなたは今、最も成熟した時期よ」

「真央がどんな選択をするにせよ、彼女を支持するべき。もし辞めるなら、惜しい気持ちがあるけど彼女の人生を祝福しなければいけない」

■キム・ヨナがアイスホッケー選手と熱愛、韓国誌の報道に「全く興味ないんですが」―中国ネットユーザー
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/375518

「これってわれわれと何か関係ある?」
「中国人とは関係ないこと。引退した韓国人選手なんて全く興味ないんですが」
「キム・ヨナってなんでこんなに注目されるの?中国選手の方が断然キレイなのに」
「こんなニュース、もういらない」
「金持ちと付き合うのかと思ってた」
「『本当は金メダルだったのに』女の恋愛なんてわれわれとは何の関係もない」
「もっと有意義なニュースはないの?」
「スターでもない人物のプライベートなんて注目する必要ないでしょ?」
「引退後は芸能界デビューだな」
「女神・・・嘘でしょ?」
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:05:05.20 ID:TvImCAG00
>>350
>キムヨナのフリー後半のあのあからさまなグリ降りでバランス崩した3Lz

あれ回転不足認定受けてたらコストナーが銀だったろうになぁ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:11:14.03 ID:odKyMW720
>>345
>てかバンクーバーの浅田は3−3もルッツも2A3Tも入れてないし2回ミスってんだけどね


それ言ったら、今回のキムヨナなんて
上位選手陣でただ一人だけ4種6トリプルでスピンやステップまでレベル取りこぼしてるのに、それでもコストナーや浅田のフリーを上回ってんだけども。



>>347
泣いてなかったから羽生は悔しがってなんかないはず!とか思ってるわけ?

あと、安藤は6種8トリプルは認定されてませんとか勘違いしてコメントしてたんでしょ?
実際は、解説の八木沼さんの「アンダーローテーションはトリプルとしては認定されて点数は基礎点の70%。」ってコメントからも分かる通り、回転不足でもアンダーローテーションならトリプルは認定されるし、
ルッツのロングエッジも3Lzの基礎点が与えられた上での出来映えの方のGOEでの減点だから、トリプルジャンプ自体の認定はされてるのよ。
だからじゃないの?
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:23:26.80 ID:89jIfLHd0
>>353
ソチ五輪フリーのキムヨナはジャンプ回転不足もなしだったからね
コストナーより高難易度の3-3成功させてるしルッツ2回ともエラーなしなのもでかい
浅田は一見完璧に見えるが3-3と2A-3Tで回転不足だしルッツはエラーだった。
あとショートで16位なのがジャッジの評価にも響いただろう。

>安藤は6種8トリプルは認定されてませんとか

そりゃ回転不足があるなら正確に8トリプルとは言えないよ
勘違いコメントじゃなくて事実じゃん
キムヨナの3−3が回転不足なら3−3として認められてるなんて言わないし
どの選手だって回転不足を修正する努力してんだよ
あんたは嫌いな選手と好きな選手で評価変えすぎw
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:27:39.05 ID:01VBUsGI0
ソチフリープログラム   基礎点(BV)  加点(GOE)  演技構成点(PCS)
1位ソトニコワ(149.95点)=2位(61.43点)+1位(14.01点)+2位(74.41点)
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.19点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
3位浅田 真央(142.71点)=1位(66.34点)+6位(06.69点)+5位(69.68点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)

※基礎点はジャンプの回転不足判定とスピンステップのレベル判定を反映済みの点数
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:29:13.90 ID:ah8EriQO0
>>345
それはネットとかではね
メディア放送のキムプッシュは気持ち悪かったよ、ずっと
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:50:39.38 ID:odKyMW720
>>354
>ソチ五輪フリーのキムヨナはジャンプ回転不足もなしだったからね
>コストナーより高難易度の3-3成功させてるしルッツ2回ともエラーなしなのもでかい
>浅田は一見完璧に見える>が3-3と2A-3Tで回転不足だしルッツはエラーだった。
>あとショートで16位なのがジャッジの評価にも響いただろう。


少なくともフリーでは、高難度の3-3なんてのに特に意味はないどころか、むしろ
3Lz-3T、2A>2A-3T、3Lz
なのよ。
トリプルを含んだジャンプの加点係数は×0.7、ダブルのみのジャンプは×0.5だからね。
キムヨナは他のフリーで2A-2T-2Lo、2Aの二つもある。
それと、単純にトリプルジャンプの数ね。
ショートの出来云々は、ルールにも明記されてないし本来は関係ないはずなんだけどね。
>>185でのトリノ世界選手権でのキムヨナのあのショートの出来で最終グループ落ちして、さらにフリーでも転倒とすっぽ抜けやらかしてもまだフリーでは一番のPCSを貰ってるわけだし。


>そりゃ回転不足があるなら正確に8トリプルとは言えないよ
>勘違いコメントじゃなくて事実じゃん
キムヨナの3−3が回転不足なら3−3として認められてるなんて言わないし
>どの選手だって回転不足を修正する努力してんだよ


いやいや、成功=正確に跳んだってんならまだしも、トリプルの認定自体は事実でしょ。
成功と認定をごっちゃにしてるから話が噛み合わないんだよ。
例えば両足着氷でも回転自体が足りてたら認定だけど、だからって正確に跳んだってわけではないでしょうに。
そりゃ回転不足はない方が点数は当然アップするんだから、みんな修正する努力はしてるだろうね。


>あんたは嫌いな選手と好きな選手で評価変えすぎw


あなたがそれ言っちゃう?w
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 15:53:47.55 ID:NQhYLD+H0
>>350
>キムヨナのフリー後半のあのあからさまなグリ降りでバランス崩した3Lzが、
>アンダーローテーションすら取られずに+1.0点もの加点まで貰っちゃってるってところを見たら


あんな誰から見ても明らかに乱れた着氷でGOE+1.0だもんな
キムヨナにムリヤリ盛るにしても、あれはもう限界越えてた
フィギュアは如何に糞ジャッジのやりたい放題なのかを完全に露呈させてた
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:01:56.73 ID:p1149tUJ0
>>357
× キムヨナは他のフリーで2A-2T-2Lo、2Aの二つもある。
○キムヨナは他の上位選手達と比べてフリーで2A-2T-2Lo、2Aの二つもある。

他の上位選手達はみんな単発の2A一つだけで、2A-2T-2Loなんていう二回転のみの三連コンボなんで誰も跳んでないよ。
まあ、3Loをマスターすることを早々と放棄しちゃったんだから、仕方ないっちゃ仕方ないんだけども。
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:28:53.16 ID:oYXy3rD6O
世界選手権、浅田のもしかしたら最後になるかもしれない演技がいよいよ始まるって時に
相変わらず2chじゃ出場もしないのにキムガーキムガー
馬鹿じゃないの?
本当に浅田真央のファンなのかと不思議に思う
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:36:47.58 ID:F8A2n6MA0
フィギュアのスレってキチガイみたいに自論を押し通そうとする朝鮮人が湧くね
そのパワーを他に向けておくれ
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:38:44.65 ID:NiVouECf0
>>360
なんでキムヨナうぜーと思ってるのは全部浅田ファンだと思ってるの?
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:47:33.10 ID:F06DZlMP0
鈴木さん、またまた劣化orz
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:52:52.83 ID:W6kmnhBH0
>>218
> なんか、結局それぞれがそれぞれこれは当てはまってるこれは当てはまってないっていう言い合いでw
複数人審判いるのは何のためだと思ってたんだ?
これは当てはまる当てはまらないの意見を収束させるから平均的な得点の算出につながるんだし
おかしな採点してるやつがいれば浮き彫りになるしという仕組みだよ

> イナバウアーからの三連コンボなんて、それこそ今にも止まりそうな感じに見えたけどね。
客席からのほぼ定点カメラ 左:ソト 右:キム
http://www.youtube.com/watch?v=qwFuocB9GHE
2:40くらいからキムの3連コンボだけど、俯瞰で見ればどんだけ動いてんのかもわかる
まさかシングルジャンプ並みに流れてないから〜とか言ってるわけじゃないよな

> 欧米がこぞってロシア批判って、具体的にどんな批判をしているの?
まず第一に、実体にそぐわないPCS暴騰への批判、次いでエッジエラーの見逃し等、要は>>198みたいなの
> 少なくとも、アメリカの番組でのミシェル・クワンは、ソトニコワの方が難しいことをやってたから金メダルは妥当とコメントしてたけど。
なんかのコメンテーターで喋ってた動画だろ俺も見たよ
クワンは「私はキムの演技の方が好きなんだけど、」と前置きして「でも新採点法では結果が”明白に”示されるのです」と言ってる
妥当かどうかっていうよりは、採点への擁護者としてコメントしたに留めたように俺は感じたけどな
旧採点法と違って要素ごとの加点はハッキリ見える形で順位が決まるんですよって言ってる
ジャッジを非難してはいないが、自分の順位付けははっきりキムが一番だったと表明してる

> それは、元からのロシア嫌いってのとクリミア情勢絡みとはまた全くの別問題でってこと?
元からのロシア嫌いが根底にあっても、瑕疵がないなら責められない
批判は競技直後から出てたからクリミアが絡んで起きたってものではないけど、
クリミア情勢含め反ロシア感情が批判のブースターになってるのは確実
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:54:07.42 ID:W6kmnhBH0
>>218
> バンクーバーのショート、どうしてあんなに点差が付いたのかって騒がれてなかったっけ?
> トリノオリンピックも今回のソチオリンピックもショートのトップ3はみんな一点差以内の僅差での争いだったのに、あのバンクーバーのショートだけ1位と2位が5点差とか。
SPの時点ではキムと浅田の点差はもうちょっと近くていいんじゃないって意見もあったし、妥当な点差だって声もあった
そもそもSPではキムの方が浅田よりも基礎点高いプログラムを組んできてたし、その上で
>>192>>205で採点してみてちょっと雰囲気つかめたと思うけども、
キムは加点がつくジャンプを跳べる選手だから、ノーミス勝負で点差ついてしまったとしても、特におかしい話ではない
一応言っておくと、スピンでは浅田も十分高い加点もらってるから、ジャッジが浅田に渋かったってのもそれほど説得力が無い意見だと思う

で、FS終わったら誰も文句言わなくなった
そんだけキムのパフォーマンスが圧倒的だったし、浅田自身の自爆も大きかった
プルシェンコが自身の恨み節混じりで、キムのことちょっとくさしてみたのが日本の一部では持て囃されてきたけども
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:54:39.01 ID:W6kmnhBH0
>>218
> あと、その1ヶ月後のトリノ世界選手権。
> フリーで明らかに回転不足で斜めに降りてきたことが原因での転倒にもかかわらず、回転不足取られなかった3Sと半回転にすっぽ抜けた2Aで130点のフリー1位、総合でも銀メダルの時ね。
要素のいくつかで失敗しても他でカバー、挽回できますよってのが新採点のいいところのひとつ
前述のとおり、キムは加点とれるジャンパーで、演技序盤の3-3とかはやっぱり加点とれる出来だったのと
あとは要素の失敗にそこまでひきずられないPCSでの優位を持ってるのがデカイ
これは一月前に圧倒的なパフォーマンスで五輪チャンピオンになった恩恵もある
対して浅田もノーミスだったわけではなく、3AにDGくらってる
仮に浅田がノーミスだったならキムかわして堂々の一位だったけどもねと
浅田にミスがあったってとこだけ忘れて、キムはミスしたのに1位だったってとこだけ覚えてると、変な感じになるのかもしれない

この結果について、そりゃ批判もなかったわけじゃないが、
キムが1位だったわけじゃないし、五輪後の世界選手権だし、なにせ一月前にあんだけのパフォーマンス見せた選手だしで
今回のソトみたいに、実績も無いのに明らかに持ち上げられて一位〜みたいな指され方はなかった、ように俺は覚えてる
SPFS揃えて完璧パフォ見せ付けたって選手がいなかったのも、盛り上がらなかった要因だったと思う
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:00:32.39 ID:YrnxQI4X0
>>366
そのDGがおかしいんだろw。
キムの転倒サルコウは、3回転分の基礎点を貰っているからね。
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:02:44.67 ID:YrnxQI4X0
キムだけ甘い回転不足判定で、基礎点が変になる
変な基礎点に、高い加点がついて、技術点が更に変になる
演技構成点も高くして、爆盛りスコアの完成。
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:02:52.41 ID:01VBUsGI0
ヨナ世界中からついに猛批判
http://i.imgur.com/Wi1IU.jpg
キムの風刺画 キムが滑る足元をカーリングのモップで磨くカナダ人
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/j/s/m/jsmind/20110426_02.jpg
キムの風刺画 こけてる選手に228点出すジャッジ
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/j/s/m/jsmind/20110426_03.jpg
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:05:48.30 ID:YrnxQI4X0
キムが12点も貰っていたバンクーバー五輪の3Lz+3Tも、
下げたい他の選手だったらDGくらって、6点の価値になっているだろうね。

ショート・フリー合わせて、12点の差な。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:08:02.13 ID:01VBUsGI0
バンクーバー五輪のエルビス・ストイコ氏の解説
You can't even compare the technical difficulty of this program so far
-- not with TWO triple axels.
Mao made a couple of little errors. But two triple axels?
That was unbelievable.
People have to realize how difficult that was.
Mao's triple axel marking is WAY too low.
[I know a lot of emphasis on the 3A, but thenn...]:

Elvis Stojko: There is a sincerity that I like about Mao's skating.
That's great. There is no arrogance. That's what I like about it.
Asada’s skating has a quiet innocence that I find appealing.
There’s no attitude, just skating.
Her movement is graceful and lyrical as well,
and her connection to the music is great.

浅田選手について
「彼女のプロの技術的な難しさは他のどの選手とも比べものにならないよ。
2つもトリプルアクセルをいれてるんだから。
真央はちょっとしたミスをいくつかしたけど、でも3Aを2回だよ?
信じられない。これがどんなに難しい事か、みんな知っておくべき。
真央のトリプルアクセルへの点数が低すぎる。」

(3Aについてすごく強調して話してて、その後・・・)

「真央のスケートには誠実さがある。素晴らしい事だよ。
傲慢さがない。そこが好きなんだ。

浅田のスケートには静かな無垢さ(イノセンス)があって、それが魅力的だとおもう。
作った見せ掛けの態度みたいなのがなくて、スケートそのものをするって感じ。
彼女の動きは優雅でリリカル(叙情詩的)だし、音楽とのつながりがすばらしい」
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:09:30.76 ID:GBSACyDf0
浅田八百長説もあるので、正式にジャッジしてもらいたい
そうでないと、日本が悪くいわれるだけだから
本人の為にも実力を正式にジャッジされるほうがよかろう
http://matome.naver.jp/odai/2139294925502846601
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:11:20.24 ID:T60Xigna0
今回はライバルもいないし浅田は勝つやろう
鈴木は引退するから銅メダルくらい頑張って
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:11:30.35 ID:01VBUsGI0
■ダンサーとして私の知識に基づいた考えでは真央が勝つべきだった。
確かにキムはよりセクシーで、自信にあふれた演技をしたし、素晴らしいパフォーマーだった。
彼女は役になりきるのが上手いパフォーマーである。
でも真央は本当のアーティストであり、ダンサーだ。
私はフィギュアスケートは芸術であるべきと思う。
真央は本当のアーティスト。
あんなにも美しいポジションを維持できるとは、プリマバレリーナレベルである。
全てにおいて美しく高い完成度であったと思う。
フィギュアスケートは本来、芸術であるべきだ。

解説者の一人サンドラ・ベジック、彼女は自身もスケーターであったということだが
「これはこれまで見たなかでも最高の演技だ」という発言には
「はぁ?何だったって?何を言ってるのこの人?」と呆れた。
自分がまるで何もかも知っているかのような発言、愚かではないか。
他の選手がまだ演技をしてもいない段階でのこのような彼らのチャンスを奪うような発言はよろしくない。
バンクーバ五輪は、何もかもがカナダ贔屓でカナダに関係した者ばかりをもてはやす姿が目に余った。
五輪は本来そのようなローカリズムに支配されるべきではない。
http://www.youtube.com/watch?v=nu7TQfAx844&feature=player_embedded
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:11:31.60 ID:YrnxQI4X0
浅田が、ソチ五輪で台のりした3選手だったら、取られた回転不足4つは全部認定されていただろうね。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:17:34.56 ID:Uo3iedxh0
>>366
挽回して入賞くらいならまだわかるんだが
ショートもフリーもあれだけケチのつく演技で
よく銀メダルになれたもんだと思いますw
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:18:12.22 ID:W6kmnhBH0
>>224
> それまでの相対評価の採点方法である旧採点方式から、絶対評価の採点方式にした結果が現在の採点方式なんじゃなかった?
絶対評価のTESと相対評価(的性格の)PCSの二本柱が新採点
あとちょーおおざっぱに言うと、旧採点は減点主義、新採点は加点主義

> それならそれで昨シーズン今シーズンと国際大会全勝の浅田真央が、その後のカナダ世界選手権やソチオリンピックでのPCSが高くないことの説明には当てはまってないわけで。
昨シーズンの世界選手権チャンピオンはキムヨナ(2位コストナー)だったと思うんだが、
キムヨナもコストナーも除外してカウントしてんの?
まあいいけどさ

浅田国際大会でいい成績だしてPCS登ってくのは主に若手選手
浅田はもういいかげんベテランだからシーズン序盤からも普通に点がついてる
能力なりの点数が既に出てる、言い換えれば天井が見えてる
昨年世界選手権で優勝したとか大きな成績残せればジャンプアップもありえるけど、そうではなかったし
直前の全日本で高い点だしてオリンピックに向けてアピールしようとしたけど
SPFS共に精彩を欠いてその目論見も失敗した感じだし
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:21:54.26 ID:W6kmnhBH0
>>231
> ソトニコワとコストナーはスケーティングがガチで綺麗
コストナーはエッジワークすげえし実際SSも評価されてる
ソトニコワがスケーティング綺麗って言う人はそんないないと思う

今回コス、キムと変わらないSS出しちゃったけど、これからどーすんの?って声はある
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:22:01.09 ID:EUrc/xZd0
>>376
スパイラル途中でやめる人を初めて見ました
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:24:11.31 ID:01VBUsGI0
キムヨナ八百長説もあるので、キムヨナがいない試合くらいはまともにジャッジしてもらいたい

http://debrainwash.blogspot.jp/
http://seesaawiki.jp/fair_4_all_skaters/
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:47:17.94 ID:W6kmnhBH0
>>353
> 上位選手陣でただ一人だけ4種6トリプルでスピンやステップまでレベル取りこぼしてるのに、それでもコストナーや浅田のフリーを上回ってんだけども。
コストナーのジャンプ構成、浅田のミス、そこらへんじゃ踏まえた上で、まだなんか他に考えるとこがあんの?

> あと、安藤は6種8トリプルは認定されてませんとか勘違いしてコメントしてたんでしょ?
認定って言葉の解釈は難しい
例えば安藤は4回転ジャンプを認定された初の女子だって言われてるけど
それより以前にフランスのボナリーって選手が4回転を跳んでたとも言われてる
ただ、”回転不足だったため”ボナリーの記録は4回転として認定されていないんだと
当時は当然URDGがなかったし、俺は実際その映像見たことがないからどんだけの回転不足だったのかはわからんけど
回転不足なしで初めて認定と言えるってのも、まあ納得できない意見ではない

個人的には、回転不足云々よりも、あのぐちゃぐちゃじゃんぷ
http://www.gorin.jp/search.html?player=2000011
2:00~
をルッツって言い張って6種8トリプル達成とか言う感覚についてけねえなと思うけど

だってこれから何年か何十年かたって、
「はい、ではここで”女子で初めて6種8トリプルを認定”された偉大な選手、マオアサダの演技映像をご覧ください」
ってあれが出てきたら噴飯物だぜ
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:49:23.91 ID:Uo3iedxh0
>>379
あれもなんか斬新な振り付けだとジャッジは判断したんだろう
あの演技で7位だし
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:49:35.50 ID:W6kmnhBH0
>>367
はあさようでございますか

>>376
他の選手も軒並み調子わるかったんやから仕方ない
今回みたいにSPFS完璧に揃えた若手とかがいたらだいぶ揉めただろうけども
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:56:58.00 ID:D/3avyRE0
バンクーバーのキムの演技が圧倒的だったとかまだいってんのかw
ショートの3−3セカンド完全に回転不足だったよ
ヨナ側についたNBCのハミルトンたちが跳んだとたんにしばらく沈黙してしまった。

ヨナはどうへりくついっても無理だよ。
もう世界では相手にされないし、味方した北米も早く忘れたいだろうね。
クワンやストイコはまだ義理立てしてるみたいだけど。
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:18:29.45 ID:c1AdypGa0
仮にその回転不足とやらをとられたとしても普通に金メダルだけど
金メダルは真央だったと思うの?
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:24:32.80 ID:HyxSLYFg0
>>303
今回メダルが取れなかったどの選手にも日本人は感動をありがとうってやってるよ。浅田は中でも注目度が高かったから余計話題になりやすいだけだろ
異常なのは今回の浅田持ち上げではなく、これまでの報道
●世界選手権2007〜2010年まで日本人選手優勝時は国歌斉唱・国旗掲揚カット、
トリノ五輪、荒川静香が日本国旗を持ってウイニングランをしている最中、日本TVメディアは故意的に放送しなかった。
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/c317449d8bb709cb.jpg
ウイニングランをしている時の日本TVメディア放送内容
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/cfdd660e5a93076a.jpg
●『スタメン』「生中継!奇跡の金・銀メダル」2007年世界選手権、金メダルの安藤選手と銀メダルの浅田選手に失礼すぎる質問
http://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5c/kim.jpg
●2008年世界選手権優勝の凱旋インタビュー時、巨大パネルで転倒シーンを強調 しかも、足を短くねつ造
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/1e7162147486335b.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/92d43eff6ad01eb6.jpg
●『とくダネ!』2008.12.25 佐野稔氏・恩田美栄氏、勝った自国の選手より負けたキムヨナ選手の素晴らしさを熱弁(しかも内容に捏造が)
http://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5c/kim%EF%BC%92.jpg
(さらに真央ちゃんは子供っぽいだの、CM本数はキムヨナのが圧倒的に多いだの、競技と関係ない面での優劣まで語る)
●2009年のキムヨナ選手優勝時のみ韓国国歌斉唱・国旗掲揚をノーカットで放送
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/49aa62183196bdb0.jpg
●出場していない韓国フィギュア選手の宣伝映像を中継にねじ込む
ttp://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/5ebcd91612771df5.jpg
●妄想記事 キムヨナ、浅田に圧勝したことで日本での人気高騰!日本からのCMオファー殺到!浅田()
http://azplanning.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/01/30/kim942a.jpg
●2011ワールド時期のすぽると、日本人選手の中に何故かキムヨナ
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/bb38745b06584c79.jpg
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:11.41 ID:NQhYLD+H0
>>381
>だってこれから何年か何十年かたって、
>「はい、ではここで”女子で初めて6種8トリプルを認定”された偉大な選手、マオアサダの演技映像をご覧ください」
>ってあれが出てきたら噴飯物だぜ


何十年たっても浅田が皆の記憶に残ってるだけじゃなく記録にも残る選手で
チョンがファッビョーーーン!!!って事か
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:30:34.05 ID:pris1EiRi
ISU世界フィギュアスケート選手権大会2014女子SP滑走順(日本語)
http://wacolle.com/gossip/655
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:40.28 ID:Mtkf6LQX0
83 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/26(水) 09:42:54.37 ID:16wOGRAl0
>>1乙です
スケート連盟・・・ヒラマサ裏資金ルートか。

井上太郎 ?@kaminoishi 20時間
アイススケートのワールドカップが始まるようですが、アイススケート連盟が稼ぎ頭の数人には強引に出場
するよう仕向けたそうです。引退をほのめかすことすら許されず、しばらくの休養も認められないようです。
平昌五輪への資金協力も進められているようで、日本選手が南朝鮮の犠牲になっています。

井上太郎 ?@kaminoishi 20時間
アイススケート連盟のワールドカップ収益や浅田真央ちゃん、高橋・羽生選手らのCM上前はね収益は
相当な金額になるそうですが、平昌五輪の協力資金として南朝鮮に助成されるようです。スケート連盟
のメインスポンサーはロッテであり、会長は南朝鮮からの帰化人です。文科省に行政指導求める抗議を!
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:32:56.10 ID:HyxSLYFg0
●震災1ヶ月後の2011年世界選手権
開催国ロシアが企画した日本を励ますイベントをカット(キムヨナ選手は不参加)
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/6aa464e787b02b83.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/594fc4b97e13eb50.jpg
●『太田総理』「この冬アタマにきた日本人ベスト10」2010.03(バンクーバー銀メダリストでこの扱い…)
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/7e774f4714a24b6d.jpg
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/625e71747f585ffd.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/f66a080a76f9f1c1.jpg
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/a1f7e1d6723aca2e.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/ff269f86c4bc8ba4.jpg
●『すぽると!』にて、浅田、ワグナー、鈴木選手の2012年GPFの得点(公式記録)と、
キムヨナ選手のNRW杯の得点(非公式記録)とを比較
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/f12a5adb94f7e63a.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/99599436424eac64.jpg
●国際大会の公式記録と国内選手権の非公式記録とを比較
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/a3e9da624c6220df.jpg
●荒川静香による浅田を讃えるコメントは完全カットで放送
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/60615bc184b65a12.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/cf96117d226e70da.jpg
●日本選手のライバルとして男子ではチャン選手、プルシェンコ選手。女子ではキムヨナとリプニツカヤ選手が紹介されるが、キムヨナにだけ「女王」の文字。
プルシェンコ選手はトリノ五輪優勝、世界選手権3度の優勝。チャン選手は世界選手権3連覇中ですが「王者」等の文字はありません。
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/a1a329393f5d4cd4.jpg
●悪意ある画像選択
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/035e6cde9015c4a9.jpg
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/87bf8d55d64bd336.jpg
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:38:14.69 ID:HyxSLYFg0
●ドラマ『アタシんちの男子』で藁人形に◯田真央
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/b6f800c1d1f9233c.jpg
●フジテレビにて、散々キムヨナ持ち上げと浅田含む日本選手下げを繰り返しながら、視聴率の急降下は「浅田贔屓のせい」と刷り込み
http://blog-imgs-42.fc2.com/u/s/a/usagiban/201008031041559db.jpg
●キムヨナのフリージャンプの基礎点表でコンビネーションが4つになっておりザヤックルールに引っかかるのに間違ったまま放送。
 本来の数字より高いものに。出演していたスケート連盟理事の佐野稔も指摘せず。
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/a6c3d990e74d6244.jpg
 荒川静香は、テレビ出演時にスタッフが意図的にか単なる無知かでキムがザヤックルールにひっかかっているフリップを出したとき、指摘せず。
 女子シングルフリーでは連続ジャンプは三回まで。キムの構成予定表は連続ジャンプが四回書かれていました。
 このような誤りは、真っ先に正すべきものではないのですか?経験者を起用する意味とは?
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/90cb34d79e7ff462.jpg
 テレ朝もキムヨナのジャンプの基礎点がコンビネーション違反で本来の数字より高いものを放送
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/9022f73d26012ac7.jpg
 キムヨナのフリージャンプの基礎点がコンビネーション違反で本来の数字より高いものを掲載
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/27dd6b44a03591b7.jpeg
●ソチ五輪前 BS日テレ『アスリートの輝石』2013.11.10
浅田選手の3年間の気の遠くなるようなスケーティングの見直しやジャンプ改造の道のりを、単なる不調として報道。
バンクーバーで浅田選手が負けたのは2度のミスと表現力不足によるものだった、去年までワールド6位で低迷 (GPSロシア杯と全日本で優勝しているにもかかわらず)、
表現力をアップさせるためにバレエを習って復活、と捏造・刷り込み。(浅田選手の表現力こそを支持している世界の解説やコメント日本メディアでは取り合わない)
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/e7987811c8435e78.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/188e9e8c7107a963.jpg
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/d3096b9ddb49cfaf.jpg
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:00.80 ID:HyxSLYFg0
●キムヨナがドーピングでは?とネットで騒がれたら…
→NHK『クローズアップ現代』「“見えない”ドーピング 最前線の攻防」 2014.1.20
オリンピックにおけるドーピング問題を扱う放送のオープニングで、浅田真央選手の映像を使用。
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/2c7a8976b028d83f.jpg http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/d0163a940d7779e7.jpg
●キムヨナのピアス宣伝、自分のグッズ(ぬいぐるみ)宣伝が明らかに五輪違反である事をネットで指摘されたら 非売品ティッシュに違反疑惑
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/3405f8033b220d17.jpg
どちらも騒がれていたキム・ヨナに関しては全く触れず、キムヨナ騒動を打ち消すようなタイミングで日本メディアで仕掛けてきた。

とまあ、一見日本選手を持ち上げているようで実際は遠まわしに落と、
キムヨナフィーバー!と韓流を売り込むのと同じ様な商法で、キムヨナキムヨナやってこられたら
おいこれ本当に日本のメディアかよ?!って思うだろw
ロシアが震災時に日本に対して最大限に配慮した温かいセレモニー開いてくれたのを、
日本のメディアではなかった事になっている、代わりにキムヨナ特集とか挟まれたら気持ち悪いだろw
メダルも取っていない6位の選手を必要以上に持ち上げる奴なんなの?って必死になのがいるけど、
自国の選手じゃない、自国で人気あるわけでもない、反日感情が最も強い国の選手を
自国の選手をさりげなく落としてまで、自国の大スター!ってやられたら、浅田ファンでなくても寒気がするわけですよ
日本の選手が優勝した時ですら、なんとか勝ててよかったねwと鼻で笑ったような扱いで、それよりやっぱりキムヨナ!ってのをずっとやってきたわけだよ
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:42.00 ID:W6kmnhBH0
>>387
> 何十年たっても浅田が皆の記憶に残ってるだけじゃなく記録にも残る選手で
> チョンがファッビョーーーン!!!って事か
日本人の記憶にはお祭り騒ぎの10年間として長く残るだろう
世界的にはどういう位置になるのかよくわからんな

キムヨナを中心とした一時代、10年間の中で
キムヨナのライバルの中で頭ひとつ抜けた”終生のライバル”として評価されるか
コストナー、安藤らへんと一緒に、”ライバルたち”の中の一人として括られるか
後者だとそれこそボナリーみたいに、ユニークな選手でしたねーみたいな語られ方になっちゃうかもな
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:49:00.86 ID:EUrc/xZd0
キムの演技は時間がたったら誰も覚えてないと思いますよ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:31.52 ID:WUU73hTt0
浅田が優勝した大会で優勝した浅田そっちのけで、大会に出てないキムヨナ特集やったりしてたよな
羽生より浅田のが話題に上がりやすいのは知名度の差と、これで引退するかもしれないって話と、
Twitterでの呟かれ方やフリーで最高視聴率叩き出した事とか、色々説明つくんだが
海外選手であり同じ試合に出てないキムヨナが、優勝した日本選手より大きく扱われた時の何とも言えないあれは…
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:54:46.61 ID:5X6dtdo90
フィギュア女子ってなんでこんなブスばっかなの?
男子はそれなりだけど
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:30.87 ID:HyxSLYFg0
>>395
あれきもいわ
日本で今リプニツカヤ中心にロシア選手がネットで大人気だけど
この流れでロシア選手をどんどん扱う分には誰も反発覚えないと思うんだよね
取り扱うにしても、キムヨナのように不自然な日本人sageは入れないだろうし
ところが、人気あるロシア選手に対する態度が逆に微妙な感じなのが日本メディア
日本国内で韓国やキムヨナ嫌いが増加したのって、ここ数年キムヨナ及び韓国の人気出そうと頑張ってゴリ押ししまくったメディアの自爆だよな
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:56.63 ID:zvB1cyke0
>>395
人気がある選手を、要望に応えて放送してるだけですしぃ

と散々言ってきたんだから、リプニツカヤの特集組まなきゃおかしいわな
今回欠場のグルジアおっぱいなんか、5時間特番組まなきゃいけないレベル
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:03:42.66 ID:D/3avyRE0
>>385
あたりまえだ

トリノで衝撃的だったのは、数々の失敗もさることながら、
フリーでステーンと転んだあと、のろのろ立ち上がってお尻パンパンしてから、たるそうに演技再開したことだな
アボットが大転倒してしばらく起きられなかったのと話が違う。
そしてあり得ない点が出て観客もあきれてるのに一人で「ヤッター」と喜んでて、
オーサーが「まあこの子・・どうしようもないわ」とドン引きしてた件

そのあとはずっとレピストにどつかれてた。
笑かしてくれる「女王キムヨナ」がいなくなると思うと寂しく・・はない。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:07:35.43 ID:WUU73hTt0
>>398
キムヨナ以外の海外選手の情報は絞りまくってたしな
おまけにキムヨナ自身に精確に難があって
色々日本に喧嘩売るような発言を韓国メディアでしまくってたからな…
日本メディアではキムヨナの態度の悪さは全く報じなかったが
リプのマスコミ嫌いは、リプを視聴者に性格きつい子って思わせたいような放送してるのにね
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:04.43 ID:7E2OX+1J0
まあ後に映像見て笑われるのはトリノ世界選手権であれだけひどい演技して高得点銀メダルだったキムヨナだろうね
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:57.55 ID:NQhYLD+H0
>>393
チョンはさっさと祖国に帰っていつまでも悔しがってろ
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:05:27.64 ID:EUrc/xZd0
中心にしたらモーゼ状態だったよね
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:15:27.10 ID:1bTTHv+10
本田の姉はまだ出られないんだっけ?
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:17:02.08 ID:uz8PhC8C0
>>396
そうでもないよ

八木沼純子
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/46/0000018846/78/imgd0cb119dzik2zj.jpeg
http://www.cocopri.jp/XP/pics/feeds/1605/764125/o0538064411360843071.jpg
http://www.macaxs.jp/images/special/special_1_06.png
浅田舞
http://www.usfigureskating.org/content/events/200506/fourcontinents/backstage/asada-sp.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/e/6e33bdf5cda35cab5ec1536d8f9f5811.jpg
http://turandot.up.seesaa.net/image/t060-thumbnail2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9b/a21ce097d7e43023d58ed8af6745c983.jpg
庄司理紗
http://stat.ameba.jp/user_images/20101107/22/miwa-flower-blog/ff/1d/j/o0302035110846484429.jpg
http://love-peta.img.jugem.jp/20110303_1348721.jpg
http://cdn.c.photoshelter.com/img-get/I0000th9Ycvk6J28/s/500/aflo-umqa003618.jpg
http://blog.princehotels.co.jp/piw/images/piwtokyo-1.JPG
http://blog1.mmm.me/imgs/p/pure0td0/90_1.jpg

あと容姿は↑より落ちるが安藤美姫は昔はエロくて化粧栄えもして良かった
http://up.gc-img.net/post_img/2013/07/oILYTxReRn3ZZVx_HDUbL_559.jpeg
http://turandot.up.n.seesaa.net/turandot/image/t031.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/8bc8a460aa4ee75a0d50188d286b7a3d.jpg
http://www.asahicom.jp/sports/gallery/images/TKY200911080175.jpg
浅田は成長で骨格のバランスが変わってしまったのがな…化粧と眉毛変えれば舞姉ちゃんにちょっと近づけるかも
http://stat.ameba.jp/user_images/20130821/07/8rink/c1/8b/j/o0554044112655752162.jpg
http://www.maoasadafanwebsite.com/mesimages/biography/mao14ans.jpg
http://www.maoasadafanwebsite.com/mesimages/biography/mao13ans.jpg
http://www.sportguide.ru/photos/mao_asada.jpg
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:26:30.38 ID:W6kmnhBH0
>>405
http://www.sportguide.ru/photos/mao_asada.jpg
黄金時代やなあ…
左右も揃って完璧すぎる
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:43:16.61 ID:lAbFiN0A0
>>392
とにかくキムヨナが勝手も負けてもキムヨナをage続けるのがきもかったな
問題起こしたわけでもない自国の選手をここまでsageるメディアも珍しいよな
2007頃から始まった流れだっけと思えば、ちょうど電通がその頃キムヨナのスポンサーになったんだよな

>>405
なんかキムヨナの色気をやたら押されてるけど安藤ミキティの色気には到底適わんと思う
ミキティ知ってる俺がキムヨナのくねくねやってるだけのタコ踊り見て色気があるとか大人の女性魅力とか思わんわ
キムヨナが演じたジゼルとかクソすぎた
表現力ある扱いだけどクネクネ踊りしかできないくせに何言ってるんだ話だよ
何踊っても似たような表現に構成のキムヨナにレクイエムを演じることは絶対できんと断言する
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:46:22.87 ID:5Nj1XP+p0
>>405
昔の浅田真央は可愛かった
だが浅田舞はさらに可愛かった
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:47:40.84 ID:1bTTHv+10
園遊会に平服で行く馬鹿だけどなw
大問題だと思うけど
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:53:17.63 ID:D/3avyRE0
義妹の結婚式に白いドレスで出席する皇族のほうがずっと問題だわ
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:56:47.96 ID:5Nj1XP+p0
>>409
ブログにライバル選手をアバズレと罵ったり
メディアで自分のジャンプは足りてるー
日本の選手こそ足りてないーと
ジャッジ批判をコーチと一緒代替的に騒いじゃうどっかの韓国人と違って
性格的に酷い問題を抱えてるわけじゃないからいいよ
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:01:50.30 ID:1bTTHv+10
>>411
必死w
メダルより価値のある6位()
感動をありがとう()

じゃあメダリストのスレを荒らすなよ
馬鹿が
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:02:30.39 ID:ebgghHzz0
>>409
園遊会は事前に服装のチェックされる
そして問題なければそれで良しとする
天皇と会うのにどんな格好すればいんだと迷ってとりあえず振り袖にしておこうってなる人も多いけど
浅田のような格好が駄目とされているなんて事はない
朝鮮人が日本人ぶって必死だな
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:04:18.00 ID:1bTTHv+10
性格的にも問題あるだろ
佐藤コーチを無視し続ける曲がった根性
8トリプル出来ましたと噓を吐く
さっさと引退してね
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:06:11.67 ID:1bTTHv+10
>>414
日本人なら普通に「えっ?」てなりますよ
陛下の前では振袖か品のいいワンピースを着るのが普通
園遊会は服装チェックが〜とかいいわけ苦しすぎ
非常識で下品なんだよ
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:06:45.52 ID:JAOvymEn0
>>412
バンクーバーで銀だったメダリストのスレのことなら酷い荒らされ方してるね
スケート板全体が必死な浅田アンチのスレ乱立&荒らし会場と化しているが
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:08:08.01 ID:F4pPfhkb0
浅田は優勝してもしなくても叩かれるだろ
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:09:59.53 ID:n+J/BaiV0
五輪とはプレッシャーが違うから浅田にも勝つ可能性ある。
五輪の借りは五輪でしか返せない
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:10:36.25 ID:zcP96NvX0
銀メダルだった我らがヨナ様より浅田真央のが注目集めてて悔しいニダ

って素直に言えばいいのに
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:11:39.34 ID:fJptChGL0
真央ちゃんが土曜に引退宣言でもしたら号泣するわ
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:30.74 ID:zcP96NvX0
在日は不自然な韓国持ち上げメディア体制にすっかり毒されちゃってるんだな
今までずっとキムヨナマンセーメディアにいい気持ちになってたら
ソチフリーでの浅田の演技が話題を呼んで、キムヨナなんてソチ金メダリストの喧嘩売ってる事でしか話題にならないのが寂しいんだな
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:25:50.71 ID:89jIfLHd0
>>420
去年から引退宣言してるじゃんw凄いニュースになってたしw
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:32:04.44 ID:JAOvymEn0
>>419
結局これにつきるんだろうな
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:42:34.17 ID:LEGDQPU60
>>386
こんだけの事されて日本選手陣がメディアとか連盟への不平不満全く言わないのが凄いわ
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:43:25.20 ID:89jIfLHd0
>>419
キムヨナだけじゃなくて
金メダルだったソトニコワより浅田真央のが注目集めてて悔しい
銅メダルだったコストナーより浅田のが・・・
4位だったゴールドより浅田のが・・
5位だったリプニカヤより浅田のが
ってならないの?
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:50:47.71 ID:NQhYLD+H0
ID:89jIfLHd0
チョンがファビョりすぎww
どんだけ悔しがってんだよw
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:53:15.51 ID:GEXZlTYs0
>>425
浅田叩いてるのって不思議とキムヨナageメインの人が多いんだよね
キムヨナの批判されると浅田だって浅田だって騒ぎ出すのばっか
ソトニコワやリプニツカヤ好きならそれより韓国側の国を挙げての言いがかりのとアンチ行為のが腹立つだろうよ

そもそも日本人選手でもない海外選手は元々日本メディアがそこまで取り扱ってないから
コストナー選手にしても他海外選手も浅田が目立ってるからって叩く理由ないんだわ
海外選手で日本人並かそれ以上にずっとメディアが派手に取り上げてきたのはキムヨナくらい
そして浅田叩いてるのはキムヨナの方は金と銀!としながら、浅田は所詮6位wってのをやたら拘ってるからね。韓国の方でも
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:38.51 ID:GCAh1iPH0
>>425
自国の選手より他国の選手をメインに扱えなんて在日メンタル、他海外選手が持ち合わせてるとでもいいたいのか
日本人が全く結果出せなかった試合でも活躍した海外選手をそこまで扱わないから、普通は

キムヨナだけが異様なまでに日本で頻繁に取り上げられ、そしてマンセーされていた
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:59:21.88 ID:gJV2HB0e0
今回も尻餅ついて会場を沸かせてくれそうだね
それでも感動出来るから凄い
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:02:28.38 ID:O3TzTbeo0
>>429
トリノキムヨナさんのことか?
あれは誰も感動してなかったぞ
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:06:39.41 ID:89jIfLHd0
キムヨナや安藤や浅田に勝った選手叩いてるのって不思議と真央ageメインの人が多いんだよね
浅田真央の批判されるとキムだって安藤だって騒ぎ出すのばっか
真央とフィギュアが好きならキムヨナや他選手への言いがかりやアンチ行為のが腹立つだろうよ

そもそも鈴木や村上も日本人選手なのに日本メディアはひたすら浅田真央しか取り扱ってない
コストナー選手にしても浅田より上位だとコストナーは低難易度なのに点が高すぎるだの叩く理由つけるんだわ
海外選手で日本人並かそれ以上にキムヨナをメディアが取り上げるのはジュニアから浅田のライバルだったからだろう
そしてキムヨナを叩いてるのは真央ちゃんが金メダルなのに!としながら、現実は浅田は自爆して6位ってのをやたら気にしてるからね。日本の方でも
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:13:10.04 ID:xOAFJWRQO
浅田を必死に叩いてる奴は大概チョンと安藤オタ

これ豆な
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:16:34.19 ID:R+4pNBuV0
日本勢楽しみだな
浅田は自分の為だけに滑ってほしいそしたら結果もついてくるよ
リプニツカヤも楽しみ
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:33:34.46 ID:p1149tUJ0
>>357
×3Lz-3T、2A>2A-3T、3Lz
○ 3Lz-3T、2A<2A-3T、3Lz

亀レスだけど訂正w
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 22:46:39.18 ID:p1149tUJ0
>>381
フリーのコストナーのジャンプ構成とキムヨナのジャンプ構成を比べると、ほんの僅かにキムヨナの方がジャンプのみの基礎点は上だけど、
キムヨナはスピンとステップのレベルを取りこぼしてるから、結局実際に獲得した演技全体の基礎点はキムヨナが全選手中9位で5位のコストナーの方が上なのよ。


ソチフリープログラム   基礎点(BV)  加点(GOE)  演技構成点(PCS)
1位ソトニコワ(149.95点)=2位(61.43点)+1位(14.01点)+2位(74.41点)
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.19点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
3位浅田 真央(142.71点)=1位(66.34点)+6位(06.69点)+5位(69.68点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:04:15.31 ID:O3TzTbeo0
>>431
安藤は俺好きだから
嫌いなのはキムヨナだけだし他の選手は大抵好きなので
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:16:32.68 ID:x2ZqfByE0
>>431
浅田オタは浅田に勝った選手は必ず叩く、浅田オタは浅田より目立った選手を必ず叩く
証拠はこれ!
と、浅田アンチがよく示してくるのは
「真央ちゃんは最高ー!真央ちゃんファンだからこの選手嫌いでーす!」
と、わっざとらしいレスって事が多くて、
キムヨナオタor浅田アンチがまた浅田オタなりきりしてるよw
って失笑買ってる光景もよく見かけるんだが
在日とか韓国人って妙な工作好きだよねって思うよ
ネトウヨが暴れてる!って工作を在日が仕掛けてたりするよね

安藤が嫌いな浅田オタってのは確かに時々見るが
両方好きって人も普通に結構見る
キムヨナ嫌ってるのはそれこそ浅田オタだけの事じゃないだろw
安藤オタならみんなキムヨナを好きとでも思ってるの?
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:25:52.74 ID:xOAFJWRQO
浅田を必死に叩いてるのは大概チョンと安藤オタ
もともとメダルすらとった事ない安藤のオタがバンクーバー後に
浅田を叩く為にキムヨナにすり寄ったのが最初
今では安藤本人もキムヨナにすり寄り浅田sageを繰り返すチョン姉妹
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:40:38.04 ID:T+FkNAs90
>>438
安藤は世界選手権で金メダル取ってるしキムヨナルールで散々苦しめられた選手の一人
元々の実力は普通にキムヨナより上だろ
自分が優勝した大会でもキムヨナがコケたから勝てたんだねと
日本のマスコミにかなりぞんざいな扱いと失礼な質問されたりしてたし
立場上ジャッジ肯定側にいる安藤にチョンがすり寄ってるんだろ
在日だったら日本代表選手としてオリンピックに出るのは無理
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:48:36.76 ID:2iMCFyBG0
浅田アンチって長文すきだな
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:50:53.59 ID:HyxSLYFg0
安藤もキムヨナサイドにいちゃもんつけられたもんな
キムヨナは回転不足じゃない!回転不足は安藤の方だ!って韓国メディア使ってコーチが騒いで
キムヨナも回転不足取られるべき選手は他の選手なのに私にばかり…って文句垂れて
それ以降キムヨナは回転不足やエッジエラーほとんど取られなくなったもんな
安藤は回転不足やたらと取られるようになったけど、本来は質の高いジャンパーだったのに…
浅田が一番被害受けてるけど浅田以外の色んな選手がキムヨナageのために潰された
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:52:26.57 ID:dEx4e65J0
>>431
鈴木や村上扱わず浅田ばかり…と言い出す時点でお前はおかしいんだよ
その日本選手の鈴木や村上以上にキムヨナをプッシュしまくってたってのがおかしいんだから
キムヨナの扱いに全く違和感覚えず、キムヨナのライバル扱い受けてる日本選手叩きにばかり夢中になってるお前は在日メンタルって思われても仕方がない
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:52:53.14 ID:W6kmnhBH0
>>435
はい、じゃあそこでコストナーとキムヨナの点差は何点になってるでしょうか、と

キムヨナの点数や順位がどうしても納得できないって人のなかには
4種6トリプルがー基礎点がーって言うのが結構多いけども、実際点数並べてみればそんなもん

特にコストナーなんてキムとほとんど同じ程度で出来栄え点勝負の世界なんだが
>>353はなにがそんなにひっかかってるのかねえ、ていうお話

ちなみに
> キムヨナはスピンとステップのレベルを取りこぼしてるから
ステップはレベル4狙ってたかもしれんけど、スピンは元からレベル3だったと思うぞ
その分GOEを確実に拾っていく狙いで
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:53:26.11 ID:dEx4e65J0
それから浅田とキムヨナはジュニアからのライバルと言うが、ジュニアの頃はキムヨナは浅田のライバルだなんて誰も思ってなかったぞw
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:58:01.00 ID:NQhYLD+H0
>>439
>自分が優勝した大会でもキムヨナがコケたから勝てたんだねと
>日本のマスコミにかなりぞんざいな扱いと失礼な質問されたりしてたし

浅田がマスゴミにされてた事を安藤にすり替えてね?
安藤は普通にageageされてただろ
五輪のメダル持ってないのに2度の世界女王ばっか連呼されてるし
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:00:02.26 ID:8DkNRZ7l0
コストナーのスケーティングの美しさとジャンプの跳び分けの上手さは誰でも知ってるし
またキムヨナと正反対で人間的に優れている事を皆知っているから
リンクをガシガシ削って轟音立てながら滑るキムと違って純粋に評価する人多いでしょ
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:01:27.96 ID:89jIfLHd0
>>444
ジュニアの頃は3Aやジャンプ軽くて跳べてた浅田のが試合でも勝つことが多くて
キムヨナは浅田に負けて2位とか3位が多かったからな。
シニアデビューしてからは実力に大差なくて
バンクーバー五輪でも浅田とキムが注目されていてライバル視されてた
ジュニア頃から比較され続けてずっとライバル視されてたのは事実だろう
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:02:00.71 ID:xOAFJWRQO
>>439
ソッコー安藤擁護に現れる安藤工作員乙

普段はキムチにすり寄って浅田を叩き捲ってるクセに
都合良く日本人にすり寄ってくんじゃねえよ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:03:19.40 ID:HyxSLYFg0
>>445
>>386に部分的に乗ってる
世界選手権で金メダルになった時に、メディアでキムヨナがコケたから勝てたんだよねと言わんばかりの質問をしてた
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:03:22.96 ID:AzXO8SWd0
シニアに上がって台落ちしないかったキムにとって、
バンクーバー以降は特に浅田をライバルとも思ってなかったろうな。
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:05:01.39 ID:mmwENVkM0
キムヨナ以外嫌いじゃないからキムヨナ以外の叩きは加わらん
キムヨナ以外の選手はみんななんだかしらの被害に合ってるし
日本メディアでの発言は大人の事情も絡んでくるもんだろ
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:05:41.35 ID:nJBZ4UGu0
ジュニア時代(浅田、キムともにスポンサー無し)

浅田>>>キム(ISUの正当な評価)

シニア1年目

浅田(ロッテ)>>>キム(国民銀行)

シニア2年目

浅田(ロッテ)>キム(電通コリア、サムスン、国民銀行)

シニア3年目

キム(ヒュンダイ、電通コリア、サムスン、国民銀行、LG)>>>浅田(ロッテ)

バンクーバー五輪

キム(ヒュンダイ、サムスン、電通、国民銀行、LG、李大統領)>>>>>>>>浅田(ロッテ)



韓国スポンサーでISUとも深いお付き合い、加点モリモリ買収キムチwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:05:50.19 ID:p1149tUJ0
>>218
>複数人審判いるのは何のためだと思ってたんだ?
>これは当てはまる当てはまらないの意見を収束させるから平均的な得点の算出につながるんだし
>おかしな採点してるやつがいれば浮き彫りになるしという仕組みだよ



おかしな採点してるやつが浮き彫りになったとして、その後何らかの罰則なり対策なりはしっかりとなされてるわけ?
前回のバンクーバーオリンピックの浅田のフリーの3A-2Tの着氷前に−2を付けたのが、日テレのバンキシャ!のカメラにバッチリと撮られてたあの韓国人ジャッジのイ・ジヒ、
その年のグランプリシリーズNHK杯に、何食わぬ顔して審判団の一人として来日してるんだけども。

あれから4年、リプニツカヤのキャンドルスピンへの−3評価のような、相も変わらずの意味不明な採点者は未だに存在してるんだよね、これが。



>妥当かどうかっていうよりは、採点への擁護者としてコメントしたに留めたように俺は感じたけどな
>旧採点法と違って要素ごとの加点はハッキリ見える形で順位が決まるんです>よって言ってる
>ジャッジを非難してはいないが、自分の順位付けははっきりキムが一番だったと表明してる

採点への擁護者と言えば、前のレスにも書いてる通り、まさに四年前のバンクーバーシーズンのキムヨナの演技への採点に対して、解説の荒川さんがそんな立場だったね、>>224これね。
2008韓国グランプリファイナルで浅田に負けた直後の2009年に入ってから、今までと特に変わったことをし始めたわけでもないのに、急にどんどん点数だけが跳ね上がっていったことへの説明みたいなものを、キムヨナ出場の大会の度にやってたね。
それと、つい最近も自分の出版した本にもキムヨナへの採点への疑問に対する説明みたいなものを載せてたみたいだけども。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:06:10.58 ID:89jIfLHd0
>>450
浅田もキムもお互い意識はしてたと思うよ
キムは引退するまで代名詞の3Lz3Tの成功率高くて維持してたけど
浅田の代名詞の3Aはどんどん成功率が低くなったからそこで差がついた
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:07:33.97 ID:VSt91N+B0
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:07:47.85 ID:nJBZ4UGu0
ロビー活動で点買うキムチw

マルハン会長のキムヨナへの莫大な投資
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/617085513cf58d68.gif
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/f35f7759c844a81a.gif
ISUホームページにキムヨナへのリンク(1人の選手だけ特別扱い)
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/b189e232e81734f0.jpg

三星とオリンピックのマーケティング「バンクーバーのまた他の主人公はサムスン」
http://yui.oopsup.com/browse.php/BeFair/%E2%98%86%E2%98%86%E2%98%86%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%81%A8IOC%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.png
20110216冬季五輪召致国発表スケジュール
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/877707dcae35be93.jpg

IOC評価委員会と平昌実態調査中のイ・ゴンヒとキム・ジェヨル(サムソン2番目婿)
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/74735b72442adab2.jpg
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/877707dcae35be93.jpg
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/85a972c1dd8d5082.jpg
2011年世界選手権
女子SPを眺めるチンクと大寒氷上連盟会長の三星会長の婿 キム・ジェヨル
とチンクワンタ
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/c3ee0cbe65b7d978.jpg
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/113e8ddcf8359a3d.jpg
ISU会長「金メダルはヨナだと確信する。賭けるか?」
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/531e1d5e38beeea4.png
20101226 韓国スケ連がキムヨナに支援した表のお金
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/171b6c8e8a665940.jpg
2011ワールド韓国スケ連より特別待遇キムヨナ
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/61990b2f95fb25ab.gif
<大韓航空>
平昌投票に関して韓国との癒着を疑われるチンクワンタ
http://image02.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/4e4338fb7c590d93.png
http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/9b35ccb9c4e0f4fd.png
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:11:43.83 ID:VSt91N+B0
>>443
2位キム・ヨナ(144.19点)=9位(57.19点)+2位(12.20点)+1位(74.50点)
4位コストナー(142.61点)=5位(58.45点)+3位(10.39点)+3位(73.77点)

これね。
キムヨナは57.19点。
コストナーは58.45点。
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:23.33 ID:CVOVesm00
>>427
てかキムヨナ叩いてる人が浅田をなんかのアイコンにしちゃってるから、否定されることが多くなるんじゃねえの?

特定の選手をどうこうしようってんでなく、単純に採点の中身とか説明しようとしても、
キムヨナageの浅田sageだとか言われたりチョンがどうのこうの言われたりするのがたまにあんだけど
そういう人らの中では既にキムヨナがsageられてて、浅田がageられちゃってるとこからのスタートなんで
フラットなとこまで戻そうとすると相対的にキムage浅田sageってとられちゃうんだろうなと思うわ
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:16:52.46 ID:KImDW9oK0
ソトニコワ→キムヨナに眼中ないって態度で親日的。コストナーとは仲良し。尊敬する選手に浅田の名前。キムヨナ破って金メダル
コストナー→表彰台でコストナーと仲良し一緒にキムヨナ避けたような態度。浅田とも昔から仲良し
リプ→キムヨナに対して冷めた態度で親日的。日本でアイドル化
浅田→言わずもがな

今回上位陣に韓国側が叩く材料が揃った選手が多いんだよな って実際に韓国と在日による叩きがすごい
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:17:17.64 ID:KImDW9oK0
ソトニコワ→キムヨナに眼中ないって態度で親日的。コストナーとは仲良し。尊敬する選手に浅田の名前。キムヨナ破って金メダル
コストナー→表彰台でソトニコワと一緒にキムヨナ避けたような態度。浅田とも昔から仲良し
リプ→キムヨナに対して冷めた態度で親日的。日本でアイドル化
浅田→言わずもがな

今回上位陣に韓国側が叩く材料が揃った選手が多いんだよな って実際に韓国と在日による叩きがすごい
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:19:18.16 ID:lfmL8j8r0
>>458
×キムヨナアンチは浅田オタが多い
○浅田オタもそうでない人も大抵の日本人がキムヨナ嫌い
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:21:11.85 ID:pfi9vDQO0
浅田ファンは浅田以外の選手叩きが激しいって事にしたい浅田アンチのキムヨナ信者が必死なのは昔から
浅田ファンvs他の全選手って構図をなんとか作りたい
実際はキムヨナより上にいった選手への叩きが激しいのはキムヨナ信者ってのが、韓国のロシア選手に対する仕打ちではっきりしたね
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:26:28.58 ID:CVOVesm00
>>457
うん、1.3点差もないね
下手すればジャンプのGOE一つでひっくり返る点差でしかない

キムのジャンプが加点を沢山貰える質をもったジャンプだってことはもうわかってると思うけども、
例えば両者の後半一発目のジャンプの採点を比較すると
キム 3lz:GOE +1.00
コス 3lo:GOE -0.10
これだけで0.2点差まで縮んでしまった
もちろんキムはジャンプで先行すればコスはスピンで優位に立ったりと、それぞれ得意分野で点数積み重ねていってるから
これだけ見てキムが上に言って当然、なんとことは全く無いんだけども
「キムが上に行くのはありえない」は「ありえない」ってことがわかると思う

どっちが上でも全くおかしくなかった、というので落着
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:28:12.95 ID:AlK5vQ400
>>458
キムヨナが嫌われてるのは採点に対する疑惑の他に、キムヨナ自身の言動もかなりあるからな
日本人選手に練習妨害されたとか、ジャッジはいつも私にだけ厳しいとか、
あのアバズレはシニアに行ったとか、私に対する不正採点が酷いとか

>>456みたいなキムヨナサイドの怪しい動きも実際にあるし、
日本のマスコミの不自然なキムヨナ持ち上げもあるし、
色んな要因が重なってキムヨナ嫌いな人間が日本人が増えたから
浅田好きもいれば浅田はそこまで興味ないがキムヨナがとにかく無理ってにもいる
俺は後者
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:28:46.86 ID:CVOVesm00
>>461
結局「キムヨナ嫌い」ってとこから入ってるから、キムsageが脳味噌に標準装備されちゃってんだな
それを指摘すると、「なんだお前キムageすんのか、さては」ってなっちゃうんだな
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:33:24.27 ID:CVOVesm00
>>457
採点結果見てたらキムFSのTESのベースって57.49になってるんだが
これだともう>>463のジャンプひとつで逆転までしちゃってるな

ことほどさように二人の演技は僅差なのでしたというお話
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:35:21.63 ID:bnpXiSU90
浅田真央と鈴木村上の会見のスレなのにいつの間にかキムヨナ叩きスレになってんのがすげーw
お前ら頭イカれすぎ
キムアンチスレにでも池
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:41:37.87 ID:AlK5vQ400
>>465
日本メディアで日本人選手でもない海外選手を
日本選手コケ下ろしながら褒めてたらはあ?!ってなるのは普通じゃね?
なんで韓流嫌いが日本で増えたかって、
日本人と違ってかっこいい、日本アイドルと違ってレベルが高いって
何かと日本人を格下としながらのステマを延々と続けてたからだろw
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:44:57.19 ID:G1950EDy0
>>467
いつの間にかじゃないよ
>>3からずっと煽り合いスレだよ
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:56:57.15 ID:CVOVesm00
>>468
お前がなんでキムヨナ嫌いになったかなんて知らんけど、
キムヨナの演技の質はそれに影響を受けないし、
”キムヨナに勝たせる”ために実像と乖離して持ち上げられまくった選手がいたとしたら、
それはかわいそうなことだなあと思うわ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:00:34.15 ID:oGBsnGEJ0
キムヨナ嫌いは
ジャッジやスケ連などへの不信感からキムヨナ嫌いになっていく人と
キムヨナを日本人叩いてまで持ち上げるマスコミへの不信感から嫌いになっていく人と
キムヨナ自身の発言や行動に引いて嫌いになっていく人が多い

そしてキムヨナへの不振から色々調べていくうちに
キムヨナとはまた別の韓国情報を色々見つけて嫌韓に発展する人も多い
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:00:42.23 ID:C5Nz+b5a0
村上佳菜子のアディダスのポスター欲しい。。。
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:17:30.92 ID:eRtpR0cn0
羽生結弦の評価が海外で大変低いと言われている件

http://matome.naver.jp/odai/2139430884029701401
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:19:03.61 ID:GwtDqubn0
世界選手権は浅田でるのかよ

ヨナは出るのか?
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:23:41.73 ID:EWXaSoSh0
>>471
そこで普通にフィギアというかスポーツ好きなら、日本のメディアの媚韓と
一部の人の強い嫌韓もあることを承知して、一歩引いた視点から見る。
ましてや陰謀論に乗っかるなど愚の骨頂。
五輪前後後になると出てくる、よくわからんような話にのっかってアンチしたり
信者してもしょうがない。
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:47:43.91 ID:9PFSTONL0
>>475
だからさ、
フィギュアが好きだからヨナの採点に納得いかない
浅田や他選手が特に好きでヨナが嫌い
メディア絡みや本人の発言でヨナが嫌いでヨナを叩く
と単純に分けてもこんだけヨナアンチには種類あるのに
採点への疑問や不満言ってる人と、ただヨナ嫌いで叩いてる人を
全部ひとまとめにして同じ括りで扱ってもしょうがないよ
メディア絡みでのヨナの扱いやヨナの言動しか叩いていないのもいれば、
ヨナとかの採点についての疑惑しか叩いてないのもいるんだから
両方叩いてるのもいるが
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:55:38.35 ID:L/K9wwQ00
スケート連盟、浅田真央らのCMギャラを平昌五輪資金協力として韓国に寄付
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1792008.html
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:27:32.92 ID:y4FYOCg+0
>>475
フィギュアスケートが好きだからこそキムヨナ周りに疑問と不信感を感じてしまう人と、
フィギュアスケートが好きだからこそジャッジの不正は絶対ないんだと言い切る人に分かれるからな
陰謀論にのっかるのはフィギュアスケートを愛してないってのもまた違うんだよ
だって元ジャッジだのプロのスケート選手だのそういった面々だって意見が分かれるわけだから、
こちらの言い分こそが絶対的に正しいと100%言い切れるだけの根拠はどちらにもないからな
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:49:23.48 ID:x2rBBgfL0
>>475
ただの媚韓いうけど、キムヨナのがレベルが上、浅田や日本選手はレベルが下って
必死に印象付けしようとしてくるから逆に臭くなるんだろ
キムヨナが誰から見ても本当にクリーンな圧巻の女王であるなら、つまらない工作はいらないはず
日本選手への声援が大きいと日本の番組では音量小さく操作したり、
逆にキムヨナへの拍手のボリューム上げたり、
前なんてコストナーの点数の低さに起こったブーイングを編集で浅田へのブーイングって風に見せかけたし
異様すぎる
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:26:34.60 ID:CVOVesm00
>>478
> フィギュアスケートが好きだからこそキムヨナ周りに疑問と不信感を感じてしまう人と、
ちょっとルール勉強すれば疑問の8割がたはすぐ解消できるようなもんだと思うけどな
ID:odKyMW720なんかは、今日だけでずいぶん頭の中がすっきりしたんじゃないか

フィギュアスケート見るのにルールの勉強が必須とは思わんけども
フィギュアスケートが好きなのに不信感を持ってしまう様なことがあるのなら、
ルールを覚えるためにいくらか時間を割いてみればいいと思うんだよね
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:36:02.75 ID:rp4zSRZz0
>>466
失礼
キムヨナ57.49点
コストナー58.45点
だね。

>>443
>>463
>うん、1.3点差もないね
>下手すればジャンプのGOE一つでひっくり返る点差でしかない

そう、あなたの言う通り僅差での戦い
だったのよ。
そこで、あのキムヨナのフリー後半のダウングレード並みのグリ降り3Lz、あれがきちんとアンダーローテーションでも取られてたとしたら、

後半3Lzの基礎点 6.6点×0.7=4.62点
その差1.98点
キムヨナのフリーリー144.19点-1.98点=142.21点

この時点でフリーの順位が変わって
2位浅田真央 142.71点
3位コストナー142.61点
4位キムヨナ 142.21点
コストナーのキムヨナの差 コストナーが+0.4点

ショートの点数
キムヨナ 74.92点
コストナー74.12点
その差 キムヨナが+0.8点

アンダーローテーションの影響でキムヨナの3LzのGOEが下がったとして、
+1.0点→+0.5点に下がると、このスレの他の人達も言ってるように、今度は総合順位のメダルの色まで変わってくる。

コストナー216.73点
キムヨナ 216.63点

だからこそ、前にも言ったように、たかだか0.1点ですらも選手達にしてみたら大事な大事な0.1点なんだよ。

本当はコストナーのファンの方々やイタリアスケート連盟も抗議の一つだってしたいと思ってるんじゃないの?
だけど、実際に抗議どころか国際スケート連盟を提訴までしちゃったのは、基礎点が9位だったのに2位のGOEと1位のPCSの結果フリー2位で銀メダルを獲得した、キムヨナのファンと韓国スケート連盟の方でしたってオチなんだけれど。
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:38:57.35 ID:R0yD2YUp0
>>435
何度見ても異常な配点だな。
ふつう基礎点の高い演技に程、加点をつけるもんだ。

つまり高難易度に挑戦する選手に程勝ちやすい採点をつけるのが
公平な競技というものだ。
リスクに対してのリターンがしっかり評価されない競技はたいていつまらないものになる。
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:49:38.96 ID:R0yD2YUp0
>>480
ルールが誤ってる可能性についてまで
考えられるようにならんとまだまだあまいな。
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:58:39.95 ID:R0yD2YUp0
だいたい男子と女子とアイスダンスのジャンプの
点数が全部同じというのも競技のことを考えて配点してないだろ。

アホか。
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:11:34.09 ID:6BTTzm+N0
なんか浅田選手こけそうな気がするな
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:17:33.60 ID:ghS7HeIV0
世界フィギュア2014男子ショートプログラム選手別、要素別点数詳細

http://www61.atwiki.jp/a_hirano/pages/16.html
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 04:56:54.00 ID:aVWTYSXkO
>>485
いわくつきのSPだからね
あの曲は2007年も使用してた曲
どの試合もずっとSPノーミスだったのにワールドだけミスしてしまった曲
その時のワールドも日本開催
今回も日本開催のワールド
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 05:50:39.34 ID:rp4zSRZz0
>>475
>>478
>陰謀論にのっかるのはフィギュアスケートを愛してないってのもまた違うんだよ
>だって元ジャッジだのプロのスケート選手だのそういった面々だって意見が分かれるわけだから、

昨シーズンの2013ジュニアワールドの、宮原へのトリプルのアンダーローテーション判定とルッツフリップへのロングエッジ判定の嵐は、あの田村岳斗もコラムで疑問を呈してたね。

それまで宮原は、ルッツフリップを正確に跳び分けられる数少ない日本人女子選手としてよく名前が上げられてたけど、なぜかあの時のジュニアワールドだけルッツフリップ両方にロングエッジ判定連発。

ジャンプが低空だから回転不足が取られやすいって理屈も、同じような低空ジャンプのリプニツカヤの方は特に問題ないわけで。
その後今シーズンのグランプリシリーズからは、また何事もなくジュニアワールド以前の評価に戻ってたけどね。


>>480
>ID:odKyMW720なんかは、今日だけでずいぶん頭の中がすっきりしたんじゃないか

いえいえ、残念ながらすっきりどころか謎は深まるばかりでしたw


>フィギュアスケート見るのにルールの勉強が必須とは思わんけども
>フィギュアスケートが好きなのに不信感を持ってしまう様なことがあるのなら、
>ルールを覚えるためにいくらか時間を割いてみればいいと思うんだよね


ルールを覚えるためにそれなりの時間を割いた結果、さらに不信感が深まっちゃったんだよね、これが。


>>481
×キムヨナのフリーリー
×コストナーのキムヨナの差

○キムヨナのフリー
○コストナーとキムヨナの差

フリーリーってw
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 06:01:38.27 ID:MYHPtTMJ0
ヨナだの浅田だの‥もう過去のの話!
今はロシアの時代だよ
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:09:47.98 ID:+fsCR6eH0
【日本人】

浅田真央 「辛いとき苦しいときに笑顔でいることは素晴らしい」
日本国民 「浅田選手の好演技を見て、スポーツの勝ち負けを超えた素晴らしさを再認識しました!」

〜〜〜〜〜〜〜(人間とヒトモドキの壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【朝鮮人】

竹田恒泰 「負けた癖にヘラヘラ笑っているとは許せないニダ!」
       「国費を使って送り出しているのに真剣味が足りないニダ!」
       「メダルを噛むな!メダルを屈辱(←原文ママ)していることになるニダ!」
       「直立不動で国歌斉唱しる!それが日本の伝統文化ニダ!」
       (*国旗掲揚の際に直立不動で敬礼するのは西洋の文化ですw)
朝鮮ウヨ  「幾らギネス級の好演技でも、負ければ全く意味がないニダ!」
       「メダルも獲れなかった癖にメディアに騒がれるのはおかしいニダ!」
       「6位なんて成績は許せないニダ!」
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 12:21:07.78 ID:fROqoyYm0
そもそも回転不足ルールは欠陥ルール。
審判が出した判定の正当性を「ルール」で証明できない。
なぜなら、「何処から何処まで回転不足を測る」とルールに明記されていないから。
つまり、
審判が好き勝手に言い掛かりを付けられると言うことです。

フィギュア、「回転不足」って何なのか 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO36388570Q1A111C1000000/

弊社にもこんな質問が寄せられた。
「ジャンプの回転不足というけれど、一体、どこから測っているんですか? 
国際スケート連盟(ISU)のルールブックではその辺りを定義していないのですが」
鋭い。その疑問を解明すべく、ISU理事でジャッジでもある平松純子さんらを訪ねた。
(中略)
ジャンプを跳ぶ体勢に入る軌道、踏み切る位置は、選手それぞれ違う。プログラムが違うのだから、
みんなが同じ場所で同じジャンプを跳ぶわけではない。
「ここからここまでで回転不足を測る」と規定するには無理がある。
(以上後略)

>「ここからここまでで回転不足を測る」と規定するには無理がある。
>「ここからここまでで回転不足を測る」と規定するには無理がある。
>「ここからここまでで回転不足を測る」と規定するには無理がある。
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:06:59.68 ID:HWUgpC8K0
>キムのジャンプが加点を沢山貰える質をもったジャンプだってことはもうわかってると思うけども

『質の良いジャンプを跳べば』という前提がすっぽ抜けてるんだよね
加点を沢山貰える質をもったジャンプだからグリ降りOK、ふらつきOKなんだもんね
必ず入りと出が〜と言い出す人が居るけど、どれほど独創的なのかの説明は絶対しない
ステップ入れてるから加点されて当然らしいが、それで肝心のジャンプが乱れて
加点されるってどうなのよ?おかしくね?って話をしてるのに
キムの点数は妥当、キムのジャンプは質が良い、ジャッジは正しいって
そもそも話の論点がずれてんだっていうの
この手の人って、ジャンプ採点の話をしてる時って生き生きとしてキムの素晴らしさを語るんだけど
地の滑りの上手さの話になると、途端におかしな事を言い出すんだよね

キムの滑りはPちゃんともコストナーとも高橋とも同じレベルじゃないですよ
何故かPちゃんやコスと同じカテゴリに入れたがる変な人が居るけど
現在のキムの滑りは全然、同レベルじゃないし同じ種類でも無いからね
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:13:35.88 ID:HWUgpC8K0
そこを指摘すると「だからステップはレベル3だって言ってる」って言い出すんだけど
ステップのレベルの話じゃなくて、滑りの話だからね
現在のキムの滑りは一蹴りでスルスル伸びないし、物凄くスピードに乗っても居ないよ
ジャッジの正しさを主張するのは好きにすれば?って感じだけど
キムとコス達を一緒にすんのは止めてね
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:38:29.25 ID:AFsABbt/0
テクニカラーは回転不足扱いしていなかった浅田のジャンプだけど、回転不足扱いで減点しちゃうジャッジさん方。
出来栄えは主観で自由に弄れちゃうんですよ☆あははは
ttp://yui.oopsup.com/readfile.php/siofigure5c/nazo.jpg

テクニカルコントローラーってなんなんだろうね
結局テクニカルがどうであろうと、「俺的にはちょっとね〜」と、
好きにageたりsageたり出来ちゃうなら全く意味ないよな
これをまともな採点方式だの、ジャッジは絶対と言い張る方に不信感抱くのは当たり前
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 13:42:22.92 ID:OreaX6Wo0
ジャンプの質がそんなに大事ならキムヨナのフリップのエラーに見逃しだけではなく加点つくのもおかしいし
跳び分けの上手いコストナーよりキムヨナの方が評価が高いってそれこそ意味不明っす
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 14:12:00.18 ID:rp4zSRZz0
>>493
>現在のキムの滑りは一蹴りでスルスル伸びないし、物凄くスピードに乗っても居ないよ
>ジャッジの正しさを主張するのは好きにすれば?って感じだけど
>キムとコス達を一緒にすんのは止めてね


>>207
によると↓らしいよ。
どうなんだろね?これ。


> 本当にスケーティングスキルのある選手とは、少ない漕ぎでトップスピードに乗る選手でしょ。
無駄にクロス入れる選手は減点されるけど、加速するのに必要なクロスが減点対象になるなんてことはない
極端に言えば、クロスの回数が一番少なかった選手がSS一番、なんてことにはならないだろということ
スピード出せる、そしてそれを制御できる、両方出来るやつがすげえってのがジャッジの基準、だと思う
少なくとも大きな軸にはなってる
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:18:54.14 ID:yNA6n1Gr0
「ジャッジは猫でもできる」という過去の発言に加え、
ジャッジを庇うようになった後でも、

「芸術に点数つけるのって難しい」

「点数高いからって最高の演技とは限らない」

「審査員は主観と期待値で点数釣り上げる(その場のその時の演技だけでは判断しない)」

と、よくよく見ると審査員のジャッジ能力がそこまで確かではないことを吐露し、


「すべてジャッジに問題があるとは 限らない」

と、逆に言えば問題がないとも言い切れないとお茶を濁す荒川さん
ジャッジを庇ってるようで、選手はその時の演技に相応しい点数が貰えてる訳じゃないと暴露しているだけという…
浅田に関しも難しい事を簡単そうにやるからジャッジには好まれないみたいな事言ってたし、
ヨナオタの、荒川がキムヨナを肯定した発言だけ見て、ジャッジは正しい!ってやるのはかえって墓穴な感じがするが
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:35:15.40 ID:7DX3gHwS0
確かにジャンプはキム・ヨナのほうがキレイ、っていうか今の採点ルールで点を取れる。
でもあの加点はちょっと盛り過ぎだと思う。
3LT+3Tは確かに高難度ジャンプだけど、得点は1つのジャンプじゃなくて全体のジャンプ構成が基礎になる。
だから基礎点の合計がトップレベルより劣るキム・ヨナに関しては、これが跳べるから高得点で当然と言うのは印象操作に近い。
浅田の場合も、いつも3Aが跳べるから高得点みたいに言われるけど、浅田の場合は基礎点の合計がキム・ヨナよりだいぶ上だからね。
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:47:34.37 ID:HWUgpC8K0
>>496
減点対象にしろなんて誰も言ってないのに、何言ってんだろね?
加速するために必要なクロスが他選手より多くて、前半にジャンプ固めてるから
フリーの前半がほとんど漕ぎっぱなしで、他に何やってた?って選手のSSの評価が
高すぎるんじゃないの?ジャッジシステムおかしくない?って話なのにね
>>207にそっくりな論調の、ジャッジの採点は正しい!キムの点数は妥当!って人は
何でいつもこうなんだろうね。ホント変な人達だわ

現在のキムは冒頭3-3以外、ジュニア以下のジャンプ構成
一蹴りが伸びないので、加速を得る為に他の選手より多く漕がなければならない
体力が残っている前半にジャンプを固めているから前半は漕ぎっぱなし
スピン、ステップはレベル4揃えられない。スピンのバリエーションが少ない
スピードに乗っているのは前半だけ、後半は体力が無くなってヘロヘロで
元々苦手なスパイラルのポジションをキープする事が出来ない
スパイラルの種類は一種類しかない
でもジャンプは上手いよ加点すっごいよ!PCSも出るからそれでメダル取っちゃうよ!
キムはそういう選手、ただそれだけ
特別に独創的なジャンプの入りや、目にも止まらないようなステップを入れてる訳じゃない
コストナーやPちゃん、小塚やアボット、高橋みたいな滑らかな滑りはしてない
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:02:39.89 ID:HWUgpC8K0
あ、少し訂正
変な人は高橋のは「せわしない」って言ってたんだっけね
キムがするする伸びるスケーティングに見えて、高橋のスケーティングがせわしなく見えるってんだから
かなり他の人と違った見え方がするんだろうね。かわいそう。
コスのSPの氷の上を流れていって、ふわっと高く舞い上がる美しさを堪能できないんだもんね
かわいそうだなあ。美しい物を楽しめないなんて本当にかわいそう
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:46:49.12 ID:CPuc9fxE0
女子SPで浅田真央(23=中京大)が、歴代世界最高となる78・66点をマークした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140327-00000077-nksports-spo
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:50:20.69 ID:6BTTzm+N0
>>501
浅田の名前点が審判からもらえたね、日本開催だし
村上はもう少し点出ても良かった、外国審判には無名なんだろうね
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:52:43.96 ID:oLEQR4Q60
上位の点数が高い気がするのは気のせい?
いつもこんなもんだっけ?
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:59:59.44 ID:SHEfJfmd0
真央の点はage採点もなく妥当だが
他上位陣高いわ
3Lz(F)-3T,2A,st3Lo、スピンステップともにLevel4でスケーティングがかなりよくてmax75でしょ…
本当3A跳ぶ意味ないね

コス、リプはソチメダル持ちとは言え今季ここまで上げちゃったら来季どうすんのよ
鈴木のホームageひどすぎ
来季からは村上が引っ張っていかなきゃなんだから村上に点やれよ
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:10:24.33 ID:6BTTzm+N0
ゴールド、村上はもう少し点上げてもいいよ
それと日本のファンはゴールド(ソチ4位)よりワグナーが同じ米国で上だと勘違いしているのかな?
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 21:32:47.55 ID:CPuc9fxE0
真央の今日の演技みてると

スケート連盟が
ソチで練習された場所が最悪だったのが
きいてるよなぁ。

今日の演技出てればなぁ。五輪で。
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:03:19.36 ID:UCuHR5z40
>>503
浅田は基礎点の高さに加えノーミスだから妥当
構成点もいきなり上がったりしてないし
他上位も、なんだかんだで日本のジャッジは公正な方だと思う
キムヨナがいないだけでいい試合になるなと実感
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:26:53.27 ID:aVWTYSXkO
>>504
3A跳ぶ意味あるよ
SPは基礎点も2位より2点以上高い
3Aがなければ加点で順位も抜かされてた
フリーもミスしなければ2位より基礎点が10点近く高い
すなわちフリーは一つミス出来る余裕がある
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 01:13:53.95 ID:JBar5Dsm0
>>504
鈴木はミスなきゃ元々優れた演技ができる選手
浅田もそうだけどコスとリプはソチよりずっといい演技できてたし妥当でしょ
むしろコスはソチで不当にsageられた感じ
ちゃんとした採点ならソチじゃ銀メダルだったと思う
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 02:56:04.60 ID:JXegMxxF0
ヤフーのニュースで「歴代最高得点」って出てたけど、フジの放送では言ってなかったよね?
自己ベスト越えとは言ってたけど

どういうこと?
女子ショートプログラムの中で、史上もっともいい点数だったってことだよね
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:07:02.09 ID:Un44DqhL0
リプのコーチ
http://fsrussia.ru/news/1152_yuliya-lipnickaya-za-proshlye-zaslugi-medali-ne-poluchayut/
「ワールドは日本で開催されることをよく理解しています。オリンピックでうまくいかなかった浅田真央には、
たぶん多くのことが許されるのではないかと思います。ホーム以上に許してくれるところなんてどこがあるんでしょうか?
ユーリャが言ったことは正しいと思います。私たちにとって最も重要なのは、プログラムをただ滑り、それがどんな価値が
あるのか見ることです」
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:15:20.92 ID:uUcSHCn+0
>>511
失礼な人だね
コスとは大違い
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:16:01.87 ID:uUcSHCn+0
>>510
世界歴代最高得点だよ

スポンサーがマルハンとアコムだから言えなかったのかなw
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:16:34.86 ID:Dq8tLTBl0
>>503
むしろ良い演技しても構成点に反映されてない真央が目立つ
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:17:00.79 ID:SDWnpQxzO
>>510
最後に慌てたように一回言ってたよ
「言え」と注意が来たみたいに

>>511
リプのコーチって、あのちょっと美人風のおばさん?
いつもそんな事ばっかり言っててヤな感じネ
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:22:34.07 ID:UEPS13LP0
>>1
埼玉世界選手権
浅田真央 SPジャンプ構成 基礎点(21.39)

3A(8.5)+1.86
3F(5.3)+0.80
〜後半〜 ↓ここから基礎点が1.1倍になる
3Lo-2Lo(5.61+1.98)+1.10

3A(8.5)と3F(5.3)と後半3Lo(5.61)の3種3トリプル
スピンステップオールレベル4
78.66点(TES 42.81 PCS 35.85)


ソチオリンピック
キムヨナ SPジャンプ構成 基礎点(19.03)

3Lz-3T(6.0+4.1)+1.50
3F(5.3)+1.10
〜後半〜 ↓ここから基礎点が1.1倍になる
2A(3.63)+1.07

3Lz(6.0)と3F(5.3)と3T(4.1)の3種3トリプル
スピン一つとステップレベル3
74.92点(TES 39.03 PCS 35.89)
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:24:08.97 ID:UEPS13LP0
>>1
ソチオリンピック
浅田真央 FPジャンプ構成 基礎点(53.06)

3A(8.5)+0.43
3F-3Lo(5.3+3.6(5.1×0.7))+0.00
3Lz(6.0)-0.60
〜後半〜↓ここから基礎点が1.1倍になる
2A-3T(3.63+3.19(4.41×0.7))+0.14
3S(4.62)+0.40
3F-2Lo-2Lo(5.83+1.98+1.98)+0.80
3Lo(5.61)+0.70

3F(5.3)×2回と3Lo(5.1)×2回の6種8トリプル
スピンステップオールレベル4
142.71点(TES 73.03 PCS 69.68)


ソチオリンピック
キムヨナ FPジャンプ構成 基礎点(42.79)

3Lz-3T(6.0+4.1)+1.60
3F(5.3)+1.20
3S-2T(4.2+1.3)+1.00
〜後半〜↓ここから基礎点が1.1倍になる
3Lz(6.60)+1.00
2A-2T-2Lo(3.63+1.43+1.98)+0.79
3S(4.62)+0.90
2A(3.63)+0.79

3Lz(6.0)×2回と3S(4.2)×2回の4種6トリプル
スピン一つとステップレベル3
144.19点(TES 69.69 PCS 74.50)
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:28:25.70 ID:4CL1gg9O0
>>511
つうかね、大抵の国際試合はホームが一番有利なんだよ
ファンの声援も普通は自分の国の選手に対してが多いし、
ジャッジもついつい自分のところの選手は贔屓目に見る
そこを日本はむしろ身内贔屓扱いされたくなくて
身内選手にはむしろ厳しく採点する傾向にあると荒川静香も言ってたよ
ホーム選手はより良い点貰えるってのが採点競技の暗黙のルールだから、
リプのコーチも日本も当然そうなんだろうって思っている感じだと思う
ただ、そういった海外コメントは多少意訳されている可能性もある
ホームは有利と思っているのは間違いないが、浅田の基礎点の高さは知ってるだろうし

ちなみにリプのコメント(意訳なし)
・日本開催だから高得点が出ないと思ったけど、(出て)満足してます。
・真央の世界最高得点は素晴らしいと思います!そこを目指したい。
・3Aは怖くて無理だけど4回転は跳んでみたい。
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:28:41.83 ID:82IGLXJ80
>>515
いつも言ってることがなんかズレた感じすると思ったらリプのコーチってスケート経験ないらしいよ
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:29:48.90 ID:NO7LwkXO0
朝鮮いない大会ってほんと美しいね
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:30:20.21 ID:IVXPSU/h0
まぁ欠陥競技だけどな
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:33:33.32 ID:oThgo/3l0
敵は身内にあり。
解説の仕事中に肘ついたり電話したりスマホいじったり何やってるねん。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1395935256.jpg
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:35:28.82 ID:uUcSHCn+0
>>522
うっわぁ・・・
自分だけ決め顔ww
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 03:41:09.03 ID:tuTJhuDc0
>>522
まあ女子選手同士はそれそれライバル意識とかもあるだろうと思うよ
キムヨナみたいに不自然に加点爆ageされてるようなのでなければどうでもいい
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 05:45:31.25 ID:UEPS13LP0
>>460
そのソトニコワ、↓だそうです。

>とりあえずロシア放送で、ソトニコワが解説やってたけど、絶賛してる。
>信者に近いぐらいのレベルで。

http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23191127
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:51:38.01 ID:k+dOP3ul0
>>520
清々しいです。
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:49.42 ID:uUcSHCn+0
橋本聖子は好きじゃないけど
彼女が言ってた
真央はこれからがピークの選手って言う部分には同意かなぁ

バンクーバー後の努力が今花開いたね
腰痛があるから無理は言えないけどね
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:56:30.62 ID:Dq8tLTBl0
競技に出なくてもショーでピークを迎えればいいんだよ
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 05:59:38.79 ID:rrg6LCya0
地元大会だしノーミス確実だよ
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:35:49.63 ID:+y9nlZOo0
>>511
終わった後もそう思ってるんでなければそれでいいんよ
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 07:43:21.01 ID:sn8MFaCI0
村上かなこが、ブスおばさん顔になっててワロタW WW
小学生まで可愛いかったのに
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 08:22:23.29 ID:TMaP6IMy0
>>519
スケート経験ないとか、マジで!?
どうやってジャンプとかの技術を教えてんだろ?
ロシアにはフィギュアスケートのコーチ養成学校みたいなのもあるのかな?
533名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>518
ホームの試合でもないのに、キムヨナやパクの点数が
バカあげされてる上に、ルール自体を改正したんだから、
韓国の経済が破綻したら、韓国人はフィギュアから締め出される
だろうな。
すでにスピードスケートのほうでかなり悪者だし。