【サッカー/J2】コンサドーレ札幌がインドネシア代表ステファノを獲得!第2のレ・コン・ビンとして期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★@転載禁止
J2札幌が獲得交渉を進めていたインドネシア人MFステファノ・リリパリー(24)が23日、来日した。(中略)

浅黒く焼けた肌の男は笑顔のまま、新千歳空港の到着口に現れた。
ステファノは黒いキャップをかぶり、右手を軽く上げ、ガールフレンドのカルメンさん(22)とともに来日。
既に札幌と仮契約を結んでおり、メディカルチェックで異常がなければ、明日25日にも正式契約となる。
28日の第1登録の締め切りに間に合えば、30日の京都戦への出場も可能で
「サポーターを楽しませるようなプレーで、札幌のJ1昇格に貢献したい」と力を込めた。

オランダで生まれ育ち、昨年8月に父の出身であるインドネシアの代表に選出された同国の有望株でもある。
代表では同じオランダ出身で、今季J1甲府入りしたMFイルファン(25)ともプレー。
札幌加入が決まれば、J2初のインドネシア人選手となる。
Jリーグは1月にインドネシアを6カ国目の東南アジア提携国枠に加えており、札幌は同枠を活用して登録する。

11年にオランダ1部のユトレヒトでデビューし、攻撃的MFとして活躍した。
若手育成に定評があるオランダリーグで育ったこともあり、基本的な技術は十分、備えている。
三上大勝GM(42)は「レ・コン・ビンのように運動量とスピードがあり、足もとの技術もしっかりしている。
日本で成長したいという意欲も高い」と期待した。(>>2あたりに続く)

[2014年3月24日10時43分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140324-1274810.html
2五十京φ ★@転載禁止:2014/03/24(月) 17:53:06.99 ID:???0
>>1の続き)

クラブは第2のレ・コン・ビンとしてピッチ内外での効果を狙う。昨季はベトナムの英雄ビン獲得や、
ドンタム・ロンアンFCとの提携などで、同国企業の広告獲得や現地ファンの動員にもつながった。
今季はインドネシアリーグのアレマ・インドネシアFCとクラブ間提携の交渉中で、4月末の正式締結を目指している。
インドネシアは世界第4位の約2億4000万人の人口を誇る。
ステファノ獲得をきっかけに、新たな大市場に踏み出し、放映権料や広告収入など、派生効果にもつなげていく。

◆ステファノ・ジャンテ・リリパリー 1990年1月10日、オランダ・アムステルダム生まれ。
オランダのAZユースから、11年にユトレヒトでプロデビュー。13年から同国2部のアルメレ・シティーに在籍。
昨年8月、フィリピン戦でインドネシア代表初招集。同代表出場1試合。
家族はインドネシア人の父、オランダ人の母と姉、妹、弟。172センチ、62キロ。利き足は右。

◆インドネシアのサッカー事情 オランダ領東インド時代にオランダ人植民者の影響でサッカーが盛んになった。
1934年の極東選手権では日本に7−1と大勝。アジアでトップクラスの実力を誇り、38年フランスW杯にアジアから
最初の参加国となった。国内リーグは94年にプロ化。11年に分裂騒動が起きたが、
現在はインドネシア・プレミアリーグが国内最上位リーグとなっている。
国内でも人気スポーツの1つで、同リーグは収容人員4万人以上の競技場が満員になることも。
現在、FIFAランクは154位。

(終わり)
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:55:57.33 ID:MggZYyPW0
インドネシアのペレと呼ばれてるらしいな
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:57:31.56 ID:FGyDYFnN0
タトゥーがいかつくてびっくりした
しかし札幌、調子いいな
自慢のユース出身多く使って、尚且つ結果も内容もそこそこで、夏の小野獲得でまた話題になるだろうし
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:57:50.14 ID:iPmEd7AC0
>レ・コン・ビンのように運動量とスピードがあり、足もとの技術もしっかりしている。
レは観た感じそこが微妙だったんだが大丈夫なのか
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:58:51.34 ID:LzVWsgU60
リリパリーって名前がいいよな
リリパットみたいで
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:59:01.72 ID:KV6/I8w00
なんかアジア系っぽくない名前だと思ったら母親オランダか
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:00:17.33 ID:TT+Nga920
>浅黒く焼けた肌

こんな表現いいのか
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:01:18.85 ID:TjvtznzP0
ユトレヒトでデビューかよ
なんでヨーロッパでやらないんdなろ
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:01:48.69 ID:iPmEd7AC0
>>8
そういや昔は浪速の黒豹とか堂々と言ってたな
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:02:01.82 ID:Ujfeco3M0
ののむら、頑張ってんなぁ( ´Д`)y━・~~
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:02:59.25 ID:TOIDBjw+0
インドネシアへ進出したいスポンサーがつくからね
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:03:50.25 ID:mJHO9rrc0
ぜんぜん22に見えないなw
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:04:40.20 ID:vIDAK8rH0
ノノはイロイロやってるがいかんせん札幌なんだよなぁ
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:07:56.97 ID:i2NtXN9R0
>>13
22は奥さんの方
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:08:13.68 ID:FKWCVNsp0
甲府のベッカムのたしか元ユトレヒトだったような
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:08:32.55 ID:iRbFKzgq0
人種差別されるのかな
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:08.51 ID:J79nABnY0
ZEROでやってたな
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:48.95 ID:pCLuuKrs0
ここまでさっぽこ無し
がっかりだわ
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:49.71 ID:5QXVrUIj0
どうせ使わないんだろ?
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:10:26.16 ID:QmGMyThEO
東南アジア系が札幌って時点で無理がある
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:10:54.78 ID:9kIylU+O0
ディ・スティファーノ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:16:49.94 ID:9YNczm5x0
ぽこらしい
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:18:19.07 ID:/ENYYKQ20
正直J3でもスタメン当落線上レベルだよな
東南アジア最高のFWであるレ・コン・ビンも札幌であのあたりだし
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:19:22.65 ID:m6lne8hg0
>>4
うーん。いや
そう、なんだけどね
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:20:58.79 ID:pMVquWy60
ベトナムの英雄はほとんど試合に使わんかったな
やらずぶったくりやのう、野々村
銭の為に引っ張って来たのに使わんとは
マンUやミラン以下やで
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:21:35.29 ID:FMDFXopP0
ワシのイメージにあるインドネシア人とちが〜う

どこのブラジリアン柔術かと思った
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:22:35.87 ID:XJVbLiGd0
>>26
ほぼ毎試合使ったんだが
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:22:55.18 ID:uggTmZxi0
オランダで高木と一緒にプレーしてたんだっけ?
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:23:08.29 ID:/HL+6dIJ0
彼は誇らしいのかね
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:23:17.02 ID:Y5BamIBv0
試合にはナビスコや天皇杯あたりのカップ戦で使えばいいんじゃね
正直、、、だろうし
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:25:04.66 ID:h+ub8Hlj0
オランダ生まれオランダ育ちのオランダハーフでオランダのクラブユース→オランダのクラブでプロスタート
→父方の国籍に帰化してインドネシア代表入り

ほぼオランダ人か 背は小さいけど
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:26:50.51 ID:9YNczm5x0
>>4
反動がヤバいと思う
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:28:11.21 ID:yisNjcx+0
動画で見たけど日本のユース世代に沢山いるちびっ子ドリブラーにしか見えんのだが、さてどうなる
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:29:17.87 ID:TiXgdiqT0
札幌の拝金主義には反吐が出る
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:29:40.39 ID:KWFjHOwf0
イルファンも試合に出てないんだろ
こういうのやめたら
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:32:38.57 ID:aKt36/rH0
札幌誇らしいな
正しいアジア枠の使い方だw
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:33:15.58 ID:ZOUbhYtr0
オランダ→赤黒。インドネシアの本田か
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:34:34.43 ID:orPVrar+0
前俊オワタ
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:34:52.49 ID:BWAMsxWN0
レコンビンは結構優良選手だったよな
FKやCKの精度抜群だったし
初先発初ゴール初退場やったときは只者じゃないと思った
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:35:06.61 ID:Rrzh8DEe0
>>36
なんの調べもせずただ適当に書き込むおまえみたいな奴反吐が出る
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:35:21.95 ID:dV+ivniI0
社長かなりやり手なんやな。露出度半端ないやん
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:36:34.49 ID:/Zpnn5lU0
第二のレコンビン?
二の舞いにはなって欲しくないな。
レコンビンは泥かけて辞めてったからな。
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:37:06.35 ID:CCn0oLfB0
もし北海道の観光客誘致とタイアップしてるならかなり練られてる選手の取り方だな
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:39:01.12 ID:r6C+MLla0
懲りねーな
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:39:34.20 ID:IrblTfBW0
レ・コン・ビンってどうなったのかと思ってたら結局ベトナム帰ってたのか
知らなかったわ
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:40:50.08 ID:RbkmQR9x0
こういうのはいいんでない
別に嫌韓とかそういうことじゃなくアジア沸く韓国人ばかりで多様性や意外性なくてつまらん
まあ確実なんだろうけど
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:41:02.46 ID:N8BoyYTW0
インドネシアにおける平均年齢は20代と若く勢いがある
ヲタも熱い

JKT48 - Overture+Heavy Rotation
http://www.youtube.com/watch?v=24Of84cbA7E
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:41:15.05 ID:793JMf9O0
札幌の伝統だもんな。思い切った人材登用は。良いか悪いかはしらん。
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:41:50.56 ID:M2tEq44o0
Jの東南アジア戦略で第一に名前が挙がるクラブとして
国内で地位を築く意味は大きい
情報番組の特集で地上波なんかでも露出増えたし
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:47:25.02 ID:iPmEd7AC0
提携国枠だけと言わず色々なマイナー国のトップ選手で外人枠フルに埋めて
自慢のユース出身の生え抜きと混ぜたチームにすれば独自色出るな
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:48:39.84 ID:q6SGJLuN0
ディステファノ
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:50:11.63 ID:sEvjf/oG0
あれ、ベトナムの人ってもう辞めたの?
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:50:59.92 ID:CzCUfSAQ0
金儲けの道具にだけ利用される選手はかわいそう
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:53:19.44 ID:nZLrDHBW0
>>54
選手も金貰ってるしその辺は別にいいんでね
インドネシアでプレーするよりJのほうが給料も環境もいいでしょ
まぁインドネシアリーグがどんなもんかは知らないが
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:53:52.13 ID:RbkmQR9x0
>>53
ベトナムの所属元が日本だから金あると思って吹っ掛けてきて契約延長破談になった
コンサは契約延長望んでたんだけどね
日本だからって金あるわけじゃないのに(´・ω・`)
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:53:52.54 ID:CG0voenV0
デステファノくるー?
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:54:34.49 ID:iPmEd7AC0
インドネシアはホーム開催の代表戦で8万とかいくよな
国内リーグも客入るのかな
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:55:39.78 ID:OgCRrUuF0
札幌の戦略いいね
北海道に観光客に来てもらう為にも重要なポイントだわ 雪見たことない南国の人も多いだろうし
Jリーグからどんどんアジアのスターが生まれるようになるといいな
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:57:36.10 ID:byZDCsiL0
アジア戦略なんつってもJサポはアジアに興味ないじゃん
ACLを罰ゲームなんて言って馬鹿にしてる連中がこういうときだけ
歓迎するってアホらしいわ
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:57:37.93 ID:UvOwIVR30
14歳か・・
まだ早くね
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:58:59.44 ID:RbkmQR9x0
>>60
記事くらい読めよ
東南アジア市場開拓の話だからそれとは真逆の話だろ
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:02:37.15 ID:KWFjHOwf0
>>41
何が?甲府は出してないんだろ
こいつ出られるの?
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:02:37.61 ID:0vgsc5eo0
コンサドーレはインドネシアでの知名度が上がるな
現地の人にステファノ・リリパリーの所属するクラブは?と聞いたら
『コンサドーレさっぽこ』と皆答えるようになるさ
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:09:16.49 ID:8qKjuJ310
第2のレコンビンとか嫌な肩書だな
今度はちゃんとした人間であってほしいわ
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:10:31.87 ID:h7FwbW2q0
つか、ちゃんと使ってやるのかよ・・・
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:10:37.08 ID:SXZhb4Zg0
レコンビンのせいで、ベトナムはおわたな
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:11:07.17 ID:Sm1cABm50
>>40
キックだけはガチでJ1クラスに巧かった
スピードや囲まれたときの判断はJ2下位クラスだった
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:11:08.94 ID:gFDHme2k0
あのどっかで入団テスト受けてたイケメンともう一人のほうじゃない第三の男か
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:12:08.16 ID:SXZhb4Zg0
>>69
あれは甲府かどっかじゃね
大雪でいなくなってるかもしれんけどw
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:13:09.93 ID:iPmEd7AC0
>>68
あれ本人もいってたけど練習でも未経験なレベルの壁だったみたいだね
ちゃんとした指導者が育成すればいい選手出てくるんじゃないかと思ったわ
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:16:50.75 ID:KWFjHOwf0
何でレコンビンに嫌なイメージが残ってるのか思い出したわ。
確かに所属クラブがふっかけたのもあるけど、ベトナム帰った後連絡なくバックれただろ。
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:19:29.34 ID:sUaqQMeT0
ビンビン野郎と違ってこいつは既に他国で戦ってる選手だからまぁ大丈夫だろ。最初からそういう選手とればよかったのに
欲がですぎた札幌が馬鹿。
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:20:33.24 ID:ztJJLchR0
インドネシア企業から、1億位の金落ちてくるの?
ユニフォームなんて誰も買わないでしょ。
仮に買う人いても、コピーのだろうからね。
放映料とか取れるの?
こんな使えないの取るなら、ブラジル人とかアフリカン人とか取ればいいのに。
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:24:00.33 ID:uFLm0SeU0
>>74
インドネシアの市場開拓を視野に入れてる日本企業のスポンサーも狙ってる。
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:24:49.51 ID:sUaqQMeT0
よくわかんないけどとりあえずブラジルとかそっち言っておけば何となくそれらしい通なコメントに見えるだろ
みたいなフワッフワしたどうでもいいレスが最高。
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:26:24.95 ID:OgCRrUuF0
>>74
ブラジル人やアフリカ人獲っても北海道には来てくれないだろ
日本の倍の人口を持つインドネシアに「北海道」を印象付けられるだけでも宣伝効果あるわ
今タイの人はある程度の経済発展もしてきてどんどん日本への観光客が増えてる
インドネシアはこれからの国だけど、人口の桁が違う
北海道は観光客誘致を第一の戦略に考えるべき地方なんだよ
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:28:09.75 ID:m6lne8hg0
>>56
コンサにはやらかしの過去がある上に、今も資金に関しては・・・だから
出したくても出せないっていうのが。
ビンさんがそこまでの選手って事でもないっていうのもあるけど。
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:29:36.36 ID:vsyf9U0I0
そもそも札幌は東南アジア以外の外人はすでに枠いっぱい契約してる
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:39:35.44 ID:Vl0Q0ZPS0
レコンビンは本人もクズすぎた
札幌の金の無さだけが問題じゃない
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:46:28.87 ID:LzVWsgU60
市場的にたいしたことないんであれば
ヨーロッパのビッグクラブがわざわざ東南アジアまで遠征して
親善試合とかするわけがない
それだけ東南アジアの市場ってのはこれからデカくなる要素あるし
ビッグクラブに知名度で勝てないJのクラブは実際に選手を獲得して
注目させるんだよ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:49:56.01 ID:juZ/Um190
何年か前にAFCのサイトの記事で、昔オランダの植民地だった関係で
オランダにはインドネシア系の選手が結構いて (Vブロンクホルストとか有名)
インドネシアがそういう選手をピックアップしてインドネシア代表にしようと
画策してるって話が載っていたが、甲府のイルファンとかこいつとかそれだよな
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:58:45.04 ID:n8Jjv4CD0
最初からオランダで活動してたのはいいとして、母国インドネシアでは人気っつーか認知度あんのか
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:29:00.50 ID:RWLNEM360
>>77
エメルソンやフッキのように
若くて才能あって人格的に問題あるヤツはくるよw
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:38:51.96 ID:d43VXl3b0
一緒に来日したガールフレンドの写真がなんで無いんだよ!
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:35.50 ID:d43VXl3b0
また住友商事が目をつけて看板スポンサーに名乗り出そうだな。
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:40:23.80 ID:N8BoyYTW0
日本企業、インドネシアに注目-タイの政治的混乱で魅力高まる
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1W4UW6S972D01.html
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:42:41.67 ID:45NQI8Kki
こいつ、インドネシアのナインゴランって言われてる。
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:43:40.69 ID:Oi4VOuKw0
フェホどこいったんや
90睦月 ◆1gatsJn4TM @転載禁止:2014/03/24(月) 20:51:35.39 ID:S7b+uGFZ0
>>82
スリナム系の選手もいるよな

>>89
中国に行った
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:55:45.44 ID:LCM52Jn30
ベトナムより更に市場がデカい、人口は日本より多いし
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:56:59.24 ID:aPv2vc4+0
インドネシアの爆発したポスコの製鉄所のせいでやばいんじゃないのか?
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:08:09.98 ID:O1OBJ2NF0
相変わらずチグハグだな
破綻手前なのに。
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:09:45.21 ID:4lGOfQmQO
アタッカーとして定評あったレですら個は全然通用しなくて
サイドのプレッシャーない所からのキックしかしてなかったのに
インドネシア人じゃ札幌は厳しいだろ
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:12:58.70 ID:igZGktgn0
東南アジアの人間とか札幌に住めるの?
寒すぎるんじゃね?
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:07.88 ID:hfhEP/qx0
夏でも寒そうw
97睦月 ◆1gatsJn4TM @転載禁止:2014/03/24(月) 21:19:47.14 ID:S7b+uGFZ0
ていうか>>1をちゃんと見てない奴大杉
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:26:35.91 ID:8VnzcwMX0
戦力よりASEANマネー獲得に必死杉
今年も昇格ないなサッポコ
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:33:05.13 ID:gSuvyW340
>>98

嘘みたいな話だけど、既に夏に小野伸二が来る事が確定してる。
社長もダメ元でいったらしい。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:24.50 ID:cKdM8to80
>>63
怪我人のイルファンに試合出ろとかどこのブラック企業だよw
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:34:35.96 ID:8VnzcwMX0
だから尚更じゃん、今更斧なんか戦力になる訳ねーじゃん
ユニフォーム売り上げと集客期待でしょ
102睦月 ◆1gatsJn4TM @転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:06.78 ID:S7b+uGFZ0
>>101
この前のACL・・・
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:35:54.35 ID:yjFvKSR80
札幌は大好きな中国人入れろよ

雪まつり中国喋ってる奴ら大杉
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:06.18 ID:x8YRFtEB0
おらっ!税リーグ!貸したカネ返せよ
使用料も納めやがれw


コンサドーレ札幌、借金(税金)7億3500万円踏み倒しへ
サッカーJ2のコンサドーレ札幌の運営会社「北海道フットボールクラブ(HFC)」は25日、

札幌市内で株主総会を開き、2011年度の事業計画と、約1億2000万円の赤字となる10年度の決算を承認した。
チームは10年度、J2の13位と低迷。観客動員数も伸び悩んだ。この結果、赤字決算となり、
累積債務も約8億9000万円と、3年ぶりの債務超過となった。
厳しい経営環境を踏まえ、11年度の事業計画では、人件費を大幅に削減する一方、
チケット販売枚数を伸ばし、単年度の黒字を目指す。しかし、東日本巨大地震の影響でホームゲーム3試合が中止となり、
代替試合は平日となる見通しとなっており、矢萩竹美社長は事業計画を見直す方針を示した。
矢萩社長は加えて、道と市からの融資金計7億3500万円の返済について、
「計画通りの返済は非常に厳しく、道や市と相談をする時がくる」と述べた。

http://desktop2ch.tv/livejupiter/1301313635/
105ひ@転載禁止:2014/03/24(月) 21:36:54.68 ID:jlW4mpPg0
>>101
Jリーグラボを見てない人は口を出さない方が良い。
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:32.99 ID:vuQuWMyJO
>>98
昇格しても金がなけりゃ厳しいからな
他チームのベンチ集めても勝てんわ
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:44.50 ID:8od/2hEG0
オランダ育ちなのか
活躍して欲しいな
札幌誇らしい
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:38:30.51 ID:GdSBAhoe0
札幌は東南アジアに繋がりがあるんですかね?
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:39:44.20 ID:P/8FESa2I
タイやインドネシアにはJリーグが
広まってほしいよな

チョン以外な
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:11:49.11 ID:N8BoyYTW0
JKT48が札幌市PR インドネシアに魅力発信
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131213/trd13121316370015-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=2ajiXL2cLnQ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:08.53 ID:weU062zl0
ヨンアピンといい、オランダはいろいろいるな
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:23:31.86 ID:pE1zM5aa0
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:32:48.02 ID:l+x0cJRa0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:56:25.73 ID:vKONjakt0
また金目当てかと思ったら普通に使えそうな選手でワロタ
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:34:54.28 ID:LdO/Arj70
>>114
キャリアが面白いから
若手がこの人とポジション争いして上回ればエールもあるでって奮起するかもね
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:36:06.48 ID:5aAGOxfe0
完全?レンタル?
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:36:59.73 ID:Fz0FNooR0
ディ・ステファノが転生したのか
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:40:11.12 ID:8rV2T/ri0
>>101
若手の育成が目的らしいよ
小野もその役を喜んで引き受けると言ってくれたらしい
恩返しってやつなんだろうね
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:46:50.50 ID:ysL1GGEn0
422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/03/24(月) 08:31:58.46 ID:6DKdVHts0
PSV戦ごる
http://www.youtube.com/watch?v=QxBOi6jOcB0

あしすと&ごる
http://www.youtube.com/watch?v=FMFjsq_-8gc

紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=LROT-nnqUM8
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:59:45.74 ID:uRBpo9JA0
※J活性化のため、スポンサー効果を高めていこう!


J2スポンサー企業

湘南……トライテラス/産業能率大学
磐田……ヤマハ発動機/サーラグループ
大分……ダイハツ九州/ネットワンシステムズ
京都……京セラ/任天堂
千葉……富士電機/JR東日本
長崎……ジャパネットたかた/リンガーハット
松本……エプソン販売(EPSON)/長野銀行
札幌……石屋製菓(白い恋人)/サッポロビール
栃木……TKC/カワチ薬品
山形……山形県 JAグループ山形(つや姫)/平田牧場
横浜FC…LEOC/Jes
岡山……GROP/アン・ドゥー
東京X…MJS/ゼビオ(SUPER SPORTS XEBIO)
福岡……ブロードマインド/ふくや
水戸……ケーズデンキ/アトラス(ATLAS)
北九州…TOTO/安川電機
愛媛……太陽石油(SOLATO)
富山……YKK AP/北陸電力
熊本……高橋酒造(白岳)/えがお
群馬……CAINZ(ベイシア)
岐阜……日本特殊陶業/Jトラスト
讃岐……神内ファーム21/ケーズデンキ
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:13.41 ID:m+/7XXe10
甲府の海野会長の紹介かな?
天皇杯で深い話してたもんね
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:06:25.32 ID:dL+Ar+O30
ようやくまともな東南アジア人が
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:07:18.46 ID:FaDzP6Wn0
札幌の露骨なスポンサー金目当ては引くわ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:09:22.92 ID:E/tUymSg0
>>123
ビジネスやからしゃあない
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:11:30.41 ID:BgV0L79A0
インドネシアでサッカーが行われてるんだな
バトミントン以外しらないからそれに驚いたわ
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:13:15.81 ID:rYgYkdZ40
インドネシアの英雄とかレジェンドとかではないのか
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:07.69 ID:Zkr7wc7S0
>>73
レコンビンもポルトガルの1部でプレー経験あるだろ。
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:25:11.07 ID:01Fn2gv20
札幌誇らしい
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:28:14.36 ID:tsR2xHTU0
オランダ人扱いでいいよな
どうせオランダ語話すんだろ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:28:57.73 ID:dpZgFttd0
>>36
甲府のイルファンは怪我中だよ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:34:18.48 ID:6INUZ5S+0
AFC U 22 Japan 5 vs 1 Indonesia
http://www.youtube.com/watch?v=F6zMjHCIKcE
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:40:57.71 ID:OyTeNxgx0
>>123
今回は普通に戦力だし
そもそも日本人や韓国中国人がヨーロッパ行きまくってるのもスポンサーとセット
中田もそうだったし、その次のアンジョンファンもサムスンとセット
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:44:25.88 ID:9Sl1GN++0
通用するか通用しないかでは無い
誇らしいか誇らしくないかだ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:45:04.98 ID:fdiH0zCg0
そのうちいいのが出てくるんだろうな
そしてその選手は札幌を選ばないんだろうな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:47:18.89 ID:r/uY5mBb0
>>132
そいつが中田の時もアンの時も引いてたんならお前のレス全く意味ないな
どこから中田やアンの時は引かずに応援してたとか読み取れるんだ?
ちょっと説明してくれよw
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:51:53.44 ID:AVWMs16X0
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/
【話題】 元朝日新聞サイゴン支局長の井川氏 「韓国兵は女性を見つけたらレイプした。単独ではなく輪姦です。そして用が済めば殺した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395204103/
【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。

〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:54:58.38 ID:OyTeNxgx0
>>135
すまんが、頭大丈夫か?
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:08:28.03 ID:XpOctztY0
>>123
逆に露骨じゃないとダメだろ。
コンサが健全クラブだったとでも思ってるのか?
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:01:07.40 ID:/bX+yf7V0
流れ出たらアジア
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:44:54.87 ID:TmxchgrK0
>>123
こういうヤツが普段は税金返せとか税リーグとか言ってんだろうな
いざビジネスしようとすると今度は金の亡者とかw
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:46:46.83 ID:h/GyqOrm0
レコンビンと違ってなんかやる気無さそうだなこの選手w
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:48:41.47 ID:WJ0VeWt50
どじょうすくいか
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:00:49.71 ID:hKt4F40K0
よし、来年名古屋にくれ^^
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:10:49.44 ID:PsQOfakU0
札幌はこの路線でアジアでの人気を固めるつもりなんだろうか
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:12:09.13 ID:Q/ebZCqb0
小野が楽しみだ
一緒に昇格してこい
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:15:10.85 ID:yeMmXzBw0
ええの獲ったで
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:26:15.29 ID:V5qdJCVl0
インドネシアの人口は2億3千万
中国・インド・アメリカ合衆国に次ぐ世界第4位
勢いがある国だな
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:45:43.85 ID:SVHauKeY0
>>59
北海道フットボールクラブ鰍フ目標は、

@収益性の強化
A債務超過解消
Bチーム基盤強化

会社だけを考えても、Jリーグ提携枠というシステムを使って優良(とされる)外国人選手を
獲得し、なおかつこれによって現地クラブと提携することで@とBの効果が
期待できるとても理に適った戦略。

これでインドネシアの拠点がある日系企業が広告主に立候補したら
その効果はもっと高まるだろうね。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:48:19.27 ID:HzvK1UXF0
まー選手個人が成功するかは分からんが、商圏拡大を試行するのは良いことだ
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:52:57.05 ID:cDk5z6kk0
アジア枠でチョンばかり取ってるクラブは札幌を見習うべき
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:54:35.89 ID:+bzUh6XE0
そろそろどっかレイモンド・マンコを獲得してくれ
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:54:56.48 ID:SVHauKeY0
>>149
想定するメインターゲットはなんといっても道民なんだけど、
それだけでは頭打ちになるとわかってるから、今のうちに商圏拡大の
種まきしてるんだろうね。
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:44:25.83 ID:IwF9hBI20
コンサドーレ2年ぶりに黒字
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20140325/3189571.html

インドネシア人MFステファノ 札幌に完全移籍へ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/529045.html
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:50:33.39 ID:6INUZ5S+0
「恋チュン」留学応援で感謝状 文科相、秋元さんに
http://www.asahi.com/articles/ASG2T56Y8G2TUTIL02R.html?iref=comtop_list_edu_f02
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140225004130_commL.jpg

文科省の大臣室を訪れた秋元さんは、インドネシアのアイドルグループ・JKT48にAKBから参加している仲川遥香さんのエピソードを紹介。
「彼女はインドネシアのことを何も知らないまま行ったが、1年で日常会話に困らないレベルになり、異文化を楽しんでいる。
 今ではJKTのセンターを務め、現地で7本のCMに起用される人気者です。
 『まず行ってみる、やってみる』というチャレンジ精神は大事なこと」と話した。
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:54:39.42 ID:FhPE565d0
レコンビンは使い続けたらJ2チームのレギュラーくらいには成長したと思う
さてこの人はどうなんだろう
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:42:00.77 ID:azwtPbnH0
さっぽこの面白外国人作戦は嫌いじゃない
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:16:32.63 ID:SWc+NHtLi
ベトナムで昨年、札幌の知名度が上がった。
今年は、インドネシアから甲府への問い合わせが殺到したらしい。(ユニフォームの海外発送はしてるのか、英語サイトは無いのかとか)

狙い目な市場ではある。
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:33:05.91 ID:4zyJ9LEU0
イスラムだとサッポロビール進出出来なくて旨味減るけど放送料とかで儲けたいな。
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:34:04.14 ID:6INUZ5S+0
JKT48・仲川遥香が現地でCMオファーが止まらない人気。指原莉乃も「一本ください」<動画あり>
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140221/Techinsight_20140221_85299.html

Pocari Sweat Go Sweat Go ION - Run Haruka, Run!
http://www.youtube.com/watch?v=_ZprIjxdHiE
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:35:15.43 ID:gaV3g5P10
札幌商売上手だが
また一年で、逃げられるんじゃないのか
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:36:48.74 ID:5xrw2gB80
インドネシアの本田圭佑?
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:41:39.20 ID:M6ljyqxs0
こっちより甲府のインドネシア人の方がJレベルなのか疑わしい。
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:43:01.56 ID:M3HV1cfj0
ローマに、インドネシア人いるよな
ベルギー代表選んだけど
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:45:35.45 ID:J5KFLyDw0
日本なんかで成長できるか?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:10:48.56 ID:zcVtd4X4O
>>150
札幌もソンファン、ジンス、ソンジン、ホスン、ソンフンなどなど
毎年韓国人とってるけどね
166睦月 ◆1gatsJn4TM @転載禁止:2014/03/25(火) 20:47:29.31 ID:WdLT7Jcq0
>>160
今回はしっかり完全移籍だぜ
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:50:24.83 ID:XIr/mahE0
小野って若手の育成できるの?

なんか腐ったみかんというか
変な縄張り意識を育てそうで怖い
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:52:23.59 ID:aFswxjWv0
天才は真似が出来ないから天才
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:52:45.99 ID:XIr/mahE0
小野は天才だけど
結果出せない
メンタルの腐った天才って感じだな
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:55:48.79 ID:RU5GDVh50
レコンビン獲得は成功だったのか?
活躍して欲しかったけどさ
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:00:09.00 ID:vjY4koZN0
オランダにそんなにインドネシア人がいるのはやっぱりオランダ領だったからか
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:02:41.49 ID:+eMwaXp80
話題作りは本当にうまいな
やるじゃん野々村
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:04:39.79 ID:ffPjhXD0O
オランダ2部だからすげー格下に来るつもりで来るんだろうな
J2ほど小賢しく1部と差のない2部は世界でもなかなか無いんだけどね
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:06:40.02 ID:XD063B2PO
>>173
J1自体が弱くて差別化出来てないし・・・
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:07:14.58 ID:XIr/mahE0
>>101
まあくればメッキがはがれるよ
この前のACLもそうだけどもう
攻守に走れてないし
ほとんど何もできてないからな

あとは集客目当てとスポンサーの獲得の意向もあるんだろう
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:10:55.37 ID:f2EVJPd80
コンサドーレはペルージャみたいなもんか
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:14:21.43 ID:kXiV9e9b0
金が無いなりの攻めの姿勢は評価できるな。
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:31:14.78 ID:XIr/mahE0
金がないから自前の選手を育てるんじゃなくて
ほかの東南アジアから金を引っ張ってくれる選手を
獲得してアピールするっていう考え方が

この社長さんらしいっちゃらしいな
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:36:09.65 ID:UrbfjqiyI
つ、つおいの?
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:42:48.59 ID:5c/3aeNQ0
レ・コン・ビンがどれだけ活躍したか知らないけど、
韓国の英雄:安貞桓、イングランドの救世主:ゲイリー・リネカーよりも凄そうなのか?
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:43:36.44 ID:Z8XYNRQ90
本場オランダのプロリーグからの選手を獲得なんて夢のあるニュースだな。
日本フットボールのレベルアップ効果も期待する。
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:48:46.18 ID:A1btRbou0
エールでくすぶってる実質オランダ人じゃんこれ
高木弟とチームメイトだったぽいな
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:57:54.94 ID:kXiV9e9b0
>>178
ユースから引き上げまくっているじゃん。
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:11:22.61 ID:8STBObSa0
オランダ生まれ、オランダ育ちのインドネシア代表か。
札幌は相変わらず、面白いところを狙ってくるな。
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:15:38.75 ID:4zyJ9LEU0
外人のこの選手じゃインドネシア放送権料は見込めないか。
ビンみたく俺らの国の英雄って感じではないものな。
札幌としたらアジア枠で取る中身外人は取り易い。
出来ればイスラムじゃ無い方がいい。
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:26:05.23 ID:461alVn90
コンサドーレ札幌、債務超過解消へ集客策 小野選手前面に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2500K_V20C14A3L41000/?n_cid=TPRN0011

サッカーJリーグ、コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(札幌市)は25日、2014年12月期の事業計画を発表した。

3106万円ある債務超過を今期末に解消しなければ、クラブライセンス剥奪の危機にある。

新加入で元日本代表の小野伸二選手を中心に集客策をたて、最終利益は前の期の5倍の3234万円を見込む。
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:27:07.09 ID:461alVn90
さらにインドネシア人のステファノ選手の獲得をめざし、同国に事業進出したい企業からのスポンサー契約を狙う。

昨期はベトナム人のレ・コン・ビン選手を招いたことが奏功し、ベトナムで放送メディア事業などを進めていた住友商事とスポンサー契約した。

活気あるアジアの経済成長の導入を目指す。
188睦月 ◆1gatsJn4TM @転載禁止:2014/03/25(火) 22:36:51.27 ID:WdLT7Jcq0
>>186
石水パパが資産を寄付するって話をし始めて、それは最終手段なんでノノさんも石水ジュニアも必死なんですわ
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:39:14.36 ID:XIr/mahE0
>>183
でも結局はそういったそとから入れた選手をアピールの道具に使ってるのも
事実だろ?

中山もそうだったな
なにげに銭ゲバかどうかはわからんがプロモーションに関しては
プロなのは認める
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:44:30.55 ID:5xrw2gB80
オランダ二部=J2?
そこでしか活躍できなかった本田圭佑と同じレベル?
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:49:19.49 ID:cXAVAMvD0
>>189
銭ゲバの意味わかってる?
ちなみにゴンは年俸安かったはず
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:55:09.70 ID:bPCCI9pj0
>>104
どこに踏み倒しって書いてあるんだよ?
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:57:36.46 ID:6INUZ5S+0
J2はインドネシアでは放送されないのかな
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:03:21.56 ID:XdOe8lV50
>>76
>>73とかなw超適当
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:21:14.10 ID:XIr/mahE0
>>191
銭ゲバって金に汚くないふりして金稼ぎする奴のことじゃないの?

ゴンが給料安いとかじゃなくてろくに使わない選手を取って
プロモーションの道具にしている時点でそういった思惑もあるんだろうってこと
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:26:50.01 ID:nnMRjFWY0
レコンビンはキックの精度は十分にあったが、日本の組織だった戦術や決まりごとに対応できてなかったな。
多分この選手も似たような感じになるだろう。
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 16:21:50.23 ID:pe8kN4B10
オランダ生まれオランダ育ち、というか帰化だし別にそういうことはなさそう
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:21:45.93 ID:F8wkOeOK0
第2のレコンビンなら、帰っちゃうじゃん
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:22:57.86 ID:/uQ19bJH0
ディ・ステファノくらい活躍すればACL優勝も夢じゃない
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 20:23:34.18 ID:FRBCMpav0
個人的には韓国人は別に嫌いではないんだけど、
アジア枠使うなら韓国ばかりじゃなくて東南アジアの選手がもっと来てもいいかな
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:24:59.75 ID:3L4hh7H00
>>178
は? 去年だけでも自前のU代表世代だけで
130試合も公式戦経験させてるんだが
さすがに札幌くらいなもんだぞここまで極端なユース偏重は
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:55:15.47 ID:Aux4fyer0
>>195
ゴンは若手の手本役がメイン
もちろんメディア要員でもあったけど、入団の地点で膝ボロボロでとても戦力になりえなかったんだが
実際誰よりもトレーニングに熱心で若手が感化されていった
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:06:12.27 ID:5unbBXhz0
スカパーがインドネシアで「WAKUWAKU JAPAN」開局…Jリーグもレギュラー放送
http://www.wakuwakujapan.tv/ja/
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 07:11:58.45 ID:47+CAL7d0
>>201
だから弱いんだろうな
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:09:33.89 ID:zUdI6kVt0
赤字解消しなきゃライセンスはく奪されるから拝金主義に走るってのもわかるけど
レコンビン並みの実力だったらアホかと思う
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 08:44:12.20 ID:xdiU8LB60
アホが語っとるわ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:00:00.98 ID:Z2o2r8TW0
登録名は
デ・ステファノ
で頼む。m(_ _)m
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 16:53:59.18 ID:RqmRtQj50
>>205
??
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:06:47.45 ID:HTL6wxHS0
【サッカー/アジア戦略】想像を超えるインドネシアのサッカー熱をJリーグへ インドネシアLのアレマ戦には3万人もの観衆(FIFAランク154位)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395760605/
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/01(火) 12:07:20.72 ID:HTL6wxHS0
【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌、2年ぶりの黒字を計上も債務超過は改善されず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395796224/
211名無しさん@恐縮です@転載禁止
【サッカー】J2コンサドーレ札幌インドネシア人MFステファノ加入で、インドネシア進出を図る複数企業と数千万円規模の契約決定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395884950/