【MiLB】カブス和田毅、自由契約・・・マイナー契約結び直しへ OP戦防御率11.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★@転載禁止
カブスとマイナー契約を結び、招待選手としてメジャーキャンプに参加していた和田毅投手(33)が
23日(日本時間24日)、自由契約となった。

オープン戦では3試合に登板(先発1試合)。5回1/3を投げて防御率は11・12だった。
最近では、20日(同21日)にマイナーのオープン戦で先発し、3回2/3を投げて
5安打6奪三振2四死球で無失点に抑えていた。

和田は2012年にオリオールズと2年契約を結んだが、同年に左ひじ靱帯再建手術を受けた。
昨年はリハビリ生活を経て、メジャーでの登板を目指したが、メジャー昇格は叶わず。
昨オフに自由契約となり、カブスとマイナー契約を結んでいた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/24/kiji/K20140324007837300.html

米大リーグ、カブスとマイナー契約し招待選手としてキャンプに参加している和田毅投手(33)
の開幕メジャー入りがなくなった。23日、カブスがマイナー契約の解除を発表。
手続き上の措置で、契約内容を変更して一両日中にマイナー契約を結び直す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140324-OHT1T00048.htm
2名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:51:31.74 ID:Uej3ZqRzi
和田さん(早稲田)ダメだつたか
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:53:20.24 ID:HhSdajS90
日ハムに来い
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:54:06.82 ID:f+I97GSj0
ベースボールの国アメリカの空気を吸うだけで以下略
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:54:21.46 ID:9mlWFlNBO
かすみんファンの呪縛は、そう簡単には解けないだろう
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:54:22.13 ID:OlhZ5MfVO
何しに行ったの(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:54:32.46 ID:vtB0ZduuO
ひょっとしてメジャーでまだ一球も投げて無い?
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:55:09.15 ID:yjFvKSR80
もう・・・
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:55:14.25 ID:rS/BohXf0
金と同じと書いて銅と読むんですよ
今の僕の現状を叩く人の心理が分からない
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:55:28.22 ID:QH4F4SqW0
通用するとか言ったバカは誰だよ
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:55:42.22 ID:ODBhfy320
肘の手術してるし、もう日本でも無理だろう
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:55:53.80 ID:eOMzNGCyO
結局メジャーに一度も立ってないのこいつ?まさか井川以下なのか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:56:15.91 ID:NEouzION0
TDNが心配しとるで
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:56:29.38 ID:55uYlqjFO
川崎を越える詐欺師がいたとは
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:57:17.53 ID:wqsukE3Z0
そんなやつもいたなあ
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:57:25.82 ID:0zBnlmaZ0
>>12
井川みてーに20億円以上も生活保護貰ってないだけマシ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:57:36.26 ID:K+RfchBuO
今やスーフリの和田と同レベル
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:57:59.96 ID:hnFvGblF0
やはりMLBがベースボールの頂点
NPBやKBOみたいなマイナー興行とはレベルが違う
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:58:02.04 ID:LBkNSrIH0
パワーアップして肩も休めることが出来たから調子が良いみたいな記事を読んだ記憶が有ったような無い様な
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) @転載禁止:2014/03/24(月) 09:58:17.35 ID:k9/lg0up0
あの変な投げ方で怪我しないほうがおかしい
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:58:29.21 ID:bHBLaTBh0
そうか、あかんか
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:58:48.21 ID:2OosHkkS0
それにしてもメジャーに来ていきなり故障する投手がやたら多い気がする
ボールなのか、マウンドなのか、メジャーの慣習の中で負担がかかる何かがあるのか
どちらにしろ日本時代と比べて何かしらの負荷がかかってるんだろうな
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:59:00.35 ID:dQTKoE9i0
金額以外は井川以下
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:00:38.96 ID:9bSxsqv80
ソフバンピッチャーって1、2年だけでもれなく糞化するな
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:01:07.17 ID:hf/3hEgSO
>>22
球数少ない→物足りない→力む→怪我
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:01:30.75 ID:dp6gPRc10
チェンが防御率4点だし、怪我無くても無理だろ
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:01:37.63 ID:NKbDdbMO0
味方が12点取ってくれたら勝てるじゃんか。切らずに使ってよ
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:02:03.30 ID:5KpH0IKn0
阪神に来ないか?
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:02:47.52 ID:5KpH0IKn0
OP戦防御率11.12


ある意味すごいね
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:03:15.22 ID:omb15KlB0
メジャーで一球も投げないって伝説は守ってほしい
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:03:16.10 ID:1q0BHsBc0
やっぱ頭が悪いんだろうな
バカで身体能力任せでやってきただけのやつが
環境変わって適応出来ずに故障続発
若い頃からチヤホヤされてきたから適応力皆無w
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:03:21.92 ID:mSP4IwIZ0
元西武の森みたいな感じか
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:05:41.44 ID:0fyT2ggq0
>>7
うん
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:06:01.62 ID:NS6+Rrz/0
和田「これはミセリの分!」
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:07:13.26 ID:4jCpl9PG0
杉内も和田もあんなにキラキラしてたの小林至の怨念に祟られたな
過去の実績が否定されるわけじゃないし、博多に戻ってこい
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:07:28.29 ID:g7rvS0uN0
和田「さらにグリーンウェルの分!」
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:07:34.64 ID:8GjLLmUq0
嫁はオレが引き取ろう
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:07:36.24 ID:6nPF1b5K0
スーパーフリーの和田さん?
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:08:58.62 ID:Zh7tb7+r0
よしんば開幕ロースターに残ったところで、藤川が戻ってくるときに
枠明けのためにはずされるのは目に見えてる
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:09:59.60 ID:e2EYNhqzO
>>29
2回ずつ3試合投げて
1試合炎上5失点、1試合ぼちぼち1失点、1試合好投無失点
でそうなる。
先発確約組以外は炎上したら終わり。
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:10:17.37 ID:51lA+PjN0
奥さん仲根かすみなんだっけ
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:10:28.02 ID:081L4rGb0
肘手術してリハビリに2年も費やしてこんな成績じゃ価値ない
引退だな
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:11:07.41 ID:e2EYNhqzO
変則じゃないサウスの成功例がまだないんだよな
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:12:17.98 ID:19sDQD0V0
和田「ケビン・ミッチェルの分もだ!」
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:12:26.78 ID:eOMzNGCyO
>>39
すっかり忘れてた。カブスは藤川いたんだった。今年はやれんのかね
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:13:06.69 ID:o9c/9C/J0
>>36
それは井川が倍返ししたから
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:13:53.15 ID:+bHeRHBh0
日本でどの程度の実績がある人か知らないけど、しがみついてもムダなような気がする
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:14:30.70 ID:BPxEZc5o0
>>31
和田は身体能力よりクレバーさでここまで来た選手だよ
球速がないのをコントロールや投げ方でカバーしてきた

ただ肝心なとこでの一発病がな…
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:15:08.72 ID:aGBQdOk30
>>31
早稲田卒で英検1級TOEIC990らしいよ
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:16:44.05 ID:7ZbEj5mY0
早稲田は反日
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:17:25.25 ID:CUyK/Ks60
ぶっ壊れてるから無理。
一年目から、大学時代の酷使の影響による、故障されなければ、
開幕ローテーション入りに、二桁勝利は固く、12,3勝は、充分できるだけの資質は、プロでもあるであろう。
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:17:37.98 ID:UCmYP7d/0
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:18:49.98 ID:llTEfs/D0
日本に帰ってきてとどうにもならんだろ
肘手術だもの
復活を待てるほど若くないし
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:19:16.29 ID:BcZy3SOH0
溢れんばかりの猛虎の匂いを感じるで
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:21:53.34 ID:QX8TpuQ60
何しにいったんだよ
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:22:03.23 ID:c6kC1b6R0
マイナー契約→マイナー契約とか訳わかんねえな
年俸やオプションがショボいのに更新されるのかな
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:22:48.81 ID:+REu3qV/0
メジャー向きじゃないんだろう
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:26:21.10 ID:zYtXMSvB0
>>49
TOEIC990って満点やん
不可能だろ
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:27:04.98 ID:gjBz5yZ90
嫁実家の大阪へ来い
猛虎魂を感じるで
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:27:56.33 ID:aOE3Gr3o0
北京五輪でマイナーのプロスペクトにHR連発されてた奴だろ。
この球威でボールが高めに浮く奴がトップレベルでやれてるNPBのほうがどうかしてるわ。
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:28:01.79 ID:olYUkdPz0
何がダメになったの 球威?
62名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:29:06.17 ID:i57XTDm20
何か知らんがメジャーから帰って来たら、ほとんどの選手が
日本ですら役立たずになって帰ってくるよね
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:30:07.99 ID:0PL2xRQeO
引退→離婚→財産分与
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:30:14.45 ID:hrTfJhO30
深田恭子
加藤あい
仲根かすみ
は同級生
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:30:27.66 ID:yA/NgFqr0
和田と内海 なぜ差がついたか
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:30:58.00 ID:/zhDHa9v0
トミー・ジョン手術受けてもダメだったのか・・・。
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:31:20.57 ID:c6kC1b6R0
>>62
それは単にメジャーよりNPBの方がレベル高いってだけだろ
金ほしさにぬるま湯リーグに何年も浸かってたらハイレベルなNPBに戻ってきたときに対応できないのは当然
68名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/24(月) 10:31:43.36 ID:RwUMFkqI0
慈善家に大金を出してもらって手術しに渡米したようなもんだった
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:31:58.97 ID:RPCIs34AO
早稲田で野球部で名は和田、最悪やな
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:33:45.37 ID:nMuz2UrR0
TDNがアップしだしてるな
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:34:34.43 ID:u724LW9N0
猛虎魂を感じる
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:34:43.38 ID:f98bCreb0
>>67
ターミネーターのタイムパラドックスみたいだなw
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:34:51.94 ID:s2PZQtr+0
それにしても井川より駄目だったなw
まぁ、日本にも全然駄目な外国人も来るし、別にしょうがないか
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:35:58.23 ID:6j3d+yBK0
世界で活躍するサッカー選手


クビになるやきうwwwwwwwwwwwwwww



世界の恥のやきうは日本で禁止だな
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:36:03.57 ID:yA/NgFqr0
井川だって数勝したもんな 西岡だって試合には出たし
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:37:16.46 ID:hB9DSZqZ0
何しに行った

怪我の治療と嫁とのセックスぐらいしかしてないだろ
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:38:39.78 ID:f98bCreb0
>>76
8億貰った
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:38:46.22 ID:iDjb0yYm0
>>34
糞ワロタ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:38:51.30 ID:gLdXPY+3O
嫁は元気かね
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:38:53.84 ID:s2PZQtr+0
仲根かすみってまだかわいいんかなw
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:39:46.54 ID:nMuz2UrR0
WBCとかで結構通用してたイメージあるから、そこそこ活躍すると思ってたんだけどなぁ
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:40:04.58 ID:J7LZyrD/0
トミー・ジョン手術しても球速アップするとは限らないんだよって体を張って示してくれた和田さんと松坂さん
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:40:51.17 ID:YQvpvBc30
井川以上の選手が育つとは思わなかった
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:40:55.68 ID:8kZ23/0b0
これは酷い 川詐欺で騒いだのがゴミレベル 給料に手術代だしてもらってなにも働かないとかw
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:41:24.95 ID:F+SxYTm40
メジャーで絶対通用しないと思ってた
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:41:31.75 ID:YQKZcsahO
TDNさん以下かよ
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:41:59.65 ID:jVgyuWzp0
井川先輩もいるし
オリックスかな
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:42:03.95 ID:s2PZQtr+0
日ハムに行って
同級生TDNと後輩ハンカチのもとへ
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:42:52.22 ID:pr8DTkL20
野球ってドマイナーレジャーで競技人口の過半数が日本人なのに
またアメリカで通用しなかったの?
日本野球ってレベル低いね
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:43:28.83 ID:NEouzION0
>>83
和田もそうだが中島なんかもこういう結果になるのは淋しいな
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:44:28.70 ID:hB9DSZqZ0
8億と手術代貰って嫁とセックスしてバカンスしてただけか

希代の詐欺師クズやろう帰ってくんなよ日本の恥晒しめ
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:44:32.23 ID:FzGjz+cN0
直球が130km出ない投手が、よくメジャーなんか行く気になったな
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:44:35.32 ID:k+7bipZV0
日本で微妙なやつがアメリカでタイミング取りづらい投げ方だったりする場合あるけど
和田の場合は日本でリリースポイント見えづらいと言われたけど
アメリカでは対応されちゃうのか
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:44:36.10 ID:6OCgya9S0
日本では1流打者でもメジャーでは打者は通用しないけど投手は意外と通用するんだよね
和田レベルなら通用すると思ってたけどな
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:45:06.51 ID:trb9YRCPI
新書で和田の球はなぜ打たれないか?みたいなのがあったな
打たれてるやんw嘘つき
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:45:45.38 ID:RdySn/Oe0
井川>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ



やね
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:45:48.14 ID:3qMq0sfH0
娘はもう小学生なのか
引退するのはいいけど、その後に仕事がないときついな
野球興味なければ、父ちゃんが何やって金稼いでるかのかなんてわからないだろうけど
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:46:07.17 ID:s2PZQtr+0
井川再評価の流れwww
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:46:59.36 ID:XZ6KqBFB0
嫁の乳揉みすぎなんだよw
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:47:03.71 ID:z3/S5WQx0
>>91
グリーンウェルの悪行にくらべたら、まだまだ甘いけどな
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:47:08.41 ID:hQNZhi1R0
井川の3年目より酷いよね
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:47:22.29 ID:6OCgya9S0
和田と中島は日本に早く復帰した方がいいと思う
運もあるけど、一応夢のアメリカで野球したし
挑戦しなかったら後悔あるだろうけど、挑戦して駄目なんだから
早く自分の身の丈にあった日本で野球した方がいいな
和田も中島も32、3歳でしょ、残り少ない野球人生自分の力を発揮できる場所でプレーした方が有意義
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:47:37.12 ID:vyHlzGao0
おまえらが何をわめこうが叩こうが和田は生涯所得数十億の超絶勝ち組
おまえらは社会のクズ 将来孤独死が関の山 自覚しろゴミ
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:47:55.11 ID:s2PZQtr+0
>>100
グリーンウェルって来日してGWにはヒット打ったんじゃなかったっけか?w
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:48:48.98 ID:1Gxk4xi60
    ,、_  __,....,_  _,...、
    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/  大阪が君を待ってるで!!
   ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
    ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
       `ヽ、`ー""ヽ
          `'ー-'''"
  /⌒ー─ー⌒ヽ
 //-┐┌-\ヽ  〇  γ ̄⌒|             γ⌒γ
 r   | .|   Y ( ̄|  ( ○  |  γ⌒ヽ γ'γ~)γ(⌒Y
     | .|    . | |   (__ノ| |  /∠ゝ |  ) /~ .(  〜、
    ∠__`ゝ  . ∠_ `ゝ γヽノ ,ノ (┌─┘ | |    `つ )
       ̄       ̄  (._ノ  人〜つ ∠__`ゝ (⌒ _ノ
                        ̄     ̄     ̄   
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:49:55.00 ID:6OCgya9S0
それに野球バブルの時代の井川や福留岩村みたいな年十億持ってた訳じゃないし
井川や福留なんか大して活躍してくても1年10億貰ってたよな確か
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:50:20.94 ID:hQNZhi1R0
>>51
黒田、上原があの歳でバリバリのメジャーリーガーなのは、
高校時代に酷使されなかったからなのかな。

松坂は馬鹿みたいに投げさせられたからか、
30過ぎたらボロボロだからな。
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:50:36.20 ID:twOxZJiDO
ボールが合わなくて、無理をして故障したのが全て。
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:51:47.90 ID:VNQcOTcf0
こいつ実力ないのによくメジャー行く気になったな
よく知らないがあの遅い球で日本では結果を残せたのは
審判が贔屓しててボール球でもストライクにしてくれてたんでわ?
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:52:06.96 ID:BO70z8mp0
日本に帰ってくればエース級
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:52:20.08 ID:s2PZQtr+0
MLBでダメダメでNPBにいる選手も多いし
まぁ、日本に戻ってきても肩身は狭くないっしょw
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:52:44.26 ID:747LRfRh0
楽天に拾って貰おうなんて思ってんじゃねーぞ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:53:06.66 ID:MwX2dEKa0
>>90
西武ファンだけど
正直中島は最初から無理だと思ってたよ
西武ドームでも守備がやば過ぎて
中島のところにボール飛んだら毎回怖いのにw
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:53:11.65 ID:OWrDE9uV0
元中日のチェンの話し相手に行っただけだったね和田
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:53:33.40 ID:P7ajuHrG0
西岡、川崎、中島、田中賢
全然駄目だよな
井口、福留、新庄はまあまあ
イチロー、松井は別格だな
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:54:31.44 ID:f98bCreb0
>>107
松坂太りすぎじゃね。
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:54:35.69 ID:MwX2dEKa0
>>115
M坂・・・
118名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/24(月) 10:54:35.95 ID:RwUMFkqI0
>>97
金銭的にはもう働かなくても十分贅沢に暮らせると思う
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:54:54.91 ID:yA/NgFqr0
こんなんが日本に帰ってきてからはMLBのユニフォーム着て、
元メジャーリーガーでございって顔して解説者やるんだぜ?
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:57:55.00 ID:s2PZQtr+0
田口ってすごかったんだなw
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:58:03.78 ID:aOE3Gr3o0
>>93
岡島とか通用っていっても中継ぎの話だからな。
先発は同じ試合で同じ打者と複数回対戦するから
フォームに癖があっても二順目からは対応できる打者が出てくる。

和田は北京五輪でも二順目にポカスカHRうたれてたし。
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:58:53.03 ID:yA/NgFqr0
原さんがWBCの最終選考で和田外して内海を残したのは正しかったんだな
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:59:03.87 ID:CUyK/Ks60
大学でも酷使されまくってきたポンコツだから日本に帰ってきても無理、
8億貰って何もしてないから恥ずかしくて日本に帰って来れないだろ。
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:00:06.55 ID:DQJXnicu0
>>113
ナカジは打撃だけなら望みはあるかも
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:00:10.61 ID:TvEYqYVJ0
怪我に泣いたな
ソフトバンクに帰って来い
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:00:55.91 ID:MsxMr9VE0
>>119
桑田さんに謝れ
解説に佐々木とかいてMLBの話になるとだんまりだけどw
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:00:57.49 ID:aOE3Gr3o0
>>124
マイナーですら平均以下の打撃成績なんですが
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:01:03.82 ID:IDcz0K7l0
和田もだけど、藤川はどうしてるんだw
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:02:19.98 ID:UdeLZ0V00
誰か>>51を翻訳プリーズ
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:02:31.54 ID:MwX2dEKa0
>>124
もっと無理
イチローや青木みたいなタイプじゃないと
MLB打撃で活躍するのは厳しいでしょ
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:03:01.07 ID:g8WjOQryi
SBでは大切に使ってもらってたのにね
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:03:22.05 ID:NEouzION0
>>113
守備はそうだが打撃が通用してないのがな
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:04:09.56 ID:CCn0oLfB0
嫁で何度もぬいたわ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:04:29.53 ID:MwX2dEKa0
>>128
藤川はセットアッパーで当初でてたけど
押さえの選手が怪我で離脱してシーズン途中から押さえになったけど
結局藤川もぶっ壊れて離脱中(現在リハビリ中)
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:06:02.19 ID:z9ONmCGp0
ダルにとっては 都合のいいおんな♪
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:07:43.81 ID:5KpH0IKn0
川崎や西岡はホームラン打てる奴じゃないし期待してなかったけど
中島はパワーはあるじゃん
どうしてだめなんだろうか
でも中村ノリもパワーあってもメジャーはだめだったしな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:07:53.85 ID:6OCgya9S0
岡島がメジャーなら残ってもいいがマイナーは地獄だと話してたね
メジャーは王様待遇で専用飛行機で楽々移動してたが

マイナー毎日地獄の移動悲惨な食べ物酷い宿、毎日この繰り返し
この生活だけで疲労困憊で試合どころじゃないそうだ
マイナーは移動も飯も宿も悲惨で試合どころじゃないってさ
試合して即次の場所にバス何十時間かけて移動、飛行機も朝の3時に集合して
エコノミーで移動即試合
結果残せるのはメジャー、日本人でこの過酷な生活では結果残せないと話してたね
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:10:05.45 ID:fRVHVBfb0
井川が全部悪い
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:10:06.37 ID:IDcz0K7l0
>>134
ああ、そうなんだ。
まだ、オープン戦でも投げてないんだね。
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:13:00.63 ID:dvQK1+Fi0
長期リハビリが必要な手術だから普通の流れかな
投げられるところまでは回復したがまだ自分の腕の感覚ないのかもね
投げたら腫れるとかもありそうだ

順調すぎる場合はすぐに戦力化の目処もあるが、
たいていはリハビリでの回復とリハビリ登板の繰り返しなのでマイナーでということですね
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:13:23.55 ID:MwX2dEKa0
>>136
おわかりみたいに
飛ばないボールでも40本以上ホームラン打てるみたいな
バットの真に当てる技術がないと無理なんじゃね
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:13:31.97 ID:5KpH0IKn0
藤川球児とかはどうしてるの?
阪神ファンの間でさえ話題にならないみたいですが
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:14:07.03 ID:V7Ajl04C0
日本だと左ってだけで通用するけど
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:15:02.72 ID:trb9YRCPI
>>136
日本人のパワーはアメリカでは並なんじゃないの?
それにノリとか日本のパワーヒッターは思い切りヒッチして反動をつけて飛ばすから、あちらの動く球に対応できない
それと向こうの広い外角では、腕が短くて弱い日本人では外角を引っ張りきれず長打を量産できない
あと中島みたいなポイントが近い押し出す打ち方はメジャーの飛ばない球にはキツイかも
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:15:15.17 ID:5KpH0IKn0
>イチロー、松井は別格だな


こいつらだけが本当の超一流だな
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:17:42.76 ID:MwX2dEKa0
>>142
リハビリ中
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:17:48.71 ID:W/Dmmd920
>>136
それなりの選手なら大金貰えるメジャーから来る微妙な成績の助っ人と
大して変わらない成績のバッターではメジャーの微妙な選手になれるくらいじゃないの。
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:18:01.45 ID:8qYbB7eX0
慈善活動たくさんしてるし許す。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:18:53.27 ID:WJ0dWHfy0
>>136
パワーがあるってのも日本のプロ野球の中限定でメジャー行ったら並だからな
日本で30本ホームラン打てる奴らがメジャー行ってもさっぱりホームラン打てなくなる
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:21:38.91 ID:5KpH0IKn0
松井は改めてすごいよな
向こうのパワーに負けないからな
今のプロ野球は松井レベルはいないな
おかわりが対抗できるかどうかか
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:22:48.38 ID:onUEatL00
猛星魂を感じる
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:28:30.44 ID:vkvZyAHYO
>>145

ビートたけしが昔新庄の事を「日本でもメジャーでも280、10本、50打点打つ選手」
って言ってたけど、本当にそう思う。不思議な選手だった。
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:29:54.70 ID:XHisLGAP0
アメリカにリハビリしにいく奴多すぎる
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:32:03.14 ID:2CoBhMqZ0
多田野にケツ掘られた時点で負け組
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:35:08.97 ID:yJOPB60EO
>>149
日本で、最低でも50本は打てないとな
今だと西武の中村くらいだろうなぁ…
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:36:04.33 ID:tIgji53m0
松井なんて強豪チームに在籍しながら
なにひとつタイトル争い出来なかったヘタレw
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:36:05.73 ID:g3yDD14q0
育成費の和田
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:37:18.40 ID:7mDVUid50
メジャーで通用したの松井だけだったな
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:40:07.17 ID:HybWEZnyO
和田なんか、通用する訳ないんだよ

直球は遅いし

大体、逆指名で大金もらってるやつにFAの資格なんかやるなよ

そんな事して入団してる選手の年数を下げて、逆指名からのFAはなしにしろ
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:41:49.81 ID:eSirldssO
普通のくたびれたおっさん顔になっちゃったな昔はイケメンて言われてたのに
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:42:22.85 ID:Ld2EGFZI0
嫁サゲマン過ぎたな
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:43:39.13 ID:KtfR8XPd0
メジャー契約でそこそこの年俸貰っといて一度も上がれないと退くに退けなくなる
大恥かいたけど短期間で見切りつけられた西岡はラッキーだった
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:45:40.00 ID:wNarxFZv0
>>115
野手ではあとは岩村がまあまあレベル
青木はまあまあ以上、別格になれるかはこれから。
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:46:33.37 ID:jueT60ai0
ふふ
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:46:48.08 ID:xgF25qBl0
もうどこにいっても通じないのに悪あがき
本人が過去の栄光にすがりつきすぎだろ
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:47:13.61 ID:dnUz73gwO
>>145
イチローが関脇で松井が前頭みたいなもんだろ。
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:48:39.32 ID:pr8DTkL20
>>136
メジャーで通用しなかった雑魚外人が日本記録更新するようなNPBで
パワーヒッターっていってもたかがしれてる
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:49:27.88 ID:JUBvXSsz0
結局、日本でだけやってりゃ良かったんだよ
バーカ
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:50:00.61 ID:6OCgya9S0
メジャーでそこそこ活躍しても日本に戻って活躍できるかどうかじゃないかね
城島も福留も岩村もゴミ化して悲惨すぎた

城島は1年活躍したからまだしも、岩村と福留は目も当てられないくらい酷い
西岡も井口も身切りつけて早目に帰ってきたからか余力があったのか
井口なんか40歳近くても3割20本うつからな
井口>岩村福留になるとは若い時は思わなかったよ
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:52:07.61 ID:aOZ6YmO50
WBCとか一発勝負なら打たれないが
配球球種がばれたら当然打たれまくり
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:52:28.94 ID:hscvvG9W0
>>150
ドーピング球団だと暴露された巨人出身で
メジャー2年目にチームメートからその体はどうしたんだ?と言われた松井さんですか。

当時のメジャーはドーピングが当たり前の中、よく活躍できたよな。松井さんは神だと思う
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:52:45.70 ID:kXM12D7P0
どうせ7千万位で日本球団と契約するんだろ?
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:55:09.41 ID:885JCXh+0
松井も周りが凄いバッターばかりだったからな pが気を抜けないなかでの松井だからな エンゼルスではマークされてさっぱりだったろ?
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:55:15.61 ID:jT6JwJOnO
ケガしなかったらそこそこ通用したと思うよ
今の状態じゃ日本に戻っても使えんだろ
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:55:20.87 ID:RuUisUPj0
スプリット無しはキツいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:57:17.58 ID:YXwvX/Id0
WBCとか相手も雑魚のシーズン前のただのお遊び
なんら参考にならんのはダルや田中みたらわかる
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:57:36.22 ID:MwX2dEKa0
>>169
井口はダイエーと契約する時に
将来はメジャー行くってのも話してたんだっけ?
それでNPB時代からメジャーに対応するように
練習してたんじゃなかったっけ?
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:06:16.64 ID:BC/MkZWI0
しかし今のままだと引退後の再就職にも影響が出そうだな
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:12:28.01 ID:Tf25jeXu0
ゴキさんとかいるけど
松井、黒田、岩隈、野茂、伊良部、上原、ダル
長くプレーした奴、また出来そうな奴って
みんな185超てるよな
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:15:56.73 ID:8pDoR0KDO
>>176
でかいからって無理矢理伊良部まぜんなよ
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:16:33.94 ID:HFpat0W30
>>179
エンジンの大きい車みたいなもんで
環境変化に適応する余力があるんだろ。
和田みたいに、NPBの環境にぎりぎりまで最適化してた非力なやつは
メジャーのボールに持ち替えただけで故障する。
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:17:04.26 ID:7ZcYU3Ww0
早稲田だしNPBでの成績も捏造かコピペなんだろw
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:17:04.66 ID:8pDoR0KDO
>>179だった
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:18:33.14 ID:DM77lq290
ピッチャーは靭帯やったら終わりだしな
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:21:16.58 ID:UXNkjFRu0
プロ入り阪神とダイエーで迷ったんやろ
じゃあ和田君今こそ阪神でしょ!
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:22:43.04 ID:TxQuk5cBO
身長低い奴は通用しない傾向だから
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:22:56.37 ID:s+lkvAkG0
今の状態で阪神に来てもあまり役に立たないだろ
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:24:54.47 ID:Tfp9+Kgw0
さかなくんのそっくりさんとしてやってくしかないのか
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:25:39.65 ID:9TVZ7T6Ci
マイナーで300万円契約すらできない選手だけど
NPB(笑)だと数億貰えるよwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:28:44.50 ID:JQQ0EhyK0
今の和田だと日本でも年俸2000万ぐらいしか提示されんだろ
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:30:13.97 ID:t7NRWdlYi
和田と杉内は査定で揉めた時点でケチがついた。

逃げ帰ってくるのはみっともない。
せめてしばらくはマイナーでもやれよと。
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:31:22.09 ID:0QcXj9YyO
猛虎魂が云々
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:32:34.01 ID:0zxc+ZtQ0
ひどい‥
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:34:23.21 ID:P43Ky3n/O
井川『仲間ですね』
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:35:36.15 ID:moGRf7g20
ボールくらいは世界で統一しろよと思う。
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:36:46.90 ID:XLnlRo2ui
>>106
阪神が30億円ぼったくったのが酷いだけで
井川は4億円×5年、阪神に残ってても手取りは同じぐらいだったと思われ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:37:11.24 ID:9kfiwpzQO
和田から星の煌めきを感じる。
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:41:06.59 ID:wSfk0SAa0
メジャーに行ったのか
けがしたのか
全然知らなかった
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:41:10.62 ID:COOJ4ofHO
ここまでケツ画像なし
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:41:52.10 ID:xG54X1AK0
>>107
コミュ力の差じゃね
松阪や和田は仲良しチームメイト聞かないし
チームスポーツだから投手と言えどコミュ力が必要だろ
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:44:58.31 ID:9TVZ7T6Ci
>>195
たかがボールすら統一できなかっただろNPB(笑)はwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:46:39.31 ID:5KpH0IKn0
ブサイクになったね
以前は気持悪いと言う人もいたがまあまあイケメンだったけど
くたびれた感じでスターのオーラも何もない
このまま引退した方が良さそう
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:47:11.87 ID:tIgji53m0
川上憲伸もダメだったけど、一応メジャーは経験したしな。

和田は酷すぎだよ・・・

沢村賞経験はないけど、パ・リーグMVPまでとった投手なのに。
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:48:29.84 ID:Q/jX3z1k0
怨念ってやっぱあるんだ
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:48:52.26 ID:5KpH0IKn0
阪神のエースだった藪だっけ?
どれくらいやれたの?
メジャー上がれたんか?
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:52:32.26 ID:q2EVOxmvi
そもそも今のカブスってピッチャー居なくて弱小も弱小
そこで残れないんだから
もう無理だろ
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:53:05.33 ID:HFpat0W30
>>205
中継ぎでちまちまやってた程度だよ。
一時メキシコリーグまで流れていってたから
根性はけっこうあったんだろうね。
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:56:47.42 ID:6Xn3/ztHO
つよぽん!
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:57:27.97 ID:NEouzION0
ボールが滑る→変な場所に力が入る→故障

このテンプレパターンを克服できないと投手も厳しいな
もしくは壊れない肘・肩じゃないと
岩隈もそれで故障したっつってたし
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:59:07.71 ID:6Xn3/ztHO
>>204
結婚直前のリリースイベントまで騙された仲根かすみヲタの?

それともTDN?
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:02:13.63 ID:RALNmZWV0
NPBでやっときゃ2億オーバーは今でも貰えてたのに勿体無い
まぁ金の問題じゃないから行ったんだろうけど
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:03:00.16 ID:6xE16eNJ0
和田という名前に激しく猛虎魂を感じるでー
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:03:42.94 ID:yA/NgFqr0
そういえば日本時代の成績もなんか捏造くさかったわ 
こりゃ斉藤ゆうきみたいな造られたスターだったんだな しょーもな
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:07:35.43 ID:tIgji53m0
内海なんて日本でも通用してないぞw
巨人以外のチームにいたら、絶対二桁勝てない投手。
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:08:10.69 ID:VlMtR3YU0
和田の左で見にくい、速く見えるストレートにも
メジャー打者は対応できちゃうんだろ
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:09:51.65 ID:5KpH0IKn0
日本じゃ17勝してる年もあるんだな
打線に助けられてたのか?
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:11:23.07 ID:UsLR0ePU0
実力通りの結果
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:11:31.80 ID:VumvXVj/0
ボールのリリースポイントが見にくいピッチャーと言われてたけど通用しなかったな
怪我で通用しなかったのか実力がそもそも無かったのか
ボール自体にそれほどのインパクトは無かったから
怪我無かったとしても川上ぐらいの成績だっただろうな
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:12:22.53 ID:a/L1HQB60
和製川詐欺
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:12:28.41 ID:0Cko8LXh0
かすみ
今日は一緒に寝ような
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:15:05.79 ID:cb1UfE1m0
>>209
ただでさえMLBのボールは滑りやすいのに、ファールボールを客にあげるんで
逆に5年ぐらい生き残った古くてツルツルも試合に使われるんだよな。
あれも結構負担になってると思う。
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:15:47.75 ID:wgZ36gcs0
小兵が小細工に走った程度じゃアメリカの圧倒的なパワーの前では
歯が立たないんだね。
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:17:45.92 ID:jCtDtCDQO
大家もダメとさっき知りました…
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:20:18.16 ID:S7fzZdER0
野手だと中島も同じ状態だな
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:20:56.84 ID:5KpH0IKn0
イチローと松井だけだろ本物は
松井も引退したしイチローが引退したらどうなるんだろ
大打者ってもういないな
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:21:25.11 ID:4JlUL/2G0
ソフバンにいた時はすげーPだったよな確か
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:21:57.30 ID:5xf5ayLw0
DeNAにおいで
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:22:36.34 ID:LCM52Jn30
npbが2Aレベルっておかしいだろ。
日本で、それなりに活躍したようなのが・・・だし、1A以下。
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:23:59.60 ID:5KpH0IKn0
中島は調べたら西武ドーム本拠地で27本が最高だな
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:24:57.04 ID:boGRbLAK0
ヤクルトなら出番があるかもしれん
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:29:38.55 ID:0HdfoLXvO
いちごみるくの怨念やな
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:30:07.72 ID:yIO6W9xu0
いくら何でもここまで駄目とは思わなかったな
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:30:30.56 ID:WNffCRFa0
>>7
アメリカのオープン戦でメジャー相手に打撃投手状態だからこの記事
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:33:42.10 ID:ADU7w0EZ0
なんで向こう行くと故障するのかな
張り切ってしまうのかボールがでかいのか
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:34:27.45 ID:RUikGr/R0
こんな不良債権履歴のあるやつと、契約なんかしない方がいい。最低年棒で、
いつでもマイナーに落とせる契約なら、まあ使ってみてもいいかもしらんが
実際いらないね。
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:39:00.88 ID:q2EVOxmvi
今年は向こうで海外旅行
尚成や西岡みたいに割りきって日本に戻ってこれるなら
まだ数年野球らしい野球が出来るだろうけど
アメリカにしがみついたら
ひっそりと引退でしょ
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:40:01.69 ID:fjaLX3PZO
アメリカ旅行帰りが日本に戻ってエラそうにするのが大嫌い
西岡とか威張ってるだけのウンコだしな
和田なんてイラネーわ
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:42:05.66 ID:5KpH0IKn0
ここまで悲惨なの見たことないな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:43:46.24 ID:2Z2Ywlsq0
日本にいた時もなんで抑えてたかわからない投手だった
今の飛ぶ球じゃ和田は打ちごろだろう
もはや左ってだけでは通用しない
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:46:41.67 ID:Vjx0r3/u0
>>238
中島「だよな」
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:47:26.19 ID:081L4rGb0
早稲田だし引退してもソフトバンクには戻れるだろ
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:50:01.64 ID:fk+r0O7Q0
俺、野球選手でこいつだけは好きになれねえんだよなあ
俺の、かすみんを、こいつは強奪しやがって。
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:50:50.01 ID:fk+r0O7Q0
仲根かすみも正直離婚したがってるはず。
だけど、こいつがさせないんだろうな。
可哀想なかすみん…
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:53:26.52 ID:0fyT2ggq0
>>234
日本のものよりボールが滑るから、力を入れて握らなきゃいけなくて負担が増えるらしいよ
まあ、そこのところに上手く、もしくはたまたま、対応できる人もあるわけだけど
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:54:18.49 ID:fjaLX3PZO
早稲田卒でインテリぶってる和田でも
嫁がお馬鹿なカキタレって時点でお里が知れる
中根かすみって熊田曜子みたいなもんだろw
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:55:19.76 ID:lBXY/Lm30
日本の野球は外角のベース外に5cmくらい外れたコースは昔はストライクを取らなかった
今ではボール1個半でも取っているが
和田はストライクからその辺に抜けていくようにスライダーを投げるのが得意で、
それで打者を打ち取っていた

メジャーだとその辺は普通にストライクとして取ってきたし、
打者もそのコースをいつでも打てるんだもん
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:56:12.33 ID:2Z2Ywlsq0
仲根かすみは好きだから言いたかないけど

とんだサゲマンだったな
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:56:21.38 ID:dNwWgD2z0
こんなポンコツにくらべれば
貢献度は井川さんのほうが上
メジャーが損しただけで
日本の経済に相当貢献してるいがーわ
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:56:59.78 ID:3qMq0sfH0
嫁は元グラドル止まりの微妙なタレントというぐらいしか知らないな
あとはフランス系クォーターという響きから気が強そうなイメージ
和田は家での立場がないかもわからんな
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:08:43.47 ID:nKLb7le+0
中根かすみって可愛かったような記憶あったからググッてみたけど
グラビア以外の写真だとブサとは言わないまでも全然可愛くないな。
グラビアの写真は可愛いけど全部同じようなアングルの同じような表情なのな・・・
・・・グラビアってどんだけ弄ってたんだよ。そして俺はどんだけ騙されてたんだw
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:12:26.29 ID:JElhrkuL0
井川はポスティング含めて54億丸損だからな
被害額の桁が違うわ
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:14:50.60 ID:J1Oirgw70
グリーンウェルの仇を何回取ったら気が済むんだ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:15:15.57 ID:8yD6WoEM0
かすみんサゲマンだなあ・・・
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:18:14.00 ID:zOYtwE/C0
仲根かすみの旦那か
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:25:38.57 ID:rG6b38Ey0
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:26:57.58 ID:EXdo6tvi0
もう早く長男を作るしか
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:27:11.05 ID:1fF1Nxne0
コイツも藤川もゴミだな
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:29:38.02 ID:rG6b38Ey0
>>49

和田毅「I was a college」

http://www.youtube.com/watch?v=FAatSn2x3iU
私は単科大学でした
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:33:02.88 ID:LHUzEur/0
密着取材してたJスポ涙目
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:34:49.43 ID:0lNjh65T0
TOEIC990で英検一級の早稲田大学卒 年収3億の元プロ野球選手


これでいけるよ
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:38:53.23 ID:po//u8e60
いたなあそんな奴
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:40:32.53 ID:SUeQIviS0
思い出渡米
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:42:37.17 ID:S2l3zeEW0
おまえらつよぽん虐めるのやめろや
つよぽんも早く帰国して盟友TDNに心も体も慰み者じゃなくて慰めてもらえ
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:47:24.65 ID:ZLBBeXsB0
今年ダメなら諦めるだろう
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:49:52.43 ID:VjEWAZwB0
アメリカに観光に行っただけの選手がまた増えるのか
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:53:40.76 ID:5KpH0IKn0
中根かすみってたいして可愛くないじゃん
おじさん向けの週刊誌によく載ってた
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:56:46.03 ID:4K2FOxrd0
早稲田でイケメンで嫁が美人で何億も稼いで、せめて一つだけでも
俺に譲ってほしかったわ。
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:00:58.31 ID:dvQK1+Fi0
>>221
メジャーのボールが滑るのは日本人選手以外も同じだ(マイナーの方がボールがいい)
だからなのかメジャーは弱い筋肉、今まで使用してこなかった部分を鍛える仕組みが出来ている

日本から行く選手はあらかじめトレしておけばいいのにね
独自トレとか言って渡米しても自分流を貫く選手がいるけど賢くない

岩熊の場合は現地マスコミにもなぜ先発で使わないんだと叩かれていたが
チーム内の情報を出さない管理がされていて実は後から弱い筋肉を鍛えてましたと判明してる
シーズン中は出せない情報だった
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:04:18.57 ID:Tf25jeXu0
帰って来てもみんな劣化しちゃってるのが悲しいよな
唯一行く前と甘目に見て遜色無いのは、井口くらいか
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:08:42.09 ID:8IRxTVU80
和田毅 阪神入団するみたいだぞ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:08:51.26 ID:DpIiBiUd0
>>258
早稲田はuniversityだし、文法的にも大学で学んだとするべき。wasを使うのであればstudentを添えるべき。
野球選手にしてはのまあ上出来のレベルだろう。
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:09:13.14 ID:1NvZ0M1v0
マイナー契約してもらえるのか?
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:10:57.93 ID:P2Rk0juuO
>>270
マジかよw
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:11:44.65 ID:9TVZ7T6Ci
>>271
これで上出来なのかよw
野球選手馬鹿にすんなよw
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:12:00.62 ID:Ojdehy4U0
中根かすみのファンの呪いか?
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:13:22.45 ID:ol7bc0si0
プライドだけ高くて嫁を金で娶ったタイプの男
そりゃ本場じゃ成功しないわww
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:15:27.31 ID:MIAwdmeF0
プロスピスタッフがアップをはじめた
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:17:37.62 ID:BcZy3SOH0
>>273
当たり前や!生まれた時から虎の永遠の恋人なんやでw
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:20:05.35 ID:zGDAYFW60
なんぞこれ・・・
入団前から壊れてたんじゃいなのか?

2011年12月14日にア・オリオールズと2年総額815万ドルで契約
2012年2月のスプリングトレーニングで左肘の違和感を訴え故障者リスト入りして開幕
4月21日にスプリングトレーニング中に痛めた箇所とは違う箇所に左ひじ痛を発症
24日に左ひじ靭帯損傷が見つかり、5月1日のルイス・ヨーカムによるセカンドオピニオンでも
左ひじ靭帯の部分断裂が確認され11日にトミー・ジョン手術を受けそのままシーズン終了
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:21:44.95 ID:epDIa/480
肘は、今年、どんどん良くなるからなメジャーに何れ上がれるだろ
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:22:03.65 ID:P3E3XRxAi
メジャー球練習はしてるし滑るだのデカいだの言い訳する奴はメジャー行くな
てかNPBオタが言い訳してるだけだがw
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:22:07.23 ID:nez13obB0
>>268
マイナーの方がボールがいいとか大嘘つくな。
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:22:18.96 ID:Tf25jeXu0
>>270
なんちゃって猛虎魂は、福留さんで懲りて無いのかよw
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:25:00.45 ID:AfaGF1WPi
スラダンの矢沢みたいになってまうん?
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:25:35.64 ID:Rqan+bDH0
元メジャーの箔は付いたから日本に帰ってきたらいいよ
まだ15勝ぐらいはできるでしょ
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:27:49.62 ID:zGDAYFW60
>>285
元マイナーリーガーの間違い間違いやろw
メジャーで1球も投げてへんで
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:28:22.94 ID:LYk1yXut0
>>286
そりゃ田中将大も一緒
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:31:37.52 ID:CZRHvBGd0
戻ってくれば億です
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:32:54.83 ID:atQMAlO40
誰だかよく覚えてないけど日本に戻ってこい
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:34:06.24 ID:ZAuChOaw0
こんなカスでも日本帰ってきたら、活躍するんだろ。
井川も和田と比べられたら失礼だわ、日本での成績からして和田より格上なんだから。
アメリカでも実績も格上だし。
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:35:57.40 ID:zGDAYFW60
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:39:34.22 ID:cb1UfE1m0
>>282
横槍だが、割と新鮮なボールを使えるという事だと思います。
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:39:55.28 ID:6FILvLdj0
和田はマイナーでも通用してないっていう
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:41:55.29 ID:5Q+jxHfj0
俺らの仲間入りかよ
巨乳の嫁が泣いてるぞw
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:42:07.42 ID:bChh9u790
>>196
入札のポスティングでぼったくったのか、阪神は凄いな
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:44:13.52 ID:Oq14qrQ20
MLBのパワーピッチャーのチェンジアップよりトロくさい球しか
投げられない奴が通用するわけない。w
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:44:57.75 ID:J7LZyrD/0
こないだ島根代表で投げてただろ
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:48:22.15 ID:YEHHVi/z0
そこまで日本でやるのが嫌なのかな
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:49:53.72 ID:cb1UfE1m0
>>296
そういう事だよね。
どんなに制球が良くても、135km以下の球(ナックル以外)はあいつら
もっていくもんね。
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:50:54.86 ID:ebNaRShO0
森を超えたのかね。森を超えてこそ真の一流。
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:51:25.32 ID:WNffCRFa0
9時に再契約の記事が出ているのに15時に古すぎる自由契約スレを立てて伸ばす球蹴り脳
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:54:27.59 ID:QtBNlTUAO
>>31
和田が「バカで身体能力任せ」でやってきた?

おまえが1番アホやろ
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:00:26.25 ID:ZFHa8XOU0
>>299
どんなに制球よくてもって和田は制球よくないから
ここ勘違いしてる奴が多い
記者でも持ち前の制球云々とか書く馬鹿が未だにいる
和田は尻みたいあn技巧派じゃない左の本格派
失敗は目に見えてた
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:01:21.44 ID:5xf5ayLw0
野茂は凄かったんだなあ・・・。
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:02:45.28 ID:VyLYNOhf0
日本人投手バブルも終わりやね
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:03:04.76 ID:zGDAYFW60
>>304
そらまぁ野茂は日本時代も飛び抜けてたしな
野茂は入団した1年目からそこそこいい投手だった程度の和田とは比べ物にならんレベルで突出してたでしょ
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:06:38.51 ID:W5lE/n/U0
>>45
まだ遠投からキャッチャー座らせたり座らせなかったりの段階だから
早くても夏かな、他に活躍している中継ぎ抑えがいなければだが
308名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:09:29.84 ID:zIRv45csO
ある意味井川より酷い
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:11:10.70 ID:PUijN09C0
福岡帰ってこい
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:12:10.73 ID:e/f63YuMO
桑田は和田と中島推しだったよな〜
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:12:46.43 ID:8m0YrNj60
そろそろ地元中日に帰ってくるか?
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:16:26.03 ID:kEKtrPbv0
>>282
マイナーはメジャーと違って滑りにくいボールを使ってると聞いたし
投手にとってはいいボールなんじゃね
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:17:30.54 ID:hHKcaev/O
あんな手投げの投手なら詰まってもフェンスオーバーできるような奴等が相手なのよ?無理に決まってるでしょ!
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:19:36.86 ID:NMw+DT4X0
猛虎魂を…
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:22:26.43 ID:PDlyritz0
井川二世w
完璧な給料泥棒w
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:23:35.32 ID:7NWlW0tN0
ちょうど故障しやすい年に行ってくれるからパリーグとしては助かってるな
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:25:39.67 ID:+nc/MDBAO
だれか親切な人!!
和田つよのメージャー通算成積を教えてくさだい!!
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:27:50.44 ID:zGDAYFW60
>>317
一球もメジャーで投げてない
だから成績なんてない


>>315
井川は先発として勝利もあるしメジャーで一球も投げてない和田より遥かにマシやろ
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:28:03.78 ID:VyLYNOhf0
コントロールの悪い日本人P
変則左腕ってことで日本で活躍できていた部分が大きい
なのでMLBじゃ怪我抜きに通用しない
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:30:42.92 ID:WLoy1N+N0
30前の渡米が多いから
壊れるやつも出てくるさ

スポーツは基本敵に20代がやる物だよ
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:32:31.13 ID:JquGRcUI0
苺みるくの呪いだな
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:35:36.42 ID:+nc/MDBAO
>>318
え?ウソでしょ?ウソつくなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

ありがとうございました
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:36:11.54 ID:/Ww9ZDwJ0
もう一生遊んで暮らせるだけの金あるし、どうでもいいでしょ
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:44:34.41 ID:yrA03IF80
仲根かすみに中田氏出来ただけでも充分だろ
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:46:14.95 ID:6/7s1Uqh0
肘がどうのこうの以前に万全の状態で行ってても通用してなかったって感じか
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:46:53.07 ID:mg5eaxEC0
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:53:10.28 ID:lavg/qwg0
ある意味、良い時にMLB行ったよな。
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:53:49.85 ID:VyLYNOhf0
岡島とかいまだに持ち上げているのがいるが
中継ぎとかで何年か通用したのなんて活躍したうちにはいらないから
MLBじゃ露骨な使い捨てポジションが中継ぎ
サラリーも圧倒的に格差つけられて安い
なので少しでよい条件を望んでクローザーか先発転向を望む傾向が日本よりはるかに強い
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:55:34.38 ID:luljCKPD0
しょうがないからかすみはオラが引き取るよ(´・ω・`)
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:56:55.63 ID:5o0XsxcX0
肩は消耗品。高校から投げすぎ。
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:58:40.46 ID:xhqNgvjr0
>>329
かすみはお金が大好物なんだけど、大丈夫か?
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:58:56.55 ID:nhIB5ZIF0
>>62
FA権を取る年齢でメジャーに渡り、数年経てば引退してもおかしくない年齢なんだから
当たり前だろ
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:09:13.14 ID:bL0UmIOH0
>>321
逆恨みどころか無関係 吉武呪え
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:11:01.52 ID:VlMtR3YU0
たしかに日ハム多田野が悪い
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:23:18.79 ID:b0e1E6IX0
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:24:33.85 ID:t5WM4GxiO
やっぱりプロ野球の野手ってメジャーのAAレベルだわ
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:32:27.66 ID:IEcR+GnU0
>>304
野茂ってアだとERA5点台だぞ
ノーノーインパクト詐欺
NYYでエースの黒田の圧勝 
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:36:37.31 ID:aPeVTHbO0
>>173
それ言い出したらキリがないわww
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:38:29.43 ID:Nw4ISE250
メジャーで通用するのはイチローみたいな達人みたいなのか、ゴリラのような身体能力が前提なんだ
ひょろひょろで日本で通用しても薬物まみれのモンスター達には通用しない
最低でも180後半のタッパがほしい
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:40:24.55 ID:Se9PEexo0
TDNの呪い
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:42:15.68 ID:friN1aUo0
行く前の個人的評価は岩隅か和田どっちかは通用するんじゃないかな?くらいの
同程度の評価だったのに、どうしてこうなった
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:45:28.23 ID:A077Sp1G0
日本帰ってこいよ
アメリカでリハビリ兼ねたバカンスに行ったと思えばいい
それもオリオールズのおごりで
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:45:43.47 ID:jd56pOIj0
毎年メジャーに行く人おおいけど
通用する人すくないよね
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:52:35.77 ID:t5WM4GxiO
>>341
球遅い、変化球も遅い、しかもメジャーでもっとも主流のスライダーとチェンジアップが投球の軸
通用する訳が無い
球威球種的に完全に井川慶の下位互換じゃん
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:54:57.81 ID:b0e1E6IX0
石井一でも通用したのに
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:00:38.72 ID:6Xn3/ztHO
>>231
吉武さんは?
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:02:25.22 ID:VSqGAdpm0
来年の日本球団の大型補強候補か
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:02:41.30 ID:VyLYNOhf0
元々リリースポイントが見難い変則左腕って補正で
コントロールもアバウトなのに日本じゃ活躍していた
おまけに日本でも普通のボールなら防御率3点台の投手
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:03:30.01 ID:6Xn3/ztHO
多田野と抱き合わせなら本領発揮
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:05:08.99 ID:iQiljux00
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:06:03.31 ID:emTzTMPc0
痩せてて体調管理もしっかりできてるから
活躍すると思ってたのに意外だな
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:06:55.58 ID:6Xn3/ztHO
>>333
いや確か、始まりは、苺みるくがつよぽんに送ったファンレターが
なぜか吉武さんの元へだったような。
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:07:33.08 ID:sF4QnG5DO
基本的に日本でも10〜13勝はできても最多勝ってタイプじゃ無かったよな。

中6ローテでも夏休みいるし。
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:07:52.29 ID:lTB5VA9C0
怪我の影響はどうなんだろ?
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:09:04.19 ID:b/7tMZaz0
仲根かすみ、安田美沙子、上野なつひ
同時期では、ここらへんが美尻四天王だったな
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:11:42.36 ID:zafgd8Ok0
ヨコハマ二イキタイ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:14:13.74 ID:H9FF0qk50
左投手だし、まだ様子見るんじゃないの。
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:17:26.90 ID:dKDhMHIwO
廃品回収に定評のある日ハム行きだなこりゃ
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:29:01.28 ID:CZRHvBGd0
向こう行って815万ドル
日本戻っても億越え
そりゃみんなMLB行くわ
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:30:26.74 ID:tEw4Mzyk0
和田の様なコマンド能力なみで、力押ししてきたタイプは地雷なんだよ。
打者のレベルが違うから、日本では多少甘い所に入っても、球の威力で抑えられるけど
MLBだとそうはいかないから、際どい所を狙わないといけなくなるが、そんな能力ないし。
大体、和田みたいなフライボールピッチャーはヤフド本拠地で広い球場が多い、パならいいけど
アメリカ行けばポンポン飛ばされるわ。
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:32:53.26 ID:zGDAYFW60
和田もせめてあと15-20マイル速い球が投げられればなぁ
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:33:39.62 ID:7U8a1OhT0
ほえー
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:34:55.40 ID:FkSMU/4p0
マイナー契約結び直しって
和田みたいにメジャーで投げてなくても10万ドルのボーナスでもあったのかな
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:42:38.53 ID:q0/yrcsG0
>>360
上原みたいにスピード的には変わらずに、むしろ遅くなってるのに大活躍とか
斎藤隆みたいにスピードが上がり、キレキレになって大活躍とか
そういう所って、よくワカランね
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:51:30.94 ID:3FfqJh2I0
和田ッてどんな投手だったか思い出せない
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:52:54.27 ID:gis+l9BZO
レギュラーにはなれなかったとしてもセントルイスやトロントで人気者になった
田口や川崎はいい思い出になったろうけど、和田や中島は嫌な思い出しか残んないんじゃない?
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:53:44.59 ID:GR4PE5Kv0
ベースボールからベイスボールへ
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:54:55.10 ID:ilDPPyoR0
メジャーじゃ左投手の割合が日本より多いから
左補正で抑えてたみたいな投手はボコられる
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 18:57:32.74 ID:BTvgJ1EL0
>>343
野茂以降多くの選手が行ったけど、結論としてそうだな
通用するのが稀。
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:01:31.46 ID:Z1HyawvZ0
左の先発は石井一久しかやれなかったな。
石井はやっぱり凄いわ。
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:03:35.97 ID:rPtr1Viw0
ほとんど話題にならないが、
渡辺俊介(元ロッテ)と建山(元ハム)と大家(元横浜)、
一番活躍しそうなのは誰だろう・・
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:03:51.19 ID:YbLLp4nMO
プロ野球の一時代を築いた松坂世代もここ数年は鳴かず飛ばずの選手が多いな
今、一番活躍してるのは村田や杉内あたりか

まだ33だしもう一花咲かせてほしいわ
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:04:30.61 ID:VNm4G/KL0
>>279
とはいえメディカルチェックはやってから入団しているんだからそれはオリョクルズのほうの責任だわな
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:07:15.09 ID:FkSMU/4p0
>>371
実績なら大家がダントツだけど
これから先メジャーで投げる可能性がありそうなのは建山くらいじゃね
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:09:32.42 ID:rPtr1Viw0
打者の成功はイチローを別格として
次点が松井秀喜、
次が松井カズオ・井口、
やや落ちて田口、及第点が岩村・新庄ってとこかな。

中村ノリ・西岡・田中賢介・中島は不合格。
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:10:38.58 ID:H9FF0qk50
縦のスライダーは通用しないのかな。
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:12:07.66 ID:yYFdVVLF0
阪神入りきたあああああああああああ
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:12:48.43 ID:HG0k/1lp0
もうだめかもわからんね
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:15:58.39 ID:YQWPyCa0O
ピッチャーは長年培われた手の感覚・皮膚の感覚があるから
巨乳とは付き合ってはいけないという下世話なアレがあるぐらいだからな
松坂もボインちゃんとくっついたとたんあれですよ
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:17:25.97 ID:VyLYNOhf0
>>375
松井は守備がワースト級で走力も微妙
DHじゃ並以下の打撃力だったからな(全盛期でも
日本じゃかなりの過大評価
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:18:26.54 ID:EnOM0r+S0
ピッチャーだと野茂が偉大すぎたな
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:25:15.04 ID:aOZ6YmO50
>>337
黒田は万年最下位の広島で最多勝とってるから
格が違う
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:28:13.65 ID:081L4rGb0
イチロー 野茂 黒田 ダルビッシュ
そしてそれに田中が続くとなると
やはり嫁は不妊か捨てるに限るということでしょうな
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:36:49.35 ID:q0/yrcsG0
>>375
城島さんは2年くらいは結構活躍した記憶
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:45:25.16 ID:FqubZWNe0
>>351
嫁がアレで
体調管理もねーだろw
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:47:28.64 ID:KeR0eMGO0
和田に裏金50億払って珍虎魂や
最高やwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:48:47.72 ID:+Si1fMNZ0
ホークスにいれば安泰だったのに
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:50:19.33 ID:KeR0eMGO0
>>384
銭島はキャッチャーで大失敗したのがなぁ
打撃は最初の2年はそこそこだったのに
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:53:02.66 ID:uOud63P30
仲根かすみも自由契約にして
俺と契約結び直そうぜ
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:02:18.88 ID:0rpzIHHi0
和田ならメジャーで通用するという意見が大半だった
また知ったか
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:08:15.25 ID:FkSMU/4p0
>>390
奪三振率が微妙なフライボールピッチャーだから厳しいんじゃないのって意見が多かったでしょ
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:10:23.55 ID:SOPw+jtn0
ホークスに戻るかオリックス行きか
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:12:59.17 ID:ufGUBr1/0
日ハムだよ、日ハム!
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:14:37.67 ID:2L5rHmN30
和田って苗字の奴でマトモな奴見たことないわ
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:15:06.16 ID:Wu4k0PUc0
>>390
焼き豚はその場しのぎで意見を変えるからな
何も進歩しない
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:19:17.56 ID:AYBDDJWL0
ダイエーに復帰したら
年俸5億とかもらえんの?
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:25:50.42 ID:H9FF0qk50
>>3回2/3を投げて5安打6奪三振
6奪三振はまあまあじゃないの、もう少しだろ。
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:36:28.49 ID:dNwWgD2z0
同じポンコツでも序列というものがある
井川はとんでもないポンコツ
和田はポンコツにすらなれない偽者
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:37:47.80 ID:YI96GeFq0
杉内は勝ち組だったな。
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:00.19 ID:dNwWgD2z0
井川なんかへっちゃら〜♪な顔してるぞ
和田にあんな風になれとはいわないけど
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:39:49.23 ID:FYJSJbV50
和田・杉内・新垣がいたホークス
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:01:17.72 ID:jCtDtCDQO
TDNやマックって意外とがんばったんだな
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:01:53.99 ID:UBkjA5st0
日本に戻るしかないわな
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:03:03.90 ID:Vjx0r3/u0
松坂世代はどいつも晩節汚したなあ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:06:25.08 ID:yOl/dUaI0
>>397
三振取れているけど、3回2/3を投げて5安打、2四死球だろ。
その試合は先発で投げて、半端な所で代えられてるんだから、4回持たずに
7人ランナー出すとか普通にカスピッチャーだわ。
点取られなくてラッキーって感じの。
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:10:14.37 ID:RZY5XyGO0
手続きの上の措置って>>1に書いてあるのにそれすら読めない池沼がスレの大半を埋め尽くしている
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:14:06.28 ID:z3/S5WQx0
>>406
>5回1/3を投げて防御率は11・12だった。
このインパクトが強すぎるんだろうなw
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:15:53.41 ID:vyfhvhgH0
欽ちゃん球団がお似合い
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:16:17.95 ID:P7zj8RGA0
斉藤杉内和田新垣寺原のローテであと10年戦えると思っていたあのころ
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:17:18.43 ID:zSZ1LbLK0
ホークス戻って来い
お前の居場所はそこしかない
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:20:14.32 ID:wsHvhCwA0
1歩進んで3歩下がった
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:30:07.46 ID:sO+Raw140
多田野は不可
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:30:33.73 ID:nf+5wRo40
正直もう忘れてたわ。
NPB時代は結構好きだったのに。
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:55:34.11 ID:yw//JeuH0
次は藤川か
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:35:32.25 ID:qbvcKvAe0
和田
尚成
大原

左の3本柱の完成や!
想像しただけで筋肉がうずく
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:44:33.34 ID:qbvcKvAe0
afo
和田
尚成
大原
神内
ソト

眞下
土屋
タナケン
陳 冠宇
古村
砂田

アカン左腕王国ができてまう
震えが止まらない…
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:04:29.59 ID:yOl/dUaI0
アメリカ行ったら同じ左腕でも尚成の方が、格上になっちまったな。
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:12:03.81 ID:CMU3l0nlO
和田ざまあああああ
グラドル、嫁にもらって浮かれてたからだwww
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:16:35.05 ID:86vocHe20
そういやあメジャーで活躍できた日本人左腕っていないよなあ

あの日本では無双していた井川ですら通用しなかったんだから
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:14.75 ID:MSHwrULW0
ちょっと前まで
ダルビッシュ、岩隈、涌井、田中、杉内
に次ぐパリーグのエース格だったのに
どうしてこうなった?
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:18:30.17 ID:8+LNLkM/0
>>25
これだよな
全力投球を制限して、軽い投球は増やした方が怪我しにくいんじゃないかって説が有力になりつつある
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:19:18.84 ID:9ilYbEz7O
>>419石井は活躍しただろ
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:24:40.22 ID:GgCw/jTSO
日本でやればいいのに
年俸どれぐらい貰っているか知らないけど
日本なら獲得する所あるかも?
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:42:16.97 ID:tEALyMRx0
>>422
石井は規定投球1回しか投げたことないし。
通算WAR1すらなく、0.2で多田野と同じという程度だよ。
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 00:44:51.05 ID:w7GUChgj0
あらら防御率1.12で凄いと思ったら11.12かよ 終わってるじゃないか
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:14:52.59 ID:xKAymJGO0
>>424
石井一久はもっと活躍したろ…
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:36:58.98 ID:Jkkllolp0
中日に来たら、イケメン和田が二人になってしまう
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 03:59:56.67 ID:L8hlVmcD0
日ハムに来いよ
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:50:38.50 ID:jS9OjxXV0
一生暮らせるだけのお金は持ってるってのがまずすごい
そこでさらに困難に挑戦していくのが凄いなぁ
おれなら安穏と国内で王様気取るわ
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 06:17:15.17 ID:DLup0l3C0
>>429
それは死人の考えや……
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:09:05.56 ID:7X/VQ6/D0
>>423
アメリカ帰りってだけで関西某チームあたりがよろこんで取りそうではあるね
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:23:24.45 ID:Cb0UV3DW0
和田と福永、なぜ差がついたのか
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:43:28.71 ID:pnec2szL0
>>420
もともと球威なくかわすピッチャーだからメジャーで絶対に通用しないって言われてた
ハンカチ斎藤と同じアホ早稲田
捏造のメスおぼちゃんもよろしく
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:51:58.67 ID:yEObp3dlO
>>416

最高ヤ〜!最高ヤ〜! 三浦 三嶋 久保 荒波 梶谷 ブランコ何か イランカッタンヤ〜!
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 07:59:02.81 ID:fDCojpojO
AV嬢の呪い説
一生稼がせたから、お化けも優しかったな
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 08:05:05.96 ID:64Bi/QTiO
下げマン
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:01:58.94 ID:KEUpbUpG0
一方、和田以下の藤川って名前すら聞かないな・・・
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:30:25.72 ID:2inBHudq0
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:02:47.83 ID:EzgYpoIH0
再契約か
首にしないんだな
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:33:19.58 ID:l2Ki6h6i0
まがりなりにもメジャーの舞台に上がった藤川と2年マイナー暮らしの和田じゃ
和田の方が下だわ。
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:34:08.56 ID:f3ug/rhK0
福岡にいればスターだったのに
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:38:48.41 ID:nrjjsrMY0
>>427
反日和田ハゲと超絶イケメン和田毅を一緒にするとか・・・
反日味噌カスはこれだから馬鹿にされるんだよw
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:41:54.35 ID:nFIOZiw30
こんなことしてたら日本人の信用はガタ落ちだよなあ

お金返すぐらいの誠意は見せてほしいねえ
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:45:57.83 ID:eb/I/6590
井川を超えたか
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:46:17.76 ID:Y7zMA7D40
さすが自由な国アメリカだな。
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:00:13.97 ID:HS9ZH2JtO
まさか井川慶以下のゴミクズだったとはw
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:01:45.75 ID:VjYNRV0G0
>>1
日本に居続けたら(今年分含めての3年間で)40勝は上積みできてた。
大卒だから200勝はキツいかもしれんがこの40勝分は大きい。
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:02:49.69 ID:EaHH8WSp0
もう二度と偉そうな顔すんなよ 井川みたら道端によって土下座しろ
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:11:40.03 ID:ZXL4oZOG0
ホークスを出て海を渡った人間は数多くいれど和田は
川崎以下になってしまった。
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:34:41.46 ID:1FNKpkhX0
メジャーで解雇かと思ったらマイナーで解雇だったのかwww
まぁ、仲間かすみの極上の身体を抱いただけでも十分勝ち組なんだけどさ
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:01.27 ID:0UrVKGs00
和田と言えば和田良覚
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:37:04.28 ID:bq1dtFVy0
和田はメジャー行ったら一番成功すると思ってた
わかんないもんだ
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:41:00.51 ID:BAyVZWj/0
このままじゃ終われんよなあ。
なんらかの結果を出してからでないと日本に戻れんだろ。

なにやらせてもそつなくこなすイメージだし、事実そうだったんだけど。
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:48:20.58 ID:VcJMisL50
獲る方も獲る方だよ。
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:49:27.72 ID:tvzpJZ4+0
いつのまにオリオールズからクビになってた
とんでもない給料ドロボウだな
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:43.63 ID:VcJMisL50
学校の先生でもなることを考えたほうが早そうだな。
向こうの親とかに幾らでも金をむしとられなければいいが。
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:04.15 ID:YHBDovJt0
菅野
内海
杉内
大竹

巨人は先発が4人しかいないから
和田は帰る場所があるな
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:06:23.50 ID:SfAjonLt0
>>85
ま、ケガしちまったせいも大きいだろ
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 23:15:19.93 ID:+visRiI40
亀田和毅
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:02:37.69 ID:LZMMRHQIi
黒田、上原が異常に頑丈なんだよ。
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:03:10.32 ID:7F9DdB870
さげまん
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:05:13.05 ID:Xowo9SGEO
福永祐一がほくそ笑ってるだろw
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:07:07.64 ID:VJy2acmB0
>>457
故障してメジャーで2年間登板なく今年のOP戦で防御率10点台の投手
なんか巨人とるのかな ものすごい劣化したんじゃね
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 02:21:47.90 ID:CN8B9Nld0
川上憲伸やこの人は何しにアメリカ行ったの?状態になってしまったな。
そういや、元西武の中島はどうしてるんだろう?
ポスティングでゴネて、FAでアメリカ行ったみたいだったけど。
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 17:39:57.12 ID:qZXabu4a0
>>457
フライボールPだから狭い東京ドームじゃキツイぞ
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:37:37.42 ID:9BemsKns0
結局ハイライトは入団記者会見のI was a college(私は単科大学そのものでした)だったな
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 13:47:09.84 ID:LRJoOwgD0
川上といい井川といい

通じないやつは、とことん通じないんだな
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:31.30 ID:NQa7aoJQO
中日に来てくれ。
左が足りないんだ。
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:10:38.72 ID:WUBGqmmJ0
直近のオープン戦は4イニング投げて、ソロ本塁打含む4安打、3四球、4三振。
ゴミとしか言いようが無い。
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:20:10.38 ID:K4TcIUB30
和田は肩を作るのに、とても繊細で神経質
日本でやってた時、キャンプに視察に来た
金田正一に金田流を指導されたら、それだけで
肩を故障してしまう
そんな選手が米国で普通にやれるわけがない
と自分で気付きそなモンだけどなぁ
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:16:13.15 ID:Tw0CeWdO0
>>468
パヤノ以下だろう。
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:20:03.32 ID:Baa9EtEDO
ホークスを出るとポンコツになる法則

帰ってきてもいいけどいなくてもいいや
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:33.99 ID:NKlzhDiz0
メジャーの産廃コレクターの阪神の出番だろ。
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:23:58.14 ID:xZfxdoL/0
阪神こいや!
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:26:14.22 ID:epqBDV7s0
どうして日本での約束された生活を捨ててメジャーに行くのか
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:26:31.40 ID:GOcCtY/S0
サゲマンの嫁さんもらって可哀想
福永は別れてから運気上昇したわ
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:28:07.68 ID:2WTsauvPO
>>472
捨て時見分けられる、優秀なドクターがいるんだろうなw
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:40:43.35 ID:jpaqZbEi0
今年のMLB 日本人選手9人中で投手7人 野手2人
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/japanese/


あれだけの競技人口で野手はたった2人
しかもメジャーで完全レギュラーを保証されてる野手は1人もいない
酷いね
日本人野手ってまったくメジャーで通用してないな
479名無しさん@恐縮です@転載禁止
>>471
NPBなら今でも軽く無双できるよ