【音楽】L'Arc〜en〜Ciel、国立史上最多8万人ライブ!hyde「ずっと炎を見ながら歌える場所ってないんで、すごく気持ちよかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★@転載禁止
 ロックバンド、ラルク アン シエルが22日、東京・国立競技場での2夜連続公演を打ち上げた。
一昨年5月にロック界初の“国立ライブ”を実現した4人は、今回360度を見渡せる特別ステージを用意。
スタンド全席がファンで埋まり、8万人という同所でのライブ動員記録を更新した。観客も参加しての特殊
映像など、多彩な演出で2日間計約16万人を熱狂させたラルクが、ライブバンドとしての実力を見せつけた。

 ラルクが満を持して国立に帰ってきた。爆音と同時に4人が登場した瞬間から、8万人の
ボルテージは最高潮に。hydeが「お前たちの力で国立に火を付けてくれ!!」と叫び、
カウントダウンに合わせて聖火台に火がともった。

 一昨年5月31日の米ハワイ以来のライブとあって、約8万枚のチケットは即日完売。
360度を見渡せる特別ステージを設置し、花道を排除。アリーナは限界まで座席を敷き詰め、
スタンドも全て客席として使用し、国立競技場では昨年9月に嵐が動員した約7万人の最多記録を更新した。

 そして、ラルクはこの8万人を“特別演出担当”として起用。全員にLED内蔵のリストバンドと、
プロジェクションマッピング用のポンチョを配った。ステージから発せられた赤外線に反応し
赤、青、緑などに光り、広大な場内は曲ごとに鮮やかに彩られた。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140323/oth14032303330006-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140323/oth14032303330006-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140323/oth14032303330006-n3.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p5.jpg
2禿の月φ ★@転載禁止:2014/03/23(日) 05:19:14.09 ID:???0
>>1からの続きです)
 hydeは「ずっと炎を見ながら歌える場所ってないんで、すごく気持ちよかった」と感激の表情。
2020年東京五輪に向け7月から改修工事に入るが、「また完成してここでやれたらうれしい」と
新競技場での記録更新に意欲を見せた。

 約2時間半のライブでは「HONEY」「BLESS」など代表曲に加え、新曲「EVERLASTING」を
初披露するなど23曲を熱唱。2000発の花火による感動のフィナーレで幕を閉じた。

 現時点での国立競技場でのライブの予定は今月29、30日のAKB48が最後。
大規模な舞台装置で有名なAKBだけに、8万人は難しそう。ラルクが国立競技場の歴史に
その名を刻み込んだ。(了)

画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p8.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p9.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p10.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p11.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p12.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p13.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p14.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p15.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p16.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p17.jpg
3名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:21:07.88 ID:tUz3NT3w0
156
4名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:22:03.96 ID:K5DzLgYx0
156
5名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:22:44.97 ID:+2jdDzDS0
焼き豚の粘着怖すぎるんごwwwwwwwwwwwwwwwwwww




  
http://nullpo.vip2ch.com/ga2399.jpg




   
6名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:23:22.29 ID:kGCMx5Tt0
1hyde=1267mmだっけ?
7名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:23:23.29 ID:SL8mdG+D0
土井八郎
8名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:23:53.83 ID:vbx0zjWd0
炎もたけなわプリンスホテル
9名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:24:06.15 ID:kGCMx5Tt0
10名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:24:53.65 ID:y/GvNbM4O
すげーなサンスポ
ステージやらライトやらの写真ばかり(笑)
11名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:25:05.08 ID:Lc4tNGMq0
国立に8万も入るのか
12名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:26:19.34 ID:M4ywMszb0
ナルシストが8万人も集まったのか
13名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:26:23.78 ID:4GnQuzhOO
来週の土日はAKB国立ライブ
14名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:30:32.53 ID:xKbcUfel0
結局、ラルクって
ルナシーを超えれなかったなw
実際、今のヴィジュアル系バンドは
ルナシーに憧れたり影響受けて
バンドを始めたって奴が多いくらい
ルナシーとラルクじゃカリスマ性が違い過ぎるw
15名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:38:03.64 ID:iIPqtXj90
こいつらまだ活動してたんだ、とっくに解散してるもんだと
16名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:40:07.96 ID:3RIJZesu0
まだビジュアル系やってんの? つーかまだいたんだ  
そこにビックリ
17名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:40:38.69 ID:gAwz0Vw/0
負けクロまた負けたのか
18名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:40:56.92 ID:DHMu/Cpp0
ったくどいつもこいつ嵐の聖地を…
19名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:43:56.42 ID:GXHvhRd10
Hydeの最高球速は?
20名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:46:35.22 ID:q2HO5B/mO
この前チケット売ってもうやったの?
21名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:52:34.82 ID:n+1AB4S00
まだ人気あったんだ
22名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:55:12.05 ID:ayZGog0c0
アラフィフのビジュアル系ってのもなんだかなぁ
23名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 05:58:36.96 ID:HKDcUsk4O
新国立でライヴやったらもしかして12万人ぐらいかな....
24名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:02:08.93 ID:UsNIUzHe0
普通に凄い
25名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:06:16.73 ID:7kydxWSN0
新曲の後にまさかのBlame
26名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:09:38.29 ID:R1+Y9SF40
新曲やったのかよ
いいなあ行きたかった
つかHYDEまたこの頭してんのか
27名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:16:17.81 ID:sYkHQkJU0
僕なんてね、ぱっと見身長小さいように思われがちなんですが
28名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:22:36.88 ID:pthsRsdB0
人数はすごいけど、ステージ見えんの?
29名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:28:42.55 ID:nub2impnO
SMAPがライブをやって以降国立での単独ライブでチケット完売せず当日券が販売されたのは去年のラルクだけ


豆な
30名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:30:41.32 ID:mpJNjac/O
みんな土井八郎が好きなんだな
31名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:32:30.42 ID:LjVD63wO0
ただの人集めたよーのオナニーライブで観客は不満タラタラ
32名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:34:22.54 ID:3Qlrlb4J0
なんだかんだ言われてるけど
表現力が増してるのは凄いと思ったよ
ハイドは相変わらず美しいし

Gactとか見てるとそう思った
33名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:45:52.62 ID:a1eG5OtT0
>>31
そうなの?
34名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:46:42.55 ID:Mm7z7Ao60
GLAYとかいうオワコンとはレベルが違うな
35名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:48:12.62 ID:Vv3p1TXA0
2日間で156000人以上動員したのか、
36名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:48:48.36 ID:Mm7z7Ao60
ラルクのスレ→普通に賞賛レスやライブの話題で1000まで行く
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394362742/

GLAYのスレ→400しか伸びない(しかも200レス以上はオワコン)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386103142/
37名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 06:59:54.96 ID:Tbe2uEzq0
>ずっと炎を見ながら歌える場所ってないんで

ギターがタバコくわえてただろ
38名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:03:28.89 ID:LsyrtLYu0
年取ってメイクしてるとはいえこの見た目は凄いでハイドちゃん
39名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:04:32.86 ID:LsyrtLYu0
テツも偽名なんだよね
たしか強そうだから付けたって10年以上前のラジアンで言ってた
40名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:12:38.19 ID:/Pj7GDSw0
ラルクスレが立つと
信者がやたらとハイドのルックスを絶賛するけど
正直、YOSHIKIやBUCK-TICKの櫻井の方が
よっぽど美形だと思うんだが
身長も高いしなw
41名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:13:10.08 ID:582QiJ2f0
しかし凄い人気だね
42名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:15:56.96 ID:2ITglIgI0
>>33
レア曲と新曲聴けたし、演出も綺麗だったし、hyde調子良かったから満足してる
不満な点は席によっては風で音が流されて聴きづらかったのと寒さくらい
43名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:22:09.67 ID:N7i1qGmA0
360度スタンド+アリーナに両方ともギッシリ人を入れていてびっくりした

あと来ていたメインファン層が20代〜30代前半と
明らかに全盛期ファン層じゃないんだよなあ
入れ替わり集客率が凄いと思った
全盛期小学生ファンがめちゃくちゃ多かったとしか思えない
44名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:22:16.09 ID:mRxMSlmy0
>>40
YOSHIKIを美形と言う奴は生まれて初めて見たかもしれん
45名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:23:18.30 ID:m04EQ+dn0
LVは新曲のとき無音だったってホント?
46名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:24:07.79 ID:RlWY1T4I0
>>40
20年前メジャーデビュー当時の156はマジで美形やった
今で言う羽生のようなユニセックス的な美形
47名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:25:18.88 ID:N7i1qGmA0
>>40
男か?女か?な中性にも両性にも見えるのが特徴なのに
ガッチリ骨格や身長あったら男にしか見えないじゃん

会場に来ているどの女より美形なんだろうなーと
48名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:25:52.79 ID:nsYmmXbi0
>>40
流石にヨシキはどうだろう
櫻井は声もエロいしイケメンだな
49名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:28:12.62 ID:2ITglIgI0
>>45
カスラックの権利関係で無音だったらしい
50名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:30:13.06 ID:CBtU/FOV0
よしきってごつい坂本冬実みたいな顔したオッサンだろ・・・
51名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:30:40.55 ID:m04EQ+dn0
>>49
それは酷いな、LVの客だって高い金払って見てるのに
52名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:35:04.11 ID:oh2xn7e60
後ろの方の人とか見てて楽しいわけ?
53名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:35:42.96 ID:jIGUIP2E0
先週ももクロで行っててうえのほうだと音が小さかったけれどラルクは
どうだったんだろう

あと目一杯入れると8万行けるんだね
54名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:45:10.89 ID:QYP+N93x0
ももクロのとき2日目が上から3列目の天空席だったけど
一体感のあるスタジアムだよね
ほとんどスクリーン見なくても楽しめた
55名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:45:27.94 ID:2ITglIgI0
>>52
LEDやプロジェクションマッピングの演出はスタンド上段の方が観やすかった
56名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 07:57:53.09 ID:OrqFKPBz0
57名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:00:29.52 ID:jIGUIP2E0
>>54
そんな上だと旗がうるさくてしょうがなかっただろ
58名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:01:51.88 ID:N7i1qGmA0
>プロジェクションマッピング用のポンチョを配った。

これについては説明書がついていなかったので
ゲリラ豪雨用のポンチョだと思っていた
丈夫なので今後の野外ライブでも使えそう
59名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:01:52.33 ID:qDOEei7u0
60名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:03:07.32 ID:nsYmmXbi0
>>56
グラサン仕方ないね(´・ω・`)
61名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:05:30.98 ID:Qqt7DGlz0
ここに来て国立の価値が上がってきたな
62名無し募集中。。。@転載禁止:2014/03/23(日) 08:05:32.16 ID:RqVuWTNN0
さあ、ももクロ、ラルクと前座が終わり、いよいよ今週は真打ち・AKBが登場
63名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:11:05.02 ID:YKZlU/820
鯖を読むのは身長だけじゃないのね
64名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:11:29.81 ID:rrF5rJms0
8万ってwどうやってアリーナに3万人も詰め込むのやら
集客力あるのは本当なんだから
動員で嘘つかなくてもいいのに
65名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:14:14.98 ID:3nlR+0Cv0
8万って凄いね。見えるのかな。
66名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:16:14.07 ID:5ZYso0qH0
67名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:17:34.00 ID:121rsHVJ0
まだジョニーデップになりきってんのか
68名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:20:22.47 ID:tjZIipEl0
テツとハイドはその年でその髪型…
69名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:22:18.27 ID:+UgKqIKA0
>>1
ドラムの人の写真がなくて可哀想
70名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:23:39.38 ID:Yb4zWowv0
>>68
ハイドはあれウイッグ
71名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:25:06.63 ID:AtxTe7/m0
>>58
丈がウエストだから、足元びちゃびちゃになるw
個人的には「Blame」を聴けたのが嬉しかったなー。
「EVERLASTING」は歌詞が少ない中で恋の終わりや喪失感を表現してて良かった。
72名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:51:31.65 ID:FCbs3arU0
ラルク凄すぎ
名実ともに日本のナンバーワンロックバンドだな
73名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 08:58:21.42 ID:WjVMvhv+0
岡部学
74名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:00:28.84 ID:vZtTy1uf0
75名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:03:57.70 ID:25mWOPGU0
76名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:06:50.48 ID:Ro8ldTNC0
>>40
お前の審美眼はおかしい
77名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:12:46.69 ID:OTEUAtaA0
楽しかったけど筋肉痛
21日は寒くて死ぬかと思った
昨日はあんま寒く無くてよかったけど

冬の野外は止めよう!
78名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:14:12.05 ID:Oov/RmBC0
>>64
国立競技場はアリーナなしでキャパ6万だぞ
79名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:16:03.21 ID:j059MNJV0
8万人も居たの?
昨日行ったけど確かに席見渡す限りいっぱいだった
平均1万のチケで16万人だとすると相当儲けたな
でもHYDEの声と夜空とファンとの一体感が幻想的で良かったな
80名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:16:47.04 ID:yTUjoZMe0
81名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:18:02.71 ID:ebHMygcC0
>>156
お疲れ様でした
働かなくても食ってけるくらいの印税は入ってくるんだろうなあ
うらやま
82名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:18:18.44 ID:FCbs3arU0
hydeさんさすが
83名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:20:29.79 ID:WcoI382lO
ももクロのライブで5万5千人だろ
8万人も入るものなのか
84名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:22:58.88 ID:+OwCim/e0
全然テレビ出演しないのにこれだけ集められるのはすごいよ
85名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:23:21.01 ID:eMmtYFS20
男のファンが多いと体格的に無理かもね>8万
86名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:25:33.43 ID:k9E/sNeH0
寒かったこと以外はよかった
87名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:26:11.92 ID:R8jjS86F0
88名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:29:03.56 ID:1syZ2COs0
これ消防法的に大丈夫なの?
89名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:29:42.41 ID:YKZlU/820
>>78
54000じゃないの
90名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:33:14.69 ID:26Q/LaDv0
>>78
いつの話だw

>>88
俺も思った。何かあったら避難させられないだろうによく許可下りたなぁ
91名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:33:49.16 ID:bp1rED610
>>88
じゃなきゃやれてないんじゃね
92名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:35:06.76 ID:hBKN+Rin0
これほどの広い会場だととても小さく見えるよなww
93名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:36:18.40 ID:rrF5rJms0
>>78キャパ50339人ってなってるぞ
アリーナ詰めても1万増える位じゃないのか
94名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:37:21.82 ID:YKZlU/820
80000ってアリーナに26000入れなきゃ駄目なんでしょ
絶対無理w
95名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:40:21.59 ID:GfmWh93L0
キャパ300のライブハウスで見た事あるのが自慢!
96名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:40:48.66 ID:FCbs3arU0
DVD出たら買うわ
97名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:42:43.11 ID:qjP+5cIA0
国立で他の海外バンドにもライブやってみてほしかった
Museとか
98名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:45:21.00 ID:FCbs3arU0
今の国立のよさである
1層式の一体感
空が見える開放感
ってのが新国立ではなくなっちゃうんだよね
新国立は3層式ででかい開閉式屋根がつくからね
99名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:45:52.39 ID:nqjumfz50
>>40
櫻井様と聞いて
hydeも櫻井様も違った魅力があり素敵です。
100名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:45:58.21 ID:Q921K02W0
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p3.jpg

この容姿、2週間前なら皆食いついてそうなのに
101名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:48:22.28 ID:nvx5YElI0
>>49
ラルクってカスラックに所属してないんじゃなかったっけ?
102名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:48:51.19 ID:cQdBijii0
最高でも6万人台だと結論出てる
103名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:49:38.75 ID:PSN7RLZ90
360度から見られたら誰かしらhydeがどこにいるか発見できそう
104名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:03.91 ID:yXRkhUND0
ろうそくの火を揺らさずに歌ってた演歌歌手のCM思い出した
105名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:28.42 ID:M+fUjGUiO
TOKIOよりこいつらサマソニに呼んでほしいわ
106名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:32.62 ID:ENq9ql/yO
ヒロやペロも来たんかな?
107名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:50:55.70 ID:EtTO3iln0
108名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:56:54.45 ID:/KszoZ6K0
>>105
猫の盛り声みたいな歌声が気持ち悪いからいらない
109名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:56:58.87 ID:nT2rrdID0
>>107
YOSHIKI可愛すぎるな
110名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:57:25.89 ID:QCEedq4k0
ルナシーってキャパ無制限ライブやったけどしょぼい動員数だったなあ
111名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:58:31.71 ID:cA4qxrid0
>>56
美形に仕上がればいいんだよ!
112名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:59:05.14 ID:n6+W3ADx0
国立で156なんか双眼鏡使っても見れないだろ
113名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 09:59:11.57 ID:TKTeZI9F0
自分の母親がこれに行ったよ。一人で。
そりゃあ64歳で見に行く人はなかなかいないもんなあ。
114名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:00:25.95 ID:cA4qxrid0
>>113
何で一緒にいってやらないんだよ
115名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:00:41.94 ID:tjZIipEl0
>>105
ラルク地蔵ww
116名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:02:10.59 ID:kuTIiALO0
hydeはたしかに小柄だけど努力家だよ
Gacktみたいに韓国臭のする連中とは
関わらないし、歌唱力もかなり安定して来た
117名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:07:19.98 ID:SienzRZH0
観客より炎だよね
118名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:08:23.29 ID:lIYuI+mF0
私が1番好きなblame歌ったって本当?
119名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:08:39.08 ID:GHcnHyJD0
目と眉毛が近いねぇ
120名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:09:50.32 ID:CaAse6C/0
ビジュアル系(笑)
121名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:10:24.00 ID:Q8GWVIUe0
国立8万も入るのか

すげえな

どうやって人入れたの?
122名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:12:03.92 ID:7Jvq0M7V0
>>113
一日目、ライブビューイングだったんだけど、隣のご婦人が丁度それくらいのお年で
頭小刻みに動かしてノってて何かいいなぁと思いました。

8万という数字はライブビューイング込みの動員だと思うよ。
123名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:13:49.95 ID:N53TrS+W0
何で盛ったんだ?
嵐が7.5万人て発表だからそれ以上にしたかったのか?
国立より広いアリーナの日産スタジアムでサザンが詰めて入れても2万人もアリーナ入らないのに
国立でアリーナ2.6万人は物理的に無理じゃん
オリコンの握手で稼いで枚数盛るのと一緒でなんか残念だわ
124名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:15:33.12 ID:KovUMMhL0
8万てことはグランドに3万入れたのか
125名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:15:43.75 ID:LLqYhi5J0
1hyde=?
126名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:17:06.36 ID:94m8q7b80
>>123
狼での結論は嵐が盛った為、360度ステージ、花道無しなので
嵐以上の数字を出さないと色々と矛盾が出てくる為
127名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:13.82 ID:KovUMMhL0
ジャニーズに気を使ったのかw
128名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:33.66 ID:bNe54dxQ0
オワコンのGLAYやロートルのラルクが未だに何万人ライブ!とかやってるのに後ろが全く育ってないよな。
129名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:40.74 ID:jfcLUqpI0
1
5
6





1


5


6
130名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:49.29 ID:Q8GWVIUe0
芝生にオルスタで3万詰め込むラルク凄いわ

現場どうなってたのか見てみたい
131名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:18:57.20 ID:TKTeZI9F0
>>114
だって母ちゃんはファンクラブ入ってるから良い席買えるけど、
俺は入ってないからなあ。もし行ったら行ったで嫁さんに
「このマザコン!」と言われそうだし。
132名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:20:22.55 ID:iUZ7840J0
うちおとっせっなーい♪
133名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:20:38.25 ID:vpE+juvO0
>>116
一緒に映画出たりしてなかったっけ
134名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:21:00.66 ID:dnVZxxVj0
昔は客席だけで7万5000入ったんだよな
135名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:21:23.79 ID:gvfvms0w0
金かかってるなー
136名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:21:29.62 ID:e3A+Swt00
もはや日本ナンバー2のロックバンドだよな
137名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:22:12.38 ID:TiTR5vlcI
盛ってようが普通に凄い
四十過ぎのおっさんバンド目当てに万単位の人が集まるってのは
138名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:23:06.29 ID:YKZlU/820
>>126
真面目に発表するところが損するのか
139名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:24:23.33 ID:TKTeZI9F0
>>122
それ、もしかしたら母ちゃんかも…
140名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:25:10.87 ID:jIGUIP2E0
141名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:25:51.63 ID:cQdBijii0
>>122
ライブビューイングは3000人しか入ってない
142名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:27:34.43 ID:jIGUIP2E0
>>141
15箇所くらい?
143名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:28:58.15 ID:cQdBijii0
40か所ぐらいを予定してたけど
あまりに埋まらないので3か所中止にした
それでも全然入らないのでスクリーンのサイズ思いっきり小さくした
5000円というボッタクリ価格が響いた
144名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:29:38.04 ID:kuTIiALO0
>>133
もう10年以上昔の話
共演したGacktはファンイベント代や義援金ぼったくり
同じく共演していた山本太郎は政治に関与出来ない天皇に
近づき無知で非常識である事が知られた
どうしてこうなった

子役だった本多君と、当時ファンにしか通用しなかった
演技レベルのhydeだけが確実に生き残ったと言う事実
145名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:29:52.32 ID:ULB0bvKaO
V系バンドで20年以上も第一線で活躍したのは後にも先にもラルクだけだろうなぁ
146名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:32:58.13 ID:iYi3BRa60
広い会場だからか、hydeが小さく見えた
180ぐらいあるんだよね?
147名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:46:47.23 ID:ixzNfaQC0
>>40
櫻井はともかく、YOSHIKIは違うだろw
148名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:50:07.31 ID:7Jvq0M7V0
>>139
そういう人、沢山いたんじゃないかな?
二日目の現地にも40代、50代でぼっち参加の人
結構いたし。

>>141
二日間、全会場合わせて?
マジか…。
確かに自分が行ったところも50人もいないくらいで
あれ?って思ったもんなぁ。
149名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:52:06.21 ID:SJ0y4I+L0
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
150名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:52:44.97 ID:R8dMAP0B0
ステージ裏も座席出してたから盛ってなくても現場に6万は入ってる計算
151名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:53:07.29 ID:kuTIiALO0
>>144
の訂正
本多君→×
本郷奏多→○
152名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:55:53.44 ID:6LqLZicc0
156とかヘイポーだな
153名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:56:06.89 ID:Zq5mWj570
そんなぎゅーぎゅー詰めだったら遠くてもスタンドで見た方が良さそう…
154名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:56:28.79 ID:YKZlU/820
>>151
略しすぎだろw
155名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:57:34.78 ID:ygMy18T/0
DEAD END、BUCK-TICK、イノラン、黒夢、GACKT、西川貴教、ダイゴ、ABC、金爆、マツコ、狩野英孝の花があった
156名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:57:39.52 ID:9ng3RpCa0
157名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 10:59:12.77 ID:jIGUIP2E0
>>143
高いねぇ
158名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:01:29.55 ID:z0W3ZB070
ラルクの曲は何年経っても古臭さが無い
159名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:02:31.64 ID:V/emSqZK0
8万人って さば読みwww
160名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:03:03.92 ID:i47XOIwci
>>1
ドラムの人の画像がない
161名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:04:14.28 ID:kuTIiALO0
>>154
ごめんw相当昔の映画の話でちょっと
忘れてたw
「MOON CHILD」が急に懐かしくなったな
若干棒読みでも一生懸命台湾でロケしてたhydeの
出演作品だから、レンタルでもしようかなw
162名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:06:01.40 ID:bMpWHv9D0
当日券あったんだって?
行けば良かったなー
163名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:08:03.61 ID:gKe8u/K40
ABCのyasuはhydeをrespectしてるがとても敵わない
164名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:08:31.23 ID:rBunGA0j0
>>156
チケットが全席指定の15,600円だったってマジ?
165名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:09:04.56 ID:RMYGie1R0
8万も入らないって結論出てたろうに
なんでまた盛るかね
166名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:09:48.39 ID:9ng3RpCa0
heavenlyの曲はなかなかやらんねえ

今回はやらなかったけどVivid Coulrsくらいか

やっぱりドラムがsakuraでこそって曲ばかりだったもんね
167名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:10:31.86 ID:MPBVyph/0
ももクロに比べたらカスだろ
スッカスカじゃんwww
168名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:12:25.19 ID:5ZYso0qH0
169名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:13:25.04 ID:Coq9jshM0
こんなライブは観客全員楽しめ無いだろ
ステージ裏まで埋めるとは拝金主義過ぎるw
170名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:13:25.27 ID:z0W3ZB070
8万って鯖読みじゃないだろ?
じゃあももクロ嵐辺りもかなり数盛ってるのか
171名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:14:19.57 ID:/372IBqb0
ほんと、化粧映えする顔だなあ
172名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:27:58.34 ID:+Q9T+r6/0
整形じじーの工事部位が加齢とともに目立ってきてきもい
特に女子中学生身長じゃないほうの整形メンバー
173名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:28:31.31 ID:fa7AfwQi0
こいつらのバンド名聞いただけでこっぱずかしくなる
カッコつけてかっこ悪いわ
174名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:32:24.19 ID:rrF5rJms0
ももクロは狼で実数は3万5千とかサクラとか言われてたなw
まあ5万5千ってのは盛ってないと思うけど
175名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:35:52.15 ID:QYP+N93x0
>>57
あの旗はうっさかったあ
あれはホントいらなかったw
176名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:40:38.58 ID:I/Udx9Db0
日本って消防法が厳しいから無闇にライブで炎使えないんだよな
177名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:45:25.31 ID:ld+mTZby0
昨日行ったけど、前回の国立よりも人たくさん入ってたなー
178名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:46:08.69 ID:K1e6xQMa0
この髪型だけはダサいと思う
ファン的にはアリなのか?
179名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:52:23.20 ID:Tp4u20qE0
>>105
こんなカッコつけV系よりTOKIOの方が
よっぽどロックしとるわ
180名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 11:57:58.35 ID:WEEkqOLC0
このチビっこオジサンは
いいおじさん

余裕であり
181名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:03:31.72 ID:OTEUAtaA0
>>118
私もblame一番好き
夢のような二日間だったよ
182名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:04:04.92 ID:3UXB3y6I0
>>170
物理的にアリーナに3万人っていうのは考えられないと思うよ
日産スタジアムでもアリーナに3万人は入らないから
183名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:05:45.70 ID:dbxHdEI0O
未だにハイド好きなJCとかいるからな。
ラルク息長すぎ。
184名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:07:01.07 ID:e2m/aIj60
当時のビジュアル系でいまだに数万人規模の客呼べるのはラルクだけか
185名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:07:44.72 ID:whes57du0
行ってきた
気合入れた格好したファンが多いのに、
素直に一律カッパ来せられてスクリーンの一部と化してて

和んだ
186名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:09:45.97 ID:75nNwef50
今グレイとかルナシーとかいうとハア?って感じだけど、156は息が長いね
187名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:09:48.02 ID:3UXB3y6I0
>>184
GLAYもライブには大勢客来ると聞いたことがある
188名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:11:01.87 ID:9PKA5VrcO
>>101
ライビュ包括契約なんだろ
189名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:11:57.71 ID:KmAnTu2v0
http://www.sanspo.com/geino/images/20140323/oth14032303330006-p3.jpg
「佐村河内のモノマネやりまーーす!!!」
190名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:15:55.37 ID:hXRLj+Fy0
>>170
今回は観客席約6万席をほぼフルに使ってた
アリーナは約2万席
191名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:16:13.10 ID:9PKA5VrcO
>>131
チケット2枚取ってもらえばいい
192名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:23:58.00 ID:9PKA5VrcO
>>165
>>126
確かにステージ構成上嵐下回るのは矛盾が生じる
193名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:24:17.92 ID:KhwBNGLH0
Hyde「みんなもいろいろやらされて大変だね」
「それでチケット高いんだね」
194名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:24:55.76 ID:LTkwVdbH0
wikiには現在の座席数は50,339人って書いてあるな。
アリーナに3万人は入らないよな。
195名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:26:06.44 ID:ErPaasMeO
>>1
ユッキー…
196名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:26:36.27 ID:YKZlU/820
>>190
国立はいつ増席したのよ
197名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:28:54.13 ID:9PKA5VrcO
>>169
ステージ裏かなり楽しめたわ
よく聴こえるしメンバー近いし同じ目線で客席の演出見れた
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:32:24.20 ID:KhwBNGLH0
ステージ横の客は何も見えなかったろ
イルカと照明ショー見て楽しむしかないな
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:41:14.43 ID:9PKA5VrcO
>>198
横はスクリーンあるよ
メンバーもよく動いてた
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:44:31.95 ID:brWgWZor0
昨日のセットリストどこで見られるんだ?
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:44:40.81 ID:1ILKRlbI0
人気はあるけどライブバンドではない
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:45:30.11 ID:Gc3cPrOG0
またジャカルタ行ってくれ
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:50:07.04 ID:nFT0sUib0
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:50:25.99 ID:LOIAa/wK0
>>156
いやだ・・・いやだよ・・
161なんて美しくない156がいいよおおおおおおお
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:55:13.99 ID:ujuUd5OW0
ヒムロックですら、あんなに背が低いのに、
それよりさらに低いボーカルw
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 12:58:27.03 ID:Ltt1qeaMi
ロックなの?
こーいうなよなよ系はなんてカテゴリだろ?粉雪とかさ、スピツとか、
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:00:28.99 ID:a1eG5OtT0
>>205
ヒムロック何センチ?
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:01:29.81 ID:ujuUd5OW0
>>207
たぶん165くらい
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:02:42.61 ID:ySRMHYiB0
まいけるじゃくそん?
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:03:18.17 ID:4NdSjihe0
こんなのに金払って見に行く奴哀れww
156のファンって洋楽とか聴いたことないんだろうな。
V系以外は知りませんってww
211名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:05.16 ID:a1eG5OtT0
>>208
もっと大きく見えるね
212名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:06:32.87 ID:+eYwdMad0
すげえなラルク
正直もう過去の人たちだと思ってた
213名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:22:59.10 ID:wlH6s38k0
>>128
ももクロいるしゃん
214名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:26:13.96 ID:A0zIOR+X0
ここのバンドのベースの人は良い意味で音数の多い変態的なベースラインを弾くね。

ソロでジャズかフュージョンでもやれは良いのに。
215名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:26:20.00 ID:yRrMMBDz0
昔は演奏力は歌唱力が酷いとか言われてたけど、
最近は上手くなったみたいだな。
だから客足が増えてんのか。
216名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:29:25.83 ID:nub2impnO
>>212
過去の人だよ
ただまだ10万人弱の信者がいるだけの話
217名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:31:43.21 ID:6GjlBefYO
8万も入らないし

全部埋めてもスピーカやセットで見えない席多数だろ

まぁバカ専用バンドだから8万入ったことにしてればいいんじゃない?
218名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:33:33.97 ID:7+Ic0/1t0
あんな小さなとこで、あんなちっさいオッサン見えるの?
219名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:05.08 ID:sxzImxHgO
聖火台って今でも点火できるのは知ってたけどライブでも使えたんだな。
220名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:34:32.02 ID:e2m/aIj60
元々ビジュアル系の中では歌唱力も演奏力もトップクラスのような
221名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:35:36.13 ID:kFcsWIjw0
どうやって8万人入れたのか疑問だったけど
コート部分で残り2万人入れたのか
でもこれって消防法的に大丈夫なのか?
222名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:47:43.58 ID:9ng3RpCa0
>>220
本人たちも下手だってずっと言ってたよ

ただ10年前よりずっと上手くなってると思うけど
223名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:49:04.28 ID:k9E/sNeH0
初日なんやかやで春だしライブ始まったら温まるだろとナメた格好して行ったら
寒すぎ死んだw
昨日死ぬほど着込んでいったけど寒気すると思ったら
今日風邪ひいた
アリーナ歩いてたお水風ねーちゃんとかすんげー露出してる人
ちらほら見たけど大丈夫だったんかな
224名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:49:19.53 ID:40LyEafF0
>>221
大丈夫だからやったんだろ
許可降りなきゃやれないんだから
225名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:00.19 ID:e2m/aIj60
>>222
そりゃ音楽業界全体で見たら上手くは無いわな
ただしビジュアル系の中で比べたら相対的には上手い方だな
226名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:08.28 ID:CSJhj9i+0
>>1
16万人も過去にすがる中年が集まったのかw青春w爆笑w
227名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:37.63 ID:CKbSrP250
ももクロ、ラルク、AKBと
解体もあって国立忙しいなw

>>83
ももクロ 横にステージを配置
ラルク  360度

この差もあると思う。
228名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:51:42.07 ID:fET/Y6F50
D:ujuUd5OW0

ラルクとBOOWYにコンプレックスいっぱいの俺マンコグレ婆www

ラルクスレとBOOWY関連スレで一日暴れてる専業チュプキターwww
229名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:53:16.98 ID:zSNVUTju0
チビ過ぎワロタ これがヴィジュアル系WWWWW
230名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:54:01.56 ID:Oe6D/OgP0
あれ、嵐は?
231名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:54:21.82 ID:PaahRa1C0
ちっちゃいオッサン燃え尽きるw
232名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:54:23.69 ID:fET/Y6F50
ID:ujuUd5OW0

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1347089692/l50

俺マンコグレ婆のオナニー場www
233名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:56:20.56 ID:bzGiHhJn0
こいつらまだいたのか
相変わらず雑音みたいな曲ばっかまき散らしてるんだろうな
234名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:57:16.17 ID:kFcsWIjw0
身長が150センチだろうが200センチだろうが
この箱の中じゃどちらにしても米粒だろう
235名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:57:53.86 ID:3dtjBVvP0
ももクロとかで埋まるのはまだわかるんだけど、
この人たちのファンが8万人もいるってのが正直驚き
236名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:57:55.09 ID:l/L+qiLx0
>>226
無知過ぎw

アニメの主題歌もあるから
若者のファンも多いんや
237名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 13:59:03.22 ID:AHSSNb1r0
>>233
V系なんて雑音でいいんだよ
音楽なんかどうでもいいんだし
238名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:11.56 ID:kFcsWIjw0
>>236
全盛期聴いてた世代だけど98年で当時小5
だったからまだ26だわ
鋼の錬金術師第1期が2003年で、ガンダムが2007年、鋼の錬金術師第2期劇場版が2011年だから
それぞれで10代のファン開拓してたとしたらそこらのアイドルより凄そうだな
239名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:06:48.93 ID:HxXdKVfT0
hydeって、身長148pくらい?
240名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:11:42.83 ID:Va7DAH2g0
ほい

過去の国立競技場ライブ一覧 ※SMAPは縦型利用60,000人

ラルク 公称80,000人(アリーナ26,000人、スタンド54,000人)
アリーナ(1ブロック横10×縦12or13 1ブロック120or130/ブロック) 約128ブロック = 15,360人〜16,640人
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/1962687_676635962395261_139875082_n.jpg
http://i.imgur.com/KKrWnYj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjOn8JgCIAEFmOx.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjOqwMyCIAAnh1E.jpg:large?.jpg
スタンド(定員54,000人) ※ステージ裏も開放

嵐 公称70,000人
http://stat.ameba.jp/user_images/20130514/20/nino-aisiteruyo-jun/a7/4a/j/o0640048012538901506.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/ohmiya0117/23417139.jpeg
http://yaplog.jp/cv/utubyo/img/950/img20090829_2_p.jpg

DREAMS COME TRUE 2007年7月 公称60,000人
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/24/36/d0101436_18361177.jpg
http://bio.petit.cc/1img/banana_img/img1B20070926112442.jpg

ももクロ 公称55,000人(アリーナ12500人、スタンド42500人)
アリーナ(1ブロック横10×縦13 130人/ブロック) 約96ブロック = 12,480人
http://i.imgur.com/tUYdHfz.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/8/a/8ad491ae.jpg
スタンド
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/1a37f1fc5794bb87c412f4b2159cbf83.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BiwNksjCUAAxoNS.jpg:large?.jpg

L'Arc~en~Ciel 2012年5月 公称55,000人
http://i.imgur.com/AwjW3ew.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/18/syucyan/39/cf/j/o0720054011994364475.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/18/syucyan/f8/e2/j/o0720054011994364474.jpg
241名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:14:03.09 ID:LfgkygCF0
世界進出とかデカいこと言って
米英のマイナーチャートにすらかすらず
アマゾンレベルで何万位だったハイドさんw
242名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:14:09.95 ID:zTc08+jv0
ラルクってライブ動員はいいけどCDは全然売れなくなったよね。ファンキーなんとかベイビーに大差付けられてたし
243名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:19:38.01 ID:r0f0wW+I0
>>241
世界で人気ですよー
ってバカを騙すための戦略だからそれでいいよ

実際は誰も知らん無名V系アニソングループ
244名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:20:25.21 ID:Va7DAH2g0
拾いをそのまま張ったけど アリーナブロック数間違ってるな
×128ブロック ○122ブロック

アリーナ数がおかしいことになってるけど、おそらく嵐7万 → ステージ裏1万追加 → じゃあ8万の流れ

過去の国立競技場ライブ一覧 ※SMAPは縦型利用60,000人

ラルク 公称80,000人(アリーナ26,000人、スタンド54,000人)
アリーナ(1ブロック横10×縦12or13 1ブロック120or130/ブロック) 約122ブロック = 14,640人〜15,860人
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1.0-9/1962687_676635962395261_139875082_n.jpg
http://i.imgur.com/KKrWnYj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjOn8JgCIAEFmOx.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BjOqwMyCIAAnh1E.jpg:large?.jpg
スタンド(定員54,000人) ※ステージ裏も開放

嵐 公称70,000人
http://stat.ameba.jp/user_images/20130514/20/nino-aisiteruyo-jun/a7/4a/j/o0640048012538901506.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/ohmiya0117/23417139.jpeg
http://yaplog.jp/cv/utubyo/img/950/img20090829_2_p.jpg

DREAMS COME TRUE 2007年7月 公称60,000人
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/24/36/d0101436_18361177.jpg
http://bio.petit.cc/1img/banana_img/img1B20070926112442.jpg

ももクロ 公称55,000人(アリーナ12500人、スタンド42500人)
アリーナ(1ブロック横10×縦13 130人/ブロック) 約96ブロック = 12,480人
http://i.imgur.com/tUYdHfz.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/8/a/8ad491ae.jpg
スタンド
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/1a37f1fc5794bb87c412f4b2159cbf83.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BiwNksjCUAAxoNS.jpg:large?.jpg

L'Arc~en~Ciel 2012年5月 公称55,000人
http://i.imgur.com/AwjW3ew.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/18/syucyan/39/cf/j/o0720054011994364475.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/18/syucyan/f8/e2/j/o0720054011994364474.jpg
245名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:27:58.19 ID:rGXIPSX80
すげえ

人がゴミのようだ
246名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:43:18.16 ID:A0zIOR+X0
国立競技場はサッカーのトヨタカップで一回行った事があるが、
スタンド席の上の方は傾斜が強くて怖いんだよな。
高所恐怖症の俺はサッカー観戦どころじゃなかった。
247名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:45:03.42 ID:X25w4DYJO
>>46
羽生て
のっぺりした大衆演劇の女形やん

hydeと似てもにつかんわ
248名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:00:32.03 ID:z0W3ZB070
スタンド全方位解放でアリーナ2万なら8万いくな
249名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:03:53.87 ID:YKZlU/820
スタンドは全部開放しても54000
アリーナ20000も無理
250名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:07:57.45 ID:pCqFjTNx0
どっかの記事でスタンド55000人、アリーナ25000人って読んだ
251名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:12:24.52 ID:pm1eeEHs0
15年くらい前、中学生の時ラルクのライブに2回行ったなぁ。
最近になってまた行きたいと思うけど、二児の母になってしまったからあと10年くらいは続けてくれないと行けないや。
252名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 15:15:07.01 ID:nYVVe+g0O
>>143
ぼったくりだけじゃなくて17:00までに入らないと入場制限とか言われたら仕事ある人は無理してでも国立に行こうと思うだろ
253名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 16:18:46.92 ID:hSeUrkJCO
国立に8万は凄い
でも他のスタジアムじゃ考えられないよな
座席ギチギチすり鉢の現在の国立ならでは
254名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:06:57.21 ID:YrdtvkwpI
スタンド席強風で凍死寸前だったけど
音響悪い中、ハイドの歌唱力がCD並みによかった
何にしても21年続くバンドってのは力があるよ
255名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:35:53.37 ID:8dJ1CJoxI
まさかライブやると思わなかったし、国立側から誘ってくれて感謝
ボーカルも光栄だと言ってたし、それに間に合わせる為にメンバーも
なんとか新曲も作ったようで、聞けて本当に嬉しかった

アリーナにいたけど、きつきつだった
8万かどうか知らんが、嵐のに比べ花道無いし、スタンド360度解放
嵐が7万なら、それブラス一万は納得
256名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:40:58.02 ID:ynALf9H90
オタやめて数年、よかったのか悪かったのか・・・
257名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:43:50.34 ID:JydjnZ3A0
アリーナ1ブロック200以上いたよ
258名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:44:45.59 ID:Wp6jTSsBO
ほんとアンチって馬鹿だな。
ちゃんと数えて八万だっつうの。
スタンド三万アリーナ二万(うち妊婦一万水子連れ一万排卵日一万)で計八万だっつぅの。
259名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:39.37 ID:nizQ/Zc80
いま、うちの前の市民公園でも朝から10組近いアマチュアバンドが入れ替わり立ち代り青空公演しているが
バンドの演奏は上手くてもボーカルがどれも下手、高レベルのイントロ演奏でお!と思った瞬間、歌が入ってガッカリさせられるカースばかり


ハイドはもう奇跡だわ
260名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 17:45:52.99 ID:J1wQkSfW0
教会のミサとか蝋燭ずっと灯しながら歌うじゃん
261名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:06:28.29 ID:8dJ1CJoxI
10代の今が旬のピチピチ女性アイドルに一週間単位で挟まれても
光るラルクは、言うなれば日本の宝かな
262名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:08:16.24 ID:4Ea1J1se0
01. CHASE
02. SEVENTH HEAVEN
03. REVELATION
04. GOOD LUCK MY WAY
05. BLESS
06. HONEY
07. winter fall
08. NEXUS 4
09. READY STEADY GO
10. metropolis
11. 未来世界
12. 花葬
13. MY HEART DRAWS A DREAM
14. the Fourth Avenue Cafe
15. X X X
16. shade of season
17. DRINK IT DOWN
18. EVERLASTING(新曲)
19. Blame
20. Caress of Venus
21. Driver's High
22. Link
23. あなた
263名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:10:06.61 ID:4Ea1J1se0
01. get out from the shell
02. SEVENTH HEAVEN
03. REVELATION
04. GOOD LUCK MY WAY
05. BLESS
06. HONEY
07. winter fall
08. New World
09. READY STEADY GO
10. the Fourth Avenue Cafe
11. 未来世界
12. あなた
13. MY HEART DRAWS A DREAM
14. CHASE
15. X X X
16. wild flower
17. DRINK IT DOWN
18. EVERLASTING(新曲)
19. Blame
20. Caress of Venus
21. Driver's High
22. Link
23. 虹
264名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:33:52.78 ID:mZBZa7QnO
>>262
え?blameやったん?
聞きてぇ
265名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 18:51:15.53 ID:hyl6fAm5O
レジェンド・ラルク
266名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:43:39.37 ID:ygMy18T/0
次はいつやるんだろ
この調子だと25周年ライブになりそう
267名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:45:07.15 ID:MKy0gufe0
ハイドの本当の身長は165
156はデマ
268名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:45:32.90 ID:0v1taKFV0
今は高い特典付き買うようなモチベーションはないな
露出が増えるとヲタ心も復活するんだろうけど
269名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:46:31.57 ID:JGj4ZMFM0
>>83
ももクロがそれだけ入ったんならラルクの八万も納得
270名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:46:35.08 ID:v+neuvsq0
>>156
GJ
271名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:49:55.69 ID:uVS7m/wR0
タダ券ばら撒いて埋めた分も人数に入ってるみたいだよ
272名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 19:49:57.37 ID:Ce6Yh0qV0
シークレットシューズ!!
273名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:08.53 ID:2NP5x+cO0
hydeは今の変な髪形やめてくれよ
日村みたいな髪型してた時が一番かっこよかったよ
274名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:18.87 ID:8dJ1CJoxI
日村みたいな?いつだw
275名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:19.55 ID:JbRyQWCW0
マッシュルームカット??w
276名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:33.94 ID:1oiD3wz2O
BUMP OF CHICKENよりL'Arc-en-Cielのが断然好きです
277名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:11.85 ID:8dJ1CJoxI
それフィギュアの羽生くんの小さい時だろ
プルシェンコに憧れて髪が真似してたという
278名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:38.70 ID:1UKCEta/0
ラルクは花道も無くて、ステージ裏にも客入れてたらしいからな
それにしてもよく糞遠くて寒いコンサートに1万も払えるよな
279名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:47.54 ID:hyl6fAm5O
flowerの時の公然猥褻カットか
スピッツのボーカルみたいな
280名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:51.75 ID:JzkuAPZx0
1Hyde156cmで計算してください
281名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:22.34 ID:pjbY8zqx0
282名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:18.94 ID:miS5KUi80
283名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:42.22 ID:/K3pbEFw0
メイクもあるけど土井さんは若いな
284名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:43.94 ID:nvx5YElI0
36歳がいい
285名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:09.83 ID:e2mh0cwZ0
>>156
こ、こんなんウソや!
ゴーストライターや!
286名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:06.10 ID:enzE/tMV0
hydeって生きてたの?
死んだんじゃなかったっけ
287名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:40.19 ID:8dJ1CJoxI
ハイドさんの一番の凄さは、曲作り能力
あとパワフルボイス
288名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:42.72 ID:I/Udx9Db0
多少盛っててもアイドル以外の全盛期過ぎたバンドでこの人数集めれるのは凄いと思うが
GLAYとかでもまだまだこんくらい集めるのかね
289名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:48:11.86 ID:e2m/aIj60
>>156
これってマジなのか?w
実際は161cmなのかw
290名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:31.81 ID:e1KWfkOE0
毎度どのスレでも動員数そんな入るわけない!
って頑なに電卓叩く人かわいい
291名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:55.81 ID:sp6U4MNY0
ガラス玉ってライブでやったことあんのかね
292名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:34.23 ID:Ijx9LUVPi
>>287
柔らかい繊細な声もデスボイスも出せるのが素晴らしいね
293名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:29.28 ID:gJ7XhSpoO
良さそうだったので行きたかった

前週のももクロは、FCの勧誘メールの度にメール消しまくったけど、

同じ状況でもラルクなら行ったわ
294名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:55.64 ID:9ng3RpCa0
>>291
96年くらいのsakuraがいたツアーではやってた

それ以来は多分やってない
295名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:02.82 ID:MqFaDMSR0
>>288
一昨年に長居に2日で10万は集めてた
8万×2日は正直厳しいか?
296名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:42.00 ID:oXHtd3830
ラルク国立LIVEを見に来た有名人

Gackt/マオ/yasu/DAIGO/益若つばさ/手越祐也(NEWS)/もう中学生/狩野英考
shinya(Dir en grey)/鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)/土屋アンナ/Tommy february6/
MORRIE/ボビー/hydeの奥さんの大石恵さん/喜屋武豊(ゴールデンボンバー)/CHISA・将吾(DIV)/
kouichi(カメレオ)/IKUO/瑠伊(vistlip)/Gou(メガマソ)/
将・ヒロト(AliceNine)//ハク・ゆきみ(ユナイト)

ちなみにもう中学生は芸能人席ではなく一般人として普通席にいた
297名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:56.00 ID:9ng3RpCa0
>>291
ごめん、20thでやってたかも
298名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:46.50 ID:yYhb5ZJpO
>>296安っぽいな(笑)

>>156お前にはガッカリした
299名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:40.29 ID:oXHtd3830
>>298
Twitterで拾ってきたやつだけど昔からメンバー変わらねぇなぐらいしか感想でてこんな
300名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:48.37 ID:pjbY8zqx0
>>294
近年は何回もやってる
301名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:30.15 ID:9ng3RpCa0
>>300
そうなんだ、ごめんね
302名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:22.91 ID:OTEUAtaA0
>>296
今回DAIGOはいなかったんだね
前回の国立の時は見た
303名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:53.54 ID:pjbY8zqx0
DAIGO載ってるじゃん
304名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:00.33 ID:OTEUAtaA0
あ、載ってたw
305名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:51.00 ID:YS2QcB3A0
行きたかったけどアラフォーでぼっち遠征もなー…
何でおっさんバンドなのにファンが若いんだよ
306名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:49.97 ID:lJaFmZ8g0
アリーナの人数
12500人
oor.blogimg.jp/momoclomatomechannel/imgs/8/a/8ad491ae.jpg
26000人
http://pbs.twimg.com/media/BjOqwMyCIAAnh1E.jpg:large?.jpg
307名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:56.62 ID:on5Zoq0gO
>>296
毎度お馴染みの信者さんが多いな
テツ嫁は来ないんか?
308306@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:58.91 ID:lJaFmZ8g0
309名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:05.57 ID:eSL7H5r60
放火犯みたいな奴だな
310名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:54.03 ID:8dJ1CJoxI
>>305
メンバーより若いのに余裕じゃん
意外と若い層が多いが、かなり幅広いのも事実だわ
311名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:23.39 ID:kuTIiALO0
土屋アンナとTommy february6が意外
DIRのShinyaも行ったんだ DIRのライヴに
ラルクメンバーが来た事もあるし、嬉しくなるな
312名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:01.26 ID:pjbY8zqx0
土屋アンナはhydeと友達だよ
313名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:38.49 ID:sapCwDFdO
>>302
DAIGO今回もすごかったよ
買ったのか貰ったのか分からんがグッズ山盛り携えてドヤ顔でスタンドを見上げながら関係者席に入っていったw
314名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:40.77 ID:5OcI9fjD0
マツコデラックスが花贈ってたのが以外だった。
315名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:36:20.55 ID:OTEUAtaA0
>>313
前回はhydeTシャツ来てドヤ顔してたw
316名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:37:24.57 ID:JbRyQWCW0
30過ぎて今更ハマったw
317名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:38:03.18 ID:w50mD8oo0
>>47
どこが中性的なんだよw
ちっさいおっさんじゃん
318名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:41:47.78 ID:RozTeR0s0
都会のド真ん中で野外ってここだけだよな
音漏れでラルクやってるって気づいただろう
319名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:43:02.66 ID:zb/ZgQzn0
ラルクっていうとこれが浮かぶ
http://img.barks.jp/image/review/1000099822/003.jpg
320名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:44:42.61 ID:Ijx9LUVPi
>>317
デビュー当時の美しさはまさに中性的だったよ
今も年齢考えたら人間離れした美しさだけども
321名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:44:42.96 ID:Q7FQ8oZrO
>>273
hydeのマッシュはマッシュでどうしてこんなかっこいいのかってくらい良かったけど
あれは若かったから良かったんだよ
今やったらふかわりょうになる
322名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:51:04.30 ID:8dJ1CJoxI
新曲披露した
こんな新曲だすメジャーアーティストいませんレベルの
一般受けしなさそうな感じ
でも本来それがラルクなんだと思う
323名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:52:24.06 ID:YS2QcB3A0
>>310
前に行ったときに周囲が大学生ぽい子ばかりで気まずかったんだわorz
次に近所でやる時は行ってみようかな。大阪来い!
324名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 21:56:50.16 ID:jPso73+60
テレビでこの人見ると字幕がなかったら何歌ってるのか全く聞き取れないんだけど
325名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:00:29.83 ID:cJI1QSAp0
これってパリジェンヌとか一杯来たんだろうな
326名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:03:17.14 ID:8aR+7WJK0
>>296
ボビーってwww
なぜボビー?
327名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:07:55.64 ID:40LyEafF0
tetsuがラジオでボビーと一緒にやってる
TOKIO城島も一緒に
328名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:10:11.55 ID:MnXWvwVH0
hydeって貧相なファルセットを出す人?
329名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:11:17.72 ID:ssONjYhq0
髪型かえろよ
330名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:12:27.09 ID:/caS25GK0
というかラルクってベースもドラムもかなりのチビだよな
331名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:13:36.55 ID:HyZEbkVA0
初代のドラムは元気かな
今の人よりずっとパフォかっこよかったのに
332名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:16:06.89 ID:94m8q7b80
今のが好き
333名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:24:47.34 ID:9ng3RpCa0
334名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:38:15.15 ID:2ITglIgI0
335名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:51:00.10 ID:7kydxWSN0
新曲はtetsuyaもギター弾いてるっていう
336名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:53:25.99 ID:V5HBoNBK0
>>334
ワロタ
337名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:01:17.21 ID:A0zIOR+X0
>>318
キャパは小さいが日比谷野外音楽堂。

皇居や観光庁の近くで不釣り合いなこの場所でロックコンサートが平然と行われる日本は平和。
338名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:34:43.62 ID:R8jjS86F0
>>296
Dir en greyラルク嫌ってなかったっけ?
339名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 23:44:29.48 ID:FrWQLTA00
blameやったんか
見てぇ
340名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:43:37.56 ID:qCURrr970
ラルクは音がしっかりしててメロディアスなのが他のヴィジュアルとの決定的違いだな
グレイなんかの安っぽい音楽じゃないのが強みだし今でも支持されてる要因
341名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:45:22.75 ID:OiqAywPD0
新曲ぶっとびすぎワロタ
こんな曲じゃアニソンバンドって呼べない

https://www.youtube.com/watch?v=VSosa5GEVN4
342名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:53:45.05 ID:NU04mNr50
アニメGTOのOP、drivers highは神曲

http://www.youtube.com/watch?v=Ur-xjG8haZw
343名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:56:14.97 ID:lvIjVOcCO
>>341
どうせ密録貼るならBlame貼れや
344名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:57:31.54 ID:8PTWusEy0
>>334
酔っ払いかよ
345名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 01:59:19.56 ID:OiqAywPD0
なにblameって
それも新曲?
346名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:04:31.31 ID:rCaCEB1Y0
Tierra(昔のアルバム)の曲
ライブであまり演奏されてなかった隠れた名曲
347名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:06:02.69 ID:8PTWusEy0
もう一度あの二つに分かれた道へ戻れるとして君に〜
触れないで迷わずこの道を選べるか〜
解らないけれど〜

シングルでも遜色ない曲だ
348名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:11:47.58 ID:1eV8z2jo0
二年前の国立行ったな〜
ネオユニがスッゴい幻想的だった記憶
349名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:13:14.86 ID:AySKjqac0
>>347 tetsuyaが当時親しかった音楽関係者から「なんでコレ、シングルに
しないの??」って言われたらしいしな
イエモンの「花吹雪」とかスピッツの「愛のことば」も
本来スタッフはこちらをシングルにすべきと感じてたんだが
本人たちは「楽園」と「ロビンソン」にしたんだよな
350名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:18:03.32 ID:5QXVrUIj0
ラルクも全盛期過ぎてから変な曲が増えてきたからな
グレイも同様

曲に深みがなくなったというか
351名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:22:07.41 ID:+XHhqriB0
あらやだ

お客さんの方は何にも見てないんだこの人
352名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:23:43.15 ID:FXJ5wMTcO
なんで全盛期を過ぎてわざわざ国立でw
嵐やももクロのほうがまだ納得できるわ
353名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:27:29.70 ID:8fMtwpJn0
時代が止まってるよな
グレイラルクの後がでてこない
354名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:29:46.83 ID:+XHhqriB0
>>353
×時代が止まってる
○時代が終わってる

V系バンドの時代は終わってる
355名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:32:38.62 ID:PExm/awj0
見るからに痒そうな頭してんな……。
356名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:34:56.46 ID:lRGYt4ph0
trueのときとグランドクロスとハートに火をつけろの時に行ったなあ
357名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:46:41.38 ID:I3athGM/0
ハイドは普通の髪型が一番いいな
金髪とかこの髪型は変
358名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:53:10.60 ID:orPVrar+0
ラルクだともうコーンロウなんだな
VAMPSだとおろしてんのに
359名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:56:44.63 ID:CDSfrRdy0
>>107
どう見たって
YOSHIKIの方が美しいな
確かこれってセレブレーションのPVで
シンデレラ役をやった時の画像だっけ?
360名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:58:47.37 ID:vFpfrRvn0
>>338
そのディルなんとかってバンドの誰かが
毎年HYDEがソロでやってるハロウィンJおーけすとらのメンバーじゃん
ラルクを嫌っててもHYDEとは仲いいんじゃないの?
361名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 02:58:56.28 ID:z4ce2Qf70
ミリオン連発していたバンドは基本
CDの売り上げ枚数=ファンの数
10分の1に減っても10万人以上の金を出すヲタが未だに健在
362名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:06:08.99 ID:UEsRK7lz0
>>359
化粧が厚いだけでしょ
363名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:10:49.66 ID:vFpfrRvn0
>>311
その人達全員
HYDEのハロウィンの仲間
364名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:11:21.66 ID:yo+Q7Mbx0
初心者質問で本当スマンが
君がみえーーなくてーーーーってサビの
歌、なんて曲? めっちゃ好きなんだが。
365名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:12:17.96 ID:hTeuBW2P0
>>282
45!? マジか!
366名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:15:09.29 ID:ObvyQmbU0
>>364
ライズアンドトゥルーズ
367名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:18:17.46 ID:/3bRCuCs0
ラルクはたいしたヒット曲もないのに昔から大物面だよな
所詮GLAYなんかに負けたカマバンド
厨房バンドと言われてるワンオクやセカオワのがまだ聴ける
368名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:20:09.56 ID:AXJydNwu0
>>366
それをいうならライズアンドトゥルースや
369名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:36:16.85 ID:EHKSfwH20
370名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:37:23.99 ID:yo+Q7Mbx0
>>366>>368
大変ありがとう!今すぐ聴いてみる
371名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:38:03.73 ID:yo+Q7Mbx0
>>369
とてもサンクス!
372名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:40:29.51 ID:yl3rY4Mu0
ボーカルの声が苦手だが、nhkの冬のオリンピックの曲はよかった。
373名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:43:28.93 ID:4E8RasT30
うおおおおおお

ですぞ^^
374名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:46:17.52 ID:gEJYuaH3O
初心者質問で本当スマンが
かなわぬーーおもいならーーせめーてーカレーライスってサビの
歌、なんて曲? めっちゃ好きなんだが。
375名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:47:38.21 ID:CDSfrRdy0
>>367
確かに
絶頂期だった90年代後半のGLAYは
当時、日本で最も人気や勢いがあるバンドだった
同じ時期にラルクもヒット連発したりと絶頂期だったが
20万人ライブを開催した
当時のGLAYの凄まじい人気に敵ってなかったわw
376名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:51:05.74 ID:umSaIitq0
WIKIだとスタンドは50000人ってなってなるが
グラウンド埋めても30000人いくか?
377名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 03:54:38.27 ID:5GjieRnvO
>>156
まぁhydeが正しいとは思うけどキレすぎだろw
378名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:01:27.36 ID:capEQbgN0
ラルクはいつも盛る
前回も盛ってた
379名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:06:28.81 ID:nfG7EWCZ0
とあるネトゲで外国人のフレが居るがラルクの名前を知っていた。
好きなアニメのOP曲を歌っている人とか言っていたが、
逆に俺はアニソン歌っているとは知らなかった。そんな思い出が有る。
380名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:13:49.53 ID:vFpfrRvn0
>>378
ラルクラルクうるさい!
ハイドは今日だいばーしてぃでライブだし
28日はロンドンでライブだし
ラルクなんて何年に1回しか動かないのにアンチうるせーわ
381名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:15:21.35 ID:capEQbgN0
>>380
ラルクラルクうるさいってここラルクの記事スレなんだが
382名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:33:43.25 ID:7uqq+oBD0
魚屋で魚臭いって騒いでるわけか。
まあたまにいるよね。
383名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:35:08.33 ID:AXJydNwu0
ラルクで金曜、土曜ライブで
今日もうVAMPSとか余韻に浸る暇もねーな
hydeはどっちが需要あるか思い知っただろうに
ファンももう何年も待ってらんねーぞ
384名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:35:41.55 ID:jKHFKXRL0
1.56cmしかないのに見えたのか?
385名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 04:45:14.40 ID:vFpfrRvn0
>>383
>hydeはどっちが需要あるか思い知っただろうに
HYDEは痛いほどわかってるよ
でも本人がやりたいのはVAMPS

何年かに1回ラルクのハイドを演じてます
386名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:10:34.17 ID:8zrGdZT10
>>383
ファンももう分かってる
解散しないだけマシって域に達してる
387名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:23:05.93 ID:QB6RVZKS0
>>386
普通のバンドならワールドツアーでの経験を生かしてレコーディングに入ってもおかしくないのに即VAMPSだった
「世界でも通用するような格好いい曲作ります、VAMPSで」


いい様にラルク利用されてるんだなあと諦めた
388名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:29:07.47 ID:EHKSfwH20
やりたい音楽は変わらないけどラルクは良くも悪くも大きくなりすぎて小回りきかなくなっちゃったからね。

小っちゃい箱でライブしたいならラルクまで大きくなるといろんなところで問題が発生する。

だから形態変えて、曲も一から作ってやってるんだよ。hydeのやりたい音楽は一貫してるし、

歌い方や声に特徴があるから曲調や歌い方が同じになるのは当然。

ソロだからとかバンドを離れたから本体と違う音楽をやらなきゃいけないなんてルールもないし。

下手に路線変えてLUNASEAと河村隆一の関係みたいになってバンドのライブにお婆さん連れてこられても困るしなw
389名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 05:51:18.93 ID:iN7ZhJRz0
相当寒かったようだな これで雨でも降られたら地獄だったろう
akbはどうなることやら
390名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:34:52.94 ID:KJRtDZTO0
>>107
このYOSHIKI
女より綺麗過ぎだろ
YOSHIKIは鼻が高いし輪郭も綺麗だから
スゲー化粧栄えするな
391名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:36:35.48 ID:QB6RVZKS0
>>390
眼科行ってこい
392名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 07:54:32.20 ID:d8Bql+AD0
>>388
>>388
hydeは殆ど休む事なく仕事してて、元々ライブやりたい!ライブ大好き!な人だけど、「自分がやりたい事をやる為に他のメンバーを説得する自身がない。だからソロで好きな様にやってる」とも言ってるしね。
何かにつけ「VAMPSがラルクの活動を阻止している」とhydeに不満の鉾先を向ける連中がいるけど、果たしてその鉾先が正しいのかどうか。
ファンが小規模でも良いからライブをツアーを、と望んでいても「ラルクがやるからには下手な事出来ない」と、ラルクのライブをやたら高いポジションに置いてしまっているメンバーもいるんだよな。
393名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:22:33.96 ID:GAADJBLy0
>>388
hydeがやりたい音楽云々言うけど
じゃなんでkazが作曲してる曲もあるの?
そんなのちゃんちゃらおかしいだろ
このチビジジィ言ってることコロコロ変わってんだよ
中途半端な活動してんだったらいっそのことラルク解散しちぇよ
394名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 08:45:29.40 ID:xlIdJaUa0
>>317
歌っている最中とか
どっちかっていうと両性的だと思う

見た目は美女だけど歌声は男で、
不思議な感じがする存在だなーと思いながら見ている
395名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:41:29.10 ID:ugzN4L71O
ラルクすげーな。メインもパンパンやん!

桃クロ行ったけど桜が置いてあったわ

やっぱバンドはつえーな
396名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:41:56.12 ID:BePx4v/g0
土曜日はそこまでではなかったが、金曜日は足がガクブルだった
397名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 09:43:08.53 ID:/zH1zFYC0
>>392>ラルクのライブをやたら高いポジションに置いてしまっているメンバーもいるんだよな

5,6年前にどこかのドーム公演をチケット発売開始の数日後にキャンセルした話かな
ニュースを聞いてびっくりした記憶がある。チケットが想定してた程売れなかったからなのかな
398名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:00:27.87 ID:8ma0Vbmu0
ラルクのライブって相変わらず下手だな
よくこんなのに人が集まると感心
音楽弱者の集まりなんだろうけどさ

ラルク目指してバンド始めるやつって皆無だもんな
399名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:01:46.61 ID:cm1h6YnsI
それはあのバンドでしょw
400名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:04:25.35 ID:yjFvKSR80
ラルクすっげ
401名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:11:10.72 ID:7DHuPaEa0
>>353
もうCD自体売れないからな
ナイトメアやガゼットってのが90年代だったらもう少しは売れてた
402名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:13:20.42 ID:oRqeaU1O0
ラルクにハマらない人達は損してると思う。
403名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:20:09.63 ID:d8Bql+AD0
>>397
5〜6年前ならライブ活動休止した時期なのに、チケット発売後にキャンセルなんてあるわけないだろ
404名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:24:52.62 ID:cm1h6YnsI
動員力は人気順ではないけど、あるバロメーターにはなる
チケット代はシングルCDの10倍の値段なわけで
それでよく集まるよ、こんだけ
405名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:40:39.28 ID:qCURrr970
ラルク→16万完売
GLAY→3000人すら埋まらない

なぜ差が付いたか、慢心環境の違い
406名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:47:10.44 ID:rCaCEB1Y0
ラルク8万、嵐7万、SMAPドリカム6万、ももクロ5.5万というデータに対し、勝谷誠彦が「ステージの作り方であって、この数は決して人気順じゃない」

わざわざ水を差すいらん事言うなw
ラルクは15年前のグラクロ12万人の頃がピークだっていうのもファンはわかってる
407名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:53:04.29 ID:iUByFaQC0
>>393
ソロでアルバムとか作ると曲作るの遅いから10曲とかなかなかできないから自分のやりたい方向性と似たような人で作曲できる人を探したらKAZがいたみたいな感じだったらしいよ
408名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:54:26.83 ID:4baIob8N0
多分最終日のを来月位にはWOWOWで放送してくれるかな
楽しみだわ
409名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 10:59:08.82 ID:8ma0Vbmu0
人気順じゃないし、要はライブのクオリティだよな

ラルクにしろグレイにしろ、下手糞すぎてよくこんなもんに金払えるなってのが正直なところ

いくら動員しようが、糞ライブじゃ音弱のキモヲタ振り回してるだけ
410名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:05:01.99 ID:bVTVyneRO
>>397
そんな事件ないけど
何かと間違えてるよ
それはドラムのyukihiroの武道館ソロ公演じゃないの
411名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 11:21:06.42 ID:JRpBUSbN0
「ずっと炎を見ながら歌える場所ってないんで、すごく気持ちよかった」

小学生並の感想
412名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:27:36.92 ID:d8Bql+AD0
ここで必死にラルクのライブを叩いている方々がどんなライブを見ているのか、どういうライブが「クオリティの高いライブ」と言えるのか、是非お話し頂きたいものですww
413名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:28:22.03 ID:9SOrOpYw0
>>412
マイケルジャクソン
414名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:30:24.67 ID:cm1h6YnsI
もう比較の対象は世界的な大スターしかいないのね
わかりましたよw
415名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 12:34:03.39 ID:9TJ6Ndbk0
やっぱラルクはすごいなー
日本じゃ間違いなく名実共にトップクラス
416名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:04:31.06 ID:cb1UfE1m0
じゃあB'z
417名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:14:56.20 ID:eYIJj6GQ0
なんかたまにしか出て来ないしデカいし叩く領域じゃない
オリンピック的な
418名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:25:53.11 ID:bLz3hn/G0
L'Arc〜en〜Cielとkinki kids
世間的にはどっちも落ち目だけど
ラルクは国立で8万人
キンキは東京ドームを三日連続

固定ファンは半端ない
419名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:30:25.42 ID:mzu1PsbE0
野外なら10万超えるだろ普通に

>>418
でもCD買わないんだよなそいつら
420名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:48:44.15 ID:gpMqkmrC0
飢餓商法に乗ってしまった感じもするが
普通あれだけ活動休止してたら、ファンは減りそうなものなのに
どっから湧いて出たってくらい、来てたな
421名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 13:56:24.32 ID:8ma0Vbmu0
どうせ、その大半が音弱のキモヲタ不細工みたいなのばっかだったんだろうな
422名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:24:08.73 ID:bLz3hn/G0
ハイドはバンプス(だっけ?)みたいなユニット組んでるけど
他の三人はラルクやってない時なにしてんの?
423名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 14:45:20.74 ID:gpMqkmrC0
>>421
ヲタ臭くはなかったなぁ
年齢層もファッションもてんでんばらばら、ラルクの音楽のまんまだわ
かつての怪奇の館みたいな人がぐっと減ったのは時代かな

>>422
ソロやったりしてるみたい、そんなに精力的でもなく
424名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:03:01.82 ID:bLz3hn/G0
ヲタはX X Xみたいな幻想的な曲と
GOOD LUCK MY WAYみたいな爽やかなポップス
どっちがすきなの?
425名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:05:09.40 ID:djgGcRha0
ラル!カン!シェル!
426名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:20:46.25 ID:gpMqkmrC0
>>424
本スレで聞いてみたらいいよ

作曲者の色が多彩なんで、ファンの好みの中心も毎度変わってる気がする
基本的にヲタはマニアックでコアなのが好きかもしれんね
427名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:21:45.76 ID:GAADJBLy0
>>424
余裕でXXX
だけど今回の新曲は好かん
聴いてて全然面白くない
428名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:22:17.71 ID:d8Bql+AD0
>>421
音楽情報に強くキモヲタじゃないキミはどんなライブに行ってるのか、どういうライブがクオリティ高いのか教えて欲しいんだけど。
429名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:24:15.19 ID:MIAwdmeF0
>>7
戸籍見るまで土井説を信じる俺
430名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 15:52:12.09 ID:I21MsqXC0
広すぎると米粒で見えないな
431名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 16:54:28.06 ID:SidfHN1o0
ラルクの本スレってどこ?
432名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:19:12.11 ID:cm1h6YnsI
邦楽グループ板だと思う
433名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:25:47.92 ID:b0e1E6IX0
434名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:41:38.15 ID:QuPv1lf1I
B'zって世界目指さないよねーもう国内ヲタで満足終了
その方がお金も確かにたまるしw
40歳越えて今更リスク高い世界進出するような野心は
とっくに枯れてるんだろな
435名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:48:48.34 ID:b0e1E6IX0
ビーズは海外で人気ないからライブできないだけだろ

需要がなきゃ、やりようがない
436名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 17:49:30.02 ID:nI+l9XRH0
>>433
假屋崎先生…
437名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:26:18.24 ID:G5OUo3C00
>>433
48歳とはいえこんなに老けてたのかショック・・・
やっぱ歳には勝てないね・・・
438名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:17:08.90 ID:x8s9yhLK0
>>331
初代ってperoだからな
sakuraは2代目でyukihiroは3代目
439名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:41:00.27 ID:diLfPNjn0
>>438
peroはギタリストでなかった?
440名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:43:53.91 ID:3PMpBgnC0
>>439
ギターはhiro
441名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:45:08.68 ID:L4+d7n3I0
>>439
hiro ギター 1992年6月12日脱退
pero ドラムス 1992年12月30日脱退
sakura ドラムス、パーカッション 1997年11月4日脱退
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 20:58:17.18 ID:9DU3+Z2O0
peroとかhiroとかどんな顔してんだろ?
つべで古い動画とか見ても暗くてぼやけていまいちわからんし。
脱退後悔してるだろうなあ〜
443名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:47:32.26 ID:3PMpBgnC0
444名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 21:51:29.61 ID:Akdnzyog0
今だから言うけど、SAKURAがGIGZOでドラムを
叩き始めた頃、某所のイベントでラルクの事を
こう言っていた
「あれ、【歩くランドセル】とか言う・・・」

馬鹿にしてコノヤロって思ったけど、バンド名を上手い具合に
ゴロ合わせて言ったな、って関心もした
SAKURAが昔好きだったけど、今はユッキーの味方、尊敬してる
445名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:43.80 ID:sL/8u3B/0
近年だとテレビで扱われるのはAKBとジャニと
韓流とエグザイルくらい&決まっているから
ラルクの歌詞とか曲調とかとても新鮮だった
446名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:09:24.82 ID:wbZIPawA0
>>443
hyde以外見分けがつかん…
447名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 23:11:56.39 ID:Akdnzyog0
>>445
2010年頃が本当に最悪な音楽シーンだったと
思うよ 作詞作曲が出来てパフォーマンスも素晴らしい
日本のアーティストは、メディアの中でスルーされた
CD自体が売れないと言う市場になって来たのもあるけど
探せばアイドルには出来ない音楽を奏でている人達って
実は沢山居るんだよ
448名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:27:24.00 ID:ETOTT8gD0
初めてラルクのライブ行ったが、昔の曲やってくれて嬉しかったわ。
449名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 01:29:13.47 ID:4Ux3orPz0
Blameは予想外だった
450名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 05:18:28.11 ID:vUu0fBXu0
昔に比べて飛躍的に演奏も歌も上手くなってるから、
全員で俺ツェーやってる感じだな。w
451名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 09:47:36.63 ID:chMY6wSN0
よく信者が
「ラルクは海外でも人気がある」と言ってるけど
それなら当然、向こうでも知られてる曲や
人気の高い曲があるという事になるけど
その曲名を教えてくれよw
452名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 10:51:14.95 ID:8/Qfo8BE0
興味があるならつべで見てみたら?
453名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:04:44.88 ID:oDSl8VWS0
>>451
自分で調べれば?
454名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 11:21:53.67 ID:4M/uKMgG0
>>451
鋼の錬金術の主題歌とかじゃないの?
455名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:03:42.59 ID:pgbWNbVG0
台湾では虹彩なんとかで知られるようだ。
漢字で表記していることにちょっと笑ってたよ、現地の友人も。
L'Arc-en-CielはL'Arc-en-Cielと。

ちなみにGLAYはMaydayとやってるから、その2バンドは日本のバンドとして知られてるとのこと。
456名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 12:08:04.83 ID:QrB8reQ20
kissが中国チャート1位になってた気がする
457名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:50:38.80 ID:z6ZcQCbK0
ラルクはライブが糞で有名だからな
458名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 13:50:56.11 ID:zMkRDUuJ0
>>451
海外で投票した人気順の海外向けのベストがある
最初と最後は新曲だけど、それ以外は人気順だよ
12位のあなたはアルバム曲


World’s Best Selection
1 X X X - English version
2 瞳の住人
3 MY HEART DRAWS A DREAM
4 Blurry Eyes
5 虹 (Album Version)
6 叙情詩
7 flower
8 the Fourth Avenue Caf
9 STAY AWAY
10 HONEY
11 RADY STEADY GO
12 あなた
13 Driver's High
14 GOOD LUCK MY WAY
15 New World
16 CHASE - English version
459名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:04:07.22 ID:fX7sM3Jz0
ラルクだっさぇ


ロックふうプップス
460名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:14:59.65 ID:Dw5Q9yOpI
ラルクをはじめクリエイターな側のアーティストをメディアはもっと大切に扱わないと
日本には素晴らしいアーティストがたくさんいるんだから
特定のアイドルグループばかり上げないで欲しいよね
クリエイター間の対立を煽るのは、日本が嫌いな人たちではなかろうか
461名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:16:27.74 ID:CMU3l0nlO
まあこういうスレに「俺、本物のロックしってるぜ」的な書き込みが一番ダサいわなwww
462名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:20:48.65 ID:AeLrLuK30
ライブが糞な理由は153cmが歌うの下手すぎるから
1回行ったきり行かなくなった
463名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:24:27.75 ID:zURzBtys0
行かなくなって最近行ってみたら上手くなってて驚いたけどな
元がアレでも続けてて歳食えば円熟するもんなんだな
464名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:24:45.59 ID:ExvmacX1O
360度8万人「見えない・・・」
465名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:36:44.00 ID:Cn3hOzelO
ライブでもハイド歌うまいだろ
ようつべ見ればすぐわかる
466名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:40:58.90 ID:vZyvoHDt0
あんな声を出せる奴っているの?
hydeの凄さは独特な声
467名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:50:53.16 ID:V3IGy4Vy0
ハイドさんカコイイわ
468名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 15:58:18.19 ID:6DZvllf70
客層はおばさんばっかり?
469名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:06:46.59 ID:CqCDr+HrO
>>468
いや20代が多かった
男もかなり居たね
それと有名人の数が凄かった
470名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:09:02.18 ID:zURzBtys0
声質と独特の歌唱法に恵まれてるよな
技術は後からというか付けすぎない方がいい

>>468
若くて普通に愛い子が多くて驚いた
家族連れとか男同士とか高齢者もいた
471名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:30:06.83 ID:Dw5Q9yOpI
>>468
具体的には自分がいたアリーナの横一列は
前むいて一番左から、
30代ぼっち女、50代20代親子?女、男大学生3人組、20代男女カップル、女性二人
こんな感じ
女6男4
472名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 16:35:57.92 ID:CqCDr+HrO
親子三世代も居て宝塚のヲタ層と一緒だと感じたw
盤石な基盤を築いたな
473名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:05:36.14 ID:h2haf9og0
シアターオブキスん時初めて行ったけど、その時は女8男2ぐらいだったのに、今男そんな増えたのか
474名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:34:23.78 ID:z6ZcQCbK0
DVD見て糞だったからリアルで見にいったら糞過ぎて悶絶すると思う
475名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 17:47:07.13 ID:XzcpY7pI0
キスの時からさらにアニソンが増えたのと
活動したらすぐに再休止のパターンが当たり前になって
ライブのプレミアム感が増したのが要因だろうな
476名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:18:22.49 ID:QrpQkUBQ0
20年以上やってるんだから、親子でファンもいて当然だわな
477名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 18:36:16.88 ID:zMkRDUuJ0
>>473
20thの味スタの時には既に女6男4位の比率だったよ
一般販売のスタンド高段とかはむしろ男のが多い位だった
勿論男子トイレも行列おこしてたっけな
478名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:07:15.76 ID:BBnRwALB0
ペーをやったのがいるから
どうしても好きになれん
479名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:42:01.84 ID:ZVAGGFET0
ライブ男2匹で行ってきたけど周り若い女の子ばっかりでなんか恥ずかしかった
480名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:46:41.67 ID:eusRTijf0
20代後半は勿論ラルク知ってるだろうけど、
04年レディステのヒットの影響でもう少し下の世代にも認知度高いね
481名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 19:49:23.72 ID:FBTi0p/WO
hydeの喉と毛根の強さは異常
482名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 20:38:41.20 ID:Dw5Q9yOpI
ハイドはラルクと別のユニットで6月にイギリスの野外ロックフェスに出るらしい
483名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:12:09.41 ID:suFyvytb0
VAMPSか

ソロならHYDE名義までなら聴いてたな

レントゲンはほんと好き
484名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:17.71 ID:ZVAGGFET0
season‘s callいいよな
485名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 21:38:55.98 ID:ff/qJDcp0
行ってきたょ♪超楽しかった☆
486名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:29.62 ID:l/QScqw30
>>484
別だけど大好きな曲 肌寒いけど明るい日差しが差す3月に
なると更に凄く聴きたくなる PVもシンプルだけど好き

>>485
いいな、お疲れ
487名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:30:49.38 ID:ZVAGGFET0
>>486
この前山梨でやったBEAST PARTY行ってきたけど、そんときの静子は良かったなぁ
488名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:02.36 ID:g+U/HutR0
俺のユッキー画像がないなんて
489名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:46.17 ID:zURzBtys0
490名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:40.00 ID:SGKrSu1a0
スカパーの音楽チャンネルで
ビルボードのランキング番組見てるけど
ラルクの曲がランクインしてる所
これまで一度も見たこと無いw
ホントに海外でも人気あるんだろうかw
491名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:32:26.78 ID:inZqEb5c0
>>374
カレーライス?ってしばらく悩んだが、たぶんFlowerのことだな。
https://www.youtube.com/watch?v=_Q7ar9-rmX4
492名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:51:31.29 ID:Ijkr4XMW0
モノノフに水増し捏造って叩かれるほど落ちぶれたとは思えないわ
493名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:53:33.21 ID:jlwjJRrOO
ももクロはヲタのせいでどんどん嫌われてるね
自分達がAKB並のウザさだと気付いてないんだろうね
494名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 00:57:49.31 ID:Kad26FBd0
キャンプファイアでもやれば?
495名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 01:20:44.54 ID:ccbudpmL0
>>490
ビルボードにランクインするほど海外で人気って誰が言ってんのw
どこの国にも変わった趣味の人がいて、海外にマニアックなファンがいるだけ
結構熱狂的なあたりは、日本で受けた韓国ものと同じ感じ
アンカフェやギルガメッシュとかのV系バンドなんか日本より海外で人気だったし
ラルクの場合はもう少し範囲が広く受け入れられたのはアニメがきっかけ
NHK国際放送でも音楽番組やってて、そこのチャートだと数年間はラルクが1位だった
496名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 03:13:18.91 ID:MxxXjwb10
>>451
>その曲名を教えてくれよw
ぐぐれかす草はやらかしてハナの穴おっぴろげてんじゃねーよこのブサイク

>>459
ハイドが「ラルクはポップ」って言いきってんのに
なんか文句あんのか?このでぶす
497名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 05:28:29.35 ID:UJedyyXh0
ブルーレイボックス半額まだかよ
498名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:35:22.15 ID:8hglw2OE0
なんだビルボードにランクインした事ないのかw
ホントに海外で人気あるなら
YMOやラウドネスのように
せめてトップ100以内には入ってると思うんだがw
499名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 06:50:11.25 ID:8V5X4alv0
お客様にお前達呼ばわりはいかんよね。
500名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:34:39.85 ID:ccbudpmL0
>>498
納得できてよかったねw
まぁ人気ってのがどういうレベルで判断するかわからんけど
ジャカルタのライブの熱狂ぶりとかは、日本人も見習いたいと思う
最近は韓国の音楽のほうが人気らしいし、日本人アーにも踏ん張ってほしいね
501名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 14:38:30.69 ID:ccbudpmL0
>>499
ご主人さまって呼ばれたこともあるし、反省してほしいねw
502名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:21:12.23 ID:nuKNZWdf0
「燃え上がる〜 炎に取り囲まれ〜♪」
やったじゃん156!! 夢叶ったじゃん!!

次は船上でライブだな!!
503名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 19:23:13.59 ID:lHx7x3uy0
ラルクで8万埋まるんだな それに驚き
504名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:06:27.06 ID:/+smUxLuI
アルバムがトータル23万枚ぐらい売れるんだから
ライブ来るヲタは8万人ぐらいはいるだろな
505名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:14:43.20 ID:eJls5eaa0
3年くらい前だったか
ペルーでラルクのアルバムが4位とか
聞いた事がある TWENITY辺りかな
506名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:33:28.38 ID:ZaMEgWI5O
45歳で若い頃よりうまいとか凄いな
相当努力してるんだろうな
507名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 21:52:22.27 ID:8bJojUP40
努力してると言うか、休まず歌い続けてるからでしょ。ラルクやってないときはほとんどVAMPSだし
508名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:17:06.43 ID:wliKq/W40
>>505
それ、チリでVAMPSのアルバム4位
509名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:48:00.56 ID:fAdR4FXy0
チリのVAMPSLIVE見たけどすげー盛り上がってたな
510名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/26(水) 23:51:07.29 ID:FBp+SZBi0
>hydeが「お前たちの力で国立に火を付けてくれ!!」と叫び

八万人もいたら付き合いできてる人間もいっぱいいるんだから
いきなりこんなチビにお前呼ばわりされたらムカツクな
511名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 00:18:00.18 ID:H2KTRBbB0
そんなことでいちいち腹立てるのか…
おまえ怖いな
512名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 01:22:10.74 ID:vqvZS0YO0
>>511
ごめんなさいですぞ^^
513名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 02:48:10.53 ID:7bZ7c4F90
VAMPSってそんなに人気あるのか
514名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:02:17.62 ID:a+egI+JS0
>>502
HYDEは5年位まえに船上ライブやってるよ
戦艦ミズーリで
515名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 03:38:29.03 ID:/PrZbIy50
>>469
有名人kwsk
516名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 15:14:07.64 ID:q1691Lqq0
有名人の数は多くねーよ、ラルヲタはほんと盛るの好きだよな
XJAPANやLUNASEAのほうが全然多い
そらそうだ、影響力がまるで違うもんな!
517名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:12:47.16 ID:pmKLcg3C0
>>516
なんでそんなにむきになってるの?
有名人がいっぱい来るとか、どーでもいい話で怒るエネルギーが無駄
XJAPANもルナシーも多大な影響力を後進に与えてる事実は変わらないんでしょ
それでいいじゃん
518名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 16:59:12.68 ID:NyWglDNp0
寶井秀人
519名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 19:41:08.84 ID:t0xJA68k0
DEAD ENDのボーカルみたいな髪型してる
520名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:18.70 ID:LexiCSwd0
>>519
モーリーの影響はあるね
ラルクのバンド初期の頃はDEADENDのカバーもLIVEでしてたし
521名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 22:31:56.27 ID:BYYpyCbV0
>>519>>520
そんなモーリーが国立にきたってなんか感慨深い
522名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:01:43.77 ID:2SKVRFkQ0
WOWOWあるかな
30日はワンマンではないけどVAMPSのライブ放送らしい
ラルクもやってよね
523名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:04:00.77 ID:7WcFEPF00
ところでリクエストでライブ会場決めるってやつはどうなったんだい
524名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:28:30.27 ID:xx77tbXiI
>>523
どうなったんだか
次はいつラルクやるんだ
525名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:41:18.24 ID:20+L/QhZ0
次は25周年だと思って諦めてる
526名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:44:57.97 ID:25XijjdC0
10年前もそうだったように
デビュー何周年は全く気にしてないんだな
事情を知らないファンからしてもどれがデビュー作か分かり辛いぐらいだしな
527名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:53:41.16 ID:RXoPxKu50
眠りによせてwww
528名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:58:04.33 ID:25XijjdC0
VHSシングル…
529名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:58:21.71 ID:EnHCz8Ek0
もうハイドはメインがVAMPSでラルクがお祭り扱いなんだな
530名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/27(木) 23:59:26.39 ID:7XwbgCpc0
hydeってガンズのアクセルみたいな動きよくするよな
531名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:20:01.89 ID:yjtOVELf0
>>529
でも正直VAMPSダサいよね。
532名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:24:35.07 ID:fpXfqSjT0
>>526
活動休止が多過ぎるからじゃね?
B'zくらい毎年してたらともかく、
活動してくれてるだけでファンはありがたい。
533名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 00:46:19.77 ID:YLLNgExJ0
>>532
いや確か、デビューはバンドの意志じゃなく事務所に決められたみたいな
インディーズとメジャーで括ること自体カッコ良くないと思ってたみたいな
そんなスタンスだったはず

だから今でも結成○周年を盛大にやる
534名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 07:53:48.90 ID:LRi5303CI
最近はどっちかいうとVAMPSの方が良くなってきた
535名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 10:44:26.31 ID:5M9NA6TE0
ルナシーにビジュアル、影響力、ライブ力で負け
グレイにセールス、記録で負け

ラルクにフォロワーが皆無なのはそういうこと

やっぱり、今の若手があこがれのミュージシャンとコラボしてるのは
ほとんど、ルナシー、グレイ、黒夢、エックスとかなんだよなこの世代は

ラルクはシャズナ、ラクリマとかと同じポジション
536 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/03/28(金) 11:39:36.91 ID:LlpxnODR0
537名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:27:39.52 ID:LRi5303CI
ルナシーって音楽もビジュアルも超ダサダサじゃん
あんなんに負けてるってその認識は何処から?
はっきり言って比較にならんレベル
538名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:46:16.38 ID:qGtQr7/F0
539 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/03/28(金) 17:48:47.21 ID:6gDPn6zG0
        ,,..‐-- ..,,
      ,,-''"      "'‐、
    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
    / ノ             ノヽ
    ,' )               ノ、
    |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
    |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
    \       l       し'
      |∴\  ∨   、/ .  )    
     | ∴ i ´ー===-  i ∴  |  
     \∴!   ̄   !∴/
        ̄ ̄\_/ ̄ ̄
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
540名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:51:19.17 ID:7o9eIRg20
GLAYはオワコン
541名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:54:01.97 ID:wLflSb9+0
モーリーの歌い方パクってんじゃねーぞ156
542名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:55:08.24 ID:qGtQr7/F0
認めてしまえば楽になるのになあ
妬みって悲しいもんだね
543名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 17:57:44.12 ID:FRbEpHju0
CDは買ってあげないくせにライブには金払う。
544名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:20:20.95 ID:Fg0AMkUF0
>>541
DEAD ENDが好きで髪型も編み込みにしている
545名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:20:43.43 ID:Fwu5G/x40
>>407
それ音楽の才能無いって事だろ。
SMAPとかと一緒ww
曲書いてもらう。
546名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 18:28:37.31 ID:aJnI/sowO
1hydeて何cmだっけ?
547名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 20:12:54.02 ID:S3Pc/6Rw0
15年も前に終わったバンド
548名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/28(金) 22:17:15.28 ID:rhIuVAj30
結局、ラルクって
ルナシーを超えれなかったなw
実際、今のヴィジュアル系バンドは
ルナシーに憧れたり影響受けて
バンドを始めたって奴が多いくらい
ルナシーとラルクじゃカリスマ性が違い過ぎるw
549名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 00:27:49.95 ID:G1e7Ws930
フルアルバムが聴きたい
550名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:15:53.37 ID:FirTxyYb0
>>546
161だボケ
551名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 09:23:59.81 ID:gJjjhLSD0
>>548
冷静に考えてルナシーがラルクに勝ってる要素って何かあったか?
無いな
552名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:32:05.11 ID:Lrblo8CK0
>>551
確実に勝ってるのはバンドメンバーの人数とドラマーの体重
553名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 10:57:44.21 ID:7AWrCWkF0
ラルクはみんなイケメンで若々しいけど(異論はあるだろうが)、LUNA SEAは全体での“カッコよさ”があるんだよね。
ライブ行って感じたわ。
554名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 13:31:34.36 ID:bWICZVSOI
でもルナシーは音楽性低いからなー
国立に8万もよべないだろそれが現実
555名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 13:34:01.74 ID:b9PPJ6Hw0
生歌の安定感
556名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 14:02:18.01 ID:qj4/3MYg0
こういうのを 「負け犬の遠吠え」 って言うんだなって思わせる、アンチ連中。
557名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 14:31:17.71 ID:QHg2JXLr0
だってアンチは悔しいんですもの><!
558名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 15:21:10.31 ID:ELvgth730
>>556
洋楽聴けよクソジャップ
559名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 15:34:41.96 ID:0ekXtbg00
>>558
むしろ自分はラルク以外、
昔から洋楽しか聴いてないや。
日本で良いのラルクしかいない。
560名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 15:45:55.14 ID:QHg2JXLr0
>>559
俺もそんな感じ
洋楽ならグラムロック専門かな
Kenは奏法的にも多様だし、聴いてて関心するわ
561名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:09:37.46 ID:9bq0guMY0
>Kenは奏法的にも多様だし

冗談だよな?w
具体的にどのフレーズを言ってんだ?w
562名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 16:20:17.10 ID:nxHJxPDK0
南米のどこの国か忘れたけど、ラルクのコピーバンド
本物の代替なんだろうけど、ラルクファンがライヴを楽しんでる風の動画をつべで見た
563名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 19:36:42.71 ID:x0SNFa8H0
>>552
うまいな
564名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 20:24:27.34 ID:xGZ44vQ/0
>>561
ラルクなんて馬鹿専用雑音聞いてる奴に
何を求めてんだ?
565名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/29(土) 23:18:07.90 ID:2Qw1myQS0
ルナシーはふなっしーとコラボでもしてろ。あ、ルナシーにはマスコットドラマーがいたな。ぷよぷよしてて気持ち良さそう
566名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 00:26:42.30 ID:xo7PzvSA0
>>565
上手いこと言うね
まさにその通り
567名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 02:57:10.97 ID:HKSRt9WI0
>>560
ラルクのギターが
奏法的にも多様だって?w
ラルクって演奏がスゲー簡単だから
90年代後半に中高生でバンド組んでる奴って
ラルクのコピーしてる奴多かったぞw
568名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 03:01:34.45 ID:msaMIay60
LUNA SEAは1度休止してソロ活動メインにして以後は糞
569名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 03:15:41.50 ID:rKoS3XbB0
ラルオタの人おしえてください
パリライブのDVDを買いました
なんか画質がザラザラしてるところと普通のところがあります
それと一番ビックリしたのはforbidden loverが白黒です
これはこういう仕様ですか?
570名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 03:35:27.98 ID:HjHknWscO
16万枚×1万円
571名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 10:11:35.80 ID:mfiW7Kw60
>>569
それ当たりだから、お店に持っていくともう一枚もらえるよ
572名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:16:42.23 ID:zfMAg9KUO
hydeさん美しかったです

声もすごかった
歌唱力上がってる
573名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 11:28:32.95 ID:xo7PzvSA0
WOWOWの4月号には出てなかったな
放送は5月以降か
早くみたいわ
574名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:28:09.35 ID:cuvILt7H0
今更ラルクのアンチとかやってるのって
暇なオバちゃんとかでしょ?
575名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 14:56:27.54 ID:ei6YxMgE0
ラルク聴いてるのがオバちゃんでしょ
ジャ二ヲタみたいな人たちがいっぱいいたよ
オバちゃんでV系アンチとか見たことないし
576名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:13:55.57 ID:B7fe4uYT0
AKBの公演中止だったんだー
21日は暴風だったけど、雨降らなかっただけよかったね
577名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:19:32.75 ID:wtfr7rlZ0
Mステのヨシキがアレなんだから
156も厚化粧がキモくなっているな
578名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:23:07.35 ID:+XvdT88M0
いまだに「ラルクソVSカスチル」みたいなスレ見ると、やっぱりこのへん現役で続けてるから
熱烈アンチはまだ成仏できてないんだなと感じる
グレイの熱烈アンチはもう、大半がアンチ活動引退したんじゃないだろうか
579名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:28:50.76 ID:wtfr7rlZ0
156の青ヒゲ隠すのなんてハリウッド並みの特殊メイクだろ
それでメシ食ってる人がいるくらい
職業:156の青ヒゲ隠し 年収600万
580名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 18:50:14.28 ID:rZ9Kx0kvO
ちっちゃいおじさんがヴォーカルのバンドか
581名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/30(日) 21:51:02.04 ID:+4MtNmbb0
ラルクの国立は無事開催できてよかった
強風で寒かったけど


やっぱり野外は天候に左右されるからリスク高いな〜
582名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 00:22:50.00 ID:m2NCcRXZ0
>>575
オタもアンチも中年婆って事か
気持ち悪いな
583名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:42:34.88 ID:oDy2W+uV0
WOWOWのVAMPS見たけど相変わらず日本詞も英詞もhyde語だった
どんな歌詞か聞き取るのは早々に諦める
もう音を体感するのみって感じ
584名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:49:58.16 ID:m2mUmJ9A0
2日間計約16万人

いくら何でも国立にそんな入るとは思えないんだけど
さすがに盛りすぎじゃないの?
ジャニーズだってこんな無茶な数字出してないだろ?
585名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:47.38 ID:rEumVbItO
実質はジャニより動員
ジャニが発表した動員数に合わせた結果1日あたり8万ですかね
586名無しさん@恐縮です@転載禁止
スタンドだけだと360度客入れても45,000くらいだよな