【サッカー】ACL第3節 横浜F・マリノス、メルボルンに0−1で敗れる… 俊輔伊藤翔抜きでゴール割れず、3戦勝ちなし[03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2014 グループステージ 第3節

◆ G組
 メルボルン・ビクトリー(豪州) 1−0 横浜F・マリノス  [メルボルン]
1-0 バルバルセス(前9分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2014/game/20140318/8357/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/14/group_g.html

◇ E組
 セレッソ大阪 − ブリーラム・ユナイテッド(タイ)  [ヤンマー 19:00]
(3/19 水)
◇ H組
 ウェスタンシドニー・ワンダラーズ(豪州) − 川崎フロンターレ  [パラマタ 日本時間17:30]
◇ F組
 サンフレッチェ広島 − FCソウル(韓国)  [Eスタ 19:00]

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/14/group_schedule.html#03
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa5.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:23:58.97 ID:faK/W2hP0
2
3名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:07.90 ID:DoNbufJl0
ょゎぃ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:12.21 ID:H9ePFEPT0
弱すぎるんよ
5名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:15.61 ID:wchEnhfP0
くっそ弱いな
6名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:15.66 ID:ZPk5SRJw0
>>1000ならマリノスGLとっ
7名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:16.35 ID:t6Snx6Nb0
圧倒的実力差w
8名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:16.37 ID:+xwley5n0
>>1
正解じゃない
9名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:21.45 ID:xqj7SmnY0
恥クラブ
10名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:29.16 ID:inpPe12EO
また負けたJリーグ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:43.51 ID:YuHLoAB+0
これでAリーグ見下してる奴は減るかな?
12 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/18(火) 19:24:46.49 ID:qb8TK7Gs0
マリノスはどうしたのかな?
13名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:24:54.11 ID:maCCWH4W0
藤田は酷いな。
どうみてもJ2の選手だわ。
14名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:02.57 ID:WONWPYMZ0
またですか
15名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:10.57 ID:PJxUGgq/0
日本もう2枠でいいよ
弱すぎ
16名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:19.11 ID:SGj4NeUi0
予選リーグで全滅も視野に入ってきた
17名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:32.36 ID:Y5LFXRx90
やる気ないなら出るなよ
やる気のある柏に譲れや
マリノスサポは今後ACLに出るJクラブを叩くんじゃねえぞ
18名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:39.65 ID:Hzbje5c90
ダウン症が出てたらしいぞ
19名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:39.80 ID:Q92siJGc0
雑魚定期
20名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:40.99 ID:maCCWH4W0
球回しして、ミスってカウンター。
21名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:44.50 ID:hduB+thX0
うわっ

ひくわ・・・
22名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:54.34 ID:QEFElHb30
矢島とか何しに行ったんだよ
勝つ気ねえだろ最初から
23名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:57.07 ID:P9G2Nc4j0
マジでカスだな
罰金とかペナルティ与えろよ
メンバー落として負けるとか無気力試合だろ
24名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:25:58.98 ID:0S3cEep+0
ベテラン帯同せず、若手主体で臨んで負ける。広島と同じ展開
25名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:13.19 ID:TxRGElCa0
Kリーグに続きAリーグも格上になったか
26名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:15.31 ID:SkPNIlI80
中2日の長距離移動だから
佐藤とか走れるやつを出したのも正解だと思うけど
勝てないことが正解じゃない
27名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:17.72 ID:W9tXNc6j0
藤田の下手さに愕然とした
28名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:24.50 ID:POCKOAeQO
おいおい、かつてないほどの沈みっぷりじゃないかJリーグ勢
29名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:34.42 ID:ObTAreFcO
オージーって金あるの?(´・ω・`)
30名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:40.68 ID:hml9Li6K0
俊さん連れてかないで勝てる訳ねーよ
31名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:42.77 ID:djcQjGAN0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
32名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:26:56.27 ID:94w24GQp0
メンバー何人も落とすほどやる気ないなら最初から辞退しろよ
33名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:02.82 ID:r8A3P+0l0
2軍で余裕かと思ったら使える控えがいませんでした、佐藤とか言うのなんて2種サッカー並の技術だったぞ
34名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:04.91 ID:VDULan+z0
完敗だった
オンサイドっていってもおかしくないゴールもあったし
35名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:03.15 ID:/EhV9Qd30
実際、これがACL出場チーム最下位決定戦だった

一番弱いと思ってたとこに負けたんだから、マリノスが一番弱いの決定したわ
36名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:11.10 ID:maCCWH4W0
斉藤は一流。藤本も合格。
後は酷いわ。
37名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:13.51 ID:Sfk9OseJ0
今月二番目にワラタ
ちなみに一番はビットコイン作った人の顔
38名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:14.46 ID:WnA9Ll3V0
税リーグ弱すぎるw
39名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:18.76 ID:6UuoNG4rO
人種差別反対のフラッグを出してたけど

ACL手抜き反対のフラッグを見せつけたい
40名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:31.99 ID:fJxSJUV20
スタメン見た時点でなw
俊輔休ませるなら藤本かせめて兵藤使おうよw
41名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:32.48 ID:eIPQLQ3I0
恥さらしすぎてワロタは
JリーグはACLに出てくるなよ
42名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:34.34 ID:/2ua4PEG0
ここまで弱いと、単純にJクラブの実力不足だと思う
43名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:34.26 ID:jSrGjq9D0
MOM佐藤
44青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 19:27:37.91 ID:Hguc7Miv0
横浜 ファック マリノス
45名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:40.01 ID:DoNbufJl0
俊輔いないとダメだな
46名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:44.44 ID:JUMB9au20
翔さんがいない=2軍
こんな風に言われる時がくるとはw
47名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:50.13 ID:N7SkNl8s0
Jリーグ弱すぎだろ
48名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:53.19 ID:7DzBuodO0
まともにパスが3本繋がらんようなザコチーム相手でこれだからな
49名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:55.31 ID:i4eHVZLG0
ま一部メンツがいないとはいえ、だったらってんでそれ以外の選手が目立とうとしてほしいところ
50名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:55.57 ID:z1t1fO7F0
日程ガー
やる気ガー
賞金ガー
51名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:56.58 ID:hml9Li6K0
Aリーグにまで抜かれちゃうわ
52名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:27:58.42 ID:zmOkj6en0
市船と戦った時くらいの戦力か
53名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:00.83 ID:jVUzRMsE0
Kリーグ>Cリーグ>Aリーグ>Jリーグ
54名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:09.47 ID:gflFBNs30
アウェーで0−1ならがんばったな
55名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:25.55 ID:HIhuk/FW0
なんでそんなに弱いいのかよ?
56 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/18(火) 19:28:42.85 ID:qb8TK7Gs0
しばき隊はオーストコリアで死なねえかな
57名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:47.01 ID:TpRLIFzE0
ほとんどJのしょぼさのおかげだけどAリーグ頑張ってるな
58名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:48.63 ID:N8lyHlY/0
64 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2014/03/18(火) 19:07:24.92 ID:vHU1pUYt0 [1/6]
柿谷
http://i.imgur.com/8qcq9Ew.gif


ジーニアス・・・
59名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:48.86 ID:RSIVgHos0
やっぱり翔さんが居ないとダメだな
60名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:28:57.88 ID:RWcfYX460
俊さん中澤翔さんが帯同せず、藤本中町富澤下平がベンチ
広島以上にやる気がなかったですな
61名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:00.60 ID:/JcS4aUQO
♪♪世界の果てまで♪おれたちと共に〜♪....ってあららw
62名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:03.48 ID:P9G2Nc4j0
まあJリーグは浦和を目の敵にしてればそれで満足のリーグだからな。
そのまま沈没していけばいいよ。
63名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:07.45 ID:maCCWH4W0
徳島なんて、冨澤と俊輔抜きでやれよ。
お笑いなんか来たからって関係ないわ。
64名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:09.66 ID:tlsns8wr0
戦  犯  茸
65名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:21.16 ID:LVC4wxL10
翔さんが完全にエースFW扱いの記事だな
いや実際そうなんだろうけど
66名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:32.45 ID:7Mv6GNV80
日本は野球の国だからな
67名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:35.19 ID:uzEZ2J1x0
弱すぎワロタw
68名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:42.01 ID:2wteoPM60
立派な競技場だった
アジアカップの時は客入るかな
69名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:44.94 ID:eIPQLQ3I0
川崎も普通にGL敗退の可能性あるし、
今季はGLで全滅だろうね、Jリーグ勢
70名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:29:49.63 ID:TxRGElCa0
ニッテイガー
ヤルキガー
ショウキンガー



浦和とガンバの時代が懐かしいのぅ・・・
71名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:01.99 ID:/LZj71eS0
>>60
スタメンほぼ二軍じゃねーかw
72名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:09.96 ID:ddJ6MTnE0
>>1
糞過ぎ!

しばき隊を除染してから帰ってこい!!
73名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:18.22 ID:ISLebbtG0
日程ガー

そろそろ来そうですね
74名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:20.92 ID:0S3cEep+0
後半、矢島に代えて藤田という時点でお察し
75名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:27.84 ID:Sfk9OseJ0
中49時間は−25%位
76名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:29.65 ID:cTCmOqlo0
なんで負けたチームからマン・オブ・ザ・マッチw
77名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:29.50 ID:/2ua4PEG0
もうJは、素直に弱くなったって認めた上での強化策考えた方が良いんじゃないかね
78名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:30.36 ID:f4u1I1nQ0
藤田とか言うゴミFW
79名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:40.18 ID:7K0V4nmX0
Jリーグ弱くなってるよ
日程戻してもらえよ、これだけ負ければいい加減大丈夫だろ
80名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:45.46 ID:+wWp7aac0
翔さん俊輔いないとまるで別のチームだな
81名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:50.96 ID:hml9Li6K0
結構相手累積で出れない奴多いから
今回せめて分けていれば次のホーム期待持てるかなって
思ってたけど負けちゃったらなぁ
82名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:56.13 ID:BL+PkJuC0
ここまでJが弱いと何も言えねえ…
83名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:30:59.12 ID:P9G2Nc4j0
ナビだったらベスメン規定で罰金だろ。
こんなもん楽してナビスコトーナメント進出して休んでるだけじゃねえか。
日本の評判は落とすしマジで最悪。
84青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 19:31:00.07 ID:Hguc7Miv0
>>42
横浜と広島はやる気ない
85名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:04.14 ID:CxYlNeqEi
>>60
やる気だせよw
86名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:17.55 ID:EZVWaTi40
糞過ぎる
87 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(-1+0:5) :2014/03/18(火) 19:31:27.06 ID:qb8TK7Gs0
しばき隊の飛行機落ちて全員死ね
88名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:35.99 ID:HDll99lvO
弱すぎワロタ
89名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:42.11 ID:POCKOAeQO
あれ、Aリーグに二連敗か?
Jリーグのレベルが高いと言ってる奴らは
何を物差しにして、レベルが高いと言っているんだ

この大会以外にホーム&アウェイで戦う公式戦ってないだろ
唯一の直接的な物差しだろACLって
90名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:42.42 ID:lhhnxPNfO
なんなの?負けたいの?
明らかにACL軽視でリーグ優遇してるよね?
ACLを罰ゲームだと思ってるチームは辞退しろよ
相手にも失礼だ!!!
91名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:42.46 ID:+GdDD2qO0
もうACL捨ててんのか
92名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:44.83 ID:j2G5hLm10
お前らがJリーグの弱体化を認めないからこんなことになった
93名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:45.03 ID:P9G2Nc4j0
まあ去年優勝あと一歩までいったのに、マルキーニョスに逃げられる糞クラブだからな。
94名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:47.58 ID:cI7pxRrr0
>>1
スレタイ、メルボルンってハートもあるから、ちゃんとチーム名書け。

GL突破できなかったら前年度の賞金没収で良くね?
95名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:49.04 ID:eIPQLQ3I0
セレッソもブリラームに負けるんじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:51.18 ID:faK/W2hP0
やる気だそうがだすまいが負けるよ
手抜いた方が得
97名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:52.69 ID:IPGn4R6A0
俊さん見たかったなー、先っちょだけでも
98名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:31:55.67 ID:z1t1fO7F0
>>53
そこに中東リーグもはいるわけだから
実際にはアジアで6.7番手。
インチキリーグランクはもう廃止にして枠減らしてもらえ。
出場チームが多ければ多いほど恥をかく。
99名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:01.71 ID:y6I6nk+V0
罰ゲームとか言うのは構わんけどな実際そうだし
せめて勝ってから言ってほしいわw
100名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:05.89 ID:maCCWH4W0
矢島とか藤田ってボランチかセンターバックやるべきだと思うね。
向いてないっしょ。特に藤田。
ビックリしたよ。
101名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:28.16 ID:2iZJogGo0
やる気なさすぎのメンツ
102名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:30.92 ID:umpMpAk80
>>40
兵藤は上海戦で怪我しただろ
103名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:34.64 ID:mtjidzox0
移動はとにかくハード
メルボルンか。先週の広島もオーストラリアだったな
ベテラン帯同させないのも無理ないだろ
104名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:41.55 ID:ISLebbtG0
日程の問題ではない
Jリーグ勢全てがGLで負けるとなると、それはもうJの力がかなり無くなっていると言わざるを得ない
105名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:43.62 ID:LVC4wxL10
なんで誰もACLやりたくないのにリーグ戦のときはいちいち目標ACL圏とかいうの
もう単純に何位以内目標でいいじゃん
ACLやる気ないんならさ
106名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:44.66 ID:JUMB9au20
やる気ないなら他のやる気あるクラブに出場権ゆずれよ
名古屋とか瓦斯とか本気出せばベスト16いけるだろ
107名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:46.34 ID:e00FdKnm0
日本の恥、全員氏ね
108名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:49.42 ID:iUia5Etr0
時差ボケがキツかったんだから勘弁してやれよ
109名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:32:52.25 ID:xPBz0CUX0
後半から見始めたから何で負けてんの?って感じだった
相手動けてない
こっちずっと攻めっぱなし
でもフィニッシュ糞すぎて枠いかない
FWが足引っ張りすぎだろ
110名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:33:25.87 ID:mHK5Bt560
まさかオージーにも勝てない日がこんなにも早く来るとは
その内タイとかインドネシアにも勝てなくなりそう
111名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:33:28.44 ID:uGdfUuFF0
Jリーグ無理!
112名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:33:31.64 ID:y6I6nk+V0
セレッソ2点目
113名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:33:33.69 ID:MSbqeoqb0
徳島戦
    伊藤
 斎藤 中村 藤本
   富沢 中町
下平 中澤 栗原 小林
    榎本

今日
    矢島
 斎藤 端戸 佐藤
   小椋 三門
奈良輪 ファビオ 栗原 小林
    榎本
114名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:33:45.95 ID:HsV4/uUL0
Jリーグよっわw
どんだけレベル低いんだよ
115名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:33:56.68 ID:P9G2Nc4j0
鞠の相手このまえ徳島で、次は甲府だぞ?
こんなに優遇してもらってるのにACLを主力の休養に当てるとか糞だろ。
休むならリーグ戦休めよ、今日負けたら終わりの試合じゃねーか。
116名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:04.40 ID:0S3cEep+0
>>90
中国やOZですらACLに力入れてきてるのに、Jは見事なまでに手抜きだもんな
メンバー落として勝てるほど簡単じゃなくなったってのに
117名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:11.27 ID:TxRGElCa0
102 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 19:02:07.01 ID:2XPWCwnF0
勝ちあがった上で罰ゲームとか言ってるならまだしも
負けて罰ゲームとか言ってたらただの負け惜しみだよな
118名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:12.79 ID:ngxz8Y1c0
やる気無いなら柏を代わりに出させよ。
119名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:18.77 ID:hduB+thX0
弱すぎなんだけどマジ
誰Jリーグを神って言った奴は
誰だJリーグを神って言った奴は出てこいよ
ぶっころしてやるよ俺が
よーえーなまじ神神とか言ってまじで
逃げてだけじゃねえか
120名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:22.49 ID:VDULan+z0
>>109
そりゃリードしてる側は無理に仕掛ける必要薄いからな
カウンターでOKだし実際それでゴールって言われてもおかしくないのもあったし
121名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:37.39 ID:gwA3RdUv0
ヤラズです
知ってた
122名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:40.99 ID:eIPQLQ3I0
本当、Jリーグは駄目だわ
惨めすぎる
123名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:45.38 ID:umpMpAk80
ACL軽視もなにも中2日の日程で10時間移動して
試合してる欧州のクラブチームがあったら教えてくれよw

この前の広島もそうだが、マリノスの選手はよくやったよ
こんなアホな日程を組ますJリーグがアホなだけ

TOTOの為に犠牲になる日本人選手に乾杯
124名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:34:54.56 ID:qs5YJXqN0
ACL見てて思うがなんていうかJはプレッシャーに弱い
「いなす」んじゃなくて「逃げる」だけ
苦し紛れになるから出した先の選手のどんどんプレッシャーが強くなって耐えきれなくなって奪われるかクリアされて振り出しに戻される
特に後ろの選手が適当なパスで逃げてる傾向が強い。Jの守備陣の能力不足は深刻だわ
125名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:02.12 ID:POCKOAeQO
日程てw
J始まったばかりで疲労がもう蓄積しちゃったのか
126名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:03.91 ID:Q68sKxt30
もうGリーグで敗退なら勝ち点はく奪とか無観客試合のペナルティーをつけろよ。
そうすりゃちっとはやる気だすだろ。
127名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:10.05 ID:2wteoPM60
メルボルンは扱い小さいな
http://www.theage.com.au/sport
128青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 19:35:14.40 ID:Hguc7Miv0
広島と横浜はナビスコカップ予選強制参加な
クズどもが
129名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:22.99 ID:WIdvL1EaO
日本サッカーの未来は危うい
代表も本田がいないだけでアジアの弱小に成り下がるし
Jは惨めに中韓豪に鴨にされる
今の日本サッカーは人気も実力もミランでブーイングを受けてる本田頼みの厳しい現状
130名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:26.07 ID:8zAMR8JL0
J厨の言い訳が最高に面白いwwww
焼き豚朝鮮人J厨これ最高のネタ職人
131名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:28.14 ID:SwhTD5XT0
>>84
いつまでいってんのか
さすがに認めろよ
実力負けだよ、Jリーグは
132名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:33.15 ID:VDULan+z0
ちなみに相手も中2日
133名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:46.94 ID:18LuTWPP0
>>113
なんで徳島にベスメンぶつけてACL二軍なんだよw
大バカでしょ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:47.40 ID:j8OvQUHR0
         ____
       / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\   ぎゃはは、腹いたいおwww
    / :::⌒(__人__) ⌒::: \  _________
    |     ヽr┬-ノ      | . | |            |
.    \    `ー'′    /  | |            |
    /    `      \  .| |             |
    |  r        .|  \.| |             |
    |  ┴rェェァ_    |\  | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄    | |  |
135名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:48.22 ID:HDll99lvO
どうせベスメンでも負けるんだから二軍で正解だったな
136名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:48.11 ID:OaeaKO2/0
>>106
UEFACLと勘違いしてない?所詮ACL
137名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:54.64 ID:SUGq4W6L0
東アジア3位の座ももはや危ういんだな
サッカーだけの話じゃないが
日本という国は加速を付けて衰退していってる
138名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:35:55.71 ID:FcRZE0620
スタメン7人替えって去年の広島以上の手抜きだよ
139名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:03.64 ID:cceOClvp0
我々ジャップは劣等だwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:05.08 ID:E02y7Hwe0
ACLでやるなら運動量あるチームのほうが成功しやすいのかな
141名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:11.17 ID:l6+xdnu90
マリノスは中二日飛行機十時間でサッカーしてます
142名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:19.53 ID:oDElNswEO
弱いことを認めて
日程ずらしたり、優勝した場合に協会から特別ボーナス出すなりしてやれよ。
弱いんだからさぁ。

このまま口は出すけど〜状態なら話しにならないだろ。
143名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:24.46 ID:24LoFwrt0
広州に善戦したと思ったら…弱くね?
144名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:25.85 ID:zIrdkknX0
日程的に罰ゲームとか言ったとしても勝てなければ限りは負け犬の遠吠えだな
ましてやメンバー落しているし
リーグを代表して出場しているという自覚はないようだな
145名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:28.33 ID:ISLebbtG0
だから日程とか関係なくJのチームが弱体化してるだけ
ACLに出場してる全チームが惨憺たる結果なのに、言い訳ばかりして虚しくならないか?
146名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:39.69 ID:maCCWH4W0
日程の言い訳はするべきじゃないな。
斉藤学は活躍してたんだし。
147名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:47.09 ID:P9G2Nc4j0
広島とかマリノスみたいな露骨な手抜きやってるクラブは徹底的にメディアやサポーターが糾弾しないといつまでも変わらないぞ。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:50.60 ID:7Mv6GNV80
てか









jリーグってなんか意味あんの?
149名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:55.28 ID:NsEUac6d0
おいおいサカ豚さんよー
いつになったら、本気出すの?
150名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:36:59.02 ID:u5fBdwFF0
タイ・チョンブリを支える“何でも屋”サッカー協会名誉会長を父に持つ小倉敦生
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201309130004-spnavi?page=2
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201309130004-spnavi

――タイ人はJリーグをどういう風に見ているんですか?

正直な話、あまり見られていません。人気はイングランド・プレミアリーグがぶっちぎりで一番です。
ACLで対戦する時に見るくらいじゃないですか。ただレベルが高いっていうのは認識していますね。
でも、ACLに出て、やっぱりJリーグって勝ってないですよね。結構皮肉を言われるんです。
4チームも出していて全然優勝してないって。それを言われるとやっぱり耳が痛くなりますね。

ACLで勝つインパクトって、アジア中に認識されるチャンスなので、ビジネスチャンスになるはずだし、
人的交流も、例えば対戦相手のところに行って話したりとか、どういうことをやっているかとか良い機会
でもあるはずですが、それができていないように思います。
151名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:02.14 ID:rliLQwWp0
悔しいけどJは弱いと認めるしかない
152名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:13.50 ID:cTCmOqlo0
<リーグ戦>
大宮 2-0 ◯
清水 1-0 ◯
徳島 3-0 ◯

<ACL>
全北 0-3 ●
広州 1-1 △
メルボルン 0-1 ●
153名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:20.45 ID:Anf5FfT40
Jリーグってマジでレベル低いな
こんな低レベルの下手くそサッカーに金出して観に行く奴は最高のアホだな
154名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:24.33 ID:mHK5Bt560
徳島相手に全力でやらなくても良かったんじゃねえの?
どうせ弱いんだし
155名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:31.60 ID:VDULan+z0
相手にとってもJ相手に取りこぼしたら脱落確実だからな
156青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 19:37:32.24 ID:Hguc7Miv0
>>123
やる気ないなら3位以内になるな
それか棄権して2年くらい参加禁止になれ

ちゃんとA契約+2とか優遇されてるだろ
言い訳すんな
157名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:35.69 ID:Q92siJGc0
言い訳してる奴も薄々気づいてるんだろ?
普通に実力で負けてるってことをさ…
158名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:36.45 ID:JUMB9au20
そのうち出場枠3になりそう
159名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:39.59 ID:kTg1SY2U0
>>42
そりゃそうだ

一部の人間がよー分からん擁護をしてるが、単に実力が足りない
160名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:41.84 ID:umpMpAk80
選手は怪我せずに無事に帰ってきたら御の字だろw

飛行機の移動で潰れる日本代表選手みたいなことは避けてくれればいいよ
161名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:43.82 ID:/LZj71eS0
>>136
そこだよな。
clはリーグ戦犠牲にする価値あるけど、aclにそこまでの価値はないよな。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:52.04 ID:ISLebbtG0
なんでサポは擁護ばかりしてるんだよ
バカじゃねえのか
163名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:52.65 ID:ZPaP6SVN0
明確に リーグ>>>ACLという態度なんでしょう。
Jも消極的なんだし仕方ない。
164名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:55.69 ID:DMAgkmWp0
>>138
7/11サブメンかよw
どんだけやる気ねーんだよ




wwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:56.34 ID:gwA3RdUv0
Jリーグが弱いんじゃない
拮抗してるだけ
166名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:56.85 ID:63CmHjWu0
ACLでJはほんと勝てないのな
167名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:57.23 ID:V0QpZDxR0
>>153
金もないアホが言ってもね
168名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:37:59.59 ID:POCKOAeQO
アウェイで負けたのはじゃあ日程のせいとしましょう
ホームでのJリーグ勢の戦績どうなの?
169聖母ダニューバー ◆TcV7lPnvsU :2014/03/18(火) 19:38:10.10 ID:/Tg9dZp90
俊輔がいないと、弱いよ^^
170名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:38:14.65 ID:Sfk9OseJ0
消費増税でもっと弱くなるはず
171名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:38:23.41 ID:8zAMR8JL0
代表だと日程がーなんて言い訳しないよな
Jだけそんなこと言ってるの
どんだけヌルい環境のガラパゴスwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:38:29.79 ID:ObTAreFcO
税金吸いとってこれじゃねえ
173名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:38:31.40 ID:TxRGElCa0
本気出さないでわざと手を抜いといて、負けたら「いや本気じゃなかったよ〜」ってすごくカッコ悪い。


浦和とガンバの時代にこんなことはなかった
174名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:38:36.57 ID:mtjidzox0
日程は考えないとな
中国や韓国は万全の状態でくる
オーストラリアは知らないけど
175名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:38:52.08 ID:+9UgH+GF0
>>138
現状では仕方ない

マリノスにしろ広島にしろACLで手抜きしないと
二兎追う者一兎も得ずの結果になりかねないからね
176名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:01.79 ID:VZDHv0GS0
負けたときの言い訳ですか?Jは弱いなぁ相変わらず
177名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:05.98 ID:zOorHNtJ0
やる気ないだけ。気にするな。
178名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:06.75 ID:CmvJreIu0
そりゃACLに何の徳も無いこの現状じゃ手抜くのが普通だしな
賞金をJ優勝時の倍くらいに設定しないと日本チームは力なんぞ入れんだろ
179名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:09.91 ID:eIPQLQ3I0
Jリーグの運営方針、クラブの経営方針がガラパゴスだからね
Jの理念自体が今となっては的外れ
金集めなきゃ勝てないんだよね
浦和でブンデスで一番総年俸少ないクラブの半分程度の総年俸
選手にまったく金をかけないリーグに将来はないよ
180名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:10.65 ID:V0QpZDxR0
>>137
と馬鹿チョン
181名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:26.91 ID:7Mv6GNV80
Jリーグファン数
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人








もうjリーグなんかやめちまえよ
182名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:28.07 ID:24LoFwrt0
あー矢島とか藤田出したのか、そりゃ勝てないや
ポンコツ使って勝てるほど甘くない
183青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 19:39:28.25 ID:Hguc7Miv0
>>161
CLは世界にたくさんあるんだよ

せめてUCL言え欧州厨
184名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:28.37 ID:ISLebbtG0
だから日程じゃないっての
なんでJ勢の全体の結果に目を背けてるんだよ
185名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:35.86 ID:3cBEDi090
よっわ
プレミア厨みたいな言い訳するし
186名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:35.86 ID:TxRGElCa0
>>174
>オーストラリアは知らないけど


言ってて恥ずかしくないか?wwwwww
187名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:40.80 ID:ZPaP6SVN0
今ACLにまじめに取り組むのって柏ぐらいじゃね
188名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:39:41.34 ID:umpMpAk80
>>143
日程考えればこんなもんでしょ
芸スポのサッカー海外厨って飛行機移動を考慮した
サッカーのしんどさとかまるで理解してないしな
189名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:05.75 ID:8zAMR8JL0
いまどきニートでもやる気ないとか本気出してないなんて言い訳しないよwww
190名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:26.75 ID:7Mv6GNV80
ねえ




jリーグってなんか意味あんの?






ねえ
191名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:41.51 ID:/LZj71eS0
広島横浜に文句言ってる他サポは、自分のとこがACL圏内入れないことを
反省しろよw自力で勝ち取って、リーグとACL両立してみせろよ
192名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:42.87 ID:KWV1vw4V0
>>139
これほんとかよwww
ちっとはやる気だしてくれw
193名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:43.44 ID:ZYHfZZd00
徳島に主力出して戦って
ACL主力抜きって意味わからん
194名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:43.83 ID:Jvs4gVdc0
j-leagueは研究主体でぶっつけ本番の創造力が育たない。
195名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:48.92 ID:ISLebbtG0
逆にやる気出してないとか失礼じゃね?
しかも負けてるってのがダサすぎるw
196名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:49.63 ID:Sfk9OseJ0
ちなみにメルボルンも控え
197名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:40:50.08 ID:+9UgH+GF0
>>184
なぜ「日程じゃない」と断言出来るのか?
妥当な根拠を述べてみろ
198名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:41:01.18 ID:xjscXUMd0
後半途中から観たけど、負けてる上に藤本も中町も交代で入ってきて驚いたw
2人とも出てなかったのか
199名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:41:09.46 ID:Q92siJGc0
>>168
さっき数えたら
ホームだと1勝1敗2分
なんとアウェーだと


0勝4敗1分
200名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:41:09.96 ID:OaeaKO2/0
>>183
去年のUCL王者はサッカーファン以外でも知ってるけど
去年のACL王者は誰も知らない
これがACLの価値
201名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:41:15.61 ID:VZDHv0GS0
何が力入れないだよw毎年毎年ボコボコにされて
Jは弱い
202名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:41:57.75 ID:z1t1fO7F0
やる気ないとか言い訳はもういいよ
結局リーグとカップを戦うだけの戦力がないってことだろ。
それも含めてクラブの実力なんだよ。
203名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:00.86 ID:TpRLIFzE0
日程ってホームでもかってねーじゃんw
204名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:06.77 ID:TZzt15lI0
2008年あたりを境に明らかにJリーグのレベルは落ちてるよな
205名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:07.96 ID:HDll99lvO
日本代表の海外組なんか長距離移動の中1日2日とか普通にあるじゃん
この程度でキツいとか言ってる連中が代表を批判すんなよ恥知らずが
206名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:13.70 ID:POCKOAeQO
Jリーグの優勝クラブも知らないからw
207名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:22.55 ID:PUiTCdgo0
試合はほとんど支配してたけど1ゴールも決められなかった
前半みて 今日は点とれないなと思った人は多いはず
208名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:26.22 ID:TxRGElCa0
オージーだって同じキツい日程をこなしてる。Jサポは否定するだろうけど韓国も中国もそれは同じだろ。

なぜJサポだけはニッテイガーを連呼するのか?
209名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:27.58 ID:VDULan+z0
日程が悪いし賞金が低いやる気もないし外人もしょぼい
Jリーグは弱くない
210名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:30.58 ID:g4eIfFhC0
外人を含めたら選手の質はもうタイ以下じゃないの
クラブライセンスやらでリーグの言う事が絶対の共産主義の成れの果て
211まや ◆wuXoXein28li :2014/03/18(火) 19:42:34.86 ID:HHsd/hKF0
よっしゃああああああああああああああああああああ
212名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:35.17 ID:ISLebbtG0
>>197
まだJが開幕して間もない
J勢が軒並み負けている(ホームでも)

これだけで説明がつくだろ
213名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:54.63 ID:1dyDhWLT0
負けたのかよwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:42:57.96 ID:qs5YJXqN0
日程とか移動が〜って言えば言うほどJファンの嫌いな代表の海外組偏重を加速するだけだと思うけどねw
海外組の選手たちって移動とか時差をほとんど言い訳にしないで試合こなして結果出してるわけだから。それこそ10時間のフライトで前日合流とかザラでしょ

コンディション悪いなりにどう結果出すかって考えた方がいいんじゃないのかなぁ
少なくともアジア予選じゃ怖くて使えないよね
215名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:21.64 ID:V0QpZDxR0
>>201
チームが多いから戦力分散されてるだけだけどね
216名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:26.55 ID:VZDHv0GS0
やる気無いと言い続けて何年だ?聞き飽きたわそのセリフ
217名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:34.28 ID:BF0JjipL0
>>201
俊さんのワンマンチームなのに俊さん連れてかないで藤本ベンチで試合になるわけねえわ
218名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:36.81 ID:ObTAreFcO
>>200
税リーグの優勝クラブも誰も知らないんだよね(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:39.44 ID:kG6K/mbH0
おじいちゃん多いからACLキツイのかな?強さなら問題ないとおもうけど
220名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:45.49 ID:Z7GL/OT9i
>>138
マリノスは二度とACLでんなやw
これは酷すぎるだろwww
221名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:45.53 ID:WIdvL1EaO
本気出せば、コンディション良ければ強いと思ってる奴は本当にそう思ってる?
試合見てたら、まず基本的な動き技術、意識に差があるのが分かるよ
222名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:43:52.24 ID:eMpDCpIW0
相手は毎度おなじみアーチー・トンプソン、NZの新星コスタ・バルバロウセス
鉄壁コントレラス、そしてチームの要りー・ブロクサムがいたわけだからしょうがないよ
(それ以外最近ずっとベンチのやつだったけど)
223名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:02.02 ID:+rjd3UGO0
Jリーグのレベルはどうでもいいけど
ミッドウィークにオーストラリアで試合ってきついだろ
せめて飛行機で3時間以内の地域で大会をしろよwww
224名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:10.21 ID:JcCikQgJ0
中二日はキツイだろう?競走馬さえ中2週は、キツイぞ
225名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:13.93 ID:BF0JjipL0
>>216
やる気ないって言ってるなら何年経ってもやる気ないままだろ
226名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:14.96 ID:oDElNswEO
>>205
さすがに的はずれ。
代表の試合は毎週のように無いから。
227名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:15.42 ID:b0SsBbmb0
やっぱJリーグも金満ビッグクラブを作った方がいいよ
貧乏だからこうなるんだよ
228名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:15.77 ID:PUiTCdgo0
マリノスがカスなだけでJリーグは別にレベル低くないよ
セレッソは今ブリーラムに2−0で勝ってるし
229名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:16.42 ID:2cf3KfcW0
Jビーフに改名しろや!
230名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:29.56 ID:ISLebbtG0
日程とかコンディションなんてどのチームも同じだろ
なんでそんな言い訳してんだよ
231名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:30.56 ID:kTg1SY2U0
>>221
リーグもサポーターもヌルいんだよ、結局
232名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:36.35 ID:34nQtVWF0
罰ゲームだし(震え声
233名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:43.05 ID:FcRZE0620
この試合は日程ってよりメンバーだろ
それ含めて日程って考えも出来るけど
234名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:42.92 ID:E3nnzU5w0
2014年ACL

2014/02/25(火)
広島1−1北京
▽スタジアム:エディオンスタジアム広島(広島)
▽観衆:6,021人

浦項1−1セレッソ
▽スタジアム:浦項スティールヤード(韓国・浦項)
▽観衆:10,426人

現代3−0横浜F
▽スタジアム:全州W杯スタジアム(韓国・全州)
▽観衆:8,328人

川崎1−0貴州人和
▽スタジアム:等々力陸上競技場(神奈川・川崎)
▽観衆:9,609人

2014/03/11(火)
セントラルコースト 2−1広島
▽スタジアム:セントラルコースト (豪州・ゴスフォード)
▽観衆:2,168人

C大阪 1−3山東魯能
▽スタジアム:大阪長居スタジアム(大阪)
▽観衆:11,865人

2014/03/18(火)
メルボルンV1−0横浜F
▽スタジアム:ドックランズスタジアム
▽観衆:人
235名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:44:54.53 ID:W8E2I/ar0
Jリーグが優勝してたころって決勝の相手がセパハンとかだし
アジアの金持ちクラブが本気出せばJリーグなんて雑魚同然
236名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:04.39 ID:NsEUac6d0
浦和とガンバが優勝した時は、ACL持ち上げてたよな?
Wスタンダードwww
237名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:05.71 ID:WgEhMeXj0
まったく点が入る気がしなかったな
むしろ線審に助けられて、なんとか0-1で済んだ
238名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:06.08 ID:jSrGjq9D0
楽して勝とうは甘え
239名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:10.29 ID:sSNHj0uB0
もうACL一枠は柏で固定でいいんじゃね
240名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:17.03 ID:umpMpAk80
>>193
だってこの後も過密日程が続くし
飛行機移動にベテラン連れて行く馬鹿監督とかいたら
そういうチームはACL圏内に入れないよw
241名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:23.66 ID:PUiTCdgo0
今日はレギュラーを4人しか使わないというゴミっぷり
しかも層が薄いから控えはJ2レベル
242名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:26.73 ID:F89YCFcGO
Jの恥さらし
243名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:33.73 ID:V0QpZDxR0
スタメン7人変えたらあかんわ。控えやん
244名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:40.86 ID:ISLebbtG0
>>226
さすがに的外れ
代表の試合は毎週なくてもリーグの合間にあるから
プラスCLだのカップ戦もあるから
245名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:56.15 ID:mHK5Bt560
ACLのグループリーグで敗退したクラブはナビスコの決勝トーナメントも自動的に敗退させた方がいいと思うわ
246名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:45:57.16 ID:AGCCXWlD0
弱い印象がついて何しても尊敬されなくなる
つーか弱い
247名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:00.91 ID:2oJzX8ck0
捨てかたが見事だ
248名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:03.88 ID:maCCWH4W0
>>228
南野みたらセレッソの育成は凄いと思うわ。
今日のはすごかった。
249名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:08.14 ID:POCKOAeQO
ホームで全勝したら
アウェイは勝ち点1でも取れば勝ち抜けるよ
ホームでは全勝してくれるでしょう

プレミア、ディするのやめろよ
全クラブGL突破してるぞ
250名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:09.70 ID:4vQPCrPh0
さすがにAリーグに負けるとかわざと負けてるとしか思えん

広島とかやる前から負ける気満々だしJリーグでボーナス出せないなら辞退しろ
251名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:15.45 ID:lhhnxPNfO
Jの得点ランキングを日本人で独占してるのは日本人の能力が上がったからだと勘違いしてたわ
単純にいい外国人がJにいないだけだった
252名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:24.91 ID:Y80HYVRh0
Jは日程きついから・・・
本気出してないだけだから・・・
253名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:25.89 ID:g4eIfFhC0
エンターテイメントなんて赤字出してサービスして客呼ぶもんだろ
何が何でも黒字なんてやった結果日本人でさえ見捨てて外国に行ってしまう
254名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:27.43 ID:bOop8aWt0
このチームは俊さんがいないとほんとに悪い意味で変容したチームになる

ここまで個人に依存してるクラブも珍しい 
255名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:28.33 ID:jCfSvPTY0
鞠がJで開幕3連勝中つっても相手が大宮、清水、徳島だもんな
FWのファーストチョイスが翔さんで控えに矢島と藤田って…
256名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:44.52 ID:8zAMR8JL0
海外厨のほうがフラットにサッカー見れるからまだマシだわw
J厨はしょーもないプロ野球と同じ道に行きたいみたいww
257名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:46:45.16 ID:eIPQLQ3I0
Jりーぐ1位2位クラブがここまでACL未勝利・・・
258名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:12.78 ID:RWcfYX460
>>251
なおフォルランは使いものにならない模様
259名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:14.89 ID:aEkQzzvp0
タイリーグくらいしか勝てる所がないwww
260名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:17.14 ID:BF0JjipL0
>>251
マリノスに得点ランキング上位のFWいないぞ
261名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:19.81 ID:NG1vCEbb0
7人サブってマジかよw
もうちょっとバレない程度に手を抜けよw
262名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:34.37 ID:CQsdVY0vO
しばき隊員オーストコリアいってんの??
263名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:36.42 ID:POCKOAeQO
ショウさんって変えの効かない選手なのかよ
ちょっとびっくり
264名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:38.25 ID:JUMB9au20
過去5年 GL突破したクラブ

2009: 名古屋、G大阪、川崎、鹿島
2010: G大阪、鹿島
2011: G大阪、C大阪、鹿島、名古屋
2012: 名古屋、柏、F東京
2013: 柏
265名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:38.76 ID:p4Ux3L2S0
(ホームだけど)同じ日程のセレッソは土曜日と10人同じメンバー
266名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:43.95 ID:595vwPDE0
日程言い訳にするの最高にださい
267名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:45.75 ID:oDElNswEO
>>244
は?チームマネージメントの話しだろ。
268名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:48.71 ID:HkAAElho0
さすがガラパゴスリーグ
欧州で居場所のなくなった中村でも活躍できる糞リーグ
269名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:49.13 ID:ISLebbtG0
何でサポはもっと奮起せえよってならんのかねー
不思議だわ
270名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:52.34 ID:/LZj71eS0
>>255
そもそもCFWはロクなタマがないからなw
271名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:55.97 ID:th8U3y2M0
こういうのって相手に対して失礼じゃないの?
最初から辞退すればいいじゃん
戦力足りませんのでって
272名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:47:57.78 ID:VP+Rl2ah0
惜しかったけどな
273名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:04.62 ID:E1/ww9DD0
翔さん頼みの糞サッカーやからしゃーない(>_<)
274名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:10.48 ID:idFc8JQo0
主力温存で負けるとか恥ずかしいけど
予選ぐらいはサブで勝って欲しい所
275名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:13.92 ID:QZPPpFYx0
よく知らんのだけど、
代表はアジアでは強いのに、
Jリーグのチームはなんで弱いの?
中国とかにも負けてるよね?
276名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:14.62 ID:umpMpAk80
>>214
海外組って移動の繰り返しで故障して
クラブで定位置取れなくなったお荷物ばっかりやん
負けてもスポンサーが擁護してくれる海外組とJリーガーじゃだいぶ違うぜ
277名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:19.22 ID:+Y/5rsVw0
よっわ
278名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:21.84 ID:tOcc/beg0
日程的に厳しくて2軍出すのもいいんだけど、2軍出しても勝てなくなってる。他国リーグのレベルが上がってるのか?他国リーグもねじ伏せて欲しいな。
279名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:25.07 ID:vHIVGapI0
負けたら終わりなのにこのメンツw

スタメン
GK1榎本 哲也
DF4栗原 勇蔵
DF13小林 祐三
DF15ファビオ
DF24奈良輪 雄太
MF6小椋 祥平
MF11齋藤 学
MF20佐藤 優平
MF26三門 雄大
FW9矢島 卓郎
FW17端戸 仁

サブ 六反、中町、熊谷アンドリュー、藤田、下平、藤本
280名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:30.87 ID:gZPbW7870
もうJリーグの枠要らないんじゃない
281名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:49.17 ID:Jh8kr4/K0
>>249
去年浦和は勝ち点10でGL敗退なんだなこれが
282名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:49.71 ID:eIPQLQ3I0
若手選手はこんな糞リーグにいてもしょうがないだろ
見捨てて早く海外移籍しろよ
283名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:48:51.01 ID:IJ8yKuAi0
アジアで負けてたらマリノスの選手は
W杯無理でしょ
284名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:08.59 ID:oSIYoW010
もうJリーグはACL全チーム辞退すればいいのに
こいつらつまんないよ
285名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:16.81 ID:2UWQDldt0
ACLを罰ゲーム扱いにしないよう規制しろよ
金を出せればもっといいけど出せないんだろ
286名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:22.97 ID:AGCCXWlD0
>>264
毎年このあたりに出て欲しいね
あとジャパニーズか
金もあるし
287名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:29.04 ID:ri7Cpl6+0
>>278
2軍出して勝てたことなんてさすがにないよ
2連敗前の惨敗時代がまさにそれだから
288名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:32.91 ID:eIkvs/uB0
サポからしたら早めに負けてリーグに集中したいところだろう
289名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:45.75 ID:BBQ3B8EyO
これでJリーグ見てくださいとかどの口が言ってんだよw
290名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:54.98 ID:4vQPCrPh0
JリーグはACL辞退しろ
わざと負けるなら意味ないだろ最初から
291名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:49:56.05 ID:/LZj71eS0
>>275
代表のほとんどが海外組じゃん。日本は
292名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:00.20 ID:ISLebbtG0
アジアで負けてるのにJは強いって言えないよもうw
293名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:00.41 ID:eMpDCpIW0
>>275
端的に言えば、Jリーグで勝つための要素と、世界で戦うための要素が違うから
アスリート要素の求められない華試合とかPSMではJ勢は欧州相手でも結構がんばるけれど
294名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:14.36 ID:595vwPDE0
>>288
だせえサポだな
295名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:23.94 ID:NbOYUwW80
セレッソは2−0
タイリーグは強い(震え
296名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:35.75 ID:TwQ4tJWAi
>>279
やる気ねーなwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:52.60 ID:PUiTCdgo0
>>290
こんなことやってるのマリノスだけだよ
マリノスがゴミだからってJリーグも悪いってことにするなよ
298名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:53.72 ID:eIPQLQ3I0
明日はどうせ広島がまた恥をかいて負けか引き分けだろ?
Jリーグは日本の恥だよ、このままじゃ
少しはがんばらないと
何でAリーグにも勝てないんだよ
299名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:55.17 ID:GJ4C2eZu0
強制降格だなこれは
まじいらないだろチームしばき隊は
300名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:50:58.37 ID:Gp6FG2Kj0
ゴミカスwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:13.40 ID:ri7Cpl6+0
日程厳しいのは分かってたんだから前後のJの試合の面子落とせばいいだけ
それをしないのはやっぱりACL軽視なんでしょ
302名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:21.35 ID:595vwPDE0
鞠と広島は辞退しろや
303名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:23.38 ID:E1/ww9DD0
>>292
でもフォルランが通用してたリーガより上(キリッ
304名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:25.47 ID:PUiTCdgo0
>>295
昨季ベスト8なんだが?
305名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:29.27 ID:zVXmzaC30
広島作戦か!
306名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:31.84 ID:ISLebbtG0
明日は広島がどれだけメンバー交代してくるのかが見物だな
307名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:38.17 ID:rDeYY37y0
セレッソのサッカーつまらなすぎワロタ
308名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:41.51 ID:Knqm8+gx0
今日のスタメン

     矢島
  斎藤 端戸 佐藤
    小椋 三門
奈良輪 ファビオ 栗原 小林
     榎本

J1下位レベルだな
309名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:45.56 ID:Jh8kr4/K0
>>269
去年の柏と広島
結果としては広島が良いものを残してしまったからな
310名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:47.26 ID:idFc8JQo0
>>297
広島がなんだって?
311名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:49.07 ID:MmT7T+as0
>>278
今やACLの方がJのリーグ戦よりレベル上なのに二軍出して勝てるわけないお
312名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:52.56 ID:W8E2I/ar0
>>297
サンフレッチェは毎度毎度開幕に合わせてケガ人を増える仕組みになってますね
313名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:52.82 ID:wngef9+i0
>>279
手を抜くにしても
あからまさすぎんだろwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:53.59 ID:24LoFwrt0
せめてスタートから藤本使えば良かったのに
315名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:51:56.65 ID:PUiTCdgo0
>>298
広島のグループは楽だから最終的には突破だろ
316名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:02.01 ID:2cf3KfcW0
取りあえずベスメン規定なんてやるならチーム減らせ
そんだけJ1に居るべきじゃないのが多いてことだろ
317名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:04.35 ID:6aRqL8PAO
中村がいない時の為の藤本なんじゃないんだね
318名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:09.25 ID:tLumAOkU0
いっちゃ悪いが、出てる選手がカス、中村俊輔がめっちゃうまく見える
319名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:10.06 ID:326SPzpE0
マリノスって確かリーグ2位だったろ
まあ恥さらしだわな
320名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:15.44 ID:JJ+7W6wU0
降格して、どうぞ
321名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:17.66 ID:PnBGcM+D0
失点の時カバーいくのにユルユル走ってたのはファビオ?
322名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:27.20 ID:bx0QSppk0
ACLにベスメン規定はないの?
323名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:27.55 ID:umpMpAk80
>>263
翔さん、めっちゃ走るからな
あの運動量なら週一じゃないと正直キツイっしょ
ましてや中二日往復20時間の旅路にはねぇ
324名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:46.68 ID:ri7Cpl6+0
>>308
この面子で甲府に勝てるかって言ったら微妙だもんな
後はある程度計算立つけど点が取れそうにないw
325名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:50.33 ID:3Ob0rO0e0
ACLのためにJリーグの手を抜いたら、トトがヤバいでしょ。
協会も許すとは思えない
326名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:54.63 ID:595vwPDE0
>>316
今季からベスメン規定はゆるゆるやで
327名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:55.69 ID:Y80HYVRh0
Jは日程きついから・・・
本気出してないだけだから・・・
328名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:58.44 ID:wngef9+i0
>>297
広島の悪口はそこまでだ
329名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:52:59.01 ID:P9G2Nc4j0
去年のACL第3節終了時
木白 3勝 → 最終的に4勝2分でグループ1位通過
浦和 1勝2敗 → 最終的に3勝1分2敗でグループ3位
仙台 2分1敗 → 最終的に1勝3分2敗でグループ最下位
広島 3敗 → 最終的に3分3敗でグループ最下位

もう鞠は最下位確定でしょ
広島もどうせまた負けるだろうし
330名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:04.39 ID:GD7ZPmAL0
>>275
代表は自国の選手だけ
クラブは助っ人外国人がいる
331名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:14.87 ID:gP+9ZOz30
翔さんがいないんじゃしかたない
332名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:19.54 ID:qs5YJXqN0
>>276
具体名挙げてくれんかな

っていうかこんなガチでJ>欧州とすら思ってる人間がいなくならない限りアジアでも一生勝てんなw
333名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:30.81 ID:PUiTCdgo0
今日のマリノスは徳島レベル
334名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:39.78 ID:33ttG9NE0
335名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:40.77 ID:/LZj71eS0
>>317
両方同時にリーグ戦出てるからね
336名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:53:56.16 ID:6Or0O1n00
>>251
というかDFのレベルが下がってるんだよ
Jは小綺麗なサッカーばかり追求して、DFにも繋ぎとかばかり求めるようになった
だからアジア勢の放り込みや外人頼みの糞サッカーにDFが対抗できなくなってる
337名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:08.59 ID:+h0lf7tD0
俊輔いないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なめすぎ^^;ふざけんなw
338名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:09.86 ID:VDULan+z0
>>319
前年リーグ2位で天皇杯覇者今期リーグ戦3戦全勝です
339名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:18.10 ID:SMzoBJNN0
>>15

賛成
一つでもいい
340名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:20.72 ID:YiQmMNsj0
久々に参加したり初出場はともかく、全く結果を残せない連続出場中の広島は一番罪深い
341名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:27.11 ID:ddJ6MTnE0
しかしボーナスステージのオージーチームに負けるとか
ちょっと前までならあり得ないよね
342名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:27.85 ID:Zqk2qL7D0
この調子で甲府に負けてもらえば俺のBIGが\(^o^)/
343名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:38.80 ID:eIPQLQ3I0
>>329
セレッソもホームで中国勢に惨敗で敗退確実だしな
おまけに川崎も普通に弱い
GL突破できてもベスト16どまりだろうし、GL敗退の可能性も高い
344名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:41.28 ID:PUiTCdgo0
選手層が薄いマリノスはACL出る必要なし
浦和のような分厚いチームが毎年出場するべきだな
345名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:45.60 ID:Jh8kr4/K0
>>301
そりゃ軽視するさ
平日開催で客は少ない
賞金も少ない
日テレ様のおかげで露出も少ない
346名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:46.23 ID:3cOPYgye0
俊輔も翔さんもいないんじゃしょうがない
347名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:54:52.61 ID:5bH8qRrF0
やる気ないなら出なきゃいいのに
348名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:03.71 ID:eMpDCpIW0
>>296
やる気ないとかいうが、メルボルンだって半分以上サブだよ。GKも控え
上にあげたうちの3人とトロイージくらいしか固定スタメン出してないしブロクサムは後半すぐに温存した

カップ戦ってのはそうやってやりくりしてくもんだろ
349名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:18.61 ID:idFc8JQo0
>>326
やっとあれなくなるのか
いよいよ言い訳できなくなってきたなw
350名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:22.65 ID:PSqvMbuH0
タイリーグよりかろうじて上かなってくらいのJリーグ
351名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:29.57 ID:595vwPDE0
>>338
去年リーグ優勝したと思ったら
2位なのか
352名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:36.66 ID:94w24GQp0
>>113
徳島のベスメンが、ACLには4人しかいないとか馬鹿かよマリノス。
これでリーグの相手が広島とかならわかるが徳島相手にベスメンって樋口本当馬鹿
353名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:50.17 ID:/2ua4PEG0
大体日程も糞も、ほぼレギュラーだった初戦から大敗してるってのがね
354名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:52.81 ID:PUiTCdgo0
ここレスしてるやつって9割は今日の試合みてないな
355名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:55:58.47 ID:CiUhr+xV0
対外試合のアウェーは本当にゴミだな
もうちっとやる気出せーや
内弁慶にもほどがあるわ
徳島ボコって喜んでる場合じゃねーよ
恥さらしにも程がある
356名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:56:28.89 ID:PSqvMbuH0
Jリーグ離れが加速する
357名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:56:42.99 ID:eIPQLQ3I0
マリノスは豪州から泳いで帰って来いよ
358名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:01.43 ID:qs5YJXqN0
って言うかあの幻の2点目ってオフサイドか?
ライン引いたリプレー見る限りかなり微妙だった気がするが
359名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:06.46 ID:RWcfYX460
>>324
鞠は昨季フルメンバーでも甲府に勝ててないからな
今日のメンバーでやったらフルボッコやで
やはり徳島で手を抜くべきだった
360名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:10.14 ID:ISLebbtG0
内弁慶すぎるな
Jリーグ全体で考えて行かなきゃならんよこれは

日程の問題ではない
361名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:12.02 ID:xPBz0CUX0
恥さらしとか、降格しろとか、ACL辞退しろとか
どうせどこのチームが出ても同じだろ
そもそもこんなチームに負けてる他クラブサポはほざいてないよね?
362名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:23.25 ID:+u1XRHma0
去年、ほぼ固定メンバーで戦って、やっと2位だったのに。
中村、中澤はベテランだからっつことで目を瞑るとして
中盤が齊藤以外総取っ替えってマジ舐めてる
363名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:27.52 ID:GWKMiOTU0
>>353
だからこそ無理して頑張らなきゃいけない試合なんだけどな
アウェーで勝ち点計算しようと思ったらメルボルンしかなかったわけで
364名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:33.42 ID:wmnj/QQ00
ACL圏内に入るためにACLを捨てるとかなにその本末転倒
365名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:39.46 ID:PUiTCdgo0
>>357
樋口は溺れたほうがいいな
366名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:40.32 ID:Y80HYVRh0
Jは日程きついから・・・
本気出してないだけだから・・・
367名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:57:57.59 ID:YiQmMNsj0
期待値が何気に高かったフォルランは見事に失敗外人と化してるし、Jもいよいよ末期だな
ここまで結果が出ないようじゃダメだろ
368名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:15.26 ID:PGj/AAkQO
>>113
なんじゃこりゃw
まぁでも自分等でこうしたんだから負けた理由にはならんわな
369名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:15.11 ID:rg//VUve0
ベスメンじゃない
それは事実だろう
でも言い訳にならないんだよね
370名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:23.03 ID:7IBOchHs0
弱すぎて泣ける
371名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:24.92 ID:KcpCoFqS0
しばき隊発狂
372名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:33.51 ID:DjqLHBdU0
>>55
鞠という名の宝物〜
373名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:49.45 ID:4kYVwjfZ0
どうせ優勝できないと思って手抜いてんだろ(´・ω・ `)
374名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:56.84 ID:LCzdrWzf0
浦和ガンバがJ勢連覇してた時と具体的に何が違うんだろ?
あの頃って川崎も結構やれてたよね?
375名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:58:57.87 ID:JUMB9au20
広島、鞠はリーグ勝ってるから狙い通りか?
川崎なんてリーグやばくてACLどころじゃなさそうw
376名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:03.63 ID:eIPQLQ3I0
Aリーグにすら通用しない斉藤も代表落ちだろうね
377名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:13.18 ID:PSqvMbuH0
KリーグCリーグは愚かOリーグにも負けた
タイリーグレベルのJリーグ
378名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:13.71 ID:5IUGRFCC0
マリノスが思った以上に弱すぎて泣けた
379名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:20.81 ID:WIdvL1EaO
>>348
たしか全北戦も相手は控え中心でボコられたんだよな
J厨は現実を直視するとこから始めろよ
本気出せば強いと思わせる実績が無いんだからよ
380名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:32.70 ID:z1t1fO7F0
>>374
アジアの他のリーグが本気出した
381名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:46.41 ID:PUiTCdgo0
ウディネーゼがイタリアでどんだけ叩かれているかが分かるな
382名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 19:59:47.83 ID:SZzx+FUZ0
Jリーグ弱すぎて話にならんなw
383名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:08.63 ID:2lyDSLYb0
ちゃんとベストメンバーで戦う柏とか浦和が出た方が面白いわ
てかやる気ないなら出んな
384名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:20.35 ID:gflFBNs30
相手はチャンピオンチーム
メンバーを抜いて勝てるわけが無い
385名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:22.15 ID:Jh8kr4/K0
>>364
目的はACL出場じゃなくてナビの予選免除とリーグ賞金だから…
ナビ免除→自動的にベスト8→1つラウンド勝てば2000万
386名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:22.51 ID:wihX1PwA0
日本のサッカーを笑いに来ました
煽り抜きで、何で日本のサッカーって弱いの?
387名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:25.32 ID:idFc8JQo0
ACL戦いたいならビッグクラブ作らないときつい
ガンバみたいにちょっと手を抜くと降格するような均等リーグじゃ手抜きしたら死んじゃうからな
388名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:38.80 ID:YiQmMNsj0
>>374
決定的に違うのは外人の質じゃないかな
389名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:43.82 ID:595vwPDE0
>>380
前から本気だっただろ
広州の台頭はあるが
390名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:43.89 ID:r8A3P+0l0
勝てば官軍負ければ賊軍、7人落として負けたんだからどうしようもない
仮に去年のどこかさんのようにリーグで勝っても尊敬されないよ
391名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:00:46.98 ID:f27hcuex0
矢島の所がマルキーニョスだったら引き分けどころか勝ってたろ
それくらいチャンス作ってたのに
とりあえずシュート練習しろよ
392名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:00.38 ID:PUiTCdgo0
セレッソはほぼベストメンバーでやってる 
川崎もそうだな
393名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:08.26 ID:eIPQLQ3I0
欧州にたとえるとJリーグは金もないし弱いで
ベルギーみたいな立ち位置だな
GLの勝ち点計算マシーン
394名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:11.66 ID:D8pZjhYS0
日本の選手て何で意味不明なバックパスばかりするの?対戦相手の前の選手が後ろにボールを下げるシーンなんて殆どなかったのに、日本の選手は決まりごとのように後ろに下げていた。Jリーグが弱い理由が解った。
395名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:17.75 ID:1UGNpYN20
(´・ω・`)やるきあんのか
396名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:39.95 ID:gkrj2BsjO
JリーグのチームがACL予選リーグで全て敗退ということもあり得るか
397名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:41.45 ID:595vwPDE0
ブラジル人の質が下がってるのは確かな
398名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:41.87 ID:vVQ2yDOj0
ここまで負け続けてもまだ日程のせいだのと言い訳するのかね
399名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:01:55.82 ID:Knqm8+gx0
>>343
韓国の浦項がホームで山東に2点リードされてる
前半だけでラヴが2ゴール
やっぱあいつ反則だわ
400名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:01.48 ID:MmT7T+as0
>>377
>Oリーグ

なにこれ
401名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:07.93 ID:TpRLIFzE0
メルボルンだってベストメンバーじゃないのに
他の事も含めてなんでJだけが苦労してると思ってるんだろう
402名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:11.08 ID:P9G2Nc4j0
ていうか浦和ガンバが優勝するまでも、JリーグはACLで全く勝ててなかったけどね。
要するにやる気が無いだけでしょ。浦和が優勝したら俺らにもできるとちょっとやる気出してみたけど、
やっぱできないしそうするとメリットがないとか言ってすぐ辞める。
403名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:13.09 ID:umpMpAk80
ACL捨ててるわけじゃないよ
どっちかっつーとこの前のホームで上海に勝てなかった方が問題なわけで
でもあのチームに凹られたチームが居たからなのか
引き分けでも許されてたけど
ホームで勝ち点3取れなかった時に批判されるべきで
今日の負けに関しては日程含めてもそんなに叩かれる要素はないよ

前年ACL覇者とか関係なくこの前の試合は勝てたからな
404名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:27.87 ID:rDeYY37y0
ジェ、Jリーグはベスメンじゃないから・・・

MVPの俊さんも、エースの翔さんもいないから・・・
405名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:35.88 ID:PUiTCdgo0
>>395
樋口はやる気ないな
まあリーグ戦でどうしても優勝したいからACLなんかどうでもいいんじゃないか
406名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:40.92 ID:W8E2I/ar0
>>385
そりゃすごい
で、ファンやサポーターは何を喜べばいいの?
407名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:42.67 ID:Y5LFXRx90
>>400
オマーン国際リーグ
408名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:44.54 ID:wihX1PwA0
>>392
さすがにタイよりは強かったですね
409名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:47.10 ID:595vwPDE0
>>402
同意
410名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:02:49.90 ID:GWKMiOTU0
>>391
前節の広島もそうだったけど前線にしっかりした選手いればね
Jで二桁取れないような選手並べたらそりゃ無理ってもんだな
だからボールは持ってるのにあと90分やっても点が取れそうにない
411名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:03:22.69 ID:Gq+aP1xa0
横浜F・マリノス:
榎本哲也;小林祐三、栗原勇蔵、ファビオ、奈良輪雄太、小椋祥平、佐藤優平、三門雄大、齋藤学、矢島卓郎、端戸仁


スタメン舐めてるな
クズすぎるなマリノス
412名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:03:45.41 ID:fjdDraUk0
翔さんが俊さんと一緒に名前を挙げられるなんて出世したな
413名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:03:47.13 ID:xjscXUMd0
去年まではナビスコ予選でもなかなかメンバー落とさない監督だったのにね
何があったw
414名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:04:01.61 ID:aw/yqEDF0
Jの実力を証明する場なんてACLしかないのに何やってんだか
415名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:04:12.85 ID:Y80HYVRh0
Jは日程きついから・・・
本気出してないだけだから・・・
416名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:04:23.64 ID:2v601ZWS0
Jリーグはレベルが底上げされたけど戦力分散しすぎ
豊田、川又あたりは移籍しないとな
417名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:04:30.98 ID:U8RNuz0l0
>>15
むしろゼロでいい。ACLつまらんし
418名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:04:31.38 ID:maCCWH4W0
小椋がドフサでびっくりした。
マリノスファンじゃないと分からん。
419名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:04:56.70 ID:3Ob0rO0e0
日本が連覇した次大会で、露骨に日本チームをつぶし合わせる見て萎えたわ
420名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:05:01.74 ID:uDDDTWhh0
こりゃ翔がないよ
421名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:05:07.23 ID:h4TOBfFi0
メンバー落とすのは日程きついんだから仕方ない
日程なんとかならんのか
422名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:05:08.80 ID:HJQBM+Mf0
メルボルン > マリノス > マンU
423名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:05:12.89 ID:Jh8kr4/K0
>>406
若手が、普段見られない控えの試合が見れるといって自分を誤魔化す
424名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:05:17.59 ID:VDULan+z0
何で他のリーグは日程きつくなくてベストメンバー組めてると思うんだろうな
425名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:06:21.37 ID:btCzuThJ0
マジでやる気ねーなら辞退しろカスが
426名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:06:22.04 ID:9I0VquEj0
>>119
こくにい・・・ 深いわ
427名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:06:25.13 ID:D8pZjhYS0
メルボルンも中2日で主力組ではなかったが
428名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:06:41.20 ID:wGlzZj1x0
こんな糞クラブがリーグ三連勝とかなんか萎えるよね
429名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:06:43.84 ID:dyWfKfG60
中2日でオーストラリアなんて
まともなコンディションで戦うのは無理だって

横浜もこないだ負けた広島もまともなコンディションなら
オーストラリアに負けるようなチームじゃないんだから
430名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:03.49 ID:yPPH/8IuO
>>403
上海じゃなくて広州だろ
431名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:03.52 ID:kL5Klxbz0
Jリーグはサッカーではないからしょうがない
432名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:17.29 ID:RILJeeHr0
なんで矢島なんて獲得してんだろ
クリオじゃアカンかったんか?

わざと負けて予選落ちする背信行為やるなら辞退して欲しいわ
433名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:36.43 ID:cc0t7CmV0
今年は全滅だなw
434名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:50.09 ID:3Ob0rO0e0
>>411
FWはそれ以外には、今たまたま確変中の翔さん以外いないんだぜ…
435名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:07:53.73 ID:Y80HYVRh0
Jは日程きついから・・・
本気出してないだけだから・・・
436名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:08:12.09 ID:eMpDCpIW0
結局藤本つかってるしな。それなら矢島残すか最初から使えよと
437名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:08:14.17 ID:Ie7CBq9f0
いつも思うけど、養護レス観る度に
ACLで手を抜くクラブをよく応援できるな、と
438名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:08:25.87 ID:6Or0O1n00
Jチームは個の能力押し出されて勝負されると弱いんだよなぁ
戦力均衡してるからどのチームも理想追い掛けがちで、いわゆる糞サッカーとかあまりやらないからさ
代表も同じ弱点抱えちゃってるけど
439名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:08:34.73 ID:PctrQVzjO
マリノスらしいスコアだなwwwww
440名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:08:53.27 ID:Z1hMc3qR0
>>427
日程とベスメンじゃないACLってどうなのwwwwwww
CLのためにリーグ戦温存するのが欧州なんじゃないのwwwwww
441名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:08:57.52 ID:wihX1PwA0
>>429
中2日で十分すぎると思うんですけどねえ
442名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:09:45.37 ID:ygse/PJR0
Jのレベル低下は深刻ですわ
443名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:09:55.96 ID:+u1XRHma0
過密だろうがなんだろうが
いくらなんでも今日の面子は酷すぎだろうと
444名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:11.48 ID:yI5AVT8F0
強い弱いじゃなくて主力温存するとかクソ
勝つ気がねーなら初めから出んな
445名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:18.71 ID:1ITgH4900
広島が道筋つけちゃったから、今後もこのパターンのチームは増えるだろうね
ACL捨てるチームを個別批判したところで、もうこの流れは止まらないと思うわ
446名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:18.86 ID:RILJeeHr0
あとメルボルンも過密日程でメンバー落としてるから言い訳はできんぞ
447名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:21.26 ID:CyH325Je0
>>437
ACLは罰ゲームだから(キリッ)w
448名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:22.38 ID:G2av61yX0
ACLなんてどこの国も感心ないから
449名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:28.88 ID:Fx4cJiVT0
最初から罰ゲームとか言ってるならやめちまえよ
450名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:29.18 ID:SoUbAdYo0
伊東翔ぬきってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:37.05 ID:CiUhr+xV0
>>429
条件は相手も一緒なんだよ
いい加減日程の所為にするのは止めたほうが良い
欧州じゃ過密日程は当たり前なのに
Jはいつまで日程ガーなんだよ
虚しくないのか
452名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:10:48.62 ID:8zAMR8JL0
現実を見れてないでニッテイガーを繰り返すJ厨www
まだ海外厨のほうがサッカー見る目あるはw
453名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:11:16.08 ID:SmaIt2S/0
手抜きvs手抜き
なんだよこの大会w
454名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:11:32.00 ID:GD7ZPmAL0
>>427
メルボルンもマリノスみたいに移動時間があったの?
455名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:11:36.59 ID:TpRLIFzE0
>>440
UCLのGLなんてローテションでサブがでて当たり前なんだけど
日程なんてあっちの方が遥かにきついから
456名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:11:37.59 ID:6Or0O1n00
>>437
サポが一番ACLよりリーグが大事とか言ってるからね
まぁそれもこれまでアジアを内心見下してたから言えてた訳だけど
457名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:00.78 ID:z0cy+ZN40
優勝したいけどACLは出たくない
どうすりゃいいのよ
458名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:04.15 ID:595vwPDE0
>>437
そうだよな
サポならACLで優勝して欧州のトップチームとやるの夢見るよな
負け犬サポはいつまでもあの葡萄はすっぱい言ってればいい
459名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:11.23 ID:npeGwaGA0
もうリーグの成績に関係なく1枠は鹿島に与えろよ
460名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:22.89 ID:HB6jkpWG0
あれ?今日だったの
461名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:54.61 ID:BcL3gE1O0
同じCLと付いてるけどUEFAのCLとは全く別物だからな

にわかはそれを理解してないけど
462名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:12:54.97 ID:CBSqQchw0
日程が厳しいのは分かるけどさ、
鞠は厳しいグループに入ってその中でも今日は勝っておかなければいけない相手だろ
GLをどう勝ち抜くか計算してないのか?
せっかく広州に引き分けたのにもったいないわ
463名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:10.80 ID:tDrwA7FA0
今年Jリーグ開幕してからいいことないな
ACLはボロボロ
フォルランはハズレ
浦和の差別問題

始まる前は楽しそうだったのに
464名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:14.81 ID:crbXraC80
つまんねえチーム
とっととクラブライセンス剥奪されろ
465名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:16.11 ID:G2av61yX0
>>183
欧州のCLと他のCLは別物
466名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:46.16 ID:wGlzZj1x0
浦和、ガンバ、柏、川崎、名古屋といい以前のクラブは名誉のために本気でACLを戦ってくれたよ
Jのアジアでの地位を上げてくれたよ
それがなんだ、昨今の広島といいマリノスといい…情けない
467名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:47.44 ID:3Ob0rO0e0
リーグとACL両方取りに行くほどの力はない。
要は、弱いんだよ。
だから、弱い横浜よりもさらに弱いとこのサポに、文句言われたくないね。
468名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:47.99 ID:Knqm8+gx0
>>441
片道10時間の移動は考慮しないのか
469名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:13:53.75 ID:bCqkjn3E0
もう無くせばいいじゃんこんなん
やる気ないなら最初から枠貰わなくていいよ
470名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:01.56 ID:wNicUKua0
>>451
相手チームの日程調べてみたら?
知ったかは恥ずかしいぞ
471名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:02.62 ID:SmaIt2S/0
まあマリノスは初戦の敗退でほぼ詰んでるけどなw
472名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:05.54 ID:NVUDGNyE0
広島もそうだけど主力落ちとはいえこのレベルにも勝てないんだな
473名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:08.70 ID:44l0OcPf0
>>462
今日の面子を見る限り勝ち抜く気すらないと思う
474名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:20.69 ID:idFc8JQo0
>>456
実際ACLに本気出しすぎて調子崩すクラブが多すぎるからな
しょせん弱小リーグだという認識でいいよ
475名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:21.84 ID:RILJeeHr0
徳島相手にドヤ顔で主力使ってフルボッコ
メンバー落として状態の良くない相手にあっさり敗退
そら、おっさんどもを連戦で使ってもダメだろうけど結局ACL捨ててるからこういう事態になるんだろ
476名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:34.66 ID:P9G2Nc4j0
結局2007年に浦和と川崎が躍進する以前の状態に戻ったってことだよ。
あの頃も「アジアで本気出しても意味が無い」「誰も注目してない」「プレーが荒い」「金にならない」
って負けて言い訳ばっかりしてたからね。
477名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:37.43 ID:T1KBm81Z0
税りーぐは相変わらずクソよえーなwwwwwwww
478名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:39.23 ID:qs5YJXqN0
昨シーズンチャンピオン広島の成績が同じ試合数(34試合)のブンデスで言うと4位
シャルケよりかは上だがCLプレーオフになる順位
同じぐらいの成績でかたやCL争いでかたや優勝争い

いい加減JのファンはJリーグの混戦なんて面白くないことに気付いてくれ。少なくともレベルの高い争いなんじゃなくて低い争いなんだよ
Jリーグの混戦が面白いとか言ってるバカはJリーグのレベルが低いままでいいと言ってるようなもんだ

強いクラブが実力通りに勝つから番狂わせやジャイアントキリングが面白いのであってJは簡単に上位クラブが負けすぎ
しかもみんな足並み揃えて負けるせいでその負けが致命的なものにならない。だから優勝争いもレベルが下がる。あっさり負けることに慣れすぎてる
479名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:14:41.86 ID:VDULan+z0
>>468
相手が日本に来る時も同じだよな?
480名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:15:09.40 ID:mH9S8GTr0
広島はリーグ戦運営に潰しにかかられた相手ばかりだけど
マリノスはザコばっかじゃん
特に徳島とか何でベストメンバーでいってんだよ
481名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:15:14.83 ID:crbXraC80
>>459
意味ないだろw
せめて名古屋位にしないと
482名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:15:28.91 ID:mv51gfdE0
広島と鞠はもうなんかペナルティ課せよ
最初からACL捨てやがって
普通逆だろ
483名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:15:45.07 ID:595vwPDE0
>>476
浦和やガンバが優勝するまで罰ゲーム言われてたからな
勝ってから罰ゲーム言えと思うわ
484名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:00.92 ID:D8pZjhYS0
移動なんて言い訳になんねーよw地球の裏側行くわけじゃないんだからw
485名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:26.15 ID:Knqm8+gx0
>>479
同じ
だからホームでは勝てるんじゃない?
486名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:41.88 ID:20MMNKrd0
知ってた
487名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:52.80 ID:W8E2I/ar0
>>456
まぁでも一般人は内弁慶っていいイメージもってないから
代表や海外へ挑戦する選手が注目されるからね
Jリーグの人気あげたきゃそのへんの齟齬を理解しないと
488名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:53.92 ID:+oJCHtIc0
日程キツいのはわかるが
さすがにメンバー落としすぎだろ鞠・・・

ちょっとこれはナメすぎだわ
489名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:54.80 ID:462ml7fe0
サブが出てるなら日程関係ないじゃん

スタミナ満タンだろ

相手チーム 前に向かって蹴ってるだけだったよ よく負けたね
490名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:56.70 ID:W+DVox1X0
伊藤?
491名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:16:57.48 ID:maCCWH4W0
>>478
南野や柿谷が浦和行くかっていったらいかないから
無理だろうな。
492名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:17:00.83 ID:WONWPYMZ0
現時点のACLでのJリーグ

1勝3分5敗

アジア最弱税リーグ
493名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 20:17:19.54 ID:ooNylO4D0
よええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
494名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:17:42.17 ID:mH9S8GTr0
マリノスはケガ人いないんだろ?
けが人だらけの広島以上に手抜きだろ
495名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:17:44.40 ID:BcL3gE1O0
>>482
普通ACL捨てるだろ
496名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:17:53.65 ID:DlQooGnr0
>>437
でもな、やっぱりこれだけはっきり結果出されたらJリーグとしても考えなアカンと思うで
ターンオーバーできる裕福なチームがどれだけあるんやと

中二日のガチ日程なんぞ選手壊すためにやってるようなもんやで
497名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:17:57.39 ID:6Or0O1n00
>>474
まぁサポはそれでもいいだろうけどね
でもアジアにも勝てない格下のリーグに誰が関心持つのって話
どんどんタコツボ化してるくせに、この手のサポはJが盛り上がらないのを周りのせいにするからね
498名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:13.71 ID:ISLebbtG0
ホームでも負けてるのに日程ガーはないよ・・・
499名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:18.02 ID:8zAMR8JL0
そうだよ!!!日程が悪くなければJは強いんだwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:22.18 ID:Ie7CBq9f0
>>456
俺がガンバサポだからか
一度アジアチャンピオンになる味知って世界と戦えるの経験してるから
またもう一度って気持ちが強い クラブが手を抜くとか絶対いやだなあ
501名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:26.87 ID:Y80HYVRh0
アジアの底辺Jリーグ
502名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:28.75 ID:SmaIt2S/0
まあJはガチでいっても弱いからね
もう少し体鍛えろよ
503名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:34.01 ID:AGCCXWlD0
ここまで叩かれてもサポもおそらく本人達も何とも思ってない感じ
504名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:41.57 ID:462ml7fe0
>>485
よくて互角ってことじゃん ワロタ
505名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:18:45.28 ID:OaeaKO2/0
>>218
クラブw野球は球団だろ。マスゴミが毎日連呼してたら知ってしまう

プロ野球団の脱税した金欲しさに在日マスゴミも宣伝に協力してるからな
506名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 20:18:54.61 ID:ooNylO4D0
中国にはとっくに抜かれていたが
豪州にすら抜かれてたんかいwww
507名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:19:15.51 ID:mH9S8GTr0
相手チームも手抜きメンバーだったのか?
ACL賞金10倍くらいにあげてやる気ださせろよ
508名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:19:28.54 ID:umpMpAk80
>>462
今後も続く過密日程を考慮したら
今日の試合の取り組みと戦い方はベストに近いよ
結果的にミスから失点して、こっちは決定力がなくて負けたけど
まぁよくやってる

4/22の広州恒大までリーグ含めて手を抜けるチームが一つもないから
新しい取り組み試すならここしかなくて
結果は出なかったが内容はそこまで悲観するほどでもない
509名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:19:41.52 ID:GJ4C2eZu0
>>502
でもJサポは認めないんだよな
本気出してないだの日程がー金がーってなw
510名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:20:06.85 ID:ISLebbtG0
Jサポの苦しい言い訳と擁護見るに、こりゃACLが悪いってことになりそうだな
じゃあ出るなよって話だが
511名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:20:27.23 ID:462ml7fe0
中2日がきついって、IHは週6試合やるぞ

しかも真夏
512名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:20:33.35 ID:mv51gfdE0
徳島に今日のメンバーでメルボルンにフルメンバーで良かったんだよ
513名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:20:42.00 ID:wzGL2tPd0
なんていうかプロらしくもっとサッカーに専念したほうがいいと思う。
シーズンオフにくだらないバラエティとかに出ないでさ。
514名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 20:20:42.88 ID:ooNylO4D0
そのうちタイにも抜かれるぞ見てろ
515名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:20:55.31 ID:idFc8JQo0
>>510
実際2枠で十分だと思うわ
516名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:20:59.40 ID:LAHdv6rZ0
ACLなんて出たくないけど、順位的に出なくちゃいけないのよねー
ACL出たいチームはもっとリーグで勝ってねー
517名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:21:48.56 ID:PQ0nOGDt0
徳島相手に主力出しといて日程の言い訳するのは見苦しいね
518名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:21:48.85 ID:595vwPDE0
>>516
去年優勝したんだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:04.13 ID:WONWPYMZ0
サカ豚の苦しい言い訳が泣けるwwwww
520名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:10.62 ID:AGCCXWlD0
>>516
これ
521名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:34.17 ID:96f6VSJTO
よわっ
522名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:37.36 ID:oTCvsQ4d0
罰ゲームだから罰ゲームだから
本気出せばブンデスの中位よりは強いからwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:38.09 ID:maCCWH4W0
浦和ですら、渡辺に負ける李とってジャパニーズオンリーだからな。
そりゃ勝てんわ。
524名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:55.19 ID:z6kmAE300
アジアにおけるJリーグの権威は地に堕ちた
本当に失望した
525名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:22:57.31 ID:W8E2I/ar0
他の国のクラブが力入れてきてるってことは注目度も上がってるんじゃないのか?
賞金増やせよ
526名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:23:09.39 ID:umpMpAk80
>>479
そりゃそうでしょ
オージーとはノーカンだよ
基本的にJ弱い厨のアホは叩きどころを間違えてんだよな
叩くなら広州との引き分けであって今日じゃない
527名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:23:17.82 ID:mH9S8GTr0
ACLのために直近のリーグ戦でメンバー落とすチームいないよな
結局どこもリーグ戦>>>>>ACLなんだよな
528名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:23:42.13 ID:xkplf1Op0
ホントつまんねえクラブだよな
富澤とか中町とか小椋とか矢島とか
J2臭プンプンの選手が多い
全く魅力ない
529名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:23:43.19 ID:ygse/PJR0
Jサポの過密日程過密日程ってもう寒い言いわけ
週2試合なんて普通だし相手も同じような日程だろう
ただ弱いのを認めれば良いのに
530名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:23:45.10 ID:462ml7fe0
プレミアなんて中1日でもゴリゴリ動いてたよ

練習不足だろうなあ
531名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:24:06.27 ID:0HV7IPiV0
やっぱり恥さらしたのか
(´・ω・`)
もうやだ
532名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:24:14.94 ID:z0cy+ZN40
ACLって出てもあんま金にならんの?
欧州CLは出るだけでめっちゃ金いいけど
533名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 20:24:30.44 ID:ooNylO4D0
代表で国内組は肩身が狭いわな
遠藤や今野みたいなベテランならともかく
こんな糞リーグだもの
534名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:25:04.49 ID:mH9S8GTr0
>>532
去年リーグ戦を犠牲にして手に入れたベスト4のレイソルが約1000万
535名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:25:11.91 ID:WONWPYMZ0
>>526
あんなクソ弱いオージーのクラブにすら負けちゃう税リーグてどうよwww
536名無し募集中。。。:2014/03/18(火) 20:25:50.82 ID:ooNylO4D0
よく○○を代表に呼べみたいなこと言う奴多いけど
こんな糞リーグの選手、基本的に使えないだろ
537名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:25:54.63 ID:G2av61yX0
セレッソが優勝するかも!
柿谷すげー!南野すげー!
538名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:00.23 ID:n+Yx7VrV0
※メルボルンもターンオーバーしてます
539名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:13.70 ID:z0cy+ZN40
>>534
えっ それはひどすぎる そら手抜くわ
540名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:37.11 ID:umpMpAk80
>>533
そうか?
国内組いないとボコボコにされる海外組は岡崎一人の面子で持ってるようなもんだろ
541名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:37.61 ID:ssFpzHVJ0
>>105
いやACL手抜きでナビスコ予選リーグ免除が目的
これは美味しい
ACL参加チームはナビスコ不参加にすべき
そのかわりJ2をナビスコに参加させる
これならACL参加チームは本気にならざるを得ない
542名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:49.71 ID:npeGwaGA0
>>481
鹿島なら本気で挑むし少なくとも予選リーグは確実に勝ち上がる
543名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:26:51.31 ID:96f6VSJTO
>>530
若手を放出して年寄りを保護するJの中でも特異なクラブに回復力を期待するのは酷だ
544名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:04.51 ID:3Ob0rO0e0
>>528
プラス中村中澤の高齢コンビで成り立ってるんだよな。
横浜以下の成績のクラブは反省してもらわねば。
545名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:18.41 ID:ygse/PJR0
ブンデスの中位ならJの上位の方が強いとか言ってるJ厨は本気で寒気がするからもう言わないでね
546名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:22.79 ID:xkplf1Op0
>>526
2013
セントラルコースト・マリナーズ [ 0-3 ] 柏レイソル
柏レイソル [ 3-1 ] セントラルコースト・マリナーズ
547名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:23.92 ID:ISLebbtG0
勘弁してくれよ・・・
相手タイじゃねーかよ・・・
こんなのに勝って喜ぶこと自体、力が低下してることを認めてるみたいなもん
548名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:37.40 ID:/YblRsTT0
やきうに馬鹿にされるぞ

世界がとか言ってもやる気ないんじゃ…
549名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:40.68 ID:0M3GUeXZ0
俊さんに並べ立てる程まで来たのか翔さん
550名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:43.17 ID:8zAMR8JL0
Cリーグ>>>Kリーグ>>>Aリーグ>>>>>>>>>Jリーグ>タイプレミア
551名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:07.32 ID:G7DFLA2p0
ACL出場権すらとれねークラブのサポは黙ってみてろ
552名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:09.22 ID:Knqm8+gx0
>>532
ACLは準優勝でも赤字
黒字にするためには絶対に優勝しないといけない
553名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:29.71 ID:R80iunBY0
J1はドイツ2部より上とかほざいてるやつは恥を知れよ
554名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:41.86 ID:mH9S8GTr0
セレッソ調子いいと思ったら相手タイかよ。。
555名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:42.18 ID:eMpDCpIW0
後半ブリーラムのがいいやんけw
556名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:57.81 ID:RILJeeHr0
賞金もさることながらJリーグ側もACLに注目を浴びせたいなら参加クラブに1億ぐらい配当しないとな
補強できないクラブはそら手抜きするよ
協賛を増やすのは難しいけど現状のACLは中途半端すぎる
557名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:05.41 ID:z0cy+ZN40
>>552
問題点はこれ以外にないわ 名誉どうのこうのじゃないわ
558名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:18.82 ID:7air/dHZ0
言い訳してるうちにAリーグにすら追い抜かれちゃいましたね
559名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:19.66 ID:WONWPYMZ0
手を抜いた
ヤル気がない
リーグ戦重視

全てみっともない言い訳
560名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:26.22 ID:1i424Ns60
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   劣等ジャップの火病やってるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
561名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:27.11 ID:Jvs4gVdc0
>>551
お前がクラブのオーナーならその発言は許されるが、ただの雑魚なら撤回した方がいい。
562名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:32.88 ID:LSGmnBDF0
マリノスにとって去年の最後の二連敗に比べたら全然マシだろw
恥でもなんでもない

>>552
黒字にするには日産に大量の金を融通してもらうしかない
これは難易度低いなw
563名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:29:45.44 ID:8zAMR8JL0
アジアにJの放映権売るとかもうギャグになっちゃったなwww
タイとほぼ同じ程度のJリーグなんてだれも興味ないって
564名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:01.18 ID:dF4P+HJX0
アホみたいな点の獲られ方
565名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:03.78 ID:ISLebbtG0
準優勝でも赤字だけどそれはどのクラブも一緒だろ
なんでそういう事を考えられないのかね
566名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:14.06 ID:90hXUgkw0
あんまりJ知らないけど、数年前はとりあえずリーグ予選は大体勝ち抜いていた印象があったなあ
まだ気は早いけど、今年はここまでみると1つ抜けるか(しかも2位で)どうかって感じだな
これだけ勝てなくなったのは、Jの有望株(清武や大迫クラス)が抜けた等、Jの弱体化が大きな要因?
それとも他国のレベルが(特に資金力のある中国)あがったせいなのかね?

しかし、韓国が強いな。4チーム中全て予選突破ライン(しかも3チーム首位)か
JとKだったら規模的には同格かむしろJの方が大きいと思っていたけど違ったのか
567名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:26.61 ID:H9PZ32l30
Jリーグは最終節まで混戦演出してるっていうけどよ   ACLのGL最下位レベルの混戦ってことだぜ... ひくわ... 
罰ゲームだから戦力落とすなんてダセーこと言ってるけど、最高のコンディションでもボコられるだろ
どういう脳味噌ならこれでカネ落としてもらえると思ってんだよJ幹部は。
568名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:34.75 ID:umpMpAk80
>>546
結局、何も得られなかったやろ
無理しなくてもいいとこで無理するからあかんねん
569名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:49.05 ID:oc79MuYQ0
じぇいりーぐ
レベル低すぎww
いつも言い訳ばかり
恥ずかしくないのかなww
570名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:52.96 ID:P9G2Nc4j0
金が無いのはお前らのクラブの人気がないから客が集まらないのが原因だろうに。
賞金が安いだの文句ばっか言ってないで、どうやってらスタジアムに客が集まるか考えろよ。
無駄にデカいスタジアムだけ持て余してよ。
571名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:52.78 ID:GWKMiOTU0
>>555
勝ってるならこれでもいいと思うよ
シュート自体はそんな打たれてないし
572名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:30:56.34 ID:oqVkyuaQ0
セレッソ2-0で勝ってるな
マジ死ねよクソ鞠
573名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:31:03.94 ID:JciqIDZ20
手を抜いたって・・・試合後直行で空港行って
そのまま現地へ試合してとんぼ返り
土曜日試合のスケジュールにターンオーバーするなとか無理だろw
574名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:31:08.00 ID:mHK5Bt560
>>566
韓国も全チームが敗退した事あったよ
575名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:31:24.26 ID:LCzdrWzf0
>>562
確かマリノスって新社長になって
安易に親会社から補填してもらうのやめたって言ってたね。
576名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:31:28.73 ID:ph5Gkmfa0
Jリーグ厨は負けた理由を以前は、
やる気がないとかほざいてたけど、
今は過密日程か?
そんなの世界中、どこも同じだから。
欧州も南米もね。
577名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:04.15 ID:Knqm8+gx0
>>565
クラブごとに事情が違うからねぇ
セレッソはフォルラン呼んで大々的にアピールしちゃったから捨てるわけにはいかなくなった
578名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:07.40 ID:yhcYtC4+0
広島以外も弱いじゃねーかwwwww
579名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:07.99 ID:ISLebbtG0
だからどのクラブも条件は一緒だっつうの
何回同じ事言わせるんだよJサポは
580名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:16.28 ID:lzqvEccI0
こういうの見聞きすると次は欧州人に生まれ変わりたいと思ってしまうよね
茸って1.5億くらい貰っていてJでは最高峰なんだろ?歳だから温存したって
そりゃあんた勝気がないと言っているようなもんだろ
581名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:24.51 ID:xkplf1Op0
>>568
なんだ
頭悪いだけか
582名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:24.94 ID:VH7m1nf70
俊さんが通用するレベルのフィジカルじゃ週2なんて無理っす
583名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:32.59 ID:7air/dHZ0
国内厨「海外組氏ね!国内組が減って代表がつまらなくなった!」

国内厨「罰ゲームのACLで負けても海外組を多く輩出してるJリーグはアジアナンバーワン」

何故なのか
584名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:32:43.91 ID:f9QFKNMg0
毎度負けてる広島や鹿島はともかく、日産はアジアで知名度上げる利点は山ほどあるのにな
585名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:00.10 ID:S8fquDvD0
アジアで馬鹿にされてんだろうなぁ
Jを売り込まないといけないのに
586名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:08.44 ID:W8E2I/ar0
>>570
自称サポーターは名誉より金といってるが
一般人は無関係の企業が利益あげようが興味ねーからな
587名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:23.18 ID:R80iunBY0
J全体でもう少し真剣に取り組んでよ
じゃなきゃもう出て欲しくないわ
588名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:23.39 ID:AGCCXWlD0
>>551
ACL勝つ気ねーならリーグ中位辺りうろついてろ
みっともない
589名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:28.24 ID:3Ob0rO0e0
>>567
魅力ないのを自覚してるから、2ステージ制出してきた。
出てきた案はともかく、危機感は持ってる。

でも、出てきたのは2ステージ制w
590名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:31.97 ID:idFc8JQo0
>>576
CLとは賞金が違いすぎるわ
石油王が本気出さない限りこの流れは変わらん気がする
まあぶっちゃけると本気出しても今の中国に勝つのはキツイしね
591名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:35.12 ID:hQgQwkjb0
初戦で転けたら露骨にやる気なくすのやめろよ。
マジでみっともない。
592名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:38.72 ID:crbXraC80
徳島戦でメンバー落として、ACLでベスメンで行けば、負けても印象良かったのに
593名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:33:48.91 ID:0HV7IPiV0
>>538
あちゃ〜
594名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:34:16.15 ID:+oJCHtIc0
でもセレッソと川崎は可能性あるんでね?
595名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:34:31.27 ID:ISLebbtG0
だから賞金の言い訳もどこのクラブも一緒だから通用しないっての
596名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:34:34.16 ID:+rjd3UGO0
南米も欧州も移動時間温いやんアジアと一緒にしたらあかん
近場のKとCにも虐殺されてるがなw
597名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:34:47.22 ID:cJVyzN9i0
でも
手抜きだと叩かれるのは最終的には広島の仕事w
598名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:34:56.59 ID:vHIVGapI0
■Jリーグ初代事務局長 佐々木一樹(日産自動車サッカー部出身) のありがたいお言葉

(2004ACLで横浜FM、磐田がともに1次リーグ敗退したことを受けて)

 「Jリーグのクラブはまだ精神的に弱い」
 「強いチームは当然戦わなければいけない日程」


2004年から何も成長していない……
599名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:35:08.29 ID:zZI7rZmDO
>>576
中国なんかは日程空けてるみたいですよ
600名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:35:08.79 ID:VOSKtPQh0
ACLの勝ち点をJの勝ち点に加えるしかないな
601名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:35:18.78 ID:3Ob0rO0e0
>>592
それって、toto的に許されるのかな?
602名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:35:25.09 ID:SZzx+FUZ0
ACLでいい成績残さないといつまでたってもJって馬鹿にされんぞ
所詮国内限定ってな
アジアにさえボロ負けってよ
603名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:35:42.94 ID:WONWPYMZ0
欧州でバカにされ、アジアでもバカにされる税リーグwwwww
604名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:35:43.68 ID:m27nespn0
東アジアの力関係
Cリーグ>Kリーグ>Aリーグ>Jリーグ
605名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:09.49 ID:VDULan+z0
オーストラリアに負けるとニッテイガー
中国に負けるとガイジンガー
韓国に負けるとショーキンガー
606名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:19.43 ID:zbMmiitt0
まぁそのうちMLSがヨーロッパの選手の受け皿に定着するからJはもっと貧することになるだろうな
607名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:20.11 ID:ISLebbtG0
CLだってロシアまで遠征したりするし移動時間が温いとは思わんわ
608名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:23.15 ID:LNUFsrWd0
そりゃリーグ優勝狙うならACLに力入れられないわな。
ACLでリーグのレベル測ろうとするのが間違い。
JチームがKやCより強いとは思わないけどね。
609名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:42.24 ID:W8E2I/ar0
>>601
それも予想すべき範疇ってことでしょ
情けない話ではあるが
610名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:44.25 ID:jHDkP6V50
休ませるなら徳島戦で休ませとけよ
俊輔、土曜日にフル出場してるじゃんか
611名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:47.06 ID:Knqm8+gx0
>>599
山東はアウェー2連戦だから週末のリーグ戦を延期したね
612名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:36:52.26 ID:L8xLD2Ad0
遠征は大変だが、
いろいろなメンバー試せるというのはよいな。

所詮ACLは練習試合よ。
613名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:37:07.77 ID:ISLebbtG0
ホームで負けてるしいまだに日程言い訳にする奴って何なんだろうな
614名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:37:30.11 ID:pKtSL+G90
柏さんって凄かったんだな…。あらためて尊敬するわ。
615名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:37:55.59 ID:Mc4Ne9EX0
赤字になるかもしれんが選手にはこういう大会で経験積ませたいんだよな
616名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:04.62 ID:z0cy+ZN40
どうあがこうがACLが欧州CLのようになることはないから無視していいよ
なんの魅力もない 金も出さない 相手は知らん選手ばかり
617名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:07.25 ID:7air/dHZ0
中国はバブルだから仕方ないって言い訳してたけどサラリーキャップのオーストラリアにも負け続けてんじゃねーかオラ
618名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:13.62 ID:+oJCHtIc0
>>601
たしかACL組はベスメン規定甘くなったはず・・・
619名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:21.74 ID:m27nespn0
鹿島がアデレードに負けて1週間本スレが荒れ続けてた時代が懐かしいな
今じゃその日ちょろっと荒れる程度ですむ
負けるのが当たり前と思われてるからな
620名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:23.56 ID:Y80HYVRh0
いい訳だけはアジア最強だなwwww
621名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:35.64 ID:WONWPYMZ0
>>608
そりゃリーグ優勝狙うならACLに力入れられないわな(震え声)
ACLでリーグのレベル測ろうとするのが間違い(震え声)
JチームがKやCより強いとは思わないけどね(震え声)
622名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:44.28 ID:jHDkP6V50
優勝しないと赤字のバツゲームだからな
賞金額がJリーグより安い時点で話にならない
623名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:46.65 ID:NbOYUwW80
>>304
GL突破は一度だけ。しかも中韓の強豪に勝たずに進んだだけ
そんなタイがガチで強いとか言っちゃうの?w(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:48.26 ID:WDdBFXNhO
JのクラブはどうやったらACLに本気になるん。

ACLで早期敗退したクラブにペナルティ与えたいけど
建設的では無いよな…ACLって賞金少ないん?
625名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:49.49 ID:GWKMiOTU0
>>595
ACL目線ではね
でも国内リーグとACLの賞金の差って視点なら別じゃないかな
626名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:38:50.21 ID:ISLebbtG0
日程が悪い

賞金が少ないのが悪い

ACLが悪い
627名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:39:13.88 ID:XX35BaO50
翔さん使わないとか、勝つ気ないだろ
628名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:39:16.88 ID:r3+dKpay0
日程キツイならJ1を14チームくらいにすれば良いんじゃないの
甲府徳島仙台大宮アウトで
629名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:39:32.73 ID:RILJeeHr0
>>616
Jリーグを好きで見てる奴は選手の質では負けてないと思ってても新規開拓するにはマイナス要素だと思うぜ
630名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:39:35.54 ID:7air/dHZ0
ほんとJ厨は何を根拠に「Jリーグはアジア最強リーグ」と言い張るのか不思議で仕方ない
631名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:39:50.10 ID:96f6VSJTO
>>606
そもそも今でも欧州の選手なんてほとんどいないのに、それでなにが変わると?
632名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:01.39 ID:z6kmAE300
>>612
朝三暮四ですか
Jリーグというパイが縮小して先細りですよ
633名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:02.28 ID:m27nespn0
>>618
今は全てのクラブに対して甘くなってるよ
A契約の選手が6人以上だから実質ないようなもん
634名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:02.45 ID:W8E2I/ar0
賞金賞金言うけど、賞金少ないのを理由に手を抜けなんて指示することがありうるの?
635名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:03.12 ID:Ro/ezoEh0
「とりあえず取るんや」と補強ミスの結果だからしゃーない
636名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:18.16 ID:2bavM5lp0
>>595
俺の話を聞いて!と20回以上も書き込む気分はどんな感じ?w
637名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:37.56 ID:kG6K/mbH0
うわぁぁぁJリーグ右翼がくるぞぉぉぉぉ逃げろぉぉぉぉお!!
638名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:40:38.50 ID:BuGIzPer0
んじゃ賞金上げるにゃどうすればええのん
639名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:41:07.69 ID:ISLebbtG0
>>636
そんなくだらないレスをするってどんな気持ち?
640名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:41:17.80 ID:v4evNV9e0
いい加減アジアの中でも

レベル低い

事認めろよJ厨
641名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:41:19.22 ID:1ITgH4900
日程や移動距離キツイの分かるけど、来年以降も
シーズン前にアジアに負ける姿見せてからリーグ開幕
            ↓
        全チーム敗退
            ↓
次の年の罰ゲームに参加するチームを決めるリーグを戦う

このパターンが続くのか?新規のライト層は寄り付かないと思う
        
642名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:41:31.82 ID:Jvs4gVdc0
>>624
アウェイの交通費などはAFC から1000万円前後しかでない。
飛行機をチャーターすると赤字。
643名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:41:50.35 ID:WONWPYMZ0
>>624
いや、本気ですからwww
これが税リーグの実力ですからwww
644名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:42:04.04 ID:lQLHw45RO
柏や鞠は全力出せばもう少しやれると思うが
広州や山東よりマジで強いと思ってる奴はドアホだと思う

広島はJ専亀田サッカーだから本気でもムリ非力
645名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:42:18.02 ID:44l0OcPf0
Aとタイリーグの間くらいだな
Jは。
大迫とか成長した今戻ったら得点王楽勝だろう
646名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:42:24.17 ID:8ymxiDK70
ワールドクラスの翔さん温存かよ
647名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:42:53.18 ID:zZI7rZmDO
>>595
同じ賞金なんだから日本には不利なんじゃん
途上国と先進国同じ金でどっちが贅沢出来るか考えてみな
648名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:42:56.26 ID:bW3KtOKx0
Jリーグの方が大事だからね
二度と出るな
649名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:43:17.10 ID:zbMmiitt0
>>631
指導者がMLSに行くね。さらにレベルが低下
650名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:43:19.74 ID:90hXUgkw0
>>574
2013〜2011年までググって見たけど、少なくともその時点までの敗退はなかったみたい
それ以前に弱い時期があったのかもしれないけど、最近の結果を見る限りだとJが弱くなったと思えてしまう
まあアウェーの笛や向こうはACLに有利な日程を組んでいるみたいな話を聞いたことがあるから、そこまで単純ではないのかもしれないけど
651名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:43:20.64 ID:96f6VSJTO
Jより賞金低いつーけど試合数も圧倒的に少ないのに比較する発想どこから出てくるんだ
652名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:43:27.79 ID:mH9S8GTr0
サンフレッチェはけが人5〜6人抜いた手抜きに見えるベストメンバー
マリノスは純度100%の手抜き
653名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:44:17.01 ID:fGd507AR0
●岩政大樹選手(鹿島)

Q:相手の印象は?
「イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、
日本にないレベルのサッカーでした。良いチームだと思いました。
個人個人、フィジカルが強いし、特に中盤の前の選手が強く、五分五分のボールを拾われてしまった。
あとクロスをどの選手が上げても質が良かった。
1試合目も2試合目もクロスからやられてしまった。点を取られた以外にもクロスの質は高かった。
2列目から飛び込んでくる選手は日本の方が良いですが、
クロスの質が高いので。チーム力は向こうが上だったと思う」
654名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:44:23.61 ID:mH9S8GTr0
>>651
団子状態のJで勝ち点を落とすのは自殺行為だろ
655名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:44:34.66 ID:ObTAreFcO
フランスでカスレベルだった消さんに頼る税リーグのレベルの低さと来たら…(´・ω・)
656名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:44:50.29 ID:ans5ofv30
Jリーグ人気を取り戻したいなら、やる気が無い広島や横浜は出場させるなよ。
あと浦和サポーターもな。
657名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:00.94 ID:ISLebbtG0
>>647
オーストラリア、中国、韓国が途上国?
韓国がまだ分かるが・・・
658名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:05.19 ID:P9G2Nc4j0
賞金が安い、勝っても赤字、だから手を抜いて負けました。
そんな志の低いクラブがこれから金持ちになれると思いますか。
スタジアムを満員にできると思いますか。ただ負けた言い訳を探してるだけだね。
最初から勝つ気がないなら言い訳すんな。
659名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:07.29 ID:7air/dHZ0
ヴァグネル・ラヴと戦えるような大舞台で「賞金が安いからマジになるな」と指示されるJリーガーw
そりゃ大迫も焦って脱出するわ
660名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:18.05 ID:Knqm8+gx0
>>624
協会やJリーグがメディアに働きかけて大々的に取り上げてもらうのが一番良い
地上波で生中継とかになればクラブも頑張らざるをえないだろ
661名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:27.15 ID:462ml7fe0
>>647
賞金でそんなにパフォーマンス変わるのか?

日本人も落ちたモノだ
662名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:31.21 ID:lzqvEccI0
>>624
無理だろうなw勝ち進めば得られるものがCWCくらいの恩恵しかないしな
恩恵=金を求めているのなら絶対にCリーグには勝てんよ 金をつぎこんで
ブラジル国籍の1.5流をオイルマネーのロシアとオ奪い合って勝手いるんだから 
そういうのを3人揃えてみ 絶対に勝てないと諦めるから 今の日本がそうw
663名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:39.56 ID:ZiDExdgH0
Jリーグレベル低過ぎね?
664名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:43.57 ID:hRX5uNOT0
>>374
浦和に永井、ガンバに山崎パン祭りがいた
体力消耗してるスタメンより、元気な控えメンバーがどれだけ活躍するかにかかってる
665名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:45:49.98 ID:Ro/ezoEh0
文句がある人は、ぜひマリノス公式までお願いします
翔さんは素晴らしいけど、ほか3人がJ3クラスじゃ回せない
666名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:46:11.80 ID:u/+rmehA0
よわっ
667名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:46:11.86 ID:yjmOaUifi
は?日本代表は最強バイエルンのリベリーと最強レアルマドリーのベンゼマ率いるフランスに勝利し
最強バイエルンのロッベン率いるオランダに引き分けて
チェルシーのアザール、マンUのフェライニやエバートンloanルカクら率いるベルギーに敵地で勝ってるんだけど?
広州なんて代表なら虐殺できます
オランダにはファンデルファールトもいたな
ファンデルファールトはアジアだと今でも相当活躍するだろうなぁ
広州はアジアのクラブレベルで強いとは思うが日本代表より強いとか何を勘違いしてるんだ
ムリキが香川より上?絶対無いわ
ブラジルの優勝クラブの選手と言えば聞こえはいいけどただの出場の少ないレンタル選手
ムリキなんてアジアや中国でしか通用してないけど香川がJ2、J1、ドイツでどれだけ数字残したか分かってるか?

はっきり言って日本代表の主要選手は広州なんかとは成績も戦ってる相手も舞台も次元が違うから
668名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:46:32.34 ID:/LZj71eS0
お休みしたうちの中村、中澤は高齢だ。
この二人は許してやってくれ。
669名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:46:35.75 ID:GJ4C2eZu0
>>651
現実を直視できないんだよ
許して差し上げろw
670名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:46:36.10 ID:+u1XRHma0
またセル塩が躍動するな
671名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:47:10.16 ID:uzEZ2J1x0
俊さんと翔さんおらんなんて飛車角落ちやんけ
672名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:47:10.82 ID:462ml7fe0
>>660
プライムタイムをなめすぎじゃない?
673名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:47:15.86 ID:z6kmAE300
>>656
そこのサポーターはACLの時には
Jリーグを背負っているという自意識が良い方向にはたらくんだけどな・・・
674名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:47:28.42 ID:idFc8JQo0
Jはアジアでも弱いしターンオーバーもろくに出来ない弱小クラブしか無いって認めりゃいいんだろ
ああ、その通りだよ
なんというジリ貧スレ
675名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:47:39.01 ID:Iylu4+pu0
>>661
変わる
マリノスは大赤字抱えてて、収支改善しないと追放の危機にある
676名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:11.99 ID:RzaTsOcn0
俊さんは足が痛かったの?
677名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:24.26 ID:+hTSXrhKO
来年度からACLに出るチームはJ1の下位12〜15位のチームにした方がいいと思う
それで4チームの内、最も成績の悪かった1チームがJ2降格ってシステムにしろ
これなら死に物狂いで本気でやるだろ
678名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:36.12 ID:462ml7fe0
>>675
選手関係ないじゃん
679名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:39.67 ID:WONWPYMZ0
ま、サカ豚どもがこんな言い訳をして負けたJクラブを庇っているようでは
JリーグがACLで優勝なんて永久に無いなwwww
680名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:51.20 ID:ATEMzDPX0
税リーグの開催時期ずらせよ
秋冬制が正しいのは明白なんだからはよしろ
681名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:53.51 ID:VKpqxpIi0
>>667
でその代表の選手がJに何人いるの?
682名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:48:53.43 ID:RILJeeHr0
>>663
技術はあるんだよ
でも外国人が少すぎて日本人に対応したサッカーしかできない
国際試合になると中盤は制圧できても経験不足でゴール前で負けるシーンがある
683名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:01.93 ID:s/wLMs570
4枠もいらね
ま、次から減りそうだけどな
684名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:08.39 ID:P9G2Nc4j0
>>675
じゃACL優勝してCWC出場して大金稼いでこいよw
685名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:11.25 ID:Ro/ezoEh0
>>667
去年、マリノスも香川がいるマンUに勝ったぞw
686名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:17.09 ID:u/+rmehA0
>>668
その二人におんぶにだっこな時点で終わってるわな
687名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:19.65 ID:LSGmnBDF0
フォルランやっとか
688名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:43.29 ID:fK20lS7MO
リーグ1〜4位とカップ戦4強まで勝ち上がったクラブはACL免除の方がサポーターにも選手にもクラブにもいいよな
689名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:47.83 ID:idFc8JQo0
>>687
せやな
690名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:50.33 ID:zZI7rZmDO
>>661
マジレスするとチームとしてギリギリの予算でやってる所多いから優勝以外は勝ち進めば赤字が増えるACLはチーム経営陣が手抜きさせてる
それぐらい金がないリーグって事
691名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:49:52.45 ID:u/+rmehA0
>>685
えっ?
どっちもCWCに出てないがずだが・・
692名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:50:00.42 ID:wnh9X6t8O
グループリーグ突破で償金
それ以上は勝ち上がるごとに償金がサッカー協会から出るようにすればやる気出るんじゃない
693名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:50:18.87 ID:7air/dHZ0
ACLの結果だけはNHKのニュースでバッチリ報道されてるからな
日本人はアジアでボロ負けしてるようなコンテンツには興味を示さないよ
Jリーグは男子バレーと同じようなもんだ
694名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:50:40.27 ID:ISLebbtG0
金でやる気が決まるのか
落ちたなあ
695名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:50:52.62 ID:/LZj71eS0
>>686
そう。そして、こんなチームが二位になってる時点でJのレベルが
低いと言われても仕方ないな。
696名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:02.36 ID:W8E2I/ar0
>>675
ACL惨敗なんて恥さらしたら人気落ちるだけだと思うがな
というか鞠の選手は目先の賞金にこだわったプレーをするのか?
697名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:04.39 ID:V0QpZDxR0
>>679
バーカ(笑)ざまあ
698名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:12.56 ID:oqVkyuaQ0
フォルランごーるキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
セレッソ4-0圧勝!!!!!!!!!!!
クソ鞠不人気クラブなくなれカス
699名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:21.12 ID:ObTAreFcO
>>667
アマチュアの飢えた北チョンにボコられてたよね(^ω^)
あと二軍のウズベクにも
700名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:22.34 ID:Ro/ezoEh0
>>691
お前が挙げてる代表戦も親善試合だろ?一緒だよ
701名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:26.36 ID:eIPQLQ3I0
情けない
そのまま豪州に住み着いてくれよ、マリノス
702名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:41.76 ID:xi+gNOEf0
まあこんな大会に本気だすクラブはマジで頭悪いからな。
一部のナショナリズムあふれるゆとりネラーがこういうところで煽ってるのが関の山。
703名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:42.31 ID:SUAx5Knl0
勝てる試合を落とした!
藤田投入なら、仁1トップのがよかった!
704名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:54.33 ID:u/+rmehA0
>>690
わかりやすく言うと貧乏弱小リーグってことか
705名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:51:58.38 ID:E5pku0u70

706名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:03.98 ID:FQlDq/v80
結局俊さん必要なんじゃん
707名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:18.49 ID:Iylu4+pu0
まぁCBのファビオとSBの奈良輪に関してはそんなに落ちないが、
矢島はゴミ、藤田はJ2レベル、小椋はカス、端戸、佐藤は控えレベル
それでも、ボールはほとんどマリノスが保持していた。
相手もターンオーバーしていたらしいが、やはり相手の足元の技術は低い
一方で、マリノスも攻めきれず

どっちも非常にレベルの低い試合だったね
708名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:18.76 ID:wWn/1a3T0
こんなんでブンデス2部以上のレベルはある(キリッ!)とか言っちゃってるから草生える
3部以下だって自覚しないとな
709名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:35.82 ID:ans5ofv30
>>673
一部サポーターかもしれないが迷惑かけ問題になったらマイナス方向。
710名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:41.27 ID:kwYWJE/I0
税リーグしょぼすぎ
711名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:41.65 ID:7air/dHZ0
対外試合は全部罰ゲーム扱いしてジャパニーズオンリーで鎖国してろよww
712名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:44.97 ID:6UR1krEc0
名古屋はACL3回出て3回ともGL突破したよ
内容がうんぬん言われていろいろ叩かれまくってもな
それぐらいはやったよJの顔潰すわけいかないしな
713名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:52:52.14 ID:RK43tLER0
今日の相手だと3−0くらいで勝ってほしかった
それがこのザマだしな
714名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:07.68 ID:FIO+5LxT0
ACLは、Jリーグと日程入れ替えて、土日に開催するべき。
715名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:09.75 ID:zbMmiitt0
ボール奪うのがこれからさらに難しくなるだろうな
716名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:13.53 ID:brbgmJsN0
いや俊さんと今季調子いい翔さん抜きって勝気あんのそれw?
717名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:19.30 ID:u/+rmehA0
>>702
それはそれでいいけど
ずっと叩かれるだけよ
弱いし貧乏なのは事実なんだから
718名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:24.88 ID:AsHAuMlh0
だからACLで選手を評価するようにすればいいんだよ
週1でしか働けない選手は代表との両立なんか出来るわけないんだから
でもACLで選手をしっかり評価するような土壌が無いのはこのスレ見れば明らか
まず試合を見ようよw
719名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:29.14 ID:462ml7fe0
JLEAGUE ONLY
720名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:31.37 ID:xi+gNOEf0
>>712
で、3回とも突破して人気でたの?w
721名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:43.81 ID:pKtSL+G90
>>714
Jが決められるわけじゃないからなあ。
722名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:48.07 ID:oqVkyuaQ0
>>710
税リーグしょぼすぎ×
クソ鞠しょぼすぎ○
723名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:53.90 ID:Mc4Ne9EX0
本気というのはクラブやリーグの姿勢についての話だからな
724名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:55.09 ID:ySZn9sio0
桜フォルランようやく初ゴールか
725名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:53:57.13 ID:P9G2Nc4j0
まあ賞金が安くて優勝しないと赤字になるからクラブも選手も手を抜いてるって本気で言ってるなら最低のカスだな。
じゃあ優勝して黒字にしろよ。それぐらいの気概がないから去年も広島に逆転されたんだよ、情けないクラブだな。
726名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:54:04.11 ID:V0QpZDxR0
>>711
焼き豚(笑)ざまあ(笑)勝ったスレにも書き込みしてこいよ逃げずにな(笑)
727名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:54:25.78 ID:mv51gfdE0
>>720
鞠も人気ならどっこいだろw
728名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:54:32.65 ID:xi+gNOEf0
>>717
叩いてるのなんてここだけだろw
馬鹿の収容所なんだから好きなだけ騒がしておけよw
729名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:54:58.27 ID:Knqm8+gx0
>>706
俊さんが自分中心のチームを作り上げたんだから当然じゃん
俊さんのいないマリノスなんてカレーのないカレーライスみたいなもの
730名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:55:25.82 ID:V0QpZDxR0
焼き豚(笑)セレッソスレにも書き込み行けよ逃げずにな(笑)負けた試合だけ書き込むヘタレ焼き豚(笑)
731名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:55:48.25 ID:u/+rmehA0
>>728
確かに弱いってことさえ知られてないかもな
無関心すぎて
732名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:06.96 ID:7air/dHZ0
タイに勝って大騒ぎって…ようやく勝てて良かったねw
733名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:08.10 ID:Iylu4+pu0
>>717
叩かれるって言っても、ネトウヨぐらいでしょ、見てるの
ACLの話題なんて、周りで誰一人としてしないよ
734名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:27.70 ID:G+DIVIA20
>>729
じゃあフォルラン加入したら何ライスになるの?
735名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:29.31 ID:LUaD26hT0
>>725
そうね
リーグで優勝争いした方が儲かりますし
736名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:36.15 ID:3ovvOUe/0
まーたゴキブリ弱小税リーグが負けたのか
日本の恥だな


浦和は次節朝鮮人排除のメッセージ忘れんなよ

税リーグとかいう雑魚チョンリーグ
737名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:54.87 ID:Y80HYVRh0
金もない、やる気もない、実力もないwwwww
アジアの負け犬Jリーグwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:56:55.52 ID:V0QpZDxR0
>>732
焼き豚(笑)ざまあ(笑)タイのチームでも去年の決勝トーナメント行ったチームだけどな(笑)焼き豚(笑)
739名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:13.84 ID:W8E2I/ar0
>>731
スポーツニュース見てればわかるでしょ
それすら見ない人ってそもそもスポーツに興味ないわけで
740名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:15.52 ID:90hXUgkw0
例えACLで優勝したとしても新規サポの取り込みにあまりなりそうにないところが悲しいところだな
741名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:30.47 ID:VP+Rl2ah0
こっちのスレのが伸びるw
742名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:36.75 ID:uBfI9NbG0
またアジアで通用しなったJリーグだったが
弱いだけなのにいつものいい訳でいっぱい
・本気ではなかった
・日程が合わない
・賞金が安い
・相手のチームの資金力が凄かった
そしてひっそり大会を去る
しばらくすると元気になって
Jリーグはプレミア、ブンデス中位くらいかなと断定
CWCでアジア勢が負けるとJリーグのチームが出るべきだと主張する
743名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:42.29 ID:PGgZ35T60
ホームでタイに勝って喜べるってどんだけやねんw
744名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:42.44 ID:u/+rmehA0
>>733
ますます無関心、観客減少、赤字拡大だろうね
CWCにでも毎年出て欧州、南米のチームにいい試合すりゃ少しはJの評判も上がるんだろうが
745名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:57:44.42 ID:V0QpZDxR0
>>733
また関係ないのにネトウヨガーかよ馬鹿チョン(笑)どんだけネトウヨ気にしてんだよ馬鹿チョン
746名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:58:09.64 ID:RILJeeHr0
>>733
マリノスは経営改善するのに徹して選手抱えなきゃACL出ない順位で良かったのかもな
747名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:58:15.01 ID:M/9Rb5o+0
マリノスメンバーやる気なさすぎだろ
あとACLスレって負けたほうが伸びるんだよな・・・J馬鹿にしたいだけだろ
748名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:58:20.38 ID:u/+rmehA0
>>739
だから興味ないんでしょ
弱すぎて興味ある所まで上がってこれないリーグだし
749名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:59:11.49 ID:WONWPYMZ0
>>738
タイに勝って大喜びのサカ豚(涙)
750名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:59:12.06 ID:u/+rmehA0
>>747
事実を書いてバカにするんなら
事実を変えるしか無いよ
751名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:59:55.03 ID:V0QpZDxR0
>>743
焼き豚(笑)勝ったら雑魚扱いかよ(笑)負け犬焼き豚(笑)
752名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:59:56.37 ID:Mc4Ne9EX0
>>750
負けたスレには何度も事実を書きたくなるよね
753名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:00:07.59 ID:xi+gNOEf0
勝ったセレッソの方なんて全然伸びないしなw
ACLの注目度がその程度であり、負けたスレは常連が煽ってるだけだろw
754青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 21:00:44.45 ID:Hguc7Miv0
>>743
4点取ったのを喜べよ

まあ、日中韓の争いになったら該当チーム間成績になるが
755名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:00:53.62 ID:V0QpZDxR0
>>749
焼き豚(笑)勝ったら雑魚扱い(笑)焼き豚の頭の程度が知れるな(笑)
756名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:01:24.94 ID:V0QpZDxR0
>>753
焼き豚は勝ったスレには行かないヘタレぢからな(笑)
757名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:01:24.89 ID:NNxBosct0
ACLで勝つとリーグの勝ち点+1ぐらいの措置を取らないと、
リーグ重視でACLでの戦力温存が繰り返される。
もうやる気のないチームはACL辞退で繰り上げのチーム参戦可能にしようよ。
貧乏クラブは控え連中の戦力乏しいし出るだけ無駄としか言えない。
758名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:01:31.56 ID:M/9Rb5o+0
横浜が負けた時はすぐ1000いったのに
勝った川崎は500いかなかったぞ・・・
759名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:01:45.11 ID:Iylu4+pu0
>>744
ACLの優勝と、Jリーグの集客数は無関係だね
ACLの試合に見に行くとわかるけど、平日の試合とはいえ全然客集まらないから
そもそもACLだから、国際試合だからっていうスタンスの客なんてほとんどいない
ACL、何それ?
そんなの見に行くの?暇だねって感じ
そんなことより、圧倒的に試合数の多く、かつ集客の見込める土日のリーグ戦にお客さんが来てくれるように宣伝やいい選手を集めてくることに力を入れた方がいい
結果として、収益をあげて補強をしてACLで勝てるようにするってのが正しい方向性だね
今のJリーグでは、集客の見込めないACLなど、優先順位を落とさざるを得ない
760名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:01:53.66 ID:SuCiB4Z70
負けたACLスレにいるIDの真っ赤の人が試合内容に触れてるの見たこと無い
761名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:01:59.63 ID:xi+gNOEf0
ID真っ赤にしてる奴なんて試合観てないだろw 試合内容まるっきり書いてないし。
762名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:02:18.01 ID:W8E2I/ar0
>>758
勝って当たり前だから
763名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:02:25.22 ID:7air/dHZ0
中韓豪に負けてタイに勝ってホルホル出来る思考回路が羨ましい
764名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:02:34.38 ID:YaEsPSKo0
>>745
そいつらは反日左翼
765名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:02:35.50 ID:Ym/kRzJi0
>>743
試合に勝って喜んだらあかんのか?
766名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:02:48.71 ID:isKdIpLN0
日程と言うがその日程でも日本のクラブグループリーグでは勝ってきてたけどな
767名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:03:01.85 ID:HmtD6Yp20
結局俊さんがいないとなんもできんのか
768名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:03:02.13 ID:idFc8JQo0
>>761
その通りで
セレッソ戦しか見てなかったんだけどね
769名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:03:08.47 ID:zPXyqx9e0
横浜マリノスは、過去に統一教会の城南一和(ソンナムイルファ)というチーム
にホームジャックされてるからなぁ……試合どうこうよりこれが物凄くショックだったわ。

ACLどうこうの試合内容よりせめてホームジャックだけはされんなよ……
770名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:03:33.24 ID:mv51gfdE0
>>758
GLは勝って当然敗退なら叩かれる
771名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:03:53.11 ID:+u1XRHma0
佐藤なんてJ2はおろか、J3レベルの選手使ってんなよ
772名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:05:22.06 ID:Fqq95HOD0
>>743
ブリーラム知らないなら黙っといたほうがいいよ
広州にもいい勝負してたくらいだから
773名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:05:56.54 ID:OL2vy48v0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2敗。
774名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:24.18 ID:/LZj71eS0
>>771
リーグ戦でも使ってるからなあ。ほんと、層が薄いよ。
775名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:06:50.16 ID:p/cne3cR0
地域密着のJリーグなんだから、こんな塩っぱいアジアのわけわからん大会なんたどうでもいいよ。ただ















もう二度とサカ豚は、「世界世界」いうなwww
全然、世界に繋がってないから
776名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:07:00.61 ID:xi+gNOEf0
去年ACL3連敗だったかでACLスレで散々叩かれた広島はリーグ優勝で2億円を手にしました。
ACL4強まで上り詰めた柏はいくらもらえたんですかね。リーグ戦10位で終わりましたけど。まあナビスコ獲って1億手にしましたけどね。
ACL出場権のメリットってのはナビ予選免除に他ならないなw
777名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:07:23.58 ID:7Mv6GNV80
Jリーグのライバルはタイか
778名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:07:24.02 ID:PGgZ35T60
セレッソはACL出てなきゃフォルラン獲ってない

馬鹿はそんなことも知らずにACL不要論唱えるから困るんだよな
779名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:07:29.35 ID:AGCCXWlD0
焼き豚だのネトウヨだの在日だの
叩く人間の人格否定してれば逃げ切れるとでも思ってんのか
ほんとみっともない・・・
780名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:07:51.40 ID:Lv3zJydh0
せっかく広州と引き分けたのにもったいない
781名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:08:44.41 ID:M/9Rb5o+0
今日のマリノスメンバーは大分酷いぞ・・・やる気なさすぎ
782名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:08:58.16 ID:p/cne3cR0
負けたら本気じゃなかったか

なんか雑魚のウイイレみたい
783名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:09:08.93 ID:oBCjrbLP0
解説者が今日もパス回しなどの技術面では勝ってるとか言ってたけど
パス回しの技術面が拙いから負けてんだろ
ほんとこの国はチャンスに直結しないオナニーパス回しを賞賛するのやめろや
そのうちタイのクラブにすら勝てなくなるぞ
784名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:09:20.25 ID:+hTSXrhKO
ACLの勝ち点がそのままリーグ戦の勝ち点にプラスされるようになったら
モチベーションも段違いだろうな
785名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:09:29.08 ID:idFc8JQo0
>>776
この今年の露骨な手抜きっぷりの4割はその2チームに原因がある気がする
特に広島てめぇ
786名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:25.87 ID:RzaTsOcn0
マリノスはほんとゴミクラブだな
広島よりひどい
787名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:10:57.53 ID:uwnm+u8h0
JリーグはACL初出場だと必ず負けるねw
それで補強とかほとんどしないのね・・・
一度失敗してからでないと力を出さない、出せない。
788名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:11:50.84 ID:Iylu4+pu0
俊さん、中澤、藤本、中町、富澤
勝ちに行こうと思うなら、この5人は先発から、絶対に外せないね
ましてや、日程の厳しいアウェイでの試合なら
この5人が先発してないということは、最悪勝てなくもしょうがないっていうスタンスだったんだろう
最弱の徳島戦ではベストメンバーだったのとは対照的に、より厳しい闘いでメンバーを落としてきたというのは事実

まぁ、マリノスにとって、何のダメージもないだろうね
まぁ、しゃあないな。
リーグ戦に集中って感じ
789:2014/03/18(火) 21:12:07.84 ID:Nf+3KmEh0
今のJリーグは、優勝しても強いわけではなく、どこもレベルが低いから、優勝争いしているチームが簡単に負けまくるから、どこでも優勝が狙えるリーグに成り下がった。

そもそも、補強してない広島や横浜が優勝争いしている段階でJリーグのレベルの低さが分かる。広州並の補強をして初めて戦力アップと言える。戦力外を補強と呼んでいる段階でJリーグは終わっている。
790名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:12:17.56 ID:khGsDZPh0
ほらな、広島が前回メンバー落としたことを真似る馬鹿クラブがこうやって出てくる。
広島横浜は二度と出るなよカスが。Jで優勝してもこいつらは何の価値もない。
さっさと落ちぶれろカスクラブ。こんなのが上位にいるからJは駄目になる。
791名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:13:48.21 ID:eIPQLQ3I0
明日もホームで広島がFCソウルに負けて大荒れ確定やね
792名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:13:59.29 ID:SuCiB4Z70
>>783
パス回しの技術の問題ではないかな
広島なんか引かれた相手にサイドにスペース作って使うってのは教本のように上手い
問題はサッカーは引かれた相手に上手く攻めるゲームではないってこと
相手が整う前にシュートまで持ってく意識の欠如はJ全体の問題としてあると思う
793名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:14:00.01 ID:xi+gNOEf0
>>790
だからお前みたいなのが自腹切るなり借金背負うなりでもしてACL出場チームに補強費だしてやれよw
口ばっかりでいい加減みっともないなw
794名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:14:03.30 ID:uBfI9NbG0
>>782
ひたすらそれだけは言い続けるよ
Jリーグの最終節あたりの結果のスレを覗いてみると
Jは凄い、プレミア、ブンデス中位とか言っているから
最下位敗退でも弱いとも負けとも言わない
795名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:14:35.59 ID:7Mv6GNV80
サカ豚の防衛ラインはタイwwwwwwwwwwwwww
796名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:14:54.54 ID:MMTS9p7+0
アジアとか世界に幻想を抱くな!
797名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:15:02.71 ID:Iylu4+pu0
ネトウヨのように、スタジアムにもいかず、勝ち負けだけを確認して、外国に負けたー
くやじいいってやってるだけの大会だから

実際スタジアム行くと、熱気のなさに唖然とするよ

今日もメルボルンのスタジアムかな。ガラガラだったし

別に勝てなくても大したダメージないな
798名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:15:17.32 ID:E6qhAiny0
やっぱ欧州リーグみたいに突出したチームが必要なんだよな
ドングリ状態でだめだわ
799名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:15:32.03 ID:xi+gNOEf0
負けたら本気じゃなかったとかじゃなく、本気だしたら柏みたくなるんだから意味のない大会だよなw
800名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:15:41.06 ID:7ANzIoBw0
>>113
完全に捨てに行ってるもんな
801名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:15:46.88 ID:CiUhr+xV0
前もマジに勝ちに行ってたのは柏くらいだしな
赤字だからといって手を抜けば対外試合に慣れないしやる気は見せてもらいたいもんだ
802名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:27.41 ID:9lhC6jsU0
もうACLでベストメンバー規定作れよ
広島とか横浜みたいに露骨に2軍使って試合捨てるのはうんざり
803名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:36.51 ID:W8E2I/ar0
>>797
基本的に自分のクラブさえよければいいって考えだよね
まぁいいんじゃね
804名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:37.19 ID:3/3ayhkqi
広島を反日クラブとかいって煽ってたらそれ以上のがきた
805名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:40.88 ID:dlaq2tBz0
>>790
リスク管理の上手い広島、横浜が今年も1、2位を争うよ
806名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:16:42.41 ID:xi+gNOEf0
>>798
欧州リーグだってチャンピオンズリーグでの莫大な賞金とかで補強してるんだってのw
ACLなんて名ばかり大会で、欧州のとは似ても似つかないんだよw
807名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:17:09.34 ID:z6kmAE300
>>776
Jリーグ全体の地盤沈下のせいで各クラブが毎年平均1、2億円の営業収入減らしているんだけれどな
広告料収入なんていよいよ危ない
808名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:17:17.22 ID:M/9Rb5o+0
本気なのは川崎だけじゃないか?言い訳とかじゃなくて
セレッソも山東戦柿谷温存してたし
809名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:17:28.48 ID:/+fWSd1h0
しかたねーな
ACL落としても2部落ちはしないけど、リーグは下手したら2部落ちだからな
ナビスコかリーグかって言ったら、リーグを取るだろ
810:2014/03/18(火) 21:17:36.75 ID:Nf+3KmEh0
ACLで勝てないJリーグ。=Jリーグ優勝の価値0。

はっきり言って、ACL出たくないなら、優勝争いしないで欲しい。Jリーグの邪魔。補強しないでACL出てるクラブは消滅しろ。
811名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:06.93 ID:W8E2I/ar0
>>799
柏ほど勝ち進める保証はどこにもないけどね
812名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:33.86 ID:xi+gNOEf0
>>807
だからさ、ACLで優勝して人気出るという根拠どこよw
お前の周りで広州サポとかいるの? 中国スーパーリーグカッケエエとか言ってる奴いるの?w
813名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:43.77 ID:yhcYtC4+0
観客動員が物語ってる
芸スポの引きこもりどもはACLが一大イベントみたいに感じるのだろうが
実際は空気だからな

パリーグの平日試合より空気
814名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:45.49 ID:E6qhAiny0
Jがいつまでたっても一般人から無視されてるのは
突出した全国区の人気チームができないからだと思う
代表がこれだけ人気あるんだからサッカーそのものは定着してるのにな
815名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:18:49.11 ID:Iylu4+pu0
現状の優先順位はこう

Jリーグ>>>>>>>>>天皇杯>>ACL>ナビスコカップ

これは世間の関心の順と一緒かな
816名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:19:18.23 ID:W53cz68T0
中2日でオージー遠征だったのに先週末のリーグはフルメンバー
開幕から連勝しててしかも相手は徳島なのにフルメンバー
そしてACLはまだ勝ちなしで今日はアウェイと言えど絶対に勝ち点3が欲しかった試合
なのにサブ中心でこれは完全にACL軽視どころか捨ててると言える
Jリーグから出てる遠征費返金してください
817名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:20:06.07 ID:UxQ/X2SF0
>>84
何がやる気ないだよ
実力で負けてんだよ
818名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:20:07.83 ID:17Y9FBIAO
>>812
代替案を出すのは君の側では?
819:2014/03/18(火) 21:20:09.68 ID:Nf+3KmEh0
>>783
中村含めて、サーカス団にでも入って球蹴りしてろって感じ。
820名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:20:17.90 ID:zZI7rZmDO
ACLってELみたいなもんだろ
確かに実力ある所が勝つけど本気でやってない国なんかもある
821名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:20:24.17 ID:PSqvMbuH0
パス回しはより最後のゴールが難しいんだから
そこが下手なら意味ないわ
822名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:21:21.14 ID:E6qhAiny0
>>815
世間の関心とか全部ゼロだから順番なんてつかねえよ
823名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:21:50.53 ID:Iylu4+pu0
>>817
やる気はあるよ
選手は全員全力だよ
ただ、優先順位はJリーグの方が圧倒的に上というだけ
メルボルンも同じだったけどね
824名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:22:04.45 ID:xi+gNOEf0
>>818
は? 俺はACLなんてやる気ゼロでOKって側だけどw
代替案? 出場辞退でいいんじゃないんですかねw
825名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:22:34.08 ID:ISLebbtG0
実力が無いのは認めろよ
826名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:08.99 ID:17Y9FBIAO
>>824
話が見えていないみたいね
レスしなくていいよ
827名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:36.30 ID:E6qhAiny0
>>825
そうだよな 色々理由はあるだろうけど
弱いのは間違いないんだから
828名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:37.28 ID:Iylu4+pu0
まぁ、サッカーに限らず、日本自体が地盤沈下してるからね
産業界でも中国や韓国に負け始めている
サッカーでも同じだろうね
829名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:23:54.47 ID:ISLebbtG0
案の定日程と賞金の言い訳
こんなことやってりゃずっとバカにされるよ
830名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:24:19.33 ID:wvVi6KcG0
アジア王者がかかってんのに日本はなんでこんなにやる気ないの?
831名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:24:48.89 ID:xi+gNOEf0
>>826
そもそもACLで勝てば人気出るという案が根拠不十分なのに、代替案とか意味不明なんですかどw
まずあなたがACLで人気でるという理由やデータを示してくださいよw 話見えてるんでしょw
832:2014/03/18(火) 21:24:59.52 ID:Nf+3KmEh0
>>797
Jリーグはアジア戦略に本腰を入れたい。だが、肝心のプレイが糞なら話にならない。Jリーグやサッカー協会が糞なのは、補強費負担しないところ。クラブに全て責任を擦り付けて、後は知らんぷり。
833名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:12.88 ID:txTo2lbu0
>>830

セレッソ大阪はやる気マンマンだよ。
834名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:38.33 ID:PSqvMbuH0
ACL弱いとファン減る

Jリーグファン数
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
835名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:40.53 ID:E6qhAiny0
アジアでボコボコにされてるのにブンデス2部はJより下とか言う奴ばかり
836名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:26:52.20 ID:Ro/ezoEh0
とりあえずクラブライセンスなんて誰も得しない制度はやめるべき
その上で外国人FW補強しないなら強化部や首脳陣の問題
837名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:27:02.74 ID:xi+gNOEf0
まあそもそも代替案なんて簡単だけどな。ACLの賞金を上げればいいだけw
838名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:27:22.27 ID:DQQ0p+aM0
>>832
Jリーグ、ACL出場クラブに遠征費補助などのサポート継続
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140121/jle14012118380008-n1.html

昔に比べれば随分と協力的になったんじゃないの
補強費まで負担しろってのはそりゃ無理だろ
839名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:49.39 ID:zZI7rZmDO
>>828
日本経済が世界を席巻していた時代はサッカーなんてアジアでも弱かったけどな
またサッカーが弱くなって経済が復活してるってのがオカルトでの噂らしいけどな
840名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:28:55.69 ID:sjUw42eJ0
>>835
いやACLで上位に来るチームはブンデス2部の大半より上のレベルだと思うよ
広州の3人やラブレベルの選手がブンデス2部にいるかって話
841名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:23.88 ID:E6qhAiny0
金も無い、日程もきついって言うなら最初から出なきゃいいのに
842名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:37.13 ID:W53cz68T0
このままだと来年は国別のポイントでトップから陥落するわ
全力出して負けたならそれは最悪仕方ない勝負なんだから
ただ広島や横浜みたいに完全に軽視してる糞クラブのせいで日本のメンツが保たれないのは許されない
Jリーグはこういう明らかな愚行を行ってる糞クラブには制裁を与えろ
浦和のあんなどうでもいいことを過大操作して無観客とかいう誰も得しない処分をしてる場合じゃない
843名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:39.50 ID:dlaq2tBz0
>>624
893興行のトトカルチョをやめて
ACL出場チームの日程を緩和する
これやんないと無理でしょ

選手はクラブの資産なんだから
日本代表みたいに消費するだけでいい興行とはまるで
考えが違うことをそろそろ理解してもらいたいところだが
844名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:45.80 ID:N78sraPY0
ACLを勝つためには、そこそこの助っ人を3人使うのが最低条件

今のJにそれを満たしているチームはほぼゼロ、勝てるわけがないw
845名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:29:54.92 ID:1ITgH4900
>>760
焼豚とサカ豚が罵り合ってるスレで、スレタイに沿った話題出しても誰も相手してくれない(´・ω・`)
846名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:08.08 ID:Iylu4+pu0
外人連れてきて、アジア取ったところで、それでいいんか?
別に日本が強くなったわけじゃないし
それでアジアチャンピョンになっても、Jリーグを見に来るやつなんかいないでしょ
外国とやって強いから見に来るなんて、短絡的な発想、ネトウヨぐらいなもんでしょ
来てくれるのは。
847名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:13.20 ID:PSqvMbuH0
Jリーグ、パチンコの胸ロゴ広告を来季解禁へ…資金難やACLでの低迷を憂慮

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366698320/
848名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:30:16.07 ID:idFc8JQo0
>>840
中国じゃなくJの話じゃないのw
849名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:31:37.52 ID:xi+gNOEf0
まあ国のメンツなんて言ってること自体がニワカだよなw
欧州なんて代表が名誉であり、クラブは金だよ。
だからここで騒いでる奴のいうことなんて聞くに値しないんだってのw
850:2014/03/18(火) 21:31:37.90 ID:Nf+3KmEh0
今のJリーグに足りないものは、ミランサポみたく、選手を平気で罵倒する環境なのでは?
851名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:32:47.47 ID:u/+rmehA0
>>847
なりふり構ってられなくなってきたか
そろそろ外資解禁もありえるな
852名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:24.17 ID:W8E2I/ar0
>>849
そうだな
ま、他人の金儲けに興味はわかないけど
853名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:33:31.03 ID:/fcaciAN0
>>850
Jリーガーはバカにされまくってるし、だからこそ一刻も早く海外を目指す
今もJは散々バカにされてるのにリーグのレベルは一向に上がらないし
854名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:34:27.71 ID:Fqq95HOD0
カチャル以外ベスメンで挑んだセレッソ
俊輔中澤翔さんとセンターラインを温存して負けたマリノス
まあ叩かれても仕方ないわな

>>835
大迫がゴール量産できるブンデス2部はレベル高いよね〜
855名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:34:35.26 ID:E6qhAiny0
>>850
そんなサポーターが育てるみたいな事言ってるからダメなんだよ
国内トップリーグなのにサラリーマンより安い給料の選手がいるってのが問題
やっぱ金
856名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:35:04.78 ID:dlaq2tBz0
>>842
Jリーグのレベルが上がりフィジカルとコンディションを
高いレベルで維持していないと勝ち抜けない仕様になっているからこそ
リスク管理のしっかりしている広島、横浜が上位にいる

それが出来ないチームは後半ロスタイムに近づくほど失点が増えて勝ち点を取れない
J1で勝ち点1をもぎ取るってのは大変なことなんですよ

それを理解してないアホな海外厨がいるのが問題ですな
857名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:35:09.76 ID:sjUw42eJ0
>>848
ACL自体がブンデス2部より上のレベルって仮定すれば
Jがブンデス2部より上って意見も別におかしくないでしょ
個人的にはそう断言するほどブンデス2部見てないから知らんけど
858名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:35:59.37 ID:usGVhmt00
選手を罵倒する前に試合見てしっかり選手を評価しないとな
859名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:37:05.34 ID:M/9Rb5o+0
ACLで勝てなくても育成ではアジア1だよね
レベルが低いわけではないと思うけど
だったらKリーグの韓国人海外行きまくってるよね
860:2014/03/18(火) 21:38:02.06 ID:Nf+3KmEh0
>>846
Jリーグのアジア戦略=アジアの放映権。


Jリーグしか考えてないから、人気低下の原因のひとつ。セレッソの補強も生ぬるい。

ほぼ全員が代表で揃えないと、話にならない。
861名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:39:02.41 ID:s/EJASGs0
マリノス、勝つ気ないっていうかサッカーする気ないだろ
もうやめちまえよ、サッカーを
存在自体が恥。永久出場禁止できねえかな
862名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:39:58.28 ID:xi+gNOEf0
>>860
だからその代表をそろえる原資は、本来ACLとかで賄えるはずなんだよ。欧州基準ならな。
批判の矛先が完全にずれてるよ、そんなのw
863名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:10.43 ID:GJ4C2eZu0
>>850
差別差別騒ぎ出すぞ
864名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:17.25 ID:khGsDZPh0
むしろJの全体のレベルが拮抗してることはレベルを上げてるよ。
だから気が抜けないからこういう糞対応を考えるんだろうが、
そのレベルをより高めようという気概のないクラブだからがっかりしてんだよ。
結局今のレベルに迎合してる向上心のない糞クラブが広島とマリノスってことだ。。

そんなへたれクラブが上位にいられるJは技術レベルは上がってる、でもメンタルレベルが異様な低次元。
だから大事な試合で勝てないんだろうなってのも納得の見解だろ。
865名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:19.98 ID:xi+gNOEf0
馬鹿ってホント、金がどこからか湧いてくると思ってるからなw
いい加減お外に出て働けよw
866名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:41:53.64 ID:A6cdp7nnO
なんでリーグよりメンツ落とすんかなあ
やる気ないなら他に譲れやカス
867名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:42:12.60 ID:W53cz68T0
>>856
だからACL軽視してるじゃねーか
横浜なんてリーグ連勝してて相手徳島で温存するならどう考えてもここだろ
中2日でオージー遠征でまだ勝ち点1のACLが控えてんのに
徳島戦にフルメンバーでACLはサブ中心てどういうことだよ言い訳できません
868:2014/03/18(火) 21:43:02.21 ID:Nf+3KmEh0
>>856
結果が全て。Jリーグレベルアップしてるなら、優勝するなり、決勝まで行けよ。グループリーグにも関わらず、簡単に負けまくるJリーグ。これで新規ファンを増やせるわけがない。
869名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:43:34.58 ID:Iylu4+pu0
>>860
そりゃあ、どうだろうね
アジアチャンピョンの試合を見たい?
それとも、欧州チャンピョンの試合を見たい?

優勝できりゃあいいけど、アジアチャンピョンになったところで、アジア人がJリーグを見てくれるようになるとは思えないね

そんなことより、海外で名前を売って、Jリーグに帰ってきてもらえる環境を作って、
おっ、あいつ帰ってくるなら見てみたいなっていう方が、よっぽど魅力的だね

つまり、アジアチャンプになっても大した意味はないと思うよ
誰一人として、ACLの話題なんてしてないし、優勝したところで、アジアチャンプ()笑で終わり
870名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:43:55.06 ID:idFc8JQo0
>>864
単純に大量資金投入で反則外人連れてくる中国に勝てなくなってるってのが大きいんじゃないの
メンタルでなんとかなりそうなのはKリーグくらいだわ
871名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:18.93 ID:PSqvMbuH0
ACL優勝をピークにファン減ってる

Jリーグファン数
2008年 1677万人
2009年 1648万人
2010年 1521万人
2011年 1416万人
2012年 1245万人
2013年 1216万人
872名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:30.11 ID:2g7cmt7R0
主力を休ませるような余裕があるのか?
予選敗退するきなのか?
ACLを捨てる気なら、他チームに出場権を譲れよ。
873名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:36.03 ID:A6cdp7nnO
ACLをナビスコ感覚でやってる糞クラブは去れよ!
鞠と熊な
874名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:44:53.85 ID:eMpDCpIW0
>>866
カップ戦なんだからリーグより面子落とすのはどこも同じだろ
ただ近年ベスメンに近いホームでもボコられ、今日みたいに相手も2軍・中2日の試合でも
フツーに負けまくってるからまずいということで
875名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:10.61 ID:kYxAC01j0
日程もあるけれど弱いなあ
876名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:17.54 ID:GJ4C2eZu0
>>856
レベル上がってるなら結果を出さないとね
結果出せないんじゃ何を言っても言い訳にしかならん
877名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:31.60 ID:/fcaciAN0
まさかベスメンで戦えば勝てるとか思ってるやついないよね?
878名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:45:47.49 ID:xi+gNOEf0
だからACLの賞金が上がればほぼすべて解決なのになw
試合の質も上がるだろうし、選手も集められるだろうし、アジア全体も盛り上がる。
責任はAFCにあるのは明らかなんだけど、バカなニホンジンは自虐的にJリーグを叩くお粗末ぶりw
879名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:03.82 ID:EXBFOfV50
翔さん温存だなんて。
ほんと大物感が出てきたなw
880名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:16.48 ID:usGVhmt00
>>877
今日の試合に限ってはイエス
ACL自体の話しならノーかな
881名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:20.32 ID:E6qhAiny0
J1のチーム数は半分にしちゃったほうがいいんじゃないだろうか
882名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:22.62 ID:rB9ve4Qo0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
883名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:28.04 ID:2g7cmt7R0
最低限、ベストは尽くせよ。
最低や。
884名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:46:42.89 ID:MMTS9p7+0
アジアの放映権?
笑わすなや
国内で投資発掘するほうが現実的じゃ
885名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:47:39.68 ID:GJ4C2eZu0
今年も援助金出てたよな?
やっぱGL突破したら金だすって形に戻した方がいいんじゃね
886名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:30.69 ID:40n6DzNy0
Jリーグ衰退まったなしやな
887名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:32.11 ID:/fcaciAN0
アジアの他国をボコボコにするリーグは新規のファンが増えるかもしれんが、アジアの中で壮絶なイジメを受けているリーグのファンが増えるとは思えんなあ
888名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:48:37.35 ID:SmaIt2S/0
早くも3試合で敗退がほぼ決定したわけだけど
せめて残りは恥ずかしくない試合をしてくださいね^^
889「ガスライティング」で検索を!:2014/03/18(火) 21:49:35.24 ID:RoQg2sm00
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,..
890名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:49:43.25 ID:Gp6FG2Kj0
斎藤だけで勝てるとでも思ってたのか
891名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:49:48.71 ID:xadlVrju0
ネットでサッカー観戦
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1394880082/

前半終了 ACL 広州2-1全北
892名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:00.32 ID:a9kKxTz60
柿谷曜一朗 ダイレクトボレーで股抜きゴール ブリーラムU戦
http://www.youtube.com/watch?v=Lzg4AnAZO0w

南野拓実 冷静にDFをかわしゴール ブリーラムU戦
http://www.youtube.com/watch?v=t_zU6DM_K9I

南野拓実 シザーズで相手をかわしゴール ブリーラムU戦
http://www.youtube.com/watch?v=_6Rd_3w4pYE

フォルラン セレッソ公式戦初ゴール ブリーラムU戦
http://www.youtube.com/watch?v=FW10I_1W85k
893名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:04.96 ID:W53cz68T0
別にいいよ舐めプしても結果勝つならね文句言いません
ただベストも尽くさず糞みたいなことして結果負けてるなら容赦しないわ
広島と横浜は次権利獲っても絶対に辞退しろよふざけんなよ
894名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:12.18 ID:Xtzae9EQ0
Jリーグはレベルが低いってより、やっぱりフィジカルが弱すぎだと思う
オシムブーム以降、さらに悪化してる
当たりが嫌で走るってより、逃げてる
895名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:22.51 ID:PSqvMbuH0
アジアの放映権どころか国内でもJ離れ起こすくらい弱い
896名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:49.90 ID:E9/74ZRx0
芸スポと同じくらいスタジアムに足を運ぶ人がACLに関心持って
選手にプレッシャーをかけてくれる環境ならどれほどいいかw
897名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:50:54.67 ID:9NJMBgmg0
仙台の柳沢がほしい
898:2014/03/18(火) 21:51:45.46 ID:Nf+3KmEh0
キャンプ中の佐藤寿人が「ACLで無様な試合をして叩かれているのは知っている。もうACLに出るな!と叩かれている事も知っている。」

そして、無様な姿をまたもや晒す。広島は叩かれて当たり前。これが現状のJリーグ。
899名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:52:35.02 ID:17Y9FBIAO
>>860
放映権料は市場規模が拡大すれば値上がりを見込めるからな
そのためにACLで勝つ必要があるのならば、プレミアリーグ化かブンデス式の一極集中の議論が必要かもしれない
それくらいアジアの競争は熾烈になってきている

一部に現状を認識せずに卵かニワトリかの議論をしたがっている人間がいるがナンセンス
900名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:53:22.42 ID:Iylu4+pu0
アジアチャンプになったら、何人のお客さんが来てくれるの?

マリノスのJリーグの優勝のかかった試合では、日産スタジアムは6万5000人入った
6万5千人入ると、入場料収入だけで、一人2000円で計算しても1億3千万の収入

優勝の可能性が高まってくるに従って、集客も増える

そら、リーグ優先になるのはしゃあないわな
901名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:54:14.15 ID:ISLebbtG0
>>900
負けてそんな事をウダウダずーっと言ってるからバカにされるんだよ
902名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:17.64 ID:pKtSL+G90
そう。負けたクラブは何も言わずひたすら叩かれるべきだ。言い訳は女々しいカス。
903名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:25.30 ID:Iylu4+pu0
>>901
バカにされる?
別にいいんじゃない
負けたってマリノスにたいした影響はない
904名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:34.20 ID:LNamKkoK0
翔さん抜きで勝てるわけないだろ
905名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:55:42.52 ID:/fcaciAN0
>>900
ACL決勝までずっと勝ったらホームゲーム数試合増えるけど
906名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:18.59 ID:Iylu4+pu0
>>905
試合数が限られている
907名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:30.14 ID:o/tUAkG10
ACLは選手のモチベーションは高いんだよ。
それは間違いない。俊輔にしろ柿谷にしろ。
ただチームフロントや監督、Jリーグの対応の方が問題だな。
908名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:56:44.31 ID:dlaq2tBz0
>>867-868
連戦は続くわけで全く軽視はしてないでしょ

4/2(H)、4/15(H)、4/22(A)とACLがあり
3/23(A)、3/29(H)、4/6(A)、4/12(H)、4/19(H)とリーグ戦がある

こっからラストの広州アウェーまで息抜く暇がないし
往復20時間のフライトを課すとしたら出場機会の少ない選手に
奮起してもらうのがベストでしょ

層が厚くならないとこの後の8連戦はこなせないしな
909名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:02.31 ID:E6qhAiny0
俺はアジアチャンピオンの試合は見たいけどな
広州とバイエルンの試合だってすごく興味を持ってみた
で、アジアでは反則って言われるチームがあのざま
910名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:57:49.94 ID:Iylu4+pu0
>>909
広州vs全北の試合は見たいか?
911名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:59:54.26 ID:PSqvMbuH0
アジア醜態晒す弱小リーグの優勝に価値はない
ガキの運動会で一等になって騒いでるみたいだ
912名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:00:36.03 ID:uPNJxPYm0
先発メンバーから勝つ気が感じられない。
こういうチームに援助する必要はない。
広島ともどもいいかげんにしろ、Jの恥さらし。
913名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:00:52.05 ID:FFD8J54s0
>>911
その理屈だとアジアで勝っても所詮アジアってなりかねないなw
914名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:00:59.46 ID:dlaq2tBz0
横浜の場合は2ステージ前に優勝したいってのはあるだろうし
それが最重要ミッションで次がACLとなるのはしょうがないんじゃね
広島にしても前人未到のリーグ三連覇だろ
915名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:11.32 ID:/fcaciAN0
>>911
広島は優勝しても人気落としたんだよね
何故か新スタジアム欲しいとか抜かしてるけど聡明な市長さんが公開処刑してくれた
916名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:11.57 ID:E6qhAiny0
>>910
それは違う次元の問題で無理
917名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:01:56.02 ID:Gp6FG2Kj0
>>914
三連覇は鹿島がやっただろ
918名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:02:32.07 ID:uGI1WFMQ0
>>913
実際そうだけど

まあそのアジアですら通用しないから酷すぎる
919名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:09.08 ID:/fcaciAN0
>>914
Jで優勝しても金にならないしバカにされるだけ
アジアのいじめられっこの内弁慶って超惨め
920名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:03:59.23 ID:6mNYgJ+F0
広島のせいで手抜きが普通になってきたな
ナビスコじゃねーんだぞ
921名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:05:46.55 ID:A6cdp7nnO
森保が今一評価されないのはACLの糞弱さだからな
いくらJで勝っても
922名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:06:04.23 ID:Iylu4+pu0
>>920
でもさ、監督はリーグ戦の成績で評価されるんだからしゃあない

Jリーグ優勝+ACLグループリーグ敗退の監督
Jリーグ10位+ACL4位の監督

どっちが優秀かと言えば、明らかに前者だからね
923名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:20.77 ID:Nlugt1fC0
だせええええええええええええええええ
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:08:27.94 ID:A6cdp7nnO
外人監督はACLに本気でいくよな
腰が引けてる日本人監督糞すぎだわ
925名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:09:10.55 ID:g3vT1j7c0
メルボルンに負けるのはひっでーわ
926名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:09:28.36 ID:W53cz68T0
>>908
A03節 03/18(火) 17:30 A メルボ
J04節 03/23(日) 14:00 A 甲 府
J05節 03/29(日) 14:00 N 鹿 島

どこが息つく暇ないの?次日曜に甲府で次の鹿戦は1週間後ですよw
徳島戦温存すれば今日の試合は余裕で出せましたよねフルメンバー
しかも今日のACLの前後徳島と甲府ですよ温存するならここですよね
そういう関係ない日程出してまで言い訳するのは何故なんでしょう?
927名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:11:19.45 ID:kCkK43p2O
毎年の風物詩すぎてJ厨の言い訳パターンも追いついてないし新鮮味がないな
もう全力で行っても勝てねーし諦めろ
928名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:11:41.02 ID:khGsDZPh0
>>922
その程度の器な人材で回ってるのがJの現実だな。
かつての浦和やガンバのほうが凄かったな。
メンバーを上手い具合に変えながら両立してたし。
929名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:11:47.96 ID:eMpDCpIW0
>>922
メルボルンはACL今節ホームとはいえ中2日のアウェーから飛行機1500km移動だし
それで4選手除いてGKまで全員ターンオーバーしてるし、施設も予算もサラリーも横浜の半分
保有選手のマーケットバリューも召集外の俊さん除いても6割がいいとこ
それでこの試合捨ててたから負けましたじゃさすがに苦しいのでは
930名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:12:19.21 ID:Iylu4+pu0
>>926
別に言い訳じゃないでしょ
現実にJリーグは弱いし、弱いからこそ、そういう中で選手をやりくりしなきゃいけない
優先順位はあくあでリーグ戦と言う中で、優先順位の落ちるカップ戦にはメンバーを落とす
と言うだけの話
931名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:18.69 ID:GYioEwNu0
日本以外の国は自国リーグ休止してACLでてるの?
932名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:13:57.43 ID:8xO8KXIt0
控え中心で負けたクラブはACLサポートプロジェクトから出てる金はもちろん受け取ってないよね?
もしくは後で全額返金かな?
933名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:14:13.74 ID:8zAMR8JL0
勝った時も日程が良かったとか相手が本気じゃなかったって言わないとなw
934名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:14:16.49 ID:pKtSL+G90
>>931
リーグ日程をずらす場合もあるよ。
去年の広州なんてそう。
935名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:14:44.39 ID:F+pLTTSI0
>>931
中国くらいだね
山東は先週のリーグ戦延期して今日の浦項戦やった
936名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:15:03.83 ID:Iylu4+pu0
>>929
捨ててないでしょ
全力でいってたよ。マリノスは
ボールも終始マリノスが保持してたし
まぁ、単純に相手が強かったんだよ
監督はリーグ戦で評価されるから、フルメンバーはリーグ戦で使いたいというだけの話
937名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:15:49.07 ID:Nlugt1fC0
日本代表DF栗原MF斉藤いてもこの結果w
938名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:16:39.33 ID:ISLebbtG0
Jは弱いと認めるところから始めないと成長は無い
いつまでも言い訳してたらアジア進出も成長も無い
939名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:17:22.63 ID:W53cz68T0
ID:Iylu4+pu0
なんなんこいつ論点がズレてんだよw
読解力ゼロか
940名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:17:25.29 ID:l4+6vz8OO
プロならケガは一番避けないといけないしTOは仕方ない
じゃどっちを優先するか?
有料でサッカー見せるプロだから観客の多い方だ、何も間違ってないわ
それを改善しようと思うなら、やるのは日程の管理責任者やチームの強化責任者だろ
現場に責任はない
941名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:18:53.09 ID:0HY+OokW0
スタジアムガラガラだったけど、やっぱオーストラリアでもACLって人気ないのかね
逆にACLで人気あるのって東アジアだと中国や東南アジアといったA代表が弱いところばかりか?
942名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:18:55.00 ID:GX/xfSG+0
甲府は去年アウェーで勝てなかった相手だしな
徳島も初めてのJ1でどう戦うのか読めないから落とせないでしょ
こういう事すらも理解出来ない人がいるのはびっくりだな
943名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:19:03.77 ID:Iylu4+pu0
Jは弱い
韓国や中国の方がチーム単体としては明らかに強いよ
間違いない
それを否定してる人ってあんまいないでしょ
ただ、中国や韓国のリーグ戦は見たことがないので、どっちのレベルが高いかは知らんが
Jリーグ、Kリーグ、Cリーグどのリーグがレベルが高いのかは分からないというだけ
944名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:21:02.63 ID:GX/xfSG+0
Jリーグはレベル高いけど
日程がTOTOのせいで糞になっていて
一向に改善されない

まぁ、ここだよな
945名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:21:05.96 ID:Ro/ezoEh0
矢島と小椋と藤田じゃ勝てない事を確認できたのが唯一の収穫
さて、リーグ戦に集中しようか
946名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:22:46.13 ID:w1SD2oHmI
単に弱いだけだったんだな
モチベーションとかの問題じゃなかった
947名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:24:02.37 ID:xi+gNOEf0
>>899
欧州の現実を認識できないナンセンスさ。
一極集中とか、方法も示さないで全くの絵空事ですねw
948名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:24:16.86 ID:17Y9FBIAO
金を払う側からしたらリーグのレベルはクラブの代表戦で判断すればいい
現状Jリーグは魅力がない
949名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:24:35.24 ID:Iylu4+pu0
KリーグとかCリーグとか見てる奴いるの?
どっちのレベルが高いか、低いかなんてわかんなくない?
ACLで優勝したチームのがリーグとしてレベルが高いというのなら、
Jリーグだって、ACLにだけ全力を注げば、そんなことは出来るよ

そこに何の意味もないというだけで
950名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:26:29.65 ID:xi+gNOEf0
Jリーグには人気がない。
でももっと人気がないACLに勝てば市場の拡大が見込めるw
こんなん誰が真に受けるんだよw オナニー理論もいいとこw
そういう事言ってるお前自身がACLなんて興味ないくせにw
951名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:27:17.21 ID:JbuJh4Le0
また何もしらん豚どもがわめいてんのか
超絶マイナー大会ACLに勝ってもなけなしの賞金とモロッコくんだりまでいって
咬ませ犬やるだけだからな。若手の育成に使う広島も鞠も完全に正しい。リーグ戦とかけもちで
戦える余裕のあるクラブならガチでいくのもありじゃないかな
952名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:22.30 ID:EPw46Baxi
ナビスコカップと間違えたんじゃないw
953名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:28:44.98 ID:Iylu4+pu0
Jリーグに興味がないからこそ、ACLで勝ってほしいって連中だろうな
Jリーグのことなんかどうでもいいが、外国に勝ったぜーって満足したいタイプ
こういうのは代表選の延長でサッカーを見てるにすぎない
サッカーが好きなわけじゃないから、Jリーグを見に来ることはほとんどない
こういう層の人気取りをしても、時間の無駄だからやめた方がいい
954名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:29:48.76 ID:ISLebbtG0
そして誰も来なくなったとさ
955名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:29:50.47 ID:W8E2I/ar0
>>949
四行目はなんの根拠もないな
956名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:29:50.71 ID:W53cz68T0
>>944
日程が糞なんじゃない
単純にクラブがACLを軽視してる
中2日でオージー遠征控えリーグは連勝してる上に相手が徳島で余裕があるのにフルメンバー出して
なぜかあとがないACLはサブ中心完全にACLで温存してる
957名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:31:40.54 ID:Fqq95HOD0
>>935
GLから国内リーグ延期してるのかよw
これはどれだけ海外厨にJよええって馬鹿にされようとJはマネしないくていいわ
958名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:32:28.66 ID:Iylu4+pu0
>>955
根拠あるよ
中国と同じように選手を集めてくればいいだけ

はい、すぐ勝てるようになります。

金がない?

チーム数を絞って、スポンサーを集中させましょう

中国を同じことをすればいい

できるよ、やろうと思えばね

Jリーグのコンセプトじゃないから、あり得ないけどね
959名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:34:34.79 ID:xi+gNOEf0
>>958
で、お前はそんな中国のリーグを見るようになったの?w
960名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:34:49.62 ID:FVs7cID80
http://www.j-league.or.jp/afc/2014/match/0318-02/?tab1
試合前の記事
出てない選手多すぎw
961名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:35:10.51 ID:JbuJh4Le0
>>953
そういうことだね
リーグやアジアカップなんて辞退してコパアメリカでろとかほざいてるカスどもと同じだろ
何も知らない、知ったかの馬鹿共。日本に継続性のあるプロリーグを根付かせたいとか
考えてない自分のことしか考えない非持日本人。ただ己の欲求を満たすために近視眼的な
ものの見方しかできない
962名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:36:33.83 ID:GX/xfSG+0
>>956
徳島戦終えてそのまま空港いって10時間フライトして
試合してまた10時間フライトしてろくに練習時間も取れずに甲府戦
っていう3試合が無駄になってしまう日程について咎めてる

あと面子に関しても軽視してないよ
軽視してるように見えるのであればマリノスってチームに興味ないんだな
と言わざるをえない
963名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:19.53 ID:W8E2I/ar0
>>958
中国にできるなら日本もできる?w
もうその思考が恥ずかしい
机上の空論なら誰でも振りかざせる
964名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:33.06 ID:iCGKLk320
>>949
負け犬の遠吠えw
965名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:37:53.84 ID:EPw46Baxi
ACL出たチームは降格なしとかにしたらベストメンバーで臨んでくれるだろうか
966名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:38:04.20 ID:/fcaciAN0
今の自分の境遇がダメダメな時に、自分は本気出してないだけって言い訳してるのって人間として最もバカにされるパターンですな
967名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:38:33.67 ID:0WkpCpqf0
Jリーグが勝てるのはタイのチーム相手だけかよwwwwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:38:36.25 ID:fCfaPRgB0
Jリーグ・・・なにやってんの?
969名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:38:42.05 ID:Iylu4+pu0
>>963
ん?
バカなのかな
970名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:39:09.09 ID:dCsTedGg0
やっぱり鹿島が出ないと駄目だな。
少なくともグループリーグでは結果を残すし。
971名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:39:21.46 ID:KxfNUEPj0
チョンビロリコン磐田
972名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:40.03 ID:W8E2I/ar0
>>969
お前がバカだよ
東大合格者と同じ勉強すれば俺も合格できると言ってるくらい恥ずかしい
それを「根拠がある」とww
973名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:40:40.58 ID:5AtSvTnEO
去年の広島みたいなやる気のなさだな
974青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 22:40:50.26 ID:Hguc7Miv0
>>962
まあ、甲府もナビスコ予選やるわけだからな

言い訳するなら辞退してね
975名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:41:42.95 ID:Iylu4+pu0
>>972
バカだなぁ。例えまで
>東大合格者と同じ勉強すれば俺も合格できると言ってるくらい恥ずかしい
的外れもいいとこ
976名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:42:55.56 ID:W8E2I/ar0
>>975
反論あったら聞くけど?あればね
977名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:43:01.25 ID:W53cz68T0
>>962
上の日程の部分はわかるよ
だが下はいただけないな
なんで嘘を言ってまで擁護するのかなホント悲しいわ何の意味があるのか
今日のスタメン載せるか?
978名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:43:11.81 ID:/fcaciAN0
>>975
お前もJも他を呪ってばかりいないで現実見つめたら
979名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:45:30.13 ID:Z5uZXA7I0
スレタイだけど伊藤翔は別にいいだろw
980名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:46:10.55 ID:Iylu4+pu0
>>976
中国と同じような戦力をそろえるために、チーム数を絞って、スポンサー集中すればいいだけの話
チーム数を絞り、スポンサーを集中させて、外国から選手を引っ張ってくるだけ
選手の実力うんぬんの問題ではない
Jリーグ100年構想の中で、そういうコンセプトから外れた

って言ってるんだが、バカの君には理解できないかね
981名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:46:25.18 ID:xi+gNOEf0
そもそも自分たちだって大して見たいを思わないACLを他のアジアの人が関心持ってみてくれる、さらにはJリーグにも興味もってくれるとか、単にアジアの人たちを小馬鹿にした物言いでしかないな。
982名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:46:34.72 ID:EZVWaTi40
>>882
国別のサッカーの人気度。緑はサッカーがもっとも人気のあるスポーツである国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
世界109の国と地域でJリーグ放送中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373627945/
アジアの主要14都市に住む人に「好きなスポーツ」を尋ねたところ 10都市で「サッカー」がトップ
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1207/26/news061.html
85パーセントの国がほとんど野球をしない。
http://ameblo.jp/anti-baseball/image-11427782933-12331528337.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
【野球】参加チーム数が規定の6に満たないため、世界大学選手権が中止!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339920853/
WBC 平均視聴率 1.4%
http://shuchi.php.co.jp/article/327
サッカーが野球に学ぶこと
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
983名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:46:44.86 ID:UMu+yogt0
>>251
あほか
じゃあなんでブンデスセリエいってんだ?
984名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:49:47.41 ID:W8E2I/ar0
>>980
で、フォルランみたいなのを引っ張ってくるんでしょ?w
今のJリーグに有力外国人を引っ張ってこれるスカウト能力があるのかぜひ聞きたいわ
あ、まず有能なスカウトを引っ張ってくればいいのか、金の力でww

で、中国ってチーム数減らしてスポンサー集中なんてことをやったのか?
985名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:50:48.11 ID:g0tlhwBwO
試合リカバリー調整試合じゃあな
せめてもう1日余裕作ればいいが
986名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:51:04.70 ID:Iylu4+pu0
>>984
>反論あったら聞くけど?あればね

反論したら、質問で返してくるバカ
お前は知能が低い
987名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:51:21.50 ID:/fcaciAN0
>>980
中国は超甲乙で47チームあるが
Jも数チーム潰したら太刀打ちできんの?
988名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:51:37.99 ID:pKtSL+G90
>>973
△去年の
◎去年と今年の
989名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:51:38.42 ID:W53cz68T0
あぁなんてことだ・・・やる気なし糞クラブのせいでDB見逃した
マジ最悪市ねよマジもう出んなよ(´・ω:;.:...
990名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:52:21.77 ID:FVs7cID80
>>984
中国はチーム数減らしたことなんて無いね
2007か2008年以降16だからスポンサーの集中ってことでもない
金持ちオーナーが付いたかどうか
991名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:52:58.20 ID:Iylu4+pu0
>>987
できる。
なぜなら、日本人の選手の質は中国人の選手の質より高いからだ
外国人が3人までしかピッチに立てない現状では、やる気になりさえすればACLで勝てる戦力はそろえられる

ただし、そんなことはサッカーの発展にはナンセンスというJリーグのスタンス
992名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:06.10 ID:W8E2I/ar0
>>986
金さえあれば有力外国人を引っ張れると思ってるその単純思考に疑問がわくのは当然だろう
だから机上の空論って言われちゃうんだよ
993名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:54.06 ID:W8E2I/ar0
>>990
そうなのか
なのに「中国と同じことをすれば勝てる」なんて言ってるアホはたられば王だな
994名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:53:57.17 ID:8xO8KXIt0
ACL勝ってクラブW杯も勝てたときは世界3位だの何だの騒いでたのに
勝てなくなるとあれこれ言い訳はみっともない
995名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:54:34.81 ID:7VF/yd/u0
棚ぼたでACL拾ったセレッソが一番本気のようだな
しかも試合がくっそ面白いじゃねえかよ
まぁこれでリーグ戦で損しなきゃいいけどさ
広島も横浜もなんか情けないよ、Jの面汚しというか・・・夢なさ杉
996名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:19.26 ID:Iylu4+pu0
>>992
>金さえあれば有力外国人を引っ張れると思ってるその単純思考に疑問がわくのは当然だろう

バカだなぁ

中国なんかに、金以外で何で行くんだよ

本当に知能が低い
997名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:20.73 ID:u2+dn+7u0
【サッカー】ACL第3節 セレッソ大阪、ブリーラムに4−0快勝! 柿谷先制南野2発最後にフォルラン、今大会初白星[03/18]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395143550/
998名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:29.43 ID:W8E2I/ar0
>>995
金儲けが今一番大事らしいからな
そんなもんに一般人が興味わくわけねーだら
999名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:55:33.42 ID:zFiStucp0
>>967
あ? タイなめんなよお前
去年このタイチームに負けたJクラブあるんだからなw
1000名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:56:17.57 ID:W8E2I/ar0
>>996
岡田、大黒ディスんなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。