【テレビ】BPO「放送と青少年に関する委員会」、日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」を審議対象としないことを決める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
BPO青少年委、「明日ママ」を審議対象とせず 2014.3.17 05:00

放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会」は16日、
児童養護施設を舞台にした日本テレビ系のドラマ「明日、ママがいない」を
審議対象としないことを決めた。

BPOによると、委員から「関係団体への配慮は丁寧にしなければいけない」という
意見が出た一方、「デリケートな問題を扱いにくくなるのは問題」との指摘もあり、
総合的に判断し審議しないことを決めた。各委員の意見をまとめ、委員長コメント
として近く公表する。

これとは別に、慈恵病院(熊本市)が審理を求めた申立書を受理するか、
放送人権委員会が検討している。(紙面から)

サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/news/20140317/oth14031704170004-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:40:29.78 ID:wk3k0aWZ0
日テレからいくら貰ったんだ?
3名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:41:22.33 ID:eRNHEyKm0
あたりまえだ
4名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:42:04.63 ID:WCquPSdQ0
障害者とか弱者を題材にした作品は団体に監修してもらうのが普通
日テレはケチった
5名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:42:11.91 ID:26xSi0Kb0
”妹がいない”ならアウトだった
6名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:42:35.18 ID:RBvSuI6W0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人7つ、コピペしましょう。
7名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:44:17.99 ID:O/Ia7Dom0
クレーマーが勝手に騒いでただけだからな
8名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:44:34.55 ID:oM9wfAgC0
バーニングつええええええ絵ええええええええええええええええええ絵ええええええええええええええええええええ
9名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:44:38.30 ID:XqgeNjmQ0
なんか妹がどうたらとかいうアニメが逆転満塁ホームランかましたから一気に影が薄くなったんだな
10名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:45:29.35 ID:msBkSX/H0
なんで空気になってしまったの?
11名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:46:06.68 ID:ZZJwP6/f0
日テレと野島伸司、必死だなw
12名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:47:03.10 ID:NJQbfXzQ0
ドラマとか脳停止した40以上の世代しか見てないし審議したところで役には立たん
13名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:47:21.91 ID:ygKQjThP0
パンツ丸出しで踊ってるAKBとかの方が余程悪影響だわな
14名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:47:46.62 ID:AYLeez4C0
笑ってはいけないはどうなった?
15名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:48:19.58 ID:jRIG+MtE0
BPO「面倒だし関わりたくない」
16名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:48:21.68 ID:ItKegJVS0
門前払いか
審議した上で「自由な創作活動の範囲内」とかにすればいいものを
17名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:48:52.23 ID:tXES/x8y0
一話目のニックネームが気に入らないってすごいくだらなさだったな
ネットは炎上させて楽しむ遊びだろうから良いが、後押し感を覚えて真面目に活動やってた奴は色々考えたほうがいい
18名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:49:10.50 ID:GSKqQ/jg0
ぼくの股間の青少年も審議してください
19名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:49:53.87 ID:TJYdklh2O
そりゃそうだ。
ポストに過剰反応したクレーマーが騒ぎすぎ。
20名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:50:07.95 ID:gip5GCyd0
なんかアンチが必死で論点ずらしてんな
21名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:50:34.56 ID:CEJPDZ+vO
さて、そろそろBPOがブーメランをくらう頃合いだ
22名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:51:09.81 ID:o7JG+65N0
つまりあのくらいならオッケーと言うことか
23名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:53:19.90 ID:316PHZae0
結局クレーマーが暴れてスポンサーと日テレに迷惑かけただけだったなw
24名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:53:23.26 ID:d7VDv/390
>>12
現実と虚構の区別がつかないその40代以上の世代の子孫が見て
信じ込んだ挙句、いなけりゃ問題ないけど
まれにいる同様な環境下の子供にストレートかますのが問題とされた
25名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:53:35.10 ID:RLu4dsAb0
完全に話題作り失敗じゃないか
26名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:54:12.23 ID:hHZDzEpb0
んなことよりマギの女魔神から乳首がなくなっちまったじゃねぇか
どういうことなんだよ
27名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:54:46.11 ID:dNYdYOzT0
もっとどうでもいいことを毎回審議してるのにな
28名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:56:33.17 ID:galvI7hC0
視聴率もそこそこ良かったし
苦情入れてるのは視聴者じゃなく一部の団体だけだし
日テレ大勝利だな
29名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:57:00.03 ID:In1LYXfl0
このドラマがどうとかじゃなくて、BPOってまともに機能してないよな
なんのために存在しているのかわからない
30名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:57:32.15 ID:glgLaJw00
>>28
スポンサーからの信頼失墜したのに何が大勝利なんだか
31名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:58:58.10 ID:y2djAO/R0
32名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:59:57.78 ID:ybnBt7i80
おせええええええええええええええええええええええええ
33名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:00:06.13 ID:iThxXPIz0
BPOを審議しようぜ。

マスゴミが、マスゴミを擁護するために作ったガス抜き組織なんて潰して、ネットで意見公募したほうが1000倍マシ。
34名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:01:03.64 ID:JVi/SRuOO
過剰反応し過ぎ。
35名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:01:44.52 ID:5Ib36Co60
妹なんちゃらアニメは配慮不十分注意とかあれのが問題だがや
36名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:02:04.98 ID:66UsNkbB0
深夜アニメにけしからん言い出したからな、BPOは敵にしてはいけない連中を敵にまわした
37名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:02:24.73 ID:galvI7hC0
>>30
本気でそれ信じてるのw
38名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:03:18.24 ID:X6teNQBz0
審議するところ

ないしな
39名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:03:36.12 ID:PDvRpe790
平等に審査しないとねw
40名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:03:52.71 ID:M3/dqsiH0
ギルガメとかやってた昔の方がほんとよかった
一部の意見でいちいち反応していたら駄目
41名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:05:36.30 ID:+2x6rfz30
あまちゃん半沢に続いて話題が話題を呼び視聴率30ぐらいを計算してそうだったのにまるで伸びなかった
42名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:07:21.68 ID:/kS4AWQd0
ポスト解禁
43名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:08:44.77 ID:316PHZae0
このドラマが傷つけたのは全国のキララちゃんだけ
せめてDQNネームじゃなく、キラキラネームって言っとけばよかったのに
44名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:08:58.49 ID:aiedsLRz0
驚いたね どうやらBPOというのは叩きやすいところを叩く機関でしかなかったんだな
45名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:10:13.85 ID:rI3NDR4R0
叩く要素なんてねえよw
これ叩くなら2サス全部審議しろ
46名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:10:39.94 ID:HwCboQlM0
誰も見ていないドラマの視聴者に大好評という
日テレ側の意見を鵜呑みにするBPOw
47名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:11:25.38 ID:VJ16Vcnc0
誰も見てない
48名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:11:44.03 ID:gip5GCyd0
アンチも逃走したしもうそっとしておいてほしいが、抗議団体は会見くらいしろ
49名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:12:15.14 ID:s7gY9CjD0
これで問題化したらセリフで説明しまくる橋田壽賀子みたいなドラマしか
存在できなくなるもの
50名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:12:57.76 ID:316PHZae0
ポストから連想されると言っても慈恵病院を悪者にしてるわけでもないし
全てフィクションだと断りまで入れてるからな。
51名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:13:59.01 ID:YJJ3fG6g0
BPOなんて民放連の単なるガス抜き機関
52名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:21:22.66 ID:PDvRpe790
問題にすべきだろう。欧米ならアウト。デジタル化の時代なんだし、もうそろそろ無料放送と有料放送を区別したほうがいい
見たけりゃ金払って視聴して文句言えばいい
53名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:23:30.62 ID:2kkmHSj50
これだけ騒ぎになっても視聴率たいしたことなかったから
審議うんぬんは別にしても糞つまらないドラマなんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:23:49.09 ID:8MyPuTZm0
赤ちゃんポストを批判したわけでもないのに、なんであんなに噛み付いたのかほんとに意味わからん
55名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:26:29.41 ID:TwH0vQ/x0
× 放送倫理・番組向上機構
○ バラエティ叩きの会
56名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:26:46.86 ID:EKTB4PTD0
そらそうよ
57名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:28:16.30 ID:joQGABeiO
>>30 スポンサーもキチガイじみたクレーマーには辟易してるから日テレに同情的だよ
むしろキチガイを一手に引き受けてくれたから感謝してるくらい
58名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:28:23.16 ID:xiAzH0Kq0
モンスタークレーマー哀れw
59名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:28:44.87 ID:fTFh5VqjO
>>51
たまに地方局に対してだけは処分するんだよなw
60名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:29:01.34 ID:Pq5IUGPs0
>>54
くそつまらないキモイドラマだから
61名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:32:22.78 ID:316PHZae0
>>60
BPOもクレーマーはその程度の理由だと判断したんだろうな
62名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:32:49.02 ID:r75fzwplO
これが問題じゃないって有り得ないだろ
だったら極楽とんぼ山本や島田紳助テレビに出しても良いってのかよ
こんな税金の無駄遣い官僚天下り組織解体しろ
63名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:33:27.63 ID:GvFq8b5d0
全く仕事する気がないよなw
お得意の厳重注意(笑)すらしなくなるとはww
64名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:33:42.95 ID:X6teNQBz0
何も問題ないしな
65名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:33:51.63 ID:4brPra4PO
熊本市長とクレーマーたちざまぁ
66名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:35:26.43 ID:Pq5IUGPs0
>>61
そもそもBPOは何を期待しているんだ
67名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:41:26.59 ID:+bLkqVQkI
BPOってバラエティの質を落とすための機構だから
他のジャンルに関してはどうでもいいんだろ
68名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:42:58.24 ID:galvI7hC0
>>66
BPOは何を期待しているんだとか聞かれても
BPOじゃないからわからないよ
69名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:43:40.19 ID:joQGABeiO
>>62 何が「だったら」なのかわかんないんだが、性犯罪者や暴力団員をテレビに出すこととフィクションのドラマを放送することは全然別だろ
「だったら」ならこれが問題だったら相棒や半沢も問題だ、だわ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:47:30.26 ID:9Th9jGmi0
数字とれなかったからな
話題にする価値もないと判断されたんやろ
71名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:48:33.70 ID:o8Wv6Zmo0
BPOの人も給料もらってるんだろうから審議ぐらいしろよ。
72名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:49:08.03 ID:O3V/oMPz0
>>59
犯罪者の実名と顔を報道したら軽い犯罪なのに晒すなんて酷い!って処分された地方局あったよね
73名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:51:11.26 ID:E2VyYc0S0
テレビ局は自社イベントの宣伝、自社制作の映画の宣伝をあからさまにやるようになった
あとはシルシルミシルや帰れま10に代表されるグレーゾーンでやってる企業宣伝番組
民放が本当に突っ込まれたくないところはスルー
74名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:51:59.51 ID:nlyY1zBd0
「明日、ママ」普通に面白いドラマだった、話題にならなきゃ見なかったから盛り上げてくれてありがとう。
75名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:00:26.72 ID:316PHZae0
民放バラエティは番組自体がCMになりつつあるね。
76名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:02:46.03 ID:e2zYIOR3O
最終回のあらすじ教えろください
77名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:03:06.55 ID:Cyx0+o6q0
デリケートな問題が扱いにくいのは当然じゃないかw
根性入れてキッチリ作れよって話だろ
78名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:04:24.04 ID:xiAzH0Kq0
抗議してた連中胡散臭かったもんなぁwwwww
79名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:08:16.24 ID:0wczfbg/0
新聞がもっとBPOをチェックしてくれればいいのだけどね。
日本の新聞はクロスオーナーシップで放送業界に利害関係があるから
積極的に書けないのだろうが。
80名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:11:48.26 ID:U2eE0vj80
>>30
逃げたスポンサーの信頼が失墜してるんだけどなw
81名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:16:39.71 ID:4uBsWSEc0
失墜って程のダメージも受けて無いと思うけどな
世間一般の大多数は「別に騒ぐ程のものじゃなくね?」って感じで深く関わる必要性も感じて無い無関心層だろうし
82名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:19:04.41 ID:316PHZae0
>>76
ボンビ→ほのぼのコントの後ジョリピ夫妻の元へ。
ポスト→メンヘラ安達祐実の養子縁組直前に妻に逃げられた魔王が「お前がいなくなると寂しい」と強奪し親子に。
あとはなんとなく皆が良い方に進みそうな空気だけ残して有耶無耶に終わった
83名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:26:30.54 ID:68uHtO5D0
何とか逃げ切ったな
さすがバーニング
84名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:27:08.28 ID:bL8YLkUv0
バーニングに支配された芸能界
85名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:27:24.40 ID:Hkl8kYfBO
>>78
同感
ドラマは普通によかった
86名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:29:36.80 ID:Hkl8kYfBO
>>80
だよね…
まあ、うるさいCMよりよかった
87名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:31:35.00 ID:vpA9mUpC0
五輪で忘れ去られたけど日テレも施設も何がしたかったんだ
88名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:33:45.65 ID:QuRCOfUc0
まぁ、視聴率が20%越えでもしてれば審議する価値もあったかもしれないが
あの程度では下手に騒ぐのは却って藪蛇になるだけか
89名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 11:55:19.06 ID:g7H5fTMx0
今となっては何を審議しようとしてたのか
理不尽な団体やクレーマーが日本テレビに
大きな損害を与え営業妨害しただけ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:18:24.02 ID:8252F1NJO
日テレはクレーマー団体に損害賠償請求するべき
ああいう前列つくっちゃだめだ
91名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:37:34.51 ID:Z8Un85D10
案の定の建前組織

>>11
生き残るために記憶と事実の改ざんのための印象操作に必死だよな
実に見苦しい
92名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:41:43.68 ID:lXzIWdat0
便乗クレーマーなんぞほっとけってことだ。
93名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:42:41.53 ID:Z8Un85D10
家なき子→親なき子で明日ママがいない→芦田愛菜が居ない

くだらないwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:43:14.86 ID:iB2eF/pZ0
ナンチャラ病院含めクレーマーの方々涙目ざまぁWWWWW
明日ママ「な? 黙って最期まで見ろっつったべ?」
95名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:44:42.90 ID:316PHZae0
>>93
ポスト芦田愛菜の子役たちが集合!→ポスト
96名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:47:27.15 ID:Z8Un85D10
キチガイあだ名リスト

・ポスト→本名はキララ。赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊と不法侵入等、犯罪行為を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
ロリコン目当ての狂った里親にハサミで追いかけ回される。
・ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。出自を選べない子供のあだ名を
施設ぐるみで母親の犯罪から名付けるなどと鬼畜の所業
・ボンビ→東北大震災で両親を無くし遺体も見つからないショックから
両親は貧乏過ぎて自分を捨てたとの妄想に溺れる。
ボンビは炊飯器を見ただけでフラッシュバックで失神するほどなのにテレビの前の子供達のフラッシュバックを番組スタッフはあまり気にしていない様子。
・パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
狂った里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける。途中からぶっさいくな二代目に変わるがすぐに降板。
・ハン、リュウ→双子の兄弟。馬鹿で性格が悪い。在日か韓流マニアの母親から捨てられたと思われたが、何の説明もないまま施設からいなくなる。
・ピア美→ピアノが得意。元は二代目社長令嬢。倒産して破産し一家離散。 するが結局は実父の元に
・ロッカー→コインロッカーに捨てられた 言葉が喋れないので21歳で施設職員として居残る。
何故か急に喋りだすが北斗のリンがケンを助けるために初めて声をだす的な事を失敗した。と、思われる。
木村文乃に恋心を抱かれるが。。。って誰が興味あるねん!
・大福→9歳。母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧しい中華料理店の夫婦に里子として貰われるも
無償の労働力として貰われたに過ぎず奴隷のように料理店で酷使され続ける。バッドエンド。
・オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。幼い頃に割れたビール瓶が
片目に刺さり血で赤く濁ったままであり、眼帯で隠すまでのあだ名は目が赤いから「ウサタン」であった。ケロイドの子がいたら「ケロちゃん」と名付ける勢い。
施設ぐるみで治す事のできない身体のハンディキャップをあだ名にしていた。
三上の元嫁の鈴木の家に料理を習いに通う。
97名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 12:53:50.94 ID:zp6TwRLP0
でさ、この問題が浮上した直後に、リスカで自殺図った子供が居たと言って
話題になってたけど、それ事実だったの?何かその辺り、あやふやだったけど。
今回ほど表現の自由が脅かされた事は無いのに、普段それを五月蠅いぐたいに
守ろうとしてる団体が沈黙してたのがおかしいんだけどね。
98名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:01:36.07 ID:5ySdfGaH0
>>2
>>11
>>44
>>46
>>52 欧米に行ったこともないくせにw
>>62
いい加減、自分は匿名で強いものを叩いてるオレ強い?な勘違いは止めなw

>>31 142cmだからOK
99名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:10:59.75 ID:vgYOwSHI0
BPOは仲間内機関だってんで政府が放送クレーム受付部署を考えてんだろ
100名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:11:03.15 ID:9s4rvWRB0
「現実の児童福祉への問題提起になった」とか言ってるのがいるけど、
「現実のどんな問題へのどんな提起になったの?」と尋ねても
「クレーマーざまあ」とか「最後まで見ろ」とかばかりでまともな返事をした奴は今まで一人もいないんだよな。
101名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:16:12.12 ID:zp6TwRLP0
>>100
安易に子供捨てるなってことかな
102名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:18:31.04 ID:1nteeJHV0
>>100
> 「最後まで見ろ」

最終回での答え:「みんなで考えよう」
103名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:22:09.90 ID:4uBsWSEc0
目くじら立てる程の内容でも無かった
でも逆に言えば扱ってるテーマの割りにはたいした問題定義されてる訳でもない内容の薄いドラマだった…
104名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:26:29.54 ID:zp6TwRLP0
しかし、ある時を境にクレーマーが一気に減ったなw
そのある時とは、ソチ五輪だったのか佐村河内だったのかは
分からないが。突然興味を失ったよなw
何となく工作臭いものを感じるが。
105名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:37:01.38 ID:m9yhYbnv0
クレーマーを審議できるシステムの構築が急務。
じゃないと今後もやりたい放題。
106名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:37:36.25 ID:Pq5IUGPs0
>>104
工作も何も興味なくなっただけだろ
107名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:39:09.88 ID:joQGABeiO
>>100 この手のスレはほぼ皆勤したが、「現実の児童福祉への問題提起になった」なんて主張は聞いた覚えないな
ドラマを叩いてる側が「問題提起すべき」とか「一体何を主張したいんだ」とか言ってるのに対して擁護派が「たかがドラマに意味も主張もねーよ、フィクションだろ」と言っていただけ
108名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:41:01.64 ID:8MyPuTZm0
>>46
出てる視聴率はもちろんのことツイッター見てても普通にドラマのファン割といるだろ
良いドラマだったしクソみたいなクレーマーの本質を見た騒動だった

なぜか三上博史のファンサイトが閉鎖されて本当に可哀想
109名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:41:28.66 ID:UAxVABxr0
大したドラマじゃないのに騒いで潰そうとしただけだったな
110名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:44:14.39 ID:joQGABeiO
>>104 ある時=パチの降板だな
111名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:46:29.55 ID:QS5kHgj/0
一般人が1万人クレーム入れようが何も動かないけど、
よくわからん団体がちょっとクレーム入れるとあっさり動くって事実だけわかったドラマとなりました
112名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:51:54.44 ID:9s4rvWRB0
>>107
聞いた覚えないって10分でこのくらい集まるけど?

視聴者からは「番組が問題を明るみに出した面もある」と肯定的な意見もあったという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/17/kiji/K20140317007790670.html


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1394657073/
268 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2014/03/16(日) 19:45:35.36 ID:P/14MsK40
あくまでこのドラマは問題提起に留めてるんだよ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390211681/
714 ◆UxQ8uxJMok New! 2014/02/27(木) 23:33:49.63 ID:qN7lEsRq0
このドラマは、そういった問題提起をさりげなく織り込んで来るから侮れん名作。
113名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:58:17.58 ID:joQGABeiO
>>112 そりゃすまんかったね。さすがに一言一句覚えてはいないから。
でもそね例示、全部同一レスにどんな問題かって示してるよな
言い方変えるよ。お前が>>100で挙げてるように、どんな問題提起なの?って質問に答えずに逃げ回ってたヤツがいた記憶はないな。
114名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:00:24.16 ID:dlmO9TVV0
そもそも何でそんなに大騒ぎしてたのか理解できない
115名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:08:13.12 ID:5dQrWP8p0
審議対象にするような内容じゃない
116名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:08:33.18 ID:pHfgtjOH0
結局反日人権屋と中出し赤ちゃん出来たらポイ捨て病院がギャーギャー馬鹿みたいに騒いでただけか
BPOの許可が出たんだから日テレは続編作るべき
117名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:09:50.47 ID:2+XGQdfi0
養護施設出身者をポストと呼んでも問題無いとの判断ですね。
118名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:10:12.15 ID:NRf+h3cJO
「審議対象としない」って何だ?
「審議した結果、問題ないと判断した」ではなくて「審議を放棄しました」ってこと?
119名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:12:09.29 ID:WT9ZAy0u0
>>118
みたいだね
120名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:12:42.02 ID:7HxM2T9X0
そりゃBPOなんて窃盗団が経営してる警備会社みたいなもんだしw
121名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:14:32.76 ID:KiS7WozB0
>>119
審議したら問題ある・なしどちらの結果になっても叩かれるだけだしな。
122名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:14:37.81 ID:OUM4Z0AE0
さすが放送業界OBの再就職先の一つw
手前味噌だな
123名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:21:08.93 ID:6AZcykz00
放送終了してから審議しても意味ないしね
幸い、来年にはすっかり忘れてるレベルのドラマだったしね
124名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:32:52.16 ID:mazfQTIs0
佐村河内という新たな悪玉が出てきたからな。
それが出てこなきゃ多分、最終回の報道の扱いも大きかったろうな。

>>123
だよねえ。何だかBPOが面倒くさくなったからやーめたって印象。
125名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:33:33.15 ID:6Kddu9Fb0
事実に近いからな
虐待とか暴言は日常茶飯事だし

事実を暴露された団体が組織防衛で妨害活動してただけ

半沢見て銀行が抗議したか?
作り話で済むことをこれだけ過剰な反応したのは
晒されたくない事実だから
126名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:39:19.35 ID:ZagcLRF6O
バーニングの圧力か
127名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:40:58.70 ID:MVxTnwZq0
昔はもっと凄いのあったよな
悪魔のKISSは乳出てたような
128名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:41:56.70 ID:h/gyc+Zr0
BPOに何か期待するなんて愚か過ぎる
原子力規制委員会(良いんかい?)の方が仕事するだろ?
129名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:42:25.12 ID:1nteeJHV0
>>124
しかも間近になっていたソチオリンピックで、
高橋大輔が佐村河内の曲をSPで使うことになっていたから、騒ぐ要素はより大きかったわけだ。
130名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:43:34.42 ID:4uBsWSEc0
事実に近いのか…
ボンビみたいに金持ちに貰われてく子が居て夢が広がるな
ボンビが目が覚めて平凡な家に貰われる幸せを噛みしめるってのなら美談になったんだが…
「ジョリピ〜」とかあれじゃコメディだろ
131名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:45:50.03 ID:yW8foOLl0
BPOは存在悪。常に何かの番組を標的にしないと”存在価値が無い”とバレるから、重箱の隅をつつくような活動をしているだけ。
132名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 14:57:12.86 ID:VdqkO3qB0
まさにバーニングハンマー
てか小橋は意味分かって使ってたのかな?
133名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:02:17.79 ID:qmWkEs0QO
経営者側が施設の腐敗を隠蔽したくて抗議していただけだからな(笑)
実際の施設なんてレイプ三昧の糞ワールドだよ
134名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:07:14.42 ID:U2eE0vj80
>>133
幼少から性奴隷仕込むのって男の夢だしな
135名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:13:42.38 ID:4uBsWSEc0
>>133
施設に関しては善として書いてなかった?あのドラマ…
136名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:16:29.01 ID:p3j2k5Cp0
これはスルーでアニメには文句言うBPOって糞だな
137名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:25:02.36 ID:AyRsDAoe0
>>110
6話の魔王の長台詞で一気にトーンダウンしたように思う
もちろんソチ五輪や佐村河内で話題がそっちに流れたというのもあったが

役者は主演の芦田プロや矢面に立たされる状態になった三上さんはじめ
子役・ゲスト皆良い仕事してたと思う
138名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:28:26.13 ID:QDGehGhV0
いもちょは?
139名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:32:51.35 ID:MYzN349dO
今更感満載の言い訳、擁護が多すぎるな。

視聴率的には炎上商法したのに盛り上がらず、下手な対応でスポンサーからは信頼を無くし、抗議すれば内容は変わるという前例だけが残ったドラマ。
1月で打ち切った方が良かったんじゃね?
140名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:40:50.39 ID:5z9FtIDr0
>>54
明日ママの一話で
「ポストは赤ちゃんポストにいたんだって」
「小包でーす!」
って台詞があったからさ

懸命に助けてる命を小包呼ばわりされたら
その命を守る立場の大人は苦言を言わないとダメだろう

例えフィクションであっても、世間でなんと言われても
141名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:58:10.30 ID:WxySJBQe0
これで視聴率が良かったら審議提議してたに違いない
結局、出る杭は叩かれるっていうだけだ
社会ってくだらねぇ
142名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:03:28.57 ID:OeyY26oz0
>>1
当たり前だよw
ドラマと現実の区別もつかない低能
ただ単にテレビ局をたたきたいだけの奴
こんないらない子の為に、ドラマに検閲が入るようになるとかw
ここは中国ですかw
143名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:23:36.73 ID:Z8Un85D10
>>125
な、こういうバカに偏見を植え付けたという最悪な結果に
144名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 18:49:44.03 ID:1Xkz4pNg0
>>140
悪質な嘘つきクレーマー

>「小包でーす!」
そんな場面ないぞ
145名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:09:34.23 ID:PLctGik20
>>144
1話でドンキにあだ名の紹介をするシーンで言ってるよ
146名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:27:48.84 ID:6B9ZgbLt0
147名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:32:02.27 ID:bAr8iI4n0
>>144
明日ママ初回の開始7分を過ぎたあたりで

「ポストは赤ちゃんポストにいたんだって」
「小包でーす!」
「着払いでお願いしまーす」
「はんこお願いしまーす」

って言ってる。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:33:14.35 ID:NCJP54cG0
>>146
これ何の番組?
149名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:35:58.04 ID:Z8Un85D10
>>133
>>134
実際は入居孤児同士でのレイポやイジメが多いんだよ
150名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:53:48.57 ID:ZNt+hf1O0
>>149
はぁ?
お前の方がこのドラマより施設に入ってる児童に対して酷いこと言ってるじゃねーか
入居児同市でのレイプやイジメが多いってソース出してみろよ
151名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:57:08.64 ID:A6d+e9oM0
ひどい! あまりにも、ひど過ぎる! 
テレビドラマ「明日、ママがいない」第2弾!
http://ryuji-real-press.mo-blog.jp/blog/2014/01/post_0524.html

さて、「松田沙也」なる「ペンネーム」を持つ大江は、今までどんな人生を歩んできたのであろうか・・・
生まれは、ニッポンだが、小学校6年生の時、父の仕事の関係で、韓国のソウルへと渡っている。彼女が、中学校2年生まで、そこの「日本人学校」に通った。

父の仕事は、読売新聞の記者。そこの「ソウル支局」に、勤務。元々、父は、東京外国語大学の中国語学科を卒業。
中国はむろんのこと、韓国、タイなど、アジア諸国に関心があり、自身も、先のソウルの他に、バンコク、北京の支局に勤めている。
ちなみに、大江の両親は、ともに山形県出身だ。
父は、その後、論説委員となったのち、千葉県下にある私立大学の教授に就任。今は、マス・コミニケーション学科の、学科長も兼務している。
152名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 19:59:26.53 ID:g3T2zGpr0
貞操帯失禁アニメwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:08:26.66 ID:A6d+e9oM0
>>150
そういうのこそそれこそ闇から闇だよ
公にしたところで傷つく子供が増えるだけ
池沼もいる障碍者施設も同じだけど、こっちは職員による虐待も多いからよくニュースになる
154名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:17:27.19 ID:ZNt+hf1O0
>>153
はぁ?
もしかしてお前らがこのドラマに抗議してるのって、職員が偏見持たれてるってことで反対してんの?
そんで施設にいる児童がレイプやイジメしてるドラマはどんどんやれってことか?

確かにそれなら扱いの難しい子供を献身的に世話する立派な職員様達ってことになるもんなw
155名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:26:17.34 ID:A6d+e9oM0
>>154
ちょっと何言ってるのかわかんない俺、施設の職員じゃないし
ただ実際そういう児童間での問題が多いことは知ってる
156名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:32:52.59 ID:dnAHLdQwO
問題は施設の子供が全て好奇の目に晒されて 謂われない偏見を受ける事だろ


施設というだけでポストって呼ばれたら子供は自尊心を傷つけられるからな
157名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:27.76 ID:ZNt+hf1O0
>>155
そういう問題が多いことを知ってるって、このドラマを子供の為にもーって抗議しておきながら
一方でソース無しの伝聞で児童同志でレイプやイジメやってますーってどういう意図でそんなこと言ってんの?
158名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:34:44.83 ID:7mjuEIRK0
ドラマの内容が現実とはかけ離れたデタラメだったのは確実
159名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:39:39.98 ID:A6d+e9oM0
>>157
> このドラマを子供の為にもーって抗議しておきながら

いつ俺がんなこと言った
160名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:41:44.17 ID:0BNnKttA0
自殺者の詳細逐一報道するカスメディアが心の傷とかwwww
161名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:47:07.56 ID:ZNt+hf1O0
>>159
鬼女スレで散々ドラマ批判しまくってるだろw

724 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 19:55:02.40 ID:jBgehWwY0 [9/9]
ひどい! あまりにも、ひど過ぎる! テレビドラマ「明日、ママがいない」第2弾!

http://ryuji-real-press.mo-blog.jp/blog/2014/01/post_0524.html

 さて、「松田沙也」なる「ペンネーム」を持つ大江は、今までどんな人生を歩んできたのであろうか・・・

 生まれは、ニッポンだが、小学校6年生の時、父の仕事の関係で、韓国のソウルへと渡っている。彼女が、中学校2年生まで、そこの「日本人学校」に通った。

父の仕事は、読売新聞の記者。そこの「ソウル支局」に、勤務。元々、父は、東京外国語大学の中国語学科を卒業。

中国はむろんのこと、韓国、タイなど、アジア諸国に関心があり、自身も、先のソウルの他に、バンコク、北京の支局に勤めている。

ちなみに、大江の両親は、ともに山形県出身だ。

父は、その後、論説委員となったのち、千葉県下にある私立大学の教授に就任。今は、マス・コミニケーション学科の、学科長も兼務している。

 そんな人物を父に持つ彼女は、帰国後の高校時代は、演劇部に入る。そこで、文化祭のために上演するオリジナルの脚本を見よう見まねで書き始めた。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:48:51.33 ID:5YJqNEnv0
普段、今どきテレビとか落ち目、誰も見ねえよw
とか言ってる奴らが
子供達がテレビに影響されるから糞ドラマ(キリッ
って、叩いてたのがおかしくてたまらなかった。
163名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:12.87 ID:Uo+raI4Y0
「秋元康氏の「五輪組織委員会理事」の起用を中止

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/no-to-yasushi-akimoto

一人10コピペしましょう。
164名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:49:53.27 ID:3OzmHCVC0
>>146
それなんなの?
165名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:50:16.23 ID:1nteeJHV0
>>151
ふーん、松田の起用があまりに不自然だと思ったら日テレ社長にも通じるコネだったのね。

アニメ業界での作品経歴そのものも大したことないと思ってたが、
実際に叱責されたことがあったのか。どうりで。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:52:32.63 ID:CLPVBpFD0
もう早く忘れましょう
167名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:54:20.10 ID:A6d+e9oM0
>>161
確かにそっから拾ったけどキジョじゃないから
君はキジョなん
どの人
168名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:56:46.20 ID:6B9ZgbLt0
>>148
>>164
20140316 1:45 ゴッドタン「衝撃です 次世代アイドル大特集」
169名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 20:58:56.53 ID:A6d+e9oM0
>>168
またテレ東か
170名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:04:39.14 ID:ZNt+hf1O0
>>167
あんな恐ろしいとこにレスできるかw
お前はレスしてんのかw
171名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:11:42.75 ID:A6d+e9oM0
>>170
だからキジョじゃないしと
基本ν速芸スポ以外はロム専
172名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:12:32.14 ID:QfXM2Orz0
バーニング
173名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:12:45.59 ID:ZNt+hf1O0
>>171
それをコピペしたってことは少なくともそのコピペ先の人の意見に賛同してるからってことだろw
174名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:15:55.71 ID:dFwB4Wip0
>>139
悔しいのうw
175名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:17:47.63 ID:8Ky088uXO
>>173
横だが
逆に晒してる可能性もあるんじゃないの
176名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 21:28:57.17 ID:ZNt+hf1O0
>>175
だったら先にそう言うだろw
177名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:19:34.48 ID:9d2i80470
>審議対象としないことを決めた

そうだろうと思ってました、所詮テレビ局の犬ですもん
178名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 07:42:03.66 ID:vETiCPaY0
当たり前だな
これが規制されるってんならもう特定団体による検閲を認めるに等しい
179名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:27:15.95 ID:UjQEzMd50
放送に関する倫理が問題になってるわけだが、
暴力描写がきつい犯罪的な独善的懲悪ドラマは少しも問題視されてないし、
ALSをテーマにしたドラマは、ALS主人公の恋人も会社の人もすべていい人すぎるのに、
婚約者を奪われた怒りで、車いすの上で身動きもできないALS青年を殴るなんて、
特に必要とも思えないシーンを入れる必要性すら感じられないのに問題視されてない
暴力を振るわず、話し合いで解決する脚本でよかったはずだ
少しも現実感がないドラマなら問題にならず、少しでも現実っぽく見えるだけで
問題にされるというのなら、「あまちゃん」も許されないな
視聴した誰かがフラッシュバックすることが問題視の基準になるのなら、
震災以降、津波映像やそれを思い起こさせるエピソードが含まれたものは全部アウトだ
180名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:28:43.16 ID:TGyarTFXO
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/

【ライダイハン問題】韓国軍のベトナム女性への暴力で想起されえる、「第2次大戦の朝鮮人は日本人より残忍」―中国版ツイッター[03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1394445841/

【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。


〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

元韓国海兵隊員の金栄萬氏は、『戦争の記憶 記憶の戦争─韓国人のベトナム戦争』
(金賢娥著・三元社刊)でこう証言している。
「越南に到着して、私が聞いた話は、『強姦をしたら必ず殺せ、殺さなかったら面倒が起きる、
子供もベトコンだからみな殺さねばならない』といったものでした」

前出・具氏の調査によると、韓国軍によるベトナム民間人の虐殺被害者は少なくとも
9000人以上と見られている。
村人65人が犠牲になったビンディン省・タイビン村では、韓国兵士に輪姦された女性が
焼き殺される惨たらしい事件も起きている。
そうした史実は国際的には知られているが、韓国の教科書にはもちろん載っていない。
181名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:41:31.38 ID:pzM9lbPJO
観てはいないし、終了しているし、関係者どうし、監督官庁の立ち会いのなか、話し合っていただろ? 好きにしてくれ。
182名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:46:51.07 ID:4QPkmsFF0
既に抗議で内容変更しちまったし

でもまあ審議はしてもよかったんじゃないのかね
炎上商法からの人権屋一本釣りって、メディアとしてこれほど痛いこともなかろう

施設で辛い目にあった人達に罵声浴びせてた自称施設関係者さんも勝利やで
183名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 20:58:25.97 ID:OdZmpwltO
DVD発売するまではなんとか謝罪も打ち切りもしない方向で落ち着いたようだ。
差別やイジメ推奨番組にでもなってDVD発売中止にでもなったら大赤字だからな。
プライドも視聴者も捨てて当たり障りのない物語に変わったからな。

ほんとメッセージなんか何もないなら最初から取り扱う題材じゃないよ。
24時間テレビで身体障害者を見世物にする成功パターンを真似するな!
184名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 21:36:34.27 ID:ntKSy2430
>>183
日テレは既に関係各所に足を運んで謝罪したし
文書でも謝罪したよ

それを以って謝罪とし
改めて放送では謝罪しません、ってだけ
185名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:19:15.83 ID:UjQEzMd50
>>184
逆に抗議団体のひとつである全養協は、日テレに謝罪しなければならないことがあるね
ドラマの名称を使った募金サイトの件に関してね
186名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:34:14.92 ID:UjQEzMd50
安楽死を行っていた医師を美化するようなドラマには、
どんな団体が抗議してくれるんでしょうかね
187青い人 ( ・д・)<2CHANNELER ONLY ◆Bleu39IVisBR :2014/03/18(火) 22:36:01.66 ID:Hguc7Miv0
BPOは読売系列に甘い
188名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 22:41:10.72 ID:vTokcr090
素人脚本家コネBBA本とお仲間とバーニングが必死なスレ
189名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:15:28.57 ID:J8GrLeDi0
>>185
擁護はそのネタすきだなぁw
擁護っていうか日テレ工作員
190名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:23:34.73 ID:UjQEzMd50
>>189
その募金サイトは、現在ではドラマの名称を削除してますよね
まるで、これ以上問題になることを恐れて脚本をソフト路線に変更させてった
と言われているドラマのようにね
まったく何がしたかったのか、意味不明ですよね
191名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:31:37.29 ID:b4TQRjQv0
>>57
フジの時に花王に突撃してた連中みたいな奴等だからな
192名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:33:39.20 ID:dEH6apsm0
>>31
なにこれ?
193名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:35:45.77 ID:ZTV1YZZF0
>>191
今回の件はフィクションに対するいちゃもんだからもっと酷い
194名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:36:46.84 ID:UaTjimYs0
>>57 >>191
日テレの社長が誠意を込めてお願いしてもスポンサーは戻ってこなかったのに
どこが同情的なんだよ

> また、番組スポンサーのCM見合わせについては
>「できるだけ早く従来の状態に戻っていただきたいと誠意を込めてお願いしている」としていたが、
>最終回も“企業CM”はなし。

> この夜、エンドロールまでに流れたのはACジャパン(旧公共広告機構)の公共CM4本、
>同局の番組宣伝6本、民放キー局とNHKのビデオ・オンデマンド・サービス「もっとTV」のCM1本だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140312-00000133-spnannex-ent
195名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:45:33.43 ID:eoEazDrk0
そもそもこのドラマの施設自体が、規則破りな施設って設定なのに
普通じゃああり得ないって抗議が来ること自体、ドラマ見てない証拠
196名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 23:58:05.10 ID:1BuRrKrIO
>>1完全にテレビの犬だなこんな組織潰せよ
197名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 01:42:31.05 ID:+wDJAQsC0
>>192
>>168だよ

俺的にはこれの方がはるかに不快
マジでBPOに通報したわ
198名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/20(木) 23:35:09.94 ID:w1qS1U720
>>195
というか、このドラマで小規模グループホームを舞台にしてるのは、
子供を数十人単位で管理する大規模施設への抗議メッセージだからな
あの時代遅れの「施設」そのもののイメージも払拭できないまま、
問題を頻発させてる人たちは、自分の胸にクッションを抱いて反省すべきだよ
199名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 09:04:53.19 ID:36JVAFlc0
> 自分の胸にクッションを抱いて反省すべきだよ

なんだこの臭いポエムな言い回し気持ちわりぃ
200名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:15:05.51 ID:vXaFh0Xy0
クレーマー完敗か
201名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:29:16.48 ID:Syohs7oZ0
このドラマよりも
天誅の方が子供に見せちゃいけないレベルだった
202名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:38:52.52 ID:o4aLJWiL0
最終回には泣かされた
しかしボンビちゃんかわいい
203名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:42:10.45 ID:8V8W2fQp0
いつまで工作してんの
あ、そうかそれぞれの子役の事務所も
204名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 18:53:55.07 ID:XET3Cbdz0
何の意図が知らないけどマスゴミその他が大騒ぎしすぎだったな。キチガイクレーマーに過剰反応した結果がこれw
205名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 19:04:41.80 ID:Dahc4S2F0
まあこれに懲りたら炎上商法なんて二度としないことだな
206名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/21(金) 19:18:01.12 ID:6+1/ZSDXO
ヤフコメの掌返しは凄かった
207名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 14:34:34.88 ID:9g81ImUX0
有害どころかいいドラマだった
208名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:24:02.93 ID:YW5Pj2YR0
>>201
しかし天誅はSFドラマだったのでお咎め無し
明日ママも、魔王が「わたしはコウノトリです」と言った瞬間に
空にふわりと空中浮遊するくらいの超常現象が起きてれば、誰も文句はつけなかったな
209名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:25:52.69 ID:mT4sae0A0
マイノリティー詐欺
こんなドラマ見て養護施設の子が学校で虐められたとか嘘くさい
210名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/23(日) 22:26:16.25 ID:rsC3SKLU0
日本のテレビ放送の問題点、反社会性なんてこんなドラマどころじゃないんだけどw
211名無しさん@恐縮です@転載禁止
「明日ママ」:施設の子どもたち「偏見怖い」「共感も」 - 毎日新聞
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140214k0000m040047000c.html

■「偏見助長する」

 県内のある施設では、入所する小学生らがドラマ開始以降、「周りからドラマのような生活を
していると思われたら嫌だ」と登校を渋るようになった。さらに、複数の入所者が学校の友人から
「施設ではあだ名で呼び合ってるの?」とからかわれたという。

 同施設の男性施設長は「子どもたちはただでさえ、『貧乏だから入所している』と偏見を
持たれている。偏見に追い打ちをかけるドラマだ」と指摘。入所する高校3年の女子生徒(18)も
「偏見が怖くて、いまだに施設に入っていることを人に言えないこともある」と偏見を助長する
ことを危惧する。

 ■「やはり肉親が」

 女子生徒は母子家庭。母が育児ストレスから病気になったため、9歳で入所した。13歳の時、
母は亡くなっているという。ドラマでは、育児放棄された幼児が母の匂いのするシャンプーの
ボトルを持ち歩く姿も描かれている。

 女子生徒はこれまで8人の里親宅に訪問や宿泊をした。女子生徒は「里親を本当の親として
見ることは難しい。やっぱり自分の親が一番」。実母を思う気持ちは強く共感できるという。
また、入所する高校2年の男子生徒(17)はお金持ちになることを夢見る子どもたちの気持ちに
共感した。「おいしい物を食べ、良い家に住みたい気持ちはある」