【ドラマ/視聴率】「明日、ママがいない」最終回視聴率は12.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 人気子役の芦田愛菜ちゃん(9)が主演する連続ドラマ「明日、ママがいない」(日本テレビ系、
水曜午後10時)の最終回が12日放送され、番組平均視聴率は12.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と
前回より1ポイントアップして終了した。

 ドラマは、さまざまな理由で親と離れ離れになった子供たちが児童養護施設の厳しい規則や
世間からの冷たい視線にめげることなく、たくましく生きていく姿を描いた。番組を巡って、全国児童養護
施設協議会などから人権への配慮を求める抗議を受け、日本テレビ側は「これまで以上に子供たちに
配慮する」と回答し、内容や表現が注目された。

 最終話は、愛菜ちゃん演じる主人公は、瞳(安達祐実さん)の亡くなった娘・愛として朝倉(吉沢悠さん)の
家に通い続けていた。ある日、朝倉は、佐々木(三上博史さん)と対面。一方、コガモの家の子供たちは
新しい人生の第一歩を踏み出そうとしていた……というストーリーだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000001-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:54:33.27 ID:TLUj9r280
お前ら文句言ってたけど全然効果なかったな
3名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:54:48.33 ID:KuFHj1Aw0
最近のテレビ番組の中じゃ及第点なんだろうけど
騒がされたわりに視聴率たいしたことないよな
4名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:54:58.00 ID:VQevlGvs0
明日、韓国が無い
5名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:55:39.00 ID:JyFSRKcb0
高視聴率御礼
6名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:55:40.40 ID:/2B5eKpW0
7名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:55:59.80 ID:EQVEDEFJ0
見たこと無いんだけど、抗議に屈せず放送する価値あった作品だったの?
8名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:56:00.58 ID:2n0lw2+Z0
視聴率って何よ?
9名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:56:06.32 ID:Y+1ObdYl0
騒ぎを起こさなければヒトケタだったわけだから模倣犯続出だね
10名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:56:16.59 ID:8wFcm/UN0
>>4
毎週見るわ
11名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:56:37.74 ID:uZaSkQPz0
スポンサーつかずに
最終回までやりきったなW
屈せずWW
12名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:57:09.35 ID:R+3cyl610
バカ国民 なんでこんなくだらんどらまみるんだ。
13名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:57:10.03 ID:JyFSRKcb0
>>6
理想の家族ですわ〜
14名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:57:10.86 ID:JELH9XJW0
現実に合わせたらもっとひどい内容になるんじゃ
15名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:57:16.47 ID:SF0GxNe80
    _
  ∈゜)
  (ノヲ
~~~~~~~~~~~~~~~
16名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:57:38.34 ID:74f4TY9uO
強引な持って行き方だったなと思った
17名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:57:40.35 ID:JyFSRKcb0
>>12
くだらんのは
お・ま・え♪
18名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:58:13.20 ID:e1FhjXdsO
中途半端な数字だな。
高くもなけりゃ低くもない。
19名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:58:49.56 ID:fnFUsFgj0
あれ、なんか大問題になってるんじゃなかったの?しょっぼい視聴率
20名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:59:19.88 ID:JyFSRKcb0
大した問題でもないのに
バカ騒ぎしちゃって
21名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:59:25.79 ID:S+VnaeLG0
とにかくこれを見てください。
http://kai-learning.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
22名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 15:59:36.64 ID:5AqcTJ2k0
理不尽なクレーマや団体の妨害があって
ほとんど宣伝できなかった割には健闘したんじゃないか
最後までユルユルのファンタジードラマだった
23名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:00:30.31 ID:4oMMmrNC0
結局どうでもいい作品だったんだな
24名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:00:32.83 ID:JyFSRKcb0
久しぶりの野沢演出よかった
25名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:01:03.41 ID:ixg1pDET0
視聴率的には勝ち組の部類だよな
26名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:01:04.59 ID:JyFSRKcb0
野島でしたw
27名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:01:09.80 ID:9Lc1g2G2O
毎週ロリコンやキチガイの里親が現れて子供たちがピンチに陥るハラハラドキドキの展開予定が
里親協会からの抗議でまともな里親候補しか登場できず。
28名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:01:23.31 ID:GVksKIy/0
まぁ鼻糞レベルだねw
29名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:01:44.04 ID:K4cGuAEkO
DQNネームは止めようねという事はわかった
30名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:02:21.74 ID:JyFSRKcb0
次のは杏のために
視聴率操作すんのかな
31名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:03:12.10 ID:330vHJ7U0
スポンサーざまwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:03:29.72 ID:jSEr8CL10
10%こえたなら十分だな
月9()より上だもんな
33名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:04:14.43 ID:y9fB8AVs0
大企業の皆さんにはそろそろ考えて欲しいな
大手芸能事務所はヤクザ、テレビ局は舎弟だぞ
34名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:04:18.99 ID:330vHJ7U0
>>30
杏のためにやるなら武井咲のためにやるだろまずw
戦力外は一桁ですよ(`・ω・´)
35名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:04:19.33 ID:yETV/ve30
ポストはケチが付いたんで、ボンビとドンキでスピンオフお願いします。
36名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:04:20.26 ID:AUebphST0
二桁なら炎上商法成功かな
37名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:04:24.13 ID:5DHhc2Kd0
終わっても粘着するバカは他に生きる楽しみがないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:04:39.02 ID:T5ETyc0K0
結局最終平均視聴率12.8%なら
今の時代当たりだろう
39名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:05:20.12 ID:JyFSRKcb0
>>34
アレつまんないじゃん
わざとらしい気ぐるみ着たりさ
ウザイだけだった
40名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:05:30.51 ID:kywxKW9r0
高いなー

こりゃまた同じ事するな
続編あっても驚かないよ
テレビは好き放題
41名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:06:02.61 ID:JyFSRKcb0
武井はパンダにもなってないと思うけど
42名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:06:11.80 ID:afZ1gJ3R0
木村文乃の演技が非常に良かった
いい女優になっていくだろう
43名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:07:01.43 ID:JyFSRKcb0
常連俳優タレントはぶいて
やってたんだから
別にいいだろ
44名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:07:32.28 ID:JfP75+HN0
それよりロッカーが喋れる前と後の表情の差
を演じてたのがすごかったな〜

と思ったのは俺だけ?
45名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:08:27.34 ID:JyFSRKcb0
ロッカーとかポストとか
アイスドールとか
全部キャラクター名なのにな
全然わかってないな
46名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:08:44.34 ID:TClqxkMRO
魔王のツンデレ子育て日誌
47名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:09:13.45 ID:6qn6YuLD0
騒動あったけど最後まで固定客で安定してた感じだな
48名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:10:09.23 ID:7Nk9tN/c0
本当はもっとエグイ内容だったのを騒がれたから
相当話変えたり省いたりして無難な感動のお涙頂戴話に変えたんだろうな
49名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:10:50.38 ID:uBIOcUY50
最終回しか見てないけど、結構おもろかった。
というか、ポストの本名がDQNネームってオチでワロタ。
名付け親は誰なんだ…
50名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:11:44.13 ID:yCwnoK4C0
打ち切りじゃなかったのかよw
51名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:11:55.76 ID:tRB8s7LM0
第8話はなかなか面白かったけど
最終話はちょっとな
52名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:12:04.49 ID:JyFSRKcb0
脚蹴り壊してる狂った演技よかったw
53名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:12:48.41 ID:afYGc2Yo0
障害者施設で職員が入所者の少年を殴り殺した事件がつい最近もあったが
福祉施設には闇を抱えている所があちこちあるんじゃないか?
ドラマに文句つけていた養護施設関係者だのもいたが
はっきり言ってそれぞれの施設にそれぞれの闇って感じなんじゃないのかねー
54名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:13:03.36 ID:330vHJ7U0
>>39
戦力外のほうがずっと面白い
ネタドラマとして最高
明日ママはつまらなさすぎて泣けた
55名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:13:32.61 ID:d7lAr4IeO
視聴率とは本来、スポンサーのためのCMを提供する番組選択基準の目安だったものが、

いつの間にか番組自体の評価となり果てたのは奇妙である。視聴者が視聴率に一喜一憂するのはアホらしい。
56名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:13:55.41 ID:Wmx/ThGM0
木村文乃ってなにげに地黒だよな?
57名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:14:13.41 ID:JyFSRKcb0
>>54
武井ヲタは面白いんでしょw
58名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:14:15.14 ID:2uB+Ff/g0
いろいろ話題になったわりには低空飛行だったね
59名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:14:52.93 ID:EKHgQFQv0
炎上マーケティングは不発だったかw
60名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:15:09.83 ID:JyFSRKcb0
芦田プロのママ懇願演技が
濃くていい感じでした
61名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:15:27.99 ID:330vHJ7U0
>>57
いやいや鴻上目当てだけどwww
62名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:15:40.27 ID:k1yXKnRB0
そのままDVDとして販売は難しいだろうし大赤字だな
63名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:16:18.57 ID:JyFSRKcb0
ザイル基地かよ
64名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:16:56.36 ID:JyFSRKcb0
いや普通にDVDできるでしょ
コレ意味わかんないわ自慰病院
65名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:18:37.37 ID:KiEVmE3I0
>>22
>ほとんど宣伝できなかった割には
ハァ?
マスコミが散々取り上げて知らない人なんていない状態だけど?
66名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:19:23.04 ID:JyFSRKcb0
あの赤い髪留めがジャリン子チエっぽくて
良かった
67名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:20:21.59 ID:0J7Pe+OF0
最初の方は大騒ぎしてたけど地味に終わったな

炎上マーケティング失敗?
68名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:20:49.73 ID:+3H/aEEf0
>>44
わかるわかる
半分死んでるみたいだったのが生気が宿った感じ
昨日のオツボネの荷物を中に運ぶ時の笑顔とかすごくよかった
69名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:20:54.72 ID:uVCuFGpR0
今期としては2番か3番目に平均視聴率いいんだろ
70名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:21:01.57 ID:NavCLO7o0
いいのか悪いのかわかんね
71名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:22:26.86 ID:Ayl7Kzq00
三上博史がステキすぎる
72名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:22:30.95 ID:0gnja+a+0
愛菜ちゃんが悪ぶった表情で「ああ」とか言うたびに笑っちゃうんだけど
73名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:23:26.02 ID:OSiMHrZl0
>>49
捨てた親が名付け親
ポストのドキュンネームはネタにされてたけど、あかされなかった
全員、「本当の親」を見つけた子供から本当の名前があかされていった
74名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:24:20.02 ID:jSSuz9SR0
一般人が1万人近く動いても全く動かなかったテレビ局とスポンサーが、
よくわからん団体がちょろっと動いただけであっさり引き下がるというとても勉強になる事例を見せてもらったな
75名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:24:33.90 ID:b5IEWxkz0
視聴率よかったのわるかったのどっちなの
76名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:26:31.16 ID:UwvFC6vr0
子役になんといって演技させたんだろ。こわいこわい。
77名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:27:27.90 ID:J46ygd1O0
メイン最新

15.4 TBS S-最後の警官

14.4 EX__ 相棒12(wait)
13,2 CX* 医龍4〜
12.8 NTV 明日、ママがいない(終)
12.6 EX__ 緊急取調室
11.8 CX* 僕のいた時間
11.5 CX* チーム・バチスタ4〜螺鈿迷宮〜
11.4 EX__ 科捜研の女
11.2 CX* 失恋ショコラティエ

*9.1 NTV 戦力外捜査官
*9.1 CX* 福家警部補の挨拶
*9.0 TX__ 三匹のおっさん
*8.3 TBS 隠蔽捜査
*7.8 CX* 天誅〜闇の仕置人〜
*6.9 EX__ 私の嫌いな探偵(終)
*6.5 TBS 夜のせんせい
*6.2 TBS Dr.DMAT
*6.1 CX* ロストデイズ
78名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:28:03.20 ID:v85oxYQOO
で、結局何だったんだ?
79名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:29:12.45 ID:tNv0Vbps0
ずっと見てたんだが、、

最終回なのに、見ようという気が起きなかったドラマは初めてだわ

FC2で見てみるか週末にでも
80名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:29:44.03 ID:zu9vmUsi0
最終回だけ見たけど普通に良いお話だったじゃないかw
三上博ってやっぱり良い役者だなーと思った
子役も子供らしくなくて良い演技してたし
芦田プロはやはり流石だなと感心してしまったw
81名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:30:04.45 ID:/wGjAy1Z0
眼帯つけた子は治らないの?
82名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:30:06.33 ID:BAO+sR630
83名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:30:26.84 ID:yETV/ve30
>>79
IDが日テレ
84名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:30:44.27 ID:hMn7EWGj0
明日花キララ
85名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:31:00.44 ID:tNv0Vbps0
    




足を悪くした理由がゴールポスト蹴ったからw




  ふざくんなw
86名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:31:03.62 ID:28oGXY9a0
>>11
違う逆
スポンサーは時間枠を契約している
CM流さないのはスポンサーのお願いなのでスポンサー都合
だからスポンサーは金を出している
これを放送中止にしちゃうとTV局都合になるので返金する必要がある
最後までやり抜かないといけない最大の理由
87名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:31:33.63 ID:JyFSRKcb0
>>77
結構いい位置キープしてんじゃんw
88名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:31:37.57 ID:5wI9gB590
騒いでよかったな。スポンサーも12%なら満足だろ
89名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:32:07.17 ID:JyFSRKcb0
>>85
三上ににしか出来ないからアレ
90名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:33:13.81 ID:T5ETyc0K0
>>79
公式配信なかったか?
FC2が公式だったけ?
91名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:33:22.07 ID:tNv0Vbps0
つーか

ピア美とボンビーは芦田食ったな

ボンビーは将来美人になるぞー
92名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:34:38.01 ID:tNv0Vbps0
FC2のが画質いいしDLfrきっから 90さん
93名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:35:03.59 ID:scTkx5s90
炎上させてギャーギャーやったわりにはw
94名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:35:37.18 ID:AWR8fGQt0
芦田さんの口が大きいのにびっくりだよ
95名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:36:52.43 ID:Zm+NdovK0
てか内容変更したのかどうかだけはきちんと発表しろよ
何も発表が無いなら元からこういう予定のドラマでしたって思うぞ
そうなら糞ドラマなんだけど
96名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:36:53.03 ID:TZ6gxpWU0
結局、1話しか観なかった
97名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:36:53.36 ID:+x5LK4Wb0
 子供を使って金稼ぎ 
98名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:37:37.23 ID:tNv0Vbps0
マザーとマルモ当時は芦田マナは超絶可愛かったけど
今は、ガマガエルな顔になっちゃったな

演技は上手いのかもしれないけど、それ以前の問題になっちまったなこの子
99名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:37:41.91 ID:YYy+9l5i0
炎上商法の割に最終回で13%にすら届かないとか
たいしたことねえな
まぁ所詮オコチャマの学芸会ドラマってことか
100名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:37:54.37 ID:k+RALO9G0
平均だと今期民放連ドラで2位
101名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:38:09.57 ID:vu11wemyO
社会現象と呼べる程には到らなかったね
102名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:38:55.84 ID:OQgzwhzE0
話題性は有ったからなんとなーく見続けてまあ微妙だった
ただ少なくとも途中で内容弄ったから駄目になったとは思えない
元々の筋書きが駄目なんだろう
103名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:39:07.69 ID:ifvNub5u0
炎上マケの失敗例
104名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:39:15.84 ID:hhIy77UK0
>>33
ほんとにそうなら、総会屋対策として上手く機能しているのでないのか?
スポンサーになる事でヤクザに金が落ちる、トラブルが起きない。
105名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:39:34.04 ID:tNv0Vbps0
つーか、眼帯の子の独り立ちをなぜ拒んだのかが不明
ずっとコガモの家で飼われてるのがいいのかね
106名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:39:42.00 ID:5tbLHnkm0
車椅子の女の子が報われない話しすぎたが全体的に良い話で終わったな
107名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:39:50.34 ID:mhJZxT4T0
あれだけ炎上させてこの程度か
何も騒がれなければ5〜6%、良くて8%ってとこだったかな
108名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:40:11.63 ID:yETV/ve30
ボンビ役の子は経歴見ると「ポスト芦田愛菜」って感じの子役なんだな。

もしかして「ポスト」って有望な子役を集めたこのドラマのメタ的なジョークだったんじゃね?
109名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:40:13.40 ID:UI6b8+Fo0
もう終わったのか。早くないか?
110名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:41:03.39 ID:BfmXDZW20
・ドンキでいいよ・・・・・

・心のクッション!!

・私はコウノトリデス・・・・


おいこら、やる気あんのか野島。

さっさと筆折れや。
111名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:41:04.76 ID:/4dg+p5U0
これだけ逆風の中で平均12%越えは立派としかいいようがない
むしろ、明日ママ以下の数字しかとれないドラマ関係者は首くくった方がいい
112名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:42:16.78 ID:tNv0Vbps0
まぁあれだな
シリアスならシリアスで一貫性持たせないと社会派ドラマには仕上がらないよね

ジョリピーとかウケ狙いの演出は不要だったんだよ
だから、ドラマ全体が軽くなってメッセージ性がまったくない作品になっちまったね
113名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:42:54.80 ID:BfmXDZW20
>>111
前代未聞の追い風大炎上ステマ仕掛けといてその程度かよwwww
114名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:43:05.14 ID:h8sujfqZ0
大絶賛するほど良くもなく、ネタになるほど悪くもない
はい撤収!
115名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:44:44.52 ID:7MkJ1lar0
あれだけ炎上商法しといて、三匹のおっさん並みとか笑わすわ
116名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:45:37.36 ID:2uB+Ff/g0
>>110
「世にも奇妙な物語」の「死ぬほど好き」の頃の
ズンドコに突き落とすくらいのシナリオにしてほしいもんだ
117名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:46:29.95 ID:tNv0Vbps0
率直に子役の評価すると

芦田 昭和の子役っぽくて悪いが劣化したね

ピア美 今がピーク、スタイルはジュニアモデルだが、顔がブス

ドンキ 顔が世界のナベアツ、キキキリンにも似てるから、もう無理

ボンビ この子、、伸びるよ間違いなく美形になる
118名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:46:37.77 ID:/4dg+p5U0
>>113
国会までとりあげられてどこが追い風だよw
史上最大の逆風の中でも戦いだったぜ。ふぅー
119名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:46:39.36 ID:KuFHj1Aw0
最近は10%とったら及第点までテレビ番組も視聴率落ちているし
国民のテレビ離れは深刻だね
120名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:47:49.38 ID:+MmiuRmNO
結局、内容に合った視聴率になった
面白くないがヒドくはない普通
121名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:48:44.23 ID:tNv0Vbps0
ボンビは間違いなく木村文の並みの美人になるな
122 【東電 79.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/13(木) 16:50:18.46 ID:W8jBxW7B0
よかったのはそれぞれのキャラに存在感があったことだな。
お局もロッカー、大人に近いキャラもよかった。
テレビドラマの中では上の部類。
123名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:50:55.65 ID:e5QkBReC0
「くだらないから見てない」という矛盾スレですね
124名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:51:14.00 ID:EcNpZp+f0
炎上商法で20%は狙ってたってあったのに、ショボ
125名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:51:25.69 ID:JIeXTXrEO
もう終わってたのか
126名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:51:37.50 ID:kZ1Ygk1Y0
ボンビがかわいいだけのドラマだった
127名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:52:39.68 ID:g7ImK6Jh0
最後魔王が寂しい!って言い出したとこで爆笑した
128名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:53:55.74 ID:KiDTyeh70
微妙な数字だね
129名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:55:50.99 ID:5DHhc2Kd0
>最後魔王が寂しい!って言い出したとこで爆笑した

お前は日テレZIPの1分間のなんちゃらで大爆笑してるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:56:39.88 ID:tgqrnJCi0
一応は炎上商法成功って事?
131名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:57:21.02 ID:Pm/qnK0z0
一回も見なかったけど

児童同士のセックスあったの?
本場の児童施設じゃしょっちゅう問題になるぜ。
132名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:57:27.18 ID:Ie4UtAR50
天誅と明日ママとS が今季最高だった

Sは犯罪者を殺せ助けるな糞野郎って思って最初糞ドラマかと思ったが
ガッキーが出てきてアンアンアン↑

明日ママは安定してよかったよ 内容かえず原作で放送してほしかった

天誅はピンコの演技がいいな 渡る世間では気にしてなかったけど
133名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:58:01.96 ID:RY95Tfnk0
>>130
炎上商法にしてはゴミすぎて失敗
134名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:58:45.25 ID:YYy+9l5i0
一番悪いのは松嶋菜々子
水10主演が決まっていた松嶋菜々子がドタキャンしたせいで
急遽このドラマの製作が決まった、要するに穴埋めドラマ
我侭放題の菜々子をぜったいに許すな
135名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 16:59:52.05 ID:5DHhc2Kd0
>一回も見なかったけど

見てないなら来るわけねーだろここにwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:00:04.90 ID:BfmXDZW20
>>116
9話打ち切りだからな。

もう1話あれば、魔王が芦田プロに「心のクッション!!」連呼しながら違法ょぅι"ょ風俗で客取らせて、
警察に追われてホテルの一室で発狂しながら杖振り回して芦田プロ撲殺してホテルの窓から、
飛び降り自殺するエンドまで放映できたはずなんだぜ。
137名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:00:07.05 ID:3BmTYrkB0
試合中のナダル(年収26億円)にセクシー美女からの熱い視線がすごいw
http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
138名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:00:33.18 ID:/wGjAy1Z0
>>134
うそ乙 それ昨年の事だし
139名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:00:56.32 ID:JyFSRKcb0
ゾンビ・・・じゃなくてボンビ
140名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:01:10.72 ID:28oGXY9a0
>>83
あなた様は教育テレビ様〜
141名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:01:10.82 ID:y7/cCRGo0
>>130
視聴率はずっと横ばいだから成功といえば成功
炎上しなければ一桁で終わってたと思う
142名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:02:37.41 ID:M2bRYVV70
>>22
結果的に通常の宣伝とは真逆の宣伝しまくってたよ。
143名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:03:35.45 ID:pq+nb1UKO
モンスタークレーマーに狙われてから内容がマイルドになりすぎてつまんなかった
クレームがなければドンキがもっと問題起こして安達祐実のももうちょい引き延ばしてラストが引き立ったんだろうな
144名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:04:01.29 ID:dzlzEAh60
ボンビがやってた「ジョリピィィィ」ってのが、樹木希林の「ジュリィィィィ」の
パロディだってことすらわからんガキが見て文句言ってんだろうな。

三浦翔平を、DAIGOだと思ってるバカもいたかも知れん。
まあ、俺も最初間違ったけど。
145名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:04:29.37 ID:6c3LUZB9O
フジテレビのドラマ最後まで視聴率勝てなかったな
146名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:04:33.00 ID:dzlzEAh60
>>136
打ち切りじゃねーし、つまんねーよカス!
147sage:2014/03/13(木) 17:05:13.71 ID:qnLxjz//i
あと15分あれば最後押し込めたように終わらずに
済んだな。三上が芦田を娘として欲しくなった流れ
が表現不足。でもまぁまぁなドラマだった。
148名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:05:18.19 ID:GGidoywa0
あしだまなだよ
149名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:05:47.89 ID:hZRCXJ9t0
魔王がパパになっててびっくりした
ってか名前キララだったのか
150 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/13(木) 17:08:01.07 ID:W8jBxW7B0
ポストのほうがましかもね。キララよりは。
151名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:08:13.38 ID:5DHhc2Kd0
>>139そこウケたなwwwwwwwwwwwwwwww
お局は今後売れると確信したwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:08:18.06 ID:rmKFZmcF0
最終回は酷かったねw
あれはない
せめて魔王の奥さんが戻るなら有りっちゃ有りだけど
2人で親子っておいおい
153名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:08:51.94 ID:Pm/qnK0z0
>>135
オマエが吠えるの楽しくて覗きにきたわけーーー
154名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:09:21.67 ID:NZeR1tDk0
普通のドラマをここまで叩くってよほど身に覚えがあるんだろうな
155名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:11:05.84 ID:BfmXDZW20
>>146
だいたい10話か11話だろうがw
青天井でお散歩とか、野島の場合どう考えてもその後発狂無理心中フラグだわww

女も仕事も失って結局自暴自棄になった魔王が、芦田プロに「心のクッション!!」連呼しながら違法ょぅι"ょ風俗で客取らせて、
警察に追われてホテルの一室で発狂しながら杖振り回して全裸の芦田プロ撲殺して、
ホテルの窓から「私はコウノトリデス・・・・」とかブツブツ呟きながら魔王が飛び降り自殺するいつもの野島エンドまで放映できたはず
なんだぜ。

さっさと特番組んでそこまでやれや。もちろんCMはエーシーのみでな。
156名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:12:02.20 ID:xGURjzv10
視聴率はボヤ騒ぎで終了
157名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:12:04.18 ID:dzlzEAh60
>>152
オツボネもロッカーもいるし、アイスドールもいるかも知れん。
これからもまた子供を受け入れて、新しい子ガモの家になるだろう。
ポストは魔王の娘として、可哀想な子供たちを慰め、仕切って行く。
いいラストじゃないか。
158名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:12:07.07 ID:pq+nb1UKO
>>153
出たーー!
誰からも好かれず友達も恋人もいない典型的な性格!
159名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:13:18.01 ID:NZeR1tDk0
つーかモンスタークレーマー=虐待者が全力で叩いて
最後まで放送された時点で負けだろwww

悔しくてまだ叩いてるみたいだけど最終回迎えた時点でゲームセットやで
160名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:13:18.39 ID:dzlzEAh60
>>155
つまらん上に長文て、最悪だなオマエw
どんだけ残念な奴だよ。

最初から9話って決まってたって何度も言われてんだろ。
馬鹿な上に情弱だな。
161名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:13:59.03 ID:BfmXDZW20
>>154
児童擁護施設を嘲る脚本で叩くって、よほど隠し子とか、認知しねぇよ!赤ちゃんポストあるだろが!
絡みの身に覚えがあるんだな。

野島は。
162名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:14:20.84 ID:JtrBrW6k0
格差婚だのDQNだの逢引きだの
小3が言わないだろうセリフが多すぎ
163名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:15:48.78 ID:NZeR1tDk0
>>161
ちょっと何言ってるかわかんないです
164名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:15:51.46 ID:BfmXDZW20
>>160
つまらん?
そりゃそうだろ。

野島脚本そのものだもんよwww
つか、
BR&DVD-BOXプレゼントのお知らせは、あったのか?wwwww m9
165名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:17:14.57 ID:dzlzEAh60
>>164
野島脚本もそこまでつまらないことはない。
単純に頭がおかしいわ。
それが面白いと思ってる時点でおまえはキチガイ。
166名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:17:23.49 ID:uPXNkcD00
>>12
100%のうちの12.8%
国民はほとんど見てないから大丈夫
167名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:17:50.15 ID:YkHFluHO0
こりゃあ映画化決定だわ
168名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:19:34.16 ID:yETV/ve30
>>162
こないだ小学生(4〜5年生くらい)が刑法第39条があるから人殺してもキチガイのフリすればいいとか言ってて驚いたわ。
一緒にいた子はそんな知識もないようだったし、人殺しとかだめだよーって言ってたけど。
169名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:20:00.19 ID:BfmXDZW20
>>163
別に、おれは面白いと思って書いてるわけじゃねぇが?ww

少なくとも、
青天井でとりとめもなくお散歩 → 発狂無理心中 が野島規定路線だろうがw
170名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:20:50.07 ID:vh6Dd7TiO
後半が圧力で意味不明な展開になったのが残念
ロッカー半裸絶叫
魔王がこうのとり
ドンキ闇落ち
個人的に面白いけど最後はつまらなかったわ
171名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:20:51.30 ID:MJ+Qpc9S0
なんか毒なくなちゃってつまらなくなってたよな
172名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:21:30.98 ID:NZeR1tDk0
>>169
なんで自分が発狂してるん???
173名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:21:44.54 ID:oHqho4LXO
周りを切り捨てて魔王とポストで幸せになったな
魔王→ポストの愛情は描写されていたけれど
安達に対するものより魔王に対するポストの愛情が上回る描写があった方がすっきり見れた
174名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:23:38.09 ID:BfmXDZW20
アンカ間違えたわw

>>165
少なくとも、
青天井でとりとめもなくお散歩 → 発狂無理心中 が野島規定路線だろうがw

で、
>おまえはキチガイ。

はぁ?
つかこのドラマ、日本TV史上前代未聞のスポットCMまで含めた全協賛企業CM放映自粛記録を打ち立てた
キチガイドラマの金字塔だろうがww
で、
お前はこのドラマが、面白かったんだろ?w どっちがキチガイだよ?
175名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:24:46.89 ID:JyFSRKcb0
>>152
アウトローっぽくてカッコよかった
176名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:25:58.35 ID:BfmXDZW20
>>172
キチガイドラマスレに内容を合わせてるだけですがなにか?w
177名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:30:17.53 ID:JW40ThgP0
爆発もせず沈みもせず
静かに終わったな
178名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:30:29.03 ID:IB5+OYCFO
初回の城田優とかタダのネタキャラだと思ったのに割りと良いキャラだった
179名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:31:00.03 ID:CVE4JNKmO
大コケはともかく芦田まなちゃんの経歴に取り返しのつかない黒歴史を刻んだことが許せない。
180名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:31:25.56 ID:NZeR1tDk0
>>176
その粘着っぷり十分にキチガイだから大丈夫だよ
心当たりがあると大変ですな
181名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:31:49.71 ID:BfmXDZW20
>>152
血の繋がらんょぅι"ょに取り縋って共依存関係を強いる、
女も仕事も全ても失ったキモいおっさん・・・・
にしか見えませんでした。
182名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:32:04.33 ID:mKNTQB500
炎上もあっという間に沈下して結局ひたすら地味なままで終わったな
183名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:33:22.36 ID:JyFSRKcb0
病院が粘着ネラーみたいに
子供っぽくてキモかったw
184名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:33:57.38 ID:4SOE4lLh0
>>179
豊川とでたドラマの方か酷いのでは
185名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:34:04.36 ID:BfmXDZW20
>>180
全くだ。

隠し子とか、認知しねぇよ!w 仕事の為じゃなかったのか?ww
絡みの問題に心当たりがある野島も大変だな。
186名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:34:39.06 ID:NZeR1tDk0
>>185
ちょっと何言ってるかわからないです
187名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:35:14.05 ID:cZ7mYz380
>>136
いやもともと9話だった。というか最近のドラマはほかのでも9話構成のも多いぞ?
188名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:36:50.07 ID:BfmXDZW20
>>186
いちいちレス返すのは、図星の証だな・・・・
189名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:37:08.70 ID:dzlzEAh60
ID:BfmXDZW20

こいつのキチガイっぷりが一番笑えるな。
190名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:38:32.44 ID:gJyJMQ080
テレビをつけてはいるが、4chに合わせることあるか?
191名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:38:49.27 ID:NZeR1tDk0
>>188
図星なやつらが叩いて大変だよな
まあ最終回を迎えたことで負け犬の遠吠えなんだがw
192「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/13(木) 17:39:36.58 ID:1+tx767V0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...
193名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:39:42.98 ID:dzlzEAh60
>>190
おまえは放送大学でも観てるのか?
194名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:40:19.28 ID:BfmXDZW20
>>187
もともと9話 → ご好評につき拡大1話(+15分)追加

の予定だったんだろ?本当はw 
195名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:41:44.96 ID:dzlzEAh60
>>194
キチガイの妄想はもういいから
196名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:42:13.96 ID:BfmXDZW20
>>191
打ち切った場合の差し替え番組の予算がどうにも付かなかっただけのハナシだろうがww
で、
最終話まで垂れ流すしかなかったとww

>>189
火病擁護してる奴等の必死さの方がワラえるがなww
197名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:42:36.74 ID:6b/qc0sNO
スポンサー無しでこの視聴率
凄いわ
それに比べいまだに15%もいかない月9(笑)
198名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:44:02.89 ID:BfmXDZW20
>>195
で、

BR&DVD-BOXの抽選クイズとか、最終回では告知されたのか?ww

答えは、コウノトリデス・・・ なんですかそうですか。
199名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:44:50.45 ID:QwL0Ee2i0
隠蔽捜査が低いのは残念。
200名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:45:39.59 ID:BfmXDZW20
>>197
つ「日本テレビ視聴率買収事件」

ァ'`,、( ゚∀゚) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
201名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:45:54.24 ID:hZRCXJ9t0
>>147
そうそう
あのシーンはもう少しセリフ入れた方が
良かったと思う
202名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:45:57.66 ID:NZeR1tDk0
>>196
完全に負け惜しみじゃんwww
ダセエwww
203名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:46:04.76 ID:kCrBXTbE0
>>54
本編が始まる前に鴻上昭二がブサイクな面を晒したり
変なコントみたいの入れたり、予告が出来ない言い訳した際の
小劇場的なノリに我慢できなくなって見るの止めた。
204名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:46:30.58 ID:hOQ22DLb0
>>198
何を言ってんだか、さっぱりわかんねーし、
何を笑ってんのかもわからん。
おまえマジ怖いって。
205名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:46:46.27 ID:BfmXDZW20
>>202
で、

BR&DVD-BOXの抽選クイズとか、最終回では告知されたのか?ww


答えは ポスト なのか?ww
206名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:48:13.39 ID:dzlzEAh60
>>205
>BR&DVD-BOXの抽選クイズとか、最終回では告知されたのか?ww

こいつが何でこれにこだわってんのか
誰か説明してくれ。
期待はしない。
207名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:49:00.43 ID:NZeR1tDk0
>>205
何言ってるかちょっとわかんないですね
208名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:51:11.15 ID:BfmXDZW20
>>204
で、
BR&DVD-BOXのプレゼント抽選クイズとか、最終回では告知されたのか?ww

この質問からカサコソ逃げ回ってる時点で、


ァ'`,、( ゚∀゚) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
209名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:51:24.08 ID:PTJ1Qjvi0
中途半端が一番悪い
210名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:51:48.39 ID:NZeR1tDk0
マジでそれどういう意味なの???
211名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:54:43.11 ID:dzlzEAh60
>>208
ン?出てないが、それがどうしたんだ?
何で必死なんだ?
BRやDVDはどのドラマでもプレゼントすんのかよ。
知ったこっちゃねーが。
212名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:55:25.60 ID:BfmXDZW20
>>206
ドラマ最終回ではお約束の、BD&DVD−BOXの発売に関する告知が有ったのか、無かったのか

こんな簡単な質問に、なぜ答えられない?w

なんだ。正直言うとこのドラマの最終回すら見てない、IT最底辺火消しアルバイトかww
213名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:55:41.01 ID:u7QRgvgS0
まさかのオチだった
無理やりハッピーエンドにしたっぽいな
214名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:58:02.01 ID:BfmXDZW20
>>211
つまり、
現段階では、このドラマをBD&DVD化する予定が無いとw

協賛各社のCM放映自粛とか、DVDの販売には関係無いはずだよなぁww 
215名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:59:24.60 ID:dzlzEAh60
>>214
で?だから何だ?
なんでDVDの発売予定が無かったらおまえが勝ち誇るんだ?

マジでわけがわかんねーけど。
216名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:59:26.60 ID:BfmXDZW20
安達プロも、苦笑いだなww
217名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 17:59:38.40 ID:KyGkyNn40
段々と毒が抜けてきて人情ドラマになっていったね。
もし色々と変更していたなら、そうではない荒ぶる方を観てみたいw

いずれにせよ芸達者な子役達を抑えて三上博史が圧巻だった。
218名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:02:06.40 ID:M1XLMxWRO
ドラマ擁護してたが、オリンピック始まってどうでもよくなったわ!
219名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:03:51.72 ID:BfmXDZW20
>>215
俺が勝ち誇ってるように見えるのか?w

協賛各社のCM放映自粛とか、DVDの販売には関係無いはずだよなぁ。

自信を持って最終回まで放映し切った、いいドラマだったんだろ?w
更に視聴率も、同じクールでは最高レベルだったんだろ?ww

だったら、正々堂々販売しろやと。日本テレビは。

それが紛れも無い事実ならなw
220名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:03:57.42 ID:NZeR1tDk0
告知がなかった=勝利宣言なの?www
221名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:04:31.66 ID:36RQsi3i0
ドラマ面白かったのかな?
222名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:05:47.84 ID:uAG2iORq0
222
223名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:06:31.07 ID:BfmXDZW20
>>220
それを勝手に勝利宣言認定してるのは、腐能擁護してるお前らな。

バカ丸出し。
224名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:07:52.60 ID:dzlzEAh60
>>219
おまえはいちいち枯れ草を生やさないとしゃべれんのか?
つくづくダセーな。ダセーキチガイだな。

各団体からの抗議、協賛各社のCMなど数々の障害があって
作るのも大変だし、1話をDVDとして残すこともまだクリア出来て
ないことぐらい容易に想像つくだろうが。
だからといってそれが何なんだ?
いいドラマだったと思ってる人間がいて何がおかしい?
おまえみたいな糞が茶々入れるような問題じゃねーんだよカス!
225名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:08:02.89 ID:NZeR1tDk0
超理論すげーな

お前らが叩く為の延長戦を提供して欲しいだけじゃねえかwww
226名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:08:24.58 ID:MOXdUlMD0
土9の戦力外捜査官は明日ママより低いのに、あさっての最終回は2時間スペシャルにしてもらえるんだよな…。
227名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:09:04.84 ID:zHdJQxUq0
子役じゃなくて、女優の貫禄w
クランクアップ・パーティーの費用は芦田様のおごりです
228名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:10:32.56 ID:BfmXDZW20
>>224
ハイハイ。キチガイキチガイww
何とでも言えやw

>>225
なんぞ?
やはりどうにも叩かれるしかない出来だったと、自ら認めるわけか?

こりゃ、視聴率そのものの数値も、怪しいもんだな・・・・
229名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:10:52.66 ID:NZeR1tDk0
>>223
それが勝利宣言じゃなかったらどういう主張なの?
逃げ回らすに答えてみwww
230名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:11:37.36 ID:KuFHj1Aw0
ドラマの低視聴率だけじゃなくてバラエティや情報番組ももう視聴率駄目だし
本格的にテレビヤバくなってきている
231名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:12:14.91 ID:NZeR1tDk0
>>228
叩いて最終回流されて負けたのに何言ってんの???

お前の行動はDVD販売して延長戦お願いしますって土下座中だぞ?
232名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:13:18.01 ID:zHdJQxUq0
>>226
裏番組がキムタク主演ドラマだから、嵐>キムタクにならないための対策
EXILE>キムタクに期待♪
233名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:13:30.14 ID:dxn8whVy0
BOXや単品が後々出るかは兎も角、

DVDとBDが出ない
→販売はおろかレンタル屋にも置かれない
→作品での利益はおろか制作費の回収も出来ないw
(スポンサーが離れた分は局の持ち出しだろうし)

という事になるからな
234名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:13:52.07 ID:MOXdUlMD0
変にレスの多い3人分のIDはひとりでを使い分けてる自演なのかな?
235名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:14:53.54 ID:BfmXDZW20
>>229
あのよ、

自ら必死で負けを認めるって、どういうことだ?ww

IT最底辺火消しアルバイトの上に真性マゾとか、キモ過ぎだわ・・・・
236233:2014/03/13(木) 18:16:23.34 ID:dxn8whVy0
>>234
通りすがりのチンカス野郎ですが何かwww
(おまんちんみたいなIP抜き取りツール使って調べりゃいいだろwww)
237名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:18:40.08 ID:r6wArG/b0
>>217
三上博史はすごかったな
芦田愛菜としっかり渡り合っていた

正直芦田愛菜は俺は子役としてみてないわ あの人いい女優だw
238名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:18:49.64 ID:NZeR1tDk0
>>235
たまにでる不自由な日本語なんなの???
239名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:18:51.21 ID:dzlzEAh60
>>234
おまえも妄想患者か。
キチガイだらけだな。
240名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:20:46.34 ID:XvMGvRIn0
>>152
ポストがすごく大人で、なんでも理解して頼りになってて、安達祐実の心情まで汲んで・・・
魔王も木村文乃以上にオトナとしてポストを頼ってたしポストの意見を聞いていた。

だから、魔王はポストを子供ではなく7年後の婚約者にするのかと思った。
241名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:21:42.64 ID:BfmXDZW20
>>231
その手の被差別被害妄想は、もはやチョンクズ特有だな・・・・w

>>233
という事だわな。
DVD販売は日本テレビの著作権収益なわけで、協賛各社のCM自粛等の事案は関係無いはずだわな。
ドラマの出来が本当にいいなら、尚更DVD販売して少しでも収益を取り返さないといかんはずなのに。
242名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:23:45.82 ID:BfmXDZW20
>>238
二行以上書けないお前の方が、よほどにほんごふじゅうにみえるが?w
243名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:23:55.47 ID:r6wArG/b0
>>240
あれ、嫁さんが見出されてるよなw
244名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:24:09.41 ID:k3J4l+m10
ドラマ自体はそこまで悪い内容ではなかったと思うけど、日テレの対応が糞だったな
245名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:24:32.77 ID:NZeR1tDk0
>>241
マジで普通の日本語使えないの???
自虐でチョンクズ言ってるけど日本語相当にヤバいけど
246名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:25:03.61 ID:NZeR1tDk0
にほんごふじゆうってよむんだぜ
247名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:25:55.54 ID:df5e5zdB0
いきり立って抗議するほどでもなければ
最後まで見ろと威張って言えるほどでもなかった
本編内容よりもその騒動だけが記憶されることになるだろうな
248名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:26:22.19 ID:dzlzEAh60
>>241
だから今後絶対発売されないとでも思ってんのか糞が。

同じようにスポンサーいなくなった「銭ゲバ」だって終了後2ヶ月してから
DVD発売されてんだろうが。
別に最終回に間に合わなくても、いずれ出せばいいだけだろがよ。
マジでおまえはキチガイだな、ドキチガイ!!
249名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:28:25.11 ID:BfmXDZW20
>>245
逆レッテルで返すしか脳が無い辺りが、ほぼ確定だなw
いいからさっさとヤフーチャットに引き篭もってろw

>>246
腐った餌に必死で食いつくしか脳が無いとか、
哀れだな。お前w

無いのは能じゃない。脳そのものだww
250名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:29:21.64 ID:2K8UYQD+0
あだ名といい、安達祐実と芦田愛菜をああいう形で共演させたり色々と話題性狙った感が強かったな
普通に全話見ちゃったけど野島作品としては普通だと思うけどどんな奴がそこまでクレーマーしたのかが知りたいかな
251名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:30:55.84 ID:/FqyBHDD0
炎上しただけで終わった感
252名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:31:10.81 ID:akA3L0u+0
12%か、大健闘じゃないか
みんな見てたんだな
253名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:32:27.25 ID:BfmXDZW20
>>248
このドラマの場合、
最終回でのお約束のBD&DVD販売告知が、ほぼ唯一の告知チャンスだったと思うが。

まぁ、俺は変態ょぅι"ょ趣味もないし、このドラマのDVDなんぞ欲しくも無いがw
254名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:34:00.13 ID:0HGjvzkH0
最終回だけ急展開過ぎてついていけなかった
255名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:34:51.25 ID:8qJ9eMBG0
>>253
>俺は変態ょぅι"ょ趣味もないし

実際興味津々なんだろうがド変態が!
さっさと消えろ!
256名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:37:26.94 ID:zHdJQxUq0
ロッカーのエピソードは削られてしまったのかな・・・。
257名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:37:37.53 ID:Mza14EVs0
22時スタートなら上々の数字だけど、最初にきちんと説明すればここまでの騒ぎになら
なかったと思う。今後作り手は明らかに萎縮するだろう
バラエティやDQN賛美のドラマとか、もっと悪影響を及ぼす番組はいくらでもあるのにね
258名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:37:38.70 ID:1PPLpm0c0
>>1
ドラマぶっ壊しちゃったな、クレーマーが。
初回は面白くて、最終回は20%超えると思ってたのに。
とりあえず、壊れてる2ちゃんを直してほしい。
259名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:38:24.04 ID:t7EoQikq0
大後寿々花「明日ママ」に胸張る「自信持って」参加、撮り直し否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000135-spnannex-ent
260名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:39:11.44 ID:zHdJQxUq0
BD&DVDが完全版で11話くらい入ってたりしてw
261名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:40:02.98 ID:NZeR1tDk0
>>249
ドラマ叩いてる奴に言われるとかワロタwww

勢いなくなってるけど大丈夫か???
262名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:40:41.72 ID:DnzE6ywo0
三上博史私設ファンサイトそれいゆ 閉鎖のご挨拶

http://www3.ocn.ne.jp/~soleil25/
三上博史私設ファンサイトそれいゆにアクセス頂きありがとうございます。
受験が終わったらサイトの更新をしてきたいたいと思っておりました。
しかし、ドラマ「明日、ママがいない」について、
実在の団体、養護施設、職員名入りの抗議文がうちのサイトにも届きました。
私も個人として出来るだけ誠意をもって対応させて頂きましたが、
どうしてもご理解いただけず、サイトの閉鎖を迫られ・・・。
もう、どうすればいいのか・・・。
ドラマへの抗議に乗じたモンスタークレーマーかもしれない、
荒らしかもしれないとも思ったのですが、あまりのことに身の危険も感じ・・・。
263名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:42:00.20 ID:BfmXDZW20
>>254
あれは、
番組制作者サイドの自暴自棄振りを、女を失った施設長の自暴自棄ぶりに重ね合わせて演じさせる
意図があるなし崩し急展開の自暴自棄演出なんですよ。
264名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:44:41.71 ID:O4brK5d50
芦田ナマでおしん2やったら

視聴率30%いくはず
265東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/13(木) 18:46:33.25 ID:wiRXx1L00
第三話しか見てない
二時間ドラマで良かったんじゃね?って思った
266名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:48:29.20 ID:BfmXDZW20
>>255
変態ょぅι"ょ嗜好の方面に訴求するしかDVD販売の道スジが無いなんて・・・・


ァ'`,、( ゚∀゚) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. ... .. . . ,、 ,、ハ ハ 八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \


>>261
勢い?
このスレのログを流さなきゃならんような必要性は、俺には無いが?

お前と違ってなww
267名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:49:35.43 ID:5n7MXEvq0
炎上商法のわりには最終回で12%って微妙

半沢は42%だっけ
268名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:51:24.97 ID:y/omx+Hd0
城田になら抱かれてもいい
269名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:51:53.48 ID:qbGJM3kd0
なかなかいいドラマだった。

モンスターはなんかコメント出した?
270名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:55:07.27 ID:dzlzEAh60
>>267
別に炎上商法でもないし、半沢人気が異常なだけ。

>>269
キチガイならこのスレで粘着してるけどね。
271名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:56:16.12 ID:V85IOK9J0
インパクトのわりには平平凡凡なドラマだったな
クレームがなかったら、どんな終わらせ方をしたんだろうか
初期設定の部分で、自分で仕掛けた地雷を自ら踏んでしまったのがおしいね
272名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:57:12.78 ID:JkSnBjV/0
womanより視聴率悪いよね?
273名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:59:02.87 ID:bOhiCZXo0
ゴールポストのポストだったんだな
慈恵最終回まで見てねw
274名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 18:59:41.17 ID:Lnnnkvg+0
まず民放にチャンネル合わせる習慣がない
275名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:00:00.69 ID:NZeR1tDk0
>>266
俺の倍近くレスしてて何言ってんの???
276名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:02:04.66 ID:dzlzEAh60
>>271
クレームがあろうがなかろうが、同じようなラストになってただろ。
どう考えても。
野島作品だからって、スタッフまで野島の言う通りにすると思うなよ。
特にこういうドラマの場合、最終的にみんながいなくなって。。。って
方向になるに決まっているし、それこそが醍醐味だろ。

>>273
魔王の足が悪い理由が、あんなのだったってのは笑ってもたが。
ゴールポストね〜違うだろうけど。
277名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:06:14.11 ID:JDSMj6sK0
結局一度も観んかったわ
278名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:09:58.03 ID:lTEfzEL2i
ポストがきららでめでたしめでたし
279名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:26:18.41 ID:jX+EWwIxO
ポストが魔王の子になったのはいいけど、コガモの家の子たち全員片付いて魔王は仕事あんのか?
280名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:29:17.08 ID:dmkPk11V0
>>22
いやいや、他のドラマの終わった後とか存分にCMしてたから
そういう見てないのに擁護するのはどうかと思うわ
281名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:32:17.87 ID:dmkPk11V0
ID:JyFSRKcb0

典型的な女のレスw
282名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:32:30.81 ID:CifYsoBw0
このドラマは確かに偏見を助長する
あんな素直で逞しい人間に育つんなら
誰もが施設に捨てたほうがいいんじゃないかと思い違いする
283名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:34:00.90 ID:/wGjAy1Z0
o
284名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:34:41.25 ID:uEdDmVDa0
抗議がなければただの糞つまんないドラマで終わってたのを
抗議があったせいで、反社会的な糞つまんないドラマになったと言うことか
285名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:35:59.26 ID:dmkPk11V0
>>80
いやいや、せりふが大人に言わされてる感が半端なかっただろ
ませた子供は雰囲気は大人っぽく話すけど中身は子供らしい事を言ってるんだよ
だから子供の格好をした大人ばからで全然感情移入できない
一切見てないけど
286名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:38:00.24 ID:beeKAY4+0
クレーマーに乗っかったスポンサーは心にクッションを持ちなさい
287名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:41:33.24 ID:dzlzEAh60
>>285
見て無い奴が何を偉そうに語ってんだか
288名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:44:23.10 ID:Rg7k3RFH0
あの弁当屋が意味不明すぎた
289名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:45:52.53 ID:tuo/EjXQ0
> キチガイならこのスレで粘着してるけどね。

ID:dzlzEAh60 [17/17]
ID:NZeR1tDk0 [19/19]

こいつらも大概やろ
290名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:48:17.13 ID:6Tlyrjrz0
スポンサーなしでもやれるなら今後もそうすればいい
291名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:48:32.97 ID:uJrytmXf0
家なき子みたいにヒットすると思って作ったんだろうね
残念だったねw
292名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:48:37.78 ID:GTcY768o0
クレーマーが裸足で逃げ出すくらい良い話しだったわ
293名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:49:19.05 ID:zUR1sV5R0
あんだけ盛り上がったのに
これだけ日々ニュースが湧いてくるとサラッと忘れられちゃうんだな
294名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:51:39.93 ID:tuo/EjXQ0
>>291
だって内容がないよう
295名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:53:16.14 ID:O4brK5d50
>>291
そりゃどんなドラマだってヒットを目指して作るだろアホが。
296名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:54:38.10 ID:czw4gH6W0
>>1
あれだけマスコミをにぎわせてこの程度か。よほどつまらなかったんだな。
297名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 19:59:51.92 ID:dmkPk11V0
>>289
簡単に釣れたわw
>>287
298名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:01:52.04 ID:qRvmY+2dO
お前ら知らないかもしれないが
三上博史は、昔めちゃめちゃカッコ良かったんだぞ
299名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:04:34.05 ID:Rg7k3RFH0
>>298
身長165cmなのに、事務所の公式プロフィールでは6cmサバ読んでる時点でカッコ悪いだろ
ゲイというのもマイナスポイント
300名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:05:07.92 ID:dmkPk11V0
>>298
孔雀王だろ
301名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:05:17.00 ID:tuo/EjXQ0
>>298
だからなんだ
筋張ったおばはんみたいなおっさんやないか
302名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:07:31.04 ID:3LgaHEdJ0
何か微妙な数字だねw
303名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:15:54.88 ID:TwK9NBms0
>>293
視聴率的には全然盛り上がってないな
304名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:17:30.68 ID:2n0lw2+Z0
>>298
今も普通に格好良いでしょ。

昨日、作業しながら見てたから分からなったけど
キララってのは実名で、魔王が養子にしたってことでおk?
305名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:19:59.49 ID:Wb9ih4Pe0
最終回早かったけど回数減らしたの?
306名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:32:11.18 ID:UXOrHe+w0
で、面白かったのかい?
307名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:35:30.16 ID:H7zw7z4n0
騒がれた割に大したこと無いな
308名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:36:14.02 ID:1g+gGhuF0
そこそこ取ってるな
309名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:38:13.18 ID:y4ObvUGa0
つまらなかったものをむりやり良かったと思い込むのって、虚しくなるよね
310名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:39:42.60 ID:Vq1Bmt4A0
バー絡みの野島脚本のクズドラマがやっと終わったか
祝杯だなw
311名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:39:47.22 ID:sEzvp/ir0
>>304
Ok

>>309
つまらない頭だな
312名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:42:21.14 ID:4AtaSISzO
>>306
芦田プロがうざい
313名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:43:12.53 ID:Vq1Bmt4A0
お涙頂戴の子役観賞ポルノがやっと終わったな
慈恵病院はとばっちり乙
314名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:43:15.22 ID:UOwiIl660
>>302
今期1位とか2位だぜ
315名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:47:11.86 ID:4EeVzoJu0
三上はもともとゴッドファーザー(名付け親)だったんだよな
316名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:52:00.13 ID:EtIGPf4FO
水10枠は長谷川博己や綾野剛ごり押しで死に枠になったけど
芦田プロは安定の二桁キープ
317名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:53:54.29 ID:v85oxYQOO
>>77
相棒はカイトになってから糞つまらなくなった
成宮寛貴シネ
318名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 20:58:12.88 ID:6qn6YuLD0
>>316
雲の階段面白かったじゃん
319名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:01:17.38 ID:xFqcOUaH0
あしだ、まながいないって?
320名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:56:25.41 ID:dzlzEAh60
>>319
おまえな・・・ここ最近でそれ5億回は聞いたから。
321名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 21:59:38.54 ID:3LwosuoY0
ほんとに良いドラマだったわ
322名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:02:45.16 ID:tuo/EjXQ0
>>321
「自分、頭弱いんす」という自己紹介ですか?
323名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:05:33.58 ID:PlH21csk0
>>317
来週殉職や
324名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:05:51.67 ID:vWu9Hkba0
>>313
え?なんで慈恵病院が出てくるの?
この作り物の中に一度でも出てきた?
君、妄想癖あるんじゃない?
これがポルノに見えるらしいし、危険人物だね
325名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:08:38.66 ID:rIJ2gzA80
芦田愛菜フェロモン出てるわ。ロリコンじゃないが。
326名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:16:03.08 ID:59o441zO0
まぁ途中から何を伝えたいのか意味が不明な位に野島ファンタジー満載で
ごちゃごちゃ周りから言われるものだから落としどころに落としたと言う終わり方だった
キャッチーや話題性で数字取れなかったが最後2桁なら上出来だろう
もう野島はいいよw
327名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:22:32.15 ID:bbDtlwCM0
三浦のこと、浮かれたモノマネのモノマネをする
調子こいた若手俳優としか思ってなかったけど
結構よかった
328名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:25:50.52 ID:y/omx+Hd0
三浦は喋らなければうまいね。
喋るのが下手だわ。
329名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:27:52.17 ID:sQTWjdfY0
愛菜ちゃんの泣き演技は一流だわ。
最終回の演技はまさに芦田プロだった。変な粘着馬鹿が台無しにした勿体無いドラマだったわ。
330名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 22:43:46.94 ID:+blx9lzTi
あしだファミリア金でもめて離婚だろーな
331名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:05:49.24 ID:JkSnBjV/0
>>327
黙ってるとRPGの主人公みたいにクールでかっこいい
332名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:13:06.40 ID:RiRB5SRL0
>>304>>311
独身じゃ養子もらえないだろ
333名無しさん@恐縮です:2014/03/13(木) 23:47:55.24 ID:PTJ1Qjvi0
半沢の最終回もDVD/BDの予告は無かった気がするな
これからじゃない?
334名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 01:53:59.09 ID:VEYNOxDW0
春だなぁー
日テレは誰が何処に飛ばされるのかなぁー・・・
335名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:32:06.73 ID:eevj2RAz0
大健闘
336名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:35:07.23 ID:qoBXOMzD0
結局1話も見てないが愛菜ちゃん可愛かった?
337名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:39:25.37 ID:72amF2hr0
一回も見てねぇな
MXで照英→マクロスFみてた
338名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:43:22.74 ID:bjR9UEuMO
>>336
今回のテーマは友情 ドンキが可愛かった
ポストは普通かな
339名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:44:59.79 ID:Gbq1tGNl0
あれだけ文句言ってたメディアが手のひら返して絶賛の嵐なのが気持ち悪い
340名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:45:06.19 ID:MYfpgyed0
まあクレームによる内容変更がなければ、話が進むにつれて施設の子供たちが
虐め虐められ殺し殺されでどんどんエスカレートしていった可能性もあるからな
むしろ現実の方が悲惨なこの時代にわざわざ暗いドラマなんていらないから良かった
341名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:49:12.37 ID:qoBXOMzD0
>>338
見てないからピンとこないけど
とりあえずググってみたから
気に留めとくよ梨央ちゃん
342名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 02:56:04.35 ID:llI5x/s40
>>340
オツボネはラブホのシーンで確実にやられてる予定だったのを、
更なるクレームを恐れて不自然にカットしたと思われるからなあ。

その回だけの登場でなんもフォローがなく、両親の離婚が決定して、
歩けるようになっても意味がないと自ら足を怪我した車イスの少女の存在からして、
次から次へと登場人物が不幸になるのが本来の予定だったんだろ。

(車イスの少女の両親はオツボネの里親候補だったが、離婚によりその資格を失った。
里子の条件が特定の星座の生まれである、という設定からしてまるでギャグではあったが)

オツボネ役は撮り直しを否定してはいるが、現場について本当のことは墓まで持っていくよう、
出演者たちには堅く口封じが行われていると考えた方が自然だろ。
343名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 04:46:53.62 ID:wXdOohMd0
日テレの信条
最終話をハッピーエンドにすれば何をしてもかまわない
344名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:14:48.54 ID:IiUkcmPq0
>>324
慈恵病院の赤さんポストのニュースをネタ元にして作ったドラマだろ。
345名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 07:46:13.36 ID:00OKTSnG0
>>342
登場人物が次から次に不幸になるようなドラマを作って何がオモロイねんアホか。
第1話のラストからしても、そんな空気微塵も感じねーし、ラストでポストが実は
DQNネームだと指摘して終わるのも、今回の最終回と直接つながってんだろ。

騒ぎが起こってすぐに爆笑問題太田がラジオで指摘してたように、魔王がだんだん
いい人になるというのは誰にでもわかるように作られてるし、ジョリピ夫婦が最初から
登場するのだって、ボンビが貰われるオチはミエミエだろ。
野島のドラマだからって頭のおかしい奴が変に期待してるだけで、別にそんな不幸の
連続ドラマなんてもんを作る意味などねーから。
346名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:00:03.01 ID:DE/AUhvo0
なにげに芦田プロまだ連ドラで平均一桁がないのが凄い
武井ゴーリキーより完全に格上
347名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:11:47.00 ID:llI5x/s40
>>345
中盤までは不幸のどん底まで落としこんでから好転させるつもりだったんだろ。
348名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:29:46.29 ID:Gowv/v/+0
批判ばっかりしてるやつらは
結局、こういった子供たちを偏見の目で見る側の大人であって
ただ問題と向き合う気が無い、むしろ苛めている側の人間だと思うの。
349名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 08:30:56.60 ID:2gMPwt2Q0
子供本人が恥ずかしくて隠すくらいの
名前が美奈子の子供の名前なのは笑ったw
350名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:00:04.57 ID:He9ZmMs80
こういう施設には虐待がまかり通ってるって、施設の側がお知らせしちゃったよね

半沢のドラマみても銀行は抗議しなかったわな
作り話だからで済んでしまう

このドラマは施設側が猛抗議したから、逆に事実だと世間に知られてしまった
半島系とか宗教系とか、いろんな団体が組織防衛のために過剰反応で
こういう反応することはよくある
351名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:13:37.33 ID:WjLXvlfv0
最後のプリクラは、最近のプリクラみたいな目が異様にデカくなるやつじゃなくて良かった
352名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:17:17.53 ID:feOipC3o0
>>351
確かにw
353名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 09:55:03.90 ID:HvSDqoBM0
>>344
いいえ
慈恵病院のコウノトリのゆりかごはまったく関係ありませんよ
病院が訴えて名乗り出てきたから、
そういえば慈恵病院って所にもコウノトリのゆりかごという
似たようなものがあったねって頭の中で思ったんだろうけど。

それにこのドラマはそのシステムが中心のドラマではないぞ
354名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:01:23.57 ID:Vrgbolb3O
>>49
最初から見ろよw
355名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:07:02.09 ID:JPcgxdk5O
芦田さん、豊川の娘役までは可愛い可愛いでやってきて明日ママではあんな大人びちゃって、次はどんな役が出来る?
頭打ちかな
356名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:16:51.36 ID:KGpmUa9u0
>>345
なんにも無ければクラスメートからのイジメをもっとやったろうし
ドンキの黒化ももっとどぎつかっただろうし
オツボネちゃんもレイプされてたろ
357名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:17:58.99 ID:OiKImGnR0
あしたままがいない

あしだまながいない

意味わかりますか?
そのうちわかります
358名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:27:33.46 ID:+AHaD3TP0
最終回見逃したからようつべで観ようとしたら
混み合ってるのか観られない。
359名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:35:11.47 ID:3JflfESw0
>>358
異様につべの再生回数が伸びてる
さすが芦田プロやで
360名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:39:46.44 ID:HvSDqoBM0
この人気だと是非いじられる前の内容でDVD出してほしいね
361名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:43:03.78 ID:l3cq2GHt0
このドラマが話題になったことで、養護施設に興味を持った。
そこでお聞きしたい。

養護施設と宗教の関係は?
養護施設のお金の出入りは?
里親制度で里親に国が支払う給料は年金、生活保護等と比較して適性なのか?
養護施設まわりが胡散臭いんだよね。
362名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:45:05.54 ID:zlm0U/eK0
メガネとピアノの株は上がったな
芦田と鈍器は何だったのか
363名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 10:54:28.46 ID:AanTFnn20
>>362
アホ?
子役の株は全員上がっただろ
特に芦田プロとドンキの業界評価は凄いぞ
364名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:05:49.04 ID:zlm0U/eK0
芦田は発音やばいだろ
出だしでどもるわか行言えないわ
365名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:06:36.80 ID:JPD7qKfm0
しょぼい
366名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:12:29.51 ID:XA+wKWNh0
名作とも思わないけど猛抗議うけるほどでもないよね。
業界人でもねーしポジションのない人間には関係ねー
367名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:13:58.73 ID:RVTrvP3oO
オツボネのハッピーエンドが一番泣けたわ
ロッカーと結婚するんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:14:33.44 ID:fRPosbUQ0
>>343
終わりよければ全て良し

別に日テレが作った言葉じゃねーぞw
369名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:18:34.90 ID:llI5x/s40
>>356
クラスメートのいじめっ子ポジションがあっさり消えたのって、
施設の子関係なしに、完全にいじめられっ子全般への配慮だよなあ。

もしそれでいじめを受けて自殺未遂をする展開がドラマで本来予定されており、
実際に放送されていたら、もっと収拾がつかなかったかもしれない。

好意的に見ている視聴者に「こんな毒のないドラマに抗議した連中はバカ」だと思わせるためにも、
路線変更をする必要があったんだろうが、問題とされていたあだ名での自称についてだけは、
最終回にポストに本名を名乗らせるために絶対に譲れなかったってだけだろ。
370名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:19:17.65 ID:Kw+K7NXM0
>>367
あの終わり方はアイスドールだろ美形だし
371名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:26:34.00 ID:FEnEsELx0
お直し前の原作本を発売しろよ
372名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:30:25.08 ID:rtfyUsAV0
スポンサーが大損した高視聴率番組ですか
良かったですね
373名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:40:46.73 ID:AdONGF1e0
むかしかっこよかったっていうか、岡田有希子が主演のドラマに出てた頃から
ほぼ変わってないだろ 三上博史って 岡田有希子だぞw
374名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:42:30.21 ID:A0X0wzUJ0
>>372
必ずどこかで帳尻あわせなきゃならなくなるから最終的に損するのはTV局
375名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:43:10.46 ID:qs8ArzvQ0
>>166
こいつはアホ
376名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:46:15.33 ID:OemCdL100
最終話は日テレで観られるで多分1週間限定
377名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 11:50:52.01 ID:llI5x/s40
>>374
その帳尻合わせすら突っぱねてスポンサーに損させたままにする展開があったら、
それはそれですごいな。それなら高須クリニックが水10のスポンサーになるチャンスができる。

ところで、高須がスポンサーに名乗りをあげただけで実現しなかった一件なんて、
明日ママ関連の騒動のうち忘れられてる可能性が高い部類ではある。
378名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 13:20:01.05 ID:yliXlfzci
この時間はヒストリアが落ち着くね
379名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:31:20.26 ID:4jb2dX8H0
安達祐実は魔王の一喝でトラウマが消えたってことでいいのか。
旦那がもっとしっかりしろよ
380名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:35:51.86 ID:cZREgZ2I0
>>359
まるで韓流すたあの再生数の様に
381名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 15:58:42.99 ID:SH5lYcbR0
よくワカンネーけどロッカー言われてた人がイケメンだった
382名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:00:38.12 ID:fVIFb2Cl0
パート2では、「コンビニ弁当」と「異臭」のあだ名が出ます。
383名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:16:46.89 ID:cZREgZ2I0
そういやハンとリュウって結局チョンネタだったの?
384名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:17:19.28 ID:xl06kKYYi
つまらんかった
385名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:18:04.81 ID:k28o2UU+0
野島はきもい
386名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 16:24:35.72 ID:rte6OhZH0
.


























.
387名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:37:42.29 ID:5jbNYAeVi
あしだまなの演技がくさい
388名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:41:20.02 ID:rtgUnlD50
>>387
消えるきっかけになりそうなw
389名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 17:43:13.32 ID:RnadxQJM0
キララ
390名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:20:09.54 ID:FZKaZMlm0
>>387-388

ひでえ自演w
それも芸スポでw
391名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 18:33:42.52 ID:GCFhN9+c0
>>378
俺もこの時間はヒストリアだな。
392名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:22:23.00 ID:Rrjh1hO00
>>373
一昨年の鳥羽上皇はさすがに年取ったと思ったが、今作の魔王であなただけ見えないに戻ったでござる。
393名無しさん@恐縮です:2014/03/14(金) 19:24:04.04 ID:rtgUnlD50
>>390
自演?
394名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 00:19:12.04 ID:mZBACAjK0
>>392
あの系統の役がホントハマるよな>三上博史
395名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 05:42:40.12 ID:ONWfenk70
メイン最新

15.4 TBS S-最後の警官
15.2 EX__ 相棒12

14.0 EX__ 科捜研の女
13.9 EX__ 緊急取調室(終)
12.8 NTV 明日、ママがいない(終)
11.8 CX* 僕のいた時間
11,5 CX* 医龍4〜
11.5 CX* チーム・バチスタ4〜螺鈿迷宮〜
11.2 CX* 失恋ショコラティエ

*9.1 CX* 福家警部補の挨拶
*9.1 NTV 戦力外捜査官
*9.0 TX__ 三匹のおっさん
*8.3 TBS 隠蔽捜査
*8.2 TBS Dr.DMAT
*7.8 CX* 天誅〜闇の仕置人〜
*6.9 EX__ 私の嫌いな探偵(終)
*6.5 TBS 夜のせんせい
*6.1 CX* ロストデイズ
396名無しさん@恐縮です:2014/03/15(土) 08:09:47.02 ID:tgd2TOs40
芦田はもう余程のことがない限り消えんだろ
397名無しさん@恐縮です:2014/03/16(日) 16:53:41.09 ID:cdlIjclV0
たぶん髑髏の服を着だし平凡を愛する女になるよ
398名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 00:41:12.98 ID:vg40lXPIO
>>394
ホモw
399名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 01:51:12.99 ID:tBSrtXS00
>>396
中学生になった厳しいんじゃないか?
400名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:45:41.07 ID:tdJtoeA00
内容はともかく、こういう幅広い世代が見そうなドラマの視聴率が12%台で終わることは
今のテレビ業界の斜陽ぶりを如実にあらわしてると思う
401名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 04:49:02.01 ID:nCfm5fct0
なんとなく負けちゃった辺りに、テレビ局のしょぼさを感じる
402名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:30:34.06 ID:5ga5DcJUi
面白かったけどな。
403名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 06:36:10.07 ID:XfbWyRx30
話題になったからもっと行くと思ってた日テレ涙目
404名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 07:02:58.23 ID:ipv7JUvm0
ギャーギャー騒いで必死に話題作りした割には「へぇあっそ」な半端な視聴率。
405名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 08:28:11.16 ID:glgLaJw00
>>377
高須がこの番組擁護しまくってたのは
芦田のバーニング関係者と親密だからだっつーの
406名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 09:57:29.08 ID:OeyY26oz0
>>403>>404をみると
モンスターのぼく達があんなに頑張ったのに12%も取って悔しい〜
と心の叫びが見えて笑えるw
モロ負け犬の遠吠えw
407名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:02:18.98 ID:q4lrzKq00
>>406
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`

バーニング工作員w
408名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:06:44.82 ID:yxArWtj60
結局いつもの簡単にマスゴミに踊らされる底辺のバカどもを釣っただけだったなw
あんだけ騒いでこの数字w
409名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 10:11:00.83 ID:OeyY26oz0
あんだけ騒いだのにね
モンスタークレーマーがw
410名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:44:15.92 ID:laJ4eHWb0
>>404
その「へぇあっそ」な半端な視聴率なのに、数字を取った取ったと騒ぐ虚しい工作員が
多数湧いているのは、やっぱ次期のスポンサー確保がうまくいっていないんだろうか?
411名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 13:57:11.44 ID:TxleNp/O0
三匹のおっさんとかわらないんだな視聴率
412名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 15:48:56.00 ID:uytVzDe+0
期待はずれだった「明日、ママ」の視聴率・・・日テレ関係者「世間でこれだけ注目を浴びているので20%は超えると思ったのに」

ついに日本テレビが降参した。児童養護施設を舞台に、過激な内容が物議を醸している芦田愛菜(9)
主演の連続ドラマ「明日、ママがいない」。
第1話放送後の批判には、「最後まで見て判断してほしい」と強気な発言を残していた日テレだったが、
1月30日、全国児童擁護施設協議会に対して、番組内容の変更を約束した。
心変わりの理由は何だったのか。日テレ関係者が言う。

「このドラマが決まった時から、『家なき子』の時のように世間で話題になるのはある程度想定していた。
スポンサーがすべて降板してしまったのは痛かったけど、最終回まで本当に番組内容を変更するつもり
はなかった。それでも、最終的に決断した理由は、数字だったんです」

ドラマの視聴率は、第1話14%、第2話13.5%、第3話15%と、微減微増とあまり反映されていない。

「世間でこれだけ注目を浴びているので20%は超えると思ったのですが‥‥。視聴率も伸びず、
テレビ局の印象だけが悪くなっていく状況では、これ以上意地を張る理由がなかった。
それで、番組内容の変更を決断したようです」(前出・日レ関係者)

視聴者もスポンサーも離れ、すでに手遅れな気もするのだが。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140205/Asagei_20148.html
413名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 22:08:25.91 ID:1+cAI7kg0
今期のドラマって、これが最初に騒がれたくらいしか
話題聞かなかった気がする
いつもはもうちょい話題があるような?
414名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:21:03.00 ID:2uN6rPyT0
結構面白かった
変なちゃちゃはいったのは残念
415名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:37:04.60 ID:AzY/j+NF0
>>395
定番シリーズ物のぞけば、大健闘じゃねーかw
416名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:37:55.73 ID:glgLaJw00
>>410
社長の糞対応がスポンサーが引いた大きな理由だろうしね。
擁護派は損したのはスポンサーだけwとか勝利宣言してるけど
長い目で見た時に大損したのは日テレだったと言う。
417名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:56:53.19 ID:3eBuASit0
最近のドラマでは及第点なんだろうけど
あれこれ炎上させまくったわりにはしょっぱいな
418名無しさん@恐縮です:2014/03/17(月) 23:59:50.71 ID:7wiKhGyd0
このドラマ叩いてる人って、mother、womanの枠に野島ってことで勝手にシリアスでバッドエンドの問題作って先入観を持ってる人ばっかな気がする
ほのぼのホームコメディだったよな、これ
お涙頂戴を期待して見てたらつまんないだろうな
419名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:13:55.37 ID:ZTV1YZZF0
>>417
果たして炎上したのかどうか
騒いだのは怪しい団体だし、訴えたのは病院の早とちりだし
確かに、スポンサーはモンスターの標的になってとばっちり受けたけど
それは視聴者には関係ないしねぇ
420名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:29:16.23 ID:O/B+V7Ya0
>>419
日テレは炎上を喜んでたみたいだから炎上したんだろ
燃えても満足のいく数字に繋がらなかったが

 「当初は『たいしたことないじゃん』という空気が局内では支配的で、抗議の動きが
『ヤフーのトップニュースになったよ』と炎上を喜ぶ声も聞かれました。
非常に鈍かったんですが、やっと揺れてきた」と同局関係者。

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140125/enn1401251453021-n1.htm
421名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 00:42:03.72 ID:lhIvq0Yx0
>>419
明日、ママがいないは国会の場でも取り上げられるほどに炎上してたよ。
衆院予算委員会で明日ママについての質疑があったとテレビでもニュースになってた。
422名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 05:44:35.47 ID:HB6jkpWG0
>>420
随分と信憑性のあるソースですね(棒
423名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:24:02.40 ID:ZHTj8PVLO
ロッカーの回が一番感動した
424名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:27:31.09 ID:ZQlmARBq0
視聴率、まあまあ。
425名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 06:58:51.92 ID:+jI9bQ+GO
>>34
なんでたまにいじくれるとか言うかね。

じゃ視聴率なんて意味ねえじゃないか
426名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:50:31.43 ID:PJEU+/MO0
コネだらけのチョン臭い素人家がパクリと妄想で作った脚本だもんな





そりゃ韓流ドラマになるわ
427名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 09:58:31.31 ID:QZPPpFYx0
クレームが入って途中から路線変更した思うんだけど、
最初の構想通りの話が見たかった。
428名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:00:42.33 ID:GyyhuaEO0
全国のキララとかそれっぽい名前を付けた親と子は最後のプリクラをどんな気持ちで見てたのだろうか
429名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:04:55.09 ID:2USpqEiN0
芦田プロまだ9歳なのに実績凄すぎ
430名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:08:05.62 ID:0rx08oT20
脚本変更しまくりだったくせに
最初からこの予定でしたみたいな感じで放送するのやめろや
431名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 10:11:56.44 ID:FBQ8D9v60
>>430
おまえの望んでる形がわからん。
432名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 13:03:51.48 ID:wgfpoHIE0
>>429
なんのドラマか忘れたがエンドクレジットで芦田の名前がトメに来ててビビった記憶がある
小さい深夜ドラマだったけど子役がトメって
433名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 14:19:37.09 ID:9x3OSU5b0
録画しといたのを今さっき見た
明日香キララの幼少期自伝だとはまさか思わなかったw
434名無しさん@恐縮です:2014/03/18(火) 16:42:01.12 ID:25pWBPuG0
テロに屈したヘタレスポンサー何処よ?w
435名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:19:19.09 ID:rah11hUX0
日テレで唯一見てた番組だから
終わってまた日テレを見ることがなくなった
436名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 09:20:48.42 ID:8E92eEd90
>>435
よりによって朝鮮万歳日テレの中で1,2を争う糞ドラマだけ見てたとかどんだけ底辺なんだ
437名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 10:06:43.22 ID:DYaoWmde0
>>436
まだやってるの?
ねちっこい〜キモイw
社会の評価は
視聴者 > テレビ局 > ネトウヨ ≧ 朝鮮人
438名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:29:21.10 ID:kH2Hs2CMO
このドラマ 再放送するの?スポンサーつく?
439名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:36:16.72 ID:o1B7eMSd0
見ていて満足した人が一定割合いるならそれでいいんじゃないの?
440名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:38:35.10 ID:goKR30p20
みんなは望んだ親の元へ行ったのにポストは強制的に魔王に引き取られたの?
441名無しさん@恐縮です:2014/03/19(水) 11:40:34.83 ID:XQZgmCUh0
面白かったな
もっと数字取れていい番組だと思うわ
変なのに絡まれちゃったな
442名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/19(水) 23:17:52.52 ID:53A1jHkx0
>>441
日テレは炎上商法で視聴率アップを狙ったんだろ。
悪いけど、あそこまでスポンサーなしとか煽られて
視聴率上がらなかったのってマジやばいw

そしてお前みたいな工作員が視聴率低迷をクレームのせいにする。
日テレの犬かよ、お前。
443名無しさん@恐縮です@転載禁止
AC広告は3年前の大震災の同時期も嫌々観ていたな
だから懐かしかったぜ
全部消しましたがw