【サッカー】イタリア三大スポーツ紙はサンプドリア戦の本田に及第点 『トゥット』6.5点、『コリエレ』6点、『ガゼッタ』6点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
期待の大きさ故か。一夜明け、本田に伊紙は課題を言及「もっと練習必要」「ゲームの外にいる場面多い」
2014年02月24日(編集部)

 23日のサンプドリア戦に先発フル出場した本田圭佑。
試合当日は比較的高評価だったが、一夜明けると厳しい言葉も
現地からは出てきた。採点は及第点だったが、課題への言及が多く、
やはりこれも10番への期待の大きさ故なのかもしれない。

◆ガゼッタは本田に及第点、最高点はターラブ

 23日の敵地サンプドリア戦で右サイドの攻撃的MFとして
先発フル出場を果たした本田圭佑は
24日付イタリア三大スポーツ紙で及第点を受けた。

「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙の評価は勝ったチームとしては
まずまずの『6点』だったが、寸評は以下の通りに
相変わらず手厳しいものだった。

「引っ込み思案で、よく右サイドで忘れ去られていた。
この日本人はまだロッソネロ(赤と黒の意味。ミランの愛称)戦術
のプロジェクトの主役にはなれない。まだまだ練習しなければ
ならないことがある」

>>2-5辺りに続く)

フットボールチャンネル
http://www.footballchannel.jp/2014/02/24/post27945/2/

≪関連記事≫
【サッカー/セリエA】ミランがサンプドリアに2-0完勝!本田は先制点の起点&フル出場で勝利に貢献!公式戦先発時5勝1分で不敗神話継続★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393187523/
本田の右CKが2点目起点
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140224-1261889.html
【サッカー】ACミランの監督「本田は右サイドで問題ない、クオリティある選手はすべての位置でやれる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393208552/
【サッカー】伊紙記者が本田を高評価!コリエレ紙記者「6.5点。重要な仕事をし貢献」 ガゼッタ紙記者「6点か6.5点。本田のプレーが気に入った」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393234948/
【サッカー】ミラン首脳陣も本田を賞賛!「本田はとても良いプレーをした。成長している。攻撃では良いパスを出し守備ではスペースをカバー」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393237446/
2ブリーフ仮面φ ★:2014/02/24(月) 20:04:23.00 ID:???0
>>1からの続き)

 ゴールやアシストなど目に見える結果を出し続けない限り、
強豪ミランの「背番号10」を背負うに相応しい主役とは
言えない。これまで不振だった右サイドで一定以上の
パフォーマンスで2−0勝利に貢献したことで、酷評続きだった
本田の株価は下げ止まりを見せた感もあるが、やはり移籍当初の
メディアの扱いを取り戻すには、圧倒的な活躍がほしいところだ。

 ガゼッタ紙はシュート3本、ドリブル突破は3回中1度成功
というデータを出している。サンプドリア戦は、負傷のカカと
ロビーニョのブラジル人MFコンビが先発から外れていたために、
本田は出番を手にした格好だった。

 1トップ下の攻撃的MFのポジションを争うライバル、
モロッコ代表MFアデル・ターラブが今回最高の『7.5点』で、
マン・オブ・ザ・マッチに選出されただけに、サンプドリア戦の
パフォーマンスだけで、定位置確保にはまだまだ
アピール不足かも知れない。

◆コリエレ、トゥットも及第点。課題へも言及

 一方、ガゼッタのライバル紙「コリエレ・デロ・スポルト」も
同じく『6点』だった。寸評はやはり厳しめだ。

「ミランのゲームにあまり入っていない。彼のポジションでは
時々ゲームに入っているが、ゲームの外にいる場面も多い」

 サイドでボールを受ける回数の少なさを不満にしているようで、
攻撃の組み立てに一層積極的に参加することを
本田に期待しているようだ。

 最後は「トゥット・スポルト」紙を紹介しよう。本田には
合格点の『6.5点』を与えたが、寸評は
「守備で兵卒の精神を見せ、疲れ果てていた」とあっさり。
運動量を増やし、サイドのスペースをしっかりとケアした
守備面の貢献ばかりが大きくクローズアップされていた。
3名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:04:23.21 ID:2nEJ7Oj00
なんか、事件前の佐村河内さんを称賛するような感じなのかな
上から目線で「まあ、障碍者(極東猿)にしては頑張ってますね(^^」的な
4名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:06:33.34 ID:Yr48lu/w0
アンチが言ってた採点と違うのはなぜ?
5名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:06:34.94 ID:HlvUF6uz0
サンプドリア戦は、負傷のカカと
ロビーニョのブラジル人MFコンビが先発から外れていたために、
本田は出番を手にした格好だった
6名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:07:32.08 ID:HlvUF6uz0
>>5

この二人が居るときから、試合でてたじゃん。
ロビーニョは左サイドで、カカはトップ下だろ。記者は試合を見てもいないのか。
7名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:07:53.91 ID:7u49HCapi
ケイスケォワタ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:08:53.80 ID:85FCiW+I0
本田のゴリ押しはもういいよ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:12:05.60 ID:zLeUoy060
ロビーニョやカカとかも最悪じゃん 毎試合見て無いのか?
10名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:13:26.44 ID:OnATFheD0
11名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:14:57.71 ID:eFiqx/Ly0
せめて本物の採点出てから立てろ
フライングで被ってるやんけ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:16:17.89 ID:vIq7gJ830
動画

本田圭佑 完璧な浮き球パスでアシスト未遂 サンプドリア戦
http://www.youtube.com/watch?v=E6SZiDseM_g

本田圭佑 チャンス決めれず サンプドリア戦
http://www.youtube.com/watch?v=bBsvTDf4crQ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:16:36.70 ID:tAVZr+B10
>>11
こっちが正式な採点についての記事で、
あっちがフライング、ていうか1記者の採点なんじゃないの
14名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:18:38.66 ID:bgtpJ6lIP
×イタリアメディアは目が肥えている&厳しい
○イタリアメディアは阪神に対するサンスポ(近畿版)みたいなもんで、勝ったら褒めるし負けたら貶すだけ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:18:41.81 ID:ordwbsLD0
パッツはアレだけ体張ったんだからもう少し評価されて良い
試合壊れてから更に複雑にしたセードルフへの評価は高過ぎ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:21:36.80 ID:vPzcETkd0
チーム内じゃ点数低いほうなんでしょwww
17名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:23:03.04 ID:0gJ9SfKg0
オワコン本田&香川
18名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:23:14.71 ID:0Cn0EYodP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
19名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:24:37.21 ID:OYvAuOZ20
トゥットっていたな
20名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:24:43.69 ID:OfLOt07G0
トップ下に起用したサポナーラが最低点
いつに真ん中で使うのだろう
21名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:27:10.39 ID:S2mGOUFf0
アンチの言うことは信用出来ないな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:27:26.21 ID:KUmC8BQr0
ワールドカップは本田にしか期待が持てないな・・・
23名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:28:20.78 ID:yfGFXLP90
採点7.5は1人
7は2人
6.5は1人
6は7人
5.5は2人
24名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:29:47.94 ID:qROmu8HZ0
>>20
右サイドで誰使うの?
25名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:30:37.78 ID:fVCT+iol0
>>18
 
 
 
ヘディング脳マルチペしまくってる焼き豚は、 キムチの腐った在日バカチョン!! ( 怒り )



芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑
ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。
ヘディング脳ざまぁ!

【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑
くそジャップ、これで歓喜してわろえるw



> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw


> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
> くそジャップ、これで歓喜してわろえるw
 
 
 
26名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:32:12.11 ID:GCPkbSZI0
ターラブみたいなのが好きなんだな
まぁ点とってるから何も言えないが
27名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:32:22.04 ID:DwuJ+yMg0
つまり右サイドが適任ということが認知されたわけだ
28名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:33:23.94 ID:LzE0bZv20
サッカー界の斎藤佑樹
29名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:33:26.13 ID:reQbM2qtO
移籍したてでこの評価なら次年度からは大変だと思うよ
初年度はちょっとした事で高評価に繋がるけどそれが出来て当たり前になるからね
30名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:36:00.23 ID:NDC1h1kH0
日本の新聞のように思ってる人が多いけど
海外ではビジネスマンですら駅で買う、その日の気分でどれか適当に選んで買うことが非常に多い
高級紙からゴシップ紙までそれぞれ購買層が分かれている
日本で読売だの朝日だのがシェア1000万部とかいう方が世界から見ればレアケースなんだよ
海外のスポーツ紙=日本で言う日刊ゲンダイとか東スポとかいう感覚を持つ必要がある
31名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:36:54.02 ID:LBiiJn3T0
なんで芸スポはネガティブな記事はスレ立てたないの

本田また不発 右МFでフル出場、積極シュートも…』
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/24/kiji/K20140224007654540.html

>敵地での勝利を祝う仲間の輪に加わらず、ロッカールームへ向かった。チーム広報が戻るように促しても足は止めなかった。
>今後も与えられたチャンスの中で結果を出していくしかない。
32名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:41:54.66 ID:M9+v5R4HO
ファンやメディアに無愛想だし ずば抜けて素晴らしい活躍しないと高く評価されない位置にいる
自業自得
33名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 20:43:36.79 ID:yfGFXLP90
広報とかチームスタッフの言うことは聞いた方が良いよ
ミランに入ったばかりの新参なんだし
ビッグクラブでは、取材を受けることも仕事の一環なんだから
34名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:17:52.05 ID:YYU0Wlr00
予想通り、恥ずかしい展開になってるなミラン本田はw
35名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:19:59.04 ID:yx8khJ0l0
もはやニワカしか支持してない本田
36名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:27:49.41 ID:U2GeG2gXi
フットボールチャンネルの独自取材と
紙面の評価がまるで違うのは本田さんでは良くあること
37名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:30:05.61 ID:ZFrblVRf0
アンチが息してない件についてwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:31:54.77 ID:7B7TX9+a0
平均6点以上なら上出来と言いたいが
10番を付ける以上求められるのはこれ以上のレベルであるのは間違いない
39名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:33:50.79 ID:mvfWTO8Bi
6をとっただけで満足するレベルの選手だろ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:35:44.05 ID:rHwzKCiu0
開幕時に比べて今の状態だったら本領は発揮してるように見えるけど
これ以上の活躍を求められるなら
今すぐにでも成長するしかないぞ
41名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:36:33.73 ID:OqDIxkqxO
6取って有頂天になれる信者しかいないからいいんじゃない?
42名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:36:55.65 ID:2/f8L+t60
あれ?午前中は5とか5.5で最低点とか言ってたけど違ったの?
43名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:38:55.71 ID:5x1Q2kip0
勝ち試合でこれじゃゴミだな
44名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:45:53.61 ID:a6cU6gYL0
これっていい点なの?
45名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:46:54.49 ID:ZFrblVRf0
アンチがカリカリしててワロスwwwww


6.5くらいでなにそんなにイラついてるん?w
46名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:48:22.05 ID:IWdzuEnp0
ただの汗かき屋としての評価か
47名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:48:31.82 ID:kLYfoMUh0
長友のスレは立たないのな
48名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:52:54.76 ID:sIAX4me/0
>>44
10点9点はまず付かない。
レジェンドの引退試合で付くかどうか。
8点はハットなどで試合を支配した人が貰える点数。
7点台は現実的なMOMが貰える点数。
6点台は合格点な人が貰える点数。
49名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:54:58.12 ID:MSWCiMGB0
心臓発作で倒れた選手に人工呼吸で応急処置した
これで10点ついたりすんよね
50名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:58:38.13 ID:OFJlQC/b0
正直どれだけ叩かれようともかまわない
長友で慣れたわw
51名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 21:59:05.41 ID:j7i/0Pf00
点つけるならまさに6点で無難ってのが正解だけど
試合に入っていけないのは本田がフリーなのにパスしない奴が多いからだけどな
まだまだ良好な関係を作るには時間がかかりそうだ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:00:36.95 ID:tnYTWl/00
>>47
6.5だし、ガゼッタの記者のコメントも特に面白くなかった。

伊紙評価:長友は「ダブルフェイスだった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000020-goal-socc

寿司を貪り食うとかジャングルを彷徨った哀れな日本兵のようだったとか
じゃないとスレはたたないよw
53名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:02:00.42 ID:tnYTWl/00
>>51
どうみても本田にパスするのが一番スムーズだろって瞬間でも別の奴にパスしてたな。
54名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:02:51.40 ID:ZdxfdVQBi
>>44
よくも悪くもない消えている選手で評価しづらい選手に取り合えずつける点数
55名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:05:01.56 ID:vIT3TY0Z0
>>54
イタリアだとそれは5.0だ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:06:02.80 ID:ZFrblVRf0
>>54
これがニワカアンチかwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:06:49.44 ID:tAVZr+B10
>>54
それイングランド式だね
イタリア式の方が0.5〜1.0くらい点が下がる
58名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:07:07.12 ID:HKWg/PDH0
日本のメディアだけ見ると本田が大活躍したことになってるのはなぜ?
59名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:07:19.73 ID:rBjCLk5c0
まったく
いつからサッカーは採点競技になったんだよw
60名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:07:38.24 ID:KUp+9Ygp0
ハジマタ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:07:59.68 ID:9p+DpPbr0
佐村河内信者とホンシンがそっくりな件

26 :名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 07:35:34.81 ID:DSEbMveA
ほんとにもう、「出る杭は打たれる」典型だな。
嫉妬深くて成功者の足を引っ張るのが好きなんだな、お前ら。

48 :名無しの笛の踊り:2013/04/22(月) 19:01:16.13 ID:kuchMjh1
さんざん苦労した挙句にやっと評価された人に対してなぜそういう悪意ある言い方をするかね。
耳が聴こえない人間よりも、心の歪んだ人間の方がずっと厄介だな。

85 :名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 12:18:48.41 ID:g3OjszW0
才能の無い人間の嫉妬は醜いですね。素直に感動したと言えばいいのに。

31 :名無しの笛の踊り:2013/04/21(日) 16:10:30.69 ID:OxNHjvgj
NHKのドキュメンタリーの編集の仕方では、実は聴こえてるように見えてしまう。
特に少女とのやりとりのとこ。
62名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:09:21.27 ID:ZdxfdVQBi
>>55
勝ち試合で5は低評価だろ
63名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:10:50.29 ID:W9E9ULNu0
本田関連の提灯スレを乱立しているこのブリーフ仮面ってが、いわゆるホンシンて奴なんかね
ネガティブな記事でもスレ立てをするのかな?
64名無し募集中。。。:2014/02/24(月) 22:11:19.73 ID:Ur8gCXnB0
>>63
チョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:11:21.81 ID:sIAX4me/0
7点8点を定期的に出せる選手はセリエでも屈指の一流選手と言っていいだろうね。
それだけ安定して採点されるのが難しい点数ってこと。
カカでもロビーニョでも悪ければ容赦なく5や4・5の嵐だから。
66名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:11:24.30 ID:ZFrblVRf0
>>62
ニワカアンチは恥かくだけだから黙っとけな




wwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:13:05.67 ID:tAVZr+B10
アンチが見たくない記事のスレは伸びないのであった



おわり
68名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:13:23.12 ID:5x1Q2kip0
6点で歓喜するなんて前代未聞だぞ
恥ずかしいからやめろよ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:13:51.93 ID:W9E9ULNu0
意味わからんが、なんかチョン認定されたわ
本当に本田のファンは気持ち悪いと思う
70名無し募集中。。。:2014/02/24(月) 22:14:56.54 ID:Ur8gCXnB0
>>69
死ねよ朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:15:05.87 ID:LWaNIcuC0
>>54
消えてるのによくも悪くもないのかよw
そりゃニワカって馬鹿にされるわな
72名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:15:25.10 ID:rBjCLk5c0
>>69
おめーのほうが気持ち悪いよw
73名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:15:26.09 ID:pOJULSCs0
大口本田 →引っ込み思案w


長年その大口に慣れてきた日本人以上に
ミラン子らは、はぁ?って感じ受けるわな
74名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:15:57.35 ID:yfGFXLP90
>>47
長友の採点はガゼッタ、コリエレ、トゥット3誌とも6.5だった
全紙チーム内2番目の高評価だった
75名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:16:05.20 ID:TUwg8FZz0
「ティット」「コレコレア」「ガセネタ」かよ

ロクなスポーツ紙
無ぇのな
76名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:16:14.76 ID:1D64OxM0i
>>69
図星つかれたからってファビョんなよチョンw
77名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:17:28.33 ID:24pCryg50
本田のプレー云々より
まず審判が糞過ぎた
あいつ何なんだ?
78名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:17:38.28 ID:1D64OxM0i
チョンの書き込みって分かりやすいよなw

もっと工夫しろよwwwww
79名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:18:09.59 ID:AvzhcIzAi
>>69
なにをいまさら
本田以外には何にでも噛みつくから2ちゃんの狂犬病と言われてきたのが
俺らだぜ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:18:26.71 ID:ACwJXc/u0
こいつにサイドはムリだろう
トップ下に置いといて突破力のある両サイドハーフと組み合わせるのがいい
81名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:18:41.59 ID:sB0fcEKB0
>>49
本田さんも毎試合人工呼吸すればええんや!
82名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:18:56.53 ID:pOJULSCs0
>>69
>>63にあるパンツ野郎のことは触れたらイケないことだったんだろうなw
香川、本田スレともにヤオヨナ擁護と同じ発狂者がいるから相手すんな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:22:02.79 ID:W9E9ULNu0
寧ろ五輪ドクト糞チョンを擁護した本田を、チョン認定したほうがいいんじゃないの?
その辺はどうなんホンシン?
84名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:22:12.75 ID:pNS6T9qpi
いい感じにチョンがファビョってるなw

嫉妬とかみっともねーよなwwwww
85名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:22:35.94 ID:EkGKt+jt0
>>74
本田は6.5、6、6、で‘及第点’
長友は6.5、6.5、6.5で‘高評価’
86名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:23:45.40 ID:yfGFXLP90
>>57
イタリアでは勝ち試合で6は及第点
6を基準にしてそこからミスしたり、動きが悪いと点数が引かれてく
前半動きが悪く5.5で、後半は攻撃の起点になったとかで良かったら6.5とかつけて、前後半合わせて6とか評価する
前にBSでガゼッタの記者の採点の付け方の番組をやっていた
87名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:24:58.38 ID:fHymccG+0
チョンが顔真っ赤になって必死にアンチ活動しててバロス
どう頑張っても勝てないんだから諦めろんw
88名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:25:07.51 ID:yfGFXLP90
>>85
ちがうよ
勝ち試合で、6は及第点普通
引き分け負け試合で6は良い方の評価になる
89名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:26:56.14 ID:ijvvf0H/O
中田英寿を越える選手が未だに出てこないな
90名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:27:29.12 ID:gXmaqIrLO
>>63
コイツ、別にホンシンじゃないよ。
女子サッカースレ乱立同様、「こんなにもサッカーは人気があるんだよ、焼き豚ざまぁwww」とやりたい視豚記者なだけw
91名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:27:55.00 ID:CKkd3JsQi
>>83
本田ビジネス的には
韓国人に叩かれている設定の方が儲かるんだろ
韓国人から異様に人気がある現状より

日本人はサッカー界の亀田は嫌うだろうけど
92名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:28:24.68 ID:+iNioR/y0
定位置確保って右のことか?w
93名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:28:27.68 ID:OqDIxkqxO
チョン認定(キリっ)なホンダさん信者の低脳ぷりがかわいい♪
94名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:29:18.29 ID:tHihFeNjP
>>1
似たようなスレ多すぎだろ馬鹿w
95名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:29:47.03 ID:NBubBB1Ei
>>90
しょーがないじゃねサッカーがやきうより人気あるのは事実なんだから




焼き豚wwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:30:55.16 ID:iA7rMa2O0
本田も香川も最近全然報道見なくなったな
97名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:31:01.09 ID:71RZxSbb0
最低点から及第点に格上げされたな
これからどうなるかわからんからもう少し見守ろう
98名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:31:20.83 ID:IxYWE4V5i
>>93
図星つかれてガラケー(笑)でカリカリしながら書き込み乙wwwwww
99名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:31:58.16 ID:rBjCLk5c0
チョン焼き豚のガラケー率は異常w
100名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:36:26.91 ID:gXmaqIrLO
>>95
そういうのはどうでもいいけど、>>1の記事の内容からよくまぁここまでヨイショスレタイにできるもんだwww
101名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:36:33.82 ID:SczRuiC8i
>>85
チームの状況が違うから当然
勝ちだと6は普通よくも悪くもない程度
102名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:38:41.00 ID:OqDIxkqxO
むしろホンダさんてチョンに人気なんだけどな(笑)

っかチョンは無駄にプライド高いから絶対に自分でチョンて言葉を使わないことすら知らないでチョン認定しかできない低脳ぷりがかわいい(笑)
103名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:38:57.00 ID:JmVDT5p90
>>99
顔真っ赤で必死にガラケーで書き込んでるんだぜ
哀れすぎるw
104名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:40:27.42 ID:Sxvi3U9dO
そうさ。彼は世界の中でも最もクレバーな選手の一人だよ。
105名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:42:50.39 ID:oi/Q7dQP0
本田圭佑は日本の恥
実力もないのに偉そうにしている裸の王様
哀れで滑稽だ
これからますます劣化して醜態をさらすことになるだろう
106名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:42:50.80 ID:iPt+xUsI0
>>100
このスレタイのどこがヨイショなんだ?
焼き豚の思考回路はよーわからんなw
107名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:43:35.70 ID:OqDIxkqxO
認定作業というチョン特有書き込みと今時ガラケ云々で「言ってやった」気取れるホンダさん信者の低脳ぷりがかわいい(笑)
108名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:45:51.77 ID:7/GhDXKf0
ガラケー焼き豚
思ってるよりも効いちゃったみたいだなw

分かりやすすぎだろw
109名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:45:51.89 ID:rBjCLk5c0
このスレタイ

どこをどう見ても現実しか書いてないけど

チョン焼き豚は現実を書くと発狂するのか?w
110名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:48:03.37 ID:oi/Q7dQP0
ロシアリーグですら、トップ下で18試合1ゴール1アシストしか出来ない雑魚が、今後ミランで活躍することなどあり得ない
期待してる奴がもしいるとすれば、それは過去から何も学ぶことのできないバカだけ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:49:26.87 ID:1c/jlwgWi
>>102
チョンに嫌われた香川と
チョンに好かれた本田
って感じだよな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 22:52:11.61 ID:OoWibvJK0
>>110
うーん 雑魚だったらミランのサイドの仕事を務めきることはできていないんじゃないかな

セリエで先発して5勝1分で務めきるのは安くないぞ
お前は今目の前にある物事も受け止められないバカなんだろう
113名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:05:48.91 ID:8IaBgP6l0
成長する必要なんてないだろ
本田はトップ下がベストなのは分かりきってる事なんだから
下手に適応するとずーっとサイドで使われるぞ
114名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:09:29.46 ID:HWWartF40
本田が入ってからミラン勝ち点稼ぎすぎw
115名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:13:36.16 ID:Ty/M89LN0
>>113
本田はシュートがうまくないからサイドでいいんだよ
カカみたいに異常にシュートうまい選手がトップ下やればいいわけ
ニワカに限って本田はトップ下の選手とか言っちゃうんだよな
116名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:14:13.31 ID:s7b1pEeO0
ビックくらぶ (笑)



順位     勝点

3 ナポリ 50

〜CL圏内

5 インテル 40

9 ACミラン 35
117名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:15:23.13 ID:oi/Q7dQP0
>>112
現実を見れていないのはお前だろう
ロシアリーグで、トップ下で18試合1ゴール1アシストしかできない奴が雑魚じゃなくて何なんだって話
本田がはりきって出場したCLも、グループリーグ最下位で敗退
4年いて、MVPはおろか、ベスト11にすら選らばばれたことはない
ベスト33に1度選ばれただけ
本田圭佑は雑魚
雑魚に過度の期待するのは、過去から何も学べないバカだけ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:21:49.08 ID:OqDIxkqxO
知らないうちに焼き豚にもされてるし(笑)
119名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:25:33.43 ID:HxBRPcN9i
>>117
亀田に失礼
亀田は腐っても世界チャンプ
本田はCSKAの中ですらチャンプではない
120名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:32:18.43 ID:ACwJXc/u0
もともとテクニック、スピードのない選手だからサイドはできん
味方が相手守備ラインを崩したときのフィニッシャー、味方が裏へ飛び出す時のパサーがホンダの役割であり持ち味
代表でもCSKAでもそんな感じ
中央以外では無理
121名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:32:57.19 ID:OSHlSMpw0
まだまだ慣らし運転
122名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:46:23.10 ID:BKQZIcKE0
マタなんて完全に消えててもメディアは絶賛するよな
123名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:48:57.76 ID:/t1fvLI/0
君の目には完全に消えてるように見えるだけじゃないのかw
124名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 23:56:03.34 ID:NrHgliJL0
ぶっちゃけこんなとこで必死にアピールしたところで芸スポ板はそれほど他人のレスに関心は低いぞ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:00:21.32 ID:9OJDq+jX0
チョンが必死になってるw
祖国に戻って兵役に行けよ?
どうして行かないんだ?
126名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:12:53.45 ID:irNTONuG0
マンU、インテル、ミラン、アーセナル、シャルケの試合の試合の度にあーだこうだ言える日本人の幸せ。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:26:04.45 ID:giJXMDU30
結局サイドでも馴染んできてるのが凄えな。
しばらく試合には出れそうだし。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:33:58.38 ID:EGWP6ukki
>>125
本田のチョン人気は異常だな
香川なんてチョンから嫌われまくっているのに
129名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:39:34.98 ID:BZPBD1N50
本田△!
130名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:40:48.22 ID:XZyuiOhk0
評価されてうれしい
131名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 00:41:33.55 ID:Ij0rlJFA0
なんか左ばっかボールいってね?
もっと本田使えよと思いながら見てたわ
つか真ん中にしろよ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:03:05.59 ID:dNcyAeA1i
あれ?
133名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:07:43.65 ID:82hp7Jb80
正直cskaの方が強いかもな。
まだまだイケると思う。
134名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:08:36.28 ID:uFN/uyDx0
下位に低迷していたミランに本田加入後


本田スタメン→5勝1分
本田非スタメン→4戦全敗(引き分けすら無し)


神話級だろこれwwwwww


ちなみに本田は移籍1ヶ月ですでにゴールもアシストも決めてる
135名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:18:11.02 ID:RgJGSqtj0
CSKAからホントは本田じゃなくてトシッチが欲しかったんじゃ
136名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 01:20:22.59 ID:QY9OYHVk0
もういいよ。本田は頑張った。十分だ。
最高のGKだった。世界で2番目に有名になった日本人だ。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:11:36.05 ID:joGmWk280
試合後の挨拶はちゃんとやらんとだめだろ。
なんでいないのか不思議に思ったが。
138名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:23:29.94 ID:IMb2CEwf0
>>113
代表では・・・でしょ 助け合いサッカーの日本代表は特殊
チェスカでは右のほうが結果が出てる
それと長友がそうであったように
カッサーノとか本田タイプがサイド気味でやってるとSBがやり易いんじゃないか・・・
シャルケの内田にも言えるけど
139名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 02:24:46.49 ID:KbjjHJJ20
昨シーズン前半にトップ下でも結果出してたでしょ?
140名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 06:37:07.44 ID:4r9y9GBwi
紙面はこっちか
141名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 06:43:30.87 ID:BZPBD1N50
>>31
スポニチの捏造だからじゃね?
142名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 06:57:18.05 ID:3r3DaG/h0
2ちゃんの記者はスポーツ紙の記事の真偽をチェックしてからスレを立てるのかよw
というかスポニチとか本田さんと蜜月のメディアですやん
143名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 06:58:10.38 ID:wCmn/tihi
>>141
木崎も言っているんだが
144名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 07:00:35.34 ID:JvudAIf40
発発射
145名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 07:08:47.97 ID:F8iFcY+I0
本田のショートコーナーをリターンせずに反転してクロス上げたのちょっとわろた
あれで得点につながるからターラブト乗ってるな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 07:23:13.60 ID:QwPBWNVFO
それ以上に一切信頼されてないってのが伺えて…
147名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 08:27:32.10 ID:dS6/XK4Vi
赤点は免れたね
148名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 08:29:25.63 ID:fuCqfHUL0
本田がミランで活躍できると言うことは
日本がW杯で活躍できてしまうことを意味する
149名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 09:17:38.45 ID:WAsBmI6p0
>>31
他ソースもあるな

「悪戦苦闘に本田無言=ACミラン」−イタリア・サッカー - 時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014022400034

ACミランの本田には2戦目のフル出場となったが、不慣れな右サイドで起用されての苦闘ぶりが目立った。
前半は27分に前方のFWへ巧みにパスを送り、守備でも相手の速攻の芽を摘んでいた。
セードルフ監督が「前半はいい動きを見せていた」と評したほどの動き。

しかし後半に入ると、途中交代の選手と連係が合わず、ボールをもらうのに苦労するようになった。
縦パスにも追い付けず、サイドからの起点になれない悪循環。自らのプレーに不満を感じたのだろう。
試合後はファンにあいさつする仲間をよそに、一人足早にロッカールームへ。
何も語らずスタジアムを去った。(ジェノバ時事)(2014/02/24-04:29)
150名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 09:33:43.96 ID:7uUJPHXwi
>>149
時事通信もかよ
151名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 09:49:46.66 ID:ek7HsoqX0
本田がチョンに人気があるんじゃなく、本国のチョンに人気があるんであって

在チョンからは煽り要員に使われてるよw

本国のチョンに何故好かれているか?本田が居ると勝てないから認めざる得ないだけw

香川が本国のチョンに叩かれる理由はベンチソンが居たからって理由

在チョンからすればどちらも叩くがwその在チョンは徴兵制、財産没収目前なんだけどなw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:05:25.24 ID:V8LPTg4s0
本田のプレーは見栄えがいまいちだからな
体に鉛でも付けてるような重い動き
エレガントなチームだけにより鈍臭く見えてしまうんだろう
153名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:09:09.42 ID:pOLU4h4O0
サカ豚ってなんで新聞の点数気にするのかよく分からない
154名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:13:35.10 ID:zdQaGP8m0
ホンダ真ん中にすりゃあ3倍くらいパフォーマンス向上するんだけどな
155名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:26:57.24 ID:iJbv+7vn0
多くの人は本田がもともとグランパスに居た事すら知らないだろうな。
高卒即海外にわたって活躍したと思ってるはず。

つーか、グランパスでほとんど活躍してもいなかったのによくここまでやれたな。
156名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:31:59.86 ID:kZkUqKYyI
あれ、もしかしてだいぶ前のごっつぁん初得点以来ノーゴール?
ミランの10番なのに?
157名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:33:33.73 ID:xY2sdrJR0
>>149
イタリアのサッカーマスコミはさすがに手厳しい。
結果を出せばオーバーすぎる賛辞、ダメならケチョンケチョン、
でも本田の為にはこれでいいのだ。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 10:36:00.06 ID:1X2gau5O0
焦ってるのは本田本人よりも
ビジネスで纏わりついてる
日本側の代理店なんじゃないのか?

だから
こんな援護記事が連発される
159名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:11:36.72 ID:Rk/1fqB90
>>157
ジェノバの時事通信だろ。
160名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:14:13.77 ID:YyEcqM6ri
本田の在韓在日問わず謎の韓国人人気
本田のビジネス的にはマイナスだろうけども

韓国人は日本人とは違って亀田的なものが好きなのかな
161名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:15:46.68 ID:d4vehspg0
前回が酷すぎたから
今回はかなりマシに見えたな
やっぱりバロテッリよりパッツ師匠の方がやりやすそうだわ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:17:11.39 ID:R4nD7WKz0
ミラン新加入組
ターラブト 2G
ラミ 2G
ーーーー戦力移籍とスポンサー移籍の壁ーーーー
本田 0G

数字はホンシンと違って嘘付かない
163名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:45:11.63 ID:iJbv+7vn0
本田はグランパスでの実績は事実上ゼロだけど、
これって「Jリーグがなかったとしても、有望株の選手は高卒即海外に挑戦している」事を証明するものじゃない?

だいたい、香川がもともとセレッソに居た事すら知らない人がほとんどだし。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:49:22.99 ID:1RDBiNBV0
さっきからチョンに人気がどうこうって必死に騒いでる香川信者どうしたんだ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:50:37.60 ID:XynXBYksO
しかも香川はサイドでやっていたという。
マンコでサイド出来ないは言い訳にならん
166名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:50:55.79 ID:AfekLLDQ0
>>163 日本代表GKの川口から遠い位置からロベカル並のFK決めてるんだが
当時から注目されてたよ 
167名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 11:59:54.30 ID:+ApXnTfe0
>>47
普通に立ってますが
168名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 12:16:23.50 ID:kNTkh2+V0
右サイドで忘れ去られていたとかゲームの外とか書いてるけど
レギュラー争いしてたらいい位置いてもパス出さないクソプレイ多くなるの知らないんだな記者は
本田も含めて後半は二点リードしてるし自分が目立とうとパス出さないシーンが多々あった
セードルフどうにかしろ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 13:13:23.56 ID:TP6XCDvE0
ホンシン普及点に大喜び
170名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 13:37:17.28 ID:Bsm4SoWXi
兄弟点だろ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 13:53:53.27 ID:lSW68+Sn0
>>156
リーグ戦ではいまだにノーゴール
セットプレー以外ではアシストもなし
”セリエA”ではまったく通用してないな
172名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:00:12.43 ID:MTMg9C/b0
10番にふさわしいかって言われると微妙だな
並みかそれ以下の選手
173名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:02:49.33 ID:+qCszi/90
何つーか、あのメンツでは本田が一番サッカー頭がいい。だが明らかに意図が理解されてない。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:35:59.47 ID:7MwFncOsi
>>173
逆だろ
サイド張ってスペースを作る重要性が理解出来ないから
結果を求めて中に居座って度々怒られている
175名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:38:25.41 ID:A2utClRH0
深夜で∀から地上波で放送しろよ・・・大リーグなんか午前中の放送つぶしてまで放送してるだろ??
176名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:41:03.67 ID:vXJ8GgtE0
今シーズンは諦めて右サイドで頑張るしかない
来シーズンはアピール次第でまた変わるかもしれんし
177名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:47:23.44 ID:tnQbKfnO0
下位に低迷していたミランに本田加入後


本田スタメン→5勝1分
本田非スタメン→4戦全敗(引き分けすら無し)


神話級だろこれwwwwww


ちなみに本田は移籍1ヶ月ですでにゴールもアシストも決めてる
178名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:50:42.33 ID:ne6lyAxlO
「チームの勝利+大きなミス無し=6点」だからな〜
179名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 14:56:08.28 ID:+qCszi/90
>>174
本田のタイミングで出すか受けるかしてれば、もっと決定機増えてる。
180名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 15:58:15.20 ID:+SZ5e1xe0
試合に出してもらえるだけいいよ
なあ、、、、
181名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 21:03:38.00 ID:hA9laX2+O
自分から10番欲しがった男が及第点(笑)
182名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 21:12:07.10 ID:GA2LKJq70
本田がスタメンで出てる試合は5勝1引き分けで
本田が出てない試合は4戦全敗って
やっぱ本田が勝つために役に立ってるんじゃないの?
チームが勝つことが一番だと思う
183名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 22:41:17.87 ID:KbjjHJJ20
都合のいい数字だけ抜き出せば、そういうのはひとつくらいは見つかるよ。
そういうのはオカルトとか疑似科学みたいなもんだよ。
184名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:00:53.23 ID:2cx/7yvN0
>>183
サッカーに勝敗以上に価値があるものはないだろ
185名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 23:07:02.95 ID:KbjjHJJ20
サンプリング少なくて因果関係がはっきりしないからオカルトや疑似科学なんだよ。
出場時間中の得点、失点比較が最低の最低の最低の合格レベルだ。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 00:28:52.86 ID:aASMYOZs0
EU枠外使った助っ人外国人だから当然やってもらわなきゃ困るってことで評価が厳しいのはわかる
それから本田はどう考えてもサイドの選手じゃない。明らかにポジションが間違ってる。
裏へ抜けるスピードが無いからサイドへのスルーパスがほとんど相手DFに追いつかれてる。
これじゃ機能するわけないよ。真ん中で使わないと本田の良さが出ない。
187名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 02:45:48.55 ID:BCpSxFF20
今までが今までなだけに及第点程度でも活躍したかのように錯覚してしまうなw
188名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 07:14:11.19 ID:y9cpPxd2O
>>186
サイドでDFがついててなにもできない選手は中央じゃあほんとに何もできないぞ?
189名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 11:53:34.25 ID:3YiyO9qY0
本田は最高なんじゃキモヲタニワカはだまれ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 12:52:42.66 ID:8I4PtvdP0
>>182
普通にハードワークしてたな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 13:01:51.54 ID:1vfLGDo7i
>>182
長谷部ファン激怒
192名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 13:22:17.15 ID:Jwm4aYo20
このまま行くと本田はポジション的に長友とガチンコ対決?
193名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 13:35:16.21 ID:eT95jACc0
>>188
本田の活かし方くらい説明不要だろうが
194名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 21:20:19.79 ID:UFJXEC5x0
>>193
やろうとしたところで、機能する可能性が限りなく0に近い質面倒くさいことをするよりも、カカやターラブ
をトップ下に置いたほうが現実的なんだよな
195名無しさん@恐縮です:2014/02/26(水) 23:55:27.04 ID:aASMYOZs0
>>188
そうじゃなくてサイドはスペースが生まれやすいからスピードがある選手がやったほうがいい
真ん中は常にスペースが無い。仮にバイタルでフリーになれば決定的なパスやミドルシュートが
打てるからそれほどスピードは必要無いってこと。
真ん中はサイドよりキープ力が重要で、サイドは真ん中よりスピードが必要。
こんなことは当然だろ。適材適所ってもんがある
196名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:12:31.20 ID:FzdKJbiti
>>195
本田の場合スピード重視のサイドバックとの一対一でパワーで押し込まれて自陣へのドリブルバックパスを繰り返しているから問題なんだけど
197名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:41:04.67 ID:dggXGb2F0
> パワーで押し込まれて

ワロタ
ラグビーのすくらむかなんかと勘違いしてないか?
198名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:53:14.85 ID:GJrosfn/0
>>197
抜けないまでも前にパスすることすらできない という意味
199名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:58:06.48 ID:dggXGb2F0
パワーで押し込まれて=抜けないでも前にパスすることすら出来ない

何の説得力もない人の意見でした。
200名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 19:59:31.15 ID:VcUV5kVui
こんなに貧弱なフィジカルになった事がびっくりだよ
オランダ時代も大したことはなかったけど
ロシアに行って急に体が大きくなったのに…
サイドバックに簡単に倒されているし…
ロシアからでたらこんなに直ぐにおじいさん体型になってロシア時代体を急に大きくした代償としての甲状腺異常が出ているし。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:01:09.88 ID:3eGvV105i
>>199
お前サッカーどころかスポーツ経験すらないだろ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:02:05.46 ID:Kc2r7/u5O
>>195
決定的なパスやミドルって本田の苦手なプレーだぞ
特にパス

トラップ下手だからモタモタしてるうちにフリーじゃなくなるし
203名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:15:33.58 ID:dggXGb2F0
>>201
パワーで押し込まれてると思ってるんなら、もうサッカー見るのやめろw
204名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:19:09.50 ID:dggXGb2F0
205名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:28:53.70 ID:iT/73hJyi
>>202
だよな
ゴール前に居座りゴール泥棒するイメージしかないや
206名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:37:07.93 ID:dggXGb2F0
>>205
そりゃ香川だろw
207名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:43:55.88 ID:CPZQCNSgi
>>206
香川は動き過ぎて起こられるタイプだろ…
208名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 20:49:49.20 ID:dggXGb2F0
>>207
へたすりゃゴールエリア内に陣取りして動かないが...
209名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:15:03.64 ID:CPZQCNSgi
>>208
さすが王様本田だな
日本人でそこまで割り切れる奴は本田ぐらいだろ
210名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:23:51.19 ID:dggXGb2F0
>>209
kagawaのことだけど?
211名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:27:18.59 ID:IWpoeQtC0
212名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:32:28.93 ID:qHVX3+gyi
ボランチでゲームメイクしている遠藤からどれだけボールを受けているかで本田と香川どっちが居座りでどっちがボランチの位置まで戻ってゲームメイクのサポートしているか判断すりゃいいじゃん
データもなく水掛け論やっても意味ないだろ
後は代表戦のヒートマップとか
213名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:35:15.45 ID:c6z8ji0/0
本田、せめて右足が使えればなああ。

さすがの本田でも、年取ってから逆足鍛えるのは無理なのか・・・
214名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:35:50.02 ID:dggXGb2F0
本田はイタリア戦の香川みたいなゴールは皆無だろ。
必ず動いてボール受けてシュートしてる。
215名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:38:10.28 ID:8dMnv+MFi
>>214
ふかすもんな
216名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:49:45.95 ID:Sx9Yzvxd0
ごっちゃんゴールといえば本田だよな
217名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 21:55:24.69 ID:dggXGb2F0
>>216
具体性全くない言葉を念仏のように繰り返すだけで哀れだな。
218名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:15:51.54 ID:M7yj2qLrP
>>201
サッカー経験者って>>198みたいな馬鹿じゃないぞ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:22:05.61 ID:nMjZKK++0
アンチも信者もまともな経験者居ないだろ
擁護の仕方も叩き方もおかしい

まぁ、そういう存在に自分からなってしまってるから仕方ないけどな
220名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:33:32.42 ID:G2ovCcK1O
本田が先制点の起点!→へー活躍したんだ→ただ斜めにショートパス繋いだだけだった
その後長友がサイドドリブルで切り返して逆足ピンポイントクロスしててワロタ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 22:58:55.37 ID:GJrosfn/0
>>220
香川や本田も長友みたいにプレイできないものかね?
ジダンやフィーゴだって別に足が速かったわけではないのに。
222名無しさん@恐縮です:2014/02/27(木) 23:01:37.24 ID:Jwiru7jbi
>>216
居座り力が違うよ
223名無しさん@恐縮です
ザブトントリに見えた