【五輪/フィギュアスケート】佐藤信夫コーチ、ミスが出た浅田真央について「原因はちょっと分からない」…体調不良は否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
真央16位に佐藤コーチ「原因分からない」体調不良は否定
「ソチ五輪・フィギュアスケート女子・SP」(19日、アイスベルク・パレス)

集大成の五輪に臨んだ浅田真央(23)=中京大=は、全てのジャンプでミスが出て、
今季自己ワーストの55・51点。まさかの16位と出遅れ、メダル獲得は厳しい
状況に追い込まれた。

バンクーバー五輪からの4年間、指導してきた佐藤信夫コーチは「練習するだけの
ことはやってきた。原因はちょっと分からない。決して体調が悪いわけじゃないと思う」
と、話した。これまで何度も大舞台を経験している真央だけに「これだけ経験豊富な選手。
なぜこういう風になったのか分からない」と、首を振った。

Yahoo!ニュース(デイリースポーツ) 2月20日(木)7時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140220-00000019-dal-spo
2名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:06:34.92 ID:a1e4qkvM0
【ソチ五輪】「国賊!恥さらし!」SP16位浅田に浴びせられる罵声→なんと韓国応援団席からでした
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1392860157/
3名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:07:52.84 ID:iSwNPgfB0
__ノ__十十    へ           / .ヘヽ 
丿ノ 王王|    |ヘ \        ノ 丿 ヽヽ 
.X ./| |ヽ   .| 丶 \,,,,,,‐‐ー‐‐′ 彳  ゝヾ, 
 十土コ     |  ゝ ,,,,,‐ー ーーー'''''"~'''''ーーー ¬',
 日 lニコ    | ,,-‐''"~ (;;;;;;;;;;)            |
 十亠干     l''´   ...`ー′_ _,,,,,,,,,-‐¬‐‐‐-‐‐〉
  _|_     | __,,-‐''"~~~ ""  _  冫:::::::::::::::|
   ,/     | '''´   二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::|
  /| \     レ'"~ ,-,、 !   ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|
          K/ー'~ ^~_/   ヽミ:ー‐‐'"    |:::i⌒)
   |      !〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y ろ)  
   |─‐    i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.        冫_」  
   l       .!    :r' エ┴┴'ーダ ∪      ヘ ヽ
  ┌┴‐┐   .i、  .   ヾ=、__./        | ヽ ヽ
   l   /    ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪  !  ヽ ヽ
     /      \.  :.          .:.    ノ   ヽ ヽ
   ──┐      ヽ  ヽ.        .    .イ
   ──┤        \_  、::..      ...:_/
   ──┘         ~"' ‐-----‐ ''"~
4名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:08:43.29 ID:uyqFAgaJ0
ちょっと意味がわかんないですね
5名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:08:48.16 ID:EJU6xGnm0
コーチがこれなら勝てないわ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:09:08.75 ID:+Z4milkW0
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \   浅田真央♪
     |/// (__人__) ///   |    金メダル♪金メダル♪
     \   |r┬-|    /   


キム・ヨナ 首位 74.92
浅田真央 16位 55.51

          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \   
   |        )●(    |   
.   \       廿   /
.   ノ            \ 

 ネトウヨは考えるのやめた
7名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:09:10.72 ID:Gsp2eOmG0
メンタルに決まってる
8名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:09:21.50 ID:qjjwm37R0
それにしても最初のジャンプを失敗したら
その後一気にガタガタになるメンタルの弱さは
どーにかならんものか・・・
逆にそこさえうまく乗れば一気にいける真央ちゃんではある

一時期の阪急バッファローズみたいで嫌いではないが
9名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:10:27.73 ID:HYAk+MOOO
前回のバンクーバーから全てが劣化した浅田真央

この4年間は一体何だったんだろうな…www
10名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:10:39.26 ID:xlrRiaX10
青い目の美少女に負けない第2のマオウちゃんが現れますように。
11名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:01.08 ID:9gIQk7JB0
●「慰安婦問題はすでに解決しています」●
 
 日本政府は、韓国政府の主張を受け入れ、日韓請求権・
経済協力協定の第2条1に、
「両締約国は、両締約国、及び、その国民(法人を含む)の財産、
権利、及び、利益、並びに、両締約国、及び、その国民の間の
請求権に関する問題が、1951年9月8日に、サン・フランシスコ市で署名
された日本国との平和条約第4条(a)に規定されたものを含めて、
完全、かつ、最終的に解決されたこととなる
ことを確認する」と明記した上で
無償資金3億ドル、有償資金2億ドル、
及び民間借款3億ドル、計8億ドルの賠償金を支払った。

日本が支払った合計8億ドルのものぼる膨大な賠償金は、
金日成の戦争犯罪で徹底的に破壊された韓国国土のインフラ整備と
韓国を農業国から工業国に転換させるための製造業の立ち上げに
使われた。

まだしつこく言うようなら韓国を「国際裁判」にかけましょう
12名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:06.31 ID:9ZdfP0rd0
日本人選手、全員変だったよ。
あの安定している鈴木でさえ、緊張のせいなのか顔がガイコツみたいに
頬がこけていて、いつものふっくらした顔じゃ無かった。
浅田は、演技後のインタビューでは起き抜けのようなフワフワした感じだった。
13名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:23.52 ID:cAolrPRAO
>>8
阪急バッファローズってどの時期だよ?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:26.29 ID:yRN5UYNg0
真央「わかんない」
コーチ「わからない」
15名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:34.83 ID:5otpKquR0
わからないじゃなくて言えないんだよ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:36.25 ID:rf06gXw/0
変な宗教に引き込まれるかもしれないから気を付けてあげてくれ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:44.78 ID:5QUxcI660
まあしゃあないな
18名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:52.74 ID:PnTut4d20
「実は妊娠3ヶ月でした」
19名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:57.84 ID:a1e4qkvM0
フィギュアスケート女子を見ていつも思うこと…あの股間に顔をうずめたい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1392821631/
20名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:11:58.81 ID:mo7b5y+x0
仮に3A決まってその後ノーミスでも首位にはなれなかったろうな
昔に比べて確実に劣化した、多分コーチのせい
21名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:06.45 ID:AdRcQTo8P
>>1
うーん、佐藤コーチでもメンタル面でのサポートまでは手が回らなかったか…
せめて、奥さんの方も一緒にこれなかったのかな?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:11.91 ID:+SDgZpxn0
天狗の仕業じゃー
23名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:12.89 ID:kqj/7V7lO
緊張してガチガチになってしまったんだろ
演技する前の表情でわかる
24名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:19.59 ID:o+VkZ89RO
ネトウヨの因果応報









言えないよ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:20.82 ID:NYxh8g6GO
コーチがこれじゃ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:24.93 ID:qjTfdS3r0
わからない、わからないってお前ら競馬の騎手や調教師かよwww
27名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:28.36 ID:IO9XCU7l0
28名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:29.69 ID:nbp1tOMb0
自分自身もコーチもわかんないんじゃ
メダルなんて取れるわきゃないな
29名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:30.19 ID:9QSCKzha0
選手の管理もできないコーチはごみ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:30.70 ID:M/4Mhj470
ゆとり世代はメンタル弱いからな
31名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:36.46 ID:JYiqcVfz0
女子フィギュア改革を怠った大人たちが悪い
32名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:39.86 ID:MzTVp+uE0
>>3
 
 
 
ネトウヨ連呼チョンが激しく妄想するネトウヨ像


          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  ネトウヨ連呼チョンがああぁああ ネトウヨって呼ぶなああぁぁあああ
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ネトウヨの定義言ってみろぉおお 調子のってんじゃねええぇぇえええ
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /




 ↓ ↓ ↓ ↓  wwwwwwwwwwwwwwww



実際のネトウヨ その1
  http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346333361985.jpg
実際のネトウヨ その2
  http://www.tanteifile.com/diary/2011/08/08_02/image/05.jpg
 
 
 
33名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:45.34 ID:HYAk+MOOO
コーチがこれじゃ…w
34名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:48.50 ID:LMitLW4m0
演技に自信なくしてるのに、オリンピック出ちゃったって感じかな
35名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:49.29 ID:8iMbqZn+0
お前のせいだよ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:12:51.15 ID:eTvDH9/f0
なんだろうなんだろう →メダル無し
分からない分からない →メダル無し
37名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:04.92 ID:8rhqnFax0
練習では飛べてたんだからイップスだろ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:14.16 ID:FH6zz4vhO
浅田真央っていつからあんな悲壮感漂わせた演技になっちゃったんだろ。
見ててワクワクしないし、緊張感ばかりで疲れる。
39名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:17.26 ID:QOE9Scre0
国民の妹と大きな期待を背をわされていたからな

責めるのは酷
40名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:20.29 ID:9M/VUwOU0
バンクーバーで結果出たこと考えると
やっぱりタラソワの方がよかったのだろうか
でも、タラソワに師事されてる時の真央ちゃんはなんか笑顔が全然なかったからなー
41名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:26.50 ID:tTjrwvq40
もしかして何か氷に小細工あったりしない?キムに裏金、、、
42名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:28.21 ID:zgf4/pN/0
アメリカ代表の美人さん好き
43名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:46.88 ID:5otpKquR0
審判員が敵というトラウマ
44名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:46.89 ID:MzTVp+uE0
 
 
 
 
 
漕ぎまくり膝小僧出しまくりキムチチョナがまーたぁ買収!!



実施TESが31点なのにGOEで39点って ( 苦笑 )
 
加点付き過ぎだろおおぉぉおおお!!

ルッツはターン入ってねーから、ルッツじゃねーだろ! ( 怒り )

リップエラーは見逃されてるどころか、なんとマイナスされず加点されてる!!( 怒り怒り怒り )

なのに、なーんでルッツとフリップの跳びわけが出来てるコストナーよか上なんだよ!!



スピンでも、簡単なくせに汚いポジションで、+3出してるジャッジがいるとか、八百長にも程があんだろ!!

ステップもブレード浮まくってただろ!!



スパイラルもすっぽ抜かしたし、キムチチョナはどんなに盛っても55点程度!!

( キムチに限らず皆んなに甘い ) セカンドはURだし、e取ったら52,3点だろ!!
 
 
 
 
45名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:50.64 ID:kgDH4eXp0
もう佐藤さんもすっかり余生だもんな
46名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:13:58.75 ID:4k7ZrLXp0
シングルでもいいからセカンドジャンプ入れてればな…
それより村上の点数はちょっと低すぎじゃないか?
47名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:01.48 ID:CQxOxkd/0
究極の下げチンw
48名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:01.98 ID:e4CPRaal0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
49名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:08.72 ID:5IR0KoJA0
 

 
 
                   http://i.imgur.com/3nFYUHv.jpg

 

                 TES 27位        PCS 4位(笑)



 

 
 
   
50名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:09.30 ID:RYCUqPH70
団体の時に今まで見たことのないような表情をしてリンクに上がっていたので驚いたけど、個人戦でも同じような表情をしていた。
一瞬、眉間にしわを寄せて、それですぐに作り笑いをしようと頑張るって感じの。
緊張なのかなんなのかすごく気になったけど。
メンタルコントロールがうまく行っていたとは言えないように思うけど。
51名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:23.95 ID:y2YYKWa4I
誰かの家族に病人が出たか、犯罪に巻き込まれたかも。
それで集中できない。
52名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:25.16 ID:ueSHIPQHO
褒めて褒めまくるのがこの子は伸びるらしいね

伊藤みどり教えてた人が言ってた

母親いないしもっと口が上手いコーチについた方が良かったんじゃない?
佐藤コーチって外人と違ってテンションあげるの下手そうだし会話のコミュニケーションってどのくらいとれてるんだろうか?

精神的支柱いないのが致命的
53名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:29.70 ID:WDYXXpVt0
コンビネーションがすっぽ抜けたのはコーチのせいじゃないからな
まあ人生に失敗はつきものだからクヨクヨすることないよ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:32.50 ID:oRh1WSvu0
誰にもわからないだろう。
浅田の最高のパフォーマンスが観たかったのにもう何も興味なし。
55名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:34.29 ID:e0+XLQ4W0
耳に聞こえない音攻撃や目に見えないレーザー攻撃
もしかしたらリンクが傾く攻撃をされたとかも考えられる
56名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:37.97 ID:WGoUz9GI0
おめでたかもしれない
57名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:42.14 ID:aqRxg30I0
3Aの失敗は想定内だとして、そのあとの演技に失敗を引きずって、終始グダグダになるのは最悪だね
コーチとして、その辺りの対策は講じてなかったのだろうか
58名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:42.97 ID:cdGHcCEH0
アスリートなんだよね!何年も競技やってるんだから。。。浅田選手 メンタルは子供だな。。
59名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:43.06 ID:s2xI5qQj0
これ見てもまだ何か言えるのかね?

TESとPCSの相対差
(選手のPCS/出場全選手のPCS平均値-選手のTES/出場全選手のTES平均値)*100
*1 KIM Yuna         -4
*2 SOTNIKOVA Adelina  -6
*3 KOSTNER Carolina   4
*4 GOLD Gracie      -10
*5 LIPNITSKAYA Yulia   6
*6 WAGNER Ashley    14
*7 EDMUNDS Polina   -12
*8 SUZUKI Akiko      18
*9 MEITE Mae Berenice  -5
10 WEINZIERL Nathalie  -17
11 LI Zijun          -3
12 MARCHEI Valentina  12
13 OSMOND Kaetlyn    9
14 ZHANG Kexin      -29
15 MURAKAMI Kanako  13
16 ASADA Mao       45 (最大の差)
17 GEDEVANISHVILI Elene 4
18 KIM Haejin        -10
19 DALEMAN Gabrielle  -8
20 UKOLOVA Elizaveta  -22
21 RAJICOVA Nicole   -8
22 HAN Brooklee      -8
23 PARK So Youn      -1
24 GJERSEM Anne Line  -9
25 McCORKELL Jenna  -4
26 FRANK Kerstin     -14
27 HELGESSON Viktoria  23
28 POPOVA Natalia     0
29 GLEBOVA Elena     8
30 WILLIAMS Isadora   13
60名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:14:51.16 ID:haIy/xhX0
>>37
これだよな
61名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:00.80 ID:AdRcQTo8P
>>1
それにしても、3A転倒後は見た目でも分かるくらいにジャンプが低くなってたね。
最後の連続ジャンプのループも高さがないことで途中で開いて二回転になってたみたいだし、3Aは点数どうこうってより、失敗したときの本人への精神的ダメージの方がデカすぎてヤバいレベル。
でも、その本人が3Aなしは納得しないんだろうし、難しいね…
62名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:12.23 ID:8iMbqZn+0
>>42
肩がいかってて
プロレスラーかチアリーダーみたいだった
63名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:16.88 ID:4fzro+S20
武豊かよ
64名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:18.43 ID:kk/VxRwz0
こりゃ妊娠やな 相手探しが始まるよ 
65名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:18.71 ID:qjjwm37R0
練習でも3Aは成功率50%だったから
単に悪い方に出ちゃっただけっていう気がする

滑走順も一番最後だったし
リンクの状態が良くなかったのかも知れないが
66名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:26.53 ID:L4YyrhnW0
いつも一緒だった家族も失ってメンタルがガタガタになったんだろうな
何でもそうだけど、うまくいくかいかないかメンタル部分が大きいし
67名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:30.08 ID:FOuyD6ChO
安藤が言っていた。やっぱり外国人コーチは技術指導だけじゃなくてモチベーションをあげたり、メンタルをコントロールしてあげたり、そこらへんが技術、技術の日本人指導者とかなり差があるって

このじいさん スケート技術しかコーチできないだろ。あとは気合いいれろとか集中しろとしか ノウハウなさそう
68名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:38.22 ID:gmZBt2jSP
原因はうつ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:45.13 ID:zZ5MrWGW0
コーチもショックだろうなぁ・・
70名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:44.93 ID:AbnftjEbO
ただの豆腐メンタルだったってだけだろw
こんな不細工能面女の応援してる奴って本当憐れだわw
71名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:15:45.48 ID:H+wHR9u40
生理だろ
72名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:16:05.20 ID:9sq3FiLoO
アマ引退後の活動にも支障出るような結果だな
73名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:16:12.86 ID:MzTVp+uE0
>>49
 
 
 
 
 
ゴキブリみたくスカスカ漕ぎまくりキムチチョナがまーたぁ買収!!



実施TESが31点なのにGOEで39点って ( 苦笑 )
 
加点付き過ぎだろおおぉぉおおお!!


大体あの簡単なくせに汚いポジションのスピンで、+3出してるジャッジがいるとか、八百長にも程があんだろ!!( 怒り怒り怒り )

ステップもブレード浮まくってただろ!!



スパイラルもすっぽ抜かしたし、キムチチョナはどんなに盛っても65点程度!!

( キムチに限らず皆んなに甘い ) セカンドはURだし、e取ったら62,3点だろ!!
 
 
 
 
 
74名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:16:40.96 ID:LMitLW4m0
成功率50%の3A、本番でやっちゃう時点で負け
75名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:16:54.03 ID:qjjwm37R0
そりゃそうとアメリカの15歳の選手
まったく知らなかったけど
生き生きしてていい選手だと思ったな

今後、リプニツカヤと双璧になりそう
76メルメル(*^_^*) ◆khbdwv.12g :2014/02/20(木) 11:17:01.80 ID:DmuyouDn0
原因はSEX不足ね(*^_^*)!!

ボーイフレンドとたくさんSEXしていれば精神的に強くなれるのよ!!
77名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:03.94 ID:i1woRDadO
馬は頑張ってるよ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:05.77 ID:It5eAxfj0
  


   ソチ五輪はおまえらが忌み嫌うスノーボーダーのほうが
   よっぽどメンタル強いよなwww



  
79名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:13.54 ID:syY49UPn0
何よりもメンタルトレーニングすべきだね

真央に限らず、日本人選手全員

羽生や竹内でさえ、失敗してるんだから重症だよ


日本はもう少しそういう部分に力を入れろ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:19.34 ID:F4OR6+MI0
ただの実力不足
81名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:34.89 ID:oqFq9caV0
敗因は蛆テレビの転倒写真パネル
82名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:38.77 ID:54SdUeEY0
所詮これまでの選手ってことでしょ
83名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:46.71 ID:XaYNU9yq0
スランプです。
84名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:17:52.45 ID:CQxOxkd/0
>>74
50パーセントもありゃ立派なもんじゃないのか?
みんな勝負かけて来るんだよ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:00.94 ID:XA8c/+UX0
角淳一みたいなおっさんが悪い
86名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:01.65 ID:bEYgdl2y0
せんとくんみたいな顔に成ってたよね
87名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:01.65 ID:WDYXXpVt0
>>79
羽生は初めての五輪だったから許してやれ
つーか金メダル取ってるだろw
88名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:05.56 ID:rf06gXw/0
4年後ヒラマサじゃ本人納得するまで続ければいいよと言えない
89名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:07.20 ID:3DKb+fE20
佐藤コーチが1からジャンプ直したのは良かったのかわからなくなってきた
昔と比較すると やっぱ前の方の3Aの方が綺麗だ

結果が出てないから、練習法や調整に問題があったと思う
アルメニアのリンクとまるで違ってただろうし 
90名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:08.19 ID:S57zdhAeO
安藤はしんじられない。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:15.76 ID:ZUaIXegt0
チョンに何か変なもの食わされたんじゃね?
92名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:18.22 ID:8PtacWvX0
羽生のコーチみたいに、ちゃんと今の審査とか流れを精査してプログラム組んでるのかよ??
ニヤニヤしてんじゃねーぞ。真央が可愛そうだ
93名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:21.31 ID:wZ2iipHxO
>>78
ちうるせいなあ
反省してや〜す
94名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:29.51 ID:F55HAx8r0
あれだな
95名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:44.00 ID:9gIQk7JB0
●「慰安婦問題はすでに解決しています」●
 
 日本政府は、韓国政府の主張を受け入れ、日韓請求権・
経済協力協定の第2条1に、
「両締約国は、両締約国、及び、その国民(法人を含む)の財産、
権利、及び、利益、並びに、両締約国、及び、その国民の間の
請求権に関する問題が、1951年9月8日に、サン・フランシスコ市で署名
された日本国との平和条約第4条(a)に規定されたものを含めて、
完全、かつ、最終的に解決されたこととなる
ことを確認する」と明記した上で
無償資金3億ドル、有償資金2億ドル、
及び民間借款3億ドル、計8億ドルの賠償金を支払った。

日本が支払った合計8億ドルのものぼる膨大な賠償金は、
金日成の戦争犯罪で徹底的に破壊された韓国国土のインフラ整備と
韓国を農業国から工業国に転換させるための製造業の立ち上げに
使われた。

まだしつこく言うようなら韓国を「国際裁判」にかけましょう
96名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:50.16 ID:Ka0sJO800
>>75
ノーマークだったけどこの子全米選手権で二位なんだよね
手足が長くて綺麗でかなり雰囲気あるいい選手だと思った
97名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:18:53.38 ID:DQ0L6TK5P
そんなこと言ってるから、本当に必要なトレーニングをできなかったんだな。
98名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:17.01 ID:CZ6Fekuc0
30番目だから氷の状態も良くなかったんだろう
30人が滑った跡のついたリンクをすべるから着地で運悪く引っかかりがあると転びやすくなる
99名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:18.96 ID:w2MKLfl40
一番の問題は変な韓国人ジャッジ突っ込まれて、浅田だけ重箱の隅をつつくようにエッジエラー
とられたり変なサゲかたされて何やっても勝てなくされたのに、まともに抗議ひとつできなかった
日本スケート連盟でしょw

ほんとに使えんカスやわ、あいつらは
選手はぜんぜん悪くないと思う
100名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:28.18 ID:3WrPFQKw0
生理かな?
101名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:34.86 ID:pbmPLtfE0
小塚が不調だったのもわかる気がする
102名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:36.82 ID:AdRcQTo8P
>>40
あの時は身体の絞りすぎとかタラソワさんとうまく意志疎通出来ないこととかで逆に極限まで追い詰められてたって感じの表情で、それで3Aの方は成功出来てたんだと思う。
今の表情は、なんか亡くなったお母さんのことを未だに引きずってそうな悲壮感に見える。
103名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:49.93 ID:WDYXXpVt0
>>84
でもショートは冒険しないのが普通だからな
真央が3Aに拘ってるからどうにもならんけどね
104名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:52.44 ID:08GN4bqXO
この爺さん中野友加里とか小塚のコーチもやってただろ
コーチの才能ないんじゃないの
105名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:19:54.55 ID:lMT+/Rg20
>>61
しかし、あれだけ本番での成功率が低い3Aが失敗して、
そこまで精神的にダメージを食らう時点で
根本的に間違っているような気がする。

普通、失敗は折込み済みのはずだよなあ
106名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:20:03.38 ID:FsfE+gCk0
ソトニコワのコーチは気合を入れて送り出してたけど、
サトウは浅田が緊張してるの見てわかるのになんで強制的に笑顔にしなかったんだろうね。

コーチとしてそういう精神管理が全く出来ていなかったようにおもうわ。
107名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:20:06.88 ID:fDxp9M7VO
>>67安藤にそんな事言われてもうざー。言い訳女
108名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:20:07.87 ID:Y3SvACvm0
なんでヨナが一位なの?
109名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:20:13.15 ID:A2ioaqdX0
キムヨナの前に滑った韓国の選手
なかなかうまいと思った
ヨナしかいないと思ったけど意外と育ってるんだね
110名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:20:15.54 ID:y2YYKWa4I
生理の時期ずらす薬もあるんだが・・・というか生理ないかも
111名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:20:29.07 ID:5otpKquR0
平昌じゃ、買収出来レーストラウマがさらに膨張するな
詰んだ感が半端ないな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:00.45 ID:3strGSUU0
頭の中が金メダルでいっぱいだったんだろ
すべる前にキムヨナだけでなくソトニコワ、コストナーも74点とって焦ったんだろ
そんな中で最初のトリプルアクセルでこけてから頭の中真っ白でミス連発
残念だけど、メダルのプレッシャーにつぶされちゃったな
113名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:01.92 ID:cdGHcCEH0
そうだね!スノーボーダー 竹内さんのメンタル 女子フィギア代表 見習わないと。。男子は羽生選手がいるけど女子はしばらく低迷だな。。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:04.96 ID:Ka0sJO800
>>84
半分は失敗する技をSPとFSに入れるのは賭けだろう
若手の挑戦ならともかく
115名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:10.30 ID:It5eAxfj0
真央も考えが甘いけど
変なもの食わされたとかリンクが悪いとか
擁護してる人も完全にダメ人間がいう言葉だよねw
116名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:13.30 ID:MzTVp+uE0
>>107


安藤は佐藤コーチを 「 あの人 」 呼ばわりしてたからな
 
117名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:20.90 ID:751M1Jo90
指導者が悪いに決まってるだろ
ボケか?このじじい
118名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:29.24 ID:dbQY1jItO
>>12
団体戦のときに、他チームは白人で綺麗だし歓声すごかったけど、日本女子にはシーンとしてて選手も顔が厳しかった。
普段の日本応援団みたいのもいなくてアウェー感ハンパなかった。
あれで女子はやられた気がする。
119名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:31.52 ID:NNe99grq0
【話題】 テレビがつまらなくなった理由の一つにテレビ局の経費削減 「番組なんてどうでもいい。“どうせ視聴者にはバレないよ”」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392862772/
120名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:31.89 ID:8TPiWd9P0
このコーチで伸びるならもっと日本にトップクラスがゴロゴロいるだろ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:36.52 ID:0PWwEiur0
80%構成だったら神演技できただろう
120%必要な構成じゃだめだわ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:38.68 ID:hw7pAxrVO
フィギュアはなんか、性格が良いと難しいんじゃないかな

相手を蹴落とすことが快感で、「私の演技が1番よメス猿ども!」
くらいの考えがが日常生活でないと大舞台で弱い。

日本は輪を重視し、謙虚さを美徳とするから
性格が穏やかだし相手に合わせることから抜けきれない。

世界を相手にスポーツやるなら海外に出てメンタル鍛えないとダメ。
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/20(木) 11:21:39.90 ID:SP6p2Baj0
試合前(あえて)遅れてきたコーチがあくびでもしながら
「真央どん 今日は何やら歓声がしもうすが、どこぞで試合がごわすか?」
って浅田選手に言えばよかった
124名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:52.62 ID:WDYXXpVt0
>>109
次の五輪はホームだし
キムヨナ引退した後のことも当然考えてるだろ
日本女子の方が人材不足かもしれん
125名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:53.28 ID:RYCUqPH70
出てる選手の中ではダントツに緊張してたね。次がヨナかな。彼女も顔がこわばってた。
ヨナは度胸が据わってるから演技には影響しないみたいだけど。
コストナーなんかはのびのびやってたな。あんなふうにメンタルを持って行けたらいいのにね。
126名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:21:56.53 ID:9hylub/W0
コーチの選択ミスだな
真央ちゃんにより必要だったのはメンタル側のコーチ
技術とメンタル二人ぐらいつければよかったのに


腐った協会、日本スケート協会が元凶
127名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:22:14.79 ID:1xSrNoei0
ったく役に立たないコーチw
128名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:22:21.90 ID:+KsXj6ai0
生理中……
129名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:22:24.29 ID:751M1Jo90
引退あるのみ
130名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:22:27.12 ID:lMT+/Rg20
>>89
3Aの飛び方などの矯正をやってたみたいだが、
正直、バンクーバーで金が取れなかった浅田の問題は
そこじゃないと思うんだよな
131名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:22:28.87 ID:AbkXzyWd0
>>99
使えんというより普通にグルだろスケ連は
132名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:23:18.60 ID:kqj/7V7lO
原因はエンジン系統だろ
133名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:23:33.45 ID:8aGqF20r0
このコーチ無能だよな。
前回の五輪でも織田信成に紐が切れかけたスケート靴で
そのまま本番行かせて見事に切れたもんなw
134名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:23:46.67 ID:+IShHoPa0
今回は完全にコーチの人選ミスだと思う
年齢も性別も掛け離れていて肝心の精神面が、コーチと合致出来てなかったんじゃないかな…
今の彼女には歳が離れて居ても母親の様に飴ムチしてくれる女性か、比較的歳の若くてストイックな男性の方が良かった気がする
135名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:23:56.52 ID:sj03eGVj0
精神的な支えになる恋人でもいたらまた違ったかも
136名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:00.46 ID:ueSHIPQHO
早々と3A見切って確実なジャンプで金穫りを狙わなかったのが全ての敗因

キムヨナと似たようなプログラム組んで審査員の不正露呈に貢献する年があっても良かったと思うよ
137名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:10.00 ID:y2YYKWa4I
ショートトラックに転向するしかない。一応氷の上を走れる。
138名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:15.68 ID:AdRcQTo8P
>>105
実際、今シーズンのショートは完璧な3Aなしで全部の試合で70点超えてたからね。
3Aの失敗後もきちんとミスなく滑ってたし。
ただ、ショートで初めて転倒したのはソチに来てからだね。
やっぱりあの前の選手への大歓声で無意識にプレッシャーを抱え込んでたのがジャンプにも影響したんだと思う。
でも、それを乗り越えないことにはメダルも自分の納得出来る演技も無理なんだよなぁ…
139名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:17.82 ID:Ko2GwBXgO
能無し佐藤は永久追放でいいわ
140名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:19.11 ID:Ka0sJO800
>>115
安藤叩きの時は言い訳・甘えと言う癖にな
真央に対しては失敗の原因を本人以外に持っていこうとする
141名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:20.51 ID:U6FqX1Pe0
元気がないというか曲も静かだしもっとリズム感のある曲は駄目なの?
142名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:27.24 ID:LNHlj4n30
あの日だろ…
143名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:43.17 ID:GULcam5G0
ブタになったから体が重いんだろ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:50.30 ID:Y0GiQFK2O
>>38
チョンのせいだろ
勝つためには「高難度プログラムをノーミス」なんて状態に追い込まれた
見てるこっちも痛々しい気持ちで見ちゃうよ

トリノ前に彗星の如く現れた時の笑顔は見られないだろうね
145名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:24:53.11 ID:GctRVGK50
メンタル弱いのはわかってたこと
146名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:03.24 ID:NX5bNb660
監督がわからないんじゃあねえ、本人もわからんだろう。
なんかこの監督いつも他人事。女の子預かるのは無理じゃないか。
もうおじいちゃんだしw
147名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:13.36 ID:cXxFrftG0
団体アメリカのアボット送り出した時の佐藤有香と同じ。
選手が明らかに過剰に緊張した表情してるのにてめえの顔まで強張って・・・何してんだよ。
リラックスさせる、喝入れる、いろいろ準備しとくのがお前の役割だろがボケじじい。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:14.19 ID:qjjwm37R0
>>96
明るくてテンポの良い曲と演技の内容が
いかにも年頃のアメリカン・ガールって感じで良かったよね

見てるこっちまで思わずリズムとってしまってた
149名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:40.79 ID:8yaoj1OR0
>>1
コーチが原因特定できないままフリーに臨むんじゃ、「自分は無能」って言ってるようなもんだぞw
150名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:47.34 ID:tfBZPPdJ0
4年間何してきたのと糾弾されるのは不可避
151名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:49.62 ID:kk/VxRwz0
コーチの責任ではないだろ 真央の尻がエロくなって大きくなったことが原因
152名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:54.19 ID:vShz07CI0
リプニツカヤもリンクが異常に熱かったとか言ってたな、
公式スポンサー、サムチョン、何かやったか?
153名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:25:54.40 ID:oRtBu1AA0
>>122
人柄の良し悪しとメンタルは別物
相手はカンケーない。重要なのは己の内面と冷静に対峙出来るかどうか
154名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:07.29 ID:iSwNPgfB0
   _/ ̄/_    /'''7       / ̄ ̄. ̄/  __/ ̄/ 
  /__  _/   / /       / ̄ ̄  /  /___.   ̄/
  /__  __/  ノ /__,l ̄i   ,.二二/  /  ____/ / ̄
   /_/   /___,、__i   /__________,/   /__,,ノ .  
       +
http://www.age2.tv/rd05/src/up0144.jpg

        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ    
      ;/   ノ(_\;
     ;/  ネトウヨ .\;    
   ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  在日ペクチョン!!
  ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;    
  ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;             
   .;ノ   ⌒⌒    .\;      
155名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:11.34 ID:6CrrToiL0
ショーン「自分の日じゃなかった」
浅田「女の日だった」
156名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:16.16 ID:JSXfDeMyO
もう目の輝いた10代の2選手が現れてるよ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:24.69 ID:0QFL7+Tf0
モウリーニョみたいな現実主義+モチベータータイプの元に行くべきだった
158名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:25.87 ID:iuWWZnD40
腰痛
159名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:29.47 ID:vdwhVALhO
コーチが時代遅れ
160名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:36.27 ID:fajy64Wd0
言葉が通じる云々とはいうが外人ではなく同胞を身近に置いてる時点でセカイから逃げ腰になってしまうのではないか
どのスポーツもだが、日本人の能力なりメンタルが海外より劣るならそれを忘れる暗示をかけてくれる指揮官が必要だろ。外人監督の価値とはそういうものだ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:38.98 ID:WDYXXpVt0
>>149
原因はメンタルだとわかってるけど
今更言ってもどうにもならんから言わないよ
162憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 11:26:41.67 ID:R3HYneJ90
在日&帰化朝鮮人は、人を殺しても無罪?

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【尼崎連続変死】男性虐待死、角田美代子元被告と親族ら8人全員不起訴
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35922412.html
【京都】警備員を殴り殺した22歳男性を不起訴に 心神喪失のため-京都地裁
http://blog.livedoor.jp/eupnimjtsuneaki972/archives/2345564.html

菅元首相ら不起訴へ 原発事故で検察
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901P_Z00C13A8CR0000/
※管元総理の原発視察は違法。さらにこの視察のせいで、原子炉の減圧作業開始が
遅れたことが爆発につながった、と国会で追及された。
(亡くなった東電・吉田所長も雑誌インタにて証言)
マスコミは、この事実をほとんど封殺。

孤立してるのは日本じゃなく、日本のマスコミ。
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2
続く
163名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:52.51 ID:RYCUqPH70
>126
メンタルはコーチつけたら何とかなるってもんでもないよ。
ずっと日本にいて周りの人間が何でもやってくれる環境でスケートだけやってる日本のトップ選手と、海外でやってる選手の差じゃないのかな。
ヨナのインタービューを見てて思ったな。
日本人は周りのお付が何でもやるけど、外国人は選手がみんなひとりでやる。
そういうのもあると思う。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:26:53.55 ID:ZjwQh9pR0
>>123
ほんとコレ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:27:27.43 ID:+KsXj6ai0
しかし具体的に本番に強くなるメンタルトレーニングって、何やるんだろ?

日本だと座禅とか滝に打たれるとか?
そんなに効果あるとも思えん
西洋風だと催眠術みたいな感じ?
166名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:27:28.39 ID:2Lj61cL10
今日から臨時コーチに修造
167名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:27:39.43 ID:FOuyD6ChO
この老人に23の女の子のメンタルをわかれというのは酷
168名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:27:43.48 ID:0AMdJpqR0
sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140220/soc14022009590028-n2.htm
浅田まさかのSP16位 ラストダンス“緊張の迷路”に 体動かず
「コントロールできなかった」
浅田「体が動かないほどの緊張を明日、どう乗り切っていいのか、自分
でもわからない」
mainichi.jp/sports/news/20140220k0000e050220000c.html
五輪フィギュア:真央 直前練習まで動いた体突然こわ張る
地元選手に向けられた会場の大声援に、浅田は「団体ほど動揺しなかった
が、自分の中で負けてしまった」という。直前の練習まで自由に動いていた
体が突然こわ張り。
169名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:27:44.53 ID:sLBZ13YmP
アボットが今大会ずっと泣いてたのは佐藤有香に責任がありそうに思える
170名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:27:48.04 ID:aqRxg30I0
結局、浅田のスケートキャリアって3Aに振り回されっぱなしで終わったな
無駄に成功したりするから3Aを捨てきれなかったんだろうが
いっその事、安藤の4回転のように成功率がお笑いレベルで捨てざるを得ない状況だったなら
もうちょっと違ったスケーターに成長していたかもしれないね
171名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:04.98 ID:tTA0fIuJ0
マスコミとの接触しすぎだな、休む間もなかったろうに。
監督がしっかりしてないからですね。
172名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:07.70 ID:gIxTC+f90
どうみたってメンタルだろ
それをケアできないコーチの無能
173名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:13.67 ID:aYRoAODk0
真央にとっては、技術コーチ=佐藤、メンタルコーチ=母親という体制だったのだろうけど、
お母様が亡くなってしまいメンタルコーチがいなくなってしまった。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:13.83 ID:AdRcQTo8P
>>130
3Aなんてどんな跳び方でも成功すれば高得点、失敗すればそれだけ下がるってだけだしね。
今までの跳び方を変えて更に成功率が下がっちゃったら意味ないしね。
まあ、せめてショートの方では3Aなしでもいけるように、以前フリーで跳んでた3F-3Tをまた復活させて完全にマスターするとかの方が遥かに確実だったかもね。
175名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:31.01 ID:8aGqF20r0
コイツに比べたらまだ松岡修造の方が有能だわ。
176名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:50.71 ID:P6fVUlLc0
>>165
自己暗示とかじゃね
後は常にアウェーに身を置くとか
177名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:28:58.85 ID:WGoUz9GI0
真央も悪くは無いけど、金の荒川静香と比べれば実力の差は歴然だと思うわ
正直、実力不足だ
178名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:00.77 ID:R4ABIGUL0
時代に取り残されたコーチと環境じゃ勝負できないわな
179名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:03.79 ID:3DKb+fE20
>>123 www そういうのほしかったかもなw
180名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:09.45 ID:dP0D42nA0
原因は五輪の会場で演技をしなくちゃいけなかったからでしょ。
真央ちゃんだけ特別ルールで中京で無観客のなか演技してネット中継でそこだけ見せてくれたらよかった。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:26.56 ID:0PWwEiur0
表情が心ここにあらずって感じだったな
3人ともさ
182名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:26.95 ID:y2YYKWa4I
オーサーみたいなコーチがいい
183名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:33.08 ID:NdvbtzX+0
どうせダメなら安藤を出しとけば良かった
話題性もあったし
184名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:34.50 ID:49omPu/J0
原因は分かってるだろw
チョンの爆上げ八百長のプレッシャーに勝てなかった
完璧な演技をしたコストナーやソトニコワで追いつけなかったんだからな
185名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:35.44 ID:J7e1t3uS0
コーチと相性が合ってないんだよ
俺もこんなジイさんが指導者だったらテンション下がるわ
でも母親の病気の事もあって日本人にしか頼めなかったんだろ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:36.06 ID:9OAolBSM0
毎回転んでんだろうが
187名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:46.04 ID:wwkGqdPr0
他の試合ではいいのに、今回だけ考えられない失敗というのは
真央ちゃん強い選手じゃ・・

キムヨナと同じプログラムにしておけばとかifを言ってもいいけどそれで失敗しなかった?
188名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:50.34 ID:3DKb+fE20
>>130 だよね
189名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:53.27 ID:IyesNc9q0
>1
気持ちだろ、精神。
浅田は悪い子になるチャンス無いまま大人になったから
りぷ何とかみたいに攻撃的になれない。
190名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:55.87 ID:oRtBu1AA0
>>126
浅田の場合、環境というより生来のものだろう
成人になっても自分の事を真央とか言ってるぐらいだし
191名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:29:59.37 ID:skVaBdaP0
コーチがわからないって時点で負けがもう最初から見えてたな
それにここの連中もメンタルメンタルって精神論しかないのな
192名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:30:33.03 ID:H2GAqO4zO
淺田のピークはトリノ
あの時出れてれば間違いなく金だった
193名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:30:43.34 ID:oWv9P8fs0
>>1
モイモイかよ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:30:49.78 ID:ZCCwuLdT0
村主が地元選手の大歓声後に平常心で滑れないと厳しいと言ってたけど
その通りになったな
195名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:30:55.48 ID:jHIxTfLx0
この他人事みたいなコメント…
こんなしょぼくれた爺さんがコーチで大丈夫かなと思ってたんだよ
外国人の明るいコーチとかいなかったのかね
196名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:30:55.53 ID:XimqpmHc0
曲が合ってない
例えば真央がピアニストだったとしてノクターンを弾いて評価されるセンスは持ち合わせてない
197名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:04.14 ID:P6fVUlLc0
>>184
キムもミスは無かったしミスがないなら基礎点が最も高いのはキムヨナだ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:08.14 ID:H+wHR9u40
毎日これしか練習してないのに本番で失敗するとか
どんなヘタレメンタルだよ
向いてないからもうやめちまえよ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:08.62 ID:NdvbtzX+0
>>184
団体で糞だった原因は何だよ?w
200名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:09.36 ID:PARYGi7h0
頼りないコーチだな
見た目通りというか
201名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:14.53 ID:NX5bNb660
>>190
もう言ってないよ何年前のこと言ってるんだよw
どうせならおねえちゃんがトレーナーで着いていきゃあよかったのに。
信夫じゃ頼りないw
202憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 11:31:20.59 ID:R3HYneJ90
続き これらは最終的に不起訴になる可能性アリ ↓↓↓

【社会】クラブ経営で1億円超収入も「無職」と申請…生活保護不正受給の韓国籍女と日本人夫を逮捕 - 東京
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391816206/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か[02/09]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140209/crm14020901170000-n1.htm
高級車に貴賓席…“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140209/crm14020901430001-n1.htm
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【兵庫】ポルシェに乗って生活保護費受給!? 韓国籍男を再逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389881175/
【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/    続く
203名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:25.07 ID:wkukF/uK0
今回の五輪に限らずこの4年間で大きく実力下がったんなら
やっぱりコーチの指導方針が間違っていたという事
19から23までの肉体的に衰えるという歳でもないのにここまで不安定になるのはおかしい
コーチが無能だったと言わざるを得ない
204名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:37.00 ID:GbBaKZgJO
この爺の間抜けな表情、 腑抜けみたいでイライラする
205名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:53.77 ID:lMT+/Rg20
バンクーバーで、キムのヤオ銀河点があったにしろ、
「じゃあ現行ルールで勝つにはどうするか」がテーマだっただろうに。
高得点ゲットが3A頼みではなあ…
バンクーバー後は、3Aがダメな時の必殺プログラムを組むのが課題かと思っていたのに…違ったのか?
206名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:31:55.25 ID:sH269ABW0
楽しんでやらないとな
それ以外はすべて煩悩
子供の頃は楽しんでたけど、今は煩悩の固まりがスケートをしている感じだ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:00.46 ID:nzt2Zzsx0
オリンピック直前までいろいろな大会に出すぎたんだよ
あれじゃ疲れるのは当たり前だし、じっくり修正する暇もない
208名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:03.79 ID:ueSHIPQHO
>>112
つーか相手の得点が想定外だったのかな?
ロシアなんだからむしろそのくらい出して当然だと思うべきだった

コーチもそれをよく言って聞かせといたりしなかったんだろうか

「もしかしたら他は70後半出すかもしれない。でもフリー勝負なんだから3A失敗しようが他が完璧なら巻き返せる。3A成功したらラッキーくらい思え。つーか大逆転の方がドラマチックだぞwガハハw」とでも言っておけば良かったのに
209名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:05.32 ID:FE7lj+WR0
ジャンプの判定方法が厳格になって以前の浅田のジャンプじゃ全部ダウングレードかアンダーローテ判定で
点数がまったく出ない状況になって最後に泣きついたのが佐藤コーチ夫妻
結局幼少期から自己流でついた変な癖を治すのは不可能に近いってこったな
210名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:24.43 ID:stW8hCOC0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:25.40 ID:WDYXXpVt0
>>176
バンクーバーの時の方がメンタルが強かった感じがするね
あの時はロシアで練習したりしてたし
212名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:26.74 ID:hw7pAxrVO
>>153
そう思いがちだけど海外の気強さはすごいから、
あの日常に慣れるだけでも意味がある


他者とガチンコで喧嘩する毎日を送れば少し根性が変わる
213名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:27.68 ID:NdvbtzX+0
>>192
プレッシャーの意味もわからず金とって
生まれてきて一番幸せとか言ってそう
214名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:33.62 ID:0AMdJpqR0
mainichi.jp/sports/news/20140220k0000e050220000c.html
浅田は、それでも「自分の体がうまく動かなかった」と、声を絞り出して
答えた。
思えば、前兆はあった。日本チームの一員として出場した団体では、女子
SPの試合前に「急に緊張感が襲ってきた」といい、得意のトリプルアクセ
ル(3回転半ジャンプ)で転倒するなど精彩を欠いた。「不安が出てきた」
直前の練習まで自由に動いていた体が突然こわ張り、「練習通りの演技をし
たい」という感情も、体に伝わらなくなった。
◇頭を抱える佐藤コーチ 「ちょっと分からない」
215憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 11:32:46.07 ID:R3HYneJ90
続き
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwwwwww
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35056176.html

↓↓↓ヤクザ制裁アメリカ政府会見は通名と朝鮮名を公表

Treasury Sanctions Members of Japanese Criminal Organization
12/19/2013
http://www.treasury.gov/press-center/press-releases/Pages/jl2250.aspx
http://www.treasury.gov/resource-center/sanctions/Programs/Documents/20131219_yakuza.pdf
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389595076/
続く
216名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:49.14 ID:QOE9Scre0
韓国勢や日本勢が上位独占してる今までがそもそもおかしかったのかもしれないな


競技人口が増えてやっとインターネイショナルな種目になってきたんじゃね?
217名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:54.30 ID:FsfE+gCk0
>>187
キムヨナの構成点見ろよ?
加点ありきだからな。他の選手は4回転入れても勝てないかもな。
なんせ加点を付けるのはジャッジだからな。
218名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:32:54.30 ID:AdRcQTo8P
>>89
以前の3Aは確かに沈み込みは酷かったけど、バンクーバーのを見ても分かるように回転スピードはギュルン!って感じで凄く速かったよね。
今のはスピードに乗って跳ぼうとする分、脚力をあまり使わない跳び方だからどうしても回転スピードが遅くてなかなか回転しきれないまま両足着氷とか回転不足になっちゃう確率が高いよね。
219名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:03.97 ID:enkUF3oB0
脅迫でもされてたんちゃうか、まおは
220名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:14.12 ID:8aGqF20r0
チャンを睨みつける羽生のような精神力があったら・・・・
221名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:17.19 ID:FmOVP1nN0
コーチもわからないのならプルシェンコの祟りということにしておこう
222名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:22.29 ID:2VXL8T+50
最後の逆アイーンをやならいほうがいいな。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:22.48 ID:jKDm8ktj0
宿舎でキムチに嫌がらせされたんだろ
いつものこと
224名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:43.60 ID:CBvIKRHO0
歳とったということだ。
225名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:46.10 ID:gIxTC+f90
>>191
今時メンタルは技術論だぞ
トレーニング方法も確立されてる
226憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 11:33:46.95 ID:R3HYneJ90
在日&創価&オウムにメスを入れられるのは、自民「単独」政権だけ

【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか?

9条問題にすり替えて憲法改正に反対してる共産党他の正体と、
在日系スポンサーが牛耳るメディアが改正に反対する狙いに気付こう。
※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ   続く
227名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:54.80 ID:a+KM0/wx0
>>99
だって味方じゃないもの
真央が決めることだけど今回の結果でスケ連が現役続行煩く言ってきそうでやだな
228名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:55.18 ID:0PWwEiur0
選手の実力見極めて構成組めるコーチが必要だったな
選手の要望だけ聞いてチャだめだってことだ
朝だの場合、外野押しもあったんだろうけどさ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:33:58.72 ID:Qcl49RRGO
おめーが最初から3A持ってくる構成止めなかったからだろ
いきなり失敗して滅入ったまま3回めの一発勝負で簡単なコンビネーションすらミスって破滅
230名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:02.64 ID:kh2LjydX0
アスリートの割にメンタルが弱いのか
ちゃんと鍛えないとな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:05.13 ID:0IRdYo9V0
韓国のマスゴミのせい
232名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:15.89 ID:kWYifK7C0
フィギュアをやる女は
楽器だとフルートをやるような女じゃないとできない
233名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:21.29 ID:y2YYKWa4I
織田信成にコーチになってもらう
234名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:41.39 ID:3strGSUU0
キムヨナも金メダル取れるほどセーフティーゾーンじゃないけどね
235名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:47.49 ID:HR1k7ehP0
団体戦の異様な空気
厳し目ジャッジであっこと真央はダメージ受けたかもね
236名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:58.66 ID:Vm6wU2/s0
マオもハブのコーチに見てもらえばよかったんや!
237名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:34:58.65 ID:FE7lj+WR0
正直イップスになってるんじゃないかと
238名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:02.50 ID:WDYXXpVt0
>>205
今回も3A失敗しても他ができてれば大きな問題ではなかったよ
3−2のコンビネーションを失敗してなければ65点くらいにはなってた
239名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:02.86 ID:KolQGnqDO
オーサーにコーチを頼んでメンタル面も鍛えて貰った方が良かったかも
240名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:13.42 ID:7ST/xTSEO
ストレスだろ。もう引退して姉のように楽しく生活した方がいい
241名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:26.80 ID:kh2LjydX0
つーか、五輪出るほど上に行けば注目もされるし
バッシングもされるのは当然だろう

プルシェンコのような鋼の精神こそ本物のアスリート
242名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:27.34 ID:o2sZ9zQc0
>>217
いっぺん
全員あの構成に揃えて勝負してみたらええんや…
243名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:27.70 ID:aYRoAODk0
>>233
選手が失敗したら自分が先に泣いてしまうので却下。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:28.82 ID:P6fVUlLc0
高橋の4回転と浅田の3Aは分の悪い賭けの最たるものだったなw
練習でも分が悪いのにカバーするような技の幅がないのでそれに縋るしか無かったという
245名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:35:51.85 ID:COzhTv6u0
一流アスリートのコーチングで一番大事なのはモチベーターとしての役割だよ
まおちゃんなんかその典型だと思うけどな
あの黄門様みたいな老人じゃ気持ち盛り上がらんだろw
246憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 11:35:56.31 ID:R3HYneJ90
続き
144 :キター:2013/12/13(金) 21:53:16.79 ID:WLk399gp0
調べてみたら、、国会で、創価学会の政教分離違反を指摘していたのも、
あのオウム真理教に破防法を適用しようとしていたのも、自民党だけでした。
どちらも公明党が反対したために、(&自公の連立で)オジャンにされた
という流れのようです。公明党が反対だったとしても、
他の政党が自民に協力していれば、どちらも適用できたはず。

なぜ協力しなかったのか?
これが、(表向きはどんな偽装をしようとも、)自民党以外の政党が、
みんな仲間どうしであることの証ではないでしょうか。自公の連立以降、
自民以外から創価や在日利権を批判する議員や政党は、自公解消を阻止するための
「釣り」であり、自作自演だと考えられます。

////////////////////////////////
秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html    続く
247名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:00.50 ID:R4ABIGUL0
竹内の場合5年間同行させてもらったスイスの指導者に
「あなたはここ(スイス)ではなく日本に戻って周囲の期待の中、プレッシャーの中でやらないとトップでは勝てない」
といわれて日本に戻ってきたんだよな
やっぱり指導者の差は凄いと思ったわ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:06.12 ID:WsOIkNMR0
私が眠たくて寝ちゃったからこんな結果に・・・
今夜は徹夜で応援するから、がんばれ真央ちゃん!!
249名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:11.84 ID:ueSHIPQHO
つーか失敗しても回転不足なりやすいのか、回転出来るけど転倒しやすいのかでかなり違ってくる。

転倒しやすいだけの技なら試合で使えるけど(転倒しても回りきれればマイナス少ない)
回転不足になりやすい技を組み込むのは自殺行為

3Aなんて回転不足なりやすいんだからやはり試合で使えるレベルじゃないんだよ
250名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:17.27 ID:pP77lsbS0
ヨナをコーチに迎えればイイ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:19.38 ID:usWZLK9G0
基本メンタル...緊張に弱い。
こればっかりは克服は難しいのかねえ。
252名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:22.90 ID:stW8hCOC0
韓国
金2

日本
金1


くやしいくやしいwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:23.46 ID:FOuyD6ChO
電化製品と同じ
日本はなんでも技術技術
254名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:27.15 ID:UuW30+Z70
前回のオリンピックの時もだが、スローなクラシックが好きなんだろうな
もうちょっとアップテンポのほうが助走ついて跳べそうに感じるけどそういうもんでも無いのかな?
255名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:34.88 ID:yRN5UYNg0
いまメンタル鍛えられてるとこ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:44.55 ID:oRtBu1AA0
>>212
氷上で殴りあうワケじゃあるまいし
浅田自身、何度も海外試合で滑ってんじゃん
それでも慣れないとか言ってるようじゃ才覚ゼロだよ
257名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:49.88 ID:7QHiMaRvO
ジャンプ見直すとかで結局跳べなくなって、スランプとかにもなったし
メンタルケア含めて、五輪のしかもメダルとれる実力の選手だったんだから
五輪の金メダリスト育てたことない日本人コーチに任せるべきじゃなかったんだよ
オーサーとか安藤のコーチやってた奴とかに任せりゃよかったのに
258憲法に守られている創価・在日:2014/02/20(木) 11:36:53.45 ID:R3HYneJ90
続き 期待できる自民の憲法改正の本当の意義は

・帰化を利用して政・官・司法・財界に巣食い、日本人になりすまして某国や
 在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
 今後、スパイを規制するための法整備。
・宗教や言論・結社の自由を逆手に取るオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 核マルや中核派、日教組等の在日の対日工作団体にメスを入れられるようにすること
・在日の権益剥奪時の、国内暴動やテロから国民を守るために、
 自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。

これらをされると困るのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべし。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:54.75 ID:AdRcQTo8P
>>99
まあフィギュアに限らずサッカーとか日本のスポーツの連盟ってだいたいそうよねw
あのオリンピックサッカーの独島の件とか終始グダグダだったし。
柔道も、気付いてみれば日本人の理事誰もいないしw
260名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:36:55.99 ID:AlFKxzf90
コーチが変わってダメになったな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:00.25 ID:x9++nVvU0
引退もコーチに相談していなかったらしいし、コーチの緊張が伝染しているようにみえる。調子が良かったら奇跡だとか言っちゃうし浅田を信じてないのかね。
せっかく努力してスケーティングが上達したのに、シニア一年目のプログラムをリサイクルする意味がわからない
しかも07世界選手権でミスして出遅れた曲。衣装も化粧も地味すぎて存在感がなかった…
スケジュールも過密だったんじゃないのか
262名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:04.60 ID:stW8hCOC0
韓国
金3(+キムヨナ)

日本
金1


くやしいくやしいwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:06.38 ID:3strGSUU0
自分がやりたいことを通したのが浅田
自分が出来ることを積み重ねたのがキムヨナ
どっちも間違ってはいないと思う
264名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:08.98 ID:dP0D42nA0
>>130

頑張っても勝てない相手が常に側にいると精神的に負けてペショる。
同じ時代にキムが生まれてしまったのもこの子にとって不運だったけど
2大会連続出場ってだけでも普通じゃないから本人とファンは胸を張っていいんだよ。
キムが化け物だったってだけで浅田をダメと言うつもりはないよ。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:10.94 ID:zDERoQQLO
男子もそうだったけど最後の方がコロコロ転ぶ。
氷の質が悪いんだ。
266名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:15.86 ID:IHPw1iEd0
心の問題かな
プレッシャーを押しのけることができなかったね
プロでのびのびやれればいいね

オリンピックニュースがフィギュアじゃなくてスノーボードの銀メダル中心で
メダリストにとっては良かったね
267名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:29.93 ID:XMK9PP2l0
2年間競技からほとんど離れてたキムが完璧に近い演技で
バンクーバーから4年間国際大会に出ずっぱりだった真央が
肝心の五輪本番であの演技。。わかんないもんだな
268名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:30.18 ID:n62t3+Xy0
大勢の人間の前で素っ裸でもちゃんと滑れるように鍛えろ
メンタル弱すぎるわ
中国とか韓国とか図太い無神経のクズをちょっと見習わないとなー
269名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:32.58 ID:lMT+/Rg20
>>185
母親の病気という事情はわかるが、真央のために頑張った母親が
真央の失敗の理由にされて喜ぶだろうか…と思ってしまう。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:41.43 ID:xoWZsKax0
コーチはあまり関係ない。
本人の心が弱過ぎた。
おまえらラサール石井に謝れ。
271名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:50.16 ID:H+wHR9u40
勝っても負けてもよくやった頑張ったってチヤホヤされるんだから
メンタルなんか鍛えられるわけねーわな
他のドマイナースポーツみたいに責任背負ってるわけでもねーしな
272名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:53.93 ID:kWYifK7C0
ところでなんでそんなに三回転にこだわるの?
セーフティーな構成にすりゃいいじゃん
273名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:57.04 ID:KrYt+7+zO
マスコミやチョソに潰されたに決まってるじゃん
円谷みたいにならないか心配だよ
誰か、心の支えになる人がいればいいが。
274名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:00.45 ID:haIy/xhX0
コーチが悪いとか責任転嫁もいいとこだわ
団体戦のアクセル失敗でメンタルが悪化しただけだ
275名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:15.12 ID:jpQqr/kL0
>>14
駄目だこりゃw
276名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:17.80 ID:acamaqHP0
浅田のあの演技ラストの芝居臭いポーズを良しとするコーチが信じられん。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:18.32 ID:6V6aYzMy0
日本人コーチは糞
278名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:20.33 ID:y1nBrjDT0
朝青龍さんも応援してくれている
279名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:33.57 ID:uYH3Pv2D0
実力不足
280名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:40.90 ID:wKszDZcdP
爺さんのインタビュー見たけどまるで他人事みたいな感じがした
情熱が感じられないというか
あれなら修造の方がまだまし
281名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:41.44 ID:5sssCqZ70
フリーはもう好きにやってきて欲しい。
どう考えたってメダルは無理なんだから・・・。
282名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:43.16 ID:PAu69FbA0
スノーボードで銀メダルを獲った竹内選手は単身スイスのナショナルチームへ帯同し
言語を学び、親元、親類の元から離れ異国の地、異国の人間の中で自分を磨き成長してきた。
大舞台で物怖じせずに金メダル争いが出来たのは彼女の海外生活で培った自信ではないだろうか。
一方の浅田真央選手。種目は違えど冬季五輪の花形種目として彼女に対する期待は竹内選手の比ではなかった。
それだけ重圧は大きっただろう。しかし、彼女はあまり内弁慶過ぎましたね。
日本国内では真央ちゃん人気に支えられ高得点を連発、時にその採点に?と疑問を持つことも少なくありませんでしたね。
引退した安藤美姫選手が日本国内でそんな手厚く守られた浅田真央選手を見ながら
彼女に対し良い感情を持っているわけがありません。自分はいつもバッシングの対象のヒール役、浅田真央はヒロイン。
英語の勉強から逃げ、外国人との接触を拒み、お姉ちゃんや飼い犬の側を離れようとしなかった浅田真央。
最後は気のいいお爺ちゃんのような白髪の日本人コーチの元で、レベルの低い最低の姿を晒して一線から退く事になりました。
競技へ取り組む姿勢でその選手の五輪というこれ以上ない大きな舞台で結果が残せるかどうか違ってくるんですね。
283名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:46.66 ID:gc0W1pB30
何年も注目浴び続けたのに結局こいつの生涯成績は銀一個か
昨日のスノボの人と互角か
何なんだろうね。マジで
284名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:47.56 ID:5d8cPomc0
キモヨナに勝たなきゃいけないっていう重圧かけすぎなんだよ
285名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:38:54.58 ID:sLBZ13YmP
286山師さん@トレード中:2014/02/20(木) 11:38:57.85 ID:j2pdMmCU0
もう引退だね
次は本田望結か
287名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:00.24 ID:RfJFJVunO
努力の方法間違えた
メンタルに合わせて演技構成しなきゃ
それで順位が落ちてもそれが実力
まずはきっちり技を成功する
逆なんだよやっていることが
引退したら駄目だ成長してほしい
288名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:06.96 ID:xzkEl8FS0
>>272
回転が足りてても回転不足にされるんだから基礎点の高い構成にしとかないと無理
289名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:08.53 ID:AlFKxzf90
羽生のコーチは優秀
絶賛金メダリスト量産中
290名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:19.48 ID:n54AXIbC0
まーた韓国が何かやったでしょ。
靴を調べた方がいい。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:27.21 ID:stW8hCOC0
韓国で浅田真央を擁護する人が急増「浅田頑張れ」「浅田の転倒を笑うのはマナー違反」 
http://news.searchina.net/id/1524606



韓国人に同情される劣等ジャップwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:30.01 ID:sj03eGVj0
真央ちゃんは純粋すぎるんだよなぁ
キムヨナみたいにちょっとは性格悪くならないと
293名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:36.78 ID:HzoJBjRK0
佐藤コーチがダメってのは何となく感じる
294名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:38.37 ID:cdebmn420
>>1
原因なんて
ただの努力不足に決まってるじゃん。
その辺のフツーレベルの選手が
当たり前にできることすら
真央ちゃんにはできないんだから
295名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:48.61 ID:NX5bNb660
>>272
真央ちゃん、主な3回転飛ぶとエッジエラーで減点されるから
飛んでもいいのがなくなった。だから3Aに逃げてる。
安藤も解説で言ってたでしょ。
296名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:50.00 ID:dwn59+NX0
精神面の修行をしてないからこうなる。

基本的に、ヘラヘラし過ぎ。
297名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:39:57.96 ID:Ymz1qHVf0
>>240
オリンピックで失敗つづきで今回3度目のコストナーみたいな場合もあるから
傍からワイワイ言ってもしょうがないよ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:09.30 ID:UamCeVA40
羽生がオーサーは選手に自信を持たせるのが上手いって言ってた
真央ちゃんもオーサーのとこ行けばいいのに
299名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:17.46 ID:hw7pAxrVO
>>220
そそ、
羽生は意外に図太いものが見え隠れしていて頼もしい
300名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:17.69 ID:Af++nUuI0
まだショートプログラムが終わった段階だけど、それでも浅田真央のメダルも入賞もほぼ絶望的

大きなケガもなかったのに、前回銀メダルを獲った選手の順位を四年の間にここまで下げたら
普通は指導者の責任が問われて当たり前
301名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:20.51 ID:MyFGFanM0
へたに何たら協会とか無い方が
プレッシャーかからずに良いのかもね
女子で銀取った人にしても
スノボーの男子にしても
302名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:38.22 ID:YO/ZOc+rI
やっぱこのクソジジイコーチにした時点で負け確だったんだよ
なんで金取るのにメントレも技術も時代遅れのじいさんなんだよ
303名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:38.66 ID:dP0D42nA0
263 :名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:37:06.38 ID:3strGSUU0自分がやりたいことを通したのが浅田
自分が出来ることを積み重ねたのがキムヨナ
どっちも間違ってはいないと思う


まあこれがフラットな見方をして出した結論でいいんじゃないでしょうか。
304名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:41.80 ID:uyqFAgaJ0
最後の決めポーズで変顔させられていつも嫌だったんだろうね
305名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:54.09 ID:NYxh8g6GO
まだ娘のがマシだったんじゃ?
砂糖ゆか
306名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:58.10 ID:o5IVZfm00
>>243
納得w
307名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:40:58.51 ID:ueSHIPQHO
>>270
安藤見ろよ
コーチと相性良かったせいで劇的に変わったじゃん

女は理屈じゃなくてメンタル操作で良くも悪くもなる動物

たまに例外いるけど真央も本来はメンタル操作されやすいタイプだよ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:02.00 ID:ZwqM9PDK0
4年間ジャンプをやり直して挑んだ浅田と
2/3くらいは実践から遠ざかって大会直前に本気だして
SP1位のヨナ
何なんだろうな
しかしヨナの滑りって4年前から何か進化してるのか?
曲と振り付けと衣装が変わっただけにしか見えんが
309名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:12.24 ID:94Tomzbx0
>>300
ん?145点取れる構成ですよ フリーは(^O^)

まだまだ わかりませんね
310名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:15.18 ID:89gmUe6TO
このコーチ喧嘩弱そう
311名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:21.75 ID:w3ih2NHQ0
浅田(笑)
どこの在日だよw
312名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:36.37 ID:DQ0L6TK5P
>>280
マシどころか、本当に必要だった人かもしれないわ。
313名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:42.92 ID:xzkEl8FS0
>>294
キムヨナも3Aはもちろんのこと他の選手が普通にできる3ループ跳べないよね
ビールマンスピンもできなくなっちゃって、なんで努力するのやめちゃったの?
314名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:45.72 ID:Ka0sJO800
ラファが悪い、タラソワが悪い、佐藤が悪いとか
もう誰に師事しても言う事同じだろ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:41:54.14 ID:+IShHoPa0
>>239
オーサーは確かに強味があるし、彼を見てたらコーチってやはり大事だなと思わされる
スケートリンク所持してて、権力も金も動かせる人間も数多あって勝ちに徹底的にこだわって自分がそれを研究してるからこそ、他人に教え込める
あと厳しいわりに本番前の羽生に羽生のジャンプを真似した謎の形態模写を見せてリラックスさせたり
316名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:03.46 ID:fajy64Wd0
白人様に褒められるとほわぁってなるだろ
あれだよ
317名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:04.40 ID:zFjQqFej0
頼りないコーチだな

コーチを選ぶのをミスった浅田が悪い
318名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:13.72 ID:ueSHIPQHO
>>299
子供の頃の映像見ると
とても気弱なタイプに見えないもんな
319名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:20.82 ID:hJi48PnF0
>>291
同情こそ最低に下劣なんだよ
320名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:41.07 ID:DQ42Iei80
すべてのジャンプでミスか・・・
321名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:45.23 ID:AlFKxzf90
>>296
それは今大会みててつくづく感じたな
日本選手は総じてヘラヘラして緊張を誤魔化してる
金を取れる実力がありながら銀などに終わるのはほんと少しの差
それは精神面(メンタル)だね
そもそも実力が伯仲してれば残る差は精神面だからな
日本選手は総じてそこを軽視しすぎてる
これも日本社会が精神論(メンタル)をあまりにも軽視してるからだろうな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:52.24 ID:AbkXzyWd0
>>295
去年6種トリプル認定されてたろ
323名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:42:59.63 ID:3strGSUU0
ここまでのメダル獲得数

1 アメリカ 金7 銀5 銅11 計23
2 ロシア  金6 銀9 銅7  計22
2 オランダ 金6 銀7 銅9  計22

13 日本  金1 銀4 銅2  計7

16 中国  金3 銀2 銅1  計6
18 韓国  金2 銀1 銅1  計4
324名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:00.25 ID:x9++nVvU0
>>282
浅田はアルトゥニャンやタラソワについてたでそ
英語ガーというけど、コストナーやゲデバニシビリと話している
安藤を褒めたきゃ専用すれへどうぞ
325名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:10.46 ID:lMT+/Rg20
>>244
でも男子は4回転飛ばないとお話にならない状況だしな

膝が持たないとわかってて、高橋が回転数重視で、
転倒を避けるために両足着氷でと割りきったように見えたが、
あの判断は現行ルールではよかったかも。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:14.52 ID:PzsreDEQ0
佐々木健介引退→ガラドラ自殺→浅田真央失速

これが俗に言う佐々木健介の負の連鎖か…
327名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:18.36 ID:0PWwEiur0
フルチンこも今回は擁護できないだろうな
328名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:29.02 ID:NX5bNb660
>>308
4年間現役続けるのは大変ってことだろ、なんか最近柔軟性がなくなってきてる
気がする。前の腰痛がぶり返してるんじゃないの
329名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:31.94 ID:LMitLW4m0
ただの実力不足だろ
330名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:43.30 ID:cdebmn420
>>313
周りのライバルのレベルが低すぎてやる気なくなっちゃったのかもしれない
331名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:47.73 ID:1o55IeZf0
>>321
日本のコーチ監督はメンタルケア下手くそって事でしょ
332名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:48.03 ID:xzzGHzyP0
まあ、真央には支えとなる存在は少なかったと思う。
ひたすら期待あるのみ。世界に出るアスリートは、ナルシストな部分が
要求されると思うが、真央にはそれ、なかったんだよね。
333名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:52.99 ID:xzkEl8FS0
>>295
エッジエラーは3Lzだけですけど?
キムヨナは3Fのエッジエラーを毎回見逃されてるけどね
334名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:43:56.29 ID:zFjQqFej0
>>42
メリケンでも化粧でこれだけ顔変わるのかってほど
素顔がブサイクでファンやめた
335名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:00.41 ID:fajy64Wd0
でもセックス強いのはこういうおじさんだからな
笹野高史は芸能界イチの性豪
336名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:02.33 ID:MUaRLi3+O
>>289
コーチは大事だよな
羽生のコーチ陣は全員五輪でキムヨナに金とらせたチームだし
337名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:15.42 ID:WsOIkNMR0
少なくとも浅田真央本人は
コーチのせいにするような人では
ないわね。
338名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:17.38 ID:Sy/6lrRi0
羽生はプルシェンコもコーチしたいって言ってたし
真央はコーチの成り手がいなくて結局残ったのがこのコーチなんじゃない?
339名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:18.02 ID:cu3r5txQ0
浅田真央はネトウヨのアイドルでもあるんだよな。


それがこの有様・・



昨夜は悔しくて眠れなかった奴が多そうだなw
340名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:22.12 ID:haIy/xhX0
>>314
誰が教えればいいんだよって感じだな
341名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:33.45 ID:kh2LjydX0
>>301
スノボやってる奴こそ色んな意味でメンタル面は強靭だろう
メディアがなんと言おうがまるで聞いていない感じ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:45.95 ID:HzoJBjRK0
でも佐藤コーチはなき真央ちゃんママの肝いりだもんなぁ
なかなか切れんだろ
343名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:54.16 ID:z5Fa6am20
もういいよ
そっとして置いてやれよ今季で引退するんだろ
お母さんが亡くなったり韓国の報道に追い詰められたり
解放してやれよ
344名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:44:59.09 ID:+KsXj6ai0
バングーバー後に、亡くなったお母さんが頼みこんでコーチについてもらったんだっけ?
経緯からいってコーチ変更はできんわな…

でも佐藤コーチは3Aに消極的だったらしいし、最後の最後は真央本人の問題だったと思う
彼女は高リスクに挑むことがスポーツマンシップだと信じ切ってるみたいだ
345名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:02.56 ID:DQ42Iei80
フィギアスケートに音楽いらないんじゃね?
346名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:11.52 ID:sLBZ13YmP
>>309
200点取れれば5位入賞くらいで終われるな
まぁ今の状態じゃ無理だけど
347名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:24.79 ID:wKszDZcdP
まさか団長に恫喝されたんじゃないだろうな
348名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:38.55 ID:AlFKxzf90
>>338
俺の記憶が確かならこの現コーチは
ジャンプでなく基本ばかりやってたな(そうTVなどで報道してた)
349名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:39.91 ID:0QFL7+Tf0
>>298
羽生はオーサーだけでなく周りをゲイで固めてたからな
ヤツラは美しく無いものに関しては糞ミソだけど
美しいものはすごいすごいと大絶賛するからな
持っているものに対して自信を持たせつつ欠点も指摘するってバランスが自然に取れそうw
350名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:53.17 ID:qLca3pIp0
でもさ、ワールドでも全日本でも勝ったとは言えグランプファイナルのフリー
でも同じような演技だったじゃん。
今回はSPのジャンプ全部ダメという珍しいケースだけど、
キムヨナはシニアに上がってからたぶん、台落ちはないんじゃない?
真央はワールドの台落ちもしょっちゅうだし、全日本3位で五輪を
迎えたんだから実力だと思うけど。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:45:58.52 ID:dU7Iwpg60
今回、コンテンポラリー・ダンスの先生も付けてたろ?
あれ、本当に必要だったか?
352名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:01.00 ID:SRgDu0AJ0
世界大会でSP終わってこの順位って
真央ちゃんのスケート人生で初めてかもね
がっかりというか心が痛くなった
1日で整理できるようなものじゃないしフリーも頭真っ白かもね
一睡も出来てないと思う
金 荒川 銀 浅田 銅 伊藤
こうやってみれば小さい頃から注目された期待には応えたよ
353名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:12.58 ID:zbeIyB/M0
ショートで勝負せずにフリーで3A跳べばよかったのにね
354名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:16.45 ID:Fv/SVsPp0
柔道界と同じように組織の政治力の無さにやられたね。
真っ当なルールでは勝てないと見るや国際連盟を乗っ取り都合のいいように
ルール改定。
ライバルアドバンテージのルール改定じゃ勝てるワケがない。
後の祭りだが国際的舞台が絡んでくると政治力が少しは無いとなぁ。
そこんとこ手つかずでやられ放題って事だろ。
改定改悪前のルールで成長、精進してきた真央ちゃんには酷だったね。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:17.44 ID:kpJYDgR50
フリーで150点以上取れる夢見た!ノーミスだった!
356名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:19.47 ID:2OpQwD4GP
【悲報】税金泥棒・浅田真央 仏頂面のブス顔で「何もわからない」 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392855286/
357名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:20.86 ID:UAstD9Sy0
>>341
まぁオリンピックより派手で客がいる試合にずっと出てるプロだからな。
監督がもっと明るくて陽気な人だったらなぁ。もう少し気楽にやれただろうにな。
358名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:30.44 ID:Y2z3gzo6O
もっとアップテンポな曲に替えるとか色々変化を持たせた方が良かったんじゃね?
あともっと若いコーチににしないとモチベーションも上がらんだろ。
359名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:32.76 ID:+6hNTOluO
最初のトリプルアクセル後の転倒はそれほど致命的なミスではないと思う。
その後がグダグダになったのが残念。
スノボみたいな一度転けたら終わる競技じゃないんだから、ミスのあとの気持ちの切り替えがすぐ出来る心の強さは本当に重要だと思ったわ。
羽生もフリーの最初の四回転転けたけど、その後の立て直しが良かった。
360名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:36.65 ID:DQ42Iei80
格好ももっとアスリートっぽいヤツでよくね?
361名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:46:57.37 ID:NnFg2i+30
もうどうせ引退だから原因究明とかしなくてもいい
362名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:00.91 ID:+KsXj6ai0
>>341
マジで国母にメンタルコーチついてもらえたら良かったね
あれぐらいヤンチャな先輩がフィギュア界に必要だった
363名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:03.47 ID:sLBZ13YmP
>>317
コーチを選ぶのは選手の自由だもんなぁ
団体競技との大きな違い
364名無し募集中。。。:2014/02/20(木) 11:47:04.60 ID:pCGOWQoz0
>>339
自分がチョンであることを自白するなよwww
365名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:17.72 ID:4aiitMy40
真央ちゃんは終わっちゃたな
くやしいからもう一度と言う気持ちがあえばいいけど
こんなメンタルじゃ4年後なんて目指せないな
366名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:17.92 ID:HzoJBjRK0
真央ちゃんも青くなり
真央ちゃんをサポートしてるスポンサー各位も青ざめてるだろうな
今回の結果には
367名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:19.22 ID:NX5bNb660
>>344
でも信夫のいうこと全部聞いても五輪じゃメダル取れないじゃん、
中野でも国内どまりだったし。
信夫が英語できなくて審判員と話も出来なさそうw
368名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:21.04 ID:hUPG8GY00
日本人コーチ → 気合いだ!根性だ!
外国人コーチ → メンタルトレーニングとスポーツ心理学が大切だ
369名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:29.22 ID:ohzOUog80
覇気がない。
370名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:32.64 ID:F8QEYPbS0
>>109
>>124
その二人、四大陸選手権でボロボロでしたが何か?
371名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:36.88 ID:0AMdJpqR0
でてたなかで一番緊張しまくりオーラだしすぎw 新人かよw 目のクマも
すごかったw
372名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:48.46 ID:ueSHIPQHO
>>341
スノボやってる奴は五輪が一番の大会と思ってないからね

テニスもそうだし
五輪軽視する競技ならプレッシャー少ないよ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:48.81 ID:PVio5SdW0
>>291
ジャップ連呼しても、日本人と対等かつ、お前ら劣等民族が
日本人に対するそれと同じくらいコンプレックス抱えている欧米人にはなれないよ
374名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:47:54.32 ID:Ro4xYRhL0
いつの間にか柔軟な思考の海外勢が遥か先を進んでた・・・
375名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:48:00.81 ID:N78TjrFE0
気持ちが折れたんだろ。まさかコーチが言えるわけないし。
棄権してそのまま静かに引退しな
376名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:48:05.59 ID:WsOIkNMR0
キムヨナは転ばなければ回転不足だろうが
何だろうが銀河点貰えるんだから、プレッシャー
なんてかかるかよ。途中で映った時も、ストレッチ
する訳でもなく、フラフラ歩いてたわ。
377名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:48:13.19 ID:NYxh8g6GO
真央ちゃんにサラちゃん
ウイダー真っ青
378名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:48:32.42 ID:DQ42Iei80
>>358
そうだよな
あんなゆっくりした曲じゃ踊りにくいよ
もっと速い曲のほうがいい
379名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:48:50.12 ID:AdRcQTo8P
>>295
リプニツカヤもエッジエラーなんのそのでショートフリーでルッツを3回も跳んでるんだから、お構いなしに跳んでいいのにね。
どうせマイナスなんて一点もないくらいなんだし。
380名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:02.08 ID:RUtvyZ3G0
キム豚のありえない点の問題があったかな??何度がんばってやっても
点がもらえず、日本のマスゴミ、NHKですら今回もキム豚情報
垂れ流してる。でも真央ちゃんに同情が集まるから、キム豚の日本で稼ぎ
はなくなった。そういう意味では良かった。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:09.80 ID:Sn/u7oCd0
真央のメンタルは弱すぎる。
なんかもう、応援する気にならん
2年くらい前まではすげー応援してたんだがな。
技術よりメンタルを鍛えろ。
話はそれからだ
382名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:23.00 ID:Ymz1qHVf0
コンビネーションが抜けたのが意外だったな
いままでそんなミスなかったのに
383名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:27.12 ID:Jg1Imns80
3Aじゃなく2AにDG判定ですから さらに転倒減点・・・

その時点で終わった。
384名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:33.00 ID:AdRcQTo8P
>>377
エアウィーブも…
385名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:36.08 ID:ueSHIPQHO
スケートが楽しいって思い起こせるコーチに師事を仰ぐべきだったね
386名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:38.72 ID:tCfCdMVT0
おまえらのほうがよっぽど分かってるじゃん
おまえらがコーチしろよ
387名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:49.04 ID:xzzGHzyP0
>>368
そう、日本人の精神論ってスポーツ心理学じゃなくて、気合だぁぁあああ!
根性だぁぁああ!!!!系なんだよね。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:49:52.25 ID:lMT+/Rg20
>>257
なんで佐藤コーチにしたんだろうと思ってた

でも外国人コーチなら、もう3Aは辞めろと言われるだろうし
やりたいことをやらせてもらえないからかな?

無論、母親の病気もあるのはわかるが…
389名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:50:09.65 ID:gLpv8/790
日本人は本番に弱いな。

またどっかの奴が「真央は処女だから失敗した。早く処女捨てろ」とか言い出すな。
390名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:50:18.77 ID:NyojZ04q0
団体終わって、他国に移動して合宿までやってこの結果w

今回の遠征で、浅田ひとりのために5億は国費出てるだろ。

ふざけんなよ、ブサイク浅田。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:50:39.65 ID:DQ42Iei80
曲千本桜でよくね?
392名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:50:42.64 ID:iWIxKgeb0
>>368
今こそネジ工場の社長が必要だな
393名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:50:50.17 ID:1o55IeZf0
>>386
にちゃんねらーがメンタル調整できるわけが無い

余計ネガティブになったりするわ
394名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:00.53 ID:SWF3r+sI0
銀で終わった前回バンクーバーが悔やまれる
ベターではなくベスト、パーフェクト演技でしか某国選手には勝てないと
骨の髄まで刻み込まれた負の意識に、この4年間苦しんだんだろうな

年齢制限に引っかかったトリノに出してあげたかったねえ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:04.67 ID:sLBZ13YmP
>>368
佐藤コーチとは闘魂注入できるような間柄に見えない
396名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:06.01 ID:WsOIkNMR0
>>385
タラソワの時より楽しそうに滑っていると
思うけどなぁ。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:08.54 ID:Sy/6lrRi0
わからない、ってプロとしてどうなの?
こんなこと素人でも言えるでしょ
398名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:20.94 ID:fajy64Wd0
ラサールメソッドはそれなりに評価されてるもんな
399名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:24.91 ID:ueSHIPQHO
>>358
リズム感ないからアップテンポの曲は合わない

せめて力強く踊れればそれなりにハマるけどフワフワちゃんだしね
400名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:34.55 ID:lMT+/Rg20
浅田が努力家なのはわかるんだが、努力は方向を間違えたら意味がないんだよ
401名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:34.84 ID:xzkEl8FS0
>>348
全て基礎から見直したおかげでスケーティング技術が向上し
そんなに漕がなくてもスピードが出て幅の在る3Aが跳べるようになったし
3lzも減点が最小限になっているし、3Aも跳び方自体も佐藤コーチの指導によって変えてます
メンタル面はコーチだけじゃどうにもならないでしょ。専門家じゃないんだし
402名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:48.18 ID:diARA1qz0
日本応援したらネトウヨ扱いってどうなの? ブサヨは何応援してるの?w
403名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:51:53.24 ID:FEB0wNKP0
真央ちゃん、正々堂々と挑む真っ直ぐな心の持ち主で大好きなんだけどメンタルが
ちと弱いのは否めない…。
葛西や大阪のおばちゃんとこに良い意味での図々しさを、
ロシアのユリアちゃんとこにマスゴミとの戦い方を教授してもらいに行ったらええ。
404名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:06.93 ID:NnFg2i+30
4年後は27歳だよ
そりゃ27歳でまだ現役でやってるコストナーなんかもいるけど、明らかにピークは過ぎてる
今の段階でもうピーク過ぎてメンタルに問題のある真央が次行けるわけないだろ
405名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:07.67 ID:Um6Hmb8J0
馬は頑張っているよ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:09.19 ID:jkjTmXkdi
>>388
母親が何度も頼み込んで
コーチになってもらったらしいよ
407名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:11.95 ID:WVLLid0I0
理由僕知ってる。手遅れだから言わなかったけどね。
ラフマニノフのあの曲は冬季オリンピックではなぜか代々縁起の悪い曲。
408名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:16.58 ID:FOuyD6ChO
わからないって言ってるこのコメントがすべてなんじゃないの?

要するに技術しか指導できないし メンタルって言われてもがんばれとしか言えないし、メンタルトレーニングのノウハウを蓄積してないねよ日本のコーチは
409名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:17.02 ID:aM+bS6Xa0
>>362
国母のせいでスノボのイメージ悪くなってスノボ離れは起きるし
竹内さんなんてあの騒動の余波でスポンサー全部断られたんだぞ
410名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:17.29 ID:5u77oLsdO
いつも通りだな
411名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:24.58 ID:f1kXScY90
もともと丸くなりがちな体型だから、華麗とともに女らしくなってジャンプ中心の構成を続けていれば、成績は落ちていくだろうと。
そういう予想はずーっと前からあったよね。
412要介護:2014/02/20(木) 11:52:28.24 ID:o3VrbgVc0
「原因はちょっと分からない」…コーチも痴呆か
413名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:30.35 ID:M0MBCo8F0
>>390
協会的には真央ちゃんで数億楽々稼いだはず
414名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:36.19 ID:AdRcQTo8P
>>383
えっ、プロトコル見れば分かるけど、DGじゃなくてURだよ?
基礎点6点から出来映えで−3点、そこから転倒での減点1点。
最終的てたったの2点…
まあ、回転不足だけじゃなくて転倒したのが痛かったね。
415名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:50.51 ID:EU1AQHF/P
>>1
明らかに団体の影響だろう。
元々安定感ないのにトップの状態を短期間で二回作れは酷だよ。
中6日で調整してたNPBの選手を、スポットで大リーグのローテに入れるようなもんだ。
416名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:51.57 ID:5kGQMBPx0
真央
3アクセル 8.5点

キム
3ルッツ+3トーループ 10.1点

3回転3回転のほうが基礎点高いじゃんwwwwwwwwwwwwww
なんで3Aに拘り続けてんのwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:52:59.99 ID:AlFKxzf90
>>389
そこは完全にメンタル(日本社会が忌み嫌う精神論)の差
もちろん世界の選手も緊張はする
でもそれをヘラヘラ笑って楽しみまーす^^とかいって誤魔化さない
緊張を受け入れ、それを自分で処理する(羽生はそれがちゃんと出来てたとコメントしてた)
誤魔化しと受け入れた上で処理するのとではやっぱ全然違うんだよな
それが実力がありながら銀で終わったり
真央のように本番でもっとも最悪の滑りをしてしまう
その辺、外人コーチはよくわかってるんだろうな
418名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:00.90 ID:L1YXIwC/0
>>8
浅田は最初ミスっても、ここ数年は後半ガタガタにならなかったよ。
だから今回が何が起こったのか分からない状況。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:00.93 ID:NyojZ04q0
目立ちたがりの基地外選手団長のババアが
演技前にまた余計な言葉かけたんだろうな・・・
420名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:07.79 ID:SRgDu0AJ0
真央ちゃんが今日棄権する可能性もあるのに
それについては誰もいってないんだな
気持ちはあっても体動かない状態で
まわりが止めることになる可能性は充分にあるよ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:15.61 ID:6HdDP4IkO
身体が重そうでキレが無かったね
メンタルも弱いし
勝つには飛んでみなくちゃわからないトリプルアクセルに賭けるしかないんだから
そもそもが不完全だった
422名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:17.29 ID:sLBZ13YmP
>>396
ずっと前からスケート辞めたそうな顔に見えてたけどな
今はこんな作り笑顔する子だったっけ?って印象
423名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:17.50 ID:RMFd6eUii
キムヨナにトラウマがあるからだろ。
424名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:24.93 ID:kh2LjydX0
どんな競技でもそうだけどさ
金もらってやってるアスリートの方が精神面って鍛えられそうだよな

肝心の場面で結果出せなかったらお払い箱、ニートまっしぐらだぜ??
常にプレッシャーと隣合わせ
425名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:27.69 ID:Iz26riYI0
まあプレッシャーやら運やらいろいろ絡むんだろ
メダルとかどうでもいいので、気を取り直してフリーをのびのびと楽しんで滑って帰ってきて下さい
426名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:53:53.44 ID:Pav69YUrO
真央ちゃんには頑張れとか一番言っちゃいけないタイプかもな。
俺がコーチだったら、『ミスしてもいい、大事なのは結果じゃなく、過程なんだ。君の最高の演技を見せてあげなさい』とか言うのに

明らかに真央ちゃんの顔が強張ってるんだよね。そこは周りの人間の力でどうにかなると思うんだが。プレッシャーかけすぎやと思うほんとに
427名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:03.57 ID:zFjQqFej0
>>390
フィギュアは選手村でもそれぞれシングルの部屋を与えられる好待遇

国費以外にも、他の競技にそのぶんシワ寄せがいってる
428名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:10.22 ID:UVUB0i/DO
結局…トリプルアクセルと心中したよな
練習で9回中3回しか成功しない技に頼らざるを得ない時点でダメだわ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:25.92 ID:0PWwEiur0
昔は浅田のステップ見るのが楽しみだったけど今の構成ってあんまり強調されてないよな
外おばさんが振付けしてた頃の方が見てて楽しかったわ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:37.15 ID:mC5Cnnuv0
練習合計数千日
ジャンプを練習した回数も数千回
それで飛べないなら最初から才能無かっただけのこと
金持ち以外無理なスポーツなんだから
裕福な家庭で生まれたことを後悔すべき

スポーツの才能ある女子選手はフィギュアスケートなんかしないし
431名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:37.38 ID:f1kXScY90
やっぱミキティを出すべきだった。
432名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:38.25 ID:AdRcQTo8P
>>416
浅田は3Aとは別にに後半に基礎点7.59点の3Lo-2Loも跳ぶ予定だったの。
それが基礎点1.98点の2Loだけに…
433名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:43.42 ID:Sy/6lrRi0
このコーチは今まで誰を育てたの?
実績のある人はいるの?
434名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:43.57 ID:e9a9XGCt0
佐藤信夫コーチも、
奥さんとともに娘さん(佐藤由香さん)を英才教育していたときのように、
言うこと聞かないことなど許さない、厳しいスパルタ指導は流石にできなかったか・・・

あの有無を言わせぬ怖さは実の娘だからできた側面もあるのだろうし、
年を重ねてまるくなってしまったというのもあるだろうけど、勿体ない・・・
435名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:54:59.68 ID:TakUDiHy0
戦犯はネトウヨだろうな
436名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:01.98 ID:ueSHIPQHO
爺さん婆さんに頼むなら伊藤みどり教えたコーチのが良かったんじゃないの?

この人のテレビでの褒めっぷり見てると真央の事持ち上げるの凄い上手そうだった
母親役も担ってくれそうだし
ジャンプはジャンプ専門コーチ雇えば良かったんだから
437名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:05.61 ID:h+gn7TW40
安藤の子供の実の父親が
438名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:21.88 ID:AlFKxzf90
>>423
それもあるだろうな
キムヨナと対決するようになってから、じゃんじゃんマスコミからいじめられたってのは
真央が一番良く実感してるだろうから
439名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:27.20 ID:HzoJBjRK0
女子フィギュアがここまで急激に凋落するとはねえ・・・
逆に男子が上り調子
わからんもんだ
440名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:27.53 ID:4qMsrw060
名古屋の茶色眼鏡のおばちゃんがコーチやればよかったのに
441名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:38.43 ID:UVUB0i/DO
>>428
9回中2回の間違いだった
442名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:40.21 ID:+KsXj6ai0
で、今日のフリーは本当に
3回転ジャンプ6種類=計8回に挑戦すんのかね?

今の精神状態でそこまで昂揚できるのだろうか
お通夜みたいな気持ちで挑めるもんでもなかろう
またグダグダ失敗して悲痛な演技をするくらいなら名誉の棄権を……とまで思ってしまう
443名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:54.26 ID:bORk8yl90
メンタルトレーニングって今時やらないの?
444名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:54.72 ID:NX5bNb660
>>426
信夫コーチが緩衝材にまったくなってない。
オーサーのほうがいつもニコニコしてていいかもw
>>416
キムと同じジャンプ飛んだら減点されます。定説です。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:55:55.39 ID:KvZgWtsZ0
3AをSPに入れてる時点で負けてるんだわ
他の選手のように高難度の3-3やらないから
いつのまにか世界に追いていかれてた
446名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:06.50 ID:U9e9BwkXi
>>417
メンタルのトレーニング積んでも失敗する選手のほうが多いけど
やらないよりはマシだよね
447名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:08.60 ID:aM+bS6Xa0
>>415
団体は他の国の選手も出てるだろキムはともかく
448名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:18.45 ID:e9a9XGCt0
>>433
実の娘・佐藤由香を世界選手権の金メダリストにしています
449名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:19.23 ID:AdRcQTo8P
>>429
ショートの振り付けはカナダの人で、フリーが元コーチのロシアの人のだからね。
450名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:22.39 ID:TTIYoivw0
キムも表情がこわばってたけど、最初の3−3は高さもあったしきれいな着氷
真央ちゃんの3Aは調子が良くても2回に1回決まる程度だから
それをやらなければ勝てない時点でけっこう無理があったんだなと
ルール変更がいろいろきつかったね
451名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:26.41 ID:ZsQxRhY80
大会前に浅田は今回で引退示唆してたが
多分撤回しそうじゃね?
やりきって金とか、納得でやりきったが銀や銅とかなら終わりそうだが
こんな悔しい終わり方で引退できないだろ。
452名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:27.13 ID:ePCEZ+HE0
お前の長々説教のせいだろ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:37.71 ID:4zVtShmsP
選曲ミスだな
454名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:56:48.27 ID:R+VQ+BU10
よし、とりあえず武者修行の旅に出て、4年間みっちりと精神を鍛えよう
でも、4年後には滑りを忘れてるかも知れないけど
455名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:57:04.63 ID:D+nelB7h0
>>420
俺もその可能性ありそうな気がしてる
ラストのコンビネーションを放棄した理由が、「ウッカリ忘れました」とは到底思えないから

色々もう嫌になっちゃったんじゃないかってなw
456名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:57:06.90 ID:zFjQqFej0
タラソワのほうからコーチ辞めたいと言ったらしいから、
他にコーチのなり手がいなかったんだろう

あれで意外と強情でコーチのいうことを聞かないらしい
「金取り」たいといいつつ、飛べない3Aに拘るあたりからも伺える
457名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:57:22.44 ID:94Tomzbx0
>>451
だーれもどこもスポンサーつかないから無理(^O^)
458名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:57:32.05 ID:HzoJBjRK0
佐藤コーチは悪い人じゃ決してないが
人間として魅力がないんだよな
盛り上げるのも下手
459名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:57:59.40 ID:V/Fws0vV0
メンタルが原因だったら荒川さん金メダルとかどう説明するんだよ
気が強いわけでもないし女王様タイプでもないのに
460名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:00.09 ID:DQ42Iei80
服はあんな薄手のヤツじゃやりにくいだろ?氷上なんだから
マリンスーツみたいなヤツ着てやったほうがよくね?
461名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:01.83 ID:S8p5CI2o0
日本はいい加減 スポーツメンタルのコーチなり臨床心理士とか育成しようぜ

国際大会にそうスタッフが国として 居ないの日本ぐらいっしょ?

 東京五輪までに育成すべき

真央ちゃんが プレッシャーに弱いのは分かってる事だし

高梨さんも風もだけど プレッシャーも相当だったろうし。。

 きっと同じことを永遠と繰り返す
462名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:04.49 ID:zF9dDHf50
もともと3Aは練習でも成功率50%のあやしいしろもの、最初から失敗することを
織り込み済みで滑らなければいけなかったのに、3Aが失敗したあとズルズル他も
メタクタになっていった。あきらかにメンタルが弱すぎ。
463名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:09.24 ID:RMFd6eUii
>>453
ショパンの陰気臭い曲に浅田真央も観客も乗れない。
余程、蛍の光にした方が最終滑走らしかった。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:16.88 ID:AdRcQTo8P
>>313
まあバンクーバーで自分の出来る範囲で普通にやってりゃ加点とPCSがたっぷりもらえるって分かったからね。
465名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:18.08 ID:uyzQ+ob7O
金メダル取った羽生やキムヨナみたいに
自分でスケート滑れるコーチ見つけた方がいいと思うぞ
466名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:38.20 ID:0lWQMEPi0
3A失敗した時点で金メダルが消えたから頭の中真っ白になったんだろう
金メダルのためだけに4年間やってたわけだから
467名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:42.44 ID:MgtBB3hO0
ま、まわりが大事大事に甘やかしていたからな。
「前を開けろ。」「どけっ。」と怒鳴っていた奴らは
今どんな気持ちか。
468名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:50.10 ID:NX5bNb660
>>454
いやもうスケートやめて遊んだほうがいいよ、
またやりたくなったら復帰したらいい。
大学もどうするのか考えたほうがいいでしょ。
469名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:51.31 ID:4qMsrw060
ジュニアワールドで最初にトリプルアクセル決めた選手だったのに
シーメイクヒストリー 
トリプルアクセル ソーイージー
https://www.youtube.com/watch?v=XbPbbUeQ3Kw
470名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:53.62 ID:AlFKxzf90
日本では昔から滝に撃たれたりお寺で精神棒で叩かれたり
古来から精神の重要性は身を持って知ってた
外国は科学でそれを発見した
そういう日本のメリットはGHQに壊された
そして今日本社会が精神論を誰もが笑うようになった
しかしこの五輪の結果を見れば
そういう世論も少しは変わってくるかもしれんのう
471名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:58:56.26 ID:4aiitMy40
荒川は気が強いよ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:00.10 ID:UROO1/vD0
>>352
節子ー!緑は銀!銀!
473名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:00.58 ID:sLBZ13YmP
>>456
3Aを飛ばせてくれるコーチが佐藤氏しかいなかったか
憶測に過ぎないが
474名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:04.37 ID:94Tomzbx0
>>459
相手が転んだ(^O^)
475名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:06.14 ID:haIy/xhX0
>>443
今日日やらない方が珍しいが
実も蓋もない言い方をするとやっても結局は本人の精神力次第
メントレやってすぐに効果出るならアスリートは苦労しない
476名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:17.64 ID:ueSHIPQHO
>>429
振り付けは振り付け師に頼めばいいんだからコーチ関係ないんじゃないの?
まさか振り付けもこのコーチなの?

金メダル狙ってる人のする事じゃないだろう…。
真央陣営は本当にグダグダだな
メンタルの前にコーチ以外のスタッフも金狙えるスタッフではないね
477名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:35.40 ID:WsOIkNMR0
>>455
浅田真央は途中で逃げるような人間では
ありません。正義は必ず勝つんだ。
478名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:38.03 ID:XMGAv38i0
真央ちゃんは心が優しすぎ・・・・
今でも安藤優子に苛められたトラウマに苦しんでいる
競技の世界から離れて楽しい人生を送って下さい
479名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:49.52 ID:kh2LjydX0
>>457
結局金とった安藤さんが勝ち組なんだよな、引退後も
480名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:49.97 ID:ZoG0iGfh0
コーチ「わからない・・・」
真央「わからない・・・」
コーチ「えっ?」
真央「えっ?」
481名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 11:59:57.38 ID:zFjQqFej0
>>473
だろうね
普通に優秀なコーチは勝ちにこだわる
482名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:07.34 ID:0PWwEiur0
>>459
昨日のスノボ選手が言ってたけど今日は自分の日だと思えたんじゃね?
荒川が特別緊張してるようにも見えなかったし
それに比べ今朝の3人は顔面蒼白だった
483名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:14.91 ID:0YEhSYO90
バンクーバーで五輪史上初めて3Aを2回飛んだという実績を
残したんだから、もう3Aは捨てるべきだったね。
ぎりぎり飛んで加点つかない3Aより、もっと難易度低いジャンプで
確実に加点もらった方が楽だし。
どっちにしろあのじいさんコーチではどんな作戦たてても
だめだろうとは思ってた。
484名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:18.26 ID:e4CPRaal0
>>442
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 浅 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 田 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 浅 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
485名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:23.60 ID:1psRb1w3i
最近スポーツ選手が負けると
やたらメンタルメンタル連呼する奴が増えたな
486名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:26.32 ID:kh2LjydX0
>>457
間違った、荒川
487名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:27.69 ID:AlFKxzf90
>>459
メダル確実!みたいな重度のプレッシャーがなく
のびのびと滑ることができた
つまりいつものプレー(実力通り)ができたということだろう
488名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:30.48 ID:TakUDiHy0
亡くなった母親と約束したから3Aにこだわるとか、
そんなところかな?
489名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:38.05 ID:3DKb+fE20
>>218 そうそうギュルン!! って感じ
完全に回りきってる あれは完璧だよ 

プルシェンコやチャンですら苦戦してる3Aなのに
問題なかったものにメスを入れてしまったようだ
490名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:48.71 ID:YScf/78U0
全員キムヨナと同じ構成で滑ってほしい
491名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:53.64 ID:0QFL7+Tf0
>>459
だからメンタルケアできるコーチの差だって話なんだろ?
492名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:00:59.60 ID:vzLYvGPa0
>>466
すでにメダルは持ってるから、正直金以外はあってもなくても同じだろうしなー
493名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:01:21.36 ID:ZsQxRhY80
>>459
荒川はあの時、別に金当たり前っていう前評判でもなかったから
真央とかに比べて楽にやれたんじゃね?
堅実に自分のスケートして、上位候補が勝手に失速みたいな。
まぁとにかく堅実な実力もいるし、それ以上目指すなら
他力本願という運も必須だしな・・・
494名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:01:27.41 ID:xzzGHzyP0
スケートに関してだけ自己愛性人格障害になれれば何も恐れるものは
なかった。真央は普通の女の子の顔になっているから、もうこれ以上は
酷。今までだって本当はもっと前にやめたかったと思う。
495名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:01:34.85 ID:zFjQqFej0
>>479
いつ金とったんだよ
496名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:01:37.50 ID:DV+PxJdK0
コンビネーションジャンプを最後に持ってきて挽回できないプログラムにしたのはコーチの責任じゃね。
497名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:01:39.60 ID:SMUSEZbO0
どっかのゲーム会社が、浅田さんが転んだってゲーム出しそう。

あーさーださんがころんだっ!
498名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:01:40.50 ID:Y2z3gzo6O
>>397
それほどの精神状態だったってこと。
トリプルアクセルだルッツだ何だ、技術論は全く関係ないよ。
完全にメンタルのせい。
真央に楽しくスケートをさせる環境作りに失敗してるってこと。
いい人過ぎてコーチも自分で決められないメンタルでは五輪は克服出来ないよ。
最近の浅田はスケートが楽しそうに見えてなかったらね。
499名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:02:18.07 ID:4aiitMy40
メンタルは松岡修造にまかせろ
500名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:02:39.68 ID:HzoJBjRK0
真央ちゃんは常に世界の中心で
国民的アイドルだったから今回の失敗はショックだろうな

初めての挫折だ
501名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:01.52 ID:NX5bNb660
>>459
荒川は長野のときは花も恥らう乙女だったけど、トリノのときは
女王様に変ってたw
502名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:05.99 ID:3Y0KyaQp0
浅田真央の姉ってだけでCM持ってる浅田舞の今後が心配
503名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:21.25 ID:Km71ghp+0
べつの意味でフリーがたのしみだが・・・
二日連続の小参劇回避のためにここは棄権させるべき
KOされた選手に連戦は酷や!
504名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:31.71 ID:AdRcQTo8P
>>456
そもそも、次のオリンピックがソチだった時点で自国のフィギュアスケート強化部長の役職に就いたタラソワさんは、外国人選手を見られるような状況ではなくなったんたよ。
本国からもロシア人コーチは極力自国に戻って来るように要請もあったみたいだし。
505名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:39.88 ID:kh2LjydX0
>>495
訂正しただろう、間違った
506名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:50.39 ID:0AMdJpqR0
ロシアの2位の姉ちゃんもちびっ子も団体ででてなおかつ金メダルまで
とってるし浅田は団体ガーのせいにするなよw
団体の時から緊張しまくりなのは浅田のせいだろ。なんでもコーチのせいに
するなんて。まぁあれが実力ですね。
507名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:03:54.49 ID:WDYXXpVt0
>>493
トリノまでは韓国の存在が無かったからな
マスコミ含めて今とは全然環境が違うよ
508名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:04:02.43 ID:mUD3/0sbO
このコーチに付いてから、イケメントレーナーと疎遠になったのが敗因
トレーナーを失った真央にジャンプは跳べない
509名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:04:26.74 ID:AlFKxzf90
>>502
NHKに出てる舞はあまり可愛く感じないんだよな
おっぱいもでかくかわいいはずだが、そのよさがNHKでは出てない
思い切って水着で出てくれればいいのに
510名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:04:31.91 ID:DQ42Iei80
フィギアスケート界はほかのスポーツ界とはまた雰囲気違いそうだな
511名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:04:34.91 ID:TakUDiHy0
「真央にしかできない」ってことにこだわりすぎたんだろうな
母親の影響なんだろうな。
けっきょく、母親がいなくなっても独立できてないのかもしれない
512名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:04:48.96 ID:clcapYvJ0
>>503
今日は開き直って神演技
フリーだけなら1位の点数とるよ。
そしてメダリストが誰も出場しない来月のさいたま世界選手権で有終の美を飾る
513名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:04:51.71 ID:24DqgMHMO
【拡散】
キムヨナ八百長発覚
韓国人の審判が真央との演技点で18.75もの差をつける。明らかに故意。
キムヨナ終わったな。
ドーピングで失格。
フィギィア界追放。
514名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:00.33 ID:Ts+xm4dL0
原因は練習で完璧にできないジャンプを本番でやろうとすることだろ
メンタルの問題じゃねーわ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:04.35 ID:D+nelB7h0
>>498
嘘かホントか
3Aを真央のシンボルにしたのは母親だそうだ
で、このコーチに師事を頼み込んだのも母親
事実なら・・・

まぁ故人を悪く言いたくないんだけどね。色々妄想してしまう
516名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:11.34 ID:JJNzctrp0
韓国の取材陣による連日にわたる執拗な嫌がらせも大きな原因だろう
517名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:11.40 ID:D8thj0NC0
分ってるけど、言えないんだよね。国民も分ってる。
518名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:21.62 ID:SMUSEZbO0
>>502
お姉ちゃんは、今はパチンコ会社とCR浅田姉妹の打ち合せで忙しいよ!

真央が転んだら確変
519名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:34.00 ID:aV88d3nO0
滑走直前に

このじじいが

励まさずに

硬直するような、プレッシャーかけてたからだろうがww



陽気な欧米は

みんなバンバン鼓舞して、出て行ったのに

魔王はすでにお通夜状態の顔してたわww
520名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:50.23 ID:sy123wW2O
タレントやアイドルみたいに扱ったマスゴミと卑劣な韓国メディアのせい
521名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:54.13 ID:AdRcQTo8P
>>459
荒川さんの時はそもそもメダル自体全く期待されてなくて、フリーもスルツカヤが滑る前にミスなしの完成度重視の構成に変えて滑ったことが結果的にいい方に転んだってところか。
522名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:57.54 ID:Sy/6lrRi0
佐藤ゆかって世界選手権の優勝とか言っても五輪1位2位3位棄権でじゃない
523名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:58.09 ID:hpTzZXRz0
こんなバカなコーチについた時点で終わってるわ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:05:59.72 ID:9v/Y4uEF0
アドレナリン出ると頭も身体もガチガチでおかしくなるよね
メンタルを鍛えるとはアドレナリンを出さずにリラックスするか、出ても動ける身体を作る事なのかな
むしろ出して楽しむのがプロなのか
525名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:06:07.34 ID:YVrCo9Y00
富澤たけし「ちょっと何言ってるか分かんない」
526名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:06:12.54 ID:4yb7Wtch0
こういうレベルのコーチに逃げた時点で浅田の負け
527名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:06:17.60 ID:35KbhfCl0
そんないちいち考えることかね
羽生が
不得意なジャンプがないショートでは自信満々で演技ができて
成功率の低い4sがプログラムにあるフリーでは緊張した
こういうわかりやすい現象から学習していかないと
ようするに日本選手は
一か八かの要素をプログラムに入れるから
その不安要素が引き金になってガチガチに緊張して自爆してしまうんだよ

これからは
選手には高リスクプログラムで勝ちに拘らせるんじゃなくて
レベルを下げてクリーンな演技を目指すように教育するべき
結果は後から付いてくる
528名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:06:31.88 ID:fajy64Wd0
こ こ で モ ロ ゾ フ だ
529名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:06:32.03 ID:WDYXXpVt0
>>511
子供にとって母親を失うことの影響は大きいからな
それがまだ23歳なら喪失感は誰も埋められないわ
530名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:06:34.18 ID:OBnM5m3MP
完成度が低いのに難しいことに挑戦した結果がこれ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:01.42 ID:HzoJBjRK0
フリーはいい演技をしてほしいな
へんにいろいろ考えない方がいい
532名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:10.13 ID:TakUDiHy0
>>515
それ、なっとくできる。
本当かどうかはともかく、そのくらいの影響力を母親は
なくなったいまでも持っていると思う。
すごいな、ドラマすぎる。

「母は死んで(もまだそこに)イル」
533名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:17.10 ID:WsOIkNMR0
失敗したら素人があれが悪い、これが悪いって
急に玄人になって指摘するスレなんですね。
534名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:24.78 ID:x9++nVvU0
3Aを跳ばなかったシーズンもアレだったからアクセルを無くしたらという問題でもないような気がする
メンタルメンタル言われてるが、元は本番に強い方だったと思う。
先に断っておくけど、サニーサイドアップの胡散臭いメンタルトレーナーはいらない
スケ連なんとかしたれ
浅田一人を批判の矢面に立たせるなよ
535名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:24.95 ID:OMkmufwo0
>>427
選手村
羽生結弦と町田は同室だったと言ってたよ
536名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:31.11 ID:lAa0RKml0
佐藤コーチっていくつなの?
あまり年寄りなのも覇気が無くて良くないのかもね
537名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:39.38 ID:NX5bNb660
>>524
わかんない、あんなに緊張する舞台でたことないしw
フィギュアなんか大劇場で1人芝居するようなもんじゃないのw
しかもへんなポーズして
538名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:45.80 ID:xzkEl8FS0
才能や成績が正当に評価されるスポーツならともかく、こんな買収スポーツなんか
もう続けなくていいよ!
539名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:49.93 ID:V2Xw2Y7f0
団体戦だろ
体力、精神力、集中力もまずは、ここで使い切ってしまう

また他の大会も含めていつもと調整方法が変わっている
本来ならシングルに合わせて直前にソチ入りなのに早々とソチ入りして団体戦を消化、
その後にコンディションの回復をしつつ待機となってしまった
シングルにピークを持ってくるのは難しいわ

しかも毎日のように日本と韓国のマスコミ取材の猛爆撃
ソチ入りしているから逃げ場がない
540名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:50.88 ID:clcapYvJ0
真央ちゃんだけじゃなくて日本人全員がノーミスがあたりまえのspでミスしてんのが問題だよな。
これはスケート協会に問題あるでしょ。
541名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:57.74 ID:VqMGrTNO0
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)  ソチはウリらのものニダ! ウェーハッハッハ!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し
542名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:07:59.60 ID:6WBat4rH0
ラファエルについていた頃の真央が時々強くなって好きだった
でもお母さんの病気で日本に戻ってきたかったんだろうし、仕方ないのかな
佐藤コーチは素晴らしいコーチだけど五輪メダリストは生み出さなかった
そういうコーチ
543名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:08:00.96 ID:WDYXXpVt0
>>527
日本選手というか、真央だけがギャンブルしてるんだよ
村上も鈴木も出来て当たり前のことができなかった
544名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:08:25.34 ID:/0/O4CIt0
>>9
ジャンプのピークは8年前だったんじゃないか
3連続3回転なんて飛んでた
545名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:08:35.95 ID:kh2LjydX0
ま、結果が全てだろ

結果が良ければなにもかもがうまく回ってて
結果が悪ければなにもかもが悪い要因
546名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:08:37.90 ID:iWIxKgeb0
>>459
女王様かどうか知らんが、気は強く見えるだろ
547名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:08:48.16 ID:e9a9XGCt0
>>522
結果がすべてだろ
548名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:08:54.64 ID:AdRcQTo8P
>>482
なんだろ?
三人とも必要以上に変なプレッシャー抱え込み過ぎってくらい普段は有り得ないようなミス連発だったね。
549名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:09:06.96 ID:SoFFktcZ0
前の晩ヤリすぎたんだろ。
選手村はフリーセックスだからな。
案外単純な理由だよ。
550名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:09:24.67 ID:1psRb1w3i
>>533
基本的に2chはそういうところです
551名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:09:28.83 ID:7TF6uGSk0
ハーフパイプだってギャンブルの塊じゃん、やらないとトップは無い。
552名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:09:29.80 ID:yaaFCviK0
このコーチじゃあかんわ
553名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:09:33.15 ID:SWF3r+sI0
もう十分だよ
本当に浅田のことを思うならフリーは棄権だ

そのくらい浅田はひどかった
短期間で立ち直れるレベルじゃない
554名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:09:58.51 ID:AlFKxzf90
>>549
あの体型やしぐさは処女である可能性が高い
555名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:01.39 ID:uBDg9zg2O
母の死によっておかしくなった北島マヤの様に地獄から這い上がってくると信じてる。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:19.30 ID:byrCohyk0
浅田真央に関しては
若いころのほうがミスも少なかったので
何かを間違えたとしか言いようがない

さすがにこれだけ経験積んできて
他の大会じゃありえないミス連発してたら
ちょっとメンタルを疑う
557名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:35.08 ID:Ro4xYRhL0
3Aだけがフィギュアじゃない。
海外勢はそこを多面的に判断出来きて遥か先に進化してた。
ここまで頑固に最高難易度の技に拘ったんならむしろ堂々と胸を張るべき。
558名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:44.79 ID:ViSVG6B6O
中途半端に4位とかで終わるより割りきれるのでは?
559名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:48.73 ID:vzLYvGPa0
佐村河内の呪いがこんな感じで爆発するとは・・・
560名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:52.07 ID:yDKDFHTf0
>>368
>>426

そうそう、
「次こそ金メダルとるぞ!」「お前なら絶対にとれる!」「俺も信じている!」
なんて選手を激励していそう
だから、失敗したら、頭真っ白になっちゃうんじゃないのかな

葛西のような選手ならそういうコーチがいいけど、
真央ちゃんのような選手にはもっと繊細な部分も支えてくれる、カウンセリングもできるような専門家を
そばにつけた方がいい気がする
561名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:52.71 ID:S0iDRJbx0
大技を決めて加点で勝負から、いかにミスなく減点を抑えるかって方向にしたほうがいいのでは?
562名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:10:56.14 ID:NdvbtzX+0
死んでもそこにイルコスタ
563名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:05.34 ID:AlFKxzf90
>>553
浅田は恐らく立ち直れまい
今回二人の女子が地震を失い廃業するだろうな
カーリングの小野寺と浅田真央
564名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:09.41 ID:NX5bNb660
>>542
15,6のときについてた禿げのやさしそうなコーチ?
565名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:14.10 ID:AdRcQTo8P
>>482
なんだろ?
三人とも必要以上に変なプレッシャー抱え込み過ぎってくらい普段は有り得ないようなミス連発だったね。

>>533
全く関係ないのに、曲が悪かったから客も乗りづらかったとか、そんなの点数になんの関係もねぇよとw
566名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:15.91 ID:NuXICbh90
単純にメンタルが弱い
勝負師の目をしてない
567名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:16.44 ID:M0MBCo8F0
>>485
旧日本軍の根性主義だな
根性さえあればメンタルさえ強ければなんでも出来ると思ってるアホ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:19.33 ID:x9++nVvU0
>>528
モロゾフは色恋ばかり有名だけど、試合へのピーキングとか自信を持たせたりは上手いよ
569名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:22.23 ID:Sdf9RF1E0
無能と言われてもしかたがないな
570名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:23.54 ID:HzoJBjRK0
真央ちゃんは気が優しいんだよな
優しさは時に弱さにつながる・・・

まあそんな弱さ優しさがあるから
人気者になれたわけだが
571名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:25.47 ID:cacGvQ7iO
五輪でメダルを争えるレベルの選手がこんな事になるって本当に残念で仕方ない
メンタルって言うと精神論wって小馬鹿にする人が多いけどやっぱりメンタルが大事なんだろうね
3回転半回れてたのに回転不足を取られた試合から調子を崩した印象がある
逃げずに今までいろんなものと戦ってきただけに本当に残念
572名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:27.59 ID:SoFFktcZ0
>>552
今頃気づいても遅いよ。
573名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:28.56 ID:1l4cwrxL0
ココでメンタルとかわけの分からないものに逃げてたら
又同じ事繰り返すだけだよ

荒川みたいに実力不足といえない空気が原因だとはっきり分かったのよw
574名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:30.20 ID:5otpKquR0
ジジイとか辛気臭しぎるわなテンションそりゃ下がる
575名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:45.79 ID:ZsQxRhY80
>>553
逆にフリーで完璧な演技して
フリーだけならトップとか世界最高とか叩きだしても
ショートがせめて68点くらいだったら・・・っていう気持ち悪い気分になるだけだからな
576名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:49.94 ID:08GN4bqXO
浅田真央ともあろう一流選手が、なんでこんな無能なジジイにコーチ頼んだんだ
モロゾフに頼めばよかったのに
577名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:52.98 ID:xj9RbgdJ0
覇気のない爺よりもっと若くてハンサムなコーチにすれば、やる気も出ただろうな
578名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:54.52 ID:lP5toYgHi
コイツ無能じゃね?
579名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:11:55.74 ID:WDYXXpVt0
>>560
修造に接触させたのが問題だったんだな
580名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:03.96 ID:HhcFDn7k0
大変やな(´・ω・`)
581名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:10.77 ID:O4XB6VF10
守りに入るスポーツマンはチャンピオンになる資格が無い。
少なくとも真央さんは3回転半から逃げなかった。
俺は真央さんはチャンピオンになる資格を持っている選手だと思う。

真央さん、フリーでも挑戦する姿を見せて下さい!!
582名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:12.51 ID:JWBPDLAs0
戦う前から終戦やね
583名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:22.04 ID:hDl6rNBx0
よくわからないんだが羽生や高橋みたいに実績ある海外のコーチを付けてもらうことが出来なかったの?
584介護:2014/02/20(木) 12:12:22.14 ID:o3VrbgVc0
「原因はちょっと分からない」どう考えても認知症くさい
585名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:37.08 ID:bIB38uov0
床も含めて佐藤組のところはだめだめ
選手を守れないし 本当にダメコーチ
586名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:37.33 ID:9Z3oYHa80
>>524
ダウナーかアッパーの違いだ
どっちも緊張をほぐすには有効
587名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:44.87 ID:AdRcQTo8P
>>564
そう、今はアメリカ代表のアシュリー・ワグナーのコーチだよ。
588名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:47.24 ID:Gz1PfOHg0
8年間弱くなり続けたな
へんな選手
589名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:47.41 ID:3DKb+fE20
>>528 タラソワが許さないんじゃないかw
今でも振り付けタラソワ付いてるし
590名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:52.18 ID:gnX/IRO80
どんなに練習で大技を決めようが
本番で力を発揮出来ないのなら実力が足りないと言わざるを得ない
これは浅田を貶してる訳じゃなくて総合的な意味を含めての現実なんだよな
591名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:12:58.40 ID:AlFKxzf90
567 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 12:11:16.44 ID:M0MBCo8F0 [2/2]
>>485
旧日本軍の根性主義だな
根性さえあればメンタルさえ強ければなんでも出来ると思ってるアホ


ほらな、こういうステレオタイプが真央を殺した
そのくせ海外のメンタルトレーニングは賞賛するんだよなこういうやつって
要は同じものなのに
592名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:13:01.84 ID:sLBZ13YmP
構成を変えて金メダルを狙いにいくよりも3Aにこだわった。

3Aを2本成功させた銀メダリストが現役を続ける目的が
ただ金メダルを取ることではなく、3Aを飛んで金メダルを取ることだったから。

目標を失った。
両方一辺に崩れたもんだからダメージは計り知れないよ。
593名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:13:13.54 ID:NX5bNb660
>>553
怪我でもないのにオリンピックで棄権なんてありえない。
無茶苦茶でも最後までやり遂げないと
594名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:13:16.05 ID:SMUSEZbO0
俺が真央ちゃんに引退して、次にやる八百長が無いスポーツを提案。

卓球→スケートで鍛えた足腰を生かせるから。いい選手になりそう!

フェンシング→同じくスケートで鍛えた足腰で、すぐに相手の懐に入り込める。

バトミントン→鍛えた足腰でフットワークは万全だから。
俺がお勧めなのは、卓球かな!
595名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:13:27.12 ID:WDYXXpVt0
>>567
古いなw
部活でも同じだよ
日本人の特性であっていいところでもある
596名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:13:54.14 ID:9xPuHTOY0
浅田マオー全然見なくなったな稼ぎ時だろうに
597名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:03.55 ID:Kcaeqb3V0
>>52
母親いないからとかもう23じゃん
598名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:07.66 ID:TakUDiHy0
>>589
あらかーさんはタラソワからモロゾフだったっけ。
屈辱だったろーな、タラちゃん
599名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:14.86 ID:paJOT8Os0
さて日刊ゲンダイを読むのが楽しみだ
600名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:17.71 ID:35KbhfCl0
浅田選手はこのままでは終われないだろうから続けてもらいたいものだが
3Aに拘るのならもう引退してほしい
601名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:18.30 ID:Ts+xm4dL0
練習でちゃんとできてこそのメンタルだろ
練習でも失敗するようなこと本番でやろうとしたら不安に決まってるわ
602名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:20.64 ID:8MbbOx1C0
リプも真央ちゃん化しそうだなぁ
603名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:21.44 ID:tTjrwvq40
真央は大殺界なんだなー今知ったわ、ここで細木がなにか書くぞ絶対ww
604名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:27.43 ID:5otpKquR0
                    ,、_  __,....,_  _,...、
                    ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
                    .{i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
                    ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
                    i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
                    ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
                     ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
                     ,ィi|!l|l`ヽ、`ー""ヽ
         _,,,......,,,,,___ ___,,,,,,.ィil|ll!li!l!::::/``'ー-'''"
      ,γ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|l!|l!:::/
       llll::::::::::.. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... :i'
      |ll:::::::::::::: ;:'::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::: /
.       i|ll::::::::::ノ、:;;;_::::::::::::::::::::_;;i:::::;;ノ
.       |l/|:::::/      ̄ ̄ ̄  |:: |:::|
      /:/|:::|            |:::||:::!
      /:/ .|::|            |::| |::|
      |::| .|::|              |::| .|::|
      ゙'┘ ゙'┘           ゙'┘゙'┘

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 │    ─     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ├─ ──┐ / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 │      _/.   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
605名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:29.97 ID:lAa0RKml0
フリーは大丈夫かいな
こけまくりそうで心臓に悪いな
606名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:37.16 ID:M0MBCo8F0
>>588
フィギュアなんて殆どの人がピークは10代だろ
それ以降は体重くなるし膝や腰への負担は相当掛かるわけだから
607名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:40.73 ID:UprIqcT/0
原因はお前だよ
608名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:52.42 ID:eSckWQjVO
おじいちゃんがコーチwそりゃ勝てないよ
609名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:14:55.18 ID:NX5bNb660
>>587
ワグナーいま安定してて調子いいもんね。
あの人職人みたいなコーチなんだろうか
610名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:15:12.89 ID:FZwURTWv0
 羽生君のコーチ選びは

 大正解だったよな。


 真央のコーチは・・・・・
611名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:15:19.97 ID:AdRcQTo8P
>>585
そういえば、娘の有香さんとこのアボットやシズニーも大舞台じゃジャンプ安定しないままだったね。
なんか、二人とも口数が少なそうというか、必要最低限の言葉しかかけないような雰囲気がするんだよね、なんとなくw
612名古屋市:2014/02/20(木) 12:15:30.55 ID:YPHZZ9Y+i
税金返せ! 人権返せ! 全てを返せ!
少しでも人間の心が残っているのなら、今までガッポリシッカリタンマリタップリドッサリキッチリせしめた給料・賞与・手当を今すぐ全額耳を揃えて返済し、潔く引退しろ!
613名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:15:35.58 ID:JWX6WTpA0
浅田真央よ、お前はもう日本に帰ってくるな
成績も下がり続けるだけで必死さを感じない
こんな無様なスケート人生になるなんて16歳の時に誰が思ったであろうか
全ては浅田真央の怠惰と弱さだ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:15:37.68 ID:0QFL7+Tf0
>>567
いや全く逆だろ
旧日本軍の根性論がプレッシャーなんぞ気合いで乗り越えろ玉砕するつもりで散れ!で
ここで言われてるのは自信持って楽しそうにのびのびやれるようにする為の精神論
615名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:15:39.48 ID:haIy/xhX0
>>524
超人レベルのメンタルならアドレナリンを抑えられるだろうが
常人はアドレナリンがどの程度出てるのかを考えて行動する
ゴルフとか飛距離出すぎるんで番手抑えてクラブ選ぶだろ
つうても4年に1回の数分間を完全克服するとか無理
厳しい言い方するとガチガチに固まるレベルじゃ勝負にはならん
616名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:00.59 ID:NyojZ04q0
ハーフパイプもジャンプの葛西もスノボの竹内もメンタルコーチなんていねーよw

浅田は日本人選手団で飛び抜けた待遇を受け続けてきた選手。

それでこの結果。 しかも構成点のヤオで順位爆上げ。実質27位の成績。

売国奴とは浅田のこと。
617名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:03.53 ID:UotTjdxz0
とりあえず荒川はスケート連盟で理事やる資格ないわな
大事な五輪前に、自国選手下げて、他国選手持ち上げるなんて腐りすぎ
618名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:04.58 ID:pbmPLtfE0
佐藤信夫 72歳
619名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:08.13 ID:lMT+/Rg20
>>481
バンクーバーで、「五輪で3Aを飛ぶ」というのは
とりあえず果たして、銀メダルは取ったわけじゃん。

すると次の目標は金メダルであり、3Aに拘らず
「勝てるスケート」のために努力をすべきだと思ったが、
バンクーバー後の4年間は何を目標にしてるのか
さっぱり見えてこなかった。
あえて言えば、浅田本人の美学というか、こだわりが捨てきれない印象。

だったら、明日のフリーは勝ち負けに拘らず、エッジがどうのとか、
細部に拘らず、トリプルキメキメのお客さんが喜ぶアイスショーと割りきって滑ればいいと思う。

美学にこだわり自滅したなら、最後までその美学と心中するのも、また美学かと。
620名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:11.72 ID:trq7Wusg0
散々大会で失敗してた3Aだし飛ぶ前の緊張とプレッシャーがハンパなかっただろうね
練習なら楽に飛べても大会だと厳しいよ
いきなり3Aじゃなくて1〜2回ジャン飛んだ後の中盤ぐらいに入れた方がよくないのかな
621名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:30.70 ID:WeEfIetC0
どーぜダメならマチコの元に戻った方がまだよかったかも
622名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:33.76 ID:Mv1gqehh0
こんな爺のコーチじゃダメだな
もうどうでもいいけど
623名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:35.62 ID:SoFFktcZ0
>>426
まったくその通り。大体日本のスポーツは
気合だ、根性だ、なんだその髪型は、なんだその服装は、
ってやかましいんだよね。
スポーツなんて硬くなったら力が発揮出来ないよ。
624名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:55.20 ID:kh2LjydX0
イケメンコーチがついて、金取ったら今日はお祝いにセックルしようって言えば
やる気もでるってもんだ

こんなジジイがついてる時点でモチベダウン
625名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:16:58.67 ID:Gz1PfOHg0
>>606
キムヨナはやはり化け物だな
試合巧者でもありアスリートとして凄いな
626名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:00.00 ID:hw7pAxrVO
真央ちゃん財布を盗まれたら
「でもきっと困ってる人を救えたのなら、しょうがないかなって思います」
とか言いそうなほどピュアなんだよなぁ
(勿論例え話)

「今度見つけたらチンコ蹴りあげてやる」
そう言えてこそ競技に向いてる
627名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:00.41 ID:FlqNvv/KO
佐藤矯正前の重心高い浅田になってたからだろ
スケーティングも軽すぎたし
メンタル弱すぎだ、一瞬で悪いころに戻るなんていかに基礎がダメかだわ
山田が悪いよ山田が
628名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:01.07 ID:AbkXzyWd0
>>556
そりゃ浅田に不利なように不利なようにルールが運用されて
それに正攻法で対応してたからそうなっちまったんだよ。
ジャンプの飛び方1から変えたりさ。
4年間そんなバカ対応ばかり必死にやってたそのバカさの集大成だった。
629名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:03.76 ID:ueSHIPQHO
>>496
後半に持ってきたのは加点目的かね?
それでもコンビネーションの後にもう1つ飛べばいいんだもんな

自分もコンビネーションは一番最後じゃない方がいいといつも思う
630名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:09.88 ID:w3ih2NHQ0
浅田(笑)
どこの在日だよ。。。
631名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:10.32 ID:A3iADJkUP
3Aこけたら残りも大崩れって
もう何度も見たパターンだろ
分からないも何もないよ
632名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:27.90 ID:kPpTpVun0
引退間近の選手が今更緊張って・・
今まで何してきたんだよ
633名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:33.33 ID:XBFmt1hA0
夏のオリンピックもそうだけど日本は近年銀メダル2位が多すぎなんだよ
なぜ金メダルに届かないのか真剣に考えてみろ
結局「1位をとる必要がどこにあるんですか 2位じゃダメなんですか」といってたバカの言うとおり
金メダルとれずに終わり銀メダルか銅メダル下手すりゃメダルなしで終わるんだろうが
634名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:33.57 ID:tOI7moXr0
>>571
真央ちゃんのエッジ、回転不足に関しては重箱の隅だものね。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:37.20 ID:n7vZRQzW0
ただ単にサムスンがリンクの下に電磁石仕込んだんですよwww
636名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:45.93 ID:uBDg9zg2O
>>598
コーチも曲も寸前に変えて挑んだんだよな
荒川は勝負師で男気質なんだよ
637名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:48.17 ID:AdRcQTo8P
>>609
うーん、どうだろ?w
浅田のコーチだった頃は、ショートでステップからの、3Aなんていう跳んでもないようなこと練習してたみたいよw
ある意味タラソワさん時代のショートで3A-2T跳ぶのなんかよりも遥かに難度高すぎw
638名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:53.80 ID:zs8+D83nO
>>594
卓球は世界中に中国人が帰化してて五輪に出てくるから
勝ち上がっても勝ち上がっても中国人が出てくるっていう悪夢がある
ユニフォーム違うだけ

フェンシング女子にはロンドン五輪で負けに納得できなくて座り込みしたチョンがいる
もうチョンとは関わりたくない

バドミントンがいいんじゃね?
短いスカート似合いそうだし
639名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:55.54 ID:V0HFIIpV0
この人が本当にわからないのだとしたら、スケート界終わってるわ
640名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:56.34 ID:oxdD6pa80
荒川が金メダル取れたのは幼少期に長久保コーチについたおかげで
羽生が金メダル取れたのは幼少期に長久保コーチの弟子の阿倍コーチについたおかげということだね
佐藤コーチはトップレベルのコーチと言われてたけど
全日本連覇のブランド力で人が集まってきただけで実際は違った
殿堂返上した方がいいのでは
641名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:57.88 ID:NX5bNb660
>>618
夜7時になったら寝るような年齢w
642名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:17:57.90 ID:gzmSVnYp0
バンクーバーのトラウマを呼び起こさせたキムヨナのインチキ得点。
643名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:12.51 ID:3DKb+fE20
>>605 いや見るほうはメダルの可能性ほぼ無くなったから
気楽に観れるよ 真央ちゃんもショートよりは気楽に滑れるような気がする

フリーは最後のステップが最高だから、あれ楽しみにしとこうっと
644名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:14.84 ID:/BwQ/b6G0
団体でも3Aこけてるのにまたやらせて原因はわからないって言われたら、
もう単純に飛ぶだけの力がないんだろとしか思えないんだが
645名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:23.74 ID:WDYXXpVt0
>>625
4年前と比べたら明らかに劣化してるけどね
それを誤魔化せるだけのバックアップ体制が整ってるということだろう
646名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:31.52 ID:9/JRqr0Ii
>>619
浅田は侍だな
647名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:32.95 ID:AdRcQTo8P
>>637
×跳んでもない
○とんでもない
648名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:47.81 ID:4ujpOjZU0
見てたけどしょうがないな
それにしても3Aは事前練習でも成功率50%くらい
って聞いてたけど報道番組では完璧とか言ってたし
最初から今の実力では厳しい、とは言えなかったんだわな
649名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:49.34 ID:CIlhvsakO
プルシェンコにコーチしてもらったらいい。このままじゃ引退できないだろ。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:18:59.62 ID:Rnaeb4er0
もしここから浅田が完全復活して高得点とって、んで上位陣が崩れて浅田がメダリストになったらお前ら逆立ちして町内一周しろよな
651名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:09.04 ID:ugMAG4dp0
日本人に対しての何か圧力がいろんなところでかかっているんだろうな。 
男子の方はノーマークだったから意外にのびのびやっていた印象。
 
652名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:32.41 ID:wtWVnGny0
チームとしてメンタル管理がおかしかった気がする。全員変だった。
653名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:33.41 ID:QxpCJ59Q0
浅田は自分の喜びのために滑ることが
出来なくなった時点で引退すべきだったな
654名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:33.81 ID:y8dmA1Jb0
せめて3A安定して飛べるように足の肉体強化ぐらいせんとなぁ・・・
本人が飛びたいってんだからそれに合わせた練習プログラムとかあるだろうに
おまけに3-3も全く期待できない状態だったし
655名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:34.89 ID:BfPCxXTZ0
>>650
点差考えろアホ
656名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:37.64 ID:tTjrwvq40
B型ってメンタル弱いよなまじで
657名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:54.78 ID:7cDAXwbgO
モロゾフがよかったんでねーの?
658名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:19:59.56 ID:kh2LjydX0
観客の前でパンイチになって滑った実績のあるプルシェンコに
鍛えてもらったらいい

あれぐらいじゃないと金はとれない、暗いんだよこいつ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:03.89 ID:WDYXXpVt0
>>640
どっちも仙台出身なんだよな
名古屋出身は多いけど頂点には立ってないし
660名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:07.86 ID:5otpKquR0
浅田真央「やる気のうなるでぇ」
661名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:10.78 ID:Gz1PfOHg0
>>626
そういう性格だとフィギュアヲタって口から泡吹いてヒスになって叩くわ絶対w
受け答えどこか抜けてて愛嬌のある顔してる浅田だからここまでフィギュア層に人気出たんだろう
安藤とかアホみたいに叩いてたしな
662名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:19.49 ID:NX5bNb660
>>650
全員2コケ以上してもらわないと追いつきませんw
663名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:22.16 ID:xzkEl8FS0
>>650
基礎点低いのに転倒しても1位になる選手がいるかぎりどうやっても無理
キムヨナとかキムヨナとかキムヨナとか
664泉田:2014/02/20(木) 12:20:25.92 ID:KWw+Lul60
ぶっちゃけ演技構成やスケーティングはいまいちだよね
ロシアの新星のほうが凄いと思う。まおちゃんは表現力に
乏しいので日本舞踊、チアリーディング、フラメンゴ、
いろんな踊りをやったほうがいいと思う
665名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:34.75 ID:e9a9XGCt0
金メダルだけを夢見て、目標にやってきた浅田さんが、
フリーでは吹っ切れて立ち直れるというイメージが湧かないから困る

信じているし、信じたいけど、
それほど昨日の演技後の浅田さんの表情・雰囲気はヤバかった
焦点は定まっていないし、目は泳いでいるし・・・

何かもう胸が締め付けられるというか、切なかったわ
666名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:38.25 ID:oxdD6pa80
>>650
1位から15位までの選手が
全員3回以上ジャンプミスらなければメダルは取れません
ちゃんと計算したか
667名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:46.79 ID:ojI1IGka0
<ヽ`∀´> 工作したカネが無駄になったニダよ
668名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:47.46 ID:0+j35yWh0
佐藤コーチはフィギュアがそこそこのレベルできるようになったら
スケーティング技術だけを教えてもらうべきコーチだよな
その後は外国人に指導を仰ぐと真に強い選手になれそうだ
669名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:53.17 ID:4giECjAg0
あれだけ酷くて16位は妥当なの?
もっと下だと思った
俺全然詳しくないけど逆に八百長疑ったわ
670名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:06.82 ID:ZsGrWSWb0
今日6回転ぐらいすれば優勝できるんじゃないの
671名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:09.49 ID:q3/NU3Sk0
このままでは終われないから現役続けて欲しいっていっても、
次の開催地は韓国だし、年齢重ねるしで、公開処刑確定じゃん
672名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:13.79 ID:iCDamHPT0
今回はメンタルというよりモティベーションの低下の結果がこうなっただけだと思うぞ。
姉の引退、母ちゃんの死・・・。
今までは子どもだったし、選手として恵まれた環境だっただけに、
プライベートの柱を失うと、当然競技にも。
これこそ、然るべき顛末なんだけどな、
マスコミやスポンサーがその辺構わずちやほやし過ぎなんだよ!
673名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:19.90 ID:ZYFtuvN40
おもしろいコーチだな。なぜこいつがコーチやってんだ?
674名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:23.65 ID:q77tADGI0
実は他選手も、
少し練習したら3A三回に一回くらい飛べるようになるんじゃないかね。
リスキーだから除外なだけで。
675名無し募集中。。。:2014/02/20(木) 12:21:31.86 ID:sQoKhKQH0
みんな勘違いしてるけど3Aは練習でもほとんどキメてないからな
試合でも今季1度も成功してない
だから失敗は意外でもなんでもなく通常営業だ
676名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:45.87 ID:BfPCxXTZ0
3人は全日本の順位通りだろ
何も不思議はない
677名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:53.19 ID:oxdD6pa80
>>659
幼少期ではないけど
鈴木が中学の頃から毎週長久保コーチのいる仙台に通ってたから期待してた
678名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:21:53.82 ID:3DKb+fE20
>>650 はい
ちょっとは期待してる 上位陣がジャンプ3回くらいミスれば可能性あるね
もちろん真央ちゃんはパーフェクトじゃないとダメだけど
679名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:06.71 ID:lzqdhTxr0
年齢的にもう3A跳べないんじゃないか?
680名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:08.28 ID:TakUDiHy0
>>650
受けて立とう。
その代わり金メダルとれなかったら、
おまえのアナルは俺のものな
681名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:14.09 ID:LlL8auu60
どうもやる気がなかったように見えた
日本チームはなんかあったんだろうか?
682名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:15.01 ID:NyojZ04q0
>>669
技術点は27位だよ。
683名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:16.82 ID:ba3YCRbj0
直前の6分間練習では綺麗にトリプルアクセル出来るのに本番で出来ないって、
もうメンタルも問題しかないだろ!

団体の時も一緒。
その前日まで練習ではジャンプをバンバン決めてたのに本番ではミス。
684名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:25.60 ID:JWBPDLAs0
真央ちゃん普通に滑ったらメダル狙える選手なのに残念
フリーが面白くない(ー ー;)フィギュア見る価値なくなったな
685名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:42.54 ID:Gz1PfOHg0
>>669
点数見ればわかるけど、「浅田真央」の名前で相当貰ってる
出場選手で一番下駄履かせてもらったわ(´・ω・`)
686名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:45.41 ID:0orOfvmHO
スノボだったかな?
なんかスタートの時まで編み物してたコーチか何かいただろ

あのくらいやってリラックスさせんとダメなんちゃうか?
687名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:48.97 ID:m74ounCb0
続けろって言うのも酷かもね。
688名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:22:53.20 ID:mJ2cYM7I0
>>250
少年マンガみたいな展開だな
689名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:02.63 ID:oxdD6pa80
>>669
333 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 10:05:31.67 ID:fU9pKBlO0 [2/3]
TESとPCSの相対差
(選手のPCS/出場全選手のPCS平均値-選手のTES/出場全選手のTES平均値)*100

*1 KIM Yuna         -4
*2 SOTNIKOVA Adelina  -6
*3 KOSTNER Carolina   4
*4 GOLD Gracie      -10
*5 LIPNITSKAYA Yulia   6
*6 WAGNER Ashley    14
*7 EDMUNDS Polina   -12
*8 SUZUKI Akiko      18
*9 MEITE Mae Berenice  -5
10 WEINZIERL Nathalie  -17
11 LI Zijun          -3
12 MARCHEI Valentina  12
13 OSMOND Kaetlyn    9
14 ZHANG Kexin      -29
15 MURAKAMI Kanako  13
16 ASADA Mao       45 (最大の差)
17 GEDEVANISHVILI Elene 4
18 KIM Haejin        -10
19 DALEMAN Gabrielle  -8
20 UKOLOVA Elizaveta  -22
21 RAJICOVA Nicole   -8
22 HAN Brooklee      -8
23 PARK So Youn      -1
24 GJERSEM Anne Line  -9
25 McCORKELL Jenna  -4
26 FRANK Kerstin     -14
27 HELGESSON Viktoria  23
28 POPOVA Natalia     0
29 GLEBOVA Elena     8
30 WILLIAMS Isadora   13
690名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:02.94 ID:DVFIfzyF0
3Aにこだわって真っ向勝負から逃げてたのかなぁ
果敢に挑むとこがアスリートぽくてかっこいいと思っていたのだが、そうじゃなかったのかな
691名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:04.38 ID:cacGvQ7iO
>>567
同じメンタルでも根性論と精神論は全く違うよなw
根性論は弱い自分を許さない事から始まって
精神論は弱い自分をきちんと受け止める事から始まる
692名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:06.66 ID:xzzGHzyP0
>>649
でも、キムヨナ引退後、どんなに試合で優勝重ねても複雑な気持ちじゃないかな。
693名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:08.32 ID:0pvmkB9F0
>>55
うわあ、同感!
同じこと思ってた!
最初のジャンプのコーナーの回りにカメラマンが
たくさん並んでたけど
そこのなかに怪しいサングラスの男達がズラッといた
ビデオのような小型カメラ回してたやつも居たし
普通カメラ撮るのにサングラス居る?
空気感が凄く怪しかった
694名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:09.16 ID:6QoloN+Q0
わからんぞ
まだわからんぞ
例えばデスブログ東原に1〜15位の選手の名前をブログに書いてもらえば…
695名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:28.01 ID:ueSHIPQHO
回転不足になる危険な技を跳び続けるくらいなら引退した方が良かったね

お金はあるんだし
もっと最強布陣で挑めなかったのかな?
自分的にはモロゾフに付いて表情がどう変わるか見たかった

色々と残念だわ
696名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:28.34 ID:kh2LjydX0
練習でもあんまり成功しない大技を本番で試す、つまりギャンブルだ

負けの込んだ状態で逆転狙いの追い銭してすっからかんになったと思えば
まぁ順当な結果かもしれない
697名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:44.47 ID:s2xI5qQj0
>>669
名前分の点数を貰った感じかな
本当なら予選落ちでも仕方なかった
698名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:23:59.71 ID:lMT+/Rg20
>>640
長久保コーチ、昨日は鈴木明子についてたような記憶が
699名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:18.65 ID:1TMEhfgc0
本人は隠してるけど
どっか故障してると思われる
700名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:19.60 ID:ng4qYI3e0
メンタルの弱さしかないだろ。いつも不安そうな表情してる。
701名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:41.67 ID:B7L8vNOI0
>>672
なぜファンを省く
いくつになっても「ちゃん」付けで子供扱いなのは
ファンも変わらん
702名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:45.31 ID:UVw4YCAY0
>>632
浅田の進退について、
浅田の発言を否定するようなことを
五輪中に言った橋本聖子は責任を取るべきだな
あれも競技に集中できなくなった原因の一つだろ
703名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:52.34 ID:TakUDiHy0
>>696
競馬の最終レース状態やね
大穴狙いばかりで、本命の配当が意外とよかったりする
704名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:56.24 ID:nPvVVU2z0
単に実力不足だろ
ジャンプだけ磨いても基本が基準からはみ出してるんだからそりゃダメだろ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:24:59.16 ID:lMT+/Rg20
>>656
羽生は…
706名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:00.93 ID:xzkEl8FS0
本人は続けたいって思うかもしれないけど
どんなに頑張っても買収には勝てないのでやめたほうがいいと思う
707名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:05.72 ID:FkWawzD80
なんか盛られたなこりゃ
708名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:11.92 ID:0mf7xPoW0
今季、決まったのを日本人の3A飛べなかった男子のテクニカルスペシャリストに
回転不足にされてからこけるようになったんだよ
それまでは両足着氷とかだけど飛べてたんだよ
709名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:31.25 ID:tTjrwvq40
浅田がフラメンコちっくなパンチのある曲と構成で行って欲しいわ
こーゆうの鈴木明子が得意なんだよなー
それよりさー村上佳奈子ちゃんも昔可愛かったのに肉がついて顔も丸いし
もっと痩せてメイクも変えたらいいのに、メイクおかしいよあれ
710名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:39.23 ID:fMU4liP30
気力が無くなったんだろうな
711名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:39.87 ID:Gz1PfOHg0
事前にキムヨナ側も「アサダはライバルじゃない」って記事出てたけど
なんとなくこうなるのわかってたんだろうな・・・無念
712名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:41.14 ID:Jg1Imns80
メンタルコントロールの理論はいろいろあるけど
個人の資質というか体質も深い関係があるとも言われてる。

自分も個人競技をながくやってきたけど
どんな試合でも同じメンタルで臨めるわけではなく
むしろ毎回違う。
酔ったような極限的な集中状態から散漫な自爆モードまで
いろいろ
 メンタル鍛えるなんて不可能だよ
逃げようとするよりも 自己分析をしっかりして自分で自分を追い込まない事
何ヶ月も「背水の陣」こそ最悪の状態
人間の集中力なんて何日も続かない 自分でスイッチ切れないなら正直言って向いてない・・・
713名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:25:53.95 ID:M9HxHfhy0
.


       メンタルの弱いやつは、ダメなんだよ




.
714名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:03.00 ID:BfPCxXTZ0
>>669
技術点だけは誤魔化しようがなく無茶苦茶低いよ
715名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:07.03 ID:5F+xgGjU0
>>620
ど素人だが、俺もそう思う。そりゃノーミスじゃなきゃ金獲れないだろうが
一発目から3Aは相当リスク高いわな、あの雰囲気の中で・・・
716名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:12.00 ID:MdktPcbK0
トリプルアクセルに拘りすぎて自爆したんだよ
コーチならそれくらい分かれよ
717名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:16.27 ID:TakUDiHy0
>>709
失礼な
村上さんはキムヨナメークしてるだけなのに
718名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:19.38 ID:WsOIkNMR0
>>702
何て言ったの?
719名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:21.28 ID:hw7pAxrVO
>>661
そういう常識的で無難な謙虚さばかり日本は好む悪い風習。

羽生ですら金メダルとる前はナルシストだ、生意気だという人がいたからな…
720名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:24.02 ID:RMFd6eUii
メダル無理。
721708:2014/02/20(木) 12:26:34.20 ID:0mf7xPoW0
679へのレスです。
722名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:43.87 ID:sSCHRfA20
昨日からずっと泣きたい
723名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:51.22 ID:oyiOEdqmO
直後で、かつ明日フリーがある以上、コーチとしてはこんな間抜けなコメントするしかないわな
少なくとも公には
724名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:26:54.42 ID:tOIzyy7gO
>>708
あれから悪いように流れが変わったとおもうわ
725名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:08.99 ID:oZyMvNaI0
オリンピックに目標を置きすぎなんじゃ
日本を背負わされてしまっているから仕方ないが
メダルメダルとプレッシャーをかけ、変な対決ムードを煽るマスコミ
村上や鈴木的立ち位置ならやりやすいのかとも思う
726名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:17.68 ID:DVFIfzyF0
>>656
イチローとか……
727名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:17.91 ID:4Xi9pTkdO
新技のジャイロアクセルを飛んだら高得点
728名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:18.71 ID:8wBPdmJR0
>>459
荒川はタラソワに「真央ちゃんと比べないでくださいっ」って言った上睨みつけた女だよw
気の強さは相当
729名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:19.38 ID:vEWOtG7J0
羽生君を女装させて代わりに出場させたら逆転あるで
730名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:19.81 ID:Jt104QN30
マスコミは結局
浅田=3A飛べたら金メダル
みたいなレベルの低い報道に終始したな

いつまでも、ジャンプ飛べるかどうか、だけじゃなく
もうちょっと採点方法とか演技構成の狙いとか
掘り下げて伝えるようにしたら?
731名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:19.87 ID:Gz1PfOHg0
>>689
ここまで数字で出ちゃうとひどいな
それだけ名前に見合わない失敗を繰り返したってことなんだろうが
732名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:36.49 ID:qpyAReoh0
浅田真央ってメンタル弱そうだからね
演技の順番がラストだと聞いて
ああこりゃダメだと思ったけど
まさかこれほどとはな
733名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:45.05 ID:EHURQVxq0
ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw

ユダヤとコミンテルン_日本が戦争に至った背景
https://www.youtube.com/watch?v=9254tkUe8Hw
734名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:27:46.16 ID:Yrx5Kgv70
15歳の時ははじけて明るくてのびのびしてたのになあ
とにかく今の精神状態はやばい
735名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:28:02.85 ID:UB+OJemU0
昨シーズンのプログラムの方が良かった。
白鳥の湖なんか今までにないくらいいいなって思ったのに。
736名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:28:08.62 ID:lZAq4fyy0
>>122
それは感じるなあ
737名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:28:18.57 ID:4giECjAg0
>>685
採点競技は難しいですね
公平なジャッジを謳うんだったらキッチリして欲しいわ
フリー見れなくなるのは悲しいけど
738名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:00.29 ID:L1+191g00
生理だよ 決まってんだろ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:22.33 ID:DVFIfzyF0
>>730
ひるおびとか、割とやってたような
740名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:24.57 ID:w9q2JCTW0
4年間メンタルの専門家をつけたの?

対策しなかったの?
741708:2014/02/20(木) 12:29:31.35 ID:0mf7xPoW0
>>724
GPFフリーを現地で観たけれど3A以外は決まってたのに・・・
その後、他のジャンプも調子が良くないよね
742名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:31.63 ID:aV88d3nO0
最後に

ブツブツブツブツ  浅田に

なにしゃべったんだろうなぁ

この無能じじぃコーチw
743名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:39.70 ID:NX5bNb660
>>735
だよね、白鳥の湖のほうが振り付けが完璧ぽかった。
ノクターンに思い入れがあるのかもしれないけど、ちょっとオリンピックには寂しいね。
744名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:39.95 ID:V2Xw2Y7f0
日本のフィギュアはスピードスケートと同じ間違いをしている
個の力で台頭してきたことに頼りすぎだ

黎明期はうまい具合に競争となって伸びる
それに胡坐をかいて組織の責任を個に押し付けだすから重圧がすさまじくなる
組織を絡めるならばチーム(集団)でやらないといけない

個人になんでもかんでも背負わせるな
しかも組織内部は自己中ばかりであることが多いし選手には自己責任を求める
選手に自己責任を求めておいて集団としての責任も負わす酷い状態
745名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:40.12 ID:qWFOPEZV0
こんな演技やってしまった以上はどうしようもないのに
いちいちキムヨナがーとか言ってる奴は何なの
気持ち悪いわ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:43.59 ID:oiQb3oyp0
コンビとんでたら何点伸びたの?
747名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:29:58.87 ID:vEpBiqio0
>>730
ホントこれだな
浅田はジャンプ以外は正直並レベル
しかも基準となる動作が改定されてもそれに合わせてスタイルを変えようとしない
748名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:30:29.13 ID:+KsXj6ai0
もしお母さんがご存命なら、真央を解放できたかもしれないな…
死んだ人に色々託されすぎたかも

今日のフリー滑るのも地獄、棄権も地獄、引退するのも地獄、続けるのも地獄
――と自縄自縛状態になってなければいいのだが
もっとシンプルに滑ってくれていいのに
749名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:30:57.54 ID:4Xi9pTkdO
>>742
真央ちゃん、わいムラムラしてきたから後でトイレでしよっ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:30:59.80 ID:L1+191g00
まんこ見せれば勝てるかもよ
751名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:30:59.82 ID:JWX6WTpA0
>>745
オウムが選挙で敗北した時に陰謀論を唱えたのと同じ構造
752名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:03.85 ID:y0qTNqCS0
フリーもあるのにはっきりは言えんわな(´・ω・`)

まぁ残りがんばれ
753名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:08.94 ID:jHGDUeEX0
高梨さらちゃんはまだ未成年だけど、こいつはいい歳した
おばちゃんだからな。

イメージ作りかなんか知らないが、小学生みたいな受け答えは
やめろよ。
754名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:09.47 ID:e9a9XGCt0
>>734
みている側も、
「あの頃の浅田真央」の幻影を追い続けてしまったのかなぁ・・・とか、
反省させられるくらい、今の浅田さんの表情・雰囲気はヤバいよな
755名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:17.23 ID:pRlSAz7Z0
>>728

それはガセです。
グランプリシリーズフランス大会で荒川選手に要素についてアドバイスし、
「真央ちゃんはこうで真央ちゃんはああで」と言って
「真央ちゃんと比べないでください」と荒川さんに言われたのは、
日本スケート連盟の城田憲子氏です。
756名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:23.60 ID:iqrm3JeB0
>>740
試合前に催眠かけてもらえばよかったな
成功のイメージを植え付けるような
757名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:41.57 ID:lMT+/Rg20
>>748
もうね、回転不足とかそんな事を気にせずに、
お客さんが喜ぶアイスショーのように華やかに滑ってほしいね
758名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:51.73 ID:94Tomzbx0
>>742
コーチング料の件だけど 成績よっては上乗せして欲しんだが(^O^)

by 読唇術
759名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:52.44 ID:y8dmA1Jb0
日本はスケート全体が協会の派閥関係か知らんがゴミみたいになってるな
羽生みたいに個人的に海外へ師事願い出たほうがうまくいってるし、もう協会いらないんじゃね
760名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:31:56.17 ID:ooZ/3Lmn0
五輪にピークをあわせて完成させた3Aを不当に潰した天野と韓国人審判が一番悪い
万死に値する
761名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:14.26 ID:erlMym3k0
3Aの成功率そんなに高くないのにSPの頭にやるのが悪い
ただギャンブルに失敗しただけ
762名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:17.46 ID:z569dt/P0
人気選手の宿命だろう、商業主義のマスゴミにアオリ捲られて
追い込まれ只でさえ不安定な心が揺れ動く不安押しつぶされた
763名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:18.76 ID:uyqFAgaJ0
>>731
あほw
この数字失敗した人の技術点低くなって、高くなるだけや
何の意味もないわw
764名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:28.61 ID:VFZ6aXFM0
コーチも分からないって何コーチやってんだよって話だよな

駄目だこりゃ
765名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:29.38 ID:Yao5Bhdl0
浅田真央のこれからを思うと……脱いだりしないでね
766名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:35.71 ID:Gz1PfOHg0
>>745
銀河点や買収だと数年に渡って叫び続けてしまったからな
もう引込みつかんところまできたw
767名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:39.14 ID:qNfQcfNUP
浅田真央については万事がこの調子だからなあ。

ジャンプ飛べたら喜びすぎ、飛べなかったら終わり、的に
ジャンプの成否に全体の演技が引きずられ過ぎで切迫感が凄い。
必死感が滲み出すぎて、演目として客が楽しんで見ていられる余裕を感じさせない。

競技フィギアってのはこれだから・・・
768名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:41.17 ID:m3/qJC770
滑走順が最後になったって知った時、嫌な予感が少ししていた。
一つ前に滑るのがロシアの選手だってことも歓声がいつまでもやまない状況で
ますますよくないなと思った。
だけどまさかここまでの結果になるとは思わなかった。
寝落ちしてしまって観れかったことはむしろよかったと思っている今
769名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:45.55 ID:JWX6WTpA0
結局浅田は弱かったんだよ全てにおいて
キムヨナと並ぶ器ではなかった…
770名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:59.17 ID:NemznLsv0
23歳の列記とした大人に対して

真央“ちゃん”だのお母さん死んで辛かったろうにとかバカじゃないの

扱い方がまるで小学生

彼女 2  3  歳  で  す  よ  ?   2  3


キムなんて好きでもないけど、4年前と見比べて身体も顔付きも醸し出す空気も物凄い大人になってる

それに比べて真央は悪い意味でなーんも変わってないんだよ
アレ、色気がないとかいうレベルじゃないでしょ
前の晩にセックスしすぎたから失敗した?
冗談やめれ どう見ても処女だしww
恋愛経験あるのかすら疑わしい
真央は毎回胸元無駄に開いた衣装着てるけど恐ろしいほどそそられない
首元まで覆ってる衣装が多いリプニツカヤのがまだ色気を感じる

飛んだ喩えになるけどラファエロやクリムトは性病になるまで異性とセックスしまくってそれを芸術の肥やしにしてきたんだよ

表現力や芸術性に一番影響与えるのは綺麗事でもなんでもなく恋や愛なんだよ
真央みたいに恋愛もしたことない処女がどうしてラフマニやらショパンののテーマ性を演じ切れるの?
メンタルとかの問題じゃないわ
23にもなって人生経験が足らなすぎる
771名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:05.03 ID:sLBZ13YmP
普通通り練習通り自分の力を出せば大丈夫って言うけど
シニア転向後類を見ないほどの酷い演技をここでやってしまうとはな
772名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:08.87 ID:Gqm/uXot0
メンタルコントロールと言うよりも
CM、取材で調子に乗ってたのは否めない
今更それらを遮断するわけにもいかず自爆がオチでしょう

チームキムヨナはその辺りに長けてる
773名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:11.29 ID:tEbProsG0
真央はコーチで変わるような子じゃないから。
だれでも一緒。タラソワが送り出した時もそうだったじゃないか。
真央は自分からコミュニケーションとろうとしないから。
考える能力とか学習する能力が弱いんじゃないかね?
良い子だけど厄介というか。
774名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:16.64 ID:LzQT/hBe0
>>1
コーチからして時代遅れの練習漬けマインドだったんだな
おい、こら、バカ佐藤、確率の低い技で構成を組んだことは、お前にも7割方の責任があるんだぞ?
わかってんのか?バカ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:24.95 ID:8j+KupvKi
しゃーない。
776名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:27.52 ID:EmruVLJH0
コーチの頭がかなり遅れている
メンタルトレーニングをしてないし、マスコミ取材にも無防備
もうフリーはさらに酷くなるぞ
777名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:31.66 ID:M63z/iU7O
女子フィギュアなんてもう捨てて男子とかスノボ応援しましょう
778名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:37.08 ID:RMFd6eUii
シベリア送りで慰安婦にしろ。
779名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:41.34 ID:qpyAReoh0
だいたい先祖代々仕えている良家の執事みたいな
あのコーチがよくないよ
なんか鬼婆みたいなコーチがいたじゃん
あのババアにやらせればよかったのに
780名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:43.08 ID:YJpsfBT50
ラサールはなんと言い訳するんだろうか
781名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:48.91 ID:NyojZ04q0
輝いてたのって16歳のときだけで、
そのあとはずーっとグダグダだよねw
782名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:53.00 ID:KolQGnqDO
今回のショートプログラムは自分は全く好きになれない
恐らく振り付けが悪いせいだと思う
願わくば、振り付けと浅田真央の個性が上手く噛み合ったときの神がかり的な演技をまた見たい
783名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:33:52.97 ID:ng4qYI3e0
浅田のジュニア時代って、ジャンプ時に軸じゃない方の足を振り子のように大きく振って跳んでた印象。
それに今はジャンプを意識しすぎて身構えてる印象しかない。
784名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:05.14 ID:/w1F5OIb0
競技者のメンタルではない。外国の偉いオッサンが見抜いた通りだ。
こういう舞台で「おいおい、私に敗れるために世界中から雑魚が
集まった光景は壮観じゃないか。見てみろよ信夫」と高笑いする
性格が本番でつよい選手。
職人みたいに技術を磨くのは日本人の得意とするところだが、
争い事の力点は他にある。
785名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:17.41 ID:1bHpRcZR0
>>55>>693
病院行け
786名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:19.24 ID:Aa7NpQT90
日本の女子3選手の顔の暗さを見るに、調整をいう名の下で何をされて来たのかと
787名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:20.62 ID:Gz1PfOHg0
お前ら前大会でもコーチ叩きまくってたよね(´・ω・`)
全く進歩してない
788名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:39.65 ID:gmmpqGNo0
浅田真央って、メンタル弱い以上に
性格たぶん悪いよなぁ

今回もコーチに当たり散らしたとか、姉が心配して電話かけたのに
ブチ切れたとか、そんな話ばっかりだし

安藤の方が問題児だと思ってたけど、あっちはただのメンヘラで
浅田の方が問題ありそうに感じるのは俺だけ??
789名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:41.04 ID:VFZ6aXFM0
マスゴごみが宿敵言って乗せられる方もバカだよな
とくにBBAww
790名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:34:55.07 ID:QrTgNfK60
減量し過ぎだよ。
コーチが悪いんとしか思えんな。
791名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:35:19.99 ID:UAstD9Sy0
>>787
スケートに限らずスポーツってみんなそうだろ?
792名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:35:22.78 ID:MRsurjOa0
14の時に出れてたら金取れたかもね
産まれるのが一年遅かったわ
793名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:35:41.49 ID:Yao5Bhdl0
一方、タラソワは……荒ぶっていたw

 * * *

タチヤナ・タラソワ: 今日キムが何の曲で滑ったか覚えてる? 私は覚えてないわ。これは刑事事件よ!

 とっても幸せよ!アデリナは今日、世界で誰よりも良い滑りをしたわ。でも、このことはもうこれ以上しゃべりません。明日という日を待ちましょう!

 ― でも、彼女はユナ・キムに負けました。キムの演技はあっと驚くものではなかったと、あなたがテレビ中継で仰っていたことは、すでに私の耳に入っています。

 それは、彼女のプログラムがつまらないからです。新しいルールに十分則ったものではなく、つなぎが不十分で、とてもありふれたつなぎでした。
スピンだけがとても良かった。ええ、彼女はすべてのジャンプを成功させましたよ…でも、ああいう滑りからは到底満足を得られないわね。
彼女が何の曲で滑ったか、あなたは覚えてる?

 ― いいえ。

 私も覚えてないわ。これは刑事事件よ!

原文
http://www.sovsport.ru/sochi/texts/text-item/686987
794名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:35:42.33 ID:4tTjWWHt0
不安定なトリプルアクセルはいらない
安定感の金妍兒 Kim Yuna

★ショートジャンプでミスるとメダルはない
ロシア国内でリプニツカヤに勝ってるソトニコワがミスらなければ 金
安定感で金妍兒 Kim Yunaが 銀
コストナーが 銅

真央、4年後はトリプルアクセルを止めて安定感のあるジャンプでガンバレ
795名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:35:54.05 ID:9M/VUwOU0
>>762
羽生もそうなる運命・・・
796名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:15.63 ID:LzQT/hBe0
>>787
選手がすべてひとりで考えるような大昔のスポーツ環境じゃないわ
797名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:31.35 ID:1Sb0+7Um0
キムのほうがメンタルが強いというがバンクーバーも今回も
選手村に入らず母親とコーチと理学療法士とアパートにいるんだよ
リラックスできる環境がちゃんと用意されてる
マスコミに追われるような選手は周りの大人が全力で守らないと難しい
15歳のリプもありえないミスをした
あれは周りの大人が守りきれなかったからだと思う
798名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:41.52 ID:W7UOR/C50
フジにいじめられてからおかしくなったな
799名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:41.94 ID:dU7Iwpg60
>>784
思いっきり噴いたwww
800名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:53.88 ID:4FUaJ/2d0
コーチが原因だな
こんなオッサンじゃ世界と戦うのは無理

真央も日本から出て世界と戦うべきだった
801名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:55.92 ID:jEq0qWBk0
なんか無気力っぽい老人みたい
802名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:36:57.79 ID:oxdD6pa80
>>788
これではどのコーチについてもかわらないだろうな
803名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:19.97 ID:kTUvIrel0
甘えだよなぁ
調子悪いからって海外まで行って調整してこれだもん

この結果は本人の慢心が原因
804名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:24.32 ID:5qXCZ0XI0
>>782
ローリーニコルは現代最高の振付師らしいが
高橋のも全然いいと思わなかった
805名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:30.66 ID:w9q2JCTW0
CMには出てるのにね

コーチ陣は4年間なにしとったん
806名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:31.62 ID:z569dt/P0
ファンなんて現金なもので負けたらソッポを向く、誰も振り向かない
マスゴミも利用できる間だけがバカみたいにアオリ捲り、引き潮のように去っていく
807名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:31.91 ID:tTjrwvq40
曲が地味だと思う、カプリース良かったのに、EXで使わないでショートで使ったらいいのに
カプリースみたいなパンチ曲をなぜショートに使わないのか?
なんかいつも曲が地味でパンチがないし
808名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:47.87 ID:oxdD6pa80
>>804
コストナーの振付師はローリーですよ
809名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:53.69 ID:iZv6hIlAO
辛気臭い顔して無様な演技して
羽生の金祝福ムードに水刺しやがって
810名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:37:59.25 ID:WpdEi4sxO
コーチまで弱気じゃだめだこりゃ
選手の気持ちをコーチならもり立てなきゃ
最後まで面倒見る気ないなら最初から引き受けなきゃよかったのに
松岡修造にコーチやらせた方が強い気持ちで演技できたんじゃ?
811名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:38:04.95 ID:lMT+/Rg20
でもさ、ここ数年の浅田を見ていればわかることだが、
今回の五輪は、0か100かの賭けなんだろうよ

選択肢が「金を取りたい」ではなく、
「3A決めて金メダル」の二兎を追うしかない頭にないみたいだし。

フリーが8トリプルで、ギネス記録を目指すなんて言ってる時点で
可能性の低い博打に賭けたわけだ。
812名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:38:36.92 ID:8wBPdmJR0
>>753
今は受け答え普通だよ 昨日に関しては許してあげなよ…
813名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:38:37.42 ID:Gqm/uXot0
>>788
姉は妹の勝ち馬に乗ってるだけだから
妹の機嫌の悪い時はウザがられるだけでしょ
814名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:38:40.91 ID:ueSHIPQHO
>>768
デカい大会で場数踏んでるんだしロシア娘が高得点出すのは想定内でしょ

あれでメンタル崩れた言い訳にするのはおこがましい
815名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:38:45.51 ID:4tTjWWHt0
不安定なトリプルアクセルはいらない  真央のピークは15歳
安定感の金妍兒 Kim Yuna

★ショートジャンプでミスるとメダルはない
ロシア国内でリプニツカヤに勝ってるソトニコワがミスらなければ 金
安定感で金妍兒 Kim Yunaが 銀
コストナーが 銅

真央、4年後はトリプルアクセルを止めて安定感のあるジャンプでガンバレ
816名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:04.34 ID:ooeok/UD0
>>769
浅田真央並みの判定受けてたらキムヨナなんてとっくに潰れてる
817名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:10.44 ID:zFjQqFej0
浅田だけならまだしも
今日の女子は3人とも顔面蒼白ガチガチで出てきたからな

そのへんは日本のスケート協会とかスタッフに問題があるだろう
818名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:11.66 ID:0w5WKmrKO
だからロンドンで内村に起きたのと同じ症状だろうよ。
819名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:20.17 ID:NX5bNb660
>>797
キムのほうがセルフプロデュースうまいね。芸能人みたいじゃんw
選手村に入らずにホテル借りてるのか。日本選手ってみんな選手村に入るよね。
そのへんも個人に任せたらいいのに。
820名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:26.75 ID:WsOIkNMR0
>>785
あんたは知らないの?女子サッカーの
選手が言っていたが、ホテルの部屋へ
何度もピンポンダッシュにやってきたり、
ホテルの周りを取り囲んで大騒ぎして
選手を寝させないようにしたり、メンタルへの
攻撃が凄いのに。
821名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:29.81 ID:e9a9XGCt0
>>793
タラちゃん相変わらずやなw

浅田さんは引退したらスケート自体から距離を置きそうだな
822名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:30.26 ID:5qXCZ0XI0
>>808
あれは良かったな
コストナーの良さが最大限に出ていたと思う
823名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:32.91 ID:5otpKquR0
真央ちゃんさん頑張れ
824名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:33.92 ID:VFZ6aXFM0
スパルタでどうせダメならラモスにコーチングやらせたらおもろかったのに
825名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:39:40.66 ID:sdx6Lws+0
朝青龍のツイッター見て
826名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:40:29.46 ID:0QFL7+Tf0
ガム噛みながら顔真っ赤にしてシューズ投げ付けて選手がほっぺた縫って出て来るくらいのモチベーターなコーチが良かったんじゃないかな
審判の買収も上手いぞ
827名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:40:34.06 ID:N6Vcr5qQ0
信夫が気の毒で仕方ない…
828名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:02.65 ID:YI5LBcYh0
あいた、私のトゥシューズに画鋲が・・ 。 誰がこんな事を・・・ 。
829名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:04.20 ID:Yrx5Kgv70
ファビエル・フェルナンデス選手インタビュー

個性を尊重してくれるチーム・ブライアン クリケットクラブの環境で成長
http://web.canon.jp/event/skating/interview/int_fernandez2.html
830名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:11.20 ID:wer1dW4o0
おい。まだ終わってないではないか^^
831名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:13.79 ID:kgDH4eXp0
浅田のコミュニケーション能力とか考えるとやっぱり最後の五輪は日本人コーチのほうが
良いという判断だったんだろ
832名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:23.91 ID:kPpTpVun0
日本選手権でも3位だし順当じゃん
あれもやっぱりキムヨナのせいなの?w
833名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:33.79 ID:TakUDiHy0
>>820
やはりおまえ病気
現実の自分を見てなんでそんなことばかり考えるのか
原因をさがしえみそ
834名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:36.78 ID:5qXCZ0XI0
>>817
橋本聖子がスポ根論で厳しく激とばしまくってるらしいから
スピードスケートが成績が悪いのもそのあたりに原因あると思う
835名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:41:47.39 ID:VFZ6aXFM0
加齢臭にやられたな
836名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:03.82 ID:ByQVkLdjO
SPからバクチプログラムでやるからでしょw
837名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:08.83 ID:9QSCKzha0
コーチは土下座すべき
838名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:22.92 ID:Fq1yuuTN0
>>820
浅田なんかホテルの自室戻ったらなぜか韓国人がいた事あったけど
あとロシアで下剤盛られたり
839名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:23.04 ID:0QFL7+Tf0
>>834
わかってるな?って電話したの誰にだっけ?
840名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:26.37 ID:Gz1PfOHg0
>>831
外人コーチだと衝突間違いないからな
日本人コーチで妥当というかそれしか選択肢がなかったとしか
841名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:30.07 ID:LzQT/hBe0
まず優秀なチームを作ってから戦ってんだよ、今どきのワールドクラスのアスリートは
シャラポワなんて、オーストラリアで囲われてた優秀な日本人トレーナーですら金で強奪して顰蹙買って生涯GS達成したんだからな
チームスタッフだけで40人以上いるんだぞ、シャラポワ
842名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:37.47 ID:HKWGSDwJI
フィギュアって選手は全然楽しめないのな
義務的にやんなきゃならないなんて悲惨だよ
下位の選手が伸び伸び滑ってるのと比べるとなんか冷めるわ
843名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:39.33 ID:0mf7xPoW0
外部からの攻撃とスケ連の合宿地選びの失敗が今回の日本女子の結果だと思う。
信夫は本当に気の毒だ
844名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:40.50 ID:CbLYn6ad0
練習で成功率5割の3Aを入れてる時点で、
実力がないから3Aで一か八か勝負という作戦だったわけでしょ。
そんな選手に期待しちゃいけないのよ。
日本の第一人者は鈴木だ。
鈴木は全日本チャンピオンだ。ついで村上。
浅田は三番手。しかもトップから凋落してきた三番手だ。
845名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:43:18.02 ID:zFjQqFej0
>>689
うわw もうキムヨナさんのこと何も言えねえやw
846名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:43:25.88 ID:NDWvtOE+0
今回の失敗は新たな挑戦への幕開けだと直感した
このオリンピックで引退かと思うと寂しさもあったが
真央ちゃんは、既に新たな挑戦 8トリプルという大きな目標を見つけていた

二度のオリンピックを舞台に仕立て上げられた芝居に巻きこまれながら
マスゴミが押しつけたライバルなんぞの存在が無くなって
新たな境地を切り開く

浅田真央は引退するには早すぎる
今は20代後半まで現役を続けている選手が多い
油が乗ってきて技術が完成度を高めたこれからが勝負
継続の可能性有りというようなことを橋本聖子会長が発言していた
おそらくこれは浅田真央の第二幕の幕開けである
847名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:43:31.06 ID:ueSHIPQHO
昔から持ち上げられすぎちゃって勘違いしちゃったかなぁ


成功率低い3A飛ばなければもう並みの人

金メダル金メダルと言える実力ないのに公言して自らプレッシャーかけて自爆パターンじゃない?

実力見合ってないのに金メダル連呼する人って爆発力に欠けるよね
848名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:43:46.11 ID:/w1F5OIb0
浅田、村上、鈴木、キム・ヨナ、他多数の写真をリンクにぶち撒けて、
「最後の1枚になるまで、弱い奴から踏んでいけ!」と浅田に怒鳴り、
ブレードでズタズタになった紙切れのなかに残った浅田の写真を
頭上に掲げて「ウィナー! マオはウィナー! ファッキンヨナには
負けないヨ!!」と叫んで阿波踊りするようなコーチが居れば浅田も
弱々しい少女のようなメンタルを脱皮できた。
849名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:43:53.18 ID:DsDtYviw0
金メダルを狙ってたから、開幕トリプルアクセル失敗で浅田真央の中でソチは完全に終わった
トリプルアクセル決まっても銅メダルなんだけど
850名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:43:58.29 ID:WpdEi4sxO
>>830
なんで失敗したかわからないんじゃ対策も改善もできないんだからもう立て直しは無理だよ
明らかにイップスなのになんで治療してあげないんだろ
851名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:04.07 ID:EftRABkv0
それでも真央ならやってくれる
852名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:06.30 ID:FkWawzD80
飲食物に気をつけることが選手にとってはウォーミングアップより大切
またベンゾジアゼピン系か。半減期の短いもので筋弛緩と抑うつを速やかにもたらす
853名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:06.89 ID:WsOIkNMR0
>>833
じゃあ空港で半数が韓国のメディアで取り囲んで
真央ちゃんに負担のかかる取材をしておいて、
ヨナが来た時はSPかなんかに防御させて取り囲み
取材させなかったのはどう思うの?
854名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:19.78 ID:d5r1HUEQP
4年たっても、キムチに金は決まってるのか、ならプレッシャーもなく、ミスもしない。
それにあの程度の演技であの点数。
コストナーのあの出来でも、キムチ越えられない。
やっぱり今大会もなのね…プチっ…
って来たら、演技もできないわ。

メンタルって言ってるやつ、このへん考えろよ。

スケート連盟自体がフィギュアの価値を貶めてることに気づかないかね。
855名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:37.54 ID:yy4ExtaR0
ソチ五輪のいちばんの見所は、やはりシャラポワだったなw
 
856名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:48.64 ID:D+nelB7h0
真央さんの引退時のセリフ
「私のことを嫌いになっても、フィギュアのことは嫌いにならないでください!」

これで勝つる
857名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:44:49.39 ID:Gz1PfOHg0
>>842
国の期待を背負うってそういうことだよ
ただその期待を一身に背負っても負けないのが本物の一流アスリートってやつだな
真央ちゃんに器以上のものを背負わせすぎたわ
858名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:45:03.54 ID:1l4cwrxL0
あんまり言いたくないがその一位も緊張してたんで
結局条件は皆一緒なの

よく知らんけどアメリカの奴ぐらいジャね楽しんでたの
859名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:45:08.10 ID:e9a9XGCt0
今思えば、原点回帰で山田コーチの元に戻っていればよかったなぁ

基本は疎かなままだったとしても、思い切りの良さだけは残った気がする
860名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:45:08.18 ID:qd9dRhVo0
>>826
あの爺の指名した後継が酷すぎてちょっと・・・
861名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:45:47.15 ID:rnKAd6/w0
メンタルの弱さ露呈
人より前にでるずうずうしさ図太さがこの人にはない
生意気、わがままくらいでないとなー
いい人で終わり
862名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:45:50.67 ID:zFjQqFej0
>>834
橋本聖子は自分が超人だとわかってないのか

自分にできたからと、他人に同じものを求めるな。お前は超人なんだから
863名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:45:51.73 ID:EftRABkv0
>>784
文章力に脱帽
864名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:07.78 ID:h8jpEhLM0
こんなボーナスゲームで余生送ってるじじいがコーチだったのかよ
化学反応とかをまるで予感させないな
865名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:09.21 ID:CfuIemDLP
集大成にこだわり過ぎてたような気がするな
866名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:14.56 ID:0QFL7+Tf0
>>855
陸上の選手とテニスの選手じゃこうも走り方違うのかってのがわかったし
色々詰まってたな
867名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:15.06 ID:lMT+/Rg20
>>860
モイモイは確かにあかん
868名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:22.84 ID:8wBPdmJR0
>>755
その言葉を発している荒川の映像みてるけど、言った相手は城田だったんだ。これは失礼しました。
いずれにせよ、年上にくってかかったのは本当でしょ。言う方も配慮がないけどさ。
869名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:32.21 ID:oxdD6pa80
>>846
コストナーも鈴木もすべりの基礎技術力が段違いだから
20後半でもトップクラスなんだ
2人ともLz、Fのとび分けできるし浅田は無理
870名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:41.53 ID:EmruVLJH0
>>797
そう、それ。
ガラパゴスなコーチの限界
871名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:48.55 ID:1KWJY1V00
>>788
当事者でもないのに、一部の情報だけで物事を判断するのは感心しないな
自分の考えを情報で補強してるだけじゃん
872名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:46:51.60 ID:b6+93iX50
この子は勝負師のタイプではないと思う
単に好きに滑って好きに跳びたいだけ
コーチも全部親が決めたんでしょ
羽生は自分でオーサーを選んだ
浅田は自分に出来ることと出来ないことを把握できないままタラソワにつき
ジャンプを強化すべく長久保についてもすぐ佐藤に移った
母親の方針に全部合わせてきただけ
その母親もなくなってしまって残ったのは勝負には何の足しにもならないスケートへの愛だけ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:47:05.39 ID:N+NAJ6js0
真央とリプ

韓国に狙われた2選手が、どちらも失敗したな。
874名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:47:35.56 ID:LzQT/hBe0
真央は、メンタルが弱いなら自分のチーム作れ
家族以外も養って行くと覚悟したら強くなるんだよ

シャラポワがそうだ
あいつも一時期イップスになったが、大所帯になったらパワーアップした
875名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:48:00.21 ID:VFZ6aXFM0
>>864
オレならすれ違っただけで妊娠させるww
876名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:48:04.45 ID:gmmpqGNo0
メンタルが弱い選手に
失敗する可能性が大のプログラムをやらせることが問題

もしも浅田自身がそれを望んで強行したとしたら
浅田は自分が見えていないだけ

幼稚な選手とコーチ陣だったんだよ
877名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:48:54.81 ID:l5N0ClE+0
浅田真央を子供扱いしすぎな意見が多いな
878名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:49:15.68 ID:NX5bNb660
>>872
まあいいじゃん、ここから自分で考えるスタートだよ。
ここでスケートやめてもよし、続けてもよし。
もうお母さんへの義理は果たしたし。
879名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:49:18.54 ID:WpdEi4sxO
>>874
へーシャラポアもそういう時期があったんだ
880名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:49:31.87 ID:4k7ZrLXp0
こんなこと言ったらマヲタに怒られるんだろうけど、
オーサーについてればこの惨状はなかったかもな
881名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:50:13.41 ID:lMT+/Rg20
>>872
自分の頭でもっと考えないとダメだとは思うね

今回の目標が金メダルなら、3Aに拘らず、
他を磨くべきであることはわかるはずなのに

厳しいかもしれないが、結局「やりたいことをやる」
の努力は、努力とは言えないのだろうな
882名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:51:25.45 ID:gmmpqGNo0
継ぎはぎだらけで、とりあえず構成点だけをかさ上げした浅田と
万全にこなせるプログラムを余裕持ってこなしたキムヨナ

この差が、そのまま点数に繋がったんな
883名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:51:26.76 ID:VFZ6aXFM0
>>881
頑固なフィギュアヲタ まお 
884名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:51:38.34 ID:LeRXr7rDO
ショートが悪いほどフリーで巻き返すのが真央ちゃん!
885名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:51:39.75 ID:HeGpykGj0
真央はプレッシャーで駄目だったんだろ
1位でなおかつ高得点でそれを超えないといけないと
遠ざかっていた選手に負けるのは真央のプライドが許さなかったしそれがプレッシャーになって自壊した
886名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:52:06.22 ID:5qXCZ0XI0
>>881
正しい方向性の努力だけが成功するってのはよく言われる言葉だな
887名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:52:44.53 ID:WpdEi4sxO
>>880
オーサーに習ってるスペインの選手ミスしまくってた
オーサーが凄いんじゃなく羽生が凄いだけだよ
888名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:52:46.61 ID:OGkdYykV0
この度民団に発令された浅田スレにおける連呼キーワードは
メンタル弱い
889名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:53:01.27 ID:ogJowicm0
曲のチョイスがおかしいと思う。
もっと明るい元気な曲で会場の雰囲気変えないと。
890名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:53:08.45 ID:8X30a9+R0
キムのエキシは変なポーズの振り付けがあって見てて寒気がするんだけど
でも多分キムの優勝は決定されてるだろうからあの変なプログラムでトリを飾るのかな。
ちょっとだけ楽しみ。
891名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:53:13.66 ID:7TF6uGSk0
メンタルも強くて、ギャンブルもせず、
そしてその演技でミスった海外選手らはどうなる。
おまいらに言わせればゴミクズか。
892名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:53:30.71 ID:NyojZ04q0
わがまま放題の子だから、どのコーチに頼んでも全部断られて
最後の最後に佐藤さんに泣きついて、渋々引き受けてもらったんだよね。

佐藤コーチ叩いてる浅田オタは、完全に頭腐ってるわ。
893名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:53:38.47 ID:zWijzNRT0
>>122
じゃあ今まで数々の大会でいい成績を残してきて、
名実ともに世界トップの選手である浅田真央は
性格が悪いってことかw
894名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:54:06.35 ID:YF57kGol0
バンクーバーでヨナの不正加点に惑わされただけだった真央をいじり過ぎ

ほぼ完成している状態から基礎からやり直すとかさもう
895名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:54:16.95 ID:VFZ6aXFM0
他の人らの曲と比べてお通夜のような曲やな
896名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:54:26.35 ID:qpyAReoh0
前へ進む、上へ上がる、新しく開く
彼女からはそういう印象が感じられなかった

まあでも、もう引退なんでしょ
長い間お疲れさま
897名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:54:51.15 ID:ez5tbgBK0
ゼロからのジャンプの見直しなんて
4年じゃとても足りないし無理だということ
898名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:03.38 ID:ya9lYOtM0
>>14
真央「わかんない」
コーチ「わからない」
ミヤネ「わからへん」
古館「わかりませんね」
マツコ「分かるわよ!!」
899名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:04.81 ID:nlUkiMGN0
真央ちゃん、ぜひ次回のすべらない話に出て欲しいわ
900名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:31.56 ID:nPKOkCNnP
しっかりして見える白鵬もトレーナーがメンタル指導に長けた人でここまで来た
鼓舞できるプロが必要
901名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:35.73 ID:Ymz1qHVf0
>>637
ラファエルの頃は体も軽かったし舞も一緒にアメリカで習っていたからなあ
いま指導を受けていたらどんな感じなんだろうね
902名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:49.33 ID:FVHhsmZT0
浅田はイップスだよ
必要なのはメンタルコーチ
903名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:50.27 ID:r/Iwha7I0
真央ちゃん真面目そうだから今日も引きずりそう
ソチの会場がまた転倒で凍りつかないことを祈るばかりだ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:55:57.45 ID:lZAq4fyy0
>>872
羽生がオーサーを選んだことは結構大きい
オーサーはキムとの関わりで邪悪なイメージがあったし、ゲイで有名。
オーサーのもとに日本人が行くとなればリスクは大きい(高橋は行かなかった。
フランスのジュベールも)
羽生はそういうリスクを知りつつもスケ連?の敷いたレールに乗って茨の道へ行った。
そのあたりの覚悟と根性と馬鹿力みたいなのが試される競技ではあるのかなと思った。
905名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:07.47 ID:rqOzYUOYO
>>889確かに暗い曲調だけに尚更見ていられなかった
906名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:18.69 ID:yPMlmGXz0
>>37
絶対これ
フリーでも十中八九決まらないと思う
あ、でもメダルの可能性がなくなったからプレッシャーがなくなって飛べるかもw
907名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:27.63 ID:In/gH8fg0
コーチもこのザマかよ
908名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:28.08 ID:NX5bNb660
今度はちゃんとメダリスト育てた外人コーチについて欲しいわ、
日本人とはちがう何かがあるはずだ。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:29.84 ID:SoFFktcZ0
>>877
そう見えるし実際、子どもなんじゃね?
この子は若い時から特別扱いで温室育ちが目に余るよ。
荒川は代表落ちしたり金銭苦でバイトしたり人生経験を積んでる。
もっと野に放してスケート以外で苦労させたり男つくったりさせるべきだったな。
910名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:35.58 ID:wy3/G6I30
プレシャーに負けたか

引退撤回してメンタル鍛えて4年後リベンジすればいい
911名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:36.27 ID:+vDmfyyC0
おまえがのほほーんとしてるからだよ
ごみコーチ陣が
912名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:36.19 ID:4k7ZrLXp0
>>887
あいつODAったけど、オーサーにつく前はここまであがってこれる選手じゃなかったよ
点とれるプログラム考えるのも大事では
913名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:40.42 ID:LzQT/hBe0
>>879
チームミーティングで親父が邪魔なんじゃないすか?って結論が出たら即親父帯同をやめた
そしたら復活して生涯GS達成
チームを持つことは、人の意見を聞かない自己中治療に最適
914名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:46.56 ID:VFZ6aXFM0
とにかく顔がぶっさいくやな

オレなら整形進めたな 
915名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:48.68 ID:wpUqPCT70
なんか橋本団長が羽生のこと恫喝してたやん
あれも銀に終わってたらすごい批判集中だったろうな絶対
橋本は救われたで
916名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:49.24 ID:/w1F5OIb0
>>882
ムカつくが、キムが試合巧者だな。理想を追った先に栄光が
あると盲信した浅田と、経営者のようにリスクマネージメント
して試合を運ぶキム・ヨナの差。漫画なら栄冠に輝くのは
浅田のはずだが、現実はそう上手く運ばないわな。
勝ちたいのか、満足したいのか。曖昧なまま墜落してしまった。
917名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:51.73 ID:BEglzmJN0
そもそも成功率の極めて低いトリプルAをSPに持って来た、いややりたいという真央の頑固な要望を聞き入れた佐藤コーチの責任は大きい
真央の性格からしても最初に崩れれば後も潰れてしまうのは予想出来るわけで
やっぱり勝てる戦略を選手に植え付けるのがコーチの役目だろ
オリンピックは日本を背負ってる戦いなんだから、普通の選手権とは違う
918名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:56:59.32 ID:5qXCZ0XI0
>>887
あれは織田の呪いが乗り移ったと言われてたな

昔のルールは規定という面倒くさいのもあったけど
選手は好きなジャンプを好きなだけ跳んでた気がする
今はやれ回転不足だの何だのとルールが複雑で大変だよな
919名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:57:03.15 ID:mwjRmu0B0
体調不良じゃなかったのかなぁ・・・?
背中とか見てると、なんか物凄く痩せたような気がして、
心配してたんだけど。
全体的に体に張りがなかったっていうか。
920名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:57:08.95 ID:o26GqkVtP
日本のまんこはほんとダメだな
女のほうにたくさん税金つぎ込んでるのに
921名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:58:10.85 ID:7ls0zV9t0
ジャップは見た目も汚いし演技も汚いし出るの控えてくれないかな
妖精の祭典が汚れる
922名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:58:25.55 ID:4k7ZrLXp0
ショートでは連続ジャンプは失敗したときのことも考えて最初に跳ぶべき
鈴木は一応カバーできたわけだし
923名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:58:55.32 ID:lZAq4fyy0
>>915
恫喝なけりゃコケ1回で済んだのにw
橋本は無能なオバハン
924名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:59:09.64 ID:Dcd/YFfG0
荒川の凄さが分かっただけ。
コケないって凄いね。
925名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:59:10.19 ID:e9a9XGCt0
>>894
でも、あのとき確かに「死んだ」はずのフィギュアスケートが
この4年間で一気に正常化するとは当時は思えなかったもんなぁ・・・
(単にキム・ヨナがいなかっただけなんだけどw)

とはいえ、世界選手権で勝ってるんだから浅田はそのままでよかったとも
言えるのだけど
926名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:59:21.58 ID:ez5tbgBK0
やっぱタラソワって凄かったんだな
前回は銀だけど3Ax3でギネスに載ったし
927名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:59:22.45 ID:ueSHIPQHO
あまりにも幼少期に苦労しなすぎでスケートしかやって来なかったからブレーンの母親いなくなって迷走してるね

結局は冷静な自己判断能力に欠けている
チーム作りもコーチも中途半端
自信も持てない


荒川なんかは計算して自己判断出来るタイプだったから自己プロデュース上手かったね
周りから動かされてるんではなく考えて動いてるって感じだった
安藤も考えて動くが方向性がおかしいから修正してくれるモロゾフに操作されて上手く行った
928名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:59:46.27 ID:mwjRmu0B0
>>923
ジャンプの沙羅ちゃんとかにも無駄なプレッシャー与えてそうだなw
929名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:59:54.20 ID:VFZ6aXFM0
日本は秋湖畔やな もはや期待できるのは・・
930名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:00:19.46 ID:nPKOkCNnP
>>209
これ佐藤夫妻も最初から言ってた
嫁は真央のコーチを断ろうとしたし、夫は「ソチに間に合うとしたらギリギリ」と
931名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:00:30.38 ID:K4zh1wu7O
わかるだろう普通
原因は難しい事をやろうとしたからだ
まとめようとしなかったからだ
932名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:00:39.89 ID:8wBPdmJR0
>>908
まだ続けさせる気?平昌なんてでなくていいし、東京世界選で引退でいいじゃない。
933名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:01:06.64 ID:VFZ6aXFM0
ド素人でもわかるで
934名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:01:09.27 ID:NX5bNb660
>>919
うん、不眠かダイエットしているのか体が縮んだ気がしたよ。
935名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:01:09.34 ID:3LN6c1a90
始まる前から日本勢はお通夜状態なのが気になったな
三人ともカッチコチに固まってたし見てるこっちが肩張るレベルだった
日本選手団ももうちょいメンタルケアに力入れた方がいいな
根性論でどうにかなるもんじゃないし
936名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:10.60 ID:mwjRmu0B0
今ふと思ったんだけど、
今村上のコーチやってる山田先生のままだったら、
どんなスケーターになってたんだろうなぁ。

なんでマチコ先生は真央ちゃんと袂分かったんだろう?
937名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:13.90 ID:5qXCZ0XI0
橋本聖子は葛西に嫁を用意するとか言ってたぞ
あのオバハン体力余り過ぎて余計なことするから現役復帰させろ
938名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:16.70 ID:8x13clqdO
一般的に、緊張してはいけない、いつも通りに行えばよい、と考えるとあまり良くない
結果になるね、緊張してる事に緊張し、いつもと違う状況に戸惑う、そもそも異常な環境と
重圧の中で行うものだ、と考えてれば案外平気だったり、少し上手くいくだけで
リラックス出来たりする、まあ一例だけど
JOCは全競技通じて精神面のサポートしてあげた方が予算以上のよい結果出せるんじゃ
ないかな、メダル候補のミスの多さを考えると
939名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:35.30 ID:UB+OJemU0
>>748
そうかも知れないけど、いつまでお母さんがついてないといけないのかと思ってしまう。
お母さんは真央が可愛いなら、もっと早く手を離さなければならなかったと思うよ。
病気で先が長くないと分かってるなら尚更。
940名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:52.48 ID:7SfU2fbB0
馬は頑張ってるよ

横山典
941名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:53.15 ID:0YiNIwrEO
おまえも引退しろ
942名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:02:53.57 ID:6VD3c5H4P
負け犬ア「サダ」
943名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:16.95 ID:8MvreMlE0
>>936
真央ちゃんが出て行ったんじゃね
ママンとねーちゃんと一緒に中卒でアメリカに行ったから
944名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:19.24 ID:ez5tbgBK0
突き詰めると子供の時に正しいジャンプをちゃんと教えてなかった
山田満知子が悪いということでだな
945名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:22.39 ID:wpUqPCT70
>>923
いかに平常心でやるかが重要なメンタル重要な競技なのに
あんなにがさつで口出す大人が周りにいるんやったらそら日本勢
メダル逃しまくるわな
946名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:30.02 ID:NX5bNb660
>>937
老害やな、選手に睨みきかせるんじゃなくて対外交渉して
オリンピック委員会に食い込めよw
947名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:38.14 ID:yi/1G47L0
浅田真央を指導する71才佐藤信夫氏 「鬼コーチ」の顔を持つ

「真央ちゃんは“佐藤コーチの締めつけがキツい”なんて漏らしていた時期もありましたよ。佐藤コーチにしてみれば、“金メダルを獲るには、そんな時間はない”という思いだったのではないでしょうか」(真央の知人)

女性セブン2013年12月26日・2014年1月1日号

時代遅れの年寄りコーチに潰されたな
948名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:43.39 ID:yPMlmGXz0
今回コーチのやるべきことはSPでは3Aを飛ばないという戦略を選手に納得させることだった
だって今期一度も成功してないんだし
SPはエレメンツが少ないんだから絶対失敗しちゃいけないんだよ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:46.00 ID:LzQT/hBe0
うんざりだ
なんで、確実な安定力を極めようとしないのか?
950名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:03:59.96 ID:8wBPdmJR0
>>209 >>936
満知子はスケーティング教えるの下手だから(´・ω・`)
この方の門下生はスケーティングやジャンプに癖(難)のある人が多い。
みどり、中野、恩田、真央、村上…
951名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:04:28.00 ID:mwjRmu0B0
>>934
だよねぇ。
なんか寝不足っぽい顔のむくみも有ったような気もするし。
952名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:04:30.25 ID:BVtQjkcG0
メンタルが絹ごし豆腐なのと実力もピーク過ぎてるんじゃね
953名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:04:34.49 ID:ueSHIPQHO
>>938
マスゴミのメダル候補って言ってる大半は実力的に見合ってなかったりする

世界大会で一度でもまぐれで良い成績残してるだけで散々煽るからな
954名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:04:36.00 ID:wpUqPCT70
>>944
かなこの蹴りあげる癖も治らないし変な癖つくよなーほんと
せめて長久保コーチのとこに4年いれば違ったかもしれんのに
955名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:04:56.37 ID:UpnVkhiX0
生理でしたの許してください
956名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:05:04.38 ID:5qXCZ0XI0
>>938
競泳チームはメンタルトレーニング進めてるよね
957名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:05:05.03 ID:o26GqkVtP
女性アスリートの育成・支援プロジェクト」(予算額4億6700万円)

↓その結果

尻もち転倒続出wwww
税金返せよ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:05:23.44 ID:WpdEi4sxO
コーチ引き受けたからにはわからないなんて言ってないでなんとか選手が気持ち奮い起こさせて演技出できるようにするのがコーチの仕事
それができないなら最初からコーチ引き受けないのが優しさ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:05:31.44 ID:ojI1IGka0
無能コーチに役立たず理事がはびこっているのが今回の惨めな結果のすべてだな
960名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:06:25.90 ID:ld1bdDG20
>>949
確実な安定力なんて、審判のさじ加減ひとつでどうとでもなるんだよ
そのさじ加減ひとつで、真央は潰された
961名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:06:30.20 ID:8MvreMlE0
>>958
何度も断ったのに結局引き受けさせられたんだよ
962名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:06:42.46 ID:mwjRmu0B0
>>950
逆に言うとそれがうまく働くと、
「個性」になるんだろうけど・・。
それではたぶん加点されないんでしょうね・・。
963名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:06:48.78 ID:ez5tbgBK0
>>957
真央は自分の分は軽く納税してるから別にいいだろ
964名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:07:33.72 ID:U6FqX1Pe0
自分の事「真央」って言ってた
幼稚園児か
965名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:07:48.84 ID:VFZ6aXFM0
楽しんでやれというと甘いとかいう国民多数だが 
本当は楽しんでやるところまで鍛錬することが大事
メンタル云々はいかに楽しめるかにかかっているww
966名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:07:54.37 ID:ueSHIPQHO
>>939
同意

でも実際命短いと分かったらよっぽど出来た人じゃないと突き放すの出来ないよ

命短いならなるべく付いててやりたいと思うのは普通
そこは母親責められない
967名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:02.04 ID:e9a9XGCt0
>>914
お前自身のようにか?ww
968名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:04.54 ID:gtU4wnRL0
真央ちゃんが佐藤コーチに食われてないか心配
969名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:12.68 ID:muGrVE+p0
パラレル竹内のような執念が足りない
温室でぬくぬく育ってしまった印象
コーチも自由に練習させてたんだっけ
970名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:20.47 ID:/1KKg9UF0
フリーでは3Aを2回飛んで欲しい
もう勝負するしか無いわ
971名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:22.38 ID:UhcC3iNO0
脅迫でもされてたんじゃ?
最初から放心してて可哀想だった。

関係者は何か気がついてそうなんだけど・・・
972名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:32.32 ID:CYPcfY/K0
>>418
まだノーミスに拘ってた頃は最初が崩れるとgdgdになってたけど
18-19歳頃のシーズンでそこを立て直して来てたな
973名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:08:53.71 ID:mwjRmu0B0
>>958
やはりあのまま、肉布団・・、
いやっ、タラソワコーチの元にいた方が良かったんかね
上手くできてむぎゅってされる真央ちゃん思い出す。
974名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:10:23.47 ID:2Lj61cL10
そうか真央はジャンプを究めようと思ったらフルチンコの所で修行し直すべきだな
今からダーマ神殿に行ってお願いしてくる
975名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:10:30.14 ID:8MvreMlE0
>>969
今度の五輪は苦労した人がメダル取ってるよね
976名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:10:39.88 ID:Xzz7+oF8O
終わってから「腰痛が悪化してて」云々って言えばいいじゃん
977名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:11:04.56 ID:mwjRmu0B0
>>969
天才を教えられるコーチがいなかった不幸・・ってことじゃないの?
978名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:11:33.48 ID:1NyXgTsA0
>>966
責める責めないじゃなくて身内でもないのに
そんなこと書き込むのやめてあげて
979名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:11:51.31 ID:ueSHIPQHO
>>950
それでも国際選手に成長してるのが多いのはスケートに集中させるメンタルケアが長けてる証拠だね


まぁ良い素質持った子が集まるからって理由もあるが伸ばすのも上手なんだろう
選手によって育て方変えてるみたいだし
980名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:12:01.89 ID:VFZ6aXFM0
>>977
わがまままおはノーコーチングでおk
981名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:12:06.37 ID:KpN4494v0
スッキリ

「すごいですね(キム・ヨナ選手は)」
982名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:12:33.96 ID:cTyQ1jL/0
「無神経」「不謹慎」「悪趣味」。いくら言葉を尽くしてもこの光景には怒りを禁じ得ない。
日本では3. 11から3年が経とうとしているが、韓国の首都・ソウルに、いま異様な建物がそびえ立っているのをご存じだろうか。

地元住民が「ツナミ」の愛称で呼ぶこの建物は、ソウル広場のそばに2012年に完成した新市庁舎。
特殊ガラスで覆われた“津波”のアーチが襲う先にあるのは、1926年、日本の統治下時代に建てられた旧市庁舎(現・ソウル図書館)だ。

「まるで植民地時代の痕跡を津波が飲み込もうとする瞬間を捉えたかのよう」といわれるこのデザイン。
現地の建築専門家の中からは「戦後最悪の建築物」との評価も聞かれるが、設計者のユ・ゴル氏は
「津波のように見えるところこそ醍醐味。(津波に見えるという)批判は、新庁舎がダイナミックであり力強くソウル広場にはみ出していくように見える証拠。
そういう意味では、称賛として受け止められる」と話す。

デザインが決まったのは3.11以前とはいえ、日本の被災者感情を考慮すれば、計画変更があって然るべき。
だが、この国は意に介さず。そのまま造ってしまうのは 「反日」だからということか。

新市庁舎の建築費は3000億ウォン(当時で約210億円)。一方、旧市庁舎(写真左)は撤去の声もあがったが、
「痛ましい歴史を残す必要がある」と保存が決定。しかし、何もこんな形で残さなくとも 。
http://www.news-postseven.com/archives/20140220_241794.html

【「ツナミ」の愛称で呼ばれるソウル新市庁舎】
http://www.news-postseven.com/picture/2014/02/seoul.jpg
983名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:12:44.04 ID:pHLdAHaD0
お母さんとの関係があまりに強すぎたんだろう。
そのお母さんがいなくなって生まれてはじめてひとりぼっちになってどうすればいいかわからないまま
今日まで来たんだろうな。
母親がいなくなっても周りによい友達でもいれば立ち直れていたかもしれない。
母親と娘は仲が良すぎるのも問題。
そういうのをすべて受け止めてくれる人が現れて、心安らかにこれからを生きていってほしい。
984名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:13:05.39 ID:Dcd/YFfG0
>>960
そういうことはせめてコケないで滑ってから言えよw恥ずかしい
985名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:13:14.98 ID:EftRABkv0
>>973
多分ロシアで生活するのが無理だったんだろうね

真央ちゃんは現役続行するとか茨の道を歩まないでタラソワのアシスタントコーチになってコーチング勉強したらいいんじゃないかな
どうせ日本じゃ普通の生活はできないだろうし

コーチになって将来の金メダリストを育成して盛大なハッピーエンドで終わらせて欲しい
986名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:13:43.56 ID:vKQEQTPh0
母親が死んだあたりから顔が仏みたいになってた
精神的に競技者ではなくなったんだな
ゆっくり休めお疲れさん
987名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:14:19.51 ID:qpyAReoh0
だけどなんだか怖いな
フリーでキムヨナが失敗したり下位に落ちたりしたときの
2ちゃんねらーのリベンジ書き込みのことを考えるとw
988名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:14:28.58 ID:U27BLuC20
闘争心があったほうがうまくいく子だと思うけど
フワフワした曲ばかり滑らされている
火の鳥みたいなのは真央に滑ってほしかったと思う
メンタル面でいえば感情を抑圧しすぎなのがプレッシャーになっている気がする
「自分を制御する」というのはあらぶったことがある人だけができる

このコーチについた小塚も選考落ちしたし、縁起が悪いと思ってる
タラソワについてロシアに行っていれば・・・と悔やまれてならない
989名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:15:03.83 ID:TIADZR9L0
>>917
佐藤コーチの言うこと素直に聞くような選手じゃないんじゃない
佐藤コーチは浅田選手の意志を尊重するしかなかったのでは?
他に適任者がいたらそっちいってるだろうが選択肢を自ら狭めてしまったように感じる
カナダ留学から帰国した頃から浅田選手は変われなかったんだと思う
990名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:15:41.21 ID:AdRcQTo8P
>>987
それは別の意味でちょっと楽しみw
991名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:16:32.18 ID:VFZ6aXFM0
23にして更年期じゃね
992名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:16:57.68 ID:ASwvY5wy0
まあ浅田の失敗は想定内だな、ジャンプの精度が低すぎる。
金は2,3割ぐらいの確率しか最初からないと思っていた。
それにオリンピックの雰囲気に呑まれたねメンタルも弱い。
フリーではこのことは忘れて自分の力を出し切ろう。
993名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:17:20.42 ID:9/JRqr0Ii
>>982
これはひどい…(´・ω・`)
994名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:17:27.46 ID:AdRcQTo8P
>>989
フリーの3Aを一回にするって本人が言った時も、佐藤コーチは
よし!って感じだったみたいだし、あくまで浅田本人が主導ってかんじだったんだろうね。
995名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:17:29.16 ID:WpdEi4sxO
>>961
無理と突っぱねればいいだけじゃん
戦略がなにもない
明らかにメンタルもあるのにただ練習だけしたってこうなるのは明らか
どう見たってイップス
基礎からやり直しする時に無理矢理試合休養させればよかった
きっと試合で何度も失敗してるうちに試合で失敗するのが怖くなったんだよ
強い気持ちが持てなくなってる
そうなる前に何かしたらよかった
でももう遅いからせめてフリーは練習でやれるくらい出来るようにアドバイスしてやるのがコーチの仕事
996名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:18:00.05 ID:Zry59bw/0
アレがいると固まってしまうんだと思う
トラウマが大き過ぎる
997名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:18:16.51 ID:NX5bNb660
真央ちゃんは疲れすぎ。
998名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:18:27.09 ID:ODHRhUc+0
>>987
2ちゃんねらーっていうか、キムヨナを異常に敵視してるのはネトウヨだけどね
999名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:18:31.56 ID:ueSHIPQHO
タラソワが断ったのはロシアの金を邪魔する選手は育成出来ないと思ったからじゃない?

モロゾフもロシア帰還命令出てたよね
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:18:36.84 ID:VFZ6aXFM0
わがままには負け犬がお似合い^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。