【野球】阪神、人気漫画「ROOKIES」の作者・森田まさのり氏を起用したキャンペーンの実施を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
阪神・藤浪が西岡が…「ROOKIES」とコラボ  2014.2.18 05:01

阪神は17日、人気漫画「ROOKIES」の作者の森田まさのり氏を起用したキャンペーン
の実施を発表した。

大の虎党でもある同氏が描き下ろした「藤浪選手が155キロのストレートを投げる姿」や
「西岡選手が大舞台で魅せるバッティング姿」に、鳥谷と能見の計4選手のイラストを使用し、
2月21日からの公式戦前売チケットの販売開始に合わせて関西主要駅などの大型広告に展開する。

また、4月1日からの本拠地開幕3連戦(対中日、京セラD)では、同イラストを使用した
「ウル虎グリーンフラッグ」を来場者全員にプレゼント。藤浪は「投球フォームとか、
自分によく似せて描いていただいていて、驚きました。この迫力のあるイラストに負けないよう、
チームに貢献して優勝を目指します!」とコメントした。

サンスポ http://www.sanspo.com/baseball/news/20140218/tig14021805010009-n1.html
藤浪が155キロの速球をズバッ。迫力のあるイラストです。登場が楽しみだ
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140218/tig14021805010009-p1.jpg
描き下ろしイラスト 西岡がチャンスで打つ
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140218/tig14021805010009-p2.jpg
描き下ろしイラスト 鳥谷が華麗な守備で魅せる
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140218/tig14021805010009-p3.jpg
描き下ろしイラスト 能見が渾身の直球で三振斬り
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140218/tig14021805010009-p4.jpg
藤浪(右)と記念撮影をする大の虎党でもある森田氏
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140218/tig14021805010009-p5.jpg


人気漫画『ROOKIES』作者が描く!!「描き下ろしイラスト」で選手とのコラボが初実現!
2/21(金)の入場券販売開始に合わせ続々展開予定!
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3230.html
京セラドーム大阪開幕3連戦来場者プレゼント「ウル虎グリーンフラッグ」デザイン決定!
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_3229.html
2名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:54:35.83 ID:uaA7+t2+0
中島なみにギザ10を収集していた俺が2げt
3名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:55:09.57 ID:Bh4/mT6G0
ゴルゴ鳥谷
4名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:55:10.04 ID:LpaSIsCb0
語っちゃられ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:55:15.22 ID:aWWWQJys0
身長差w
6名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:55:20.03 ID:ZmFYj5HO0
森田まさのりってこんな絵だったっけ?
7名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:55:35.00 ID:Dxv7uINa0
ハンター×ハンター休載だらけの富樫にもやらせてみてはどうか
8名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:56:14.86 ID:8MNNEzZ70
ろくでなしの方では言われなくなったか
9名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:56:15.39 ID:CsKk6zjJ0
「ろくでなしブルース」なら知ってるが
10名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:56:32.76 ID:CdRsGqtv0
>>1
一方広島はレイプ暴力なんでもござれの暴走族漫画家を起用した
11名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:57:21.30 ID:CFDh1q+hi
顔・・・・・・
12名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:58:22.94 ID:PFJM7o8o0
森田まさのりって人気微妙だろ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:58:28.97 ID:+YqjxN1E0
良かったねノウミサン
ちゃんと主力扱いされてるよ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:58:29.41 ID:q22av7Yb0
森田まさのりのイメージ全然違ってた
ガッチリムッチリのイカツイ大男想像してたわ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:58:32.98 ID:y+HgXiSBO
べしゃりがグダグダになってきてつまらんから気合い入れて書いてくれよ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:00:04.90 ID:XnKNYeC40
東京四天王が修学旅行で集結した時のワクワク感は最高
17名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:00:37.26 ID:fIlKjtU0O
写真をトレースしただけやん。わざわざ漫画家に依頼する必要あるのか?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:02:07.48 ID:5IGwKrQ10
>>1
何かストッパー毒島みたいだな
19名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:03:27.74 ID:+YdXBnHN0
責任取ってや!
20名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:04:20.28 ID:/HLnT8Qf0
ルーキーズの最後あたりから顔の描き方がパンパンになってきたよな
21名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:06:19.94 ID:230RjSuQ0
本物の安仁屋さんはあの漫画が大嫌い「名前使わないでほしい」と言っていた
22名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:08:43.83 ID:R5vjX/b50
こんなに下手くそだった?
野球マンガ描いてたのに動き無さすぎ
23名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:08:44.12 ID:jxrz4EXq0
フラッグって西武のパクリすか?
24名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:11:19.09 ID:Zb8GWzz40
>>21
漫画のアニヤはパッとしないカーブ投手
25名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:12:44.91 ID:7FirFYQR0
>>14
昔から普通に顔だしてたじゃん
当時から華奢な優男だったよw
26名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:13:12.47 ID:ndCGvw9C0
http://www.sanspo.com/baseball/images/20140218/tig14021805010009-p5.jpg


ちっちゃw
160cmくらいか。
27名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:13:27.55 ID:Sv8NOxvv0
阪神ファンの漫画家多いなぁ。高橋留美子とか。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:14:57.56 ID:TBkrPpDc0
197cmの藤浪と並べたらだいたいドチビになっちゃうだろ、やめあら
29名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:18:52.44 ID:ycX/hDg90
野球漫画ってメンバー集めしてるときが一番面白い
30名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:29:08.15 ID:22neSGgd0
>>1藤波のイヤイヤ感がハンパない
31名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:42:40.95 ID:Op22Go49P
小さいんじゃない
隣がデカ過ぎるんだよなぁ
32名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:45:56.59 ID:22neSGgd0
森田は158センチ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:01:53.95 ID:pzRf4I0EO
遅いわ
ベイスターズのTBSだから
許可おりなかったんだろか
34名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:03:03.04 ID:NxLHrJWu0
名前が阪神の選手だっけ
35名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:23:14.73 ID:unmKZp7B0
>>1
森田先生ってこんなに背低かったのか
36名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:35:19.02 ID:EflSjkP9O
>>7
富樫先生も阪神ファンだな
37名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:36:46.15 ID:kNj2TLN/P
>>21
安仁屋で嫌だったら、浜中あたりなんてどうなるんだろうな
38名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:37:47.68 ID:/jlGwWv10
ルーキーズの絵に比べて適当に書きすぎだろ
あと鳥谷に「生え抜き」って言葉わざわざ使ってるの見ると
野手がよそから来た選手ばかりなの気にしてるんだなw
39名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:46:36.99 ID:3JDcP75RO
顔以外もろトレースだよなコイツの絵
こんなポスター今どきフォトショで誰でも簡単に作れるレベルだろ
マンガ家ならそいつにしか描けない構図や表情、デフォルメを売りにしろよな
やっつけ仕事にしか見えんわ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:50:38.02 ID:CHsz4cs50
ハロルド作石に描いてもらった方が良かったかもな、中日ファンだけど
41名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:52:01.58 ID:RCWa8uLK0
森田の傑作はあくまでろくでなしブルース
42名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:54:47.65 ID:5vydxE6l0
>>39
よし、作って
今日中な
43名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:59:30.74 ID:VSsX5CSv0
週刊ジャンプでああいう劇画っぽい絵を毎週描いてたのってすごいなあ
44名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:07:55.55 ID:j8yoqO760
田中裕二っぽいw
45名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:08:19.77 ID:22neSGgd0
>>1
結構絵が下手で驚いた
プロでもこんなレベルなんだね
46名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:08:38.45 ID:2Nbp7nVx0
ろくでなし
のほうなら知ってる
47名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:09:07.01 ID:lyQj/GMa0
タイアップが遅すぎだろ
48名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:10:16.78 ID:vC+AZ8icO
なんか思ってたんと違う・・
49名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:11:24.77 ID:2TipTFe80
駅に貼るのもいいけど、球場周りに飾ろうや
和田のポスターとか見たくないんだわ
50名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:13:02.08 ID:NqLuCj500
思ったよりシュッとしてる絵なのね
51名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:32:39.28 ID:x2bRkbLE0
何だろうこのコレジャナイ感は
漫画家起用する意味あんの?
52名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:42:11.78 ID:YA+Eysb60
爆笑問題の田中に似てるような
53名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:49:14.76 ID:oqRaD4H90
最終回で甲子園優勝しちゃいましたwって大オチだったっけか
素人集団の立ち上げたばかりの部でそれやったら
スーパーサイヤ人のほうがまだ現実味あるわと思ったw
54名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:49:52.40 ID:8lJFS9Tu0
FCバルセロナのユニを着てバント練習をする阪神・秋山投手
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20140218/tig14021805000002-p1.html
55名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:51:33.50 ID:6tAjczc+0
どっ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:02:10.15 ID:wgDKCozf0
ろくでなしブルースは昭和のヤンキー文化からチーマー・コギャル文化を網羅してるのがいい
真冬さんみたいないい女と付き合いたい
57名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:02:29.01 ID:ro41YGOh0
また広島パクッてやがるw
58名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:13:29.90 ID:dX/kzHyN0
似てない

おちちゃんを見習って欲しい
http://ochichan.exblog.jp/21431729/
59名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:17:09.12 ID:NXBkpwUQ0
漫才の漫画ってまだ終わってないの?
60名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:26:46.96 ID:TsXKOHiP0
タブチ君の人に描いてほしい
61名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:33:03.27 ID:PP5fe1se0
いまだに四天王の葛西だけ世界チャンピオンの名前じゃないのが納得いかん
62名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:35:30.66 ID:lgG6fCFB0
今年の阪神は
掛布がいるからジャイアンツファンでも阪神に興味津々です。
63名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:37:21.93 ID:X0YmQdbGO
あれっ、何か見たかった絵と全然違うけどいいのか
64名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:45:12.65 ID:eswpiAceP
そんなことしてないでおもしろい漫画書いてくれ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:57:25.91 ID:230RjSuQ0
>>61
順調に行ってたなら葛西でなく川島だったか、でも葛西や松本といったら俺達の世代ではアマエリートで名前は売れていたから違和感はなかった
66名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:01:03.75 ID:OSn5GKzx0
いまさらか
漫画やってる時かドラマやった直後くらいにやれ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:09:36.78 ID:hx1C6HG1O
>>61
前田って世界チャンピオンいたっけ?
68名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:16:53.77 ID:7S2zVo/p0
>>67
前田大尊でマイクタイソン連想しないで前田探す奴は頭がどうにかなってるだろ
前田しか知らないってならしょうがない。
何の問題もないが。
69名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:18:16.07 ID:CdRsGqtv0
>>8-9
ドラゴンボールが終わってジャンプ読まなくなり、いまだに最終回どうなったか知らないのはいい思い出
70名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:18:21.11 ID:7S2zVo/p0
太尊か
71名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:19:19.59 ID:hx1C6HG1O
いやいや名字の話でしょ そもそもタイソンは外人だし
72名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:22:29.53 ID:dVGjHfsdO
安仁屋は広島やろ!
73名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:24:56.04 ID:mXOfQmka0
佐藤隆太が居なかったら埋れてた漫画
74名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:34:19.35 ID:MFYWtZww0
↑こいつwwwww
75名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:34:25.24 ID:ZdYCf+wii
ろくでなしは大好きだった
ルーキーズもそれなりに好きだった
でも、べしゃりお前はダメだ
いや、途中までは面白かったんだけどね
76名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:34:33.28 ID:79VxO/qt0
ストーリーはさっぱり面白くないがイラストはうまい
こういう仕事は適役だろうな
77名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:36:39.93 ID:SzCDHEOP0
DQNを正当化するマンガを起用ってすごいね
78名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:36:58.85 ID:NsDC1GgtO
あの先生がサイコパスにしか見えないんだよなあ…
あと最後適当すぎ
79名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:39:11.16 ID:Af2+0jx00
渋谷辺りまでだよ 面白かったのは
80名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:45:36.95 ID:nJFl9tkC0
糞すぎ、これダメだろ・・・
仮にタダで配布しててもいらない
金あるんだから荒木飛呂彦に依頼しろよ
藤浪とかどんな感じになるか興味あるわ
81名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:54:53.37 ID:Tn7fIzGNP
デフォルメしろとか言ってもこの人
元から写真から起こしたような劇画調の絵柄なんだからしょうがないだろ
こういう企画を高橋陽一にやらせたら全部同じ顔になるぞ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:56:04.35 ID:DIncgsHH0
>>80
荒木もテンプレみたいな画しかかけないじゃん
83名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 15:57:24.52 ID:p/zZ4EaB0
さっさとべしゃり終わらせろよ
もうお笑いとかが支持される時代じゃないんだよ
才能の無駄遣い
84名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:02:03.96 ID:T+jk93MeO
>>83
才能ないんだから無駄には使っていない
ある才能といえばDQNを引きつける能力
85名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:02:22.29 ID:HR9EI5R50
ルーキーズに名前使われてまだ現役の阪神選手っている?
86名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:04:37.55 ID:x4rCl7RH0
べしゃり暮らしのつまらなさだけはガチ。なんであんなにつまんないの?
87名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:07:07.45 ID:wbhXYxpc0
漫画のルーキーズって腐人気だったと記憶するが
腐女が野球に興味持つとは到底思えないけどな
88名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:07:25.19 ID:YsYe7jMw0
べしゃり暮らし、面白いだろ

お前らキツイな
89名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:10:57.56 ID:uA+I0CB20
期待してたが似てないなー
90名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:13:02.82 ID:lhCNbNCI0
バレーボーイズの方が阪神のキャラに合ってると思う。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:14:43.13 ID:f6tNn/nL0
不細工だらけの犯珍タイガースの選手をちゃんと不細工に描いてるのは好感持てるな
いいぞ森田
92名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:15:20.95 ID:cGpaUlJh0
ぶっちゃけブルーハーツも微妙に似てなかったしな。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:15:58.36 ID:hCXxLmjjO
イマイチ似てないし、シュッとし過ぎで森田っぽくも無いな
94名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:17:00.60 ID:PD8tzPq30
ヘッタクソやなぁ 人物以外の線なんじゃこりゃ
素人でも引けるだろこんな線
95名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:18:04.59 ID:BUNq88MyP
お前ら何でも叩くな
96名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:19:13.60 ID:Wn1S2SXk0
>>95
興味ないものはとりあえず叩くのが2ちゃんねらーだし
97名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:21:57.48 ID:tcu56rcX0
そうえいば漫画のキャラは全員、阪神の選手の苗字だったな
98名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:27:21.08 ID:230RjSuQ0
>>85
ニコガク陸上部のエース藤川→藤川球児(シカゴ・カブス)
用賀第一の二番手投手の木田→木田優夫(石川ミリオンスターズ)
現役はたぶんこのふたりくらい
99名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:29:21.46 ID:I04lWYGe0
>>97
1966年生まれだったら江夏や田淵の阪神時代は知らないはず。
確か安仁屋というキャラが出ていたが、ちょうどその頃阪神にいた選手。
100名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:30:35.08 ID:h2Gh6p170
喧嘩しないとつまらないからこいつの漫画は
101名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:30:42.14 ID:XpQGMpF00
顔が酷い…似てない
102名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:32:11.11 ID:sC47w1zTO
代表作はろくでなしBLUESじゃないのか
103名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:32:34.38 ID:ZmFYj5HO0
>>69
ろくブルってドラゴンボールより先に終わってなかったっけ?

たしか四天王が揃って大阪最強の白いガクラン倒して終わりかと思ったら
へんなショボイ奴が出てきてそいつ倒して前田がプロ目指すって事になって終わりだったかと

ベジータやフリーザ以降もダラダラと続いたドラゴンボールに似てるな
104名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:34:04.03 ID:Khd0A1v10
普段の漫画に比べたらえらい簡単に描いてない?
105名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:34:32.67 ID:p/Xv97lb0
チャベス号
106名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:34:54.55 ID:uAf7Sel30
なんか絵下手になってないか
107名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:35:44.15 ID:uGXSqxx00
あかんわ
108名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:38:11.06 ID:XpQGMpF00
猛虎魂が感じられんわ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:47:33.88 ID:eWEBsYKOi
似てないがな
110名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:47:59.06 ID:230RjSuQ0
おまえら全員、俺を見ろ!
明日が見えないんだろ!
明日へ連れてってやるから俺を見ろ!

これはドラマ版のセリフ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:51:29.57 ID:oksk+KOi0
なーんか写真見てるようでトレースっぽい
112名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:54:53.17 ID:ZDNWRPjj0
ろくでなしぶるーちゅ
るーきーじゅ
はんちんたいがーちゅ

なんでこの路線のイラストにしない?
広告やらグッズに使うならこの方がインパクトあるだろ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:04:28.24 ID:u/06l5DhP
ろくブルは未だに一番好きな漫画だわ
114名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:04:55.40 ID:N5KDfCt90
どーせまた 歪んだ口を変に尖らせた変顔のキャラだろ

と思ったて画像みたら拍子抜けした
115名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:07:08.13 ID:41OGPpJe0
阪神タイガーチュッはまずいだろ
監督的に考えて
116名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:21:58.91 ID:udeJcSkP0
鳥谷さいとう・たかを
117名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:38:12.22 ID:C2tfxj7lO
森田さん同郷だけど、県の冊子で地元の景色が変わりすぎているのを嘆いていたな。栗東駅なんてなかったからかな…草津市は余りにも酷すぎるぞ。
118名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:50:36.12 ID:RElMd5iS0
http://www.asahi.com/photonews/gallery/131120_golgo/images/IMG_0932.jpg

水島新司御大が描いたゴルゴ13
もう殺し屋じゃないじゃんw
119名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:53:16.18 ID:QiFRri8q0
もう少し劇画っぽくせんと
120名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:48:16.20 ID:hQxr4ZCti
>>118
まぁ一歩の時みたいに他の漫画家が一歩のキャラ描いてる中、そのまま山田描いてた時よりはゴルゴ描いてるだけましだろw
121名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:04:21.83 ID:k21cQUcB0
ろくでなしブルースと男塾のキャラがごっちゃになって困る
122名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:07:54.95 ID:frcJ5ZW90
森田の絵柄が苦手で、いつも飛ばしていたから読んだことないな
面白いの?
123名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:43:21.53 ID:caVCk1h00
>>39
お前には生まれ変わっても無理
124名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:58:28.99 ID:MnLngS3J0
これトレってるだろ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:06:39.89 ID:PMcuySJs0
ハロルド作石が描いたって言われても信じるわ
126名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:07:47.64 ID:cGpaUlJh0
んー。なんか下手に見えると思ってたけど
確かに頭身が漫画のそれと違う感じはするな。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:17:08.06 ID:vaP9ZnM60
最後にちゅがつくと二等親になるのか
128名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 21:24:33.04 ID:/LHDE1FS0
高橋陽一ほどではないがロクブルの時より下手になってるような。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:24:11.94 ID:wIbvNJus0
鳥谷がデューク東郷にしか見えない・・・
130名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:43:16.95 ID:iSMtzHEoO
森田まさのりの原画は、平和堂栗東店の本屋で見たよ。もうないけどさ。
131名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 02:44:33.65 ID:qW6rdKtE0
ルーキーズ?
映画版をテレビで見たけどあまりの糞っぷりに閉口したわ。
132名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:17:13.48 ID:ZSut+6g/0
新井さんがお約束どおりファールツライを捕りそこねる
 ・・・はないの?
133名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 15:47:11.26 ID:+1zAN9UZ0
いっそ阪神ファンの漫画家が各々の選手を寄せ書きすればいいのに。
とりあえず榎田描くのはつの丸な。
134名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:23:28.54 ID:GY5LjP1p0
>>99
俺は65年生まれで昭和50年の秋、10歳の時にファンになったが、
田淵はもちろん知ってんぞ。
その年にホームラン王になったからな。
まだ掛布が6番バッターで、若トラ掛布の歌の頃だ。
江夏は江本と交換トレードで南海行った後だったから知らんが。

>>97
ニコガクの敵チームで悪そうな連中は大概巨人の選手の名前だったがな。
135名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:32:43.74 ID:GY5LjP1p0
>>133
阪神ファンの漫画家

手塚治虫
高橋留美子
冨樫義博
森田まさよし
川崎のぼる
CLAMP
中原裕
つの丸
椎名高志
高橋ツトム
青木雄二
レオナルドいも
テリー山本
松本大洋
136名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:20:38.19 ID:GY5LjP1p0
水島新司も昔は南海と阪神ファンだったが、野村のアホに「どっちかにせえ」と
いわれて南海を取ったらしい。
そんなノムが後に阪神の監督になって暗黒時代をさらに長引かせるとはねえ。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:29:32.64 ID:pH3q/RrT0
>>133
どこまでカープが好きなんだよ
138名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:38:02.69 ID:ad0JfKdw0
選手にまったく似てなくて笑える
ヤンジャンの連載も酷い出来だし
もう才能が枯れちゃったんだろうな
139名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 22:56:32.06 ID:WNWwbDGa0
>>135
手塚は野球なんか全く興味無い人ですがw
140名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:08:00.99 ID:9mcb4tVQ0
マンガ使ったキャンペーンとか安易で嫌い
全く関係ないのにブラックジャックに何とかっていうマンガとコラボしたアホな地方競馬とかな
141名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:10:55.64 ID:vJTHPtlJ0
>>139
ハァ?おまえ無知すぎんだろ。
142名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:28:30.03 ID:WNWwbDGa0
>>141
いやお前が無知www
143名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:32:11.39 ID:vJTHPtlJ0
144名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:34:35.93 ID:3sK4GhxPO
>>113
自分もろくでなしは全巻持ってるがROOKIESは臭すぎて
途中で読むの脱落した。今やってるべしゃり暮らしはまあまあだね
145名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:35:52.35 ID:QZvtG4kj0
黄色いレジェンド葛西さんは
146名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:37:38.27 ID:QZvtG4kj0
つかジャンプで連載してたルーキーズっていい所でバサっと終わったよな確か
当時のハガキ順位で人気なかったのかね
147名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:43:14.52 ID:Srir4bVKO
ルーキーなんてたまたまドラマになっただけだろ

まだプロやきうが少し人気あった頃に

ろくでなし以降はパットしないというか
ノリが全て同じ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:44:39.16 ID:jfGEE1oG0
カープのパクリかよw
149名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:49:42.08 ID:vJTHPtlJ0
>>148
つーか、阪神は前にも高橋留美子と組んでラムちゃんが阪神応援する
グッズも作ってんだが。
http://www.rocketworks.co.jp/pocketworks/archives/1689
150名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:52:19.90 ID:xFZjEvT10
今岡はドラマそっくりに描いてたのに
151名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:52:49.91 ID:iCqEFXby0
べしゃり暮らしは10週限定連載の特権をもらってるよな
富樫みたいに長期休養しないだけマシだが
152名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:54:54.66 ID:5PiasWsa0
ヾ(´∀`*)ノキャッキャ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 23:56:19.16 ID:+eS4jq5r0
>>54
テニススクールでよく見るわこういう感じの人
154名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 00:03:14.59 ID:RvXFL3eU0
葛西と川島がどっちが強いかでろくぶるスレが永遠に揉めてるw
155名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 00:04:05.99 ID:1Oqe2hel0
>>154
強さ議論スレじゃなくて?
156名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:57:33.02 ID:smMSiSU10
>>151
主人公が交通事故で記憶喪失とか相方の親父がレイプ犯とか
内容が酷すぎて全然マシとは思えないんですが
157名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 19:59:17.77 ID:PxyATOWZO
晴天のHEKIREKI!
158名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:03:54.04 ID:YLHvz5qn0
>>156
なんか読んでてうんざりするよな、あのマンガ
携帯小説読んでるみたいな気分になる
159名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:28:21.05 ID:sJIUL+q70
下唇つきだす顔は12の三四郎の真似だよな
160名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:50:47.22 ID:gm0g54vU0
>>43
最初「ろくでなし」を見たときは
「なんかマガジンの漫画みたいだな」と思った記憶がある
161名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:50:17.49 ID:dzX/hgi40
昔のマガジンってヤンキー珍走漫画が多かったな
カメレオンはギャグとして読んでたけどw
162名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:19:36.01 ID:60wqp94NP
>>135
レオナルドいも出すならいわみせいじとはた宏も出さなあかんやん。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:37:48.77 ID:ELuQw8NlO
そういや漫画のキャラが皆阪神在籍した選手の名前だった

川藤のクビ反対する署名に桑田真澄や高橋由伸と書いてあったのは笑った
164名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:52:02.82 ID:3UFNwfObO
まだボクシングは観てるのかな?
165名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 17:54:37.69 ID:sfDDNCxu0
ストッパー毒島にロッテのルーキー福浦出てて噴いた
あれ何年前だ……
166名無しさん@恐縮です:2014/02/25(火) 06:04:54.23 ID:09//jpFG0
今ろくブルが無料配信してるね
森田まさのりの、吹き出しがとげとげの叫んでる風なのに中身が感嘆符なしの「……」になってるセリフがなんか好きだわ
167名無しさん@恐縮です
>>165
福浦は1993年のドラフトで指名受けて一軍デビューは4年目の1997年だな
ストッパー毒島は1996〜1998の連載だから、ツジツマ合ってる

なお今年も現役