【ドラマ】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」 週間平均視聴率23.0%・・・19週連続で視聴率21%超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
女優でモデルの杏さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の10〜15日放送の
第19週「貧すればうどんす」の週間平均視聴率は23.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べから算出)
を記録し、放送開始から19週連続で21%を超えたことが分かった。

「あまちゃん」の20.6%(同)、「梅ちゃん先生」の20.7%の期間平均視聴率を超える勢いで、
20週連続で21%超えがなるか注目される。

15日の視聴率は24.7%と、同週での最高を記録。
これまで土曜日の視聴率は落ち込むことが多かったが、羽生結弦選手が金メダルを獲得したソチ五輪男子
フィギュアが15日未明に放送されたことや、14日からの大雪の影響もあり、視聴者が多かったようだ。

同ドラマの週間平均視聴率は、1週目21.1%、2週目21.2%、3週目21.7%、4週目21.9%、5週目21.9%、
6週目21.0%、7週目21.7%と推移。
8週目からは22.4%、9週目23.2%、10週目23.4%、11週目24.0%、12週目23.5%、13週目22.4%、
14週目21.5%、15週目22.4%、16週目23.5%、17週目22.6%、18週目22.6%(いずれも関東地区、
ビデオリサーチ調べから算出)と高視聴率を記録している。

ドラマは、東京の洋食店の娘として生まれた食いしん坊のめ以子(杏さん)が、
偏屈な大阪男・西門悠太郎(東出昌大さん)に恋をして“食いだおれの街”大阪に嫁ぎ、激動の大正、昭和を
たくましく生き、夫への愛を貫く半生を描いている。ドラマ「JIN−仁−」(TBS系)などの森下佳子さんが脚本を担当している。

「ごちそうさん」はNHK総合で毎週月〜土曜午前8時に放送。全150回。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000002-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:29:47.40 ID:ufERAJQb0
あまちゃんとは一体なんだったのか
3名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:30:10.80 ID:6e8tUV5X0
エロアニメ化してきた
4名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:30:18.08 ID:7zCWKSo10
こないだ、「特高」とか出てきて、家族がため息のように出た言葉が「またか」
これは違うかな〜と思ってたのにな、ウンザリ。
5名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:30:32.81 ID:p9mqL3OF0
もうニュースにする必要もない
6名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:30:56.72 ID:0Z6212yJ0
すごい視聴率が絶好調だな
 
7名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:31:26.81 ID:FbsQyk540
毎日見てるけど、いつ面白くなるの?
8名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:32:42.73 ID:kqJDgvLE0
大根役者なのに?
NHKはミーハーが見るんだな
9名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:33:05.43 ID:GoijJ33z0
ここまで来たらそりゃ死なない限り見続けるわな
10名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:33:06.43 ID:9uZR6D910
でもあまちゃんは若年にすごい人気だったそうだ
ごちそうさんは習慣でNHKに合わせているだけできちんと見ている人は少ないらしい
11名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:33:21.44 ID:0Z6212yJ0
この視聴率を少し
軍師官兵衛や明日ママに分けてあげればいいのに
12名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:34:06.96 ID:LCcoVGY60
昔の戦争中の話がそんなに人気あるのかなあ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:34:29.86 ID:nhB4Kiaa0
一応毎日録画してるけど、
ここ1週間ぐらい見てない。
ありきたりの戦争話がつまんなすぎてもう限界。
14名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:34:40.47 ID:LxZOqVWs0
NHKも最終段階で左翼が生き残れるか必死w
ドラマなら反日しやすいよね
15名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:25.67 ID:PLYCbDwi0
桜子の娘の父親は馬介な気がしてならない
16名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:34.43 ID:A39DNeRo0
正直戦争編はつまらんので
視聴は惰性になっとる
17名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:35.45 ID:0Z6212yJ0
>第19週「貧すればうどんす」の週間平均視聴率は23.0%
>15日の視聴率は24.7%と、同週での最高を記録

こういう数字を見ると


>「あまちゃん」の20.6%(同)、「梅ちゃん先生」の20.7%の期間平均視聴率

梅ちゃんやあまちゃんって本当に視聴率は地味だったなw
 
18名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:35:59.26 ID:pURBT0E/0
朝から関西弁じゃ
仕事やる気が失せるぜ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:36:17.73 ID:1I1SmfnC0
今週は発情したBL好きの娘の夜這いを弟が阻止する話。



これ嘘じゃないよ。
20名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:36:19.61 ID:X5BgQUbM0
数字高くてあまのキモオタを駆逐した功績はあるが、
話はグダグダになってきたな。でもこんだけ安定してると
最後までこの調子で完走しそうだね。
21名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:36:45.89 ID:L8RnfDPw0
>>14
右翼ってそんなに戦争がしたいのw
22名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:38:01.90 ID:L8RnfDPw0
右翼が望むような日本最高!日本素晴らしい!日本が世界bP!ドラマって
疲れない?
23名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:38:28.69 ID:MttcpF4p0
もう見るのやめたという書き込みばかりなのに、
視聴率は下がらないな。
24名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:39:17.42 ID:3zoTDz2j0
戦前が良くて戦中戦後がgdgdっておひさまと同じじゃね
25名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:39:20.19 ID:7zCWKSo10
>>22
そんなこと言ってないじゃん。右翼じゃないけどさ。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:41:08.82 ID:otpD2XqV0
関西弁が嫌、関西弁が嫌と言うが

02/14金
13.*% 13:55-14:55 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第1部 13/10/02から越年で92回連続時間帯首位 13年度最高かつ14年年間最高
14.*% 14:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋・第2部 02/12から3回連続時間帯首位 歴代最高

宮根が日本で一番受け入れられてるのも関東だし
一般の関東人は関西人や関西弁が好きなんだよね
27名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:41:24.65 ID:DNxmVQyc0
あまちゃんと比べて経済効果が無いに等しいだろ
ごちそうさんはおいしくないよね
28名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:42:53.33 ID:X5BgQUbM0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140217-00000000-sasahi-ent
今日付の新聞、ごちの記事で全く内容と関係ないのに、
「“あまちゃんファン”を日本中に増殖させ、一大現象を巻き起こしたNHK朝の連ドラ」
っていちいちあまステマ入れるノルマがあるのねw
29名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:43:25.96 ID:LxZOqVWs0
平和な自分の国が最高っていいことだと思うけど?

自分の国が最低で最悪なんて嘘つきファンタジードラマ見たくないわ
朝鮮の見る日本や今までの日教組教育みたいなw
30名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:45:59.31 ID:DvDFD4Fh0
OPの主題歌がいい

やっとソラで歌えるようになった
31名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:47:14.08 ID:K0qJyrLF0
中年女性以外にテレビ小説なんて見てる人いるの?
F2F3特化のコンテンツにおっさんは全く興味ないだろう
32名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:48:32.34 ID:kq+K7D710
戦争編になってからは惰性で見てるって気分になってきたなあ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:50:55.66 ID:+WhSLqM60
戦争がうんたらと 左翼洗脳丸出しになってきたので興味なくなった

あまちゃんは良かったよ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:52:26.24 ID:+UU2KjBI0
戦争編うんたらとか言う奴、ちゃんと見てないなw
源太が死にそうになったとこなんて全体でも一番良かったくらい。
35名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:52:37.21 ID:xN6Tg16c0
>>22
中国や韓国や北朝鮮に帰化すればその手のドラマがたくさん見られるな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:55:40.46 ID:JgQrNha70
一週ごとの話の区切りが明確だから、見る側の気持ち的にリセットできる

そろそろ本土空爆だから、どう描くかちょっと見物だな
37名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:56:15.46 ID:hf435UZm0
杏の授乳で抜いた
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 17:57:30.09 ID:wafk/WLD0
竹元さんが影の主役

ツンデレのちょー良い人だよな
39名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:58:26.16 ID:LxZOqVWs0
>>34
あれだって兵隊に「行かされた」せいでって伏線が流れてるじゃん
生き物が食べられない自分は戦地で殺人をして来たからだ→悪い日本人
こういう植え付けがありあり
本当に戦地で苦労した人たちは食べ物を残すことに罪悪を感じるの
40名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:58:36.33 ID:AId+kan10
バカウヨにはなりたくない
41名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:59:07.93 ID:6hnV5/eW0
最初、チャングムかと思って興味なかったけど、
先日、偶然見たら闇米買ったりしてるシーンがあってすごいなと思った。
42名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:00:57.93 ID:7zCWKSo10
>>40
差別は良くないですよ。
43名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:01:58.47 ID:tLP03/Mu0
今日も主人公は出征することになる子におめでとうございます、ってきちんと言ってたがな。
少なくともサヨクドラマには全く見えない。

戦争を末期の空襲焼け野原だけで
片付けないのはいいと思う。
44名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:02:09.59 ID:NmAo+4Fq0
朝ドラの話には必ず戦争の描き方がうんたらってメンドクサイ事言うやつが現れるね
45名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:04:03.05 ID:xN6Tg16c0
ネトウヨと左翼の馬鹿二人が戦争の話で喧嘩する
46名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:04:30.05 ID:G41Oebkn0
基地外クレーマーってどこにでも湧くな
47名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:05:04.42 ID:x5Fj1ZLbO
ふ久が子供ほしいとさ
48名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:07:00.06 ID:XFykvg2Y0
サザエさんだよな
特別おもしろいわけではないけど気安く見れる
49名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:09:55.18 ID:b3ATWsep0
ブサヨとチョンがバカ丸出しの書き込みをするスレだな
50名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:12:25.29 ID:ENIiNArv0
馬鹿の文盲っぷりにはウンザリ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:14:12.05 ID:wxJ3LRCj0
あまカス19週連続で発狂www
52名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:14:59.01 ID:gIoQPZZaO
>>24
おひさまは戦中戦後もよかったよ
ごちそうさんと違って「兵隊さんありがとう」っていう朝ドラだからね
今日のは出征する兵士を馬鹿にしすぎ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:15:40.22 ID:SbQuyAei0
あまロス()wwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:18:52.61 ID:6OLIH0+S0
>>44
本当の戦争を知る世代がいた時代は、戦争の描き方もエキセントリックじゃなかった。
「兵隊に行ったら、白いご飯がおな化いっぱい食べられる」
それがリアリティ。今のドラマは「戦争=絶対悪」で話を進めるからカルトみたいになってる。
  
55名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:20:23.39 ID:u0H6dV+60
最近、ちょっと違和感があって面白くない。
今の価値観で当時の人達を批難してるみたいで・・
メインの出演者だけを反戦的でいい子に描いているのも狡い。
56名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:20:43.02 ID:lkmf8oVzO
最近のドラマって、画像が鮮明なのは分かるけど、着ている割烹着はまっさらだし、みんな肉屋も血の付いた前掛けもしてないし、髪はばっちり整ってるし、歯並びはバッチリで、少しぐらい生活感出すのに汚すとか、歯も少し黒ずませるとかしたらどうかね!?
57名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:21:42.60 ID:MdKIGPQg0
ネトウヨさんは戦争知ってるもんなw
58名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:22:41.64 ID:HNxAe5UQO
あまちゃんどころか近年で一番視聴率良いのに全く話題にならないな
ある意味純と愛よりも話題にならないw
59名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:22:50.89 ID:gIoQPZZaO
「お国のために」戦った人、協力した人を悪く言わない朝ドラは、最近ではおひさまだけだよ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:23:30.67 ID:FAJIMRjK0
たまたま今日見たらくっそつまらなかった
娘?のセリフが気持ち悪かった
61名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:26:13.48 ID:k0R9fMdYO
しかしすごいな
21%越え連発どころか23%越え連発かよ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:30:00.45 ID:ne/rHNeF0
すてまちゃんってマジなんだったんだろうな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:31:58.50 ID:5uMSJL1r0
今年からつまらんくなった
もう見てない
64名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:33:17.90 ID:6OBJcZwD0
>>62
ゴースト騒動がおきるのがうすうすわかっててあれ作ったのなら評価できる
65名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:40:04.66 ID:kV3GjvoTP
>>56
大河でそれやって不評だったろw
66名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:53:00.56 ID:O5XG03X/0
>>58
純と愛はアンチが異様に騒いでるだけ
視聴率はてっぱんと殆ど同じ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:55:28.53 ID:XYm+yO1Y0
あまちゃんの若者人気って言っても
その若者は30代40代だけどね
68名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:01:06.26 ID:BhqyNTLR0
ちびまるこVSサザエスレ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:02:09.86 ID:/TrmzyQp0
これ忘れてるぞ

テンプレ

ごちは昭和好きな懐古主義の年寄りが戻ってきただけでした
なぜかジジババのドラマだといわれると発狂するごちヲタをお楽しみください


NHK朝ドラ、なぜ2作連続ヒット?『あまちゃん』人気が『ごちそうさん』に意外な影響か
http://biz-journal.jp/2013/12/post_3554.html

まず、最初に思い浮かんだのが「あまちゃんの余波」である。
『あまちゃん』にうっかりハマった人は朝ドラを見る習慣がついてしまったという考え方もあるのだが、
多分もうちょっと違う理由だろう。『あまちゃん』が空前の大ブームになった時点で、
それまで見ていなくて話についていけなかった人たちが一定数いると思われるが、
こうした人たちが「やばい、なんか朝ドラ、最近面白いらしい。
今度は乗り遅れるな!」と『ごちそうさん』を見ているのではないだろうか。
要はブームに乗り遅れることが悔しいと思う、負けず嫌いの人々が視聴率を支えているという構図だ。

 もうひとつは、昔ながらの朝ドラが好きなお年寄りの人々が、こぞって戻ってきたのかもしれない。
『あまちゃん』の世界観にはさっぱりついていけなかったが、『ごちそうさん』は大正時代からスタート。
「やっぱり朝ドラは昔懐かしい時代の話でないとねぇ……」という懐古主義のみなさんが、視聴率を上げているのかもしれない。
70名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:06:32.92 ID:SmAaLvro0
視聴率ごちそうさん
71名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:12:56.21 ID:E+to8RCH0
72名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:20:50.45 ID:v7FLvTE80
なんであまなんとかいう平均が低い方のクソドラマが梅ちゃんより先なんだ?
頭悪い記者だな
73名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:29:44.30 ID:wxJ3LRCj0
>>69
あまは、韓流のようなマスゴミのヨイショ記事が出るねえw
74名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:40:09.45 ID:F4W0irYo0
・つまんなくなった
・見なくなった

この恒例の書き込みは何週連続なの?
放送開始一ヶ月後には既にあったと思うけど。
75名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:44:29.87 ID:MFj/f3Ou0
朝ドラで現代物をやる意味ないだろ
みんな時代物を観たいんだから

だから純愛やあまちゃんなんか速攻で切ったわ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:51:15.44 ID:S2VDS+TvO
従来の朝ドラ路線に戻ったのが良かったのかな?
取り立てて「面白い!!」って物でもないんだが
それゆえの好き嫌いはっきり分かれない安定感というか…
77名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:55:56.63 ID:AKGmD/g90
猫娘・ふ久のシーンに入る時、どこからともなく
「にゃ〜ん」
ってネコの鳴き声が聞こえてくるのが良い
78名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:57:42.65 ID:Szix4gep0
あまちゃんは序盤は悪くなかったけどいきなり「アイドルになりてえ」とか
バカなことを言い出したがら視聴やめた
79名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:58:25.39 ID:j7IDC//1O
現代ものも題材によっては面白いよ。
あまちゃんの最初のほうのマイナス面もプラス面も含めた田舎あるあるとか地方民は頷かされたしネット動画で人気に火がついて…とか『今』を共有出来るドラマもたまにはいいよ。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:01:08.43 ID:C4fX5qsN0
確かに視聴率は良いにこした事は無い、
でもスポンサーのいないNHKで視聴率って利益には関係無いんだよな。

DVDや書籍関係が売れれば利益になる。
あまちゃんはDVDブルーレイがバカ売れ、CDや書籍関係もバカ売れ。
一方ごちは・・・・売れるのかな?

あまちゃんの半分も売れないような気がするんだが。。。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:01:09.72 ID:fPuRU1vq0
BSも合わせた視聴率なのか。BSは一足先の7時30分からやってるじゃないか。
でも、8時から見るとしっくり来るっていう人もいるのかな。
まぁ、昔の朝の連続ドラマは8時15分からだったけど。
82名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:03:36.15 ID:h6PY9txJ0
あまちゃんより落ち着いて見れて、でもちゃんと面白い
朝ドラらしい朝ドラな気がする
83名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:04:44.98 ID:N6UX+hnT0
売上なんて天下り外部団体の話で関係ないわ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:07:34.47 ID:yh5nTgrH0
>>77
SEさん頑張ってるのよ
最初の「大きい人がどったんばったん」の夜も猫の声
和枝さんが意地悪するときは烏のギャアギャア
ほのぼのウマスケでは鳩時計のポッポー
いい感じで入れてくれてはりますわ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:09:40.04 ID:q1m8HOBNO
以下、毎週恒例あまカス発狂白眼剥いて脱糞の書き込み
    ↓
86名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:15:02.49 ID:6rhMct3n0
アマチャンって視聴率は低かったみたいね梅ちゃん先生よりも下だし
87名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:17:53.05 ID:lezPE/+CO
>>56
だって高校球児の息子がいる設定なのに皺1つないヒロインだもの。
88名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:18:43.26 ID:9gyHH0a60
で、いつブームになってくれるの?
89名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:19:45.85 ID:zGeSp3mc0
一月も戦争が続くなんて。
もう終わりにして欲しい。
90名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:20:56.96 ID:eXt270gT0
ツイッターでの反響は度々取り上げられてるし
ごち関連の記事も結構あるんだよなw
あまオタ曰く、ごちそうさんは爺婆しか見てない!あまちゃんはネットで盛り上がった
って主張も…w
91名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:21:04.71 ID:2vfdNeEP0
>>88
広告代理店に金払って宣伝してもらえば、雑誌とかで急に「ブーム」とか言い出すだろ。
92名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:23:16.93 ID:uAWaTekMO
>>80
こういうあま宣伝記事に騙されちゃったんだね。かわいそうに。


★“副収入”100億円突破!? NHK「あまちゃん」グッズでボロ儲け

番組は終わっても、「あまちゃん」のNHKへの貢献が止まらない。
すでに関連グッズの数は約230点にも達した。売り上げも衰え知らずで、ライセンスを管理する子会社「NHKエンタープライズ」を喜ばせている。
 
 「関連する書籍やCD、DVDを含めればグッズの数はさらに増えます。放送終了直前にも、『関連グッズを販売したい』という問い合わせが複数ありました。
朝ドラの関連グッズは1番組につき、100点を超えることすら珍しい。あまちゃんグッズの数字は突出しています」(広報部)
 
  01年以降の朝ドラで関連グッズが100点を超えたのは、01年の「ちゅらさん」(約180点)、 02年の「さくら」(約160点)、11年の「おひさま」(110点)と、3作品のみ。
あまちゃん人気の凄まじさが、よく分かる。
 
  この勢いに乗って、NHKエンタープライズは、関連グッズを集めたショッピングサイト「あまちゃん★モール」を開設。
Tシャツやマグカップのほか、番組内に登場した「北の海女手ぬぐい」(1260円)や北三陸鉄道のお座敷車両のNゲージ(2835円)、おなかを押すと「じぇじぇじぇ!」としゃべるマスコット人形(1659円)など、多彩な商品がズラリと並ぶ。
 
  製造・販売元からのライセンス料は「副次収入」としてNHK本体の財務内容を潤わせる。
NHKは昨年度から3年間の経営計画で、〈競争力あるコンテンツの開発強化などにより、子会社等からの副次収入拡大〉を掲げている。数年前までは〈副次収入の目標額100億円を実現〉と数値目標も掲げていた。
 
  今年度の収支予算では、副次収入の額を92億円と見込んでいた。予想以上のあまちゃんフィーバーで、悲願の100億円突破も夢じゃない。これでチョットは受信料を引き下げれば、「NHKは儲けすぎ」という批判も減るのに……。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:25:44.31 ID:vkld/E050
あまちゃん 19連敗
94名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:33:18.05 ID:6rhMct3n0
今週は腐女子大喜びの週らしいね
95名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:34:49.08 ID:1I1SmfnC0
うますけの鳩時計はいい加減しつこい
96名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:35:24.01 ID:a0TJWdgt0
戦争編でもそれほど悲惨に見えないからみんな安心して見れる
昭和時代の朝ドラみたいな感じにしたら疲れるだろうなw
97名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:38:19.09 ID:hpzMajQUI
宣伝なしで19週連続21%だって⁉︎

じぇじぇじぇ!
98名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:40:19.40 ID:aPyoId+X0
このドラマは「ごめんなすって」の週が一番神だった。
和枝最高。
99名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:41:18.20 ID:DAzN60lt0
>>97
宣伝してるぞ
杏と東出の恋人ショット
100名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:44:15.22 ID:UENNT8Kb0
予告を見た限り、今週は後半で泣かせに来る気がする
101名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:45:16.28 ID:U+eEkrQt0
あまカス(笑)
102名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:46:16.15 ID:lNrXOenx0
ふくが腐女子化してるw
103名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:51:53.63 ID:Xu7sckHWO
ゲゲゲの松下奈緒までは、白髪メッシュでいかにもな老けメイクしていて
なんでこうわざとらしい作り方するのかなぁ…なんて思ったもんだけど
杏は見た目も演技も何も無さすぎで年代が分かりにくい
髪型の変化とかはあるんだけど
やっぱり朝ドラはわざとらしいくらいで丁度良いと分かった

それより、嫁入り前に派手な柄を好んでいたお嬢さんだったのに
嫁に来た途端に全て茶色の地味な色柄に変わったのが変化としてありえない
104名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:07:22.45 ID:P20vxO6E0
>>4
わたしネトウヨだけど、爺さん(故人)があらぬ疑いで
特高に捕まって拷問受かけたらしい
最初は普通の取調べだったのに、もちろん練れ衣なんで余裕こいて否定してたら
いきなり豹変して、青竹持って来て数人がかりで両腕縛られた
殺されるー!と思って
地元で議員やってた友達の名前を連呼して、その人に問い合わせが行って助かったという

特高まじヤバイて言うてたよYO爺さん
戦時中の思想警察が怖くない方がヤバイよなw

つか現代の公安こそ、もうちょっと頑張ってほしいよ
沖縄で反日離米工作活動しまくってる中国スパイ何とか出来んのか
それこそ片端から○せばいいのに
105名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:09:57.06 ID:q8SPJa1xO
>>97
1週目から宣伝してるだろ。2ちゃんでも1週目から毎週スレが立ってるし。
106名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:15:24.98 ID:1IJpRQv90
>>92
あまヲタよりごちヲタが金を落とさないのは事実だしな。
金は落とさずに視聴率を自分の手柄のごとくホルホルするのがごちヲタ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:18:12.85 ID:uZ23OD2f0
ホルホルって何?
108名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:20:41.84 ID:6lMxeZp80
旦那は筒井道隆並の棒役者だよな。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:35:06.33 ID:L8RnfDPw0
NHKにお金落としてる人ってバカだなあと思うけど。

出演者はギャラ安いけど、NHK社員は民放なみの平均年収1000万円超えなのに。
ノーネンちゃんとか言ってる男がせっせとNHK社員を儲けさせてるんだから笑える。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:35:43.58 ID:L8RnfDPw0
age

NHKにお金落とすのはやめようね
111名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:40:28.48 ID:VBED6ctlO
杏ちゃんより旦那役が今何歳の役なのかが全然わからん。
長女役も微妙だし
112名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:42:05.02 ID:WCpkQmxM0
>>92
「ちりとてちん」みたいに、視聴率は高くなかったがDVDが売れまくってお金は入ってくる、
というタイプのドラマってNHK的にはどういう評価になるんだろうね

まぁ、「あまちゃん」は視聴率的にも合格だったとは思うけど
113名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:45:11.94 ID:q8SPJa1xO
>>109
ごち信者は金は出さずに口だけ出すからね。まるでネトウヨ
114名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:49:38.09 ID:3dm+kbYI0
甘ちゃんは可愛い子が多かったからバカなマスコミがはしゃいでただけ
目がキラキラしてた能年とか見てたら確かにマスコミが応援したくなる気持もわかるわ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:52:57.54 ID:3dm+kbYI0
確かにマスコミの差別は有る
でもそれはあまちゃんの作戦勝ち
可愛い子いっぱい揃えて普段ドラマなんて観ない男共にも興味もたせた
一方で今まで朝ドラ見てたおばさんたちからは冷めた感じだったんだろな
116名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:55:07.24 ID:9Ta0GUiF0
あまちゃんなんて最初からいらなかった
117名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:00:58.07 ID:6OBJcZwD0
あまちゃん役者はもともと数字を持ってないし成功体験も少ない、大目にみてやってくれ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:04:19.58 ID:3dm+kbYI0
そらこんな子見てたらマスコミも応援したくなるって
http://jisin.jp/news/2582/5753/photo1
119名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:07:37.48 ID:CUDV1vHk0
俺にとっちゃ視聴率や観客動員が高けりゃ内容が面白いのかというとそうでもないドラマの典型だな
頭の瞬発力や持久力が要らなさすぎて退屈
120名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:33:03.89 ID:zpdRFWUG0
興味のないジャンルなだけでしょ。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:41:04.15 ID:CUDV1vHk0
どういうジャンルを想定してるのかはよくわからんが、
戦前戦中戦後あたりを含む女の一代記ってことなら最近ではカーネーションは良かった
梅ちゃんやおひさまは退屈でごちと同レベル
122名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:42:14.63 ID:U+eEkrQt0
あまカス(笑い
123名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:03:02.79 ID:11+OhFqD0
あまちゃんは小ネタが面白いだけでストーリーは全く面白くなかったからなぁ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:18:32.09 ID:FAJIMRjK0
で、ごちそうさんはどう面白いの
125名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:35:51.50 ID:GI3br4kk0
ラジオ朗読事件の時、まさか室井さんが反戦!?
ってびっくりしたけど、安定の室井さんっぷりで安心した
126名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 00:08:42.90 ID:toT5CfkV0
視聴率がどどーん!
127名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 01:00:01.35 ID:8P+EnsK20
透明感あふれる能年ちゃんの卒アル貼っておきますね

http://pbs.twimg.com/media/BRd1VJZCQAEWyk8.jpg:large?.jpg
128名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 01:39:21.76 ID:naeokM4M0
室井さんの娘はなんであんなオバサンみたいな人使ってんだろ
あれでキャラが立ってるとかならまだわかるが、出てくるたびになんか気の毒というかいたたまれない気持ちになる
129名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 01:42:26.13 ID:xOUPYBBz0
カーネーション、尾野真知子とはなんだったのか。
130名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 02:29:59.43 ID:+3W1T5xc0
>>128
前田亜季の子供があんな風になるわけがない、という突っ込み待ちみたいな配役だからね…

確かに居たたまれないw
131名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 02:40:37.16 ID:4W9mcSzSO
>>127
グロ注意
ゲロ注意
132名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 05:10:38.54 ID:Fd1bjVCY0
コンクリート主演俳優が主題歌歌ってるので見ない
133名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 05:35:24.10 ID:pzRf4I0EO
>>129

杏も来年には夏菜ぐらい仕事なくなってるだろ
綾瀬なんか今年いっぱい消えてるんじゃないかな
134名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 05:44:02.65 ID:SgDpuFEz0
能年さんのことはすっかり忘れてしまったわ
135名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 05:45:41.82 ID:E0Sm+A6VO
和枝姉さんが外れてからちょっとツマランな
136名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:19:32.63 ID:kgIBAYcs0
朝から笑わせてもらいました
夜這いってwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:25:34.82 ID:CZwoczzH0
朝から下品でくだらん下ネタやるなよ
あんなので面白がってる人がかわいそう
138名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:56:49.33 ID:7UGN35nQ0
クドカンファミリーの薄っぺらいコントよりマシでしょ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:06:44.64 ID:0fExYdt4O
といいながら
腐久と騎乗位中田氏セックル(;´Д`)ハァハァやってるんだろよ視豚のおまえらw
140名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:34:30.31 ID:pfDLCBjE0
結局、あまちゃんの話ばっか
あまちゃん好きなんだなお前ら
141名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:38:58.91 ID:0fExYdt4O
>>140
40〜50歳台=80年代アイドルに熱狂してた世代=2ちゃんの年齢層=あまちゃん世代だからな
142名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:39:10.49 ID:fpY2EG8d0
こんなゴミドラマのスレにあまちゃん持ち出すなよ
穢れるわ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:53:30.94 ID:GqgUQqYD0
超面白い 毎朝楽しみにしてる
あまちゃんもごちそうさんもどっちも面白いのに
まるで野球とサッカーの豚豚論争みたいだな
144名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:13:44.84 ID:19feYAFF0
薄汚い展開になってきたな
釣り針丸見えw夜這いってww
145名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:15:10.79 ID:zDjz5p2Y0
夜這い(よばい)とは夜中に性交を目的に他人の寝ている場所を訪れる日本の風習

ふ久のケースは夜這いではなく昼這いな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:30:54.01 ID:98dq0GOX0
芸スポのスレが立つ度にもう見てないとか
つまらないとかあまオタの嫌がらせテンプレが書き込まれるけど
何の影響もなく視聴率が好調で笑えるw
147名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:55:29.81 ID:6qEI19aP0
>>146
あまちゃんあれだけステマしてごちそうさんに大惨敗だもんなぁ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:00:30.44 ID:Dxv7uINa0
週平均はわかったけど今までの全部の平均は何パーセントなのかわからん
149名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:12:35.25 ID:prHR+9SL0
どんなに素晴らしいドラマでも、
能年ちゃんがみれないのが寂しいんだ...
150名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:16:00.52 ID:prHR+9SL0
能年タン能年タン能年タン....
ごちそうさんにも能年タンでてきたらいいのに。
どっちが優れてるかが問題じゃない。
能年タンが出てるかが問題なんだ。
151名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:16:41.23 ID:2zBXvT450
あまちゃんは、学校に行く前の学生や社会人がBSで先に見てた、
もしくはそれらの層が23時からの再放送や土曜日の再放送を見てたみたいだから
BSの視聴率は、ごちよりもかなりよかった

放送全般の視聴率はあまちゃんの方が上ということは報道しないマスゴミ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:42:07.31 ID:Lse++8zaP
春休みには、あまちゃんのように丸一日使ってダイジェスト放送するのか?
そういう機会があれば見てもいい
153名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:52:01.92 ID:+gWcR++Y0
朝ドラで「夜這い」ってw
154名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:55:07.27 ID:4vX1VKN90
>>88
奈津子さんにサバンナで取り上げてもらえばビームになるでえ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:11:10.95 ID:1EDGlN/lO
今日のごちそうさん
「ヒロインの長女が男をレイプ」
156名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:31:40.52 ID:llDjjqT5O
スタパのオタBBAうぜえwww
しかしこいつらが視聴率支えてんだよなー
そらこんな便所の落書きには少ないわ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:36:06.55 ID:/myyhJQkP
158名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:39:32.06 ID:tu9JgrrB0
先週の放送になるけど、キツツキのように頭を何度も地面に打ち付けて土下座するシーンには爆笑させて貰ったわ。
最初からネタドラマとして鑑賞してるから、話が支離滅裂で意味不明なのは根っから予想済み。
朝ドラで夜這いという言葉を聞けるまで、堕落するとは思わなかったけど、マスコミのゴリ押しでヒットしただけのセカチューの脚本家だから、全く驚かないわ。
159名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:41:53.28 ID:fk1eeHu8i
>>137
毎朝、御視聴ありがとうございます!
160名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:46:18.25 ID:UsNT+Ziq0
あまオタキモい
バー系は不視聴だ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:49:37.06 ID:UsNT+Ziq0
あまちゃん人気がいかに捏造だったかわかるな
能年なんて顔も見たくない
162名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:51:01.89 ID:Lue73WpG0
>>127
日本の整形技術は素晴らしい
163名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:51:24.99 ID:umkxk8UL0
>>104
特高が拷問にかけるような人間を地元の議員程度が助けられるわけないでしょ
少ない人数で必死に活動してるんだから、
何も関係ない人間を無意味に捕まえて拷問なんかしてる余裕ないの
そういうのは「強制連行」なんかと同類のフィクション

馬鹿じゃないんだよ特高警察は
だからエリートがなっていた
164名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:52:33.16 ID:QUgHrEts0
>>127
歯を矯正してたんだな
165名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:59:48.84 ID:98zAOUIwO
>>160
東出もバー系だろ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:02:27.02 ID:ffwmTqM70
ごちは視聴率で健闘
あまは視聴率がステマの割に微妙だったけど、グッズの方で健闘
どっちも成功ドラマ

悲惨なのは次の吉高
何やってもこの二つと比較され叩かれる運命
167名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:32:14.26 ID:bvUF1wgK0
>>163
単にシュールレアリスムの絵を描いてた画家を逮捕拷問したのは史実

どこが優秀なんだよ。
168名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:41:06.19 ID:Nnzhmjeq0
銭ゲバ宗教家ゆずの曲聴くだけで蕁麻疹
気持ち悪いからこのドラマ見なくなった
169名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:44:08.83 ID:8toTgxmM0
エロアニメ化決定
170名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:50:42.82 ID:Cz3YE7YNO
あまカス涙拭けやよ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:51:43.29 ID:9BJ/P7exO
今日めっちゃ気になるところでおわた
泰ちゃんは最近の若手で一番坊主が似合う俳優だな
172名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:01:39.74 ID:IEuquA6nO
ちらっと数秒みることしかないからわからないんだけどやっぱ面白いの?
それとも視聴率が高いからみるというあんぽんたんが多いの?
173名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:04:08.36 ID:M++EDy7e0
明日の朝は騎乗位のシーンから始まりそうだな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:06:37.74 ID:QyDLsrX10
この脚本家の常として、明日セック○シーンがあると思ったら
大きな間違いだ。
175名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:17:55.86 ID:lQbZt43F0
>>172
普通に内容と連動して視聴率上がってる
9〜11、16週あたりはわかりやすい
176名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:28:10.09 ID:FgssXVXI0
電通が主要株主のリクルート出身の奴隷商人脚本家の脚本あざとい
小林よしのりがほめてるのもキツい
177名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:54:32.74 ID:zzucJXZD0
>>150
ごちそうさんには引越しする島田さんなんて人物いないしなあ。
178名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:58:05.71 ID:zzucJXZD0
キチドラ三部作

純と愛…登場人物が全員キチガイ。最終的に誰も救われない
あまちゃん…一部の信者がキチガイ
ごちそうさん…戦時中にアスペ女が男の家に夜這い&逆レイプ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:26:35.19 ID:9BJ/P7exO
>>178
ピアノこうてーは入らないのか
180名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:49:13.48 ID:pfDLCBjE0
>>141
俺は20代だけどあまちゃんが初めての朝ドラだったな
俺の周りもそんな奴が多いわ
録画したやつを夜に家族で観てて、爆笑してた
引き続き、ごちそうさんも家族で楽しく観てる

結論、朝ドラは家族で観れる、そして面白い
181名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:36:59.76 ID:gR38p36r0
視聴率とは本来、スポンサーのためのCMを提供する番組選択基準の目安だったものが、
いつの間にか番組自体の評価となり果てたのは奇妙である。視聴者が視聴率で一喜一憂するのはアホらしい。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:43:08.02 ID:YADzqwoG0
視聴率が悪いとドラマが途中で打ち切りになるから
そりゃ視聴者も一喜一憂するのはあたりまえ
183ドアラ♪:2014/02/18(火) 22:52:44.22 ID:L0k6nvWF0
>>167
山下菊二?
あの人は真っ赤っかだろうし、違うか
184名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:55:26.21 ID:GQoX/Wuq0
185名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:55:49.62 ID:L56qZ6Pl0
あの時代に腐女子がいるというファンタジーはちょっと面白いw
186ドアラ♪:2014/02/18(火) 22:55:57.35 ID:L0k6nvWF0
>>166
大丈夫。
夏奈ちゃんよりはマシと思えるさ。
187名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:56:24.91 ID:w/cdiX990
今朝のふくちゃんの逆レイプにはチンコ立ったわ
188名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:57:27.09 ID:xKRkhqkm0
ねえちゃんが夜這いしとるw
189名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:58:04.02 ID:3R216bDC0
はっきり言って杏はベラ役の方が断然はまってたw
190名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:59:12.78 ID:L56qZ6Pl0
め以子より和枝とふくと初期の通天閣が数字持ってそうではある
191名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:59:33.56 ID:3FGVV4C6O
みんな!








ごくろうさん
192名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:04:50.87 ID:LStZwL28O
ふ久が面白い
193名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:50:29.93 ID:BeeL1VHO0
あまカス死亡
194名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:00:42.33 ID:uzcinKts0
ふ久は飛び道具
195名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:04:41.13 ID:KeuWTx/U0
超能力とかAKBもどきとか
別枠でやって下さい
196名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:11:31.98 ID:kTtJNS1n0
>>184
そいつ在チョンの整形だってよ
買うのやめた

今日の夜這は良かった
本能で種を求めたんだろうな
197名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:12:37.45 ID:4f1Rr7hP0
痴呆老人用ドラマwww
198名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:14:12.82 ID:xU1PrH2FP
>>178
純と愛は中盤くらいまで面白かったんだけどな
武田が死ぬあたりからどうも陰気臭くなってしまった
199名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:17:17.56 ID:8g4y7Z670
あまオタが言ってる経済効果って具体的になんなの?
あまちゃん効果で東北復興の寄付が跳ね上がったりでもしたのか?
200名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:20:35.53 ID:YAOKLIkI0
>>199
もしもし? ここは「ごちそうさん」のスレですよ
201名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:47:38.96 ID:TUBOUUMz0
静かになったと思ったら
こっちにかかりっきりだからか

【芸能】じぇじぇじぇ!能年玲奈とみられる「卒アル写真」がネットに流出、今と違うと話題に(東スポ)★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392719529/
202名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 00:55:00.94 ID:/JCNWoWv0
初回から面白かったところの期間



ゲゲゲ 鬼太郎テレビ放送まで
てぱん 初音ばあちゃんがデレるまで
お日様 かあちゃんが死ぬまで
カーネ 夏木糸子に変わる前まで
梅先生 医専を卒業するまで
純と愛 オーサキホテルを離れるまで
あまち 北三陸から東京に出てくるまで
ご馳走 義父が死ぬまで
203名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:05:31.07 ID:YAOKLIkI0
>>202
ほいで?

能年卒アルスレはもう2スレ目も終了間近ですよ。 もっと頑張れ
204名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:22:22.67 ID:deKaFur30
>>157
くだらない
205名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:45:37.36 ID:Ib+Crih40
明日(今朝)のは面白くなりそうだよね。
杏の娘が発情して弟の部活の先輩に「複製させて」と夜這いをかける話だからな。
206名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:58:46.95 ID:zBcKu5u80
発情とは違うと思うが
諸岡くんはいい奴なので戦争から帰って来てほしい
207名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 20:58:25.26 ID:EDS7MP860
え、「ごちそうさん」は正蔵と悠太郎が和解した年末の放送で最終回だったでしょ?
今やってるのは「続・ごちそうさん」で脚本家も去年とは別の人が書いてるんでしょ?
208名無し募集中。。:2014/02/20(木) 00:29:57.77 ID:zs8HVsYb0
>>184

こっちの方が美人だな 小嶋陽菜が少し入ってる
209名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:20:22.84 ID:YGA+bbJyO
腐久のは「泰×師をずっと見ていたかったのに・・・かくなるうえは
師Jr.作って壮大な泰×師Jr.計画を」って思惑な
210名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:32:03.87 ID:dW5zePs3i
>>171
杏のバーターででてるだけやん

しかし東出さんも杏も老けメイクしないの?
来週には福が妊娠して孫が生まれるんだから
211名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:35:30.52 ID:YopBsdPz0
ただでさえ学芸会レベルなのに、白髪かつらかぶって老けメイクしたらお笑いになってしまう
212名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:38:02.80 ID:jUTeXLzq0
>>210
孫が出来ても設定年齢はまだ40歳前後なんだぜ?
め以子が19くらいで産んだふ久が20歳で産む子なんだから。
213名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:40:17.49 ID:bDd7DTx00
腐久は流産ののちお亡くなりになるんとちゃうの?
214名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 12:42:06.07 ID:jUTeXLzq0
今までの一週間90分一話割りの朝ドラと違って、45分二本にしてるのがテンポよくてダレないのかもしれんな。
215名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 13:48:54.53 ID:55Fb7JLS0
>>207
そうだよ
そしてごちそうさん第二部も好調
216名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 00:25:51.45 ID:xjr3lkYk0
カツオ役のジャニーズ
セリフ聞き取り易いわ
演技もソツなくこなしてるし
217名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 00:40:20.17 ID:yicI2O0y0
>>216
顔が整ってるとかじゃないけど
あざといくらい
かわいらしいよな。

そんな目でこっちを見るな!
みたいなw
218名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 06:28:16.06 ID:5u1UsB5Q0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
219名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 08:38:19.88 ID:zVe9SKxM0
これほど話題にならない朝ドラって珍しいな
純愛だっていろんな意味でもっと取り上げられてただろ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 13:51:37.51 ID:IvRnKPAR0
毎週、高視聴率が話題になるからスレが立つんだが?
内容も関連ニュースは沢山あるし放送時に関連ツイート数も一気に伸びてるが?
221名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:18:15.98 ID:vZ7+vaDpO
かつおジャニなんだ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:22:50.71 ID:FHyNItQO0
いつのまにか
「戦争で誰が死ぬの?」
だけの話になってしまったな。
ここにきて脚本家のメッキがぼろぼろ剥がれ落ちていってる感じだ。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 16:26:41.74 ID:bCmSpRP20
ごちそうさんスレに>>2はもはや様式美

大人気だといいながらあまちゃんドーピングする矛盾w
あまちゃんドーピングしてももこの勢いのなさwww
224名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:01:09.55 ID:IvRnKPAR0
そうやって煽らないともう名前もでない位の
存在になってる自覚はあるんだな
225名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:33:03.81 ID:qnKGp2/H0
マジレスすると杏が大きい子供3人いる母親に見えない
衣装が変化しただけで年取ったように思えずマネキン見続けてる気分
226名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:35:56.57 ID:dOBvqZ240
【レス抽出】
キーワード:あま
検索対象:[本文]

抽出レス数:50

50/225あまちゃんブーストw

主役が付き合ってる付き合ってないってスレでも
基地外がわざわざあまブーストでせっかく盛り上がるはずの話を妨害w

ごち基地ヲタは頭おかしいwww
227名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 17:51:26.61 ID:nMA4emmf0
>>219
視聴率が高い。あまちゃん超えた。あまちゃんざまあwwww

能年スレでも能年のあまちゃん依存を叩くレスばっかだし。
結局いつまでたってもあまちゃんから離れられないだな。みんな。
次のドラマが始まってもあまあま言ってそう。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:24:53.89 ID:Qd01SaBn0
今夜のおしらせ

僕らの音楽10[字]
2月21日  金曜日  23時30分 〜 23時58分 (28分)

今の時代には無かった、音楽のリアリティーをそのまま伝える、純粋でストレートな音楽番組『僕らの音楽10』。
生演奏でていねいにつくりこんだ良質な音楽と映像をお届けする。  
今夜のゲストはゆず。豪華生演奏でお届けする「雨のち晴レルヤ」。
そしてJUJUとのコラボレーションで「守ってあげたい」、さらにFNS歌謡祭での香取慎吾とのコラボ「桜木町」。
様々なテイストのステージを存分にお届け。対談は、杏。

ゆかりある「雨のち晴レルヤ」でコラボレーション!?ほんわかとした3人の対談をお見逃し無く。
【ナレーション】 草ナギ剛  【ゲスト】 ゆず  ×  杏  【コラボレーション】 JUJU
229名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:30:31.35 ID:OWJZF3mLO
あまちゃんが批判されているのは
あの程度の視聴率で国民的だの何だの
規模の範疇越えて持ち上げ始めたことに
多くの国民が違和感を感じたからだろう
やり過ぎた反動が出てるんだよ
230名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:31:00.32 ID:CJ0t8tD/0
もう完全に前作は敵じゃないなwww
231名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:32:43.55 ID:OWJZF3mLO
ごちそうさん最強だなwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 18:36:24.89 ID:7O/IrPV80
今週視聴率騒いでないね?
233名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 20:31:42.06 ID:nMA4emmf0
>>229
そうか。
視聴率と報道量や世間の持ち上げは常に比例してないと許せないわけだな。
どんなに面白くても、視聴率が低い番組の話はタブーなわけだな。
アニメはジブリ以外話題にしちゃいけなくなるな。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 20:41:52.32 ID:ZcvNDnJa0
せっかく視聴率が高いのに評価が低いのがちょっと残念
特に正月明け以降は・・・・
235名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:05:11.51 ID:ETiYBDtu0
思ってた以上に高いな
236名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:22:26.51 ID:nMA4emmf0
別に評価は低くないよ。
むしろ高い。
ただ語るべきことがないだけ。
237名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 21:52:34.03 ID:uqkS7gCi0
全国平均視聴率が21世紀以降では最高って記事が出てたよ。
このスレはあくまでも関東地区視聴率だから、全国の地区別視聴率が気になるな
238名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:11:10.81 ID:LNMRnWt8O
>>233
自分が面白ければいいじゃない。

いちいち、こう云うスレに出張って来て主張する必要などない

…って事だよな?
239名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:12:32.16 ID:xd77x7NxO
>>233
個人的にはじぇじぇじぇというセリフを喜んで使う人が寒い
半沢直樹は面白かったけど、倍返しを使う人が寒いみたいな感じだ
240名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:13:21.08 ID:VFd/6pGz0
>>237
福岡は16%台と低いね
241名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:54:28.18 ID:/6wqokvz0
国民的超人気ドラマ
242名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 22:59:43.77 ID:43KLM1B00
こういうのは女性視聴者大好きだからなあ。
待合室とかの食いつきは凄いと思う。

油断して見てると、泣かされるしな。
ちょっと今やめてよー、となる。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:06:33.41 ID:KCkxeN220
ごちそうさん、面白いけど前ほどはハマってないかな
ふ久にそこまで魅力を感じないんだよね…キャラ的な意味で
ふ久メインになってからリアル視聴→録画にかえた
長男とU太郎さんが顔ソックリで、よく見つけたなと思うわ
先週はご近所のネチネチトラブルをうまいこと交わしてたのが面白かった

あまちゃんといえばアンチスレがイミフなコピペでことごとく潰されるのが不気味
あまちゃんとごちそうさんの記事をえんえんコピペして容量潰ししてるけど、
工作員ならどこのか謎だし、個人の私怨なら鬼女軽く越えてるレベル
244名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:08:39.40 ID:LWR4UWuy0
今週脱落しました。
戦争編がつまらん。。。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:09:48.35 ID:Kn+KmvxH0
>>244
あーあ勿体無い
246名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:17:01.51 ID:nLIJ6gah0
ごち、ドラマ板で勢いぶっちぎりなんだよな
ここはあま叩きに使われてたけどヲタとアンチが
同じタイミングで消えてるのを見ると
世間に忘れられない為の工作だったのかな
247名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:19:17.26 ID:GTq237iJ0
後はユウタロウ出兵からどうなるかくらいか
まあ帰ってご飯食べてごちそうさんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:25:58.68 ID:Smd77bpr0
どうしてふ久をあんな変な設定にしたんだろ?伏線でもあるのか?
愛嬌が全くないし、なんか親子関係もよそよそしい
249名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:28:56.94 ID:RBE73JZd0
僕らの音楽で杏が余裕の発言だったな
250名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:31:11.58 ID:gOboOKaP0
かつおジャニーズだったのか。
ジャーニーさんがよく坊主頭になるの許したね。
251名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:33:01.80 ID:9aT3n3lj0
バーニング主導で作られたあまちゃんブームとはいったい何だったのか
252名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:39:29.34 ID:PSCL//U40
>>246
ごちそうさんスレはキチガイに荒らされてまともに読めないことがある。

キチガイだから無視するしかないわけだけど、語る場所が無くて勿体ないわ。

戦争編長いけど地味にいいよ。
前半のキラキラした時代からは
かけ離れてしまったが、
これはこれで違ったドラマがある。

ものが無くなっていく中でも
それなりに楽しくやっている様子。
でも時代はゆっくりと破局へ
向かっている感じが何ともいえない。
253名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 00:49:58.47 ID:Kn+KmvxH0
>>252
対 戦争(国やコミュニティ)ではなくて
戦時の家族の「思い思われ」みたいな感じ
じわーっと泣かされるよホント
254名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 01:34:33.79 ID:6SrXSKP/0
前のドラマがクソくだらなったからな
その反動もあり、すごくおもしろい
255名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 01:55:09.77 ID:IePB/TEW0
月に立ったスレが土曜になっても300レスにも届かない
ま、そういうことだよね
256名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:36:28.61 ID:DXX3IwSQ0
旦那役とはドラマ終わったら結婚すんのかな
257名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 04:53:09.28 ID:KYRIGArS0
雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪
雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪
雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪
雨のち晴レルヤ〜♪雨のち晴レ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪
\ のち晴レルヤ〜♪雨のち晴|  うるさい黙れ   |ルヤ〜♪雨のち晴レルヤ〜♪/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <



                                   ( ゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < < 
258名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:01:59.44 ID:zh2rGiRiO
主題歌だけは残念だよな……
菅野よう子の音楽が良いだけに、主題歌だけ浮いて聴こえるし
259名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 07:48:25.70 ID:CFnlGa5U0
>>237

北海道 <ドラマ> 2/10〜16
1.ごちそうさん NHK 19.4 (火)
2.戦力外捜査官 STV 13.1
3.相棒 HTB 11.7
4.ごちそうさん NHK 10.8 (火・再)
5.緊急取調室 HTB 10.7
6.S・最後の警官 HBC 10.5
7.チーム・バチスタ4 UHB 10.2
7.軍師官兵衛 NHK 10.2
9.医龍4 UHB 10.0
10.失恋ショコラティエ UHB 9.8
260名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:01:32.59 ID:CFnlGa5U0
福岡 20〜26日

01 24.0 軍師官兵衛
02 16.4 ごちそうさん
03 14.2 明日ママがいない
04 14.0 最後の警官
05 13.6 緊急取調室
06 13.5 失恋ショコラティエ
07 11.7 相棒
08 11.5 戦力外捜査官
09 11.0 月曜ゴールデン
10 10.8 金曜プレステージ
261名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:07:24.10 ID:zge0uKNT0
全部あまちゃんのおかげなんでしょ?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:07:25.11 ID:po6V7mJDO
かっちゃんおねえ?
263名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 08:28:48.86 ID:sGFCyTs+O
「姉ちゃん、夜這いしとった」の時、一緒に見てた幼稚園児の子供から
「夜這いってなーに〜?」と聞かれたぜ…
264名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:50:29.38 ID:8y+Eht140
町山智浩 ?@TomoMachi
アスペルガー傾向のある娘がBL妄想の果てに意中の男の複製人間を作ろうと夜這いをかけて上にのしかかるNHK朝ドラ


町山もすっかり呆れてます。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 10:54:13.80 ID:pb+f1Fsm0
>>264
それだけ読むと褒めてるようにしか見えない。
町山だぞ町山。
君は町山という男を知らないw
266名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:20:44.52 ID:k3ZOW7n90
相変わらず、視聴率でしかスレが立たないドラマだな。
内容的には大したこと無いのかな?
267名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:25:30.23 ID:YeZzAWYFO
猫の鳴き声が聞こえるんだよ、うっすらと、猫の鳴き声が
268名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:38:16.37 ID:H9ROr6G50
>>266
大したことないよ

もっとも、「視聴率=番組の価値」というテレピ業界の原則からすれば
このドラマ以下の視聴率である梅ちゃん先生や
あまちゃんは大したことないこのドラマ以下ってことだけどね
269名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:39:00.16 ID:pb+f1Fsm0
>>268
ほんじゃ、見なきゃいいのにw
たいしたことないドラマを見るなんて
人生の無駄だと思うが。
暇なのかな
270名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:40:22.06 ID:aqlkH6Zs0
>>263
ぐぐれKS!
と言ってやれ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:47:04.65 ID:W8NlH2q90
小さな問題発生→何と無く解決→小さな問題発生→何と無く解決→以下無限ループ
スゴい単調これで視聴率いいとか日本ヤバイ
272名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:48:08.94 ID:pb+f1Fsm0
>>271
じゃあ、見なきゃいいのにw
273名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:50:52.56 ID:cf99FkNM0
>>80
むしろ国民から受信料をとってるんだから
グッズとかの売り上げとか必要ないんだけど馬鹿なの?こいつ
NHKの番組でグッズ売り上げが〜とか自慢してるバカってアマオタぐらいだろうな
ステマや販促次第でどうにでもなるのに
274名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:54:44.62 ID:66rvZTE90
ガキがあんなにデカくなってるのに
主役の2人が全然年食った感じがしない
一切の老けメイクもしなけりゃ
年月重ねた人としての味わいも深みも感じない

真剣なのかテキトーに作ってるのかよく分からんドラマだな
275名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:54:45.82 ID:J2lsOHvI0
戦争に入ると落ちると思いきやスゴイね
朝から出兵だの配給だの見たい奴がそんなに多いのか
276名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:55:46.90 ID:Q5/0AdYs0
今日みたいなの泣くに決まってんじゃん
朝から泣いたわ
277名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 11:56:40.02 ID:W7T87qXf0
近藤正臣が逝った所で観るのをやめた
278名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:00:18.91 ID:arpt75i30
何時も気になるけれどNHKの小道具係りは時代考証不足で、戦時中の灯火管制
を忘れている。
窓には黒布の防空幕、電灯には(防空電球はいまや超超骨董品だが)、せめて
電灯の笠から黒幕を下げて足下だけ照らす方式は出来るだろう。

現在放映中の時代はラジオから国民合唱の「朝だ元気で」が流れていた頃だろうが、
それぐらいの演出も可能だろう。

その内に麦飯ならぬ高粱入り飯で、赤紫のご飯の時代になるがNHKが其処までやる
気があるのか?
279名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:06:10.03 ID:pb+f1Fsm0
>>278
アホw
いつの時代の話だと思ってるんだw
日本の歴史くらい勉強してないのかよ
280名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 12:24:25.36 ID:oUD4mYrw0
数字が示すようにたいした事はない
あまちゃんよりちょっと面白いだけだし
281ドアラ♪:2014/02/22(土) 13:02:13.30 ID:KYIspYWm0
>>233
ちりとてちんがリアルタイムでは視聴率それほどじゃなかったらしいっていうのは謎すぎ
おしんとかそういう昔すぎるのはよく分からんけど、最近の朝ドラでは金字塔の出来なのにね
282名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:06:45.19 ID:TnihGuoU0
朝ドラの視聴率って高齢者や無職の人の視聴率でしょ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:08:00.31 ID:TnihGuoU0
高齢者が好きな時代ものなら視聴率が高くなる傾向
284名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:17:33.22 ID:66rvZTE90
>>281
ちりとてちんの後にごちそうさん見ると正直見れたもんじゃない
285名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:21:07.20 ID:sIDSJoiX0
>>265
苦しいねえ。
286名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:24:03.80 ID:6eQObONj0
おれのお年寄り向けアプリで「じぇじぇじぇ!で話題のNHKドラマです!」って宣伝した効果だな。
287名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:29:03.93 ID:/jl9Tatu0
>>282
無職は朝ドラ見ないよ
だって寝てる時間帯だもん(´・ω・`)
288名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:30:15.57 ID:oUD4mYrw0
>>282
高齢無職のアイドルヲタが熱狂していた
あまちゃんの事ですねわかります
289名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 13:43:18.27 ID:2uRVm+jh0
>>284
ちりとては渡瀬の草若師匠と男の弟子達の物語がいいね
(ヒロインちょっと演技わざとらしいから)
でも朝から末期がんのくだりを丁寧にやるってのも鬱陶しいと思う人も少なくないだろう

ごちそうさんはまた全然違う意味で面白く出来てると思うよ

>>287
無職(主婦)だけど弁当作りで5時過ぎには起きてるから
一息つく7時過ぎにBSで見てる
290名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:11:34.86 ID:yyhyfFkT0
>>282

主に見てるのは主婦では


男の無職とかは見ないだろ
291名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 14:38:23.68 ID:IsLXtiWO0
中畑監督「「ごちそうさん」に泣いちゃった
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140222-1261096.html

カツオいなくなるのは残念

ちなみに、あまちゃんで一番泣けるシーンの一位は
夏が春子に詫びるシーンらしいが
なんで夏がわがまま女に謝らなきゃならないのか未だに理解できない
292名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:14:35.41 ID:CSRqwVSB0
>>291
謝るシーン描きたかったから、ひとまず謝らせた
理由は信者が勝手に考えてくれる
いつものクドカン脚本
293名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:17:43.15 ID:G+g7ev6o0
あまオタに構って欲しい奴はこっちでやれよカス

NHK連続テレビ小説 あまちゃん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1392474268/
294名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:17:57.05 ID:l8PLpzCL0
中畑監督、泣きたいのは横浜DNAベイスターズのファンです
295名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:18:57.43 ID:I9vovzZf0
半年たったら記憶に残らないドラマ
296名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:24:49.19 ID:UBlXsq0U0
中畑さんだけじゃなくて日本全国民が涙を流してるドラマ
 
297名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:27:56.73 ID:IsLXtiWO0
それぞれの最終回
ゲゲゲ、妖怪と出会う
てっぱん、見てない
おひさま、黒柳
カーネーション、奈津がカーネーション見てる
梅、見てたけど覚えてない
純愛、純の独白
あまカス、半年経ってないけど忘れた(笑)
298名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:28:27.58 ID:66rvZTE90
こんなのを作る為に俺の受信料が使われてるのかと思ったら
確かに涙は流れてくるな
299名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:36:46.65 ID:vr1IzpOG0
ジジババが喜んで見ているんだからそれでいいでしょ
ゲゲゲ以降、時代ものの比率が高いのもジジババに見てほしいから
300名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 16:53:13.02 ID:K6+rnSm+0
朝ドラ朝8時からの放送をよく見ている世代
男性 60代以上
女性 50代以上

※個人視聴率調査から
301名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:02:41.06 ID:sIDSJoiX0
>>296
日本人の8割は観てませんが。
302名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:03:24.10 ID:sIDSJoiX0
>>297
アルツハイマーだな。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:18:33.46 ID:pe87iaQE0
視聴率いいのに、スレは伸びない
304名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 17:52:52.84 ID:5TbuqMmr0
杏とかいうブスが美人女優扱いされている風潮
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1386090193/l50
305名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 19:54:45.89 ID:Klj8yteV0
ちりとてちん、知人に薦められて見てるけど全然面白く感じないわ
主役がウジウジし過ぎて好感度ゼロ
最近はごちそうさんの方もイマイチだ・・・
306名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:35:31.48 ID:EpavtsXY0
ここ3週は空気週。
来週から大きく動くようなので、そこそこ楽しみにしてるけど。
307ドアラ♪:2014/02/22(土) 20:38:23.35 ID:KYIspYWm0
>>305
ま、お子さまには早すぎたのかも
308名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:45:26.71 ID:2WHtFuHY0
>>274
でもメイコは十代で子ども産んでるからまだ三十代だよ
309名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:48:18.31 ID:JPdYmLJ3O
みんな戦争に行ってしまうな…
310名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:50:58.94 ID:Kn+KmvxH0
今日あんなに賑やかな食卓だったのに
月曜は又人が減るのね( ノД`)…
311名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:51:34.93 ID:5d1Gvf3P0
カツオは無事に帰ってこれるのかい
312名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 20:54:38.51 ID:L5df2XKs0
セリフが妙に聞きづらくて好きじゃない
313名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:00:36.96 ID:q7cmPd2MO
今日は東京のお父ちゃんの声が流れて
よかった
314名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:18:01.39 ID:Z4+LGfue0
歳をとった設定の杏ちゃんが全く老けてないのはご愛嬌って事ですか
315名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:31:09.26 ID:MD1gIBuB0
髪型だけで年取ったように見せるって安上がりだな
大河の平清盛みたいに顔にしみの一つでもメイクするのはダメだったのかな
316名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:36:21.85 ID:24xsmJ5tO
>>315
カーネーションのオノマチは普通にオバチャンに見えたのにね。
まぁ杏にオノマチレベルの演技力要求するのは酷だけど。
317名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 22:52:47.25 ID:DXX3IwSQ0
オノマチは実際におばちゃんみたいなもんじゃん
318名無しさん@恐縮です:2014/02/22(土) 23:53:03.50 ID:Z4+LGfue0
尾野真千子さんは最初から老けてるもんな
演技力は関係無いと思う
むしろ若い頃に違和感あったし
319名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 04:41:02.19 ID:GSbybEcT0
あまちゃんは全国平均視聴率となるとカーネーション以下になる
320名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 08:59:01.48 ID:r16gPYnz0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
321名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:14:06.57 ID:E2A02JZ90
a
322名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 09:57:51.73 ID:3OSGfaLd0
オノマチ信者はまったくブレないな
323名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 10:05:29.64 ID:E2A02JZ90
これが朝ドラ視聴率の実態だ・・・驚愕の事実
朝の8時からの放送を視ているのは○○だけだった!

http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2013_09/20130905.pdf
324名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 11:28:40.24 ID:E+QwzCJt0
>>311
死ぬらしい
325名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 12:33:00.18 ID:oAr5LxTB0
カーネーションを推してくる連中は2chの評価が低いから焦ってるんだよね
夏木まりになってから急速に劣化した事をいまだに認めたくない感じ

ごちそうさんは二次元創作ドラマだと思えば楽しめるよ
王道朝ドラを見たい人にはてっぱんやおひさまをお勧めする
326名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 14:55:40.73 ID:QAkYbSth0
>>279
こいつ在日だろう日本の歴史を知らないのは>>279の方だ、現在戦時中の場面を
放映中だから、防空幕だの配給の酷さだのは戦後密航の朝鮮人には解らない
だろうが、当時の日本本土はそんな状態だったのだ。
幾らNHKがKBSに支配されているとは云え、当時の日本の真実に文句を言うな、
云いたいなら玄界灘を越えてから言え。
327名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:12:29.51 ID:saAaqmpw0
↑何をほざいとるのだ?こいつは。
328名無しさん@恐縮です:2014/02/23(日) 19:21:51.61 ID:nrFJz7cX0
ゲゲゲとの共通点は専業主婦
日本の女性も疲れて職業婦人ものは敬遠されるのかな?
329名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 14:11:42.15 ID:yyKDzET50
今朝の放映で電灯の笠に黒布が被さる様にしていたが戦時中はそうだった。
スタッフが此処を見ているのだろう。
330名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:31:36.03 ID:g240EbAP0
銭ゲバ宗教家ゆずの曲聴くだけで蕁麻疹
気持ち悪いからこのドラマ見なくなった
331名無しさん@恐縮です:2014/02/24(月) 16:41:21.83 ID:NOpZwoXMO
>>330録画して歌は早送りにすればいいのに。
332名無しさん@恐縮です
つーか前の週のスレがまだ330しか行ってねーんだから、もうこんな
糞スレ要らんだろ?
どんだけスレ立てたところでいつも同じ内容なんだからよ。

【ドラマ】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」 週間平均視聴率23.0%・・・19週連続で視聴率21%超え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392625755/