【テレビ/五輪】羽生が金メダルを獲得したフィギュアスケート、15日未明放送の男子フリーは平均視聴率16.6%&瞬間最高23.1%と高視聴率

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
羽生“金の瞬間”23・1% 未明に驚異の視聴率
2月17日(月)10時4分配信

ソチ五輪フィギュアスケート男子で羽生結弦(19=ANA)が金メダルに輝いた
15日未明に競技を生中継したフジテレビの番組平均視聴率が16・6%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。

番組は14日午後11時からオンエア、15日4時50分までの長丁場となったが、
日本勢初の金メダルとあって驚異的な高視聴率となった。瞬間最高はフリー最後の
ジェーソン・ブラウン(米国)が演技した午前4時2分と4分の23・1%。
羽生の金メダル獲得を見届ける形となった。

14日未明にNHK総合で放送されたショートプログラムの瞬間最高13・4%から
約10ポイントも上乗せ、日本中の期待が集まる形となり、今回の五輪全体でも
未明の時間帯では最高視聴率となった。

Yahoo!ニュース(スポニチアネックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000081-spnannex-ent
2名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:52:17.45 ID:bYw0LzJD0
ソチ五輪 暫定メダルランキング(最新版)

   (金/銀/銅)
*1位 7/3/2 ドイツ
*2位 5/5/7 オランダ
*3位 5/3/6 ノルウェー
*4位 5/1/1 スイス
*5位 4/7/5 ロシア
*6位 4/6/4 カナダ
*7位 4/4/8 アメリカ
*8位 4/0/0 ポーランド
*9位 3/2/0 中国
*10位 3/0/1 ベラルーシ

(以下略)

*14位 1/3/1 ジャップ
http://www.sochi2014.com/en/medal-standings
3名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:53:35.04 ID:S6QM83Id0
なかなかの長丁場で睡魔との戦いだった
4名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:54:25.89 ID:pCiyHQa90
ポーランド凄いな
5名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:55:08.62 ID:wL9evXb+0
NHKで見てたわ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:55:38.59 ID:67FMCpvq0
またバカチョンが五輪村で独島関連のスローガンをしてるみたいだなw
7名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:56:36.31 ID:cme8w/m8P
BSでもやってただろうに恐ろしく高いな
8名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:57:47.12 ID:pCiyHQa90
アメリカ7位か
9名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:58:02.56 ID:0D5ebxNtP
分割じゃなくて放送時間全体でだろ?
男子サッカーのW杯級じゃん
この手の視聴率ってたいがいわけのわからん切り方して
朝方の30分だけの視聴率を高視聴率みたいな扱いしていたりするのが普通
今回は全放送時間帯だから破格の視聴率だな
10名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:58:04.47 ID:tMxlWud80
つけたまま寝てたわw
みんなすごいな
11名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:58:20.35 ID:9kdK6bgEP
羽生がコケたんで金はないなと思って寝てしまった
12名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:58:55.47 ID:0D5ebxNtP
野球のWBCもそうだが
最近はメディアが大はしゃぎで煽らなくても
始まってみれば視聴率をとっているパターンが多いな
13名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:59:16.62 ID:QRGg4d6R0
興味ねえから、全く見てなかった
14名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:59:51.41 ID:mvDDw7xL0
またマオタが発狂するなww

あいつらいつも「韓国人の分断工作!」と言い訳するけど、何で韓国人が

浅田に勝ったリプニツカヤを攻撃 →
浅田の取れなかった金メダルを取った羽生を攻撃 →
その羽生をコーチしていたオーサーを攻撃 →
浅田のジャンプがインチキなのを解説した安藤を攻撃 →
金メダル&国民栄誉賞の高橋尚子を攻撃

というルートをたどるんだよw
無理ありすぎだろww
15名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:01:03.31 ID:P30WUUWh0
>>12
WBCなんてメジャーリーガーもいないのに大はしゃぎで煽ってただろ
一緒にすんなよ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:01:27.13 ID:mvDDw7xL0
↓8年前から日本人が金メダルを取ると
 「八百長」「インチキ採点」「世界は認めていない」
 などと酷い言葉で叩く手合いがいたけど、誰のオタの仕業かは一目瞭然
 この連中はすぐ後に浅田がキムヨナに惨敗したら、途端に一斉にキムヨナ叩きに回ったけどw

◆荒川が金メダルを取ってからの荒らしスレッドの数々

荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
荒川コケなかっただけで金
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応

荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
真央に負けっぱなしの雑魚シャクレ乳首女が金メダルw
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える

【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
荒 川 静 香  は  ブ  サ  イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
17名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:01:34.37 ID:+ueuhSG3O
お前らまた負けたんか?・゚・(ノД`)・゚・
18名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:01:50.95 ID:vfSA+i+CO
もう少し見やすい時間帯にやらんかのう
現地でさえ夜中だろうに
19名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:02:02.73 ID:m3xO2wae0
睡魔との戦いでした
20名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:02:26.17 ID:x5Fj1ZLbO
雪でBS映らなくて仕方なくフジテレビ見てた人多かった
21名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:02:57.10 ID:7A5NCu/H0
深夜早朝なのに23.1%もの人が
あのスッテンコロリンを目撃したのか
22名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:03:13.68 ID:rPFa7SirO
>>12
WBCは煽ったろ
23名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:03:21.25 ID:GW7woRpC0
>>18
アメリカのゴールデンの放送時間帯に合わせたらしい
夏季も冬季もアメリカじゃ屈指の高視聴率コンテンツだからね、五輪
冬季でもアメフト関連以外のどのスポーツより視聴率をとってくる
夏季はロンドン五輪が五輪関連で史上最高の視聴者数だったようだ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:03:40.13 ID:mvDDw7xL0
>>12
野球は「マスゴミがいくら煽ってもダメ」だった典型だっただろ


TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前で、カラーバー代わりの世界の映像に視聴率で負ける

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字をさらに下回る  8.1%

「カープ女子」を煽って迎えた巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで  9.0%

巨人クライマックス優勝決定試合
  → 中日ヤクルト戦並みの  10.7%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%
25名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:03:55.34 ID:GSnbsu2/0
深夜の居酒屋で見てたわ。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:04:05.27 ID:EWBngaP70
今のところの最高視聴率はまさかのカーリング?
27名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:04:39.26 ID:zZyO6f2N0
サカチョン発狂
28名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:05:05.12 ID:rwZYfRQA0
>>12
オリンピックは全局あげて盛り上げるからWBCより宣伝して煽ってる。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:05:08.90 ID:mvDDw7xL0
>>23
おかげで長野五輪の開会式はアメリカに合わせて真昼間にやらされたんだよな

伊藤の聖火も雪の土俵入りも、夜のライトアップの中でやる予定だ演出したのに
すべて台無しにされた

東京五輪の競技時間も心配だ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:05:10.57 ID:vP/adsZL0
よくわからんがオリンピックの選手ってのは朝早くから大変だよな(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:05:24.95 ID:p3hAGcv+0
末尾Pは頭もパーだな
32名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:05:31.68 ID:rPFa7SirO
>>28
野球も変わらんのでは
33名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:05:50.42 ID:THmo5psrO
ウリテレビ久しぶりに勝ち馬に乗ったな
34名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:06:16.36 ID:rwZYfRQA0
>>32
放映権ないところは煽っても意味ないから。
35名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:06:19.14 ID:D6ZUo73hi
最高は羽生じゃねーのかw
36名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:07:00.61 ID:P30WUUWh0
>>26
そりゃ一番取りやすい時間帯に試合してるからな
37名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:07:16.97 ID:0D5ebxNtP
>>24
それ松井と長島が過去の人だったのと
日本の野球もローカル主義になっているだけだろ
WBC日本戦は30%超えの試合も連発だったし
日本シリーズも去年は高視聴率だっただろ
マスコミがつくるメディアスターなんて今はいらないってことだよ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:07:39.02 ID:rPFa7SirO
>>34
地上波で野球放送あまりしないのにニュースとかで煽ってね
39名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:07:49.01 ID:F0RsQLiT0
寝落ちして、起きたら金メダル
取ってて演技を後から見たから
ガッカリ...
40名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:07:58.18 ID:NHf5iFPh0
>>23
ヨーロッパのゴールデンだろ?アメリカは昼間だよ。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:09:41.19 ID:q+mXIGJI0
ID:mvDDw7xL0

巣に帰れ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:09:47.01 ID:P30WUUWh0
>>37
それはマスコミが煽りに煽った結果
野球なんて年中煽ってるのに一緒にしたら駄目でしょ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:09:47.27 ID:aSOVyh1M0
>>14
浅田選手のファンって、浅田真央至上主義だから
浅田選手以外の人が活躍、注目、称賛されると全部八百長、陰謀に
なる。浅田選手のミスはなかったことになるが、他の選手のミスは
浅田選手がミスって勝てなかったことを永遠に根に持ってるから
ここぞというばかりに、真央ちゃんだけがミスで下げられてとか言う。
アスリートなんだから批評されたり欠点の指摘があったり
するのは当然でも、浅田選手に限って1ミリでも称賛以外のコメントが
あれば「真央ちゃんだけイジメられている」と
メデイアに電凸。
ネット掲示板、ヤフコメで浅田絶賛布教を展開。

毎度のことだよね。
いまだに荒川さんも叩かれているしなぁ。
羽生が注目されたらそれはそれで浅田さんの注目度が下がるので
気に入らない。

浅田選手本人に責任はないけどね。
しかもファン層はオバサンばかり。美意識というものがないんだよ、
あのひとたち。
44名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:10:36.84 ID:mvDDw7xL0
メジャーの中継には、冬季オリンピックを超える巨額の放映権料が払われている。
そりゃアメリカからすれば、田中の160億なんてここから出せばいいんだから安いものだろう

◇スポーツのテレビ放映権料一覧

オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会★  58億円 / 1大会   バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額

サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会   ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦     5億円 / 1試合   アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ      40億円 / 5年間   スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ  50万円 / 1試合   去年までは数万円程度だった模様

MLB        ★→  300億円 / 5年間   '04年の日経新聞の報道による推定
プロ野球 WBC       20億円 / 1大会   テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦     5000万円 / 1試合   5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ   3000万円 / 1試合   巨人・阪神以外のセ球団も同程度

大相撲本場所        4億円 / 1場所   1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会  スター不足で視聴率は男女とも低下

高校野球甲子園大会    なし    高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ           なし    ごく一部の大会以外、放映権料なし


冬季五輪… 4年に一度   60億円
メジャー…  5年まとめて 300億円
45名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:11:55.34 ID:mvDDw7xL0
↓8年前から日本人が金メダルを取ると
 「八百長」「インチキ採点」「世界は認めていない」
 などと酷い言葉で叩く手合いがいたけど、誰のオタの仕業かは一目瞭然
 連中はすぐ後に浅田がキムヨナに惨敗したら、途端に一斉にキムヨナ叩きに回ったけどw

◆荒川が金メダルを取ってからの荒らしスレッドの数々

荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
荒川コケなかっただけで金
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応

荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
真央に負けっぱなしの雑魚シャクレ乳首女が金メダルw
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える

【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
荒 川 静 香  は  ブ  サ  イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
46名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:11:57.14 ID:+83TIydY0
朝日反日新聞に勤めている友人からの話です。

朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。しかし、
羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。

この後、日の丸・君が代が嫌いな朝日反日新聞、左翼コメンテーターは
事あるごとに、羽生選手と関係者に難癖をつけて抹殺するまで叩きます。
さらに、室井佑月にコメントをさせ変質者にさせるだろう。
47名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:12:22.16 ID:rPFa7SirO
>>44
冬季も夏期も同じじゃないの

セットだから
48名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:13:09.59 ID:W6wVaK1BO
途中に入るジャニーズ&アナウンサーの『仕方なく間繋ぎしてます。僕ら。』な薄っぺらいコメントが睡魔を呼び、気づいたらジャニーズがドヤ顔で『いや〜。持ってますね〜。ワタクシ!!』と、まるで自分がメダルをもたらしたかのような勝ち誇ったテカテカ顔のドアップだった…。
49名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:13:20.32 ID:12b13GAv0
>瞬間最高はフリー最後のジェーソン・ブラウン(米国)が演技した午前4時2分と4分の23・1%

ジェーソン・ブラウン大人気だな
いったいこの選手のどこにそんなに人を引き付ける魅力があるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:14:17.40 ID:49UOn2/P0
焼き豚が来るぞ〜〜〜〜!!!
視豚が来るぞ〜〜〜〜〜!!!
51名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:14:29.22 ID:5KjIRNZj0
ジェーソン・ブラウンが視聴率持ってるわけじゃなくて
羽生が金かどうかわかるのが最後の選手が滑った後だからだろw
52名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:14:55.61 ID:5f7ztJc60
>>41
芸スポが巣のような…
53名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:15:00.34 ID:w5ABry9Y0
夜更かしなのか?
早起きなのか?
どっちなんだい?
54名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:15:33.78 ID:rPFa7SirO
アイスダンスとかペアとかもこの時間帯だよな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:15:54.63 ID:LhSXEtgC0
56名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:16:24.87 ID:KKBSfsnc0
野球また負けたのか
57名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:17:12.94 ID:cq0PdI1TO
>>1 なんでBS見ないんだ????
58名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:17:19.71 ID:md1ufhYT0
>>35
みんな結果が知りたいだけなんだよね
個人の人気がどうのってのは関係なくて
59名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:17:24.38 ID:0D5ebxNtP
バンクーバー五輪だと
アメリカの視聴者数でもMLBのプレーオフや
NBAのプレーオフよりも冬季五輪関係が
年間視聴者数上位にランクインしていた
MLBはWSくらいしかランクインしてなかったが
日本で持ち上げてられているMLBより
冬季五輪の方がアメリカじゃ盛り上がるのは本当のようだ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:17:55.02 ID:XwTm4DJc0
高い放映権料払ってたった16%wwwwwwwww
倍返しとか三田の方が遥かにマシwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:18:02.90 ID:rPFa7SirO
>>57
BSでいいんかい
62名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:19:55.38 ID:cjxMvgKi0
悪いけど変な編集せずそのまま流してほしいわ
フィギュアは特に。
製氷時間にCMながせ。
6分間もノーカットにしやがれフジテレビ

そうしたら視聴率あがったのに
63名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:20:00.12 ID:pSAPR/ll0
日本人のふりして日本で生活して
日本人にこっそり嫌がらせしてる連中



マジでキモい
64名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:21:18.01 ID:rPFa7SirO
>>60
時間帯考えたらフィギュアは
65名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:21:30.67 ID:2n5Y2DPu0
BSで見てたが大雪で視聴障害出るたびにアンテナ掃除で忙しかったわ・・・。
瞬間停電も10回以上あったし、1分間の停電もあったが見続けたかいはあった
66名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:23:50.83 ID:1LPyRjIVO
野球って朝5時くらいからして視聴率5%とかだったよなWWWWWW
67名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:24:11.21 ID:rPFa7SirO
てかなんでカーリングでとれんだ

ルール知らない奴だらけだろ。
68名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:24:32.92 ID:q+mXIGJI0
>>52
多分 ID:mvDDw7xL0 はスケート板住人かな、と思ったんで
69名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:25:17.26 ID:GW7woRpC0
>>67
単に放送している時間帯が良いからってのが大きいだろ
スピードスケートでも十数%くらいとっている
70名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:26:03.75 ID:XwTm4DJc0
>>67
ってか、あいつら試合中に何語しゃべってんの?
71名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:27:18.27 ID:rPFa7SirO
>>69
まだカーリングよりわかりやすい
72名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:27:50.12 ID:oAUaVhdb0
この時期はゴミみたいなバラエティじゃなくてオリンピックばっか放送しとけばいいのに
73名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:29:11.90 ID:W6wVaK1BO
>>62
フジ以外は、そこは分かってる感じがする。
開始前と終了後にCMを入れて、煽りVTRも試合が始まる前に済ませてあるせいか、寝落ちで決定的場面を見逃す事の無い仕組みになってる気がする。
74名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:29:23.03 ID:jUMw7dCh0
>>43
キムヨナ八百長絶叫してる浅田ヲタ気持ち悪いよね
顔じゃ相当負けてんだし静かに浅田応援してりゃいいのに
75名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:30:57.47 ID:v1TBgDco0
YBBA早起きしすぎわろたw
76名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:31:35.36 ID:q7rtdlEK0
SPの13%も凄いなと思ったけど金メダルの瞬間が23%か
リアルタイムで見れたのが嬉しいわ
77名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:31:40.11 ID:rPFa7SirO
普段フィギュアやってる割にはあまり詳しく言わないよな。
フリーて男子8回のジャンプの上限があって同じジャンプはダメで尚且つ一つアクセル飛ばないといけないらしいな。

今回初めて知った。
78名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:32:15.10 ID:YNiNt53K0
>>67
毎日、いい時間帯にやってくれるから
何も見るものがない時に流しとくのにもってこいの競技だよ
ダラダラやってるからずっと見なくてもいいのはありがたい
フィギュアやジャンプは目覚ましセットしてまで深夜起きて見てるんだろうけど
79名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:33:11.46 ID:QleBUCX10
wbcの6倍か
80名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:36:40.79 ID:3mccMrxr0
>>12
ぶっちゃけフィギュアの方がメジャー競技だから野球のエセ世界大会(3.8%)より高視聴率で当たり前
焼き豚はカリカリすんなよ
81名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:36:54.00 ID:+83TIydY0
朝日反日新聞に勤めている友人からの話です。

朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。しかし、
羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。

この後、日の丸・君が代が嫌いな朝日反日新聞、左翼コメンテーターは
事あるごとに、羽生選手と関係者に難癖をつけて抹殺するまで叩きます。
さらに、室井佑月にコメントをさせ変質者にさせるだろう。
82名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:38:35.51 ID:ZPSAdO4i0
>>9
WCは早朝40%だけどな
分割してるのは野球だろチョン焼き豚
83名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:38:44.00 ID:d3EW5cNP0
フィギュアスケートは「コケたらもうダメ」と思ってる人が多いから
今回の羽生はコケても勝てるといういい例になったな
84名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:40:01.87 ID:0D5ebxNtP
WBCはMLB組なしで視聴率30%の試合が複数試合
何で悪く言われるのかが分からん
松井とか長島は確かに日本のマスコミがやたら必死に持ち上げているだけで
一般人冷めまくっているのが現実だが
あと巨人人気が落ちまくるのは当たり前だよ
そもそもアメリカじゃ野球ってのはローカル主義で
全国区の球団自体存在しないからな
各都市ごとに地元のファンが応援するってスタイル
だから阪神やSBみたいなのが普通
85名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:41:06.90 ID:cbayreIS0
俺達の野球は今年も煽り0のフィギュアに視聴率で負けるのか(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:43:51.42 ID:qduozAiU0
>>77
女子フリーは、ジャンプ7要素まで。
男子フリーは、ジャンプ8要素まで。

3連続ジャンプは1回だけ、2連続ジャンプは2回まで。
同じ種類のジャンプは2種類を2回まで。
アクセルジャンプを必ず1回入れること。
87名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:44:03.80 ID:DuvaZ40x0
■スポーツ番組年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー  アジア最終予選 「オーストラリア×日本」
13年 38.6% サッカー  アジア最終予選 「日本×オーストラリア」


G帯でやってれば今年の1位候補だったのは間違いない!
88名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:45:53.72 ID:CKrNpxHs0
野球なんて剛力レベルのごり押しコンテンツをここで話す必要なんてないだろ。
89名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:46:42.37 ID:Hxj9aQbW0
>>67
ほとんどが試合見てない

*1.0% 18:45-19:02 ETV ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
*1.8% 19:02-19:30 ETV ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
15.1% 19:30-20:25 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
15.6% 20:28-21:00 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
19.3% 21:00-21:30 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
*7.0% 21:30-21:50 ETV ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
90名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:47:20.78 ID:KuJ0kbYhO
>>80
オリンピック競技から外された時点で、野球はフィギュアよりマイナー競技ってことだよなぁ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:47:32.15 ID:6WmEykYz0
視聴率スレを捏造レスで荒らすなよ焼き豚・・・。
野球なんか関係ないんだし、ここで頑張っても誰も興味持たないよ・・・。
92名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:49:20.85 ID:KuJ0kbYhO
>>89
何で全部ロシア対日本なん
93名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:49:26.37 ID:CKrNpxHs0
そういえばプロ野球開幕戦の裏でフィギュアの世界選手権があるんだっけ
94名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:51:57.73 ID:PLYCbDwi0
2:50に起きて町田から最後まで見て朝まで寝た
こんな夢うつつな応援意味あるのか自分でもよくわからない
95名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:52:11.79 ID:cxTu6ZhG0
だから必死なのか、、、
96名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:52:16.22 ID:t218C/Ub0
羽生くんがこんだけ視聴率を稼いでくれたのに
Mr.サンデーの特集で羽生くんが転んだとこ流して外人がそれ見て喜んでる所映して
他の選手に比べてこんなに駄目だったのに金みたいな編集して
ああそうですかまた同じ事するんですねウジテレビは
97名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:53:53.34 ID:TPuYjt0G0
いやまじで結弦BBAすげーなw
俺はこの後すぐ詐欺で肝心の所で寝落ちしたわwwww
98名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:54:02.06 ID:z2D1smP70
3時半頃だったかな?
ふと目が覚めてTVつけたら丁度羽生選手の演技が始まるとこだった
呼ばれたのかもしれない
本人は「日本人として誇らしい」ってコメントしてたけど、自分も同じ仙台市泉区民として誇らしいと思ったよ
99名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:54:33.78 ID:ajT2kdaR0
羽生君を叩いてるのは高橋大輔のオタ

スケ板では常識
100名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:55:14.08 ID:nfObQ26W0
       ^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.   初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ● ´● ,':::::ノ  初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
101名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:56:49.34 ID:qduozAiU0
>>86

女子のショートのジャンプ要素は3つ。

1.2回転又は3回転のアクセルジャンプ
2.3+2または、2+3または、3+3の連続ジャンプ
3.ステップからの3回転ジャンプ

同じ種類のジャンプを2度跳ぶ事はできない。回転数が違えば別の種類する。
ただし例外として、連続ジャンプの中では認める (3T+3T、3Lo+3Lo)


<男子ショートもジャンプ要素は3つで、
4+3、4+2の連続ジャンプという選択肢が追加、ステップからの4回転の選択肢が追加されている。>
102名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:57:31.96 ID:B73k1mKU0
早朝でこれはめちゃ高い
夏五輪やコンフェデでもこんなに取れないよ
103名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:58:10.32 ID:y207yiYeO
結局、トリプルアクセルの出来が勝敗を左右したね>羽生とPチャン
まあ、Pチャンの点数が出たとき、羽生が周りの外人スタッフに
「I'm first?(2回繰り返し)
Oh my god!
I was so surprised」
って話してたのが印象的。
国際的に活躍するには、日常会話ができるのが必須なんだなって。
104名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:58:15.98 ID:B73k1mKU0
録画率は50%超えてるだろう
105名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:59:34.51 ID:jq5b0kgz0
さすがに起きてられなかった
早寝早起きしないと無理だね
106名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:59:38.26 ID:q4EHPsaV0
フジで見てる人がそんなにいるってことに驚いた、普通BSNHKで見るだろ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:59:43.31 ID:9IXDK1Gy0
興味ないけど見てた
108名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:00:42.21 ID:1ZkUA1IFP
BS録画しながらフジ点けてたけど寝落ちしちゃった
鬼女みたいに寝ておいて早起きするべきだった
109名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:01:36.11 ID:u7IwK2TmO
あかん、俺だけのブラウンきゅんが見つかってまう
110名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:02:38.74 ID:Ihkb9ot10
羽生君の出現で
女子フィギャーより素敵だな。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:02:54.77 ID:Z+i5z2ET0
フィギュアの世界選手権男子フリーが
野球開幕戦の裏にぶつけられるの確定したから焼き豚が必死のフィギュア叩き

視聴率はフィギュア25%、野球開幕戦5%で野球開幕戦史上初の一桁だな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:03:03.52 ID:wyWrkdDK0
>>102
残念ながらなでしこの五輪決勝の方が高い
もっと時間帯が良ければ荒川並に取れてたんだろうけどね
113名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:03:08.83 ID:axue7/U90
BS含めた視聴者数の方が意味あるね
114名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:03:39.48 ID:MCzadMAC0
銅も高橋か町田のどっちかがとれてたらな
115名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:05:00.46 ID:ajT2kdaR0
>>110
これからは男子の時代だよ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:06:06.15 ID:4GLTAifz0
CMや妙な演出無いBSで見た奴は勝ち組やな
表彰式も妙な編集されないLIVEに限る
あーでもトリノで優勝した荒川が日の丸纏ってリンクを
凱旋したところはザックリカットされてたんだったっけ?
117名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:06:20.53 ID:OdsrLGFd0
さすが金メダル期待されてただけあるわ、早朝なのに凄い高い
118名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:06:33.35 ID:0D5ebxNtP
>>112
それ分割でしょ?
特定の時間帯の視聴率が高かった時間帯のみ
フィギュアは全体+長時間
119名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:07:38.47 ID:qduozAiU0
>>103
そのとおり。
4回転は、一試合に同じく3回だけど、(ショート1回、フリーで2回)

3Aを、
羽生は、ショート後半と、フリーの後半と、フリーの後半で、一試合に3回跳んでいる。
チャンは、ショート前半と、フリーの前半で、一試合に2回。
なお、後半に跳ぶと得点が1.1倍になる。

羽生=質の高い3Aを後半に3回、チャン=不完全な3Aを前半に2回。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:07:55.83 ID:+pN4cFbr0
すげえ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:08:38.26 ID:SBL7N7Xy0
さっかー代表が稼ぐ視聴率を羽生ゆーくん一人で超える
122名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:09:26.42 ID:MCzadMAC0
ジャンプもだけどチャンはスケーティング自体ボロボロだった
羽生はその点転倒以外は無難にこなしてたな
123名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:10:45.62 ID:LF2kotjd0
サッカーのアジアカップにすら及ばないのか
124名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:13:10.74 ID:c9efK7OS0
よく

あの時間帯に起きてたなぁ・・・・

自分は羽生の4回転の後にはっと目ざめた。

アナウンサーが黙りこくってるから
これは失敗したな・・とわかった。

後半からみてたけど完璧だった。

2回失敗とかでこりゃPちゃんじゃせいぜい1失敗だろうからムリぽ
とおもってたら、Pちゃん4−3決めて、ああこりゃPが金と思ってたら
なんかいろいろ失敗していく。
失敗多いし、なんか全体的に綺麗じゃない。
これは
もしかして、とおもったら、Pちゃん減点されまくりだった。

でもなんかがっかりだったな。羽生が300点だしてガッツポーズを
マジで見たかった。
羽生が完ぺきに勝つということがどれだけ日本人に勇気と希望を与えるかわかんなかったしな。

SPの演技と100点超えはマジで感動したもんな。
あれの再現と超えていく姿みたかった。

世界選手権で300点超えてほしい。
ヒラマサでもチャンと対決だろうか?
125名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:13:50.66 ID:AJVFy8RUO
荒川が金メダル獲ったときは2ちゃんでボロクソに叩かれていたけど
羽生はそうでもないな
126名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:14:01.04 ID:B73k1mKU0
>>112
忘れてた
なでしこの決勝も早朝で30超えてたような
127名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:14:16.66 ID:axue7/U90
アメリカは1910万人
ロンドン同様録画ハイライトだけどNBCの1人勝ち状態
http://www.orlandosentinel.com/entertainment/blogs/tv-guy/os-olympic-ratings-trip-like-male-figure-skater-20140215,0,3427593.post
128名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:16:03.06 ID:uCBwUtrs0
>>125
守りのプログラムと攻めのプログラムの違いかね
荒川は2回目の出場だったし
129名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:18:07.14 ID:y207yiYeO
NHKスペシャル「羽生結弦 金メダルへの道」
02/17(月) 20:00-20:45
NHK総合1・東京

番組概要
フィギュアスケート男子で日本初の金メダルを獲得した羽生結弦選手。
かつてないハイレベルの戦いを制する鍵となった、19歳のあくなき向上心と勝利へのシナリオに迫る。

番組内容
4回転ジャンプが主流となり、かつてないハイレベルの戦いとなったソチオリンピックのフィギュアスケート男子。
19歳の羽生結弦選手が、日本に初めての金メダルをもたらした。
羽生選手は、早くからソチを見据え、4回転に取り組んできた。
最大のライバル、カナダのチャン選手を倒し、世界を制する鍵となったのは、あくなき向上心と綿密な勝利へのシナリオだった。
130名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:21:39.61 ID:ajT2kdaR0
羽生君のプロトコル見ればわかるけど
いつもつく加点が後半全然ついてないし
ミスした部分はきちんとマイナスされてる

だからきちんと正当な採点された上での高難度構成を組んだことで
勝ちとった金メダルなのだということをきちんと日本のメディアは伝えて欲しい
131名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:22:27.46 ID:c9efK7OS0
>>128

ドルトムントでは
3−3−3
成功させていたんだっけ?

youtubeに上がってるけどトリンの審査員見学のもとの練習で3−3−3成功させているんだよな。

ただたとえば3−3どころか3−3−3に挑んで
3−3−3で転んだ場合でも金だったろうけど、全体の印象でいうと
あの完成度のがいいな。綺麗だったよ。感動した。

羽生はまだ先があるから、攻撃的でいられる。
荒川はあれで引退ときめていたから綺麗にまとめたかったんだと思う。
132名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:22:36.94 ID:0D5ebxNtP
>>127
メチャクチャ多いな
去年のWS以上じゃん
133名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:26:32.51 ID:2GUyAc1+0
>>125
羽生はショートで世界最高得点出したからな
荒川のショートはジャンプコケそうな着氷だったけど
134名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:26:50.08 ID:0D5ebxNtP
2013年のMLBのWSが6試合の平均視聴者数が1490万人
2014年は野球関連で
男子フィギュアのソチ五輪の視聴者数を超えることはなさそうだな
アメフト関連と大学男子バスケ決勝とNBAファイナル
超えそうな今年のアメリカのスポーツイベントはこんな感じか
あとは男子サッカーのW杯関連かな(スペイン語報道込みで
135名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:28:27.61 ID:rMuQ8mBP0
まあバンクーバーのルールならこけたらOUTって感じだったけど
現行ルールならコケても回りきればおkに変更になったからな
スポーツだからルールに則って点数が上の奴が1位でまったく問題はない
タラソワは1位なしにすべきといったらしいが
それ言ったらフィギュアがスポーツとして五輪に出ていること自体を否定するようなもんだから
もちろんバレエとか芥川賞のようにスポーツじゃないものなら該当なしってのはアリ
136名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:28:37.46 ID:0D5ebxNtP
女子フィギュアだとおそらく2000万人を超えてくるな
アメリカは一応メダル候補いるし
やっぱり五輪の人気種目での活躍は良い対外的なアピールになるわ
137名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:30:01.57 ID:sK3WI7zE0
>>89
すげえ高いな。
138名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:32:31.96 ID:kqB/y3as0
今年の最高視聴率は真央ちゃんだろうな
W杯サッカーは本田香川のイメージダウンで視聴率爆死だろう
139名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:33:17.04 ID:mvDDw7xL0
↓この二日間、羽生が叩きまくられていただろww 8年前から日本人が金メダルを取ると
 「八百長」「インチキ採点」「世界は認めていない」
 などと酷い言葉で叩く手合いがいたけど、誰のオタの仕業かは一目瞭然
 連中はすぐ後に浅田がキムヨナに惨敗したら、途端に一斉にキムヨナ叩きに回ったけどw

◆荒川が金メダルを取ってからの荒らしスレッドの数々

荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
荒川コケなかっただけで金
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応

荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
真央に負けっぱなしの雑魚シャクレ乳首女が金メダルw
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える

【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
荒 川 静 香  は  ブ  サ  イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
140名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:33:32.90 ID:2GUyAc1+0
タラソワは旧採点脳で時代錯誤なんだよ
羽生はオーサーのところへ行って正解だった
141名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:33:56.21 ID:CKrNpxHs0
とにかく焼き豚が付け入る隙間はないってことだw
142名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:34:42.45 ID:c9efK7OS0
アメリカは

オーラ全開のゴールドがいるからなぁ。

スピードあるんだよな。ゴールド。
あと3−3の質がいい。
他が失敗して
神演技できれば金の可能性ある。

ゴールドは練習では3A成功している。
143名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:35:07.40 ID:mvDDw7xL0
■荒川静香
http://www.youtube.com/watch?v=NDRXawkcPsQ
一部で有名な3−3−3(笑)。今でもこれを跳べるというから怖い。

http://www.youtube.com/watch?v=SauJKulmYlU&feature=related
これはトリノ五輪で予定していたプログラムの現地直前練習。
50秒過ぎあたりに3−3、
90秒過ぎあたりに3−3−3。

ほかにも
http://www.youtube.com/watch?v=oPQun-K9rQs&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=1o3nwmWIxf8&NR=1
など。

3−3−3はどうしても最後が回転不足になる練習用の見せ技になっちゃうけどね。
見せ技と言うのならこういうのもあるけど。

■3−3−2−2−2−2(ww)
http://www.youtube.com/watch?v=L6csWtMQhSY&feature=related

■37連続コンビネーションww
http://www.youtube.com/watch?v=S3lT3dQoU10&NR=1
144名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:35:52.24 ID:rMuQ8mBP0
タラソワも昔はいいコーチだったと思うけど色々老いたな
コフトンを代表にできなかった時点で衰えを感じたよ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:36:03.62 ID:qCtMiq+80
野球のwbcに圧勝じゃん
さすが日本はサッカーとフィギュアの国だな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:39:22.58 ID:dk2JFBA40
オリンピックは全然たいしたことないだろ
サッカーw杯は気持ち悪いくらい全局全番組全力で煽ってくるからな
それで大赤字なんだから勝手にしろって感じだ
何もしなくたって視聴率とれんのに
147名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:39:38.26 ID:l+X0c9nF0
なでしこの時もフジじゃなくてBS見てたな
148名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:40:16.10 ID:c9efK7OS0
>>140
荒川はタラソワでは新採点に対応できないと思って
自ら、モロゾフに電話してコーチやってもらった。
ドイツの世界選手権で神演技で金をとったけど
新採点になって全く勝てなくなっていたからな。

モロゾフは、全部、ここで何点とか計算して荒川に提示した。
この新採点対応がなければ金はなかった。

オーサーは、凄いと思う。
キムヨナは劣化真央だったんだよな。3Aを飛んでいて、よく失敗。
オーサーは3Aの名手だったけどヨナに3Aを捨てさせた。
採点では有利になると限らないと。

真央もオーサーをコーチにするべきだった。
キムヨナはオーサーと別れたし、チャンスだった。
佐藤よりずっと良かったよ。オーサーのが。
20点以上プラスなってキムを寄せ付けなくなっていたんじゃないだろうか。

羽生はオーサーなしで金は絶対なかった。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:40:34.06 ID:pCjzuN6sO
純粋にフィギュアは何を面白さとしてるのかが分からん
どの瞬間に「おぉっ」てなんの?
150名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:43:00.46 ID:mvDDw7xL0
またマオタが発狂してるなww

あいつらいつも「マオタと言う奴は在日!韓国人の分断工作!」と
言い訳するけど、どこをどう見てもマオタww なんで韓国人が

浅田に勝ったリプニツカヤを攻撃 →
浅田を解説でボロクソ言ったタラソワを攻撃 →
浅田の取れなかった金メダルを取った羽生を攻撃 →
その羽生をコーチしていたオーサーを攻撃 →
浅田のジャンプがインチキなのを解説した安藤を攻撃 →
金メダル&国民栄誉賞の高橋尚子を攻撃

というルートをたどるんだよw
無理ありすぎだろww


>団体戦のタラソワ解説をざっと要約

・浅田はLz-Tコンボ跳べない Lzがロングエッジだから
・3Aは高さがなく直線的 昔からの跳び方 私はそれを直そうとした
・セカンドの2Loは回転不足
・現地入りが遅い いつも同じ間違いをしている
 コーチ時代にその強情さと戦ったが無駄だった
 それが彼女のコーチを辞めた理由の一つ
・得点を見て「当然です」

ちなみに別のチャンネルの解説だったスルツカヤも2Loの回転不足を指摘してた
151名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:43:03.53 ID:K3CNSpLNO
タラソワに本当のこと言われ
焦るスケ連バイトw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:43:53.15 ID:pcR3mH8R0
時間が時間とはいえ大したことないな
153名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:45:37.83 ID:0D5ebxNtP
アメリカの1910万人の凄さは

1,665万人  *9.9%  ナスカー デイトナ500
1,620万人  *9.7%  競馬 ケンタッキーダービー
1,470万人  *9.4%  ゴルフ マスターズ・ファイナルラウンド
 816万人  *4.7%  NHL スタンレーカップ第6戦 ブラックホークス対ブルーインズ

↑これを見ると分かる
154名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:45:40.64 ID:q8SPJa1xO
>>136
時差なしのバンクーバーの時のアメリカのフィギュアの視聴率はいくらよ?
155名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:46:00.76 ID:uCBwUtrs0
おばちゃんもロシアに呼び戻されて大変そうだな
ソチ終わったらコフトゥンも連れて雨に戻るか?
156名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:46:08.89 ID:rMuQ8mBP0
夜中の3時だぞw
みんなよく起きれたな
157名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:48:41.32 ID:mvDDw7xL0
>真央もモロゾフとかに付いてればよかったな

浅田はかつて外人コーチを付けていたが、浅田親子は全くいうことを聞かず
真央も怒鳴られても「外国語分からないから良かった〜」と言って
笑っている有様。そのコーチは使用人みたいに日本に呼びつけられることに
怒って帰国してしまい、代わりに入ったタラソワコーチも置物扱いにされる始末。

タラソワを無視して勝手なことをやっていながら、ミスで失敗すると
タラソワのせいにして「タラソワがドタキャンした」「タラソワが病気で
来られなくなった」と息を吐くように嘘をついた浅田を憎む人は多い。

タラソワは最近までカネさえくれればとドライに割り切って適当なコメント
出していたけど、タラソワを神のように崇めるロシアの関係者は多く、
彼ら彼女らは浅田の仕打ちを 決して許していない。

今は佐藤コーチともうまくいかなくなっているのか、アシスタントコーチだった
ザンナさんを呼び戻しているけど、浅田が彼女に鼻をかんだティッシュを
「片付けといて」とばかりに投げつけたシーンがテレビで流れているからなあ。
コーチというより使いパシリとしか思っていなそうだ。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:51:02.06 ID:c9efK7OS0
>>143
やっぱ
荒川さん トリノ前日 絶好調だったよなぁ。。。

http://www.youtube.com/watch?v=SauJKulmYlU&feature=related

これならソチでも金狙えそうだわ。
というかマジでスケーティングがめっちゃ綺麗。
滑らかだよねぇ。

完成度本当に高いよ。
本番は、氷の状態悪かったからベストの80%だったろうけど
絶好調の片りんはみえたよ。
159名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:53:35.96 ID:vO6XFHLgO
必死に浅田真央叩いてる朝鮮人ワロスw
160名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:53:55.45 ID:B0aAes6d0
疲れてて途中で寝てしまった いまだ後悔してる
161名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:55:03.71 ID:c9efK7OS0
>>157
荒川と浅田が同室だったときあって、
以降、絶対浅田と一緒の部屋にしないでと
荒川はいっていたらしいけどね。

浅田は性格悪そうにみえないけど
というか、本人はまるで意識しないんだろうな。
母親以外信用しないできちゃったんかもね。

でも浅田金期待してるから。
性格良くて銀より
性格悪くても
金のが1万倍価値あるから。
162名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:55:14.57 ID:1Ya1Wsud0
ショタコン・ショタコン疑惑がある有名人
bbs.pinkybbs.net/test/read.cgi/bl/1253451241/

26  名無しさん   2009/10/25 10:35
一般に、同年代の息子がいたりすると男の子大好きだったりするよね
職場の先輩が、道端で泣いてる男の子を(親がいるのに)心配してたり
男の子とすれ違うとニコニコして見てたりする
それはもう明らかに女の子より男の子大好きって感じ
でも女好きでもある


32  名無しさん   2009/11/28 07:42
>>26
それ木梨じゃね?同年代の息子がいるとかいって、森本慎太郎を溺愛している。龍太郎にも会いたいらしい。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:56:50.42 ID:4GLTAifz0
>>122
チャンの点数がむしろ出過ぎてたんだよね。
フリー最終部分のステップ見てみ、手抜きとまでは言わないが、
特に上半身の動きのいかに単純な事か。
チャンはジャンパーでそこに重きをおいてるから最後まで体力もたない。
だからこそ振付師は難しいステップ踏ませて最後の最後に無駄な
自爆しないよう、ああいう負担軽減した振り付けにして危険回避してる。
あれみると高橋や羽生のステップが最後まで一貫していかに質が高いか判る。
そのチャンがジャンプ失敗してもあれだけの点が出るわけで、
その彼の点数を基準だと見れば羽生の点はそれ以上になって当然。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:57:00.21 ID:+83TIydY0
朝日反日新聞に勤めている人からの話です。

朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。しかし、
羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。

この後、日の丸・君が代が嫌いな朝日反日新聞、左翼コメンテーターは
事あるごとに、羽生選手と関係者に難癖をつけて抹殺するまで叩きます。
さらに、室井佑月にコメントをさせ変質者にするだろう。
165名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:57:07.50 ID:mvDDw7xL0
コフトンの件に関しては、タラソワおばちゃんの力以上に、ロシアのスケート界の
派閥争いが絡んでいるからねえ。
女子にしても、本拠地が異なる選手を推しての暗闘がひどかったそうだけど、
ここへきてリプニツカヤ一押し体制が固まってきたね

バンクーバーで荒川がモロゾフに乗り換えた件も、成り行きみたいなところが
あったからな。
荒川は五輪の前年の11月まで、タラソワのマンションで共同生活までして一緒に
スピンの改良をしてる。
スピンの改良を終え、スパイラルとステップのレベルアップに着手したけれど、
レベル4を狙うのには荒川の持ち技の組み合わせが尽きてしまった。

タラソワは選手のイメージや持ち技をアレンジするタイプのコーチなので、新しい技を
自分で実演して見せて仕込んでくれるアドバイザーが欲しい。
そこで荒川はかつてタラソワと組んでアシスタントをしていたモロゾフに声をかけたものの、
二人はすでに別々の拠点で活動する独立したマネジメントを営んでいて、スケジュール
的にも両立が不可能だった。

そのときタラソワは「一生に一度の大舞台なんだから、 静香の思うとおりにしなさい」
とアドバイス、荒川はモロゾフから「実技」を伝授してもらう選択をする。
荒川は著書やインタビューで、この時のタラソワの態度に常に感謝を述べている。
166名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:58:02.25 ID:HopDFfcp0
>>7
雪でBS見れなくなってた人がかなりいたみたいだよ
167名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:59:48.26 ID:DfM5yHSIO
BSで見たよ
フジは見ないことにしてる
168名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:01:56.57 ID:DfM5yHSIO
>>150
真央オタの仕業にするけど実は他の男子選手叩いてるのって高橋大輔のオタなんだろ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:04:05.07 ID:hPVrtEdD0
>>49
顔の映りが物凄く不安定。表情が豊かとも言えるが。
不細工、可愛い、雰囲気イケメンの間をジェットコースターのように動く感じ。
女でいったらAKBの柏木あたりと近いイメージだと思う。こいつは可愛いのか不細工なのかを
脳がなかなか判断できなくて見入ってしまうというか…。
170名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:05:46.92 ID:c9efK7OS0
>>165
荒川の性格からすると
よくタラソワ切れたなと思ったけど
ちゃんと、了解えたんだな。
荒川はやっぱ大人だな。

男子は4回転ループと4回転ルッツが成功していない。
4Aなんてとんでもない段階。

女子はまだまともに4回転いない。というか3Aすら、真央くらいだしな。今世界でも3人くらいだよね。
中野はよく3Aとんでたよなぁ。
171名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:06:29.04 ID:GW7woRpC0
2013年のRose Bowlで視聴者数1702万人だからな
アメリカで男子フィギュアがこんなに視聴者数取れるとは驚いた
172名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:11:39.69 ID:uCBwUtrs0
タラソワのとこ(CSKA)はソト所属だし
今回のリプ推しは複雑だろうねぇ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:11:44.10 ID:c9efK7OS0
アメリカでは
男子フィギュアの人気とか女子フィギュアより格段に低いといわれていたのにな。

でも実際、オーラあるのは、プルシェンコくらいだったしな。

自分も、男子に興味もったのも、プルから。
自分は仮面の男、ヤグディンはどうしても好きになれない。

羽生は、凄いオーラあると思う。今後世界のスター・アイドルになる可能性大だよ。

女子は、今後、ゴールド人気だろうな。
性格が悪いという噂あったけど、動画見た限りでじゃ
リンクの横で一生懸命勉強していて、うわついていなくて
ちゃんとした子だと思ったけどな。
ゴールドは外見、本当にゴージャスでなおかつ古風で控え目な
ハリウッド女優というイメージ。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:17:21.35 ID:mvDDw7xL0
>>158
当時荒川が金メダルを取って
「女子でも大人の完成されたスケーティングが金を取れて
本当に良かった」と言っていた関係者が多かったと言われていたね
それじゃスルツカヤは何なんだという気もするけど、当時の荒川が
今の浅田とほとんど年が変わらないと言われると結構驚くわ。

今では当たり前だけど、あのトリノ五輪はアメリカのクワンガ実質的に
引退してしまって、世界女王だった人間は荒川とスルツカヤの二人しか
いなかったんだよね。
だからあの二人が金を争うのは極めて当然の推移だった。

オリンピックって、その時の実力と言うよりそれまでの4年間の総決算的な
意味合いが強くて、世界女王になった事のない人間がオリンピックでだけ
金メダルを取るってことはほとんどない。
ある意味金メダルは「功労賞」の色彩がある代物。

だから世界王者未経験の羽生が勝った今大会を「王者なき戦い」と
言う手合いがいるのも分かる気はするんだよね。
ただ羽生の場合は地元での勝ち逃げみたいなものじゃなく(チャンは
「またカナダの十字架か」という言われ方をされるのが気の毒だけど)
構成の質で世界王者と渡り合っての競り勝ちだし、4年後の連覇が
期待できる正統王者としての勝ち方だから。
175名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:21:12.29 ID:GXAfSWAm0
>>167
地上波とBS両方で放送されていたら画質を考えると当然BSだわな
176名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:24:08.54 ID:phLkNI6kP
>>129
今日か
サンクス
177名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:24:50.16 ID:2WhdsujQ0
>>163 まあジャンパーってほど昔からジャンプが安定していた
わけでもなかったけど。特にアクセル、昔から苦手
昔何の試合だったか、(カナダのシニア国内選だったかな?)
3A1個で勝てるってどうなんだ?って言われた事もあった気がする
そこから4-3できるまでになったのは相当な努力家だと思うけど
昨年の世界選手権も相当微妙な優勝だし
羽生>チャンになるのは時間の問題だった気がする
178名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:28:49.77 ID:mvDDw7xL0
>>175
けどあの日は雪が…
両方録画していたけどBSは序盤チラチラノイズが出るんで
泣く泣くフジの方を最高画質にしたわ
BSはその後も割とカットの少ない再放送してくれるとこだから

>>173
アメリカでゴージャスと言うと、どうしても実業家のいく大学を受けた
あのお方を思い出してしまうw
ロシアに行った川口さんはプーチンやメドベージェフが言ってた大学に
スポーツ推薦とかじゃなくて合格し立派な論文書いてたというし、
なんかフィギュアには頭のいい人がいるもんだなあと感心してしまう
179名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:30:58.37 ID:mvDDw7xL0
>>129
おおサンクス!

前の番組も録っていたけど、ああさすが本気のNHKは分かりやすい
番組作ってくれるなあと思ったものだった

荒川の時も「レベル4への挑戦」として公開して、五輪直後に再編集して
「荒川静香 金メダルへの道」として放映していたね
180名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:35:19.40 ID:c9efK7OS0
スルツカヤも世界選手権の金の数で史上最多。
安定度抜群だった。
結局、金をとれず引退した。

パトリック・チャンも1年前まで全勝の勢いで歴代史上最強最高のフィギュアスケーターといわれていた。
五輪でチャン以外勝てるわけないといわれてきた。
今回調子を落としてきていてもチャンが勝つと思っていた人が多かった。

わかんないもんだよね。結局五輪で調子よくないと負ける。

スルツカヤも前日の練習でこけまくりだったし、氷のせいばかりといえなかった。
荒川は絶好調で審査員はこれは荒川が金と決めていたぽい。

羽生も絶好調だったし、前日練習で、審査員の評価が格段にあがっていたんだろうね。

チャンも羽生も4年後わからないよ。4回転連発のピノキオ坊やあたりが最強かもね。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:37:19.37 ID:TPgT0ZVp0
なんかチョンが発狂してるが
粘着するのはどこまでも真央ちゃんなんだな
182名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:45:59.39 ID:9U/I3lF20
>>170
真央の他に3A始めましたが二人いるけど
まだお試し状態で全く出来てないけど・・・いつか跳べたらいいな
女子の3Aは練習してる選手はいるけど試合で跳べるのは
ここ8年くらい真央だけなんだよね
キムヨナさんも一時期練習してたけど、結局練習でも一度も成功してない
難しいジャンプだ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:53:35.34 ID:D8Ld1Oif0
ID:mvDDw7xL0

妄想キチガイが暴れています
184名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 13:56:24.89 ID:e6i4PfFu0
>157
よくそこまで話作れるなあ
185名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:02:31.21 ID:YNiNt53K0
>>174
当時を詳しく知らないんだけど
安藤ミキティや村主姉さんやコーエン?とか候補ではなかったの?
ミキティがいつかの番組で
トリノの時に、ものすごいプレッシャーがかかって辛かったと言ってたけど
186名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:04:10.91 ID:mvDDw7xL0
またマオタが発狂してるなww

あいつらいつも「マオタと言う奴は在日!韓国人の分断工作!」と
言い訳するけど、どこをどう見てもマオタww なんで韓国人が

浅田に勝ったリプニツカヤを攻撃 →
浅田を解説でボロクソ言ったタラソワを攻撃 →
浅田の取れなかった金メダルを取った羽生を攻撃 →
その羽生をコーチしていたオーサーを攻撃 →
浅田のジャンプがインチキなのを解説した安藤を攻撃 →
金メダル&国民栄誉賞の高橋尚子を攻撃

というルートをたどるんだよw
無理ありすぎだろww


>団体戦のタラソワ解説をざっと要約

・浅田はLz-Tコンボ跳べない Lzがロングエッジだから
・3Aは高さがなく直線的 昔からの跳び方 私はそれを直そうとした
・セカンドの2Loは回転不足
・現地入りが遅い いつも同じ間違いをしている
 コーチ時代にその強情さと戦ったが無駄だった
 それが彼女のコーチを辞めた理由の一つ
・得点を見て「当然です」

ちなみに別のチャンネルの解説だったスルツカヤも2Loの回転不足を指摘してた
187名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:14:40.06 ID:mvDDw7xL0
>>185
当時の安藤はそもそも世界での実績がないに等しかったし、前年末の
全日本でも調子を落としていて、代表三枠に選ばれたことにさえ
文句が付けられていたくらいだった。

ただ前の年の全日本でフリー一位になって、十代の新星っていうんで
荒川の世界女王獲得すら無視していたマスコミがどっと持ち上げて、
お茶の間のレベルでのスターになった。
当時はフィギュアの世界選手権もTBSからフジに移り、扱いもいい加減で
フィギュアを知らない人が増えていたから、例えばトリノ五輪特集の
「Number」の表紙まで安藤、荒川は添え物みたいな扱われ方だった。

もっとも当時のスケ連幹部ははじめっから荒川で金狙いの方針で、
安藤はマスコミの防風林として注目を集めさせ、荒川のプレッシャーを
そらす腹でいたらしい。荒川が勝ち、安藤がいいところなく終わった
トリノの後、マスコミがどんな風に手のひらを返したかは周知の通り。

コーエンはアメリカのTVコメンテイターですら「フリーで失望させるだろう」
と断言するくらいの人なので、ショートで優勝圏内にいてアメリカの視聴者を
つなぐ役を果たしてくれればいいというレベルだったからね。
海外のマスコミはほとんどが荒川とスルの一騎打ちと見ていて、そういう
報道を(報ステとかで)知らされた日本人の方が驚いていたくらいだった

荒川は選考会の全米選手権を生で見て、コーエンよりもエミリー・ヒューズが
出てきたら怖いと思っていたそうだ。「なんでこんなに点が出ないんだろう」と
荒川が不思議に思う得点で予選落ちしてしまったんだけど。
188名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:24:57.68 ID:9Etiwmwd0
>>166
BSアンテナって受け皿になってて、雪が溜まりやすいんだよね
数時間に1回は掃除してやらないと映らなくなったわ

途中で諦めてフジ見てたけど、後半はCM入らなかったからフジでも耐えられたわ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:30:10.51 ID:YNiNt53K0
>>187
そうだったんだーミキティがアイドル的な存在で
4回転やってたから金を狙えるみたいな報道が多かった記憶はある
後は村主姉さんが期待されてた気がするけど
実績は荒川姉さんの方がダントツだったんだね
今も金メダリスト荒川姉さんより村主姉さんの方が偉そうな顔してるしw
190名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:34:05.13 ID:d5396lUc0
今月14日、ソチ冬季五輪でフィギュアスケートの男子シングル・フリースケーティング(FS)が行われ、
羽生結弦(はにゅう・ゆずる)が金メダルを獲得した。

彼の関係者がお祝いのメッセージを送るなか、注目さある女性選手が「おめでとう」の言葉とともに
インターネット上にアップした写真が「羽生くんの熱愛写真」などといって拡散されている。

この写真をあげたのは、韓国の女子フィギュアスケート選手・郭a整(クァク・ミンジョン)選手、20歳だ。
ホテルの一室でカードゲームをしているものや、仲良く顔を近づけたもの。

たしかに見ようによっては友人以上の親密な仲を疑う人も出るだろう。
とはいえあくまで親しい友人というのが実際のところのようだ。

郭選手は浅田真央選手に似ているとも言われており、韓国でも人気が高い。
またキム・ヨナ選手にも妹分として可愛がられているという。

韓国のネチズンたちもこの写真を見て、羽生選手の金メダルを祝う声をあげた。
何かと火花を散らしている日韓のフィギュアスケート界だが、次世代では両国の確執を乗り越えた交流が生まれているようだ。
http://mogumogunews.com/2014/02/topic_5788/

http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/5/1/517c2053.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/a/9/a915a168.jpg
191名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:36:55.26 ID:GIfcl45fP
すぐに野球とサッカーで対立する連中ってバカなの?
192名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:41:23.76 ID:hkc7FjwXi
http://imepic.jp/20140217/513570

羽生君の眼鏡萌え
193名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:47:03.55 ID:kDeRM+Oo0
これがゴールデンなら瞬間最高50近くなってたんじゃね
194名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:51:33.52 ID:+83TIydY0
朝日反日新聞に勤めている人からの話です。

メダル獲得数も少なく、朝方まで朝日新聞社の記者室は活気にあふれていた。
しかし、羽生結弦の金が決まると、室内は通夜の雰囲気に急変した。
記者の中には「畜生」と叫び、机を叩く者もいた。

この後、日の丸・君が代が嫌いな朝日反日新聞、左翼コメンテーターは
事あるごとに、羽生選手と彼の関係者に難癖をつけて抹殺するまで叩きます。
さらに、室井佑月にコメントをさせ変質者に認定するだろう。
195名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:55:13.70 ID:liiybzFg0
>>190
だからチョンはこれ使って何がしたいの?
2人きりじゃないってバレてるじゃんw
え!何、処女や童貞だからこんな画像にも反応しちゃったの?可哀想wwwww


日付見たら分かるがその写真は2011年の2月の四大陸選手権の時のものだよ
羽生がシニアにあがったばっかりの16歳の時な

他にも男子選手数名も一緒に居て写真撮ってる
いまさら3年も前の写真出してきて
日本人選手が金メダル取ったからって必死だなw

http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_6&uid=72717&fid=72717&thread=1000000&idx=1&page=4&number=57388
http://www4.kjclub.com/UploadFile/exc_board_6/2011/02/23/siofigure3.jpg
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_6/2011/02/23/siofigure2%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg
196名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:58:46.32 ID:c9efK7OS0
タラソワ きついこといってるなぁ・・・

練習では真央 3A成功しているようだね。

3−3まぜるって本当なの?
197名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:00:54.44 ID:MsI0La3j0
>>195
BBAなんでそんなに必死なんww
198名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:04:15.57 ID:SLWUWobA0
安藤はコリアンハーフで統一だからな。
羽生くんは本人が日本人アピールすごいけど、
なぜか迷惑なくらい韓国が持ち上げてるな。
199名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:04:38.70 ID:YnSlOd0R0
>>197
まさに必死という表現が相応しいほど勢いを感じるレスだww
200名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:05:01.24 ID:p6YfRXQMO
>>174
世界女王になってなくて金とったのってサラヒューズくらい?
荒川さんが世界女王になったことあるの知らない人多いよね
迫真の演技だったのに
201名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:05:36.02 ID:cq0PdI1TO
羽生くん、旭日旗が似合いそうw
202青い人 ( ・д・)つ/[○] ◆Bleu39IVisBR :2014/02/17(月) 15:07:13.21 ID:9uYCTK1t0
文句いう割にはフジテレビ見るんだな
203名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:13:17.33 ID:zJEAFaM60
羽生キュンと体操のキュン どっちが人気あるんだ@中国女に
204名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:15:00.00 ID:0ngPDDV8O
>>157
お前のパスポート見せて。
な人は多い、ってどこ情報?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:21:58.67 ID:SZhUQFWb0
ジャンプ団体は見ようかな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:22:29.19 ID:mZVyrGE70
       ^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ. ニヤニヤ  
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}  
      /:::::::::::瓜イ=・= =・= ,':::::ノ  クールじゃぱん(笑)
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、  ∀_ノノイ
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::
207名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:30:20.43 ID:JJVq5mlH0
ID:mvDDw7xL0は羽生オタなん?
必死チェッカーで見ると真央ファン叩きのコピペと羽生擁護のコピペ…
ようワカラン
208名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:30:40.63 ID:5vSwdv6x0
どうせ羽生ブームかなんかでフィギュア見始めたようなチンカス野郎まで混じって実況してたんだろ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:33:08.64 ID:hTMF7O4CO
ド深夜でこれは凄い。
確か今期ドラマの平均最高視聴率が14%代だったはず。
210名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:11:47.35 ID:E+to8RCH0
211名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:28:01.77 ID:QQ3gcjD80
デマカセと言い訳ばかりの在日の娘・浅田真央、やっぱり腰痛ガーを
アピールしはじめたよw

ついこの間まで絶好調アピールしてたのに、勝ち目がないとバレ始めたとたんに
予想外通りの言い訳キャンペーン

ホントにクズだなw
212名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:37:34.78 ID:+pN4cFbr0
羽生のジャンプは軸が細くてきれいだよな
213名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:39:24.85 ID:2WhdsujQ0
>>187 私もスケ連は本命を事前にアピールしない作戦だと思うw

みどりとか本田が一人で頑張っていた頃の反省かな?
本田なんて現役のころ、練習チャンピオンとか言われて叩かれていたけど
技術的にはすごくハードな時代にかぶっていた
スケオタのミッツ・マングローブがべたほめしていてワロタ
214名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:41:33.21 ID:lp5YfOsyO
羽生特選隊
215名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:43:31.22 ID:lp5YfOsyO
羽生特選隊
216名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:05:32.79 ID:mvDDw7xL0
きたああああああああああああ!
これはちっょと凄い順番!

Warm-Up Group 4
19 HELGESSON Viktoria SWE
20 MURAKAMI Kanako JPN
21 MARCHEI Valentina ITA
22 GOLD Gracie USA
23 LI Zijun CHN
24 SUZUKI Akiko JPN

Warm-Up Group 5
25 LIPNITSKAYA Yulia RUS
26 KOSTNER Carolina ITA
27 WAGNER Ashley USA
28 MEITE Mae Berenice FRA
29 SOTNIKOVA Adelina RUS
30 ASADA Mao JPN
217名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:11:44.29 ID:38MrTVQYO
どのへんが凄いのか説明してもらえるとだな
しらん選手もいるしヨナもいなくね?
218名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:12:56.44 ID:UsI3gm3r0
>>12
WBCって糞煽ってたけど
219名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 18:37:27.02 ID:liiybzFg0
>>197
こっちが聞きたい何で必死なんww
あんたは高橋BBAでしょ?
羽生が金メダル取ったのが悔しいの?ww
それともチョンだから?

某女王みたいに低難度構成を転んでダラダラ起き上がって滑ったのに銀河点が出るインチキと違って、、

超高難度構成を最後まで諦めないでキッチリまとめる本物のスターが現れちゃったもんだから大変だよね
羽生はこれからの日本フィギュア界の宝だ
チョンは悔しいだろうな〜五輪どうすんの?開催国なのに恥かくぞw
220名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:01:53.05 ID:DgWQBDOm0
>>207


キムチの腐った在日バカチョンの分断工作

そいつ、日本人なら絶対に応援しないキムチチョナを応援してるだろw

 
221名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:05:29.24 ID:b5O3OeiP0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
222名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:12:31.88 ID:4TlvdUe00
でも実際超つまらなかったし
美しい演技もまるでなかったね・・・
金と銀がコケコケコンビ、これが4回転時代だよw

コケても基礎点稼いだ方がいいとかマジ本末転倒、
馬鹿過ぎて涙出て来るわw
こんな中途半端な競技、やらんでよろしいw
223名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:28:52.07 ID:mvDDw7xL0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140215/UHBRYnlvUkYw.html
マオタが浅田より先に金を取ってしまった羽生を罵倒しまくっててワラタww

もう他のファンになりすましたりするいつもの手も忘れて、(と言われたら
昼ごろから慌てて高橋オタのせいにするヘタな自演を始めた。バカww)
マオタの正体全開にしてなりふり構わずひたすら羽生に罵声を浴びせてる。
その言葉が荒川、安藤、ついでにキムヨナに浴びせる罵倒と全く同じww

荒川が金を取った時もそうだったけど、やっぱり浅田のオタって
日本人じゃないんだと嫌でも分からせられる五輪だわ。


浅田は父親が在日で、そのためバックに在日組織がいる
ネットのマオタの書き込みや発想がチョンそのものなのはそのため

在日は日本人を憎悪するのと同時に、自分を見捨てた祖国にも
ねじくれた感情を持っているため、やたらと韓国も敵視する
日本人スケーターを罵倒しまくり、キムヨナも嫌悪するマオタは
在日精神の象徴

羽生は気の毒だけど、在日マオタにあと4年は粘着されるなあ…
224名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:29:31.34 ID:mvDDw7xL0
みんなもう分かるだろ?

この数日羽生を攻撃していた奴らの論法・語彙・口調はまるっきり
キムヨナを攻撃していたのとおんなじ人間のものだ。

「羽生は何回も転倒したのにミスのないチャンが勝った」なんて
現実にありもしないことを今日だけで何百回もコピペしてるのも
「日本人ならこんな勝ち方は喜べないな」などというのも、完全な
在日工作員のお決まりのパターンだ。

分かるだろ?
こいつらはこれまで約8年間キムヨナに対して罵声を浴びせていたのと
まっっっったく同じやり方で、今後ずっと羽生を叩くんだよ。
「これではキムヨナを非難できない。キムヨナと同じコーチの羽生は汚い」と、
キムヨナを叩いていた奴らがいま羽生を攻撃しているのはは誰の目にも歴然。
金メダリストの先輩・荒川さんが今も全く同じように攻撃され続けているように。

荒川も、安藤も、キムヨナも、鈴木明子も、そして羽生も、全く同じような
特定の人間の言葉で攻撃される。

誰がそれをやっているか、言うまでもないよね?
日本人ではなくて、韓国人でもないあのスケーターの信者だ。
ロッテサムソンマルハンをスポンサーに持ち、20歳過ぎてぶりぶりアイドルの
まねごとをして、「4回転跳びます」「トリプル全種類跳びます」「3−3入れます」
「絶好調でえす→実は腰痛でー」と息を吐くようにウソをつくあの人のオタだ。
225名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:30:23.37 ID:8yzFOdB+0
BS映らなかった地方が多いからな
226名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:30:53.25 ID:h4dSfhhX0
こんな明け方の放送でそんなに数字取れるんだな
227名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:33:29.16 ID:hrulrZZG0
三田「触らせてもらっていいですか? あ、大きい。大きいですね!」

羽生「アッ、アッー!」
228名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:38:03.71 ID:RojOEBQ3O
一方、大河は…
229名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:41:10.26 ID:qduozAiU0
>>224
バカチョン、乙。

羽生・・・・男子の中で最高レベルの構成難度
浅田・・・・女子の中で最高レベルの構成難度

羽生も浅田も、2〜3ミスくらいして、やっと他のトップ選手と同レベルになる。

一方、
キム・・・女子の中で最低レベルの構成難度
230名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:50:19.30 ID:qduozAiU0
現時点で、こういう状況になったな。

五輪・金  荒川(女子)、羽生(男子)
五輪・銀  浅田(女子)、伊藤(女子)
五輪・銅  高橋(男子)
231名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:58:00.72 ID:GXAfSWAm0
NHK-BSプレミアムシネマ「犬神家の一族」 <スタンダードサイズ>
http://tv.yahoo.co.jp/program/83741464/
2014年2月19日(水) 13時00分〜15時28分
232名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:03:56.30 ID:Eo489GlW0
オーマイガー!
233名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:39:55.69 ID:QnjIwaw00
転んで金メダルかよ。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 21:54:14.48 ID:St6cNrVQ0
NHKスペシャルすごく分かりやすかったわ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:19:53.07 ID:mvDDw7xL0
またマオタが発狂してるなww

あいつらいつも「マオタと言う奴は在日!韓国人の分断工作!」と
言い訳するけど、どこをどう見てもマオタww なんで韓国人が

浅田に勝ったリプニツカヤを攻撃 →
浅田を解説でボロクソ言ったタラソワを攻撃 →
浅田の取れなかった金メダルを取った羽生を攻撃 →
その羽生をコーチしていたオーサーを攻撃 →
浅田のジャンプがインチキなのを解説した安藤を攻撃 →
金メダル&国民栄誉賞の高橋尚子を攻撃

というルートをたどるんだよw
無理ありすぎだろww


>団体戦の浅田の演技に対するタラソワ解説をざっと要約

・浅田はLz-Tコンボ跳べない Lzがロングエッジだから
・3Aは高さがなく直線的 昔からの跳び方 私はそれを直そうとした
・セカンドの2Loは回転不足
・現地入りが遅い いつも同じ間違いをしている
 コーチ時代にその強情さと戦ったが無駄だった
 それが彼女のコーチを辞めた理由の一つ
・得点を見て「当然です」

ちなみに別のチャンネルの解説だったスルツカヤも2Loの回転不足を指摘してた
236名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:20:48.36 ID:IG47uGkm0
安定の強さだなフィギュア
237名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:21:25.10 ID:mvDDw7xL0
「オレには採点基準が分からない!だから採点競技は欠陥種目!」
と発狂する馬鹿と違って、普通の人間は何で勝つか負けるかなんて
明白な違いがあるのを分かってる

↓羽生とチャンの構成対比

http://www.nytimes.com/2014/02/15/sports/olympics/yuzuru-hanyu-of-japan-wins-mens-figure-skating-gold.html?hp&_r=0

フリーの技術点は羽生が4点上、PCSはチャンが2点上だった。
ショートの3点リードもそうだけど、レベルの高いジャンプを後半に持ってきて
得られたボーナスポイントが地味にものを言ってる。

日曜あたりはTVとかでもスポーツ音痴の視聴者向けに解説していたね
後半にジャンプを持ってきて、その基礎点だけでチャンに10点差つけていた
出来栄えの減点はチャン羽生ともに5点程度なのでこれではチャンに勝ち目はない

そして今日のNHKスペシャルで勝負あり
いまだに「コケて金かよ」と騒いでいるのは、羽生とキムヨナを同時に憎む在日マオタ工作員だけ

こちらもいい記事

>NYタイムズが羽生がなぜ転倒しなぜ高得点をとれたかをグラフィカルに解説 日本よ、これがメディアだ
>
>NYタイムズすごい。羽生が2回転倒して、なぜ高得点を獲得したのか、
>彼が成功したジャンプの得点がいかに平均点を超えたのか、写真とグラフィックスで解説。
>「飛んだ!」と絶叫ではなく、これがメディアがすべきこと。
http://www.nytimes.com/interactive/2014/02/14/sports/olympics/mens-figure-skating.html?smid=tw-share&_r=0
238名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:23:17.92 ID:BFVBtY2d0
結果を見ないように見ないようにして
NHKの再放送を見たんだが
番組のオープニングで金メダルの映像流されたわ
NHKは馬鹿なのか?
239名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:36:14.69 ID:x2/aR18w0
見逃したんだよな…。SPは見れたけど悔しい。羽生はおめでとう

ところで何でID:0D5ebxNtPみたいな焼き豚って
頼んでもないのに野球の話を絡めるんだろうな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:42:07.44 ID:uJ/qNRmb0
羽生はフィギュア界の亀田?
※マルハンやロッテが、フィギュアのスポンサーやってる目的はこれ?

羽生とキムヨナ そっくりwww
http://i.imgur.com/K7ZMBA6.jpg
http://i.imgur.com/eCoSAGV.jpg

共に「史上最高得点」で、コケても金メダル芸人コンビ

【ソチ五輪】 男子フィギュア金メダリスト、羽生結弦「キム・ヨナが好き」[02/15] 韓国SBS
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392446834/
「少女漫画から飛び出してきたようにきれいであどけない顔だが、
実力はまるで『異星人』である」(韓国報道がなぜか、ベタ褒めw)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000001-scn-spo

これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2  
241名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:49:20.15 ID:uJ/qNRmb0
日本の羽生が、欠陥パフォーマンスで金獲得
by YAHOO(USA、international) 日本のyahoo(ソフトバンク)は配信せず w
http://sports.yahoo.com/news/yuzuru-hanyu-wins-gold-patrick-chan-silver-mens-figure-skating-192800650.html

ロシアフィギュア界の重鎮・タチアナ・タラソワ氏「私の記憶では、こんなに転んだ五輪チャンピオンはいない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392456360/
242名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:20:48.03 ID:mvDDw7xL0
やっぱり羽生を叩いているのはキムヨナ憎しのマオタだったww
243名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:22:19.99 ID:mvDDw7xL0
↓8年前から日本人が金メダルを取ると
 「八百長」「インチキ採点」「世界は認めていない」
 などと酷い言葉で叩く手合いがいたけど、誰のオタの仕業かは一目瞭然
 この連中はすぐ後に浅田がキムヨナに惨敗したら、途端に一斉にキムヨナ叩きに回ったけどw

◆荒川が金メダルを取ってからの荒らしスレッドの数々

荒川静香の金メダルがイカサマ臭い件
荒川勝利の影には、裏工作があった。
徹底究明●荒川八百長疑惑●穢れたメダルか
「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
2004 ドルトムントワールドも八百長か?
【トリノ唯一】荒川ヤオチョ!!!【メダリスト】
【疑惑の金メダル】荒川静香【城田の犬】
荒川コケなかっただけで金
「荒川は卑劣な女王」
荒川静香は卑怯な女王
華のない演技・荒川・世界・無反応

荒川は在日。悪いが日本のメダルじゃない!
真央に歯が立たないアラガワの金、価値あんの?
真央ちゃんと戦って3戦3敗のアゴ川静香(笑)
浅田に 3連敗中の荒川が 金メダル!
真央に負けっぱなしの雑魚シャクレ乳首女が金メダルw
荒川静香は浅田真央から逃げるな!
スル=浅田>安藤=コーエン>荒川
温い演技で金取ったアゴ川を尻目に真央ちゃん4回転
オリンピックを見て真央の凄さを再認識した
世界jr.4回転 真央が八百川静香を越える

【トリノ金は荒川だが】最高のスケーターは荒川かね?
荒川ごときに金はもったいない
荒 川 静 香  は  ブ  サ  イ ク
荒 川 静 香 は 存 在 自 体 が 大 罪
荒川静香って美人なの?
もっさりスケーター 荒川
イナバウアー”に固執する荒川静香さん!
●●別に荒川ってストイックじゃねえじゃんw●●
【NHK】荒川って「もずに刺されたカエルみたい」
244名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:24:07.07 ID:17YeetVPO
皆生でみたのか。すげぇ
真央ちゃんなら生で見ようかな
245名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:26:50.77 ID:HNxAe5UQO
午前4時で20%越えて、これがフジテレビで1日最高の視聴率になるわけかw
246名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:52:23.01 ID:S41+gcTW0
よくこれだけフジつけてたな
CMその他がストレスでBSで見てたよ…
247名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:39:18.08 ID:suyeS1Hq0
>>246
絢香の歌が耳障りでBS移動したわ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 09:19:09.25 ID:WbJoPhWz0
>>247
地上波とBSでやってたら間違いなくBSの方を見るわ。
2倍モードで録画しても何ら問題ない画質だし
249名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:04:32.32 ID:vSdypSe+0
深夜というか凄く眠い時間帯に、この視聴率は凄いな
さすが金メダルを狙える位置にいただけの事はある、将来も安泰だね
250名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:08:10.25 ID:A2Bsq6660
ウジでしかも夜中なのに凄い高いね
自分は勿論BS視聴でしたけども

BSの分足すと30%以上いきそうだね
251名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:16:31.73 ID:sJqGC08SO
フィギュアでこんなに視聴率を取る国も珍しいな。
欧米だと、冬五輪の花形競技はホッケーなんだろ?
252名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:21:27.39 ID:A+hrDtFN0
>>251
アルペンスキーも
意外なところでは、バイアスロン会場が女子でも盛り上がっていた。
253名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:22:39.60 ID:A2Bsq6660
bingのトップ画像が羽生きゅん
254名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:24:47.16 ID:TayKtoo/0
>>12
あんだけ煽って低視聴率のwbcと比べんなよ
しかも、アメリカでは視聴率1%w
255名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:28:24.54 ID:3VtGnTTf0
テレ朝が放送してたら5%増しだけどな
256名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:39:29.22 ID:3loT0aVb0
アメリカはアイスダンス?が2100万人
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2014/02/17/tv-ratings-sunday-olympics-down-but-easily-dominate-their-rerun-competition/237455/

生中継の多かったバンクーバーよりは下がってるけど
裏番組地上波が数百万人程度だから圧倒的な人気を維持している
257名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:18:33.60 ID:sKRuZ1Vw0
ちなみに今回のソチ五輪の現地実況アナウンサー
<NHKと民放連によるジャパンコンソーシアム>

 N H K・・・坂梨哲士、曽根優、竹林宏、冨坂和男、鳥海貴樹、山口達也(実況とアナウンサー統括のデスク業務を兼務)
 日本テレビ・・・寺島淳司
 テレビ朝日・・・進藤潤耶
 TBSテレビ・・・新夕悦男
 テレビ東京・・・島田弘久
 フジテレビ・・・塩原恒夫


今回の五輪で日本選手のメダル獲得の瞬間に生で立ち会えた実況アナ
 島田弘久(テレ東)・・・2回 ← ノルディック複合男子ノーマルヒル個人、ジャンプ男子ラージヒル個人
 新夕悦男(TBS)・・・1回 ← スノーボード男子ハーフパイプ
 塩原恒夫(フ ジ)・・・1回 ← フィギュアスケート男子シングルFP
 坂梨哲士(NHK)・・・1回 ← ジャンプ男子ラージヒル団体
258名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:27:03.67 ID:A2Bsq6660
塩原って奴クソウザイよね
何でアナウンサーやってんだろう
259名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:20:52.14 ID:TAScBxN40
BS合わせると20%行ってたらしい

■羽生 視聴率も金!未明に異例16・6% 葛西銀は9・2%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/18/kiji/K20140218007612060.html

ソチ五輪フィギュアスケートで羽生結弦(19)が金メダルを獲得した男子フリープログラムを
中継した14日深夜から15日未明のフジテレビの番組が、平均視聴率16・6%(関東地区、
ビデオリサーチ調べ)を記録した。
瞬間最高は最後の出場選手の米国のジェーソン・ブラウン(19)が演技をしていた午前
4時2分と同4分で23・1%。羽生の金メダルが確定した同7分は22・6%だった。

NHK―BSの中継番組も、15日午前2時8分から4時25分までの平均視聴率が
3・4%と高数字。
フジテレビと合わせると20・0%となり、362万5400世帯が見ていたことになる。

同時間帯の前4週平均はフジテレビが2・5%で、NHK―BSは0・2%のため、
「異例の高視聴率」(NHK関係者)と驚いている。

また、16日未明にNHK総合が中継したノルディックスキー・ジャンプ男子ラージヒルで、
葛西紀明(41)の銀メダル獲得が決まった時間帯の午前4時半から5時は平均9・2%。
瞬間最高は同4時42分で10・2%だった。
カーリング女子日本代表が延長の末にスイスを破った1次リーグ第7戦で、NHK総合の
16日午後9時から同57分の中継番組は平均17・3%。瞬間最高は日本が勝利した
直後の同9時55分で23・2%で、“カーママ”の五輪勝利に注目が集まった。

週末の大雪も影響したとみられるが、五輪後半戦に向けて視聴率がじわじわ上昇中。
それに伴い日本勢も相次いでメダルを獲得しており、今後登場するフィギュア女子の
浅田真央(23)らのメダル獲得に期待が寄せられている。
260名無しさん@恐縮です
そんな注目の中、気迫溢れる神演技が見られなかったのはほんとに残念だ