【サッカー】香川真司、今夏にリバプール移籍か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
2014年2月7日、ニュースサイト、スポーツ・ダイレクト・ニュースは、
サッカー日本代表の香川真司選手が今夏、リバプールに移籍する可能性があると報じた。

サッカー英プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドに所属する香川選手。
今、プロ入り以来最も苦しいシーズンを過ごしている。
出場試合数はわずかに9試合。ゴール、アシストともにいまだゼロだ。

チェルシーからマタ選手が移籍してきたこともあって、
香川選手はすでにマンチェスター・ユナイテッドのモイーズ監督のプランから外れているようだ。
そこに目を付けたのがリバプール。選手層の充実のため香川選手の獲得を狙っているという。
香川選手が移籍の意志を固めれば、マンチェスター・ユナイテッドとモイーズ監督にとっては
ライバルチームへの移籍という不愉快な結果が待っている。(翻訳・編集/KT)

Record China 2014年02月09日22時32分
http://news.livedoor.com/article/detail/8520578/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:29:52.30 ID:B8DlnGV20
そんなんならドルトムントに戻ってくれよまじで。
今のドルもなかなか悲惨なんだよ
3名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:29:59.79 ID:vXp+5LwI0
新日の山田でも探しに行くのか?
4名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:12.17 ID:+DbiFAm70
エア移籍か? 誰かさんみたいに
5名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:18.11 ID:HDN+aUeD0
彼はリバプールの風になったよ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:26.29 ID:ImAWFi9K0
>>1
遅すぎでは?
7名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:36.03 ID:kb79mQBD0
スアレス!スタリッジ!キャガワ!
8名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:46.97 ID:LroYAmhf0
夏までベンチ外かよ・・
9名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:58.53 ID:jOeDOf5M0
スポーツダイレクトニュースって電通が買収したところじゃん
10名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:20.52 ID:AFxUxtpt0
毎度おなじみリバプールネタ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:32.63 ID:OQuPd7OR0
香川はチームの格にこだわっているように見えるが
リバプールならありだろうな
12名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:49.15 ID:fhuqz707O
ビートルズに憧れてるんだっけか?
13名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:00.80 ID:J4c5O4aZ0
いやもうワールドカップでどこまでやれるかでしょ
だからワールドカップ前の移籍報道って無意味
ワールドカップ後に自分で移籍仄めかしまくってそのまま行方不明になったヤツもいるけどw
14名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:08.67 ID:Vc6DSVYu0
どこでもいいから使ってやってよ・・・。
サッカー選手の寿命は短い。
まして、その全盛期なんてさらに短い・・・試合に出ないと何も始まらん、頼む。
15名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:10.72 ID:vjnzOyhM0
仮にリバポいったとしてもスタメンは無理じゃね?アナルでも無理だろうし
ドイツ戻ったほうがいいかもしれない
16名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:21.23 ID:HQrOHdz20
リバプールは今アタッカー陣が充実してるからなかなか難しいんじゃないか。
コウチーニョにスターリング、スターリッジと。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:23.82 ID:NSE33WRR0
スポーツダイレクトニュースかよ
18名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:30.68 ID:83FSM0MN0
プレミアリーグでマンUに復習して欲しいな
19名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:41.29 ID:lYyWoCbT0
今すぐでも移籍した方がいいな。
20名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:49.56 ID:HfM53Bqk0
>>187
スポーツ・ダイレクト・ニュースが報じている

はい解散
21名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:56.13 ID:AvwvszMR0
スポーツダイレクトニュースじゃないよね!?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:56.22 ID:NSE33WRR0
コウチーニョには勝ってる
23名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:26.70 ID:iar55JMJO
ドルトムント苦しんでるし正念場だよ
戻って助けてやってくれ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:27.73 ID:WOqF1xc90
移籍はないだろうけどモイのサッカーよりはリバポのほうが間違いなく合うと思う
25名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:52.19 ID:tashpIRq0
スポダイは俺達の願望を記事にしてくれるのさ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:01.94 ID:nDjDZyWx0
>>9


グーグルでヒットしたから?
そんなの根拠になるの?
27名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:14.39 ID:P9ftlKL40
代表すら怪しいんだからJでも御の字だろ
28名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:21.84 ID:a98GLi46P
リバポってパスサッカーやんの?
29名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:23.11 ID:pu0Mb6IO0
ありそうでなさそうな何とも言えない感じ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:28.20 ID:1ykxeCT50
猛虎魂を感じる
31名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:29.58 ID:dY9deg2p0
香川のプレースタイルはプレミアに合わない
ブンデスに戻った方が良いよ
32名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:34.47 ID:kQcJU2eN0
リボポてかプレミア全体が攻撃陣は充実してる 守備、中盤が人材不足すぎ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:39.80 ID:XHODGX8I0
放浪のシャツ売り商人カガワ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:47.68 ID:nsuwynLB0
コウチーニョの控えとして取るのか?
まあトップ下4番手の今よりはマシか
35名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:58.53 ID:5AD3lhOF0
いいんじゃん
そこまで格下がらないし
マンUよりはいいサッカーしてるだろ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:21.09 ID:rkS7/I/v0
なんで試合に出れないとこに移籍するんだよ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:22.55 ID:H+dimYdj0
もう日本人はプレミア行かないほうがいい
38名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:36.92 ID:64Lyjfph0
スアレスがオーナーに提言したんだろう
そんな気がする
いや間違いない
39名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:55.54 ID:4Tp/E4WQ0
伝統はリバプールのほうが上だろうけど

リバプールいくくらいなら
年俸落としてでもリーガに行ったほうがいいね
バルセロナにアピールしないと
40名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:36:00.66 ID:4iDLNkKf0
1年ごとに移籍を繰りかえす流離のユニ売りとして生きたら
デザイン変わればまた売れるやろ
ジャパンツアーつきで
41名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:36:02.46 ID:1RDks96s0
バルサでシャビの後継者でもやれよつまらん
42名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:36:06.80 ID:Axp2qN230
スポーツダイレクトニュースw
香川ドル復帰、チェルシー、トッテナム、モナコ、ユベントスもここだったよなw
43名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:36:10.70 ID:4DHZhqQr0
プレミア移籍(スタメン確約)かドルトムントだな
44名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:36:23.46 ID:UY240nXMI
>>31
評価してくれた環境を裏切るってのは良くないね。
まぁ裏切るってのも言いすぎだけどさ。
45名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:36:46.17 ID:TBl1s13k0
香川とかw もう、マジで勘弁してくれって感じ
いらねーよ、こんなの
46名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:06.74 ID:XaqF8bKV0
信用出来ない
47名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:16.75 ID:roPEKuUY0
まあリプバールでもベンチだろうなぁw
48名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:17.61 ID:T+Xg85eiO
柿谷がフォルランとペア組み、香川がスアレスとペア組んだら面白い
49名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:30.52 ID:KreGRqNP0
スポーツダイレクト=電通の子会社

アトレチコとかのとばしもここだけ
他の大手や現地紙では一切報じられないスクープを連発する凄腕
50名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:38.20 ID:dNWKK53a0
スポダイじゃねーかw
51名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:40.90 ID:OILbfVUT0
リバプールも前にオファーした宇佐美取ったほうがいいだろ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:53.29 ID:amNO16N80
エバートン行ってモイーズに一泡吹かせろよ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:55.80 ID:y6o3YENx0
カガーワ「きっとモイーズが先にクビになる」
54名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:03.09 ID:u6E/cWN+0
コウチーニョめちゃくちゃ成長したからな
すでに香川より遥かに上だしまだ成長するわ

アナルの攻撃を猛プレスで粉砕してたわ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:10.59 ID:4p9oIbCM0
香川が外れるのが先かモイーズが外れるのが先か
56:2014/02/10(月) 00:38:13.49 ID:FYtNJt+60
>>45
ちなみに誰が欲しいん?ソンフンミンとか?
57名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:15.71 ID:r4cI9Ujh0
宇佐美にオファーしたリバプール
58名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:22.17 ID:Aa6Wxxdo0
次はスペインかイタリアでやって欲しいわ
59名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:29.31 ID:wdjJS0oX0
監督ロジャースだっけ
好きそうなタイプのプレーヤーではあるね

まあ、ありえねーけど
60名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:29.87 ID:KxiqpZ0P0
>>5
山田乙
61名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:35.92 ID:57oJsI4l0
ステップアップじゃんww
62名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:41.08 ID:iar55JMJO
>>32
いや欧州トップリーグ全体が前線余剰だよ
本当はDFこそ補強したいチームいっぱいあるだろう
63名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:45.51 ID:eOU7qykP0
ドル→レアル→リバポ→→ドル
ドル→マンU→リバポ→ドル
64名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:01.32 ID:rEQJ26iO0
日本人のサッカー選手の評価がどんどん下がっていくね
これからの若い選手は更に大変だぞ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:04.67 ID:tGFLgxBb0
>>2
ドルに戻って出来て当たり前の普通評価
劣化してたら目くそ鼻くその完全オワコン扱い
66名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:31.16 ID:u6E/cWN+0
レコチャイw
67名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:52.85 ID:r4cI9Ujh0
プレミアのスタイルが合わないって結論じゃなかったっけ
リバプールじゃ繰り返すだけのような
68名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:05.79 ID:p9ugOlWiO
シャヒーンもRマドリーからリバプール移籍して更にjに移籍したんだったな
69名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:07.61 ID:LRg22GQp0
一番ありえない移籍先だろ
70名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:09.57 ID:0tvxbN8V0
香川スポーツダイレクトニュースとググったら
ユベントス
チェルシー
モナコ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:17.93 ID:t7mKZ2qY0
スアレススタリッジいるからアシストは増えるな
72名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:18.84 ID:Axp2qN230
清武アストンビラもスポーツダイレクトニュースだったなw
最近の香川の飛ばしはほとんどここw
73名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:21.04 ID:FWKmzMHO0
質問なんだけどマンユーからリバプールへ直接移籍した選手なんているの?
74名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:22.66 ID:TBl1s13k0
>>56
香川はいらない
75名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:23.67 ID:pp9b+I+K0
マンUうんぬんじゃなくプレミアが向いてないだろ
せめてアーセナルなら何とかなったかも知れないが
もうおとなしくブンデス戻れ
大体マンUから逃げられないのはスポンサーに雁字搦めにされてるからとかって話だったろ
逃げられるならプレミア自体から逃げろよ、向いてないんだから
76名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:27.71 ID:K8kBPtyu0
シャヒンになるかコウチーニョになるかどっちだ?
77名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:40.67 ID:DWBTBETS0
アナルに圧勝したリバプール
78名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:49.65 ID:iPQ1PdWE0
マンウより出れないと思うが
79名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:50.70 ID:wGccYiHd0
アフロさんは香川以上に試合出てないけどどうするんだ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:00.76 ID:gwKwDvR/0
スポーツダイレクトニュースとか飛ばしにもほどがあるだろw
香川がベンチ外だからって飛ばしまくり
81名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:24.66 ID:C53Eakce0
香川はプレミア無理だろ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:28.20 ID:gtXs2tBu0
マスゴミのバカに踊らされちゃダメだ。

本田が落ち着いたから次は香川がエアー、バンバン来る。長友もな。

マスゴミのバカに踊らされちゃダメだ。
83名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:39.10 ID:7xZUkcoq0
コウチーニョのスルーパスは素晴らしい
いくらアザールが雲の上になったからってコウチーニョになら勝てると思うカガシンが笑える
84名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:52.58 ID:xNY+dhmp0
アトレティコのがええわ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:53.62 ID:PPBPPvZs0
100パー無いわw
86名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:01.23 ID:ovrBrT8y0
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース


毎回御用達のスポーツ・ダイレクト・ニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電通が買収してると噂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:07.44 ID:cgcAL9VQ0
>スポーツ・ダイレクト・ニュース

解散
88名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:24.58 ID:nsuwynLB0
>>63
シャヒンコースまっしぐらかww
89名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:56.14 ID:Tc9jDVSV0
プレミアのチーム行ってトップ下でモイモイボコボコにして欲しいわ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:43:18.00 ID:IeIaUzjZ0
まだこれ以上恥かきたいのか?

素直にプレミア脱出しろよ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:43:21.85 ID:rkS7/I/v0
マンUベンチ→リバプールベンチになるだけだろwww
92名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:43:40.13 ID:4uKluDyD0
ユナイテッドよりは間違いなく良いけど、レギュラーになるのは厳しいな
93名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:43:42.76 ID:By4YeLQk0
スポダイにこの元記事が見つからないんだが
94名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:43:55.57 ID:bjjKKON30
最初っからモイーズは香川の事など眼中になかったろ。
つーか、香川はプレイスタイル的にも中心選手にはなれないからなぁ。
ドルみたいな環境でプレイ出来るクラブに行くのが一番良いよね。
今のリバポが適してるかは良く分らんけど。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:43:58.68 ID:u8QYka1Y0
リバポでスアレスと一緒にスクデット獲ろうぜ!!!
96名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:44:01.62 ID:LX53qX+f0
>>2
ドルには金がない
それにブンデスはバイヤン以外のチームがなあ
プレミアなら、シティ、チェルシー、アーセナル、リバポ、マンUと、ビッグネームのいるチームが多いから、
やっぱ出来ればプレミアでの活躍を見たい
97名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:44:10.72 ID:AvSJoV0J0
香川落ちこぼれたな
98名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:44:57.26 ID:+kshIRkA0
どこかにレンタル出してやってよ
夏まで
あんまりすぎる
99名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:44:59.21 ID:MfKfrPka0
100名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:05.01 ID:6sUjfeyG0
101名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:11.87 ID:Q814xgrc0
ブンデスでは身体能力と技術揃ってるチームは私見ではバイヤンとかろうじてシャルケだけだけど
プレミアではどのチームも大体両方揃ってるんだよね
素直にドル戻るが吉。昔のドルほど香川サポート出来なくなってるだろうけど
102名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:23.62 ID:DGmUOWSV0
だから香川のバックには日本企業のスポンサーが何社も付いているんだって
この日本企業とのスポンサー契約期間中は香川は塩漬けだよ
103名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:29.91 ID:FUY4y42X0
スポーツダイレクトニュースがソースのやつ集めて、一気に見返すと面白そうだな
アホらしくて
104名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:42.40 ID:DWBTBETS0
香川が無理ならこれから先プレミアで無双する日本人は期待できそうにないな
中田や稲本で無理だったことが香川ならできると思ってたが・・
105名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:46.63 ID:pZDKbesYi
古巣帰れよ
106名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:47.75 ID:iAHxBVCf0
>>72
> 清武アストンビラもスポーツダイレクトニュースだったなw

違う
107名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:46:58.31 ID:7pzPFuRl0
仮にドルに戻ったとしてもレバいないしなあ
108名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:46:58.58 ID:dwHHN3IC0
シャヒンで懲りたからドルブランドはとらないだろ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:01.55 ID:K8kBPtyu0
110名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:09.68 ID:r4smWac50
ユナイテッドからリバポ移籍の可能性を考えろよ
香川抜きに
111名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:20.76 ID:WhCL3EFu0
香川は移籍金が高いのが詰んでるよな
そこそこのクラブじゃないと手を出せないじゃn
リーガのチームは何処も金が無いし
エバートン移籍ならありかな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:25.44 ID:b/TizB0B0
>スポーツ・ダイレクト・ニュース
電通の工作サイトな
113名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:30.45 ID:eos0JqB50
本田がミラン移籍したから次は香川か
リバプールも毎度エアーの対象にされて大変だな
114名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:32.51 ID:KJvD1cws0
ニワカなんだけど、香川はこのチームならレギュラーになれそう?
115名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:33.56 ID:LcN1zxx20
>>110
ほんとそれ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:35.78 ID:MfKfrPka0
117名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:48:03.29 ID:VK18jtps0
プレミアはファールとらないから、フィジカル弱い日本人には無理って言ってたのに
結局俺の言ったとおりになったな
きっちりファールとってくれるブンデスでやっとけば良かったのに
人のアドバイスを聞かないからこうなる
118名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:48:12.58 ID:InjEZkuI0
モウリーニョが獲ってくれそうな気がする。
119名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:48:22.79 ID:Axp2qN230
>>106
ググったらスポーツダイレクトニュースがソースの記事が出てくる
アストンビラ監督が再び清武獲りみたいな感じの
120名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:48:26.00 ID:v8+s2zxD0
このネタが仮にマジだとして

マンUからリバポへの直行便とか、全く戦力として見られてない感がハンパ無い
121名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:48:46.40 ID:KBx/05SI0
真ん中コウチーニョいるしいらないよ
カップ戦要員だよ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:48:48.77 ID:878ykHDo0
情けなくなるからもうやめてよ…
ホントはオファーゼロなんだよ…
123名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:49:02.92 ID:UnGxakKO0
>>95
リバポがセリエAに移籍するのか?
124名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:49:09.42 ID:jxdiJI6q0
どんだけ先の話だよw
125名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:49:34.49 ID:LcN1zxx20
>>120
それはもうしょうがない
開幕の時からよくわからん起用だったし
ファーガソンが続けてくれればとしか
126名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:49:45.38 ID:u+yjeDus0
夏にプールに見えた
127名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:49:46.88 ID:FWKmzMHO0
>>110
ほんこれ
指摘してるのがおれとお前しかいないこのスレのレベルに草
128名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:50:35.07 ID:O4sodgL60
そもそも夏の移籍の話なんて今の時期してもしょうがないよな
129名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:50:45.59 ID:Zsmjkiip0
似てるな
130名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:50:57.13 ID:8gQDaSZh0
昨日のアナル戦久しぶりに見たけどコウチーニョ結構良かったぞ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:14.26 ID:ic1fkPag0
ガチでいらない
正直言ってjリーグから若手を直接輸入した方が期待が持てる
132名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:19.63 ID:qgb3Dbo30
>>114
無理
133名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:32.09 ID:iPoI6BLcO
>>112
って事は電通がOK出したのか?
まんうの日本企業のスポンサー押さえ付け完了って事か?
まぁ夏の時点でガム爺に見捨てられてたらしいから動くしかないか
134名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:40.73 ID:LcN1zxx20
>>127
なんか直接移籍が100年ぐらいないとかそんなレベルだもんな
135名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:53.61 ID:eos0JqB50
>>127
みんな知ってるからあえて指摘してないと思ってたわ
香川信者は知らないのかもしれないけど
136名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:52:01.97 ID:6AYuu+PF0
ドルトムントのサッカーでは重要な部分を担ってたわけだが、それだけじゃ通用しないんだろうな
結局、香川が凄いんじゃなくて香川をそう使えたクロップが凄いだけなんだろね
香川に限らずドルトムントの選手って殆どがそうだろ
移籍しても活躍しそうなイメージ湧くのはレヴァくらいしか居ない
137名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:52:02.74 ID:MfKfrPka0
138名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:52:08.65 ID:8SM+r0xV0
リーグ替えろよ
イングランドは合わない
139名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:52:18.10 ID:FUOTSA+u0
コウチを左に回せば真ん中でプレーできるか
スターリングを押し退ける実力と認められたらだけど
ジェラとスアレスの間に入れたらプレーしやすそう
140名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:18.18 ID:KBx/05SI0
>>127
むしろその程度でどや顔してるお前が草だわ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:29.45 ID:01CUfJhBO
希望はドルトに戻って欲しいけど、もう何処でもいいから実戦に出させてくれ。
W杯で死ねる…。
142名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:50.58 ID:ZMq7/W3x0
>>134
ちょうど50年
143名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:50.13 ID:8Td6fQ4PP
期待したのに・・・・
ダイレクトニュースかよ
寝よ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:03.41 ID:ciFWZPL/0
>>2
ドルトムントはもうセルビア代表のトップ下を冬に獲得してしまったから香川取らないと思うよ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:25.48 ID:LohfeHdm0
そもそも香川ってトップ下やりたいんだろ?
今のリバプールトップ下置いてないからな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:43.79 ID:vBsyufsc0
リバプールは岡崎とってくんねーかな
147名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:50.42 ID:u6E/cWN+0
契約2016までだから例えオファーあってもマンU余裕で拒否だな

すでにザハで恥かいてるし
148名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:51.55 ID:zWWQl7cY0
イタリア行けばいいのに
149名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:07.84 ID:878ykHDo0
スポーツダイレクトニュースさん
シンジをおもちゃにするのやめてー
150名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:16.05 ID:MwUUxY+a0
リバプールにうどんの席はねーだろw
151名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:35.24 ID:v8+s2zxD0
>>135
この記事書いたアホも知らないんじゃね?
知らん間に香川をけちょんけちょんに貶してるのが何ともはや…
152名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:39.75 ID:xkgK9Ch20
>>1
30年来のレッズ好きとしては是非
153名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:53.00 ID:Dq+OxKeU0
プレミアみおたいなつまらんリーグはやめとけよ
金しかメリットないだろ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:09.75 ID:rwts6ay40
プレミアじゃ無理。
ブンデスかJかだな。
155名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:16.34 ID:O0U4U2l+0
香川はリバポでもベンチorベンチ外だろ
つか、スアレスの邪魔になるから香川はリバポに行くべきではない
156名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:31.85 ID:xkZLIPTZ0
ガセでもこういう記事見つけたらホッとする
157名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:39.52 ID:8Td6fQ4PP
>>110
まx、あユナイテッドとリバプール間で選手の行き気がないのは
半ば常識だから誰も指摘してないだけだと思うけど

ソースも込みで誰も本気で考えてないよw
158名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:40.54 ID:5A8hJb990
リバポはパスサッカーしてんのか?
159名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:42.80 ID:4S+mPtHP0
チェルシー行けよ
モウなら控えで使ってくれるだろ
160名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:57:05.78 ID:+8SiZsl9O
リヴァプールは冬の補強もしてないしCLぎりぎり出場できるかもしれないので少し期待。
161名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:57:27.58 ID:TBl1s13k0
>>146
前線の選手は間に合ってる
162名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:57:28.28 ID:QKko8asJ0
モイモイ解任とかないのかな
163名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:13.13 ID:iyWHWaKb0
もうプレミアは諦めろよ。向いてない
164名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:17.43 ID:LcN1zxx20
>>158
ユナイテッドよりはいいサッカーしてるけど
結局スアレスがすごいって印象でもある
165名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:40.67 ID:9O1S2geY0
移籍するなら今度はちゃんと自分に合うサッカーを
監督レベルじゃなくフロントレベルで目指してるクラブに行くべき 
それなら監督がコロコロ変わってもブレないでしょ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:51.55 ID:iAHxBVCf0
>>119
冬のなら知らね
167名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:03.08 ID:p4LNQZY10
香川は金に目が眩んで
このままあと2年半居残りだよ

そもそも金が目が眩むやつじゃないと
ドル→マンUなんて移籍をするわけがない
168名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:04.75 ID:y6o3YENx0
モイモイと香川のチキンレース
169名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:10.32 ID:8Td6fQ4PP
ってかそもそもレッズは夏にもう一度コノブリャンカを取りに行くんじゃなかったけ
まぁ、代わるかもしれないけど
170名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:16.83 ID:nDjDZyWx0
カガアン「電通がイギリスメディアに香川アゲ記事書かせてる」

カガアン「スポーツダイレクトニュースは電通の子会社」




※根拠を聞くと笑っちゃいますw
171名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:23.28 ID:nO4300SW0
この記事は、香川もシャヒンみたいな道を辿るよ、って暗に言いたいだけ。
シャヒンはリバボでカップ戦要員でそれでも使いもんにならなくて
ドルトムントに戻ったな
172名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:35.36 ID:KYFAhaOHi
山口がおオバケする予感がする、夏にはカンペノウでカタルーニャベレンクを受ける蛍の姿が目に浮ぶ( ;∀;) カンドーシタ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:54.21 ID:4p9oIbCM0
>>165
いや・・・ファーガソン=フロントだから移籍したんじゃん・・・
まさかファーガソンが自分の同郷ってだけで後任にモイーズ選ぶとは思わないじゃんw
174名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:58.37 ID:s1t2GhQy0
移籍しないと思うがな
175名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:58.76 ID:26AVg3qJ0
>>110,127
あまりにもバカバカしすぎて触れる気にすらならない人がほとんどなのか
それともニワカカガシンが多いのか、判別が難しいのが厄介だな
176名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:00:32.89 ID:DPePDQc20
>>2
ドルトムントは韓国人MFで補強したから
香川はもう要りません
177名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:00:39.97 ID:KBx/05SI0
試合に出たら輝けると思う
出れたらだけど
今はベンチがモーゼス、アスパス、アルベルトだからベンチ外はないわ
178名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:00:58.83 ID:9sziP5ur0
行った所でスアレスが移籍するだろ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:32.49 ID:5nrHtUuI0
次の移籍でも失敗したら駄目選手という烙印を押されて3流リーグ行きになりそうだな
180名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:37.01 ID:jOeDOf5M0
電通が絡むとなぜ失敗するのか
俊さんといい
181名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:32.04 ID:FPUn/D3H0
アトレティコ行けてたら良かったのに
182名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:44.99 ID:v8+s2zxD0
>>173
もう何年も前からモイーズが後継者の最有力候補だった訳だが、何を言っとるのかね?
183名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:57.62 ID:qbIsYGJoP
コウチーニョごときの↓ってことは無いわ。
184名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:58.60 ID:u6E/cWN+0
スターリング、コウチーニョ
無理だな

プレミア上位はどこも無理だわ
185名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:03:52.88 ID:qbIsYGJoP
スアレスとは確実に合うと思う。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:43.27 ID:4p9oIbCM0
>>182
それはタブロイド紙の予想じゃねーか
187名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:47.87 ID:qbIsYGJoP
ドルの圧倒的エースとコウチーニョ(笑

なら香川のが上。臭いんだよ、海外ヲタ(笑
188名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:03.62 ID:6kTVj6iS0
外れるのは香川。ドカベン香川。
189名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:10.19 ID:92ZU3rEUO
エアうどん
190名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:17.42 ID:tKRXVQxh0
とどめのエアーケイを相手コートに突き刺す錦織■とめどもないエアー移籍が胸に突き刺さる香川
191名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:19.82 ID:9sziP5ur0
スアレスは延長したけど、それ以上に金積まれて引き抜きかれそう
192名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:22.23 ID:KBx/05SI0
今の順位4強の中では一番合う
193名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:24.86 ID:eos0JqB50
>>171
正直シャヒンにはちょっと悪かったなって思ってる
本業はボランチらしいがトップ下で起用してたし、印象に残ったのはELで鼻血出して即交代したことくらい
本人はリバポ気に入っていて同郷のアルダ・トゥランがシャヒンのリバポユニフォーム着た写真あげたくらいだから嫌いではない
194名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:28.29 ID:NEGjm59/0
>>41
シャビの代わりなんてできるわけないだ。
スコールズの代わりにCMFやってみてファーガソンにソッコーで見切られたのに
モドリッチでもルイコスタでもアロンソでもピルロでもスコールズでも
シャビと同じピッチに立つと霞んで見えたわ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:06:17.13 ID:02NWOd1k0
リバポいいね
リバポかアーセナルが良いね
196名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:06:35.21 ID:Gcm8Vlvg0
ポジションに空きがない。
197名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:07.39 ID:VXmWc28bO
最近でも、エインセの例を知ってるなら、一発回答なんだけどな
地球がひっくり返っても、あり得ないと
198名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:33.67 ID:ZER9Vdlu0
今度リバプール弱くする気かよ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:34.44 ID:4p9oIbCM0
正直ドイツでいいよ
プレミアの糞サッカーとかこっちから願い下げだ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:42.92 ID:+bgbbPcc0
モイモイを替えないとダメだろwww
201名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:47.80 ID:8eSFV1S2P
代表板で必死こいて香川叩いてる連中は何者なんだ_?
202名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:57.02 ID:YTyceXsW0
まだまだ香川関連のスレは伸びるんだな
203名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:08:55.17 ID:v8+s2zxD0
>>186
実際その通りになってるからな
複数の媒体がモイーズを予想してたと記憶してるし、何の取材も無しに出てた話でも無いだろうよ
204名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:09:18.49 ID:oNA0YCKq0
もう こういう憶測話はいらねぇよ
205名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:11:01.48 ID:NEGjm59/0
>>195
アナル行ってもベンチ外だろうな
エジル、ラムジー、カソルラ、ウィルシャー、ロシツキ、ポドルスキ、チェンバレン、ニャブリ、ウォルコット
香川は入れる余地なし
206名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:11:05.64 ID:ksA+2w/V0
コウチーニョはまだいんのかな。いたら被るな。
207名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:12:21.36 ID:8Td6fQ4PP
>>206
コウチーニョは絶好調だぞw
いったい前のクラブではなぜああだったのか疑問
208名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:13:06.38 ID:4eMwyd+10
ウチには、要らないかも。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:13:35.37 ID:LohfeHdm0
コウチーニョというほど被らないと思うけど
被らないからこそ使いどころがない
コウチーニョの代わりに香川みたいなタイプ置いても機能しない
210名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:14:18.29 ID:aDBAd1SFO
>>185
全盛期のエースストライカーというなら多分スアレスがトップだろうな
ファルカオは能力は高いがまだ経験値が足りない
イブラペルシエトードログバ辺りはピークはさすがに過ぎた
ルーニーは近年はエースストライカーの役割あんまりしてない
211名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:14:31.84 ID:TnLFa8Zf0
ダブルオーシンジ居場所なしw
212名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:15:03.19 ID:26AVg3qJ0
つか、まずサポの支持が得られんだろうに
213名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:15:28.70 ID:vjnzOyhM0
マンCやチェルシーでもベンチだろうしな
214名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:15:47.18 ID:Xw6YLbBC0
香川ハジマタ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:15:57.48 ID:KBx/05SI0
簡単に言ったら香川は受け手、
コウチーニョは出し手
シュートは香川の方がうまいよ
216名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:20.96 ID:mjzU3DasO
こういう飛ばし記事の移籍先候補って必ず名門だよね
現実にありそうな格落ちのクラブの名前が挙がることはまずない
ファンの自尊心を損ねると読んでもらえないからなんだろうけど
217名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:27.12 ID:qv433HOe0
ホットなメッセージ 空にとけてった
218名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:34.68 ID:mwogrU8c0
コウチーニョとかヘンダーソンとかスターリングとか急成長が激しいよなぁ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:20:08.02 ID:hGrn0a/M0
翼くんでさえ2部で鍛えただろ
香川も2部いけ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:20:44.21 ID:aAoxWtuK0
仮にセレッソに戻れても前線が強力すぎるからベンチなのに
リバポとか無理だろ。コウチの控えだな
221名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:21:28.51 ID:hCECFFxy0
>>201
自演大好き 工場長 進藤 のアンチ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:24:13.57 ID:NEGjm59/0
ジエゴが戻ってこないなら、レベル、クラブの規模考えてもヴォルフスブルクがいい
ヴォルフスブルクなら潤沢な資金あるし香川の移籍金も払える
223名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:26:21.19 ID:SkiYyuRn0
マンUよりは合いそうなの?
224名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:27:44.13 ID:PSVnCiPaP
ブンデスが一番良いと思うんだがバイヤン以外に買えるとこねえか・・・
225名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:27:59.61 ID:S6S7kfti0
日本のスポンサーが思ったよりも金ださなかったのか
226名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:12.63 ID:KBx/05SI0
むしろ今のマンUに合う奴が知りたい
227名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:14.46 ID:yuzlZKDo0
またスポーツダイレクトニュースかよwww
228名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:30.11 ID:b/TizB0B0
>>201
試合に出てない奴が代表に来ても困るだろ
むしろ擁護してる方がおかしい
229名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:29:23.14 ID:wrQruXZH0
ガチムチリーグは無理不可能
230名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:30:31.57 ID:R+s9o03P0
この流れシャヒンとかぶる
231名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:31:48.71 ID:y6o3YENx0
マンウに合わないのではなくてモイモイに合わないだけだし
232名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:31:58.51 ID:l9kX8Zlf0
プレミアはチョーセンの呪いがかかってるからやめた方がいい
233名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:34:34.00 ID:x2tfkCZBi
リバプール行っても試合出られないよw
234名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:34:47.54 ID:N4jDEAp6P
ほんとかどうか知らんけど行けるなら絶対移籍したほうがいいだろ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:35:30.63 ID:oN3EpQ7mO
香川すげえな 頑張ってくださいまじ
236名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:19.36 ID:8MR+NniZ0
w杯は試合感皆無で臨むのか
237名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:29.94 ID:jz/d5yeq0
アーセナル戦でも高難度のパスを通しまくり中盤で三人のプレスを涼しい顔でかわす天才、コウチーニョに勝てるわけもないので
新星スターリングがライバルになるのかな?
238名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:33.90 ID:BphEFsmX0
スポーツ・ダイレクト・ニュースw
うんないなw
239名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:41.95 ID:aPjLeZEgO
>>226
スアレスとかロナウドきてもそもそも中盤からボールが来づらい状況だからエースストライカー何人並べても難しいな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:54.42 ID:0fFfoTkH0
ヴェンゲルは今死ぬほど香川が欲しいだろう
エジルのサポート出来る選手が一人もいない
241名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:37:20.70 ID:js0VI8VSP
出られるとこ行けよw
242名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:38:00.04 ID:v6HrE//eO
フルハムかニューカッスルかエバートンにいって欲しい
身の丈にあったチームで夢想して
243名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:38:30.42 ID:iYc38OzH0
スポンサーつっても別に香川はスポンサー連中から実弾貰ってるわけじゃないんだから
直接的にはあんま関係ないよな
244名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:38:56.77 ID:e8UHAsnx0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
245名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:39:27.25 ID:PPFTVb880
>>235
なにがすげーの?すげーって言葉使うのは
マンUで結果出してからにしろよ


なにがすげーの?
246名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:39:54.15 ID:LroYAmhf0
結局プロである以上結果が全て
全く出してもらってないんじゃない
ちゃんとチャンスを与えてもらってるのにその期待に応えないのでは
使いようがない
本来ならぶざまにJリーグに舞い戻る案件だよ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:51.85 ID:PlbT96VL0
248名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:55.21 ID:jz/d5yeq0
>>242
身の丈にあったチームで夢想か、それいいな。
俊さんみたいにスコットランドに行くっていうのはどうだろうか?
プレミアの劣化版みたいなリーグでフィジカルのない俊さんでも無双できてたから香川もいけんじゃねーかな?
249名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:59.34 ID:UHsXycJ00
ねーよ
250名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:42:07.65 ID:A4ZnGn+c0
>>245
チョン君なんで機嫌悪いの?
251名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:02.61 ID:Gw9h39TX0
スポーツ・ダイレクト・ニュース

ゲンダイ以下のソース
252名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:13.78 ID:CGOd20aQ0
エアーの座が香川に移行w
253名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:15.74 ID:LroYAmhf0
WCの事を考えるとぶざまにJに戻る選択も有りだろう
むしろそれがマターだ
254名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:22.38 ID:26AVg3qJ0
スコットランドはセルティック一強すぎて

@OptaKazu
スコティッシュ・プレミアシップで首位を独走するセルティックは現在、国内のチーム
相手に18時間45分間、得点を許していない。最後に国内のチームに失点したのは2013年
11月のアバディーン戦のこと。バリア。
4:12 - 2014年2月8日
255名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:40.63 ID:BphEFsmX0
新エアーK襲名かw
256名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:08.11 ID:kKMcF0Dd0
エア移籍w
香川がここまで落ちぶれるとはなぁ
257名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:48:50.03 ID:yZG/6GDYO
リバプールが遠藤と宇佐美に正式オファー出してたってのはマジだったのかよく分からん
258名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:07.89 ID:pDxBqb8N0
エアは柿谷だろ
インテルとか来てるらしいからなw
259名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:11.58 ID:5LCoFhXj0
これはいいぞおおおお
まじでいってくれええええええええ
260名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:26.85 ID:9csHxNQA0
リバボは復調してるからいいんじゃね
ガガーがリボバに移籍したらまたガガーのリーグ優勝伝説が再び始まるかもな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:34.00 ID:J18qr2GA0
>>231
一年目もこんなもんだったぞ内容
262名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:50.21 ID:a/HndMdT0
リバプールのスポンサーはHONDA
263名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:14.08 ID:2e5kcj4z0
ないない 香川どこで使うんだ?
移籍しても試合に出れないぞ。
264名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:42.53 ID:LkSAp74w0
マンU→リバプール間の移籍は歴史上御法度中の御法度

レアルバルサ間の比じゃない
265名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:48.60 ID:Nzv2IOpZ0
香川真司、今夏にリバプール観光か

ビートルズにでもハマったか?
オーエイシスは気に入らなかったんやろうなあ
そもそもあれは青い方か
266名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:53:04.69 ID:g/X9/YWe0
スポーツダイレクトが香川のエア担当になりつつある

>>207
セリエのどん引きブロック守備を崩せるだけの戦術と連携が当時のインテルには無かったからなあ
今ならパラシオも居るし大分変わると思うが
267名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:54:46.48 ID:Wh7wVHwB0
マジで夏までセレッソもありだと思うけど
268名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:32.86 ID:n5cvOPiy0
リバプールはよくエア情報に利用されるなぁ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:33.89 ID:tCtUF3Uj0
レッズファンだがコウチーニョ、覚醒ヘンドand18歳スターリングいるし

来季はボリーニやアルメニアへレンタル中の19歳スソもかえってくる
2列目は一杯だし、香川でれないと思う
さらに今SASのツートップだけど実質スアレスがトップ下みたいなものだからサイドになるし…
270名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:20.38 ID:4Tp/E4WQ0
>>44
言い出しっぺのガムジジイが職場放棄、戦術引き継ぎもなし

もう香川に残る義理は無いよ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:03.45 ID:DOKRbCVq0
たとえ出れても放り込む事が目的になってる糞サッカー。早く出たほうが良い
272名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:17.68 ID:7NLNGX2K0
フィーゴやサンタナが移籍しちゃってるけどイングランドはOBがうるせーからな
まあまずないわ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:30.12 ID:Nzv2IOpZ0
アルメニアにレンタルてw
なんでそこまでレベル低い国にいかなあかんのやw
UDアルメリアちゃうんけ
274名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:47.68 ID:tCtUF3Uj0
スソは今リーガで2ゴール7アシスト
プレースタイルはシルバ
下位チームなのにこの成績はすごいで
275名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:06.86 ID:S6/0KATu0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   口開信者の火病と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
276名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:30.43 ID:tCtUF3Uj0
>>273
アルメリアや…間違えてた…
277名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:55.60 ID:AvSJoV0J0
あと6ヶ月先の話なんてどうでもいいわ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:36.45 ID:8auxo8Mg0
カゴメMVPを強烈に皮肉ったのがけちの始まりだった
モイクソ氏ね
279名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:41.93 ID:7s2zNv9w0
どうせベンチならマンユーみたいなザコチームよりも

レアルかバルサ行って欲しい
280名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:52.98 ID:tsyFfLR20
前半終了マンU0-1フルハム

www
281名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:40.27 ID:hz1OsoUV0
マンUからリバポへの移籍が実現すれば半世紀ぶりの快挙ですなw
イングランドサッカーの歴史を知らないにもほどがあるわww
282名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:47.44 ID:bu6rzJkw0
香川来るなら移籍しないスアレスであった
283名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:47.65 ID:4Tp/E4WQ0
>>275
うわぁ、アンチ代表のヤツって、
やっぱり、ネトウヨ連呼のチョンだわ・・・


45 名無しさん@恐縮です [sage] 2014/02/09(日) 06:52:51.86 ID:WgCanhX+0 Be:
プレミア最下位の戦力外ターラブト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>派手な入団会見をして10番を要求した0円移籍本田

63 名無しさん@恐縮です [sage] 2014/02/09(日) 06:54:24.00 ID:WgCanhX+0 Be:
>>50
さっそくなんか言い出したホンシンwww

73 名無しさん@恐縮です [sage] 2014/02/09(日) 06:55:38.93 ID:WgCanhX+0 Be:
本田スレで発狂してぶっ壊れた本田信者
http://hissi.org/read.php/football/20140209/WXYwdkR2Mzkw.html

606 名無しさん@恐縮です [sage] 2014/02/09(日) 08:07:23.24 ID:WgCanhX+0 Be:
>>581
舛添が勝ってネトウヨが憤死するだろうね
284名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:00.09 ID:8eSFV1S2P
>>228
代表愛で香川を叩いてるって主張かいなw
正直になれよ
285名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:11.84 ID:B96ZWxlW0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
286名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:21.10 ID:SbCR97SG0
もういいよ代表にもいらない
茸以下でしょ
287名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:27.92 ID:50+xr8/80
だから、、、香川にビッグクラブは無理だって・・・
今のリバポの攻撃のメンツに勝る能力あるのかよw
移籍してもマンUと同じだろう
エバートンとかフラムだよ香川のレベルなら。
スパーズでさえ敷居高いよ
288名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:57.74 ID:SbCR97SG0
代表でもいらないのに
マンユーでもお払い箱かよ
ほんとしょーもないやつだな
289名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:29.03 ID:SbCR97SG0
マンUで嫌われ者のお払い箱で
代表でも疫病神か・・・・
あれっ前こんな人がいたような
290名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:15.72 ID:SkaOfx6p0
恩義もなければさっさと新しい選手獲得して飼い殺しにしたチームに残る理由なんぞ何もないわな
291名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:34.58 ID:jOeDOf5M0
トップ下以外じゃ無理とか信者も余計な事を言わなけりゃなぁ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:36.04 ID:2mnUoNg40
でもどりで活躍できないのが一番リスクある
選手生命が終わってまう
ドルにもどる以外の選択肢がいいだろうよ
293名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:12:54.37 ID:SlcR+t1b0
>>258
柿谷のはエアじゃない
アンチはJSPとかエアって言葉が大好きみたいだが
294名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:02.92 ID:NKMqtf3t0
真のエア
295名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:14:09.01 ID:P3ylvUcR0
移籍報道はビルト紙以外信用できない
296名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:19.13 ID:VwaP+gbx0
監督に飼い殺しにされたチームに復讐するのも悪くない。
297名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:20.11 ID:QJwR7TaQ0
>>296
もしフラムに負けるようじゃ、モイモイが来年いるかどうかわからんけどなw
298名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:31.48 ID:VPp/n0VB0
マンU→リバポとかあり得ない
スポーツダイレクトがマイク・アシュリーの会社だと知らない(なぜか電通w)

芸スポのレベルの低さが笑える
299名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:24:02.92 ID:BaVcm4DQ0
エア香川
これから数年楽しめるな
300名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:48.90 ID:NnfOm4D+0
301名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:58.54 ID:eFGC81ij0
302名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:30:59.09 ID:PPFTVb880
>>290
恩義はないかもしれないけど
香川本人が残留したい、レギュラー争いに勝ちたいっていう気持ちがあってのことでしょ?

理由は香川本人の強い気持ち。
あとは本人が少ないチャンスで結果残せるかどうか
303名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:32:26.57 ID:BaVcm4DQ0
>>290
お金があるじゃない
どこにいったって今の香川じゃ大幅減給は避けられない
304名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:35:34.26 ID:LPvjD2Oe0
ヴォルフスクラスが現実的だな。
ベーハセの成功体験もあるし、日本人ほしいだろ。
305名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:36:16.06 ID:0aZmGhpu0
>>293
セリエ市場追ってたけど、柿谷のは完全に飛ばしだよ
ヴィオラ正式オファーってこっちでは言われてたけど、あっちではディマルツィオが書いた提灯記事1つだけ
306名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:39:24.00 ID:BaVcm4DQ0
>>305
そうなんだ
まああっちは記事が無ければ作ればいいの世界だからなあ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:43:40.96 ID:aWsIQKXr0
マンチェスターとリバプールって歌があってだな
308名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:44:57.74 ID:hFUoB4fYO
新エアK△
309名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:45:47.07 ID:Io8Mr6cW0
マンU自体が終わっちゃってるから同でもよくね
310名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:46:35.52 ID:MvrWTg9M0
311名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:46:53.06 ID:Z5HDPAVo0
何もしなくてカネ貰えるほうが楽でいい
312名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:49:23.19 ID:eo02iNre0
>>310
いい画だなw
313名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:49:56.28 ID:iy1Roa1L0
マンうからは出てほしいが
プレミアが欲しがるかね
314名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:50:52.37 ID:frFAuUbX0
ジェラードもやばいもんな
315名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:53:40.49 ID:Ymz677+q0
モイーズまじでやばいw
316名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:55:06.91 ID:a/HndMdT0
最下位に泥かよ
317名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:56:29.39 ID:eo02iNre0
318名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:56:50.27 ID:8PJy4ub90
最近ずっと、というかプレミアいってからずっと香川の険しい顔しか見てないわ
クロップと抱き合ってた頃の笑顔が見たいんだよ
なんとかせえや
319名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:07.30 ID:LXvIGnmN0
>スポーツ・ダイレクト・ニュース
320名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:11.35 ID:d4VVPPzD0
もいーずざまぁ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:26.47 ID:Io8Mr6cW0
最下位に同点w
322名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:35.47 ID:WlOUOeZP0
モイモイさすがや
323名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:46.03 ID:pXTtSGTk0
いやーバカ試合だった
324名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:56.23 ID:9ykMyrYpI
ジャップwwwwwwwww
ザマーwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:56.36 ID:PzMXMptq0
最下位相手に80クロス上げて2点取ってドローwwwwwwwwwwwwww
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:59.44 ID:d4s/lVkXP
リバポ香川きたあああああああああああ
327名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:01.21 ID:DPoLgVnW0
リヴァプールとユナイテッドの間で直接移籍することは絶対にない
ましてや香川レベルで
記事を作った奴は無知すぎる
マージーサイドならエヴァートンならあるだろう
328名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:04.89 ID:B8DlnGV20
クロスは70本くらい逝ってたで
329名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:06.44 ID:MvrWTg9M0
これはないわ
330名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:10.05 ID:bto12ftj0
モイモイ「カガワはクロスが足りない」
331名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:40.41 ID:Ymz677+q0
格下相手に1点勝ち越しただけであのガッツポーズ
ありえんわ
名門の監督じゃない
332名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:43.38 ID:ELey7fPe0
モイーズやっぱすげーよ
最下位に全力でなんとか引き分けwww
333名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:52.26 ID:EKIYL8fMO
ノーゴールでベンチじゃあな 初めだけだったな香川
334名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:59:19.03 ID:8PJy4ub90
フルハムって1点しか取れずに11失点もしてたチームだろ?
それがユナイテッド相手に2得点かよw
335名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:59:57.81 ID:c+jVqXqZO
>>317
モイーズ劇場はまだまだ終わらないぜwww
336名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:00:42.84 ID:qadSj9Cf0
おせーよ
337名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:01:59.52 ID:4Tp/E4WQ0
クロッサーほしければ
駒野かゴリ酒井でも獲ればいいのに

>>302
それも前監督の職場・引き継ぎ放棄で反故

もう恩義は無い
移籍を咎められるのは勇み足すぎたスポンサーくらいだ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:02:09.67 ID:0saHkMs7i
この監督どんだけ無能なんだよ
選手の良さを潰しまくる素人野郎
全責任はこんな糞雇ったクラブにあるんだけどな
339名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:03:42.71 ID:wCiFMKhS0
いやプレミアから離れろ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:04:42.58 ID:MvrWTg9M0
格上に移籍はありえない
341名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:05:44.22 ID:hVeYbw7yO
前年度優勝チームがこれだけ勝てないのに批判すら聞こえてこないマンUサポのアホ面最高!
342名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:10.68 ID:71EcL4AI0
なぜかステップアップw
343名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:07:46.88 ID:yI5DSM8o0
エアK
344名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:09:55.69 ID:BaVcm4DQ0
ジャップの法則が発動してるね
345名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:11:30.38 ID:DC4psPDk0
香川みたいなもんは、周りとの連携が取れてナンボやろ。
見切りが速すぎるんとちがうのんか?
346名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:12:59.76 ID:MfKfrPka0
【野球】野球はオジサン系スポーツとされ、サッカーに比べれば女性ファンは少ない 巨人などが女性獲得に乗り出しているが、まだまだ地味★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391967678/
347名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:14:14.25 ID:RzCIq0tN0
香川は来季より、ワールドカップどうするんだよ
ここまで意固地だとは思わんかった
試合出れなくてどうするんだよ
348名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:14:33.86 ID:o/rVo1zp0
>>341
それはお前が情報弱者ってだけだろ
和訳されたニュースも色々出てんのに
349名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:16:45.05 ID:N8L0VQ9eP
>>345
監督が連携する気ゼロなのに残ってどうすんだよ
今日の試合見たか?
350名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:17:16.19 ID:DC4psPDk0
>>349
香川が出ないのに見たくない。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:18:21.28 ID:CXu4QuWP0
>香川選手が移籍の意志を固めれば、マンチェスター・ユナイテッドとモイーズ監督にとっては
>ライバルチームへの移籍という不愉快な結果が待っている。

不愉快も何も、使う気がないから同じポジションの選手をシーズン前と冬に獲得してるんだろw
352名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:18:21.90 ID:CM6XwKe20
>>347
仮にこれで代表スタメンなら電通アディダス糞すぎとしか言いようがないわ
国民全員に失礼
353名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:19:21.82 ID:DC4psPDk0
ワールドカップはむしろフレッシュな状態で出られるからいいだろう。
そこで活躍すれば、また進路は開ける。
354名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:19:49.80 ID:31Kjd0be0
香川今日出てなくてよかったな
355名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:21:08.55 ID:RzCIq0tN0
>>353
でもさ、マンU一年目
ちょこまか試合に出てた時でさえ、コンディション悪くて
試合勘の無さが影響してるって言ってたのに
こないだの代表戦だって、香川一人リズムがおかしくて、持ちすぎたりしてたのに
どうやって試合勘整えるんだよ
356名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:22:40.73 ID:bMKemQ1T0
さすがに試合全然出なかったら代表辞退するやろ
しなかったら周りからのバッシングがやばそう
357名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:23:00.04 ID:N8L0VQ9eP
>>353
香川は試合感がコンディションにモロ影響するタイプだから絶対無理
358名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:23:19.39 ID:5c9FKVuu0
@シャルケ-ハノーファー 10/02/2014

内田篤人 Hannover戦 俊足オーバーラップで試合を決めたアシスト

https://www.youtube.com/watch?v=6oktZO19xEU


内田篤人 Hannover戦 キレのあるパス回しからシュートチャンスメイク

https://www.youtube.com/watch?v=ObocjEEP9Gk
359名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:23:46.90 ID:kSHIBDuh0
少なくとも、モイーズマンUよりは上のチームだな。
360名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:24:39.59 ID:LAmmxP5j0
リバプールは日本人選手欲しいみたいだな
アジア市場でどうたらとか考えてるんだろうが

ヨーロッパ人が理解してないのは、アジアは決して一枚岩ではないってこと
特に日本と中韓の反目は激しい
僕粗チンがマンUにいても日本人は「われわれ」アジア人の粗チンがいるマンUを応援しよう
なんて決して思わない
その客もしかりで、リバプールが日本人とっても中国でリバプール人気が出ることなんてないからな
361名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:26:08.13 ID:9O1S2geY0
香川逃げてぇ〜
362名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:26:46.76 ID:6flCtF2nP
夏くらいにはスペインの話とかが出てきそうだけどな
363名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:28:50.96 ID:RzCIq0tN0
>>362
スペインのどこに香川の移籍金払えるクラブがあるんだよ
(バルサとレアルは除外)
ドイツも移籍金払うとは思えんし
ちょっと契約年数が長すぎたな4年だっけ
364名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:31:00.15 ID:/lzlfxeg0
プレミアから脱出してくれ もちろんセリエもダメだ
ドイツかスペインで運動量があり躍動感があるチーム 選択間違えんでくれよ
365名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:32:11.09 ID:pxIptWPK0
プレミア「ジャップトレードして回せばスポンサーうはうはじゃね?wwww」
366名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:33:02.54 ID:LAmmxP5j0
>>95
そのコピペ、フランスに渡米みたいで面白いな
367名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:33:09.89 ID:i9MEnB0U0
はやく泥船から脱出するんだ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:33:11.49 ID:l6rplqbw0
マンUで駄目なものが何でリバプールで通用する? プレミアじゃ香川はムリポ。
369名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:34:56.49 ID:MFdH6QbG0
よろしくお願いします
370名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:36:45.16 ID:DTAcznqe0
ハッキリ分かった。
このチームの戦術は合わない。お金使ってやるサッカーじゃない。
小学生みたいなサッカーなら誰でもいい
371名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:36:59.28 ID:c74+sD060
実は1時間ほど前に香川の夢を見た
大きい公園みたいな所で香川が自動車事故を起こしてしまい
大声で相手に謝ってんだよ「すいません、ごめんなさい」って
で俺が香川の肩をポーンと叩いて「気にすんな」って言ったんだけど
香川は顔面蒼白でその場を立ち去ったんだよ

誰か夢分析してくれまいか?
372名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:37:29.42 ID:B8jIiy1t0
(´・ω:;.:...りばポはむりだけど
いいさっかーするとこいったほうがいいよ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:37:50.63 ID:DC4psPDk0
>>371
童貞をこじらせた人のほとんどが見る夢です。
374名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:38:18.82 ID:LAmmxP5j0
>>146
カイトのイメージか
髪の毛的にも
375名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:41:57.86 ID:c74+sD060
1つ書き忘れたけど、香川の隣りで柿谷がボーっとした顔して突っ立ってた
376名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:44:16.45 ID:IjaQk4Jv0
このチームから出てくならどこでもいいよ
377名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:47:56.50 ID:2FwmIxbw0
仕返しにマンU戦で5点くらい入れてやれ
378名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:53:30.93 ID:3y7I5O/XO
実績ゼロって身分忘れんなよ恥ずかしいw
379名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:55:51.47 ID:4MUgCeKY0
リバポのトップ下っていまスアレスかジェラードかコウチーニョだよ
割って入れる気がしない
380名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:07:44.94 ID:RzCIq0tN0
実際問題、香川の移籍金を払えるところは限られる
381名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:27:29.97 ID:Bm2cAK0G0
>>379
絶対勝てないスアレスは夏に移籍濃厚
ジェラードはそもそも本来のポジじゃないしもう年
コウチなんて楽勝
スアレスさえいなきゃレギュラー確定
382名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:30:39.39 ID:BaVcm4DQ0
>>381
ほんの2ヶ月前に契約延長したばかりです
383名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:31:09.27 ID:1HiZMzhg0
  スターリング スターリッジ スアレス
シソコ  コウチーニョ  ヘンダーソン フラナガン
      ジェラード
    コロトゥレ  シュクルテル

アーセナル戦は攻撃時こんなんだった
3トップは裏に早くないとダメだから無理
強引にねじ込むならコウチーニョのところだけど
香川はバイタルで待つタイプだから確実に合わない
守備もかなりアグレッシブなの求められるし
384名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:34:03.13 ID:RzCIq0tN0
マンUを出て、どのチームに行こうと
香川がもう一回り成長して、強くならないと
厳しいよな
とくにムラを無くさないとさ
385名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:36:16.64 ID:AXpF7whJ0
脱プレミアで頼むわ繊細なタイプには向かんよ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:38:03.72 ID:LAmmxP5j0
>>371
お前が、自動車事故のような他人に迷惑をかける失態をやらかした
しかしまだバレていない
香川はあまり意味がない。車から出てきたのが仮に本田でもバロテッリでも夢の意味は変わらん
387名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:39:12.12 ID:zHaFMgORP
それがいい。
香川はマンUで活躍するにはクロス力が足りない。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:41:18.32 ID:qgb3Dbo30
>>381
夢見すぎだろ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:42:13.64 ID:XrvuUKRWO
マンチェスター・Uより数倍おもしろいゲームするから移籍するべき
390名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:43:33.23 ID:Bm2cAK0G0
>>382
レアル、バイヤン、バルサに対してはバイアウト契約
規定の金さえ払ってもらえれば即移籍可能
まずレアルが獲りにいく
391名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:43:39.27 ID:gj6H9evkO
>>381
笑わせんな
今のマンUでレギュラー獲れてないのにリヴァプールで獲れるわけない

香川を過大評価しすぎだわ
392名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:46:22.60 ID:5/IfRrEtO
スポンサー移籍だからレンタルすら出来ないからな
393名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:49:39.65 ID:hbHaNMq40
こないだのアーセナル戦見るかぎり、リバプールの
面白いくらいにボールを下げない香車サッカーに香川は合わないだろう
394名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:52:23.67 ID:zGnTIaGM0
マンUでスタメン取れないのに今のリバプールに何をしにいくんだ
後スアレスに差別されてパス回ってこなさそう
395名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:54:40.44 ID:/3+cChaB0
リバポ「そのATM貸してっ!」
396名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:01:17.75 ID:Bm2cAK0G0
>>394
クロス81本上げるだけのチームで何かできる選手なんてそうそういない
マタでさえ話になってない
あとスアレスはインタビューで香川のこと褒めてたし、親善試合で真っ先に香川のとこにユニ交換に来たのがスアレス
397名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:04:37.94 ID:01R308WU0
エアが板についてきたな
398名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:36:00.57 ID:gtL5SuWCO
マンUの控えからリバプールの控えへと華麗なる転身
399名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:46:08.38 ID:z/Qqi9sw0
リバポの控えなら問題ない
まんうは香川のやりたいこととは全く違うスポーツやってる泥船でしかない
スポンサー幽閉という新ジャンルを開拓して
CMでこんなもんじゃない。約束するって宣言しくれたカゴメッシにはお笑い大賞をあげたいけど
W杯終わったらリバポ行けるなら控えでもいいからいけよ
まんうはウンコ
400名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:58:14.56 ID:81fHBg9I0
贅沢な悩みだな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:22:03.54 ID:jGe1hezn0
エア車掌さすがやで
402名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:24:12.51 ID:r3h2qMCc0
どこでもいいから、W杯前にレンタルでどっかのチームで試合勘戻さないと
403名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:24:49.46 ID:8DJix5qJ0
今のユナイテッドから
リヴァプールだったら完全に栄転じゃないのかな
でもかきかたが選手層を厚くするのが目的という風に書いてあるから
これはいかない方が身のためだな
どう考えても
404名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:27:42.60 ID:I8SHbpBx0
もうプレミアは辞めとけよと
405名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:29:09.80 ID:wuGSlYSn0
>>1
>選手層の充実のため香川選手の獲得を狙っている
つまりはサブの選手として欲しいってわけか
モウリーニョもエジルのサブって言ってたしやっぱりこのクラスになるとそうなるしかないんだな
406名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:31:56.29 ID:3HDNncD00
誰よりも遠くにいってもここからまた笑ってくれる?
407名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:32:42.86 ID:v4jZpJJY0
リバプールって先日アナル拡張したばかりのあのリバプールですか?
408名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:35:16.35 ID:mGQG4H+j0
香川は個の打開力が無いから大きなクラブでレギュラー取るのは無理だろうなあ
ドル時代はちょっと運が良すぎたね
409名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:36:05.90 ID:ahE8hV+00
>>11
超メガの下あたりで、日本人が未開拓なところを狙ってるように見受けられますから、
マンU→リバプール→Aマドリー→ユベントス
は制覇してもらいたいですね。Aマドリーは昔、下部組織でいたことはいましたけど^^
410名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:36:41.82 ID:yLQJX4rNO
調子悪いエジルの代わりにアーセナルでしょ
411名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:38:11.25 ID:ln9WmGHm0
実力もない瞬間風速だけの一発屋なんて世界中にごろごろしてる
香川もそのうちの一人に過ぎなかった
信者は単純なそのたった一つの事実を認めないから、今後死ぬまで苦しむだろうね
412名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:41:33.90 ID:FX0oUwGK0
お前ら何度エア移籍に騙されたら気が済むの
413名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:43:47.07 ID:MIQYLMxE0
アーセナルじゃなくてリバプールか。
微妙なんじゃねーか、香川のスタイルには?
414名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:43:47.46 ID:jpd6Uz9t0
1年近く活躍してない選手はもうみきった
415名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:43:58.64 ID:wuGSlYSn0
CL制覇したアヤックスから出たあとはパッとしなかった
リトマネンの超々劣化版だと思う
リトマネンはクライフがアヤックスから育成組織と戦術を移植して
アヤックス時代の恩師のファンハールが当時監督してたバルサに移籍してもルイス・エンリケから
ポジション奪えなかったし微妙な環境の変化に全く対応できない選手というのは昔からいる
416名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:44:50.56 ID:2IzHIMoCP
まだ噂になってないとこどこだろ、リヴァプールまだ使ってないか
とかこんなノリなんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:45:07.19 ID:qq6/gADS0
飛ばしだろうけど来期CLあるからな
スアレス売り飛ばしたらあるんじゃない(適当)
418名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:50:08.89 ID:Zajc1Olq0
試合に出られないクラブを渡り歩くとか、どMなのね
419名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:51:20.42 ID:8K5vMTWi0
あんな良いサッカーしてるリバポでさえ香川が加入したら全ての歯車が狂うんだぜ
恐ろしい選手だ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:53:11.23 ID:K3/gxl2r0
移籍先はともかく夏じゃW杯に間に合わんな
421名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:54:08.63 ID:MIQYLMxE0
アーセナルはパスワークいいし若手多いしベンゲルは
日本にも来てるし日本人も何人か行ったしベンゲルは
若手や新人の発掘上手いしいいと思うんだが、移籍の話は
来なかったのかよ?
422名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:55:55.67 ID:crcuHLxD0
本田さんがもうネタにできないから、今度は香川がエア移籍か
423名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:57:18.15 ID:WEa49wYb0
■香川真司(ノーゴールノーアシスト、フル出場2試合だけ、キーパス5本シュート8本)

開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 スタメン→前半のみで交代
第7節 ベンチ
第8節 ベンチ
第9節 スタメン→フル出場
第10節 ベンチ→後半から途中出場
第11節 スタメン→後半33分に交代
第12節 ベンチ外
第13節 スタメン→後半39分に交代
第14節 スタメン→後半13分に交代
第15節 ベンチ外
第16節 ベンチ外
第17節 ベンチ
第18節 ベンチ
第19節 スタメン→後半24分に交代
第20節 ベンチ→後半16分から途中出場
第21節 スタメン→フル出場
第22節 ベンチ
第23節 ベンチ
第24節 ベンチ外
第25節 ベンチ
         ____
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  ベンチ入りできるだけでスゴイんだよね…
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

       カガシン
424名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:57:43.73 ID:vwPt6/2i0
ドイツにしか居場所ないよ
スペインには上位互換がごろごろしてるしイングランド、イタリアにはアジャストできない
でもドイツでならやれる。
これはリーグのレベルの問題とかじゃなくて適正の問題だ
425名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:58:50.82 ID:scxXVQ8G0
0G0Aなんてどこも欲しくないだろ。
電通の飛ばしはすごいなw
426名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:00:20.42 ID:bNe/T16A0
常勝する良いチームってのはどこもよく走る
マンUやミランはそうではない
つまりそういうこと
427名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:00:22.48 ID:Mg4iqiIi0
>>424
ブンデスでも無理だね
味方が作ってくれたスペースに飛び込むことしかできない香川だから
そんなサッカーやってるチームなんてないだろ
428名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:00:24.19 ID:xqcw536HP
あれだけCLで活躍してるんだから
欲しがるクラブでいくらでもあるだろうな
429名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:03:23.21 ID:ShQfzcRq0
また、英国か。
香川みたいなヒョロフィジカルな選手に英国は向かない。
430名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:11:49.82 ID:7LER9/OV0
モイモイの失態隠すために、これからも超高額で選手を取り続けなければならない
そのカネを捻出するために、カネ集めのための選手が必要

よって、香川の移籍は当面ないよ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:12:14.86 ID:6Q2SDSrn0
移籍は絶対ないとはおもうが、ロジャースはすごくいい監督なので来ればレベルアップは出来ると思う。
コウチーニョスターリングヘンダーソンのレベルを1段上げたのは他でもないロジャース。
異論はあるかもしれないけどスアレスの今季の活躍はロジャースのおかげでもあるよ。もともとすごかったけど完全なるワールドクラスに成長させた
432名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:14:09.05 ID:01D7u+T7O
もう2年くらいで良いからドルに残ってCLなどで実績を残してから移籍してたらまた違ってたかな
リベリ、ロッベンみたいに他リーグの選手でも知ってて当たり前くらいの存在になってれば扱いも変わったと思うし
トントン拍子で出世してったから上手くいかなかった事を考えてなかったんだろうな
433名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:14:10.42 ID:naF1EZyM0
プレミアの縦ポンサッカー自体に合わんだろ
434名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:14:25.09 ID:4z/XNJzd0
 
香川をベンチにおいているのも、カネ集めのためのデコイとしてだしな
435名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:02.61 ID:J6S9ALZGO
リバーなのかプールなのかはっきりせいや
436名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:48.77 ID:bMYOfbe+0
マンUで高い年俸もらいながら、またーり2年くらい筋トレして
プレミアの寄せに耐えられる強靭な肉体つくればよい
このまま他のプレミアクラブに移籍してもどうせ身体張れないんだから
437名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:19:59.03 ID:9oAT+Afm0
プレミアは足元だけの選手じゃ無理だろ。
本人が残りたいなら仕方ないがなんかつまらない選手になったな。
438名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:20:20.81 ID:/uxKhF8c0
> スポーツ・ダイレクト・ニュース

解散
439名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:21:47.59 ID:7W5JvTOB0
晩節を汚したなぁ
もう引退だろ
440名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:22:21.69 ID:Mtu6UsELO
スペインいけ
441名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:23:04.30 ID:zVpu1rpK0
1秒でも早く、このゴミクラブ出て行ったほうがよい。
監督が病気レベルw

香川をCMFに置くだけでいくらでも勝てるのに、頭おかしい。
ルーニーがシーズン前に出ていこうとしたのは、正しかった。

来シーズンはまともな選手は皆、出て行くだろう。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:25:12.45 ID:jw2SPjQx0
>>439
そういうのはカズに言え
443名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:25.73 ID:Y5XzoOhs0
香川もクロス放り込むだけの脳筋だったらマンUに欠かせない存在になれたのにな
後ろからじっくりと繋いで崩していく姿勢の香川では無理な話だった
現代サッカーでは後者が正解だけどここは池沼サッカーのプレミアなんだよなぁ・・・
444名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:18.99 ID:WDnaNboV0
まだプレミアに向かないとか言ってるアホ共がいるのね。
ボールポゼッションできないチームならどこ行ってもかわらんわ。

まああんだけ横パスやワンツーできないクラブはマンUとあとわずかだけどな。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:41.97 ID:WEa49wYb0
エアー真司

21試合0G0Aの実力不足戦力外にオファーがあるわけないやんw
446名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:01.39 ID:4z/XNJzd0
オファーは山のようにあるよ
JAPにカネ集る貴重なカネ集め要員だからな
447名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:40:02.28 ID:bNe/T16A0
>>437
足元だけの選手は一人だけではなんともならないんだよね最低3人通じあえる人がいないと
448名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:02.71 ID:d7MTX9hG0
>>446
実力がバレた香川にカネ出す企業なんてもうないよw
449名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:24.52 ID:d7MTX9hG0
>>447
足元の技術もないだろ香川
出来るのはPA内のワンタッチごっつぁん待ちだけ
450名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:36.55 ID:tDZjTr8Y0
スポーツダイレクトニュースはニュースではありません
451名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:04.74 ID:bu6rzJkw0
これで香川がリバポ優勝に導くシナリオはけっこういいドラマだ
そして香川が去ったまんうは降格
452名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:44.61 ID:N1tcKp6u0
いらない
453名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:40.92 ID:zbjYPtrs0
冗談抜きでミランはどうかね
454名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:20.79 ID:bu6rzJkw0
モイモイは記録破り王だからまんうからリバポ移籍あるよ
455名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:28.07 ID:Q4GQ7Xrz0
エア移籍記事は、本田の時で、もう、うんざり。
決定してからでいいよ。
456名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:33.19 ID:eGsarIIM0
>>446
劣等民族がジャップ連呼しても、日本人と対等かつ、
お前ら劣等民族が日本人に対するそれと同じくらいコンプレックス抱えている
白人様にはなれないよ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:53.28 ID:W/m4QJvY0
>>>453
ジャパンマネー要員枠はもういらないだろ
458名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:20.59 ID:GRipaAqY0
カガワはマンUから格下には行きたくないんじゃねーのw
459名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:29.50 ID:5n91PsBx0
なんでマンうからリバポなのよ
飛ばすならせめてバイエルンだろ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:13:43.31 ID:sjfE+0pm0
プレミアはやめたほうが・・・
カタールあたりでやってくれ
461名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:51.90 ID:wuGSlYSn0
バイエルンにはバルサ同様トップ下なんてフォーメーション上存在しないので
飛ばしにも使えない
462名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:22.60 ID:rz99xcRd0
給料下げないとどこも手を上げないだろう。
マンウだからスポンサーついたけど、それなりのとこじゃないと企業も意味ないしな。

去年の最後に香川は試合出してもらったけど、
今考えると、あれはもうガム爺が香川を見切って他のチームに見せて売ろうとしてたんだろうな。
モイズが就任してすぐいい選手だって聞いてるとか移籍の話が出るとか、
もう今季の構成に入ってなかったからだろう。
マンウも出したかったけど同じだけ給料出すとこなかったってのが
移籍しなかった理由なんだろう。

どうすんのよ。
4年契約全うしたほうが金銭的には絶対的に得だけどさ・・・・
463名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:36.61 ID:vfj7Kjwj0
いや、いりません
コウチーニョがすごくいいです
464名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:55.21 ID:rrNJ+eEQ0
エア始まったか!?
465名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:05.45 ID:2RcS7zy50
>>358
これだけみるに上手いなw
466名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:30:21.45 ID:rhZ4ZBD6O
ラジャカサブランカ行け
467名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:32:10.65 ID:eGsarIIM0
>>462
モイーズの首が飛ぶことを計算しているんだろう
468名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:57.12 ID:3I7khOOp0
せめてエアくらい飛ばさないと
株価が急降下してる状況で代表戦にのこのこ出てきたら香川叩きが加速するからな

コンタクトすら無いと代理人が言ってるから
移籍したくても出来ないんだろう
469名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:13.14 ID:6pp/MS5w0
ユナイテッドからリバポってしがらみ的に移籍は非常に難しいと思うが
470名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:06:23.57 ID:dyb4Kl/Y0
プレミアだとどこ行っても無理そう
471名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:00.00 ID:wuGSlYSn0
戦力外の選手なら大丈夫
バルサからマドリーでさえ、15年ぐらい前セラデスってカンテラ上がりで
期待されてたこともあった選手が何の問題もなく移籍した
472名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:08.31 ID:oq7f64JE0
サッカー詳しい人
最近パクチソンの記事見ないんだけど、今どこにいるの?
活躍してる?
473名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:37.07 ID:iCNcNgI40
ブンデスで雑魚相手に輝いてる方が良かったな
背伸びして頭ぶつけちまった
474名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:23.11 ID:cvlmsyxt0
まあないわな
475名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:35.11 ID:KpQHn4PH0
>>1
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース
スポーツ・ダイレクト・ニュース

はいはい撤収撤収
476名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:43.01 ID:0UXMbkUD0
今チームの雰囲気ってどうなんだろな
477名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:20:43.01 ID:ekP+uX/40
またスポーツ・ダイレクト・ニュースかよw同じエアでも本田の時は色んな所から出てたけど
香川は一貫してスポーツ・ダイレクト・ニュースからしか話が出ないなw
478名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:21:08.47 ID:U+n2FK4r0
15 名無しさん@恐縮です 2013/12/05(木) 23:01:20.95 ID:S2VBmFbU0
香川が活躍しなかった試合のあとは必ず

Sports Direct News
がエアー報道をして日本マスゴミが報じるパターンだな


131 名無しさん@恐縮です 2013/12/05(木) 23:48:45.70 ID:Lw5+iO6ji
>>15
スポーツダイレクトニュース 出資
でググると何故かトップに電通のホームページが…


148 名無しさん@恐縮です 2013/12/06(金) 00:01:50.28 ID:S2VBmFbU0
>>131
マジだ…
電通ゴリ押し創価川こえー…


163 名無しさん@恐縮です 2013/12/06(金) 00:14:26.36 ID:XYZegLbE0
>>131

255:04/01(月) 16:02 bI6tcfOi0 [sage]

電通、英国大手広告代理店イージスを約4000億円で買収すると発表 100%子会社化 (2012年7月12日)
世界最大級の広告代理店へ。

香川真司マンU入団会見 (2012年7月12日)
479名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:16.07 ID:pC6hXQpv0
さっすがサッカー界のAKBこと香川真司
無能のメディアゴリ押しうぜぇーーー
480名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:28:30.30 ID:ik6Fjp3A0
>>477
そこしかコネがないのか、お金が足りないのか・・・
481名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:28:59.97 ID:3I7khOOp0
状況は悪化するばかりだし
この冬にコンタクトすら無いのに夏に良いオファーが来ることは無いよ
マンU移籍した時のように沢山のスポンサー携えて移籍するのは無理だろうし
僅かな可能性があるとすれば草花企業の援助くらいか

おそらくマンUのベンチ外で契約満了まで居座るか
大幅減俸を飲んでJに戻るしか無いと思う
Jでも香川を王様で迎えてくれるチームがあるかどうか知らないけど
482名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:48.47 ID:2IzHIMoCP
スポーツダイレクトニュースって電通の子会社かなにかじゃなかったっけ
483名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:32:19.19 ID:LxjEnQfc0
ガセだとは思うが、もし行けるのなら控えでも良いから行った方が良い
マンUで腐るよか遥かに増しな選択だ
484名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:47.16 ID:/Aqyov800
>>65
だよなぁ
二度目のペルージャ中田もそんな感じだったしな
485名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:06.90 ID:L72nuHc5O
レアルに行って干されてリバポにドナドナされてすっかり腐ったシャヒンさんは今ドルトムントでクロップの指導の下で健気にリハビリに励んでいます
486名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:42.64 ID:3I7khOOp0
香川の場合はドルからもオファーが来ない
これが全て
487名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:17.79 ID:J+KmIRAC0
また逃げ出すのか
エア代表の次はエア移籍か
488名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:20.19 ID:dDp4Btl00
いらん。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:38.54 ID:eDxCgTHXO
香川頭悪いからな
490名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:42:20.83 ID:lAldP5DM0
リバポっていつもエアーの移籍先として利用されてるよな
サポーターはどんな気分なんだろうw
491名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:06.84 ID:PeU1pPzk0
リバポならカゴメそのままスポンサーでいけるからいんじゃね
492名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:30.67 ID:/Aqyov800
リーガ、セリエ、プレミアはその時期時期でリーガ→セリエは使えないとかセリエ→プレミアは使えないという
三角関係が成り立っていたんだが、ブンデスは国内での回しばっかで何処行っても使えない奴が多かったろ
ある意味一番他のリーグと環境的に合わないリーグだろう
バイエルンが国内強奪してるのは他チームの弱体化だけが理由ではない
だって外から獲得してきた奴が容易に活躍できるなら他所からも取るだろ?
リーグレベル云々とは別だが、まだ日本人はブンデス以外のリーグにでていける感じではない
493名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:43.85 ID:PKoynXvw0
もうおせーよ
494名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:36.41 ID:my2svUOl0
ブンデスはプレミアやリーガセリエと比べても守備が緩いのがデータにも出てたはず
香川が外でどれぐらいやれるかは未知数なんだよ
ビッグクラブじゃなくても競争に勝てるかどうか分からない
495名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:54.70 ID:ZtRV3XI+0
15 名無しさん@恐縮です 2013/12/05(木) 23:01:20.95 ID:S2VBmFbU0
香川が活躍しなかった試合のあとは必ず

Sports Direct News
がエアー報道をして日本マスゴミが報じるパターンだな


131 名無しさん@恐縮です 2013/12/05(木) 23:48:45.70 ID:Lw5+iO6ji
>>15
スポーツダイレクトニュース 出資
でググると何故かトップに電通のホームページが…


148 名無しさん@恐縮です 2013/12/06(金) 00:01:50.28 ID:S2VBmFbU0
>>131
マジだ…
電通ゴリ押し創価川こえー…


163 名無しさん@恐縮です 2013/12/06(金) 00:14:26.36 ID:XYZegLbE0
>>131

255:04/01(月) 16:02 bI6tcfOi0 [sage]

電通、英国大手広告代理店イージスを約4000億円で買収すると発表 100%子会社化 (2012年7月12日)
世界最大級の広告代理店へ。

香川真司マンU入団会見 (2012年7月12日)
496名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:09.34 ID:p3DutJCs0
スカパーCMまじで気持ち悪い
何?
宗教?
香川の周りがおかしいのか?
497名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:36.60 ID:IYkPpYMt0
チームどこでもいいから
8番貰え
498名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:30.42 ID:aDBAd1SFO
>>484
中田はペルージャに戻ってねえよニワカ
何が二度目のペルージャだよ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:02.56 ID:AI6qxY/l0
長野パルセイロだか宮城バルセロナだかに帰れよ
ユナイテッドにウイイレの初期選手が混じってるみたいな動きしか出来ねえじゃん
500名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:57.67 ID:uHKe3LIy0
577:どうですか解説の名無しさん[sage]
2014/02/10(月) 00:41:28.35 ID:qkzOhWsF
【サッカー】香川真司、今夏にリバプール移籍か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391959756/

--- 以下スレ情報 ---
【D専】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1391919433/
501名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:47.35 ID:hCECFFxy0
>>499
ワロタw
502名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:16.98 ID:PUVNQaCFP
スアレスもジェラードも居るのに何で欲しがるんだよ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:58.93 ID:d9UKUFdb0
いよいよ本格的に工場労働者に
504名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:40.14 ID:TCnzuB8N0
プレーで何の話題もないからってミランのゴミみたいにエアーでお茶濁すなw
505名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:39.30 ID:LgnTXw5p0
香川はもっとレベルを落としたところで、王様やるのが向いてるよ
今のままなら、スター選手を生かすことができる、黒子にプレイル変えないと
アシストできるようにさ
506名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:39:19.96 ID:Yph3Lbo90
スポーツダイレクトニュースねえ・・・

この前はユベントスに移籍とかってニュース流してませんでしたか
507名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:03.93 ID:564F/hWi0
ポカリマネーか・・・

J1昇格 徳島の目玉だったか
508名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:17:52.47 ID:RwQoWwVI0
試合独特の勘が鈍りそうだな
509名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:48:39.18 ID:ZEEJqTqT0
どんだけ飛ばしたところで香川の商品価値は既に地に落ちてる
無駄だと知れよ電通w
510名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:58:54.08 ID:AvIDHP+/0
>>127
くっさ
511名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:10:43.98 ID:y5n0eEEb0
>>502
ジェラードトップ下はもう無理だよ。ボール持つことすら怪しくなってるから。
スアレス売る話になってたら香川ありうるけど、スパーズの二の舞な予感しかない。
512名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:17:21.39 ID:a6t2YX0I0
一旦セレッソに帰って来い
513名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:18:21.57 ID:BH9gI6w80
スアレスって来年もリバポにいるの?
514名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:27:09.01 ID:hbHaNMq40
>>513
セレッソにいるかも
515名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:30:39.16 ID:SFVoumAL0
>>513
CL権獲得次第
516名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:55:44.41 ID:WDnaNboV0
スアレスもレアルに引き抜かれたらうけるなー
でも明らかにベンゼマよりスアレスのが実力は上だかんなー
517名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:57:50.92 ID:26AVg3qJ0
というか現時点でスアレスより優れたFWなんて片手で数えられるくらいしかいない
518名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:03:22.36 ID:XG+d8mOm0
>>516
スアレスってぶっちゃけクリロナ、メッシと比べても遜色ない気がするんだが
人格的に問題があるだけで
519名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:06:31.69 ID:WDnaNboV0
まあ今季のパフォ続けてたら間違いなく次のバロンドール大本命だよね。
メッシロナウド並みの能力持ちながらさぼらんからな最近あいつ。
520名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:07:24.92 ID:ERzbyFag0
>>518
Cロナウドもメッシも人格は似たようなレベルだろ
521名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:07:37.49 ID:0oqcY03y0
香川はJリーグでいいよJリーグ
フォルランと共に国内リーグ盛り上げてくれ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:08:42.85 ID:KEiQRujT0
プレミアで通用しないって言ってるのに別のプレミアのチーム行ってどうすんだよw
523名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:12:07.88 ID:51O2rzFf0
降格の瀬戸際のベティスにフリーで来てくれ
年俸は100万ユーロくらいまでしか出せないけど、飯は美味いし美人も多いぞ

ラキティッチみたいに現地嫁見つけてアンダルシアで頑張るんだ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:12:54.36 ID:Y+vYeizS0
>>518
1人でできるもんならその二人より上かもしれん
525名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:24:50.50 ID:1145iRmV0
サラリー減額と合わせてトレード志願して、夏にブンデスに戻れよ。
それで香川もユナイテッドも幸せになれる。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:29:08.08 ID:GLjWuKFd0
だからスポンサーの日本企業込みなんだから移籍なんて出来ねーっつーの
1社ならまだしも6社が先行投資してるんだからレンタルも無理だろ
527名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:29:49.23 ID:vuJJ6PcmP
残留のためには20得点
528名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:31:27.67 ID:nxlUQErN0
>>522
戦術って言葉をしってるかい?
529名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:31:39.37 ID:Mz/4j/vYO
リバプールの風になりそうだな
山田恵一のように…
530名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:32:07.27 ID:JxaByR2d0
0G0Aで移籍の噂がでるだけでも
ありがたく思え
カガシンよ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:32:46.17 ID:Q6W0dVyp0
恐ろしい数字が出てしまった・・・

App=出場試合数 G=得点数 A=アシスト数 Sh=シュート数 Dr=ドリブル成功数 Fo=被ファール数 Lo=ロスト数 
KP=決定的パス数 PS%=パス成功率 Cro=クロス成功数 LB=ロングパス成功数 TB=スルーパス成功数
Tac=タックル成功数 Int=インターセプト成功数
※数値はすべて1試合あたり平均

     App  G  A   Sh  Dr  Fo   Lo   KP  PS%  Cro  LB  TB  Tac  Int
マタ    3   0  3  2.3  1.0  2.0  4.0   4.0  92.6  1.3  3.0  0.3  2.7  0.7  
香川    9   0  0  0.9  0.9  0.4  4.1   0.6  87.5  0.2  1.9  0.1  1.3  1.3
532名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:34:19.93 ID:LcN1zxx20
>>528
今年がプレミア一年目だとおもってるやつが多数いそうだからなw
533名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:39:22.52 ID:bKXjoQDj0
>>526
いや出来るし
香川の獲得は競合してたんだからそんな香川に不利な契約するわきゃないっつの
東スポの読みすぎ
534名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:40:14.17 ID:yVXS8STs0
すぐ掌返すお前らってクズだよな 結果論でしか語れないし
535名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:42:51.60 ID:vmjmiLVJ0
クロス80本も放り込むことしかできないようなサッカーなら、マタもカガーもヤヌも要らんだろ

マジでサッカー界のジョイナス高木守道になったな。スペサルワンを獲得すればよかったのに_| ̄|○
536名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:44:47.16 ID:KEiQRujT0
>>528
リバプール行ったら香川が復活するとでも思ってんのかよw
ニワカすぎだろ
537名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:45:38.41 ID:26AVg3qJ0
>>531
普通にマタの方が上だな
60億の男をもってしても勝ちを拾えないモイモイちゃん…
538名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:49:49.57 ID:LcN1zxx20
>>536
まぁいまよりひどくなることはないな
プレミア1年目程度なら十分だろうし
539名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:50:51.73 ID:TJCzIYJN0
>>536
復活するかどうかは分からんが、今よりマシなのは間違いない
というか、そもそもお前の言う
「プレミアで通用しないって言ってるのに別のプレミアのチーム行ってどうすんだ」
自体がよく分からん理屈

「プレミアで通用しない」ってなんじゃそりゃ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:52:02.17 ID:rf9quhjm0
え?プレミアでは通用しないっしょ
何もかも香川に向いてないリーグだわ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:53:28.13 ID:vmjmiLVJ0
このサッカーやりたいなら、FWででっかいのを取ったほうが効率的なんじゃ
542名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:53:42.14 ID:1+SxpROp0
分かりやすくリベンジできるのはいいことだけど、
リバポでも当然でれないだろw
543名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:11.01 ID:TJCzIYJN0
>>540
「プレミアで通用する・しない」って、何を根拠に決めんの?
544名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:15.23 ID:CXiYmLrN0
>>1
>Record China

どこの媒体やねん
545名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:18.56 ID:doWQ/SBO0
試合に出れるところに行ってくれ
俺は香川のプレーが見たいんじゃ
546名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:19.94 ID:LcN1zxx20
単純に順調に二年目を歩むはずだった香川を見てみたいってのはあるけどね
547名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:55:46.78 ID:fkusT6pM0
>>541
ペルシでいいよ、ボレー上手いし
クロスに合わせるのが全部頭なわけでもないし
総合的に上手いペルシで十分
548名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:56:17.44 ID:NEGjm59/0
ユナイテッドのサッカーに全くハマってないのに
きちんと結果を残すマタはさすがだな。
ルーニーも個人の能力の違いをまざまざと見せつけられた感じ。
549名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:59:18.63 ID:GEZe1zQW0
スポーツダイレクトって週刊実話と同じレベルでしょ?
550名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:00:29.96 ID:DQGP6TtnO
え!? リバプールってマジかよ
グラビアアイドルになんのかよ 誰得?ww
551名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:01:39.19 ID:jx+fptXKP
香川は、なんやかんや昨シーズンは
20試合出場で6得点したんだから
幾らなんでもプレミアで通用しない、ってことはない。
552名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:04:34.99 ID:lfgPb52O0
香川頑張れ
553名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:05:07.72 ID:HNGYKJOj0
昨年、6G出来たのもぶっちぎりの優勝チームだったからやろ
中位以下のチームだったら今年みたいになる
554名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:05:21.29 ID:iGKTPuCd0
香川がマンU公式戦で最後にゴールした日

2013年5月19日

香川がマンU公式戦で最後にアシストした日

2013年4月17日



9ヶ月ノーゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10ヶ月ノーアシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のために存在してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


試合に出てないのかな?(○´w`○)
いやwwwww21試合連続ノーゴールノーアシストなんですwwwwwwwwwwwwww



オファーどころか代理人に接触すらないwwwwwwwwwwwwww
どこかシンジを拾ったげてええええええええええええええええ


怪我人だらけのドルトムントにすら無視されている件wwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:05:41.94 ID:oFksTqIY0
エアの本場リヴァプール
556名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:07:40.02 ID:XFvSHUniP
ロシア行け
557名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:07:46.57 ID:LcN1zxx20
>>553
でてるならこんな中位になってないってこと?
558名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:09:11.46 ID:blZCwADI0
チーム力が落ちたら通用しなくなるってことじゃね
香川は通用してなくてチームに通用するようにしてもらってる
559名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:10:46.07 ID:jx+fptXKP
>>553
それを差し引いても、
加入1年目である事、香川に合っているシステムと言い難いチームで、
20試合6得点という結果を残したのは、通用したと判断するに十分。
560名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:11:24.64 ID:doWQ/SBO0
おわたおわた
561名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:11:40.59 ID:LcN1zxx20
>>558
香川はチームじゃないみたいなこというなぁ
562名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:11:55.64 ID:KEiQRujT0
>>539
> プレミアで通用しない
香川の出てる試合見たらわかるだろ
見なくても数字だけでもわかるわ

1回雑魚からハットしたけどなw
あれで信者は勘違いしちゃったんだよなー
563名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:13:18.97 ID:TJCzIYJN0
>>562
ああ、結局根拠は「俺はそう思う」ってだけね
もーちょい客観的な根拠があるのかと思ってたけど
ありがとう
564名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:13:23.66 ID:MfUVKpmw0
てか昨シーズンから上位に一発でもいいからブチ込んでりゃこんな扱いになってないと思うわけよ
なぜか爺さんは上位相手には香川使わないし
中位下位相手に固め取りしただけだった・・・
565名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:13:25.16 ID:NEGjm59/0
まあショートケーキの上のイチゴみたいな選手だしな
ほんの少し違いを生み出すアクセント
強豪クラブはそのほんの少しのアクセントが欲しいが、中下位クラブはそんな悠長なこと言ってられない
566名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:15:19.00 ID:g0QhML9Z0
どこに行こうがミドルを打てないと話にならない
567名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:16:05.81 ID:JxaByR2d0
過去の栄光にすがるしかない
カガシン哀れ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:17:05.02 ID:ELey7fPe0
マンチェスタークロッサーズに香川は会わないw
569名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:17:26.25 ID:6x2duW/B0
引越し侍
 
570名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:18:02.43 ID:mxOpAZHTO
プレミアの激しいサッカーに00香川は向いてないよ
571名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:21:56.85 ID:Ek/9/O9e0
中田が現役の頃からリバポとガラタサライはやたら噂だけは出てくるよな
特にガラタサライは稲本入れる位日本人選手欲しいみたいだから誰か若い内に行ってやれよ
572名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:25:33.44 ID:KEiQRujT0
>>563
おまえだってリバプール行ったら今よりマシになるってのはおまえが勝手に思ってるだけじゃねえかw
573名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:27:45.59 ID:jx+fptXKP
>>572
請われて行くなら
必要とされて無い今よりマシになるに決まってんだろ。
574名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:27:50.46 ID:TJCzIYJN0
>>572
へ?いや、「戦術が違う」という明確な根拠があるけど?

戦術が違うだけで、同じ選手だろうと活躍したりしなかったりするわけで
特に今のリバポは、前からプレスかけてショートカウンター狙うスタイルだし、
香川に合ったスタイルなのは間違いないと思ってるし
もちろん、スタメンで出れるかどうかってのは別の話

少なくとも、今よりマシにはなるよ
575名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:30:30.18 ID:9W/ud8+c0
セレッソに帰って来いよ
フォルラン売りに出すから
576名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:33:31.49 ID:B7tXTB6q0
>>531

マタ>>>香川 なのはわかった。
しかし、香川がいる時に何故勝率が高いのか誰か説明して欲しい。
577名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:38:01.09 ID:dR5TpTqAO
リバプールに移ってもなんも変わらん気がする
578名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:39:06.56 ID:3BovOpTSI
ライバルは高知か
579名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:42:10.99 ID:KuLWp8X40
とりあえず沈み行くマンUからは抜けた方が良いな。
香川が移籍先で活躍出来るかどうかは別として、
マンUはもうダメだろう。チームとして酷過ぎる。
580名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:44:09.91 ID:9fX2Xyjb0
スタリッジがスペったときにアスパスと併用で
581名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:44:24.83 ID:A4ajzBWb0
フォルランが在籍するビッグクラブへ移籍すればいいよ
582名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:49:34.76 ID:21ER+38QO
モイーズ『慎司だったら良かったのになぁ…』

カガシン『慎司にしとけば良かったなぁ…』
583名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:54:07.56 ID:rz99xcRd0
どうせ苦しむならスペインかイタリアで苦しんで欲しかったなぁ
584名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:55:59.41 ID:KEiQRujT0
>>574
その戦術が香川に合う保障がどこにあるんだよ
単に明確に戦術が違うだけで香川が活躍出来るとか妄想力ハンパないなカガシンはw
まあわらにでも縋りたい気持ちはわかるよw
585名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:59:24.90 ID:TJCzIYJN0
>>584
は?人の話聞いてるかな?

前からプレス行ってショートカウンター狙うスタイルは、
現ユナイテッドの戦術よりも香川は得意な形だから

って説明してるけど。

絶対合うか絶対合わないか、って話しかできないの?
「ユナイテッドよりは合う」という相対的な話をしてるんですけどね
絶対論か相対論か、って、ちょっとお前には難しすぎたかな
586名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:02:02.28 ID:tR77kMhk0
リバポ「なんでジャップは困ったらウチの名前使うん?」
587名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:04:11.12 ID:dYWIzVFLP
リバポヲタだけど
いらねえええええええええええ
588名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:06:05.05 ID:KEiQRujT0
>>585
ユナイテッドよりは合うと思うって言えよw
もっと酷い扱いされるかもしれんぞw
589名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:09:16.88 ID:TJCzIYJN0
>>588
復活するかどうかは分からんが、今よりマシなのは間違いない>>539
少なくとも、今よりマシにはなるよ>>574
「ユナイテッドよりは合う」という相対的な話をしてるんですけどね>>585

最初から言ってるつもりだったけど・・・
伝わらなかったかな?俺の表現力の問題だったか。すまんね。
590名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:22:01.11 ID:yVP3Ao9N0
エアレティコバラされたのでリバポ推しに切り替えたって事な
591「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/10(月) 16:27:01.77 ID:q2Iy/WAi0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,.,
592名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:34:57.09 ID:WDnaNboV0
マンUよりリバポ リバポよりアーセナルのが合いそうだけどな香川は。
俺もいまの糞戦術のマンUが香川合わないだけで素直にアーセナルとか行ってたら
それなりにベンゲルサッカーできてたと思うけどね。

例えばリバポで無双できてるコウチーニョがマンUきてもなんもできないと思う。
実際インテルでなんもできてなかったし。

そんだけチームの戦術によって違うわけよ。リーグの問題じゃねーんだわ
593名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:45:55.84 ID:ZeQndGQh0
>>581
ふざけんな!Jリーグじゃねえかよ!
594名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:53:00.76 ID:S9xSCIG50
香川真司をフットボーラーと見ているからツライのだよ
香川真司を電通芸人と見れば楽になる
595名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:07:08.20 ID:bNe/T16A0
>>453
まじでいいと思うけどカカロビを追い出せればだけど
どんな優れた武器も機能しなければ役にてたないから本田と香川なら連携できるし日本代表の為にもよい
でもその前にマタとルーニーと香川みたいわ絶対いけると思う
596名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:10:41.92 ID:q5LUDj8n0
昨日の試合見たらJリーグのほうがマシに見える
597名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:12:35.68 ID:IR+hapzz0
昨日の試合は前半は確かにクソだったけど後半は良かったろ
引いた相手をちゃんと崩してたがな
598名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:17:46.02 ID:bNe/T16A0
>>597
そりゃあ本来の実力差が大人と子供くらいあるからね
もっとちゃんとしとサッカーやればもっと楽に勝てるわさ
599名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:18:05.24 ID:5lTlgdVt0
最近では吉田のほうが出場状況はいいのか
600名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:29:41.55 ID:RJe4/1oN0
マンUはレベルの高い糞サッカー
601名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:39:55.03 ID:A4ajzBWb0
恵まれた体制から糞のような成績
602名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:44:41.36 ID:a4Sm9hQK0
モイーズユナイテッド VS ダルグリッシュリバポ


かなりいいクソ勝負しそうだけど、
それでもやっぱりモイモイ負けるだろうね
603名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:50:57.26 ID:xeU0tzWE0
リバポからオファーあれば行くべき。
スアレスとは絶対合うよ。
まあ、エアーだろうがねw
604名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:53:03.26 ID:M0WNhT710
夏にマンUが監督変えるか、変わったとして次の監督が誰か、プランはどうなるか
その辺見極めてから移籍した方がいいな
605名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:56:42.37 ID:1sF82/w50
夏までにはシンジエアーリストが出来そうだな
606名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:03:45.25 ID:KYFAhaOHi
やめとけ、グッズ売れたらお払い箱だぞ!


http://blog-imgs-27.fc2.com/a/m/b/amber7/08st.jpg
607名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:09:46.76 ID:UzNx4BHD0
あーそっちのが合ってるかもしれんな
608名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:14:49.38 ID:gzS03Em60
よりによってライバルチームw
モイモイのチームは話題に事欠かないな
609名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:06:11.33 ID:BflUriQ4i
ドイツに戻れよ
610名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:44:52.93 ID:37vugNC50
>>604
モイーズが1億ポンドの補強リストをオーナーに提出したってよ
夏の解任はないだろな
611名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:48:44.43 ID:ukWTgbLSO
Liverpoolがいいぞ、マンうー何て出ろ出ろ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:50:56.22 ID:+GhP8WL/0
ブレンダン・ロジャーズ監督はよくやってる
613名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:53:23.00 ID:C594LVu6O
フットサルに転向したら良いのに
614名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:55:22.86 ID:37vugNC50
セレッソに行くしかないな
615名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:55:55.08 ID:/rQiIehm0
ジェラード→ピークアウト
スアレス→移籍

香川加入

リバポ死亡フラグですね
616名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:58:09.42 ID:wSYhHl6v0
ドルトムントのスタイルが合ってるし、年俸よりもサッカー選手としての人生を考えるなら
戻るのが一番じゃんか?マンUやリバプールでやるよりもドルトムント戻ってCL優勝目指す方がいいよな?
617名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:00:07.64 ID:NEGjm59/0
ムヒタリアンがフィットしてきてるしセルビアの期待の星獲ったから香川の居場所ない
618名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:02:50.67 ID:q1hGLRrzO
>>616
ドルはレバ抜けるし落ち目だからCLなんて出場がやっとだよ
619名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:04:23.77 ID:Qsu7+vJB0
夏まではこういうエアが続くわけだな
本田と違って代理人に接触すらないわけだけど
620名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:07:57.44 ID:jx+fptXK0
SDNってニューキャッスルのデブオーナーとこのひでぇ飛ばしサイトやないか
あんなとこまで記事にするほどネタがないのか
621名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:08:17.84 ID:wSYhHl6v0
>>618
        ムヒタリアン
 ロイス    香川     セルビア新星

これでCL優勝
622名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:15:05.49 ID:n9Bm3JMP0
>>619
エアなんて日常茶飯事だろ、マンUの補強リストで
スレ立ってるじゃん
623名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:16:41.84 ID:7Ta4o+AP0
早く疫病神モイーズから離れたほうがいいな
624名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:22:47.76 ID:2p3zn5hK0
バイタルでパス交換できるクラブに行きゃ
スパーズ戦みたいな神ゴールがたくさん見れることだろう。
625名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:25:04.05 ID:3hEc3Aof0
626名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:25:51.20 ID:ML11Tsv90
>>3
リバプールの風になったのさ
そしてJに謎のマスクマン獣神サンダーカガワが登場するのである
627名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:33:31.59 ID:VUpjgieW0
エアーK
628名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:35:18.66 ID:LcN1zxx20
>>622
エアリストで株価キープw
629名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:39:07.30 ID:jqgrK1ll0
飛ばしだろうけど、スアレスと組んで一泡吹かせる妄想はしたくなるわ
630名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:39:59.96 ID:B8hMDyS50
>>621
ブンデスリーガも穫れない
631名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:43:55.60 ID:bPjIAfPfO
アトレチコ
チェルシー
インテル
リバプール←NEW

全盛期の本田△を抜きそうなエアー移籍だなw
632名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:46:07.20 ID:nDjDZyWx0
>>495

根拠ってこれだけ?ただの偶然じゃんw
確定的なソース0?
633名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:46:08.47 ID:Azeh8y8i0
>>621
またグループリーグで敗退するチームになるな
634名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:46:27.29 ID:APdoIHOH0
ナイナイ
でもリバプールの方が今順位上なんだよな
635:2014/02/10(月) 20:52:28.09 ID:eqSIrLMD0
ビッグ4のトップ下で唯一コウチさんよりは
香川の方が上なんじゃないかとは思ってた
636名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:53:49.69 ID:aJJoInGR0
最下位に引き分ける雑魚チームでもベンチかベンチ外なのに、リバポで試合に出れると思ってんのか?
637名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:58:26.30 ID:uSuq25RG0
エアーKの称号は受け継がれたw
638名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:00:09.81 ID:pmmdgTJd0
日本人にはプレミアはムリなんだろうな
ブンデスが一番合うから日本人はブンデス行けばいいよ
活躍しても変な勘違いしないでさ
639名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:03:00.25 ID:Qsu7+vJB0
>>632
自分で良く調べてみな
現実を知ったら香川という選手の実力も冷静に見れるんじゃない?
640名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:03:36.93 ID:BRXkO8vt0
モイモイとか関係なくマタとっちまったからルーニーが移籍しない限り香川には出番なんてなかなk来ないでしょ
試合出れるところに行った方がいいと思うけどなぁ
641名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:12:21.47 ID:KcviSmi40
リバポ比較的好きだけど、絶対合わないだろうなw
642名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:16:51.23 ID:Mg4iqiIi0
香川に合うチーム=決定力のないシャドーストライカーをトップ下に置きたいチームなんてないから

アーセナルなら〜、バルサなら〜、リバポなら〜、…笑止でしかない
643名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:27:56.67 ID:T3YV9rqC0
今なら代表は、香川より宇佐美のがよくね?w
644名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:28:26.38 ID:IzZmaexm0
いっつも吉川晃司に見えちゃうんだよな
645名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:29:20.19 ID:wSYhHl6v0
>>643
南野君がいい
サッカーセンスは香川以上
ロシアワールドカップの左サイドは南野君になってるだろうね
646名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:42:00.22 ID:Mg4iqiIi0
>>643
香川よりダメな左サイド挙げろ!って言う方が難しいと思うよ
647名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:43:10.18 ID:hkdJAWj+0
ドルトムントに帰ろうよ
648名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:44:24.45 ID:wSYhHl6v0
左サイドハーフなら長友の方がいい…。
649名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:45:04.17 ID:wVygb1f30
>>643
どっちも良くない
てか日本人でこいつは良いわあって選手が今見当たらない
650名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:49:21.96 ID:Mg4iqiIi0
>>647
クロップは香川介護サッカーなんてしないし
Gプレスとは対極のところにいるのが香川だし
クロップなら香川を重用するはずなんてのは、根拠レスの妄想でしかない
バイエルン戦観てりゃ、香川の居場所なんてないこと分かりそうなもんだが
651名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:51:29.15 ID:W0OhyM/PO
リバーシブルか
652名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:52:04.54 ID:X/FdzU4hO
毎日オナニーしてるかゲームしてるか過呼吸になるかメンヘラニートみたいな生活してんのかな?
653名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:53:02.03 ID:iGKTPuCd0
香川がマンU公式戦で最後にゴールした日

2013年5月19日

香川がマンU公式戦で最後にアシストした日

2013年4月17日



9ヶ月ノーゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10ヶ月ノーアシストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のために存在してるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


試合に出てないのかな?(○´w`○)
いやwwwww21試合連続ノーゴールノーアシストなんですwwwwwwwwwwwwww



オファーどころか代理人に接触すらないwwwwwwwwwwwwww
どこかシンジを拾ったげてええええええええええええええええ


怪我人だらけのドルトムントにすら無視されている件wwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:53:09.66 ID:AmMKaYFt0
日本に帰ってくるのかな
655名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:55:20.34 ID:sr7AXez+0
香川てはっきり言って中町以下だよな
656名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:06:15.66 ID:Cv825Iuu0
確かに今のリバプールは走るドルトムントっぽく見える
657名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:06:44.41 ID:3+MqKZCG0
落ちぶれ感がハンパないな
658名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:07:12.65 ID:Cv825Iuu0
>>650
お前の願望なんていいから好物のウンコでも食ってろよ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:21:04.31 ID:DAk2I2vc0
香川のプレイスタイルだと、35歳とか、そういう年齢になっても
プレイできるタイプじゃないし
あと5年ぐらいだよ
もう二年、棒に振ったんだから、早く移籍して試合に出て、サッカー人生大事にしてほしいけどな
てなわけで、リバポは試合に出れなそうだから、反対
660名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:50:32.99 ID:b6WCVsae0
>>1
ってかリバプールに移籍して同じじゃねーの?

個人技の無い香川にゃ無理w
661名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:54:15.72 ID:b6WCVsae0
>>657
つい数ヶ月前まではあれだけ騒がれたカガーさんだったのになw

今じゃ車掌だぜ?アダ名が(^O^)/
662名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:56:46.92 ID:ML02lWfJ0
スアレスの控えにしかならんだろ
サイド向きの選手じゃないし
663名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:04:48.50 ID:hCECFFxy0
移籍とかねーよ馬鹿が
こんな雑魚いらねーよ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:07:32.88 ID:HMUEWnEH0
プレミアだとどこ行っても同じだ
セリエでも無理
正直使いづらい選手
しかしハマるチームに行ければ大きな戦力になるが
海外だとドル以外ないんじゃないの
665名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:12:31.78 ID:IVCU+jFl0
契約期間6年で違約金50億超だっけ?
666名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:18:33.20 ID:IzTxpsTB0
>>661
なんで車掌って言われてんの?
667名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:03:46.46 ID:Na5SDUrI0
契約は4年でしょ
違約金はクラブが勝手に設定しただけだから戦力外の選手は
年俸が無駄になるだけで選手の価値はどんどん下がるから大幅に下がるよ
新規スポンサーが付く見込みも無いしね

ドルはヤンマーがスポンサーだから調子の良いことを言うだけで
トレードも拒否してるし香川にオファー出す気は無いよ
紙フィジカルだから香川の分まで他の選手に体を張らせて
シャドーストライカーとして使い点を獲らせていたが
もう戦術も変わったし香川は必要ない
668名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:06:27.06 ID:ixuiat0W0
何にしろ、モイーズとはさっさと分かれるべき。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:08:50.89 ID:h95dueWg0
マンUからさっさと出るべき
モイーズが居なくなったところで、マンUのサッカーとは合わない
二年前、いろんな人が香川にマンUは合わないと助言した
その助言をいいかげん受け入れるべき
プライドを捨てる時
670名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:10:36.94 ID:Na5SDUrI0
オファーが無いんだよ
671名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:24:42.78 ID:OSyUDuIC0
>>667
モイーズの話だろw
672名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:53:11.98 ID:ojS5ebhw0
いい話じゃね?
673名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:35:37.97 ID:b0Yw2Rhj0
シンジがビートルズファンだったとは知らなかったぜい
674名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:36:56.10 ID:pqYabl9A0
ワールドカップまで試合に出れないなんてキツすぎるな
675名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:49:34.79 ID:E/IZbZ4N0
>>110
どうせエインセの事いってるんだろ。
そりゃ爺は売らなかっただろうけど、今は事実上クラブのトップがモイーズだぞ。
そんな空気読む奴には見えんよ、永遠に中堅監督メンタリティだからライバル心なんて無いだろ。
大体ワンダーオッサンみたいなアイドルでさえ他経由して移籍してるんだから、
移籍するかしないかは別にして当時とはかなり状況が違うと思うけど。
まぁ実際移籍したらそれなりには叩かれると思うがw
676名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:55:30.00 ID:E/IZbZ4N0
良く考えたらポールインスもユナイテッドでアイドル→インテルで失敗→リバポだったな。
677名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:59:35.70 ID:sboykAnG0
このままいったらワールドカップもベンチだなw
678名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:09:25.30 ID:E/IZbZ4N0
>>380
スアレスのバイアウトってCL逃した時に発生する奴だろ。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:10:12.69 ID:E/IZbZ4N0
アンカミス>>390
680名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:37:11.15 ID:XLSEZJCz0
>>675
モイモイは前職が同郷のライバルチームだったからなおさら売らんのでは
681名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:37:40.55 ID:kocKoXIn0
だからチームを移ろうが個人で局面を打開できない選手はプレミアでは無理だって。
ブロックの外からシュートを打てるようなパワーもないと。ドイツのドルトムントのサッカーがたまたまフィジカルの弱い
香川にハマっただけで代表を見てもわかるがそこまで突き抜けた選手じゃないよ、香川は。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 03:56:50.62 ID:E/IZbZ4N0
>>680
マージサイドの移籍は前例がある。
683名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:09:02.75 ID:24nIzDbq0
  ∠ -‐ァ       ,、'´  ,.、-'' "           \
    /      ,、'´ ,.、-''´     fi fi ト、      ヾ、 ヽ
.  /      ,、'´.,、''´    /| ,ィ |:| |:l .l_.ン        l`ヾ   カゴメっ・・・・・!
 //l    ,、'´,、''´     〈:::レ':|.|::| |::ヽ  /\ヽ  .ト、 |     モイーズをっ・・・・・!
〃  |   ,、'´,、'´      n,  \:リ:::リ:::::i| 〈==、 lヾ  | ヽ|     奴を倒してオレを救えっ・・・・・!
.   | ,、'´,、'´       | _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉| |ヽ|       救うんだっ・・・・・・! カゴメっ・・・・・!
.   ,!'´,、'´          r( リ   \!i  〈 o .ノノ| |
,、-'´,、r′    _    N ヾ、 o  》   ヾ ̄  | |         ごめんじゃねえっ・・・・・・!
,、-'´ |    ( r‐ヽ、  | |j~ ゝ==シ  |j.  \.|j~| |       カゴメっ・・・・・! あやまったりするなっ・・・・・!
    |    ヽヽr‐ゝ |   〃"  |ju  U u \| '、       あやまるなっ・・・・・!
    |     ヽヽ⌒l .|  u ___   r' __ u _) ヽ、  ,、-'´  あやまるなっ・・・・・! カゴメっ・・・・・!
.   |      ヽゝ-l | |j i´ _` ''ー----‐ァ/  ,.、ゝ''´,、-'´
   |       ゝ-リ   l ̄   ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ    (金だっ・・・!60億以上出せる奴・・・・・!)
   ,'         |\ |j {    ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´     \/  ちがう・・・!そういう意味じゃ・・・!
.  / /          |::::::\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´  | l       /     よせっ・・・!とるな・・・!
 /〃          |,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"   よ せ え っ・・・! と る な ぁ・ ・ ・ ・ ・ !
〃/      _,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、  |j ='"´
. / ,.、-‐'' "   ,.、-''´ヽ、  ::::::::`'-、.. u |j |  ヾ     u
/''´     ,、-''´     \   ::::::::::::`''..r-'′   \ U
684名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:22:00.89 ID:2CZnvCNo0
カガーって結局何がしたかったの?
685名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:22:12.99 ID:+jkorlJM0
ソチ五輪 暫定メダルランキング

   (金銀銅)
*1位 3/3/1 カナダ
*2位 3/2/2 オランダ
*3位 2/1/4 ノルウェー
*4位 2/0/3 アメリカ
*5位 2/0/0 ドイツ
*6位 1/2/3 ロシア
*7位 1/2/0 オーストリア
*8位 1/0/1 フランス
*9位 1/0/0 ポーランド
*9位 1/0/0 スロバキア
*9位 1/0/0 スイス
12位 0/2/1 チェコ
13位 0/2/0 スウェーデン
14位 0/1/1 イタリア
15位 0/1/0 中国
15位 0/1/0 フィンランド
15位 0/1/0 スロベニア
18位 0/0/1 イギリス
18位 0/0/1 ウクライナ
(以下メダル無し)

園外 0/0/0 ジャップ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:25:41.79 ID:pTQiJC+/0
・今シーズンこれまでのベストゲームは
 ホームとアウェイのスウォンジー戦と
 チャンピオンズリーグのレヴァークーゼン戦だった
 どの試合でもクロスに重点を置いていなかったな、奇妙だ

  ・ホームのスウォンジー戦は、
   モイーズが香川をきちんとしたポジションで
   起用した後半だけだな。
   それから彼はそこでプレーしていないと思う。
   チェルシー戦、モイーズはスウォンジー戦で
   ヤヌザイを10番で起用して機能しなかった前半と
   同じことをすると決断をしたんだ。


現地のやつらも薄々気づいてんだよな。香川がいないといいサッカーができないことを
687名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:28:02.61 ID:3FSdHvUr0
 ま た 電 通 子 会 社 か
688名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:16.67 ID:Q475hlPF0
こんな飛ばしして夏にもコンタクトすらなかったら大笑いされるのは香川なのにな
取り巻きにバカしかいない証拠だ
689名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:08:41.83 ID:t+2OCvLK0
なんでドルトムント出たんや あそこにいればよかったやないか
690名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:42:26.19 ID:F3yQzwQ80
香川死ねよ
691名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:52:14.06 ID:LGJjCL7e0
もうプレミアはいいだろう
つまらないし
692名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:01:09.75 ID:Na5SDUrI0
マンUに所属してるのに
未だにCLで活躍して名前とプレースタイルを知って欲しいと言ってる段階だよ
オファーが無いんだよ
693名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:04:16.19 ID:VI8JO/Sv0
一年後そこには元気にクロスをあげる香川の姿が
694名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:05:35.25 ID:XLSEZJCz0
wwwwww
695名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:07:21.07 ID:bUjgDgcf0
リバプールでもいらねーw

本田も香川もオランダ、スコットランンドあたりで
王様してるくらいが丁度いい
696名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:10:06.75 ID:SaGfv2AF0
リバプールなら香川は活躍できるだろうな
まあ、マンUでも香川中心にいけばいいだけなんだがね
監督がカスすぎて…
697名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:10:19.62 ID:IQgAs0g90
そもそもマンUに何しに行ったの?
698名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:14:43.20 ID:CsedovOu0
リパプールに何しに行くの?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/02/11(火) 05:26:47.87 ID:DHUA5wyO0
2月11日最新版
プレミアリーグ
上位7クラブ主な攻撃的選手の成績
【チェルシー】CLあり   【アーセナル】CLあり  【シティ】CLあり    【リヴァプール】
エトー    8G3A    ポドルスキ  5G0A   アグエロ   26G8A   スアレス    23G10A  
デンババ  3G1A     ジルー    13G7A   ネグレド   23G6A  スタリッジ    18G3A
トーレス   7G3A     ウォルコット 6G4A   ジェコ     17G6A  コウチーニョ  2G5A
ウィリアン  2G5A    エジル    5G11A   シルバ     5G8A   スターリング  6G3A
シュールレ 3G0A     ベントナー  3G1A   ナスリ     5G7A   モーゼス     2G0A
アザール  13G6A    カソルラ   6G3A   ナバス    5G12A   ヘンダーソン  2G6A
オスカル  9G5A     ウィルシャー 5G3A   ヨベティッチ 3G0A   アスパス    1G1A

【トッテナム】ELあり   【エバートン】       【ユナイテッド】CLあり
アデバヨール7G2A   ルカク    9G5A   ルーニー   11G14A
ソルダード  8G4A   ミララス    5G6A   ペルシー   11G2A
エリクセン  4G4A    ピーナール 1G2A   ウェルベック 9G2A
レノン     1G1A   バークリー  4G1A   ヤヌザイ    3G3A
シグルドソン 5G1A   ネイスミス   5G2A   バレンシア  4G3A
チャドリ    2G3A   オズマン   2G5A   エルナンデス 7G2A
タウンゼント 1G3A   デウロフェウ 3G2A   ヤング     3G1A
                             マタ     1G5A
                             香川真司  0G0A
699名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:17:25.94 ID:hDh1tdqN0
世界先端のサッカーを捨てて古代サッカーのチームに移籍するとは真さんくらいしかできん芸当
700名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:23:27.41 ID:OSyUDuIC0
>>699
最先端化をすすめる旗手となってくれ→まさかの監督モイーズ
うけるわーw
701名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:12.16 ID:5eZxPy/p0
だからドルトムントに残る方がいいとあれほど…
702名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:33:32.51 ID:CCPOqOUD0
>>701
まあ香川ファンの俺でもマンU移籍すげー!
と思いつつまだまだ課題多いからドルトムントでもう1シーズン過ごしてからでも遅くないのにと思ったからな
703名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:36:38.56 ID:OM7Bx3Z+0
そしてこんどはスアレスの忠犬衛星になるのか
704名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:37:42.70 ID:5En9yaWiO
エアの称号は香川に託されたか
705名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:39:02.44 ID:5En9yaWiO
>>699
ドルトムントは選手を供給する側だからな
マンUは最終目標のクラブ
706名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:42:43.28 ID:E+mIXwHL0
エアオファーどころかデマオファー
707名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:08:03.55 ID:O1CPzh160
香川の場合、マンUとか関係ないからな
プレミアで通用しないのが明らか
コウチーニョが怪我なり移籍なりしたとしても100%ありえない
708名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:11:49.42 ID:x5/Rb+sP0
>>1
たまに香川が20試合ぐらい「0G0A」ってネタ見るけど
まだ9試合しか出てなのに何でそんな数字になってるの?

素人に教えて下さい。このとおりです
709名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:14:09.35 ID:Na5SDUrI0
色んなところから移籍情報が流れた本田と違い
香川はほぼ全ての移籍関連の記事が
電通傘下のスポーツダイレクトニュース発
アトレティコにはリストにも載っていないと言われ
ドルにはトレードを拒否される
持ち上げてくれたクロップやベンゲル、モウリーニョは
移籍市場が開いたら完全に無視
バックの力で無理矢理作り出したスターの化けの皮が剥がれ
誤魔化す程度の着地点さえ見つけられず代理人が右往左往している状態かな
ワールドカップどうするんだろうね

そう言えば本田の場合エアーと言われた移籍情報が頻繁に飛び交っていたが
否定されたのはPSGくらいしかないね
PSGの記事は捏造という話もある
その他のクラブは完全なエアーじゃ無かったのかも
710名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:20:50.95 ID:Ks5FMCL80
マタが香川と比べて飛びぬけたパフォーマンス見せてるわけじゃないし、移籍出場後の成績も芳しくないんだが
就任当初からのモイーズの香川の起用の仕方と比べて明らかに差があるからなw
マンUに居てもどうにもならんということだな
711名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:22:03.40 ID:Na5SDUrI0
でもマタは既に3A
712名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:44:14.72 ID:iVudw4lu0
ごっつあんアシスト
713名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:57:51.04 ID:QAbzwuyc0
ライガーとなって出場の予定です
714名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:09:55.93 ID:d++J3P3t0
冬レンタルすら許されなかったのは契約の問題?それともCL要員?
715名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:23:20.90 ID:4IToOWXtO
サイドからクロス上げるだけの単純プレイも満足にできないお猿の車掌さん
716名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:37:49.52 ID:WIGyliBk0
>>714
そもそもオファーがないんだから
あのパフォーマンスにあの高給を払いたいチームなんてない
だから香川サイドが色々飛ばし記事を流して必死で商品価値保とうとしてる訳で
717名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:43:58.48 ID:OjRnY+xg0
香川はセンスがいいんだがそれ以外は並みの選手。
フィジカルは弱いしね。
周りが期待しすぎ。
718名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:43:58.82 ID:d++J3P3t0
オファー云々じゃなくてレンタルの話
いくつか話あったようだけどユナイテッドが取り合わなかったって
意図を知りたい
719名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:47:44.36 ID:WIGyliBk0
オファーなけりゃレンタルだってできない訳だがw
何を言ってるんだか
720名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:50:09.77 ID:OSyUDuIC0
>>718
レンタルで出す気は無いんじゃね
ザハですら一回渋ったし
完全はそこそこ値段つけてたらしい
721名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:57:07.59 ID:d++J3P3t0
なるほど・・・。
UのLリストにすら載らなかったってことは
何かしら理由があるのかなと思った
深読みしすぎか(・Д・)
722名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:07:15.61 ID:E+mIXwHL0
>>709
出処がミラン側の代理人のバルサは完全にエアだろ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:14:55.61 ID:woe9MAKZ0
>ニュースサイト、スポーツ・ダイレクト・ニュース


最近、根拠のない、妄想飛ばし記事は、ここが発信源になっているよな。
そしてそれを、日本のメディアが、取り上げ、膨らんでいる。
724名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:16:49.78 ID:UHyTlVN80
まややはよかったな
いい監督がきて(≧∇≦)b
725名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:18:36.90 ID:+yi0YOxf0
強力なFWの近くでうろちょろさせるなら香川はいい仕事すんじゃねえか
リバポはマンUほど選手間の距離が遠くないしまあいいチョイス
というかプレミアではアーセナルの次に合ってる
726名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:21:58.11 ID:/UWF5Oi40
フェライニって何してるの?
727名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:22:13.95 ID:F7m7BuX90
まさかのステップアップ
728名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:23:33.33 ID:qM9xL8yG0
パク・チソンの方が上立ったね
729名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:23:53.41 ID:l758EIMP0
>>722
ムンドも報じてたからガチだろうな
730名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:26:59.76 ID:Xs9SXr+U0
本当の話ならば、コウチーニョの控え・代役として
ロジャースが考えているのかなって感じだけど

少なくともモーイズの元にいるよりは
展望がありそうな話でしょ
731名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:28:03.98 ID:XLSEZJCz0
>>726
ケガが長引いてる
732名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:29:44.07 ID:Xs9SXr+U0
モイーズ
733名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:31:42.27 ID:njUh8UwR0
>>709
そりゃそうだよ
冷静に選手としての質見てみればわかる
タイプは違うが同じレベルの選手は代表にも
岡崎乾清武大迫柿谷宇佐美佐藤大久保ウジャウジャいる
コンディション次第で序列なんていくらでも変わるレベル

香川は他の選手と違うのはクラブ運の良さがあった
でここまでステップアップできたが
そこでチャンス掴む努力をしなかった
そして一番残念なのが戦うことすら忘れたプレーしだした事
734名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:36:39.98 ID:/UWF5Oi40
>>731
サンクス
アフロがちらついて仕方なかった
735名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:39:04.76 ID:Xs9SXr+U0
てか、よっぽどの選手でも
其のチーム・HCのやり方に合わなくて
結果出せずに出て行った事なんて珍しくないんだけどね
そういう事を知らない人達が少なくなさそうだね、此処
736名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:43:39.76 ID:GJaNJgH10
ドルトムントでは活躍できてたから、条件が揃えば活躍できるんだろうな香川は
どこでも通用するわけではない
早く移籍しろ、プレミア以外に
737名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:47:54.05 ID:Xs9SXr+U0
例えば今度来るフォルラン
彼のユナイテッド時代はどうだっのたか
又、ヴェロンがどれだけ期待されて
どれだけの功績を残しいったのか
憶えている人、知ってる人はいるのかね?
738名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:59:54.76 ID:Xs9SXr+U0
直近の結果や評価で以って
キャリアの全てを論じるようなのは
本当に不当でしかないと思うよ
香川に限らず如何なる選手
いや、どんな人生であってもか?
739名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:08:13.42 ID:WIGyliBk0
>>737
香川はどこに行っても役に立たない
そもそもの実力がない
プレースタイルとか論ずる以前の問題だ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:10:20.06 ID:XLSEZJCz0
741名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:14:16.98 ID:Xs9SXr+U0
>>739
君や僕が何と言おうと
既にBVB時代のキャリアがあるから
それは通じないと思うよ、世界で
742名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:17:02.81 ID:+yi0YOxf0
マンUだとトップ下でルーニーより目立つ活躍しちゃいけない条項があるようなもんだからなー
トッティが君臨するローマに行って終わった中田のようなもん
まあ昨季のように始皇帝ファーガソンの後ろ盾がありゃ別だが
743名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:17:23.38 ID:GJaNJgH10
ぶっちゃけ、リバポじゃ出れないよ
スアレス、スターリッジ、スターリングのスピードFW陣と
毛色の違うコーチーニョのバランスが崩れるから
744名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:19:20.11 ID:Xs9SXr+U0
>>743
コウチーニョと、どう毛色が違うのか
御教授願いたいものですね
745名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:24:22.52 ID:GJaNJgH10
>>744
前3人とスタイルが違うって意味ね
香川と同じとも思わないけどさ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:26:23.32 ID:y0apz0fn0
2代目エアKになっちまったな
レッズにアジア人はいらん
747名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:45:38.38 ID:Xs9SXr+U0
>>745
はい
其の三人とは別だと思います、確かに

再度、質問なんですが
コウチーニョの代役や控えにもなりませんかね
香川は?
748名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:10:33.12 ID:ylpHP6pOO
スポンサーにしがらみ作られると選手寿命縮まってしまうのかなあ香川、本田

逆にスポンサーのしがらみない長友や内田、吉田みたいな守備陣は長生きするかも
749名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:13:31.17 ID:CPERITzB0
ペルシと合わないのにスアレスと合うと思えないわ

バイエルンのマンジュギッチみたいな献身的なFWじゃないと香川は無理ぽ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:50:04.46 ID:Vdv4hWlB0
残り年数知らんけど安くないだろうし高額出すほどのものでもないだろ
香川のやってる仕事の部分で困ってるわけでもない
751名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:11:58.57 ID:zPkkLDpT0
俺は単純に香川のプレーが見たいよ
だから中堅のチームでもいいから毎試合出れるとこに移籍して欲しい
そこで優勝は無理でもCL枠取るほうがずっとキャリアになると思う
リバポをドルみたいな優勝チームに変えるのも悪くない
マンUは一度優勝したし試合に出れない優勝請負人はもう必要ないよ
752名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:14:44.98 ID:ojS5ebhw0
>>751
次はセリエかリーガに移籍して優勝して欲しい。4大リーグで優勝経験できるチャンスを持ってると思う。
753名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:15:52.10 ID:VKzMxfYP0
逆境の時こそ成長するチャンスだけどな香川は
754名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:25:57.35 ID:vTx+NEOC0
>>752
セリエAに移籍して1年目で優勝すぐにスペインに移籍して優勝で完璧
755名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:04:50.07 ID:NgBeilCz0
時すでにお寿司
756名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 04:51:13.01 ID:oE9ij3AS0
>>751
役立たずの香川が優勝請負人?w
どこも手を挙げないよ
残ってるのはセレッソに行くことくらい
757名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 04:55:33.05 ID:BwJwo0KCO
香川真司と抜群の相性だったバリオスは何してるのかな?
758名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 05:03:41.32 ID:0/hslIpj0
いいよな
いつも近くで試合がみれて
チケ代タダの上にお金までもらえる
759名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 05:04:31.02 ID:1Axjwbio0
ここアジア向けのユニフォーム売り獲得公言してる処だろ
しょうもな
760名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 13:10:27.22 ID:K5WAfa6jP
>>751
>香川のプレーがみたい

ほんま、これやな
761名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:27:55.22 ID:lP9qlJKS0
762名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:29:24.25 ID:3sg9d4us0
ミスターサタン本田
ヤムチャ香川
クリリン長友
763名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:16:05.10 ID:ytZCxkBQ0
どんなに電通&アディダスがエアー飛ばしても、香川の商品価値は上がらないよ
マンUの戦力外であることは世界中に知れ渡った
日本のメディアですら、得点に絡んだ、起点になった、の印象操作ハイライトすら作れないレベル
終わりだな

セレッソで一花咲かせるくらいしかもうあるまい
764名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:25:44.05 ID:H6YgYFGh0
>>751
まるでドルとマンUの優勝は香川のおかげに聞こえるんだが・・・
介護してくれなきゃ何も出来ない使い勝手の悪い選手なのに

スアレスくらいのスーパースターならともかく、香川にそんな力はないよ
765名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:31:08.78 ID:ytZCxkBQ0
>>764
フィールドプレーヤー9人が走って作ったPA内のスペースにどフリーで突っ込んで
ワンタッチゴールがたまたま決まってた、ごっつぁんゴーラーでしかないからな
優勝請負人とか悪い冗談
766名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:28:22.16 ID:JpxTaLjN0
香川 大成功
767名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:47:55.00 ID:I9UOdZX80
ブンデスぐらいのゆるゆるさが丁度香川には合ってたんだよ
プレミアなんかどこ行っても活躍はしんどいわ
768名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:39:58.52 ID:FX7AF5rf0
>>751
まるで香川がリバプールに移籍してやるぞと言わんばかりの言い草だな
去年にコウチーニョ、スタリッジが移籍して強くなる前のリバプールに移籍を選んでいたら格好が良かったのだが
香川はバルサかマドリーにでも移籍して優勝請負人になれよ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:25:52.94 ID:gnYxtdbg0
>>767
ブンデスに戻ったところで、味方がお膳立てしてくれないと何もできないよ
自分でボールを前に運ぶことすらできないし
ドルトムントで全員が香川を介護するという特殊環境下で上手くいってただけだ
770名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:30:41.93 ID:ny0h350h0
今すぐバイエルンかユベントスに移籍すれば今年も間違いなく優勝請負人になれるで。
771名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:34:54.45 ID:/qOldPhc0
>>768
モウリーニョに誘われた時にレアルに行っとけばな
どうせ補欠ならマンUよりレアルのほうがはるかにいい
772名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:36:33.19 ID:0hLw85o40
>>768
むしろロジャーズがユナイテッドにきてくれていたらってとこだなw
773名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:37:51.71 ID:1WG6cBUH0
>>751
うん、試合で活き活きしてる香川が見たいね
ここ最近は毎試合ベンチかベンチ外でつらい
774名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:40:15.47 ID:yLlSxT/H0
あの時レアルに行ってればなんて完全な結果論だろ。
今季こんなことになるなんて誰も予想出来なかった。
そんな状態で「控えだけどそれで良ければ」なんて言われて誰が行くかよ。
775名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:42:46.08 ID:1WG6cBUH0
多少レベルが下がっても毎試合出れるとこに移籍すべき
マンU→リバプールはありえないだろうけど、夏にはどこかに移籍するだろう
個人的にはスペインで見てみたいんだがな
776名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:43:54.27 ID:f2Sg2u890
リバポってバックパス禁止みたいなサッカーやってるよね
777名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:44:44.11 ID:Q2ElvVEj0
そもそも香川がマンUってなんか違和感があったよな
プレーのレベルじゃなく質的に
778名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:46:11.50 ID:BYp8Uvb/0
リバポ行っても香川は序列4、5番手ぐらいだからベンチ外かベンチだよ
779名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:46:42.09 ID:uzuOcVpj0
以前のカガシン「マンUでゴール量産して早くバルサの香川が見たい」

現在のカガシン「どこでもいいから試合に出れるとこに移籍して、とにかく動いてる香川が見たい」

どうしてこうなった?
780名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:49:38.24 ID:1WG6cBUH0
夏にはどこかしらオファーくるだろう、WCで活躍したら尚更
監督から求められて移籍してほしいね
781名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:49:43.55 ID:WzkOGZ1E0
スペインがどこでもパスサッカーやってるとか勘違いしてるやつがまだいるとは。
782名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:52:35.15 ID:1WG6cBUH0
マンUではモイーズの戦術が合わなかったからしょうがない
実力不足ではないから夏には新天地で頑張ってほしい
783名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:53:05.17 ID:Mh2AU2hy0
>>781
それは言える。
784名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:53:51.33 ID:TJI/LxzN0
クラブではドルトムントという特殊な環境以外では全く活躍できない
代表ではアジア相手でも全く活躍できない
そんなやつがWCで活躍できるわけないやん?
785名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:56:43.35 ID:hCPCgR7rO
今日もベンチ外です
戦力外扱い
786名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:57:20.85 ID:TuHxIP0M0
香川に合う戦術って何?
今どこのチームがその戦術をやってるの?
そしてそのチームは香川を必要としてるの?
787名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:01:28.30 ID:FklE0W420
ダッシュツセヨ、ダッシュツセヨ、ハヤクデロ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:02:44.17 ID:FklE0W420
>>784
視野が狭いな、香川が出た時のユナイテッドはそこそこおもしろいんだよ
つながるから
789名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:03:22.51 ID:wqKqfzD/0
プレミア(イギリス)は日本人やアジア系なんかは見下していて

不遇な扱いして、いい気味っていう国だからやめとけ。
790名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:06:35.68 ID:TuHxIP0M0
また被害妄想か
791名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:08:21.60 ID:gnYxtdbg0
>>781
パスサッカーでも香川は役立たず
ラストパスが欲しいだけで味方を活かすことなんてできないからな
ドルトムントの全員介護サッカーをパスサッカーだと言い張るカガシン
792名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:09:36.19 ID:F/02OuqX0
個人で局面を打開とか書いてる奴
まさか目の前の相手をフェイントで抜いて突破する事じゃないだろうな?
それは一昔前のサッカーであり、古いんだよ
今はパスワークで崩していく
香川はたまたまドルトムントにハマった、とか書いてる奴
そのドルトムントがやってるのが近代サッカーだろ
CLファイナリストだぞ
そこにハマったってのは、凄いじゃないか
現代のサッカー選手が1980年代にタイムスリップして、お前のサッカーは合わない
通用しないって言われるようなもんだろ
マンUのサッカーじゃ限界あるし、あのサッカーに合わせてクロスマシーンに退化しろ
ってのかよ?
そんなのやりたくないだろ
アホの監督に付き合うくらいなら、それならベンチで座ってるわってなるよ
793名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:09:56.92 ID:5c7gjIwP0
でも使ってくれる云々以前に9試合でゼロ得点ゼロアシストってのは香川側にも問題あるんでないの
794名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:10:05.28 ID:/qOldPhc0
>>781
選手もだろ

代理人のトーマス・クロートが言ってたが、日本人選手は海外移籍というと
みんなスペインに行きたがるそうだ

俺はスペインが最終到達地だと決めてる選手って香川・本田・内田しか知らないけど
まあ他にもリーガに憧れる日本人はたくさんいるんだろうな
 
セリエに行けよ。
 
796名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:12:31.58 ID:+LI40vcP0
プレミアよく知らんのだけど、ライバルチームに行っていいの?
797名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:13:42.74 ID:wqKqfzD/0
まーW杯まで怪我する確率が小さくなりそうだから
出れなくて、いいんじゃないw
798名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:13:42.83 ID:gnYxtdbg0
>>792
今のGプレスはパスサッカーじゃないしw
CLズタボロに負けて香川放出してサッカー変えてるだろ
カガシンの印象操作はチープ過ぎる
799名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:13:48.38 ID:ojRyXFso0
>244

やきうの不祥事もちゃんと貼れよ豚がw
800名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:15:35.67 ID:GXZA6ddj0
コップスが許すわけ無いだろw
来たらブーイングだわ
801名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:16:11.62 ID:1WG6cBUH0
アンチが何言おうが世界の名将達は評価してるからね、悔しいだろうけど
移籍するんならプレミア以外に行ってほしいね
802名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:22:04.26 ID:/qOldPhc0
>>705
香川の最終目標はマンUではなくバルサだけどな
 
ワールドカップまで飼い殺しにするようなら、モイーズは反日 ww
 
804名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:24:26.10 ID:/qOldPhc0
リバプールじゃなくてリバープレートという落ちでは?
香川はラテンフットボールのほうが合ってる
805名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:35:16.65 ID:4ITRO69r0
>>801
評価の結果がコンタクトすらゼロ
0G0A
806名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:46:33.20 ID:DV88SvNq0
今の珍Uだったら早急に出て行ったほうがいいけど飼い殺しだろうな
807名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:59:18.77 ID:6WUOqGab0
主観無しの客観的事実
誰も反論できない確固たる事実


香川がマンU公式戦で最後にゴールした日

2013年5月19日

香川がマンU公式戦で最後にアシストした日

2013年4月17日


9ヶ月ノーゴール
10ヶ月ノーアシスト


21試合連続ノーゴールノーアシスト
808名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:10:33.81 ID:0n77vdq20
チームの誰かが点を決めたら本気でチーム全体で喜べるようなチームやリーグに行かないと駄目だよ
そういう意味ではプレミアは合ってないし、マンUなんてかなり酷い部類
809名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:19:52.00 ID:Cj2BrdrX0
マンUも酷いが、EPL自体のレベルが低い。
観客とカメラワークと選手は一流。

やってるサッカーはJ以下。
810名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:25:24.35 ID:Cj2BrdrX0
大体だな、横浜やタイ選抜に負けるようなチームを
リスペクトしろっていうのが無理。
香川がマンUいってくれたおかげでクソさがわかったわw

まあ、香川はEPL以外に移籍すべきだね。
811名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:27:46.70 ID:3Sb9V4gT0
>>801
世界の名将達は評価してる ×
カガシンだけが評価してる ○
812名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:29:02.01 ID:Cj2BrdrX0
アーセナル対マンUはスコアレスドロー…韓国ネチズンの反応
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-1754.html

・どこかの2部リーグの試合を見てるのかと思った
・久しぶりに見た最悪レベルの試合だった
・試合観戦の総評:なぜ見たのだろうか・・・
・今日の試合は本当に最悪だったね・・・
・マンU vs マンUの試合を見た感じだった;;;
・どちらも競技力が期待以下で面白みもなかった
・試合のレベルがKリーグ級
・私はなぜこれを5時に起きて見たのか
・ハイライトで使う攻撃のチャンスよりも私のあくびの方が多いだろう

あちらの方々もおかんむりのようですなw
813名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:44:34.40 ID:O3IASlxB0
Juan Mata will be Manchester United's next Kagawa
http://www.givemesport.com/430361-juan-mata-will-be-manchester-uniteds-next-kagawa?autoplay=off
>His situation is similar to that of Shinji Kagawa, who was purchased from Borussia Dortmund in the summer of 2012.
>Kagawa excelled in Germany; however, he failed in England. Why? Well, of course, there may be several reasons behind
>his inability to produce the same world-class performances in the Premier League. However, both Moyes and Sir Alex
>Ferguson often used him on the left wing, which is probably the main cause of his downfall.

昨シーズンあれだけ活躍したマタがモウになって干されマンUじゃ守備しない走らないの劣化香川になってる
結局モイーズみたいな糞監督じゃ才能ある選手でさえどうにもならない
香川はまともなチームにさえ移籍するか監督さえ代われば間違いなく活躍できる
814名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:46:21.91 ID:M4F6Ug7V0
リオさんが何か物を投げつけられて顔から血流してた事あったもんな
リバプール移籍だけは危険だから無理
815名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:48:25.51 ID:Cj2BrdrX0
マタは人柱として来年もマンUでプレーするんだろ。可哀想にw

ペルシー、ルーニー、マタがいてなんであんなにクソなんだろ?
816名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:52:59.47 ID:qEw11vryP
モイモイよりはベンゲルの方が合いそうだけどな
817名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:14:30.20 ID:zkQJGSCD0
>>815
それはホントにそう思う。
でもルーニーとマタは悪くないんだな。お互いをよく見てる。
ペルシはペルシで下がらない方がいいな。
一度でいい。一度でいいから、ペルシの下に香川、ルーニー、マタと三人並べてほしい。
お願い、モイーズ!
818名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:15:14.43 ID:60DjizzH0
>>781
これ声を大にして言ってあげてw
どこのクラブでもパスサッカーすると思ってる奴って本当にいそうで困る
スペイン行って欲しいって、リーガのプレースピードじゃまず厳しいし強豪しか金の問題で獲れないが
強豪はまず獲らない
819名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:27:20.30 ID:XlqSnS8SO
つかわれないならばでた方がいい

どんどん鈍るぞ
820名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:33:22.87 ID:x+TRW+CkP
無理してレベルの高いとこ行くとそのまま腐る典型だな
本田も同じコースにならなければいいが
821名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:41:07.47 ID:hUJ2/cZ20
また代表戦の前半はリハビリに利用されるのかね
822名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:47:16.50 ID:9o+ca33r0
糞だ糞だと言いながら見るのなんか不毛だろ。
香川も出ないのに何でプレミア見てるの?
それこそ嫌なら見なきゃいいのに。
モイーズマンUのダメっぷりを見てネットでバカにしたいから見てるの?
プレミアは糞だ糞だと書き込みたいからその確認のために見てるの?
不健全だなあ。
誰も見てくれと頼んでないんだから、嫌いなリーグを無理に見てないで
自分の気に入ったリーグ見なよ。
試合観戦に2時間近く、その後糞だ糞だとドヤ顔で書き込んでる時間も加味したら
時間の無駄使いもいいとこだろ。
悪口の書きたいがために1日のうちの何時間も費やすなんて不毛じゃね?
823名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:48:26.49 ID:0hLw85o40
>>822
サッカーはおもしろくないけど
モイーズ劇場はおもしろいよ
今朝は全然おもしろくなかったただの塩試合だったけど
824名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:48:57.81 ID:fmOv/STA0
香川に活躍されるとモイモイのやりたいサッカーができなくなるから
トップ下なんかで使われないよ
825名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:03:38.53 ID:Cj2BrdrX0
>>822
香川がいなけりゃチェックしてないって。
プレミアはおもろないと言って何が悪いw
826名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:04:32.04 ID:Mg394EQOO
エアS
827名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:05:06.02 ID:6WUOqGab0
香川システム
ホーム=ベンチ入り、オールドトラフォードでの広告効果を考慮
アウェイ=ベンチ外、アウェイスタでは広告関係無いので不要な選手はベンチに置かない
828名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:05:30.06 ID:4hS5HqIG0
イチローやマー君と比べると
全然ダメだったな
829名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:26:50.36 ID:TBIXMndP0
>>825
香川移籍したからプレミア見出して、プレミアのイメージ変わったわ。
メディアがアーセナルのパスサッカーって言ってたけど、
実際、何試合も見たらプレミアの中でのパスサッカーで、
リーガとかなら中位くらいのパスサッカーでびっくりしたもん。
マンウもペルシ頼みの糞サッカーでさ。
もう、日本人が誰かプレミア移籍しても契約してわざわざ見ないわw
830名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:01:54.69 ID:O2kUDzvF0
WC後に柿谷とin and out が現実的なところかな
フォルランとコンビ組めるぞ
831名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:04:37.76 ID:KD1dCiF50
クロップがマンUじゃなくてアーセナルへ行けって言ってたんだからアーセナル行った方がいいと思う
行けるのならだが
832名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:13:08.50 ID:OZvMg8vO0
リーガかブンデスのほうが合ってると思うけどなあ
2強は無理でもアトレティコとか、バイヤン無理でもドルなら行けるだろ
プレミアだとリバポはありかもしれないが、スアレス居なくなったら終了するし
833名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:14:56.03 ID:HffjwxRt0
出たwアトレティコw
834名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:23:43.31 ID:RYrLQfC+O
>>829
ガナがリーガの中位と同じ程度とかお前はどんだけにわかだよ
もっとプレミアみれ
835名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:24:45.46 ID:OZvMg8vO0
まあ結果論だけどマンU、レアル、ガナ、インテルってオファー来た一昨年に
ファーガソン信じてマンUなんて行かずに、レアルかガナ行ってたら良かったんだよな
少なくともレアルもガナも糞みたいな監督連れてくることはないだろう
836名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:27:01.51 ID:aI4CU0xW0
リバポは前向けない選手とらないだろ
そもそも、コウチーニョのポジション奪えるつもりなのか?
837名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:28:05.63 ID:8ImcBJ/F0
栄転だろコレ

絶対ないわ

どうせサウサンプトンだかにレンタルとかいうヲチよ
838名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:30:00.48 ID:b2mhS89Z0
>2強は無理でもアトレティコとか、バイヤン無理でもドルなら行けるだろ
ばーーーーーーーーか
839名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:33:20.97 ID:gBf6aqn6O
ベンチ外なのは夏移籍するから干されてんの?
しかしこのまま試合勘ないまま代表でやってもらったら困るな
まぁ怪我するリスクはないがね
840名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:35:08.34 ID:0hLw85o40
>>837
それも栄転だろ
今のユナイテッド以下とか探すの難しいぞ
841名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:32.36 ID:O2kUDzvF0
>>832
シメオネが香川みたいな役立たず獲る訳ないだろ
クロップだってGプレスに香川は用なしだし
ヤンマーとお関係でリップサービスしてるだけだ
842名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:03:34.80 ID:idvCxF1Y0
サウサンプトンは「監督がいいお
843名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:23.59 ID:Gx+NErNsO
まあマンUに呼ばれたら、しかもトップ下確約なら行きたくなるのは分かるがな

結果論ではアーセナルの方がパスサッカーだよな
844名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:51.02 ID:IQyl3IqN0
モイーズは完全に香川使う気ないからな
845名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:52:23.17 ID:8VaURxPq0
モイーズは爺より香川使ってたよ
何を思ったか香川が繋ぎ役放棄して無難なプレーばっかしてるから
爺の助言聞いてマタ取っただけで
846名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:45.97 ID:FX7AF5rf0
>>752
ユベントス以外のチームに移籍してセリエ優勝して始めて優勝請負人認定
セードルフは異なる3チームでCL制覇
847名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:33:15.80 ID:ZJYglrNU0
>>843
香川はただのごっつぁんゴーラーだからアーセナルに行っても状況は変わらんよ
パスサッカーならってのはカガシンのチープな印象操作でしかない
848名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:42:09.79 ID:vP16LAlr0
落ち目のセリエA以外だったらどこでもいいよ
849名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:52:56.32 ID:hlxYygOg0
また2ちょんになってるな
朝鮮人粘着質なんだな
850名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:57:26.47 ID:eF+hLtiu0
エア圭伝説も終焉を迎えたかと思いきやまだまだその息は長いようだし
エア真まで加わって次の移籍の時期も盛り上げてくれそうだな
851名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:01:10.56 ID:zXBA9v+EO
Jリーガーが誰でも行けて守備のユルいブンデスリーガしか通用しないんだろ

ドイツに戻れよ
852名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:04:52.02 ID:6ezxKZwu0
>>832
アトレティコは香川に興味ないってよ
853名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:06:09.53 ID:PdGFtEqe0
ドイツに戻るならドルトムントはもう無理だからブレーメンやハンブルガーなどの名門がいいな
854名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:54:08.61 ID:/dbh7Eyu0
>>853
チャンスメークどころかボールを前に運ぶことすらできないシャドーストライカーはお呼びじゃない
ブンデスなら通用するなんてのはカガシンの妄想でしかない
855名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:41.90 ID:3GOrq3EK0
ドルトムントも今ピンチでしょ
856名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:46.59 ID:okvkxThz0
SDN800=電通傘下のスポーツダイレクトニュース嘘八百
857名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:13:58.27 ID:ASeKUSjo0
>>722
いや、アルカンタラの代わりにリストに上がったと当時報道があった。
http://www.mundodeportivo.com/20130701/fc-barcelona/barca-opcion-fichaje-keisuke-honda_54377113220.html
まあ公式発言じゃないからエアオファーに分類されるけどw
と言っても、このスポーツ新聞はヨーロッパに二番目に古いスポーツ新聞で、
バルセロナのあるカタルーニャの新聞で現地発の情報。
858名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:15:02.62 ID:ASeKUSjo0
>>855
冬移籍閉じる直前が戻るチャンスだったけども、
あれで駄目ならもうドルトムント復帰はないんだろうな。
859名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:42:35.85 ID:ZAbpWanj0
アトレティコなんて
全く合わねーと思うけどな
あんなハードワーク求められるチーム
860名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:29:37.60 ID:ASeKUSjo0
>>859
噂は否定されたじゃん。
こちらからの売り込みだったって。
ユナイテッドがコケを狙ってたんでしょ。
マタと天秤にかけていたのかもね。
861名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:35:47.08 ID:MLDNt5kQ0
人生何が起こるかわからんね。
1年目、ファーガソンは香川をかなり優遇してくれた。
ルーニーより優遇してたんじゃないかね。これはいい意味で意外だった。

しかし、そのファーガソンが1年で辞めるとは予想外。
しかもその後の監督がまさかタイトル獲得経験のないカスが超名門のマンU
に来るなんて誰も予想だにしなかったろう。
862名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:43:15.81 ID:2ZsFDGYwO
移籍金と給料出せそうなとことポジションの空き具合から見ると
ニューカッスル辺りがプレミアだと良いと思う
863名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:54:50.49 ID:WJ9oV/qo0
香川が今夏にリハビリプールに行くのかと思ったわw
864名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:56:42.50 ID:P9uVZjJG0
ユナイテッドからリバプールへの移籍というのが選手関係なく根本的にありえない。ガセ確定なので語る価値がない
865名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:00:25.13 ID:b6yG4ZO30
>>862
カベッラ獲得決定しとるがな
866名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:05:47.23 ID:TS56ywXz0
モイモイの成長しだいだな
867名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:56:30.93 ID:dqX0IzkU0
Suarez And Kagawa And Sturrigeで
SAKASでサーカスだな
868名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:25:50.41 ID:WDiS0WWvO
この際、リバポで良いや
869名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:43:27.86 ID:7aBkG+cs0
戦術が細かくて、コミュニケーション能力とハードワークを求めるリバプールが、
香川を獲得するわけがない。
870名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:05.69 ID:QdNiSrPk0
>>869
決定力のない守備放棄シャドーストライカーが欲しいチームなんてゼロだよ
だからコンタクトすらゼロ香川
871名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:05:37.26 ID:p6XEgM9i0
セレッソにきたら、セレッソかなり戦力アップできるんじゃないの?
層が厚くなる。
872名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:14:55.50 ID:E7l0+FFN0
>>871
層が厚くなったセレッソに香川が出戻ってきてベンチorベンチ外、が正解だろ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:16:57.48 ID:bM7mRUlp0
ここはやはり三木谷の出番だろう
874名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:59:44.76 ID:ASeKUSjo0
>>873
ソフトバンクの禿の方が人脈的に近いんじゃない?
875名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:02:34.35 ID:kg0PMPpa0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  5 0    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  0 え
  試 0    L_ /                /        ヽ  0  |
  合 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  使    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  え    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   な     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   |    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   い    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
876名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:46:57.53 ID:VmC7atg70
ロシア抑留、ビッグクラブからオファーが来たからといってほいほい行かない。香川と本田が後世に残してくれた教訓
877名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:01:44.24 ID:ASeKUSjo0
>>876
CSKAは冬移籍で相当オファーを断られたみたいで、
元幹部使って「失敗した。ラツィオに売っておけばよかった」と風評を取り戻そうと必至。大爆笑。
878名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:14:41.92 ID:dkW+VmYV0
いきなり指差し確認とかしちゃうし
もうマンユサイドもどうでもいいって感じじゃね?
879名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 05:53:45.22 ID:qy7Rvh+Y0
納金サッカーの申し子
880名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:18:27.02 ID:Zrt6doAEO
J2くらいならまだ活躍できるっしょ
給料は1/200も払いたくないが
881名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:00:47.24 ID:zrveluCL0
>>878
英語で味方とコミュニケーション出来ないから、後から指差し確認するしか出来ない
882名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:06:09.54 ID:Qhd3Le130
マジで俊さん以下じゃん
883名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:09:44.56 ID:6WFthJKY0
レベル上げてどうすんだよ
出られるとこに池よな
884名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:36:58.21 ID:pFJQDGrj0
>>841
ゲーゲンプレスに香川用なしって同じサッカー見てるのか疑問だな
香川加入前後でクロップのトランジションサッカーって失点率半分近くになってるし
クロップが香川抜けた後の守備の穴を埋めるのに苦労してるみたいなコメント残してたぞ
885名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:57:09.85 ID:8u0BMFWh0
>>884
見てないのはお前だろw
今のドルトムントのどこに香川の居場所があるんだかw
886名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:58:23.55 ID:8u0BMFWh0
ヤンマー使ってクロップに香川ageコメントさせても虚しいだけだろw
887名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:03:28.96 ID:pFJQDGrj0
妄想すげえな
888名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:04:38.20 ID:w25b67cK0
モイーズは恐らく人種差別主義者なんだろう。それとあまりサッカーを知らない。
ルーニーがモイーズとけんかしたことは有名だろ。ルーニーはモイーズのサッカー
音痴を知ってるから移籍を望んでいる。だれでもこんなチームでやるのはいやだろ
889名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:17:47.49 ID:9Kh2dbQcO
実戦に出場できるチャンスが限りなく減ったな。
さっさと見限ってどこかに移籍しちゃえよ。
890名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:25:52.68 ID:ItIAa35Y0
流石にプレミアのライバルチームには売らんだろ
ってかマンUが設定してる高額な香川の移籍金を支払ってリバポが
香川をとるとも思えんし
香川を置いておくだけで日本のスポンサー期待できるんだから
今の状態が続くんじゃね?
891名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:26:46.34 ID:LWfThlgW0
はいまた始まったよー
892名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:27:59.00 ID:t6QCgore0
プレミアはないだろ
893名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:32:20.71 ID:cIq4eokW0
今年はW杯イヤーなんだからどこでもいいからとりあえず
試合出れるクラブにレンタルで出してもらえばいいのに
プレミア下位でもチャンピオンシップでもいいわ
894名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:33:03.12 ID:qy7Rvh+Y0
>>890
手が上がったら売るだろう
香川がライバルチームに行ったところで脅威でもなんでもないから
895名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:33:38.66 ID:t6QCgore0
レンタルも高くて出せないらしいよ
出せないっつーかとれるところが限られるんだと
896名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:33:40.86 ID:oMmjfcJ00
>>890
マタ「…」
897名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:33:55.73 ID:U+PhiiuN0
香川は柔軟性のある選手じゃない
戦術が合わなければ戦術無視でフリーダムに動き
自分を活かして貰うために仲間に介護を強要する
案外香川はJでも引き取り手が無いかも
セレッソもアディダスや協会に香川を押し付けられたくないからフォルラン獲ったのかもしれない
ドルは戦術も変わり香川を獲得する気が無い
獲得したところで香川はプレスのキツイ強豪と当たった時穴になる
マンUは格安で手放すと思うよ
使えない選手に高年俸払いたくないからね
リバプールなんて夢のまた夢
898名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:00:15.30 ID:QvIHAc7iO
これだけ試合に出てない選手を代表に呼ぶのはおかしいだろ、このままなら、次の代表戦はずすのが道理だ。
899名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:01:55.27 ID:7VcXq7K70
>>898
アディダスと電通が決めることでザックに権限がないんだよな
それがJFA
900名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:05:25.56 ID:VCD5SAq/O
Jリーガーはロシアやブンデスまでか。通用するのは
901名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:06:39.97 ID:3yl3ZO860
代表も香川個人も
あんまり期待しない方がいいぞ
W杯は2006みたいな結果になりそう
902名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:32:40.91 ID:U+PhiiuN0
香川は得意のトップ下で何度もチャンスを貰った結果だからな
本田はレジェンドのカカがいるからほぼノーチャンス
長友は通用してるが
長友もトップ下で起用されたら通用しないだろ
本田は今そういう状態
903名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:42:25.28 ID:mNFOAWz00
こんな糞チーム出た方がいいよ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:51:15.84 ID:PGbOnO3e0
夏には移籍というより放出みたいですね。
関心は何処に行くかではないでしょうか。
希望としてはリーガエスパニョーラですが・・。
新天地での活躍を期待しています。
905名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:56:09.66 ID:fl4HVMot0
(´・ω・`)Southamptonかスオンジーにいせしきろ
906名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:00:34.15 ID:qMArCtZm0
>>875
W杯でMVPになった、あのフォルランでもマンUで18試合0ゴールだった年があるよ。
907名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:15:03.41 ID:29yFJ8/60
香川の場合は0G0Aだぜw
908名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:00:08.14 ID:qMArCtZm0
あのルイ・コスタだってミラン10番で125試合で5ゴールしかしてないよ。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:49:17.92 ID:bJEip5wd0
>>902
トップ下で試合でてるの2試合分もないんですがw
910名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:06:21.14 ID:Nn1wGovM0
香川のパフォーマンスで手を挙げるクラブなんてない
商品価値維持しようとして電通かアディダスか香川周辺か分からんが、どんだけエア移籍情報流しても無駄
出場機会もらうたびにピッチで役立たずであることを証明し続けてるのが香川だからな
911名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:07:59.13 ID:sgyMM34r0
栄転してんぞwwwwwwwwwwww
まあ絶対ない移籍だけど
912名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:55:41.03 ID:/RISPW5o0
スポーツダイレクトニュースってスレタイに入れてくれよ
開く手間が省ける
913名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:35:48.37 ID:GbyEeRgO0
移籍
914名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:04:23.53 ID:Nn1wGovM0
エアーというか、自作自演のレベルだからな
915名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:23:22.28 ID:VNtOkH1H0
中位チームくらいに行けばレギュラーになれる?
916名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:27:48.80 ID:Nn1wGovM0
なれない
ボールを前に運べないヤツに用はない
PA内の美味しいラストパスでごっつぁんしたいだけのシャドーを欲しいチームなんてない
オファーどころかコンタクトすらないのはそういうことだろう

ヤンマーアディダス使ってクロップ他にageコメントさせても、本心は違うってことだ
当たり前といえば当たり前

プレミアに限らず中位・下位に行けば行くほど自分がゲームメイクしないといけない
ユナイテッドですら役立たずなのに、できるはずがない
香川に清武みたいな仕事はできんよ
917名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:37:11.65 ID:0PvwSbo30
こいつ顔がキモくてオタクみたいだから嫌いwww
918名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:06:29.86 ID:Nn1wGovM0
>>917
構って欲しいバカは失せろ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:13:13.46 ID:x/vARlSzO
エア本田が終わったら今度は香川かww
ろくでもない記事書くなよ

ただ香川はクラブの格さげてもはよ移籍しろ
せっかくドルで作った実績が無駄になる
あ、格下げなきゃ移籍できないかww
920名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:48:26.65 ID:Nn1wGovM0
>>919
欧州主要リーグで手を挙げるチームはないだろ
各云々以前の問題
セレッソくらいしか引き取り手はないな
921名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:02:35.54 ID:KRe/ETkQ0
あるのは見事に糞サヨの糞レスばかりw
922名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:55:33.33 ID:bfPem7/W0
結局ビッグクラブに行きやすくなっただけで
中田中村小野と比べても
香川本田なんてサッカーの才能がないのは明らかだった
923名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:59:01.36 ID:6xkK/Wb50
無理無理かたつむり

二部がお似合い
924名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 01:38:59.29 ID:fSxIsKRw0
リバプール行くのに都落ち感があるってのが凄い
925名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:45:51.33 ID:25WPku550
926名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 06:50:17.66 ID:79Lo03Zf0
マンウよりは間違いなく合うな
トップ下条件でとっとと行け
927名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:08:23.05 ID:0uGFgu+r0
> ルーニー マンUと契約延長に合意 週給5100万円!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000132-spnannex-socc

ルーニーは夏に出て行くと言い張っていたカガシン哀れw
928名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:06:36.68 ID:ynfFimM60
香川はこんな糞ユナイテッド抜けた方がいいわー香川には他チームからいっぱいオファーあるチェルシー、ユベントス、インテル、リバプール、レアルマドリード素晴らしいクラブばっかじゃないか。みんな香川に嫉妬しているんだよ
929名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:17:09.12 ID:yRLrpi8L0
レンタルも糞も
もう欧州の移籍市場は
閉店がらがらだっちゅうの
930名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:58:12.79 ID:7g8S54Zb0
>>928
リヴァプールはオファーない。
ここだけは絶対ないと断言できる。少なくとも今の監督は。
931名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:06:37.77 ID:fltoTRxp0
リバプール→マンUはないだろうね、まぁ夏にはどこか移籍できるでしょ
四大リーグのCL圏内クラブにいければいいけど
932名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:09:15.32 ID:wihEMS1H0
真さん・・・


マンU香川真司の洒落にならない“ホモ”ジョーク
http://news.livedoor.com/article/detail/7918001/

 香川は05年、16歳でC大阪とプロ契約を交わすことになり、仙台を離れて大阪に引っ越した。
プロ同期生のひとりが、東アジアカップ優勝の原動力となったFW柿谷曜一朗(23)だ。10代の頃は
悪ガキで知られ、1学年上の香川に対して横柄な態度を取ることも珍しくなかった。柿谷から、冗談めかして
「神戸に戻ったKが捕まった。真司君は大丈夫?」とからかわれ、「香川が珍しくキレたといわれている」
(前出の関係者)。

 もともと折り合いの悪かった香川と柿谷との関係は、この一件もあって今なお、冷ややかなモノだという――。
933名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:44:50.84 ID:XyuNggp20
監督代わったところで今の戦力の中で香川使う監督なんていないだろうからな
934名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 19:48:12.81 ID:wihEMS1H0
香川は在日系だろうからスペイン、イタリア移籍も無理だろう(日韓W杯の八百長のため)
ドルトムントは香川を取るだけのお金もないし、マンU残留しかないだろうな
935名無しさん@恐縮です
奴隷商人の街
リバプール