【サッカー】Jリーグは今や36都道府県カバー!J目指すクラブは40以上で今後飛躍的に増える J3は日本スポーツの未来像、全市町村にクラブを
1 :
ブリーフ仮面φ ★:
2 :
ブリーフ仮面φ ★:2014/02/09(日) 20:00:24.64 ID:???0
(
>>1からの続き)
■「志」持つ団体、全国で活発な動き
合わせて51クラブがJリーグのメンバーとなった現在でも、
日本全国で40を超すクラブあるいは団体が「Jリーグを目指す」
と宣言して活動を続けている。J3の下に位置する
日本フットボールリーグ(JFL)の所属クラブだけでなく、
地域リーグ、さらには都府県のリーグで活動しているチームにも、
そうした「志」を持った団体が存在し、活発な動きを展開している。
しかしクラブとしての体裁を整え、選手を鍛えて強くなっても、
そこからプロサッカークラブとなるには高いハードルが存在する。
「ホームスタジアム」である。
サッカースタジアムを建設しようとしたら、地方都市でも数十億円の
建設費が必要になる。それ以上に難しいのが用地の確保だ。
必然的に、Jリーグ参加を目指すクラブは、地域自治体と交渉し、
自治体が所有するスタジアムをホームスタジアムとしてシーズンに
20試合前後の試合が開催できるようにするしかない。
■ハードル高くなったクラブ資格要件
ところがJリーグでは、J1に参加するには1万5000人以上、
J2なら1万人以上の収容力をもつホームスタジアムがあることと
規定している。1946年にスタートした国民体育大会が2巡目を
迎えている現在、全国の都道府県には少なくとも1つは
1万人規模のスタジアム(陸上競技場)がある。
しかしJリーグは基本的に都道府県ではなく市の単位を「ホームタウン」
としている。県立のスタジアムがそのホームタウンから近くにあればいいが、
遠い場合には市の施設をホームスタジアムとするしかない。しかし
市の単位では、1万人規模のスタジアムなどなかなか見つからないのだ。
Jリーグは12年にクラブライセンス制度をスタートさせ、スタジアムだけ
でなくあらゆる面でプロサッカークラブの要件を定め、その基準をクリア
できないクラブはリーグから除外することにした。ハードルをさらに高くした
のだ。意欲はあっても絶望的な思いに包まれているクラブがいくつもあった。
(続く)
3 :
ブリーフ仮面φ ★:2014/02/09(日) 20:01:06.04 ID:???0
(続き)
■ホームタウンに力を貸してもらう狙い
J3は、そうしたクラブをとにかく仲間に入れ、プロサッカークラブとして
運営させ、試合させるためのリーグだ。資格要件はあらゆる面で
J1、J2とは違う。ホームスタジアムは「原則として5000人以上」とし、
夜間照明の設備も必須ではない。プロ選手は3人以上いればいい。
思い切ってハードルを下げたのは、J3の活動を通じてホームタウンの
人びとに認知され、理解してもらって、J2の基準に適したクラブに
なれるよう力を貸してもらおうという狙いがあるからだ。
具体的に言えば、小さなメーンスタンドしかない5000人の
スタジアムに夜間照明の設備を設置し、収容能力を1万人、
さらには1万5000人に増やすための工事をしてもらえるよう、
ホームタウンの人びとの支持を取り付けるためにJ3での
活動を見てもらおうということだ。
■Jクラブ、61.7%の都道府県カバー
Jリーグは93年に10クラブ(8府県)でスタートした。そして
2年目から次々と新加入クラブを迎え、6シーズン目には
18クラブとなった。さらに加入希望クラブが目白押しだったため、
99年にJ2を創設、J1が16、J2が10、計26クラブで
スタートを切った。26クラブの所在地は19都道府県。
全国47都道府県のうち8(17.0%)のみだったのが、
わずか7シーズン目に40.4%へと増えたのだ。
そしてその後も新加入クラブを迎え、12年にはついに
J1が18クラブ、J2が22クラブとなった。40クラブの所在地は
29都道府県。カバー率は61.7%へと上がった。
1シーズンの試合数は、J1が34、J2が42。ここまでで限界だった。
13年には、史上初めてJリーグからの「降格」も行われた。
それでもなお50に近いクラブが「Jリーグ参入」への意欲を
燃やしていたのだ。それがJ3誕生の最大の力となった。
(続く)
4 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:01:22.45 ID:rf/iTCt+0
税金からサッカー選手の年俸を支払うのやめてくれ
稼げないのならアマチュアでよくないか?
5 :
ブリーフ仮面φ ★:2014/02/09(日) 20:02:18.16 ID:???0
(続き)
今年のJ3には、12年のJ2でプレーしたFC町田ゼルビア(東京都)、
13年までJ2に所属したガイナーレ鳥取を除くと9クラブが新加入。
J3を経ずにJ2に昇格したカマタマーレ讃岐(香川県)を含めると、
10クラブが新しくJリーグの仲間となった。J1からJ3までの
総クラブ数は51。36都道府県をカバーし、カバー率は76.6%となった。
いまや、Jリーグクラブがないのは9県にすぎない。
■「夢のリーグ」だけでは豊かになれず
その9県も、大半のところでJリーグ参入を目指すクラブがあり、
J3の誕生によりおそらく5、6年で大半の都道府県が何らかの
Jリーグクラブをもつことになると私は予想している。だがそれはまだ
「夢の途中」にすぎない。
Jリーグはプロであり、華やかな夢の舞台だ。J1では1試合の
平均入場者数が1万7226人(13年)にもなり、J2と合わせて
全試合がテレビで全国に生中継されている。日本の最高クラスの
サッカーを見せる場であり、日本を代表するサッカー選手を
育成・養成する場でもある。同時に、地域の人びとに愛され、地域を
活性化させる力になるとともに、少年少女に夢を与える存在でもある。
しかしそうした「夢のリーグ」だけでは日本のサッカーは豊かには
なれない。そしてまた、それはJリーグが理念として掲げる理想でもない。
■すべての市町村にスポーツクラブを
14年1月1日現在、日本には770の市と929の町村がある。
そのすべてにそれぞれの地域名をつけたスポーツクラブ
(サッカーに限らない)があり、地域の人びとの誇りになり、
心のよりどころとなる……。都道府県の単位でなく、
市町村の単位、すなわち身近にそうした存在がほしいのだ。
J3は、その「夢」への大きな第一歩ではないか。
今年のJ3は、11のクラブと「JリーグU―22選抜」という
特殊なチーム、計12チームで構成される。U―22選抜は、
16年のリオデジャネイロ五輪を目指す年代の強化のために
特別に入れられたチームだ。
(続く)
これだけ普及すると、10年後、20年後に日本がW杯で優勝候補となる可能性もあるか?
しかし、南米やアジアも伸びてるか
7 :
ブリーフ仮面φ ★:2014/02/09(日) 20:03:00.50 ID:???0
(続き)
それ以外の11クラブを見てみよう。グルージャ盛岡(岩手県)、
ブラウブリッツ秋田、福島ユナイテッドFC、町田、YSCC横浜(神奈川県)、
SC相模原(同)、AC長野パルセイロ、ツエーゲン金沢(石川県)、
藤枝MYFC(静岡県)、鳥取、FC琉球(沖縄県)。
町田と鳥取はJ2の経験をもっているが、他はJリーグ新加入。
東北の3県、そして沖縄と、これまでJリーグ基準の
ホームスタジアム確保に苦戦していた地域のクラブが
加入できたところに、非常に大きな意味がある。
■J3誕生がクラブ欲する人々に勇気
大きなスポンサーがつくわけではなく、クラブは年間予算数億円程度
で運営されることになるだろう。企業スポーツのアマチュアチームより
恵まれない状況での活動になるかもしれない。しかしその選手たちが
地域名を背負い、地域のファン、サポーターのために全身全霊を
かけて戦う姿は、もしかしたら、Jリーグ、あるいは「地域に根ざした
スポーツクラブ」というものがもつ最も根源的な力を見せてくれるかもしれない。
J3の誕生は、自分たちの地域にもそうした存在がほしいと願う
全国の人びとに大きな勇気を与えたはずだ。現時点では、
Jリーグに入りたいと表明しているクラブは40ほどにすぎないが、
日本には市町村が1800近くもあるのだ。J3発足に勇気づけられ、
この数が飛躍的に増えるのは間違いない。そして11クラブでスタートした
J3は、今後数年間のうちにどんどん加盟クラブを増やしていくだろう。
■5年ほどで「東西2リーグ」実現も
「クラブ数が増えたら、『J4』をつくるという考え方もあるだろうが、
『J3東』『J3西』とブロックを分けるという可能性もある」。1月29日、
1月いっぱいでの退任を前にJ3の発足発表記者会見に臨んだ
Jリーグの大東和美チェアマンは、このように話した。もしかしたら、
5年ほどで「東西2リーグ」は実現するかもしれない。
だがそれ以上に、J3のクラブがそれぞれのホームタウンにどのような
作用を及ぼし、どのように成長していくのか、そこに大いに注目したい。
J3は、Jリーグ、そして日本のスポーツの未来像を具体的に
見せてくれていると、私は感じている。
市や区の予算じゃスタどうにもならんなあ
これ目当てに利権乞食がうるせえし
9 :
ブリーフ仮面φ ★:2014/02/09(日) 20:03:49.63 ID:???0
≪関連記事≫
来年からサッカーJ3のスタートが決定。47都道府県すべてにプロチームが揃う日は近い?
http://diamond.jp/articles/-/33759(※2013.3.26の記事)
>海外、とくにサッカーが盛んなヨーロッパや南米には日本では信じられないほどの
>数のクラブがある。たとえばサッカー発祥国のイングランド。香川真司がいる
>マンチェスター・ユナイテッドが所属するプレミアリーグを1部とすれば、
>その下には9部もの下部リーグがある。プレミアリーグは20クラブで構成され、
> 2部=24、3部=24と続き、6部と7部は3つの地域に分けられ66クラブ、
> 8部は5つの地域に分けられ109クラブもある。ここまでがプロで、この下の9部は
>アマチュアのクラブになる。8部までのプロクラブをトータルすると358クラブもあるのだ。
【サッカー/宮崎日日新聞】地域でスポーツ文化を育むために宮崎県にもJリーグを目指すチームの創設を!日本サッカーの底上げに繋げたい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389898964/
で、全国各地、市町村単位で自治体にスタジアムをねだると
土建屋はたまらんな、国民もたまったもんじゃないが
11 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:05:35.93 ID:j+rmpC4R0
焼豚発狂開始wwwwwwwwww
12 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:06:11.57 ID:1xQuqlPb0
そういえば、
Jリーグは誕生したときよりも、その翌年にチームがふたつ増えたことのほうが印象深い。
13 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:07:13.99 ID:61aOM9BQO
j1はもっとチーム数減らすか、2リーグ制にしてくれ。
14 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:07:43.74 ID:DpArjMiw0
15 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:07:59.56 ID:DCQwMdB50
また野糞チョンのサッカーコンプが爆発しちゃうなwwwwwwwwwwwwwww
福井
三重
奈良
和歌山
宮崎
最下位レースwwwww
その分淘汰も起こるだろうけど
下から上がる可能性があるのはいいことだな
18 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:08:56.25 ID:IRTFgYRI0
広島市長「サンフレッチェが勝つと
球場跡地にサッカー場建設しなきゃならなくなるので困るわー」
FIFAや欧州経済にヒトモノカネを流す売国興行
サカ豚=左翼=売国奴
青森、福井、滋賀、三重、奈良、和歌山、高知、島根、山口、宮崎、鹿児島
21 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:09:49.08 ID:0OAiYm/y0
あまり夢を追い過ぎても・・・・
クラブ破綻とかするとサポーターは辛いぞ
1999年ごろには全国に広がるには2〜30年はかかるだろうなあ、と思ってたけど、スゴイわ。
>>9 宮崎には永遠に出来なくていいです。せっかくのJFLクラブを、開幕時点で破綻させる県民性は万死に値する。
プロフェソールじゃなくて、南国高知がJFLに上がっていたら現状よりもうちょっと面白いことになってたのに。
サッカーの敵
焼豚の田母神が死んだらしいなw
Jリーグで観客動員あり金を持っているのは浦和
それは埼玉スタジアムをホームスタジアムにしているから
埼玉スタジアムは埼玉県民の税金で作られた
いい加減税金でスタジアムを作るのを認めたら
例えば、作る作らないのを住民投票で決めても
良いだろう
25 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:11:13.50 ID:q3kY2qetO
日本の球蹴りは平安時代蹴鞠からあるんだから
やきうなんかで喜んでるチョン焼き豚がおかしいだけ
26 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:11:37.11 ID:tENOMMkk0
2/23(日)新スタジアムチャリテリィーマッチ開催決定&チケット販売について(ガソバオフィシャルサイト)
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/1370/ http://www.sanga-fc.jp/news/detail/24096/ 2014シーズン開幕前に新スタジアムチャリテリィーマッチを開催します。
2/23(日)J-GREEN堺にて京都サンガF.C.と対戦。
この試合における収益は、全額スタジアム建設募金団体に寄付されます。
新スタジアムのようにピッチと客席が間近にあるJ-GREENでの観戦は貴重な機会です。是非お誘い合わせのうえご来場ください!
【 日時 】2/23(日) 14:00キックオフ(12:00開門予定)
【 対戦 】ガンバ大阪 対 京都サンガF.C.
【 会場 】J-GREEN堺 S-1 (大阪府堺市堺区築港八幡町145番地)
http://j-green-sakai.jp/ 【アクセス】大阪市営地下鉄四ツ橋線「住之江公園」駅からバスで15分
【 主催 】公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本プロサッカーリーグ
【 主管 】一般社団法人大阪府サッカー協会、株式会社ガンバ大阪
【 協力 】株式会社京都パープルサンガ
【チケット】1/30(木)10:00販売開始
スタンド席 大人3,000円 スタンド席 小中1,500円
車椅子席 大人3,000円 車椅子席 小中1,500円
スタンド席は、バックスタンドになります。ガンバ大阪を応援される方は、スタンド入口南より、京都サンガF.C.を応援される方はスタンド入口北より入場願います。
【購入場所】チケットぴあ・セブンーイレブン、サークルK・サンクス
【注意事項】
(1)チケット販売は上記一般販売のみになります。なくなり次第終了となります。
(2)未就学児童は保護者の膝上に限り入場無料。
(3)ビン・カンの持ち込みはできません。
(4)J-GREEN堺クリーンキャンペーン実施、ゴミはお持ち帰りください。
(5)試合運営管理規定及び観戦ルール等はJリーグの試合に准ずるものとします。
街に1つのクラブが理想だけど、グラウンドがない
>>21 地元のクラブに変なクラブ名つけられるほうが辛いんだが。
名前は命だから地元民に盤石な都道府県名だけでいいわ。
カタカナ造語は本当にいらん
Jリーグは、近年の日本において、最も偉大なビジョンと言えるのでは。
プロ化からブームを経て、ワールドカップ開催、幾人ものスターの誕生、女子への広がり、中高生における圧倒的な人気。
あと20年以内のワールドカップ優勝も決して夢とは言えない。
30 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:12:58.82 ID:PVO7gycZ0
日本が着実にサッカーの国になってくのがほんと嬉しいわ
31 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:13:12.34 ID:hejeMvZ50
>>24 住民投票なんかしたら、間違い無く否決されるわ
スタジアム建設と市民税軽減、どっちを取る?って話だ
FCコリア早くきてくれー
>>20 実質ド田舎決定戦だなw
どこが負け残るか
長野県に2つもできたのがすごいわ
熱いダービーを見せるお
35 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:14:24.12 ID:UTN2i4m90
拡大方針は土建屋と一部のサカオタが喜ぶだけで
ニワカファンには何もメリットないよね
まだクラブ数全然少ないし、レベルもまだまだ、ここはまだ階段の踊り場ですらない
37 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:15:00.25 ID:H4dcC+ZA0
焼き豚悔しすぎるwwwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:15:29.27 ID:eRhAGikdO
プロ野球界の対応としては
ヤクルトの新潟移転で
39 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:15:52.42 ID:95bClG2rO
サッカーは労働者の娯楽で工業地を中心に栄えたこと知らないもんなぁ
日本では無理に決まってる
40 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:16:00.73 ID:K/BvIKNT0
FCコリアはトンキン23区内にある唯一のサッカークラブ
>>35 初期のチーム数でやっててもニワカファンへのメリットなんて何も無い
プロ野球も静岡と新潟に新球団
そして2軍3軍を未進出県に進出させよう
43 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:16:10.40 ID:rf/iTCt+0
土建屋のサッカーファンが異常に多いとやってたが、なにか理由があるの?
>>29 一足先に、女子サッカーはW杯優勝したけどね
45 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:16:32.20 ID:ZwLga6IxO
理念厨の気持ち悪さが全面に出てる
>>4 スポンサーが金を出して何が悪い
悔しければ独立リーグも集めてみろ
47 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:17:55.34 ID:GqKjE/AW0
FC琉球って
移動費とか馬鹿高じゃない?毎回飛行機でしょ?
地域ごとに分けた方がいいような気がするけどな。
九州地区とか四国地区とかでやって優勝者がトーナメント
とかの方が盛り上がると思う。
まぁ地道に地道にやってきゃいいやな。
49 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:18:13.94 ID:j+rmpC4R0
焼豚「頼むからこれ以上サッカークラブ増やさないでくれぇぇぇぇえええ!!!」
50 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:18:37.06 ID:jGcaEVI80
>>20 見事なまでに過疎なうえに田舎かつ経済も弱体県ばかりだな……。
サッカーやるほど地域経済が弱いからやれないっていうのが主な理由なんだろうな。
別にこれら県が野球盛んだったとしてもだからといって野球のプロ球団があるかっていう県じゃないしな。
サッカーが嫌いの野球県というより単に貧しいからできないってだけなんだろうな
51 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:18:47.94 ID:1xQuqlPb0
なでしこも、1部で16チームぐらいに拡大したほうが楽しいと思うね。
52 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:19:30.04 ID:B2hx3Jo0O
100クラブぐらいできて、育成の地域格差なくすくらいにならねーかな。
53 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:19:41.69 ID:qY2Qq3xY0
巨人がキャンプを沖縄一本でとか言い出して宮崎慌て出した
意趣返しに超スピードでチーム作るかも
ホンダロックよりゼルビア誘致したほうがよくないか
記事書いた奴の願望であって現実目標ではないんだろうけどさ
全市町村で5000人以上のスタとプロ3名はきついしな
宮崎県あたりが「キャンプで来るから地元Jイラネ」とか言ってなかったっけ
>>31 それなら、それでいい
住民に支持されてこそクラブの
存在意義がある
プロ野球もあと4つ球団増えれば面白いんだけどね
大した投資じゃなくてもクラブが出来るのが魅力なんだろう
今あるフォーマットに乗っかればいいだけですものね
下部リーグを広げていくってのは日本ぐらいの経済力と人口がある国なら結構イケるのかもしれない
1部リーグのトップ層が一皮剥けるのはとても難しそうだけどね
【プロ野球空白地域・35府県】
Jクラブもなし・準加盟申請もなし(完全空白地域)・6:福井・和歌山・高知・島根・宮崎・鹿児島
J準加盟審査継続中クラブあり・2:滋賀・三重
J準加盟クラブあり・3:青森・奈良・山口
J3参入クラブあり・6:秋田・岩手・福島・石川・鳥取・沖縄
J1・J2クラブあり・18:山形・新潟・栃木・茨城・群馬・山梨・静岡・富山・長野・岐阜・京都・岡山・香川・徳島・愛媛・長崎・大分・熊本
まだ増やす気なんか?
Jリーグのレベルが下がったのはその無軌道な拡大政策のためなんだけど
60 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:21:57.54 ID:UTN2i4m90
>>45 興行として成り立つか考えてない税金食うだけの理念厨はいらんですわ
最後まで残るのは間違いなく宮崎県です
62 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:22:13.85 ID:yBZhcPOV0
今は各地方都市に人の流れを作る装置としての役目も求められつつあるからなぁ
プロのない陸上や12球団以外ゴミの野球だとグランドだけで充分だし人の流れは作れないし
>>59 無軌道どころか細かい参入基準を設定して足きりしてなおも増加。
64 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:22:53.90 ID:CU108g5i0
宮崎は全46県になった時、何時まで野球と言って強情張れるかな。
66 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:23:07.12 ID:d0atNQ3Ui
で、デフレが始まり、J1、2には年俸手ごろなチョンが増えると
67 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:23:28.25 ID:rf/iTCt+0
せめて県単位くらいでクラブまとめた方が良いんじゃないか?
神奈川とかクラブまとめれば資金的な余裕もできて、
ビッグクラブ的なチーム作れるんじゃ亡いの?
69 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:23:39.82 ID:TUyeCRS20
>>59 10クラブの時のが一番レベルが高かったって事?
70 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:23:51.06 ID:wcFZR0wo0
やきうは関係ないやめろ!!!
ゆるキャラみたいなノリだよね。
あれはキグルミで+アルファですんでるけどw
73 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 20:24:31.82 ID:+bCA/QjP0
Jリーグはこれだからなぁ
選択と集中だと何度言えば…
関東だけで何チームあると思ってんだよ
関西はチームが少なすぎる
j2とj3にもっとあってもいい
島根と福井は実在しないから
あと9でフルコンプだな
77 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:25:22.33 ID:yBZhcPOV0
>>59 初期のJより今のJ3のほうがレベル上だね
79 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:25:28.97 ID:UsjojcIS0
狭い日本といえど移動が煩わしそう
2、3の地域に分けるべき
81 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:26:28.52 ID:/5bjX0YXP
ふーん、いつのまにかセブンイレブンと
いい勝負になってたんだな
ジャイアンツひとつで47都道府県をカバーできてるし
28・4%(関東視聴率)
44・0%(仙台地区視聴率)
一チームにつき2,3匹チョンがいます
86 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:27:56.17 ID:ZwLga6IxO
食えない選手を大量生産
87 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:28:13.30 ID:UTN2i4m90
>>73 J3なんか神奈川だけでYSCC・相模原・町田の3チームあるからなあ
>>64 宮崎はちょっと頭おかしい。
全てにおいて後手。高速繋がれば自動発展のような雰囲気だし、
今更東九州新幹線とか抜かしているし、未だに民放2局なのも頷く。
>>75 あい〜ん食品が入れ替え戦のレギュレーションを勘違いしていなかったら、今頃堺にも…
91 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:28:31.58 ID:2WXDLH3cO
>>64 kyuリーグにいるMSUがどこまで頑張れるかだな
>>82 かつてはそうだったが、今は単なる首都圏球団に転落。
全国中継が壊滅したため地元球団のない地方では野球中継自体が無くなった
93 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:30:05.62 ID:jGcaEVI80
>>68 でも細かな県内地域感情ってのは客を呼ぶうえで結構なプラスになるから
そこはどうかと思う。たとえば神奈川だって横浜とそれ以外じゃヒエラルキーの差はあるし、
同じような人口の横浜と川崎比べても横浜は何か洒落てるイメージあるけれど、
川崎はホームレスが異常に多くて川崎競艇の近くの公園は女子供がけしてそばによれるような
雰囲気を漂わて、在日らも犯罪者も多い街って印象があるし。やたら土建屋がホームレススカウトしてるしな。
そういったところではやっぱな細かな意識対立ってのは発生するからな。
横浜の奴等に気取ってるなとか見下すなって思う
神奈川県民はいるだろうし、横浜は横浜で犯罪者共や田舎者がかかわってくるなって思いもあるだろうし
なんにせよ客増える要素は多いほうがあったほうがいいわけで、一県一つってのはどうかと思うんだよな
>>80 日本人って日本を狭い狭いと思ってるけど、各都市間の移動距離を考えると全然そんなことはないんだよな。
欧州に当てはめるとロンドン=ローマ間の直線距離が札幌=博多間と同じぐらいだし。
J3は東西に分けるべきだわな。分割しないと移動による経済的負担が大きすぎる。
95 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:30:26.77 ID:1xQuqlPb0
代表のレベルが上がったのは、
Jリーグの拡大により、人材を発見し育成する環境が日本の隅々にまで行き渡ったから。
これが気に入らない人たちが「チーム数を減らせ」とか吠えているんだろ。
>>12 どこだっけ。
1つは磐田だと思うんだけど
もう1つは・・・C大阪か柏のどっちかかな?
J1平均年俸 3000万
J2平均年俸 1000万
J3平均年俸 _500万
これくらいの環境になるといいんだが
98 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 20:31:25.67 ID:+bCA/QjP0
>>83 外国(サッカー大国)と日本を比較しちゃダメだろ…
チーム数が増えて、しかも地域密着だぞ?
そりゃドミナント戦略やってりゃ先細りになるわな…
>>95 ある特定の県からしかいい選手が出てこなかったのって
ほんの10数年前なのにな
100 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:31:58.02 ID:2WXDLH3cO
やたらキャラクターの多い格闘ゲームみたいになってきた。
102 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:32:26.82 ID:h5OvnMk50
NPBもこれは見習うべきだな。各チームがマイナーを2球団持てば、12×3で36都道府県を
カヴァーできる。独立リーグはやはり今いち盛り上がらないので。
103 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:32:29.23 ID:jGcaEVI80
>>93 だけれど、
×……女子供がそばによれるような
○……女子供がそばによれないような
すまん、誤記した
ペロやきうも頑張れよ
>>92 ジャアインツは「読売巨人軍」で「東京」
外したからな
今は根無し草www
106 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:32:58.37 ID:36QiLvmc0
代表でも海外選手ばかりになりかけているような?
107 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:33:28.19 ID:DIKxIodW0
>>95 2行目は協会のトレセンのおかげでJクラブはまだまだこれから
こうしてみると47も行政区域があるのって実に非効率だな
ミンスが必死に道州制をアピールしてたのも一理あったってことか
109 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:35:34.82 ID:TUyeCRS20
>>107 トレセンの効率アップにJの下部組織が果たしてる役割ってのもあるんじゃないの
まだまだな地域もあるって部分は同意だけど
次は指導者層のレベル上げだな
そんなことしても見ません(笑)
そりゃ焼豚も焦るわ
114 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:38:39.04 ID:MvZ0SDpa0
10年後には宮崎以外はJがありそうだ
愛知に1つしかクラブが無いのは本当に勿体ない
700万人以上の人口がいるのに
116 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:38:59.95 ID:qY2Qq3xY0
岐阜とか熊本みたいにちょっと存続が綱渡りなとこもあるものの
117 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:39:03.50 ID:yBZhcPOV0
118 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:39:16.48 ID:1xQuqlPb0
>>107 んなことは無い。
いまの代表に定着しているメンバーの経歴をよく見ろって。
プロなのにアマチュアイズムばかりが先行したリーグになっちまったな
120 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:39:32.26 ID:2WXDLH3cO
てか、この記事でJFLをJ3の下にみてるのが少しムカつくんだが
121 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:40:54.48 ID:36QiLvmc0
Jには甲子園のサッカー版というイメージにすればもっと盛り上がっただろうに
0円移籍とかですぐ出て行く、資金のない地方にはむなしい・・・
>>105 社是を定めて「全国的球団を目指す」とぶち上げたな
時既に遅しだが
12迄しか数を数えられない池沼焼き豚が発狂w
124 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 20:42:19.88 ID:+bCA/QjP0
ドミナント戦略やってりゃ先細りになるって分かるだろうに…
チーム数減らして試合数増やす方がいいのになぁ
もっと行政と連携して生涯スポーツ推奨の団体にすればいいのに。サッカーに限らず。
>>121 甲子園だって活躍の機会を求めての県外移籍が当たり前なのだから大して変わらんよ
松本に平均1万人入るプロスポーツが出来るとは思わなかった、ありがとうJリーグ
128 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:43:18.08 ID:qY2Qq3xY0
>>115 名古屋から南西の刈谷FCてとこが目指してるんだがなかなか上がれない
雰囲気としては初期の山雅みたいな手弁当クラブ
やはり愛知は野球の壁がある
130 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:44:28.07 ID:YZhyqM620
131 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:45:01.90 ID:TUyeCRS20
>>124 最近覚えたドミナント戦略言いたいだけだろ
これチームが昇格していくと、看板選手だけ残して他は解雇し上のリーグで選手集めって
感じなんだよな
勝ち残れないと昇格する意味ねぇから応援する方は割り切れるかもしれんが、下のリーグ
で老いてく面子は割りと絶望な気もする
プロなのに行政に縋り付くリーグw
134 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:45:56.06 ID:ZyKHCJc3O
韓国マネーに頼ってたクラブとか、今年どうなんの?
>>102 時すでに遅し
プロ化70年のアドバンテージがありながら
既存12球団の既得権益確保に留まったのが野球の致命傷となった
プロチームがない空白地はもうどうしょうもない
>>129 それはプロ野球の二軍みたいなのがあれば済む話ではあるが
もっともそういうシステムは
全てのチームに巨大な親会社がバックについてないとできないけどね
137 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:47:08.20 ID:95bClG2rO
税金ありきの絵空事リーグ
138 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:47:47.84 ID:2WXDLH3cO
>>128 モタモタしてるうちに、JFLにマルヤス工業岡崎が入ってきたしな。
しかし、マルヤスのホーム初試合が豊スタだとwww
>>137 何故自治体は支援するだろう?
何故独立リーグには支援しないんだろう?
140 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 20:48:05.47 ID:+bCA/QjP0
>>129 大したこと無いのに騒がれてる印象
柿谷や大迫、Jリーグのみって感じかな
142 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:48:59.79 ID:1Wh74zoLP
今朝のNHKのトップニュースはサッカー本田選手のイタリアの
ミランでの活躍の様子でした。始めから12分間がそのニュースです。
サッカーも人気が有るのかもしれないが、トップニュースで
12分間もやることなのか。これでは国民が馬鹿になります。
144 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:50:42.63 ID:SEO+K6oo0
全く税金使わないならいいよ
>>140 違う。
J2徳島レンタル移籍を経てその後日本代表に選ばれたことについてはどう思うのかと聞いている。
アマチュアの高校サッカーでも選手の獲得に必死なのにプロチームのサポーターが移籍を煙たがるとかw
またバカが「バイトしないと生活できない」云々ではしゃぐ展開とみた
そもそもJ3どころか2部で副業してるぐらいでもちょうどいいよ
いやならJ1に引き抜かれるかチームが昇格すればいいだけ
148 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:51:41.27 ID:jGcaEVI80
野球も文句あるならふやしゃいいのにな
149 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 20:51:48.38 ID:+bCA/QjP0
>>141 増やす工夫をすりゃいいだけ
勝ち点同率順位を認めないとか、デビジョンを増やすとか
150 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:51:54.75 ID:2WXDLH3cO
もうイングランドみたいに8部リーグまで作れよ。
そのかわり1リーグ20チームだぞ。
J1の18チームは少なすぎるし、J2の22チームは多すぎる。
>>34 あいつらの掲示板見に行くとスゲエな
365日政治の世界まで話広げて罵倒しあってる
こんな仲の悪いクラブ日本に他にねえぞ
ダービーやったらマジで危ないんじゃないか?
>>132 プロアスリートは淘汰なんだから、そこは仕方ないだろ
みんなも一度は何かのプロスポーツ選手に憧れたりはしたけど
同じチームのアイツの方が凄い <しないで有名なアイツの方が凄い <県内で有名なアイツが凄い <想像を絶する全国区のアイツ
そんな全国区のアイツがJにすら入れないとか
とても適わないので、うだつの上がらないリーマンしてる俺の月給以下で頑張ってる
そういうもんだろ
155 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:52:57.28 ID:9k6N/Xw80
チームを増やしすぎた結果プロレベルじゃないやつが増えて全体のチームレベルが大幅に下がってるよね
で、低いレベルのチームで対戦してるから本来なら能力のあった選手も成長しない悪循環
>>149 おや、ディビジョンを増やすことはクラブ数増加になるが、それでいいと?
157 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:53:03.38 ID:GHab+9Uo0
今は少子化でチームの人数確保するのも苦労してる。
その中でチームが増えすぎても成り立たなくなると思う。
スタジアムの維持費も馬鹿にならない。
あまり多く出来るのも考えもんだよ
159 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:53:18.84 ID:R5k4mSxv0
>>148 実は独立リーグってのがあってこれも立派なプロ野球なんだが
そのリーグ自体が大量に作られていくつかは消滅してる
もちろん球団はそれ以上に作られてそれ以上に消滅してる
160 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:53:49.27 ID:95bClG2rO
>>139 totoによる助成金目当て
ここにJクラブと県サッカー協会が一体となって侵食する
文科省は給食センターに変わる利権を確保しサッカー協会と一体となる
税金と賭博ありきの絵空事構想
肝心なプロとしての興行には世間が付いてきていない
>>97 そのくらいでいいなぁ
それにプラスして一部のトップ級の選手が1億5千万くらいもらえてたらいい
>>128 FC刈谷って前身は元JFLのデンソーだろ?
親会社が撤退した時、チームの存続自体が危機的だったから、むしろ今までよく頑張ってると思う
こういう市民クラブは上にあがれなくても、存在することに意義がある
163 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:54:50.42 ID:uZMNVvKOO
>>128 刈谷さんは以前JFLで頑張っていた、俺らには大恩あるクラブ
あと刈谷は愛知県では稀なサッカーの人気が昔からあったところ
FC刈谷の赤タスキユニは刈谷工業サッカー部からの流れ
164 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:55:00.00 ID:dl19/UsE0
>>59 > Jリーグのレベルが下がったのはその無軌道な拡大政策のためなんだけど
どう考えてもJリーグのレベルは格段に上がってる
欧州で活躍する選手が次々に現れてるのを見ても明らか
来年からサッカーJ3のスタートが決定。47都道府県すべてにプロチームが揃う日は近い?
http://diamond.jp/articles/-/33759 > Jリーグがスタートして20年経った今、リーグ全体のレベルが飛躍的に上がった。
> クラブの下部組織の運営も軌道に乗り、有望な若手がどんどん育っている。
> そしてJ1、J2、そしてJ3とカテゴリーが増えることでヒエラルキーが
> 形成されつつある。下部リーグが充実し、上を目指して切磋琢磨することで
> 上が突き上げられ、全体のレベルが向上するという段階にきているのではないだろうか。
>>151 イングランドは100年以上の歴史があるからなぁ
8部って凄いな
166 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:55:47.61 ID:C+QquaEx0
>>151 地域リーグから県リーグ、果てはもっとしたまであるしな
都リーグは4部か5部まであるんだっけ?
プロスポーツは選ばれた大きな都市の限られた特権で地方はそれを羨むだけであるべきのように思ってたけどJリーグが打開した
地域を地域の皆で応援できるのは最高だよ
>>158 ちょっと前は野球とサッカーと2極かしてたけど
今はサッカー一極化だから少子化はあまり関係ないと思う
169 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:56:52.65 ID:PQDcAvbe0
こういうのは世代で価値観が違うんだろうね
一部だけが成功して派手なことをやるのを見て満足できるのはバブル世代以上
若い世代になればなるほど平等な機会での自由な競争を好むから
選手の育成機会を保障するためにもチーム数は必要だと思う
>>155 違う。
レベルの段階わけが細かく多くなり、それぞれのクラブ・選手・コーチのレベルに見合った活躍の場が増えた。
似通ったレベルとの対戦が増えることで現状把握がしやすくなり
勝つ可能性の増加は観客も含めモチベーションを上げる。
野球も社会人野球っていうバックボーンに相当頼ってきたわけだけど
なぜJ2、J3の存在に否定的なんだろうな
>>155 だからーそうじゃないってのw
例えば川崎と横浜FMが一つになっても
有力な若手はW中村に阻まれて出番がないわけだ
安易にクラブ数を増やせと言ってる奴らは
クラブがプロとして自立するビジョンを持たないよね
行政と選手の良心に頼ってるだけ
174 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 20:58:04.72 ID:+bCA/QjP0
>>156 チーム数減らしても、デビジョンを増やせば試合しなきゃならんだろ
20チームで総当たりしてたのを、
10チーム×2の総当たり+勝ち点同率順位を認めない
スタジアム観戦文化が大して根付いても居ないのに
チーム作りまくっても意味ないだろ
駐車場作る土地もねーのに
176 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:58:29.05 ID:8C8n2OcZ0
おじさんはやきう、若者や女性はサッカー
うまくすみわけできてるね
ジャパンフューチャーベースボールリーグとか2球団だけのリーグもあった。
プロ野球独立リーグが大阪と三重の2球団だけ。今は廃止。
そら既得権益を守るためよ
日本の話じゃないがなんでKリーグが長年2部制導入しなかったかといえば
降格したら親会社にとって宣伝効果がなくなっちゃうからだし
>>155 チームが少ないと実戦経験そのものが積めない選手が増えて
成長するどころか引退だろ、そっちのほうが悪循環だ
青森、福井、三重、滋賀、奈良、和歌山、山口、鹿児島、は10年以内にスタジアム確保→Jリーグの算段が出来ている
実質残っているのは、島根、高知、宮崎の3県のみ
181 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:58:57.37 ID:fanzelvj0
そろそろホームタウンが市町村じゃなくて県レベルに広域なメガクラブできていいんだが
なんか規制でもしてんの?
182 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:58:58.52 ID:2WXDLH3cO
>>169 あと日本は欧州のような階級社会ではないからな
日本社会の特徴は中流層の充実
Jリーグもその方向で進化していくべきだと思う
そして全体のアベレージを地道に上げていく
中部〜近畿圏で分断されてるな。滋賀頑張れ
185 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:59:56.09 ID:ONs8Mhs00
<J1> 22年目
ベガルタ仙台(5年連続7回目)
鹿島アントラーズ(22年連続22回目)
浦和レッズ(14年連続21回目)
大宮アルディージャ(10年連続10回目)
柏レイソル(4年連続18回目)
FC東京(3年連続14回目)
川崎フロンターレ(10年連続11回目)
横浜F・マリノス(22年連続22回目)
ヴァンフォーレ甲府(2年連続5回目)
アルビレックス新潟(11年連続11回目)
清水エスパルス(22年連続22回目)
名古屋グランパス(22年連続22回目)
ガンバ大阪(2年ぶり21回目)
セレッソ大阪(5年連続16回目)
ヴィッセル神戸(2年ぶり16回目)
徳島ヴォルティス(初)
サンフレッチェ広島(6年連続20回目)
サガン鳥栖(3年連続3回目)
>>181 まだ歴史が浅くその段階に無いのだろう
今は代表がその役割を果たしていると思う。
187 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:00:27.20 ID:ONs8Mhs00
<J2> 16年目
コンサドーレ札幌(2年連続12回目)
モンテディオ山形(3年連続13回目)
水戸ホーリーホック(15年連続15回目)
栃木SC(6年連続6回目)
ザスパクサツ群馬(10年連続10回目)
ジェフユナイテッド千葉(5年連続5回目)
東京ヴェルディ(6年連続8回目)
横浜FC(7年連続13回目)
湘南ベルマーレ(2年ぶり13回目)
松本山雅FC(3年連続3回目)
カターレ富山(6年連続6回目)
ジュビロ磐田(初)
FC岐阜(7年連続7回目)
京都サンガFC(4年連続8回目)
ファジアーノ岡山(6年連続6回目)
カマタマーレ讃岐(初)
愛媛FC(9年連続9回目)
アビスパ福岡(3年連続11回目)
ギラヴァンツ北九州(5年連続5回目)
V・ファーレン長崎(2年連続2回目)
ロアッソ熊本(7年連続7回目)
大分トリニータ(2年ぶり8回目)
>>182 もちろんそこもあるよ
でも違うルートから上を目指す選手も当然いるわけで
社会人は上手く機能してたと思う
そこが弱ってる時にNPBが手を打たなかったのは
失策だったと思うね
189 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:00:49.96 ID:K38OuBHq0
>>176 税リーグはおじさんや若者にもソッポ向かれているけどねwwwwwwwwwwwww
190 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:00:51.23 ID:fs5urx6b0
夢見るのって大事だと思う
プロがなかった国で0だったクラブが、今や51クラブだろ
都道府県数を超えたっただけで凄い
>>170 二行目はプロ野球の課題の一つでもあるな
現状だと学生時代を過ぎたらある程度本気でプロを目指してる人間以外は
野球を続けちゃいけないような状況だし
192 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:00:58.72 ID:ONs8Mhs00
<J3> 1年目
グルージャ盛岡
ブラウブリッツ秋田
福島ユナイテッドFC
FC町田ゼルビア
Y.S.C.C.横浜
SC相模原
ツエーゲン金沢
AC長野パルセイロ
藤枝MYFC
ガイナーレ鳥取
FC琉球
Jリーグ・アンダー22選抜
193 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:01:20.78 ID:PVO7gycZ0
おまえらサッカー好きだなー
俺も日本でサッカー好きな人が増えて嬉しいよ
194 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:01:30.33 ID:2WXDLH3cO
>>172 それを打破しようとするのが、J3のU-22選抜やJFLのファジアーノ岡山ネクストだね
195 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:01:58.06 ID:ONs8Mhs00
<JFL> 16年目
ヴァンラーレ八戸(初)
ソニー仙台FC(16年連続16回目)
栃木ウーヴァFC(5年連続5回目)
横河武蔵野FC(16年連続16回目)
アスルクラロ沼津(初)
Honda FC(16年連続16回目)
FCマルヤス岡崎(初)
MIOびわこ滋賀(7年連続7回目)
佐川印刷京都(12年連続12回目)
ファジアーノ岡山ネクスト(初)
レノファ山口FC(初)
ヴェルスパ大分(3年連続3回目)
ホンダロックSC(6年連続7回目)
鹿児島ユナイテッドFC(初)
5部ぐらいまで出来ないと根付いたとは言えないな
197 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:02:20.14 ID:+bCA/QjP0
>>179 実力のある選手・結果を出し続ける選手のみが生き残ってれば良し
まあまだクラブが無いところ、あるけど上手く行ってないところ、とかで価値観は分かれるだろうけどね
ぜひ成功を目指して楽しんでもらいたい、地域民で地域を応援するって最高だから
他の地域とかの交流やスタイルも楽しい
>>175 無料でほとんど中継がされてないから
一部の人のスタジアム観戦文化ばかりが育ってしまって、一般層への普及が難しいってのがJリーグの課題じゃないのかい?
夕刊紙「Jリーグ存続の危機!」
>>196 そんで一部のビッグクラブがセカンドチームを下部リーグに参加させてるようにならないとなぁ
202 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:03:25.44 ID:a41txOd40
野球の独立リーグなんてサッカーへの牽制のためだけに存在してるような物だからな
関係者も成功するなんてハナから思っちゃいない。
Jリーグの拡大を阻止、邪魔出来ればそれで良いという。
しかし見事に大失敗でJリーグの進攻は止めれず、
独立リーグはただのお荷物として市井からは煙たがられる存在に(笑)
なんかJリーグのプロ扱いしてるけど
名前はJ3だけど正式なJリーグのディビジョン、Jリーグの3部じゃなく
実質JFLに対成すプロ希望派アマの最高峰扱いなんでしょ?
まぁ下手は下手なりに老若男女できるからね
生涯スポーツとしては最適だよ
イングランドは10部までだな
イングランドリーグの概要
プロ:
1部(20チーム)=日本代表レベル(平均月2700万)
2部(24チーム)=J1リーグレベル(平均月450万)
3部(24チーム)=J2リーグ上位レベル(平均月100万)
4部(24チーム)=J2 リーグ下位レベル(平均月75万円)
セミプロ:
5部(22チーム)=JFL上位レベル(平均月50万円)
6部(44チーム)=JFL下位レベル(平均月40万円)
7部(66チーム)=関東リーグレベル(平均月20万円)
8部(88チーム)=東京都リーグレベル(平均月10万円)
9部(303チーム)=地域リーグレベル(平均月5万円)
10部(303チーム)=地域リーグレベル
206 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:04:09.46 ID:BHZrPQE50
J3の位置付けはアマチュア?
チーム減らしてレベル上がった実例と
Jより後発でハイレベルなリーグの実例を揚げて欲しい
なぜか減らせ論者はこれに黙る
>>188 正確には打たないというより打てないと言った方が正しい
なにせつい最近までプロ経験者はアマチュアの指導が出来なかったんだぜ?
209 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:04:35.19 ID:SxGr5VmdO
アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」
イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。」
ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」
イギリス人
「おい日本人、おめーはどうだ?」
海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」
イギリス人
「・・・」
アルゼンチン人
「・・・」
ギリシャ人
「・・・」
海外厨ワロス
>>199 あとは世界に向けてのプロモーションな
サッカーは大体どこの国でも人気だからな
マーケットは日本に限定すべきではない
211 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:04:56.22 ID:qY2Qq3xY0
>>181 新潟がそうなりつつある
今後のモデルケースになりそう
212 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:05:10.31 ID:o7k9tpxT0
なんと沖縄にJリーグが
>>181 甲府なんかは山梨の人口が少ない盆地県ってこともあって実質全県クラブみたいなもんだな
山梨でもう1クラブは難しいだろう
無理矢理J3なんて作ってるのは
Jの看板を付けさせて金を巻き上げたいだけだよ
>>208 確かになw
別のカテゴリーが問題抱えた時動けない、動く組織が無いってのは
今後も野球界を悩ましそうだな
216 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:06:32.79 ID:97QHyUTr0
まだまだこれからだな
とりあえず全県にJ3以上のクラブってのが理想だが…しそれはさすがに枠の問題で厳しいかも知らんが
各都道府県に一つは有力なクラブがあるようにしていきたいね
甲府はやっと練習場とクラブハウスが出来たんだっけ
次は専スタだな
チームが増えたとしても
「サッカー観戦」という文化が
根付かないと意味がないと思うんだがな
>>160 そしてその唾棄すべき賭博の分け前だけを貰っている野球
>>211 札幌なんて最初からそうするべきなんだけどなぁ
>>216 それぞれのクラブがそれぞれの県で存在感高めていかないとな
>>221 札幌はライバルクラブが必要だと思うなぁ
北海道にもう一つ有力クラブがあれば北海道ダービーで盛り上がる
224 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:08:58.23 ID:ItLUA/mU0
鳥栖だけでいいのでアビスパとかいう糞ともうひとつのカスを潰してほしいのですが……
>>217 松本・長野がいい刺激になって専スタ機運が高まればいいが
女子サッカーの裾野はどうなってるん?
奈良がサッカーで注目浴びたのは選手権での奈良育英ベスト4のときだけ?
228 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:09:51.84 ID:KEef8Ibe0
選手の出場機会を与えることでのレベル維持と裾野を広げるという意味では正しい
経営面考えたら20チームぐらいにして昇格降格無くすのが良い
サッカーの場合W杯てのがあるから正しい方向なんだろうな
229 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:10:05.14 ID:t9FUWBq90
へー
J1J2が全試合テレビで生中継されてるとは知らなかったわー
これからの10年間でJ3を軌道に乗せてしっかりとしたリーグとして発展させることと
Jリーグを海外で浸透させることと、日本国内のJファンを増やすこと
これらが達成できたらJ30周年は結構いい感じになりそうだよな
アジアにJリーグあり、と世界中のサッカーファンが認識するようになるといいなぁ
>>225 長野県はむしろ長野と松本の中間に専スタひとつ建てた方が
効率がよかったような気もするけどね
北海道は面積が半端ないからなあ
根室や稚内や帯広や函館の住民からしたら
札幌なんて他県みたいな感覚じゃない?
J3くらい無料でネットに流してもいいだろ
とりあえず接触機会を増やせ
234 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:12:37.44 ID:uZMNVvKOO
>>218 お前難癖しかついたことないか馬鹿だろ?
身近にスタジアム観戦出来る環境なしに「サッカー観戦文化」とやらが生まれるか?
四国の人間が大阪まで行かないと見られないものが「文化」と言えるか?
>>20 滋賀は所得がわりと高くて失業率も平均より低いとかわりといいイメージ
福井は幸福度1位だっけ
236 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:13:13.50 ID:I10mGqMx0
ついに3Jが発足するのか
これで1J→2J→3J→メジャー(?)への道が拓けたな
237 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:13:30.55 ID:tFRHUQLtO
>>226 女子は逆に厳しくなるよ
そこいら中に男子チームできてるからなあ
わざわざ見に行かないしスポンサーも減るんじゃね?
プロ野球には大阪市内に本拠地があるのに
大阪府民がロクに関心を示さない球団もありますけどね
>>231 聖高原にスタジアム作って客来るわけないだろw
241 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:15:13.01 ID:oOdILTm80
>>238 LEOC出資で函館にクラブ作る構想はあったんだけどね
ポシャったようで残念
>>168 野球↓サッカー↑なので将来的には抜き去られるだろうって話で
現状ではサッカーが追いついてるって具合だ
個人的にゃフットサルみたいに怪我しにくい気軽に楽しめる競技が普及してって
ガチ競技は衰退しプロ目指す子は海外へってなると思うけど
>>239 球界再編問題で悪役にされたのが痛かった
てか大阪は野球人気はそんなに高くない
高ければ南海近鉄阪急は身売りしてない
アレは阪神人気と言ったほうが正しい
245 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:16:36.39 ID:XrU/M8gZ0
大阪民国マスコミのやきう防衛軍っぷりは異常
246 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:16:48.39 ID:pjj71McZ0
むやみに増やすのはいいがしっかり格付けしとかないと試合の付加価値が無くなるだけ
試合を見る価値を下げればそのまま動員数に直結するんだからな
それに気づいたのかJ3に関しては慌ててJ3とJ1・2をロゴマーク使って分けたな
いい加減いくらでも増やしたらいいみたいな発想やめたら
サッカー文化とやらは、日本の風土になじまないんじゃないかと、いつも思う
それなのにごり押しして根付かせようとしてるように見えるが
多分失敗するだろう
>>59 レベルは関係ない。どれだけ弱くても、地域の誇りだから。企業が抱えるプロ野球とは、その本質が違う。あ、プロ野球を否定している訳では無いよ。立派に興行として成り立っているし、日本には無くてはならない存在だと思う。
250 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:17:25.09 ID:I8va8Pyp0
焼き豚右往左往wwwwwwwwwwwwwwww
拡大するのは良いが閑古鳥で採算取れなくてバタバタ死ぬのは勘弁して欲しい。
野球の独立リーグよりはマシと思うが、どこまで頑張れるのか不安。
252 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:17:41.50 ID:qY2Qq3xY0
>>238 函館もだめなのか
まあ位置的には近すぎるけど
253 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:17:49.24 ID:uZMNVvKOO
>>232 北海道は難しいよなあ、函館はいろいろ話あったと思う
あとは旭川と室蘭かなあ
>>58 高知は一応ファイティングドッグスってプロ野球チームあるから・・・
正直、サッカーは無理。
南国高知も、高知大に負けるレベルで県内では実質二番手チームだし。
>>247 増やせば増やすほどJリーグの観客動員数が増えるからなぁ
スポンサーマネーもどんどん入ってくるし
256 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:18:36.55 ID:pDqMmVdY0
全国各地にスポーツクラブができてほしいね
もちろん全クラブサッカー中心でプロクラブになってJ1目指す、なんて必要もない
あるクラブは女子サッカーが看板、バレーやバスケ、野球やウインタースポーツが看板になるクラブ、それぞれ特徴があっていい
「増やしてる」というのはちょっと語弊があるよな
J3だって元々活動してたクラブを審査してピラミッドに組み入れただけだし
別にとにかく何も無いところか増やしてるわけじゃない
>>245 それでも10年ほど前よりはサッカーの扱いも増えたよ
日韓W杯のころは本当に酷かった
代表選手に酷いことを言うやつが放送局の役員になるような土地柄だったし
別に札幌に2つでもいいんじゃないかな
市民クラブにちょろ毛生えた程度が有象無象にあってもなぁ
四国地区は徳島が初のJ1でどうなるかだなぁ
四国サッカーの未来が徳島に掛かっている
徳島、愛媛、高知、あとどこだっけ
>>151 8部までプロリーグってわけじゃないよ
だいたい海外でもオールプロは1部〜3、4部程度
日本も都道府県によってリーグの構成は違うけど10部〜14部程度まである
イングランドは最下層で24部ドイツは30部以上あるらしい
最近は県リーグのチームが元Jリーガーを複数集めてチーム作りをしてる所もある
広島県1部(6部相当) 2013シーズン優勝 廿日市FC 元日本代表の久保竜彦を筆頭に複数の元プロ
三重県2部(7部相当) 2013シーズン2位 ヴィアティン桑名 元プロ複数
正直、政令指定都市をホームタウンにしてないクラブはJ2でいいと思うんだ
>>203 J3はプロとアマチュアの橋渡しとしての役割があるからね
J2とJ3の間では昇格枠と降格枠が設定されてて、リーグ活性化にもつなげてる
J1 ⇔ J2 ⇔ J3 ← JFL ⇔ 全国リーグ ← 地域リーグ1部 ← 地域リーグ2部
プロ | アマチュア
プロ野球には野球文化を発展させようという考えがないのが悲しいよね
プロにつながるアマチュアとの橋渡しになるリーグが無いし
266 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:20:52.01 ID:Ju/Osiw60
チーム数があっても技術の無い奴らばかりだろ
>>259 今じゃ日本代表も関西勢が独占してるからなぁ
実は大阪こそサッカーのメッカ
今年の大阪ダービーは絶対やばい盛り上がりになる
268 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:21:12.21 ID:+bCA/QjP0
>>243 そもそも現時点でJリーグが減少傾向なんだよ
サッカーは好きだけどJリーグに魅力を感じないって状態
代表戦に至っては国内組は軽視される傾向だしさ
269 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:21:18.54 ID:S30SZU570
日本でプロサッカー選手になるには申し込み用紙をしっかり
書いて届けるだけの届け出制
ちょっとクラブ数が急激に増えすぎな感はある
J3だと選手の待遇とか厳しいだろ
企業が積極的にお金かけてくれるようになればいいけど
271 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:21:33.02 ID:uZMNVvKOO
>>260 ノルブリッツが恵庭だから実質札幌だね、ここが現状一番近い
272 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:21:34.05 ID:rf/iTCt+0
「サッカー選手は乞食」 とツイッターでもFACEBOOKでも言われだしてるね
>>258 Jはチーム数は増えてるだろ
J3が出来たことでリーグの付加価値は確実に下がってる
274 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:23:51.41 ID:qY2Qq3xY0
>>247 協会やリーグが増やしているんじゃない。
参入基準を設けている中それをクリアしてくるクラブが次々現れているんだ
野球1団体統合でコジキみたいにあちこち食いついてるの止めさせよう…
>>276 J3発足で準加盟の認定基準を下げたと聞いたが
>>53 宮崎だったら読売つながりでヴェルディ移転させたほうがいいだろw
ここにいる連中は年間何試合スタジアムで観戦してるの?
>>252 函館はなにより道内アピールには位置が悪すぎる
>>260 ホームグラウンド兼用するの?
流石に市内に2チーム分個別に用意しろってのは市も道もいいとは言わんと思うよ
ドームですら持て余してるのに
でも柿谷みたいな選手がお客呼べてるのは希望の光だよな
>>273 リーグの付加価値って何だろう
J1・J2を目指さないアマチームと対戦するより目指すチーム同士でリーグ戦やったほうが価値が上がるんじゃね?
宮崎県人だけど
宮崎に無いのは納得するんだが
鹿児島に無いのは何故なんだろうね
じゃあ自治体に泣きついて税金投入するのやめろよ
J10周年 W杯出場、J1・J2体制
J20周年 J1・J2合計40クラブ体制完成、J3,海外展開スタート
J30周年
J40周年
これからどうなっていくんだろーなぁ
>>279 Jクラブ入りの意思を尊重する形でひとまずJ3には参入しやすくした、といったところ。
J3と名は付くが「J予備門」と捉えた方が理解しやすかろう
289 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:29:24.51 ID:raV2vSl10
観客動員
1位MLB(野球)
2位NPB(野球)
サカぶー残念www
>>281 ホームは全部。シーズンチケ持ちなので。アウェイは行ける範囲で少々って感じ。
だからリーグで20、カップ戦含むと25くらいって感じかな。
291 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:29:30.97 ID:VP3jJZ8EO
>>278 単に計算するクラブと試合を増やしてるだけじゃないの?
極端な話、J100とかいってそこらの企業サッカーや部活サッカーも
算定しちゃってるような感じ
292 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:29:36.46 ID:2WXDLH3cO
>>279 発足の時だけだろ、それでも数クラブ通らなかったし。
来年からは“最大”2増やすようにするみたいだが(当然、基準にどこも満たなかったら増やさない)
>>285 もうすぐ鹿児島ユナイテッドがJ3入るよ
294 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:29:38.95 ID:+bCA/QjP0
実際のところプロとアマの区別がものすごくはっきりしている
プロ野球の価値観を基本としちゃうと
Jリーグの拡大路線に対してはどうしても悲観的になっちゃうな
>>272 ネット上は唯一チョンの活躍できる場所だからねw
>>291 それで増えるなら増やせばいいんじゃねw
それって言うほど簡単な事じゃないでしょ
298 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:31:04.54 ID:miOG25kw0
相模原対町田だけは超楽しみだわ。
隣の駅どうしの戦いなんだよねw
人口100万人あたりに1クラブが理想かな
>>281 中立だけど、せいぜい15試合くらいかな
雨がなければもう5試合くらい
あと1〜2年毎に海外観戦5試合くらい
いっぽうマイナー双六やきうは
独立リーグが相次いで破綻いたしました
302 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:32:35.10 ID:rtMsrKcO0
夢があるなぁ
上には上がれなくてもサッカーの一体感だけでも町内で盛り上がったり出来るんだろうか
俺はそんな感じの三部リーグにしてほしいわ
丹後半島に一個作ってくれーーー
土地はいっぱい余ってるんだ。
大きな陸上競技場も「途中が丘」ってところにあるから、
そこを改装すればすぐにできるし。
ただ、人口がめちゃくちゃ少ないがw。
でもなんとか来てくれー。
豊岡といっしょでもいいから。
つーか、豊岡に作ってくれてもいいから。
野茂べーすぼーるちーむつくれるんだから
サッカーもつくってくれー。
304 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:33:02.61 ID:VP3jJZ8EO
>>46 その理屈はオカシイ
在日チョンが税金コジキしながら
そのセリフはいたら殴りたくなる
あくまでJリーグは民間興行、という自覚が無いようだね
>>291 クラブが増えた分観客が増えるということは、
不毛の地だったところの新規参入クラブが安定して集客していると言うこと。
素晴らしいではないか
>>294 減少傾向ではない。これが事実
右に倣えの活性化策でうまくいくわけがないんだよなぁ
308 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:33:51.23 ID:2WXDLH3cO
>>293 まず、今季JFLで4位以上目指してね。
でも、開幕戦でヴェルスパが出鼻挫いてあげるよw
なんでこんなにID真っ赤なのが多いの
>>304 民間興業がスポンサーを得た、それだけのこと。
>>284 さすがにJリーグと名乗れる試合の数が増えれば
当然一試合辺りのJリーグの試合の付加価値は下がるのくらいは分かるだろ?
それが分かってるからJリーグの中の人はJ3はあえてロゴマークを変えてJ1・J2と区別したのさ
312 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:35:46.55 ID:VP3jJZ8EO
>>295 いいかえれば興行と体育、民と官の区分けだよな
Jリーグのやってることは
民間企業が税金コジキりながら私利を貪るのと同じ
100年構想とかいうのが気持ち悪い
313 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:36:35.89 ID:2WXDLH3cO
>>298 昨年JFLで既に当たってるんですけど。
J3になって初めて注目したん?w
315 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:36:55.54 ID:ROAf207pO
【これが答えです】
★サッカー天皇杯決勝、高校女子駅伝に視聴率で負けた!!★
↓
2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」
税リーグワラカスwwwwww
2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝
高校女子駅伝に負けたwwwwww
何かコンビニの本部とフランチャイズの店舗って感じがする
クラブが増えることでリーグや協会が得をして当のクラブは運営に四苦八苦
そりゃあ裾野が広がればヒエラルキーの上のほうが潤うだろうけど
>>254 徳島も愛媛も高松もあるのに関係ないでしょ
こういっちゃ何だが、障害になるほどの人気もないし
チーム力も参入する気で強化するかだけの話で現時点で何番目」とか関係ないしねw
>>291 震災反動で増えて当然と言われた2012年から去年さらに増やした(試合数は変わらず)から、落ちてるわけじゃないよ
J2はガンバ効果で、プロモーション次第ではまだまだ上積み可能というのがわかって、手の打ち方が見えてきたんじゃないかな
きのう二コ動で昨日前年のゼロックスの試合を元サカマガ北條を呼んで流したりして、ようやくネット戦略も強化してきた
>>287 30周年でJ4誕生、全都道府県にJクラブ発足と予想する。
320 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:37:54.75 ID:lLnPy6bZ0
なんていうかサッカー少年団が増えるっていうならわかるんだけど
プロサッカーチームって結局興行だろ。観客動員が増えるとか
スポンサーが集まるとかいうけど赤字じゃ駄目だろ。アホ過ぎ。脳味噌筋肉。
自前で利益出す方法確立してから自治体に金出してもらえよ。
スポーツ文化の発展と自分の欲望満たすのと一緒にするな。
カスクラブよりビッグクラブ作れや
322 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:38:04.07 ID:uZMNVvKOO
>>303 クラブはJリーグに“作ってもらう”ものじゃなくて
自分で“作る”ものだよ。
近くで活動している府リーグのクラブがあったらそのクラブがその対象だよ
323 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:38:19.59 ID:VP3jJZ8EO
>>306 でも、税金でしょ?
新潟アルビレックスみたいに
9割の観戦者をタダ券で集客したって噴飯モノだよ
他の民間興行や市長がJリーグを皮肉るのは当然
324 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:39:19.21 ID:5hLEPBG60
J3のクラブが増えてもJ4は作らず、J3を分割して横に広げるらしいぞ
税金はむしろマイナースポーツに使って欲しいのだけどなあ
世界が、とかも大事だが、多様性も大事
サッカーとか野球はスポンサーもつくだろうから
自分達でなんとかなるだろうに
脱税
在日優遇
水増し
税コジキ
ただ券ばら撒き
マスゴミごり押し
犯罪
暴力団に資金提供
これがプロ野球興行で70年やてきたこと。
そしてこれから先も
野球が一番税金使ってるから、文句言うならまず野球だな
9割タダ券こないだも連呼してる奴いたな
そいつもガラケーだったがw
329 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:40:48.54 ID:4R8kDMS30
キムチ焼き豚w
330 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:40:59.03 ID:XXcx1oAz0
こんなにチームあっても
見に行くやつが足りないしょ。
坂豚って馬鹿なの?アホなの?
死ぬの?
>>323 自治体が議会・市民のの承認を経てスポンサードしただけのこと。
異議があるなら反対すればいい。
9割タダ券?
新潟でスポンサー買取が多かったのはたった1年だけでその後数年で急速に減り廃止。
国内だけでなく海外含めて、体力(資金)が保つのかって思う
スペインとかイタリアだってヤバイだろ
海外が逝けば、国内も逝くんじゃないのか
333 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:41:23.57 ID:qY2Qq3xY0
>>311 J3もJリーグです、となればJ3クラブがある地域、J3めざすクラブがある地域も関心が高まる
「20年前のばか騒ぎとは違うJリーグ」を知るきっかけにもかる
裾野が広がるとはそういうこと
長い目でみると付加価値はあがっている
334 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:41:29.32 ID:2WXDLH3cO
>>324 その方が現実的だよな。
J厨は、少しアマチュアリーグを軽視し過ぎな感がある
理念はお美しいことでw
ゴミみたいな球団と食えない選手量産してドヤ顔してるのは実に滑稽w
>>323 税金投じるのは、自治体がメリットを感じるから
それは違うと思うのなら、議員に働きかけるなりしたらいい
国会議員とのツテはなくても、市会議員レベルなら駅前で演説してるのをつかまえるだけでいい
賛同するかは別にして、案外話聴いてもらえるぞ
337 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:41:59.68 ID:VP3jJZ8EO
>>318 まあ試合数が少ないから雨天の有無やなんやかんやの影響で
アップダウンは激しいだろうな
プロ野球が3%観戦者を増やすのと
Jリーグのそれとじゃ違う
チームや選手を増やすのは良いけれど、引退後の受け皿も増やさないと悲惨なことになる
J1の年俸ですら不十分なのに・・・
340 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:42:33.72 ID:PVO7gycZ0
ワイがやきうからサッカーに乗り換えたのも
地元にJリーグが出来たおかげやで
>>335 他に理念を掲げること自体出来る団体はあるか?
342 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:43:01.21 ID:+bCA/QjP0
実力のある選手・結果を出し続ける選手のみが生き残ってくれれば良し
344 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:43:21.58 ID:SqggDVuL0
【J League 都道府県分布】
北海道 コンサドーレ札幌 (J2)☆【北海道日本ハム】
岩手 グルージャ盛岡 (J3)
宮城 ベガルタ仙台 (J1)☆【東北楽天】
秋田 ブラウブリッツ秋田 (J3)
山形 モンテディオ山形 (J2)
福島 福島ユナイテッドFC (J3)
茨城 鹿島アントラーズ (J1) ☆ 水戸ホーリーホック (J2)
栃木 栃木SC (J2)
群馬 ザスパクサツ群馬 (J2)
埼玉 浦和レッズ (J1) ☆ 大宮アルディージャ (J1)☆【埼玉西武】
千葉 柏レイソル (J1) ☆ ジェフユナイテッド千葉 (J2)☆【千葉ロッテ】
東京 FC東京 (J1) ☆ 東京ヴェルディ (J2)☆ 【東京ヤクルト】【読売】
神奈川 横浜F・マリノス (J1) ☆ 川崎フロンターレ (J1) ☆ 横浜FC (J2) ☆ 湘南ベルマーレ (J2) ☆ FC町田ゼルビア (J3) ☆ S.C.相模原 (J3) ☆ Y.S.C.C.横浜 (J3)【DeNA】
新潟 アルビレックス新潟 (J1)
富山 カターレ富山 (J2)
石川 ツエーゲン金沢 (J3)
山梨 ヴァンフォーレ甲府 (J1)
長野 松本山雅FC (J2) ☆ AC長野パルセイロ (J3)
岐阜 FC岐阜 (J2)
静岡 清水エスパルス (J1) ☆ ジュビロ磐田 (J2) ☆ 藤枝MYFC (J3)
愛知 名古屋グランパス (J1)☆【中日】
京都 京都サンガF.C. (J2)
大阪 ガンバ大阪 (J1) ☆ セレッソ大阪 (J1)☆【オリックス】
兵庫 ヴィッセル神戸 (J1)☆【阪神】
鳥取 ガイナーレ鳥取 (J3)
岡山 ファジアーノ岡山 (J2)
広島 サンフレッチェ広島 (J1)☆【広島】
徳島 徳島ヴォルティス (J1)
香川 カマタマーレ讃岐 (J2)
愛媛 愛媛FC (J2)
福岡 アビスパ福岡 (J2) ☆ ギラヴァンツ北九州 (J2)☆【福岡ソフトバンク】
佐賀 サガン鳥栖 (J1)
長崎 V・ファーレン長崎 (J2)
熊本 ロアッソ熊本 (J2)
大分 大分トリニータ (J2)
沖縄 FC琉球 (J3)
全国的に展開中!
>>333 いや確実に下がってるよ
おそらくJ3の多くのチームが苦しい経営になるのは目に見えてる
クラブの数が増えれば増えるほどJリーグのスポンサーになる価値も下がるからな
348 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:44:06.50 ID:ONs8Mhs00
【北海道1=@0・A1・B0・○0】
北海道:Aコンサドーレ札幌
【東北7=@1・A1・B3・○2】
青 森:○ヴァンラーレ八戸
岩 手:Bグルージャ盛岡
秋 田:Bブラウブリッツ秋田
山 形:Aモンテディオ山形
宮 城:@ベガルタ仙台
宮 城:○ソニー仙台FC
福 島:B福島ユナイテッドFC
新潟の9割タダ券って新しいスタジアムができて収容人員が10倍ぐらいに増えた年に呼び込みで半年だけってバラされてたのにw
チェーン店じゃないんだから
351 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:44:34.05 ID:VP3jJZ8EO
>>336 広島市長のサンフレッチェへの皮肉をきくと
全然メリット感じてるようには思えない
カープは莫大な金をスタジアムに落としてるけど
352 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:45:04.79 ID:ONs8Mhs00
【関東20=@8・A7・B3・○2】
茨 城:@鹿島アントラーズ
茨 城:A水戸ホーリーホック
栃 木:A栃木SC
栃 木:○栃木ウーヴァFC
群 馬:Aザスパクサツ群馬
埼 玉:@浦和レッズ
埼 玉:@大宮アルディージャ
千 葉:@柏レイソル
千 葉:Aジェフユナイテッド千葉
東 京:@FC東京
東 京:A東京ヴェルディ
東 京:BFC町田ゼルビア
東 京:○横河武蔵野FC
神奈川:@横浜F・マリノス
神奈川:@川崎フロンターレ
神奈川:A湘南ベルマーレ
神奈川:A横浜FC
神奈川:BS.C.相模原
神奈川:BY.S.C.C.横浜
山 梨:@ヴァンフォーレ甲府
353 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:45:17.42 ID:uZMNVvKOO
>>346 そんなジリ貧のJ3にスポンサーがついたそうだよ?
354 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:45:24.93 ID:SqggDVuL0
>>340 でも
コンサ→ファイターズ
東北の諸サッカーチーム→イーグルス
ということに。
355 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:45:39.19 ID:ONs8Mhs00
【北信越5=@1・A2・B2・○0】
長 野:A松本山雅FC
長 野:BAC長野パルセイロ
新 潟:@アルビレックス新潟
富 山:Aカターレ富山
石 川:Bツエーゲン金沢
福 井:
【東海8=@2・A2・B1・○3】
静 岡:@清水エスパルス
静 岡:Aジュビロ磐田
静 岡:B藤枝MYFC
静 岡:○Honda FC
静 岡:○アスルクラロ沼津
愛 知:@名古屋グランパス
愛 知:○FCマルヤス岡崎
岐 阜:AFC岐阜
三 重:
356 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:46:13.39 ID:2WXDLH3cO
>>346 今のJFLより苦しくはならないよ豚
頭の腐りきったキチガイネットゾンビには理解できないようだけど
J3が「できる」んじゃない
もっと貧乏なJFLからプロ化を目指すチームがJ3に「移る」んだ
358 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:46:18.23 ID:SqggDVuL0
>>353 J3のクラブにもたくさんスポンサーがつくといいね
金無くて苦労するクラブや選手を見たくないからさ
360 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:46:40.10 ID:ONs8Mhs00
【近畿6=@3・A1・B0・○2】
滋 賀:○MIOびわこ滋賀
京 都:A京都サンガF.C.
京 都:○佐川印刷京都
大 阪:@セレッソ大阪
大 阪:@ガンバ大阪
兵 庫:@ヴィッセル神戸
奈 良:
和歌山:
【中国5=@1・A1・B1・○2】
鳥 取:Bガイナーレ鳥取
島 根:
岡 山:Aファジアーノ岡山
岡 山:○ファジアーノ岡山ネクスト
広 島:@サンフレッチェ広島
山 口:○レノファ山口FC
361 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:46:43.30 ID:VP3jJZ8EO
>>345 興行と体育の違い
そこらの体育施設は必要だよ
Jリーグ(民間)は興行の経営のために税金コジキしてる
全く違う話なのさ
362 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:46:48.70 ID:gmSHi4t80
讃岐がJ3にされている件について
>>339 J3の選手もプロなら副業禁止なのかな
岐阜とかの話やら、他競技の実業団選手の引退後の話を聞く限りでは
チーム、選手を増やす前にそっちの対策が必要だと思うね
364 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:47:06.95 ID:raV2vSl10
税りーぐフランチャイズ
県を騙して加盟料をかめ取る悪徳税りーぐ組織
365 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:47:11.49 ID:ONs8Mhs00
【四国3=@1・A2・B0・○0】
香 川:Aカマタマーレ讃岐
徳 島:@徳島ヴォルティス
愛 媛:A愛媛FC
高 知:
【九州10=@1・A5・B1・○3】
福 岡:Aギラヴァンツ北九州
福 岡:Aアビスパ福岡
佐 賀:@サガン鳥栖
長 崎:AV・ファーレン長崎
熊 本:Aロアッソ熊本
大 分:A大分トリニータ
大 分:○ヴェルスパ大分
宮 崎:○ホンダロックSC
鹿児島:○鹿児島ユナイテッドFC
沖 縄:BFC琉球
366 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:47:22.23 ID:uZMNVvKOO
>>350 君は“フランチャイズ”というプロ野球の言葉の意味を知っているかい?
367 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:47:22.93 ID:RoP7XZFT0
地元にJ2下位のクラブあるけど将来的にも弱いままだろうし興業としては魅力ゼロだわ
J3がJ3のままであるのなら全然アリだと思う焼き豚なんだけど
↑のカテゴリになるのには大きなスタジアムが必要だと強要されて
税金投入、田舎なので客が入らず赤字で維持費に税金投入というのはヤメテくれよ
ノーモア大分、ノーモアトリニータ を合言葉に掲げろよな
>>346 裾野が広がると、これまで敷居が高いと感じていた企業が身の丈にあったレベルでスポンサーに付きやすくなる
スポンサーが増えることがリーグの価値・クラブの価値を高める
370 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:47:48.66 ID:SqggDVuL0
371 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:47:55.44 ID:VP3jJZ8EO
>>254 同じプロ野球チームをも隣県の徳島がJ1だからその言い訳は通用しないだろう
地域のスポンサー見るのも面白いよな
374 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:48:14.33 ID:yIeXxsuz0
国民の数からいけば全然可能なはずなんだがね
いやもうちょっと経営体質を改善してから増やしてくれよ
376 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:48:28.89 ID:gmSHi4t80
>>360 関西ってかけよ。
関西サッカー協会なんだから。
ID:VWDIE8Si0は何でこんなに必死なの?
378 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:48:42.30 ID:OcscFz+E0
サカつくで田舎にチーム作っても何とかなるからなw
>>368 だからこそライセンス制度ができた訳で
サッカーファンとしても大分みたいなクラブは増えて欲しくないからな
>>368 強要はしていないよ。
嫌ならそのままライセンス取得しないで「門番」としてあり続ける道もある
381 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:49:25.93 ID:nusde2kJ0
>>342 >実力のある選手・結果を出し続ける選手のみが生き残ってくれれば良し
J3が何チームになろうが、無数にJチームができようが
その心理はかわらないんだけど^^;
>>357 簡単に金が入ってくるだと思ってる時点で現実を理解できてないのはお前の方だと思うぞ
リセットが出来るゲームじゃなくてこれは現実なんだからな
J2のクラブがJ3に降格するということもありえるわけだろ?
そうなった時支援を止める企業や自治体も出るんじゃないか?
いろんなスポーツの実業団チームが廃止されてるわけで
文化の一言で続けるだろうかね?
全国15チーム程度にしとけば盛り上がってたかもな
Jリーグはもう終わり
385 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:50:26.24 ID:7P8J7WPr0
草サッカーレベルのチームをプロ認定して全国に増やして何の意味が
あるんだ?
埼玉にJクラブは2ついるけど、どっちもさいたま市だから西部から見れば地元感ゼロだな
浦和はチケット県民優先枠とか多少埼玉県を意識してるけど、大宮?なにそれ
もうちょっと細かくクラブがいてほしいという理想はなんとなく分かる
387 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:50:27.89 ID:gmSHi4t80
三重県は何でないんだろ四中工とか昔から強いしサッカーに明るい感じがするが
389 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:50:35.01 ID:VP3jJZ8EO
>>377 チョンが税金防衛に必死になるのと同じで
サカチョンも税金防衛しないと興行維持できなくなるから必死さ
390 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:50:35.67 ID:SqggDVuL0
>>371 こうですか。
コンサ→ファイターズ
東北の諸サッカーチーム→イーグルス
九州諸サッカーチーム→ホークス
ですか。
そういや、広島もカープが強いですな。
391 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:50:38.86 ID:+bCA/QjP0
>>363 副業には当たらないが、雑務与えて給料に上乗せさせてる状態のところはチラホラ聞くな
>>361 受益者負担を考えると、使用する人間が払うべきなんだけど。
それが220万しか出てこないなら、税金を使ってまでつける必要はない。
税金コジキっていうなら、プロ野球の税制優遇措置はどうなのよ。
>>382 そう妄想してるんならしてれば?
どこまでやっても妄想だけど
>>367 現在J1の甲府や徳島の過去の成績見たら、
どんなチームにだって可能性はあると感じる。
九州も気が付けば宮崎だけが置いてけぼりw
あの鹿児島も遂に動き始めたからな
多すぎるのもあれやないか
>>382 何を今更
J1・J2の入れ替えなんて15年前からやっとるがな
399 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:51:25.33 ID:SqggDVuL0
>>386 与野と岩槻にチームを作れば良い。
(例)
ボンソワーレ与野本町
ヴェルディ岩槻
何の連携や制度も無い野球とは天と地ほど差があるなw
各独立リーグや女子野球も助けてやれよw
>>383 野球だって身売りで何とかなってるけど、破綻してる球団あるしな
潰れるところもあるかもしれんが、それはまあプロスポーツでは普通のことだ
衰退したアレ(笑)と違って活気があるね。
>>349 新潟のクラブ関係者が失敗を認めてたな
タダ券配りまくったら無料で観戦するのに県民が慣れてしまい、有料でサッカーを観戦する文化が失われたって
>>367 うちもそうなんだが
地元出身の選手がゼロだから見に行く気もおきんわ
柳沢が入ってくれたら見に行くきっかけになるんだろうが
>>394 お前ってJ2のクラブでさえ運営に苦労してる現状知らないのか?
J3って更に下のカテゴリーだぞ
つうかマジで現実見ろよ…
406 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:52:35.26 ID:VP3jJZ8EO
>>390 野球が後から来て無双してるケースはその3つだね
残りは元々そこにいたチーム
407 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:52:38.07 ID:raV2vSl10
数の増加は質の低下とナニワの金融道で言ってました
草サッカーに金払う奴なんていません
408 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:52:54.20 ID:SqggDVuL0
週休5日の欠陥スポーツ税リーグ笑
411 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:53:12.68 ID:GDeTCYFN0
三重・奈良・和歌山といった紀伊半島地域や
宮崎、島根、青森といった動きが鈍すぎる所をどうするかが問題
>>401 身売りで買ってくれるところがあればいいじゃん
立ち行かなくなって税金投入とは訳が違う
413 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:53:25.55 ID:SqggDVuL0
>>406 コンサはファイターズが移転する直前まで余裕綽々だったのにねー。
414 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:53:33.94 ID:a41txOd40
別に幾つかのクラブが潰れたって構わない、
他に参入したいクラブは多数あるのだから、そこが入れば良いこと
生き残るクラブは更に上目指していけるだろうし、駄目な所は終わってご退場
はっきり言ってJ3はフロントの質がメチャメチャ問われる
無能がやると間違いなく失敗する
ある意味では有能なフロントが生まれる土壌であると言えるな
>>379ー380
いや、どこだって↑を目指すためにやっているわけだろ 大分に対してJリーグは↑に行くためには
赤字を圧縮しなきゃいけませんよと脅しをかけて税金を引き出させようとしているだけじゃないの
それが汚いというの ↑には自動的に上がれて潰れるのなら勝手に潰れろとしろよと
まぁスタジアムの収容数の最低値くらいの線引は必要かもしれんが
416 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 21:53:42.49 ID:+bCA/QjP0
ドラ1がなんで注目されるかつったら年に12人しかなれないからだよ
Jの新人に誰が注目するの
419 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:54:03.65 ID:gmSHi4t80
緑は大分みたいなゴミ切らないからへんなことになるんだよな
企業の援助無くてもリーグが助ける、どうしようもない時は文化と訴えて税にすがるのもOK
こうなればノーリスクだもんな
だからまともなクラブが恵まれない結果になる、親がないようなクラブは足元見られる
悪循環に陥る…J3の尻拭いをさせられるJ1J2クラブみたいな構造になったら終わる
421 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:54:49.68 ID:RoP7XZFT0
>>404 まさかの同郷か
Jリーグの歴史があと50年早かったら変わってただろうけど、地方は衰退していくし厳しいだろうな
降格したからってスポンサーから降りた例って実際どの程度あるんだろ
経営陣に嫌気がさしてなんてのは聞いたことあるけど
>>418 サッカーの育成はそういう構造じゃないから
>>117 監督になるためにライセンスが必要なのは悪くないが、
そのライセンス制の弊害で画一的な指導者が増えつつある、
という話を隣のポチがしてた。
野球がどうとかアホなことぬかしてるけど
増やせばいいってもんでもないでしょうが
426 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:55:16.41 ID:VP3jJZ8EO
>>392 主語は
サッカーがクラブ
野球が民間企業
述語は
サッカーがコジキ
野球が税制優遇
目的語は
第三者の血税
関係企業の節税
全てが全く違うんだよ
どうも日本には元々サッカークラブが数千あって、それが何層もの構造でリーグをやっているということが
いつまでたっても理解できない人がいるみたいで
428 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:55:19.72 ID:TPY5WH0m0
>>338 優遇税制で毎年親会社が逃れてる税金の総額は地元の自治体のJリーグクラブに対する支援総額より多いよ
毎年全球団総額100億を超える赤字の補填を親会社が損金扱いして税金逃れしてる
底辺拡大どころかどんどん競技人口が減っていてる某スポーツ信者の焦りようと言ったらw
>>414 フロント、社長次第な面は大きいな
ゴールドマン・サックス辞めてきた社長が来た岡山は予算が6年で500万から6億になったw
>>399 十条あたりはスペリオ城北があるんだよな。
東京も、もっとJクラブがあっていいとは思う。
その代わり、ホームは全国の緑クラブが消滅しちゃうかもしれないけど。
1町内1チーム
あと30年もしたら、日本の男の過半数はJリーガーかEXILEのメンバーになっている時代が来るよ
434 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:55:45.32 ID:pDqMmVdY0
全てのクラブがJ1優勝を目指す必要はないんだよね
410
また間違えた
>>383だわ
何やってんだ俺はw
赤字クラブこれ以上増やしてどうする
437 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:56:17.73 ID:uZMNVvKOO
>>386 現状一番Jに近いのがこれまたさいたま市のさいたまSCだしなあ
エルフェンももう実質狭山のクラブじゃなくなったし
埼玉県西部は昔から高校レベルで盛んだからね、Jリーグに入った選手も多い
ただ基盤、というかスタジアムとスポンサーがね…
アマチュアとプロ興行の差はここだよ
>>406 九州のホークスはJ開幕前からいるじゃん
プロ野球は百貨店、Jリーグはコンビニって言われてたよな
ほんとそのとおりになってきてるよな
>>391 現実的だね
実業団と同じでもあるけれど
J3が単なるプロの看板だけに終わるのか、
しっかりと中身もあるプロになるのか
上だけ儲かって、はい成功、ってのは止めて欲しいね
>>383 それが困るからいま鳥取の野人GM が必死なんだろうが
443 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:57:52.30 ID:VP3jJZ8EO
で、そもそも裾野って広がるのか?
他の娯楽から奪ってサッカーだけ広げていけると思ってんなら大いなる間違いだと思うよ
広がらなければ数が増えた分だけ奪い合い
445 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:58:12.68 ID:R5k4mSxv0
>>399 >ボンソワーレ与野本町
懐かしいなw
こんなネタ理解できる奴いるのか???
>>285 金がないんだよね昔から
今年の胸スポは焼酎メーカーに決まったけど
今なら健康食品あたりに金出して貰いたい
447 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:58:27.33 ID:0CzTR/go0
>>429 野球ファンだが、各県に1チームあったら何がどういいのかさっぱりわからん。
大阪にはオリックスがあるが、ファンは兵庫の阪神に集中してるし。
一体何を焦る必要があるんだ?マジで教えてくれよ。
下部組織が増えたとして、プロとして食える選手がどれだけいるんだよ。
野球ができないことをやろうとしてるわ
景気回復には第三次産業だわな
>>418 野球は実績残した選手より新人大好きだからな
新人を過剰に持ち上げて、期待通りじゃないと
すぐ見放す
>>406 仙台と福岡はプロ野球チームがあったけどな
甲子園みたいのがないのだからまあ都道府県に一つずつはほしい
神奈川はちょっと多い
453 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:59:27.59 ID:SqggDVuL0
>>447 おいらは岩手県民だが、楽天が勝っても面白くない
グルージャができたら見にいけるし
週休5日の欠陥スポーツで金儲け出来るかよ!ボケ。
一般の会社ですら週休2日で7割は赤字なんだぞ。
ヘディング脳のサカ豚しねよ。カス
>>447 食えなくたって別にいいじゃない
2部どころか3部だもの
3部リーグで食えるプロスポーツがあったら教えてほしい
458 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:00:13.55 ID:qY2Qq3xY0
>>422 川崎時代のヴェルディの代名詞のコカ・コーラとか
降格はしなくても降りたジュビロのネスレ日本がデカいとこかな
そういうふうに露出メリットだけで測る企業以上に
サッカーそのものを支援する理念をもった企業を増やすのが理想だね
理想だけにハードルは高いんだが
459 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:00:29.43 ID:ONs8Mhs00
J2最下位チーム
99年 甲府
00年 甲府
01年 甲府→05年J1昇格
02年 横浜FC→06年J1昇格
03年 鳥栖→11年J1昇格
04年 札幌→07年J1昇格
05年 草津
06年 徳島
07年 徳島
08年 徳島→13年J1昇格
09年 岡山
10年 北九州
11年 岐阜
12年 町田(JFL降格)
13年 鳥取(J3降格)
460 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:00:30.34 ID:W9eyXYfM0
これでもまだ強豪国に比べると少ないんだよね。
>>420 救済がされないなら金を出さなくなるところがたくさん出る
と、ふんでるんじゃないか、リーグが
そうなったら信用不安みたいなことになりかねない
462 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:01:05.50 ID:VP3jJZ8EO
>>448 Jリーグは景気回復には全く影響ないよ
ファンイベントをやろうとしたら
ファン300人すらあつまらずにイベント中止になる始
ちなみにそのクラブは自治体の金を億単位で溶かしてはオカワリしつづけてます
景気回復どころではありませぬ
>>447 MLBが大金攻勢をかけるために一部選手にお金を集中しなきゃいけなくなって
巨人でも2軍の給料が10年前の半分以下に下がっているNPBで
「プロとして食える選手」がこの先維持できるの?
464 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:01:41.13 ID:0CzTR/go0
>>457 そりゃおまえが選手になるわけじゃないから別にいいだろうが、
選手からすりゃそんな呑気なこと言ってられんだろ。
465 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:01:42.71 ID:nU6GTYtX0
>>457 その理屈が通るなら、ゼミプロレベルのアマチュアバンドにも補助金出して欲しい
>>422 外面が悪いからばか正直にそれを理由にしないでしょう
1、2年ならすぐ上がれると継続してもおかしくはないだろうしね
>>454 最初は税金がきっかけでもいいと思うのですよ
娯楽のなかった岩手のようなところにプロサッカークラブができるのですから
そこで3000人や5000人と集まれば、それだけ経済効果も見込めますし、
何より県民の生活の質が上がると思うのです
468 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:02:06.87 ID:on6PHT/gO
JFL卒業で長崎があんなに活躍すると後に続くチームは期待しちゃうよな
>>455 岩手はU-22日本代表戦が地上波中継あるみたいだな
470 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:02:47.27 ID:EXYZY1f30
いいニュース扱いになってるのがワロタww
ファミレスでバイトもやってますJリーガー♪大量生産 ってやつね^^
471 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:02:49.31 ID:SqggDVuL0
472 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:02:56.19 ID:raV2vSl10
>>463 プロって上がスゲーもらえて
下がショボイ超格差社会なの当たり前だろ
つか税りーぐは年収60万(笑)なんだけど休みの日は強盗でもしてんの?
>>466 その辺は中国とはえらい違いだな
あちらは降格と同時に消滅したクラブがいくつもある
>>467 税リーグ自体全て赤字だろうが。ボケヘディング脳の糞バカ
またキチガイのヒキコモリが嘘並べてます
>>464 そんなのそいつが好きでやってるんだから、こっちが心配することじゃない
477 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:03:57.51 ID:VP3jJZ8EO
>>465 ぐうの音もでないわ
民間興行が税コジキできるなら
みんなコジキしはじめて自治体終わるわ一瞬で
強盗してるのは野球首になった選手だね
コピペ貼られたい?キチガイ
>>464 今までみたいにJFLにいるよりは状況が改善されるのでは?
J3参加チームは一から新しくできた訳じゃないんだぞ
>>470 それでもいいじゃないですか?
だって、彼らはもともとバイトを兼任していて、J3ができてお客さんが集まれば
それだけ彼らの給料も上がるのです
482 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:04:36.94 ID:SqggDVuL0
>>477 お前が税金乞食だろ?毎日昼も夜も戦ってるよなキチガイ
Jクラブが出来るまで娯楽はパチンコだけって人が今やパチンコ捨てて試合に見に来てるくらいだからね
地域活性化って側面もあるから自治体は税金を入れるんですが
議会が通さないなら税金投入もされないのでそれが嫌なら阻止しにいったらどうですか
485 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:04:49.39 ID:RoP7XZFT0
>>459 意外と希望はあるのな
戦力均衡策がまったくないのに不思議だわ
いつもの焼き豚が野球のやり方でしかこじつけられない的外れな偏狭さに野球の自称「世界」がダブるw
487 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:05:19.20 ID:SqggDVuL0
488 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:05:35.06 ID:0CzTR/go0
>>476 だからそんな糞貧乏なプロ選手が集うチームがリーグになったところで
何の意味があるんだという話。
野球ファンが地元にあるからってすべてのチームを応援するとでも?
それなら独立リーグだってもっと盛り上がるだろ。
489 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:05:46.15 ID:VP3jJZ8EO
>>474 問題は自治体&スタジアムも大赤字なんだよな
カープやベイスターズは不人気とバカにされるが
自治体&スタジアムは本当に潤ってるんだよね
だから市長も「優勝してくれ」となる
>>480-481 自分が働きもせず家族や社会の金を泥棒して生きてるとその辺がわからなくなるらしいよ
491 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:06:04.82 ID:TKiMuK0rO
もう各県1チーム持てばいいのに
>>488 J3ができなきゃ、彼らはJFLや地域リーグのままでもっと貧乏なんですよ
週休5日の税リーグ、稼働率悪すぎ。
こんなプロに適してない糞スポーツねぇだろう?
ちなみにプロ野球は週休1日。
働かざるもの食うべからず。
>>488 だって3部だもの
何万人も観客が集まる必要もないだろ
496 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:07:08.22 ID:0CzTR/go0
>>486 すぐに野球を引き合いに出して、羨ましいだろうみたいなことをほざいてる奴に
何が?って言ってるだけだが?
>>421 田舎には数少ない娯楽だから
興味がないわけじゃないんだが
アピールが足りないんだよな
チームは興行主として積極的に動いて行かないと
いつまでも県民は無関心よ
>>489 広島の話は全然違う話なんだが
嘘しか付けないヒキコモリでキチガイの税金泥棒
寄生虫は日本のために自殺しろ
野球のストーブリーグが盛り上がらないからってサッカーにあたるのやめろよ
>>490 税金だって、有効に使えれば投入してもいいと思うのですよ
公共的なものとして、県民の生活の質が上がるのですから
501 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:07:45.34 ID:sKGc0IWA0
>>187 水戸ちゃんマジ!?
15年連続j2守り続けてるって頭下がるわ
>>447 草野球、サッカーに毛が生えた程度でもおらが村には自慢の〜
というのはいいだろ 欧州じゃアタリマエのようにあるシステムだし
ただ絶対に金銭面で↑には行けないようになっているのを日本は税金使えば
行けるよ〜となっているのでそれはもうやめたほうがいいっていうだけで
503 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:08:31.21 ID:xAQ2l5Y00
>>490 馬鹿はお前だろw
だからそのための金をどっから調達するんだよ…
金って好きなだけ沸いてくるもんじゃないんだけどな
505 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:08:56.36 ID:VYCtHub50
2年連続で優勝したJ1のクラブですら減資だぞ
空恐ろしいわ
税金を食い物にする利権団体がこんなに増えてますって
ニュースをドヤ顔で語られてもなあ
507 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:09:05.41 ID:xAQ2l5Y00
>>501 水戸はスタジアムに問題があって仮に昇格枠に入っても上がれない
まあ今まで昇格位になったことないけどwでもそれでもお客さん増えてる
509 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:09:10.04 ID:VP3jJZ8EO
>>500 公共ならプロスポーツである必要ないよね?
バレーみたいに企業部活と学校部活で問題ないよね?
なぜ民間興行が税コジキするの?
>>97 J1やJ2の上位半分ぐらいはそれくらいの平均年俸だけどJ3はまず無理だね。
511 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:09:27.23 ID:6yChf0+g0
J3に終身雇用じゃあるまいしそんな食えるか食えないか周りが心配することじゃないだろ
選手は入れ替わっていくんだから
チャンスが増えるのがいいことだよ
>>502 税金使ってでも振興策をやらないと地域住民に他所はやっている、役立たずだと叩かれる
とこの前twitterで地方公務員が言ってました
水戸ちゃんは昇格争いすら一度もしたことがないんだよな
その上財政面の問題があって今後も当分望み薄だし
税リーグが僕らの町にやってきた!
515 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:09:59.62 ID:uZMNVvKOO
>>501 さらに驚くことに水戸ちゃんは最下位になったことがない!
北関東J2最強クラブの称号を不動のものとしているし
裾野が広がることはいいことだ。たとえ貧乏クラブが出来ては消えすることになっても。
競技人口の増加にはつながる。
税金投入とか言われてもそれは投入する側の判断だし知らんがな。
経済効果もあるし一概には言えないしな。
517 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:10:20.62 ID:a41txOd40
こんなとこまで来て、読売さんたち激おこ(笑)
お前たちは一生相手にしてくれない野球企業の社員たちに貢ぎ物でもしてればいいだろうが
せっせと今日も楽天カード使ってハムのお歳暮でも買ってろよ
>>509 J3とJFLは違います
まず、J3はスカパーで放送されます
地域放送で放送されます
いい選手が来ます
それにJ2、J1と昇格の夢もあります
欧州サッカー連盟(UEFA,加盟協会数53)
■1部トップリーグのクラブ数(2012-13)
20クラブ … イングランド、スペイン、イタリア、フランス
18クラブ … ドイツ、オランダ、ルーマニア、トルコ
16クラブ … ポルトガル、ロシア、ウクライナ、ベルギー、ポーランド、ギリシャ、ブルガリア
スウェーデン、ノルウェー、チェコ、ハンガリー、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ
15クラブ … サンマリノ(全アマ)
14クラブ … アルバニア、イスラエル、キプロス、カザフスタン、ルクセンブルク
12クラブ … デンマーク、スコットランド、ウェールズ、北アイルランド、クロアチア
スロバキア、フィンランド、アイルランド、アイスランド、モンテネグロ
アゼルバイジャン、グルジア、マケドニア、マルタ、モルドバ
11クラブ … ベラルーシ
10クラブ … スイス、オーストリア、スロベニア、ラトビア、エストニア、リトアニア、フェロー諸島
8クラブ … アルメニア、アンドラ
*リヒテンシュタイン → 国内トップリーグが存在せずカップ戦のみを行う。EL出場権はある
(リーグ戦としてはFCファドゥーツが越境してスイスリーグに参加)
■2部リーグ
24クラブ … イングランド
22クラブ … スペイン、イタリア
20クラブ … フランス
18クラブ … ドイツ、オランダ、ロシア、ポルトガル
以下略
520 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:10:41.19 ID:ZtK90GGK0
糞やき豚「ぐぬぬ‥‥‥‥」
>>467 岩手にはビッグブルズというbjリーグのチームがあったはずだけど
経済効果あったの?
県民の質上がったの?
あったならバスケでいいんじゃないの?
ま、選択肢は多いほうがいいだろうけど
もう少し既存クラブが安定するまで待つべきだったような
ま、2ステージからも切羽詰まってるのは分かるけどさ…見切り発車が全体としての金銭面含んだJリーガーの地位低下に繋がらなきゃいいが
J2の年俸水準も下がりそう
>>489 野球はサッカーとは試合数が段違いだから
あの興行形態はちょっと真似できないよ
原爆だの、大空襲だので日本人を殺しまくったアメリカ
そんな国の野球なんかを喜んでやってるうちは、日本はダメなんだ
>>471 バレーボールに参入したFC東京のサポのマナーが悪い、と
バレーボールファンから叩かれていたのを思い出す
地域密着なら、どういうサポがつくかも重要だね
>>168 思いっきり関係あるんだよ
実際うちの子供のチームは人数が足りない。サッカーってさ他のスポーツより人数が必要なのもあるとは思うけど。
昔は大抵みんなスポーツやってたと思うけど今はスポーツやる子がそもそもそんなに多くない
その中でまだまだ他のスポーツと取り合いなんだよ
うちの地域では野球とサッカーとバスケが盛んだからね
結構全国的にスポーツが盛んで知られている地域でそれなんだからさ。
あとは中学受験が昔と違って多いから途中で辞める子も凄い多い。
兎に角これからは間違いなく競技人口は減る。更に子供達は全くJリーグの選手に興味がない。代表なら兎も角ね。
興味があるのは海外チームや選手ばかりだよ。本当に危機的だと思う。
もっと対策しないと手遅れになるんじゃないかな。
>>493 週3以上も試合してるのは相撲以外に何がある?
528 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:11:38.00 ID:BvKvx7BE0
反対するマイノリティには申し訳ないが
税金で支援するのは民意なのでね
>>521 好きで見に行っている人がいますよ
県内を転戦するするんですよ
県内各地の市を回るのです
特にバスケを志している中高生は嬉しいでしょう
530 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:12:52.07 ID:cv8tgJdh0
年間20試合しかしないで興行としてやってけんの?
選手の給料とかほとんどないんじゃね
531 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:12:54.08 ID:VN+6WaL30
ID:VP3jJZ8EO
このサカチョン連呼おじさんは野球が朝鮮企業とズブズブなことを見ないことにする白痴である
533 :
青い人 ( ・д・)つ □\(∂。∂ ) ◆Bleu39IVisBR :2014/02/09(日) 22:13:11.51 ID:0JwL89zO0
>>518 とりあえずJFLに希望がないような書き方するやつはしね
>>155 今のJ1はJリーグ開幕時よりはるかにレベルが高いぞ。
何気ないサイドチェンジのパスとかでも容易にレベルの差がわかるくらいに。
J1含めチーム数多すぎで主力選手も散らばりすぎ。
結果試合が単なる草サッカーで面白くもなんとも無い。
536 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:13:24.53 ID:+bCA/QjP0
プロのハードル下げ過ぎた
そもそもアマチュアのままなら、そんなに問題なかったのになぁ
>>519 サンマリノって15もクラブがあんのか
アマチュアとはいえ人口3万人で15クラブってすごい
538 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:13:43.03 ID:VP3jJZ8EO
>>523 なら無理して民間である必要ないよね
バレーのように企業部活と学校部活で何故いけない?
JFLなんか時々クラブ潰れてぐらいでメチャメチャ経営苦しいんだから
あれより悪くなること自体が想定できないんだが
JFLから上がってきたばかりのクラブを見れば分かるけど
大概元Jリーガーで、皆それなりの額をもらってるぞ
J2ができた頃みたいにアルバイトで主に生計を立ててたような選手が
スタメン張ってるようなチームはJFLで上位行けない時代にとっくの昔になってる
>>533 JFLはスカパーでも放送されないし、優勝したってJ2に上がれるわけではないでしょう
>>422 降格1年目なら我慢ってところは多いね
ただ定着しちゃうと撤退or減額を突きつけられるのが普通
看板スポンサーレベルだとあっさり降りるところは普通に多い
>>536 プロのハードル上げるってのはアメスポ的な発想だな
ID:/Sh/V6Qw0 [8/8]
サッカーだろうと野球だろうとプロチームがあって県民の生活の質が上がるんかね?
あと口調が気持ち悪い
>>513 荒田と高崎が点取りまくってたシーズンは夏頃までいい感じだったが
8連敗とかしてオワタ
545 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:15:54.74 ID:xAQ2l5Y00
北海道 コンサドーレ札幌 (J2)<<<<<<<<<【北海道日本ハム】
宮城 ベガルタ仙台 (J1)<<<<<>【東北楽天】
埼玉 浦和レッズ (J1)+ 大宮アルディージャ (J1)=【埼玉西武】
千葉 柏レイソル (J1) +ジェフユナイテッド千葉 (J2)<<<>【千葉ロッテ】
東京 FC東京 (J1)+東京ヴェルディ (J2)+FC町田ゼルビア (J3)<<<<<【東京ヤクルト】+【読売】
神奈川 横浜F・マリノス (J1) +川崎フロンターレ (J1) +横浜FC (J2) + 湘南ベルマーレ (J2) +FC町田ゼルビア (J3) +S.C.相模原 (J3) + Y.S.C.C.横浜 (J3)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>【DeNA】
愛知 名古屋グランパス (J1)<<<<<【中日】
大阪 ガンバ大阪 (J1) + セレッソ大阪 (J1)>>>>>>>>>【オリックス】
兵庫 ヴィッセル神戸 (J1)<<<∞<<<【阪神】
広島 サンフレッチェ広島 (J1)<<<<<【広島】
福岡 九州の全サッカーチーム<<<<<【福岡ソフトバンク】
県単位でサッカーが勝っているのって神奈川と大阪(阪神タイガースを除く)ぐらいじゃないか?
>>536 プロ=上手い、じゃないのですよ
日本のプロ野球が植え付けた誤認識です
プロ=それを生業として生計を立てている、が正しいです
>>538 男子バレーみて企業部活と学校部活で世界相手にレベル保てると思う?
今回の監督交代劇なんか内幕では、ゲーリーサトウが学生抜擢しようとしたら部活側が拒否して監督おろしに走ったなんて噂も出てる
549 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:16:34.39 ID:xAQ2l5Y00
>>525 ウインタースポーツの諸チームはファイターズと連携した方がメリットが大きいと思うんだよね。
家で引きこもりながらJのあれやこれやを根拠もなしに叩いても何も変わらないと思うので
1回でもスタジアムに行って見てこいよ
それでも嫌なら議会に訴え出て税金使うなと言えよw
551 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:16:51.69 ID:uZMNVvKOO
>>533 まあそういう奴に限って、JFL経ずにJ3に行くことがほぼ不能になったことを知らんからなw
>>542 アメスポの形だけ真似ればどうにかなると思ってるバカは
アメリカの場合、選手供給のための下部リーグとして機能している独立リーグや下部リーグがほとんどのスポーツに存在して
そこが数万人平気て集めるほどのスポーツ大国であることを理解していない
>>543 そうですね
でも応援するスポーツチームは多い方がいいのです
宮城県には、楽天とベガルタとエイティーナイナーズがあります
それが羨ましくて
554 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:17:13.73 ID:VP3jJZ8EO
555 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:17:34.02 ID:qY2Qq3xY0
ヒエラルキーを明確にするならJ1を日曜日にしたほうがいいよね
そうすれば下のカテはより観客が入るJ1を目指そうとする
今のJ1土曜J2日曜はなんか違う気がする
野球も見るサッカーファンだけど、一週間連戦できる程度の運動量で3時間エンターテイメントとして成立させるところは羨ましいわな。
しかしそれはもう競技の内容の問題であってどうやっても埋めることできないから気にしてもしょうがない。
Jが一週間試合あって普段どおり客入る保証もないしな。
557 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:17:37.46 ID:2WXDLH3cO
>>540 昨年まではJ2に上がれるシステムだったが?
長野がライセンス持ってなかっただけだし、讃岐は入れ替え戦でJ2切符掴んだし。
今季からもJ3入りのチャンスはある
>>512 変な人の声が大きいだけで、別にほとんどの人はそこまで望んでないだろうけれどね
オラが村のチームがアリになって、初めて一応の成功かも
j3の平均月給ていくら?
早速やきうがファビョッってて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
562 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:18:36.97 ID:A4SZ+rqH0
北九州みたいに赤字とわかってっても税金でスタジアム建てる羽目になる自治体が増えるね
喜ぶのはサッカー関係者と土建屋と役人
>>542 けどさメジャーは外国人枠もなく実力主義だよね
しかも球団数を絞ってるわけじゃない
>>554 一部でも、いくらかは税金による補助があってもいいと思います、個人的に
例えば、過疎化が進んでいる村で、
カラオケボックスやボーリング場を村が営んでいるというニュースを聞いたことがあります
そこがお年寄りや若者の憩いの場となっているそうです
Jリーグだってそうですよ
実際やってる連中にとっちゃプロのハードルが下がるどころか
寧ろ競争相手の数とレベルが上がってプロ入りが難しくなってるという
>>539 潰せなくなるのが問題なんだよ
結局リーグが地域が金と人出して守るんだったら
親といわれるとこ以外は出し渋るようになるしいい加減なクラブが許されるようになる
日本人はヤキウに飽きた
こどもが好きなスポーツで
サッカーの1/3
水泳の1/2 になってしまった現実を直視しないとな、野球は。
569 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:19:42.02 ID:xAQ2l5Y00
>>562 喜んでいるのは陸上競技関係者かもしれない。
サッカーのおかげで各地にいい感じの競技場ができている。
年俸の安さ
待遇の悪さなんかも含めて問題山積みだよ
今やタイに行った方が良かったりするみたい
ジュニア ジュニアユースの指導者は少子化問題や協会のあり方や待遇なんかも含めて危機感が相当あると思うよ
日本国 法律
「スポーツ基本法」
スポーツは、世界共通の人類の文化である。
スポーツを通じて幸福で豊かな生活を営むことは、全ての人々の権利であり、
全ての国民がその自発性の下に、各々の関心、適性等に応じて、安全かつ公正な環境の下で日常的にスポーツに親しみ、
スポーツを楽しみ、又はスポーツを支える活動に参画することのできる機会が確保されなければならない。
スポーツは、次代を担う青少年の体力を向上させるとともに、他者を尊重しこれと協同する精神、公正さと規律を尊ぶ態度や克己心を培い、
実践的な思考力や判断力を育む等人格の形成に大きな影響を及ぼすものである。
また、スポーツは、人と人との交流及び地域と地域との交流を促進し、地域の一体感や活力を醸成するものであり、
人間関係の希薄化等の問題を抱える地域社会の再生に寄与するものである。
さらに、スポーツは、心身の健康の保持増進にも重要な役割を果たすものであり、健康で活力に満ちた長寿社会の実現に不可欠である。
>>558 変な人じゃなく、人口減の時代にどこの地方も必死ってことですよ
人口が減ることはどこの自治体にとっても死活問題
人が増えるとうるさいだの、人が集まることの全てに発狂してたた
ヒキコモリでキチガイで社会生活不適合者のネットゾンビがどんなヘイト吐いても
自治体が必要としてるのは祭りに集まる人々でネットで一日中煽り叩きやってるクズじゃない
573 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:20:13.33 ID:xAQ2l5Y00
>>568 ああ、ソフトテニスが上位人気だったあのアンケート?
給料がネック
J3平均で年300万はほしい
色々な手当込みで
576 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:20:39.71 ID:VP3jJZ8EO
>>548 そもそも民間興行に税金を使ってまで
世界相手にレベルたもたなければいけない理由は?
そして何故サッカーだけ民間興行経営に税金使ってるの?
日本国が定めたスポーツ基本法と、Jリーグの理念は一致する
>>536 アマチュアのままならとっくに廃部になってるだろ。
サッカーに限らずどれだけ実業団のチームが無くなったか知ってる?
>>570 やはり、日本はまだまだ文化が発達していないのです
欧米のように人々がスポーツ観戦をしたり美術館に行ったり映画館に行ったりするような
文化が日本にも生まれればいいのです
日本は社畜ばかり多くて
まぁ地方で遊園地とか映画館とかボコボコ潰れてってる現状見るに
人を集めるってのは本当に難しいね
サッカーとか関係無くもうこの形しかないんだよ、実業団はとっくに限界を迎えてる
企業チームや企業名の付いた名ばかりのプロチームじゃ50年後100年後の未来は見えない
582 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:21:47.95 ID:MjhyFf630
>>1 サッカーとか野球とか、丸で興味がない
脳が筋肉質の馬鹿のせいで増えてるんだけど、どうすんの?
583 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:21:56.28 ID:OPx+MPZq0
数増やして昇格降格の可能性に常に晒される状態にさせないと
自治体やクラブ間の競争も無くなって全体のレベルが停滞するからな
ほんの数チームで降格のないリーグを何十年繰り返してもレベルなんて上がらねえよ
584 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:22:01.24 ID:ti0AykId0
>>555 日曜日は動員厳しいよ。特にナイトゲームは。
野球だって、動員は土曜>日曜
次の日、仕事や学校ある人多いから夜出かけるのを避ける傾向がある。
585 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:22:19.12 ID:3t39ezB00
サッカーって意外と持続可能なビジネスモデルが少ないよな。
プレミアとかリーガは金持ちのマネーゲームだし、ドイツは健全て話だけどそもそもドイツ自体が
娯楽が少なくてサッカーしか楽しみが無い。
手探りなのはしょうがないよ
>>570 かといって変に厚遇を義務付けられちゃうと
セリエやリーガみたいに赤字が慢性化しちゃうわけで・・・
特にJの場合は放映権料が二束三文なのが辛いな
>>552 ID:+aAf+WjJ0
偏差値50程度の私大文系卒で今は派遣社員のゆとりゴミは本当に恥ずかしい書き込みしかできないな。
>>575 500万くらいは欲しい所じゃね。
選手生命短いし、10代後半から20代位で300万で
手に職も無いんじゃ下手すりゃ人生棒に振りかねない。
関西第5のJクラブってどこになるんだろうな
どれもどんぐりの背比べでこれといったクラブが見当たらん
>>569 むしろJ2ができてこの方、新規参入してるクラブは国体の入場行進のためにやたらデカい新規スタジアムを作っちゃった自治体が
国体後の敗戦処理のために誘致したり、企業部活に金を出して半ば無理矢理プロ化させたりしたクラブ
591 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:22:37.30 ID:cv8tgJdh0
調べたらJ1で34試合でホームゲームは半分の17試合
プロ野球は年間144試合でホームゲームは半分の72試合
J1はプロ野球に比べて試合数は1/4.2
テレビ中継は今はどっちもほとんどやってないから放映権料は考えないとして
プロ野球並みの売り上げを出すには一試合あたり4.2倍のチケット収入が必要になるのか
野球も球団身売りとかふつうにあるからJ1だとさらに経営は厳しいだろうね
選手の給料は少ないし赤字のクラブばっかになりますわ
野球の場合一部のトップクラスがバカ高い年俸もらってるだけで、入口は狭いからな
一部のプロ野球選手は食えるが、受け皿が狭すぎて食えないヤツは多いだろ
サッカーの方が東南アジアとか欧州の小国のリーグでやってるヤツ多いし、食えてるヤツ多いと思うぞ
593 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:22:57.62 ID:uZMNVvKOO
>>563 お前アメスポの仕組み知らんだろ
基本胴元が居て、連中がチームを稼げる土地に置く、だからチームのことを
フランチャイズという、商圏確保、という意味でね。
だからチームには制限を加える、儲からないと意味ないからな
プロ野球はこれとも違う
>>576 何故やきうだけが民間興行に税制優遇与えてるの?
596 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:23:42.57 ID:cv8tgJdh0
試合数もっと増やせばいいのに
週3試合やればどうにかなるんじゃね?
>>591 単純には比較できません
プロ野球は1球団100人ぐらい選手が必要ですが
サッカーは25人ぐらいでOKです
ブンデスリーガみたいに最低年俸を定めた上でチーム数を増やすならいくらでも増やせば良いと思うが
現状は選手をゴミ同然の年収で使い潰してるのが現状
それならチームの数を減らした方がずっとマシ
J運営の上の連中を潤すために選手達が犠牲にされる構図になってる
理念はご立派だが、現実の待遇は実業団よりずっと酷いという
>>591 抱えてる選手の数が結構違う
バスケやフットサルがやっていけるのもそこ
>>569 陸上関係者でも上の方だけじゃね
アマチュアの競技者からすればデカい陸上競技場は
料金が高くて使いづらいらしいし
>>598 逆ですよ
彼らはもともともっと安い給料でサッカーをしていたのです
チームを減らしたって、彼らの年収が下がるだけです
>>576 だから税金に反対なら地元の自治体に意思表示してみろよw
松本で裁判起こした人いるから支援でもすればいい
民間興行に税金なんて言ってたら、企業誘致で法人税優遇や道路整備に大金投じるのもアウトだよ
週末のお祭りに金を出すのは立派は政策のひとつ
滋賀にはないの?
開催が多ければ赤字にならないという理屈はおかしい
ベイスターズだって赤字なのに
605 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:26:06.71 ID:2CVUKtmp0
滋賀とかあってもおかしくないのにな
JFLでもあったし高校も強いとこあったろ
また
>>598みたいな物事が理解できないキチガイが妄想書いてますが
チームの数を減らすって全国に数千あるサッカークラブを減らすのかキチガイ
現状数千あるクラブにいろんな段階の線引きをしてるだけで
キチガイが妄想してるみたいにプロリーグの参加クラブ数を減らしても
より貧乏な下位リーグのクラブが増えるだけなんだぞド低脳
でも税リーグは赤字クラブばっかで東京Vなんて、金欲しさにクラブの大事な資産である
若手有望選手を次々と売り飛ばしてる有り様で、そんな状況で増やしても無駄だと思うが。
>>598 ブンデスやエールの最低年俸保証ってEU内には
適用されて無くないかい
実際セカンドチーム運営してるとこも多いから
最低年俸なんて適用出来ないはずだし
>>572 滋賀にJに熱心ではないのは、人口が増えてる県だからかな?
乾が出てきて変わるかと思ったらチームが減ったw
>>560 四国アイランドリーグの平均年俸っていくら?ww
611 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:27:26.83 ID:VP3jJZ8EO
>>595 民間だからだよ
Jリーグも適用受けりゃいいんだよ
マリノスみたいにさ
今じゃ金だす企業いないけどな
税制優遇なんて言い出したら大企業なんて優遇されまくりだよ
でもその優遇を上回るほど規模がでかいの
悔しいならJリーグも試合数増やして広告価値あげて
企業からデカイ規模で金だしてもらえるようになりなさい
612 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:27:40.26 ID:uZMNVvKOO
>>604 俺の知る限り、プロ野球で間違いなく黒字なのは阪神と広島だけ
あとは全く分からん
613 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:27:44.34 ID:xAQ2l5Y00
>>575 それ、時給に直すといくら?
都道府県の最低賃金を下回ってないか?
アメスポがどうやって成立しているかも知らずにアメスポの上澄みの形だけ真似ればどうにかなると思ってる情弱池沼
615 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:27:54.72 ID:2WXDLH3cO
>>603 JFLに、J3参入を見送られたとこがあるw
>>607 逆ですよ
今のままでも貧しいのです
地域リーグと言って、Jリーグ、JFLの更に下にサッカーチームがたくさんあるのです
そのチームをJの舞台に格付けするだけです
>>589 関西リーグの奈良クラブとFC大阪が元Jリーガーを何人か集めてるね
>>543 金がパチンコなんぞに流れるよりはるかに健全じゃね?
スタジアムでは地域持ち回りで特産品とか売ってるし
619 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:28:33.63 ID:+bCA/QjP0
>>565 アマチュアレベルのプロ選手が量産されても困るわな
620 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:28:47.40 ID:xAQ2l5Y00
>>610 アイランドリーグはあくまで独立リーグ。独立した「マイナーリーグ」扱いだから。
NPBとは別の存在。
J3はJ3でも一応、「Jリーグ」でしょ?
621 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:28:51.52 ID:VP3jJZ8EO
>>604 自治体やスタジアムはウハウハだから
あと試合数ふえれば広告価値も当然あがる
622 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:28:57.81 ID:cv8tgJdh0
アメスポも実際は裾野の広さ凄まじいからな
プロ予備軍の大学まで含めれば本当に凄い
625 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:29:59.52 ID:n3t40nvp0
※J活性化のため、スポンサード効果を高めよう!
【Jリーグパートナー】
Jリーグトップパートナー
・カルビー(Calbee)
・キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン(Canon)
・コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)
・アイデム(AiDEM)
・日本コカ・コーラ
・ジェーシービー(JCB)
・明治安田生命保険
Jリーグフェアプレーパートナー
・東京エレクトロン
リーグカップスポンサー
・ヤマザキナビスコ
スーパーカップスポンサー
・富士ゼロックス
Jリーグオフィシャルエクイップメントパートナー
・アディダス ジャパン / モルテン
Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナー
・スカパーJSAT
スポーツ振興パートナー
・日本スポーツ振興センター
Jリーグオフィシャルチケッティングパートナー
・ぴあ
626 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:30:16.75 ID:VP3jJZ8EO
>>612 俺の知る限りホークスと西部と巨人と広島と阪神が黒字
もちろんスタジアムも自治体もウハウハです
627 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:30:29.83 ID:Cfi/byMm0
現代の日本で焼畑農業が見られる日が来るとは 胸熱
628 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:30:32.31 ID:cv8tgJdh0
地域の経済格差によるとかあるかも
ホームの人口が少なければ、人口に対するファンの割合も大きく増やさないといけないし
>>619 そろそろアマチュア→下手 プロ→上手って世界に通用しない低脳晒しをやめようね
ステートアマって知ってる?キチガイ
>>620 それが何か?
>>611 既得権益を指摘さらえたらそっちも受ければいいとかクズにも程があるな
やきうなんぞ金出す企業がいないからモバゲーだのロッテだのソフトバンクだの
胡散臭い企業ばかりに買われてるくせに
チョン企業の脱税装置と化しているやきうこそ存在そのものが害悪だろう
>>622 野球だってトップチームだけなら40人ぐらいいれば済むし
サッカーだって創成期みたいにサテライトを実質ファーム組織と見なす場合は
4〜50人ぐらいは必要になる
632 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:30:52.95 ID:+bCA/QjP0
633 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:30:57.14 ID:n3t40nvp0
※J活性化のため、スポンサード効果を高めよう!
ユニフォームサプライヤー
・アシックスジャパン《asics》
・アスレタ《ATHLETA》
・アディダス ジャパン《adidas》
・ウインスポーツ《PENALTY》
・エスエスケイ《hummel》
・ゴールドウイン《GOLDWIN》
・gol.japan《gol》
・デサント《umbro、le coq sportif》
・ドーム《UNDER ARMOUR》
・ナイキジャパン《NIKE》
・フィンタジャパン《FINTA》
・プーマ ジャパン《PUMA》
・フェニックス《Kappa》
・ボリューム《svolme》
・ボンボネーラ《bonera》
・美津濃《Mizuno》
・ヨネックス《YONEX》
・ロイヤル《GAVIC》
・ワコール《CW-X》
・ワスプジャパン《WARRIOR》
634 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:30:58.91 ID:haO8rx2/0
白森県…
J1 18チーム
J2 22チーム
J3 12チーム
JFL 14チーム ←一部をJ3へ
地域リーグ 100チーム以上 ←一部をJ3へ
636 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:31:40.74 ID:Fk3kA1dQO
わーすごーい
>>20 全部候補あるよな
ラインメール青森、サウルコス福井、ミーオ滋賀、三重は鈴鹿ランポーレ、奈良クラブ、アルテリーヴォ和歌山、高知南国、デッツォーラ島根、レノファ山口、プロフェソール宮崎、鹿児島ユナイテッド
補完よろ
638 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:32:40.78 ID:xAQ2l5Y00
>>629 何か? って、「J3よりもアマチュア上位の方が会社からちゃんと給料も出て待遇ええんと
ちゃうかな〜」と思うだけ。
>>631 J1でも多くて30人ぐらいですよ
サテライトを含めて
>>626 東京ドームは巨人だけじゃ黒字にならない
まあ何故かパのチームも試合やって協力
してるけどさ
そんなに税金投入が嫌なら訴訟起こしたらいかが
そんな金が無いから訴えるどころかこんなたんつぼに愚痴しか言えないんだろうけど
>>593 メジャーの下に下部リーグと独立リーグが有るからな。
メジャーに入って金を稼げる選手は一握り。
日本にいると下部リーグや独立リーグのことを意識しないから、アメリカの選手は
恵まれた環境でやってると勘違いされるが。
644 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:33:27.83 ID:xAQ2l5Y00
>>635 すげー数の「プロサッカー選手」がいることになるね。
海外リーグ参戦中の選手(待遇いいらしい)もいるし。
>>631 サテライト合わせて4〜50人って初耳だぞ
具体的にどこ?
俺の地元クラブはサテライトがまだある時期にJ1に昇格したけど、A契約25人+ユース(ときどき特別指定選手)で廻してたが
646 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:34:00.35 ID:VP3jJZ8EO
>>630 既得権益じゃないよ
マリノスみたいにスポンサー力あるとこは適用うけてる
今のマリノスはもうアカンけどな
悔しいなら広告価値あげなよ民間興行なんでしょ?
>>644 JFL以下は、企業の社員やアルバイトをして生活費を稼いでいる選手が多いです
アメリカの野球の地域リーグと似ています
649 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:35:12.03 ID:cv8tgJdh0
>>642 Jリーグの赤字クラブはどんだけあるの?
赤字の度合いとかも
>>644 プロ・・・なのかねぇ?
ひとにぎりのような
いい加減、Jリーグを良く見せるために他のスポーツを叩くのは見苦しいから止めて欲しい
(もちろん、逆もですよ)
キチガイとか、こんな言葉を使う人の言葉は信用出来なくなる
税制優遇をうけているのやきうさんだけですが
煽る前にちゃんと勉強しましょう
653 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:35:51.53 ID:VP3jJZ8EO
>>640 およそ半年で70回も興行するんだからウハウハだよ
Jリーグはウハウハ?
654 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:35:55.43 ID:+bCA/QjP0
>>629 アマチュアで通用すんならプロなんか要らないわw
>>639 サテライトなんてとっくになくなってますがな
そのせいでJ1勢が若手の試合勘を維持するのに苦労してるんだし
なんで野球とサッカーのどちらにするかみたいな話になっているの?
野球もサッカーも税金の投入や優遇はやめて
それで潰れるなら潰してしまった方が、
関係者の人生にもメリットが大きいだろ。
>>646 やきうの個別通達なのに受けられるわけがない
妄想も大概にしておけよ、クソニート
やきうに広告価値なんぞないからモバゲー()に買われたの忘れたの?
>>653 Jリーグは選手の数が少ないのですよ
J1でも25人ぐらい
660 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:37:33.43 ID:cv8tgJdh0
>>640 東京ドームは野球やってないときはいろんなイベントやってるし
それこそ歌手やらアイドルやらのライブやってるから
かなり黒字なんじゃない?
>>651 わりいけど一番屁理屈こねてるのはNPB至上主義者なんですが
金に汚いからすぐわかる
理念だか何だか知らんが、選手生命の短いプロサッカー選手を守るものはカネだけだ
プロサッカー選手にとって何の魅力も無いのがJリーグ
そんなリーグが客を呼べるわけがない
663 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:37:45.76 ID:uZMNVvKOO
>>635 馬鹿、お前みたいな半可通は黙ってろ
地域→J3はグルージャ盛岡で実質打ち止め
よほど経営面で評価されない限り地決からJFLになる
企業の社員で趣味でサッカークラブで
サッカーやっているという状態の方が
そのレベルの人間にとっては
長い目で見れば幸せだろ。
>>588 もちろん多い方がいい
20代なら再起は可能だが、それでもある程度の補償が無いと道筋をつけられないのが現実
応援してた人が地元であぶれてる姿は見たくないしな
石を投げればjリーガーに当たると言われるくらい希望すれば誰でもなれる
>>610 月15万位じゃなかったっけ?
ほかに、衣食住については地元からのサポートがあった気がするが。
669 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:38:58.39 ID:VP3jJZ8EO
>>657 マリノスが費用で計上してたぜ
もっと言えば個別通達なんだから
サッカーも通達うけなよ
法律が制定されてるわけじゃないんだから
まあ通達出されなくとも
Jリーグも適用受けれるけどね
(受けれる、とかいたが
そもそも金を出す企業が日産や鹿島くらいだから無意味)
670 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:39:14.63 ID:cv8tgJdh0
>>664 あら思ったより少ない
赤字が多いってイメージだったけど以外とそうでもないのね
>>663 わかんないよ
岩手県は例えばヴァンフォーレ甲府の山梨県よりも人口が多いのです
>>665 そういう幸せ者もJFL、地域リーグ、県リーグにいっぱいいる
>>656 スポーツへの税金投入を根本否定してる人って、社会経験が偏ってる人なのかな?
一度地元自治体の支出内容を細かく観るといいよ
公私いろんなイベントに補助金出してるからさw
ユースホステル運営とか市営温泉施設とか、杜撰なのもかなりある
>>632 アマチュアのままなら問題大有りだったこと理解できる?
企業にとっては部活を辞めた後も選手を雇用しなければいけないんだよ。
アマチュアのままでOKなどと企業が能天気な考えを持ってれば実業団はこれほど潰れなかったろうね。
現実はほとんどの有力チームはプロ化を進めた。
結果的に他のスポーツがプロ化しないなか次々と廃部になってる中、サッカーは比較的傷が浅くて済んだ。
>>665 そういう道もあるしJ1を目指す道もある
>>654 頭の固い野球親父らしいなプロの肩書きになんで
こだわる?女子野球がプロらしいがレベル高い?
なでしこはプロアマ混合だぞ
677 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:41:24.91 ID:Th2E1Vjo0
>>672 確かにサッカーは一生食っていけるスポーツじゃないけど、
サッカーやってれば引退した時に、何かファンのいる会社とかにコネで入れると思う
サッカー辞めたからって、じゃあ他にいい職があるかと言えばそうでもないと思う
679 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:41:38.46 ID:mB+5ZQW/0
J1に復帰したのに全く盛り上がってないヴィセル神戸がある地元民として頭が痛い
やはり震災対策ではプロ野球を呼ぶべきだった。
あんな辺鄙なサッカー場じゃなく三ノ宮徒歩10分圏で震災後なら野球場は出来たはずだ。
三木谷さんもその気ならサッカーじゃなくイーグルスが神戸だったはず。
サッカーでしくじった。
ダメだサッカーは
野球が観たい
680 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:41:50.17 ID:uZMNVvKOO
プロがピンきりなんてのはあらゆる競技見てりゃ分かりそうなもんだけどな
ドンドン作るんなら作ってもいいよ、うん。
ただ市町村の地域名をつけてほしい
例えば”大分”とかつけられると県内全域で応援してますよ、って感じだけど
実際応援行ってるのは大分市の一部だけだし
それなら横尾トリニータとか松岡トリニータにしてくれっていう・・・
684 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:42:06.43 ID:+bCA/QjP0
>>670 赤字を出し続けたクラブは参加できないルールができたからから、もうちょっと減ると思う
>>678 馬鹿じゃないの?
それこそ役員が超重度のファンでもない限りコネ入社とかないわ
スポンサー企業に入社とかいう話すら聞かないのに
687 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:43:22.24 ID:C7wHSb+dO
そんなもん地方なんてJのチームが変にあるより、地面の高校が甲子園で旋風を起こした方がよっぽど盛り上がるなw
ここ10年の甲子園で北海道や沖縄のチームが全国制覇したけど、それぞれ地元は大盛り上がりだった。
688 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:44:01.14 ID:cv8tgJdh0
>>685 そうなんだ、じゃあある程度したら淘汰されていくのかね
>>677 3万7千って、サンマリンに入れなかった人が1万もいたってこと?
裾野の広さとトップクラスの強さって比例すっからね
もっというと子どものお稽古候補に入ると強くなる
691 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:44:12.08 ID:/Sh/V6Qw0
>>680 やっぱね、地域にJリーグができるって嬉しいもんだよ
J2に上がるのが難しくても
岩手県は雄星や銀次や大谷を輩出したが、プロ野球が何を岩手県にしてくれた?
何もしてくれないじゃないか!
>>679 パレード蹴って神戸の最終戦に訪れるんだからその見込はない
やめとけやめとけ
Jのサッカーゲーム出してくれや
コナミが出さないならセガでもいいからさ
>>695 ゲーム屋もビジネスなんだから売れないもん作ってらんねーだろ
699 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:46:02.27 ID:B2hx3Jo0O
12球団しかないくせに元サッカー選手よりたくさん重犯罪者を出す野球が地域とか語るなよw
地域にとっては税金より犯罪者になられる方が迷惑だわ
700 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:46:04.83 ID:xAQ2l5Y00
>>647 JFL以下はやっぱり「社員選手」でないと生活が成り立ちませんよね。
>>650 以前こういうスレで、「J3の選手でもプロって呼べるの?」って書いたら、
「プロ契約をしたらプロサッカー選手だ!」とレスが返ってきた。
でも、生活は大変だろうね。
701 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:46:12.53 ID:7oD7UF+l0
702 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:46:31.01 ID:axAdC9Ck0
>ゲーム屋もビジネスなんだから売れないもん作ってらんねーだろ
だからやきうゲームがほとんど発売されなくなった
703 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:46:54.07 ID:+bCA/QjP0
>>676 アマチュアの個人技量は低い
これは越えられない厳しい壁
やきゅうレッテルで誤魔化すな
>>700 アメリカの独立リーグみたいなもんだね
俺もサッカーが上手ければ、地域リーグでサッカーやってもいいな
もちろんアルバイトしながら
706 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:47:17.33 ID:VVtKt3js0
別にサッカー好きなアマチュアが勝手にチーム作るからそれでいいだろ
自治体にこれ以上負担かけて何がしたいんだ?
>>687 でも所詮学校スポーツだから、盛り上がっても地元にお金は落ちないよね
>>687 昔は高校野球も見てたんだけどね
猛暑の中連投するエースに酔えるほど純粋じゃなくなっちゃった
地域名とかつけるなら
都道府県名に統一とかして欲しい
隣の市にチームが出来たから、うちの市に
出来るのまず無理と思っていたら、
隣の市だけじゃ賄いきれなくなって
無理やり周りの市も含んだ地域名に改名した。
今更コッチくんなと。
711 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:48:16.95 ID:xAQ2l5Y00
>>679 >>693 神戸人はタイガースがほとんど。阪急ブレーブスが無くなってオリックスがブルーウェーヴを
作って大いに盛り上がった。でも、京セラドーム大阪なんかいうあの空調もスタジアムとしても
二流以下の方に移った。
なので「大多数が阪神ファン」というのは覆せない。
712 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:48:36.10 ID:axAdC9Ck0
ID:mB+5ZQW/0
オリックスとかいう糞金貸しチームはこいつの記憶の中では存在しなかったことになってるらしい
713 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:49:01.22 ID:uZMNVvKOO
>>691 だからお前の浅い知識を言いふらすのは止めろ、と言っている
グルージャはエスパルス以来の超例外でJFL(JSL)を経ずにJリーグ入りした
けど、あくまで例外、本来JFLを経ないとそこまで行けない
お前はそれを無視している
715 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:49:02.76 ID:xAQ2l5Y00
>>705 サッカー選手本人がそれで満足なら他人が口出すことじゃないかな。
そう思ったよ。
>>213 一応、韮崎アストロスってとこが目指してる。
弱体化しちゃったけど。
>>684 自分の言ったこと理解してる?
アマチュアなら問題ないと言ったわけだよ。
その状態で有力選手がプロに行く?
プロのなかった日本リーグ時代の奥寺みたいにブンデスリーガか?
そんなんじゃいつまで経っても日本のサッカーのレベルは上がらんね。
それが「問題ない」と思える人間には都合が良いのだろうが。
>>706 自治体が賛同してるんだから、自治体に聞けばわかるんじゃね?
719 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:50:51.49 ID:oMvaFnaLO
あんまりチーム増やすと分母の奪い合いになるんじゃないの?
720 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:51:11.68 ID:Wt5ish630
近鉄消滅した時に10チーム1リーグ制案が出たけど
結局ムリヤリ12チーム維持したよな
721 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:51:37.15 ID:JrdtEOoM0
市じゃなくて県にしてくれよ
なんか応援しにくい
>>720 おかしいよな、チーム数少ないほうがレベルが上がるらしいのに
>>720 無理矢理どころか2企業が名乗りを挙げての奪い合いだったけどな
725 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:53:54.91 ID:/Z3A5cwUO
県単位でもいいと思うが規模によると思う
近鉄消えたときは本当に意味不明だったな。
選手抱えているのに、球団売却でなく
球団合併を球団だけで決めてしまったみたいな。
727 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:54:56.30 ID:65fZviKi0
焼豚「ぐぬぬ」
728 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:55:00.00 ID:9UL0O7nW0
松井市長「カープは何も言ってこないがどこかのチームはあれこれ言ってくる」
毎日毎日プロ市民が押しかけてくるんだから、こんな発言になるわな
財政が潤沢な自治体はいいけど、赤字財政の自治体は気をつけた方がいいよ
>>719 時間が経てば住み分けされてくるよ
J2目指すクラブと地域の若手を育成していくクラブと
730 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:55:58.04 ID:uZMNVvKOO
>>724 まあ片方は逮捕
片方は優勝パレードそっちのけでサッカー見ていたけどな
>>725 まあ、横浜を応援するのには違和感ないけど
元平塚を応援する気にはとてもなれないという
その地域での住民意識みたいなのが
起こらないようにしてくれればどうでもいいんだけど。
>>728 そんなこと言ってないけど
焼きチョンって本当に口から嘘しか出さないな
733 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:57:04.08 ID:9UL0O7nW0
>>688 捨てる勇気のある自治体が出てくれば、淘汰されるクラブもあるだろう。
その勇気があれば、な。
>>733 元発言を恐ろしく歪めてるよねチョンらしく
736 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 22:58:41.82 ID:+bCA/QjP0
>>717 Jリーグってプロ組織があんのに何言ってんだ?
アマチュア救済のJリーグかよ
県名はやめてくれ
関係ない市町村まで巻き添いになる。
勝手に県を代表するようなことは止めてくれ
良いことも悪いこともチームを持ってる市町村が引き受けてくれ
>>730 1個人の嗜好はともかく企業として魅力あるから
名乗りを挙げて大金出してるわけだけどね
それと、早く
>>696に答えて
>>719 基本的に同じ市内なら影響がある。
同じ県内でも物理的に遠ければあまり影響はない。
県が違うとほとんど影響が無い。
740 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:59:23.09 ID:xAQ2l5Y00
>>719 それに関してはサッカー界は「世界的スポーツだから拡大する一方」と非常に楽観的。
楽観的というより、無謀だね。
741 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:00:17.34 ID:9UL0O7nW0
>>735 検索してみましたか?
あなたには難しいですか?
是非生まれ故郷、栃木の真岡に頑張って貰いたい!
FC真岡21があるし、真岡高校はサッカー部有名だし、もうすぐちっちゃい競技場出来るから期待
>>737 いまのJ空白県は全県クラブじゃないと厳しいと思うけどね
青森とか2クラブ支えられるほどスポンサーがいると思えん
つか市町村巻き添えってこないだの大分の件を言ってるんだろうけど、アビスパはそんなことないよw
愛媛は知らんがあそこは堅実経営
>>731 なんで?
超法規的的措置がとられたのもスペックをクラブが満たしていたからだよ
745 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:03:59.48 ID:AQsVnB6J0
>>585 娯楽が少ないらしいドイツになくて日本にある娯楽ってなんですか?
パチンコですか(笑)
海外に移籍するような知名度のある選手が、引退前の少しの期間だけでも下部リーグでプレーしたら盛り上がるだろうなぁ
中田とか1年だけでも良いから甲府か湘南でやって欲しかった
J1 12 、 J2 24、J3 48クラブ位が良いと思う
特に東北の北3県は、産業も弱くて自殺率も高いからさ
そこにサッカークラブができることで、人々の心に勇気を与えられればいいのになと思う
>>746 中田はパフォーマンスが著しく落ちて引退という感じでは
無かったから、下部リーグでプレイするのは無理だろ。
サンフレッチェが今使っているスタジアムは何も考えずにアクセスの悪い所に馬鹿でかい箱を作ったために
周辺の宅地化が進んだ現在、毎試合周辺で渋滞が発生し観戦者側からも地域住民からも多大な不満が寄せられてるから
もう新しいスタジアムができるのは決定事項だし、今の市長も選挙でそれを公約にしてた
問題は新しいスタジアムを作る場所で、せっかく元のカープの本拠地跡が市内のいいところにあるというのに
前のおかしな市長は折り鶴公園、今の市長は芸術施設だのみたいな周辺に幾つもある施設をまた増やそうとしてて
アンケートなどを見るに市民の多数が、消去法で、そんなものを作られるぐらいならサッカーのスタジアムを
球場跡につくろうよ、と言っている状態
っていうか広島はカープもサンフレッチェもどっちも応援してる人が多いんで焼サカ戦争のネタにするのは不適当すぎ
753 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:08:23.42 ID:VVtKt3js0
市町村が町おこしにJクラブを作る→経営は上手くいかず結局赤字に
→税金負担という形で維持していく
貧困ビジネスじゃねえかよwwww
754 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:09:14.22 ID:VP3jJZ8EO
>>691 Jリーグがしてくれることと言えば地域癒着だけどな
楽天みたいに地域でパレード21万人ぶちかますことを地域密着というのさ
>>714 マリノスは費用あげてたって
何度も言うが広告価値あるならJリーグにも通達だしてもらいな?
現状金を出せるスポンサいなくてそもそも無理なんだから笑わせる
都道府県に一つ、ならわかるが、市町村全部は多いな。
スポーツ少年団の受け皿で出来たチームもあるけど。
まあ、ダービーが増えるのは楽しそうだけど。
>>736 アマチュアに問題が有ったことは認識してもらえたようだな。
企業スポーツの終焉が近づいた頃、これから来る大きな波を乗り切るための手段だったんだよJリーグは。
勿論防衛といった消極的なものだけではなく、日本サッカーの普及と強化という積極的な部分もね。
結果的に多くの実業団が潰れる中、有力チームを維持できたのはサッカー界に大きなプラスになった。
Jリーグが出来た頃は夢だったワールドカップも今では現実の話だからな。
東北は移動がきつい
ふざけるな
税金の無駄
759 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:10:14.43 ID:xAQ2l5Y00
「Jリーグチームで町おこし」とか・・・。不可能だよね。
760 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:11:09.37 ID:JrdtEOoM0
経営は市町村単位でもいいけど
チーム名は県名がいい
そもそもヨーロッパのサポーターってサッカー好きじゃないよね。
地域間抗争の代償みたいな扱いにしかなっていない。
>>754 スポーツ観戦にとって一番大事なのは、自分のチームがあることだよ
例えばオリンピックに日本代表が出ていなかったらどうだろう?
岩手県にJリーグチームがないということは、それと同じこと
763 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:12:11.76 ID:jOhGMONu0
>>386 大宮は毎年1回熊谷で試合やってるじゃないですかー
764 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:12:27.86 ID:B2hx3Jo0O
三重のスリーアローズみたいに税金絞り出させて、計画的倒産されたらたまったもんじゃねーよな。
>>752 で、県民の生活の質は上がったんでかい?多重人格さん
Jリーグは初めから自治体に寄生する構図で企画されている。
元がバブル期の企業メセナの一つだった。
企業が保有するクラブを自治体に寄付してもらい、それを核にして市民参加型のスポーツクラブにする。
自治体と紐付きにし、財務状況を出来るだけ開示して
totoの対象とする大義名分を生み出した。
ロンドン五輪ぐらいの頃からtotoマネーの効果が
出てるはずなのだが、マスゴミが取り上げていない。
>>754 広告価値なんて関係ない
そんな直法がホイホイ出るわけ無いだろ
そんなことも分からんのかクソニート
モバゲー()しか買い手がいないぴろやきうに広告価値とかそれこそ笑わせるわ
>>754 けど東北って名前はおかしいよね
ほぼ仙台なのに
769 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:13:16.60 ID:95bClG2rO
>>745 そもそもドイツでかつてサッカーが加速したのは8時間労働が制定された炭鉱街って知ってたか
そして未だに閉店法がある。娯楽とか以前の問題
日本人がドイツ言ったら暇すぎて死ねるぞ
>>761 サッカーはクラブチームを愛してる
アメリカのスポーツは市のチームだから
いろいろなスポーツチームを応援してる
>>761 スポーツは何であれ地域間抗争みたいな側面はあるだろ
というか地域おこしにサッカークラブが意味ないというのなら
何でバスケやバレーや野球にまで税金投入して運営されるクラブが増えたんですかね
775 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:15:41.87 ID:xAQ2l5Y00
>>754 ああ、いつかのマリノスの優勝パレードを思い出してしまう。
>>743 その大分県に住んでいるんで・・・
福岡も愛媛も素晴らしい経営をされているんだろうけど
これから上がる予定w
取らぬ狸の皮算用とはこの事だな
生活の質が上がる前に潰れなきゃいいな
779 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:18:59.15 ID:FNY+OIIm0
マスコミが偏った報道しまくりのこの国でこれはすげえな
>>777 楽天や巨人を見ても県民の生活の質は上がることは永遠にないけどな
>>754 あの通達の趣旨は、広告として価値の無い支出を広告費として認めるというもの。
そもそも広告として価値が有るなら、あんな通達は要らない。
プロ野球だけに認められるものなのかは、運営の実態がわからんから判断できないけどね。
783 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:20:39.43 ID:xAQ2l5Y00
>>779 それ、Jリーグを語る上では敗北宣言に等しいですよ。
J開幕当初はあれだけマスコミが盛り上げたのに。
784 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:21:02.41 ID:VP3jJZ8EO
>>762 で、なんで税金つう民間ロスポーツじゃなきゃいけないの?
そこらの体育サッカーもおらが街のクラブじゃないの?
>>780 いや俺はプロスポーツは興行だからサッカーだろうが野球だろうが
プロチームがあることで地域の生活の質が上がるとは思ってないけど
で、お前さんの主張で言うとサッカーチームが出来て生活の質が上がったところはあるの?
786 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:23:13.05 ID:VP3jJZ8EO
>>774 知らんが例だしてくんない?
体育に税金使われるのと
民間興行の経営のために税金投入されてるのとは全然ちがうぞ
787 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:23:16.15 ID:Nw9LvnhV0
別にこれはいいけど、じゃあ八百長問題どうすんだよって話になる。
ファウルの基準が主審の主観
「競技者が次の7 項目の反則のいずれかを 不用意に、無謀にまたは過剰な力で犯したと主審が判断した場合」
なんて記載してるのはサッカーぐらいしかない。
こんな抜け穴だらけのルールじゃ、賭博に向いてないとしかいいようがない。
とっととFIFAに圧力かけてルールを変更するか
FIFAが見込み無いならFIFAから抜けるか
賭博辞めるかの三択以外に道がない
>>785 生活の満足度が上がったというアンケート結果や
自治体からの人口流出が減った、止まったという事例なら
>>785 やっぱね、上がるもんだよ
あるプロサッカークラブのある地域に行ったら、電車にレプユニ来た老人がいっぱい乗ってくるの
しかも夫婦で、楽しそうに
あれ見て、いいなと思ったよ
>>786 公的団体がJリーグのクラブを保有しても問題ないが?
791 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:24:26.60 ID:n3t40nvp0
※J活性化のため、スポンサー効果を高めていこう!
明治安田生命J3スポンサー企業
鳥取……大山乳業農協
町田……イーグル建創(EAGLE KENSO)
盛岡……パルコホーム(PALCOHOME)
秋田……TDK
福島……アイレ(AIRE)
YSCC……カスペルスキー(KASPERSKY lab)
相模原…ギオン(GION)
長野……長野都市ガス
金沢……北國新聞
藤枝……アンドロイダー
琉球……プロトコーポレーション(Goo-net沖縄)
J U-22…
焼豚=ネットであらゆるものにヘイト吐きまくるチョン=他人の金で生きていくことにためらいのない寄生虫≠野球ファン
>>783 どういう力が働いて、何も担保が無いに等しい
多くの人にとって当然に出現したといっていいサッカーのプロリーグが
あそこまで大きく煽られたのか不思議ですわね、一体何を目指していたのか
あんな捏造されたブームなんて1年ぐらいしか持つわけがないのに
794 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 23:25:20.37 ID:+bCA/QjP0
もう上限作っちゃえよ
プロは47チームまでってさ
ちょっとAKBみたいで恥ずかしいがさ
795 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:25:25.00 ID:VP3jJZ8EO
>>789 税金つかってまでプロスポーツに固執する理由は?
そこらの体育サッカーはおらが街のクラブじゃないの??
全都道府県Jリーグクラブ、専用スタジアムが
当面の目標だな。
やっぱり鳥栖とか仙台みたいな專スタがあると
見た目もいいし盛り上がる。
797 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:26:22.23 ID:Th2E1Vjo0
J3の選手なんか長距離移動は深夜バスなんだろな。
「もうバスで寝れないんだよ」
とかボヤキそう。
ID:/Sh/V6Qw0は社畜がどうのこうの、
プロチームがあることで生活の質が上がるだの
引退後はファンがいる会社にコネ就職だの
バイトしながらサッカーやりたいだの
ニート丸出しじゃねえか
>>795 サッカーってのは、世界中、どんな小さい町に行ってもサッカークラブってあるんだよ
特に欧米は
岩手県にないのは、先進国としては遅れていると思ったから
800 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:26:56.60 ID:KuQxg6QP0
生活できないプロ選手を生んでも不幸にするだけだけどなぁ
サッカーで国が衰退しちゃうぞ
801 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:27:04.97 ID:VP3jJZ8EO
>>790 そのクラブが民間企業だろっての
そもそも民間興行の皮かぶってて公益社団法人なのがオカシイ
803 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:27:20.99 ID:vvqJmOUE0
2chの情報によると、サッカーって若者に人気なんだろ
これから超高齢化社会迎えて若者いなくなるのに大丈夫か?
804 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:27:38.14 ID:1Y3kGk2j0
都道府県リーグやその下までふくめたらすでに相当数のチームがあるな。
天皇杯の予選の超巨大ピラミッドとか。
>>785 スポーツで生活の質が向上すれば楽なんだけどね
無理だよね
807 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:28:20.80 ID:VP3jJZ8EO
>>799 なら体育サッカーでいいじゃん
立派なおらが街のクラブじゃないか
税金投入してまで民間プロである必要なし
808 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:28:41.04 ID:VVtKt3js0
フットサル良いと思うぞ 体育館だし一般市民も使えるし
サッカーはどうだ? 芝が痛むといい一般市民にも開放されずおまけに稼働率も悪い
>>802 どこでもいいよ
鹿島でも仙台でも甲府でも清水でも大分でも
J1の開催日に行ってみればいいよ
そのスタジアムに直通する電車に乗ってみな
Jリーグのあるときの東京駅でもいいよ
>>797 3部くらいならそれでいいんじゃね
アメスポなんてあの広い土地で深夜バス乗ってる連中いるし
>>786 四国アイランドリーグは民間だが税金まみれ
愛媛は運営費に直接数千万の税金が投入されてるし、香川は県が「スポンサー」という形で出資
高知はナイターゲーム開催のためだけに4億も出して照明設備を設置
(それまでのアマチュア利用だけなら必要なかった)
徳島も経営難から自治体に出資を求めてたけど、結局どうなったかな
>>807 逆に言えば、野球が高校野球だけじゃだめなの?
813 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:29:50.31 ID:VP3jJZ8EO
>>807 税制優遇してまで民間プロである必要ないからまずはやきうを潰そう
>>809 大分にスタジアムに直通の電車なんかないよ
>>787 「判定が曖昧だからサッカーは嫌い、
判定の曖昧さを受け入れているサッカーファンが理解できない」と思うくらいなら
こんなスレに来なければいいのにw
818 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:31:32.15 ID:VP3jJZ8EO
>>812 そのとーり
というか体育は学校部活で充分なんだよ
プロ野球は民間でやってるだけだぜ
サッカーが異次元なんだよ
>>809 だから事例を挙げてくれって
そりゃあ試合のある時ならそれを見に行く人間はいるよね
俺もシーズン時には帰宅時の電車内で観戦帰りの人間は見かけるよ
サッカーでも野球でも
でも生活の質の向上とは関係ないよね
ただファンが見に行ってるってだけで
>>813 つまり本来納めるべき税金をチョン企業の利益に変えられるやきうは潰れるべきだな
プロ野球はもう球団増えないだろう。いくら税制優遇されてるからと言っても
総年棒多偉い事になる可能性や球団持つメリットが昔よりないと思うし
Jは企業色排除が今になって効いて来た感じもするがな
825 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:33:10.53 ID:xAQ2l5Y00
さて、明日は仕事だ。
みなさん議論はほどほどにして眠りましょう。
おやすみなさい。
826 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:33:16.97 ID:Nw9LvnhV0
>>810 アメスポのマイナーは凄まじい数多いし選手も貧乏だけど
アメリカは特定の州を除いてスポーツを賭博に絡ませない法律があるから機能してんだよ
同じくらいの規模の欧州見てみれば汚職がとんでもない惨状になってる。
貧乏選手増やせば、それにつけこむ悪い奴も出てくるし
ぶっちゃけ、世界のサッカーリーグ全て見ても「全て八百長」といってもいい現状。
サッカーは致命的にルールが欠陥すぎる。
ルール是正しないでクラブ増やしすぎるって選択肢は日本にとっても良くないとしかいいようがない。
いや、クラブ増やすのはいいんだけど、まず対策立てろと。
ルール変更するしかサッカーは無理。
こんなもんを文部科学省が推し進めてるのもおかしい。
頭悪い奴が集まってんのか、利権に目がくらんで国を考えてないのか。
827 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:33:18.94 ID:VP3jJZ8EO
>>819 ん?
意味が分からん?
例えば、遊園地や動物園ができたら、そこの都市の住民の文化レベルや生活の質が上がるとは思わん?
例えばセリエAのインテルやACミランがあることでミラノ市民の生活が向上してると思わん?
830 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:34:44.71 ID:VP3jJZ8EO
>>820 民間企業なんて大企業みたいにスケールメリットありゃ税制優遇されるよ
キミ社会人じゃないな
832 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:35:41.46 ID:VVtKt3js0
>>828 サッカーは世界中のみんなに愛されているスポーツと勘違いしているようだけど
現実は貧困層のガス抜きだろw
>>830 いや、野球だけ税制優遇はおかしいよ
税にとって大事なのは公平性だよ
野球はそれを無視している
すいませんがヒキコモリの親分さん
現在地方自治体はどこも病院に集まる老人たちの医療費で困っているので
代わりに医療費使わないどこかに集まって欲しい、
そこが健康づくり教室みたいなものならもっといいと言ってて
スポーツ医学やトレーニングの専門家であるスポーツクラブに金を出す代わりに
健康づくり活動への協力を依頼してたりするんですよ
社会に出ましょうね
835 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:36:31.11 ID:VP3jJZ8EO
>>829 第三者の税金を私益に変えられる
これが問題じゃないというのは
チョンが税金コジキして私益にして何が悪いと言うのと同じ
>>832 ニューヨークヤンキースやメッツは、貧困層のガス抜きではないのですか?
>>814 >税制優遇してまで民間プロである必要ないからまずはやきうを潰そう
というか過度のスポーツ運動は体を痛めるんだからプロスポーツは全部廃止して
アマチュアまでに留めて
勉学の方に税金と人員を持って行った方が良いと思う
>>828 その遊園地や動物園に集客力があるならな
そして何でいきなり海外名門クラブを例に出すのか意味分からん
J2やJ3がそれらと同等の効果があると思ってるのか?
スポーツ、音楽、芸術文化なんて飯の種にもならんものはいらねって人種もいるんだよな
840 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:38:00.46 ID:g2G8ns4wO
無理に裾野を広げる事は無い
841 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:38:21.15 ID:vtdQ3w3B0
日本サッカー協会も税制優遇されてるから、サッカーファンも一緒に抗議しようぜ
842 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:38:23.83 ID:VP3jJZ8EO
>>833 悔しいならマリノスや鹿島みたいにスケールメリットあげて
適用受ければいいだけじゃん
資本経済ってそんなもんだよ
今のJリーグに金出せる企業が日産や鹿島くらいなだけだから意味なしだけど
>>832 444 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2014/02/07(金) 13:11:25.37 ID:oDQW+Qlf0
イギリスではサッカーは下層のスポーツってネットのコピペを疑いもせず真に受けてる情弱がいるけど
イギリスの上層って金持ちとか高学歴って意味じゃなく、伝統的身分制度において地位が高いってことだぞ
しかも、その上層だってフットボールチームのオーナーという形で競技に関わっていることはままあった
極端に言えば、イギリスではサッカー(アソシエーション・フットボール)は「貴族」が「やる」競技
また「スタジアムに見に行く」競技ではありませんでした。という程度の話
>>835 ?
その自治体がクラブの一部を保有してるので、第三者ではないが…
>>835 つまりチョン企業の法人税逃れであるぴろやきうは潰すべきであるわけだな
846 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 23:38:44.94 ID:+bCA/QjP0
>>832 それはスポーツの本質
何もサッカーに限った話じゃない
弱いのにユニのダサさで一躍有名になった我が奈良クラブ
>>838 それをスケールを小さくして考えて、例えばクレモナという街にクレモネーゼという
セリエA3部ぐらいのクラブがあるけど、それが市民の希望になっていると思わん?
グルージャだって同じこと
849 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:39:37.25 ID:VP3jJZ8EO
>>841 サッカーの税制優遇は特別視してやれよ笑
>>399 かってに改造かな?
ウェルディではなくてビリジアンだった気がするが。
>>836 ヤンキースはチケットアホみたいに高くてとても貧乏人には手が出ない
プレミアも同じ理由でどんどん貧乏人はスタジアムから淘汰されてる
852 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:40:03.36 ID:Nw9LvnhV0
>>839 音楽、芸術には八百長問題はないけど、サッカーは八百長問題が深刻。
ここ解決しないでクラブ増やそうとか頭湧いてるとしかいいようがない。
いや別に増やすのはいい。対策立てろと。
審判に報酬渡そうが、罰則増やそうが、何しようが、無理だって結論が世界で出てるんだから
ルールを八百長ができないように変更するしか解決法はない。
厚生年金などの公的基金は利益を上げないと維持できんことを知ってるのかねぇ
>>842 日産とか住友金属のような大きな企業がスポンサーに付けばの話だな
岩手にそんな企業は数社しかないが
855 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:40:42.14 ID:VP3jJZ8EO
>>835 お前はバカだからクラブにしか利益をもたらさないとしか考えられないんだよww
>>855 100%民間会社の子会社なのに税制優遇受けてるぴろやきうは何なの?
>>848 今度はいきなり海外の3部リーグの1チームを例に持ち出されてそう思わん?って
言われても知らんとしか言いようがないわ
それが希望になってるってソースを出してくれよ
SNSとかじゃなくて公的なソースをさ
859 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:42:37.90 ID:Ozww3hDd0
>>787 野球だって審判の判断でしょ、ストライク、ボール
柔道だって審判の判断で一本だし、指導を与える時だって審判の判断
何が問題なんだ?
>>855 だから税金が入った組織が利益を上げても問題ないだろ?
>>851 MLB全体のチケット平均価格は4大スポーツでダントツで安いけどな(大体10ドル前後)
862 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:43:31.95 ID:VP3jJZ8EO
>>854 なんでJリーグのスポンサの規模が上がらないか、は深刻な問題
試合数が少ないから、ってのは半分正解だが根本的に解決しない
ただでさえ観客が入らなくなるし
試合数ふやすなら選手も増やさなきゃ回らなくなるし
863 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:43:59.15 ID:Nw9LvnhV0
>>859 おまえなあ、主審が「過度にそうしたと判断」とか
判定の基準を程度の問題にしてんのサッカーだけだぞ
程度の問題にしたら、第三者がビデオで見ても主審がそうと思ったらそうなるだろ。
こんなに大規模にやってるがKリーグよりレベルは下
日本にはスポーツを楽しむ文化が無いからスポーツ振興にお金を使う事に色々と文句をつける人間が多いんだよな
867 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:45:34.76 ID:Nw9LvnhV0
程度の問題なんて、判定しようがないんだから
こんなものルールにしちゃいけないの。
きっちり、「肩より下に触れたらファール」とか
ファールの定義をしっかりすることからはじめないと八百長は防げない。
そレがあってビデオ判定も機能すんだよ
ID:Nw9LvnhV0
明らかにスレ違いの内容だから他所でやったらどうかね?
Kリーグw
あれもう終わりだよw
都道府県に一つは戦略としてやらないとダメ。
たとえば鹿児島とか宮崎にもつくらないと。
ここでソフトバンクとか巨人を応援してる奴らを
サッカーファンに転向させるべきだね。
地元メディアだって巨人なんて応援より徳島だの
長崎だの応援したほうがいい。
871 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:46:26.23 ID:Nw9LvnhV0
>>868 貧乏選手が増えれば八百長の誘惑に乗りやすくなるのは自明だろ
すれ違い?どこが。それどころか本命の話題じゃん。
>>852 日本では八尾長の温床になりそうな合法トトカルチョはやってないだろ?
873 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:47:05.87 ID:Nw9LvnhV0
874 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:47:25.66 ID:VP3jJZ8EO
>>857 バカ
優遇措置は親会社だ
チームじゃない
>>860 組織とは?誤魔化すなよ
Jリーグクラブは他社の資本も入ってる民間じゃないか
875 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:47:31.03 ID:Th2E1Vjo0
Jリーグってカルピスの原液に水入れすぎて味気なくなった飲料水みたいなもんだよ。
877 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:49:07.67 ID:Nw9LvnhV0
>>876 だからなに?
日本より遠い欧州でアジア人が八百長仕組んでるんだけど
>>870 ”サッカーファンに転向させるべき”人たちを
奴ら呼ばわりはだめだろう。
879 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:49:50.29 ID:VP3jJZ8EO
>>865 20年前は盛り上がってたんだな
今や大規模八百長発覚で本田ミランですらガララーガだけどな
どう思う?
>>865 だから地域住民の文化レベル・生活の質の向上に繋がってるのかって聞いてんだよ
それでもって野球でもサッカーでも関係ないって言ってるだろ
大阪民はタイガースがある事で文化レベル・生活向上に役立ってるのか?
>>874 何を問題視してるのかよく分からんが…
国民生活金融公庫と民間の金融機関から合わせて融資してもらっちゃダメなのか?
>>874 チョン企業の親会社に税制優遇与えるぴろやきうって何なの?
害悪以外の何者でもないわけだが
焼豚どもは問題だと思うなら何で自治体に直接請求しないんだ?
887 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:51:41.33 ID:Nw9LvnhV0
八百長問題解決しない限りクラブ増やすのは保留にすべき。
かなりの深刻さだもん。
サッカーはルール変えるしかない。
FIFAが頑ななのは、すでにマフィアと結託してるんじゃないかって疑念もある。
ここが拭えない限りクラブを増やすべきではない。
スポーツ文化を育てるつもりが、八百長の温床、闇社会への利益供与のための
システムをつくってることになりかねんし。
888 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:51:53.40 ID:apAtcOAIP
税・・
889 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:52:09.50 ID:Ozww3hDd0
>>863 >「過度にそうしたと判断」
意味不明
何を言ってるのかわからん
プロ野球のホームでのクロスプレーなんてルールできちんと線引きされてるか?
890 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:52:23.29 ID:TPY5WH0m0
優遇税制の問題
・球団の赤字が親会社の損金扱いとなり、結局国民が税金肩代わりすることになる
・本拠地の住民が負担するなら許せるが、関係ない地域の住民も負担する仕組みになってる
・球団の会計のチェックがないに等しく、マネーロンダリングし放題
結果、選手獲得のための裏金や不祥事の後始末の金にまで税金が使われてる
プロ野球ファンはまず優遇税制を返上してからよそに文句言えといいたい
891 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:52:25.11 ID:LAYaYKIJ0
>>880 そこまで知りたいなら自分で調べろって話だと思うが。。
なにをそんなに噛み付いてるんだか。
>>879 人気や景気は変化するものだね
それはスポーツの宿命とは言え、それを長く続けてこそスポーツ文化が根付くもの
日本は野球が悪いスポーツ文化を植え付けたよ
だって地方を馬鹿にする癖、他のアジアのチームを馬鹿にする癖、
規模が小さいチームをリスペクトしない癖は野球の弊害だと思っている
いつも巨人ばかりが目立っていたために
>>887 朝鮮と台湾のやきうの八百長も何とかしろよ
895 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:53:23.92 ID:Nw9LvnhV0
>>893 おいおい中国と朝鮮と東南アジアのさっかー八百長もなんとかしろよ
結局他国の文化だから日本は貧乏人がサッカーできなくなってる
意外と金かかるからな、貧乏人の人口をいかに増やせるかがカギだろうな、大人になったら金持ってファンになるかもしれないし
897 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:54:14.24 ID:xcJx2DKx0
もう一度、巨人軍を全国区にすればいいだけじゃないの、プロ野球
>>880 阪神タイガースが大阪市民の心の支えになっていることを理解できない知能なら
なぜインターネットをやっているのか?
君は字が読めたりするの?
899 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:54:21.10 ID:VP3jJZ8EO
>>882 融資や補助金と、出資はちがうぞ
>>892 巨人は300万人初動員しちゃってさらに勢いつけてるよな
巨人がうざいのは同意
>>865 これが、とか言っといて20年前の動画を持ち出すとかwww
>>880 > 大阪民はタイガースがある事で文化レベル・生活向上に役立ってるのか?
役立ってるだろ、誇りや
お前の言う文化レベル、生活向上ってなんなの?
902 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:55:25.81 ID:Nw9LvnhV0
八百長問題解決のためにFIFAがルールを変更しない限りは反対。
スポーツ文化のためにとやってたつもりが、そういう善意を利用されて
闇社会のためにって結果になる恐れが高い。
とりあえず今の現状を維持しつつ、日本だけでも解決する方法はないかと考えつつ
最終手段としてFIFAから離れるのも考えたほうがいい。
>>899 何言ってんの?
ぴろやきうは直法で特権作ってんだぞ
害悪じゃなかったら何なの
>>891 馬鹿なの?
俺は生活向上に繋がってると思ってない
でも根拠なく繋がってると主張し続けるから、具体例をそれを聞いてるだけだろ?
905 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:57:06.14 ID:VP3jJZ8EO
>>902 無理だよ
PKで点決めて後は球回ししてりゃいいんだから
八百長がこんなやりやすいスポーツは無いよ
>>904 お前がつながってると思わないのはただの信仰
>>880 クラブの恩恵を端的に示す指標として「経済効果」なるものがあるんだが
それが信用できないのなら自分で取材でもしろよ
908 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:35.02 ID:VP3jJZ8EO
909 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:59:18.66 ID:RS4OilNF0
J2の運営も危ういのにJ3まで作っちゃうのか
これじゃいつまでたっても野球は抜けんわな
>>908 直法による個別通達なのに適用されるわけないだろ
妄想も大概にしてくれる?頭大丈夫?
>>899 融資と出資は一緒だぞw
元本が優先的に保全され、どれだけ儲けても金利以上は取らないのが融資
元本割れを承知で儲けに対する配当を狙うのが出資
これは元本と利益配分の観点からの分類にすぎず、融資者・出資者が何に価値を見出だしているかは余計なお世話だw
912 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:01:21.50 ID:VP3jJZ8EO
>>910 だから資本主義なんだからJリーグにも通達してもらいなって
資本ってのはスケールメリットってことだけどな笑
913 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:01:48.79 ID:LAYaYKIJ0
>>904 馬鹿なのって俺に言われても困るw
おめーが勝手に噛み付いてるだけ
具体例なんていくらでもあるし、わざわざ親切に書いてくれてる人もいるだろうが
Jリーグに税金使うのが嫌なら自治体に直訴しろよ
ネットで文句言ったって何も変わらないぞw
>>320 Jリーグは必ず下部組織つくらないといけない。
各地域にちゃんとしたプロの指導者が生まれる。
近畿がスカスカすぎ…
三重も滋賀も奈良も頑張れよ…
917 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:02:33.09 ID:VP3jJZ8EO
>>911 融資と出資が一緒とか笑
説明する気にもならない
>>916 滋賀は一応JFLにクラブチームある
奈良と三重は…というか紀伊半島は地域リーグでも苦戦してる
>>912 スケールメリットって言葉を覚えたんで使いたくて仕方ないみたいだけど
使い方が明らかにおかしいぞ
資本主義なのに特定の分野にのみ税制優遇を受けているのが異常でなくてなんなんだよ
既得権益を指摘されて「じゃあお前も受けろ」ってクズとしか言い様がない
>>914 プロスポーツには税金出すなって自治体には言ってるんだけどね
>>917 出来ないんだろ
仕事もしてない馬鹿だから
>>917 説明してみろよw
金の出し方と利益の得方は2種類しかない。
そんなことすら知らんのなら、政治が絡む税制を語るなよwwwwwwwwwwwwwwwww
923 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:06:04.94 ID:MX5KKmcqO
>>919 優遇することでメリットがあるからに決まってるじゃん
大企業の交際費優遇とか、優遇措置なんて腐るほどあるの
Jリーグは優遇するメリットが無いんでは?笑
>>920 迷惑住人リストに記録されてるから、後で困るぞw
焼き豚ですけどくやしいです
サッカーすごいっす、もう野球はサッカーにはかなわないっす。
>>923 ロッテ、ソフトバンクのようなチョン企業やモバゲー()を優遇して得られるメリットって何?
927 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:10.87 ID:SySVqbiu0
焼き豚必死すぎ(笑)
そんなに羨ましいのかwwwww
まるまる半日以上ガラケーでピコピコサッカーのネガキャンやってるって壮絶な人生だな
929 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:28.54 ID:47seo9BcO
プロ野球は戦後の復興、高度成長の礎だったので
税制優遇は至極当然。
実はアンチ野球の奴らがニートでも親のスネかじりでネットに勤しめるのも野球のおかげ。
>>923 川淵はそういう優遇政策を嫌って企業名禁止とかやったんだけど
(そうしないと親会社を持たないクラブが参入しづらくなるから)
その分の穴埋めを税金で賄っちゃったのがまずかったな
931 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:59.95 ID:MX5KKmcqO
>>922 めんどいけど答えるか
そう、資本は返す必要が無い
だから大分トリニータみたいに踏み倒し&税金おかわりができる
つまり借金せずにクラブは民間のために税金を回せる
いちいち恥ずかしいケースを書かすなよ
>>931 踏み倒す?
はぁ?
トリニータって解散したのかwwwwwwwwwwwww
>>931 0点
さすがヒキコモリ
仕事探すか死ねよ
Jリーグ汚染
935 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:05.20 ID:2WQgpvW7O
47都道府県×1+17クラブで64クラブかな
J1・・・20 J2・・・22 J3・・・22
ネットでゼイキンガーというやつは税金払ってないという真理
938 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:40.72 ID:p5Bo14J4O
(戻)825/841(1):U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]
2014/02/08(土) 18:17:42.55 ID:TxF9jjr8O
これからの地方は選択と集中の時代だよ。
○○県にあるから、うちの県も…なんてのは通用しない。
同じことはサッカーにも言える話で、J3ができたこのタイミングでもJに入れないような県は、厳しいと思っていいんじゃないかな。
最下位争い
奈良→奈良クラブ(準加盟) 準加盟でやる気あり
福井→サウルコス福井 北信越リーグ優勝候補
島根→デッツォーラ島根、松江シティFC 中国リーグ優勝候補
三重→FC鈴鹿ランポーレ、ヴィアティン桑名
高知→アイゴッソ高知 スポンサー順調に増やす
和歌山→アルテリーヴォ和歌山 FC大阪、奈良クラブが抜けるのを待つ
宮崎→なし MSU FCがJリーグ目指すとあるがやる気なし、HPもしょぼい、本気で目指してない
>>924 >迷惑住人リストに記録されてるから、後で困るぞw
一応区長に話しとおして陳情書とか出してるけど
税金出すな、の何が悪いんだか
941 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:52.63 ID:fXiVTh3SO
そんな金ねーよ
>>931 融資と出資の違いを説明してみろ
↓
資本は返す必要がない(キリッ
まともな受け答えも出来ない統合失調症ですわ
944 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:12.62 ID:MX5KKmcqO
>>932 解散しないための税金オカワリですわ爆笑
>>933 反論できなくなるとすぐそれだもんな
まさにサカチョン
チョンの税金コジキが何故いけないかを
在日くさいやつにやさしく説明してたら
おまえみたいなこと言われたよ
(ちっ税金税金ってこいつどんだけ納めてんだよ。身の程を知れ)
「陳情承っておきますね」
946 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:16:17.53 ID:MX5KKmcqO
>>944 嫌なら捨てりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>946 合ってる合ってない以前に答えとして明らかにおかしい
だからお前はニートなんだよ
949 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:18:09.77 ID:QxWv5paUO
四日市とかあっていい感じ
社会のシステムとして税金が使われている
サッカーに使わなかったら他のいらない建造物や橋とかになるだけ
税金の使い方の文句は自治体や政治に言えばいい
問題はJリーグが面白くないこと
サッカー自体は超楽しいのに
>>948 ニートじゃねえよ
ニートは若年層って定義されてるからこいつはただの無職ジジイ
>>945 >(ちっ税金税金ってこいつどんだけ納めてんだよ。身の程を知れ)
これは誰の心の言葉の事を言っているのか・・・
役所の心の言葉か・・・あなたの心の言葉か
役所の心の言葉を書いたのなら役所の人に対して凄く失礼な事だけど
954 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:21:30.10 ID:MX5KKmcqO
結局個人中傷ですか
在日チョンと全く同じだわ
だからサカチョンなんだよ
>>954 その在日チョンが歴代記録保持者で在日チョン企業の税金逃れ装置のぴろやきうはどう思う?
役所も人間だからな。
善人ぶった糞ニートの相手をしているヒマはない。
>>949 コスモ石油潰した四日市がどうしたって?
958 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:23:51.66 ID:SySVqbiu0
>>951 最近、海外厨を装った焼き豚が暗躍してるみたいだなwwwww
サッカーの事興味無いのに色々勉強してるみたいで(笑)
まあなにしたっていいけどいい加減J1なんとかしようよ。
つまらな過ぎ。
963 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:27:09.01 ID:1hcRi5Py0
いつものガラケー焼き豚が親指痛めながら必死こいてて安心した
Jリーグの拡大路線は大正解だったな
毎日毎日夜も昼も平日も土日もなく芸スポで戦ってるキチガイの分際で税金言うな
サッカーのせいで、唯一日の当たる世界だったぴろやきうが潰されたからなぁ。
サッカーは国籍条項が厳しく、プロを目指すと生粋の半島人から
著しく差別される。
ドラフト・兵役無しじゃ当たり前だけど。
>>961 どこっても俺はJ1にしか興味ないし
なにが言いたいのかわからんな
>>962 いや、どんな奴がどの辺に住んでるのか、細かくチェックしてるぞ。
この手の調査は銀行も容赦無い。
968 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:45.17 ID:10mPXwzg0
やきうんこw
969 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:08.67 ID:1hcRi5Py0
さあテレ朝でデジっちFC見ようぜ
先週はやきうキャンプたっぷりのgoingとS1よりも視聴率高かったってさw
Vガンでカトキがコクピット周りを計算したら小型MSにZ時代の球状の全周コクピットは積めないって結論になったとか聞いたけど
というか全周モニタって人間の視野の構造上ほとんど意味が無いのでは
971 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:31.01 ID:t+0UOgVt0
>>939 鹿児島ユナイテッドも忘れないでやってくださいね!
964 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 00:29:28.63 ID:8zX/MxrF0 [3/4]
毎日毎日夜も昼も平日も土日もなく芸スポで戦ってるキチガイの分際で税金言うな
970 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 00:40:21.22 ID:8zX/MxrF0 [4/4]
Vガンでカトキがコクピット周りを計算したら小型MSにZ時代の球状の全周コクピットは積めないって結論になったとか聞いたけど
というか全周モニタって人間の視野の構造上ほとんど意味が無いのでは
芸スポ民を馬鹿にするガノタか
宮崎はホンダロックにJリーグ目指さないかって県の方から頼んだのに
Jリーグ目指せっていうならスタジアムの改修なんかしてくれるよね。と聞いたら逃げ出して
あげくバスケなら年間予算2億でできますよって口車に乗った挙句bj参入したものの
素人以下の運営と経営で完全に破綻しました。だから
問題は税金をいくら投入するかじゃなくて、税金投入するなら県も本気で経営に参加して
すでに先行して成功しているクラブなどから人を招聘して、失敗しないように努力しないとってことでしょう
>>966 好きなクラブや選手は?
海外でもいいぞ
大分の件だって溝端のおこした一回目の経営破綻の時に県が三セクにしておけば
その後毎年1億借金を減らす計画のはずが使途不明の隠し借金6億作ってたなんてことにならなかったわけで
最近の地方スポーツクラブがむしろ県主体でできてるなら、半端に関わらず全力でやれよと
976 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:41.74 ID:GG4vXfaRO
やべっちFCキモすぎワロタ
この時期は毎年あんなことやってるな、まるでサークル。プロ舐めすぎ
977 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:49.19 ID:6IpfisgX0
うん
髪がバレージやね
スタジアムの規格って、やっぱりJ1でも15000人でいいんだよねぇ。
35000人に変更される、そんなの作れない、
とか言って改修計画白紙にした三重県ってなんなんだ。
最後に残るのは青森
>>966 見もしないでつまらないって言い切れるんですか・・・(驚愕)
>>979 スタジアムの収容数15,000人は、プロサッカークラブの年間予算を20億と想定した時に
これくらいの収容人数を年に数回埋められる集客があれば
スポンサーもついて維持できるとJリーグ発足前に試算された数字で
実際、この20年で大体合ってる
親会社の無いクラブだと15億ぐらいかな
983 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:37:13.59 ID:DGmUOWSV0
しかしこんだけボコボコとクラブが増殖したら、サッカー選手になりたい奴のほとんどがJリーガーになれるんじゃね?
985 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:43:11.88 ID:2AVV2wSI0
>>983 難易度
コンビニのバイト>>>>>税りーがー
986 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:58.22 ID:34ni5NBE0
誰も興味なし
終わったコンテンツ
987 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:46:13.25 ID:ZKhBb34n0
>>983 すでにちょっとサッカーうまかったらJリーグに入れる状態になってますよ。
大学卒なんかで入った日にゃ、周囲からは
「あんなとこしか就職できないのか」
って。
口には出しませんけどな^^
989 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:58.61 ID:fhuqz707O
>>983 国内に1万クラブぐらいないと無理だなw
>>983 なわけねーだろ・・・
競技人口とチーム数、選手数を計算すりゃ分かるだろ・・・
そりゃそういう所からもいい選手が出てくるからしょうがないじゃん。
やきうみたいに国際競争もくそもないスポーツならどうだっていいだろうけどそんなこと。
増やしすぎ
さすがに弊害の方が目立つようになってきた
もっと数絞って1チームあたりのパイを高めて強くて魅力あるチームを作るべきだった
勇気を与える!
とか言ってるけど、J3の現状なんぞ見たら絶望しかないだろ
J2でも厳しいのにJ3みたいなワープア量産リーグなんていらねえよ
焼き豚が焦ってるほどいいニュースだという証拠w
サッカーの強い国ほどクラブ数も多いという事実
996 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:32.11 ID:k41MQYjZ0
子供サッカー市民サッカーの裾野を広げるのは大事だと思うが
Jリーガー=生活苦ってイメージも広がっていくという・・・
むしろプレミア化に進むべき
そうしなきゃいつまで経ってもACLで勝てねえよ
増えたんじゃなくて元JFLがスライドしてるんだって散々説明されたのに
1000ならJリーグ滅亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。