【フィギュアスケート/五輪】浅田真央、重圧の中で団体女子SPは3位「ごめんなさい!って感じでした」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
重圧の中で3位の真央「ごめんなさい!って感じでした」
ソチ五輪フィギュアスケート団体 (2月8日)

地元ロシアの15歳、リプニツカヤへの大歓声の余韻が会場には残っていた。
10人中9番目の滑走。落ち着いた表情で演技に臨んだ浅田真央(23=中京大)だったが、
冒頭のトリプルアクセルで転倒。その後は立て直したものの、3位に終わった。

「予想以上に緊張してしまって、練習通りの自分の滑りができませんでした。
これがオリンピックの雰囲気なのかと感じました」と悔しそうに振り返り、チームメートが
待つキス&クライに戻った時の心境については「ごめんなさい!って感じでした」と話した。

それでも3種目を終えて6位だったチームの順位を4位に上げ、上位5チームによるフリーへの
進出が決定。メダル獲得の可能性も残り、浅田も「その点についてはよかった」と安どの表情を
浮かべた。

浅田自身はフリーでは出番がない予定で「団体戦を滑ったことを生かしたい」と個人戦に
気持ちを切り替えていた。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/08/kiji/K20140208007549670.html
キス&クライで安どの表情を浮かべる浅田真央 Photo By AP
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/08/jpeg/G20140208007549700_view.jpg
フィギュアスケート団体の女子SPで3位につけた浅田真央 Photo By AP
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/08/jpeg/G20140208007549720_view.jpg
トリプルアクセルで着氷に失敗し、転倒する浅田真央 Photo By AP
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/02/08/jpeg/G20140208007549680_view.jpg

関連スレ
【五輪】フィギュアスケート団体、フリー進出の日本は暫定5位…女子SPの浅田3位、
アイスダンスSDのリード組8位、ペアFSの高橋&木原は5位
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391887073/

実況は実況板でお願いします http://headline.2ch.net/bbylive/

※前スレ(★1の立った日時2014/02/09(日) 04:34:21.49
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391888061/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:02:57.40 ID:vC6ov8h50
てへっ
3名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:03:10.90 ID:qvCQX1US0
こんなもんなのかも 余計な期待は重荷 w
4名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:03:16.60 ID:sAuJe/AN0
2なら真央が金
5名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:04:47.94 ID:J+IcThgi0
ごめんで済むなら警察はいらない
6名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:05:39.39 ID:zp8zphAX0
かわええw
7名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:05:53.57 ID:167nfAYx0
キス&クライは何点つくの
8名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:06:29.90 ID:voDWWKm80
リプニツカヤ高杉
9名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:06:56.52 ID:vDjS9n2C0
>>5
お前は、警察官か
10名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:07:27.26 ID:oNBdsqCl0
   田母神氏            舛添氏    細川氏    宇都宮氏
【靖国神社参拝】 参拝する             参拝しない 参拝しない 参拝しない
【脱原発】      原発利用する          脱原発    脱原発    脱原発
【外国人参政権】 反対               賛成     賛成      賛成
【歴史教科書】   誇りを持たせる教育に改正 現状維持  現状維持  現状維持

"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by  東京都知事候補   田 母 神  俊 雄
11名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:08:12.52 ID:9PJarWNM0
いいえ、いつもの真央さんの演技でしたよ。予測通りの出来でした。
12名無し募集中。。:2014/02/09(日) 12:08:24.65 ID:ymjmgLtb0
悪意に満ちた写真で腹立つわ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:08:28.86 ID:orw0oKWJ0
ロシアは自国の選手に10点ずつ盛ってくるのを覚悟しないとw
14名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:08:38.02 ID:ScWyjCya0
キムチョナのこと言えないじゃん
むしろ、浅田真央の方が毎回転んで優勝してるしトリプルアクセル成功したこと無いだろw
だいたい、あんな負のオーラまき散らして芸術も糞もなくね?
15名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:09:02.36 ID:u5776wk40
■怠惰とゴマカシの女王・浅田真央が前回五輪までの4年間をどう過ごしたか

2005-06年
マオタが大増殖した日本スケート界の黒歴史の始まり。
当時アイドルだった安藤がフジテレビに独占されてしまったため、対抗手段として
テレビ朝日が自局で放映するGPFを「真の世界一を決める戦い」などと誇大広告、
まだ手のつけられていない浅田を独占し、松岡修三が「真央ちゃんが五輪に出れば
金確実!」と出られっこないことを前提にした大ボラを吹きまくった。
フィギュア音痴だった日本人がこれを真に受けてしまったのが事の始まり。

荒川金メダルの快挙にも、大量増殖したマオタは 「在日荒川の金メダルは八百長」
「レベルの低い大会。真央ちゃんのライバルのキム『ユ』ナの方が実力がある」などと
誹謗の限りを尽くし、スケート協会は当時の幹部をスキャンダルをリークして退陣させ、
浅田一派で首脳を独占、今に至る浅田ゴリ押し体制を作る。
当の浅田は未成年なのにCMに出まくって金もうけに専念していたが、金を取られて
悔しさいっぱい、荒川の名前はマスコミに聞かれてもいっさい口にしなくなり、対抗心
丸出しで「次に出るジュニア世界選手権のフリーで4回転ジャンプを跳ぶ」と宣言する。

しかしそのジュニア世界選で格下と侮っていた韓国のキム「ユナ」に惨敗。太田以来
3年続いていた日本の連続王座を手放す。
主な敗因はこの年の規定ジャンプであったトリプルルッツに苦戦したこと。
何と4年前から弱点は露呈していたのにこの欠陥が8年後の現在まで尾を引く。
キムヨナに惨敗後、話題逸らしに会見で「4回転サルコウを跳ぶ」と宣言。
このハッタリも以後の定番として今日に至っている。 
16名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:09:05.91 ID:RP5niTQR0
どうせ処女じゃねえよ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:09:17.45 ID:38CLCyIU0
団体戦にそんなに重圧感じなくても
18名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:09:46.15 ID:zYxk/3qM0
3A、3回飛ぶってずっと言い続けてきたのに
直前になって1回ずつに変更ww

ヘタレ銭田、肉食真央。
19名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:10:19.35 ID:JGJzk7xWO
こけるの好きよねw
20名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:10:20.62 ID:u5776wk40
2006-07年

トリノ五輪メダリストの荒川、スル、コーエンの事実上引退により、シニアの新世代として
スタートするも、初戦のスケートアメリカで安藤とマイズナーに完敗するみっともない出港。
実際にはTESでさえマイアーにも負けていたのだが、謎のPCSでどうにか3位にしてもらい、
ファイナルへの可能性が残された。
すでにこの頃から技術的欠陥を審判のPCSで救われていたのが浅田の実態だった。

続くNHK杯では地元八百長採点によって当時の世界最高得点を爆ageでマーク。幹部を
独占している協会の威光がものをいう全日本でも爆ageで初優勝。
これにより勘違いも増強、新年の抱負では「世界選手権で220『点、』」(←漢字が書けない)
などと大法螺を吹く。
「国外でミスをして惨敗するが、国内では謎の加点で優勝し、課題を手つかずのまま
放置する」という悪癖がスタートする。

世界選手権ではSPのコンボで要素抜けを犯し最終グループ落ちは確実な状況だったが、
謎のシーズン最高PCSテンコ盛り得点でどうにか最終グループに残ることが出来た。
(これによりSPでは中野が7位となり被害者となる。)
フリーのトリプルアクセルでは明らかなツーフットになるなど威張れた演技ではなかったのに
演技途中でガッツポーズ、演技直後には泣いてみせるなどと、後にマイズナーと安藤が
控えていたのに優勝したかのような勘違い振る舞い。
結局最終滑走の安藤がノーミス演技で優勝すると、インタビューまで拒絶して便所に篭る
狂乱ぶりを見せる。

恥をさらした後で、キムヨナに負けた後と同じく「4回転ループ跳びます」宣言。
21名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:11:00.24 ID:ttG2AgK40
重圧じゃなくて実力です。
こいつはもともとこれだけの実力しかないのに
競技に出した連盟が悪い。
22名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:11:07.29 ID:u5776wk40
2007-08年

世界スケート連盟が「各要素の精度を上げる」という趣旨でルッツとフリップのエッジエラー
採点基準の厳格化をスタート。世界女王・安藤、前世界女王・マイズナーらはエッジエラー対策に
時間を割くためスケートを根本から修正し、前半低迷する。
しかしジャンプの基礎にもともと難のある山田門下・浅田はというと、なんと「エッジエラー上等。
減点できるものならして見やがれ」という対立姿勢を強め、修正を放棄する。
これが現在まで続くスケート技術の遅れの致命的な根源になる。

ロシア杯でキム・ヨナが(シニア転向後、初めて)フリー・ノーミス演技を披露し、世界最高得点を
マーク。事実上のキム・ヨナ時代の幕を開ける。
浅田はフルッツを姑息に利用し、世界選手権では負傷したキムヨナのSP出遅れと、転倒して演技を
中断しながら高得点をくれた謎の採点によってどうにかタナボタ世界女王へ。
しかしながらこの優勝は世界選手権での歴代最低得点という低レベルな優勝であり、外国人選手や
ファンからも浅田の採点に疑問を呈される結果となった。

2008-09年 
「現役世界女王」として迎えたシーズンだったが、ますます成功させられなくなってきたルッツを
とうとうフリーでは跳ばずに回避するという作戦に出る。
第二の祖国ともいえる韓国で行われたグランプリファイナルではキムの自爆によって再びタナボタ
優勝を得るも、四大陸選手権と世界選手権ではキムにフルボッコ。さらにロシェット、安藤にも
ボコられとうとう表彰台落ち。このころからすでに国際大会では勝てなくなってくる。

世界選手権後、お遊び大会である世界国別対抗戦で地元爆ageによって200点超をマーク。
本人だけが有頂天となり天狗になるいつもの悪循環。
オフシーズンはジャンプの矯正どころか、タラソワがつけるよう命じたジャンプコーチも拒絶、
コマーシャル撮影などにうつつを抜かし、芸術性追求の勉強もすっぽかす。
23名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:11:07.96 ID:cC7G9T7D0
オレにやらせていれば
こうはならなかった
24名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:11:20.29 ID:jKYvtP/AO
なんでフィギュアって花形競技のはずなのに客席がガラガラなの?
マスコミがただ人気あるって煽ってただけ?
25名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:12:14.96 ID:38CLCyIU0
>>24
途上国の開催だからじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:12:16.70 ID:u5776wk40
2008-09年 

「現役世界女王」として迎えたシーズンだったが、ますます成功させられなくなってきたルッツを
とうとうフリーでは跳ばずに回避するという作戦に出る。
第二の祖国ともいえる韓国で行われたグランプリファイナルではキムの自爆によって再びタナボタ
優勝を得るも、四大陸選手権と世界選手権ではキムにフルボッコ。さらにロシェット、安藤にも
ボコられとうとう表彰台落ち。このころからすでに国際大会では勝てなくなってくる。

世界選手権後、お遊び大会である世界国別対抗戦で地元爆ageによって200点超をマーク。
本人だけが有頂天となり天狗になるいつもの悪循環。
オフシーズンはジャンプの矯正どころか、タラソワがつけるよう命じたジャンプコーチも拒絶、
コマーシャル撮影などにうつつを抜かし、芸術性追求の勉強もすっぽかす。


2009-10年 

オリンピックシーズン開始。キムヨナの007、安藤のレクイエム、鈴木のウエストサイドなど
勝負プログラムが発表される中、重厚な「鐘」を選曲した新演技の披露が期待されたが、
すでに完全に跳べなくなったルッツ・サルコウを捨てたため、トリプルアクセルを3回跳ばないと、
あとはジュニア以下の低レベルな中身になってしまうプログラムしか演じられなくなっていた。

シーズン開幕。しかし新プロはいずれもジャンプがガタガタでトウループ以外のジャンプは総崩れ、
トリプルアクセルも失敗続きで音楽表現もグダグダになり、見た誰もが言葉を失う惨状となった。  

開幕と同時に日本で開催されたジャパンオープンでロシェットに完敗。
GPシリーズの初戦エリック・ボンパール杯ではキムヨナになんと36点差を付けられ惨敗。
同じくGPシリーズの2戦目ロステレコム杯では安藤に完敗。
2009世界選手権メダリストの3人との差が明確に現れた。
27名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:13:27.86 ID:u5776wk40
2009-10年 

結局GPシリーズは二戦とも惨敗でファイナルに出場できず。新CMのお披露目記者会見で
ファイナル行きを決めてコメントする予定だったが、マネージャーの母親が記者を恫喝し
ファイナル絶望を報道しないよう圧力をかける。この頃から報道に圧力をかけ、大本営
発表しかさせない傾向が強くなり、浅田に否定的なコメントをした解説者などをどんどん
マスコミから消す方向が出来上がり、写真にも文句をつけまくる。(おかげでジャンプの
写真は新聞などにも載らなくなってしまう)

五輪直前のファイナル落ちにもマオタは「荒川とコース同じ。金メダルが見えた」などと
強がったが、4年前に荒川がレベルを上げるために世界中を駆け回っていたこの時期、
浅田はコーチもつけずに中京にこもって独自練習を続ける。
しかし着地転倒をしないことしか考えない偏った練習で、踏み切りの崩れをむしろ体に
しみこませる悪癖を定着させてしまう。
しかもこの期に及んでもタラソワのもとにアドバイスも仰ぎに行かず、マスコミには 
「タラソワがダブルブッキングした」「タラソワが急病で倒れた」とその場しのぎの嘘を連発、
ロシアの関係者に「そんな事実はない」と否定される。

スケ連・スポンサーらがなんとしても代表に選出したい全日本選手権スタート。しかしここでも
トリプルアクセルの回転のインチキぶりを指摘される。
しかし技術基礎点がジュニア以下、ノービスの子供にも劣る11位だったにも関わらず、
謎の超高得点PCSで無理やりトップに祭り上げられ、全日本4連覇を達成。
連盟ぐるみの恥知らずなゴリ押しにもマスコミは「華麗な復活」「高密度の内容」などと
皮肉のような報道を続けた。
しかし時期が落ち着くとあちこちで「スポンサーもホッ」「これではキムヨナには勝ち目はない」
という報道も漏れてくる。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:13:48.41 ID:46algIpB0
>>24
日本だけで大人気、の間違いじゃないのかね
国際大会の会場見てもスッカスカだよ
お先真っ暗
29名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:14:19.55 ID:u5776wk40
2010年 

その後さすがに焦ったのか、タラソワが早めの現地入りを勧めたにも関わらずギリギリまで
国内で特訓。急遽日本の他選手のコーチを中京に呼びつけ、3Aの着氷を安定させることに
絞って練習。
おかげで本来、浅田を見る義理もないはずの鈴木の師匠・長久保コーチらを足止めするなど、
たくさんの人の力を借りてどうにか着氷できるまでにこぎつけ、 再び強気の発言をし始め
試合前から「金メダル」宣言。

そのバンクーバー五輪ではなんとか3Aを着氷、安藤を無理やり減点してSP2位につけさせてもらう。
その後の会見でも自身の遅刻で会見を遅らせながら鈴木安藤に頭を下げさせ、金メダルほしい発言。

迎えたFS、物陰からトカゲのように舌をぺろぺろ出しながらのぞき見したり、先に演技したキムヨナへの
歓声を聞くまいと耳に手を当てて浜崎あゆみの曲を必死で聞くなどの奇行を繰り返しきながら平常心を
保とうとしたが、心は点数のことで一杯だったらしく「これを決めれば9点!」と思った3Fでミス。
そのあとの3Tではなんと基礎点0.44にしかならない1T になってしまうという大失態をおかし、キムヨナに
大差をつけられ銀メダル。試合後は姉の前で黒い涙を流しながら「ぐやじい〜」と幼稚園児のように
喚き散らす姿をテレビに映し出す。
海外の報道ではキムヨナと銅のロシェットは絶賛されたが浅田は相手にされず、アイスショーでは
「バンクーバー銀メダリスト、ミキ・アンドー」などという告知もされるほど影が薄かった。



五輪後は「負けたのは採点方式が原因。トリプルアクセルをもっと高く評価しろ」などと言っていたが、
4回転や連続ジャンプの3−3などを高く評価する採点方式に変わった頃にはもうかつて豪語していた
4回転はおろか、3Aすらまともに跳べなくなっていた。
どうにもならなくなったことを悟り、スケ連の権力者である佐藤コーチに土下座して庇護下に入れてもらい、
今度は「浅田はジャンプだけではない芸術性がある」と大本営報道を修正、PCSに頼った理解不能な
高得点でボロボロになりながら勝ちを拾っていく。
その佐藤コーチもお手上げの昨今。
30名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:15:25.87 ID:orw0oKWJ0
>>24
ソチへの道が1本しかなく渋滞で観客がたどり着けないのではw
どの会場もガラガラ、各国の関係者しかいないw
31名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:15:31.69 ID:7DXxZtKj0
まあ採点競技は順位はもうどうでもいいや
演技がきれいで満足できればいいよ
32名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:16:21.49 ID:VdWk4zywO
いつもだらしなく口開いててダッチワイフみたいw
33名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:16:30.62 ID:HRZeebJc0
>>24
フィギュアは
キムヨナのインチキ優勝以降は欧米で人気が急激に下がってるそうだ
インチキが多すぎてファン離れが激しい
34名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:16:56.38 ID:3k7K9bWf0
保存した
35名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:17:08.32 ID:muELFP5g0
リプちゃんが完璧だったな
地元だし若いし技術あるし他に出来る奴のいないオリジナル技・キャンドルがある
キャンドルは失敗する可能性はほぼないし、技術点も芸術点も加点される優れ技だよ
基礎点の少ないスピンが立派な得点源になるんだからな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:17:17.45 ID:zYxk/3qM0
フィギュアで盛り上がってるのは世界中で日韓だけ。
37名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:18:10.26 ID:38CLCyIU0
キモヨナって出るの?
38名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:18:23.30 ID:KQaDEiax0
想定内
39名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:18:28.17 ID:2WXDLH3cO
シングルできっちり借りを返そうぜ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:05.22 ID:JmiKGKGJ0
今回いろんな種目で結構メダル取れるんじゃないかと期待されてるけど、最終的にはジャンプでしか取れない気がするけどな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:10.49 ID:/l2ZQSx00
失敗したのにヘラヘラしすぎじゃね
本番も無理だろ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:15.35 ID:jKYvtP/AO
>>28
やっぱそうなんだ
全然見てても面白くないからフィギュアは大人気と言われてもずっと違和感を感じてた
人気があるのが日本と韓国だけなんだね
43名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:36.97 ID:kT91zj9+0
スポニチも、日本人を卑しめたいってだけの糞チョン目線で、

わざわざ変な写真だけ貼って、糞記事書いてるんだろうな

ほんと、最低のクズだな
44名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:44.36 ID:CnBwGifVO
>>28
実際今の人気は日本だけと言っても過言ではないね
ヨーロッパは確実に人気はなくなってるし、ま、ロシアとアメリカはもともとの人気がハンパないからまだましだけど
でもアイスダンスなんか見てると日本はまだまだ歴史が浅いなという気がした
45名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:20:08.79 ID:MGBd2s5H0
真央ってトリプルアクセル成功率どのくらいなの?
もう20%もないんじゃない?
46名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:20:18.96 ID:pD66TQP10
>>29 当時、マオタが長久保さんを逆恨みするような発言を執拗に繰り返してたよね。
過去ログ漁れば一目瞭然だが、忘れないわ。
47名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:20:20.93 ID:jaYw3yFQ0
大きく美しく白鳥のようにキレイになったけど
なんだかこの子見てると
幼児の頃から花魁になるのを見込まれていた将来有望な美童の禿って感じがするのよね
ここで金メダル取れないとまた来季もやらされそうだし
ここは金取って絶頂期であっさり足洗って普通の女子のシアワセを追いかけてほしい老婆心
48名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:20:39.26 ID:ng0jAgB10
団体戦って
白人がソロ競技で上に来にくくなったからできたん?
49名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:21:07.08 ID:4In6xWnz0
上村愛子さんといい、浅田真央さんといい、
採点競技って見ていて理不尽さが漂うわ。
選手のメンタルは強いね。尊敬する。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:22:26.90 ID:BN+hSeBl0
メンタル心配だったけど元気そうでよかった
個人戦の方がんばってくれ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:22:49.82 ID:JmiKGKGJ0
モーグリとスノボは遊びだろ
日本人がムキになるのはバカらしい競技だ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:22:50.13 ID:/l2ZQSx00
金 キム・ヨナ
銀 リプニツカヤ
銅 鈴木明子

無 浅田真央
53名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:22:52.48 ID:orw0oKWJ0
ソチってどの会場もしょぼいね、ロシアの置かれている立場がよくわかるw
54名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:18.50 ID:46algIpB0
>>42
これからはアメリカや北欧が推してるXゲームの時代だと思うわ
アレも芸術点があるからそのうち怪しい方向に行きそうだけど
審判の国籍表示ありで採点を出すから
現状はフィギュアよりマシという
55名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:18.53 ID:04Jc+wna0
ここに至るまで絶好調だったのに・・・・。
はっきり言って真央はメンタル弱すぎのアマチュア
今回、キムヨナがどうか分からんけどあっちのほうがプロタイプ

もうジャンプの沙羅ちゃんに期待するしかない
56名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:23.09 ID:XWlEv+390
ちっ!反省してま〜す
57名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:44.19 ID:D7WaY5kdP
>>45
クリーン着氷という意味では今季は0%
58名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:51.70 ID:IgYkaONT0
ユーロの論評はマオアサダはどうしてこんなに衰えたのか!?って論調だな
ロシアのピチピチとかが目立ってるんだろうか
真央ちゃんはつくづくトリノの年齢制限が悔やまれる
59名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:24:18.70 ID:lC9SJrfD0
元々団体戦は望み薄だし
別にいいよ
個人戦頑張れ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:24:25.39 ID:aQuNSP/G0
演技の前からすっかり雰囲気に呑まれて顔がこわばってたもんなあ。
4年前のヤオヨナ劇場のトラウマが尾をひいてるんだろうが、
もっとメンタル面を解放してやれるように、しっかりカウンセリングをすべきだった。
61名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:26:41.85 ID:orw0oKWJ0
>>60
ムリだよ、それに日本チームも真央ちゃんにすべて背負わせすぎ。
鈴木のところにもインタビューいけよマスコミはw
62名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:27:53.68 ID:TlBqp/tC0
団体戦の花はアイスダンスやペアだからなぁ
63名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:27:53.90 ID:rnXBx5De0
>>44
それはそれでいいんじゃないかな
ジャパンマネーの影響力が相対的に大きくなるわけだし
64名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:27:54.80 ID:Cm4eLsGn0
3Aを確率で見たらもうとてもじゃないけど
3Aが武器ですなんて言えたものじゃないのに
拘って飛び続けて自爆の連続
そういったところがなんつーか子供
65名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:29:31.85 ID:qvCQX1US0
他者のように 堂々と「暗示」を使うべきなのかも
66名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:31:11.62 ID:NLTrFXuh0
厨房には良いおかず
67名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:31:13.60 ID:D7WaY5kdP
>>60
四年前も大ミスやって普通に負けただけじゃね
68名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:32:37.54 ID:m5QKBl9a0
正直リプちゃんに本番であの演技をされたら勝てないと思う。
69名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:32:54.63 ID:Hz0U9yd4O
真央って生温いんだよ
貪欲さがないし、ペアの奴らなんかヘラヘラしてて、アマチュアの雰囲気でやってるし
70名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:33:39.59 ID:U17d3gvA0
ヤオヨナって、浅田だけじゃなくあのすごいロシアっ娘も抑えて金取るつもりなの?
ヤオヨナの実力的には銅も厳しいぐらいなのに、
そんな事したらブーイングじゃすまないぞ。
昨日のロシア人の熱狂すごかったもん。
71名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:40.63 ID:Gf1zLtws0
露助のロリっ子の演技見て

もう真央は個人戦でもダメだとはっきりわかった瞬間でもあった
72名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:44.16 ID:u5776wk40
>>46
アレは本当に許せなかった。

誰のおかげで爆上げ採点とはいえメダル取れるところまで
恰好をつけられたのかと。

一部新聞や週刊誌など、真央ママの息のかかったメディアは
佐藤コーチと長久保さんの対立まででっち上げていた。
本当に呆れてものも言えなかったな。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:47.33 ID:MYVBFjiB0
ごめんなさいのKissing you
74名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:54.36 ID:p+9EtJaB0
この五輪が終わっても競技を継続するなら
ぜひ3A抜きでやってほしい
3Aは年もとって今後成功率はますます下がるでしょう
75名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:57.03 ID:ScWyjCya0
自分のメダルがかかった試合だとベソべソ泣いて
団体戦だと、アッケラカンとしてたの見てダメだと思った
自分の為にやってるだけなんだな
76名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:35:06.58 ID:kfB+RGJgO
それにしても・・・・・・・・・
橋本聖子って人は、見切り発車の失言が多いな!!

日本スケート連盟会長であり政治家でしょ?
ありえない…ありえない…。
安藤美姫さんの時も・・・・・・・・・
高橋大輔さんの時も・・・・・・・・・
今回の浅田真央さんのことも失言!!!!

スケート連盟会長を変えなきゃいけないんじゃないの?
77名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:35:17.20 ID:yYKw6gGu0
【厳選】日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ラグビー】日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【TVアニメ】アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020
【魅惑の島】ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【海外】日系ハーフ、クォーター有名人まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292168
【ロシア】首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
78名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:35:46.55 ID:u5776wk40
ちっ!反省してま〜す


10 :衛星放送名無しさん:2014/02/09(日) 02:40:29.18 ID:LGStugZu
反省してないね…
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1391881203.gif


wwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:35:47.81 ID:orw0oKWJ0
>>68
リプも細かいミスしてたじゃない、ただスピンに目を奪われてるだけ。
開催国メリットも大きい。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:35:50.60 ID:QnBgW16w0
演技後インタビューで、質問者が一生懸命前向き発言するのを
全部笑顔でうっちゃる姿にはちょっと恐いものを感じた
81名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:36:03.23 ID:OR14niF/0
>>70
ロシアのちっこい子には別格
誰もあの子には勝てないと思う
82名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:36:32.78 ID:XWlEv+390
個人まで力温存したんだな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:37:34.14 ID:+B5AsN+D0
リプニツカヤのシンドラーのリストで場内スタオベ→金の流れが見えるわ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:37:37.04 ID:DtTrCPym0
いつも通りだろ
平常運転だよ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:38:32.81 ID:D7WaY5kdP
>>69
フィギュアスケートはアマチュア競技だろw
86名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:39:04.82 ID:orw0oKWJ0
>>82
なんかダイエットと不眠でガタガタな気がする、目の下にクマが。
87名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:40:19.92 ID:XQkKo/0t0
この失敗はいい失敗
普通に考えて次が頂点になる、マジですよ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:40:35.60 ID:QIV1gDTD0
キムヨナの優勝だろ
89名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:41:06.67 ID:Gf1zLtws0
>>76
なんか言ったの?
90名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:42:16.08 ID:rnXBx5De0
ちょっとコケたら何から何までボロ叩きだよなw
もし個人でノーミス神演技したらしれっと掌返すのだろうか
91名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:42:51.16 ID:w5UPHa6KO
団体はともかく、
いつもいい演技が演技がと技にこだわるのは素晴らしいしいいんだけど、試合のときぐらい、ましてや五輪にもなったら、一回くらいは勝負にこだわり勝ちにいく、勝ちにいきたいというモードで勝負するのがスポーツなんじゃ?と思える
他の大会とか、この競技の特性からして練習かねてます〜というのは仕方なさそうではあるんだけど、
五輪にもなると流石に、勝とうという何か、そこの拘り、本来勝ち負けのスポーツであるからには、そこがポイントだろと思う。
そろそろ、勝ちたいと言い切ってほしい。納得する演技が〜が一番なのはわかるし そういう競技としてもだよ。
勝負を競うスポーツという意識を一番にして、調子によって内容も変えたりそれをフォローした構成で勝たなければならないんじゃないのかな。
調子悪いなりに、勝ちに行くということ
92名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:45:02.39 ID:Gf1zLtws0
>>90
ちょっとこけたらって言うけど

あそこまでコケたの真央だけなんだが・・・

でもスポーツ選手は結果が全てだからな?
うまくいった時は褒める
失敗したらヤジ

これは当たり前だろ?
93名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:47:14.96 ID:+9D5efZg0
シンクロと一緒で競技やる前からもう順位決まってんだろ?
芸術点とか印象点がある競技はロクなもんじゃない
94名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:47:20.57 ID:RXQkmraoP
今回はペアに助けられた
特に1年でペアの男子があそこまで育つことが奇跡
95名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:47:36.46 ID:5obriVfGP
真央ちゃんコストナーに負けるようじゃ、メダルは無理かね
96名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:47:50.82 ID:+j/UdELC0
もうあんなところでコケるようじゃ本番も無理だな。
所詮そこまでの選手だ、ということだ。
97名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:47:56.30 ID:nEclu8cI0
>>70
キムvsリプがノーミス同士なら、キムが負けるかもしれない
それはそれで世代交代ってことでしょう

しかしそのようなトップ争いは
もはやSP70点台後半・フリー150前後というレベルであり
そこに浅田が絡む余地はない
98名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:48:04.63 ID:6opsM3aK0
それにしてもロスケのロシアコールすごいね
他選手が滑る前だっていつだっておかいまなし
バンクーバーの時もそんなんあったっけ?
99名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:49:35.09 ID:orw0oKWJ0
>>93
そう、もうやる前から順位決まってるのにマスコミに追いかけられて
真央ちゃんがムダに悩んでるかんじ、開き直ってこんなもんです。
くらいいってほしいw
100名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:49:41.35 ID:kJRE7hyZO
ユリア「今度の五輪ではオールドタイプに引導を渡します」
101名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:49:54.55 ID:6opsM3aK0
>>95
昨日のコストナーよかったわ
安定してるし負のオーラーまとってないし優雅な感じ
102名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:50:03.21 ID:Q1azw6dh0
浅田の取り巻きっていまいち無能だよね
もっと有能な人をスタッフに引き入れればいいのに
今の取り巻きスタッフは金儲けのことしか考えてないんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:50:45.26 ID:XXm/t6xj0
>>96
え?今は本番ではないの?
104名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:50:59.20 ID:0JlvYG6e0
>>91
いい演技すれば結果が着いてくるというには正論だろうし、理想だけど
毎回それができるのは相当突出した実力とメンタルが必要だよな

体操界ではもはや神みたいな存在でダントツの実力のある内村でさえ
五輪では金メダルのために自分の拘りを一旦捨てて技のレベルを落とし、勝負に徹した
浅田にはそういうシビアさがない
105名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:51:00.01 ID:M2HyXY320
審判がクソだよな
106名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:51:10.88 ID:1b+EOaZJO
>>90
神演技なんか絶対にないからw
ここ数年で頭から終わりまで完璧な神演技やったことあんのコイツ
ぐだぐだの演技で引退するわ
予言しとく
107名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:51:34.12 ID:eE5V/BhQ0
相変わらずプレッシャーに弱いなこの子はw
108名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:51:46.30 ID:Gf1zLtws0
他の選手はジャンプ失敗しても踏ん張るなどして何とか転倒は避けてた
真央は完全転倒

この差が大きすぎた

ってかなんで練習ではできるのに本番で出来ないんだよ・・・
全てはそこだわ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:52:15.79 ID:6opsM3aK0
真央って昔みたいに笑わなくなったよね〜・・・・
悲しいわ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:52:17.80 ID:8+MepB6b0
>>103
大事なのは個人戦だろう。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:11.34 ID:Kso8Y2rU0
3位でごめんなさいならダンスとペアの8位はどうなるんだって話
真央ちゃん謝る必要ないよ
日本人の悪いとこだな
メンタル強く自信もってほしいわ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:15.53 ID:a2PEMCga0
リプはまだまだジュニア臭い
なんというか無機質すぎる
113名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:20.88 ID:opVA5RHV0
浅田真央のメンタル弱すぎワロタw
114名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:21.83 ID:AT3borDy0
2度目のオリンピックでこの出来ww
ほんと浅田は豆腐メンタルだな
これじゃ金は取れんわ
羽生やキムヨナ見習えよ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:24.50 ID:spT2TQCm0
これがオリンピックの雰囲気なのかと感じました

二度目の出場にあるまじきガッカリ発言
経験を積ませてきた甲斐がないじゃん
団体なんてペアとアイスダンスに足引っ張られてメダルは無理ってわかってるんだから、
重圧なんて感じなくていいのに
116名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:36.33 ID:OR14niF/0
真央ちゃん、相当なプレッシャーを感じてるんじゃないのかね
見てても硬いし、エネルギーというかオーラを感じない気がする
対照的なのはロシアのあの子。
気迫というか自信というか、イケイケどんどんみたいな凄さがあった
117名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:52.01 ID:+9D5efZg0
技の難易度落してキモヨナと一緒にすると芸術点とやらで負けるんだろ?w

もう詰んでるな、浅田カワイソス
118名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:53.62 ID:6opsM3aK0
この団体戦で成功してればいいイメージのまま個人戦にいけてたんだろうけどね、羽生みたいに
119名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:01.28 ID:kat6WZmU0
3Aにこだわるのはいいことだ
挑戦しつづけるのは素晴らしいことだと思う
ただ3F-3Tでもなんでもいいから3-3を入れる努力をすべきだったなあ…
3-3を飛ぶだけの準備期間と才能もあったはずなのに
120名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:10.43 ID:qh5+6AWt0
>>109
何年もマスゴミに苛められてたら無邪気に笑えるわけないだろ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:16.25 ID:eIjGfD/c0
カナダの女子シングルの子、いいケツしてたなー
122名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:30.93 ID:/DhDRGqQO
ロシア人が韓国人に見えたわ
プーチンあかんで
123名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:36.30 ID:6opsM3aK0
>>116
昔の真央見てるみたいだったわ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:38.79 ID:Gf1zLtws0
>>109
楽しんでる感がほぼなくなったな

マスゴミとかマヲタの期待値がでかすぎて重圧になってるんだろうな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:41.41 ID:QnBgW16w0
>>110
本人もその程度の意識だったってこと?
126名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:55:02.45 ID:rnXBx5De0
>>109
今回はやる気を感じないんだよなあ
全開ほど注目が集中してるわけじゃないんだからノビノビやれるチャンスなのになんでだぜ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:55:36.16 ID:v3EJlHrg0
サッカーなどの団体競技の選手はプレッシャーによく耐えられるなと思う
個人スポーツの方がまだやりやすい
128名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:55:37.90 ID:XXm/t6xj0
>>110
団体戦も大事では?だからみんな頑張ってるんでしょう他の国の選手も
129名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:55:41.14 ID:Gf1zLtws0
>>112
露助のロボット演技は昔からw
130名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:55:44.02 ID:nEclu8cI0
>>90
ノーミス神演技、見られるものなら見てみたいよ
浅田のフリーノーミスってもう何年も見ていない

>>95
世界選手権では3年連続コストナーに負けてる
(浅田6位6位3位、コストナー3位1位2位)
大舞台で自爆ばかりのコストナーと言われてたけど今じゃ完全に逆転
今さら「コストナーに負けるようじゃ今回はメダル無理だね」というのは変
リプ・キム・コスの誰かが大失敗しない限りもともとメダルは難しい
131名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:55:49.62 ID:kJRE7hyZO
>>109
本人は引退したいのに橋本聖子がよけいなことを言ってくるからね
132名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:56:04.46 ID:opVA5RHV0
団体で重圧なら
個人なら重圧どころじゃないで
横にはキムヨナがいるんやからww
133名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:57:28.27 ID:YqoKj/lx0
バンクーバー後は3Aを封印して文句のつけようがない3-3に磨きをかけるべきだった
134名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:57:54.03 ID:orw0oKWJ0
ロシアも民度が低いのがわかったw
あれじゃあ中国みたいにテロが起きてもしょうがないと思ったw
135名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:58:27.20 ID:bimZT+Pn0
5位とも大差ないし・・・
これメダルもとれないだろ
136名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:58:59.09 ID:fbrBWczJ0
メダル狙うってレベルじゃなかったわ…
137名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:01.86 ID:j+wn/DTGO
ちょっとハイになってあのロシアっ子への拍手歓声を自分へのものだと感じて演技に入っていけたらよかったのに…
138名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:07.65 ID:+9D5efZg0
だから文句付けようない演技しても
謎採点で金は無いのが決まってるんだって。

そりゃ浅田も笑えんだろw
139名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:22.65 ID:orw0oKWJ0
>>135
そうだろうよ、4年間キープするのは難しいんだよ。
まだゴールドもソトニコワも見てないし。
140名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:27.90 ID:6opsM3aK0
やっぱオーサーって戦略的にもメンタル的にもいいコーチなのかもしれない
真央は日本を離れるの嫌だから日本人のコーチ探したんだよね
今思えばママンの体調が思わしくなかったからかもだけど羽生は日本を離れたことでメンタル強くなった気もする
141名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:57.89 ID:QnBgW16w0
>>138
そういうのはせめてノーミスで演技できてから言うことではないだろうか
142名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:00:29.35 ID:Ku+7XFGY0
どうせ転ぶんだからトリプルアクセルじゃなくて4回転やれと言いたい。
143名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:01:41.68 ID:nEclu8cI0
>>112
そうなんだけど、だからって無理に背伸びした「オトナの演技」など目指さず
子供らしさを逆手にとってむしろ見せつけるような演出が大成功してる
SPはピュアなイノセンス、フリーは幸せを奪われた少女の悲哀
今年の大躍進は、ジャンプもあるけどプログラムの力がデカい
144名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:01:42.57 ID:DtTrCPym0
真央は個人フリーでは銅メダルも危ないな
入賞はするだろうけど
145名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:01:56.59 ID:gkP9VHiS0
バンクーバーオリンピック 2010 フィギュアスケート 女子ショート 浅田真央 キム・ヨナ
http://www.youtube.com/watch?v=yltxrrEYeaY
バンクーバーオリンピック 2010 フィギュアスケート 女子フリー 浅田真央 キム・ヨナ
http://www.youtube.com/watch?v=rs4xah5sQxg
146名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:01:59.22 ID:rnXBx5De0
最近男子ばっかり見てたから真央がここまで実力落としてるとは知らなかったな
集大成がこれじゃどうしようもない
と本人が一番思ってるような雰囲気なんだよなあ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:02:09.70 ID:6opsM3aK0
>>137
ワロタw
148名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:02:10.96 ID:opVA5RHV0
日本人コーチ見てたらメンタル強化には力入れてなさそうだもんなww
149名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:02:12.80 ID:Ax/06GrVP
>>140
荒川もそうだよね
やっぱり日本で家族が側にいると甘えちゃうだろうしね
外国で1人で暮らせば、もう頑張るしかないって覚悟も出来るだろうし
真央の場合はお母さんが病気だったから仕方なかったんだよね
150名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:02:47.80 ID:6opsM3aK0
>>143
おまじない?アレは15歳ならではだね
151名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:03:06.52 ID:orw0oKWJ0
>>140
日本のコーチって政治力なさそうだし。
オーサーにつければよかったけど、金さんがねw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:03:20.31 ID:D7WaY5kdP
>>138
浅田の文句つけようがない演技って、いつまで遡らないといけないんだよ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:03:49.20 ID:j+wn/DTGO
>>118
今回のでいい意味で力が抜けたらいいんだけどね〜
154名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:03:50.70 ID:6opsM3aK0
今更だけど真央がモロゾフについてたらどうなっただろうw
155名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:04:18.24 ID:rnXBx5De0
若干不謹慎かもしれんがご母堂がみまかった後コーチ変えて海外生活とか無理やったんやろうか
156名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:04:27.85 ID:AT3borDy0
可哀相だけどぱっとしない演技で終わり→引退だろうね
トリプルアクセル飛べてなんか難しい構成の演技する選手だった
くらいで終るだろうね
どんな凄いことしても結局金メダリストの荒川静香は超えられなかった
157名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:04:49.71 ID:aAOUhUyN0
キムヨナが出てきたらどうするんだよ浅田さん
158名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:05:02.09 ID:u5776wk40
ちっ!反省してま〜す

10 :衛星放送名無しさん:2014/02/09(日) 02:40:29.18 ID:LGStugZu
反省してないね…
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1391881203.gif


891 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 12:32:32.79 ID:xLbwLBo30 [2/2]
実質コーチは佐藤さんじゃなくザンナさんがしてるのが気になった
浅田が佐藤さんの顔も見ずにそっぽを向いたままペットボトルを佐藤さんの手から
取っていたのも感じ悪かった


900 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 12:43:27.49 ID:xPfEugDg0 [2/2]
あれ何なの?浅田さんの動向気にしてなかったから
いつこの体制になったのか知らないけど
ジャンプ以外の技術は佐藤コーチが大分直してやったのに
晴れの舞台で恩知らず過ぎてビックリした
6分間練習でも顔が怖すぎて好調だったんじゃなかったのかよ…と
159名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:05:03.49 ID:79vnFD4i0
ロシアの子、演技雑すぎて見所はスピンだけだったな
あれであの点はない。カロリーナの方が上だった。
160名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:05:18.61 ID:fR+FWFKD0
竹田恒泰さん「五輪選手よメダル噛むな国歌を直立不動で歌え!品格がない!あと中国人はカス!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391917661/
161名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:06:08.02 ID:nAK4W8ck0
リプリツカヤに勝てるのは14歳〜16歳の浅田真央しかいない
162名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:06:23.42 ID:opVA5RHV0
荒川静香コーチにつけたほうが良かったんじゃないか
本番でのメンタルの強さを伝授してもらえばよかった
163名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:06:28.14 ID:6opsM3aK0
>>155
ママンがしぶる佐藤コーチに何度も何度も頼みこんで引き受けてもらったらしいから真央は変更したくなかったのかもな・・・・
164名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:00.57 ID:orw0oKWJ0
>>159
まったく同意見です。
コストナーは落ち着いててよかったね。
165名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:09.44 ID:kat6WZmU0
>>140
羽生のメンタルは国内にいるときから筋金入りだよ
すげえと思うが筋肉不足で所作が雑なのだけがもったいね

真央にも吹っ切れる強さがあれば
166名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:30.20 ID:YqoKj/lx0
ソトニコワちゃんが早く見たい
167名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:35.65 ID:aAOUhUyN0
>>162
マオタは荒川さんは真央ちゃんに勝ったことがないからとか言ってたし
浅田も荒川さんと仲良くないじゃん
168名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:46.67 ID:wLzA0qzNO
ごめんで済んだら警察いらんわボーケー
169名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:51.79 ID:hH4UzneHO
団体戦には賛否両論あるけど競技の順番が逆だと思う。

陸上や水泳は個人種目を先にやってフィナーレで団体戦(リレー)をやっている。

フィギュアも個人種目を先にやればいいと思います。
170名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:58.79 ID:1oURYneZ0
前から思ってたけど真央はメンタル弱いんだよなぁ
日本女子で逆に本番に強いのはカナコ
GPSグダグダだったのにほぼ一発勝負で全日本2位になったし
後半にかけて調子上げてくる
まぁメダルはないが五輪も意外といいとこ行きそう
171名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:08:41.95 ID:6opsM3aK0
>>164
コストナーこそ五輪を楽しむ余裕みたいなのが感じられたわ
いつも笑顔だし性格いいしイイ人だわ
172名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:09:16.28 ID:dijoJ1aU0
ブス
173名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:09:45.97 ID:OR14niF/0
>>165
羽生はこれから凄く楽しみ、オーラも凄く感じる。
真央ちゃんはいい意味でもっとハイになって欲しい
174名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:10:00.08 ID:m5QKBl9a0
>>111
4番打者にはポイントゲッターの働きを求められるのは当然。
いるだけで十分の8番打者と同じ評価基準にはならない。
浅田がポイントゲッターの働きをしなかったのでメダルが難しくなった.
175名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:10:13.37 ID:XR3PY2ryO
浅田真央優しそうだから。
ガツガツ感が無いよね。
176名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:10:18.84 ID:Apz/A4B4O
跳べない可能性のが高い技を本番で毎回やる意味が解らんが
金以外はいらんて感じか、変な競技
177名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:10:50.70 ID:C7YbCI/T0
真央ちゃん、ドンマーイン!
178名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:11:30.53 ID:AT3borDy0
「予想以上に緊張してしまって、練習通りの自分の滑りができませんでした。
これがオリンピックの雰囲気なのかと感じました」

2度目でしかも団体競技でこのコメント
豆腐メンタルすぎ
技術磨くのもいいけど浅田に足りないのはメンタルの弱さ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:11:34.68 ID:UAn2dl9n0
ごめんなさいといかこれが今の実力DEATH
180名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:11:37.11 ID:rm4K2ZdI0
レジェンド葛西、
蚤の心臓浅田、
税金泥棒伊藤みき、
全く持ってない女上村
醜女軍団カーリング・・・

しかし今大会は想い出作りが多すぎないか?
181名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:12:21.09 ID:6opsM3aK0
フリーの曲真央にあってない気がする今更だけど
182名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:12:27.70 ID:jYcssupz0
謝らなくていい
自分自身のために戦え
183名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:13:12.66 ID:/DhDRGqQO
>>175
なにかに秀でてる奴は
大体意地悪なんだよな
184名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:13:38.45 ID:Gf1zLtws0
>>167
マヲタには悪いけど

荒川静香はゴールドメダリスト
マヲは未だ銀メダリスト

この差はホント月とすっぽんなんだよね
マヲタは認めたくないだろうけど
185名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:13:41.14 ID:j+wn/DTGO
>>124
でもエキシビションの「スマイル」のときにはうってかわってものすごい
キュートさや楽しんでる感が出てくるじゃん
芸術性を追い求めてクラシックばかりやるより、違う分野の曲を使って真央ちゃんの魅力を出せばいいのにな…
あっこさんのキルビルとかみたいに
186名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:13:45.17 ID:Jo4VKVlu0
>>176
よく分からんけど本人が競技としてそれを入れなきゃ納得出来ないんだろ
最近の女子フィギュアは無難に纏めた方が上位に食い込める事が多いからな
187名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:14:08.83 ID:i+LwsezDP
メンタル対策しないコーチはどうなんだろ。。
させてくれないとか?
188名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:14:46.75 ID:1BkWMH3W0
IBスポーツ(キム・ヨナの前所属事務所)のマネージメント支援
2007年、 当時スポーツ選手のマネージメント経験が浅かったIBスポーツに対して
グランプリシリーズ韓国開催、中継権事業協力など破格の条件を提示してマネージメントを支援。
キム・ヨナの可能性を見抜いた電通(当時の電通グループ会長は成田豊)の韓国市場開拓戦略だったとされる
189名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:14:53.36 ID:opVA5RHV0
とりあえず、誰か一人が日本から金メダルとればムードも変わると思うが
サラちゃんはいつ飛ぶのかね?
190名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:14:55.93 ID:ZytLOn2F0
いつも転んでばっかり
期待→失敗→落胆 の繰り返しで観てる側も疲れる
悲壮感が漂いすぎて以前のように興奮や感動することが全くなくなった
キムヨナ云々よりもただ自滅してしまった感じがする
191ルカ ◆.tLiIXlIXI :2014/02/09(日) 13:15:01.53 ID:ROAf207p0
…ん…?

ちょっと待ってくれよ

誰か期待していたか?
まるで全日本人が期待してたかと思われるとちょっと痛いんだが…。

そもそもこの子はイップスだろう。
投手がストライクが入らなくなったり、ゴルファーがパットが入らなくなったのと同じ
俺はそこの時点で見切りをつけており、今回はメダルは確実に不可能。

悲しいかなこれが現実だ。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:15:02.82 ID:KvoT6jEz0
個人競技で団体とかいらない
193名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:15:08.52 ID:1Y64UJDUO
コストナーは衣装も美しかったなぁ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:16:01.44 ID:JxwNpuRM0
ほんと、こいつは大舞台で弱いよなぁ。

練習でいくらトリプルアクセル成功していようが、それじゃだめだろ。
195名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:16:09.80 ID:zKJltjjl0
真央ちゃんメダルなしになるかもなぁ。。。
ロシアの子が凄過ぎ。
196名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:16:41.56 ID:P24EGFCY0
なに言ってんだこいつ
オリンピックは2度目だろうが
197名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:16:41.88 ID:rnXBx5De0
>>186
選手本人の不合理なこだわりを尊重する必要ってあるのかね
しかも3Aチャレンジさせてあげても無気力相撲やってんじゃん
198名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:00.00 ID:JxwNpuRM0
>>191
>誰か期待していたか?

本気でそれ言ってるならお前病気だろ。
199名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:09.81 ID:5wZ0vjn50
きょっ ぽの多いスレ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:17.92 ID:orw0oKWJ0
>>180
冬季大会って前もメダル合計5つだし、変な期たいするほうがおかしい。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:18.08 ID:KAUAQX9E0
性格が優しすぎるんだよね真央ちゃん
キムや羽生みたいに強くないと五輪は難しいね
202名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:34.37 ID:/DhDRGqQO
ごめん、羽生くんは
めちゃ性格も良さそう
金取るで
203名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:37.28 ID:opVA5RHV0
練習では金メダル
本番では4位じゃ洒落にならんなw
204名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:17:53.27 ID:aAOUhUyN0
>>194
練習では成功!絶好調って映像何度も流してたけど
10回やって1回成功したのを流してるんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:18:09.00 ID:OR14niF/0
他の選手たちからは「今、この場を楽しんでる!」
みたいな感じを凄く受けたね。
206名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:18:32.36 ID:ZAmmTPqkO
浅田はもうあかんわ

それよりロシアの小娘に負けて悔しがるキムが見れることを期待したい
207名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:18:37.11 ID:kJRE7hyZO
ユリアの後に浅田の演技を見ると時代は終わったなと思える
208名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:18:58.04 ID:acNMEzr90
団体のほうがプレッシャーかかるもんだよ
競技は違うけど団体で自分がやらかしてメダルを逃し
個人戦では優勝したことがある
コーチからは嫌味を言われたけど
自分のためだけにがんばれる個人戦のほうが気楽
209名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:19:01.78 ID:KAUAQX9E0
ロシアの子はスピンが目立つからすごく見えるけど他は対したことないよね
真央ちゃん頑張って欲しいな
210名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:19:03.60 ID:JxwNpuRM0
>>204
練習で3回中3回とも成功とか、よく報じてるね。
211名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:19:39.87 ID:71bgYHr60
リプニツカヤは芸術的だったな
やっぱ若い方が有利だな
212名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:19:42.41 ID:aAOUhUyN0
>>201
浅田は世界選手権でもキム破って優勝したことがあるし
今季GPSでも優勝してるけど。
負ける人が性格が優しいっていうなら浅田には当てはまらない
213名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:19:50.77 ID:mHIFT47d0
練習ではうまく飛べてるんだよね
本番になると緊張するのか〜どうしたらいいのかね
214名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:20:00.36 ID:KAUAQX9E0
初日の練習は4回やって1回成功って東海テレビでやってたよ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:20:01.83 ID:AT3borDy0
キムヨナと銅メダル争いしてるのがお似合いな
レベルまで落ちちゃったね
まぁそれすら食い込めない可能性
216名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:20:42.23 ID:Nm7S6v6k0
真央が大舞台で弱いなんて思ったことないけどなあ
むしろ追い込まれた時の方が爆発力出るから
本番の個人SPには良かったんじゃないの
217名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:20:43.84 ID:7u7vhO2N0
218名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:21:02.64 ID:Gf1zLtws0
まあ、日本のマスゴミも
「マヲ、練習でトリプルアクセルが3回のウチ2回成功しました〜」
とかって明らかに3回転を重視してる報道しかしてないからなあ

マヲ自身もホントは三回てんやりたくないんじゃねえの?
でも周りに流されてる感じ?
219名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:21:12.28 ID:rSsVId2I0
>>1
許す。個人の方がんばって!
220名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:21:15.17 ID:YqoKj/lx0
>>193
素敵な衣装だったよね
浅田選手も今日の衣装より胸にハートのアレンジの方がいい
221名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:21:21.89 ID:JxwNpuRM0
>>206
連中はヨナが浅田より上ならそれで満足でしょ。

バンクーバーでは、ヨナに敗れて銀に終わり、泣きながらインタビューに答える
真央の映像を延々と流していた。

韓国の人々にとって、あれ以上の痛快さはないということ。
222名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:21:41.96 ID:VMJ9Rxlm0
>>1
真央ちゃん、もう日本に帰って良いよ
もう無理だよ。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:05.92 ID:Cp+UmJAd0
失望した
メンタルがワールドクラスじゃない、引退しろ
224名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:07.87 ID:aAOUhUyN0
>>213
浅田はほとんど学校も行かず姉や犬以外と交友することも少なく
スケートばかりしてきたからじゃね?
225名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:07.79 ID:1neeIy2UP
羽二生君やキムヨナは自信満々の演技で迫力が伝わってくるけど
浅田さんはいつもおどおどした演技だね
悪い意味で子供なんだろうね
226名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:10.98 ID:vK0KD8bA0
伊藤みどりが憑いてくれりゃいいのにw
227名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:22.07 ID:kJRE7hyZO
>>190
大舞台ではそのデシャブーやね
228名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:32.19 ID:Gf1zLtws0
>>216
まあ、そうあって欲しいのはやまやまだが・・・・
実際は厳しいと思うぞ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:47.24 ID:I5JRhZ0I0
なんだまたコケたのかよw
230名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:23:19.82 ID:C7YbCI/T0
個人戦の前に緊張しといてよかったやん
231名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:23:28.76 ID:ZAmmTPqkO
真央は衣装や曲もイマイチなんだよな
ちゃんとしたデザイナーついてるのかね?
キムヨナは衣装もいいが、何を着たら自分に似合うかをよく分かってる
232名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:23:58.04 ID:aAOUhUyN0
>>230
個人戦のほうが緊張するだろ
233名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:02.75 ID:DtTrCPym0
>>226
みどりに失礼だろ
憑くってww
234名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:28.75 ID:Iaco7tXN0
新旧対決、キム対リプニツカヤで、
キムのスケールある演技にどこまでリプの演技が通用するかが興味の焦点
浅田は旧代表の位置にすら就いていない
235名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:31.07 ID:pHiLyYrpO
浅田真央は軍国主義右傾化の焼酎
236名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:38.96 ID:kJRE7hyZO
>>221
負けて人前でわんわん泣いてる時点でメンタルがダメなんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:44.44 ID:PBIZckKC0
キムやロシアの他の選手もいるから
浅田は3Aに失敗すると5位以下になる可能性大だな
238名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:53.12 ID:KT60TSI40
いつの日かチョンの買収がばれてバンクーバーの金メダルが
真央の元に来ると思う
239名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:24:53.39 ID:aAOUhUyN0
>>231
キムヨナも昔の衣装はださかったけど
最近は良くなった。でも今季SPの黄色衣装はダメだな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:25:10.21 ID:KAUAQX9E0
どうしたら真央ちゃん楽しくのびのびと滑れるかな
自信持ってやって欲しい
以上
241名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:25:13.60 ID:opVA5RHV0
しかし前走がキムヨナでノーミスで拍手喝采だったら
浅田だったらメンタル崩壊しそうだな
242名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:25:31.50 ID:Cp+UmJAd0
>>213
ないない、昨夜のTV中継
「練習では5回中3回成功してました!」
「おお!」

みたいなやり取りで「はあ?」と思ったくらい
以前どんだけクソだったんだよと、運ゲーじゃねえかと
243名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:25:53.75 ID:hS8dufUG0
浅田真央は、誰とセックスしてるの?同じスケートチームのメンバー?

あの尻の形は、適度に男のザーメンを含んで出来るものだな。

いいセックスしてる筈だ。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:06.57 ID:PhE3BAfl0
メダル無理そうやね
245名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:16.05 ID:aAOUhUyN0
>>241
それが去年の全日本だったから
246名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:38.05 ID:Hxs8+ILD0
アンミヒの服はやたらと金かかってた印象あるけどチョンヨナなんて衣装の記憶ないw
247名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:45.19 ID:aB3KjUts0
人の邪念をはねつけるのは相当にメンタル強くないと無理だよ。
練習に専念したいところなのに、浅田さんがかわいそう。

執拗な韓国からの嫌がらせに屈しないでほしい。
248名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:48.65 ID:OR14niF/0
ソチには神社ないのか
真央ちゃん、お祓いしてもらうべき
249名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:53.66 ID:h3GyU5sc0
これで高得点っておかしいよね

http://image01.seesaawiki.jp/j/t/jairjudgement/0e59405590ea4bf6.jpg
250名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:27:05.13 ID:AT3borDy0
バンクーバー終って色々あって同情する部分はあるけど
色々経験して強くなってるはずのメンタルが全く成長してないね
251名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:27:07.16 ID:oCFAWAQX0
メンタルがな
252名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:27:39.02 ID:gdWP7OIX0
>>234
その図式だと今回はキムに譲って次回ヒラメで韓国が政治力を露のために使ってロシア選手が金の取り決めできているだろうな、新世代に中国の子いるだろ、真央の次はこいつとゴールド潰しで
253名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:27:40.85 ID:aAOUhUyN0
浅田真央って普段は中京リンクをノーストレスで独り占めだからな
他の選手たちは厳しいリンク事情の中、
一般のお客さんに混じって練習したりしているというのに

引きこもり練習でこんどこそきんめだるだの
3Aぜっこうちょうだのチヤホヤされていい気になって
本番の大舞台ではこのザマとか、まさに井の中の蛙
254名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:28:06.77 ID:6opsM3aK0
>>190
それはちょっとあるな・・頑張ってほしいけどね
ポジションにつくまでの顔が自信なさげなのよね
255名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:28:18.79 ID:V0jbVr9x0
浅田ってさ、プレッシャーに弱すぎるよな
256名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:28:51.48 ID:3hPtNH2b0
また泣くのかな
陰気くさいんだよね
257名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:29:10.86 ID:5SSPxtnUO
団体とかいらねーな
個人と同じ演技するんだろ
飽きるわ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:29:31.08 ID:zKJltjjl0
ブライアン・オーサーが敏腕コーチなんだろうな。。。

ヨナといい、羽生くんといい。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:29:44.60 ID:Djz4pjaN0
出場メンバーで一番競技歴長いベテランが重圧w
もうちょっとマシな言い訳考えろよ
260名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:29:49.58 ID:XR3PY2ryO
フィギュアスケートはスパイラルの足の高さだけを競う競技ではないので。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:30:04.76 ID:xns2TODy0
ここぞとばかりにチョンが大発生しててきむち悪い…
262名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:30:23.54 ID:mJahgmIP0
こいつどの面下げて帰ってくるんだろなw
263名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:30:26.67 ID:6opsM3aK0
>>220
コストナーの衣装あってたねキレイだった
264名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:30:47.04 ID:ZAmmTPqkO
トリプルアクセルに拘りすぎた
3-3の練習すれば良かったのに
上位選手で入れてないの浅田ぐらいでは
265名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:31:14.66 ID:Apz/A4B4O
何となく低難度の部分も動作が硬い感じがするのは、
できるかわからん博打みたいな大技に気をとられ過ぎてるからじゃないのかと素人目線では思うが
もはやトリプルアクセルありきのジャンプ競技とでも割り切ってんだろうかね
266名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:31:32.84 ID:GhhlJKaD0
ごめんなさい?
ぜんぜんOKです
真央ちゃん、終わったことは忘れましょう
267名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:31:35.58 ID:cgqtLADz0
真央が1位通過でもメダルは取れないでしょ
268名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:31:37.83 ID:6opsM3aK0
>>231
真央の衣装いつもちょっとアレって感じなのが多い
ここ数年はマシになったけどその前とかええええ?って感じなのが多かった
269名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:32:23.05 ID:AT3borDy0
荒川さんより他の選手より何倍も凄いことやってるのに
メンタルが弱いためボロボロ

オリンピックゴールドメダリストの荒川さん
結果残せないけど何か凄い選手ではあったよね止まりの真央ちゃん
270名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:32:25.81 ID:aAOUhUyN0
>>264
浅田にとっては3A>>>>>>>3−3だからな
3−3なんかより3Aって認識
271名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:32:57.94 ID:S5gHXEfQ0
真央はなんでこんなにもプレッシャーに弱いのか
もっと男に股を開いて羞恥心を解放しないからだろ、開け
272名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:33:02.50 ID:Hxs8+ILD0
アンミヒみたいに衣装負けするよりはいいかとw
273名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:33:02.62 ID:Iaco7tXN0
>>264
FSは3A二回やめて3-3いれるとか言ってたよね
もう何年も試合で3−3入れてないのに
274名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:33:20.44 ID:JRjUncXK0
コストナーよかった。 
明らかに真央ちゃんのプログラムを意識して作ってきた感じがある。
OPのために作ったプログラムを完全に自分のものにしていた。
これまで彼女の演技はカクカクして優美さが微塵もなくて評価しなかったが、
のびのびしてスピードがありみていて気持ちいい。
真央ちゃんも開き直り大切だと思う。
スピードに意識して自分に集中して楽しんでほしい。
275名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:33:29.22 ID:4eSZ3c+c0
せっかく羽生が神演技でメダルに望みつないだのにこのバカ殿がぶち壊し
しかも舐めた態度で全然反省してねーし
276名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:33:59.02 ID:kYXUxuY+0
トリノでの安藤の4回転と同じ。
「練習で両足ながら着地成功!」とかバカな報道してたっけ
277名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:34:38.39 ID:Q8KMEMdk0
今回からロシアのあの娘が主役になるんだから気負わなくていいよ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:34:48.98 ID:opVA5RHV0
団体の気楽な場所で3位は致命的やぞ
団体なんかどう頑張ってもメダル取れそ
うにないから気楽なはずなのに
279名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:34:51.72 ID:xns2TODy0
浅田真央をこんだけ叩くとか、韓国人にとって浅田真央ってどんだけの驚異なんだよw
そのうち、あって言っただけで発狂するんじゃねーの
280名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:35:04.90 ID:pD66TQP10
メンタル云々より、他人の意見、批評を全く聞き入れないからだろ。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:35:13.87 ID:bIG/nRp20
日本のスポーツ選手全般がメンタルが弱い。

何度大会に出てて言うんだよ。

外人が大舞台で緊張してできませんでした、
なんていう言い訳とか聞いた事ないよ。
282名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:35:27.91 ID:jB3mKOb7i
羽生の足引っ張んなよ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:36:09.34 ID:cgqtLADz0
町田と鈴木が1位とってアメリカが大自爆したらメダルあるで!
284名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:36:12.09 ID:6opsM3aK0
佐藤コーチの話を聞いてると真央の意見を結構尊重させてるっぽい
3A2回にするって言うのも浅田側からの意見だとか
285名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:36:17.24 ID:aAOUhUyN0
>>276
トリノの安藤は怪我してたしもともと4回転の成功率も高くないし
試合で認定されたのは1度だけだから浅田とは違うかな
286名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:36:45.47 ID:S5gHXEfQ0
壊し屋の真央、ここ
一番の肝心要の場面で実力を発揮できない情けない女だ
287名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:37:30.18 ID:Iaco7tXN0
町田と鈴木は正直言って個人戦メダル無理だからメダルに執着して異様に頑張るかもね
288名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:37:38.34 ID:ZAmmTPqkO
男子でも4回転何回も飛ぶようなジャンプ得意な選手はいるけど
他の要素がダメなのでまず優勝争いには食い込まないよな
浅田の3A二回も同じ感じがする
289名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:37:43.09 ID:aAOUhUyN0
>>284
コーチの意味ないな
本来コーチの指示に従うのが普通なのに
290名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:38:16.63 ID:8ibRXFfa0
雑音など気にせずに、悔いを残さないように最後まで挑戦して欲しいね。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:38:45.18 ID:Gf1zLtws0
>>297
マヲタ脳は気楽でいいよな
何でもかんでもチョンにすればいいだけのお仕事だもんな

ぶっちゃけ普通の日本人ですらマヲやばいって思ってるよ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:38:52.41 ID:DtTrCPym0
鈴木はもしかしたら個人戦で銅はあるかも
293名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:38:53.28 ID:dJGLRD4a0
>>287
海外では町田はダークホース扱いだし聖火点火が火の鳥だったし
鈴木もBBCでメダル予想にはいってた
294名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:38:58.58 ID:c/+UlQzH0
目と眉毛が離れすぎ
平安時代の顔みたい
295名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:39:06.42 ID:aAOUhUyN0
>>287
町田と鈴木だって個人戦ノーミスすれば十分メダルありえるよ
バンクーバーの頃の鈴木なら無理だったが今は評価上がったから
296名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:39:41.02 ID:bGlRDYP30
本番でこれだけ成功率が低いのは
もはや実力としかいいようがない
もう騙されない
297名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:40:25.15 ID:S5gHXEfQ0
重圧とかプレッシャーとかを失敗の言い訳にする
卑怯な選手には期待できない、出る選手はみんな同じ条件だろ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:40:54.73 ID:lX6njOoz0
自分との戦いカッコイイ的な感が出てる内はキモヨナの餌食
299名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:09.90 ID:Cp+UmJAd0
>>279
「韓国人扱いされるのイヤだから失望するのは止めよ・・」なんての期待してんのか、バカが
今回が最後なんだぞ

真央「緊張してしまって」「考えすぎてしまって」
バカ「どんまーい(白目」

勘弁してくれよ
もうほんと成長がないのでお疲れさま
今回も他の若いのに経験させてやれば良かった
300名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:22.73 ID:vU9jJWYG0
浅田って鈴木と村上に負けて3位だったブスだろ
もともとたいした選手じゃないし妥当な結果
301名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:24.38 ID:1oURYneZ0
鈴木も村上もいるんだし誰か一人はメダルとれるんじゃね?
…とれるよね?
302名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:37.13 ID:o3rDCLHW0
>>286
団体戦が1番の肝心要の場面なわけねえだろ、バカチョンがw
どう転んでもロシアには勝てないんだからフリー進出させただけでも結果良しなんだよ
303名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:38.52 ID:aAOUhUyN0
>>297
マスコミが毎回擁護してくれる浅田はいいよな
これが安藤だったら即効マスコミにたたかれてたわ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:42.10 ID:DtTrCPym0
運も実力のうち、と言うからな
真央はもう色々無理だよ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:44.45 ID:jR4sFALbO
なんかリプニツカヤとかコストナーにジャンプすら負けてるでしょ
スピンとかの美しさも全然違うし
306名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:59.01 ID:6opsM3aK0
そういや何で男子フリーは高橋じゃなくて町田なの?
ケガが治りきってないのかな?まだソチ入りしてないっぽいよね
307名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:59.81 ID:kYXUxuY+0
ルッツ矯正出来なかったから
フリーで3A2本で博打するしか選択肢が無かった
ここにきてやっと3A1本に絞るようだけど
さて、どうなるか?
308名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:42:50.32 ID:caGVYVrZ0
まぁ、ペアとダンスどうにかせんとどうしようもないわな。
309名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:43:00.81 ID:Gf1zLtws0
ぶっちゃけ
マヲタ脳がお花畑すぎなんだよ

現実見ろ、現実を
310名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:43:16.64 ID:aAOUhUyN0
>>307
3Aフリーで2回跳ぶってはりきってたのに急に変更した
フリーは五輪個人戦でぶっつけ本番なんだよな
311名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:43:30.40 ID:5kyG8F3m0
何がキモイって、名古屋市民が無能な浅田を応援しているのがキモイわな

風俗で稼いだ金で育った浅田というのは、名古屋市民らしいと言えばらしいが。。。
312名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:43:38.20 ID:Cp+UmJAd0
ロシアの15歳が天使だった感は否めない
313名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:43:55.92 ID:gdWP7OIX0
>>303
安藤ならお前らネットもマスコミと一緒に叩いていただろうが、なんだアンミヒってw
314名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:44:26.31 ID:Iaco7tXN0
>>295
オリンピックの表彰台に一国で複数上がるのは近年は無理っぽい
バンクーバの一番押し浅田と2番押し安藤の差は大きかった
鈴木一番手となると浅田のスポンサーが騒ぎそうだけどw
315名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:44:42.03 ID:pOyCtmZs0
日刊スポーツ(毎日新聞社内)
朝鮮日報(朝日新聞社内)
316名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:44:49.96 ID:TJZiNY+50
今回で男女とも新旧交代ですか
男は羽生、女はロシア
317名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:45:20.91 ID:HLE1Y5WH0
まあ、個人戦の前に実戦で滑ったのは浅田にとっては良かったんじゃね?
これで少しはトリプルアクセル成功率上がるやろ。
周りは「団体戦なんだから、もっと成功率の高いジャンプとべや!」って内心おもっとるかもしれんが。
318名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:45:45.46 ID:S5gHXEfQ0
この期に及んでまで言い訳をするような選手は見っともない
日本人なら潔く果敢に挑戦する事だ、大和撫子は強い
319名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:46:18.61 ID:CanZSpZD0
昨日の冒頭ジャンプはほぼ0点だけど、成功させて尚且つステップスピンにGOEつけば80点も可能。
技術だけなら他の選手より上回ってるから冷静にやってほしい。
知らない人はリプばかり注目してるけれど個人的にはソトニコワが完璧に仕上げたら怖い。GGもいるし。
メダル獲得するにはノーミスが求められるね。
キムヨナは全部の要素が下手だからどうでもいい。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:46:34.35 ID:aAOUhUyN0
>>317
団体戦で転倒してどうやったら3A成功率が上がるのかわからんわ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:46:53.08 ID:HlPL2rUw0
真央ちゃんの悪口を言う人達って笑っちゃうほど下品ね。
322名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:47:39.72 ID:jR4sFALbO
公平に見て64はないわ
あの演技でワグナーより上は間違いなくない
323名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:47:39.86 ID:gdWP7OIX0
真央の次はゴールドが政治力の犠牲者かね
四大陸に出てきた中国勢か
324名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:47:40.56 ID:AT3borDy0
ロシア娘が盛大にコケて浅田もコケまくりで
案外鈴木が銀か銅あたりとってきたら面白い
325名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:47:47.30 ID:6sk6dEl+0
相変わらず豆腐メンタルだなw

重圧ならロシアの子のが何倍もかかってるよw
326名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:48:25.80 ID:WA+iAN4C0
団体戦は一叩きが目的だから結果はどうでもいいんだよ
だから各チームお互いに声援してるじゃん
327名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:07.35 ID:aAOUhUyN0
>>322
ワグナーってほぼノーミスだったんだろ
どう見ても実績点で浅田が上回ったとしか
328名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:20.32 ID:gdWP7OIX0
>>315
産経新聞(韓国統一教会)
329名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:27.99 ID:FqeaoN3B0
>>312

あんな演技のどこが?
私にはまったく理解できなかった

自分のなかでの順位
1位 カロリーナ・コストナー
2位 アシュリー・ワグナー
3位 浅田真央
4位 ユリア・リプニツカヤ
330名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:30.66 ID:HLE1Y5WH0
>>320
客入れての実戦で、
実際にそのリンクで演技やるのとやらないのではだいぶ違うと思うぜ。
リハと実戦はかなり違うからな。
331名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:40.07 ID:dJGLRD4a0
>>314
全日本で鈴木が1位になったから1番手に見てるんじゃないの
各国国内選手権の点の出方が例年の五輪シーズンとは違う出方

>>317
今シーズンの浅田の3Aの成功率は0パーセントです
332名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:46.19 ID:kJRE7hyZO
>>317
今までの流れを見ると団体の失敗をそのまま引きずって、個人でも精神ズタボロで突入するに1万ペリカ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:49:53.58 ID:S5gHXEfQ0
この期に及んでまで言い訳をするような選手は見っともない
日本人なら潔く果敢に挑戦する事だ、大和撫子は言い訳は絶対しない
334名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:50:16.03 ID:Gf1zLtws0
>>321
こういうマヲタ脳どもがマヲをダメにしたんだろうな
335名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:50:16.47 ID:Xoe7IFyD0
政治力の犠牲者って何だよwwww
浅田が転けたのも政治力かよwww
336名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:50:46.48 ID:+At7CtWZO
なんかここ数年ジャンプが重そう
昔は軽々跳んでたのに
337名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:50:58.55 ID:fb5pBVsJO
もうあの不安そうな顔は痛ましくて見てられない。浅田はソチ限りで現役退くんだよね?ショーで楽しそうに演技してほしい。
338名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:51:05.82 ID:RCAs+Wnd0
>>311
名誉毀損て訴えられるよ
339名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:51:07.52 ID:FqeaoN3B0
若いうちから依怙贔屓すると
うちのシンボルアスリートみたいにモチベーションが低下して
選手生命縮めるぞって言ってやれ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:51:30.12 ID:dJGLRD4a0
>>329
リプニツカヤはニースワールドでロミジュリ滑ったときの羽生
341名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:51:31.19 ID:gdWP7OIX0
342名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:51:41.75 ID:k7DARcgF0
ワグナー点出たときキレてたみたいだけど、
そんなに下げられてたの?
343名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:51:53.47 ID:caGVYVrZ0
ワグナー採点低かったなぁ…。
でもまぁ、調子は上げてきてるみたいで楽しみだ。
344名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:52:10.01 ID:C8rmLvVq0
>>327
冒頭の3-3が回転不足だった。
345名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:52:17.37 ID:o3rDCLHW0
>>325
そう、団体戦と個人戦は全然違うからな
バカチョンが浅田の3Aコケに歓喜してるけど
個人戦では他選手同様全く違う浅田が見られると思うぞw
346名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:52:51.90 ID:CanZSpZD0
>>331
グランプリはきれいな3A成功させてるけど、審判に何故か回転不足判定をされてる。
あれで回転不足なら高橋パトリックはもっと回転不足判定をもらってもいい。
347名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:52:59.57 ID:jR4sFALbO
自分のなかでの順位
1位 カロリーナ・コストナー
2位 アシュリー・ワグナー
3位 浅田真央←wwwww
4位 ユリア・リプニツカヤ

マオタって本当に頭おかしいよな
348名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:53:03.32 ID:tFRHUQLtO
金リプ
銀コストナー
銅ゴールド

GGがいきなり確変するの
349名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:53:06.52 ID:Hxs8+ILD0
浅田は荒川と同じくらいつまんないw
350名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:53:16.07 ID:S5gHXEfQ0
CMやマスゴミにもてはやされて大金持ちなった選手には
最早ハングリー精神は縁のない話しだろう 辞め時だろ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:53:18.80 ID:dJHlukq/0
映像確認してわかったことだけど浅田が高確率で滑る地点だけ窪みがつくってあった
明らかに工作されててびっくりしたわ、ここまでやるか
352名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:53:40.67 ID:nEclu8cI0
>>306
今季フリーの最高得点が町田>高橋だったから町田起用
ケガは主治医がバッチリ治ったと太鼓判 今日ソチ入り
NHK杯の高橋フリーがあと1.5点くらい高ければ団体フリーは高橋だったけど
楽曲のゴタゴタを考えるとマスコミだらけのソチにいなくてよかったな
353名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:53:45.52 ID:FqeaoN3B0
>>340

キャンドルスピン
私の目には曲芸にしか見えんかった
これ、なんらかの点数改正くるぞ
354名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:02.26 ID:X/EG1mPS0
いいよなー
フィギュアはこけてもメダル取れて
355名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:03.56 ID:0JlvYG6e0
>>191
イップスってのは精神的なものから本来の実力が出せない状態だろ
浅田の場合は単に3Aが飛べる力がなくなっただけ。単なる能力の劣化。
でも、3Aが唯一のアイデンティティであり武器だから執着し続け
他の武器を習得する工夫も努力もしなかった
結果、武器にならない3Aにチャレンジし続け、失敗し続けて自信を失う負のスパイラル

そもそも、五輪本番なのに「チャレンジ」の域でしかないもんを持ってくるところが終わってる
356名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:03.46 ID:3hPtNH2b0
357名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:05.92 ID:aB3KjUts0
>>337

あの不安そうな表情は見ていて辛くなるね。
演技前に軽い安定剤とか飲めばいいのにと思ってしまう。
あ、ドーピング的にやばいのか?
358名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:14.93 ID:6opsM3aK0
ロシア娘の大歓声のあとキムチヨナが滑るところをみたい
それでノーミスならやっぱキモがすわってるわ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:19.41 ID:YqoKj/lx0
個人戦では頑張って欲しいよ
360名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:22.03 ID:c+WEBs3N0
選手は何を目指してどういうモチベーションで競技に取り組んでるんだろ
361名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:25.83 ID:kYXUxuY+0
このままだと今シーズンのパターンの3A両足ないし
回転不足で降りて、あとは他選手のミス待ちでメダル
が決まるんだろうな。金もあるし4位もありうる。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:33.91 ID:6sk6dEl+0
>>345
3A成功してその後の3回転失敗すんだろ?知ってるw
363名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:41.68 ID:Gf1zLtws0
>>345
そうであって欲しいけどな

団体で出来なかったけど個人なら出来るっていう保障はねえからなあ
364名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:57.67 ID:KXdJLqqX0
プレッシャーに弱い真央
365名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:55:07.53 ID:zdt9ydGT0
フィギュアの斎藤

キムヨナはヤンキース田中
366名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:55:25.16 ID:6opsM3aK0
>>352
ありがとうございます
367名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:55:57.73 ID:X5Oebzwx0
リプニツカヤの冒頭の3−3てあれGOE−ついてないの?
368名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:13.64 ID:xns2TODy0
>>356
何だかヒラリーを思い出すな
北米女性は顔芸激しいな
369名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:15.77 ID:FqeaoN3B0
>>351

そして六分間もなんか真央がジャンプ練習しようとしたらやめたし
370名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:17.34 ID:6sk6dEl+0
つーか、団体戦の重圧で潰れる奴が個人戦で真価発揮とかお花畑にも程があるw
371名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:32.06 ID:C8rmLvVq0
>>331
3回ほど認定されてるよ。タッチフット(所謂両足着氷ではない)とかのミスがあって減点はされてるけど、
フィギュアでは、普通は認定=成功。クリーンなのがないだけ。
372名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:33.53 ID:o3rDCLHW0
>>362
そう易々とバカチョンの希望通りにいくかな?w
373名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:43.42 ID:rnXBx5De0
>>356
アシュリーさんは
ブラックスワンやって欲しかったなあ
374名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:50.19 ID:ozpCXa810
アメリカの金髪の男子の兄さんが
真央が戻ってきた時、気にしてるように見えたわ

なんかロシアの応援がすごいから、対ロシアであのあたりの席がまとまってる
気がしないでもない
375名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:56:52.17 ID:RCAs+Wnd0
>>364
キムヨナはプレッシャーに強い
転んでも勝てるから
376名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:57:15.44 ID:kJRE7hyZO
もう浅田はオリンピックでノーミスで滑れればそれでいい
毎度毎度の大舞台での転倒は萎える
377名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:57:32.63 ID:6opsM3aK0
男子はバンクーバー後4回転時代になったのに女子は3A時代にならなかった
飛ぶのが浅田しかいなかったからなの?
378名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:00.08 ID:KIlmbUXX0
すべて、マスゴミが悪い
朝鮮のマスゴミは作戦だけどな
379名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:17.48 ID:ozpCXa810
>>377
3−2中心だったが
3−3必須みたいな感じにはなったよ

若返っただけの話だと思うが
380名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:28.09 ID:mNbI72iL0
去年くらい?に3A封印とかで、3A飛ばないのに優勝してた試合なかったっけ
あれはなんで優勝できたの?周りがコケた?
381名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:31.62 ID:WA+iAN4C0
>>358
キムチの演技順はなぜか必ず前後が日本選手なんだよ
いつもそう
382名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:33.74 ID:caGVYVrZ0
つうかコストナーの貫禄が凄かったなぁ、まさに女王って感じで。
383名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:35.96 ID:FqeaoN3B0
>>364

よう在日朝鮮人
お前らの目にはフィギュアスケートや
サッカーがまるで違う競技の様に映っているようだが
五輪憲章読まなかったのか
相手を卑下することはサポーター単位で許されてない

ヒラマサだっていつまでも安泰だと思うな
384名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:58:36.03 ID:Gf1zLtws0
>>375
キムチは単に審判買収完了させてるだけ
385名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:59:04.04 ID:1LpIntEH0
覚えとけよ
ソチ五輪っつったけど
別に通常でこうなら
覚えとかんでいいわ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:59:16.70 ID:6opsM3aK0
>>375
性格も悪いしね
記者睨みつけるぐらいだからメンタル強いんだろうなぁwww
387名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:59:29.59 ID:I5JRhZ0I0
まぐれでしか成功しないジャンプを看板にしてる時点で終わってるわ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:59:56.54 ID:K3YmVVpa0
失敗時の減点がえげつない。
転倒、基礎点、GOEと何回引くんだと。
389名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:00:12.20 ID:KNAvkOOe0
コストナー衣装綺麗。
うっとりするわ。

今日の出来はリプニツカヤより上に見えたが、
地元補正だねw
390名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:00:38.87 ID:qnG1A+f40
技のレベルでどうのこうのじゃないのでは。
精神的な充実感とか、心理的な問題とか、そっちじゃ
なかろうか。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:00:42.43 ID:gwBacg7J0
なんか変なのがめっちゃいるのなw
392名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:01:00.89 ID:jR4sFALbO
プレッシャーに弱いというかトリプルアクセル成功しないし
他も微妙だし実力
実力はあるのにプレッシャーに弱いことにしたい奴多すぎ
実力ないだけでしょ
俺はキムヨナとリプニツカヤの演技を楽しみに見るわ
393名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:01:03.37 ID:6sk6dEl+0
>>370に論理的な反論ないの?w

大雪でも脳内は春真っ盛りのお花畑さんには荷が重いかな (;^^
394名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:01:30.58 ID:OFBk7UUh0
キムチは知らんけど、コストナーの指先の表現力見せられたら
なんか違うだろと思わざるを得ないな。
395名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:06.99 ID:iKChtlo/0
ごめんなさい!
でも個人の時じゃなくてよかったwwwっていうのが本音だろうな。
396名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:14.16 ID:nEclu8cI0
>>354
でもコケて五輪金、てのは難しいよ
自分の記憶にある限りシングルでコケて金を取った選手はいない
ちなみにコケて世界選手権に勝ったのも浅田とチャンだけ(少なくとも新採点では)
397名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:37.45 ID:2Vc+P9qE0
団体戦がこれでは、個人戦もダメだろうなぁ…
398名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:42.11 ID:gc+FjfxSO
>>375 そりゃちょっとしたミスなら全部見逃してもらえると分かってりゃ、いくらでも気軽に滑れるだろw
399名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:42.96 ID:RCAs+Wnd0
休日出勤ですか
ごくろうさんです
400名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:03:15.22 ID:CDmnvDrP0
3 +2:可愛い奥様 :sage:2014/02/07(金) 19:03:53.59 ID: 98czcRRi0 (2)
蛆テレビのスポーツアナが、五輪公式スポンサー、エアウィーブに難癖
ttp://pbs.twimg.com/media/BfwhDkiIYAArohA.jpg:orig?jpeg

4:可愛い奥様 :sage:2014/02/07(金) 19:14:04.82 ID: shvo9ZnQ0 (1)
>>3
ネタだろ?と思ったらホントだった
アナウンサーがマオタとか嫌キムヨナ派がはぎしりする内容がとか
ツイッターで書くのが信じられん

マジでこんなのがいるんだな

5:可愛い奥様 :sage:2014/02/07(金) 19:47:34.09 ID: 1v8w/LUr0 (2)
>>3
すげーw

岩佐 徹 ?@toruiwa 1時間
@manon3124 言っても分からいだろうけど、
まず、マオタ=ゴキブリと言ってるわけじゃない。
「ゴキブリのように無数に存在する」と書いてるんだ。意味はまったく違うのさ。分からないかな?
会話を非表示

6:可愛い奥様 :sage:2014/02/07(金) 19:51:22.86 ID: 1v8w/LUr0 (2)
memoppie ?@memoppie 22時間
@toruiwa 私はマオタですが…浅田選手のファンと言うだけで、
まさかゴキブリを引き合いに出されるとは思いませんでした…(悲)

岩佐 徹 ?@toruiwa 22時間
@memoppie あなたが…と言うわけではないですが、
口を極めてキムヨナの悪口を言っているさまはゴキブリ以下かも。
401名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:03:38.64 ID:dJGLRD4a0
>>380
仙台のNHK杯だと思うけど客のエーイングが凄かった

>>388
競技は違うけどえげつないって言うのは
先日のスノーボード見たいなのを言うんじゃないか
フィギュアのひかれかたなんかたいしたことないよ
402名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:03:42.08 ID:1LpIntEH0
ぶっちゃけ
スポーツってあんまし
興味ないし
403名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:04:03.01 ID:rf6CHhGQ0
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ             あなたの一票が日本を変える
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ         2月9日(日)
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)           東京都知事選挙、投開票日
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
404名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:04:05.08 ID:C8rmLvVq0
>>367
リプニツカヤのLzはエラーが付いたり付かなかったりするけど、ロシアでは必ず外れる。
他の大会では必ず一つはeが付いて減点されてる。
405名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:04:48.71 ID:28CeIOq40
個人も鈴木が銅メダル、真央が5位くらいで終わるんじゃないか、結局

鈴木が勝っても、安藤が勝っても、真央の記事が一番でかいのはスポンサーの関係?
406名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:05:05.03 ID:322B+Xmx0
昨日一番良かったのはコストナーだろ

観客少ないのは、安全のために規制してるのではないの?
チェックも凄く厳しいとか聴いたよ。
ロシアの観衆幻滅したわ
407名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:05:52.43 ID:jKYvtP/AO
フィギュアがなんで客席がガラガラなのか説明してくれよ?
日本の報道じゃフィギュアってオリンピックの花形競技なんだろ?
客席が明らかに半分以上空席だらけなんだが? 開会式すら空席だらけなのはなぜ?
408名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:06:14.90 ID:socXL7nq0
あー、飯うま!
実力もないくせにゴリ押し、持ち上げられすぎててずっとムカついてた
人には上から目線で物言って褒めもしないくせに、自分が失敗すればごめんなさいで済むか馬鹿
はやく引退しろ
409名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:06:18.44 ID:RCAs+Wnd0
チョンが銀河点で勝ったらどうなるか
それだけが楽しみ
410名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:07:02.58 ID:6opsM3aK0
>>406
ワールドの時あんなんだったっけ?ど田舎のソチだからなのか五輪だからなのか
411名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:07:28.99 ID:PJyoc1+50
真央のソチ入りに韓国報道関係者が嫌がらせ
真央の6分間練習の3アクセル軌道にリプが嫌がらせ
チョンとロシアは必死だな
412名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:08:02.03 ID:1xXhDl9e0
ま、リプニツカヤの反則エッジはとらないし、
滑りが悪いのに、とびきり滑りの上手い浅田と同じ点数出すしで
全日本と今回の団体は同じだよ。浅田には点を出さない。そう決められてる。
なにせレベルまで下げられたんだから。

日本スケ連の指図だけど、責任でもあるよ
全日本で鈴木明子に普通なら取れない数字の点数をだしたんだからw
フリーではその点が出れば銅メダルに食い込むだろうね。
まさかとは思うがそういう筋立てなら、大笑いするわw

安倍ちゃんも馬鹿にされたもんだよね。
ロシア娘のつたないすべりを浅田と同じ点数にして
あんな点差つけさせられてさ。浅田を馬鹿にしてる点数だよ。
それは気を使ってロシアの開会式に出席してやった安倍首相も馬鹿にしてるってこtった。
413名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:08:09.98 ID:yQeKMYXr0
リプニツカヤのジャンプはバンクーバーの時のプルシェンコみたいに
軸が曲がったジャンプが多くて、あれ?と思ったけど点数は高かったね。
あれは他国では69点がいいとこだったと思うよ。それでもトップだろうけど。

浅田は練習時の調子の良さが逆に仇になった。
安全パイでダブルアクセルにしとけば68点は妥当に取れた。それでも2〜3位だけどw
414名無し募集中。。。:2014/02/09(日) 14:08:11.51 ID:EaTnautF0
滑る前から緊張感丸出しの泣き出しそうな表情だったからな
415名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:08:26.45 ID:/GGLR7aa0
>>391
フィギュアスレにはいつものこと
416名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:08:38.21 ID:5kyG8F3m0
>338
こけおどし、ご苦労さん、風俗の町・やくざの町・パチンカスの名古屋市民www
417名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:09:06.00 ID:nEclu8cI0
>>375
よくそう言う人がいるけど
少なくともオリンピックと世界選手権に限っていえば、転んだときはちゃんと負けてる
勝ったのはコケなかった時
LAワールド(SP完璧、フリーで1スッポ抜け)
バンクーバー五輪(SP・フリーともパーフェクト)
ロンドンワールド(SPほぼ完璧・フリーパーフェクト)
五輪でコケたら負けることは分かってて、パーフェクトを目指して来ると思うよ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:09:16.64 ID:RCAs+Wnd0
>>416
通報してやろうか
419名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:09:22.35 ID:30BJcFCQ0
真央ちゃん応援してるけどさ
3Aは着氷してもどうせ回転不足取られるのわかってるしなあって感じ
たとえ回りきってても取られると思うんだ
これはもうどうしようもない
ジャッジしてる方が飛べると思ってないだろうから
420名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:09:36.22 ID:WKECaTYE0
しかし、朝鮮国ってキモヨナしかいねぇーって終わってるだろ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:10:03.73 ID:bGlRDYP30
浅田は頑張ってるから叩いちゃいけない
みたいな風潮がほんと気持ち悪い
422名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:10:15.21 ID:Cp+UmJAd0
>>363
昨夜のTV中継では安藤か織田が「団体の重圧あるけどそれだけにやってくれる」みたいなこと言ってたけど
それはさて置き、ソチに入ってからの練習でも3Aは半分しか成功してない
団体でコケたことで本番補正も無いと分かった、なので失望する他ない

期待しろという方が無理で合ってるよ
材料がない
423名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:10:21.22 ID:RCAs+Wnd0
>>417
転ばないようにへなちょこ滑りで勝手も面白いな
424名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:10:41.31 ID:CoxaZiLd0
>>417
2010年世界選手権ってキムヨナはフリーで転倒したけど
フリーの得点はトップだったよ。
でも昔よりジャンプ構成の難易度下げてるし
今回はリプニツカヤがいるからコケたらさすがに金は無理だろうね。
425名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:10:41.64 ID:jKYvtP/AO
>>410
田舎とか関係ないな 実際日本でも田舎の長野でも満席だったしギャラリーも常に満杯だった 田舎は理由にならない
426名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:11:37.95 ID:WZlGCznd0
>>414
何年やってんだよ
村上あたりがそうなったら判るけど
五輪も二回目だろうに
427名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:12:38.60 ID:lDkqVvtL0
ラファエル・アルテュニアンコーチから離れて何年になるかな?6年?
ジャンプの指導に定評のあるコーチについてエントランスも含めた理想的なフォームを再習得しなかったツケかな
428名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:12:45.93 ID:jR4sFALbO
今再放送見てるけど、リプニツカヤの後だと本当に優雅さないなw
つまらんし綺麗じゃないし
まあ得点はゴリ推し効果で5点アップかな
429名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:12:48.08 ID:5kyG8F3m0
>418
どうぞご自由にwww
パチンコ脳・やくざの養分の名古屋市民www
頭悪すぎ、うぇwww
430名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:12:58.45 ID:hHNcPVnCO
兎に角あのロシアコールが五月蝿すぎ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:13:13.41 ID:lzStM6ra0
<丶`∀´> 滑る前の工作で決まる競技ニダよ、おわかり?
432名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:13:15.71 ID:C8rmLvVq0
>>405
鈴木は厳しいと思うわ。上位がコケれば別だけど。構成強くないし、年のせいかリンク使い狭いし、見劣りすると思う。
もし真央がミスったとしても、残り全員がノーミスだった場合、リプニツカヤ、ヨナ、コストナー、ソトニコワ、GGの上に来れるとは思えない。
433名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:13:32.59 ID:y5/4hrK80
真央ちゃんの衣装は毎回安っぽい。。。
特に今季はフリーですら鐘の使いまわし
真央ちゃんはゴテゴテで襦袢は白鳥衣装ですら濃い肌色でおばちゃん風味だし
装飾も幼稚園のかざりっぽいし。

なんかすごく残念。
スポーツなんだから衣装はどうでもいいといわれればそうだけど。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:14:03.96 ID:RCAs+Wnd0
>>421
今の状態じゃ叩きがいないだろ
それともまだびびってるのか?
435名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:14:09.57 ID:dJGLRD4a0
ペアは想定以上、ダンスも想定どおりの点数演技なのに
メダル取れなかったらメディアはペアとダンスを叩くと思う
どうかメディアに流されないでほしい
436名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:15:03.69 ID:CoxaZiLd0
>>427
ラファエルはジャンプを修正しない指導方針だったんだけど。
真央がエラーの修正に取り組むようになったのはタラソワのところに行ってからだよ。
437名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:15:05.11 ID:jR4sFALbO
得点発表後白けすぎw
は?って感じだろ
オズモンド以下だわ浅田
438名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:15:17.13 ID:dJGLRD4a0
>>432
5種7トリプル飛べる人間っを構成が弱いとは言わない
439名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:15:25.31 ID:lDkqVvtL0
>>131
また他人のせいw
440名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:15:26.87 ID:fdz6nbLX0
キムヨナ相手なら叩いて誤魔化せたが
同じ日本人の羽生の凄さ見て
やっと日本人の目が覚めたか
441名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:15:33.06 ID:RCAs+Wnd0
>>429
ID:5kyG8F3m0
通報します。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:16:14.68 ID:322B+Xmx0
>>410
モスクワワールドは、ヒュンダイ社員が大量に湧いてしきっておりました
443名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:16:16.66 ID:dQPbqJ1A0
>>209
マヲタの目は、相変わらず腐ってるんだな。
444名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:16:19.73 ID:aAOUhUyN0
なんかコストナーのほうがリプより上って言ってる奴がいるが、
リプが決めた3-3はルッツからのコンビで難易度が高くて高得点
コスのジャンプはリプより難易度低いからそこで差がつくのは当然
445名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:16:24.28 ID:VCn+3ZS70
死んで詫びろ


トンヘに身投げしろ
446名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:17:19.75 ID:RGZgSdF30
このスレ凄いね
浅田真央ってそんなに日本人から嫌われてるの?
少なくとも実社会ではそんな人に出会ったことないんだが…
447名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:17:25.82 ID:dJGLRD4a0
>>444
PCSはコスのほうが上だから至極真っ当に点が出てるね
448名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:17:28.29 ID:aAOUhUyN0
>>432
鈴木のリンク使いは狭くないし構成も弱いわけじゃないよ
全日本見てなかったのかよ
449名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:17:29.04 ID:ZAmmTPqkO
>>433
フリーの衣装は鐘の使い回しなのか
襦袢にのせる色変えただけ?
なんでそういうところで金をケチるんだろうか
450名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:18:14.02 ID:lDkqVvtL0
>>436
ラファエルはジャンプを修正しない指導方針は既にシーズン・インした2007-2008年シーズン中はしないって話でしょ
あと、誰もラファエルの所に居残れとなんか言ってない。
451名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:18:17.85 ID:pXF0g6ZW0
結果が全て
452名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:18:36.71 ID:CoxaZiLd0
>>444
いや、それは分かるけど、あの3Lz3Tに+1.40がつくのはどうかと。
他の試合ならエラーで引かれててもおかしくないと思う。
あとSSの評価にあまり差がないのもちょっと…。
453名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:19:04.34 ID:5kyG8F3m0
>441
こんなあほだから、やくざの養分になるしかないwww
454名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:19:27.90 ID:HoV26C8n0
真央ちゃん
金メダル、オッズなら今何番人気くらいなの?
455名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:19:41.67 ID:C8rmLvVq0
>>448
狭くなったよ。前はもっと動いてた。
若い選手が多いから悪目立ちすると思う。
456名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:19:45.82 ID:k04qsAit0
佐藤が見てる限りダメだとわかってたわ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:19:47.02 ID:cv60URf40
>>449
真央はジャンプにしか興味が無いのが欠点
衣装もデザインより軽さでしか考えてない
最初の衣装より次第に悪くなってくのがデフォ
458名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:20:24.81 ID:jR4sFALbO
リプニツカヤ>コストナー>>ワグナー>>オズモンド>>>>浅田

まあこんな感じ
浅田は盛りまくりだな、何がキムヨナは買収してる!!!だよw
コイツの方が全然盛ってるじゃんw
459名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:20:29.11 ID:K2gFhQU90
>>446
芸スポ板ってアンチとアンチが集うクズ板ですし
460名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:20:29.22 ID:nEclu8cI0
>>401
仙台NHK杯は、3Aなし、3Lzなし、コンボ1つ足りず、トリプルが4つ(!)スッポ抜けというフリーで
強引に117点まで持っていったジャッジの力技にむしろ感動を覚えた
461名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:21:49.57 ID:RCAs+Wnd0
>>453
通報しました。w
462名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:21:54.74 ID:322B+Xmx0
>>444
コスのステップがLv3とかわからないんだが
リプもうまいけど、ジャンプの流れとかSS,演技全体がやはり大人と子供なのに
リプのPCSがどんどん上がっきてる
463名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:22:20.00 ID:aAOUhUyN0
>>452
じゃあコストナーが本当は1位だったとでも言いたいのか?
リプはスピンも凄いのになんでそんなにリプが気に入らないんだよ
464名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:22:30.73 ID:FqeaoN3B0
>>456

タラソワが見てた頃はマジで輝かせてたよな
465名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:23:44.92 ID:dQPbqJ1A0
>>329
マヲタの目は腐ってるから、いい選手の演技は悪く見えるんだな。少なくとも、
真央よりかは天使だったぞ。

>>351
幻影が見えるんだね。病院に行けよww
466名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:24:19.92 ID:lm8GUN490
>>353
バレエのギエムの開脚みたいだね
あれも最初は曲芸みたいだって非難されてたいけど
今じゃあれぐらいやってくれないと物足りないもんね
467名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:01.47 ID:y5/4hrK80
芸スポは酷い時も多いが、時々本板よりまともになることもある。
スケート板より明らかにここの方が今は冷静でまとも。
スケート板の荒れようは、浅田さん本人、高橋本人、
羽生や鈴木本人には全く関係ないが、熱狂的ファンの
おばちゃんが暴走しすぎて酷い。
468名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:04.49 ID:aAOUhUyN0
>>462
リプは欧州選手権でも優勝したし
今季GPSでもあまり崩れることなくいい演技してきたのが積み重なって
それがPCSにも表れたんだと思うけどね
PCSってスケーティングの評価だけじゃなくて
実績やいい演技の積み重ねでもあるって荒川さんが言ってた
469名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:07.01 ID:C8rmLvVq0
>>438
他の選手の方が上なんだから仕方ない。

@真央..........【74.45】=SP21.39+FS53.06(3A 3F 3Lo+2Lo*/3A 3F+3Lo 3Lz 2A+3T* 3S* 3F+2Lo+2Lo* 3Lo*)※
Aリプ............【65.75】=SP19.23+FS46.52(3Lz+3T 2A 3F*/3Lz+3T 2A+3T+2T 3F* 2A* 3Lo* 3S* 3Lz+2T*)★
Bポリーナ..【65.53】=SP19.03+FS46.50(3Lz+3T 3F 2A*/3Lz+3T 3F+1Lo+3S 2A 3F* 3Lz* 3Lo+2T* 2A*)★
Cゴールド..【65.48】=SP19.34+FS46.14(3Lz+3T 3Lo* 2A*/3Lz+3T 2A+3T 3Lo 3F* 3Lz* 3S+2T+2T* 2A*)★
Dジジュン..【64.93】=SP19.03+FS45.90(3F+3T 3Lz 2A*/3F+3T 2A+3T 3Lz 3S+2T+2Lo* 3F* 2A 3Lo*)
Eクーシン.【64.66】=SP17.83+FS46.83(3T+3T 3Lo 2A*/3Lz+3T 3Lz 3Lo 2A+3T* 3F 2S+2T2Lo* 2A*)★☆
Fソト子.......【64.26】=SP17.13+FS47.13(3T+3T 3F 2A*/3Lz+3Lo 3F 3Lo 2A+3T* 3F+2T+2Lo* 3S* 2A*)
Gワグナー【63.83】=SP18.64+FS45.19(3F+3T 3Lo* 2A*/3F+3T 2A 3S 3Lo~2A* 3Lz* 3Lo* 3F+2T+2T*)
H村上.........【62.26】=SP17.66+FS44.60(3T+3T 3F* 2A*/3F+3T 3Lz 3Lo 3Lo+2T* 3F* 2A* 3S+2Lo+2Lo*)
Iキム.........【61.82】=SP19.03+FS42.79(3Lz+3T 3F 2A*/3Lz+3T 3F 3S+2T 3Lz* 2A+2T+2Lo* 3S* 2A*)★☆
J鈴木.........【61.04】=SP17.13+FS43.91(3T+3T 3F 2A*/3F+2T+2Lo 2A+3T 3Lz 3F* 3Lo* 3S-2T* 3S*)
Kコス..........【60.11】=SP16.93+FS43.18(3T+3T 3Lo 2A*/3Lz 2A 3F+2T 3Lo* 3T+3T* 3S* 3S+2T+2Lo*)
470名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:31.94 ID:orw0oKWJ0
>>463
リプはスピンだけなんだよ、他はまだ荒削り
471名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:34.61 ID:HQtNNf4X0
ロシアの15歳が地元補正で金確実みたいな感じだけど
浅田は銀も無理そう
472名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:40.84 ID:IpDP+7zO0
ロシアの15歳の演技が凄かった。残念ながら、真央ちゃんと馬鹿ヨナの時代は
終わった感じだな。真央ちゃんには有終の美を期待したい。日本には、ユズルが
登場したから、もう肩の荷を降ろしてもいい。
473名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:25:56.94 ID:AODBRino0
この子はあかんかったわ。
474名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:26:32.62 ID:aWEeFCLT0
>>462
ステップは確かに今迄からするとからかったと思うけど
コスはトウエッジが突っかかった部分があったし、浅田も緊張からか明らかに普段よりエッジが浅かった

リプは元々が低く抑えられてたって感じだから、今のPCSでもそんなに違和感ないよ
繋ぎも濃いし、ジャンプの入りと出もかなり詰めてる
ちゃんと演技を見ればそう不自然ではないはず

それでも格付け点という意味で浅田と1,2点は差つくと思ってたが、浅田がグダッタのもあると思う
475名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:26:40.48 ID:0JlvYG6e0
>>433
毎回センスのいいコストナーとは大違いだな
476名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:26:49.52 ID:5kyG8F3m0
>461
おまえ、味噌の代わりにうんこ食わされたんじゃないか?www
477名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:27:10.13 ID:haO8rx2/0
チャレンジしてればそらコケてもおかしかないわな
478名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:27:43.33 ID:CoxaZiLd0
>>463
うん、コストナーが上で良かったと思うよ。
ただ個人的にはリプニツカヤの方が優れてると思う。ジャンプの難度やスピンなど。
でもちゃんと採点基準に沿って採点したらコストナーが上になるんじゃない?
採点基準そのものに問題があると思うけど、選手はそこに沿うように練習してる訳だから。
479名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:27:44.94 ID:LiHieOBU0
スケート板はオクスリやってそうな勢いで気持ち悪い。病的。
色んな人も今回で消えるからもう静かになるんだろ。
480名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:28:15.04 ID:nEclu8cI0
>>432
メダルが厳しいってのは同意だけど
>年のせいかリンク使い狭い
これはない
特にカメレンゴと組むようになってからのフリーでは
工夫された軌道でとても広くリンクを使ってる
特に後半の一連のジャンプからコレオシークエンスのあたりでそれが際立つ
好調の時は最後まで凄いスピードを保つスタミナもあるし
ジャンプ構成も、世界トップクラスではないにせよ本人比でじわじわ上げてきてるし
むしろ「年のせいで衰えた」と感じさせる部分がほとんどない、ちょっと変わった選手
481名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:28:20.07 ID:AT3borDy0
真央ちゃんお疲れ様・・・
482名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:28:20.08 ID:+TQMZPYI0
早くプロになって伸び伸びすべりたいと思ってるんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:28:54.93 ID:0JlvYG6e0
>>353
浅田の3Aは曲芸にすらなってないけどな
484名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:29:00.15 ID:jR4sFALbO
浅田の演技は偽物
ゴリ推し盛りまくり
485名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:29:21.94 ID:/QL3PRLS0
>>374
ホワイト兄さんかな。
あの人はいつも笑顔が絶えないし、ほんと朗らかで思いやりのある人だわ。

ベルビンたんは幸せ者や♪
486名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:29:46.48 ID:RCAs+Wnd0
騒げば騒ぐほど浅田真央の実力がすごいということになることに気がつかないチョン。
487名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:30:04.09 ID:33AK8X290
本番に弱いのも実力のうちじゃて。
488名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:30:14.44 ID:lJlIdoTc0
>>121
キルスティン ムーア - タワーズ
ケイトリン オズモンド
テッサ ヴァチュー
ミーガン デュアメル

誰誰誰誰
教えて教えて教えて!!!!1
489名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:30:46.05 ID:9mn/xTUM0
>>467
フィギュアスレのキチガイさは異常
490名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:30:49.94 ID:+t2rIZkw0
このゴミは本当にダメなやつだな。
だいたい、キムヨナのライバルとか自称するな、雑魚が。格が違うんだよ。
相手に失礼だろ。猿踊りでもしてら倭猿が。
491名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:32:32.74 ID:orw0oKWJ0
>>490
キムヨナはピョンチャンもでなくちゃだめだよねーw
492名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:32:40.24 ID:dTZPMtr90
こけちゃいましたっ
493名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:32:48.28 ID:ZAmmTPqkO
確かに羽生はメンタル強そうだもんな
どうすればああなれるのか
浅田はお母さんの支えが大きかったんやろね、やっぱり
494名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:32:55.07 ID:/H3B/mND0
なにやってんだよ
ちゃんとやらなきゃダメだろw
495名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:32:59.42 ID:jR4sFALbO
浅田は日本の恥
あんな盛って貰って日本チームの微妙な空気w
ワグナーは日本嫌いだろうなw
確実に本日の浅田爆ageの犠牲者
496名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:33:48.88 ID:bg7VZT7aO
>>488
普通にケイトリンかオズモンドのどっちかだろ
497名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:34:03.32 ID:kYXUxuY+0
真央ちゃんおつかれさまでした。
金メダルが取れなかったのは残念ですが
私の中では真央ちゃんが金メダルです。






という虚しいコメントがあふれそう。
498名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:34:14.75 ID:FvniZckR0
個人戦はまた失敗しないようにって一層スピード落ちるからまた3A失敗かな

グレーシーゴールドもジャンプの質は素晴らしいから救済採点で銅も厳しいかも
499名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:34:15.31 ID:ep+DcG/H0
500名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:34:49.58 ID:jKOD1Szv0
結局みんなロシアの噛ませ犬
501名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:34:54.82 ID:nEclu8cI0
>>485
チャーリーならミシガン大学に在籍する秀才でもあるぞ
言っとくけどミシガン大の政治学部って名門中の名門だからな
502名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:35:46.85 ID:RXQkmraoP
お尻はペアのイタリアのベルトンが1番美尻だと思う
2番目がフランスのアイスダンスのペシャラ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:36:06.57 ID:KOX1yCo00
オワコン、過大評価ブス
504名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:36:09.01 ID:33AK8X290
最後は思い切っていけよ。メダルなんて気にしてたら緊張する。
505名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:36:12.34 ID:RCAs+Wnd0
>>500
その方がまだ良いんだけどな
506名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:36:13.87 ID:aAOUhUyN0
>>498
浅田の3Aは跳ぶ前に減速するから回転不足とか両足になるんだと思うな
507名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:36:24.15 ID:OrIiXsEc0
応援はしてるけど期待は全然出来ない
ここ何年はそんな感じで見てる
508名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:37:35.54 ID:RCAs+Wnd0
>>503
品がないなあ
509名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:37:47.56 ID:CoxaZiLd0
>>506
今シーズンはバンクーバーの時よりスピード出して跳ぶようにしてるけど
スピード出したらその分コントロールが難しくなって着氷のミスも増えるからな。
510名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:37:57.90 ID:kJRE7hyZO
>>497
税金突っ込んでる以上、そういうマヲタ脳はいらない
511名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:38:03.98 ID:rPi8Fmmm0
プーチンよ、
自国民の民度が計られているいるのだぞ
中韓なみか
欧米か
これからのロシアはこんなんでいいのか?
512名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:38:20.11 ID:A/KI9jb10
>>1
重圧の中でって部分はいらんだろ
五輪出る選手はみんな重圧背負ってるんだから
一人だけ特別扱いすんな
513名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:38:20.94 ID:bg7VZT7aO
>>500
長洲未来「噛ませ犬なんかじゃねえ」
514名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:39:02.46 ID:/QL3PRLS0
メリチャリの演技を生で見てみたいんだけど、
日本のショーとかに来てる?
515名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:39:06.71 ID:rPi8Fmmm0
大丈夫、
アッコがやってくれるさ
って奴がなぜいない?
516名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:39:21.26 ID:C8rmLvVq0
>>480
そうかなー
昨シーズンとかに比べるとジャッジ席の前にいる時間が長くなって体力落ちたのかなとか思ってた。
517名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:39:43.55 ID:orw0oKWJ0
>>511
総じて中国並みだなw
やっぱテロリストに狙われるだけはあるわw
ただし会場は中国よりしょぼいかもw
518名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:39:53.32 ID:3hPtNH2b0
519名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:40:33.10 ID:rPi8Fmmm0
>>517
やはり、そっちか!
ソチだけにw
520名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:40:40.53 ID:RCAs+Wnd0
>>511
コーカソイドのプライドを忘れてほしくないよな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:40:40.68 ID:ND4wQEvZ0
>>515
アイスダンスとペアがもちっと頑張ってくれて、
可能性があるなら言うけどね。
団体戦の全責任が真央にあるような批判はどうかと....
522名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:41:21.64 ID:AT3borDy0
もうずっとビクビクビクビクしながら演技してるイメージ
そりゃ肝心なところで結果だせんわな
523名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:41:23.44 ID:pdJE76Ug0
グランプリファイナルでもリプニツカヤがノーミスでも点抑えられて
明らかにミスした浅田のほうが点高かったから
むしろこれが正当な評価だろ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:42:36.21 ID:aAOUhUyN0
>>509
ジャンプはスピード出して跳ぶほうが難しいのに
キムヨナのジャンプは否定されるんだよな
525名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:42:55.05 ID:Kh+XP61d0
個人競技の団体戦は止めておけ。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:42:55.14 ID:rPi8Fmmm0
>>521
彼らにしたら上出来なんじゃないのか?
団体はせいぜい胴狙いでは?
527名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:43:01.66 ID:dJGLRD4a0
>>521
ペアとダンスは実力を出し切った順位も想定内
浅田は実力を出せなかったし期待も裏切った
528名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:43:35.51 ID:dJGLRD4a0
>>525
体操
529名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:43:38.09 ID:lZ1lBmD90
>>518
間違いなくコラのネタにされるね
530名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:44:13.61 ID:ZAmmTPqkO
まだ町田と鈴木がいる!
531名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:44:29.30 ID:AT3borDy0
今夜は鈴木が会心の演技を見せてくれるよ
それに比べて浅田はってなるだろうね
532名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:44:54.70 ID:/QL3PRLS0
ロシアはフリーもリプ?
神プロ『シンドラーのリスト』は1回でも多く見たいが、
転倒して怪我とかだけが心配だ。。。
533名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:45:22.09 ID:WA+iAN4C0
>>524
キムチはジャンプの間の演技を省略してるからなw
534名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:45:32.45 ID:CoxaZiLd0
>>524
キムヨナがスピード出して跳ぶのはトウジャンプね。スピードを出さないと跳べないともいえる。
だからエッジを使って跳ぶアクセルやループがトリプルで跳べない。スピード出すとコントロールが難しいから。
ここをアンチに皮肉られてる。
535名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:45:49.06 ID:ND4wQEvZ0
浅田への期待は、個人戦ですればいい。
仮に3A成功しても銅とれるかどうかじゃやね。団体戦は。
536名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:46:51.32 ID:rlj82tMl0
>>31
足パァーと開いてその時パンツ股ピシッと裂ければ言う事なしかよ
537名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:47:06.75 ID:dJGLRD4a0
>>532
なんか状況が変わって
ダンスをSDと同じ選手を出して
女子をリプニツカヤからソトニコワに代える話が出てる
538名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:47:12.52 ID:Zdjw6evnO
団体戦なんかロシアにやるに決まってんだろ
こんなくだらん団体戦いらないね
キムも出てないじゃん
大事なのは個人戦 そっちだけでいいよ
539名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:47:47.70 ID:orw0oKWJ0
>>532
オリンピックでシンドラーのリストなんか使うなんて
リプニツカヤってユダヤ人?なの
540名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:49:07.19 ID:rtE0LUAD0
>>1
韓国チームに負けなきゃいいよ。
541名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:49:37.79 ID:FqeaoN3B0
うんこいうやつは在日朝鮮人確定
542名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:50:02.95 ID:fR+FWFKD0
【橋下氏vs公明党】橋下氏、衆院選を念頭に「あれだけ裏切られたのだから、とことんいく。あらゆる手段を講じる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391876748/
543名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:50:20.08 ID:orw0oKWJ0
>>540
韓国チームなんてありません
男子選手が1人もいないのにw
544名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:50:26.28 ID:U17d3gvA0
>>495
ワグナーが嫌いなのはキムヨナだ。
知らんの?
545名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:50:32.50 ID:nEclu8cI0
>>515
現状、アメリカのフリー男女が揃って大自爆で最下位
プラス鈴木町田が揃って神演技で1位、くらいでないと
メダルには届かないことが分かっちゃってるから
あまり期待をかける気にもならないんじゃないか

>>516
落ちてない落ちてない
全日本を会場で見たけど、まぁそりゃすごかった
546名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:51:14.19 ID:CoxaZiLd0
>>539
シンドラーのリストはロシアで人気の映画だよ。
タラソワも真央にシンドラーのリスト滑らそうとしたし
547名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:52:23.19 ID:KOX1yCo00
どへた
548名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:52:56.82 ID:KOX1yCo00
どへた
549名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:53:01.59 ID:MIMEaDxB0
何でフィギュアって自国開催の選手には点数高いの?
ロシアの選手がミス少なかったのは認めるけど点数高すぎないか?
550名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:53:21.62 ID:ND4wQEvZ0
>>538
本人達にとっては、団体戦は個人戦のリハーサルというか予行練習のような
もんでしょ?
そもそも団体戦っているのかね。
個人種目に出場する選手じゃなくて団体戦のありかたをちと
かえればいいのに。1つの演技で4人以上でなんかすればいい。
団体用の選手をつくるとかさ。
551名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:54:17.34 ID:9SeniIX+O
ゲッターズ予言
「真央ちゃんはケガに要注意。
予想外の展開に悩まされるし
運も味方してくれない。
ただ、メダルは取れないと思って演技すると、メダルに手が届くかもしれない。」

メダル無理っぽいねw
552名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:54:23.03 ID:CoxaZiLd0
>>549
観客席が盛り上がるから審判の心情がそれに押される。
553名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:54:42.27 ID:jR4sFALbO
>>523
グランプリファイルは酷かったよなw
あれは完全に八百長優勝
554名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:55:04.50 ID:6stWW8ES0
浅田選手ってまだ弱冠23歳なんだよ
それなのに半島や反日マスゴミ反日スケ連にずーっと粘着されて、
世界選手権で優勝しても貶められて、
男子でも難しい技を女子でただ一人3回決めても八百長で金メダルを取れず、
いつも力づけてくれた母親を亡くし、
それでもスケートを止めず努力を続け文句を言わず他人を批判せず、
実力でオリンピックのスケートリンクに立っている。
どれだけ年下でも人として本当に尊敬している。
今回は兎に角後悔の無い演技をして欲しい。
心から応援しています。
555名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:55:16.19 ID:uYVnHa9g0
>>24
過疎地 ソチだけに
556名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:56:43.82 ID:Zdjw6evnO
>>550
次から無くなるんだろ?団体戦
参加国全てが出てやるならまだしも
出てる選手に負担がかかり怪我の可能性を生む団体戦なんか無意味
ただの祭りみたいなもの
557名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:10.94 ID:I5JRhZ0I0
もうコケて当たり前で飛べたらマグレだろ
558名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:12.67 ID:bg7VZT7aO
逆にワグナーの曲なんかフィギュアでは使えんのよ
ユダヤ人感情に配慮して
559名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:18.86 ID:nEclu8cI0
>>521
ダンスとペアは頑張っただろ(ダンスはまだFDがあるが)
実力や格付けから見て、これ以上順位を上げろってのは酷
今やれるだけのことをやり、取れる順位をしっかり取ってくれた
560名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:20.22 ID:mW2Fqt6o0
本番前だからちょっと手を抜いちゃいましたごめんなさい、か。
561名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:38.67 ID:CoxaZiLd0
>>523
元々のジャンプの基礎点が浅田の方が高い。
562名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:57:55.79 ID:Xdv2pFZk0
スケーティングがよくなったと思うけど
あのやわっとしたジャンプは変わらなかったなぁ
減速、回転遅い、着氷後の流れがないあれじゃ加点望めないよ…
563名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:58:00.13 ID:4ryjqm1l0
まだ2位ならともかく、3位かよ、しかも2位のコストナーとは結構離されてる
これでキム・ヨナはおろか、身内の鈴木も村上も出てない状態でこれでは、先が思いやられるな・・・・

まあ浅田に最初から期待なんかしてないけど、これじゃあ銅はおろか、入賞すら危ういぞ?
564名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:58:07.76 ID:tFRHUQLtO
なんか真剣さなかったな
全然悔しそうじゃないw
良い練習程度だったんだよ
565名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:58:09.67 ID:9FfahIXT0
うーん、メダル取れれば御の字みたいになってきたね。年齢制限で出れなかった五輪でサクッと金メダル取れればベストだったのに、運命だ。
566名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:59:07.62 ID:rzAMg1YY0
重圧とか必死に見出し書いちゃって必死だが、浅田はのびのび自分の演技を

やればいいんじゃね。最初の回転ジャンプを上手くこなすと後も上手くいくパターンだから
あまり気負わず自分の演技が出来ればOK
567名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:59:42.93 ID:vExwMdY7P
>>556
上手く滑るにしても失敗するにしても、個人戦だけの選手と団体戦と個人戦両方出る選手と、個人戦やる前に影響に差が出るのはなんだかなぁと。
568名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:59:57.90 ID:4ryjqm1l0
まあもしかしたら、団体なんてどうでもいい競技だから、手の内を隠していたのかもしれない

けど、それだったらトリプルアクセルは飛ぶべきじゃないよな、SPから・・・・
569名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:01:04.16 ID:CoxaZiLd0
>>568
団体戦に出るメリットは個人戦の予行練習なんだから
個人戦で跳ぶなら団体戦でも3Aを跳ばないと。そもそも浅田は団体はSPしか出ないし。
570名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:01:18.79 ID:KfuS34Xo0
ほんと2ちゃんはマジでキムチ多いなと実感できるスレだな。
571名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:01:53.44 ID:Zdjw6evnO
>>563
おまえの予想はどうでもいい
プロトコル見た?リプはミス見逃しで盛り
アメリカは浅田と同じくsageられてる
こんな採点はただの祭り
572名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:02:14.62 ID:taRjb75u0
ごめんで済んだら警察いらんのや
573名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:02:48.92 ID:qOOj6/LU0
さんま「モー娘のオリコン1位はライバルのいない隙間週を狙って出してるだけ」
再ブレークなんてしてへんわ悪質ドーピングで1位?笑わせるなと激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391864683/
574名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:03:06.16 ID:ND4wQEvZ0
>>568
6分間練習でだめなら2Aにするっていうチーム自体の作戦とかも
なさそうだしね。結局個人戦のかき集めを無理やり団体戦って名前で
やりましたって感じだよね。意味がない。
575名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:03:29.08 ID:6KRONilG0
真央ちゃん太ったよな?
576名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:03:32.70 ID:Ref6atOF0
浅田ってブスでもないのに毎回悲惨な画像使われてるよな
カスゴミに嫌われてるのか
577名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:03:57.96 ID:mW2Fqt6o0
そもそも練習での3Aの成功率どれくらいなんだ
8割くらいは成功してるんだろうね
578名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:04:22.83 ID:vExwMdY7P
>>564
実際浅田に限らずどの選手もそんな感じじゃない?w
リプニツカヤだって自己ベストを更新しての一位なのに、大して嬉しくもなさそうだったし。
579名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:05:20.35 ID:JkStQvOJ0
重圧、プレッシャーに弱い・・・いまだに克服できてないようだ。

浅田さんに金は無理だな。
580名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:05:35.28 ID:DhdvX1/r0
予行演習みたいな団体戦も失敗したから、個人戦も駄目と考えるのが普通だが
この見立てを覆すのは相当難しいと思う。
581名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:05:45.39 ID:CoxaZiLd0
>>577
UR、回り切っての両足着氷のミスを成功に含めたら8割。
582名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:05:47.60 ID:KfuS34Xo0
キムチ、こっちの弾幕薄いぞw

【韓国】ネットで下着や排泄物や排泄する姿の映像を販売 2億円稼いだ“スカセレブ”女に懲役判決[02/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391892780/
583名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:05:47.71 ID:nEclu8cI0
>>571
リプニツカヤにかなり気前よく点が出たのも
ワグナーのPCSがちょっと渋いと思うのも同意だが
浅田のどこがsageられてるのかよく分からん
584名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:06:27.63 ID:nvFIt1x40
オリンピック見たいけど、辛くて見られなくなってきた・・
悔いのないように頑張って下さい。ほんと。それだけ。
585名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:06:41.34 ID:C7YbCI/T0
パトリックちゃんは多分本気出してないと思う
個人戦に焦点合わせてくるはず
やつは油断できないぞ
586名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:06:54.73 ID:w5/8v36z0
真央ちゃん、がんばれ! がんばれ! がんばれ!

ホントならこんなに頑張ってきた真央ちゃんに言いたくないけど、
笑顔でオリンピックを去れるかどうか、あと少しで決まるんだよ

納得のいく、集大成の滑りを見せて!
 
587名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:07:12.30 ID:eUvekX1v0
団体戦では安定した高得点した方が有利だろ・・・
トリプルアクセルとか止めればいいのに目立ちたいんだろうなあ
588名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:07:13.53 ID:rm4K2ZdI0
浅田は海外で一度も神演技を見せてくれた記憶がないんだよなあ
肝心なところで微妙にコケる

シビアな採点競技からはさっさと引退して、本当の笑顔で滑れる環境に移った方がいいよ
589名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:07:15.99 ID:q7Yd10q90
こりゃ個人でも転倒するだろうな、メンタルが弱いんだろう
それか筋力がないか、伊藤みどりみたいにムチムチなら余裕だろうに
590名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:07:17.88 ID:aWEeFCLT0
>>571
横だがプロトコル見てもまあ妥当だろ
リプは元々e付くか付かないかボーダーライン上の選手
浅田だってセカンド2LoURとられてもおかしくなかったが
悪意ある言い方すれば見逃されたって言い方も出来るな
591名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:08:01.21 ID:aXwX0UGV0
可愛いから許す
ペロペロ
592名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:08:16.54 ID:zvhN55sY0
負けてもヘラヘラ笑う
何マジになっちゃってんのwwww
とか思ってそう
593名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:09:00.98 ID:jR4sFALbO
マオタはいい加減浅田の実力の無さ認めなよ

リプニツカヤが去年「テレビで見たのと同じ、特別どうってことない」って言ってたじゃん
客観的に見てコストナーやワグナーにすら負けてるからね
594名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:09:03.52 ID:C7YbCI/T0
>>588
それ聞いてジャネット・リンを思い出した
595名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:09:10.20 ID:Xoe7IFyD0
もしトリノに出れてたとしてもいきなりグランプリファイナル優勝して天才少女と騒がれて
金メダル予想され大プレッシャーがかかる中でも伸び伸びした演技が出来てただろうかと思ってしまう・・
翌年の世界選手権で大プレッシャーの中ショート失敗して銀メダルだったところ見ても

もし出れていたら金メダルだったのにってずっと言われ続けるほうが幸せなんじゃないか
596名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:09:43.80 ID:3hPtNH2b0
597名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:10:23.42 ID:ND4wQEvZ0
団体SPの3A失敗して、個人戦「吉」とでるか「凶」まだわからない
のに、結構みんな意見が厳しいね。
立て直して来たら、スレではなんてコメントでるのかね。
598名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:10:34.62 ID:cwy0tCyT0
悲壮感満載の真央の金も、悲壮感ゼロなスノボの金も同じ一個
なんだかな
叩かれてしまうんだろうけど、今日泣いているようでは本番はなんかキツイんでないか
スノボのように、ちょっとミスっちゃいましたーでいいよ
599名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:11:25.56 ID:YT7jYJme0
フィギュアって寄り目と歯茎しかいなくね?
600名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:11:30.57 ID:m2C+s4+q0
>>597
立て直すというよりも博打に勝ったみたいな感じになるんじゃね。
601名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:11:47.28 ID:vExwMdY7P
>>583
64点てことは、仮に3Aが完璧だったとして、今の1.8点に+8点くらい、転倒での減点−1もなくなって+1点、合計で73点くらい。
今シーズンのショートの点からすると、少しばかり低い感じはするね。
PCSを考えても、せいぜいアップするのは1点くらいだろうし、それでも74点。
602名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:12:07.32 ID:nmMsOWZt0
アウェーが堪能できて、個人に向けていい経験だったんじゃね?
603名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:12:12.04 ID:3UGApeNO0
コーチがいけないんだよ
名前はだれか知らないけど・・・・・・
ジャンプのタイミングを20歳でいじりだしたら飛べるものも飛べなくなる
そんなことわかってんじゃん
このアホコーチについたのが最大の悲劇
タランチュワさんの元なら簡単にトリプル飛べていたはず
604名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:13:35.93 ID:H7+77fut0
>>24
平昌はどうなっちゃうの?
605名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:13:36.39 ID:hL3zCMTs0
・・・ それより シューマッハのほうが心配だ (回復を祈るのみ)
606名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:14:19.37 ID:WmtVPoWZ0
団体戦なのに成功率低い3Aを入れるなよ
607名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:14:42.98 ID:ND4wQEvZ0
>>603
前のジャンプは飛べてても、加点が少ないんだよ。
真上に飛び上って、流れがないし入るときに急激に減速するから
見栄えがわるい。だから変えたんでしょ?飛び方に多少幅とスピードを
持たせて加点がもらえるように。
608名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:15:00.31 ID:167hcNaS0
団体戦で重圧って
単独だともっと重圧なんだけど・・・
609名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:15:44.02 ID:zQAw+/fMP
慣れない団体戦で緊張しました
610名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:15:44.52 ID:orw0oKWJ0
>>558
そういえばワルキューレの行進とかいい曲なのに使った人いないねw
611名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:15:48.68 ID:5O0b/jPqP
>>605
彼はもう・・・
612名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:16:11.51 ID:DIaBDxlD0
キムヨナの加点の胡散臭さってのはあるんだけど
かといって浅田真央の滑りには魅力を感じない
男子のプルシェンコ、Pチャン、羽生、女子のキムヨナ、ロシアのロリから感じる
オーラみたいなもんは感じない
人柄はいいと思う
613名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:16:36.14 ID:7vbLZE0A0
614名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:16:39.52 ID:2dtFkM0f0
真央はいつも転ぶ
ヨナは審査員を買収しているかもしれないけど、
大きな大会では失敗無く、体裁を取り繕えるからなぁ…それも実力かと思う

真央は好きだけど全然期待できない子でもある
615名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:17:51.14 ID:RLSPo/Gm0
>>614
キムヨナなら派手に転倒して尻餅ついたじゃん
彼女だけはその転倒尻餅にも加点されるけど
616名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:07.13 ID:167hcNaS0
羽生やプルなんかはSPはもう絶対コケないってオーラはあるな
まぁどっちもFSはどうなるんだかだけど
SPでミスるとがっかりだからSPだけはしっかり安定させてほしーわ
617名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:09.83 ID:AT3borDy0
こうして再び荒川さんのゴールドメダルは守られた
618名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:18.54 ID:3UGApeNO0
加点とかいうより全然飛べなくなったじゃん
転んでいつも大マイナスだろ、それか回転不足
コーチがいけない
はっきりいうが、この人はコーチの器じゃない
真央は運が悪すぎるとしかいいようがない
タイミング変えるとかありえないし他コーチならいういはずもない
619名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:21.59 ID:bqYDpj9b0
本番がんば
620名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:22.83 ID:C7YbCI/T0
>>610
タンホイザーも聞いたことない
トリスタンとイゾルデは誰か使ってた気がする
621名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:48.54 ID:FfQgz6Ev0
>>590
2Loは回転不足とられてなかったのか
優しいジャッジだったんだな
五輪はいつも甘めだよね
完全アウェーで滑ったことないから仕方ないけど団体SOはいい経験になったはず
個人戦では3A決めて悔いのないように頑張ってくれ
622名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:18:54.33 ID:nmMsOWZt0
>>558
トリスタンとイゾルデとか、フィギュアに合う感じなのになあ。
623名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:19:17.54 ID:jR4sFALbO
ヨナ買収とか人の事言ってる場合じゃないだろ
キムヨナは去年の世界選手権で客総立ち
浅田の昨日は白けまくり
624名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:19:42.99 ID:m2C+s4+q0
以外に鈴木さんがいっちゃうかもしれないよね。
625名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:19:56.52 ID:sa4rU2KZ0
>>615
それはよく言われているけど
実際に転倒したジャンプに加点が付いたことは一度も無いんだろ?
626名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:20:29.18 ID:QNDueGf6P
Z総動員でネガキャンじゃん

こんなことが自尊心なのかw
バカジャネーノ?
627名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:20:33.61 ID:5Kb3i0/V0
何もかも、佐野稔曰く
団体戦の支柱、高橋大輔がでてこないことで

心優しい真央真央の心が哀しみで一杯なのでは?

高橋大輔、もう支柱になんなくても棄権でも、なんでもいいから
これ以上、他の選手に迷惑かけないであげて。

佐野稔は抹殺。

高橋をここまで追いやったから。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:20:56.69 ID:jmRBXeme0
個人へ向けての練習のつもりでいいさ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:20:57.89 ID:+tkg8CN90
こけたら痛くねえの?俺なら腰骨ポッキリいきそうなんだけど
630名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:21:51.66 ID:K+Qphnuj0
>>67
4年前は真央が完璧なSPだったのに、ブサヨナに逆転不能の大差を
つけられ、完全に戦意を失ってFPがボロボロ。
真央はSFで3Aも成功して自分の中で1位だと確信してたから尚更。
審判がヨナ上げする以上、ノーミスでも勝てないと絶望したんだよ。
631名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:22:40.08 ID:RP6Z0isG0
ID:jR4sFALbO

晒しときますね
632名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:23:00.11 ID:XjP2MaLD0
もうあかんな
633名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:23:11.25 ID:hL3zCMTs0
・・ 残念だが、キムヨナ1位金 浅田真央2位銀 決定済み
634名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:23:48.47 ID:IIvz+rjS0
柔道連盟と同じでスケートも今一番脂がのってる選手が見えないんだよ。
高橋より羽生の時間なのにスケート連盟が、浅田から離れない。
じゅにから見たら高橋が出ることは不可能なのは明確に解っている。
浅田真央ももう旬は終わってる。
絶対に跳躍はもう無理なんだよ。
日本のマスコミも嘘ばかりかき立ててる。
重圧のせいにするが浅田程重圧を受けている選手はいない。
だが本人は出来ないと言えない苦衷が哀れだよ。
急病になって休むのが本人にとって救いだよ。
そんなことも分らんスケート連盟。
普通スポーツやってりゃこんな選手の事情など誰でもわかるのに、
政府の金で生活してる、プロ崩れは始末に負えない。
今のスケート連盟役員は全部辞任して出直せ。
こんな意見が出てこないスポーツ連盟は日本での存在価値さえない。
馬鹿者と言うよりより守銭奴が相応しい。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:23:54.10 ID:3UGApeNO0
だいたい真央を甘やかす周りが悪い
4年前でも誰がみてもヨナのほうがスピードもあるし内容もよかった
本人が金メダルをとれるとか勘違いさせた周りが悪い
とにかく甘やかし杉
636名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:24:00.01 ID:XjP2MaLD0
てへぺろ
637名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:24:26.78 ID:RZ3dknwE0
>>625
転倒して回転不足でも加点されたのはバンクーバーのPチャンだったな
あれ自爆してなきゃ確実にメダル獲ってた
638名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:24:56.72 ID:ePGDokNL0
相変わらずメンタル弱いな
639名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:24:59.56 ID:/GGLR7aa0
>>603
だいたい誰もコーチを引き受けてくれなくて
今のコーチがスケート組織のお偉いさんで責任感から引き受けてくれたってのに
その言いようは酷いよ
ジャンプはどうにもならなかったけどスケーティングとかは
本人比ですごく良くなったってのに
640名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:24:59.97 ID:EJDF77QJO
ヘラヘラ笑うなよ
641名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:25:07.94 ID:aWEeFCLT0
浅田の3AURでジャンプ基礎点18.89
コスの構成でジャンプ基礎点16.69
その差約2点
URは確実にGOEマイナス、コスのジャンプは決まれば質が高い
これ考えたら3AURの浅田で72点出してんだから
コスが70越えても全く不思議じゃないんだが
642名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:25:15.53 ID:m2C+s4+q0
>>630
絶望したから後半ぼろぼろだったんですか。
643名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:25:43.23 ID:9xyaVXrU0
安倍顔のビッチめ、どーせ個人ではメダルが取れないくせにwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:26:23.76 ID:q7Yd10q90
>>633
決定済み ×
実力の差 ◎

認めざるを得ない
645名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:26:52.46 ID:167hcNaS0
真央は今季序盤順調だったのに
変な欲出したせいで全日本でgdって3位になったのが痛いね
自国エースは全日本なんて毎年堂々と優勝しておいてほしいよ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:27:43.31 ID:Hxs8+ILD0
超絶優遇されている筒
647名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:28:11.53 ID:nmMsOWZt0
女子ではイエローは、誰も表彰台に乗れない可能性がある。
648名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:28:34.56 ID:Zdjw6evnO
チョンバイトがんばってるなあ
好きにしろw
日本人は日本人選手を応援してるからさ
言わなくてもそうなんだよ
649名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:28:55.63 ID:dQPbqJ1A0
>>631
マヲタは実力のない選手を応援して楽しいのか? 言い訳ばかりして、他の選手を
叩きまくる人生が虚しくないか?
650名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:29:20.62 ID:w4i39VoE0
団体女子フリーは誰が出るの?真央?
651名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:29:47.73 ID:u5776wk40
借り物だけど

846 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/02/09(日) 11:24:14.19 ID:2O470aB50

@リプ 39.39(GOE +7.46) PCS 33.51 3Lz-3T、前半2A、StSq3、後半3F
Aコス 35.92(GOE +6.99) PCS 34.92 3T-3T、FCSp3、LSp3、StSq3
Dオズ 33.86(GOE +4.23) PCS 28.68 3T-3T、StSq3
Cワグ 32.16(GOE +2.62) PCS 30.94 3F-3T<、FSSp3、後半3Lo、StSq3
F張 31.75(GOE +1.62) PCS 22.83 3T-3T、FCSp3、StSq3、転倒-1
B浅田 31.25(GOE +2.86) PCS 33.82 3A<<、CCoSo3、後半3Lo-2Lo、StSq3
Eマエ 29.75(GOE +0.85) PCS 25.70 3T-3T、FCSp3、前半2A、StSq3
Hナタ 28.21(GOE -1.42) PCS 24.95 3T-3T、StSq3、転倒-1
Gポポ 27.95(GOE +2.12) PCS 25.49 3F-2T、FCSp3、StSq3、LSp2
Iジェナ 26.48(GOE +1.25) PCS 23.61 3F-2T、LSp1、StSq3、FSSp3

ふつう技を失敗した演技は芸術点も下がるものなのだけど、浅田は技で失敗すると
逆に異常なほど芸術点が跳ね上がる。
これはバンクーバーの前の年から起きていた現象。

それを指摘されると、マオタは「キムヨナはPCSで救済されている」と人のことに
すり変え始めた。本当に浅田さんのマオタは在日メンタリティだ
652名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:29:52.38 ID:XXm/t6xj0
村上選手にしておけば良かったのに
653名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:30:11.94 ID:IpDP+7zO0
>>650
いや鈴木だろ。
654名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:30:45.54 ID:ND4wQEvZ0
>>650
あっこちゃんでしょ。キャプテンだし。
655名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:12.82 ID:cv60URf40
>>462
リプは今は真央よりパーソナルベスト高いんだよね
656名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:42.65 ID:n95wPdq2O
団体は別の選手ありにしてほしいよ。
657名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:43.58 ID:ND4wQEvZ0
>>652
村上にして、村上がノーミスでも70点は超えないから、
結局3位でしょ。
658名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:48.01 ID:jR4sFALbO
浅田が上手いと思ってる奴って頭悪いと思う
どーみても浅田は盛られてるし
表現力なし。スピンも上手くない
ジャンプも失敗ばかり

普通にリプニツカヤ、キムヨナ、コストナー、鈴木、村上の方が見応えあるし上手い
659名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:31:53.82 ID:Dizu07ix0
計画どおりニダよ
660名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:32:15.15 ID:n6EnHdpW0
もうユリアの時代 キムも浅田も最後にしてくれ!
661名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:32:31.67 ID:GUAVKz/x0
>>633
そんな甘くない。
リプニツカヤ、コストナー、ワグナー、グレイシー・ゴールドに勝てないかもしれない。
662名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:32:34.90 ID:ivLTuLDMO
真央ちゃんダメじゃん
663名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:32:45.71 ID:rm4K2ZdI0
誰もコーチを引き受けなかった

=誰も伸びしろがあると判断しなかった

=どうやってもキムに勝てないと判断した

さあ、どっちなんだ?
664名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:33:24.65 ID:hL3zCMTs0
・ 残念だが、キムヨナ1位,金 浅田真央2位.銀 決定済み
665名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:33:27.02 ID:ND4wQEvZ0
>普通にリプニツカヤ、キムヨナ、コストナー、鈴木、村上の方が見応えあるし上手い

キムはスピンもステップもへたくそよ。他の選手に失礼。
666名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:33:33.72 ID:/SlBdQPhO
2Aじゃだめなんか
667名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:33:47.35 ID:GpaAq+310
フィギュアは個人無くなっちゃったの?
668名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:34:32.87 ID:s1mrZoSy0
>>661
ゴールドすき
669名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:34:34.68 ID:z0LoW+lN0
金はロシア娘だろう
670名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:34:55.33 ID:ND4wQEvZ0
>>667
そんなわけない19日ころにやるんじゃね。
671名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:35:06.52 ID:H0iFMvRjO
金どころかメダル取れるかもあやしくなってきたな

グランプリファイナルとは何だったのか
672名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:35:06.68 ID:DtTrCPym0
>>667
あるよ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:35:08.95 ID:jR4sFALbO
キムヨナは間違いなく上手いよ
http://m.youtube.com/watch?v=QePsib4NUw4&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP

下手糞だと思う奴は公平に見れてない
公平に見れば浅田の今日の演技はオズモンド以下
674名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:35:32.28 ID:DIaBDxlD0
っていうか前回はテーマを間違えてるとしか思えなかった
生の苦しみだかを表現するとかいうやつ
特長を伸ばすどころか、最も苦手な物をやらせるとかあのオバハンはみる目ゼロ、おまけにデブ
黒と赤の衣装もあってなかった
675名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:35:49.04 ID:vExwMdY7P
>>649
オリンピックなんだし、普通に自国の代表選手を応援する、じゃダメなの?

>>651
浅田は失敗すると芸術点が跳ね上がるとか、どうしてそんな嘘を平気で吐くわけ?
前回の国際大会のグランプリファイナルのショートのPCSは34.91で、むしろ一点以上も、下がってるんですけど?
676名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:36:29.68 ID:QhsTHjZN0
メンタルがキムヨナとは比べ物にならないね
677名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:36:39.42 ID:/GGLR7aa0
>>667
あるよ
男子シングルは2/13・14
女子シングルは2/19・20
678名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:36:59.30 ID:nmMsOWZt0
イエローにとって、ソチは超アウェー。
浅田はプレッシャーで自爆の可能性大。
リプニツカヤと技が被って、技量で劣ってるキムは
ノーミスでも、金メダルは無い。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:00.04 ID:k7DARcgF0
少なくとも、
金メダルだけは絶対ないと確信した。
680名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:11.28 ID:bg7VZT7aO
金リプニツカヤ 銀浅田 銅キム 4位ソトニコワ 5位コストナー 6位鈴木 7位ゴールド 8位村主

こんなとこだろ
681名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:18.33 ID:m2C+s4+q0
団体はそもそもメダルもはなから無理なんだから、
別の人だせばいいのに。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:34.34 ID:hL3zCMTs0
・・・ それより シューマッハのほうが心配だ (回復を祈るのみ)
683名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:37:55.33 ID:Lgoh2MsI0
>>1
いいんだよ
個人戦でやってきたことを全部出し切れるといいな
684名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:38:00.50 ID:u5776wk40
浅田はジュニアがシニアに上がった時にしておくべきジャンプの矯正を20歳過ぎるまで
ほったらかしておいた。佐藤コーチのもとで「根本から見直し」する以前の段階でこのありさま

◆ 2009-10期の浅田真央の国際大会におけるジャンプ成功率 (2010ワールド終了時点)
トリプルループ    4回試行 → 3回成功 成功率 75%
トリプルアクセル ... 14回試行 → 5回成功 成功率 36%
トリプルサルコウ .   1回試行 → 0回成功 成功率  0%
トリプルルッツ  .. . 0回試行 → 0回成功 成功率  0%

◆ 今期の浅田真央の国際大会におけるジャンプ成功率 (TEB終了時点)
トリプルフリップ    8回試行 → 1回成功 成功率 12.5%
トリプルトウループ . 1回試行 → 0回成功 成功率 0%
トリプルアクセル ... 6回試行 → 0回成功 成功率 0%
トリプルサルコウ .   3回試行 → 2回成功 成功率 66.7%
トリプルルッツ  .. . 3回試行 → 0回成功 成功率  0%  ※e判定

■浅田真央のジャンプの特徴
3A(トリプルアクセル)→プレロテ&グリ降り(氷上で回りながら上がり回りながら着氷)。回転不足
3Lz(トリプルルッツ)→間違ったエッジで飛ぶため減点対象。前期はSP・FSとも回避
3F(トリプルフリップ)→飛べる。ただし重度のフルッツ。フルブレード
3Lo(トリプルループ)→飛べる。ただし回転不足を取られやすい
3S(トリプルサルコウ)→意味不明なループもどき
3T(トリプルトゥループ)→トウアクセル。飛べるが、大きさに欠けるためセカンドとして使うのが難しい
685名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:38:24.89 ID:DtTrCPym0
>>680
なんで村主なんだよw
村上だろw
686名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:39:15.13 ID:7DWqXO6L0
まあ銅メダルだったら大喜びするレベルだと思う
本人はどう思ってるか知らんが
687名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:39:46.87 ID:vExwMdY7P
>>342
昨年のカナダでの世界選手権は、ロシアのソトニコワの上手くまとめたショートが59点とかめちゃくちゃ下げられてたから、多分その報復なんじゃ?
688名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:40:47.25 ID:rm4K2ZdI0
【ソチ五輪】 橋本聖子団長が重大証言「五輪後も浅田真央(23)は辞めない」 今年が『集大成』と言っただけ 全盛期はこれから
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391847292/l50

だそうで〜す・・・もう十分だろ、許してやれや
689名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:41:58.12 ID:orw0oKWJ0
>>681
ほんと団体は2軍にしておけばもっと若手もオリンピックに連れて行けたのに、
個人と掛け持ちしてないとでれないとか参加規程でもあるんだろうか?
690名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:42:26.91 ID:QhsTHjZN0
マヲタとは、マオタとも呼ばれるインターネットスラングで、その語源は浅田真央の「真央」と「オタク」を組み合わせた造語である。
マヲタの定義として浅田真央ファン全体を指すのか、一部の暴走する浅田真央ファンのみを指すのかなど、何を持ってマヲタとするのかは各人様々な見解があり、今も議論が分かれている。ただし、広義として一般的に認知されているマヲタとは
「浅田真央を過大評価しつつ、他選手への陰湿な誹謗中傷や人格批判を繰り返す者」
「浅田真央に有益な人物は認めるが、有害な人物は一切認めない者」
などが挙げられる。
691名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:42:50.03 ID:vExwMdY7P
>>673
違う曲なのにまったく同じ演技をするキムヨナさんの表現力
(フィギュアにおける表現力=曲を表現する力)がなんだって?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22403692

キムヨナって、上手いか?
692名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:43:22.21 ID:Gt+3jiHq0
タラリピンスキーが五輪はメンタル90%って記事が出てたけど
結局バンクーバーの時と同じ繰り返しだね
メンタル弱すぎるわ
693名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:43:33.25 ID:bg7VZT7aO
>>689
あるんだす
694名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:43:43.89 ID:m2C+s4+q0
>>684
こうやて数字をみると、3回転は博打だなぁ・・・
695名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:44:59.93 ID:HQHHly3L0
完璧な演技で金取れるかどうかは別として
3Aを全て成功させなければ金取れないとしたら
よく言われている現在の3A成功率20%で計算すると
ショート、フリーの2回分合わせてなんとたったの4%
96%の確率で金は取れないということになっちゃうね
696名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:45:00.65 ID:lzStM6ra0
<丶`∀´> もう話はついているニダ
697名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:45:29.50 ID:RZ3dknwE0
>>671
ファイナル優勝者が五輪世界選手権も優勝する方がむしろ少ない
トリノ以降だとバンクーバーのキムとコストナーくらい
698名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:45:47.05 ID:vExwMdY7P
>>684
そのプレロテって間違い、いい加減に訂正しないもんかね?
それ言ったら、サルコウジャンプなんてみんな回転不足取られちゃうわw
699名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:45:57.90 ID:ND4wQEvZ0
3Aだけに限らず、ジャンプはすべて博打でしょ?
こけない可能性100%なんてプルシェンコくらいでしょ。
700名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:46:04.14 ID:rnXBx5De0
もうアマチュアから開放してやった方がいい
エキシビジョンの方が伸び伸びやれてんじゃん
五輪銀と世界選手権四大陸金で実績は十分だろ
701名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:46:36.23 ID:j78Zc0gs0
これで個人戦でもコケたらどうしようもない
702名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:46:45.25 ID:K+Qphnuj0
リプニツカヤは本番で隠し玉として3Aを出すかもしれないという噂がある。
そうなったら真央はまたボロボロに崩れるだろうし、ヤオヨナでもリプには勝てない。
703名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:47:17.35 ID:lvgHlh+C0
それにしても採点競技はつまらん
704名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:47:33.70 ID:+PvSVI6j0
ええでええで
705名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:48:45.63 ID:mW2Fqt6o0
>>699
20%と80%じゃえらい違いだとは思うが菜。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:49:15.95 ID:dJGLRD4a0
>>663
バンクーバー終了時点でキムヨナは現役続行明言してなかったから前者
707名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:50:34.83 ID:rnXBx5De0
可愛そうだけど伸びしろなかったってことなんやろか
ジャンプに限っては
708名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:51:38.33 ID:Bh81f4TS0
>>690
それって2ちゃん語だよね
元フジアナも使ってたけどつまり2ちゃんねらって事なんか?
709名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:51:44.44 ID:hL3zCMTs0
>>682 シューマッハの母国ドイツの『Focus(フォーカス)』は、「回復に関する
発表がないのは、いい兆候でも悪い兆候でもない」と伝え、次のように続けた。
「覚醒には数日、数週間、時には数ヶ月かかることもある。どれだけ早く身体が
麻酔から覚めるのかで変わってくる」
しかし、多くのF1関係者は覚醒治療の開始をいいニュースと受け止めており
、メルセデスAMGのニキ・ラウダ会長は『Blick(ブリック)』へこう語って
いる、外部の人間は誰も現状を知ることができない。だが、ようやく前向き
なメッセージを受け取ることができて私はうれしいよ」
また、レッドブルのチームオーナーであるディートリッヒ・マテシッツも
「これがいいニュースであると願うのみだ」とコメントした。
710名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:52:22.59 ID:iaoN9Y4S0
やっぱり3A3回に戻したほうがいい
711名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:52:32.98 ID:e02dQvwn0
アイスダンスでアメ1位日本5位だと仮定すれば現在4ポイント差だから8ポイント差になるわけでしょ
日本は男女シングルで1位とってもアメが男女ともに5位にならないとポイントがイーブンにならない
メダルはあきらめたほうがいいですね
712名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:52:43.30 ID:k7DARcgF0
ロシアの糞観客のせいで、
上手く入り込めなかったな、
もうロシアでオリンピックやらなくていいよ。
713名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:53:20.36 ID:DIaBDxlD0
>>702 これでいい
金 ロシア
銀 キム
銅 浅田

銅なら浅田は面目保つし、ロシア金ならキムチマズーで問題ない
銅と銀が入れ替わるならロシアが下がってきてもおk
714名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:53:27.02 ID:3CbWfwYi0
アイスダンスとペアの4人は実力が劣っていても自分達の出来る限りの演技をしてた。羽生も頑張って1位だった。他の国の選手達も同様。周囲はベストを尽くしてんのに何で緊張して自分の演技できないわけ?おかしいだろ?4年間努力した結果を出すんじゃなかったのか?
715名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:54:15.08 ID:vExwMdY7P
>>588
>浅田は海外で一度も神演技を見せてくれた記憶がないんだよなあ


2010トリノ世界選手権は?
あの時はイタリア人観客総立ちで、誰もが一位間違いなしって感じだったのに、実際は尻滑りにすっぽ抜けのキムヨナがフリー一位。
荒川さんが完璧とまで言い切った3Aをショートもフリーもあの天野が回転不足取っちゃったけどw
716名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:58:33.36 ID:vExwMdY7P
>>714
結果的には3Aで転倒しちゃったけど、別にベストを尽くそうとしなかったわけじゃないでしょ?
717名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:58:49.51 ID:Xoe7IFyD0
>>712
去年の日本開催のグランプリファイナルで
ジャッジにブーイングしたり罵倒したりするような輩がいる以上
他国の観客の事とやかく言う筋合い無いと思うんですけどね
来月の埼玉の世界選手権も何かあるんじゃないかとヒヤヒヤするわ
718名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:59:12.72 ID:WKG+Pd1R0
気にしなくていいよ
余計なこと言ったら敵国と国賊の思う壺だし
719名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:59:44.31 ID:/CMAtB7A0
浅田さんだけが博打構成
720名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:01:24.56 ID:gc+FjfxSO
だからキムのメダルなんてないってw
バンクーバー後の国際大会にスポンサー企業を連れて来なかった奴に点数を盛ってやる必要なんてどこにもないんだよ。
721名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:01:38.12 ID:K+Qphnuj0
3Aより3−3のほうが基礎点が高いのにリスキーな3Aに拘る意味がわからん
722名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:01:54.60 ID:v3EJlHrg0
団体戦だから責任感じて緊張しすぎただけだ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:02:24.53 ID:JCKNUykf0
別に技術の問題点を指摘するのは人格批判じゃないのに
この人の場合だけはそれすら許されない雰囲気なんだよね
ここも半分くらいそんな感じだね

大体これだけやって跳べない技術を
しつこく本番に投入してくる選択がそもそもおかしい
練習では出来てるって言い張るのもさすがに苦しい

出来ないことは出来ない
それをまず本人が認めてくれたらいいのに
724名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:02:53.61 ID:+tkg8CN90
村主さえ、村主さえいてくれたら・・・
725名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:02:59.32 ID:nEclu8cI0
>>601
現実に大きな失敗をしたからTESで大きく失点し、PCSも伸びきらなかった
なのに「完璧だったらこうなるはず」という仮定をして何になるんだ?
浅田があの滑走順で完璧な演技をしたら、今回のジャッジは何点くらい出していたのか
それは浅田が完璧な演技をしなかったから誰にも分からない

そうじゃなくて、今回の実際の演技に対して出されたプロトコルを見て
具体的にどの項目がどうsageられていると思うのか聞きたい
726名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:03:05.38 ID:f0wgeK3N0
団体要らねと思ってたけど、浅田にとってはプラスになったな
プレッシャー大きいだろうねえ
727名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:03:37.16 ID:Ek4TUSQG0
どうしてお前ら真央3A惜しかったな
個人では頑張れとか言わないの?
日本人なの??
へっぽこペアとアイスダンスは責めないの?
決勝行けたのは羽生と浅田のおかげじゃないの??
728名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:03:47.71 ID:3UGApeNO0
>>721
ただ目立ちたいだけだ
それが真央の最大の欠点
メンタル的にぜんぜんアスリートじゃない、ど素人
小さいころから周りが甘やかしたからそのまんまのまんま
729名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:03:58.47 ID:Bh81f4TS0
3−3ができないから3Aにこだわってるって事かな
730名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:04:22.96 ID:7sW1tUx9P
死ぬ気で金取りに行けや
だからいつまでたってもキムチに負けるんだよ
731名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:04:41.68 ID:ND4wQEvZ0
>>721
自分の代名詞だし、アスリートは限界に挑戦するもんじゃないの?
守りにはいるアスリートってつまんなくない?
732名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:04:52.65 ID:bRua8SEo0
どうせここで10点とっててもメダルねーしな
3A飛べてたら点数自体は1位になってたけど
733名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:05:27.70 ID:nEclu8cI0
>>622
ワルキューレで滑ってほしい男子とかペアとかいっぱいいるけど
おそらく自分の目の黒いうちは実現しないだろうなあ…
734名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:06:07.63 ID:+tkg8CN90
ボカロ曲で滑れよ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:06:08.39 ID:K+Qphnuj0
プーチンは本気だからキモヨナに買収された審判も逆らえないだろうなw
下手したら帰国できなくなるか、最悪の場合密かに虎のエサに・・

■自国初の冬季五輪でメダルを量産し、国民を鼓舞したいプーチン大統領は
選手強化費を一気に増額。
11年から総額2700億円を投入し、選手育成や施設拡大に費やしてきた。
その中でも女子フィギュアの強化費は莫大な金額に及ぶといわれている。
※リプニツカヤは五輪本番に向け浅田しか跳べないといわれている3A
 (トリプルアクセル)を封印しているとも言われている。
736名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:07:06.08 ID:JCKNUykf0
>>731
せめて5割の確率で成功する技術なら解るが
現実は0%でしかない以上それはただの詭弁ですよ

挑戦する事が素晴らしいって
他の全てのスポーツ選手にも同じような暖かい目で見てるなら解るが
浅田だけはそうやって擁護される理由がどこにもない
737名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:07:18.61 ID:u5776wk40
いつでも勝手に「相手は自分を好きでいてくれるはずだ!」
→拒否されると 「あいつは許せない!」と喚くマオタメンタリティ

○五輪開催前

「真央は世界中に愛されているしソチ(ロシア)は真央のホームも同じ!
ロシア開催の五輪でプーチンが不正なんか許さない!
真央が正しい採点で大喝采の中金メダル確実!」

●現実を見せつけられた今

「ロシア人氏ね!リプの謎爆上げ!もうフィギュアはつまらない競技に(ry」

様式美っすなぁw
738フィギア評論家 ◆QkRJTXcpFI :2014/02/09(日) 16:07:53.57 ID:SRb/jmms0
おいおい、転ぶんなら衣装のケツの部分が破けるぐらいの
演出しろよ。
間違いなく金だ!!!
739名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:08:10.38 ID:3UGApeNO0
>>732
いや
町田と鈴木は爆発力あるから真央の3位があまりにも痛い
メダルもっているの真央だけじゃないの?
やれやれ・・・・だね
740名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:08:26.98 ID:534w6hQhO
男子シングル→ペア→女子シングル→ダンス

メダル圏内→メダル圏外→メダル圏内→メダル圏外

oh…
741名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:08:27.72 ID:rm4K2ZdI0
>>715
あれは「大変良くできました」演技だけど、神演技とは違う気がする
あれでは五輪で金は取れないんじゃないかな

今回だけは重圧に押し潰されないように、悔いの残らない演技ができると良いんだが
742名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:09:59.59 ID:IMcB0EI00
スケオタは全員荒らし。
荒らしは出ていけ!
743名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:10:11.50 ID:PDT7Rx2w0
浅田はいい子だと思うけど
勝負の世界に人格をもとめる日本はそろそろ限界かもな。
日本はいい子贔屓で期待と過剰な重圧をかける
744名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:10:54.85 ID:uchzu7Fv0
まぁ鈴木の3−2−2とかもしょっぱくて泣けてくるけどさ
自信満々のどや顔で滑るだけマシなのかもしんない
745名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:11:07.57 ID:K+Qphnuj0
山田真知子が悪い
746名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:11:47.44 ID:bRua8SEo0
>>739
いやいや町田と鈴木が10点とったとしても余裕で無理だからな・・・
ペアとダンスが糞すぎる
747名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:11:56.91 ID:u5776wk40
浅田は挑戦するどころか、しなければならない現実から逃げ回ってきただけだよ。
他の選手はみんなシニアに上がってすぐ行うジャンプの強制からも逃げ回り、
スケートの精度を上げることもほったらかし、ルッツはじめ跳べないジャンプに
挑むことも放棄、そのつけが全部20歳過ぎてから回ってきている。

挑戦するアスリートって例えばこういうものでしょ。


◇8年前、荒川静香五輪シーズンの行動。

・〜9月 米コネチカットを拠点に練習。タラソワはスピンでのレベル4を狙い
     ビールマンとドーナツをコンビネーションスピンに組み込む。

・10月 一時帰国し東京・ジャパンインターナショナルチャレンジで演技を披露。
     新スピンの判定はレベル2。回転数を修正。
     翌週アメリカのキャンベル国際に出場、タラソワと演技をチェックしつつ
     帰国して野辺山でミニキャンプ。

・11月 北京のグランプリシリーズ中国大会に出場。スピンの判定はレベル3に。
     モスクワでタラソワのマンションに泊まり練習。タラソワはチェンジエッジを
     スピンに追加することを試みるもうまく行かない。
     パリのGPSフランス大会に出場。バックエントランスを入れてレベル4を達成。     

・12月 大阪でモロゾフとスパイラルの改良に着手。手放しY字を練習。
     東京の全日本選手権に出場。新スパイラルでレベル4を達成。
     すぐアメリカに飛んでモロゾフと協議、イナバウアー復活を検討。
      その後渡欧し、トリノで練習合宿しながらの年越し。パラベーラでの練習で
     フリーの曲目変更を決定。

・06年1月 全米選手権のために渡米したモロゾフを追ってアメリカへ。会場近くで
     時間をさいてもらい練習。イナバウアー復活とショートの曲目変更を検討。

・2月  アメリカからフランス・グルノーブルにわたり合宿、 ショート曲目変更。
     ステップもレベル4を狙えるものに改良。
      そして再びトリノ入り。
748名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:12:07.85 ID:cB06Itpj0
重圧は言い訳にならない
参加選手は全員とも重圧を感じてる
749名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:12:35.01 ID:nEclu8cI0
>>714
アボットの悪口はそこまでだ…
750名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:12:49.45 ID:Bh81f4TS0
そういや荒川とかヨナとか優勝する人って有力な外人コーチが付いてるよね
羽生もオーサーに付いてから点が出てきたしさ
真央もモロゾフとかに付いてればよかったな
751名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:13:17.70 ID:bg7VZT7aO
そうだよな
「団体戦なんてお遊びですよ。まあ、いい足馴らしにはなりました」
くらい言える選手の方が本番強いのかも
嫌われるだろうけどな
752名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:13:34.84 ID:ND4wQEvZ0
>>736
結局、3A飛んでも、3A飛ばなくても(構成にいれなくても)
結果たたかれるんでしょ?
なんでそこまで叩くのかようわからん。
753名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:13:44.07 ID:u5776wk40
 09月 アメリカ→日本 
 10月 日本→アメリカ→日本
 11月 日本→中国→ロシア→フランス→日本
 12月 日本→アメリカ→イタリア
 01月 イタリア→アメリカ
 02月 アメリカ→フランス→イタリア (確認できる限りで。まだあるかも)

引用した元記事の書き手いわく「一年足らずでパスポートにいったい
いくつの 印を押したのかというハードスケジュール」

世界を狙おうって選手はこれが普通のスタイルだろう。
キムヨナもオーサーコーチと徹底してプログラムの密度を上げ、バンクーバーでは
浅田の1.5倍の距離をスケーティングし3−3などを詰め込んだプロにした。

また「荒川がタラソワと手を切った」というのもニュアンスがやや違う。
上にある通り、荒川は11月までにスピンの改良を終え、スパイラルとステップの
レベルアップに着手したが、レベル4を狙うのには自分の持ち技の組み合わせが
尽きてしまった。タラソワは選手のイメージや持ち技をアレンジするタイプの
コーチなので、新しい技を実演して見せて仕込んでくれるアドバイザーが欲しい。
そこで荒川はかつてタラソワと組んでいたモロゾフに声をかけたものの、二人は
すでに別々の拠点で活動する独立したマネジメントを営んでいて、スケジュール
的にも両立が不可能だった。
そのときタラソワは「一生に一度の大舞台なんだから、 静香の思うとおりにしなさい」
とアドバイス、荒川はモロゾフから「実技」を伝授してもらう選択をする。
荒川は著書やインタビューで、この時のタラソワの態度に常に感謝を述べている。

荒川は「必要なときに、必要なものを学ぶ」姿勢を取っていたから、急激な
ルール変更にも間に合わせることが出来た。
コーチも拒絶して引きこもり独学で飛べるジャンプをどんどん減らし、あげく
ルール違反に磨きをかけてしまって自ら窮地に突き進んでいった浅田みたいな
人間と一緒にしてはいけないよ。

荒川や川口が特殊なんじゃなく、引きこもって大学にすら行かない
ローマ字も漢字も書けない自称「大学生」がおかしいだけ。
754名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:14:02.06 ID:GXndfb2d0
最近しょっちゅう転倒してるな
もうダメやろこの人
755名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:15:50.08 ID:uchzu7Fv0
全日本でのがっかり感からのこれだしな
まぁもう引退するんだし思い切って飛べよ
756名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:16:26.99 ID:K+Qphnuj0
1位 ロシア 47
2位 カナダ 41
3位 米国  34
4位 イタリア 31
5位 日本 30

アイスダンスを含む3種目を残してこのポイント差。
金銀は露・加でほぼ決まり。
日本はせいぜい頑張って4位。
757名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:18:33.39 ID:JCKNUykf0
>>752
少なくとも自分は叩かないけどね
それが彼女の力量なんだろうし

というか別に彼女だけが傑出した選手であって欲しいという願望もないので
叩きたいとも思ってない
ただメディア総出で出来ないことを
さも出来るように粉飾するのは止めて欲しいだけ
更にいえば彼女の為に他の選手を悪役設定にするのも止めて欲しい
758名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:19:00.22 ID:Bh81f4TS0
>>752
やっぱマスコミが煽るからじゃないかな
露出がなければ誰も叩くとこまで行かないもん
ペアアイスダンスとかいい例でしょ
759名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:19:14.84 ID:dJGLRD4a0
>>750
モロゾフは自著で
安藤と浅田のどっちかお願いしますと言われて安藤を選んだから
浅田は見る気ないよ
いつも浅田に文句つけてたし
760名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:19:25.32 ID:u5776wk40
>真央もモロゾフとかに付いてればよかったな

かつて外人コーチが付いていたが、浅田親子は全くいうことを聞かず
真央も怒鳴られても「外国語分からないから良かった〜」と言って
笑っている有様。そのコーチは怒って帰国してしまい、代わりに入った
タラソワコーチも置物扱いにされる始末。

タラソワを無視して勝手なことをやっていながら、ミスで失敗すると
タラソワのせいにして「タラソワがドタキャンした」「タラソワが病気で
来られなくなった」と息を吐くように嘘をついた浅田を憎む人は多い。

タラソワはカネさえくれればとドライに割り切ってるけど、タラソワを
神のように崇めるロシアの関係者は多く、彼ら彼女らは浅田の仕打ちを
決して許していない。

今は佐藤コーチともうまくいかなくなっているのか、アシスタントコーチだった
ザンナさんを呼び戻しているけど、浅田が彼女に鼻をかんだティッシュを
「片付けといて」と投げつけたシーンをテレビで見ているからなあ。
コーチというより使いパシリとしか思っていなそうだ。
761名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:19:50.71 ID:K+Qphnuj0
アイスダンスのレベルを考えたらこれで決まりだな。
  ↓

1位 ロシア
2位 カナダ
3位 米国
762名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:19:57.16 ID:HwOC1PAl0
フィギュアってつまらんよな 大体スポーツではないだろ
763名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:20:08.23 ID:nEclu8cI0
>>727
期待に応えたかどうかじゃないの
羽生は1位が取れると期待され、それにしっかり応えた
浅田も同じ期待をかけられてたのに応えられなかった

ペアとダンスは実力的に今以上の順位は困難
だから実力に見合った順位をしっかり取ってくれた
そもそも日本が団体戦に出場することができたのも
出来たてペアが頑張って五輪出場レベルまで持ってきてくれたおかげだし
怪我持ちのクリスが団体・個人で4回滑るという苛酷な日程をこなしてくれるおかげ
ペアダンスに対して、本当によくやってくれていると思わないほうがおかしい
764名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:20:54.58 ID:K+Qphnuj0
>>760
あの禿げはセクハラがあれだったからな
真央が嫌がってた
765名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:21:56.95 ID:/YMUj2uI0
日本のスケート選手マジ連盟の搾取子ワロタ・・・ワロタ・・・
766名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:21:57.64 ID:nvFIt1x40
>>763
ペアダンスは順位はともかく、二人が楽しそうに伸び伸びと滑ってて
見てるこちら側も爽快感あった。思わず拍手したくなるようないい演技だったよ!!
767名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:22:20.66 ID:Bh81f4TS0
>>763
一般人はそんな事情知らないよ
ただ知名度がないからどうでもいいだけです
768名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:22:40.61 ID:K+Qphnuj0
ペアとダンスが大健闘したのは認めるべき
769名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:22:44.44 ID:vExwMdY7P
>>725
まず、今シーズンショートのステップはずっとレベル4だったのが、今回レベル3止まりだった理由がよく分からない。
一体なにが足りなかったのか?
それと、フリップやスピンへの加点も全体的に渋め。
3Aの転倒こそあったけれど、それ以外はきちんと上手く纏めたと感じたけれど、実際は予想よりも低い点数だと思った原因がこれらの箇所かな。
770名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:22:59.53 ID:q9JdB2j30
直前公式練習の前からチラチラ画面に顔が出てて、明らかにイライラした顔してた
練習妨害されたかよくわからないけど、直前公式練習では眉を寄せながらの走行だった

他選手がほとんど転倒ない人ばかりなのに、転倒しても3位ってとれるものなんだね、五輪て。
771名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:23:10.50 ID:jzngwUFaO
>>712
キムチみたいなこと書くなよ。
自国開催なんだから観客がロシア選手を応援するのは仕方ないことだろ。
中国みたいに日本選手にブーイングしたのなら別だが。
真央ちゃんといい、次の鈴木選手といい、楽に戦わせてあげたかったな。
体操の男子団体が強いと、見る方も団体戦が楽しみになるが、今のままじゃ
団体戦がエキシビションみたいに「本番じゃねえし」的に見てしまう。
応援席があることで、日本の選手たちもお祭り的な気持ちで、
本番はあくまで個人戦だと思っていそうなのが心配だ。
ノルディックやジャンプや体操みたいに、団体戦を真面目にとらえて欲しい。
日本人は団体戦にこそ本領が発揮できそうなのに、残念だ。
772名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:24:15.35 ID:bg7VZT7aO
つうかペアなんて組んで1年かそこらの急造ペアだぞ
しかも、男はペアは初めてなんだろ
これで、世界の上位に行けたらどんなスポーツなんだよ
責められるわけがない
773名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:24:30.33 ID:FfQgz6Ev0
>>766
ペアは奇跡的に8位
ダンスも後ちょっとで7位になれたくらい上出来の8位
ペアとダンスの頑張りがなければ予選落ちだったよ
774名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:24:43.77 ID:h8jb5h9h0
>>712
まぁオリンピックは一種独特な空気だもんね
プルシェンコの後に滑ったアメリカのアボットも散々だった
キスクラで頭抱えてたのは何とも言えなかったわ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:26:12.88 ID:cv60URf40
>>763
それはオカシイ考え方だろ
みんな選手は横一線
強い弱いみんな同じように考えなきゃおかしい

シングルが強いから1位とれて当然
ダンス、ペアはよく頑張ったとかアホな考え
ただただ、ダンス、ペアの実力がないからこそ
シングルに負担がかかってるのは事実
そこは見逃しちゃいけない
776名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:26:42.36 ID:YqoKj/lx0
FSは鈴木さんが出るのかな?全日本のような演技ができれば日本もメダルあるよね
777名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:26:59.68 ID:SsKxJaf80
浅田ファンがジャッジにヤジとばしたりブーイングしたりするから
真央ちゃんが完璧にジャッジに嫌われたんじゃないのか?
でも真央ちゃんってロシアでもうちょっと人気あるのかと思ったけど
以外に空気な感じだったんでビックリした。
778名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:27:26.31 ID:e02dQvwn0
大体こんな感じだろ
女子1位リプ2位鈴木3位ゴールド4位オズモンド5位マルケイ
男子1位町田2位プルシェンコ3位レイノルズ4位ブラウン5位パーキンソン
アイスダンス1位アメリカ5位日本

メダル無理
779名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:29:05.15 ID:rnXBx5De0
>>764
ラファエルセクハラしとったんか?いいおじさんに見えたが
780名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:29:20.37 ID:zYxk/3qM0
浅田もひどいけど、キム・ヨナも全然練習してないらしいぞ。

ロシアがメダル独占するんじゃないかな。
781名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:31:03.13 ID:u5776wk40
いつでも勝手に「相手は自分を好きでいてくれるはずだ!」
→拒否されると 「あいつは許せない!」と喚くマオタメンタリティ
基本的にマオタの行動はストーカー気質なんだよ


○五輪開催前

「真央は世界中に愛されているしソチ(ロシア)は真央のホームも同じ!
ロシア開催の五輪でプーチンが不正なんか許さない!
真央が正しい採点で大喝采の中金メダル確実!」

●現実を見せつけられた今

「ロシア人氏ね!リプの謎爆上げ!ロシアは韓国に買収された!
もうフィギュアはつまらない競技に(ry」


様式美っすなぁw
782名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:32:18.12 ID:ND4wQEvZ0
>>781
はいはい。わかったよ〜。
783名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:33:34.06 ID:Bh81f4TS0
真央は頑固なとこも含めていかにも日本人って感じなんだが
確かにオタはなんか日本人っぽくないんだよな
ぶっちゃけあっちの方々っぽい気質なのが不思議
784名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:35:14.96 ID:Z+5g6d1W0
ニヤニヤしながら
「ごめんなさい(テヘペロ っ!て感じでした」
とかほざいてたから感じ悪かったわ
785名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:35:30.70 ID:i3KleDunO
>>760
出鱈目かいていいのか?
786名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:35:49.13 ID:jzngwUFaO
>>775
それはスポーツを知らない素人の机上の空論であり精神論。
お前の意見なら、スポーツにおけるシード権すら成り立たなくなる。
選手やチームにレベルが存在することを無視して、競技を語ることに意味はない。
787名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:36:55.13 ID:Ek4TUSQG0
>>763
浅田羽生に責任押し付けてるだけじゃん
ペアのフリーなんて正直恥ずかしくて見てられなかったわ
上と40点も差があるんだぞ?
頑張ったなんて綺麗事で済ますなよ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:37:44.05 ID:dQPbqJ1A0
>>731
できない事に挑戦してても、できなければ競技には勝てないよ。練習で間違いなくできる事を中心に、
プログラムを組まないとダメ。
789名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:38:21.34 ID:nmMsOWZt0
団体は全種目中の上で揃えないと
勝てないだろ。
790名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:38:45.44 ID:vqv2OihQ0
正直もう浅田は駄目だな
トリプルアクセルを完璧に決めないと、あのロシアのお嬢ちゃんには勝てない
サムチョンキムチョナには絶対勝てないことは、バンクーバーで実証済みだから言わずもがなだけど・・・

結果が駄目でもいいから、個人戦は久々に完璧な浅田の演技が見たいなー まー、昨日の様子じゃ絶対無理だけど
791名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:39:07.58 ID:46algIpB0
>>783
どんなジャンルでもオタクは強烈だと思うわ
別にその人(or物)自体が悪いわけじゃないから仕方ない
792名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:40:02.88 ID:QR0tK/6e0
俺の予想だと真央はシングルも5位だな
793名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:40:51.04 ID:aqAXwP5Q0
>>762
陸トレしなきゃ無理なスポーツだし、しかも踊る必要もあって過酷だべ
当たり前にやってる片足折ってもう方足を伸ばして座りこみつつ
背筋曲げないままスピンとか
同じポーズやってみたらキツさがわかる
794名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:40:51.64 ID:7Fbs7YeS0
浅田はちょっと肉ついたな バンクーバーの時くらいの体型が好み
795名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:42:01.05 ID:322B+Xmx0
>>78
760の妄想だろ
なんかこのスレ凄いな
796名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:42:58.55 ID:aqAXwP5Q0
真央さんはメンタル面でのトレーニングおろそかな感じ?
緊張しいな自覚がないのかね
797名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:43:05.31 ID:iOhMYY910
助走遅くて、見ただけでトリプルは失敗って分かってしまったからな

練習では軽々跳んでるわけだし
厄落としってことで、個人戦ではとにかく失敗なしで頑張ってほしい
メダルはもう関係ないだろ、ここまでくるとw
798名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:43:49.29 ID:rnXBx5De0
>>794
あん時は生理不順容認して絞ったんじゃなかったっけか
もう体を犠牲にすることはないわ。ソチでやるだけやって伸び伸びプロで活躍しながら婚活でもしてほしい
799名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:44:03.42 ID:8XBaCbNtO
浅田のステップに拍手が起きてたね、見る目あるんだなと思ったわ
ジャンプばかり言われるけどステップ、スピン、スパイラルが素晴らしいよ浅田は
800名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:44:56.26 ID:KfuS34Xo0
何というキムチホイホイスレw
801名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:45:08.80 ID:vExwMdY7P
>>760
なんだかビックリするくらい適当な内容だなw
そこまで浅田真央のことが憎くて憎くてはたまらないってことなのか?


>>777
ジャッジにブーイングなんて、むしろ海外じゃしょっちゅうだよw
逆に今までの日本人観客が大人しすぎたんだよ。
それこそ、トリノ世界選手権なんて何度ブーイング起きたかw
極め付きは表彰式で、表彰のために出てきた女性審判に向けた"SLICH"ボードw
802名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:45:31.53 ID:cv60URf40
>>786
話のすり替えはやめろ
シード権の話じゃないだろ
団体戦の話だろ
全然違うわ
803名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:46:18.13 ID:CAQGWeiy0
浅田は今回は金濃厚だと思ってなのにそうでもないのか
キムチは劣化して大きな大会出てないしロシアの少女はまだ表現力が未熟でただジャンプにミスがないだけなのでは
804名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:46:36.51 ID:Qb+Ru4Np0
メダル獲れなかったらおめーのせいだかんな!
な!
805名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:47:04.51 ID:Ci3EMR4L0
浅田って会場の雰囲気にいい意味でも悪い意味でものまれるよな
806名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:47:29.94 ID:HJNx4mBF0
たとえ今後の試合で3Aを成功させたとしても、それはもうたまたまだとしか思われないだろ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:47:59.24 ID:Bh81f4TS0
一位だと10点だけど真央は8点だったっけ
2点差でどうこうなるもんなの団体戦って?
808名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:00.75 ID:nEclu8cI0
>>769
だからその、「今までの浅田選手の試合と比べて」というのをやめて
「今回出ている他の選手たちと比べて」考えるべきだと言ってるんだよ
ジャッジが違うんだから加点の付き方なんか試合ごとに違って当たり前
浅田のスピンはちゃんとリプニツカヤに次ぐ加点をもらえている
単独ジャンプの加点(0.6)が渋いというが、リプ3F(0.7)やワグナー3Lo(0.8)を超えて
例えば1.0とかの加点をつけるほどの3Fだったか?というと、そうとも言えないと思う
仮に少々渋めだったとしても、その一点をもってsageられてると言うのは強引すぎる

ステップなら、コストナーも今季ずっと4だったのが今回は3
(ただしGPSではプログラム自体が違ったので厳密に比較できるのはユーロだけだが)
4が一人もいないのを見ると、かなり厳しめのコーラーだったのかもしれない
今回の試合だけを見れば別段おかしなことはないと思うが、いかがか
809名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:10.75 ID:u5776wk40
>>791
マオタのダメな所は
「ダメなところも含めて真央ちゃんを受け入れる」
じゃなくて、自分が勝手に妄想した理想像を押し付ける所。
(会場で15歳の時の浅田の写真をバナーにしたものを
掲示していたことがあって、本人だって怒るだろと思ったw)

そしてその理想に合わない部分は他人に押し付け、他の選手の
いい所を浅田の功績にすり替えて、それを拡散しまくる。
とにかく現実を見たがらない。

たとえば安藤が周囲の人を気遣ったとか皇室の方が安藤の
ファンだという話があると、それを「浅田」に置き換えて拡散する。

浅田が普段の態度がなっていないとか、学校にも行っていない、
スポンサーの商品をテレビに映す、震災復興支援に協力しない、
ジャンプが飛べないのをPCSで救済されている、…といった
批判を受けると、それをみんな安藤やキムヨナのことにすり替えて
拡散し、とうとうお互いに洗脳し合うようにしてそれを信じこんだりする。

最近は「バンクーバーでは真央ちゃんはノーミスだったのにキムヨナは
3回ミスをしたのに金メダルを取った」などと、完全に記憶のすり替えを
されてしまっているような人までいて怖くなる。

まあ何でもそういう部分はあるけど、浅田関連はそれが特にひどい。
基本的に浅田陣営そのものがマオタ思考で成り立っているんだろう。
一度も成功していない3Aを「いつもは完璧でしたが今日は」と言う
浅田さん自身が一番のマオタだとも言われているけど。
810名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:43.97 ID:8XBaCbNtO
>>763
五輪切符獲得したのアイスダンスだったしな
811名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:44.99 ID:yhMuY7Hj0
村上佳菜子にやらせりゃよかった。
812名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:46.69 ID:K+Qphnuj0
10年以上真央を見てきてるが、15歳くらいまでは緊張などいっさいしなかった。
まあ、子どもだったというのもあるんだが、シニアに上がってから周りの批判も
封じてきたし、その中で真央自身考えすぎて自滅するようになってしまったな。
813名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:49.15 ID:vqv2OihQ0
>>799
でも、昨日はそのスピンもステップも大して評価されてないんじゃないか?
64点台だろ?
まあ、細かい配点見てないからあまりはっきりしたことは言えんのだが・・・

やっぱり、トリプルアクセルを完璧に決めないといいように減点というか、評価されないんだよ
こけたら終わりって感じだな今回は
814名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:48:53.60 ID:ND4wQEvZ0
>>804
真央が頑張っても
団体はメダル無理だよ
815名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:49:28.57 ID:2lq22lSi0
またオリンピック
816名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:50:03.11 ID:QnBgW16w0
>>799
いや、あの拍手は「転んだけど最後までがんばれ」拍手だろ……
あれが湧いた時には悲しくなったよ
817名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:50:08.56 ID:Bh81f4TS0
>>809
まあマオタ連呼する真央アンチも同じ匂いがするんだけどね
一般人から見ると
どっちもなんか異様だわ
818パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 16:50:14.76 ID:rVnVzkDG0
凄い選手が出てきたと思ったらキムヨナと韓国に潰された
それが浅田真央
819名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:51:06.59 ID:ujo0Dcqi0
んーというか、、団体戦は本番前に雰囲気を体験できる場でしか
ないと思うんだが・・・。ペア・ダンスがあの状態では、メダル無理だし。
シングル男女4人が体験できるように、フリー出場は必要だったと思うが
それをクリアしたので良いんじゃね?
820名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:51:11.07 ID:K+Qphnuj0
>>807
ポイントじゃなくてスコアのトータルで言ったら、日本は予選通過は完全に無理。
821名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:52:32.88 ID:dsFN08b80
こいつのヲタはチョン以外にもそこら中に敵作ったな
822名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:53:27.88 ID:Ci3EMR4L0
>>819
でも確実にジャッジの印象は悪くなったね
誰が見てもロシアっ子のがスゲーってなったもん
団体戦出たのは失敗だったかも
823名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:54:26.36 ID:8XBaCbNtO
>>813
評価低かったがステップ凝視してる自分はあの拍手嬉しかったんだよね
日本のニュースはジャンプしか言わないからつまんないじゃん
824パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 16:54:30.59 ID:rVnVzkDG0
真央の姉がテレビで韓国の審査員を批判したら、
浅田真央から「韓国の批判はするな!」と怒られたらしい

浅田真央は完全に韓国にビビってる
韓国が怖いから引退するのだろう
825名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:54:41.32 ID:bg7VZT7aO
凄いコテハンが出てきたと思ったら股引きとズボンに隠された
それが818
826名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:55:42.99 ID:zTV144GbO
各選手がっちり仕上げてきててレベルも上がってるね
キモヨナもメダル無理だろこれ
もし今回もごり押ししたら相当悪目立ちしそう
ざまあww
827名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:55:59.60 ID:rnXBx5De0
>>824
そりゃ韓国人に囲まれて怒号を飛ばされるのは真央だもんな
828名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:56:13.76 ID:nEclu8cI0
>>787
浅田に責任を押し付けてるんじゃなくて
期待値が高いからダメだった時に叩きが激しくなるんだろう、というだけの話
叩くべきだとか、叩かれても仕方ないという意味じゃないよ
自分は浅田擁護もしてないが、叩いてもいない

ペアに関しては綺麗事もなにも
今あれ以上のことをやるのは無理なのに、どうしろっていうんだ
実力を全然出せなくて下位に沈んだけど頑張ったからいいよね!というのが綺麗事
そもそも現状ではどう転んでも下位の実力しかないペアに何を求めてるんだ
829名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:56:14.32 ID:PDT7Rx2w0
この失敗を修正できるようなら本物だけどな
このままならそれまでということ。
830名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:56:43.07 ID:dQPbqJ1A0
>>818
浅田が勝手にずっこけていっただけだろうが。
831名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:56:43.66 ID:rDjTzWht0
一流選手陣が低迷してる中で運よく調子よかっただけの1.5流を
まるで10年に一度の逸材かのように持ち上げまくり
本人に過剰なプレッシャーをかけたマスゴミの責任

で、今度はまた視聴率のために不安材料をこれでもかと適当にでっちあげるわけだ
安藤に取材拒否くらってネタに困ってるゴミ記者どもは
832名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:57:09.05 ID:B2fdFeTB0
個人戦は良くて銅 だな

メダルなしもありえる
833名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:57:57.69 ID:AtC07yvU0
羽生と比べれば真央は豆腐メンタルだから想定内
834名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:58:20.16 ID:bg7VZT7aO
成美には正直お笑いを求めています
835名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:58:52.19 ID:K+Qphnuj0
みんな真央を叩いてるんじゃなくて、もっとしっかりしろという気持ちだろ。
最後なんだから余計なことを考えずに失敗も恐れずにぶつかれよ
といいたい。
つーか、佐藤コーチが無能なんじゃないかと思う今日この頃。
836パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 16:58:58.61 ID:rVnVzkDG0
何年間も繰り返し韓国人に脅され続けた
日本人は浅田真央を守ってやらなかった

「子供のころは凄かったのに大人になったら笑顔が無くなった」

と日本人は批判するけど、
15歳から、ずっと韓国人に脅され続けたんだから笑顔もなくなるだろ

メンタルとか言ってる奴は国賊だ
837名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:00:26.69 ID:Bh81f4TS0
まあ自国選手を苛めるメディアは日本以外ないだろうなーとは思う
しかしそれはGHQが在日をメディアに入れたのが始まりなんだよな
つまり敵はアメリカだったということ
838名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:00:51.60 ID:RN+paUzw0
細かい技術論はよくわからんが
ロシアの子の演技は意気がいいし表現が豊かだった
またもな評価なら、
浅田はキムなんかには負けるはずかないと思ってるけど
ロシア選手は正直、恐いね
839名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:00:52.68 ID:bg7VZT7aO
佐藤さんは名前からして甘そうだけど、厳しい人だよ
840名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:01:02.46 ID:PDT7Rx2w0
>>835
外人のコーチはメンタルコントロール
ある種のマインドコントロールに優れてる気がする
敵のブーイングも応援だと思わせるような
逆に言えばコーチとできちゃうような危険性もあるけどな
841パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:01:22.40 ID:rVnVzkDG0
「キムヨナ最高!浅田真央死ね!」

15歳から韓国人に言われまくった
世界中どこに行っても、

「キムヨナ最高!浅田真央死ね!」

そりゃ笑顔も無くなるよ

誰も守ってくれない

引退するしかない
842名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:01:31.84 ID:K+Qphnuj0
>>837
最後の一行がお前の正体を現してる。
843名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:01:44.02 ID:nEclu8cI0
>>819
なんでそうシングル至上主義の発想なんだ
本番の雰囲気を体験できるという意味では
ペア・ダンスにとっても良かったに決まってるだろ
特に五輪初出場で男子はワールドどころかシニアGPSすら未体験というペアには何よりだった
844名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:01:47.46 ID:vExwMdY7P
>>736
少なくとも、ファイナルのショートはほとんどの観客や視聴者、そして本人も成功だったと感じてたんじゃないのかな?
あとから回転不足に覆されちゃったけど。
だからこそ、本人もチャレンジし続けてるんだと思うよ。
もう、ジャッジの評価なんてだいぶ前から二の次だと本人も思ってるし、フィギュアファンにも多いでしょ。

他の選手も暖かい目で見てるならって、むしろそれが普通では?
実際には他の選手達は叩かれてるんだから、浅田だって叩かれないとズルい的な考え方こそおかしいでしょw


>>757
>ただメディア総出で出来ないことを
さも出来るように粉飾するのは止めて欲しいだけ
>更にいえば彼女の為に他の選手を悪役設定にするのも止めて欲しい


これは、一体誰が悪いんだろ?
メディアでは?
こんなことしても本人にはなんの得にもならないどころか、逆に過度にハードルを上げすぎて余計なプレッシャーにしかならないし。
845名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:02:02.72 ID:iP5hIN9W0
オリンピックだからって採点の基準が変わってしまってるようでつまらない
846名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:02:59.15 ID:iOhMYY910
つかコストナーが神演技だった

構成は低いが、ちゃんと2位になってたのは納得だったな
衣裳もすごく素敵だった
847名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:03:17.50 ID:lDkqVvtL0
>>518
彼女はサイエンスのトーマス・ドルビー思い出すな
http://i1.ytimg.com/vi/V83JR2IoI8k/hqdefault.jpg
848名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:04:13.64 ID:WA+iAN4C0
韓国はTPPへの参加承認を得られないし
円借款も終了だし
もう破綻確実なんだよ

ヒラマサ返上すんじゃないの
849名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:04:29.89 ID:RkYPMd+00
まあ普通の日本人なら今回は浅田が金とかしつこく粘着しないよ
一部の浅田の熱狂的なファンはどうかしらんが、今回日本人の興味は羽生
女子は開催地上げでリブが金じゃね? 浅田は何色でもメダル取れたら
御の字ってとこじゃね、最後だしノビノビとやればいいよ

羽生に関しては開催地上げのプルと一騎打ち、チャンが割り込む隙間は無い
だろうな、プルが評価してないチャンが金ならプルはまたキレるだろうしな
850パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:04:50.73 ID:rVnVzkDG0
競技場の中だけじゃないぞ
空港でも韓国マスコミが

「浅田真央死ね!キムヨナに勝てると思ってるのか!」

もう、メンタルとかそういう問題じゃない

集団ストーカー

チーム浅田を作って、韓国マスコミを蹴散らして真央を守るぐらいやればよかった
やられっぱなしで潰された
851名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:04:51.41 ID:vExwMdY7P
>>822
リプニツカヤ、ついこの間のグランプリファイナルではショートのPCSは29点台だったのが、あっという間に33点台で浅田と大差ない点に…
852名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:05:43.70 ID:JCKNUykf0
>>841
少なくとも2chじゃ
「キムヨナ死ね」って書き込みしか見た事ないんだけど
この浅田のヲタの被害妄想ってどこから来るんだろう

浅田が勝っても負けても
「まおちゃんのおいたち」みたいな煽りVTR見せられてうんざりなのは
絶対に自分だけではないと思うが
853名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:06:12.06 ID:Bh81f4TS0
>>842
正体って何?
アメリカが日本を操ってるのは事実なんだけど
中韓とかは単なる手先にすぎない
854名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:06:15.95 ID:vExwMdY7P
>>850
あの怒声ってのは、そんな内容だったの!?
855名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:06:49.84 ID:rnXBx5De0
韓国語なんだから何言ってるか分かんねえだろ
856名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:07:03.72 ID:iOhMYY910
>>849
今のPをプルが評価してないってソースあるけ?
857名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:13.41 ID:30BJcFCQ0
つかペアとダンスある時点で金なんて無理じゃん
シングル全部トップ取ってやっとメダル圏内ぐらいだろ
ほんと報道のいい加減さときたら
858名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:18.63 ID:RkYPMd+00
859パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:08:22.32 ID:rVnVzkDG0
韓国マスコミは、

まるで殺人犯のように浅田真央を追い回す

「私が何か悪い事でもしたのかな」

15歳からずっと

「謝罪しろ!」「キムヨナに勝てると思ってるのか!」「浅田死ね!」

韓国マスコミに囲まれて罵詈雑言を浴びせられる
860名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:42.95 ID:JCKNUykf0
>>854
明らかにそうだったらいいのに、って妄想だって解るのに
それにすがるのはそれを望んでるからじゃないのw
861名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:08:58.28 ID:CsNeV1Rzi
出さないほうが良かったんじゃ。
失敗の恐れが増幅してるかも。
862名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:09:48.82 ID:ApOpl0zhO
バカ女
飛べないなら
飛ぶなよ

これじゃ
キムチにも敗北確定
みっともなさすぎ
863名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:09.00 ID:vExwMdY7P
>>852
いやいや、浅田死ね!ってレスもちょくちょく見るけど?w

結局は浅田に好意的ならそんなVTRにも興味あるけど、あなたみたいにそうでないならうんざりってことね。
まあ、それはフィギュアや浅田に限ったことではないし、まあよくあることだねw
864名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:28.55 ID:cwy0tCyT0
>>794
なぜか胸が目立つ
865名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:33.17 ID:5sTjdLv60
フリーも練習させてやれよ
866名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:46.72 ID:nEclu8cI0
>>851
浅田がシニアに上がったシーズン、GPS初戦→代々木ファイナルで
PCSが10点近くも上がって女王スルツカヤに迫るまでになった
今季の羽生に至ってはGPS初戦→福岡ファイナルでフリーのPCSが実に16点も高騰してる
勢いのある若手ジャンパー+ホームアドバンテージで、時々起きる現象だよ
867名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:10:49.02 ID:CsNeV1Rzi
でも跳ばないと技がないんだよw
3-3は絶対にできないので。
868名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:11:09.98 ID:OJAT9tzjO
とりあえず団体戦はシングル男女がどんなに神演技したって、ペアとダンスが有り得ない位足引っ張るからな。
ペアとダンスがもう少しマトモなら、羽生や浅田がわざわざ出る必要も無かった。
869パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:11:19.36 ID:rVnVzkDG0
日本人が韓国人に、どういう攻撃を受けてるか考えれば、

キムヨナと浅田真央

浅田真央が韓国マスコミに、どれほどの嫌がらせを受けてきたかわかるだろ

真央の姉がテレビで「韓国人選手の点数がおかしい」と発言したら、
真央から

「韓国の悪口を言わないで!私が殺されるんだから!」

と怒られたんだからな
870名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:11:24.49 ID:JCKNUykf0
>>863
浅田真央はブスってのはよく見るが
死ねというのは全く見た事ないんで
見たと言うならコピペ貼ってよw
ソース付きで
871名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:12:03.42 ID:vExwMdY7P
>>860
なんだ?ちがうんだ?w
ていうか、なんで浅田への罵声を望むのよ?wちょっと意味が分からん。
872名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:13:00.89 ID:RPsWlDIWO
浅田真央はいい娘なんだろう。
それより、あの人と羽生が仲良し親子に見えたことの方が、気になって気になって。
873パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:13:10.92 ID:rVnVzkDG0
竹島も浅田真央も守れなかった日本人
874名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:13:23.56 ID:CsNeV1Rzi
ペアは見た目も酷いし、ちっさな女児が大人に投げられて倒れるだけの酷い有り様。
875名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:13:27.84 ID:+OUKjOaC0
糞田真央は死ね
876名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:06.05 ID:+USEn1w30
20代前半でマスゴミに不当な理由で忌み嫌われてなお
全力で挑む浅田真央に惚れた。頑張って欲しい。
深夜だけど見てる。全力で。
意味も無く画面の向こうで泣いてる。頑張れ
877名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:29.99 ID:mipCiLo00
ヨナとは、在日と本家の闘いだからどうでもいいけど

しかし、本番に弱い子だね。
878名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:37.68 ID:vExwMdY7P
>>870
ソースもなにも、このスレにもあるじゃん。
>>445
身投げしろとまで書いてあるけど?
879名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:39.25 ID:FDJ3DWbi0
ID u5776wk40
チョン確定。
880名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:14:42.28 ID:DQ2hHm3T0
風間俊介が一言↓
881名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:15:26.19 ID:CsNeV1Rzi
マオタポエムは専用スレでお願い。
882名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:15:57.11 ID:vExwMdY7P
>>877
ごめんなさい、浅田の浅の字は旧字体の淺だから、浅田真央は在日ではありません。
883名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:16:19.39 ID:3UGApeNO0
>>818
外野の雑音などどうでもいいこと
荒らしを無視できないやつは自業自得だ
884名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:17:02.13 ID:7rapzYdtO
どんな時も転倒するのでプレッシャーとか審判がおかしいという以前の話
885名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:17:26.81 ID:+OUKjOaC0
糞田真央はドブスのカリスマ鈴木明子に迷惑かけるな
886名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:17:33.37 ID:Bh81f4TS0
真央が引退したら今度は誰がマスゴミターゲットになるのかな
ジャンプ辺り危なそうだね
887パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:17:50.40 ID:rVnVzkDG0
>>883
じゃあ、お前も慰安婦問題を気にするなよ
韓国に何を言われても泣き寝入りしろよ
888名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:17:53.55 ID:nEclu8cI0
>>868
ペア・ダンスのレベルにかかわらず、SPは羽生と浅田だよ
今季最高得点の順に起用しただけだからね

そもそもペア・ダンスがもう少し上位であって真剣にメダルが狙えるなら
なおさらのこと羽生や浅田を投入しない手はないだろ
889名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:18:39.25 ID:tyac9TLR0
リアルタイムで見てドキドキした。
綺麗だったわ。
890名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:18:52.37 ID:iOhMYY910
>>867
回転不足を厳しく取られなければ、入れることはできる

今回というか、五輪はわりと甘くなるから
フリーも3A一回にしてきたんじゃないかな

そうなるとメダルの行方は混とんとするでw
面白いな〜
891パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:19:08.54 ID:rVnVzkDG0
結局、韓国人に怒鳴られると、

「日本が悪い」
「自分が悪い」
「浅田真央が悪い」

と思ってしまう日本人ばっかり
892名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:19:58.93 ID:VMJ9Rxlm0
この団体って体操の団体みたいな感じなんだろうけどどうもなじまない
全員ですべるような競技にしたほうがよさげ
893名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:20:17.15 ID:3UGApeNO0
幼稚なやつだなあ
第一次、二次戦争っていつのことだ
おわったことだ
それなりの賠償もしている荒らしは放置
かまってちゃんをかまっていてもきりがないの
894名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:20:42.57 ID:RkYPMd+00
                                ,イ
                                   レ1
                  /<、                レ1、
                 __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__
              ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´
            ,.イ´     ,ィ            /
          ,. '´,r- 、   //! 五輪      ,ィ′
        /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ|
       /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ!
      /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐<
     /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一'
     `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ!
       ̄ ̄             ヾ_j
895名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:21:37.83 ID:i+lHTfc70
女子フィギュアってみんな辛そうな顔してやってるイメージ
896名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:22:26.56 ID:RkYPMd+00
>>892
次の
                                ,イ
                                   レ1
                  /<、                レ1、
                 __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__
              ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´
            ,.イ´     ,ィ            /
          ,. '´,r- 、   //! 五輪      ,ィ′
        /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ|
       /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ!
      /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐<
     /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一'
     `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ!
       ̄ ̄             ヾ_j
ではアイスダンス(団体5人ぐらい)って競技増やせばいいと思うの
897パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:23:05.20 ID:rVnVzkDG0
ソチ空港に到着した浅田真央
http://uploda.cc/img/img52f73a747d5ee.jpg
取り囲むマスコミの半分以上が「韓国マスコミ」

おかしいでしょ
韓国語で怒鳴られまくって真央の顔が死んでる
898名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:24:08.22 ID:3CbWfwYi0
「自分を受け入れてくれる」って雰囲気が無いと演技出来ないのかな?アウェイな雰囲気だとダメなのか?単なる甘えじゃん。
899名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:25:29.06 ID:3UGApeNO0
真央の姉がテレビで「・・・・・選手の点数がおかしい」と発言したら

これは姉の世間知らずだ
立場がわかっていない
親族が審判がおかしいといいだしたらおしまい一般の人が適当なこということと訳がちがう
900パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:25:41.88 ID:rVnVzkDG0
http://uploda.cc/img/img52f73a747d5ee.jpg

「コイツがキムヨナの敵だ!」
「消えろ!」
「死ね!」

真央 「歴史を勉強しました。悪いのは私です。韓国のみなさん、ごめんなさい」

日本人 「真央はメンタルが弱いね」
901名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:25:43.40 ID:WC4t9r380
今回も絶対に金は取れないな
902パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:28:12.55 ID:rVnVzkDG0
http://uploda.cc/img/img52f73a747d5ee.jpg


ソチ空港で浅田真央を取り囲むマスコミの半数以上が韓国人

なぜ、日本人は真央をまもってやらなかったのか

「キムヨナの敵」として15歳から韓国人に集中攻撃された女の哀れな末路
903名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:28:55.29 ID:Bh81f4TS0
さすがに金は期待してないでしょ
まあ金取れるかもしれない高梨選手にもさっそくメディアは嫌がらせしてるようだけど
904名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:29:13.48 ID:K+Qphnuj0
>>897
イヤホンとマスクくらい付けとけよ
できればサングラスも
905名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:29:16.81 ID:pl3UeZ5O0
バンクーバーのフリーで氷に足ひっかけてジャンプミスった後も
最後までしっかり滑った真央は、めちゃくちゃ心が強かったと思う。
だから銀も取れた。
今回も強い心を忘れないで欲しい。
906名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:30:16.59 ID:iOhMYY910
>>899
お姉ちゃんは、見るからに頭がちょっと弱そうなので
あんまりテレビで解説とかしない方がいいと思う
実績もそこまでないし・・
907名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:30:31.82 ID:pl3UeZ5O0
>>899
選手だった舞がそういう発言してもおかしくねーだろ。
ある意味、真央よりも先輩スケーターなんだから。
908名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:31:43.92 ID:CsNeV1Rzi
どう考えても金は無理。
練習で映った3Aはかなり完成度高かったけど、あれが試合に生かされなきゃ。
ここまで本番に弱い選手もいないよ。
団体戦で重圧感じてるくらいなら、個人戦の劣化キムチにすらビビるでしょどうせ。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:32:54.54 ID:RLsulcrf0
上村といい持ってない女だなw
910名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:33:00.59 ID:xxJwkucrO
>>714
パトリックチャンもdisる気ですかね?
911名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:33:08.83 ID:JkStQvOJ0
浅田さん、マスコミが騒ぐ程は、実力無いね。
過大評価し過ぎ
912名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:33:15.59 ID:r8HuBFuNO
真央ちゃんどうした
プーチン大統領が安倍総理を招待したから緊張したのか?
913名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:33:56.08 ID:3UGApeNO0
ここまで世間知らずが多いのか
掲示板は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポーツのジャッジも場合、場所によってはインチキしてんだよ
そんなことはみんなわかってんだよ世界中の誰もが
アホかよ
わかった上でやってんだよ
すべて公平でやりたいのなら近所の公園で町内スポーツやれってことだ
914名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:33:57.94 ID:Bh81f4TS0
>>908
まあ真央の場合メディアの取り上げられ方が特殊だからなあ
今まであんなに他国選手と比較された選手はいないわ
あれがなかったら今どんなメンタルだったかな
915名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:37:22.36 ID:bg7VZT7aO
>>913
いや、うちの町内会長は黒い噂が絶えない人でな
町内会費の使い込みとか
町内スポーツ大会開いても、果たして公平にやれるとは…
916名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:37:46.22 ID:e02dQvwn0
>>899
韓国の国際ジャッジ(今回のソチの審判員の一人)が自国のキムヨナ贔屓の発言してるほうが問題だろ
917名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:38:38.75 ID:RGJhPwueP
フリー進出の役目は果たしたし謝ることないよ
3Aも試せてよかったじゃん
本番では決まるよ!大丈夫!
918名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:39:36.60 ID:iOhMYY910
>>916
日本のジャッジも同じだよw
919名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:40:48.55 ID:3UGApeNO0
>>915
それはおまいの町内の町民が悪いだけだwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:40:54.63 ID:ND4wQEvZ0
そうそう、個人で頑張ればいいんだよ。
まだやってもないことに対して予想しても
しょうがない。ネガティブな意見ばっかりじゃんか。
「もしかしたら・・・」ってこともあるよ。
とりあえず、悔いが残らないように頑張ればそれでいい。
921名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:41:04.55 ID:c1w0mOADO
だんだん亀田化してきてるぞこの女
922名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:41:33.62 ID:c+VwlFXu0
アンチスレから出張レス
923名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:42:43.00 ID:yIEC4K0WO
団体で転んどいて良かったんじゃね?
個人で頑張ればよろし
924名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:42:52.72 ID:CsNeV1Rzi
>>914
それを理由にメンタルどうのなら、尚更バクチみたいなジャンプ構成にせずに、メンタル負担を軽くする賢い点取り構成にしたら良かっただけだよ。
頑なにアクセルに拘り、まわりの助言を受け入れない本人にも敗因はあるんだよね。
925名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:42:55.37 ID:RsnzYp5X0
つか絶望感しかないわ
あのロシアの新鋭観た後では
926名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:43:02.25 ID:YO7v60QK0
こいつ、ここぞ!っていうところで
本当にメンタル弱すぎるわなw
927名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:43:57.73 ID:ZXWuS3iV0
だから俺が1か月前に書いたろ

金:コストナー
銀:リプニツカヤ
銅:ゴールド
が妥当だと・・・
そしたらお前ら俺を袋叩きにしたじゃーねーか

もうこうなったらヤケ糞で書く
基礎点その他の要因で
金:浅田真央
銀:リプニツカヤ
銅:コストナー
移動の関係と余計なプレッシャーの関係でのあのSPの出来(大体移動現地着2日目に団体戦応援観戦だぜ)
構成通りにすれば浅田無双
928パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/09(日) 17:45:00.37 ID:rVnVzkDG0
イチローも「自称韓国マスコミ」に集団ストーカーされて

ストレスで血を吐きました
929名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:45:20.84 ID:/4VFsbGz0
>>925
難度高い技術をいくつも決めてしかも見栄えもするとなっちゃ誰も勝てんからな
あれは仕方ない
仮にミスが無かったとしても勝つのは難しかったろう
向こうもトリプルは決めていたし
930名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:45:44.16 ID:2PMzmxv60
浅田さんだけは出来ない事無理してやって自爆だからw
他の人はキッチリ出来る事をやる事に専念してるけど

ヤルヤル詐欺なんだよ
いい加減に目を覚まそうよ
931名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:47:04.87 ID:ND4wQEvZ0
じゃできないかもしれないけど、頑張りますでOKなわけ?
932名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:47:58.92 ID:ZXWuS3iV0
今回はマジで2大会続いた猿支配から
金:ロシア 銀:その他の欧州 銅:米国
という王道な五輪女子シングルにしたいんだよ
933名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:49:07.03 ID:RsnzYp5X0
菅生隆之「この浅田では奴らには勝てん!」
934名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:49:50.24 ID:5sTjdLv60
935名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:50:12.84 ID:CsNeV1Rzi
金のもしかしたらの確立はあるよ!
アクセル失敗90パー
アクセル成功金10パー

しかも全て着氷、アクセルは認定されないと無理。
もしかしたら成功しちゃうかもねw
勉強苦手な人が奇跡的に東大受かっちゃうくらい、もしかしたら。
936名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:50:13.07 ID:9WMmpT1iO
舐めてるだろ
937名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:52:34.72 ID:rduYUYYD0
リプニツカヤの大盛り上がりの後の雰囲気だから
やらかすかと思ったら予想通りだった
938名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:52:41.11 ID:5sTjdLv60
939名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:52:45.85 ID:RLsulcrf0
何もかも幼稚。浅田姉妹も。浅田ファンも。
940名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:53:17.84 ID:xxJwkucrO
>>918
今回の日本代表審判員のひとりが
真央に好意的なコメントを述べただけで
そもそも韓国人みたいに国を代表して採点を甘くする、とは言ってない。
その人は昨年の福岡GPFの実行委員長か何かをやってたから
真央様々でもある意味当たり前。
日本人審判の中には、誰とは言わないが真央に激辛でヨナに甘い採点をする奴もいる
941名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:53:48.96 ID:L8NEXxL8O
>>930
荒川やキムヨナは大会で勝つ為の構成
浅田は自己満足の構成

この違いだね
942名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:55:54.84 ID:CsNeV1Rzi
他の選手と違って、ちょっと煽ればやらかすのはみんな分かってるだろうね。
だから、韓国人が空港で毎回浅田に人気で群がるフリして不安を煽ってるじゃん。
943名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:56:09.86 ID:9WMmpT1iO
やっぱりフィギュアやバレエや新体操はロシアだね
944名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:56:15.14 ID:1Twgas8u0
アジア人どうこう以前に実力で負けている
それは認めないと
945名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:56:43.15 ID:RCAs+Wnd0
金で汚れたバンクーバーの汚名を挽回出来るか
ロシアには腐っても世界を支配した白人の末裔としての気概を見せてほしいものだ
946名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:56:53.63 ID:OX5Lf5HZO
それでも3位だからね
947名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:57:20.85 ID:WA+iAN4C0
イジヒだっけインチキしたの
今回もいるの?
948名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:58:02.18 ID:mJahgmIP0
もう帰っていいよ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:58:12.35 ID:nftl28Tc0
>>14
バンクーバー五輪でもジャンプ転んだんだっけ?
950名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:58:27.75 ID:+4iaIzyH0
やっぱ浅田って女王感ないよなあ
いっつも大舞台で失敗してるイメージ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:59:31.64 ID:U3VGK61b0
今日のフリーは鈴木明子が滑るってことかな?
952名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:00:20.40 ID:VBRFJNZT0
>>867
浅田は3−3を2回入れて2008年ワールド優勝してるんだが

キムチさんは絶対に3Loすら飛べませんけどね
953名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:00:46.13 ID:b2aHtY1E0
ペア競技を強化必要だと思うが、
採点競技は審判の主観が入るので
オリンピックから外すべき!!だと思う。
954名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:01:34.81 ID:P24EGFCY0
フィギュアって完璧にできる確率の方が少ないよね
大体何か失敗してる
955名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:04:07.63 ID:E7NQoFEW0
>>952
それなら毎回いれればいいのになあ
なんでやらないの?トリプルアクセルに拘らずにと素人考えでは思っちゃう
956名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:04:29.08 ID:ZXWuS3iV0
3a回避は伊藤みどりの失敗の例がある
責めなきゃ


って思っている連盟の人間がいるのか?
3-3でいいじゃーねーか!
それでもリプニツカヤには勝てない気がする
コストナーもここに来て更によくなった
欧州選手権は相当レベルが高かったらしいぞ
957名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:04:38.49 ID:mQl6N4D40
羽生と浅田がいるから団体も金メダル確実かと思ったら意外にそうでもないのね
ペアとアイスダンスがここまで弱いとはおもわなんだ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:05:10.96 ID:XakycqMq0
安藤の4回転と真央のトリプルアクセルは今も疑問
スポーツ選手としては技に挑戦したいというのが当たり前の欲求だとしても
表現者としての延びを奪った気がする
もちろん本番で成功してやってよかったねって思いたいけども
959名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:05:27.75 ID:VkEWfC0l0
いつも大舞台で失敗してるとかメンタルが弱すぎるとか言うけど
日本人スケーターでこれだけ成績残してきてる選手が他にいるの?
持ってないのは五輪金だけなのに、イメージだけで決めつけ過ぎだろうよ。
960名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:05:54.81 ID:pdJE76Ug0
浅田オタって他の選手がノーミスで浅田が自爆して負けると八百長って騒ぎ立てるよねw
それで浅田がミスして1位になったら八百長とは騒がないから分かりやすすぎなんだよ
961名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:06:03.09 ID:VBRFJNZT0
>>14
完璧に成功したGPFの3Aすらチョンコーラーがやってきて失敗認定してしまいましたからねえ
 
962名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:06:13.18 ID:mW2Fqt6o0
>>955
2008年て何年前の話だよっていう
963名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:07:46.66 ID:RCAs+Wnd0
まあしかし、チョンがこれだけ騒いでるところを見ると
それほど捨てたもんでもないかなと思うけどね
むしろロシアのチョンへの扱いの方が興味あるわ
964名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:12.92 ID:bGlRDYP30
真央が高得点なら真央ちゃん凄い
真央が得点低かったら八百長競技
ほんとへどがでるようなやつら
965名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:16.63 ID:1Twgas8u0
>>959
羽生「」
荒川「」
高橋「」
966名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:16.84 ID:zmM9RrHd0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _    
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
967名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:24.05 ID:pdJE76Ug0
3−3入れて優勝したのが6年前の話かよ
どんだけ過去の栄光にしがみついてんだかw
968名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:31.03 ID:HPjz1vdD0
>>924
それは言える
ただもしかして3Aより3−3の方が真央的には難しいからこれにこだわってるのか?
とも思うんだよね
969名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:08:34.98 ID:VBRFJNZT0
>>962
キムチがセカンドループ飛べないせいで
ループだけやたらと厳格化して、回転不足取られまくりになったからなあ
970名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:09:16.08 ID:9WMmpT1iO
浅田無様
971名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:09:25.66 ID:ZXWuS3iV0
>>957
まず優勝は無理
男女、ペア、ダンスいずれもロシアは3位以内は確実(団体の場合)
特にペア、ダンスはキッチリしている
そして米国とカナダ
で、日本なんだよ
でも今回は町田とアケコ(ドヤサ)が普通にすれば銅の可能性があった(真央トップが必須だったが・・・)
ただ、ワグナーの劣化の方が真央より酷いので銅はいけるかもしれない
そして俺個人はペアの健闘に拍手を送りたい
SPなんて絶対最下位だと思っていたから
フリーではリード姐さんには本当に頑張ってもらいたい
972名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:09:35.27 ID:+B5AsN+D0
なんで今シーズン途中から五輪前までフリーに3A2回入れてたの?
最初からショート・フリー各1回でプログラムの完成度を高めてほしかった
ただでさえ3Aの成功率が低いのに
973名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:09:52.46 ID:lDhmMkGS0
金妍児は、今回メダル無しでしょ。
・もう、体力が駄目だわ
同じ演技ばかりで、飽きた。美しくないし・・
974名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:10:56.53 ID:VBRFJNZT0
>>972
タラソワが3A3回入れろって指令したとマスゴミ記事が出てたけど
真偽は分からん
975名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:11:00.65 ID:2PMzmxv60
今回また3−3、ルッツをヤルヤル詐欺で
6種8トリプルとかフカしてるけどwwwwwwwwwwww

実際はこの有様

ようするにできないんだよ
技術が最下位に近いのに謎のPCS救済でいつも表彰台
なにが虐められてるだよ
日本の恥だよ
976名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:11:09.87 ID:waOr54Yg0
試合前はいつも絶好調アピールするけど
必ず試合になると失敗するから今回も信用してなかった
練習でも跳べてないよね。プログラム通してじゃなくて
ジャンプだけ跳んで「成功しました!」こればっか
977名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:11:09.67 ID:dJGLRD4a0
>>969
安藤もループ持ちだったけど封じられて
今シーズン出産8ヶ月で3T-3T入れてきたじゃないか
978名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:11:23.70 ID:5O0b/jPqP
>>959
>>965
伊藤「」
979名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:12:01.33 ID:6mnWa01E0
Gold リプニツカヤ かソトニコワ
Silver ソトニコワ かリプニツカヤ
Bronze グレイシストかコストナー(パカ子)
おめでとう

地元ロシア勢おめでとうございます。
フィギュアスケート☆ユリヤ リプニツカヤ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385481617/
フィギュアスケート☆カロリーナ・コストナー 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353460663/l50
【ソチ五輪】アデリナ・ソトニコワ 3【好機到来】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1388037753/l50
【Gracist】グレイシー・ゴールド アンチスレ Part1【Gold】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1386958510/l50
980名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:12:42.26 ID:WTMh8JKm0
朝テレビで見たけど、トリプルアクセル飛ぶ直前に、足元がずるっと行ったので、
やばいと思ったら案の定コケた。
なんていうか、団体戦の場合はペアとかダンスとかいろんな人が滑るので、
氷の状態が良くないんぢゃないのかな?
最初の滑りが個人戦のショートプログラムではなく、団体戦だったのが幸いだったと
なるようにがんばってほしい。
981名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:12:47.85 ID:ZXWuS3iV0
>>978
伊藤を神格化している俺ですら
浅田>>>>伊藤
の現実は受け止めるわ
982名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:12:53.59 ID:bg7VZT7aO
>>978
八木沼「……」
983名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:14:51.70 ID:VBRFJNZT0
>>977
3t-3tなんてフリーに入れられないし練習しても旨味なし

>>759
浅田がモロゾフにコーチ依頼した事なんてないんだがw
むしろモロゾフ作SPを蹴って、ローリー作ノクターンが生まれたから
モロゾフは未だに恨んでいる。
嘘吐きまくりのモロゾフ発言を信じて浅田下げとは安藤オタって性格悪いなあ
984名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:14:56.12 ID:5O0b/jPqP
>>982
可愛いペロペロしたい
985名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:15:07.84 ID:9WMmpT1iO
あのコケに全てが現れてたな
986名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:15:25.87 ID:2PMzmxv60
>>981
日本の宝の伊藤みどりを汚すな。在日
987名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:15:25.81 ID:ZXWuS3iV0
それもあるし、そもそもソチのリンクはよくない、が定説
3A失敗もあるが、本人も認め実際そのような採点なのだが
他のも悪い(シーケンス等)
移動日疲れもあったはずだし・・・・
俺は立て直すと思っている



俺の自棄糞予想が当たりますように
988名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:16:56.19 ID:xFN0tj/Q0
金 キモヨナ SP一位。FSでは失敗し二位に甘んじるが総合で一位。
銀 リプ SP二位。FSで一位だがわずかに届かず。
銅 真央 SPで四位。3Aは着氷するもお決まりの回転不足。FS三位でやっとこ台乗り。
四位 コス SP三位。ヨナ&リプ&コスの三つ巴の戦いとなるがFSで失敗。
989名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:17:19.72 ID:CsNeV1Rzi
>>952
3t-3t?
それなら今は難易度低いから勝てないよ。
他のコンビネーションが出来るなら入れたらいいのにと思う。
出来ないから跳べないアクセルでバクチするしかないんじゃ。
990名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:17:21.11 ID:dfugwtWQ0
勝負弱い、ただひたすらに
991名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:17:31.78 ID:5O0b/jPqP
>>987
お前のみえてる現実や定説はどこの国基準なの?
992名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:17:47.40 ID:ZXWuS3iV0
>>986
アフォか!!!
>>981であんなこと書いたが伊藤は世界の宝じゃ!!
お前はブラックスワン、と聞けばなにを連想するんだ?
伊藤ファンなら即答するわ!!!!
993名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:18:26.06 ID:VBRFJNZT0
団体で絶好調だったら逆に心配になる所だった
かえって課題が見つかってよかった
とにかく慎重になり過ぎなのは良くないんだよな
994名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:18:33.12 ID:3vka2aEP0
やっぱ駄目だなこの女、てんで成長してねーわ
995名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:18:47.49 ID:NpuJMMW/0
日テレとかバンキシャで転倒シーンのパネル作りやがった
996名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:09.54 ID:HwiC99RG0
個人戦じゃなくてよかったとも言えるが、今この段階であの仕上がりじゃ
SP・FSともにダメだろうなあ
といってもアクセルやらなきゃいけないし、こりゃ大変
997名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:17.63 ID:dfugwtWQ0
永遠に課題見つけごっこしてろって感じだな
998名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:23.55 ID:waOr54Yg0
地道にがんばって失敗したならともかく
この子は自分を実力以上に大きく「見せたがる」欲が大きすぎ
999名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:49.27 ID:ZXWuS3iV0
>>991
ソチ リンク
でググれ
速攻で ソチ リンク 不評
が出る
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:19:59.17 ID:HwiC99RG0
がんばれ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。