【ソチ五輪】女子モーグル 上村愛子は4位、またもメダル獲得ならず・・・デュフォーラポイント姉妹が金銀 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
 ソチ五輪第2日は8日、フリースタイルスキー女子モーグルの決勝があり、
上村愛子(北野建設)は4位となり、メダルにあと一歩届かなかった。

 決勝1回目では、上村は20・43点で9位につけ、上位12人が
進める2回目に進出。2回目は21・15点を記録し、
上位6人が進める3回目の最終滑走に6位で駒を進めた。

 1番目で滑った3回目はタイムも30秒46と2回目までより良かったが、
得点は20・66点。最後の3人が上村を上回り、4位に終わった。
悲願のメダルには届かなかった。

 金メダルはジャヌティーヌ・デュフールラポワント(カナダ)で、
銀メダルはクロエ・デュフールラポワント(カナダ)と、
姉妹が上位を占めた。3位はハナ・カーニー(米)だった。
http://www.asahi.com/articles/ASG2912YXG28UTQP03Z.html

★1 2014/02/07(金) 05:22:12
前スレ:【ソチ五輪】女子モーグル 上村愛子は4位、またもメダル獲得ならず・・・デュフォーラポイント姉妹が金銀 ★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391892313/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:01:27.17 ID:IkVrFDh60
悔しい
3名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:01:52.53 ID:20miYkKu0
なんか見る前にどんどん競技終わっちゃうな。
いつやってんだよ。
4名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:01.06 ID:qLgU2BKM0
モーグル歴13年の私が説明しましょう!

■カーニーの方が得点高いのどうして?
・最終滑走だから
・ターンの姿勢、キレがあるから

■でもミスしたよね?
・技に対する得点は決まってて、そこからミス分の0.2ptはしっかり引かれてる
・技の芸術度に対する点数が引かれてない(ミスはあったが技が美しかったということ)

■タイムだって遅かったよね?
・総合得点の中でタイムが占める割合は25%しかありません
・ちなみにターンなどが占める割合は50%もあります

■そんなにレベルの差があったの?
・いいえ、ありません(上村がもう一段高いレベルの技に挑戦して成功してれば表彰でした)
・最初の滑走はそれが基準点になり、モーグル最終滑走は比較的に点数が高くつけられる傾向もあります
・要するに準決勝が全てでした

追記
■いやいや、明らかに相手ミスってたじゃん!
・技としての原型を成さないレベルのミスであればptが消滅します
・減点が少ないのは技としての基準点はクリアしているミスということです

■『女王』という肩書きがpt高いんじゃないの?
・もちろんあります
・前提として『女王』の異名を与えられる競技者は標準レベルが高いものです(どの競技でもそうですが)
・元が高いので減点があっても高位置をキープしてる訳です

■八百長じゃないの?
・残念ながら審判のpt振みれば分かる通り、全員が満場一致です
5名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:06.99 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
6名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:11.71 ID:Nn729iyD0
デリヘルでもプロの働きをするのが里谷。■■広告にしか採用されないのが上村。
7名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:13.91 ID:sHNjEkpS0
審判に金ばら撒いた方がはやいw
8名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:21.90 ID:fs5amII+0
採点競技は糞だな
9名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:21.64 ID:kNSU6HsT0
ああやっぱり‥という印象しかない

五輪の神様から心の底から嫌われてるんだな上村って
10名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:25.87 ID:nEk74bR60
メダルあげたかったなあ
ダメだったのかあ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:33.75 ID:X6jy7kZlO
亀田「採点におかしいんとちゃうんか!」
12名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:02:39.26 ID:+PgsKBun0
ニュー速(嫌儲)では…

【速報】上村愛子、6位で決勝進出
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391886317/

446 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/09(日) 04:27:25.06 ID:LMCEHAcG0
ネwトwウwヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また負けたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ怒りのクソ競技連呼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/09(日) 04:30:11.91 ID:/oa+tMKG0
何故、負けたのか?だって??



それは、上村愛子がジャップだからさ

これまじで正解だろwwwwww

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/09(日) 04:31:19.39 ID:mKWocaXi0
>>499
安倍が靖国参拝したせいで点数引かれてるんだろうな

612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 04:38:13.81 ID:qiK28FDA0
ジャップの日頃の行いが悪い

668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 04:42:07.63 ID:bFjtBC0/0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャップがガックリしてるの見ると気分良すぎwwwwwwwww

680 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/09(日) 04:43:31.17 ID:eAaNiQ7e0
これが名誉白人ジャップの限界(大爆笑
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:03:05.54 ID:cbuBIsKL0
あー
でもすごいな
メダルとれるチャンスあったんだ

全然ダメかと思ってた
14名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:03:07.59 ID:5ses9vYe0
盛り上がりのNASA半端ないな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:03:12.55 ID:et1cDwBL0
5回もでてメダルなしって史上初?
16名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:03:34.47 ID:bPTL/1dd0
冬季五輪って採点競技多くね?
17名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:03:51.02 ID:9xyaVXrU0
この娘長野五輪の時から顔がほとんど変わってなくて驚いたw
18名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:04:19.21 ID:BYYSOlGz0
採点競技ってそういうもんだろ
真央がこけても真央より点数でない奴はたくさんいる
一回ターンふらついたくらいじゃ逆転できないくらいの差が
技の難易度とかも含めて上村とカーニーの間にあったって事だろ
おまえら素人で何をどう採点してるのかもよく分からないのにがたがた騒ぐなや
19名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:04:25.02 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
20名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:04:41.47 ID:UhWqY0w00
>>4
さすがモーグル歴13年www
21名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:04:49.15 ID:kNSU6HsT0
2010年にメダル獲れんかった時点で
「これでやめとけ。ソチで出るなんて世迷言は言うなよ」
と思ってたが、案の定だったな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:05:08.12 ID:LjmUZGsn0
人気先行型選手だと前から思っていた
23名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:05:23.08 ID:D+zOYC0U0
惜しかったのぅ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:05:27.19 ID:VorjnKtWO
メダルとってほしかった
可哀想すぎる
25名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:05:39.46 ID:Gw66YkAWI
>>4
ここまで来るともはやスポーツじゃないんじゃないかw
26名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:03.76 ID:pNOjkcXQ0
あれこれ何だの言われてたけど
里谷多英は偉大だったんだな。
27名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:03.87 ID:2PMzmxv60
はーマスゴミ爆あげ人間の一人が、やっと退場してほっとする
28名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:05.61 ID:vExwMdY7P
>>1
結局、ミスしたアメリカ人選手よりも成功した村上のターンの方が点数下だったのはなんでなの?
ジャッジにアメリカ人が入っててあからさまな点数付けたってのもあるけど、あとはミスの仕方が芸術的?だったからとか?
29名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:11.20 ID:Gw66YkAWI
>>17
美人になったぞ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:17.28 ID:P9kuHQjT0
いつまで日本はなめられてるんだ。
今日の都知事選は田母神に入れようぜ。ほんと日本が始まらないな。
31名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:19.49 ID:IbBeuJgQ0
>>21
ドヤ顔中悪いが彼女は安定の日本人最上位w
32名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:06:46.29 ID:TwMtZy4cO
うわぁ〜、惜しかった!
でもカッコ良かったっす!
33名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:03.28 ID:lXUR9PtJ0
こういう優等生タイプはダメなんだよな。
しゃべってもペラペラ、優等生発言ばっか・・・

里谷みたいなケモノを連れてこないと。
34名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:06.04 ID:MkU4NftA0
メダル取ると調子ノリそうだしマスゴミ様の持ち上げが始まるからこれで良かったと思うんだ
今後はコーチとかで頑張ってください
35名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:10.27 ID:GgDpXLKU0
カーニーは前回五輪が金、今回が銅か・・
スーパースター里谷に並んだな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:23.04 ID:bnV2Unso0
上村については
常に不利になるように事前に採点が変えられてた
それでも一度圧倒的な差をつけられれば一度は優勝できたかもしれないが
いつも後追いになってしまったのは不運
37名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:34.90 ID:x+CBXCwBO
>>18
わからんからさわぐんだろがバカか?
全世界に流れる五輪競技で素人が見てもわからんものを流す方がよっぽどおかしいわ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:46.53 ID:Uch/BfDQO
採点競技ばっかしの冬季オリンピックなんて
こんなもんだろ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:49.76 ID:usjogLca0
>>22
4位入賞の結果は十分すごいだろ。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:07:56.78 ID:dLeyoe3B0
里谷ってやっぱり凄いんだな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:08:36.76 ID:kNIDtPFe0
見てないけどメダルとってもおかしくなかったみたいだな(´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:08:50.17 ID:2Thsyahq0
里谷は肉食O型
上村は草食AB型
その差は歴然w
43名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:08:54.63 ID:/IE0oPxH0
長年高いレベルで安定してたけど
五輪での爆発力だけがなかったなあ
現に勢いだけでメダル取れちゃう選手もいるし…
44名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:08:56.62 ID:iP5hIN9W0
ていうかさ
タイム最速でミスもなかった選手が4位で
ふらついてミスしまくりでタイムも遅かった選手が3位
これは誰がどう見ても絶対におかしいってすぐ分かることだよね

日本人はどうせ大人しいから理不尽なジャッジでも何も言わないだろうってナメられてるんだよ・・・
こんな事がまかり通ってるのは異常すぎるんだから、もっとガンガン抗議して結果を訂正させた方がいい
45名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:08:57.05 ID:i1HUumCP0
上村は今までで一番の滑りだったのに準決より点が低いんだよ
つまり一番手の上村が様子見として極端に低い点数になってしまった
もちろん審判も知ってる
その後の選手は本来なら上村の点数を基準につけられるべきだが、
そういう感じもなく、普通の採点レベルになって恩恵を受けた

それとは別問題として、カーニーのミスがほとんど無視されている問題がある
決勝だけ「アグッレシブさが大事だからちょいミスはおkだよ〜」な基準に変貌している
でも上村だけは上記にある理由もあって普通にただの低い点にされてしまっている
46名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:08:58.94 ID:vExwMdY7P
>>4
なんだかフィギュアスケート並みの曖昧な採点方法だったんだな、モーグルって。
上から滑ってきてジャンプして技を繰り出すってだけの競技ですら、こんなに意味不明な結果が出るなんて思っててもなかったわw
47名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:09.45 ID:T4BoIBhS0
白人相手にするなら里谷みたいなアグレッシブさが大事なんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:11.44 ID:UsMAlmOT0
愛子ちゃんは日本の誇り
人間性も含めて最高のアスリート
悪口は許さない
49名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:20.27 ID:1CTZTBDhP
メダルは残念だったけど4位は大したもの
5大会ずっと安定して入賞とか凄いよ
お疲れさまでした
50名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:21.97 ID:iE+dTJjT0
「メダルはとれなかったですけどね」のはにかんだ笑顔が可愛すぎる
こいつの事嫌いだったが、年取ってすげー人間的に成長したんだと思ったわ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:35.55 ID:bnV2Unso0
>>40
取れるタイミングで火事場の馬鹿力を出せたのは天才かも
52名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:37.97 ID:kNSU6HsT0
>>31
結局は人材不足か
53名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:57.46 ID:S5gHXEfQ0
人種偏見の採点に大いに疑問を感じた競技だったよ
    バカバカしい」
54名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:09:59.53 ID:yCe/iWNz0
冬季五輪は白人の祭典(採点)



ジャップはテレビなんか見てねーで、フクシマをどうにかしろってこった
55名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:10:19.71 ID:0+ntywXd0
世界選手権とった時が一番だったね
ターンは今季ずっと指摘されてる癖を修正できなかったのが痛い
56名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:10:48.59 ID:YWGGLYGu0
愛子大オオおおおおおおおおおおおおおおおお
57名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:10:57.20 ID:YcaS2NFfO
なんか賞賛してるけど、メダルを取れないババアより、メダルを狙える若手に譲るべきだろババア
58名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:11:25.24 ID:pkgx008N0
>>44
恥を晒すだけだよ
詳しくどこが採点で間違ってるのか指摘出来るのか?
当然採点の方法も全部知ってないと駄目だよ
59名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:11:34.16 ID:XceiGGoai
技を決めるのにこだわってる感じで
タイムが遅いのが気になる
60名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:11:41.21 ID:h/9kr1dq0
冬の五輪は採点競技が多いから見ません
61名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:11:53.90 ID:mvjQJS8r0
モーグルって見てるだけではすごさが伝わらないし
何を基準に点が出てるのかもわからない
謎の競技www
62名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:11:57.44 ID:JdEZfQ0i0
>>34
調子乗るってw
お前じゃないんだからw
63名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:00.12 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
64名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:05.04 ID:2PMzmxv60
>>45
里谷はちゃんとメダル獲ったんだから
マスゴミのステマにやられた眼で濁った判官贔屓は見苦しいよw
65非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 08:12:12.83 ID:sHNjEkpS0
カミムラかウエムラかどっちなんだ
66名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:22.86 ID:X4g5fH/n0
メダルメダルメダルメダル バカみたい
67名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:25.75 ID:pkgx008N0
人種差別とか言うのやめろって
チョンかよ
68名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:31.03 ID:BAC9mJMRO
>>57
悲しいかなババァがトップなんだよ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:34.77 ID:tiOycgd70
代表が4人いて唯一決勝行ったのが一番年上ってどういう事?
若手が育ってないの?
70名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:12:59.37 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
71名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:02.37 ID:hY3Y6rlm0
里谷は飛び出しから特攻隊みたいだったからな
淫獣でなければ白人どもの脅威にはならない

悔しいが
72名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:13.47 ID:c+0XELkG0
もう相手が転んでリタイアでもしない限りダメだったんだな
ここまで良い滑りをしたって明らかに精細を欠いたミスしまくりのメリケンに負けちまうんだから辛いわ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:15.79 ID:kNSU6HsT0
長野もダメ
ソルトレークもダメ
トリノもダメ
カルガリーもダメ
ソチもダメ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:18.81 ID:XceiGGoai
里谷みたいにタイムが速くないと
メダルは無理だよ
技うんぬんってあまり点数にならないから
75名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:23.63 ID:S5gHXEfQ0
人種偏見の採点に大いに疑問を感じた競技だったぜ
 白人の競技牙城は採点で守る バカバカしい」
76名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:38.52 ID:58+j/t6QP
>>4
これ素人だわ
ちゃんと見てねーわ
77名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:13:55.11 ID:Xi0s7tq00
本人は晴れ晴れした感じだな
お疲れさん
78名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:03.26 ID:2Thsyahq0
メダルキチガイって言葉流行ったよな?昔
79名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:08.81 ID:vExwMdY7P
>>45
>決勝だけ「アグッレシブさが大事だからちょいミスはおkだよ〜」な基準に変貌している
>でも上村だけは上記にある理由もあって普通にただの低い点にされてしまっている


百歩譲って、村上は一番滑走だったから低い点に抑えられたってのは、フィギュアスケートなんかでもあることだからまだしも、決勝まではミスに対しては厳しい採点だったってことだよね?
それが、決勝でいきなり甘々になったってのは確かに意味不明だね。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:16.10 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
81名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:27.08 ID:1fbNSME4O
>>42
草食系のセックスは、それはもう激しいのなんのって・・・知らないの?
82名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:30.42 ID:qMr6mrOi0
なんだかんだで金と銅とった里谷は偉大だったな
上村はやっぱり実力不足なのかな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:30.94 ID:WVzC2Acz0
え?終わってんの?
今テレビで準決勝見てんのにwww
84名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:37.31 ID:5kTPeGzc0
愛子いい人だな。だからメダル取れないんだよ。インタビュー見た限り自分の予想以上の滑りができたんだな。審判しね弱腰の日本協会も潰れろ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:53.19 ID:XceiGGoai
里谷の弾丸ミサイルみたいな
滑りじゃなきゃ
メダルは無理だよ
滑りがおとなしい
86名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:14:59.68 ID:80jhZnOs0
>>4
ターンのミス見てなかったのか?

もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
87名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:15:10.68 ID:r/8yi9iwP
>>57
若手が練習のケガでみんな脱落したんだよ。
88名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:15:11.74 ID:pkgx008N0
>>77
分かってるからね愛子は
文句あるなら抗議するだろうし
89名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:15:25.73 ID:UsMAlmOT0
ターンの技術は世界一って言われてるんだぜ
タイムが遅いとか叩いてる奴バカなの?
90名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:15:51.91 ID:C23qGx8g0
採点競技の悪しき所が露骨に出たなと言うしかないな
上村も決勝だから守りに入らず攻めたと思って滑ってたんだろうけど
91名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:15:55.54 ID:h/9kr1dq0
浅田も女子シングルではおそらく表彰台も危ないぞ
昨日の点数がそれを示唆してる
92名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:15:55.93 ID:JYsMz36h0
>>40
「タエ、すげぇ、すげぇタエ」しか言えなかった当時の解説者思い出した
93名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:00.43 ID:O9SckvQI0
ルールも知らない素人が何文句言ってんだ馬鹿
94名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:05.51 ID:DRcIxdQy0
本人は晴れ晴れとか清清しいとか言いつつも泣いてたよな
95名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:09.28 ID:kT91zj9+0
日本人選手を単に卑しめたいだけのクズの書き込みがポツリポツリ
96名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:10.17 ID:vExwMdY7P
>>57
メダルを狙える若手がいないから村上が代表になれたんであって。
97名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:23.52 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
98名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:24.62 ID:2JFtBCE00
タイム遅いってちゃんと他のタイム見て言ってんのかw
99名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:42.54 ID:DsMnA3m+0
34歳でよくやったと思うよ
でもメダルは銅でもいいから欲しかったな
残念
100名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:42.71 ID:Qy19g9Ls0
上村でモーグルと言うもんを初めて知った
日本でモーグルと言えばまず上村を思い出すな
容姿とのギャップもおもろいが
101名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:43.69 ID:c+0XELkG0
カーリーに3.9つけたアメリカの審判はここまで露骨に自国贔屓して恥ずかしくないのかねw
102名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:50.84 ID:XWnycDL90
三浦豪太のインチキ解説に騙されてる感もある。
103名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:53.12 ID:v41XOMXEO
マスコミに気を使って愛嬌振りまかなくていいよ、と周囲の誰も言わなかったのかな
マイナー競技の広告塔にしたいのはわかるが…
里谷も浅田も荒川も高梨も普段はクールで歯を見せてないぞ
岡崎朋美は先輩の橋本聖子が近くにいたし
104名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:55.31 ID:7p19sXTC0
インタビュー、素晴らしいね
泣いたよ(T ^ T)

カーニーも愛子のコメントに救われたことだろう
105名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:58.41 ID:hY3Y6rlm0
村田が出てればなぁ
全然報道されないが怪我が心配
106名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:59.41 ID:2PMzmxv60
>>69
たいした実力もないちゃっと見かけがいい人間を異様に持ち上げて、
その後若手が育たなくて廃れさせるのが日本方式ですからw
107名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:16:59.85 ID:PB9aTgk50
安倍のせいで日本に対する心象が悪くなってるから仕方ないな
108名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:02.06 ID:1rpAqTAh0
浅田にせよ上村にせよ、レスリングのあの女みたいな安心感・信頼感がない
イチかバチかで勝つかもしれんという感じしかしなんだ。
だから、別に感慨はない。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:09.31 ID:DBlZSXXh0
オリンピックって努力を披露する場ではなくて才能を競う場なんだよね。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:14.98 ID:KRsWvA7I0
予選の滑り見てたら、
他の選手が凄すぎて、とても上村さんはメダル取れる位置にないと感じてた。
やっぱりデュフォーラポイントがきたか。
お疲れさまでした。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:23.05 ID:j+ZjeCduP
朝鮮人がなんか言ってるけど朝鮮の選手は何色のメダルだったの?
プラチナ?
112名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:25.60 ID:CD2uqNGQ0
トリノの悪夢の再来ですね
さすがにメダル数1ってことはないが
113名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:27.69 ID:yCe/iWNz0
白人様を舐めちゃいけないよ



この後、韓国様が色々やって下さって、それでチャラになるように台本が書かれてる
114名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:30.76 ID:kNSU6HsT0
なんかトリノの時みたいな悲惨な結果に終わりそうだな

てか世界選手権で優勝→五輪ではダメダメと言うパターンは
もう飽きたわ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:31.87 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
116名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:35.57 ID:dL5ZkDDE0
今回はマジでメダル1、2個かもなあ
117名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:40.00 ID:/0U14NLz0
淫獣を召喚すべきだったな
118名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:40.98 ID:6yAK27W/0
メダル狙えるレベルだったが、あの決勝は4位で仕方ない。3位とは差があったよ。
119名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:17:48.69 ID:vExwMdY7P
>>91
あの点数は、仮に3A成功してたとしてもロシアの選手よりも上に行けたか微妙なくらいの点だったね。
120非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 08:18:14.05 ID:sHNjEkpS0
メダル取れなかったことで伝説になれる。
カズがサッカーワールドカップに出れなかったのと同じように。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:22.24 ID:WDytsa/H0
解説のオッサンが悪い。
122名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:29.55 ID:vB62wU5b0
というかこの競技なにが面白いの?
123名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:40.93 ID:hi7T3eRb0
上村以外がダメダメすぎるだろ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:44.18 ID:dEYvLV7j0
上村は尊敬に値するだろ
なんとか三姉妹のほうが可愛くて好きだけどな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:47.69 ID:58+j/t6QP
>>118
ど こ が や ね ん 


見てねーのバレバレなんすけど
126名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:50.05 ID:FrgjzCdW0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │北野建設所属の選手に本気で │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │期待しちゃって どうするの│
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
127名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:50.40 ID:2JFtBCE00
あの解説は正直日本の恥
128名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:58.27 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
129名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:05.63 ID:WAa1Es+M0
残念だ
次回を目指して欲しい
130名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:15.75 ID:SepCWZnp0
フィギアもだめそうだし、金メダルはとりあえず0だな
131名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:20.38 ID:rir3I51R0
里谷はルックス結構良かったけど上村さん顔でかいなw
132名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:20.95 ID:QXImR9n60
冬のオリンピックは元からメダルなかっただろ
いちいち騒ぎ立てるなよw
133名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:27.02 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
134名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:29.72 ID:bnV2Unso0
少なくとも三位はタイムも遅く滑りもミスばかり
技も凡庸だった
一位、二位は慎重に滑ったから滑りの型は良かったが
タイムが遅すぎた
135名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:36.39 ID:HhqlwQopO
もっと難度の高い技やればよかったのに
136名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:44.03 ID:kNSU6HsT0
>>99
平昌では38歳・・


ありえるのが悲しいわ
137名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:48.92 ID:dL5ZkDDE0
まあでも、これでもう一回出られるじゃん
38でもやれるよ、上村なら
138名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:50.73 ID:g+QPD2Yj0
角野のスノボーのやつの採点はちょっと手がついたくらいでもシビアに
取られてある意味解りやすくて見てて納得出来る採点の仕方だったが
このモーグルは買収キムチジャッジのフィギュアと同じ糞採点の競技だな
139名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:54.08 ID:rj+gG4/Z0
残念だったが、本人はすっきりした感じだし良かったよ
競技者としてはこれで一区切りなので、とにかく子どもを産もう
日本のトップアスリート同士、しかも美男美女の組み合わせなんだから、最低3人はお願いしたい
140名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:19:59.95 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
141名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:20:05.49 ID:cJ5BLtUd0
つまんねー競技だから優秀な若手が来ないのはしゃーない
142名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:20:27.32 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
143名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:20:49.05 ID:XWnycDL90
>>135
今シーズンの世界ランクという
見えない基礎点があるからな。
144名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:20:57.23 ID:f3smzbVg0
愛子自体の点数が決勝で激下げになったのがすべてを物語ってる
フィギアみたいに基礎点が公表すらされてないのが致命的だな
要は審判のサジ加減で、順位はどうにでもなるってこと
愛子が泣いてたのは、そうした事情を察してたからだろ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:01.31 ID:i1HUumCP0
>>79
ここの人たちが一番わかってると思うけど、決勝より前のラウンドでは
「あーやっちまったな」という選手は全員点が伸びなかったから、見ていてこいつはダメだと視聴者でもわかった
それが決勝だけおかしかった

上村   →攻めまくってミスも少なかったけど一番手だから点が出ない
カーニー →結構攻めてあからさまなミス連発したけど最終滑走者で実績もあるから不自然に高得点

こんなかんじだった
ミスをミスとして採点に入れないならもう採点基準は無いと思った方がいいかもね
その都度ころころ変えて自分たちのシナリオ通りにするだけ
146名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:11.78 ID:h/9kr1dq0
採点競技は最初からほぼ順位が決まってるの!
どうしても見たいならそれを理解しなさい
まぁ俺は見ない
147名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:12.94 ID:gegF8PCT0
>>139
でも旦那は秘書と浮気してんだろ?
148名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:13.20 ID:8JULxjzp0
まだ物語は終わっていない
ジュニアのDNAに期待せよ
149名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:18.35 ID:tvNU3+th0
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
150名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:24.03 ID:dL5ZkDDE0
しかし、冬季五輪は長野の遺産で10年以上どうにかもたせてるのが良く分かる
上村なんか見てると
もうそれがいよいよ尽きたな
151名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:48.07 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝なのは自分でわかってる
最高の滑りができたから満足してる
メダル取った連中が恥ずかしいだけ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:52.86 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:21:56.40 ID:2Thsyahq0
愛ごーよ、次のヒラマサでも連続4着目指してがんばってくれw
154名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:22:24.21 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:22:33.02 ID:XWnycDL90
っていうか旦那が日本にいる時点で
夫婦としてどうなのってのはあるな。
一般人の家族だって現地にいく人多いのに。
156名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:22:44.99 ID:rir3I51R0
滑り順はクジか何かで決まるの?
トップバッター不利すぎ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:22:57.67 ID:dL5ZkDDE0
しかし、上村はいい歳のとり方したなあ
歳とっても綺麗だよ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:07.86 ID:Tr8ahyNM0
オリンピックごとに1つずつ順位上げて今回は3位のはずだったのに
159名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:12.44 ID:f/kMMMiN0
上村怒りの淫獣化あるで
160名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:20.49 ID:PB9aTgk50
>>154
お前通報しとくわ
調子乗んなよ厨房
161名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:42.10 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
162名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:46.26 ID:TinAiQOt0
見てないけど練習してた3Dはやらなかったんだね
163名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:48.98 ID:h/9kr1dq0
努力してる選手は素晴らしいがは競技スポーツとして見る価値は無いって事よ
胡散臭い採点してるクソどものせいでね
164名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:08.92 ID:IXJ4k8Kj0
見てた人は後の選手が失敗しろ失敗しろって思いで見てたんだろうな。
165名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:18.68 ID:F6BwKjsP0
カーニーが数回ミスした所で上村は勝てない。それ程の実力差を感じたんだけど

>>156
順位の低い人から。はっきり言えば上村の実力不足
166名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:20.66 ID:E/fy6WMZ0
もう冬季五輪は廃止でいいよ
167名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:25.39 ID:rm4K2ZdI0
上村は決勝進出も4位かあ、残念だったね
でもこれが限界、持ってる運命なんだろう
気持よく後進に道を譲ってください
不運に不満もあるだろうが、本当にお疲れ様でした

伊藤みきは帰ってくるなよ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:26.41 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない

ヒラマサじゃ韓国にも妨害されて
死ぬか怪我させられるのが見えてるから
もうやめとけ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:27.78 ID:gegF8PCT0
>>155
飲食店が忙しいんだろ。
引退も告げてなかったくらいだし。
170名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:34.26 ID:l7kGsjvc0
次はヒラマサか・・・もう一回行っちゃえよ

バカウヨ通報されろ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:58.92 ID:DG8jb8MEO
アイコ悔しいだろうなぁ。相手がコケた瞬間3位キターとか思ってただろうに…
172名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:22.34 ID:80jhZnOs0
>>160
どぞー

もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
173名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:25.74 ID:Ry6Dpi190
何時の間にか兵庫県伊丹市出身になってるやん?
長野やったんちゃうの?長野は赤が多くて恥ずかしいから変えたん?
174名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:26.04 ID:34ZKvxBr0
決勝の滑走順て、確か準決勝の順位に依るんだったよな?
準決勝は通過さえすればよいという考え方もあるが、
決勝の滑走順まで睨んだ戦略を上村サイドは立てるべきだったな
175名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:36.07 ID:BAC9mJMRO
>>103
歯を見せたいんだろ
176名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:42.10 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
177名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:57.35 ID:vB62wU5b0
スノボの17歳はいつだ
178名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:25:58.35 ID:kNSU6HsT0
>>150
長野まではバブルの余韻が残ってたからな
ウインタースポーツの選手を育てる企業も元気だったし

地方をどんどん切り捨ててる今の日本じゃな・・
179名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:01.24 ID:BYVtMB/D0
全くモーグルの事を知らないし見てすらいないけど
結果は妥当だったの?それだけ教えてくれ
180名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:09.53 ID:KRsWvA7I0
>>155
あーそれは思ったわ。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:18.99 ID:8SPZMB1L0
がんばったんだろうけど、
ハングリーさ 最後の1秒まで追い詰める気持ちの強さがないんじゃないかな。
こういった競技はハングリーさのない選手 
試合が終わって泣き出してしまう程、気を入れている選手でないと
出す意味がないと思う。
まっ、しょうがないか と簡単に思われてはいけない大会だと思う。
なんたって国を代表しているオリンピックだし。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:25.92 ID:5xlgiJ4Z0
村田ってのは何やらかしたの?
183名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:27.13 ID:T8rO41Wp0
>>148
シューイチ実況で旦那が美人秘書とデキてるってレスがあったからどうなるか
184名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:43.78 ID:HbjP/J2w0
冬山のウエムラさんには元気に生きて返って来てくれるだけで充分だ日本人としては

>>157
体つきとか運動中の動きのソフトさ柔軟性がいかにも日本人の姉ちゃんって感じでもあってな アスリートとしては良くも悪くも 見た目としてはいい意味で ほっとするわ
185名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:44.45 ID:58+j/t6QP
ぜってー許さねーからなアメカス

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
186名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:49.17 ID:BekVNamf0
上村も言うほど綺麗に滑れてなかったね
解説もちょっと持ち上げすぎだろう
187名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:26:58.73 ID:DsMnA3m+0
ID:80jhZnOs0

キチガイがいるな
188名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:02.66 ID:f/kMMMiN0
ステイゴールドですら最後GT勝ったのに上村ときたら…
189名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:09.96 ID:lSPzoGa2O
惜しかった。
次こそは銅メダル行けそうな気がする頑張れ!
190名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:12.20 ID:E/fy6WMZ0
世の中報われないね
取れない奴は何度やっても取れないんだな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:16.28 ID:FrgjzCdW0
審査員はもっと公平に頼むわ。アジアも1か2人、
ヨーロッパは1、アメ公枠は無しな。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:19.16 ID:rir3I51R0
>>165
そうなんだ
じゃあ4位でも健闘だね
193名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:34.45 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
194名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:35.97 ID:c+0XELkG0
最後の最後で完璧な演技をしたかと思ったら
決勝2より点が低いから笑っちゃうよ
どういう基準で決勝2より演技が悪かったのか説明しろよ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:37.78 ID:+PvSVI6j0
4位って凄くね?
196名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:47.00 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
197名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:55.77 ID:ZkE5fCzL0
メダル取る取る詐欺でここまで資金集めてきたこと自体が驚き。
まだ騙されてたのがいたのか。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:13.46 ID:g975Dlxc0
おかしいやろ!
ハナカーニー思いっきりコブに吹っ飛ばされとったやんけw
何回見直ししても愛子が3位!
絶対抗議すべき
199名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:21.47 ID:bnV2Unso0
世界ランキングやワールドカップも八百長の積み重ねだから
一発勝負するしかない
高梨も来シーズンは不利になるようルール変更されるから
今年が最初で最後のチャンスだ
里谷みたいに少ないチャンスをものにするしかない
200非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 08:28:36.82 ID:sHNjEkpS0
オリンピックで努力は当たり前だからな。
才能で差が出るのがオリンピック。
でも、いいコーチになれると思う。人格者らしいし。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:38.97 ID:L1/MnLzB0
ぎりぎり決勝進出で決勝楽しみとおもってNHKみてたけどこれ録画だったのね
202名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:39.45 ID:kNSU6HsT0
>>195
初出場とかだったらな

5回も出てこの体たらくじゃ・・
203名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:56.96 ID:Ow8GmeUV0
>>155
上村夫婦がどうだか分からんけど
自分だったら伴侶に仕事の応援に来て貰いたくはないな

もちろん、来て貰いたいという人もいるだろう
ただ、来て貰いたくないという人もいるから、それなんじゃないかな?
204名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:57.17 ID:WgCanhX+0
>>167
お前最低だな
205名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:28:57.45 ID:MQM1Pbm10
                       
他の日本人選手がコロコロ転んで、脱落していくなかで、

やはり上村愛子は偉大だったな。

記録は残らなかったが、日本人の記憶にはしっかり残った。

これからは、ぜひ後輩を育て、メダルの夢を託してほしいな。

上村さん、本当にお疲れさまでした。

これからも育成をお願いします。
206名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:06.19 ID:9D6CeSGPO
>>188
ナイスネイチャだろ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:08.09 ID:rir3I51R0
ソチはメダル獲れなさそうだね日本
208名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:08.59 ID:QDgGx/HZ0
どう見てもダイナミックな演技の出来ない上村の負けだったろ

リプレイ見ても里谷が金とった時とは比べものにならないほど実力が低い
マスコミが騒いでるだけでこいつはずっとただの中堅選手だ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:22.89 ID:CB3bmagj0
>>155
皆川って今仕事何してるの?
アウディの高級車乗ってるそうだが
210名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:33.58 ID:RjyZpPHh0
長野の時、オレ中学生
その時まだ、競技には
スケートやスキー滑降やスピードスケートとか、選手としては
男っぽくて、真面目だけどダサい雰囲気の選手が多かったのに、
競技も上村も、オシャレだったことに衝撃を受けた記憶がある
211名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:39.72 ID:v0Mlrs0x0
>>202
朝鮮人見つけた
212名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:43.12 ID:l7kGsjvc0
女王だかなんだかが軒並み引退しないと芽無いんじゃないのかこれ
213名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:29:58.34 ID:dV+SAbZB0
筋肉って一度鍛えると病み付きになるからな。
上村も筋トレノスタルジーで現役復帰する予感。
214名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:04.54 ID:qLgU2BKM0
>>145
『攻めまくった』という印象よりも『焦ってた』が正しいと思う
ざっと見た感じ重心が前にかかり過ぎてる
それからアッパーボディが崩れてしまってる(タイム意識したせいだと思う)

上村も十分ミスはしてるんだよ
それがいわゆる素人目には分からないってだけ

・フォールライン…スタートからゴールまで垂直に結んだラインを直線的に滑り降りているか
・カービング…雪面コンタクトを保ったカービングターンを行っているか
・アブソープション&エクステンション…スムーズなターンに結びつくコブの吸収動作
・アッパーボディ…フォールラインに向けて上下左右に振られることなく安定しているか
215名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:10.00 ID:XrUnGgqB0
テレビで中継を見ていたが判定がおかしいぞ
3位になったアメリカ人は明らかに上村よりもパフォーマンスが劣っていた
これは国際スポーツ裁判所に提訴するべきだ
216名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:33.17 ID:dL5ZkDDE0
この競技は上村が居なくなったらもう終わりだな
217名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:36.76 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
218名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:47.29 ID:Q7Dbj1gm0
>>179
妥当
219名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:52.29 ID:KYNAChi10
>>214
お前もド素人だろ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:30:53.62 ID:l7kGsjvc0
え〜これが4位なの?@NHK
221名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:05.89 ID:dXS0h3nv0
結果的にメダル取れないほうがビジネス的にはおしいだろうに
222名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:29.09 ID:gegF8PCT0
>>209
飲食店経営
223名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:31.97 ID:zqA78WIY0
こういうの見ると、五輪はメダルが全てだと実感する。
でもこういう偉大なる敗者は美しいですな
これは敗者ではなく勇者だな
224名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:46.28 ID:HXa4Vjay0
技がいまいちなんやな
なんかヘリコプターもバックフリップも
いまの全体のレベルからすると攻めてないって感じに見えちゃう
225名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:54.51 ID:BekVNamf0
でも娘があっさり金とるだろ
226名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:56.99 ID:ZkE5fCzL0
上村の力不足だよ。5回も見ててそれが分からんのかね。
もともと「今回は4位だったから次は3位」なんて言うこと自体おこがましいレベル。
227名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:57.48 ID:BAC9mJMRO
>>203
前回はいちゃついてたけど
228名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:31:59.73 ID:80jhZnOs0
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
229名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:32:01.45 ID:RQj4diSH0
最後の6人に残っただけで、凄いけどな
途中のラウンド1位でも残れなかった人いるんだし
たった6人のメダル決定戦で、第一走だから点でないなんてのは?
230名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:32:17.18 ID:R4mRDKR2O
もう引退しろよ
メダル取れないなら出んな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:32:30.66 ID:8CXX+En+0
モーグル界の浜口か  よし次だ次 韓国でがんばれ
232名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:32:56.34 ID:58+j/t6QP
もっかいテロだわこれ

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!

みんなで殺そうアメリカ人!
>>145
マジでこれ
>>45
233名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:07.37 ID:Jf1nRAjr0
34歳の愛子を知名度だけの老害かと正直みくびってた
「本当は3位だろ!」とツッコミが入るほど渾身のパフォーマンス・・・
なんか感動したわ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:26.10 ID:Afo13ANd0
>>226
お前いやなヤツだな
235名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:28.66 ID:i1HUumCP0
あの難しいコースを1番手で思い切り攻めて、他の選手より1秒も速いタイムでフィニッシュ
高速ターンは見事で、どこからどう見ても全選手の中で最も難易度の高いターンを行っていた
それなのにあの点数だもんな
準決勝より格段に良い滑走だったのに準決勝より点数が低いって、もう採点ミス以外の何物でもない
理論上決勝の点数が上でなくてはならないのに、1番手滑走という理由だけで爆下げ

他の選手はゆっくりゆっくり無難に滑ってただけ
上村の後に見るとどう見ても安全策で迫力無し
上村の渾身の迫力ある滑りがここまで評価されないんじゃ、もうモーグルに未来はないよ

あとは>>45>>145に書いた
236名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:32.11 ID:kE0KWodh0
さっきから判定に不満なやつはまともなレスもせずに
コピペ連投やらさべちゅ連呼とかで胡散臭いにもほどがあるな。
237名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:39.21 ID:/g1jc5r30
無難にまとめようとするからこうなる
白人より3歩先行ってようやく同等に見てもらえるんだから大技で勝負かけろよな
日本人は世界では三等国なんだから
人種的にも国家の格にしても
残念な話だけど俺達日本人は動物の猿と同然の地位しかないんだよ
そろそろ自覚しようぜ?白人様には俺たちは勝てないとね
238名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:47.67 ID:bnV2Unso0
ま、勝てる国を唯一擁護するとすれば
そういう国は競技人口のすそ野が広い
つまり商売になるのさ
だから発言力が強くなる
今回の競技は明らかに上村が上だったのは間違いない
239名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:11.24 ID:w8hVSkra0
「何で、こんなに一段一段(7→6→5→4位)なんだろうと思いましたけど……」

バンクーバーと同じく4位。現実は厳しい。よく頑張った。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:20.65 ID:WgCanhX+0
>>230
そんなこと言ったら冬季五輪の日本代表は5人くらいになっちゃうよ
241名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:26.39 ID:2znqAj5yO
コブの上滑っとるからアカンな
コブの上滑ってエエなら他の選手も速いタイム出しとるわ
242名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:30.61 ID:Ow8GmeUV0
>>223
本人にとっちゃメダルがあるとないじゃ大きな違いだろうけど
一般の視聴者からすりゃメダルがあるかないかはあまり関係ない気がする

2年前の夏のオリンピックで何個メダルとったかも思い出せないし…
243名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:38.10 ID:rir3I51R0
>>223
メダル獲ってナンボです残念ながら
そういう「がんばった系」の昔の道徳観はもう日本には無い
勝ちが全て
244名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:51.59 ID:Afo13ANd0
>>230
お前もお前の家族も全員性格悪そう
245名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:34:56.47 ID:KRsWvA7I0
>>226
あのマスコミの一段一段押しは正直意味不明だと思ってた。
予選の滑り見てたら、とてもメダルの域にないのはよくわかった。
それでも4位にのぼりつめたのは立派だと思うけどね。
246名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:35:10.31 ID:oZZkZSs80
別に八百長とは思わないけど、
満場一致、ってのが不自然ではないのかw
247名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:35:15.73 ID:l7kGsjvc0
>>236
チョンにしろバカウヨにしろ、どっちみち愛国戦士様はキチガイだってこった
248名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:35:22.09 ID:/g1jc5r30
ネトウヨのTwitter工作ワロタ



672 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/09(日) 05:27:01.27 ID:st9OX1U70 [2/3]
世界中の人が呟いてる

@yukky_jp:
It's over, but I thought Aiko Uemura's run was as good as, or even better than Hannah Kearney's.
Her ugly turns were not worthy of a medal!


機械翻訳丸出し
これだからネトウヨは馬鹿って言われるんだよ
249名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:35:35.75 ID:RdS0qXFC0
ID:80jhZnOs0

国へお帰りください
250名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:35:49.18 ID:rYxq/KvFP
まあモーグルはコブをどうやって身体をサスペンションにして吸収しながら早く滑る競技だから
上村のように浅く滑ってるようにみられるとスピード早くてミスなしでも基本点低いだろう
カニ姉さんはさすがにコブに積極的に突入して重量感ある人間サスペンション
足腰の柔らかさが出てた、基礎の部分で評価されたんだろう

素人がコブトライするととてもまともに滑れんからな
あの足腰のサスペンションはすごい
251名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:35:59.04 ID:VY9q6kRD0
うーむ残念
252名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:02.97 ID:zkHl6Qt40
予選から順位を上げて4位はすごいよ
34歳で大したもんだ、お疲れさまでした。
253名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:06.18 ID:XWnycDL90
アメリカの審査員は上村と
2番目3番目にスベった失敗選手に
対して同じ3.5つけてんだな。
254名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:24.62 ID:Ow8GmeUV0
>>243
金メダル以外負けじゃないっすか…

それに、メダルとっても人は直ぐに忘れてるから別になくてもいいんじゃね
255名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:37.95 ID:tbpFBKg70
>>248
おもいっくそjpて書いてるしな
256名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:38.26 ID:/g1jc5r30
>>232
だいたい白人優遇してる!とかほざく前に戦争を反省しろよジャップは
平和の祭典で戦争を反省してないならず者のチンピラ国家は色眼鏡で見られるのは当然だろ
恨むなら審判じゃなくて周辺諸国を挑発して戦争を始めようとしてる安倍を恨めよ
オリンピックは平和の祭典だからな
257名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:52.12 ID:L/uT1Ssc0
不幸顔がダメなんだよ
作り笑顔は勝負の世界じゃ通用しない
258名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:36:53.03 ID:24tq4oTJ0
俺が、ちょうどニート始めた頃
上村愛子が初オリンピック出場した時だったなー。
早ぇーなー。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:06.11 ID:9BhGkWhm0
もってない人だな
260名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:09.05 ID:HXa4Vjay0
まあ上村よりはターン綺麗だったな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:14.13 ID:WrLEWppY0
262名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:17.28 ID:+sru3T5sO
NHK実況&解説が視聴者を強引に誘導しようとし過ぎ
必要以上に感情的になって上村を褒め称え、他の選手の揚げ足を取って悪印象を植え付けようとしている
263名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:17.88 ID:vExwMdY7P
>>145
レスありがとう。
うーん、なんだか聞けば聞くほど最近のフィギュアスケートそっくりな採点基準なんだなw
ジャンプ時のエッジの向きが不正なのに減点されずに高得点、普通に滑っただけで一人だけ馬鹿高い加点と芸術点のキムヨナ、他の選手達はそれ以上の質でも加点は雀の涙でPCSは全然低め。
264名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:28.51 ID:nfJ4wBTZ0
長野で金メダル取った次の年ぐらいに居酒屋で里谷が隣にいた
日本酒一升瓶で注文して一人で空けちゃってたw
ふらつきもせず帰る姿をみてカッコイイと思ったわ
265名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:46.60 ID:2JFtBCE00
>>258
・・・
266名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:47.37 ID:XWnycDL90
これ、スピード抑えてコブに乗る感じで
見せたほうが得点出る決勝だったんだな。
267名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:38:00.01 ID:JHbHRrXz0
ちょっと上村に対して採点が厳しかったね。
得点が伸びなかったのは滑走順が一番最初というのも影響したかと思う。
268名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:38:23.62 ID:bnV2Unso0
上村はコーチになって優勝できる日本人選手を十人以上育てるんだな
そういう先駆者がいないとなかなか優勝できない
日本のフィギュアは先人の悔しさがあるから
そうやって育てて今があるのだ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:38:36.95 ID:PdCecS/00
上村は元々メダル候補じゃないしね。
今大会はメダル5つくらいかな。
男女フィギュアで2つ、ハーフパイプで1つ、女子スキージャンプで1つは高い確率で取れる。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:38:41.20 ID:NKaZDmnq0
フィギアにしてもモーグルにしても素人が見て、これミスだよなwって思うのに審査員がこの競技はこれでいいんだ!素人は黙ってろって言うスタンスなら素人に見せるなよと思うw
271名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:01.24 ID:HXa4Vjay0
うーん、差はないな
272名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:03.80 ID:ZsDr5YzIO
ずっと入賞し続けるということはそれはそれで難しいこと
ただ一発勝負でギャンブル出来ないと上にはいけない
273名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:03.63 ID:Bh0eJxLO0
ヨナに負けた浅田を擁護してるのと同じような光景・・・
なぜ潔く負けを認めようとしないのか・・・
同じ日本人として恥ずかしいです><
274名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:09.62 ID:BekVNamf0
伊藤みきよりずっと頑張ったよ
275名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:19.63 ID:23L1OWK90
ミスしてもいい競技かと思ってしまうな
素人目には納得できないからプロの解説を公式にのせてくれるとありがたい
276名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:27.26 ID:8Q2pa2pD0
5回もオリンピックでてるだけでも凄いけどな
こういう採点競技って基準があいまいだから
納得できない!って人は最初からやるべきじゃねーな
277名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:38.28 ID:cqG2mJAk0
採点競技って見てて楽しいか?
素人にわかりにくいシステム使ってる競技は五輪から除外しろよ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:45.03 ID:qLgU2BKM0
>>235
見事な高速ターンに見えるだろ?
何より一番のスピードで颯爽と駆け抜けたから
でも2箇所で減点対象なってるわな、吸着の部分で
279名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:56.58 ID:xkgQ5PJl0
>>33
金メダルが穢れるだろw
280名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:04.67 ID:WU3SrD8Q0
今再放送見てるけど、解説者が上村べた褒めでライバルは徹底的にあら捜ししてるな。
これ見てる視聴者も影響されるだろ。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:08.69 ID:8CXX+En+0
フィギアで日本がメダル取れる時代もきたんだから、上村がんばって続けろ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:25.46 ID:Qy19g9Ls0
他の日本人女子選手見ると
上村とは大人と子供やろ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:25.60 ID:5BCPqXAOO
いまやってるの生じゃないのね
284名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:28.18 ID:Ow8GmeUV0
>>270
オリンピックは殿様商売だからね
嫌なら見るなってのがオリンピック側のスタンスだろうし
285名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:31.26 ID:gKS1Ywma0
一か八かで「コークスクリュー720」をやってみればよかったのに
286名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:39.67 ID:Eu501/uw0
NHK総合で今から3位の滑走
287名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:39.80 ID:f3smzbVg0
花蟹やるぞw
眼に焼き付けろ
288名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:53.95 ID:BU2ECHQX0
4年後、期待してるぞ
289名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:54.97 ID:JdEZfQ0i0
>>113
韓国さまが文明先進国の日本にまた併合求めてくるとか?

まさか?
290名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:59.65 ID:21KjBTAX0
>>250
何かよくわからん競技だな
291名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:41:03.72 ID:W+qzwfKW0
Turns                         Time
  USA FRA RUS AUS CZE Total    Time Time Points
Q1 3.9  3.5  3.4  3.5  3.7  10.7    30.74     5.75
F1 3.4  3.5  3.3  3.5  3.7  10.4    30.68     5.77
F2 3.8  3.7  3.6  3.6  3.6  10.9    31.19     5.57
F3 3.5  3.6  3.5  3.5  3.6  10.6    30.46     5.86

Air                                              Run Total
  FIN CAN Jump codes   DD FIN CAN Jump codes  DD Total   Points Tie Percent
Q1 2.0 2.0  3        1.200  1.8 1.8  bPp      1.200  4.56    21.01     70.03
F1 1.9 1.8  3        1.200  1.8 1.6  bPp      1.200  4.26    20.43     68.10
F2 2.0 2.1  3        1.200  1.9 1.8  bPp      1.200  4.68    21.15     70.50
F3 1.7 1.7  3        1.200  1.8 1.8  bPp      1.200  4.20    20.66     68.86
292名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:41:35.19 ID:bnV2Unso0
結局は層の厚さなんだよ
国内五輪候補になるのが難しい状況でないと
その中から優勝レベルは出ない
それにフィギュアみたいに商売になる
293名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:03.63 ID:lD9zUjDw0
今NHKでやってるけど最後の奴ミスりまくってるじゃん…
これで上村より上はあり得ないやろ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:03.78 ID:G+osCuXm0
寝てしまった・
四位だったのか、残念
295名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:03.93 ID:roSkIuThO
>>1ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
296名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:06.96 ID:HXa4Vjay0
里谷が金メダルとったときは
やっぱそれだけのインパクトはあったよな
技のレベルはいまとしては低いんだろうけど
297名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:09.10 ID:cbuBIsKL0
あー
今再放送やってるが
3位の人が酷いなww

こりゃ文句つけたくなるわ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:31.71 ID:53yhEhAd0
今録画見てるが、あんだけミスった最終滑走者への採点は理解できんのう
299名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:36.44 ID:l7kGsjvc0
えええええええええええええええええええ
300名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:37.94 ID:qGh+afYxO
ほんとだ
こんだけカーニとかいうのミスして上村以上かよ…

終わってるな、モーグルも
301名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:41.42 ID:Ob+2/3y70
女王っていうゲタ履かせてもらってるみたいだ
302名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:43.36 ID:4KensTpw0
帰国してしばらくしてから小作り開始か
両方とも体力が半端ないからスゲエんだろうな
303名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:43.24 ID:HXa4Vjay0
これだったら上村のほうが上だよな
304名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:42:48.81 ID:JHbHRrXz0
まぁ、ネームバリューに負けた感じかw
305名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:00.63 ID:T7pwIkWJO
>>262
だな。で、ここのアホ共が難癖付ける。
上村は最初のジャンプにしてもこじんまりして小さかったし。4位が妥当
306名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:03.43 ID:vhbrgEYcO
銅メダルぐらいとれよ役たたずが!!
国の役にたたないやつはもうメディアはとりあげるなよ!
307258:2014/02/09(日) 08:43:12.84 ID:24tq4oTJ0
>>288
おう。
308名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:15.24 ID:G+osCuXm0
里谷さんが金だからなあ。メダル欲しかっただろうけど縁がなかったね。
お疲れさまでした
309名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:19.44 ID:i1HUumCP0
上村もコブ吸収して大きなターンしてたよ
速すぎて雑に見えたのか、最初の滑走だからか知らないけど
誰が何と言おうと上村の得点は本来の点数より低すぎた
準決勝以下なんて本当に信じられない

今改めて決勝の採点をすれば、間違いなくカーニーを上回るよ
審判団すらそれをわかってるはず

アメリカの審判だけは本当に糞
わかりやすすぎる自国ageと日本sageをやってた
絶対許さない
310名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:20.08 ID:qD//XJoO0
何これ今見たらこれが3位はあああああああ?????
311名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:27.81 ID:bqQyFD6e0
今 録画を見た 何なん これw
312名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:28.32 ID:HXa4Vjay0
一位の子かわいいね^^
おめでとう

上村もいいパフォーマンスだった
313名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:35.60 ID:6zRvHsdY0
下山さん残念
314名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:41.68 ID:cbuBIsKL0
あれか
滑走順が早いのが点がでないってことなのか
採点競技だと多いわな

でも女王の人酷かったぞ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:48.77 ID:g975Dlxc0
採点基準が糞っていうか無いも同じなんだよな
こんだけ激しくこまかい動きなのに滑り終わってすぐ点数出るやろ?
完全に雰囲気採点、名前採点
ビデオで見直しながらターン一つ一つエアー一つ一つに点付けて採点しろ

ていうかスノーボードクロス最強ってこと
クッソ面白いからおまえらも見るといいよw
316名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:43:50.82 ID:bnV2Unso0
少なくとも三位は取ってたはず
あれは顔メダル・・・恥ずかしい
317名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:01.01 ID:kWzl+QVX0
あの得点おかしい
なんであんなに乱れたあいつが3位なの?あいつ6位だろ
318名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:01.20 ID:/rFoIK+tO
4位か… 根本的に何かが足りなかったのか お疲れさまでした
319名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:14.71 ID:BYVtMB/D0
スロープスタイルだっけ?
あれも何故かアメリカ人が優勝したけど二回も雪に手ついた
二位の人とか完璧やったのに2点も差ついちゃった
もう意味わからん
320名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:15.82 ID:2PMzmxv60
やっぱり里谷さんは偉大だ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:17.25 ID:h5ly+KEr0
たかが採点競技にマジになってどうすんの
322非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 08:44:18.23 ID:sHNjEkpS0
これで「実力がないから負けた」って本人が言えば
日本中で伝説になれるwメダルを取るよりも。
323名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:24.83 ID:jmRBXeme0
3位どころかまともなジャッジなら銀じゃね?
いや知らんけどなんなんだこれ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:25.79 ID:iP5hIN9W0
見てなかった人もこれで分かっただろ
あれで3位ってのは絶対におかしい
325名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:26.58 ID:lDvEQtYSO
上村はカービングターンでレベル高いって言ってたけど、
モーグルにしては横のスペース使いすぎてる感じがするな。
多少ズレてもいいから極力縦のスペースに限定した方が良いような気がする。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:30.01 ID:h9gfaz3GO
3位の人の点はちょっと納得できないなあ
327名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:37.74 ID:2f1jjFojO
>>1
今NHK見ているけど、どう考えても愛子金だろ?
タイムも演技も上位3人より上だし、
女王のアメリカンなんかボロボロで銅だから、
何かやりきれないな
328名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:39.08 ID:OJxeLasK0
だから採点競技は嫌いなんだよ。
329名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:41.12 ID:F3QCjEnb0
再放送見たけど、滑走順が
惜しまれるね
330名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:44.19 ID:8fXsste+0
採点競技は、確かにもうオリンピックから外した方がいいな!!
この4年に1度しかない大会で選手の人生が変わるわけで、
さら言えば、採点競技は審判のさじ加減1つで選手のその後の人生が変わるわけだから、
こんな採点競技などオリンピックにはいらないよ。
ソウルでのボクシングの韓国選手の疑惑の判定優勝、何をやっても点が上がるキムヨナ、・・・・などなどどうしても採点競技は疑惑がついてまわる。

今回の上村もそんな犠牲者だな!
331名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:46.11 ID:JHbHRrXz0
上村は準決勝でせめて4位に入ってれば採点伸びたと思うよ。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:49.40 ID:IksS90TGO
二人でオリンピック目指そう、って言ってたのに、嫁だけ代表入り、旦那は引退
これで嫁がメダル取っちゃったら、余計夫婦仲も拗れてただろうな
だからといって浮気してるとかいう旦那の気持ちが帰ってくるかはわからんけども
333名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:44:54.21 ID:BU2ECHQX0
上村の滑りは美しく、速いが守りに終始した滑り
あそこが凄かった、というインパクトがない
メダリストの滑りにある攻めの姿勢が残念ながらない

そういう意味で里谷はまさしく相手の喉元を食いちぎろうとする獣の滑りだった
334名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:03.73 ID:G+osCuXm0
得点競技は素人目に基準がよくわからんからなあ
三位の人とは遜色なかったのか
335名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:10.12 ID:kE0KWodh0
普段マスゴミってバカにしまくってる割にはそれに引きずられまくりだな…。
336名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:13.84 ID:2JFtBCE00
見えない基礎点の差
この一言に尽きるな
337名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:17.22 ID:AnOQk6lX0
ジャヌティーヌ・デュフールラポワントとか名前でポイント加算されてるだろ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:19.75 ID:4KensTpw0
>>306,316
間違いなく4位
339帝王:2014/02/09(日) 08:45:35.98 ID:BcIY88EhP
愛子はまずは歯を矯正しないとな
340名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:40.02 ID:bnV2Unso0
三位は間違いなくインチキ
上村は一つ上がって銅メダルでも良かった
341名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:40.39 ID:WgCanhX+0
女王補正だろうな
342名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:43.27 ID:e5kj3Ees0
>>327
準決で3位以内に入ってりゃ金だったかもな
決勝一番滑走の不利さがモロに出た
準決も大事ってことやな
343名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:50.22 ID:24tq4oTJ0
>>317
たぶんグラブが決まったからかと。
344名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:45:54.80 ID:MpyUKMpeO
3位のは恥ずかしいな
みっともない
345名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:00.28 ID:XYD233xH0
上村残念だったな
間違いなく銅以上の滑りだったのに
346名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:01.17 ID:TJyu+8yw0
>5
>18

韓国の方ですね

日本から出て行ってくださいね
347名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:10.81 ID:dL5ZkDDE0
しかし、ウインタースポーツは各国で可愛い子多いな
それだけは見てて良い
348名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:24.89 ID:hHNcPVnC0
角野のスノボもそうだしモーグルもそうフィギュアもそう
単純に早く帰って来た選手が1番、1番遠くを飛んだほうが一番みたいに
単純明快じゃないと、どうしてもえ???っていうのはつきまとう
そしてミス削られたり技術うんぬんの競技は間違いなく最後になるほど得。
細かいミスをミス扱いにするとか、もう審判のサジ加減一つだし
終盤になるほど審議長いし、この点数だとこの選手より上になるから
ちょっと減らそうとか、逆だったり、そんなもんだろ?
349名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:29.12 ID:8CXX+En+0
愛子 34歳
350名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:39.59 ID:P/J2RCR80
一番目におせえやつと二番目におせえやつが優勝してたのはワラタ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:41.16 ID:PFhxKliE0
八百長
>>5
同意
明らかにこれおかしい
今ちょうど見てたけれど
ターンとタイムが重要でエアなんて二の次なのに
タイムとターンが一番良かった上村が4位はおかしい
3位どころか1位だろうにこれ
おかしいおかしい腹立つ
352名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:47.43 ID:HXa4Vjay0
上村のタイムはとっぷやから
守りに入ったって感じはないけどなあ
353名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:46:50.65 ID:L0rAH4K50
外人のように足が長くないから、ターンが綺麗に見えなくて採点が伸びなかったんだろうな。残念
354名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:04.96 ID:kWzl+QVX0
>>343
得点のほとんどはコブ滑走の得点
エアはわずか
355名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:08.82 ID:4+qyhsbU0
でも上位三人に何が点差に繋がったの、といわれても
正直指摘できるところは少ないよ
356名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:14.52 ID:VMNn7QBd0
いくらなんでもこれはないわ…
357名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:25.29 ID:BYVtMB/D0
>>350
タイムなんて関係なかったんや!!!
358名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:25.65 ID:1jV47F1i0
三姉妹てスゴイわ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:28.67 ID:YWGGLYGu0
死ねくたばれアメ公
360名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:31.53 ID:PFhxKliE0
>>5で民主党政権のせいでってのは不同意
そこは自民党政権のせいでだな

完全に上村が優勝だわこれ
ぜーーーーったいにおかしいって
ソルトレイクの中井がアメリカにやられた八百長思い出したわ
361名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:41.97 ID:4KensTpw0
>>344
君の言う恥ずかしい奴に上村愛子は負けたんだよ
結果は清く認めようよ

>>345
日本人から見たら金メダルの顔
362名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:42.57 ID:rir3I51R0
里谷の全盛期は全てがかみ合ったんだろうな
滑りだけ見ても男みたいに上手かった
エアーはまぁド真ん中だけど安定してたね
363名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:52.43 ID:kWzl+QVX0
あの3位のやつ八百長してんじゃないの?
364名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:53.31 ID:dV+SAbZB0
男子だとあれだけズラしてゆっくり降りてくるとターン点も激辛になるんだけどな。
女子だとそこら辺適当だね。
仮にカーニーが第一滑走で上村並の攻めの滑りで基準点出してたらこの上村とワンツーだった可能性もあるよ。
それくらい適当w
365名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:12.94 ID:rm4K2ZdI0
上村選手はよくやった、感動した
胸を張って日本に帰ってきて欲しい

伊藤みきは帰ってくるな
366名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:14.83 ID:Tt6ze/450
>>74
タイムは6人の中で上村が一番高かったんだが
367名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:15.23 ID:+tkg8CN90
>>4
■『女王』という肩書きがpt高いんじゃないの?
・もちろんあります

もちろんてw それスポーツとしておかしいだろ

まあ、モーグルなんかどうでもいいけどね
368名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:16.62 ID:P/J2RCR80
優勝したやつがキチガイみてえでまたワラタわ
369名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:19.10 ID:bnV2Unso0
上村は最低でも銅
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
レベルが低い特アは無視して欧米とだけ戦え
370名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:21.59 ID:AkKrDGpt0
次の冬季五輪ってどこ?
371名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:40.00 ID:lXgxf9rQ0
決勝でミスるとボーナスポイントが入るんだね
不思議な競技だ
372非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 08:48:42.59 ID:sHNjEkpS0
採点競技だから女王補正はあるんだろ。
女王ってだけで最初から点が高いんだよ。
浅田真央がこけても、こけない選手より点が出るのと同じ。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:43.53 ID:dL5ZkDDE0
いろいろ意見があるのは分かるが、
スポーツで審判は絶対だ
審判を信じられないようならスポーツなんか止めてしまった方が良い
374名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:53.31 ID:MD2VVX1hO
オリンピックでは
世界中から集まったアスリートが
公平なルールの中で
メダルを目指して競い合っている

そう思っている時期が俺にもありました
これだけ多くの人が感情移入するんだもんな
大金も動くし政治利用・大衆操作にももってこいだろう

だが
その中で本気で頑張る人達の姿そのものは本当に素晴らしい

一番格好良かったぞ上村選手
お疲れさまでした
375名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:53.60 ID:2f1jjFojO
まあ愛子は金に価する4位だから胸を張って帰って来いよ
やっぱりウインタースポーツは白人補正が掛かるから、
里谷みたいに完全に飛び抜けないとキツいね
376名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:56.17 ID:SOYc7YKY0
 ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
        |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
(___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し
377名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:48:58.92 ID:PFhxKliE0
>>17
かなり顔は老けたよ



だがいろいろあるが絶対におかしいわ
タイムが遅いならターン点でなくても納得できる
だってそういう競技だから

タイムが一番早いターンは正確
これでタイムが遅くターンをミスするアメリカカナダより↓っておかしいわ
378名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:00.58 ID:oheYF7/F0
採点競技は全部見てから相対評価で採点する方が公平だと思うけどな
まあ、そういう方法じゃ興行的には不利なんだろうけど
379名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:01.50 ID:jmRBXeme0
いや、上位3人が素晴らしい走りで4位なら納得なんだが金の奴以外は予選敗退レベルじゃね?
380名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:12.27 ID:4KensTpw0
スキージャンプも距離だけじゃないのは納得できないけど
モーグルの場合は距離でアクションだからね
381名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:18.05 ID:HlAh4SH50
単純に感動した
382名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:23.25 ID:8fXsste+0
こういうのは、結果は変わらないとしても、
日本はチームとして、スポーツ仲裁委員会とかなんとかいう所に一応提訴すべきだよね。
383名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:24.90 ID:jraFpkQCO
上村愛子メダル全盛期はエアー主流→ルール改正で滑りの速度とタイム重視→上村愛子メダル常連から外れる→滑り対策してメダル取る→オリンピックでは…エアー
384名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:29.10 ID:kWzl+QVX0
上村愛子くらい美人だったら人種差別の壁乗り越えられるだろうに
3位のやつの八百長にきまってるだろ
385名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:35.46 ID:a+P+BRlwO
最初に点数が低く抑えられるなんて、お笑いのコンテストみたいな採点方法だなw
386名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:36.11 ID:eerRCsPY0
結局採点競技は廃れて行く運命だね
いつ迄経ってもマイナー競技だし
フィギュアスケートも廃れてくよ
387名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:40.10 ID:HoV26C8n0
>>342
なるほどねえ、拮抗しているのね、

結局、上村は運がないな
388名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:42.66 ID:h5ly+KEr0
ジャンプした時にごちゃごちゃやらずタイム重視のモーグルなら観る
389名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:49:51.50 ID:hHNcPVnC0
まぁ採点なんて審判のサジ加減一つだからやむを得ないけど
さすがに今回の上村は気の毒に思えたな。
最後の人のあの足の乱れは致命的な大ミスじゃん
390名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:03.52 ID:l8XXDEtU0
採点な上にマイナーだからこんな滅茶苦茶採点しょっちゅうんだんだろうな。
体操だけはかなり普遍の基準設けてるけどフィギュアとかこれとかは五輪にいらんわ。

スキー、スノボ滑走とスピードスケートとジャンプとノルディックとボブスレー系。
これだけでいいわ。スノボもまだまだレベル低い。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:07.27 ID:P/J2RCR80
34歳であのすべりだものな
今大会おそらく一番記憶に残りそう
392名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:12.18 ID:wkmL6HQp0
里谷は半裸で滑ってエアでマンチラサービス

そりゃ金メダルっすわ

お上品でかわいらしい上村じゃメダルはむり


とはいえ10年もたてばふたりともババア

方や金メダリスト
方や単なるオリンピック出場経験者

世知辛いね
393名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:18.36 ID:4KensTpw0
>>365
別に帰ってきていいじゃん
メダル取らないなら同じだし
394名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:20.22 ID:roSkIuThO
クズとニワカが湧き過ぎで不快だからオリンピックのテレビ中継はするな。
日本人がアホになる!
395名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:23.96 ID:Obrx9AOA0
ジャップ怒りの八百長説www
396名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:43.70 ID:sOYYjHuP0
頑張れば夢がかなうなんて嘘っぱちだな
上村がオリンピックのメダル目指した16年以上の年月は頑張ってないとでも言うのかよ

でもその16年以上は決して無駄ではなかった
上村は今後、嘘っぱち指導者にならずに、それなりの栄光と挫折を経験した良い指導者になりそうだ
397名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:55.54 ID:4CLAGUcY0
里谷の金の代償だな
398名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:56.12 ID:BYYSOlGz0
フィギュアと同じで難易度の低い技を決めても点数低く抑えられるのは当たり前だろ
カーニーのほうが難しい技決めてるんだから高評価が付くのは当たり前
399名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:50:59.18 ID:cbuBIsKL0
>>389
素人目にわかりやすい大ミスにタイムも悪くだからなあw
さすがにどうよと思うなw
400名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:02.56 ID:8fXsste+0
こういうのは、結果は変わらないとしても、
日本はチームとして、スポーツ仲裁委員会とかなんとかいう所に一応提訴すべきだよね。
401名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:03.76 ID:PFhxKliE0
>>44
おかしいよありえない
絶対にありえない

こんなの抗議しないとダメ
抗議したって始まらないけれど、おかしい

ソルトレイクでスノボのパイプ中井がアメリカ以外の選手からは絶賛されて
アメリカ選手が表彰台独占したときに
スノボの男子選手【日本以外つーかアメリカ以外の全部)が、採点おかしい
つってみんなが中井は銀メダルだったつったことを思い出した

上村は今回、銅どころか金、最低でも銀だった
おかしいわ
402名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:04.63 ID:kWzl+QVX0
>>395
キムヨナと同じ朝鮮人の方ですか?
祖国に帰ってくれ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:11.93 ID:rm4K2ZdI0
どうせ浅田もダメだろうしなあ

あとは女王加点が期待される高梨沙羅くらいか
404名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:16.08 ID:4KensTpw0
あとはドーピングに期待するしかない
405名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:16.17 ID:VNtWFcSq0
>>379
カナダ姉妹は上いかれたかなって感じ
でもカーニーはなぁ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:16.28 ID:ToC7aue/O
終わってみたらギャーギャー五月蝿い中国人選手しか印象に残らなかった
407名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:17.74 ID:bnV2Unso0
上村レベルが10人くらいいて毎回誰かが表彰台にあがってないと
メダルは取れない
408名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:22.91 ID:vlA3jpQR0
神様は3位の演技をさせたけど、審判が4位にした。
特に失敗もなく、最速で降りて20.66はねーは。
409名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:27.96 ID:JPFxA4WnO
上村さんお疲れ様
410名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:34.52 ID:IJoFaKtT0
日本ではメダル取れなきゃゴミ扱いだからな。
411名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:43.49 ID:a4hV1bdk0
上村は惜しかったけど若手全滅なのがな
育成どうなってんだよ
412名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:46.42 ID:euyMC8b70
>>262
多分そうなんだろうなあ
最初は実況解説の絶賛と点数の乖離にびっくりしたけど
他競技でもロクに採点のポイントの説明をせずに
自国びいきや特定の選手びいきな解説して
結果と噛み合ってない事がよくある

たまにしか見ない視聴者からすると
実際は解説がおかしいのに
採点がおかしいように思えてしまう罠
413名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:51.97 ID:1ZWizPLh0
上村大嫌いだけど
さすがに最後の選手より上村の方が良かったよな
抗議してもいいレベルだよ
414名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:52.81 ID:oheYF7/F0
上村は3度目だったか、エアの大技決めたときがカッコ良かったな
あれで獲れなかったのが痛かった
415名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:54.43 ID:jMXXCEsgi
30秒超えてるんじゃ速くないよね
416名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:04.00 ID:P/J2RCR80
>>365
つーか故障者多かったしこの殺人コースなんじゃねえのこれ?
一位二位のやつらはじかれないようにチンタラやってたし
417名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:10.70 ID:8CXX+En+0
まおだって、コケたって4回転の点数でメダルになるしね
418名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:14.93 ID:l8XXDEtU0
上村が美人で本当によかった。
ブスだったらまじで救いようがなかった。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:16.86 ID:XZ3f02Ff0
小さくまとまってる(笑)みたいな何の特徴も無い糞を持て囃してるのはバカな島国だけ
海外では少しの失敗よりも大胆かつ熱の入った滑りが普通に評価される
これを知らない日本猿が後から猿の檻の中で吠えているに過ぎない
420名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:30.21 ID:BYVtMB/D0
タイム無視でいいからとにかくコブの上を滑って
技術の高さを見せる!!!エアーは適当でwww
みたいな感じやなwwwwなんやこの競技www
421名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:30.23 ID:BYYSOlGz0
>>346
すぐにチョンチョンって発狂するおまえのほうが圧倒的に気持ち悪いわ
お前みたいな低レベルなゴキブリこそ日本人とは思えないわ
出てけよゴミ
422名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:31.98 ID:a+P+BRlwO
>>395
国家破綻するかもしれないのに次のオリンピック開催出来るの?
423名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:33.02 ID:Eu501/uw0
>>398
明らかに上村の方が上回っていたタイムとカービングで低い点数つけられてんだけど
424名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:34.10 ID:PFhxKliE0
>>59
馬鹿?

上村がタイム最速なんだが
425名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:38.55 ID:Y9NpognS0
準々決勝(?)でもカーニーは派手にミスってるのに
それでも上村より点高かったからお察しよ。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:47.54 ID:TJyu+8yw0
>>みんなで 殺そう アメリカ人

    ↑

  韓国人の なりすまし 
427名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:55.34 ID:znTt5JGU0
やっぱ里谷は凄かったんだな。メダル2つもとるなんて。
428名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:57.92 ID:lw6SUIXUP
デュフォーラポイント姉妹(*´Д`)ハァハァ

鼻蟹の銅メダルは無いわ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:00.58 ID:PVVOM9240
メダル取れなかったクポ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:08.44 ID:4+g2ays90
姉より優れた妹など存在しねぇ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:09.46 ID:8oNb3Nj6O
上村愛子選手、お疲れ様でした(・∀・)!!
432名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:17.28 ID:dbc4AUUp0
どれだけ贔屓目に見ても上村が下回ってる様に見えないんだが
433名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:20.97 ID:HZC+wrAk0
グゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





グゥゥゥゥッッック










グックックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:21.83 ID:1RtmJEvH0
上村愛子は人格者だな
435名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:26.13 ID:ZOOsMRBI0
タイムを競う競技じゃないのに

世界一とか言ってご自慢のターンがいまいちだったじゃん
436名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:41.61 ID:cbuBIsKL0
>>416
前に解説の人が雪質が悪くすごく難しいコースだから
すべりがいい上村にはメダルチャンスがあるといってた
ほんとかねえ?と思ったけど、実際チャンスはあったな
437名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:44.97 ID:udG3apXQ0
いまひとつ殻が破れなかった印象だね。上品というか。
色々恵まれていて貪欲になる機会もなさそうだもんね。
438名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:47.31 ID:tJfiAd0H0
http://www.gorin.jp/athletes/2000597.html?bctid=742716432002

インタビューに入る時になんて言ってるの?
「真っすぐ聞いてください??」
439名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:47.56 ID:rm4K2ZdI0
>>396
いや、ある意味無駄

五輪メダリストと只の五輪代表とでは、これからの人生の半分以上が天と地ほど違う
440名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:48.01 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない
441名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:50.00 ID:P/J2RCR80
>>405
そもそもあの姉妹決勝で一番目と二番目に遅いよ
一秒以上のろのろ丁寧にやってポイント上がるならタイムとかゴミみたいな見方しかされてない
442名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:53:54.50 ID:kabxllCa0
上村のエアって最初見た時からあんま変わってなくね
何年同じ事してんのって感想
443名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:10.75 ID:kWzl+QVX0
>>401
体操でも採点がおかしいからやり直せって内村のコーチが
ジャッジに抗議してくつがえったよな
審判やり直しには金がかかるから金払ったのが「買収」って言われて
やり直しに金が要る真実を関係者が言ってみんな黙った事件
444名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:11.71 ID:guvDNTzv0
>>425
カーニーは今回、予選からおかしかったよな。はじかれまくってた。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:12.09 ID:MpyUKMpeO
Obrx9AOA0
4KensTpw0
恥知らずチョンはフィギュアでも見てホルホルしてろよ
446名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:15.01 ID:w7fMUix5O
チョンうるさいよ(笑)早くでてけ
447名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:18.75 ID:3X5GFSJ9O
ハナカーニー
ガタガタでしたよ
448名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:22.42 ID:4KensTpw0
伊藤みきも上村愛子も結局メダルなしかよ
お前等は手ぶらでグラビアしろ
449名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:34.84 ID:oheYF7/F0
里谷はフィジカルもメンタルも強そうだし、
選手としてピークの時に地元開催っていうラックもあったな
450名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:43.55 ID:NZRiE8nb0
オリンピックとワールドカップで採点基準が変わるのか?
上村はワールドカップでは女王だったよな?
451名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:50.01 ID:TJyu+8yw0
>>みんなで 殺そう アメリカ人

    ↑

  韓国人の なりすまし 
452名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:54:56.98 ID:n6EnHdpW0
ラップのメンヘラーメロと腰パンのアホが出てないけーおもろーないわ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:00.13 ID:4+qyhsbU0
>>435
上村は前回それで点が伸びなかったんだよ
だからコークスクリューやめてターンとスピードを強化した
454名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:01.50 ID:u25ylDjz0
.



カーニーが酷すぎて噴くレベル



.
455名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:13.16 ID:8CXX+En+0
スキー競技の代表では 唯一賢い人間じゃないのか
456名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:20.40 ID:H9hwDeJ8O
上村は結局里谷を超えることはできなかったか
457名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:24.78 ID:WgCanhX+0
お前らもし上村さんがブサイクだったら、同じようにこんな大騒ぎしたの?
458名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:25.88 ID:dL5ZkDDE0
この姉妹は可愛いねえ
この姉妹なら4年後も見たいと思う
459名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:33.87 ID:4KensTpw0
>>445
恥知らずじゃなく結果を清く受け入れられないのが見苦しいだけ
例えばお前みたいなガキんちょとか
460名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:36.12 ID:OEaFF2PQ0
橋本聖子が五輪でまくった印象だったんだけどそれでも冬季は4回で
メダルも獲ってた
上村は5回でメダルなし
461名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:37.59 ID:4JD2CyeH0
素人でもわかる糞採点だったな

やっぱりオリンピックは糞だわ
462名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:43.22 ID:+tkg8CN90
まあ、モーグルなんてのは雪上のダンスだし
フィギュアは氷上のダンスだしな
463名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:43.66 ID:VMNn7QBd0
うーん…やっぱり悔しい…
464名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:49.39 ID:QszZc2OV0
コブクロのテーマソングが悪い
465名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:53.91 ID:oNBdsqCl0

  
   こ  の  怒  り  は  在  日  へ  !



ぶつけよう!
466名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:54.81 ID:hHNcPVnC0
>>399
詳しい人にしかわからない細かいミスならわかるけど
素人が見ても、あっ!っていう足の乱れなんだから
かなりの大減点だと思うよな。タイムでも上村に負けてたし。
あれで上村より上なら亀田とかわらんわ。
まぁ気の毒としかいいようがない。
467名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:56.79 ID:nEk74bR60
これは見てないが、採点競技は好きじゃあない
圧倒的な差があればわかるが
468名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:55:57.37 ID:w7fMUix5O
チョンだったら不細工な顔で納得できないニダって顔真っ赤にして猛抗議して駄々こねるニダよ(^O^)上村愛子は清々しくて良かった!
469名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:00.56 ID:guvDNTzv0
>>435
全然いまいちじゃなかったよ。
ターンは上村が一番よかった。あれで上位より0.5も低いのはどう考えてもおかしい。
470名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:02.25 ID:Qy19g9Ls0
曲芸系のスノボとモーグルは見てておもろい
娯楽的要素があるから
他のスキー系や水澄まし系は総じて退屈やなw
471名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:02.49 ID:jMXXCEsgi
分かるか?
里谷は演技もすごかった
頭をガンガン振りながら
いかにもすごそうな感じ

それに比べると上村は少しおとなしい滑り
472名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:02.82 ID:bnV2Unso0
>>442
難度の高いエアを持ってるのは上村だけ
でも評価されないから封印してる
473名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:09.91 ID:i1HUumCP0
金銀のカナダは超無難に滑ってたよな
あんなゆっくり板をスライドさせながらコブを超えて意味があるのか?
見てて守りに入ってるのが丸わかりだった

銅のアメリカは上村の次くらいに攻めてたけどミスがあまりに多かった
3回も弾かれてるのにほとんど加味されてないというね

もうやめちまえよこんなの
欧米のいいように順位付けられちゃたまらん
一発に賭けて果敢に攻めた上村が報われないわ
最後に滑ってたら絶対金メダルだった
474名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:11.99 ID:23L1OWK90
4位でも上村のあの顔見たら拍手で迎えたいね
いつかのNHKアナウンサーみたいになんで負けたのかと突っ込んで
お葬式状態にならないようにして欲しいね
475名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:13.98 ID:P/vWNGLG0
金メダル取った里谷の方が実績では上だったのにな
上村なんか可愛いだけでここまで注目されてんだから有りがたいと思わないと
476名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:14.38 ID:8fXsste+0
今、サンデーモーニングで3位のアメリカ人の滑り見た。
酷いなーこりゃあ・・・!!
あれ、上村とアメリカ人の映像並べて採点したら間違いなく上村だろうが!!
これは抗議ぐらいやれよ日本は・・・。
彼女が現在の女王だとしても、名前だけで点やられたらたまったもんじゃないよな!
日本人全体がこんなことにもっと声をあげんといかんよ、今後のために!
477名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:17.22 ID:nRL4jY7s0
ヘタクソはやめちまえよ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:26.70 ID:7rapzYdtO
五輪は一発勝負だから難しい云々っていうけど、駄目な奴はやっぱり何回やっても駄目
前回メダル取れなかった奴は今回も無理当たり前の話
479名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:38.44 ID:4KensTpw0
>>456
競技では足元にも及ばなかった
まあ私生活では楽勝だろうけど
480名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:42.15 ID:gzA0iiEC0
>>460
5回も出て銅メダルもないのかよ
最低だな
481名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:57.95 ID:5xlgiJ4Z0
朝鮮人をアイスピックで刺しまくって穴だらけにしたい
482名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:00.05 ID:guvDNTzv0
>>459
清く?
483名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:02.27 ID:P/J2RCR80
やっぱ日本人の女ってかわいいな
優勝してキチガイみてえに叫んでた女下品すぎてフイタわ
484名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:05.41 ID:4JD2CyeH0
これはモーグル競技の価値を下げる糞採点だよ

審判は永久追放すべき
485名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:09.06 ID:kE0KWodh0
>>461
そこでなぜ「素人だからわからないところがあった」とならないのだろうか?
恐ろしいほどに傲慢だな。
486名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:10.13 ID:w7fMUix5O
出た大会全部入賞する方がすげーよ
487名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:10.27 ID:lXYc0MTG0
アイドル選手の象徴のような人だもんな
488名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:19.12 ID:cbuBIsKL0
>>473
でも上村は点でた時に諦めてるというかもう悟ってるような雰囲気だったな
489名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:20.25 ID:U8cKE/2KO
>>435
もう少しタイムとエア重視しないと、一般人気先細ると思うわ…
490名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:24.93 ID:NrNlnmkS0
>>461
関口宏に言ってやれよ

張本が喝っだぁ!って言って判定に怒ったら
「素人にはそう見えてしまいますよね」
だってよ
491名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:29.79 ID:uINUyTWm0
4位も立派だよ

大事なのはメダルじゃない
492名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:32.85 ID:NKaZDmnq0
予選から通して見てて順位つけたら俺的には
準決カザフ>カナダ>カナダ>上村>>女王蟹
やはり4位 でも蟹よりは上やった思う
493名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:34.61 ID:hyhYNAxi0
もうオリンピックに興味なくしちゃったわ(´・ω・`)
これだから採点競技は嫌いだ
494名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:34.74 ID:sOYYjHuP0
>>439
いや、無駄じゃないね、メダルの数だけで今後の仕事とか扱いが全て決まるわけじゃない
才能で2つメダルとったけど何かとトラブル起こす里谷と
品行方正、明るく頑張りやのメダル0の上村
解説者や指導者としてどちらが引っ張りだこになるか想像つくよな
495名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:35.47 ID:4cw/j6v00
メダルはとってないがイメージは上村>>里谷だな
496非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 08:57:37.27 ID:sHNjEkpS0
柔道の篠原の方がひどいジャッジだったと思うが・・・
497名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:43.22 ID:xi4dC2Ai0
ソルトレイクのとき、フィギュアペアでロシアがトップだったのに
カナダペアの点数がわずかに及ばなかったらものすごいブーイングが起こって
フランスだっけかの審判の点数がぴろっと変わって同点になって両方とも金メダルになった

あれ以来フィギュアあんまり見てない
498名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:52.52 ID:8CXX+En+0
あとは女子ジャンプの井本だけだな
499名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:55.29 ID:PFhxKliE0
>>101
ソルトレイクの男子HPの中井の時を本当に思い出すわ
アメリカてそういう国
そういえばおなじソルトレイクで、クロカンのロシアのライバル選手を落とすために
ドーピング検査失敗したとかいって2回も血液を抜いてたなあ
スタミナ奪うためにね

そういう国アメリカって
カナダは、カナダで、ロシアペアが金メダルだったのが許せないつって
なぜかインターネット投票までして、前代未聞の金メダルペア2組という
採点競技をあとからひっくり返すありえない展開にもなったしな

北米はフェアみたいに言われるが、スポーツに限って言えば
シナチョンより露骨にひいきしてくそだよ
500名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:57:56.18 ID:bnV2Unso0
>>471
スキーで頭が動くのは初心者だけ
本来なら上半身は動いちゃいけない
採点がおかしくなったから動かしてるが
501名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:04.44 ID:g975Dlxc0
>>398
まあエアーはそれでいいよ
けどあんだけ何回もやらかしまくって何で愛子よりターンの点も上やねんw
完全に八百長ですわ
日本は説明を求めるべき、提訴すべき
502名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:10.57 ID:e5kj3Ees0
>>387
スポーツは結果が全てだから悲しいけど
上村はすごいよ
これからは後進の指導に当たるのかな?
503名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:10.89 ID:jMXXCEsgi
フィギュアと同じ
点数による演技は始めににっこりして
手を合わせたりしてこびを売る

これで5点は確実に上がる
504名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:15.28 ID:MpyUKMpeO
>>482
チョンだから分からないんじゃない
505名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:23.50 ID:znTt5JGU0
確かに決勝のはジャッジは???だったけど、
逆にその前の準決では、あれ?決勝に残っちゃっていいの?って気がしたのは内緒だ。
506名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:23.64 ID:guvDNTzv0
>>476
個人的には金銀の二人も点が出すぎてると思った。
あんな安全運転のターンで上村より0.5以上高いとかおかしいわ。
507名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:27.43 ID:cQjVG5SOO
三位の奴バランス崩してガタガタでゴールだったなw
審判は恥ずかしくないのか?
金いくら貰ってんだ?
508名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:28.33 ID:kabxllCa0
>>472
それはちょっと可哀想だな
なんだこの糞競技は
509名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:29.05 ID:4JD2CyeH0
>>485
一応コブ斜面は滑れる程の力量だからわかる
だが俺はプロでない
510名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:36.01 ID:+iBW5z/R0
潔く結果を受け入れろ、抗議は見苦しいみたいな糞な風潮があるからな。
だから日本はダメなんだよ。
さっさと抗議して追いつめろ!
511名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:39.82 ID:zED7YPiSP
実績も実力も

里谷>>>>>>>>>>>>>>>ステマ女愛子


こういう女は今後も地味なことしないよw
スポットライト中毒だからね。実力もないのに
512名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:44.19 ID:YDP7GVke0
スノーボードクロスはに本人でてなくても楽しめるよね
513名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:47.80 ID:Jd9Ar9mfO
いきなり八百チョンかよ
やっぱりチョン擁護に走ったアメチョンだけあるわwww
514名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:55.24 ID:1iOoyEar0
採点競技はもうイラネ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:58:58.71 ID:NrNlnmkS0
>>504
張本は怒ってたのにな

ここに湧いてるチョンはマジクズ
516名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:04.54 ID:4JD2CyeH0
>>490
あいつは映像なんて見ちゃいねーよ
517名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:05.57 ID:rYxq/KvFP
>>333
そそ、上村は守りの滑りできれいに決めて来た
だがカーニーは思いっきりコブを責めて来た
見事な足腰の柔らかさとサスペンション技術を見せてくれた
基礎のハードルが違った、だから女王と呼ばれてる
518名無し募集中。。。:2014/02/09(日) 08:59:08.75 ID:W0Mid4mY0
採点競技は実績や顔がモノを言うからしょうがない
シンクロなんかもっとひどいっていうし
上村は今シーズんW杯ランキング12位なので
グーの音も出ない神滑りでもやらない限り、元々厳しかった
519名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:10.90 ID:emTvMRUQO
どう考えても上村は最低でも三位だと思う
ムカついたからマック赤坂に投票する
520名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:11.66 ID:sNLohIidP
>>4
分かりやすいw
前から上村の滑りはなんかぎこちないと思っとったんだわ
521名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:11.67 ID:6J/++ER60
空中でのターンとかいらんだろ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:29.37 ID:JGJzk7xWO
上村は好きでも嫌いでもないが、あのバランス崩したアメリカ人よりタイムは上で何故?

カナダの姉妹の点数も高すぎw


チョンの力が働いてるのか?
523名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:32.38 ID:RX7K0qHZ0
里谷さんの滑りが見たくなった
まあ、国際競技なんて金使った国の勝ちですよ
五輪だと若干白人バイアスかかってる程度の違いしかない
524名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:32.49 ID:E2aFycz00
なんかさー、その年に表彰台に上げたい人っていうのが
ある程度決まってるんじゃ、、、って疑いたくなっちゃうよな
スケートなんかモロそんな感じがする
525名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:33.91 ID:tbpFBKg70
>>511
オリンピックに出られるだけで十分実力はあるとおもうんですが・・・
526名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:34.66 ID:4KensTpw0
>>502
小作りが先
527名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:40.07 ID:O4xgy18aO
2大会前は上村が最高難度エアー成功したがタイムが遅いと5位
今度はタイムが最速だがエアーが低難度で4位
528名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:40.91 ID:P/J2RCR80
メダルは選手のところに一生残るもんだからなー

ついでにメダルとれるとれないじゃやっぱ国内の名声も全然違う現実がある
529名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:51.85 ID:dtrU4Ru50
今朝のサンデーモーニング…

ハリーから審判に対して「喝だー!!!!!」入りました。
530名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:52.15 ID:WgCanhX+0
糞競技って言うなよ
上村さんに失礼だ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:53.92 ID:2f1jjFojO
板横にしてタラタラ滑ったカナダがワンツーで、
暴走して崩れまくったアメリカンが3位とか八百長

愛子は誰よりも速く美しく滑って間違いなく金の滑り
532名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:55.82 ID:7rapzYdtO
お母さんのメダルあるからええやん
533名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:02.50 ID:U8cKE/2KO
>>439
メダルは最強アイテムではあるが、本人が強ければ必ずしも必要不可欠では無い…と思う。
534名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:06.30 ID:6bCcZxja0
入賞って何なの?何か意味があるの?
535名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:12.29 ID:v/XoNiHE0
採点競技なんて何の価値もない。審判の主観入りまくり。
時計で決まる競技のほうがすっきりしてて気持ちいい。
愛ちゃんの積み重ねてきた努力は金メダルより価値がある。
536名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:15.12 ID:4JD2CyeH0
>>517
守りの滑りならターンで減速するわけだからタイム遅くなるよ
537名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:15.70 ID:1iOoyEar0
スノボーも醜い

笑顔、笑顔、笑顔

キモイ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:22.08 ID:NrNlnmkS0
>>511
あの滑り見て実力がないとかチョン脳としか言いようがないな
539名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:22.61 ID:LIrxhfGj0
採点競技のあやか・・・

モーグルでこんな感じだと浅田真央の金メダルもなさそうだな
540名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:28.16 ID:PWNvbqn20
人気と実力が一致しない選手の典型だなこの人
541名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:29.24 ID:PFhxKliE0
>>119
実際のところ浅田は日本国内で失敗してもバク上げされてる八百長してもらえる側の選手だから
いまだにルッツとフリップの飛び分けできてねーし
トリプルアクセルだって繰りオリ、そもそもトリプルに拘ってるのはほかのジャンプがいまいちだから
ていうのと
それと今回の明らかな人種差別と一緒にすんな
上村は絶対に最低でも銀メダル基準だった、これおかしいわ
542名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:43.32 ID:HrNKO4aH0
それにしても後続が育たないな
里谷と上村てすごかったんだな
543名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:47.68 ID:+hCj+E1g0
やっぱこのスレは荒れてるのか
さっきTVで見てた素人だけど、上村はどうみてもメダル入賞してるだろあれ
ターンやスピードから見てもバランスを大きく崩したターンの米3位はねーべ

採点基準がめちゃくちゃ過ぎて、この競技意味分からんぞ
ターンでもスピードでもバックフリップ綺麗に決めてても点が伸びないとか何が採点の基準なんだよ
544名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:48.39 ID:VNtWFcSq0
>>441
ターン15、エア7.5、タイム7.5
タイム1秒の差は0.5ぐらい
545名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:52.10 ID:it0wiA600
三位と四位の差がわかりません。
三位の人はあれだけバランス崩してて、なぜ三位?
しかも、スピードも上村以下で。
わかりやすく誰か教えてください。
546名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:54.16 ID:OJxeLasK0
こんな糞みたいな五輪続ける意味ないわ
547名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:56.75 ID:guvDNTzv0
>>517
今回の上村は守ってねえよ。責めた上で綺麗に決めてた。
守りのすべりで綺麗に決めてきたのは上位の2人。
ターンは上村が一番上だったと思うよ。
548名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:57.27 ID:dL5ZkDDE0
綺麗にまとめるよりも、多少汚くなっても難度高いやつにチャレンジした方がポイント高いんだろうな
素人だからよく分からんが
549名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:00:59.79 ID:VRkFhreU0
採点競技はなんかわくわくしねぇよな
550名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:01.10 ID:ha8CNUCy0
ツイスターやんねぇからだよ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:01.26 ID:bnV2Unso0
>>517
攻めの滑りというのはタイムだすためにやるんだよ
形が崩れた上にタイムが遅いのは単に下手だから
552名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:04.25 ID:571n8GLz0
ジャップざまあああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
ジャップは永久に金メダル取れませんよ
世界の審査員は汚いジャップに金メダルはやりませんからwwwwwww
いや金どころかメダルをやりませんwwwwww
戦争犯罪人イルカ殺しクジラ殺ジャップは世界の嫌われ者wwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:12.22 ID:8CXX+En+0
ボードってなんでこんなに白雉みたいな奴がでてるの
554名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:12.59 ID:mQl6N4D40
田中マー君と比べると理不尽なものを感じる
大金が稼げたわけでもなかろうし、こんだけやってメダルも取れなかったし
555名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:14.56 ID:4A/lVYkE0
まあ、どんな競技でも、
トップバッターは不利だよな。
印象が薄くなるし、比較の基準がないし。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:20.61 ID:hyhYNAxi0
>>511
前回大会のときはそういう叩きがあったけど、今回は蟹さんのせいで違う空気やね
557名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:28.53 ID:NrNlnmkS0
ホラフキって、バカなの?チョンなの?
バカチョンホラフキ杉
558名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:36.44 ID:4JD2CyeH0
>>542
あれは長野のために相当育てたと思うよ
559名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:58.75 ID:kNTNCe0N0
>>57
若手がゴミすぎた
560名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:09.35 ID:1iOoyEar0
結局、冬季五輪は アイホとアルペン
561名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:14.35 ID:4A/lVYkE0
里谷が金取ったあとのルール改正で日本人不利になったんでしょ?
よくあることだけど。
562名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:30.04 ID:4KensTpw0
>>544
協会は潤ってますよ
563名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:31.65 ID:uNGQQ05v0
予定調和のように最後の三人がトップ3に入ってきてワロタ(失笑)
564名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:39.64 ID:i1HUumCP0
準決勝より格段に良い滑りをした上村の決勝の点数が、準決勝より低かった

これがもうありえんのよ・・・
腐ってんのよあいつら
565名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:42.19 ID:jMXXCEsgi
>>500
すごそうに見せる印象操作が
必要なんだよ
一生懸命さが伝わればいい
566名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:45.68 ID:hHNcPVnC0
18歳でオリンピックでた上村も今回は最年長のベテランだもんな。
それだけでもたいしたもんだ。
ベテランの悔しさはベテランに晴らしてもらうしかない
今日レジェンド葛西氏に金取ってもらうしかないな。
567名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:47.57 ID:4JD2CyeH0
あれ?サンモニはキャンプ情報やった?
568名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:00.47 ID:5kTPeGzc0
これで抗議しなかったら、日本人馬鹿だわ。審判は神の教育してるのが日本だけどね。世界から舐められ続けて悔しい思いしといて下さい。
569名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:03.88 ID:XZ3f02Ff0
日本人嫌われすぎだろ・・・これもし上村が白人だったら絶対に金メダルだったよな
上村の敗因は日本人という世界の嫌われ者のゴミ人種日本人に生まれてしまったこと
同じ日本人として本当に申し訳ない。俺達日本人が昨今どれだけ世界に嫌われることを
してきたか
よくスポーツに政治を持ち込むなと言うが、まあそんなの無理なんだわ
ウルトラナショナリストの安倍ちゃんが靖国参拝しなければ結果も違ったかもね
570名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:04.67 ID:jK4zIIZJ0
>>4
これが正当な評価だろうな

なんかこれにいちゃもんつけてる馬鹿がたくさんいるけど
2ちゃんって素人のくせにわかった風なクチきくやつが多すぎ

詐欺だ詐欺だ騒いでて
詐欺じゃないからオレがいや詐欺じゃないよって教えてやると
絶対詐欺だと言い張る
じゃあ詐欺の構成要件いえるのか?と聞くと言えない
こういう馬鹿しかいないんだよな2ちゃんねるって
571名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:07.36 ID:OjU4Yt010
誰が何と言おうと関係ねー
俺は愛子が「金メダル」
572名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:10.66 ID:P/J2RCR80
4年後にはゴロっとルール変わる競技おおすぎww
573名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:25.32 ID:PFhxKliE0
>>173
お前の記憶がアホなだけ
最初から兵庫出身、転校して長野にいって
スキーやってたが苛められている過去も長野オリンピック当時から告白してる
574名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:31.16 ID:e5kj3Ees0
しかし引退を公言した最後の五輪で
生涯最高のパフォーマンスを見せる

上村愛子は素晴らしいな
575名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:32.88 ID:ifOp7DlW0
>>435
> タイムを競う競技じゃないのに

その時点で競技として本末転倒な気がするんだけど
576名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:34.64 ID:NrNlnmkS0
競技者の本人達やコーチ、関係者、
言わないだけで皆が上村愛子がメダルに値したと思ってんだろこれ
577名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:38.33 ID:QszZc2OV0
>>491
いや、上村なんてスポンサー枠で選ばれたようなもんだろ?

国内で上村以上の選手はいっぱいいるのに
毎回毎回上村が選ばれるのはスポンサー枠

五輪の採点がおかしいと言う前に
国内の選考からしておかしい
578名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:40.56 ID:Pj1FGJ5w0
チョンなんて次回開催国なのにな。小学生レベルの奴しか居なかったよなwww

上村お疲れさん
579名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:43.01 ID:bnV2Unso0
>>548
カービングに難度なんかない
綺麗で早ければいいのだ
それが汚くて遅かったからあれは恥ずかしい
580名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:48.99 ID:UvYU13at0
>>4
納得できた。
決勝だけ大成功しても無理ってことなんだな
581名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:52.27 ID:HlAh4SH50
メダルは取れなくても幸せな人生が待ってるよ。
582名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:58.15 ID:HoV26C8n0
長くやってんだから、

最後に功労サービスで銅じゃ駄目かね
583名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:07.29 ID:nEk74bR60
カーリングは白黒はっきりするからいい
審判さえいない
584非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 09:04:08.68 ID:sHNjEkpS0
まぁ最初から女王がメダルを取ることは決まってたんだよ。
あとは金になるか銀になるか胴になるかだけ。
だから女王が滑る前に2位を確保しておくしかなかった。
それだったら銀メダルは取れた。
585名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:11.52 ID:4KensTpw0
選手団も役員連中は相変わらずファーストで
選手は相変わらずビジネス以下なんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:21.52 ID:JGJzk7xWO
判定競技なんてこんなもんw
アホらしw
587名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:44.69 ID:tbpFBKg70
採点競技はこれだから・・・
588名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:48.48 ID:8CXX+En+0
ところで朝鮮人とか中華人って、モーグルやジャンプってやらないの
589名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:48.54 ID:RlPQ2B250
誰か納得出来る応えくれよ

1 カーニー思いっきりそれたのになぜ?
2 スピードも速いのになぜ?
3 やっぱり人種差別なのか?

前回チャンピョンとか、そういうの考慮するのダメだろ・・・

あれはどう見ても、上村の勝ちだろ・・・なぜ・・・・
590名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:55.16 ID:NrNlnmkS0
>>574
スゲーよ本当

滑った後のコメントがまた立派すぎる
ブチ切れて会場ぶっ壊しても許されるレベルだろこれ
591名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:04:59.99 ID:baHzLup/0
マジ実質上村の金メダル過ぎるわ・・・
これでメダル取ったカナダとアメリカの奴らはマジで何を持って表彰台登るんだろうね?
592名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:02.79 ID:XYD233xH0
確かに採点競技では最初の滑走者は点を抑えられる
高い点だしてしまうと後の滑走者が良い滑走すると
銀河点出さなきゃならなくなるから基準される
その一点で仕方ないと思うしかないなぁ
せめてケツから4番目だったら・・・
悔しいな
593名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:04.10 ID:h5ly+KEr0
バイアスロンや今日のおやつ時にやる滑降のほうが断然おもろい
594名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:04.48 ID:UdH2ry8o0
>>4
素人には分かりにくいな
素人に分かりやすくルールを変えるのが白人だよな
ルールを変えろ
滑りで明らかなミスしたら大幅に減点すべきだ
595名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:07.98 ID:BK6LqSlr0
顔では表彰台に登ってたからいいじゃん
596名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:14.80 ID:4A/lVYkE0
>>577
それなら、少なくとも他の日本人3人は、
上村より上に行ってくれないとな。
597 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/09(日) 09:05:21.59 ID:eweXll710
祭典がどうのとか、安っぽい「感動をありがとう!」とか言うのもおこがましい。

俺なんかにはただ「上村愛子が滑るのを見た」、それしか語れない。
去来する思いは胸の中で静かにたゆるままにすべきだ。

俺はただ上村愛子が滑るのを見たし、他の選手が滑るのも見たし、
あの場で滑らなかった多くの選手も見た気がする。
598名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:27.21 ID:4KensTpw0
>>577
結果4位で日本人最高位なんだから
それは結果論として成立してるからいいじゃん
599名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:31.75 ID:NrNlnmkS0
>>577
何言ってんだコイツ

お前の国内は韓国だろうが
600名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:38.99 ID:UM1ileFW0
採点競技はどうしてもねぇ…。
やはり、タイム競技やカーリングみたいな
タイム競技や点数競技だね。
601名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:44.48 ID:DBMzd7nx0
モーグルの審判は、クズばっかりってことがよくわかったわw
602名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:50.12 ID:VNtWFcSq0
>>579
いや、奇麗ならええんよ
速さはタイムで評価するんだから
カナダ勢は奇麗だったからアレで良い
カーニーはちょっとなぁって感じ
603名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:52.61 ID:8fXsste+0
サンモニでは張本しか審判への疑問を強調してない。
みんなもっと文句言え!!
あとはサンジャポに期待するしかないな・・・・日韓w杯の時におかしいと言ってた飯島愛がいればなー・・・
604名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:54.72 ID:KOX1yCo00
北米勢がジャッジに金ばらまいてるんだろ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:57.51 ID:g975Dlxc0
>>512
八年前の女子決勝
あれリアルタイムで見ててコーヒー吹いてから
スノーボードクロスは必ず見るようにしてるw
606名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:05:59.69 ID:Eu501/uw0
>>490
フィギュア団体戦の男子シングル、女子シングルという表記に

関口「シングル?シングルじゃないねフリーの間違いだね」


とか言っちゃう老人w
607名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:05.24 ID:4+qyhsbU0
まず、復帰して3年足らずの34歳になっても
5回とも入賞のレベルをキープしたことを讃えるべき
画像に見えないところで、相当の努力と犠牲を払って挑んでいたのは
想像に難くない
残念なのは、いろんな意味を含めて採点のトレンドにマッチしなかった事
兎に角お疲れ様でした
608名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:06.89 ID:MD2VVX1hO
決勝での女王は誰が見ても明らかに2回ミスったが
タイムが上村並に速かったから、全体としては綺麗なターンができていたんだろうとは思う
エアの完成度も高いし、予選や準々決勝でミスった選手と同じように考えてはいけないと思う

だがそれを差し引いても、上村のターン点が低すぎる。金銀の選手に対してもそう思う
以前、例えばカリー・トラーが金を取った時は、上村はまだまだだなと思ったよ
メダリストの滑りってのはそれくらい圧倒的にうまかった

一体なんなんだよ今回は
609名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:12.46 ID:2PMzmxv60
>>597
きもいオナニーポエムはやめてください
610名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:13.62 ID:4A/lVYkE0
採点競技の点の取り方を、韓国に教わった方がいいな(皮肉)。
611名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:21.05 ID:1iOoyEar0
>>4
クソ競技ってことだな イラネ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:21.64 ID:EdBD2jbP0
>>15
それこそ葛西が6回でメダルなし
んで多分7回になる
613名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:29.55 ID:XZ3f02Ff0
>>589
有名選手は有名選手ってそれだけで加点されるんだよ
だから五輪以外の大会で名前を売っとかないといけない
採点競技の宿命
人種差別ってあるけどアジア人が優勝しまくりのフィギュアは
衰退しただろ?白人が頂点に君臨しないと競技人口は広がらないんだよ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:38.33 ID:rYxq/KvFP
だったらMLBで一球も投げたことのない選手に160億かけるかよ
きちんと才能にはそれなりの報酬を出してる
615名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:06:49.97 ID:4qa+iYVNO
速さも上村が一番だったのにな

明らかな八百長だったな
616名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:13.47 ID:NrNlnmkS0
>>603
いや、大魔神も言ってたろ

競技者なら全員わかってるだろこんなもん
617名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:13.49 ID:RX7K0qHZ0
五輪メダルと世界遺産って似てるような・・
618名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:23.13 ID:QszZc2OV0
>>607
国内の選考でスポンサー枠で選ばれて若い才能を潰した老害だよ

老兵は去るのみ
619名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:31.89 ID:72iuewpBP
コレは言ってはいけないんだろうけど、運動神経は元々あまりよくない人の身体の動きをしてる
アスリートというより、女の子の動きだな、というか
多分だけど、本当はあまり向いてなかったのかも
620名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:36.47 ID:bnV2Unso0
上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
足引っ張る中韓なんかに構っていられない

長野以降上村はエアを練習して誰もできない技を身に着けた
そしたら欧米は勝手にエア点数を削除した
だから上村は今回は滑りでトップになった
そしたらまた八百長
621名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:44.53 ID:ES0UYHVt0
おまえらチョンコロか?
負けたらクソミソに審判叩いて、アホかとwww

老害と、在日、チョンコロはずっと黙ってろ!! 
622名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:47.65 ID:+Xzrkilw0
努力は報われない
みんな分かってるくせに
623名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:07:54.84 ID:uBHkR9G70
普通の民族の考え方

よくわからないけど
素人にも分からない判定基準があるのかなあ

きちがい民族アホ日本人の考え方

はあ?なんで日本人が負けちゃうの?上手かったでしょ
素人でもわかる最低な判定だな ドヤァ


シナやチョンと仲良しのクソジャップですからw
マナーもモラルもないんですねw
624名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:04.54 ID:0EphRzohP
38 名無し募集中。。。 2014/02/09(日) 07:50:27.96 0
3本ともエア一緒だったしな決勝くらい勝負かけて1stで720やればよかった
それを出来ないとこが愛子らしいっちゃらしいけどでもそれじゃあ世界に勝てないんだな
審判のせいにするとか論外だわ

152 名無し募集中。。。 2014/02/09(日) 09:00:54.78 0
上村はWストック突くからドンドン減点されちゃうんだよね。
緊張すると出る悪い癖なんだけど。
あとミドルセクションで接地しないで飛んでターンしてた。
残念な減点あった。やっぱり上位と点差はあるよ。
625名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:06.03 ID:/W8R2xvT0
トンバは出なかったの?
626名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:07.27 ID:Cqm/kb1Y0
カナダ、アメリカ、偶然ではない 微妙だと、この2国は有利
でも、八百長とも言えないビミョーさなんだよ
627名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:10.90 ID:VRkFhreU0
素人うんぬん言ってる奴いるけど、見てる奴のほとんどは素人だから
そいつらに分かるように採点基準は明確にしないと
採点競技は全部なくなってもいいよ
買収疑惑も全部なくせるし
628名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:19.24 ID:2f1jjFojO
カーニーのは攻めの滑りなんて言わない
あれはスピードをコントロールできていない単なる暴走で、しかも愛子よりも遅い
愛子みたいにスピードを完全にコントロールした上で最高ラップを叩き出すのが、真の攻めの滑り
間違いなく金は愛子

まあウインタースポーツは白人補正が掛かるから、
仕方ないね
629名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:30.32 ID:8fXsste+0
白人至上主義、・・・それに伴う日本人に対するルール変更、
韓国による数々の買収疑惑・・・・

オリンピックなんてもうクソやな!やめてしまえ!
630名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:33.43 ID:4KensTpw0
>>482
バカなのお前
潔くという意味だよ
631名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:34.49 ID:CUVEF5WC0
なんだ?モーグルは思い出作りばっかかよ あのケガしてた人連れてくのおかしいだろ
632名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:36.49 ID:pqsVZfuOO
日本人舐められてんの?
もう一回戦争しないとこれからずっと舐められっぱなしかな
633名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:45.66 ID:1iOoyEar0
>>621
祖国にかえっていいよー
634名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:58.88 ID:8CXX+En+0
つぎの開催地では、ひどい採点になるはずだもんな。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:59.07 ID:NrNlnmkS0
>>623
チョンキモスギ

一緒にすんなや
中国人も一緒にされたくないだろw
636名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:09.44 ID:g975Dlxc0
>>608
嘘乙
愛子より1秒以上遅いやんけw
637名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:15.53 ID:+iBW5z/R0
>>590
本当だよな。
俺なら放送禁止用語連発だな。
上村スゲーよ。
638名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:18.47 ID:RlPQ2B250
でも、上村引退したら、
モーグルなんて、誰が引っ張っていくんだ???

4年後でも上村越えれる奴出てくると思う???
639名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:27.48 ID:4xVRi/+70
美人コンテストなの?
640名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:36.08 ID:4KensTpw0
>>629
それは仕方ない
所詮は白人たちの遊びの延長
641名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:38.74 ID:TBNmYFr50
採点に文句いってる奴は未練がましいな
これが正当な評価なんだよ
642名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:51.94 ID:BU2ECHQX0
俺がカーニーなら、空気読んで転んでやるんだが……
643名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:09:59.45 ID:WKG+Pd1R0
潮田玲子なんぞより上村の方がよっぽど引退後テレビで活躍する価値がある


まあやらないだろうけど
644名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:13.16 ID:4KensTpw0
>>636
例えば?
645名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:21.35 ID:uIWNY+wC0
体力勝負のスポーツで最高齢のおばぁちゃん選手にメダル期待ってのがおかしいよ。
若手連中はなにやってんだよ。
646名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:32.40 ID:PFhxKliE0
>>198
いやどっちかってーと

何回見直ししても愛子が3位!


というより、上村は金か銀だった
決して上のカナダ姉妹より↓ではなかった
3位のアメリカが露骨だっただけにバッシング集中砲火してるが
上のカナダ姉妹2人も、上村よりタイム遅くて明らかにターンもミスしてた
3人まとめておかしいの、これ
だから露骨な人種差別だと思ってる
647名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:45.64 ID:1iOoyEar0
>>643
無いと思う

神は不公平
648非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 09:10:48.57 ID:sHNjEkpS0
準決勝で決まってた。準決勝6位ギリギリで通過したことでメダルを逃した。
準決勝が3位くらいだったら、金メダルか銀メダル取れたんじゃないか?
決勝の一発勝負ではなかったってことだろ。
準決勝から勝負は始まっていた。
649名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:50.15 ID:4A/lVYkE0
>>643
美人なのは申し分ないが、声が悪い。

でも、キャスターか何かやるだろうね。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:52.06 ID:uac9ROQu0
怒っている人達はモーグルに詳しいのかな。
>>4
私は見てもよくわからないけど納得した。
651名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:10:58.25 ID:LUM+hJoO0
こんなんじゃ
次のトンスルランド大会どーなるんだ
ボイコットでいいよ
652名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:11:15.81 ID:uBHkR9G70
>>635
図星か 素直だなあw
しかもシナと仲間意識持ってるとかw
チョンですねえ あなたw
653名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:11:17.31 ID:RX7K0qHZ0
これがもし朝鮮人だたら・・・・










               j     l/
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´     ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶\ホi心.
       んfiУ     / ,: " ̄ ̄`':    ヽ▽ij∧
       从j'Y    //      \    ト.∨iハ
.       斤W     .|/          \   l.kい
     |友カ     {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ }ソ川
.       い叭    .l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉仄ガ
.     Wi从    l             リ )ソ从ノリ
.      ∀t△    l.   '・-・'      ノー'∧fリ/
       ゙マじへ、 .ヘ. ヽェ三ェェ='  / /リiУ
        \夊id、_ \     __/..イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
654名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:11:19.30 ID:QszZc2OV0
>>645
だからスポンサー枠だっての
既に日本国内の選考からして買収疑惑だらけ

ま、五輪ってそんなもんだ
655名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:11:43.68 ID:bnV2Unso0
下手糞を優勝させてるとモーグル自体意味がなくなる
そのうち廃止されるよ
656名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:11:46.65 ID:1iOoyEar0
>>649
美人 だと ???
657名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:11:54.54 ID:SBzQIWOS0
惜しかったね
やはり淫獣は偉大だった
658名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:03.50 ID:PFhxKliE0
>>209
皆川のトリノ4位がどれだけすごいか理解していないやろ

もっとも湯浅もメダル取れそうな位置いるが
トリノ4位ってのは半世紀ぶりなぐらいのレベルの快挙だったんだぞ
それこそ東京に雪が1メートル積雪ぐらいのレベル
659名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:06.08 ID:lb+xuE2p0
「タイムガー!タイムガー最速だったのにぃ!」て
モーグルは、タイムが速ければ良いという単純な競技じゃないからw
それなら回転や滑降でも見てればいい
660名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:09.15 ID:HXa4Vjay0
指導者なんかでは食っていけないだろうから
いいお母さんにでもなってくれたら
661名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:16.27 ID:jMXXCEsgi
タイムがうんぬんって前回
そのこと指摘したからかな?
タイムだけでもだめだし
技も魅せないとならない
662名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:22.21 ID:4qa+iYVNO
>>234
あらゆる嫌がらせとかあるだろ
663名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:27.39 ID:4KensTpw0
潮田玲子は力のある事務所に入ったのがよかっただけ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:28.83 ID:HrNKO4aH0
旧姓で登録してる理由のひとつが
審判が過去の実績に影響されることがあるからだそうだ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:35.75 ID:NrNlnmkS0
大体が、カーニーが滑り終えた後の会場の音と
採点出た後の会場の音とカーニーの顔が全てを物語ってるだろ

今回はまっすぐ上村の顔見れないだろな
666名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:36.98 ID:u25ylDjz0
映像みて


カーニーのは噴くレベル   それくらい酷い
667名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:12:50.83 ID:RlPQ2B250
4年後のモーグル終わったなw

途中棄権2人とかアホかとw
誰が悪いんだ?

選手?協会?
668名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:03.73 ID:4A/lVYkE0
>>656
お前が普段どれだけいい女と付き合ってるか知らんけど、
俺は美人だと思うね。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:05.57 ID:cDoORBQ+0
今回の採点競技変に偏ってるような
スノボもそんな感じしてたし
羽生以外はマズいかも
670名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:25.14 ID:HXa4Vjay0
韓国なんてメダルに慰安婦像入れるくらい
空気の読まないことやりそうw
671名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:27.33 ID:NrNlnmkS0
>>650
自演のテンプレかよ
672名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:29.03 ID:4+qyhsbU0
>>618
SAJがメダル取れる可能性のある人しか派遣しないって
決めただけのこと
だから女子アルペンなんて枠あっても派遣されない
文句があるならSAJに言うべき
673名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:32.09 ID:XZ3f02Ff0
>>629
五輪開催のときネトウヨは熱狂してたのに
日本人なんてスポーツの世界で一度も頂点に君臨したことがない国
アメリカやロシア、中国様には日本人は永遠に勝てない
日本が世界一の国だとか妄想でもしてたの?
674名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:13:59.06 ID:PFhxKliE0
今回のオリンピックの八百長

1.ロシアのプルシェンコが国内選手権で負けておきながら、金と政治力で代表枠をかっさらったゴリ押し出場
2.日本の上村が明らかにタイムもターンも1番だったのに、不可解な採点で4位とされ、タイムも遅く失敗もした
北米3選手が表彰台独占


さてたったの1日でこれだけ出てきた
675名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:00.85 ID:NrNlnmkS0
>>652
ハァ?w

日本語の意味が汲み取れないとかwww
676名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:01.91 ID:h/E7jcp10
>>654
今回出れなかった有力選手を挙げてくれ
677名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:07.18 ID:WKG+Pd1R0
判定はともかくとして、
実況アナいい加減にしろ
何がメダル確実だ

うるせーから音消してみてたよ
678非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 09:14:17.75 ID:sHNjEkpS0
ぶっちゃげ決勝で1番最初に滑った奴が誰からも抜かれずに金メダル取ったら興業として盛り上がらない。
後に滑る奴がみんなダメとか盛り下がりまくるw
そんなやつなら準決勝で1位とっとけよってことになる。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:18.24 ID:QhwsWvnw0
高梨も距離で圧倒しないと危ない予感。
680名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:20.72 ID:1iOoyEar0
>>668
潮田と比べてどう?
681名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:36.16 ID:8fXsste+0
もう採点方法変えるしかないな。
公平にやるなら、
決勝は6人の協議をすべて終えてから、映像をすべて比較し順位を決定するようにしないとだめだな。
上村の4位はこの年ですばらしい大健闘だけど、
これは上村にとって、また日本にとっても、
★『ソチの悲劇』だよ!!
682名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:40.59 ID:rYxq/KvFP
>>547
だけどまあ結果的に審判には浅く滑ってスピードは出てたが、カーニーのように
コブに真正面から挑んだ、と言うふうには見えなかったんだろう
それ以上は審判のことだから分からん

俺は単純に、調子悪くてもこれだけ高級車のごとくサスペンションが効くんだなあと思った
コブ一つ乗り越えるだけで腰がガタガタになるからな
683名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:41.18 ID:aFLtXxns0
あんな絶壁のコブ斜面すっ飛んでいくなんて
やっぱ性獣と呼ばれるくらいワイルドじゃないとメダルは取れないんだな
684名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:43.45 ID:RlPQ2B250
しかし、何度見てもおかしいよな・・・

カーニーあれだけミスって
何でカーニーなんだろ・・・
685名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:47.92 ID:WgCanhX+0
>>656
どう見ても美人だろw
686名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:52.48 ID:P/J2RCR80
>>667
コースカスなんじゃねえの?
687名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:58.43 ID:4A/lVYkE0
>>673
荻原健司や里谷が金取ったら、
ルール改正されたの知らんの?
688名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:59.96 ID:uBHkR9G70
>>675
おいおい そう怒るなよw
689名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:03.17 ID:RX7K0qHZ0
>>660
で女の子が生まれて両親のカタキを取ると・・・
日本人てそんなんばっかりだなw オレは惜しみない応援するが
690名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:07.79 ID:8fXsste+0
もう採点方法変えるしかないな。
公平にやるなら、
決勝は6人の協議をすべて終えてから、映像をすべて比較し順位を決定するようにしないとだめだな。
上村の4位はこの年ですばらしい大健闘だけど、
これは上村にとって、また日本にとっても、
★『ソチの悲劇』だよ!!
691名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:09.98 ID:EdBD2jbP0
里谷がトリノで吹っ飛んだときの滑りは凄かったもんな
滑り切ってさえいればメダルは確実だったように見えた
一か八かの賭けには負けたけど、それまでに金と銅を取ってたから博打を打てたのかな?
愛子は優等生過ぎた
692名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:14.30 ID:9WMmpT1i0
>>4
納得しました
上村お疲れさま
今回は全然ダメなのかなと思ってたけどよく頑張った
693名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:15.80 ID:aEbUKy510
タイムのことだけどこぶをきっちりとらえてエアを高く飛べばそれだけ遅くなるし・・・その辺もあるんじゃないのかなぁ
素人考えですみません
694名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:28.65 ID:4KensTpw0
>>660
一応中堅ゼネコンの広告塔社員だからな
695名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:34.86 ID:XE+5yFnJ0
銅ごときでgdgd言うくらいならきっちり結果出しとけと
里谷なんか長野でヤオ言われたけどソルトレイクでも銅とったんだしな
696名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:37.32 ID:1iOoyEar0
徳井を無視してサッカー選手と
潮田、大成功だなあ
697名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:40.08 ID:yp1GCf9/0
まあ絵になる子だもんなでももう34なのか俺もおっさんになるはずだ
698名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:43.07 ID:bnV2Unso0
>>667
今回のコースが難しい
昔のコースに戻ってる
だから昔のコースで滑ったことある奴が有利
楽なコースでしか滑ってない若手には無理だった
699名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:45.37 ID:IRvKME2WO
滑る順番で点数が変わる競技とか
絶対的な評価基準がないですって言ってるようなもんだろ
そんなの採点競技にすべきではない
700名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:47.66 ID:sMjUDmhc0
じゅうぶんレジェンドだな。立派だよ
701名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:51.66 ID:UdH2ry8o0
瘤を攻められずに失敗までするのが女王?
ねーよw
702名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:57.04 ID:NrNlnmkS0
>>692
だから自演のテンプレかよと
703名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:57.19 ID:NKaZDmnq0
>>670
スノボのスレで次回は真ん中のマトリョーシカが慰安婦像になるっての思い出してフイタw
704名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:08.37 ID:mNxgSpZE0
仮に上村が日本国籍じゃなかく、韓国籍だったら金だったかもしれない
それだけ日本は世界に嫌われているという事が全世界に証明された
705名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:12.64 ID:h/E7jcp10
>>680
個人的に断然上村。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:21.59 ID:jMXXCEsgi
笑顔だよ
滑った後ににっこりして
手振れば5点は確実に上がる

むすっとしてれば点数も下がる
707名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:31.33 ID:4A/lVYkE0
>>680
僕は女性に順位を付けるべきではないと思います。
それに比べて、美人だと褒めたら、誰かと比較させるとか、
紹介します。最低の男、>>680です。
708名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:36.99 ID:1iOoyEar0
>>685
お前が♀なのは分かった
709名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:45.28 ID:NrNlnmkS0
>>704
チョン脳乙
710名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:47.52 ID:OG3l/KPU0
お疲れ様、愛子
711名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:16:48.03 ID:VxF+H5PWO
採点競技なんて廃止しろ
フィギュア含めて意味不明だわ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:08.49 ID:A8eHTJyF0
ターン失敗+タイム遅い→メダル

ターン成功+タイム早い→4位


ワロタ
713名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:14.55 ID:1iOoyEar0
>>705
お前も♀かw
714名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:16.95 ID:PFhxKliE0
この分だと羽生もやられるな
八百長猫シェンコが男子シングルにいるからな
政治力と金で自国の18歳を追いやった奴の母国開催だものな
715名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:20.11 ID:XZ3f02Ff0
>>687
同じ黄色人種の中国や韓国勢が勝利してもルールは変えられない
何故日本だけなのか考えたことある?
日本って国家も人種も世界で一番嫌われてるかだよ
敗戦国の糞ビッチが調子にのるから悪いんだよ
まずはメダルが欲しいなら周辺国への戦後賠償しなさい!
716名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:39.92 ID:uo2p1RPY0
   八  百  長  の  祭  典 
717名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:46.08 ID:gzA0iiEC0
>>4
経験者的にはそんな感じなんだな
718名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:17:47.91 ID:1iOoyEar0
>>707
お前も♀ね
719名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:01.17 ID:P53lfihi0
スロープスタイルもアメカスに点数すげー入ってたからなあ
720名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:05.61 ID:PdCecS/00
冬のオリンピックはほとんど採点競技やから糞だな。
721名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:11.15 ID:h/E7jcp10
凄い、どんどん♀認定されていくぞ
722名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:23.99 ID:PFhxKliE0
信者が勘違いしないように書いておくか
猫シェンコてのはジャンプのおり方が織田みたいに美しい猫状だからじゃねえぞ
猫ひろしばりに、若手やら本来出るべき選手をおいやって
金と政治力で奪おうとしたところな
猫ヒロシェンコがいるから、フィギュアも八百長されまくるよ
まあみててみ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:25.60 ID:NrNlnmkS0
>>715
チョン脳キモスギ

世界から嫌われ過ぎだろチョン
724名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:29.29 ID:idWs5qBJO
どうでもいいじゃんこんなの
725名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:50.87 ID:A8eHTJyF0
>>716
スポンサーの祭典(採点)なので八百長は付き物かと。
726名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:53.45 ID:TBNmYFr50
ここのスレをもしプーチンみてたら
いくつか消されそうなレスがあるなw
この結果は妥当だろ、ちゃんと結果を出してれば勝てた
727名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:54.84 ID:6IdVz7+g0
お前らホントテレビ好きだなwww
728名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:07.99 ID:NrNlnmkS0
>>717
日本の掲示板でチョンがチョンにレスしてんなよ
729名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:08.50 ID:RX7K0qHZ0
>>672
世界的に有名なスキーヤーが知り合いにいるが
SAJが日本のウインタースポーツを殺すと
会うたびに言っていますよ

幹部会合があるとザイラーのビデオ流されて
涙を流さないとハブられるらしいぜw
730名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:08.67 ID:cbuBIsKL0
>>714
ロシアは、団体、ペア、女子で金メダル狙いだと思うよ
女子の金は悲願だから
プルシェンコはさすがに団体も滑って個人もというのは無理
団体を金にするための人選だよ

割をくうのは浅田
731名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:13.31 ID:1iOoyEar0
勘違いこくな バカ女共


女は 顔だ  そして おっぱい
732名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:21.85 ID:WKG+Pd1R0
NG推奨
ID:XZ3f02Ff0

相手する奴も同罪
733名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:27.90 ID:8CXX+En+0
潮田 割烹着きて大発見してたな
734名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:31.22 ID:dL5ZkDDE0
>>4
なるほど、これは素人にもわかりやすい
735名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:45.41 ID:HXa4Vjay0
採点はプーチンがやったらみんな文句言わないと思うよ

おれも文句言わない
736名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:46.12 ID:lntlyiyc0
>>173
昔から出身地の記載は兵庫県だよ。
737名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:52.03 ID:VRkFhreU0
採点競技は採点者の裁量ですべて決まるからな
738名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:52.64 ID:R/AebBK50
歯並びとか治せば印象変わったかもな。所詮白人の競技だからな。
739名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:01.46 ID:LNtGAqFy0
あー 上村は1番メダルとってほしい選手だったんによ…
740名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:18.58 ID:PFhxKliE0
>>236
すぐ↑のレスも見られないやつが何かいってる
アメリカとカナダの八百長は今に始まったことじゃないんだが
741名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:34.99 ID:UiVMQz8+0
また採点競技の糞さが出たのか
明確な判定基準もないものはオリンピック競技から外したら?
742名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:37.36 ID:uINUyTWm0
>>731
そして
男は金と顔と若さです
743名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:43.65 ID:DPQjrt3d0
一時期よりカービングターンが評価されなくなったというか、膝の上下動を使わないと点数が上がらなくなったんだな
比較的足の短い日本人やフィンランド人に不利な点

それでも、カーニーのターン点は、リカバリーで加点した時代を思い出すw
744名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:57.07 ID:SiK9Bz3+0
上村も乱れたのに解説がきれいって言ってるのが悪い
745名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:59.13 ID:vpK168vH0
女王の肩書きあるから有利とかそういう感じあるから採点競技は駄目なんだ
746達(アンチ前田敦子):2014/02/09(日) 09:20:59.14 ID:VN+6WaL30
上村愛子に喝!(激励の意味で)
ルックスがいいので、これからは芸能人を目指せ!
747名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:11.15 ID:uBHkR9G70
そうそう
採点基準が曖昧なクソスポーツなんてどうしようもないよなw買収もされてたら萎えるよな

だからもう出るなよ アホ日本人はw

文句ばっか言いつつ、結局出場しちゃうのがアホ日本人なんだよねえw
文句言いつつシナやチョンと仲良くするのと同じ原理w
748名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:13.48 ID:h/E7jcp10
>>735
プーチン全会場回るの大変だろ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:18.04 ID:jMXXCEsgi
八重歯って外国人嫌いなんだってね
金あるだろうし
治したほうがいいかも
750名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:26.68 ID:A8eHTJyF0
>>738
文句なしで日本人が優勝すると
その次からルールが変更されるからな。冬季五輪って。
スキージャンプの時は露骨で酷かったし。
751名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:34.44 ID:rYxq/KvFP
>>646
しかしどうしてこう欧米が絡むと差別、韓国だと買収と言う極論になるんだろうなあ
752名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:36.38 ID:0EZ485rd0
カーニーよりは上だっただろ・・・
753名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:36.61 ID:zPGNew+r0
うーこっちが泣いてしまった
悔しいね
754名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:54.50 ID:XZ3f02Ff0
>>723
バンクーバー五輪 メダルランキング TOP10

1位 カナダ 14 7 5 26
2位 ドイツ 10 13 7 30
3位 アメリカ9 15 13 37
4位 ノルウェー 9 8 6 23
5位 韓国 6 6 2 14
20位 日本(大爆笑) 0 3 2 5

ロンドン五輪メダル 総合TOP10
             金 銀 銅 合計
1位 アメリカ      46  29 29 104
2位 中国        38  27 23 88
3位 イギリス      29  17 19 65
4位 ロシア       24  26 32 82
5位 韓国        13  8  7 28

嫌われ過ぎのくにがなんで何故同じ黄色人種の韓国が夏も冬も総合トップ5に入れるの?
日本人は被害妄想が強すぎるだからいつまでたってもスポーツが強くならないんだよ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:57.70 ID:RX7K0qHZ0
>>750
F1ですらそうなるw
756名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:01.39 ID:1iOoyEar0
>>742
ちょっと安心したw 
いや、なんでもない
757名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:07.15 ID:Q6EJ1zSR0
ぐっすり眠ってたらモーグリー終わってただと?
ふざけんな!俺のために競技をやり直せ!
758名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:19.99 ID:VoItNOYBO
上村は『持ってない』んだ
敗者や時に残酷な物語が背景に有るからこそ五輪の祭典は歴史に輝いてる
759名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:20.20 ID:704trjv6P
モーグル歴13年の私が説明しましょう!

■カーニーの方が得点高いのどうして?
・最終滑走だから
・ターンの姿勢、キレがあるから

■でもミスしたよね?
・技に対する得点は決まってて、そこからミス分の0.2ptはしっかり引かれてる
・技の芸術度に対する点数が引かれてない(ミスはあったが技が美しかったということ)

■タイムだって遅かったよね?
・総合得点の中でタイムが占める割合は25%しかありません
・ちなみにターンなどが占める割合は50%もあります

■そんなにレベルの差があったの?
・いいえ、ありません(上村がもう一段高いレベルの技に挑戦して成功してれば表彰でした)
・最初の滑走はそれが基準点になり、モーグル最終滑走は比較的に点数が高くつけられる傾向もあります
・要するに準決勝が全てでした

追記
■いやいや、明らかに相手ミスってたじゃん!
・技としての原型を成さないレベルのミスであればptが消滅します
・減点が少ないのは技としての基準点はクリアしているミスということです

■『女王』という肩書きがpt高いんじゃないの?
・もちろんあります
・前提として『女王』の異名を与えられる競技者は標準レベルが高いものです(どの競技でもそうですが)
・元が高いので減点があっても高位置をキープしてる訳です

■八百長じゃないの?
・残念ながら審判のpt振みれば分かる通り、全員が満場一致です


別にそんなにおかしくないんだな
760名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:28.34 ID:bnV2Unso0
ま、連中の国技だからな
相撲や柔道で外人を勝たせる日本が珍しい
761名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:29.63 ID:uo2p1RPY0
>>741
冬の大半の競技が消えるな
まあそもそも冬のオリンピック自体いらないと思うけど
762名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:37.02 ID:tbpFBKg70
>>751
2ch見てるやつって思い込みの激しい極端な人がほとんどだから
763名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:38.54 ID:8fXsste+0
>>673

何を訳わからんこと言ってんねんこのおっさんは?(苦笑)

男子バレー金でワンタッチありに、鈴木大地の金でバサロ距離短縮、男子スキー複合の金でジャンプの比率下げ、
男子ジャンプの金でスキー板の長さ変更、・・・・思い当たるだけでも欧米による陰謀のルール変更はこんだけある。

白人は黄色人種が勝ったら、そのルールで勝とうとせず常にルール変更でつぶしにかかってきた。
スポーツにおいてもうこれ常識、みんな知ってる事や!!
764名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:55.29 ID:guvDNTzv0
>>719
あれも変だったな。
2位のやつのほうがずっとよかった。
765名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:57.46 ID:Qy19g9Ls0
冬で見入るのは男子アイスホッケー、曲芸系スノボ位かな
766名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:01.13 ID:LKlMZVTP0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22834216

上村のポロリ事件覚えている人いるかな?
767名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:03.66 ID:UdH2ry8o0
歯列矯正してバランス狂うことは多いからな
整えればいいってもんじゃない
アスリートは歯が命
768名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:16.48 ID:lCEn83XR0
五輪なんて買収ありきだろ
誘致活動見ても分かるとおり清廉潔白な大会じゃないよ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:17.19 ID:PFhxKliE0
>>250
>素人がコブトライするととてもまともに滑れんからな


お前がモーグルどころかスキー場にきたことすらないのはわかった
素人ならというなら、それこそコブうんぬん関係なくあの絶壁をそもそも滑れない
と普通は思うんだが、スキー場に来てコースみたことなければ想像もつかないよねそこまで
770名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:50.40 ID:rm4K2ZdI0
上村はテレビラジオじゃなく、喋らなくても良いグラビア向きだろうに
こんな声を解説で聞かされたらテンション下がるわ

しかし、上村・浅田・高橋・葛西・カーリング・・・今季五輪はガッカリ祭りだな

それと伊藤みきは帰ってくるな
771名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:54.30 ID:dGI+CkxV0
>>687
荻原は個人で金獲ってないし、あのルール変更は競技の性質を考えれば当然。
772非通知さん@アプリ起動中:2014/02/09(日) 09:23:56.72 ID:sHNjEkpS0
世の中平等公平ではない。
そんなのみんな知ってる。
だからこそ、そのうえで勝つことに意味がある。
不平等でも勝つ。
773名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:58.35 ID:1iOoyEar0
開会式で感じた
日本はやっぱり大国なんだよ

白人共は耐えられんだろうなあ
774名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:04.07 ID:MBmCncnB0
これからは後輩の指導に当たってほしい
若手が伸び悩み過ぎる
775名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:08.86 ID:gzA0iiEC0
>>728
冷静になれよ
ファビョってるおまえがチョンみたいだぞ
776名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:19.04 ID:FvLrppLk0
>>273
馬鹿チョン認定キーワード

ネトウヨ
めごっちマジ天使
日本人として恥ずかしい
777名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:25.52 ID:8CXX+En+0
韓国なんてスポーツやってる場合じゃないのにね。
778名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:27.59 ID:rOxkQP8e0
採点競技は嫌いだ
779名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:39.88 ID:hMaqXxsRO
上村は本当に運だけがない
こればかりはどうしょうもない
780名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:53.60 ID:wpTRNzEj0
>>749
歯にうるさいのはアメリカ
イギリス人は綺麗すぎる歯並びをみると
ああ…元属国の風習ね…って思うらしい
781名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:56.99 ID:GhFtkI6v0
単に実力が足りなくてメダルに届かないのに悲劇のヒロインみたいになってるのがなんか嫌
なまじ顔が可愛いだけに若い頃から大きく取り上げられちゃったから気の毒だけど
782名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:59.10 ID:A8eHTJyF0
差別云々抜きに
準決勝より高度なプレーを成功させたのに
準決勝より採点が低いって
やはり採点が問題なんでしょうね。
サッカーのwhoscoredみたいに機械採点にしたらいいんでないかね?
783名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:25:05.87 ID:bnV2Unso0
日本は実力で勝つから怖れられる
中韓は買収だから問題ない
784名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:25:15.51 ID:RlPQ2B250
出来ればモーグル解る人
これ解説してよ 納得いかない

ターン エア タイム 合計
10.60 4.20 5.86 20.66 上村
*9.90 4.02 5.45 19.37 アメリカ
10.20 3.66 5.57 19.43 オーストラリア
12.10 4.92 5.42 22.44 カナダ
12.10 4.20 5.36 21.66 カナダ
11.10 4.76 5.63 21.49 ハナカーニー
785名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:25:23.49 ID:WKG+Pd1R0
上村愛子のオールナイトニッポン
やってくれるなら平日でも毎回聞く
786名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:25:31.93 ID:PFhxKliE0
>>262
それフィギュアでもいえる
お前のすぐ↓に>>263みたいに浅田真央信者通称マヲタとかが
国内選手権で勝ってる鈴木やら安藤やらを八百長だと言い出したりするぐらいにね
浅田なんてPCSバク上げされまくりの依怙贔屓選手なのにね
787名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:25:40.92 ID:nkikYgJM0
>>18
フィギュアはジャンプ、スピン、ステップなどの要素の中で技の難易度によって
それぞれ基礎点が決められてあって、それを積み重ねる方式なの
モーグルとは全く採点方式が違う
788名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:25:57.20 ID:kNSU6HsT0
長野五輪に出たときは
「一度くらいメダルは取れるだろう」と思ってた

まさかノーメダルで終わる人間になるとは予想できなかった
789名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:03.18 ID:whLR2R/q0
もう引退しろよ
790名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:19.77 ID:RlPQ2B250
>>784
カーニーがタイム以外、全部上村より上って何?www
791名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:27.15 ID:PFhxKliE0
>>266
決勝の時点で国籍がアメリカかカナダじゃないと勝てない競技だったかもね
792名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:30.42 ID:1iOoyEar0
>>782
機械の方が細工できる

パチンコやパチスロ見てみろ

だれも疑わない
793名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:32.19 ID:P4dPJ7hE0
上村さんヘルメット脱いだら頭頂部がペッタンコで気になるわ。
もうすこしボリュームあった方がいい
794名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:37.56 ID:J/pSrrAJ0
改めて思う
興味が無いって清々しいなあ
795名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:39.30 ID:mGpuN8RB0
>>4
とても分かりやすい
796名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:40.62 ID:Unnsn1JP0
上村が難しいコースだって言ってたのはニュースで聞いた。
797名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:44.87 ID:ceaL0kK00
>>4
説明乙

日本人の美徳は、審判の判定に文句を言わないことだな。
798名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:50.37 ID:i+ppmXUu0
>>757
俺もだぜ。
雪かきしてそのまま寝ちまった。
知り合い出てたのに・・・・・orz
799名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:55.93 ID:xzoiFkWrO
ようするにM-1グランプリだろ
一番手は不利
800名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:59.24 ID:guvDNTzv0
>>771
ジャンプで決まっちゃうってのはさすがにシラケるだろうからなあ。
今のルールでもジャンプで相当なタイム差が出るように感じて、
あれより差がついてたってのはちょっと信じられんくらいだもんな。
801名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:03.60 ID:2gj877H/P
デリ○ル広告になるのが上村、
実際に来るのが里谷。

昔こんなんで笑ってた自分の程度の低さw
802名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:09.53 ID:5J40VtAM0
>>769
よくわからんが、コブをいなす下半身がスゴイよなって話をしてる人に、
なんで、絶壁怖いという話をしないなんておかしいとか言い出すの?
803名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:24.22 ID:bnV2Unso0
フィギュアでは基礎点がある浅田がトップ
普段出てないキモヨナは最下位
それが相場なんだがどうなるかなwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:34.11 ID:LDESCmdL0
採点競技なんてそんなもんだろ
チョンみたいに金を積まない限り白人様圧倒的有利
合法的なドーピングみたいなもんよ
805名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:39.86 ID:zVHoynl70
かわいそう
806名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:54.46 ID:PFhxKliE0
>>273
これ確実にマヲタ

キムヨナ→ミスなかった
浅田→ミスがあったのにミスをなかったかのように被害者面

今回の上村はミスがなく、上位がミスをした
だが依怙贔屓判定をされた
しいていうなら何度もいうがソルトレイクで中井が味わったアメリカの表彰台独占のための
順位バク下げと同じ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:55.44 ID:A8eHTJyF0
>>792
もはや機械採点じゃないなw
まぁ、機械採点のサイトでも
同じくらいのタッチ数、パス成功率、タックル回数でも数字がかなり変わる事もあるだろうしなぁ。
808名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:05.39 ID:NrNlnmkS0
>>775
えっ?まさか日本人なの?

じゃあチョン並みのバカだな
809名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:15.61 ID:VqsrMV110
え、もう五輪やってるのか
810名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:22.59 ID:R/AebBK50
柔道ですら白人のルールで戦うのが日本人さ
811名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:26.85 ID:882nnQybO
やっぱりメダルとるには国力が必要
それか、国力を跳ね飛ばすくらい超越した個人の力が必要
812名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:28.38 ID:gPhF7oAG0
俺の金タマでよかったら愛ちゃんに上げるよ
813名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:28.92 ID:0EZ485rd0
コブコース滑ったことないんだが滑るっていうより階段3段飛ばしでジャンプして下りるって感じなのかな
なんかすぐできそうな気がしてきた
エアは別としても
814名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:32.20 ID:rYxq/KvFP
>>740
だったらアメリカとカナダの五輪での八百長を
物的証拠に基づいてきちんと立証してくれ
まさかネットの噂話じゃないよね
815名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:36.63 ID:TBNmYFr50
>>797
そのとおりだな
この結果に差別だのなんだの不満言ってるやつは
現実を見れてないかいつもの成りすまし
816名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:49.48 ID:ltP/6qHu0
悪くても銀だったよなあ
あれはないわ可愛そう
817名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:52.52 ID:h/E7jcp10
見てたけどうまい奴は重心がずれないよな。
長友とかに特訓してやらせてみたい。
818名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:08.79 ID:uBHkR9G70
>>808
おいおいお前日本人か?
礼儀正しくもマナーも何もないんだが?w
819名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:11.90 ID:5kTPeGzc0
ターンを制する物はモーグルを制すか。
上村はカーニーよりターンができてないと言う事。男子も使うカービングターンを否定するとはね。
820名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:22.20 ID:WgCanhX+0
最初っから最後までハラハラドキドキな展開で見る側としては楽しかった
メダルとって欲しかった・・・
821名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:22.60 ID:PFhxKliE0
ID:8CXX+En+0
↑あんまり見てないんだね
822名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:33.90 ID:NrNlnmkS0
>>795
チョン乙
テンプレかよ気持ち悪い

五輪期間からなんかチョンも素人くさいというかバイト臭いぞ
823名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:37.49 ID:rchOIROs0
どれだけ努力しても金を注ぎ込んでも目標に到達できんことがあるのだな。
だがオリンピックのメダルがなくとも日本の子供たちに感動を与えた愛子さんはすばらしい。
824名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:43.62 ID:P/jwNBF90
どう考えても3位だと思ったけど
しゃーないわ・・・

崖っぷちを
今にも壊れそうなトロッコに乗って
全開で駆け抜ける危うさ
あのスタートラインってそういう恐怖があるんだろうか?

置きにいったアングロサクソンに日本人が勝つには
全開でいって成功させないと勝てないんだろう・・・

崖っぷちをイケイケで全開にできるのが里谷
崖へ転落する事を少し考えちゃうのが愛ちゃんなんだろうな
825名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:47.88 ID:nEk74bR60
>>803
どうせ浅田は勝てないし、文句を言いまくるのが目に見えてる
それよりロシアのロリがどこまでいけるかだな
826名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:29:50.30 ID:ZBbc7hVk0
ジャアアアアアアアアアップwww
どう足掻いても世界に勝てない
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
827名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:08.18 ID:gzA0iiEC0
>>808
おまえなんかより>4の方が説得力あるよ、頭のおかしなおバカさん
828名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:14.72 ID:NrNlnmkS0
>>824
何言ってんだお前は
829名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:29.73 ID:jK4zIIZJ0
じゃあ上村が3位だって証拠出せよ

おまえらが勝手に3位だって思ってるだけだろ
自分の中だけで

採点基準に則って
何点何点ってつけてみろよ!!
それができないのになんで上村が上だってわかるの?????

おまえら・・・ほんとに頭おかしいだろ???
830名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:33.76 ID:I0UkNvtA0
歯並びが悪すぎる。矯正してたらメダル届いてたよ。
831名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:38.04 ID:P7NAOd5F0
この競技何だか採点よく分からないなあ。
悪い流れで来ていたから今回もメダルに届かないかもと思ってはいたけど。
832名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:38.39 ID:i+ppmXUu0
>>813
そんな感じ。
ただ、大会とかなるとその滑りだとターン点もらえない。
833名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:39.95 ID:glrNIyas0
>>1
■八百長じゃないの?
・残念ながら審判のpt振みれば分かる通り、全員が満場一致です


自分も、審判全員が上村よりカーニーのポイントが高かったから納得し、仕方がないと思ったよ
例えば、アメリカやカナダの審判だけのカーニーのポイントが高ければ、抗議もできるかもしれないが、
各国の審判全員の判断だから、抗議もできないw(審判全員を敵にして、日本が抗議することなんてできない)
834名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:42.55 ID:UdH2ry8o0
文句を言わないのが美徳なんて言ってるから舐められしまうんじゃね
スポーツ以外でもね
835名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:57.27 ID:1iOoyEar0
やっぱり アルペンとアイホ
836名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:57.84 ID:NrNlnmkS0
>>827
説得力w

詐欺の電話って説得力あるよなw
837名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:01.27 ID:4A/lVYkE0
やっぱり色気が影響するのかね。
上村よりも里谷
浅田よりも安藤(今のところ)

差があるとしたら、カラダの良さだよなあ。
838名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:02.86 ID:PFhxKliE0
>>309
アメリカはクソだよ
ソルトレイクの時なんて露骨だったし
テロのあとだからって本来してはならない政治的なアピールもしたしな
テロ被害者にささげるとかいってセレモニーまでやったしな
839名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:09.19 ID:74YxeNFQ0
>>4
なんだ、八百長でもなんでもなくて正しい採点だったのか
840名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:17.38 ID:bnV2Unso0
ロシアの上手いのは今回出れない
出れるのは大したことない
841名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:26.31 ID:P/jwNBF90
>>828
里谷が自分なら全開で一発勝負って言ってたから
顔が凄く変わってて最初誰だかわからなかったけど
842名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:35.90 ID:8CXX+En+0
男子ショートトラックでアポロと原始人が喧嘩してたよなあ
843名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:37.47 ID:NrNlnmkS0
>>839
キモいんだよチョン
844名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:32:03.48 ID:BYYSOlGz0
ロングラリーマグロが制した
845名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:32:31.56 ID:aAhkrY0T0
>>826
こういうのって、どういうやつが書いてるの?精神病??
846名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:32:41.23 ID:PFhxKliE0
>>327
同意アメリカばかり叩かれているが上のカナダ二匹もほんとうにひどい
上村金で悪くても銀だったのに審判の買収がクソ
847名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:32:41.93 ID:704trjv6P
ID:NrNlnmkS0


ID:NrNlnmkS0


ID:NrNlnmkS0


ID:NrNlnmkS0


ID:NrNlnmkS0
848名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:32:48.69 ID:IsV4T8TR0
>>792
資格取るのに仕方なく連盟登録したんだけど
独特の縦社会に嫌気が差してスキー自体やめちゃったよ
849名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:32:55.61 ID:f3DbK8vQ0
カナダ姉妹がいなかったら、銀メダルだったか。
なんか、家族の温泉旅行でもプレゼントして五輪を欠場させれば
良かったか。
850名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:20.14 ID:uBHkR9G70
ネットで検索してモーグルを知った気になってるど素人が
脳内名人になって偉そうに批判
礼儀正しい()律儀() 奴隷民族アホ日本人の限界ですな
採点基準が曖昧なクソスポーツなんてどうしようもないよなw買収もされてたら萎えるよな
だからもう出るなよ アホ日本人はw
文句ばっか言いつつ、結局出場しちゃうのがアホ日本人なんだよねえw
シナやチョンと仲良くしすぎて頭おかしくなっちゃったのかな?
851名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:20.21 ID:kNSU6HsT0
>>797
そりゃいろんな国からなめてかかられるわな・・
小うるさくてめんどくさい人間にはちょっかいを出すやつはいないけど
何をやってもやり返してこない人間がいじめられるようなもんだ
852名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:28.41 ID:+WMX/q+pO
>>822
なんでおまえら2ちゃんねらーっていつもすぐ韓国云々言い出すん?
853名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:31.50 ID:zVHoynl70
やっぱ見た目ってのは大事だよ

メダリスト見てみろよ。別格じゃねえかよ
854名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:39.75 ID:rYxq/KvFP
>>769
素人向けの簡単なお試しコース見たなのが有るんだよ
855名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:40.48 ID:NrNlnmkS0
>>847
自分が末尾Pってギャグなのか?
856名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:48.62 ID:74YxeNFQ0
>>843
じゃあ>>4に具体的に反論してみれば?
普通に納得すること書いてると思うがな
857名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:33:48.81 ID:i1HUumCP0
>>784
ターンが1点足りないな
あとは採点の配分だけど、タイムが軽視されすぎ
カナダはクソ遅く降りてきた、上村愛子は本気でぶっ飛ばして攻めた
後者の方が難しいことをしてるのに評価されない
858名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:03.19 ID:A8eHTJyF0
>>845
じゃっぷ連呼の人たちは
内閣府職員死亡事件のスレには1レスもジャップと書かなかった過去がありまして。
859名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:03.73 ID:0EZ485rd0
一応抗議だけはしといたほうがいいんじゃね?
点数やっぱなっとくできかねる
860名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:25.76 ID:idYGEdF80
>>4
こいつが本物なら、なんで予選や準々決勝では少しのミスでも大幅に減点されたのかを教えてもらいたいな
予選や準々決勝でカーニー程度のミスをした選手は全員点数が低くて落とされただろ?
861名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:25.66 ID:WKG+Pd1R0
愛子の堅実さに里谷の爆発力が付いていたらと思う
862名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:33.21 ID:4qa+iYVNO
>>4
私は朝鮮人ですが、が抜けてますよ
863名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:43.55 ID:9bTQ1Hp20
2つメダルとってる淫獣って凄いんだな
864名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:46.39 ID:R/AebBK50
アメリカ人でも黒人のフィギュアスケーターとか差別されてたじゃん。
国籍でなく人種。
アイスホッケーなんて白人に残された最後のスポーツなんて言われ方してる。
865名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:47.12 ID:MBmCncnB0
あのアナウンサーどうなのよ
勝手に演技を評価した挙句に上村のタイムも間違える
866 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/02/09(日) 09:34:48.74 ID:g975Dlxc0
まあお前らこれでも見て落ち着けw
w.nicovideo.jp/watch/sm566722
w.youtube.com/watch?v=AYuNdM_cIDE
867名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:50.65 ID:NrNlnmkS0
>>852
2ちゃんがチョンだらけだからだよ
2ちゃん見てたらわかるだろ
868名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:53.37 ID:PFhxKliE0
>>842
あれなんか明らかにアポロアントンオーノのほうがおかしかった
当時2ちゃんですら韓国人の失格さすがにチョンとはいえ気の毒ってレスでうまったレベル
それぐらい塩湖のアメリカ依怙贔屓はひどかった
まちがいなく過去最悪の大会だったのが円弧

それと同じものを今回の上村に対するジャッジで感じるわ
869名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:34:54.94 ID:JGJzk7xWO
これがちゃんとした採点なら変な競技w

こんなん止めてしまえ!!
870名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:35:13.74 ID:gzA0iiEC0
>>833
>4の人が解説してくれてるが、別にそう変な採点じゃないんだよ
よくわからないで騒いでる奴が頭悪いだけ
871名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:35:29.74 ID:uBHkR9G70
>>869
日本人だけ参加しなくていいよ
はい論破
872名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:35:47.21 ID:NrNlnmkS0
>>856
これに納得するやつに話が通用するかよ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:35:58.73 ID:9mYQhua90
採点を厳密にするほど素人にはよくわからんってことは結構ある
874名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:35:58.77 ID:PFhxKliE0
>>854
素人向けのお試しコースと同じだと思ってる時点で
一度もスキー場にきたことないの文章からよくわかるよお前
素人には八百長は理解できないよな
875名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:04.91 ID:1iOoyEar0
>>864
水泳も
876名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:06.68 ID:vU6HrTOHO
俺の連れの連れにプーチンにそっくりな奴いてるんだが!みんな奴をプーチンプーチン言ってる!俺ははっきり見てないが帽子かぶってたしまともに顔見れない
877名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:10.88 ID:4A/lVYkE0
監督だった時の落合が、河原を獲った時のセリフ
「知らないんだなあ、顔で野球をやるというのを」

今回のカーニーもそんな感じかな。
878名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:14.10 ID:A8eHTJyF0
>>4にしてもスレ開始早々の長文書き込みお疲れさんって感じだな。この情熱。
879名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:15.38 ID:I9VGU5EwO
最後あれだけの滑りしてるにもかかわらず、
遅くて不恰好滑りより下にされてたんじゃ
テレビ見てる日本の子は、自分もこの競技目指そうって気には、あんましならんよな
880名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:19.20 ID:NrNlnmkS0
>>870
チョンキモスギ
881名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:19.36 ID:nOUWGbl40
前回も言われてたが
こいつには無理
勝負にかけるものがない
失敗を恐れる
自分の中でまとめて終わり
882名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:31.15 ID:Ahq9DVJf0
4位でも充分すげえだろ
決勝残れるとは思わなかったよ
つーかやってたのかよ!
883名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:04.05 ID:NrNlnmkS0
>>881
何言ってんだコイツ
884名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:06.29 ID:eMTyxh2h0
また、負け戦だったな。
885名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:12.17 ID:PFhxKliE0
>>849
いやカナダ姉妹がいても本来は金メダル
悪くても銀だった
アメリカだけじゃなくカナダもおかしい
すでに書いたがカナダも採点競技では八百長やるしな

全開バンクーバーは、アメリカほどじゃないにしろ
案外カナダ酷いね露骨だねってレスで埋まってたなあ
2ちゃんで実況してるからバンクーバー大会のスレを見てくるといい
886名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:30.41 ID:uBHkR9G70
日本人は学習しないからなあ
887名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:46.35 ID:rm4K2ZdI0
つまり、決勝滑走順まで考えなかった上村陣営の戦略が敗因

それから伊藤みきは帰ってこないでね
888名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:46.95 ID:jA7lnnLj0
3位のやつの演技を上村がやったら20.点台だろ
おかしいわこれ
889名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:37:49.50 ID:CywwbJVRO
まぢでいつやってんだよ
890名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:06.05 ID:sbrHvmbi0
よくやった
メダルがなんだ
生きているだけで素晴らしい
891名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:07.25 ID:bB6JvOt+O
これはアレですよ うん
892名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:15.37 ID:PFhxKliE0
>>802
そもそもコブうんぬん依然にコースがどういう場所にあってってところを知らないの丸出しだから
スキー場に来たことないんだなと
893名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:15.78 ID:U2Ri3wlT0
ふざけんなよ韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:18.50 ID:NrNlnmkS0
>>886
お前の書き込みって全部チョンの自己紹介だな
895名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:30.18 ID:4A/lVYkE0
>>885
アメリカやカナダは、
もう、グルなんでしょ。


    なんつってな。
896けん:2014/02/09(日) 09:38:47.52 ID:6edjTUs8O
間違いなく金メダル 他の選手はターンミス 着地ミス タイムが遅い
897名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:38:52.56 ID:iP5hIN9W0
この理不尽な判定に不満を言わずに認めろみたいな事を言ってるやつが不自然に増えてきたのは何故なのか
適当にもっともらしい事を書いただけの>>4をそのまま鵜呑みにしてるバカが多いのも笑える
898名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:17.71 ID:A8eHTJyF0
>>895
凍死させる気か
899名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:18.06 ID:1iOoyEar0
>>895
評価しない
900名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:34.34 ID:704trjv6P
ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


このキチガイはなんなの…
901名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:40.17 ID:it0wiA600
>>759
つまり、採点基準と競技運営が元々おかしいってことか、納得
せめて、全部競技終わってから、横一線で採点すればいいのになw
902名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:41.38 ID:uBHkR9G70
>>888
イケメンが女に「へい彼女〜」って言ったら惚れるだろうけど
お前のようなキモメンが同じこと言ったら キャー って逃げられるだろ

同じアクションしても、その人次第で印象が違うんだよ
そんなことも知らないの? プゲラ
903名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:52.39 ID:PFhxKliE0
>>730
プルシェンコがプーチンとつながってて会見とかまでして
自国の18歳ですら潰すってのがあれ
そして名前で採点が決まるというところを見せてるのもそれ
あんな八百長猫ヒロシェンコがいる時点で男子シングルも危うい
まあみててみ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:39:55.74 ID:lb+xuE2p0
確かに無難に滑り過ぎという面はある
最後なんだから、コースアウト覚悟で攻めるか
難易度の高いエアーに挑戦してれば、メダルは向こうからやってきた
結果駄目だったとしても、4位よりいいんじゃね?
905名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:40:02.35 ID:NrNlnmkS0
>>897
もっともらしいのかこれw
そらどんだけ周知しても詐欺に騙されまくるわな
906名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:40:03.48 ID:tbpFBKg70
暖房の効いた部屋でぬくぬくとテレビで観戦してる立場でメダル取れないなら出場すんな、期待して損したとか書き込んでるやつの気がしれない
907名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:40:19.95 ID:MBmCncnB0
上村も浅田も真面目すぎて実力出しきれないのかね
里谷や安藤みたいにネジ1本外れてる方が向いてるのかも
908名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:40:26.29 ID:wZ/Q7Iik0
>>223
メダル取っても酒場で破廉恥行為いちゃえば干されるw
909名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:40:39.25 ID:NrNlnmkS0
>>900
2ちゃんに金払って自演してるチョンって何なの?
910名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:40:45.33 ID:CbCUEQrD0
えーと

けさい

と言っちゃダメですか
911名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:03.02 ID:1KiBszd00
こんな理不尽な世界でメダルとった里谷多英って
ただの淫獣じゃなかったんだな・・・
912名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:09.19 ID:jMXXCEsgi
外国人は八重歯を嫌うらしいね
減点は八重歯によるものだな
上村も歯が気になって笑わないから
余計に印象が悪くなる
913名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:17.75 ID:g975Dlxc0
まあお前らこれでも見て落ち着けw
w.nicovideo.jp/watch/sm566722
w.youtube.com/watch?v=AYuNdM_cIDE
914名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:19.93 ID:PFhxKliE0
>>730
あついでに割を食うのは浅田とかいってるけれど、それマヲタの盲信
ジュニアより低いジャンプ構成であっても日本じゃ下駄吐かせてもらってる浅田が
割を食うとかいうのはちゃんちゃらおかしいです
3A飛べてもほか飛べないから意味ないです
男子でいえば4回転飛べてもアクセル苦手だったラン日エールみたいなもんです

それと今回のクソ採点を一緒にして語るな
マヲタには語る資格なしフナッシー
915名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:31.60 ID:gzA0iiEC0
>>880
具体的な反論はななにも出来ず
やっばり頭悪いんですね
916名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:34.99 ID:A8eHTJyF0
>>905
振り込め詐欺が存在するこんな世の中じゃ
917名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:46.20 ID:ya1zZbaT0
ユリアすげえノリノリ
鈴木の一発勝負でしかメダルはないな
浅田はメダル獲れないと思われ
918名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:41:52.82 ID:OxZT6XgR0
メダルの結果じゃなく、競技の経過は素晴らしかった
記憶に残ったよ
上村さん、お疲れ様です、感動をありがとう!!

記憶に残るのが、一番大きい成果だと思うよ

だって、メダルとった人でも記憶に残らない人っていっぱいいるから
919名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:42:04.32 ID:Lvadx4XK0
モーグル競技の採点方法は>>4が説明してくれているが、
ターンの美しさでは、上村が一番だった。
世界で一番早く、かつ美しい滑りともいえる。
これでメダルがとれないのであれば、競技とはいえないな。
やはり、タイムを競うアルペン競技が分かりやすい。
920名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:42:12.27 ID:hyhYNAxi0
>>916
ポイズン!
921名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:42:17.19 ID:DPQjrt3d0
質問状を出したとしても、ジャッジは滑走順のことは絶対言わないよ
評価基準について説明するだけ

>>モーグル歴13年の私が説明しましょう!
モーグル歴より、モーグルを何年見てるか、ジャッジ経験が重要
922名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:42:31.42 ID:rYxq/KvFP
>>750
スキージャンプはそれまでのルールがテキトーすぎた、板にしてもウエアにしても
例えばそれまで身長+80だったが、それだと明らかに背の低い選手が
身体の割りに大きな板を使える、だから身長*1,47だったかより公平にルール改正した
ウエアも「あの日本のだぶだぶの辞めさせろ、空気抵抗に差が出るだろ」
みたいなクレームでピッチリになったんだろう
923名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:43:09.50 ID:uBHkR9G70
日本人
メダル取れず
順位はどんどん下に モーグル ってか プププ
924名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:43:15.71 ID:PFhxKliE0
>>695
里谷はターンとスピードと弾丸できる点が素晴らしかった
当時、あれで上村に公務員すべり、と名付けたのは実は俺なんだが
今回の上村は、最後だと悟っていたのか、公務員すべりは卒業してて
決勝では思い切った滑りをした
それがタイムにも出ている
それなのにこれだからな、完全に八百長
少なく見積もって銀メダルが、4位になってる
925名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:43:19.85 ID:ApqWOJDx0
とりあえずお疲れ
926名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:43:26.87 ID:qUW/MgkJ0
やはりおまえらの掌返しはすごいなw
同じ4位でも4年前なんかボロクソだったじゃねーかw
927名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:44:12.29 ID:PFhxKliE0
まあいまのところこれ

今回のオリンピックの八百長

1.ロシアのプルシェンコが国内選手権で負けておきながら、金と政治力で代表枠をかっさらったゴリ押し出場
2.日本の上村が明らかにタイムもターンも1番だったのに、不可解な採点で4位とされ、タイムも遅く失敗もした
北米3選手が表彰台独占


さてたったの1日でこれだけ出てきた

個人的には男子のスロープスタイルボードのほうでもアメリカ人1位は納得いっていない
失敗したのに2位より↑ってのがな
928名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:44:34.61 ID:qe0llZyg0
上村はエアがショボすぎるわ
929名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:44:34.57 ID:rm4K2ZdI0
金メダルをとった里谷多英は16年後の今も語り継がれる

只の五輪代表の上村は16年後には忘れ去られているんだろう

もう許してやれ、余生は静かに過ごさせてやれ
930名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:44:42.80 ID:lDvEQtYSO
里谷みたいに、バーで黒人とセックルするくらい飛んでないと
メダルは無理なんだろうな。上村は真面目過ぎなんだわ。
931名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:44:48.60 ID:74YxeNFQ0
>>921
ジャッジ経験あるの?上村は何位が妥当?
932名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:44:53.59 ID:A8eHTJyF0
>>913
上村の試合より計画的だなw
933名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:45:03.76 ID:wZ/Q7Iik0
>>270
どの分野もマニアがダメにするってやつか?w
934名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:45:26.02 ID:7u7vhO2N0
>>926
あの時は淫獣とのコントラストが明快だったからな
935名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:45:40.20 ID:P5L6I9WQ0
実力は準決勝敗退
ジャッジに金払ったから決勝にいけたと見るのが常識
936名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:45:58.75 ID:dGI+CkxV0
>>922
ここ20年間のスキージャンプ五輪の個人戦メダリストの身長。
参考データサイトはここ。
http://www.sports-reference.com/olympics/

1994 リレハンメル

NH
金:エスペン・ブレーデセン(176cm)
銀:ラッセ・オッテセン(182cm)
銅:ディーター・トーマ(178cm)

LH
金:イェンス・バイスフロク(170cm)
銀:エスペン・ブレーデセン(176cm)
銅:アンドレアス・ゴルトベルガー(172cm)

1998 長野

NH
金:ヤニ・ソイニネン(171cm)
銀:船木和喜(175cm)
銅:アンドレアス・ビドヘルツル(180cm)

LH
金:船木和喜(175cm)
銀:ヤニ・ソイニネン(171cm)
銅:原田雅彦(173cm)
937名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:46:19.87 ID:tbpFBKg70
>>924
>当時、あれで上村に公務員すべり、と名付けたのは実は俺なんだが

知らんわwww
938名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:46:41.38 ID:dGI+CkxV0
2002 ソルトレイク

NH
金:シモン・アマン(171cm)
銀:スヴェン・ハンナバルト(184cm)
銅:アダム・マリシュ(170cm)

LH
金:シモン・アマン(171cm)
銀:アダム・マリシュ(170cm)
銅:マッチ・ハウタマキ(177cm)

2006 トリノ

NH
金:ラーシュ・ビステル(179cm)
銀:マッティ・ハウタマキ(177cm)
銅:ロアル・ヨケルソイ(177cm)

LH
金:トーマス・モルゲンシュテルン(184cm)
銀:アンドレアス・コフラー(180cm)
銅:ラーシュ・ビステル(179cm)

2010 バンクーバー

NH
金:シモン・アマン(171cm)
銀:アダム・マリシュ(170cm)
銅:グレゴア・シュリーレンツァウアー(182cm)

LH
金:シモン・アマン(171cm)
銀:アダム・マリシュ(170cm)
銅:グレゴア・シュリーレンツァウアー(182cm)


別に長野以前と以降で大きな差が出てる訳では無いな。
939名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:46:46.84 ID:PFhxKliE0
>>443
そうならないように事前に浅田のように買収するのがいいね
コケても銀もらえるし国内じゃジュニアと同じジャンプ構成でもバク上げしてもらえるから


確実に今回の上村のは北米の汚いじゃっじんぐが出た
940名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:46:47.12 ID:ZOWAU3qyO
後は子作りで毎晩中出しか
いい指導者になるな
941名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:46:52.40 ID:Unnsn1JP0
>>924
構成が 安牌だったってさ
942名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:25.98 ID:H56Nef1W0
お母さんは何色のメダルをあげるのだろうか
943名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:28.80 ID:nLw/xhO30
可哀想に本当は優勝だったのか
944名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:29.50 ID:NrNlnmkS0
>>915
同じレスしてチョンじゃないとか言い張ってるバカがなんだって?
945名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:34.00 ID:/6Pf/SyrO
実況スレに書いてた前半3人は基準点20点の加減点、後半3人は基準点23点の加減点が一番納得いくわ
946名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:35.90 ID:KUt4yJ5j0
納得いかんわこれは
日本のスキー連盟は動くべきだろ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:40.41 ID:TBNmYFr50
>>927
ロシアが自国ひいきなのは仕方ないと思うが
日本を4位に故意的に落としたとか言いはじめるのは筋違いだと思うぞ
採点は結果がすべて、上村は上位三位に勝てなかっただけのこと
948名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:47:55.53 ID:WgCanhX+0
旦那さんと子作りに励む日々が始まるのか
羨ましいな
949名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:48:06.94 ID:aZy43qqj0
上村の旦那ってイケメンだけどハゲそうだよね
950名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:48:11.82 ID:2f1jjFojO
まあ愛子は文句なしに生涯最高の滑りで誰よりも速く美しい間違いなく実質金の攻めの滑りだったから満足
カナダは板を横にしてタラタラ守りの滑りをしただけだし、
カーニーに至ってはコブに弾かれただけの単なる暴走で、しかも愛子よりも遅いから本来なら論外
攻めの滑りっていうのはスピードを完全にコントロールしていた愛子の滑りを言うんだよ

誰が何と言おうが愛子が実質金で真の女王
胸を張って帰って来いよ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:48:12.44 ID:PFhxKliE0
>>441
まじでこれ
露骨なアメリカ人がいるから3位だのなんだの言われているがカナダもひどい
アメリカ人が集中バッシング受けて可哀相なぐらいになる
もっとも選手は悪くない
アメリカとカナダの審判が酷い
どう見ても今回上村が1位、最悪ジャッジ補正かかっても2位におかれるべき内容だったのにね
952名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:48:32.34 ID:A8eHTJyF0
>>922
同じようなスキーウェアなんて他国でも使われていたのに
なぜか槍玉に挙がったのが日本だったんで不思議だったよなぁ
953名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:48:50.01 ID:lCEn83XR0
>点数低く付けた審判にはサムスンからがっぽりだな

サムスンマネーw
954名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:05.34 ID:i3GjVq+a0
とりあえず上村愛子お疲れ!
955名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:34.81 ID:DnI/qGzC0
「みきちゃんに帰ってくるなと言ってる奴らって最低だわ」@土佐
956名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:37.18 ID:gzA0iiEC0
>>944
連呼リアンも馬鹿の特徴のひとつ
反論も出来ないなら黙ってろよ
おまえ一人で30レスとか恥ずかしいわ
チョンみたいな粘着質ですな
957名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:38.78 ID:rm4K2ZdI0
>>927
税金食い潰しの伊藤みきが抜けてるだろ

次回五輪は美人姉妹選手を養成すべきだな
958名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:42.42 ID:rYxq/KvFP
>>885
>すでに書いたがカナダも採点競技では八百長やるしな

はやくそれを物的証拠に基づいて、必要条件だけでなく
十分条件に基づいてきちっと立証してくれ
ネットの噂話とかじゃないんだろ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:43.21 ID:rgrmsxnN0
上村は良く攻めたよ
4年前と同じ順位でも全然違う
最後の最後でやっと里谷が見ていた景色に到達したんだろう
960名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:44.72 ID:74YxeNFQ0
>>938
アマンとマリシュ強過ぎ。
ルール改正問題の時もアマンとマリシュは身長低くても対応したと言われてたからなあ。
日本人選手が対応出来なかっただけなんだな。
961名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:49:58.09 ID:tbpFBKg70
採点競技だからいろいろと不満もあるだろうけど、門外漢の俺らはただ一言お疲れ様と言っておけばいいのよ
962名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:50:01.68 ID:ARxYB0Lg0
雨工最悪だな
963名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:50:23.83 ID:PFhxKliE0
大体足の乱れも単純な乱れじゃなく上半身ブレて明らかに膝にわかりやすくしるしつけた部分もずれて
頭が揺れてるレベルなのにあの点数てのがな
あれで銅メダルとってミスがほぼゼロな上村が4位て
964名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:50:25.34 ID:NrNlnmkS0
>>956
自分が粘着しといて言っちゃうのがチョンだよなw
965名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:50:37.27 ID:j03nvvMDP
あまりにも救われない
最後に手が届いたと思ったら人為的に阻止されるとは
966名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:08.10 ID:ekIhIrEd0
あー、
うっかり寝ちまって見過ごしたよ…
悲しい
967名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:34.97 ID:gegF8PCT0
>>956
おまえホモ板でも同じことやってるだろ。
968名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:38.34 ID:1K3i61UT0
>>4見ると
ああ、そうなのか?と思うんだけど
3位の奴は素人目にもバランス二回崩してんだよなあ
タイム抜きであれだけバランス崩しても
少々の減点てのが納得いかん
969名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:44.34 ID:ZnmUGNoK0
やっぱり採点競技ってクソだな
スノーボードクロスはいつやるんだろ
あれが一番分かりやすくて観てて楽しい
970名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:47.12 ID:IA4CXzd80
今録画見終わったけど、カーニーのターン点がおかしすぎる
エアーはすばらしかったけど、ターン点が上村より上は絶対におかしいわ
大きなミスを2回ぐらいやって、コブ5,6個ぐらい後傾だったのにいくらなんでも甘すぎる
上村は最初の滑走だったせいで点抑えられすぎたのと、ネームバリューの差、人種差別としか思えない
971名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:52.71 ID:KYNAChi10
>>966
結果だけいうと、4位だったよ
礼はいらない
972名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:52:03.61 ID:gzA0iiEC0
ID:NrNlnmkS0(26)


こういうのを基地外ヲタっていうのかね
都合が悪くなると、チョンガーチョンガーだけで具体的な反論はなにも出来ずw
973名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:52:21.55 ID:OxZT6XgR0
>>950
同意
上村の滑りはスキー場にいくたびに思い出す
コブを果敢に攻めていく、最高に格好良かった
あこがれたし、ああなりたいと本気で思う

印象に残らなかったメダル取ったえと誰だっけ、まあたぶん忘れる
それだけの事
974名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:52:26.90 ID:glIQrIir0
動画見たけど
ハナ・カーニー上手いじゃんやっぱり
上村は重心が外に外れててリズムも悪いから
ターンの点数が若干低いんじゃないか
975名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:52:35.56 ID:+UFl0E9B0
>>541
1-1-1でもヘロヘロステップでも暴上げしてもらえるキムよりは
マシ。

あいつのせいで3lz-3tを飛ぶ他の選手までもが点数を抑えられる。
疫病神のキム。
976名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:52:48.77 ID:704trjv6P
ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)


ID:NrNlnmkS0(26)
977名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:20.99 ID:PFhxKliE0
上村がミスをしたのは
人種が白人じゃなく国籍が日本であって日本は北米じゃないってところだろうな
完全にこの判定はおかしい


オリンピックでおかしくてびっくりした判定
1.シドニーの篠原ドウイエでのジャッジ
2.エンコでの中井のバク下げアメリカ独占アメリカ以外総スカンで表彰式ボイコット
3.エンコでのカナダの金メダル2つダダこね事件
4.エンコでのあからさまなアポロアントンオーノひいき
5.ブラッドバリー神
6.シドニーでのロシアの日本のパクリ空手事件
7.トリノでのミスがないスグリへのバク下げ事件

これに次ぐぐらい不可解ジャッジ
978名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:22.32 ID:Pi64ypsk0
エア磨いたけどエアだけじゃダメってなってターンの練習して
今度はターン、エアじゃなくてダイナミックさだと?ちょっと可哀想だな
979名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:32.27 ID:izeSMWAA0
タイムは素人でもわかる エアもまぁわかる
しかし点数の半分占めるターンが、どうすりゃ点が出るのかまるでわからん
980名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:36.84 ID:KUt4yJ5j0
>>972
さすが具体的なレスを何一つしていないチョンが言うと説得力が違うな
981名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:41.17 ID:dRpedY5k0
上村は充分リスクを負った勝負で美しい滑りだった。
順位ではメダルを逃したが、記憶に残る滑りだった。

今回の採点は、モーグルのレベルアップに繋がらない
982名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:44.66 ID:a85H/Nca0
アメリカ&カナダはスポンサーとかの
力で試合前から確定してたんじゃないのか?

キムチヨナみたいに...
983名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:49.45 ID:hH1xoTqT0
>>612
葛西はアルベールビルの団体で銀取ってるよ
984名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:54:00.44 ID:Lvadx4XK0
>>924
俺も、ハナの滑りをみて、銅メダルを確信した。
タナボタで、人のミスでメダルはいやだなあ・・・と思いつつ・・
ところが、結果は、ハナが銅メダル。

こりゃ八百長に近いよね。
985名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:54:10.24 ID:rYxq/KvFP
>>922
おれはジャンプのルール変更がひどいというから中身を言っただけだ
君の言う通り、実は欧州でも小柄な選手が以外と勝ってる
986名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:54:20.07 ID:NrNlnmkS0
自分の目で見る

2ちゃんで>>4を見る

ああ、そうだったのか


これに疑問を感じないヤツはヤバイw
987名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:54:23.17 ID:Ii/XK/5a0
この子にはメダルあげたかった
本当にお疲れ様でした
988名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:54:27.91 ID:PFhxKliE0
>>975
それマヲタだけしか思っていないから
へろへろでこけてもジャンプ構成がクズであっても優勝しちゃう浅田は
こういうあからさまな差別ジャッジにまで絡んできて差別受けてる面しないでいい
浅田はむしろ優遇されてる側だからな
989名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:55:08.54 ID:QfZxdObF0
採点競技はこれだから・・・観てないけど。
採点競技がダメなら、タイムが全ての競技を頑張ればいい
990名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:55:27.06 ID:IZKJmJmN0
決勝前までは、
素人が見てもわかる、
目に見えるミスをしたら、
点数が出なくて、
わかりやすいスポーツだった。

決勝だけが素人にはわからない
謎のスポーツになった。
991名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:55:34.55 ID:PMMmwP580
メダル取らせてあげたかったなぁ
992名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:55:44.63 ID:WKG+Pd1R0
ルール改悪とか言うけど
フィンランド人だって日本人同様に小柄だしな
まあ頭には来るけど
993名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:55:47.09 ID:PFhxKliE0
>>974
ちゃんと見た?
うまいから転倒しないのと
転倒しないで良く澄んだねレベルのミスをしているのに高得点つけるのは違うのさ

うまくてバランスとれるから転倒しないでいいミスしてもってんなら
そもそも村田を予選で一回目で通過冴えておくべきて思うね

村田の予選を見ていないなら見てからもう一度レスみてみ
上村じゃなくて村田だからな
994名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:31.85 ID:P5L6I9WQ0
上村はカービングだからどうの言ってるの日本の解説だけだからw
995名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:42.78 ID:F7azvZyz0
>>4
これ次の>>1にテンプレで腫れ
996名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:47.11 ID:+G7weksA0
TBSで見てたけど
最初に上村愛子のニュースを流して
採点競技はこれだからモヤモヤする!とかいってたら
つぎに浅田がジャンプでこけたのに3位に押し上げたみたいな
ニュースが流れててワラタ
997名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:50.13 ID:gzA0iiEC0
>>964
おまえからおれに絡んで来たんだぞ
レス読み返して見ろよ、頭のおかしな基地外くん

で、結局最後まで反論は出来ず、とw
998名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:50.74 ID:PFhxKliE0
>>984
ハナカーニーが酷かったから八百長確定しただけで
実質カナダ人もジャッジおかしかったしな
むしろ八百長確定の滑りをしたハナカーニーにはわかりやすくしてくれてありがとうてところだが
上村は実質銀以上だったよ、悔しいね
999名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:55.93 ID:uBHkR9G70
↑アホ日本人がごちゃごちゃうるさいのでまとめてみました↑
ネットで検索してモーグルを知った気になってるど素人が
脳内名人になって偉そうに批判
礼儀正しい()律儀() 奴隷民族アホ日本人の限界ですな
採点基準が曖昧なクソスポーツなんてどうしようもないよなw買収もされてたら萎えるよな
だからもう出るなよ アホ日本人はw
文句ばっか言いつつ、結局出場しちゃうのがアホ日本人なんだよねえw
シナやチョンと仲良くしすぎて頭おかしくなっちゃった^^
差別だー八百長だー あれれー朝鮮人みたいだよ日本人ってw
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:56:56.52 ID:hH1xoTqT0
>>989
だから俺は冬のスポーツはスピードスケート(除くショートトラック)とアルペンが好きだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。