【映画】平成ライダーVS昭和ライダー、勝敗はファン投票で決定!2つのエンディングを用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
474名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:19:19.19 ID:HANWvqBlO
>>471
昔の東映まんが祭のタイトルは共闘するのに何故か『対』なんだよな
475名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:25:17.60 ID:Jy7Sk9qj0
>>462
そんなこと俺が知るか!
476名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:41:52.08 ID:4F6eelQeO
>>369
ウマソージャネーカ!
477名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:01:23.41 ID:OrcmBcs3O
鎧武の奴とてつをって何となく似てる
478 ◆Rfkp.U.alk :2014/02/10(月) 23:05:37.34 ID:w/6OG/98i
>>458
けど、大魔神には出る。
479名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:07:39.62 ID:igsTg/WA0
>>436
いや、お前のオカンはバリバリのヤリマンだったけど、お前は魔法が使えるオッさん童貞みたいなもんで。親は関係ないだろ。
480 ◆Rfkp.U.alk :2014/02/10(月) 23:07:56.52 ID:w/6OG/98i
>>467
ディケイドが世界を破壊するからだよ。
あと、乾巧って奴が全部悪い。
481名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:19:45.31 ID:Lh0we7gY0
そろそろ平成の次が出てくる頃だな
元号変えるか
482名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:49:54.23 ID:AaGZ/n5Y0
昭和対平成ならどっちを応援するか迷うファンもいるだろう
だか、1号ライダーとガイムだったらもう1号の支持率のが圧倒的になってしまうよ
483名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:54:27.15 ID:MqU9V0X5P
白倉のライダーって、コミュニケーション不足から殺しあうバカばっかり。
484名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:07:50.42 ID:JPJ4PjMp0
485名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:14:02.49 ID:XodQCg7A0
>>484
いや、こういうんじゃなくってさw
W外伝でちゃんとしたやつ見たいじゃん
486名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:16:54.59 ID:Tp76vPZ30
リアルな話、翔太郎役の人よりフィリップ役の人が売れてるからWの続編が結果的にジョーカーのスピンオフになる可能性はあると思う
487名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:20:56.83 ID:XodQCg7A0
フィリップ君主役の仮面ライダーサイクロンは小説で一応実現したからな
488名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:26:57.19 ID:QDlZg94K0
泣くな、はらちゃんでフィリップ見た時は驚いたよ
最初、全然わからんかった
ドラマ板でフィリップフィリップって書かれてるの読んで初めて気づいた
489名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:46:11.14 ID:0v0MFrNO0
結局キングストーン2つ使ったRXが最強でいいの?
490名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:52:54.55 ID:XodQCg7A0
まーたRX最強厨かよ
491名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:01:39.51 ID:DucCmCd00
アマダムとか賢者の石とかあるからさ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 04:31:33.28 ID:HO0b0Iw60
>>473
この漫画タイトルなに?
493名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:31:37.21 ID:tz+uiMDeP
>>492
すがやみつるのX
494名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:51:07.02 ID:/pV0DD0b0
鎧武はイチゴアームズが一番好きだ
バロンのバナナは人間の頭が球体でよかったと思わせてくれたわ
495名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:52:47.46 ID:N85j86sdP
昭和ライダー不利すぎ
リアルタイムで見てた人とかみんな死んでるだろ
496名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:22:21.24 ID:NztD4LmU0
>>480
ぐぐってwiki見たけど、おっさんにはややこしすぎる。
子供は見てわかるんですかね?

2ちゃんのAAで555って見た事あったけど、
今仮面ライダーでもえらい事になってるんですね。(笑)

昔のショッカーとかは世界征服するのにバスジャックとか
したりしていたのに。
497名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:24:01.15 ID:Ta6v2AiN0
争うな競えって誰かが言ってた
ライダーオリンピックにすれば良かったのに
498名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:16.32 ID:blBuLS6dP
>>495
仮面ライダーが放送開始したのは1971年(昭和46年)だが
499名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:53:30.81 ID:tz+uiMDeP
悪の組織が政府や財界と繋がってるなんてのはまさに石森なのにね
500名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:03.75 ID:Tp76vPZ30
ガイムは6話くらいで切ったけど面白くなったのか
ディケイドのてつを回からライダー復帰した平成ニワカファンだがW、オーズ、フォーゼ、ウィザードは見ててガイムで初めて視聴を辞めたわ
501名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:10:44.29 ID:UIa/pvf60
>>497
争うな
持ち味をイカせッッ
502名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:22.46 ID:ZtQvSW0W0
おっさんになると涙腺弱くなって仮面ライダーでも泣いてしまう
503名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:53.01 ID:UIa/pvf60
>>500
第1話のあまりのひどさに平成ライダー始まって以来初めて1話で切ろうかと思ったが
なんとかガマンして視聴を続けたら
先週あたりからようやくおもしろくなってきた
504名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:10.72 ID:Tp76vPZ30
>>503
返信ありがと
エンジンかかるの遅すぎだろwww
505名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:51.88 ID:muTtmCo3O
>>504
恐竜のようにしりつぼみになるよりはまし
506名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:06:49.22 ID:SAcgRnmCO
なんでこんなどっちが勝っても嫌な気分にしかならないことするんだろな?
どうせなら個別に人気投票とかして、その上位が活躍するとかにすればいいのに。
507 ◆Rfkp.U.alk :2014/02/11(火) 12:52:09.07 ID:+WixC9lD0
鳴滝さんが出るならどーでも良いよ。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:06.56 ID:0Tzf7eT30
普段から昭和と平成で仲悪いので、こんな企画が出るのは当然なのかもな

平成ファンにとっては、1号が瞬殺されるのを見たいと思うわけだし
509名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:16:00.91 ID:3c/Xh7y20
>>497
運動会はネットムービーでもうやった
平成対昭和じゃないけど
510名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:30.74 ID:4RW10cHh0
>>508
それ、見たいけど、藤岡が出るんなら無理じゃね?
511名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:03:04.43 ID:DucCmCd00
>>420
おやっさんが出てたってことはこいつが本当の仮面ライダー8号か
512名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:12:28.55 ID:ir6U/F+r0
>>94
エンディングAとBで二種類のDVDが発売されるんでは
513名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:37:15.07 ID:XodQCg7A0
>>512
アニメじゃあるまいし、そこまでして買うバカはいないよ
514名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:51:07.95 ID:/vYdOFMPO
レンタルで充分だ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 04:24:43.74 ID:fvzvLdxE0
よくバイオはクリスマで〜っていうけど、敏捷性がウリの相手に
発動前にバレバレの電子音が出る攻撃が当たるなら別にクリスマである必要ないよな
初弾から「ライダーパンチ!」でいいじゃん?
アクセルやクロックアップでいいじゃん?
516名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 05:49:09.26 ID:9lZaz3M00
>>511
正当派だな。
517名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 09:37:34.47 ID:5oUz1Xr+0
>>508
仲悪いというか
昭和厨が一方的に平成嫌ってるだけの気が
518名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:04:14.17 ID:OH/VINkE0
>>517
平成厨が昭和バカにしてるのもよく見かけるけどなぁ
どっちも面白いのにもったいない
519名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:55:19.03 ID:KSiWaSocO
たっくんと草加が出るから観に行くわ
520名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:29:57.79 ID:yE4rd4Z80
うちの子供は平成ライダーが勝つって言ってた
521名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:54:43.37 ID:77hk1Ptw0
平成ライダーVS昭和ライダー投票会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1392284485/l50
522名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:46:55.88 ID:F/qEC+sq0
【厳選】日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
523名無しさん@恐縮です
イケメンアマゾンさんの前には敵なし