【芸能】次もその次も映画、能年玲奈のイメージ戦略に「過保護」の声…「ホットロード」の次は「海月姫」に出演?(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
次もその次も映画…能年玲奈のイメージ戦略に「過保護」の声

昨年はNHKドラマ「あまちゃん」の大ヒットで一躍、国民的女優になった能年玲奈(20)。
その勢いは衰えていないようで、公式サイトによると、今年に入って「かんぽ生命」と
「キヤノン」のCMが決定。まだまだ増えそうな展開である。映画やドラマでイメージアップし、
CMでがっぽり稼ぐ――。芸能界の王道戦略だが、女優能年の将来を考えた場合、疑問符もつく。

1月末に行われた「かんぽ生命」のCM発表会見。以前から能年の天然ぶりとアドリブ力、
トーク能力のなさは知られていたが、この日も極度の上がり性であることをさらしてしまった。

「トークはベテランの女性MCがなんとかうまくリードしたものの、上がりまくって最初の方は
『頑張ります』『幸せです』を繰り返し、何度か言葉を詰まらせた。報道陣とのやりとりは
厳しかったのか、囲み取材はありませんでした」(ワイドショー関係者)

「あまちゃん」以降、決まっている作品は今夏に公開される映画「ホットロード」のみだったが、
ここにきて次々回作決定情報が飛び込んできた。

「人気漫画家、東村アキコ原作の『海月姫』の映画化です。オシャレに縁のなかった少女と女装男子が
繰り広げる騒動を描いたシュールコメディーで、原作は大ヒット。アニメ化もされています」(事情通)

固定ファンの多い人気漫画原作の作品が続くが、これも石橋を叩いて渡る所属事務所のイメージ重視
の戦略ゆえだろう。しかし、「失敗を恐れていたら一生『あまちゃん』女優です。能年自身も
『あまちゃん』の強烈なインパクトから抜け出せずに続編希望を口にしていますが、
どこかで冒険して区切りをつけないと『おしん』の小林綾子の二の舞いです」(芸能リポーター)。

掌中の“玉”を握りつぶしたら元も子もない。

ゲンダイネット http://gendai.net/articles/view/geino/147812
http://gendai.net/img/article/000/147/812/22886560847c95849689a77b32f14b20.jpg

依頼あり http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391320913/489
2名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:08:24.90 ID:jmZaJBff0
>極度の上がり性

かわいいじゃないか、ますます惚れた
3名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:09:19.48 ID:XPhRpnBrP
じゃぁなにしたらいいんかね?
バラエティーに出ろってか?
4名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:09:23.85 ID:SZf/h4Ty0
この子はバラエティーやトーク番組に出さないのが一番のイメージ戦略
5名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:09:39.59 ID:WfN+KNPY0
時をかける少女(2006年)の実写版やればいいのに
仲里依紗のやつはなかったことにして
6名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:10:26.87 ID:W9gDWeOA0
海月姫の作者は東村アキコ


【漫画家】 東村アキコ、BIGBANGに大ハマリ 月一で韓国に通う、〆切間際にコンサートへ行くなど
http://www.logsoku.com/r/news/1322720419/
7名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:11:13.34 ID:YxQeIG7T0
もうそういうフザケタ映画やめにしないか?
8名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:11:27.30 ID:o+sJarxV0
イメージ戦略もいいが事務所が無能なのかどういう方向性に持って行きたいのか分からん
9名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:12:11.74 ID:7/BQ6DXh0
連ドラも面白い脚本じゃないと誰が出てもどうにもならねえ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:13:41.85 ID:rNtFLSdQ0
>>5
アニメが元なのか、そうか。
11名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:14:04.10 ID:nrm0ux/l0
今連ドラでても8〜9割くらいは微妙な数字で終わるもんな
今はまだほっといてもCM入るだろうから良い企画がくるまでは安売りしないほうがいいのかも知れない
12名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:14:08.94 ID:R4D0c0Rl0
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
13名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:14:41.24 ID:5t/v2gp+0
片言なのはバー姫共通だよなwww
14名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:15:04.48 ID:dtK39SJU0
アフロにするのか
大胆だな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:15:31.16 ID:xF/RKssmO
コメ欄自演クソ女さんちっす
16名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:15:44.03 ID:gflZenod0
>>8
これでもしホットロードがコケたら目も当てられない。
実際にどうなんだろう?あまちゃんファンがこぞって見に行くのか?

最近のCMだって実際に効果があったのかも怪しい、いつの間にかやらなくなったし
インパクトも無かった。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:16:43.78 ID:W9/QQSkD0
>>5
時をかける少女の実写版…
18名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:16:44.20 ID:rb1l45lQ0
キャラ立ちしてないと演技が出来ないと言うオチなんじゃ

ノゾミールよりは長生きできそうなきはする
19名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:16:45.42 ID:4sO51T8g0
上野樹里と被る
20名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:17:03.65 ID:5t/v2gp+0
イメージを守ろうとして地が出さないように頑張ってるんだろwww
21名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:17:45.60 ID:1Dk7C7Rz0
宮崎あおいとかみたいな映画中心の仕事の仕方していくんじゃない?
出演数こなせば少しぐらい興行収入悪くてもみんな忘れるだろうし
気づいたら謎の大物女優として扱われる路線にもいけるだろ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:17:56.07 ID:nrm0ux/l0
実際アニメ版の時をかける少女は能年ちゃんにあってそうだな。
原田知世バージョンはちょっとイメージが違う
23名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:17:57.49 ID:+2oTgfQE0
どんなふうに売り出されてきても、結果がどうなるかは・・・
いまはどんな角度からでもチャチャ入れることできるし
下手な策はかえって足引っ張る
24名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:18:50.22 ID:x0Fpplq30
まーた池沼のスレか〜
25名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:18:55.87 ID:t11Jvx1Z0
トークの時は同じ事務所の菊地亜美がバーターで出ればええんよ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:19:46.17 ID:9c/H2g2n0
この人、素顔はどんな感じなんですか?
27名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:19:55.27 ID:unCTWDs10
どこがイメージ戦略なんだろ
こんなやり方じゃ何年かちやほやされて終わりだよ
28名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:20:03.08 ID:OT4F5WZ20
糞かわいいから、あの人は今なんてことないよ。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:06.57 ID:nrm0ux/l0
>>21
宮崎あおいとか蒼井優みたいに映画中心で考えてそうだな
30名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:18.96 ID:FVDoT0OQ0
TV見てないから誰だかしらねえ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:19.72 ID:0xxAk9f40
ホットロードはほぼコケが決まってるから、これがコケたらまずいな
ただホットロードよりは遥かにマシだから良い結果でるかも
32名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:21.91 ID:VPHOSfdh0
海月姫マジなら
かなり嬉しいのだが
>>1
33名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:34.94 ID:liCoiEGlO
田中麗奈みたいに映画からテレビに比重を変えたら変えたで落ち目が必死だと叩かれるしな
34名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:22:23.32 ID:8mz+Oeg3O
アンチも記者もそんなに能年が気になるのか。とりあえず能年の名前を出しとけば良いと思ってそう
35名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:22:42.91 ID:VPHOSfdh0
まだ確定でないのか
なんでゲンダイが知ってるんだ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:23:07.20 ID:s7b+q1yP0
トーク能力がないのを事務所も分かっているから映画のみなんだろう
田中麗奈もほぼ映画のみだし、そういう売り出し方なんだろう
「夫の彼女」のあの女優(もう名前を忘れた)みたいなことにならないようにしているんだろう
37名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:23:42.50 ID:JBmk3y3t0
>>35
ゲンダイは釣れれば何でも不安視するし、叩きまくる
38名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:24:10.43 ID:UWj6NLZF0
海月姫っていい漫画なのか?
能年ちゃんもったいなくないか?
ホットロードみたいにおばはんおっさんのなぐさめ的なものではないか?

出し惜しみしているのではない。
ふさわしい作品がないのだ...
39名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:24:48.12 ID:71D85erd0
映画専門女優でもいいだろ。
で、時々CMに出ればいい。
女性版の浅野忠信みたいな。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:25:13.53 ID:+nyopbno0
話し方とか照れ方を見てると藤谷美和子っぽい。。。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:25:46.26 ID:sLoXc0dk0
出し惜しみで消えるな。金払ってまで能年見ようと思わん
42名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:25:48.29 ID:qHWW2Bnl0
ホットロードとかこれとか作品選びに失敗してると思う
43名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:05.10 ID:8hdzWOz00
海月姫は実写だとキャラがすぎるのだが?これ爆死するぞ?
44名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:08.37 ID:sTk7aILG0
45名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:16.44 ID:DjpKzZf/0
>>16
>これでもしホットロードがコケたら目も当てられない。

意味わかんね。ド素人が何の心配してんだよ。
46名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:43.84 ID:hRINfFlQ0
ホットロードは割と楽しみだ。
キャストが原作よりだいぶ年食ってるのが気になるけど。
母親役が気になるな〜。原田知世とかだとまともな映画になりそうなんだけど。
47名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:44.14 ID:a1ZlD6m00
誰?
48名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:27:22.24 ID:yIT/YJlF0
海月姫…
なんかパチンコの台みたいな名前や
「CR:海月姫」っていう
49名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:27:56.93 ID:dtK39SJU0
>>38
いい漫画だよ、三国志を読みたくなる
50名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:28:26.27 ID:eN5iC6kU0
キャスト勝負の脚本残念なドラマばかりだからな
別に無理して出る事もない
51名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:29:19.26 ID:ytYsFnGC0
バラエティに出ないのはいいとして
連ドラは主役じゃないと格が下がるし
主役やれるほどのピッタリなキャラのドラマもなかなか無いからな
無理矢理主役で視聴率落としまくりのゴーリキーの二の舞は避けたい
52名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:29:32.41 ID:wFc16TPC0
>>16
コーセーと果実ドルチェは期間限定じゃね?
53名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:29:32.43 ID:bZSItOPp0
海月姫はもっと適役がいるだろ。なんて名前だったかな・・・剛・・・なんとかって
54名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:29:55.20 ID:5PYVGvYw0
事務所が無能。
変なキャラ設定に出し惜しみ。これからって時に、ガンガン出さないから、完全に忘れさられてしまった。
もったいない。
55名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:30:10.24 ID:XOM6f4riP
永瀬とか浅野とかも昔そうだったし、田中麗奈や菊池凜子とかそうかな。
CMと映画しか出ない役者って希少価値がついていいんだろうけど、
なにげにいいCMやってないのが厳しいよね。
56名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:30:22.36 ID:UWj6NLZF0
山田洋次よ、助けてやれ。
能年ちゃんも映画業界も。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:31:48.36 ID:/D0iw7rb0
映画が決定していくだけでいろいろ言われて大変だな
ゲンダイは次作決定のスクープを書きたいだけの適当な記事だな
58名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:31:49.69 ID:+Jd7dHJu0
『海月姫』のアニメは楽しめたけど、
周囲のキャラが濃すぎるから実写だと爆死しそうw
59名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:32:09.00 ID:WKnnRmkG0
あのキャラはテレビとかの露出増やすと使い減りするから出し惜しみした方がいいだろ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:33:11.73 ID:XQElccrn0
宮崎や蒼井ほど演技力ないだろ
もっと旬の内にドラマや民放、CMバンバン出ないと
あまちゃん見てなかった層に浸透しないじゃん
61名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:33:33.45 ID:Vs4ahekb0
バラエティ出ると生活に困ってんだなと思う
62名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:33:53.41 ID:j9Ee+QirO
>>55
能年が強力なのは朝ドラと紅白で日本中に顔を売った事
だから大手のCMも容易く決まる
63名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:34:29.53 ID:rJQY3fys0
>>1
あまちゃんはたまたまはまっただけで
女優としてはごくごく普通だよ。
このまま消えた方が幸せになれるよ
64名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:34:32.97 ID:1C9mZjtR0
ファンの声

ホットロード「うぁぁ、今更時代錯誤のヤンキーかよ、やめてくれ!」
海月姫「うぉぉ、ぜひ本当にやってくれ!」
65名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:11.64 ID:0EDKTtHOO
>>51
あえて連ドラの脇役も面白いと思うけどね
意外性と、きっと脇役でもキラキラ光ると思う
66名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:15.74 ID:+4PjcvNj0
花澤海月ちゃん
67名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:23.84 ID:XQElccrn0
クドカンの映画には出ないのかね
クドカン作品だと一定のファンが見るんでは
68名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:54.70 ID:vXsyBynK0
過保護w なんで叩かれる場所へ行かなきゃならないんだよw
69名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:36:18.80 ID:jGW7uMb+0
野島のテレビドラマだけはやめて
70名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:36:38.23 ID:KYdk3FA70
ゲンダイネット 
71名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:36:53.75 ID:mXXWUetv0
>>2
だな
それでいて演技の時は入り込む
72名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:05.03 ID:8vsUMje3O
海月姫のイメージに合わない気がするんだが
73名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:09.05 ID:j9Ee+QirO
>>60
その二人に能年のやってのけた、あの演技が出来たと思うか?
普段と全く違う人格を、あれだけ自然に演じるのは脅威
74名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:29.75 ID:UWj6NLZF0
>>65
それもいいが結局相手次第なんだよね。
いいパスだしてもトラップさえできない役者多そう。
75名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:30.01 ID:DzkIQVaz0
別にいいんじゃね?
これのおかげでドラマに出れてる奴もいるんだろうし
76名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:33.89 ID:IvkgbYJQ0
なんで馬鹿キャラ設定にしたのだろう
77名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:35.70 ID:gaqaf0jz0
海月姫の主人公は能年に合ってる
でも周りの役に合う役者がいないから酷い出来になりそう
78名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:38:14.61 ID:h9A9uKOV0
ホットロードとかいう糞映画で
金髪刺青濡れ場やって完全にあまちゃんのイメージぶち壊してるんだけど
79名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:38:33.29 ID:/2IVrEOf0
イカ娘の方じゃなかった…
80名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:39:22.44 ID:Pxr2rdg9O
たくさんでたら飽きられるだろうから、これくらいで良いんじゃない?
ドラマに出るとバラエティーで番組宣伝する頻度が高くなるだろうけど
バラエティーは難しそうだし
81名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:39:28.98 ID:Ng8NLoWw0
何だまた天使のスレが立ったのか
82名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:39:38.90 ID:Js5WbdOH0
ゴーリキみたいなもんだな ゴーリキもやたら原作つきのドラマや映画多いだろ
83名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:39:42.43 ID:5n/h92/o0
天然キャラは後々困るからやめとけって・・・
吉高由里子も25歳になって厳しくなってきたのか
最近では『実は真面目であがり症キャラ』にチェンジしようと必死になってるぞ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:39:54.50 ID:lDBdal4q0
とりあえず「100万年早いんだよ!」が決め台詞の役をやろうよ
85名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:40:13.83 ID:DjpKzZf/0
>>60
現時点で相当CM出てんだろ。
つーか、そんなに焦る必要がどこにあるんだ?
まだ20歳だろ。
これからどんな作品が来るかわからんのに。
86名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:40:47.98 ID:OT4F5WZ20
ホットロードって知らんが、公開前からなかったことのように情報ないな。
87名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:41:42.64 ID:uu44LI660
しゃべくりの時はテレビ出ちゃいけない人なのかなと思った
88名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:42:22.43 ID:qyfjszbf0
事務所の勝手だろw
89名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:43:26.63 ID:nHHszURM0
海月姫は能年玲奈にピッタリだな
実写化本当ならかなり楽しみ
外のキャストが気になる
90名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:44:00.42 ID:zhMvtaBs0
>「失敗を恐れていたら一生『あまちゃん』女優です。

その「失敗」を一番楽しみにしてるのが
お前ら芸能リポーターというクズ人種だろうがw
91名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:44:23.78 ID:ytYsFnGC0
>>65
光るだろうけどここで脇役は勿体無いなぁ
92名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:45:57.78 ID:UWj6NLZF0
能年ちゃんむだ毛の処理甘そう....
93名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:46:26.83 ID:Lh4lKUMd0
テレビに出しまくったりしたらそれはそれで
この子は大丈夫かとかって言うのよね
94名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:46:37.50 ID:X0CucdukO
ホットロードの文字を見るだけで涙しちゃうわ。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:47:17.84 ID:7jySqT/+0
海月姫 ←おもろいのこれ?
96名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:47:19.94 ID:/D9a9Gf80
こいつを成功させようってのが無理ゲー
一発大当たりがあった分、幸せだと思うよ
あまちゃんは好きで、能年ちゃんにも悪感情はないどころか成功して欲しいけど、そうとしか思えない
97名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:47:35.62 ID:ilgu1e1L0
当たり前や、大事にしたってや!
98名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:47:55.80 ID:HDS2+D3l0
余計なお世話だろ
99名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:48:41.96 ID:2OyrthbW0
やっぱり量こなすのも大事だと思うよ。
映画だけって俳優はその分映画掛け持ちで脇役でもやってる
剛力批判してる人もいるけど、数をこなしているうちに垢抜けてきた。
案外歳をとったら、脇役女優で出世するかも

サイコロは振らないと目は出ないよ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:49:07.18 ID:DhdAQDbG0
うむ。簡単にバラエティーに出演して安売りしないほうがいい
101名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:49:11.38 ID:zJ1Ad8pX0
>>1
能年玲奈の最新ブログ画像が俺の中で広末を越えたと話題に
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/879_large.png
102名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:49:19.41 ID:KVv3yTi80
需要はないだろ
天然と庶民臭だけだろ
20歳過ぎたら使えないだろ 
103名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:49:58.15 ID:VZVjOyfZO
次は、完全なる飼育で
104名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:50:50.83 ID:UWj6NLZF0
日本はCMの質がいいのはあるけれども
映画、ドラマではほとんどないからね。
自然とこうなってしまうんよ。
105名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:54:27.37 ID:/bGYuZWo0
>>83
一昨年カルピスcm発表会見で囲み取材で天然か?って聞かれて能年は自分では天然とは思わないけど、
話すのが遅いみたいで、かみ合わないところがありますって言ってる。
ブログでも天然じゃないって言ってる
http://joshiplus.jp/gourmet/news/2008386/
http://yaplog.jp/lp-n-rena/archive/242
106名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:54:55.73 ID:xSR5GmwJ0
>>99
めごっちは連続で出まくるも結果ゼロで主役はもう限界が見えてきてやばいね
なのに露出が多すぎて悪循環にはまってる
107名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:56:07.22 ID:nrm0ux/l0
>>86
夏の公開だから宣伝はかれからじゃね?
まあ最近はろくにCMしない間に公開終了ってパターンも多いけど。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:56:16.87 ID:P694d2pq0
ホットロードは現代版にアレンジとかしないのかね?
当時のあの漫画には携帯もスマホもPCも一切出てこない。
主人公が夕焼けにゃんにゃんを見てるシーンはあったが、
その時代を演出するのかね?
109名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:56:18.30 ID:p9TP11hm0
日刊「ゲンダイ」って、中韓の機関紙だよね。

能年玲奈が売れると困るのかも。
あるいは、韓国得意の「嫉妬」かな。

ちなみに、(「東スポ」は「新聞」だが、)
「ゲンダイ」は、「日刊(エロ)雑誌」で、「新聞」ではない。
(でなきゃ、あんなデタラメ書けるわけないだろ。)
 
110名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:56:52.17 ID:j9Ee+QirO
>>99
そういうのはタイプによるから
能年はこなすより集中するタイプ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:57:04.66 ID:DzkIQVaz0
ゲンダイが叩いてるw
日本人確定か
112名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:57:15.33 ID:2OyrthbW0
いや本当に「あまちゃん」で製作側が注目してるんだったらもっとマシなオファーくるだろ?
113名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:57:44.40 ID:HMaEowcYi
ノイタミナでやってたやつ?
114名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:57:58.75 ID:P694d2pq0
吉高みたいな枕でのし上がった若手代表みたいな感じの
イメージが無いから好きだけど。今後変わってしまうのかしらw
115名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:58:28.99 ID:3vj7KbLc0
くらげひめおもしろそうじゃん
116名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:58:46.07 ID:2OyrthbW0
NHKだって、他のドラマ枠あるのに
117名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:58:54.86 ID:tTXjkDaP0
海月姫なんて映画化してもヒットするわけないやん。
こりゃ事務所が無能すぎて潰れるパターンか?
118名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:59:08.84 ID:nKiAUSoz0
漫画原作ってところが安っぽくてピッタリじゃないか
119名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:59:57.63 ID:EoIZAsfm0
ホットロードの和希って金髪のヤンキーだったけど金髪にしてたのかな
120名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:01:02.00 ID:j9Ee+QirO
>>78
壊れてるのはお前の脳みそだと思う
どこの亜空間で生きてるのかしらんけど、地球の出来事とは関係ない
121名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:01:35.26 ID:tEniu5wdi
ほとんどの視聴者は天野アキとしか見てないんだから全部それでいけよ
じぇじぇじぇとかオラみたいな方言だけやめればいいんだからさ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:01:39.40 ID:nrm0ux/l0
>>112
ましなオファーって具体的にはどういう作品になるんだ?
ホットロードはあまちゃん前に決まってたようだし、次回作と噂の海月姫とやらも
監督も脚本も不明なままじゃなんとも言えなくないか?
123名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:01:49.35 ID:tTVoeqFV0
ゲンダイw
124名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:01:53.22 ID:DjpKzZf/0
>>96
「カラスの親指」観たのか?

現段階でも能年はあまちゃんだけじゃねーから。
125名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:02:28.66 ID:2OyrthbW0
>>78
それ本当なら、いい事だわな
126名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:02:40.06 ID:j9Ee+QirO
>>121
本人もそのつもりだよ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:03:59.77 ID:j9Ee+QirO
>>125
お前も早く現実に戻ってこい
128名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:04:02.63 ID:nrm0ux/l0
>>121
意外と汎用性高そうだよなw
129名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:04:38.23 ID:9EwiOG+4O
これで過保護とか剛力どうなるんだよ。


さっさと廃刊しろアホ新聞
130名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:05:52.92 ID:Zie3EbHR0
あまちゃん級のヒット作生み出さないと
毎回こうやって叩かれ続けるんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:06:19.23 ID:tTXjkDaP0
>>124
見たけど能年凄く下手で光る物は何一つ感じれなかった。
ただキャリアがあるはずの石原も同じぐらい下手だったけどw
132名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:06:22.97 ID:NxukfBQN0
正直気持ち悪いので映画で隔離されていてください
133名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:06:52.09 ID:xSR5GmwJ0
しかし海月姫映画化
ソースがゲンダイだけという
しれっと記事削除してきそう
134名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:07:22.90 ID:M2136owX0
海月姫の原作漫画をプロデューサーに押した奴は
東村先生には韓流ファンを装えば漫画が映画化・テレビ化されるよ
とアドバイスした僕のおかげと謎の騙しやるんだろうなあw
135名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:08:11.14 ID:K9da2l4NO
>>129
お前はこの文脈での「保護」のニュアンスをわかってない
136名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:08:31.29 ID:/bGYuZWo0
ボソボソ喋ってるけど前よりは良くなった
エランドール賞囲み取材
http://youtu.be/DJl3-KyayT4
137名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:08:46.74 ID:QrkRwVDFO
>>128
マンガ原作ならよくあるキャラだからな
ワンピースのルフィやドラゴンボールの悟空もあんな感じだし
138名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:09:31.12 ID:fLlFTnBt0
>>1
あまちゃんってやつ見てないおれからしたら
ただの鼻デカブサイク姉ちゃんだわ
こいつの何が人気なんだか全然わかんね
139名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:09:43.44 ID:oeTm5LNT0
民放のゴールデンのドラマに主演して
低視聴率たたき出したら
叩かれるからなw
140名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:09:48.12 ID:p4DD2KBa0
この人は憑依系の女優さんだからJホラーとかが似合いそうだ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:10:27.77 ID:T6DIY+f10
能年玲奈を捨てて天野アキで映画に出続ければいいんじゃねーの?
142名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:10:31.89 ID:2OyrthbW0
>>122
コメディタッチで成功したなら、もっとコメディエンヌとして作品選ぶとかね。
クドカン出たなら、堤とか三谷とか矢口とか有名どころあるだろ?
ちょっと捻って三池崇史とか
143名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:10:43.59 ID:fPw9fGO70
144名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:11:05.44 ID:pKxyOsdl0
>>131
あの演技で評価されて
報知映画新人賞とってる
演技下手が取れる賞ではない
ただのアンチか
145名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:11:27.88 ID:nkIkkbll0
> 一生『あまちゃん』女優です
それでいいと思うよ
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/08(土) 15:12:14.65 ID:6lxS2nzoO
お股が緩そうな危なかしさがあるよね。
順当でも平愛理、油断したら広末になってしまう。
ホリプロみたいな女優の育て方で好イメージ保ちたいのでしょうな。

映画とCM、雑誌の表紙で足場を固める、と。
147名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:13:00.93 ID:NclKsTu60
いや全然イメージが守られるような作品じゃないが・・
しかも映画のが遥かにコケ率は高い。事務所は馬鹿なんだと思う
148名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:13:16.55 ID:tTXjkDaP0
>>144
新人賞だけは下手でも取れる。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:13:56.03 ID:FACLsYM40
なんで今さらホットロードなんだろ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:15:11.55 ID:2OyrthbW0
>>140
それはイイね。
ホラーの一本や二本出ないと
151名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:15:21.31 ID:Iaf5HG4D0
さすがに良い年してあのキャラはキモいから2,3年で素に戻すだろw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:17:03.77 ID:tTXjkDaP0
>>140
あの程度の演技で憑依系とか笑わせないでくれw
153名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:17:18.29 ID:BvQLeCKa0
宮崎あおいとか田中麗奈の路線を狙ってるのか。
154名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:19:07.92 ID:p9TP11hm0
>>109
>日刊「ゲンダイ」って、中韓の機関紙だよね。
>能年玲奈が売れると困るのかも。

>>129
>これで過保護とか剛力どうなるんだよ。


何となく、

「能年」と「剛力」って、

「キャラ」被りしていないか?
 
155名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:20:07.36 ID:ad4N7yci0
事務所「今は綾瀬はるかみたいな不思議ちゃんが好かれるから、そういう路線で行こう!」

能年「はいっ」

視聴者&テレビ関係者「うわ…池沼かよ…」

能年「やばい、やりすぎて失敗した!でも今更キャラを変更できないし…」


こんな感じでしょ。できもしない事をやるんじゃないって事。
素でいけばよかったのに不思議ちゃんの演技なんてするから…。ほんと哀れ。
156名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:20:10.07 ID:pKxyOsdl0
>>152

今日の
必死なアンチはこちらです

ID:tTXjkDaP0
157名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:20:36.15 ID:ILBNIJf80
東村アキコって蛆がらみばっかだよね。今の芸能界キムチじゃなきゃ爆あげ
されないんだから、能年もキムチなのか??能年ってなんか目いじってる??
表情によって目がすっごく不自然。でかい鼻も目立つ歯茎も汚い立ち居振る舞いも
どれとってもモデルやってたのが信じられない。能年のベッタリした髪型も異様な髪止めも
野暮ったい服も個性というよりは変人レベル。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:20:41.89 ID:JBmk3y3t0
>>154
今玉木と剛力がやってるドラマは剛力より能年の方がハマるね
159名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:21:05.12 ID:TPBGIx3l0
かわいいからもっとテレビで見たいよ
出し惜しみしてるとかわいい時期終わっちゃうよ
160名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:22:22.25 ID:2OyrthbW0
吉高なんて25だけどキャリア見てみろよ。
色々言われてても代表作は結構あるよ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:24:16.90 ID:R6Hg3pSa0
吉高
一つも出てこない・・
なんかでおっぱい吸われてたぐらいしか印象ないな
162名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:24:42.32 ID:CKnOCktY0
ゲンダイの記事って棘があってすごく嫌な感じだよな。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:25:09.36 ID:Kd+On6Ht0
事務所で売れてるやつら見てみろよ
能年を扱うノウハウが無いだろ
どうしたらいいかわかんねーんだよ
164名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:25:23.89 ID:BH7fxFJ9O
この子の天然ぷりを利用して天然っぽいアニメキャラ的な役与えておきゃいいんじゃないの

とりあえず堅いCM出続けてたまに何か演じればいいじゃん
それが一番
165名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:25:51.50 ID:rNtFLSdQ0
>>138
何が? あまちゃん
166名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:26:51.36 ID:zaKiKF1z0
今かんぽのCM流れた。
凄く可愛いんだけど表情、発声、声質があまちゃんの時のまんま。
のだめ以降何を演じてものだめで評価がガタ落ちした上野と被る。
これはちょっと厳しいかも。
167名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:27:42.99 ID:G2BrUn75O
ドラマの方がシビアだから宮崎あおいと同じでビビってるんだろ
阿部寛とか山口智子が出るから絶対コケないだろと思ってドラマ出たら大コケで糞ワロタ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:28:12.45 ID:EmpvTgg90
今、かんぽ生命のCMロングバージョンを見たが
やっぱり恐ろしいくらい純粋な可愛さでキラキラしてたw
最高の素材ではあるな
169名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:29:32.98 ID:hmVz20VT0
もう去年ドラマで天下とったばかりだろ
今のくそつまらないドラマ見てると映画で攻めていくのは賢いな
ゲンダイが批判してるということは逆にこれで正解
170名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:30:57.55 ID:O1pPV/Yy0
>>5
わかる
原田知世版じゃなくて細田版アニメの方の実写リメイクな
アニメのイメージをそのまま実写に移し換えられるのは能年以外にあり得ないだろう

しかしそれだと男性主要キャストがチャラチャラしたジャニタレになってクソ映画になってしまうと思う
能年がいかに良くても結局ホットロードと同じ道を辿りそうだ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:31:04.29 ID:2OyrthbW0
事務所ガーって言ってる奴いるけど、
同じ世代の染谷将太なんて出たい監督に自分で売り込みに行ったりしてるんだぜ。
172名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:31:44.76 ID:R1NslJEX0
またゲンダイか
173名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:31:49.59 ID:nrm0ux/l0
>>136
声小さすぎw。
時々固まる能年ちゃん見てMacのLC575使ってた頃を思い出したわ
174名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:35:57.57 ID:/bGYuZWo0
175名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:36:10.01 ID:MR/omD5C0
>>71
そこで俺が能年ちゃんに入り込む
176名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:36:47.20 ID:zaKiKF1z0
この子は声が悪いなぁ。
容姿と全く合ってない。
177名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:36:55.44 ID:nrm0ux/l0
>>154
剛力は器用で何でもそつなくこなすイメージが有るな
逆に能年は「器用」ってところから一番遠くにいる感じだわ
178名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:37:42.30 ID:AtM5S3iI0
あまちゃんだけの一発屋で終わりそうだな
179名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:37:42.95 ID:ryOLH/VC0
>>166
同意 >上野と被る
180名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:38:31.80 ID:zaKiKF1z0
>>174
原作者がどうこうって言うのは殆ど嘘だから真に受けない方がいいよ。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:39:11.60 ID:NGaDoN4QO
綾瀬はるか的な天然でいきたいのだろうが乳がない
182名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:40:15.63 ID:7EgWI9KgO
>>176
東北弁キャラやってからはもうだめだな
標準語はもとより関西弁しゃべっても東北弁に聞こえそう
あの鼻づまり声と東北弁の親和性が高過ぎたんだな
183名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:40:24.20 ID:/VQ2xLp80
ホットロードって、何処までも続く赤いテールランプが綺麗で…の実写版?
184名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:40:47.85 ID:2OyrthbW0
宮崎あおいと顔が似てるので損してるけど、一つ年下の二階堂ふみのキャリア見てみろよ。
やっぱりこれぐらいなんでも出ないとな。
185名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:42:33.95 ID:2OyrthbW0
>>181
綾瀬は、天然キャラだけど、役はそれなりに幅広い「白夜行」だけでも立派なもんだ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:42:39.67 ID:wJn+truM0
海月姫の主人公って三つ編みメガネの冴えないすっぴん女っていう設定らしい
やるならウイッグくらいはかぶれよ
187名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:42:51.32 ID:ERZRvZNO0
テレビとか映画とかって
最近誰かの作品の作り直しばっかりやってね?
一番金とってるメディアの癖してオリジナリティも創作性もなんもなくね?
188名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:43:20.84 ID:4YkKKCjN0
海月姫なら素でいけるな

これは楽しみ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:46:22.22 ID:YeZlDvGP0
>「過保護」
う〜ん。育ててやるっつーよりも商売道具だしなあ
いいエンジンが手に入ったら最大出力が出せるように入念に慣らし運転するようなもんじゃね?
それで失敗しても横から手に入らなかった人間が「俺のほうがうまくできる」とかケチつける問題じゃねえ
単なる妬みだ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:47:10.50 ID:/bGYuZWo0
>>173
主演女優賞受賞したときの囲み取材のときより喋れてる。あのときは1分くらい考え込んで喋れなかった
191名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:49:23.83 ID:5JkBN7yi0
薬やってるようなスイッチの入り方が恐い。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:49:55.46 ID:BED9hNUM0
バーニングだよね?
宮崎あおいみたいに才能ないのに大女優扱いにするつもりだろうな。
あまちゃんはバーニングドラマだったし
193名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:50:27.20 ID:vRrCFsIp0
またバーニングチェックに来ますたよ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:50:56.29 ID:rNZeFt5U0
そういえば能年ちゃん前より髪が長くなってる気が
海月姫の為の役作りか
195名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:52:13.21 ID:Mx5rqR0b0
長い目で見ると事務所の戦略が間違ってるとは思わんけどな
ドラマも引っ張りだこだろうが、まだ演技が下手なんだから無駄に評価を下げることにしかならんし
CMは相当いいしな
今やってるCMなんてめっちゃかわいい
196名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:53:02.06 ID:uDjsGv6XP
あまちゃんのスピンオフとか定期的にやって、映画も出ればいいじゃん
ホットロードは原作しらないけど、恋空
みたいにJKに受ければヒットするかもね
海月姫はイメージに近いからヒットしそう
197名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:53:24.70 ID:r8qCO9Ve0
能年ちゃん好きだし、海月姫も好きだけど、実写は嫌だわ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:54:36.64 ID:2OyrthbW0
>>195
演技なんか、実際出演しなきゃ上手くならんだろ。
199名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:55:08.03 ID:LcMJyP820
マンガ原作の方がイメージ作りしやすいから選んでるのかもしれないけど
続けて2作はイメージ偏るんじゃね
オリジナルの脇で美味しい役からきちんとやらせりゃいいのに
200名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:56:55.92 ID:/bGYuZWo0
>>195
表情の豊かさも演技の中に入るでしょ?
201名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:57:06.07 ID:kPZQsnfni
海月姫合いそうw
演技いいし頑張って欲しいわー
でもバラエティはキャラ変更できないなら最小限にして欲しい
あまちゃん後に出たバラエティのは結構気負って作って滑ったと自分は思った
202名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:57:22.38 ID:Zt90qLVAO
橋本愛も似たようなもんじゃん
ドラマ出せって言いたいのかな
203名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:58:06.14 ID:lmxCWCRsO
安売りして気安いイメージを隅々までいきわたらせてからじゃないと、その路線失敗するよ。
ヒット作のおかげで一足とびに顔売る作業省略したつもりだろうが、オレなんか未だに顔も見たことないもん。
どこにでも顔だして業界内でも不動の信頼を築く、みたいなことがないとフツーは無理。
売れっ子になったらこれでもか!つーぐらいにでまくるくらいでないとダメ。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:59:37.54 ID:Q6JRLvSUO
仕事に過保護とか過保護じゃないとかあるのか…
それは知らなかったな
205名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:59:59.52 ID:HFEGCrfN0
海月姫
能年が主役のおさげの子にぴったりだけど
女装のイケメンはできる俳優いんの?
206名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:01:07.27 ID:sLoXc0dk0
昔、ビクター甲子園に選ばれて、オファーが殺到したけど、蹴りまっくて干された藤井美菜って人がいる。
プレミア感出そうって気持ちは分かるけどね
207名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:03:33.31 ID:/z6HYV/K0
女優にトーク力なんかいらん
それよりホットロードをやろうという奴らの脳みそを心配したほうがいい
208名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:04:03.46 ID:aqeNSpMZ0
宮崎あおい的に売り出したいんだろうけど
かなり無理がないか?
209名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:05:47.46 ID:2OyrthbW0
>>199
だよな。
逆に演技力に自信あって安定してる人なら出し惜しみもイイけど。
それじゃなきゃ、学園ものの同級生とかヒロインの友達とか刑事ドラマの被害者とかその友達とか、犯人の幼馴染とか恋愛ドラマのヒロインの友達とかで、場慣れさせないとね
210名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:06:36.73 ID:OT4F5WZ20
何でもないスレでレスが埋まるんだから安泰だなw
211名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:08:37.91 ID:et+rgMgP0
>>208
宮崎あおいが失敗例だしなw
212名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:09:14.82 ID:2OyrthbW0
>>210
2ちゃんねるで人気=世間でもじゃないからね。
「あまちゃん」も2ちゃんねるで「ごちそうさん」より人気あったろ
213名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:10:15.55 ID:AhOTeJXd0
出し惜しみしすぎると忘れられるよマジで
最近全然露出がなかったから2、3日前にゆうちょのCMで能年を見たら懐かしさすら感じたよ
214名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:10:40.67 ID:QwCIIC950
>>212
何でそんな必死になってんのw
215名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:11:37.68 ID:6uqGJ//S0
映画やり続けるのは良いだろ
バラエティに出ろとかいいたいのか
216名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:12:11.31 ID:dwa9770aO
すれたら終わり
つまり、一発屋でいい
217名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:12:50.73 ID:2OyrthbW0
>>214
暇なんだよね。
君も一緒だろ。
色々書き込んだら、レスしてくれるのここだけだからさ
218名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:13:47.59 ID:w3JLZ0or0
ホントにこの事務所はセンスねーなあ…
有村架純の事務所を見習えよ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:14:53.80 ID:aqeNSpMZ0
ドラマに主役をやると露骨に視聴率が出るから映画はいいと思うが
主役だけしか出来ない女優にさせるつもりなのかね
220名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:15:15.12 ID:+W9xRbd70
>>218
その2人の売り出し方が両極端すぎるんだよねw
221名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:15:22.94 ID:45XtmPK/0
このスレも自宅プロデューサーだらけだな
222名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:15:42.23 ID:Xe36Y4sP0
>>212
社会の中心層である20代〜40代が熱心に見たから話題になったんだよ
2ちゃんねるはその30代、40代が多い。
ごちそうさんは嫁いびりとか不倫とかで老人だけの人気。
金を出さない老人ではなく、社会の中心層が見たから、
同じような視聴率だった他の朝ドラの10倍のDVD、BDが売れて、オンデマンドが初の黒字になった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130912-OHT1T00275.htm
「あまちゃん」のDVD、ブルーレイの予約が殺到し、驚異的な数字になっている
近作で人気だった朝ドラ「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」などの約10倍の人気だという

http://www.asahi.com/articles/ASG1G5RPKG1GUCVL02H.html
番組インターネット配信事業「NHKオンデマンド」は「あまちゃん」の人気で会員が増加した効果を受けて初の黒字予算となった。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:17:01.13 ID:Yj0jtASk0
トークなんて慣れ次第だろ
コーチをつけて訓練しながら実地にテレビに露出させればそのうち上達するだろう
苦手だろ補正がかかって世間もやさしい目で見てくれるうちに始めればいいのに
224名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:18:03.87 ID:45XtmPK/0
>>223
囲み取材みてるともうメディアには能年ちゃんのしゃべりは認知されてるよ
225名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:19:14.62 ID:dkBQlJxLO
バラエティーの池沼能年は見たくない
2サスやNHKでいいから普通のドラマ出ないかな
226名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:19:51.17 ID:OT4F5WZ20
>>222 まさにそれだな。朝ドラどころか、テレビ自体見ないから、当然あまちゃん
見なかったけど、紅白でなんかいいなと思って、騙されたと思ってみたら
やっぱり騙されたw  いいほうに。
227名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:20:19.43 ID:i0ErqLhV0
今のドラマはつまらんからな
宮崎あおいみたいに映画路線のほうが正解かも
228名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:21:06.98 ID:C+ZLFpQC0
そりゃあ
剛力を見ていれば
慎重にも過保護にもなるだろ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:21:33.05 ID:2OyrthbW0
>>218
そうだよな。
ほぼ主演無いのにいつの間にやら売れてるイメージつけるのは、周りのスタッフが賢いんだろうな。
230名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:22:19.40 ID:45XtmPK/0
>>227
今期のドラマでダントツ面白い、1番が橋本愛ちゃんのねんりきw
すげーおもしろい、二日で撮ったEテレの5分ドラマが他のどれよりも面白いというw
231名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:23:59.48 ID:Zd8/0mf00
日本のドラマ・映画ってCM目当て用のショーケースか。なるほど納得したわ。
232名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:24:33.72 ID:aecf0DRO0
化けの皮が剥がれるのが怖くてテレビに出せません
233名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:25:08.65 ID:4/8CrIG20
田中麗奈方式か。多部ちゃんがそうなるかなと思ったら、
いっきにドラマ出始めたからなぁ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:26:04.44 ID:2OyrthbW0
>>231
それで一番稼いだのは、上戸あやだろうね
235名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:26:24.30 ID:45XtmPK/0
もし海月姫をやるのなら、ほんとに面白いし能年ちゃんにピッタリ合ってると思う
236名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:26:41.27 ID:af31SKZR0
ゴミみたいな民放のドラマに連投させて顔を売ればいい
という段階じゃないんだからこれで正解だろ
ただキャリアが短いので経験を積ませるという意味では
ちょっと作品を絞り過ぎという感じもするな
いい作品なら大きくない役でも出演して経験を積むのもいいかと
237名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:27:32.01 ID:tOyczgAYO
海月姫は似合いそう、ちょっと観たい
ホットロードは工藤静香大好きなヤンキーの従姉のバイブルだった
今更映像化してもあの世代のヤンキーは早く産んだ子供らの反抗期で忙しいからわざわざ見に行かなさそうだ
シングルマザーだらけだし
238名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:28:32.25 ID:TqyTmqWq0
もうテレビなんて貧乏人しか見てないし、
映画だけ出てればいいだろ。
239名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:29:48.69 ID:7iJXu2Nf0
240名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:29:54.94 ID:bdy4TJnl0
>>230
ねんりき面白かったな
橋本愛がいい意味でキモかったw
241名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:32:00.13 ID:V+gsoz1k0
映画9テレビ1くらいの比率でいいと思うよ
テレビもドラマでなくCM
242名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:32:28.58 ID:l5WGAWbW0
>>236
大作って最初からわかってる作品ってもはやないからな
映画では思いつかない。
最近不調だけど大河くらいか
大河の脇なら作品がどんだけ不評でも箔はついてくる
243名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:35:38.70 ID:8Ec3PQ1r0
そういえば新垣も一時期映画ばっか出てる時期があったっけな?
能年もそういう路線で行きたいのかもしれんが、普通に連ドラとか見たいんだよなぁ
244名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:35:58.30 ID:PEj+llLG0
平成も20年以上たってるのに
昭和ヤンキー脳どまん中のホットロードとかもうね
およそありえん感覚だわ
企画を通した責任者呼んで来いよ
245名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:36:09.77 ID:2OyrthbW0
>>242
まぁ、とりあえず監督の名前が知れてるのだろ?
なんだかんだ言って、監督の名前が知られてる作品はそれなり

クドカン作品でもいいんじゃない
246名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:37:06.97 ID:8Ec3PQ1r0
>>218
いやいやフラームもフラームで微妙なとこあるよ
あそこスキャンダル撮られすぎでしょ、守備力皆無なんだよw
247名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:37:17.27 ID:8rNO/rik0
>原作は大ヒット。アニメ化もされています
まったく知らないんだが
248名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:39:15.00 ID:Xe36Y4sP0
>>229
売れてるイメージじゃなくて、薄利多売に必死っていうイメージだろ
実際は、民放ドラマでは6番手のエロ要因だし、CMは柿の種とか弁当とか安いのばっかりだし、
能年、橋本、福士と軒並み取ったエランドール賞にあまちゃん関連でノミネートされた中でただ一人落選するし、
実力のなさが露呈してるw
249名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:40:00.05 ID:8qx9mIPL0
蔵之介はどうすんだ
ジャニに女装させるのか?
この際、橋本愛を男装させろ
250名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:42:19.58 ID:V+gsoz1k0
>>248
実力はあると思うよ、結構達者な気がする
薄利多売の安物な印象が良くないよね>ありむらかすみ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:43:10.06 ID:LAlsKFmM0
アドリブがいらないCMでしか稼げないんだな
早く消えて欲しい
252名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:43:11.34 ID:9e2eGnn60
中丸と古田新太が女装のドラマあったな
253名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:43:52.59 ID:2OyrthbW0
>>248
うーん、前半はそうだけど元々「あまちゃん」では脇役の回想シーンのチョイ役だろ?同じチョイ役の棒太郎は次の朝ドラのヒロインの旦那役なのに全然話題にならなかったぞ
254名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:44:16.01 ID:+W9xRbd70
>>247
俺も全く知らないけど、俺が知らなくても有名なものなんていくらでもあるからな
255名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:45:03.93 ID:9e2eGnn60
有村はずっとドラマ出てる
256名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:45:27.02 ID:zaKiKF1z0
民放でクドカンに脚本書いてもらえば話題になると思うんだけど
クドカンは長瀬や岡田には執着するのに能年には興味無さそうなんだよな。
ホモか?
257名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:46:09.74 ID:45XtmPK/0
258名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:46:10.73 ID:/bGYuZWo0
259名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:47:06.70 ID:e7kP1dRii
さゆりや!平成の吉永さゆりや!

わいは、ノウネスト一号や!
260名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:47:26.97 ID:45XtmPK/0
>>240
おもしろい!w もう5回くらいみたけどなんどみても大爆笑するw
261名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:47:27.88 ID:V+gsoz1k0
>>254
自分最近話題のゴースト作曲騒動の登場人物誰一人として知らなかったけど
みんな有名人らしいし、しらないことってたくさんあるねw
262名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:53:13.51 ID:e7kP1dRii
ノウネスト一号の特権として言わせてもらうと、糞みたいな本の作品は断ってほしいなあ、来年公開予定で言うと
たけしの新作
ノーカントリーのリメイク
ストップひばりくん
くらいか?無理なら
劇場版あまちゃんを盆と正月でいいやw
263名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:55:29.22 ID:ad4N7yci0
整形
264名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:56:03.49 ID:w29U46b10
金瓶梅なら知ってる
265名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:56:18.37 ID:oyyeJT/q0
上野樹里パターンの売り方しかないよ
266名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:56:36.17 ID:2OyrthbW0
>>256
子供もいるし、オカマじゃないけど根が「悪ノリした中学生男子」だから長瀬とか岡田や阿部サダヲが作者の分身なんじゃない。
主演女優は、あまり連投しないし、基本的に(大人になりきれない男)が主人公だね
267名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:59:32.96 ID:RTnGygX90
>>204
自分の食い扶持にならない人気者( ゚Д゚)<氏ね!

【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391819526/
268名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:59:35.13 ID:9SfsuIRQ0
能年玲奈で海月姫は面白そうだけど
ソースがゲンダイw
269名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:00:47.15 ID:8rNO/rik0
別にドラマで見たいとはおもわないが
レギュラーででていた鍵のない部屋のSPを蹴った
コイツ印象わるい
270名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:00:52.17 ID:2OyrthbW0
>>262
逆に西川美和とか河瀬直美なんかの女性監督なんていいんじゃない。

関西出身なんだから関西弁はイケるだろ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:02:44.29 ID:2OyrthbW0
>>269
へーあれ蹴ったの?
結構軽い推理ドラマでテンポも良かったし大麻くんもちゃんとしてたのにな
272名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:04:00.43 ID:snvrgm9E0
>>269
本当かどうか知らんが蹴ったとしても本人に決定権なんか無いだろ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:04:02.58 ID:+W9xRbd70
蹴ったと言っても本人が決められることじゃないだろうしなぁ
274名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:04:17.12 ID:45XtmPK/0
鍵のない部屋って糞ドラマだよね
生活の上で絶対に使わない説明文的なセリフしかないドラマ、あんなん役者も映像もいらねぇ
図解と解説があれば3分で終わる糞ドラマ
275名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:04:33.62 ID:OoVCuwFT0
AKBとか剛力とかと違ってまあ確かに可愛いからゴリ押ししても納得できる
276名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:04:48.55 ID:RTnGygX90
>>269
大麻くんから大野パーティに誘われたら大変じゃん。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:05:47.39 ID:0xxAk9f40
あんなチョイ役普通蹴るだろ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:07:45.73 ID:Xe36Y4sP0
>>269
11月初めから12月下旬まで映画の撮影だったのに
正月ドラマに出られるわけないだろ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:08:01.63 ID:2OyrthbW0
>>277
チョイ役を笑う奴はチョイ役に泣く
チョイ役で主役食えばいいんじゃない
そんな例いっぱいあるだろ?
280名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:11:51.87 ID:45XtmPK/0
>>279
出演人の誰よりも視聴率を持ってるエキストラなんて、
現場全ての人がやりにくいわ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:13:47.64 ID:rNZeFt5U0
有村は濡れ物専門だよな、多分今年までだな
今年の作品選びがクソすぎる有村、あまちゃん後の能年の戦略は良いと思う
物足りないのはレプロがCM選びすぎだな。
282名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:14:53.35 ID:07Py3hVz0
代表作がポッキーと十六茶のガッキー()と同じ末路でしょ
レプロに所属した時点でイメージ優先のCMタレント止まり
283名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:15:52.57 ID:2OyrthbW0
>>280
エキストラ?
役名あって、話の中心人物の回もあったぞ
確か、秘書の傍ら劇団をやっていて佐藤浩市の恩師の娘で
284名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:16:32.58 ID:V+gsoz1k0
鍵のかかった部屋は主演のしゃべりが気持ちよくないのが致命的なんだよね
そこキモなのに
珍しく佐藤浩市もうざくないし、ふだんいけすかない女もいやなキャラじゃないのに
285名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:17:57.78 ID:45XtmPK/0
>>284
脚本、演出、Pが頭悪いとしか思えない
286名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:18:29.91 ID:VRI6YczoO
能年ちゃんはあのアケカス一味に壊滅的ダメージ与えただけでも価値がある
287名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:18:55.53 ID:8Ec3PQ1r0
鍵部屋はあの秘書にもうちょい出番があるんなら出たかもな
確か劇団の話で結構出番ある回があったと思うけど、あれくらい
SPじゃホントに僅かな時間しか出てないしw
288名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:19:18.30 ID:2OyrthbW0
>>282
リーガルハイでちょっと一皮向けたと思うけどな。
289名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:19:26.11 ID:rNZeFt5U0
それと能年がもし有村みたいにスキャンダルや濡れ物のチョイ役とか
出ると100%消える、あの有村戦略は下衆女ぽい奴が出来る仕事だよ
前はかすみんのファンだったが、流石に我慢出来んからファン辞めた。
290名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:21:12.09 ID:2OyrthbW0
>>287
仕方ないだろ
元々脇役だし、共演の俳優のキャリア考えたら、それでも存在感出すってのもありだと思うけどな。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:23:43.00 ID:iP9YeAER0
能年玲奈ちゃんにはちょっと普通じゃない女の子の役をぜひ体当たりで演じて欲しい。
歩くだけでオーガスムを感じてイキまくってしまう女子高生の役とか。
292名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:23:45.56 ID:gCj2Bd7P0
バラエティに出して、バカ芸人とジャニーズの中で消費されてしまうより、
ゆっくりやっていけばいいじゃんか。
293名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:23:59.39 ID:2OyrthbW0
>>289
濡れ場とかスキャンダルって
國村隼とチューしたぐらいじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:26:25.63 ID:eP0s9o8W0
海月姫やるとして、問題は女装男役とアフロを誰がやるかが問題だ!
主人公、能年ちゃんは合ってると思う
295名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:26:44.07 ID:YeJJo+3M0
泡姫に見えた
296名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:26:51.72 ID:uDjsGv6XP
有村の場合はあまちゃんで得たチャンス
でとりあえず売れるだけ売っとけって感じ
主演とか考えてないし、イメージ戦略も何も無い
その内昼ドラ女優とかに落ち着きそう

能年は大物女優として育てようとしてるけど、CMにしろ映画にしろペースが遅すぎ
るのはあるね
橋本は映画もドラマも主演で立て続けに出てて安泰な感じ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:27:09.38 ID:V+gsoz1k0
>>293
下着姿で男と抱き合ってる写真出たよ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:27:36.27 ID:jSU9djkz0
ジブリぽいので満を持してパヤオがドラマ界に乗り込み一本とってくれればおk
299名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:28:49.92 ID:V+gsoz1k0
>>298
小人とか出てきて大コケしそう
300名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:28:51.67 ID:45XtmPK/0
>>294
運転手、兄以外のキャスティングは難航必至だねw
301名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:28:53.17 ID:Ey4KPyJ70
能年20歳だったことに驚きを禁じ得ない しゃべくり見たけどマジ基地としか思わなかった
302名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:29:43.45 ID:2OyrthbW0
>>296
大物女優w
アイドルではあるけどなぁ。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:29:49.45 ID:CvAQPTFs0
変にプレミア付けようとして完全にチャンスを逃しちゃった感じだな
有村架純なんかの方が上手く売り出せちゃってる
304名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:30:48.61 ID:45XtmPK/0
>>301
それはおまえが能年ちゃんよりも頭が悪いからだよ
頭の良さは、下から上を見ると理解できないもんなんだよ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:30:54.90 ID:2OyrthbW0
>>297
あープライベートのスキャンダルの事
どーでもイイわ
童貞少年にはショックなの?
306名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:31:53.72 ID:uDjsGv6XP
>>302
大物女優ってちょっと違うか
堀北とか宮崎あおいみたいな主演女優路線
307名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:33:25.06 ID:Ey4KPyJ70
>>304
頭の良さに話すり替えんな糞アスペ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:33:54.43 ID:eP0s9o8W0
>>300
まややは富永愛でいけそう
和服はハリセンボンのデブ
おっさんフェチは誰でもよさそう
309名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:34:53.67 ID:Xe36Y4sP0
310名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:35:04.29 ID:rNZeFt5U0
また有村は昼ドラにでるのかよ、一昨年に僕の夏休みで米兵と濡れ場してたな
確かパンパンの役で最後は実の兄と結ばれてた春菜役で、あれ子役の子はおもしろかった
能年は王道で良いよ、CM⇒映画ホットロード⇒映画海月姫はいい流れ。
311名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:36:28.61 ID:V+gsoz1k0
>>305
逆じゃないかな
仕事(役)でえげつないことや下品なことあっても女優魂リスペクト!
ですむけどプライベートのことは白い目で見られちゃうと思うよ
312名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:36:48.64 ID:2OyrthbW0
>>306
堀北、宮崎は、結構チョイ役でも頑張ってた印象あるけどなぁ
両方ほぼ子役あがりで結構キャリアあるだろ?
313名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:37:01.26 ID:WfNHxRd2O
ポプラ社の小説に応募したみたらどうだろうか
314名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:38:08.90 ID:Xe36Y4sP0
>>303
こんなチョイ役・エロ要員が上手く売ってんのw

現在6番手として出演中の月9
http://epcan.us/s/2014-02081731192/ep1264393.jpg
http://epcan.us/s/2014-02081733022/ep1264395.jpg
http://epcan.us/s/2014-02081733502/ep1264396.jpg
315名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:38:14.01 ID:nAzU72Da0
鍵のかかった部屋の秘書役は下手すぎて黒歴史
akbの若いやつのほうがよほどまともだった
案外普通の役やると厳しいタイプかもな
316名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:38:55.76 ID:OT4F5WZ20
今NHKでユイちゃんがやってる小ドラマ、能年ちゃんでも
見てみたいな。
317名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:39:58.47 ID:zaKiKF1z0
ホットロードがコケた時、マスゴミが手のひら返したように一斉に叩き始めると思う。
一時期の長澤みたいに。
318名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:41:21.16 ID:uDjsGv6XP
>>312
宮崎あおいは子役時代は知らないけど
確かユリイカだっけ?海外の映画祭に出品した映画で注目されて、その後、
大河の篤姫まで映画しか出てなかったと思う
大体主演だし

堀北はドラマ中心だけどチョイ役時代とか
あまり無いんじゃない
319名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:41:57.56 ID:2OyrthbW0
>>311
へー、芸能人が不倫だの以外で交際してたら白い目で見られるんだ。
しかも、未成年でも無いし
何が問題なのかさっぱりわからない。

>>309

一応今の「大女優」ってのも濡れ場なんか散々してるのにね。

あっ別に有村がそれ程イイとは思ってないからね俺
320名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:42:30.95 ID:2OyrthbW0
>>318
wikiは一応みてから書き込もうよ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:42:47.80 ID:MR/omD5C0
>>317
あー、タッチとかラフに当たるわけだねちょうどw
322名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:42:52.93 ID:gflZenod0
323名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:43:00.59 ID:Qw644aXP0
ゴールデンタイムのヒロイン向きではないけど、
たまには、民放地上波ドラマにもでてほしい。
チョイ役やゲストでいいから。
324名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:45:02.41 ID:45XtmPK/0
>>308
おれも冨永愛思ったw
和服は贔屓すると喜屋武ちゃんにやって欲しい
325名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:46:58.98 ID:45XtmPK/0
>>315
あれは出演者全員下手くそだったじゃん
芝居が組めない糞脚本、演出、Pのせいだってばさ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:47:18.40 ID:gflZenod0
>>52
期間限定では結局あまちゃんとしの印象にしかならないねぇ。

>>54
それは思う、あまちゃんのイメージを払しょくするなら出し惜しみしたらアカンでしょ。
忘れた頃に出てきてもあまちゃんだぁとしか思わないね。
327名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:48:46.14 ID:uDjsGv6XP
>>320
宮崎あおいは純情きらりとか忘れてたけど、wikiでも2人とも主演かヒロイン役ばかりでチョイ役時代なんてあまり無い感じだけど
328名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:49:41.87 ID:rNZeFt5U0
俺は能年ファンだけど、もし有村路線に能年が行くとなると
レプロに苦情の電話掛け捲る、もしくはレプロ会社前で拡声器を持って猛抗議する
昔応援してた池脇千鶴の二の舞になるのがオチだし、見たくねー見たくねー
能年の濡れ場、有村だけにしてくれ。
329名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:50:12.33 ID:Sbptx/crO
歯茎が出過ぎな知的障害者の役が一番ハマるよね
330名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:51:54.16 ID:2OyrthbW0
結構それまでキャリア積んでてても当たり役に出会うとその役で見られるんだし、ほぼ世に出たのが「あまちゃん」なんだからもっと積極的に違う役柄をしなきゃね。
水谷豊があのキャリアを持ってしても「右京さん」って言われるんだぜ?
331名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:52:49.79 ID:45XtmPK/0
ダメドラマや映画なんて出れば出るほど損だ
332名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:52:51.68 ID:V+gsoz1k0
>>328
池脇はいいよ、ガッカリおっぱいですら出しどころを心得ていて無駄がない
今もいい役者として扱われている
賞にも時々顔を出す
333名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:53:02.84 ID:2OyrthbW0
>>327
チョイ役は言いすぎ脇役かな
334名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:53:30.20 ID:Sbptx/crO
うわぁぁ
能年の濡れ場は見たくないわぁ・・
未成年児をレイプするシーンとかなら、まだ納得出来るけど
335名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:55:07.98 ID:2OyrthbW0
>>334
ということはやっぱり単なる「アイドル女優」だよな。
336名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:55:19.95 ID:biD/HKoq0
圧倒的可愛さで、アンチさえその容姿は認めざるを得ない
たいしたニュースでもないのに次から次へとスレが立つ。
30年ぶり?いや、50年ぶりくらいの逸材だな
337名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:56:01.41 ID:uDjsGv6XP
能年はしばらくはコメディ映画とかに
出てあまちゃんのイメージ利用した方が
いいよ
後はアニメ版と時をかける少女とか
ジブリとかの実写映画みたいなのとか
ドラマならトリックみたいなコメディ系
338名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:56:57.10 ID:e7kP1dRii
>>294
女装 竹野内豊
アフロ 大泉洋でいいんじゃないか?

漫画見たことないけど
339名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:59:01.29 ID:Xe36Y4sP0
>>335
おっぱい放り出して絶叫すれば「演技派」、「大女優」とか思っってんのかw
そういう路線でしか生きられない人はそれやればいいってだけのこと。
340名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:59:24.33 ID:2OyrthbW0
>>336
圧倒的容姿なら古いところで「後藤久美子」と「宮沢りえ」の例だけど
後藤久美子は容姿はそれ程衰えないけど結局全く代表作も無くアイドル女優で終わった。
宮沢りえは、色々(プライベートも)あったけど一応「大女優」の端っこにいる
341名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:00:29.62 ID:2OyrthbW0
>>339
そんな事何処に書き込んでるの?
342名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:01:15.62 ID:MCXoWvCG0
>>315
下手でも訛りがある役だとそれが味になるからね。
能年は元々中の下ぐらいの演技力しかないから
普通の役やらせるとかなり厳しいと思う。
343名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:01:25.26 ID:biD/HKoq0
>>340
悪いが、その二人程度じゃ比べものにならないよ。表情の多彩さが段違いだ
344名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:02:54.28 ID:MA3F6Y4z0
まあいんじゃない
宮崎あおいもずっと映画だったし
ゴマホで大コケするまで
345名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:03:44.72 ID:MCXoWvCG0
>>336
広末がブレイクした時はこんなもんじゃなかった。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:04:21.95 ID:2OyrthbW0
>>343
そうか?別に構わないけど俺は容姿だけなら20代の後藤久美子に比べたら、芸能人の中なら普通だと思うよ能年玲奈
別に後藤久美子のファンでも何でもないよ
347名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:05:02.86 ID:biD/HKoq0
>>345
広末?youtubeでみてごらんよ、がっかりするから
348名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:05:40.07 ID:nAzU72Da0
>>343
表情が大げさなだけでセリフはちっともうまくない
349名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:07:53.47 ID:+q3Q9n9u0
海月姫おもしろいけど能年ちゃんじゃ可愛すぎるだろ
350名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:08:19.50 ID:a1ZlD6m00
なんでこんなに必死なんだろう
キムヨナみたいに自信がないからかな
351名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:08:21.53 ID:45XtmPK/0
>>348
天野アキを多くの人が能年玲奈の自だと誤解した
こんなに芝居の上手い人はおらん
352名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:08:24.24 ID:srMJvK3d0
広末の若い頃をほめるのは、幻想好きのおっさんらだけ。

当時から剛力みたいな売り出しで、微妙なルックスだったよ。
オバハンになってからの方が見た目は良くなった
353名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:09:58.87 ID:45XtmPK/0
>>349
絶妙に合うと思うよ
髪型や化粧で能年ちゃんは劇中でどんどん変身、違う人になれるからな
354名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:10:51.12 ID:uDjsGv6XP
そう言えば広末が出て来た時、何で
おにぎりみたいなのに人気なんだろって
思ってたw
355名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:12:30.71 ID:WVGO8tNA0
>>354
今までにない顔だったからだろな。
356名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:14:56.24 ID:l+nkQz3wO
>>345広末がブレイクしたときもかわいかったけど、
広末は性格がキャピキャピしてて清純そうな感じはしなかったな。
そこが能年との大きな違いかな。
357名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:15:25.82 ID:V+gsoz1k0
海月姫ほんとにやるのかな
358名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:15:34.70 ID:f5kaVXjC0
仕事選ぶとかバカだな
359名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:15:36.94 ID:2OyrthbW0
別に貶して無いのに、反論してくる人はオタクって奴?
色々素質あるけど、現状でイイなら単にかわいいだけのタレントだよって話なのに
360名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:16:14.11 ID:E0he9czb0
頭が悪いから露出を限定的にしていくしかないんだろ
バラエティー出演なんかもうもってのほか
361名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:17:32.56 ID:wC2hdaM10
ヲタが逸材だの大人気だの言ってもこれが現実。
まだまだ人気も知名度も低いんだよ。


プロ野球選手が好きな女性タレントランキング

ソース 週刊ベースボール選手名鑑

21人…北川景子
15人…新垣結衣
14人…大島優子
11人…上戸彩
. 9人…香里奈、桐谷美玲、佐々木希
. 8人…武井咲
. 7人…柴咲コウ、本田翼
. 5人…綾瀬はるか、加藤綾子、長澤まさみ、西山茉希
. 4人…石原さとみ、平愛梨、長谷川潤、安田美沙子、吉高由里子

. 3人…相武紗季、安室奈美恵、北乃きい、吉瀬美智子、黒木メイサ、戸田恵梨香、トリンドル玲奈
.     比嘉愛理、深田恭子、堀北真希、松嶋菜々子

. 2人…市川由衣、小嶋陽菜、菜々緒、広末涼子、ベッキー、水卜麻美、山本梓、山本彩、ローラ
    
. 1人…逢沢りな、有村架純、杏、井上真央、宇賀なつみ、臼田あさ美、榮倉奈々、オードリー・ヘップバーン
.     大野いと、加藤あい、菅野美穂、木口亜矢、木下優樹菜、国仲涼子、倉科カナ、小島瑠璃子、小雪、
.     剛力彩芽、酒井若菜、佐々木彩夏、佐々木もよこ、白石麻衣、ジヨン、すみれ、芹那、高垣麗子、
.     竹内結子、竹内由恵、田中美保、永作博美、中村アン、夏川純、西内まりあ、西野カナ、能年玲奈、
.     浜崎あゆみ、ハラ、原幹恵、深津絵里、前田敦子、増田有華、松井愛莉、松下奈緒、水川あさみ、
.     水原希子、道端アンジェリカ、南明奈、南野陽子、峰不二子、三船美佳、宮崎あおい、山岸舞彩、
.     山崎紘菜、優香、吉村志穂、hiroko、YU
362名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:18:16.78 ID:2OyrthbW0
>>360
頭悪いったって、もっと悪いタレントいるだろ。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:18:18.04 ID:V+gsoz1k0
バラエティは自作の宣伝で出るだけで充分だよ、俳優は
364名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:18:24.56 ID:uDjsGv6XP
広末が出て来た時代ってコギャルとか
アムラーとか浜崎とかケバい感じだったから
広末が清純な感じに見えたのかもね
365名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:19:03.89 ID:biD/HKoq0
>>361
自分の目に自信が持てないやつは大抵ゴミみたいなアンケート持ち出すんだよね
366名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:19:08.19 ID:45XtmPK/0
>>359
過去フォーマットに当てこもうとしてるのが、
根本から間違えてる気がするんじゃね
367名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:19:19.39 ID:QX7B+RME0
過保護なぐらいでちょうどいいよ
剛力みたいに明らかに向いてない所にゴリ押しするより一万倍マシ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:19:58.85 ID:2OyrthbW0
>>361
渋い趣味の野球選手いるなぁwww
オードリーヘップバーンwww
誰が書いたんだろ?
369名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:20:35.72 ID:biD/HKoq0
>>368
3位の大島さんにあきれたw
370名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:20:49.34 ID:JkwFQ/Gh0
「ホットロード」って14歳の中学生不登校のツッパリの話じゃん
童顔とはいえ、さすがに二十歳過ぎの能年ちゃんには設定無理があるかも

どーせなら、年齢的にも「湾岸ミッドナイト」のGTRのレイナだろ
371名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:21:53.25 ID:2OyrthbW0
>>363
だからさ、現状は俳優活動もしてるタレントだろ?
372名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:21:59.29 ID:ZwL8UcM9O
能年ちゃんは猫背でもスタイルはいいから、
ちょいデブの月海には合わない。
尼〜ずの館は、GMTの谷中の寮の雰囲気で良さそう。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:22:54.30 ID:Al2K9F+H0
>>361
野球選手みたいな筋肉脳に聞いても参考にならんだろw
ただ、へプバーン書いた奴はセンスあるなw
野球選手は意外と歴史好きな奴多かったり、宮本武蔵の五輪の書を愛読してる奴もいるしw
374名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:24:26.12 ID:jSQY3WDFO
えーホットロードとか14歳の設定のままやるのかよ
ワロタ
375名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:24:30.85 ID:biD/HKoq0
つか、プロ野球選手を「権威」として認める、その ズレっぷり を笑うのが正しいのかも。
376名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:25:01.18 ID:pV2wHK/O0
>>361
しょぼいデータだな、最高が21って
糞みたいなデータ出すなよハゲ
377名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:26:01.07 ID:biD/HKoq0
北川景子とか、むしろ黒歴史だろ。豚双六の駒に好かれてw
378名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:26:20.39 ID:KdEDgVz40
>>361
0票じゃ言い訳できんな。
有村でも1票入ってるのに。
まぁ朝ドラ見てない人からしたら能年の知名度はほぼ0でしょ。
379名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:27:46.78 ID:2OyrthbW0
>>375
ただ、一般人に近い意見だろうね。
本当は、映画監督やテレビディレクターなどのスタッフ100人に聞かなくっちゃね。
「予算などの諸々の事情一切関係なければ一番使ってみたい女優」って
380名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:27:53.94 ID:KdEDgVz40
0かと思ったら1票入ってたのかw
まぁそれでも駄目な事には変わらんか。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:28:51.80 ID:RtNAdrW80
能年ってあまより前、2ちゃんでやたら見かけたんだよなあ。
川村ゆきえ並に見た気がする。

>>5
キャストはともかく
アレの実写版は見たいねえ。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:29:10.05 ID:JkwFQ/Gh0
勇者ヨシヒコみたいなB級っぽいドラマに出て欲しい
まほろ駅とか脱力系のドラマとか
383名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:29:41.77 ID:biD/HKoq0
>>380
必死に能年の得票数が少ないアンケを探して、ようやく見つかったのが
この豚双六アンケートなんだよw
384名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:30:40.62 ID:45XtmPK/0
まず、アンケートは収集した日付も書かないと
385名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:31:47.07 ID:uDjsGv6XP
能年はジャージとか来てれば田舎の中学生
っぽいから、14歳役は大丈夫そうだけど
ヤンキーってどうなんだろ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:32:53.59 ID:+SOSgULs0
脳ミソ筋肉系のアンケートでは不振だが
脳ミソを正しく学問に使う灘高生には人気だ能年ちゃん
ただしこっちも分母少数のアンケートだがww
387名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:32:55.90 ID:45XtmPK/0
アンケートといえば
孫にしたいアンケートで
1位まなちゃん
2位ふくしくん
3位能年玲奈
ってのを見たときは、orzってなったw
388名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:32:58.97 ID:ajFaPbSG0
赤ジャージ上下で
体育館の隅っこで三角座りして
うつむいてて欲しいw
389名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:33:49.90 ID:2OyrthbW0
女の子の意見はこんな感じかな
http://girlschannel.net/topics/64939/

あとこんな結果も
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11118892616
390名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:34:21.60 ID:T6DIY+f10
>>361
現役野球選手の世代なら無理だお
コーチとか監督の世代にアンケート取ったら票が入るんジャネーノ?
391名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:34:22.49 ID:V+gsoz1k0
せっかくスタイルいいのにがに股とか姿勢悪いのとかもったいないよね
392名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:34:55.08 ID:3HVz8m060
なんだかんだ言って、名前の上がってる天然ちゃん達は
キャリア10年位で実績もヒット作も数々ある天然なんだよね。
能念ちゃん、あまちゃんだけだからねぇ〜
393名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:35:08.11 ID:a1ZlD6m00
上野樹里の2代目
394名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:36:17.13 ID:JkwFQ/Gh0
プロ野球選手は
佐々木希 、本田翼 、長澤まさみ、西山茉希 、平愛梨、安田美沙子、倉科カナ
道端アンジェリカ、芹菜、加藤あい、木下優樹菜、夏川純
ヤンキーモデル系かセクシー美人みたいなのが好みだろう。

あまり能年ちゃんとか橋本愛のようなタイプは興味なさそう。
395名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:37:03.31 ID:ajFaPbSG0
>>393
樹里よりカワイイんでw
396名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:37:44.76 ID:ajFaPbSG0
キモい女の子役とかで
コミカル路線もいけると思うんだけどw
397名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:39:05.69 ID:JkwFQ/Gh0
尾道三部作みたいな大林映画に出るのが定石。
相手役に大林映画定番の詰襟着た正宗パパで。
398名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:39:37.00 ID:a1ZlD6m00
>>395
作り物っぽいよね
ダッチワイフみたいな感じw
399名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:39:46.04 ID:ajFaPbSG0
あんまり正統派ぶらない方が
ラクだと思うけどなw
400名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:40:25.06 ID:enyWRj2T0
>>397
転校生やって乳出してくれないかな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:41:12.52 ID:biD/HKoq0
>>395
女目線だと、上野樹里と能年のルックスは同等らしい。

女目線は本当に分からん。
あまちゃんからごちそうさんへの引き継ぎで能年と杏が並んだとき
「能年、杏ちゃんに公開処刑されたw」とかマジでレスしてる女がいた。
精神構造が違うんだと思う
402名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:41:29.55 ID:+SOSgULs0
>>387
ワロタよねぇw
403名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:41:55.87 ID:f+neGZIc0
花澤=能年か
マスターベーションが捗るぅ〜
404名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:42:00.37 ID:0K/Ueyis0
主演に拘らないほうがいいじゃね
助演しまくったほうがいい
主演してから助演すると落ち目に見られるから最初から助演狙い
405名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:42:20.86 ID:9gPVo+A90
顔は上の上だけど演技は下の上か良くても中の下だな。
CMでの台詞回しがまんまあまちゃん。
406名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:42:29.64 ID:45XtmPK/0
>>402
ワロタw

でも、あぁ、そうか。。。とも思ったw
407名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:42:54.29 ID:+SOSgULs0
女に可愛いからと言われて彼女紹介してもらうと大抵.......orzと成る、、、
408名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:44:04.22 ID:+SOSgULs0
>>406
俺も妙に納得したわw
409名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:44:34.30 ID:9gPVo+A90
>>387
子役扱いか。
こりゃ厳しいなw
410名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:46:08.51 ID:f+neGZIc0
>>95
作品はおもろいよ
実写映画としては分からんが
411名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:48:11.36 ID:45XtmPK/0
>>408、409
何せ家族にしたいという感じは凄くよくわかるw
412名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:48:35.47 ID:JkwFQ/Gh0
>「能年、杏ちゃんに公開処刑されたw」

ターゲット層もキャラも年齢もイメージも被らないだろうに
杏は何事もキッチリできる大人の女性のイメージだろ
能年ちゃんは、きっとレンジは狭いけど、役にハマった場合はあのキャラは誰も代替になる人がいなそうな存在
413名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:49:21.78 ID:h9A9uKOV0
かわいいのに訛ってるからいい
普通にしゃべってるとなんかイマイチ
414名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:49:38.59 ID:ajFaPbSG0
>>412
そもそも杏とはタイプ違うし
需要も違うし
415名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:50:33.83 ID:Xe36Y4sP0
「天使」なイメージの女性芸能人ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_SSvrPLTWy7K0_all/
*1位 綾瀬はるか 1884票
*2位 芦田愛菜 1864票 ←子役
*3位 堀北真希 1264票
*4位 小林星蘭 1158票 ←子役
*5位 能年玲奈 1007票
*6位 新垣結衣  936票
*7位 有村架純  698票
*8位 佐々木希  589票
*9位 宮崎あおい 533票
10位 本田 翼   480票

子役を除くと、綾瀬、堀北に続く第3位
416名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:50:37.25 ID:w+oLA3ma0
オッサンでも観に行ける作品してやれよ・・・
417名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:53:10.68 ID:+SOSgULs0
162cmもある能年ちゃんが小っちゃく見える杏ちゃんて身長どの位あるんだよww
418名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:54:13.60 ID:ajFaPbSG0
モデルだからヒールはいて巨人化してるだけじゃん
恐れるに足らずw
419名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:55:43.11 ID:Xe36Y4sP0
堂々の8位
同世代は15位以下

FLASH 12月3日号 潜在視聴率
http://epcan.us/s/2014-02081847522/ep1264426.jpg

順位 名前 潜在視聴率 メイン時ギャラ目安
*1 米倉涼子  13.5%  300万円
*2 杏       13.0%  110万円
*3 綾瀬はるか 12.7%  250万円
*4 上戸 綾   12.5%  200万円
*5 満島ひかり 12.3%  150万円
*6 菅野美穂  12.0%  200万円
*7 新垣結衣  11.8%  120万円
*8 能年玲奈  11.4%  100万円
*9 小泉今日子 11.1%  300万円
10 柴咲コウ   10.9%  160万円
11 壇蜜     10.6%   70万円
12 堀北真希  10.4%  160万円
13 長澤まさみ 10.2%  140万円
14 吉高由里子 10.0%  140万円
15 本田 翼   9.8%   60万円
16 薬師丸ひろ子 9.5%  140万円
17 剛力彩芽   9.2%  120万円
18 天海祐希   9.0%  160万円
19 橋本 愛    8.7%  120万円
20 篠原涼子   8.5%  220万円
21 北川影子   8.3%  140万円
22 武井 咲    8.0%  120万円
23 尾野真千子  7.8%  140万円
24 大島優子   7.6%  140万円
25 深津絵里   7.2%  180万円
26 真木よう子  7.0%  150万円
27 深田恭子   6.9%  160万円
28 桐谷美鈴   6.7%  120万円
29 平 愛梨    6.4%  120万円
30 竹内結子   6.0%  200万円
420名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:55:45.45 ID:+SOSgULs0
能年ちゃんは海女の格好で草履だったかw
421名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:56:01.17 ID:45XtmPK/0
めんどくさいんで
能年玲奈がランクインしてるランキングってのを持って来てあげましたw
色々と語れw

http://ranking.goo.ne.jp/search/%C7%BD%C7%AF%CE%E8%C6%E0/
422名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:57:38.72 ID:ajFaPbSG0
怖いモデル系巨人女を尻目に
頑張って欲しいね能年ちゃんw
423名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:57:59.52 ID:xy+gVume0
おっさんのオタクばかりに支持されてるけど
能年も同世代の女と同様オタクのおっさんは気持ち悪いとかは普通に思ってるだろうに
424名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:59:08.00 ID:ajFaPbSG0
支持されてるうちが華
嫌われだしたら伸び悩むw
425名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:00:31.70 ID:9gPVo+A90
>>419
あら能年は橋本よりギャラが安いのか。
たしか橋本の方が年下だったような。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:03:13.86 ID:a1ZlD6m00
しかしヒュンダイにまで言われるとは時の流れは残酷だw
427名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:03:20.47 ID:ajFaPbSG0
バンバン濡れ場積極的にやれば株上がるってもんでもないでしょw
428名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:05:38.30 ID:ad4N7yci0
能年、嫌われ始めたね
急に不思議ちゃんキャラを前面に押し出してきたからね
ほんとあざといんだよ、この腹黒ちゃんは
429名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:06:29.49 ID:7jySqT/+0
マンコの嫉妬レスはすぐわかるなwww
430名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:07:52.96 ID:xy+gVume0
>>424
声優ヲタに似てるから交際発覚したら一気にアンチ化するだろ
地味な性格や異性交遊を匂わせないオタク気質を見て勝手に親近感や幻想抱いて
交際発覚や同棲発覚したら裏切られたって発狂するパターン
431名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:08:10.18 ID:ajFaPbSG0
同期で下に見てた子たちが妬んでるんだろうねw

ブスブス苛めるからだザマァw
432名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:08:17.90 ID:/QId01z10
ええやん
433名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:08:56.04 ID:ajFaPbSG0
>>430
今のところ嫌われる要素まだないんで
無問題w
434名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:08:57.88 ID:45XtmPK/0
>>430
だから空理空論で語るのは韓国人のすることだと何度言えば
435名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:11:38.63 ID:6x4BQ74m0
この女の胡散臭さと、NHKのごり押しぶりは
佐村河内に匹敵するねw
436名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:12:28.69 ID:ajFaPbSG0
このゴリ押しは大歓迎ですな
可愛さも基準満たしてるから(笑)
前田とか剛力とかは
ちょと違うw
437名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:12:36.90 ID:3vj7KbLc0
>>294
> 海月姫やるとして、問題は女装男役とアフロを誰がやるかが問題だ!

美輪明宏と具志堅用高でいいよ
438名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:12:55.21 ID:w+oLA3ma0
憎しみ込めてレスするほどのことをされたのか?
439名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:13:38.33 ID:ajFaPbSG0
してないよ
調子こいてるなコイツってアンチ抵抗勢力に
目えつけられてるだけ〜
440名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:13:59.82 ID:mBAZOHyNP
トークができない
441名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:14:11.41 ID:a1ZlD6m00
>>435
同じ層だったりしてw
442名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:14:52.16 ID:ajFaPbSG0
トークができないのは前ゴリも同じだったのに
このエコヒイキ感w
443名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:15:54.63 ID:ajFaPbSG0
トークできてもウザイだけの糞女性タレントわんさかいるしな
別問題ない
444名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:16:05.65 ID:2OyrthbW0
北乃きいは、スキャンダルで2ちゃんねるで酷い言われようになったんだよな
445名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:17:08.02 ID:45XtmPK/0
>>443
トークが出来てるわけではなくて
既存フォーマットの対応してるだけだよな
糞つまんない上にインチキ臭いという
446名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:17:08.84 ID:ajFaPbSG0
トークの重要性とか言うけどさー
計算女ばっかりでしょどうせ
そういうの見飽きたから能年ちゃん
悪くないw
447名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:18:26.71 ID:45XtmPK/0
>>446
そーそー
自分で道を切り開いてないやつ
448名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:20:39.08 ID:ad4N7yci0
いつまで不思議ちゃんキャラを続ける気なんだ、この腹黒ちゃんは。
しゃべろうと思えばしっかりしゃべれる事、皆にとっくにバレてますよ、能年ちゃん笑
449名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:21:31.03 ID:ajFaPbSG0
トークが出来る計算女はたくさんいるけど
別に可愛くはないもんな
ソイツら大概自分からカワイイって言い張ってるだけの
パターンだしw
450名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:22:52.53 ID:biD/HKoq0
>>448
そっちの路線で押すのは辛くない? まだ、池沼だって言い張ってる方が共感得ると思うんだけど
451名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:23:18.34 ID:9ACYQqqii
>>448
キャラの演技力も佐村河内の劣化版って感じやね
452名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:23:40.65 ID:biD/HKoq0
あ、お仲間がいるんだ。世の中いろいろだな
453名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:24:20.40 ID:TqyTmqWq0
川口春奈の顔の半分の大きさの顔の娘やな
どうして小さくなったの
454名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:24:43.64 ID:a1ZlD6m00
市川美織の方が面白い
455名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:24:45.56 ID:ajFaPbSG0
池沼ってなんだよw
愛嬌あるって言えw
456名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:25:40.89 ID:ib4ncdS70
>>448
「カッコーの巣の上で」のチーフみたいだw
457名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:25:48.24 ID:6QiR2/kd0
映画しか出られないよね
毎週毎週ドラマで露出してたらボロが隠しきれなくなるもんね
あ、もう既に隠しきれてないか
458名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:26:39.61 ID:biD/HKoq0
>>457
週6で半年間で続けましたよ。お忘れですか?
459名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:26:44.26 ID:TkkLqfgk0
ホットロードやめてほしかった。
和希のイメージじゃない。
460名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:28:42.52 ID:POFmKPzv0
今更ホットロードとか誰が見るんだよwwwwwwww
魔女宅の実写版より痛いわwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:31:35.61 ID:FQg5VpQG0
昔不細工すぎワロタ
462名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:32:13.19 ID:biD/HKoq0
>>460
分かってねーなー・・・
そういうハードルの低さがいいんじゃん。

ホットロードなんて今時誰も見ない。←これ、ごく一般的な見方。
だからこそ、能年で失敗しても、みんな「あの作品じゃ無理ないよね。」
逆に、ちょっとでもヒットしたらみんな拍手喝采だよ。

そういう安全パイを1作目に持ってきて、次に自信満々のキャラで海月姫。
素晴らしすぎるチョイスだろ
463名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:34:50.96 ID:l5kCO51f0
海月姫の作者ってこんな人
http://i.imgur.com/y9LX1ix.jpg
464名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:35:04.67 ID:ooywzAsV0
宮崎あおい路線か
映画は興行的にコケてもあんまり問題にならないからね
465名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:37:09.58 ID:pnRgK1wc0
ホットロードはコケそう
落ち目まっしぐら
466名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:38:48.65 ID:biD/HKoq0
これがもし逆で、海月姫の方を1作目に持って来たとしよう

大成功すればいいよ?
でも、結果が微妙だったら、世間はどう見る?
「あーあんないい作品でも、あまちゃん以外じゃ微妙なんだな・・」

で、次がホットロード。当然失敗するわな
すると世間は、「苦し紛れにキャラ変えたけど、ダメだったな。」「もう能年終わりかも・・」

当然こうなる。
な、ホットロードを1作目に持ってくる「安全策」の方がずっといいだろ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:39:10.83 ID:1FQDgZPxO
ゲンダイって若い年齢で成功している人をこき下ろすの好きだねぇ
468名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:39:13.03 ID:fu9JroG50
すてまちゃんからすてまチョンに超進化
469名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:42:05.13 ID:Z8QJ723Z0
いまどきの芸能界は使い捨てなんだから稼げるときにバンバンでないと
470名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:42:23.15 ID:biD/HKoq0
ここのアンチの皆さんには悪いが、ホットロードは「松竹としては」異例のヒットをするよ。
あくまで、「松竹としては」だけどね。 でもそれで十分
そして、海月姫は正真正銘の大ヒット。
大女優への道まっしぐらだw
471名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:45:27.99 ID:TN5tejAF0
>>6
わざわざ寒流の法則を発動させるし
事務所がアホなんだろうけど、終わってるな。
472名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:50:03.52 ID:WpBITT0t0
能年ちゃんは役者仕事に専念して、イメージ保ちつつCM仕事がいいタイプ
海月姫はホットロードより似合うな
473名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:53:29.41 ID:ajFaPbSG0
能年ちゃんの冒険を
暖かく見守りたい♪
474名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:54:12.41 ID:ajFaPbSG0
>>461
昔不細工でむしろ好感度UP
475名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:01:06.11 ID:OT4F5WZ20
ホットロードって知らんが、評判いまいちだな。作ってる方も過大な期待して
なかったけど、思いの外あまちゃんが大ヒットして、能年ちゃんの扱いに困ってるのかな。
476名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:04:52.15 ID:ajFaPbSG0
同期の美人扱いだった子を
追い抜かすサクセスストーリーが素晴らしい(笑)
477名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:08:37.55 ID:X8U/kfvu0
あ、この子の海月姫はアリかも、合ってるわ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:28.95 ID:ajFaPbSG0
どんな役でもいいじゃん別に
あまのイメージ払拭したいんでしょ
479名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:15:54.69 ID:h9A9uKOV0
映画でヤリチンDQNとずっといたせいか明らかに顔つきが変わったわ
周りの環境共演者でこうも変わるのかとゾッとした
480名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:16:33.40 ID:wydbcWv20
バラエティもあまり出させなかったし
なるべくボロが見えないようにしたいんじゃないの
アキ役以外だとパッとしないし
481名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:16:50.52 ID:ajFaPbSG0
そら毒されていくんじゃないのw
482名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:18:08.11 ID:+SOSgULs0
アキちゃんなんにも分かってない
いい、アイドルって可愛くない子が可愛い子を追い抜いていく世界なのよ
483名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:21:05.85 ID:ajFaPbSG0
その通り
その痛快さが売りなのになw
484名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:22:55.30 ID:ajFaPbSG0
モデル系超絶美女なんて世界にも日本芸能界にも
わんさかいるんだから
視聴者はそんなもの求めてないw
485名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:25:34.18 ID:l5y5sGfy0
固定イメージが付くのを嫌がるのはよくあることなんだけど路線変え失敗して
消えるくらいならそれ系の役何年か続ければいんじゃないかと
486名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:26:11.01 ID:Q9Vj2wYk0
剛力に次ぐネトウヨのターゲットになりそう
487名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:27:33.61 ID:ajFaPbSG0
>>485
そうだねw
488名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:28:15.49 ID:ajFaPbSG0
どっちが得策かって感じか
>>486
剛力サンはバッシングされ過ぎて
性格が良くなったねw
489名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:28:24.66 ID:pt2hkZmh0
>>203
画像で見たことはあるけど声をきいたことはない
490名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:29:00.89 ID:ajFaPbSG0
今、イメージの選定中と言ったところか
491名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:29:33.69 ID:ajFaPbSG0
一回決めたらずっとそのイメージ
頑張らないといけないからねw

イメージは馬鹿にできない
492名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:31:29.68 ID:ajFaPbSG0
イメージなんかどうでもいいとか言ってる奴は逃げだね
できないから逃げただけw
493名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:34:25.20 ID:/kyYAAWz0
あまロスwww
馬鹿じゃねーのwww
あまカスはまだjなんて言ってるのか?
494名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:35:12.63 ID:Jioarx7o0
能年ちゃんにはチャンネルはそのままの主人公やって欲しいな
495名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:36:07.09 ID:l5y5sGfy0
カルピスウォーターか何かのCMはいい感じだったのに鍵部屋は衝撃だったんだよね
アキは良かったから正直あれ系の役以外は微妙なんじゃないかと思っている
496名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:37:02.29 ID:RX0VyXifO
海月姫は実写の前にアニメ続編してほしい
完結したら続編があるものと楽しみにしてるのに、実写きたらアニメは切られそうだ…
ホスト部みたいに
497名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:09.89 ID:FQg5VpQG0
498名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:28.18 ID:nrm0ux/l0
>>387
ふくし君て誰だ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:40:02.01 ID:KMBLKYc00
海月姫は合っていると思うけど、
尼ーズのキャストでどれだけイメージにあった人を集められるかが問題かと
500名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:40:15.71 ID:FQg5VpQG0
501名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:41:06.24 ID:zlpgDHcU0
ドラマだとバラエティの番宣いっぱい出ないといけないからな・・・
502名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:42:00.38 ID:ajFaPbSG0
夏菜みたいに軽いMCもやれる子の方がいいんだろうなw
503名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:42:17.34 ID:FQg5VpQG0
504名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:42:42.41 ID:ajFaPbSG0
>>500
これ言うほど悪くないだろ
カワイイw
505名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:43:23.59 ID:ajFaPbSG0
>>503
この画像のキャラで
ドラマ一本撮れそうだわ〜
506名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:43:29.16 ID:nrm0ux/l0
>>401
女子高生やら読者モデルやらの化粧のし下て見てると、男好みな方向へは決して向かってないよなw
507名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:01.05 ID:ajFaPbSG0
地味な能年ちゃんを苛める美人同級生ドラマ
みたいな〜
508名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:48.54 ID:FQg5VpQG0
>>504
いや、これがカワイイって・・
普通にキモイ
やっぱ2ちゃんねらーの美的感覚ってわかんね
509名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:59.43 ID:ajFaPbSG0
>>506
逆に男好みしてるのは美形モデルタレントの方だろうw
510名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:45:49.07 ID:e7kP1dRii
>>291
こら!俺の天使がそんなお下品な役をやるわけねえだろ!




で、クリが大きいのかな?どーなんかな?
511名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:45:57.10 ID:ajFaPbSG0
>>508
能年ちゃん元気?って後ろから声かけてあげたい><w
美人な子だったら美人ですねで終わりでつまらん
512名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:49:13.39 ID:7qOKONPT0
宮崎あおい路線でしょ
珍しくもない
NHKドラマや民放でもカネかけた特別ドラマには出演するんだろ
513名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:49:19.82 ID:pL5kyJ9b0
20歳の能年と9歳の芦田愛菜はどっちが頭いいの?
514名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:49:43.86 ID:PcllMOpO0
ヲタが言うには老若男女に好かれる国民的女優であり
あっという間に若手女優トップ人気になってしまったらしいけど、
プロ野球選手の好きなタレントでは1票のみの40位
高校球児の好きなタレントでも他の若手に惨敗
ヲタの言い訳は「脳味噌筋肉の奴には理解されにくい魅力だろうなあ能年は 」
515名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:50:28.16 ID:bFFzQNsQ0
「別に」
この一言を覚えておくと、便利だよ
516名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:51:05.79 ID:ajFaPbSG0
>>512
宮崎ほど演技に拘ってるぽくないし
自然体でいいんじゃね?w
517名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:51:17.89 ID:lvSUGWoEi
518名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:51:58.11 ID:ajFaPbSG0
ヤンキー上がり女とモデル基地外女が幅利かせてるから
普通の子は大変だよね可哀想
519名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:53:18.13 ID:tTVoeqFV0
>>517
15歳クソカワイイな
520名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:54:30.20 ID:mXXWUetv0
>>175
小汚いブタ野郎めw
521名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:55:53.64 ID:7qOKONPT0
>>16
邦画にコケるコケない関係ないよw
テレビドラマの映画化みたいな大規模宣伝するようなものならともかく
この程度の映画で興行収入なんて誰も気にしてない
何らかの賞なり有名映画人の好評をもらうことを目指してスポンサー受けを良くして次の映画につなげたいだけ
今ドラマで活躍してる若手女優も主演映画たくさんあるけどコケたヒットしたとか誰も知らないでしょ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:56:32.01 ID:ajFaPbSG0
とりあえず夏菜みたいに脇役とかでいいでしょ
妙に主役に拘るよりもw
523名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:57:22.47 ID:RX0VyXifO
>>401
上野樹里かわいくないと思ってる男目線が意味がわからん
524名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:57:22.69 ID:PcllMOpO0
ツイッターでの人気が有村に負けていることについては
「ツイッターやってるような馬鹿に人気でなくていい」
「ツイッターやるような若者はエロに釣られてるだけだから」

その癖CMなどが流れたときのツイッターのエゴサーチを持ち出し
「こんなに絶賛されている!!」と誇らしげな能年ヲタ
525名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:57:58.53 ID:OT4F5WZ20
>>517  けっこう長い芸歴で19歳で花開いたのか。
よかったよかった。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:59:13.54 ID:ajFaPbSG0
>>523
可愛くないとは言ってない
能年と比べるとそうなるだけw
527名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:59:15.04 ID:FVcG/eR10
この子は天使
528名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:59:45.04 ID:ajFaPbSG0
有村の能年敵視ぶりは異常(笑)
529名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:00:53.69 ID:PcllMOpO0
バーニングと創価というワードに発狂する能年ヲタ
530名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:00:54.31 ID:mXfe7uVt0
>>31
これもうわかんねぇなあ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:02:19.73 ID:+dkfxC4Z0
私の嫌いな探偵は能年にやってほしかった
かんじやがやってた深夜枠のサスペンスコメディーも良かったし
色の付いていない新人や役のイメージが付きすぎた人がやるのにちょうどいい箸休め役なんだよ
なんでゴーリキなんだよ
532名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:02:35.01 ID:2OyrthbW0
>>512
それだけのステータスは無いだろ
533名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:02:43.42 ID:ajFaPbSG0
別にいいじゃん
ヤリチン男に取り込まれて終わるなら
それまでだったとw
534名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:02:55.65 ID:RX0VyXifO
>>526
顔面だけ見ると大差はないわ
上野樹里は性格あれだから過小評価されてるな
535名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:03:24.47 ID:ajFaPbSG0
全然違うけどな
女にはわからんか
536名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:04:44.39 ID:RX0VyXifO
男にはわからんか
537名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:07.04 ID:tTVoeqFV0
>>521
それはコケたヒトの言い訳
538名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:06:02.56 ID:PcllMOpO0
ID:ajFaPbSG0
40回も書き込むキチガイ能年ヲタ
539名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:07:46.54 ID:RX0VyXifO
>>538
なるほど…
携帯からなもんでわからんかった
540名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:09:21.61 ID:ajFaPbSG0
携帯からこんなスレ見てる奴の方がw」
541名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:10:40.63 ID:RX0VyXifO
きゃーふぁびょってるーかっこいーーー
542名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:13:38.62 ID:odDpBFUV0
海月姫ってくらげひめって読んでいいの?
543名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:16:14.15 ID:biD/HKoq0
>>534
>顔面だけ見ると大差はないわ

ここら辺がまったく理解できないんだよね。 通じ合えない部分だわ
544名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:18:51.02 ID:j9Ee+QirO
>>534
まあ、その基準なら、お前とチンパンジーも大差ないしな
てか瓜二つ
545名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:19:57.63 ID:4QpwGd2o0
>>16
何処が金もろて持ち上げてるんか知らんが、実勢人気は大した事ないようだね
何時も行くレンタル屋で見かけたが、大ヒットとかの(あまちゃん)10本程ある内
貸し出し中は2本後は空いていた、横に(梅ちゃん)が並べて有ったが、全部レンタル中
だったが純と愛は影も形も無かった これ製造されなかったのか?
546名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:20:26.15 ID:ad4N7yci0
能年ちゃぁ〜ん、嫌われすぎだよぉ〜笑
547名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:22:04.20 ID:j9Ee+QirO
キチガイアンチの無様な人生(笑)
548名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:22:49.16 ID:2OyrthbW0
アンケートだと、上位をキープしてる綾瀬はるかは19.20の頃の出演作
「あいくるしい」「白夜行」
仲間由紀恵
「トリックシリーズ」
上野樹里
「ラストフレンズ」21才
堀北真希
「三丁目の夕日」六ちゃん役

20前後って重要だよ。
かわいいだけじゃダメダメ
549名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:23:03.94 ID:b190jm6a0
クラゲ姫はまり役じゃん
550名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:24:40.88 ID:biD/HKoq0
>>548
かわいいだけ、じゃなくて 異常にかわいい だからOKなんだわ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:26:22.31 ID:j9Ee+QirO
二十歳で朝ドラ当てて立場確立したら最早盤石だな
そりゃ大企業のCMばかりになるわ
アンチのミジンコ人生と違って(笑)(笑)(笑)
552名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:26:27.86 ID:b190jm6a0
もちろん三国オタクの枯れ専の子やろ?
553名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:26:37.15 ID:2OyrthbW0
>>550
それじゃアイドルなんだよね

20代で結婚引退すれば良いんだけど
本人がどうしたいかだよね
554名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:05.28 ID:45XtmPK/0
能年ちゃんのアンチって無力で虚しいなぁ
可哀想に
これほど無駄な人生の使い方もないよな
早く死んで資源を恵まれない人にわければいいのにw
555名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:29:03.82 ID:j9Ee+QirO
>>553
お前のオツムじゃ現実が見えないのかな?
お前の上げた中でヒットとして通用してるのはトリックだけ
556名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:31:11.23 ID:j9Ee+QirO
トリックシリーズは長かったしインパクトもあったから朝ドラのヒットに匹敵する
けど他のは何だ?
アホかコイツ(笑)
557名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:31:40.25 ID:2OyrthbW0
上野樹里は
「ラストフレンズ」の時はおぉって思ったから、単なる「のだめ女優」ではないと思うんだけどシエの失敗が痛いのかもね。
なんとかの彼女って映画も松潤が相手役だから期待してるのにあんまり宣伝してないよね。
DVDはレンタルして観ようとは思う
558名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:32:19.87 ID:+h/WA+qv0
あまちゃん女優になるだろうねなに演じても
あまちゃんにしかみえない。
559名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:33:55.70 ID:HFjB13Gy0
コスプレに合いそうなので、エヴァの綾波レイをやって欲しい。
560名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:35:20.78 ID:HSSqL2vT0
>>548
顎瀬は10代後半に引退勧告されてもインチキして芸能界に残った御人
561名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:35:35.66 ID:hU4f1R9kO
なんでマンガの実写化ばかりなんだ
女香取慎吾になりたいのか?
562名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:36:19.01 ID:2OyrthbW0
>>555>>556
うーんちゃんと観れば20にこういう作品に出てたっていうところが評価出来ると思うんだけどなぁ
例えば綾瀬はるかの白夜行なんて近年にない名作だぜ
上野樹里は557で言ったし、堀北真希の六ちゃんはあのメンバーに混ざって「かわいい」だけじゃない演技をしてたと思うね
563名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:38:47.13 ID:qULSAAH10
>>548
当時と今は違う
グループアイドルに押されて若手女優市場は落ち込んでる
564名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:40:31.48 ID:biD/HKoq0
>>562
まあ、物の見方は人それぞれだけど、あんたの挙げた作品であまちゃん超えてるの一つもない
と俺は思うよ
565名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:43:04.02 ID:2OyrthbW0
例えば今後開局〜周年記念ドラマだの坂の上の雲並みの特別ドラマに能年さんが出る可能性はかなり低いね。
566名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:43:28.65 ID:biD/HKoq0
予言者スレになったの?
567名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:43:33.79 ID:vGtwZmez0
いつまで知恵遅れの田舎モンキャラで行く気なんだろうか?
時期を見誤ったらどつぼにはまるで
568名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:43:57.74 ID:CGlRKhiqO
>>545
TSUTAYAの累計レンタルランキングでは早くも梅ちゃんを抜いてるんだが
569名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:44:59.91 ID:2OyrthbW0
>>564
見解の相違だね
それじゃ仕方ないwww
570名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:45:14.27 ID:PlqP65K30
>>1
余計なお世話としか言いようがない記事だな
何か問題でもあるのか?
571名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:45:59.55 ID:biD/HKoq0
>>569
女優のチョイスが悪いわ、あんた。趣味が悪い
572名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:46:47.47 ID:2OyrthbW0
俺はクドカンはちゃんとファンだけどクドカン作品の中でも「あまちゃん」は1位とは思わないな
573名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:03.21 ID:biD/HKoq0
どうして、そう、誰か言ってたな、風のことばっかり書くかな・・・
574名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:46.93 ID:2OyrthbW0
>>571
たまたま思いついただけだけど、是非とも趣味のいい女優のチョイスってのをご教授頂きたい
575名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:50:09.00 ID:Xe36Y4sP0
>>545
10倍のDVD、BDが売れて、オンデマンドが初の黒字になったって

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130912-OHT1T00275.htm
「あまちゃん」のDVD、ブルーレイの予約が殺到し、驚異的な数字になっている
近作で人気だった朝ドラ「ゲゲゲの女房」「梅ちゃん先生」などの約10倍の人気だという

http://www.asahi.com/articles/ASG1G5RPKG1GUCVL02H.html
番組インターネット配信事業「NHKオンデマンド」は「あまちゃん」の人気で会員が増加した効果を受けて初の黒字予算となった。
576名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:52:08.18 ID:biD/HKoq0
>>574
いや、なぜその女優陣を思いついたのかなって
オノマチとか満島とか挙げない?
577名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:52:12.76 ID:vPzumEEX0
ID:biD/HKoq0

この基地外はただの褒め殺しだろw
578名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:10.68 ID:j9Ee+QirO
>>562
演技の経験の類の心配をしているなら無用
能年は怪物
579名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:15.80 ID:TkefSAReO
つか本人が楽しけりゃイイわ

別に大女優とかになんなくてもよくね?

あまちゃん女優で終わるもよし
580名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:54:48.87 ID:biD/HKoq0
ただかわいいだけじゃアイドルだ。女優にならなきゃ

で、思いついた例が 綾P 仲間 堀北 ・・・
581名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:55:11.13 ID:vASasu+v0
サンボの主題歌のない海月姫なんて…
582名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:55:37.29 ID:2OyrthbW0
そうそう一番言いたかったのはガキっぽ過ぎるって事だな
もちろん、一般人の20の子供と交流あるんだよ俺は(教師だからね)
その中でも結構ガキっぽい方だよ彼女は
583名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:57:11.26 ID:j9Ee+QirO
見た目も力も突出してるから注目を集めている
こうなるとアンチも的外れな事しか言えない(笑)
584名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:57:31.58 ID:biD/HKoq0
ああ、そんな感じするよね。頭の固い型にはまりきった感じ。教師か・・
585名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:58:06.13 ID:2OyrthbW0
>>576
その辺はかけ離れてるだろ?
満島はアイドルあがりらしいけど、演技のキャリアの最初からアイドル的な位置づけとかけ離れてたと思うし
586名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:58:44.02 ID:j9Ee+QirO
>>582
なんだ変質者か
騒ぎ起こすなよ
587名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:59:39.99 ID:biD/HKoq0
>>585
苦しいよw
588名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:01:09.97 ID:2OyrthbW0
>>587
窓開けて空気入れ替えなよ。
589名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:04:09.13 ID:9t5BbeGj0
田中麗奈だって映画とCMしか出てない
590名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:04:49.59 ID:j9Ee+QirO
※僕は教師だ
※二十歳の女の子と交流があるよ
※彼女は幼過ぎるなあ

ただの変質者wwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:19.68 ID:biD/HKoq0
>>588
笑いすぎて苦しんで、窓は関係ないから
592名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:57.73 ID:Xe36Y4sP0
あの屁理屈しか言わない浅田彰まで能年の可愛さを絶賛

http://www.nippon-dream.com/wp-content/uploads/a6a7ff48bf29d6f363d797df7e2d20ad.pdf
浅田彰:
主役を演じた能年玲奈は言うことのない可愛らしさで国民的アイドルになった
彼女の親友を演じた橋本愛は、不幸に裏打ちされたセクシーな魅力を発散してたけど、
それは苦悩を持たない能年玲奈を引き立たせる暗い鏡でしかない
593名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:06:06.18 ID:2OyrthbW0
>>580
似たタイプで似たキャリアの女優を例にしただけだけど?
594名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:07:09.75 ID:2OyrthbW0
>>590
大学2回生が受け持ちだってだけどw
595名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:07:39.96 ID:biD/HKoq0
>>593
その連中って、正直あんなの言うところの女優になりきれてないだろ?
容姿が衰えても確実に残れるのいる?
596名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:08:34.21 ID:j9Ee+QirO
>>593
いいから事件起こすな
お前は自分の心配だけしてたらいい
それで限界だから
597名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:09:13.16 ID:2OyrthbW0
>>595
どうだろうね。
でも能年さんがそのレベルに達してないと思うけどね
598名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:10:14.70 ID:2OyrthbW0
>>596
ロリコンらしい君よりはその可能性低いな
車で事故するくらいじゃないかな
599名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:11:51.60 ID:j9Ee+QirO
>>597
お前の脳みそが人並みレベルに達してないよ
だから世間とズレる
600名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:13:29.50 ID:biD/HKoq0
>>597
あんたの挙げた連中の代表作を、20歳なりかけでもうブッコ抜いたよ。
今後がどうなるかは、あんたのような予言者じゃないんで俺には分からん。
分からんが、無限の可能性が広がってると思うよ。
なんせ、普通じゃなく、異常にかわいいからw
601名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:14:09.20 ID:2OyrthbW0
>>599
そりゃすまないw
よっぽど高レベルの人なんだね君は
602名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:14:22.85 ID:j9Ee+QirO
>>592
いつも理屈をこねくり回して文句しか言わないヤツが珍しいな
603名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:15:08.80 ID:BkW8YY3f0
>>592
セクシーさを感じさせないし、自分の言葉で話せないって書かれてるじゃんw
しかも真の女性性を拒絶する社会を助長してるって…言い得て妙だ
604名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:16:20.33 ID:2OyrthbW0
>>600
かわいいって若い女の子も良く使うけど
褒め言葉なのかね。
捨てられたブサイクな子猫にもかわいいって言うものね
605名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:19:00.50 ID:CvSgWR850
こんな使いもんにならない女優さっさとエグザイルに貢いで妊娠させちまえ
606名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:19:56.00 ID:e2G4esu70
朝ドラ一発当てるだけなら田畑智子や国仲涼子や岩崎ひろみもあまちゃん以上に朝ドラヒットさせてるし

仲間由紀恵・上野樹里・堀北真希

田畑智子・国仲涼子・岩崎ひろみ・能年玲奈

どっちのグループのほうが女優として売れっこか
607名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:21:32.27 ID:j9Ee+QirO
>>605
お前は一度でもいいから社会で使い道のある人間になれ
糞の役にもたたないからその状態(笑)
608名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:21:42.39 ID:biD/HKoq0
>>604
>褒め言葉なのかね。
何に価値を置くかは相対的なものだが、かわいいを否定的に使う例を私は寡聞にして知らない
609名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:22:00.44 ID:tSfRB4Hw0
歳取るんだから嫌でもイメージ変わるよw
その時まで残ってるかは知らないが
610名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:23:43.58 ID:XYxPXdFx0
>>592
この文章面白いな
女性性を拒絶する社会って言い方面白いな
611名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:24:38.33 ID:j9Ee+QirO
つーか浅田はホモだし
612名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:25:49.11 ID:6d6yZylQ0
まあ、バラエティに出て消耗するよりよっぽどいい。
舞台でも何でも末永くやってほしい。
613名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:27:12.64 ID:POz0/PGy0
海月姫に脳年ちゃんが出来るような役ないだろ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:27:17.25 ID:ZCZBQs020
2サスで細々と幸薄役やるのもいいと思うよ
615名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:28:17.89 ID:4c1VNxn5i
宮崎あおい路線に乗れるか…

どっちかっていうと前田敦子路線だな
616名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:28:38.38 ID:2OyrthbW0
>>608
温水って俳優さんいるだろ
良く「かわいい」って言われてるだろ?
617名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:29:46.66 ID:j9Ee+QirO
>>616
言われてないしwww
618名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:32:43.31 ID:biD/HKoq0
>>616
正直、そう言ってる人達の感覚には同意しかねるが
かわいい言ってる人がぬっくんを肯定的に見てる事実は否定できないと思うよ
619名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:34:07.69 ID:j9Ee+QirO
企画「おい、温水さんカワイイじゃないか!温水さん主役で行くぞ!」
大企業「温水さんカワイイな、ウチのCMで是非!」

ないから(笑)
620名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:34:10.08 ID:2+pCewpX0
人気作に運よく出演できたってだけだからな
歌手の一発屋と同じで本人そのものの人気じゃないんだからw
こんな田舎臭いアホを若い女が支持するわけない
621名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:36:37.68 ID:j9Ee+QirO
>>620
能年は女の子向け雑誌出身だから
お前よりは確実に若い女に人気がある(笑)
622名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:36:49.40 ID:2OyrthbW0
>>618
そう、その「かわいい」の多様性ってのかそういう事も考えないと600の発言は単なる「自分は好みだ」って言ってるだけに過ぎないって思うよ
623名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:39:43.51 ID:2OyrthbW0
>>619
温水さんのコマーシャルって何回か見たけど企画はどういうコンセプトのキャスティングだったのかな?
624名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:41:34.57 ID:j9Ee+QirO
かわいいの多様性×
女がカワイイを乱発してるだけ〇
男は温水さんやブスを見てカワイイなんて言わないからな
625名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:41:36.69 ID:biD/HKoq0
>>622
確かに個人の価値観は相対的だが
マスとして個人を超えた指向を計測することは可能でしょ?
それを踏まえて、「異常にかわいい」と言ってるわけ

だって、1年前は誰もろくに名前も知らなかったぺーぺーが、その可愛さだけで
ブログ更新しただけでyahooのトップになっちゃうんだぜ?
単なる「可愛さ」じゃ説明できないでしょ
626名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:42:33.57 ID:ajFaPbSG0
>>575
ホラごらんやっぱ売れてる方じゃん
ごちヲタのあまバッシング無駄だったなw
627名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:43:56.58 ID:Xe36Y4sP0
>>620
名無しの落書き感想じゃなくて、巨大国家組織・郵便局を前身に持つ世界最大の保険会社「かんぽ」が導いた結論
→能年さんは幅広い世代から絶大な支持

http://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr20140130.pdf
新企業CMキャラクターには、幅広い世代から絶大な支持を集める女優の能年玲奈さんを起用しました。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:45:19.28 ID:C39hP56jI
宮崎あおい路線か
なるべく価値高めたいんだろうな
629名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:48:27.74 ID:+AifkkgOO
菊地亜美のいる事務所w
630名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:49:04.13 ID:h9A9uKOV0
朝ドラの頃は異常にかわいかったけど今はそうでもないね
やっぱりアキちゃんのキャラ込みでかわいさがあったんだろうな
631名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:50:04.89 ID:/bGYuZWo0
>>497
それ告白の特典映像では能年がオタクで暗い役作りみたいな感じで言ってるから一枚目は告白特典映像の別のシーン
http://i.imgur.com/eqSE4IX.png  
http://matome.naver.jp/odai/2136568989303364901/2136574112710601203
http://i.imgur.com/TOA1bEG.jpg
632名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:51:02.20 ID:2OyrthbW0
>>625
成る程、それは「異常な可愛さ」なのか
それはそれで別に否定しないよ
昨年の話題も知ってるし、実際「あまちゃん」を見てたよ俺
(元々クドカンが好きな作り手だし)
ただ、他のタレントを抜いたって感じたのは君の個人的な感想だね。
あまちゃん自体の他の脇役の同世代の女の子より図抜けたって感じも無いとは思う。
633名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:52:42.47 ID:bNAVu6RM0
なんで宮崎あおいになるのか
意味がわからん
全然違うんだけどw
634名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:53:13.94 ID:bNAVu6RM0
>>631
なるほど
既にそういう役やってたのかw
635名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:53:50.15 ID:YagM9ADM0
正直めちゃめちゃ扱いの難しい女優だよな。
636名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:55:48.72 ID:U/wbubExO
ゲンダイ、また綾瀬はるかへの援護射撃で、女優叩きかよ。
グラビア&エロバラエティー上がりの、来月で29歳になる綾瀬の偽天然や
全マスコミによるイメージ戦略は問題なくて、
本物の天然の19歳女優を事務所が管理するのは過保護ってかあ!?
スレてないジャンプの高階沙羅ちゃんへのネガキャンといい、
ゲンダイにとって本当にピュアな子が現れると困るようだなw
637名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:56:34.99 ID:b970RyFgO
激しい濡れ場マダァ?
638名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:56:46.19 ID:biD/HKoq0
>>632
失礼ながら訂正させていただくと、あんたが挙げた女優陣を能年が抜いたと書いた覚えはない。
そういう風に伝わったんなら俺の言葉足らずだから謝る。

おれは、あんたがその女優陣の代表作であるとして挙げた作品群を
「あまちゃん」は作品価値として量的にも質的にも凌駕している。と言ったつもり
そして、それは確かにご指摘の通り俺の個人的感想だが
卑近な例ではDVDの売り上げ等で、ある程度客観化されてるような気がするんだが
639名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:58:45.18 ID:NlbC01m80
くらげひめ?
640名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:59:05.77 ID:C39hP56jI
>>633
なるべく映画NHKで民放ドラマには出ないってこと
でも正直それじゃ微妙だと思うけどな
641名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:03:41.73 ID:2OyrthbW0
>>638
代表作なんて言ってないよ。
演技として似たようなタレントが同世代の時はもうちょっと大人っぽい演技してるよねって例を挙げただけ。
もっと言うと全然畑違い世代違いだけど「山口百恵」も引退時に21ぐらいだったろ。一度YouTubeとかで見てみたら落ち着き具合といい良い意味ですごい色気と可愛さだから
売上だの視聴率は知らない
逆に俺の興味の範囲外
642名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:08:21.27 ID:UDh9KpUN0
こりゃ今年も能年玲奈の年になりそうだな
643名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:10:20.95 ID:biD/HKoq0
>>641
>代表作なんて言ってないよ。
なるほど。じゃあ、その点も俺の理解力不足だったわけだ

ただ、ご指摘の点のうちの一点。20でそんなに大人っぽく演技する必要があるのかね?
能年が山口百恵をなぞる必要はあるの?
あまちゃんのセリフじゃないが、(以下、劇中から適当な部分を引用〜)
な訳だから、能年は能年として自分を活かす演技をすればいいと思うよ。
644名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:16:16.33 ID:P0qDrZJU0
>>545
近所のレンタル屋wwwこいつくそワロタ
現実逃避しちゃだめだよ

あとアンチにまともに相手しても無駄だよw
645名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:16:51.33 ID:2OyrthbW0
>>643
ふむ、言葉足らずだったのはお互い様だね。
確かに、大人っぽい演技をすることが必須でもないんだけど、そういう経験も「俳優」でずっとやるには必要な経験の一つだと思う。
もちろん、キャリアとしてはじめて世にでたのが20だった能年さんとしてはそれを望むのも可哀想だよね。
でも、同業者がそういった経験を積んでいるんだから、遅ればせながらそういう経験をするべきだよね。
646名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:17:16.80 ID:HkW4Qq3J0
不思議ちゃんキャラの元祖って誰?
大竹しのぶ?
でもあの人は演技巧いからクドイけど
647名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:20:41.50 ID:ssnQYuzo0
一番能年をそばで見ている事務所がこういう方向で行くと決めたのだから
ある程度勝算のある戦略なんだろう
うまくいけば映画中心にゆったり活動する質の良い女優になるだろうし
力不足ならいつの間にか忘れられて代わりに誰かが出てくる
能年に限らずこの役はこの人でなければ出来ないというものはないんだし
648名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:21:16.00 ID:ad4N7yci0
能年オワタ
649名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:21:45.68 ID:2OyrthbW0
>>646
秋吉久美子かな
朝丘雪路とか浮世離れした人はいたみたいだけど、単に本当に浮世離れした世界で生きてたから「キャラ」って事じゃないからね
小悪魔キャラなら元祖は加賀まりこかな
650名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:21:58.80 ID:bNAVu6RM0
脇役でもいいじゃん
その方が本人のためなのにw
651名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:22:05.74 ID:dQkX7Iri0
あさイチに出たときは完全に放送事故だったな。
NHK男性アナのトークを繋げる能力が紙ががり的だったことに感動したことしか記憶ない
652名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:27:04.72 ID:/bGYuZWo0
>>651
青木さやかイライラしてたね
653名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:27:59.77 ID:7yR9qn4R0
こいつのヲタってライバルの悪口、誹謗中傷ばかりいうから嫌い
654名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:28:15.98 ID:bNAVu6RM0
いやいや違うだろ?
今みたいに空気読んでる奴偉いみたいな風潮がおかしいのw

空気読みまくってるだけの映像とか
別に興味ないからw
655名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:28:47.41 ID:jC1I71ruP
チンケな当たらない映画ばかり主演したってだめでしょう・・・。有村
みたいにDキス乱発もやけっぱちに映るけどね
656名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:28:56.09 ID:2Z/nFHrL0
>>32
かわいすぎるだろ
もっとむっさいのがやらないと
657名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:29:08.70 ID:Xe36Y4sP0
>>651
自分の言葉で話そうとしてテンポが遅くなってただけだ。
少し待つけど返ってくる答えは予想外だったり、よく考えたものだったりしてる。
最新のエランドール賞の囲み取材はテンポがいいとは言わないまでも、ずいぶん応答が早くなって慣れてきた様子。
658名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:29:49.62 ID:bNAVu6RM0
視聴者はそろそろ計算づくの奴より
自然体の人が見たいんだよ
いい加減にしとけ
スタッフ泣かせとか知らん
659名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:29:56.28 ID:9b1j0Y6d0
能年玲奈で海月姫かなり見たい
660名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:30:40.64 ID:bNAVu6RM0
このクラゲ姫って奴
随分前アニメ化してたよな?
アレなのか?w
661名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:31:24.85 ID:9b1j0Y6d0
キャストが難しいなこれ
662名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:31:52.26 ID:VGT/mnxnO
クラゲ姫って、もっとチビぽちゃで、もさっとした主役でしょ
663名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:33:01.43 ID:bNAVu6RM0
なんかアニメやってたよねクラゲ
銀の匙より面白かったようなw
664名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:40:21.09 ID:EcIrHyEL0
海月姫映画化するんか?能年は主役じゃなくてオジ専の役が合うけど
665名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:44:29.40 ID:bNAVu6RM0
クラゲ姫やるの?
いいじゃん能年レナ(笑)
666名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:46:54.00 ID:a+qicqX60
インタビューが苦手ならインタビュー用に桜庭ななみを雇えばいいのに
同じ顔してるからバレないだろ
667名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:48:42.74 ID:2OyrthbW0
>>666
あー似てるね
668名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:50:15.95 ID:bNAVu6RM0
あがってる能年が良いんだろ〜
べき子みたいになったもう異性需要ゼロw
669名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:50:28.20 ID:l57nHTGw0
670名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:51:21.44 ID:bNAVu6RM0
たしかにモサ感あるから
適任かもwあるじゃん適した役w
671名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:52:02.19 ID:bNAVu6RM0
さすがもう既に見たい段取り組んでたかw
672名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:52:09.81 ID:C39hP56jI
なんというかヲタもアンチも強烈だよな
怖いわ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:53:15.41 ID:Im5t2cw70
無能年だから使いどころが難しいんだろ
674名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:53:47.75 ID:bNAVu6RM0
これだけ執着されないとアイドルになれませんw
675名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:54:11.94 ID:Ew3WVH2O0
ということはこれから先、ろくなテレビドラマがないという暗示ではないか
いいのがあったら出るだろう
676名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:54:48.67 ID:bNAVu6RM0
とりあえずお試し期間で脇でもいいのになw
677名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:55:12.22 ID:z8U2EHmm0
>>78
作品間違え過ぎ!
678名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:59:50.36 ID:EzhQATy+0
女優としてきちんと結果出したんだから、芸能マスゴミなんか相手にする
必要少しもない。自分の仕事を恥じるべき
679名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:10:45.34 ID:sZ/4SRZD0
海月姫の主人公は志田未来の方が合うかなあ。
でも面白い漫画なんで実写も見たい。
680名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:25:35.85 ID:QnSi0fl2O
脱げよ
681名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:27:03.26 ID:UzzUN4YQO
>>651
ああいうペースで喋る人間は、浮ついたペラッペラのバカどもみたいに流行り廃りに左右されないのが心理学で判明している
そしてお前の言ってるのはアナウンサーじゃない
イノッチだ
イノッチをアナウンサー扱いとか、なんて酷いヤツだ
682名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:28:28.75 ID:3irDWjAl0
一番悔しがってるのは志田ちゃんとうみにちゃんだろうな

一年で、眼中になかった能年ちゃんに一気に抜き去られたからなあ
683名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:30:35.39 ID:UzzUN4YQO
>>680
お前が脱げ
親から貰った先天的な奇形体で雪の中を歩け
そして猟友会に間違って射殺されろ
684名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:30:44.25 ID:fONLrJYa0
魔女の宅急便に知名度低い子がいきなり主演で出るけど、この子こそジブリのヒロイン顔じゃないか。
685名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:32:23.08 ID:Bicj6DV80
>>21
その路線なんだろうけど外野がゴチャゴチャうるさい
とにかくうるさい
もウンザリするくらいうるさい
686名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:35:03.67 ID:Fd2wFECL0
中高年しかみてない田舎ドラマが受けただけだろ
芋臭いからキモヲタ受けするんだろうけどw
687名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:35:14.82 ID:OU92SHag0
>>683
君、才能あるね
読んでて吹いたよ
688名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:38:25.65 ID:WJ8cPJIW0
689名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:40:52.48 ID:5kyG8F3mO
漫画原作ものなら海野つなみ作品も合いそう
690名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:41:26.85 ID:Bicj6DV80
691名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:47:04.91 ID:I43CRBqg0
>>466
分かってないのはお前。
ホットロードも海月姫もヒットする要素はゼロ、確実にコケる。
というか大コケ確実。
692名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:58:01.96 ID:Fqb0YV7I0
ステマコストどれくらだろうなw
693名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:05:20.63 ID:UzzUN4YQO
能年スレは自称ノストラダマスだらけだな
未来のない低身分廃棄物のクセに、未来ばかり語る
子ども心を忘れないにも程
694名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:06:23.35 ID:dJWAJbSx0
薄汚れた大人きちゃなーい><
695名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:39:27.40 ID:Ax7MxK8D0
童貞、松田龍平
運転主、玉鉄
は思いついたんだが女装が思いつかん
誰がいい?
696名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:55:31.34 ID:I43CRBqg0
しかし一気に過疎ったな。
どんだけ少人数で回してるんだよw
697名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:57:01.97 ID:OU92SHag0
>>696
暇だから相手しようか?
698名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:07:54.12 ID:a2ZfIzBb0
少しレスがつかないだけでアンチの餌になるとは
良くも悪くも話題性は凄いことだな
699名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:15:30.15 ID:1EawEGTk0
女装は女優がやればいいだろ
女優の男役なら、男性俳優の女装より受け入れられやすい
700名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:18:51.02 ID:dWM6+2A90
海月姫、東村ってことはフジが絡んで韓国人が出るな
701名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:40:20.01 ID:Ivkq8VgO0
>>700
ルパン三世はTBSが実写化するんだけどなw
702名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:54:10.87 ID:RCAs+Wnd0
>>694
よいこはおねんねのじかんだよ
703名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:55:18.38 ID:a2ZfIzBb0
かんぽのCM可愛いよな
704名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:10:37.03 ID:mTEq2z3J0
アンチやってたが気になってしょうがない、何なんだこの女は
705名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:20:16.84 ID:I43CRBqg0
>>703
可愛いけどあまちゃんにしか見えん。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:22:20.93 ID:RS+BRew90
この人がかわいいとはとてもじゃないが思えないわ
707名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:24:20.91 ID:KhELe8iD0
それじゃあ君が可愛いと思う芸能人は誰かな
708名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:34:43.54 ID:UzzUN4YQO
>>706
世間一般の美的感覚とズレている=何らかの疾患がある
お大事に
709名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:10:14.77 ID:RCAs+Wnd0
>>708
竹島は日本の領土ですよね
710名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:45:55.68 ID:UzzUN4YQO
>>709
御意
711名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:47:17.18 ID:RCAs+Wnd0
>>710
原発は続けるべきですよね
712名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:53:24.83 ID:25L/KeBg0
元々そんなに人気ないし演技できるわけでもない
713名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:59:15.54 ID:oSDg/vSYO
>>700
フジは臭い玉レイクちゃんを起用したセンスだからな
714名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:09:32.89 ID:OgxHJhXKO
むしろ女装男子の配役の方が気になるな
715名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:11:14.53 ID:F4SDRbyP0
自分で劇団主宰して一生あまちゃんやってれば?
716名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:29:37.34 ID:RCAs+Wnd0
じぇじぇじぇってもう誰も言わなくなったよね
717名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:34:28.30 ID:UzzUN4YQO
>>711
マトモな代替案がないのだから当たり前
718名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:45:02.14 ID:RCAs+Wnd0
>>717
山本太郎は議員を辞職するべきですよね
719名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:45:33.66 ID:x5Bbg6aq0
女優として大成するとは思えないけど、可愛いと言う点では間違い無い
720名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:02:52.05 ID:kGDe+fViO
(’jjj’)/じぇ!じぇ!じぇ!
721名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:27:30.59 ID:RCAs+Wnd0
>>720
思い出したかw
722名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:34:12.77 ID:v3TCI9f+P
こないだロンブーで益若が虐められてTwitter
で愚痴ってるの見に行ったら
益若結構Twitterでじぇじぇじぇ使ってた
723名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:52:00.31 ID:fN3pjInx0
深キョンみたいに失速してくと思うなあ
だって使いようがなさそう
724名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:57:34.37 ID:+xVfe9rVO
映画やNHKの連ドラならあんまり番宣なさそうだから出たいんじゃない?
民放の連ドラは番宣多すぎるから、トーク苦手な子には苦痛なだけだし、
あまりにも話せなければイメージダウンになりそう
725名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:29:02.13 ID:Mn0Ws/c30
こけるかは別として、もっと国民的名作に出てほしい。
長澤は南ちゃんやったし、綾瀬は秘密のアッコちゃんやったし、ガッキーは茜やったし。
どれも結果的にはコケてるけどマイナスにはなってない。
銀の匙のヒロインにねじこねなかったのが惜しい、あれをやれば時代の代表ヒロインなのにさ。
726名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:32:00.42 ID:z5vH3IMB0
タレントじゃないんだからトークまで求めるなよ
役者は役者でいいだろ
727名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:43:48.35 ID:DCXmRbRQ0
能年のファンって
どうみてもテレビ好きアイドルおたく層だろ
漫画実写は合ってると思うが映画じゃなくてテレビでやれよ
728名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:45:01.73 ID:oUPviSpE0
俺 映画見ないんだけど どうするんだよーーー
そういう人間の事全く考えてないのかよーー
729名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:47:25.20 ID:iEKDIaT70
730名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:47:42.14 ID:jXpNi8CL0
トーク力やバラエティ適性がないなら、民放ゴールデンは避けた方が良いだろ。
番宣でバラエティに出ないと駄目だから、マイナス効果になる。

剛力はバラエティ適性があったから、連ドラで攻勢を掛けたけど能年の場合同じアプローチは難しい
731名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:48:03.90 ID:5zUAWgsz0
海月姫は能年玲奈にかなりあってるけど
ゲンダイソースなのが怪しいな
マジなら嬉しいけど
732名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:48:34.31 ID:DCXmRbRQ0
宮アあおいとは違うしなれないしならなくていい
早いとこ連ドラ主演しないとニワカファンがそっぽむく
733名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:50:46.64 ID:5zUAWgsz0
女優にトーク力を求めてるやつ
バラエティタレントと勘違いしてるな
734名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:53:43.30 ID:HbjP/J2w0
だって池沼にとっては生まれてこの方テレビのバラエティが世界のすべてなんだもん!
735名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:55:21.90 ID:QNf9QN5Y0
この子は「鍵のかかった部屋」での秘書役が俺的に好み
736名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:03:31.78 ID:em4DawIw0
海月姫は面白かったから
本当なら超楽しみだこれ
737名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:18:32.00 ID:JSGvpMe80
可愛い顔してるけど、ちょっとアホっぽい顔というかマヌケな顔してるよね
美人女優にはなれないタイプでしょ
処女性が命綱だと思うよ能年
738名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:22:30.49 ID:UzzUN4YQO
>>718
アホかお前は
生ぬるいわ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:23:14.25 ID:nEk74bR60
人気があるうちは小出しに仕事したほうがいい
あんまり露出するとあきられるよ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:27:00.84 ID:4nCQ6IIt0
>>1
能年玲奈の最新ブログ画像が俺の中で広末を越えたと話題に
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/l/p/-/lp-n-rena/0/879_large.png
741名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:36.85 ID:RCAs+Wnd0
>>56
人気あるんだろ
助ける必要ない
742名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:58.67 ID:awKG/5Wk0
パラリラパラリラ
743名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:01.36 ID:awKG/5Wk0
のう年は地声が悪いから駄目
作り声うわずってる
744名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:39:16.51 ID:OgxHJhXKO
あまちゃん見てない自分的には可愛いし透明感あるとは思うんだけど、肝心の演技力はどうなの?
745名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:47:01.95 ID:4m9tENMJ0
>>744
演技力は他の腐るほどいる若手と同レベルだろうね
とくべつ演技力あったらもっとはやくから売れてるだろうし
あまちゃんは嵌ってたけどね
地でできるから
746名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:51:54.70 ID:iv8NHGpp0
>>744
あまちゃん見てみろ
ドラマで主演女優賞とった理由わかるから
747名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:56:00.97 ID:UzzUN4YQO
>>744
ずば抜けている
上のレスのように役のキャラクターを素だと勘違いするヤツが出てくるほど
全く違う人格を素だと思わせる凄さを、年上の共演者が驚きながら語っているほど
748名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:59:50.23 ID:oUPviSpE0
>>744
近年稀にみる巧演技する若手女優
749名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:51.08 ID:O/dItsDXO
750名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:02:22.76 ID:XFEjp3KGO
海月姫なんてまた原作とイメージが違い過ぎだろう
それにあのヲタ女達もどうせコスプレで誤魔化すタレント起用だろうなぁ
751名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:03:37.67 ID:UAgZo+rZ0
海月姫はなかなかいいところをもってきたなよな
752名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:08:52.87 ID:O/dItsDXO
753名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:04.74 ID:JD6cdjQm0
>>748
あまりの大根演技で見られたもんじゃなかったんだけど
それも含めて演技だったの?

あれを上手いと感じてる人がいるのだろうか
754名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:15:10.06 ID:9POJfEhY0
毎回必死に昔の画像貼ってるアンチは

今はかわいいと認めてるということに気付いてないんだろうなw
755名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:18:57.87 ID:WJ8cPJIW0
>>754
毎回同じやつ貼ってるよね。
756名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:19:20.04 ID:TXpifFxq0
主演女優賞は実力ないととれませんよ
もう少し現実と戦いましょうね
週末朝から単発で必死なアンチに何言っても無理だけど
>>753
757名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:20:03.21 ID:QKkyqkdX0
撮影では他の役もできるんだろうけどいつまで公の場で天野アキを続けるつもりなのか……
ホットロードの舞台挨拶でも天野アキのキャラを出すつもりか?
758名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:21:56.26 ID:UzzUN4YQO
>>753
お前が世間とズレているのは、お前の疾患の問題
759名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:39.10 ID:o1mzQ+/i0
>以前から能年アドリブ力のなさは知られていたが

共演者にアドリブに喰いついてくる子だって評価されてるだろ
勝手なイメージ語ってニュースにすんなハゲ
760名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:22:53.39 ID:SYxTZGXx0
ちょっと滑舌が悪いけど、引き込まれるような表情の演技が素晴らしいね
滑舌はトレーニングで向上すっだろ、二十歳だもの、まだまだ完成しなくてもいいんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:31.07 ID:Cqm/kb1Y0
ポチポチと仕事して、舞台挨拶で能年発揮すればダイジョウブ
安売りするな
762名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:23:40.95 ID:UzzUN4YQO
>>757
あまちゃん関係以外でやるわけないだろ
バカのお前じゃあるまいし
763名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:24:50.56 ID:cAjLnzj10
あまちゃんのときは可愛かったけど
最近出てくるたびに微妙なルックスになってる
もともととても可愛くした山田花子みたいな顔だしな
764名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:26:38.27 ID:oUPviSpE0
>>761
俺 映画見ないんだよーーー 
どうするんだよーー
765名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:28:42.11 ID:O/dItsDXO
766名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:23.98 ID:8FGnzeXF0
しばらくは大手のCMと映画中心だろうな
民放の連ドラとかは出ないというか出ないで欲しい
767名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:29.06 ID:3irDWjAl0
能年ちゃんは憑依型女優なんだからトークなんてできなくてもいいんだよ
「私は女優なんだぜ?」っていう偉そうな態度取ってる訳でもないから誰も不快にさせないし

何もかもが初々しくてほんと可愛いよ、能年ちゃんは
768名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:30:54.32 ID:J5i6oiec0
あがり症なんだろうけど演技はちゃんと出来るんだよね
女優としてがんばって欲しいなあ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:33.91 ID:O/dItsDXO
770名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:52.96 ID:J/ete+Ye0
髪の毛ベタベタすぎ
771名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:31:57.29 ID:Mn0Ws/c30
>>764
好きならみろやボケが
772名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:36:10.14 ID:oUPviSpE0
>>771
一人で行くの?
773名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:42:20.40 ID:blExVHcy0
宮崎あおいみたいな売り方をしたいのか?
774名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:45:23.74 ID:WJ8cPJIW0
映画って大体いくらだっけ?
775名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:50:57.28 ID:cAjLnzj10
>>770
ああいう髪型は髪が多めなら綺麗ななんだけどな
この子髪薄くておでこ広いからぺったりしすぎて宇宙人みたいになる
でもずっとこだわってるねイメチェンしたいのかな
776名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:51:18.75 ID:D2zJGelyO
すまん、質問なんだが、この人は「のうねん」と読めばいいの?
777名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:03.52 ID:Nj/Y08fV0
薬師丸だってそうだったぞ。
アイドル時代は、映画しか出なかった。
「角川のお姫様」だったな。別に悪い行き方じゃない。
まあ今の薬師丸は、「大女優」とは言えんが。
778名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:53:10.06 ID:oUPviSpE0
>>776
はい そうです れいなではありません れな です
779名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:57:08.85 ID:3lGAPE6IO
何かの挨拶であまちゃんの役として一言二言喋ってたけど
普段のインタビューの時とかと変わらなかったな
でもそれを実況では“やっぱり役で喋ると全然違う!”
とか絶賛してる人がたくさんいてすげー驚いたよw
ヲタは誰についてるヲタも盲目だな
780名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:00:06.09 ID:Ivkq8VgO0
>>777
wiki見ると、たしかに大女優じゃないな
>日本郵便が2006年10月10日に発行した特殊切手「日本映画U」(現代の名作)
>(1980年〜2000年代公開)は、代表的な日本映画10作品を選定しているが、
>その1本に薬師丸主演の映画『セーラー服と機関銃』が選ばれた。

>2000年、『キネマ旬報』誌上の「映画を愛する74人の著名人が選んだ
> 20世紀の映画スター 女優篇」で日本女優14位。
>同号の「読者が選んだ20世紀の映画スター女優」では日本女優10位。
>さらに、「映画館をいっぱいにしたマネーメイキング・スターは誰だ!」
>日本篇では、渥美清、西田敏行に次いで3位。
781名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:02:20.92 ID:UzzUN4YQO
一瞬見て知った気になるとか頭悪いヤツの特徴満載だな
バカってのはどれも変わらないもんだな
782名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:05:39.96 ID:oUPviSpE0
>>781
すまんなバカで
3日見たら この人天才じゃないのかって思ったわ
783名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:07:26.52 ID:OU92SHag0
>>777
当時の角川は仕方ないだろ。
結構、ちゃんと出るたびに間口を広げるような取り組みして好感もてるよ。
(ほぼDVD化されてるしみてみ)
20の頃ならwの悲劇だろ?

すでに色んな役してるよね
784名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:08:06.03 ID:ny+MQTRdO
これからは主役しかやらんの?
785名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:08:06.75 ID:UzzUN4YQO
>>782
3日見たんなら、知った気になってないから大丈夫
786名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:08:45.37 ID:R2rdcLyk0
あっうあっ
787名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:10:58.71 ID:Ivkq8VgO0
>>777
貼り忘れたから追加
>ブルーリボン主演と助演の両賞受賞は、山田五十鈴、望月優子、乙羽信子、桃井かおり、
>田中裕子、三田佳子、秋吉久美子、宮沢りえ(達成順)に続き9人目。
788名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:12:55.38 ID:I43CRBqg0
>>744
中の下ってとこかな。
あまちゃんでは訛りがあったから演技の下手さが味になってて良かった。
789名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:13:07.36 ID:G2Nc6g0Z0
実力なしでイメージしかないんだから仕方ないだろ
事務所はよく頑張って商品価値を維持してると思うわw
790名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:16:08.07 ID:WJ8cPJIW0
能年今もアニメとか漫画好きなのかな
791名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:24:24.74 ID:OU92SHag0
http://youtu.be/_iyIRM7e0rE
同じ20才の時の薬師丸ひろ子

http://youtu.be/txG6B3LmP7I
小泉今日子20才の頃

もっと頑張れw
792名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:26:33.35 ID:OU92SHag0
>>788
クドカンは、舞台出身だからある程度は当て書きしたんじゃない。
793名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:39:14.64 ID:EPHZKWrr0
ホットロードはイメージ合わないなぁ。
この役はもっと無名で普通っぽい子のほうがよかったな。
794名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:40:41.65 ID:UzzUN4YQO
>>788
お前は演技とか見なくていいから
明らかに脳に疾患がある
795名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:49:08.81 ID:p8pINHU60
可愛さは上の上
演技力は下の上、甘めに見ても中の下。
訛り演技ってのはどんなに下手が演じてもそれなりに見える。
796名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:50:10.64 ID:SYxTZGXx0
>>788
演技は台詞だけじゃないのよ
797名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:50:56.95 ID:nW5ALDXK0
顔は微妙じゃないか能年って
どのCM見てもあまり華がない
798名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:53:08.49 ID:OU92SHag0
芦田愛菜の方が上手いよね
799名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:56:13.83 ID:UzzUN4YQO
>>795
木野花
自然なんです。あまりにも自然。ちゃんと見て、ちゃんと感じて、嘘がなくセリフを出せるのが、すごいなって思って。
逆にわたし勉強させてもらいますぐらいに。天然、自然に立っていられる。本当に嬉しそうに笑えて。
笑うのって難しいじゃないですか、お芝居で。怒るのは割と出来ても、本当に心から笑えるってのはなかなか出来ないものなんですけど、本当にこっちも笑いたくなるくらいに笑顔がかわいくて。

お前のように何一つ出来ないポンコツの寝言より、ベテラン同業者の言葉の方が圧倒的に上だし
恥ずかしいヤツだな
800名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:58:15.78 ID:LKpcR6D50
あまちゃん終わった途端にオーラなくなったな
まあクドカンの作った世界観の主人公が魅力的に見えた要素が大きいんだろな
IWGPやピンポンも原作とは離れた部分で役者のキャラがカッコ良く見えたって人多かったし
801名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:00:33.28 ID:ZBUbpKS00
能年ヲタを見てると、過去の自分を見てるようだw

変に持ち上げてもいいこと無いよ
802名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:03:42.67 ID:PRTGW2q+O
ホットロードはあまちゃん前から決まってた仕事みたいだから仕方ないとして、あとはドラマでも映画でも端役でいいから色んな役にチャレンジしたらいいのに。
803名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:07:28.75 ID:UzzUN4YQO
>>800
自分の文章読み直せ
バカかコイツ
804名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:08:10.12 ID:qNHDiIPU0
何でも押しこむGOURIKIさんにも言及しろや
805名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:09:05.28 ID:UzzUN4YQO
>>801
お前が何を持ち上げてたのか言ってみ
笑う準備は出来てる
806名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:11:33.29 ID:OU92SHag0
>>802
そうなのか
ならあまりにも事務所が無能だよな。
「鉄は熱いうちに打て」だし、この年代だからこそ集中して仕事しないとね。
目標の宮崎あおいも年に2.3作はコンスタントに出てるだろ。
休みすぎ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:11:45.91 ID:CxMohn0f0
映画化を選択しているほうは
○○が薦めるんだからこれにしようと思っても
○○は僕が韓流やるようアドバイスしたおかげという。
808名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:11:51.18 ID:U3VGK61b0
海月姫はブランド立ち上げてからつまんないから読んでないな

ていうか、映画はもうヒットとかないんだからやめたほうが…
809名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:15:19.04 ID:SYxTZGXx0
海月姫は本来は終わるとこを無理に続けてる感じなの?
810名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:16:38.60 ID:HndKT/0W0
今時小手先のイメージ戦略で売っても、行き着く先は綾瀬はるかみたいに
ただの好感度CMタレントで終わる
宮崎あおい路線なんて無理
彼女は昔から演技派だから
811名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:17:03.23 ID:OU92SHag0
いっそのこと舞台やってみるとかね。
でも、アイドル鍛錬専用のつかこうへいも死んじゃったしね。
大林宣彦に撮ってもらうか?
あの人も尾道離れてからパッとしないけど
812名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:18:25.30 ID:MFGFtX4mO
813名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:18:32.28 ID:pdJE76Ug0
女優にトーク力とか求めてどうすんのw
814名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:21:07.60 ID:5BCPqXAOO
>>811
君は大林映画に出演させてヌードを見たいだけだろうこの助平め
815名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:21:55.20 ID:PRTGW2q+O
>>808
そうなんだよね…
映画で主演でコケたりしたら簡単に傷物になっちゃうからさー…
脇で数打ったほうが経験にもなるし逃げ道もあるんだよね。
816名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:22:34.28 ID:OU92SHag0
>>813
まぁ、女優と言ってもまだAKB辞めた人と変わらないレベルなんだから、何でもチャレンジするのはタレントとしてはプラスだろ?
817名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:22:40.67 ID:SYxTZGXx0
>>810
>今時小手先のイメージ戦略で売っても、行き着く先は綾瀬はるかみたいに
ただの好感度CMタレントで終わる


綾瀬はるかより成功してる女優って誰よ?
818名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:23:01.41 ID:UGZoq9bj0
昨年の大騒ぎっぷりを見れば事務所が慎重になるのは当たり前だろ
それがいいことか、悪いことなのかは別にして
819名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:23:07.00 ID:QPSTQt1Y0
>>800
自分もそう思ってたが紅白で見方が変わった。
820名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:23:59.29 ID:OU92SHag0
>>814
最近大林宣彦ヌードないんじゃない。
821名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:26:16.49 ID:SYxTZGXx0
紅白の綾瀬、能年、橋本を見たら主役を張る女優って存在感すげぇなって実感したわ
822名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:28:27.07 ID:qRrdzBRA0
民放連ドラなんて外れだらけだしな。
宮崎あおいと同じ売り方だね。
823名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:30:05.04 ID:LKpcR6D50
>>819
紅白見てないわ、別に見る気もないけど
そのせいかCM見ても前の朝ドラやってた人ぐらいの印象しかない
824名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:31:15.92 ID:UzzUN4YQO
アイドルとやらが、いつにもましてミジンコレベルに見えたからな
女優で主役張るってのは本当に一握りの存在だとわかる
825名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:32:41.85 ID:sG+q4c2k0
>>821
その中では(今回の紅白に限っては)綾瀬が格落ちに見えた。
まともに台本読んで覚えてこない女優ってどうよ、仕事舐めてんのかと。
826名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:33:14.13 ID:OU92SHag0
でも、あまちゃんなんて去年の7月にクランクアップだろ?
そのホットロードとやらが年末二ヶ月程だったんなら、ちょっとのんびりしすぎだよな
827名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:35:35.02 ID:UzzUN4YQO
>>826
そんなもの本人の自由だろ
お前無関係だし
828名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:36:50.95 ID:OU92SHag0
>>827
そういったら、このスレ全てが大きなお世話で終わっちゃうよ
829名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:41:36.07 ID:sWkBtmJDO
紅白は能年玲奈としてじゃなく天野あきで出たのと同じじゃん。そりゃ変わらんわ
830名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:45:45.79 ID:OU92SHag0
>>829
同じぶりっ子でも綾瀬の方が上手いんだろうな。
間違えまくったりしても、それがいいっておっさん結構いたな。
能年さんは童貞御用達
綾瀬はおっさん御用達
って住み分けかな
831名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:46:11.11 ID:dYqw8OyV0
能年はあまちゃんだけの一発屋
あの顔と演技力では伸びない
早い内にヲタも実感するだろうねw
832名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:48:29.59 ID:UzzUN4YQO
またバカが足りないオツムで未来を語りだした
悲惨だな
833名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:50:09.77 ID:OU92SHag0
>>831
顔は整形って手もあるから

演技とかタレントとしてのスキルはこれからのキャリア次第じゃないかな。

デビュー時は、みてる方が恥ずかしい人がちゃんとした演技してるしね
834名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:50:16.63 ID:VQom+uvjO
>>821
脇女優が演じるアイドルチームもたいがいクオリティ高かったw (スタイルの良さ込みで)
まあアイドル集団は質より親近感や物語が大事なんだろうけどさ
835名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:51:35.87 ID:tlxRg+OW0
>>831
そっかなぁ?
836名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:51:57.68 ID:sG+q4c2k0
能年ちゃんは「ぶりっ子」じゃないから受けてるんだよなあ。
演技力も凄いし、薬師丸ひろ子以来30年ぶりの大女優候補だわ。
837名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:52:03.98 ID:LKpcR6D50
>>829
オーロラ輝子みたいなもんか
838名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:53:37.71 ID:OU92SHag0
>>836
ぶりっ子だろ?

本気で思ってる?
839名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:57:48.86 ID:WJ8cPJIW0
どこがぶりっ子
840名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:59:04.25 ID:ZXGEWuXO0
おしんの二の舞ってとういうことだろ
841名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:59:21.53 ID:UzzUN4YQO
>>838
生ゴミだと言うぶりっこなんかいるかってね
本当一々バカだなお前
なんでそんなバカなんだ
バカを装ってるのか
842名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:01:35.70 ID:SYxTZGXx0
>>838
能年ラップ聞いてから言ってくさい
843名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:04:02.86 ID:OU92SHag0
ぶりっ子って何かのふりをする子ってことだろ?
不思議ちゃんのふりをしてるぶりっ子じゃないかなw
ま、そんなに興奮するなよ
興奮しても、それこそ大きなお世話だよ
844名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:05:46.87 ID:UzzUN4YQO
不思議ちゃんはお前だろ
不思議なほどのバカキャラ
845名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:05:55.68 ID:5Ma7267h0
海月姫ならイメージどんぴしゃやん
846名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:06:57.63 ID:dYqw8OyV0
>>833
整形じゃ無理でしょうな
よほど大改造しないと
基本的にスター性ある顔では無いんだから

演技や存在感もあのあまちゃん以外では通用しないものなのは
馬鹿でも分かる
847名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:08:58.93 ID:sG+q4c2k0
>>846
馬鹿なので分かっていない人も少なくとも1名いるようで。
848名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:11:30.84 ID:dYqw8OyV0
はやく民放でもNHKでも良いから、他の役で主演してみればいい
結果はすぐに分かる
849名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:12:34.12 ID:p8pINHU60
>>799
これ子役に自然に演技できて凄いね、笑顔が可愛いねって言ってるのと同じだよw
850名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:13:59.88 ID:OU92SHag0
>>846
今の整形って凄いんだろ?
韓流タレントの画像みたら

まずは「あまちゃん」の事を全て忘れないとダメだろうな。
851名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:16:16.47 ID:5AmIrfrE0
>>811
大林は堀北と綾瀬がお気に入り。
ついでにクドカンは綾瀬がお気に入り。
852名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:17:48.72 ID:OU92SHag0
>>851
二人とも綾瀬使って無いじゃない?
堀北も大林映画なんて出てないし
853名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:19:18.59 ID:LKpcR6D50
>>849
芦田愛菜についてのコメントでした
って言われても違和感はないな
854名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:21:31.47 ID:5AmIrfrE0
小林信彦も堀北と綾瀬が大女優になるって書いてた。
能年については次の作品を見ないと上手いか下手か分からないって書いてたな。
855名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:22:05.59 ID:OU92SHag0
>>853
芦田愛菜の方が上手だからな。
バラエティでもちゃんと受け答えするしね
856名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:22:13.11 ID:UzzUN4YQO
>>849
はいはい、足りない頭で悔しさいっぱいでちゅね(笑)
857名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:23:25.47 ID:OU92SHag0
>>854
小林信彦は、アテになるな
色んなものを見てきた量が違うしな
858名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:26:01.80 ID:UzzUN4YQO
>>846
スター性も演技力もなく大手のCMを獲得しているわけか
そうなると能年は神懸かりの怪物だなあ
お前らミジンコ人生の塵芥程度では到底太刀打ちできんわwwww
859名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:26:09.78 ID:y2MlQIf30
>>849
木野花は自分でも舞台演出してて、若手の指導してる
感情の表現があまりできない若手に対して、包丁つきつけて、もっと驚く表現してみろって迫ったエピソードが有名な演技バカだ
その木野花が演技が自然ってほめるのは、あり得ないぐらいすごいことだよ
860名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:28:21.94 ID:RvHZag4OO
使い物になるかどうかは別として、今までにいなかったタイプの女優だな。

そういった面での新鮮味がこの子にはある。
861名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:29:16.59 ID:OU92SHag0
>>859
普通共演者を褒めるだろ?
そんなインタビューで貶す役者なんて見たことない。
>>858
落ち着けよ。レスが面白く無いんだよね君(感情的で)
862名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:30:32.75 ID:G6TH8WyIO
>>821
年長の綾瀬が断トツでポンコツだったけどな
863名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:31:10.14 ID:HXq8WOKN0
広末以来の清純派であることは間違いない
広末が清純かどうかはさておき
864名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:31:26.43 ID:OU92SHag0
>>859
それと、例えばプロの画家が素人や子供の絵をみて絶賛することあるだろ?
プロの手慣れた絵よりセオリーを知らない絵が新鮮な時があるのさ
865名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:32:06.89 ID:CKUjtelC0
今どきホットロードとか時代錯誤もはなはだしいな
866名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:35:58.74 ID:67dTIiQwO
映画しか仕事ねーのかよwもうオワコンだな
867名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:36:12.38 ID:OU92SHag0
>>863
http://girlschannel.net/topics/12669/
広末は、違うって言ってる女の子いるな
868名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:36:30.39 ID:UzzUN4YQO
>>861
お前が一番感情丸出しだバーカ
悪意だけで頑張ってるのが丸出しの一番バカなタイプ
お前は本格的に頭が悪いから俺が教えてやる
いいか、顔真っ赤でムキになりながら冷静を装っても無駄なのwwww
869名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:36:45.13 ID:LKpcR6D50
若手指導の演技バカでも上手い子役は同じように褒めるでしょ
同じ言葉を橋本や福士にあてたら幼く見過ぎてる違和感が半端ないわ
870名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:37:15.67 ID:NG1NbpKki
>>838
ぶりっ子というか、不思議ちゃんを装ってる感じ。
同郷だけど、あんなキャラじゃなかったよなって、地元じゃ言われまくり。
顔も可愛くないしオッサン以外にはウケ悪い
871名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:39:29.07 ID:UzzUN4YQO
>>869
演技も出来ないお前がプロに刃向かっても無様なだけ
身の程をしれミジンコwww
872名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:40:02.68 ID:OU92SHag0
>>868
自分のレス印刷して読み返してごらんよ

http://magazine.gow.asia/love/column_details.php?column_uid=00001858
最近の清純派ってこの程度
873名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:41:26.79 ID:UzzUN4YQO
>>870←地元じゃないのに地元を語り出すバカまで登場wwww
アンチはバカの見本市だな
874名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:43:15.76 ID:UzzUN4YQO
>>872
お前がな
ネチネチした女の腐ったような悪意レスばかりで心底キモいわwwwww
875名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:44:21.96 ID:OU92SHag0
>>874
ちゃんとした反論が出来ないから「w」つけるんだろ?
876名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:47:30.53 ID:UzzUN4YQO
>>875
バカ相手に反論?
お前は清純派と呼ばれる存在が許せないだけ
スキャンダル一つ出てこない
それが面白くないんだろ
最初から見透かしてるわバカがwwww
877名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:48:32.87 ID:LVZ+ZTI70
民放の糞ドラマやバラエティには絶対出ないでほしい
映画は正解
878名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:50:16.26 ID:OU92SHag0
>>876
このスレで「バカ」と「w」多用してるの君だけだよ?
879名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:51:35.60 ID:xb+a7zWwO
さすがに小林綾子みたいな不細工と比べるのは可哀想
国仲だろ比べるのは
880名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:54:08.64 ID:PRTGW2q+O
>>877
いやぁー…
ホットロードは糞映画になる可能性絶大だと思うよー…
出来ることなら違約金払ってでも降りてほしかったもの。
881名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:56:18.12 ID:1BkWMH3W0
ゲンダイゲスい
882名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:57:27.43 ID:ePGDokNL0
宮崎あおいのコピーですな
一発当てると連ドラから逃げてCM映画ヘタレ路線
883名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:37.00 ID:UzzUN4YQO
>>878
事実バカだろ
冷静を装って執拗にアンチを繰り返すとかバカそのものだからな
行動の間抜けさを客観視できていないで、冷静キャラが通用しているとか思える時点でかなりバカwwww
884名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:00:34.45 ID:OU92SHag0
>>882
蒼井優も最近映画ばっかりだよな。
今度は松たか子と出るんじゃなかった?
コマーシャルでみたわ
885名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:01:55.56 ID:OU92SHag0
>>883
ゴメンさっぱり面白くないからスルーするね。
886名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:03:58.90 ID:0ZNvyUiv0
能年爆あげステマのアンチたたきが汚らしいね。こういうのがたくさん出てくる
スレでまともなタレントが取り上げられてたためしがない。能年は容姿か
演技かのどちらかがずば抜けているわけでもないのに爆あげしすぎ。最近
能年が出てくるとキムチ爆あげステマ集団を思い出して、チャンネルかえる。能年
自体もわざとらしくて見ているものを不愉快にし、宣伝しているものを
無価値に見せる。能年は剛力や武井などのごり押し娘と似てる。どれも一番
痛いのは容姿や演技が酷いのに、自分は売れてる特別なタレントだと思ってること。
887名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:05:29.86 ID:XKVDI75RO
海月姫の実写化をここで初めて知った…
888名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:09:38.04 ID:OU92SHag0
>>886
確かに口汚いレスしてくるオタクは嫌だけど、ごり押しってとは違うとは思うな。
逆にもっとごり押ししなきゃダメだと思う。
889名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:22:37.66 ID:LKpcR6D50
>>879
国仲もちゅらさん以上の代表作ないよな
890名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:26:13.36 ID:Izuu59Ob0
今の若手女優で代表作ある奴なんてほとんど居ないじゃん
891名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:27:22.72 ID:UzzUN4YQO
>>886
お前らアンチはビックリするようなバカしかいないから罵倒だけで十分なんだよwwwww
むしろ罵倒が一番相応しいな
892名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:30:42.01 ID:OU92SHag0
>>890
例えば?
893名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:31:38.97 ID:WBouJimw0
ホットロードなんて
AKB辺りにやらせときゃいいのに。
894名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:32:15.47 ID:UzzUN4YQO
>>892
居ないと言ってるのに
「たとえば?」
本当バカだなコイツwwwww
895名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:46:24.62 ID:0ZNvyUiv0
キムチ爆あげ能年スレ
896名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:21:49.09 ID:mXzDXbba0
海月姫って確定情報じゃないんだろ?こんなゲンダイネタでもう1スレ消化か
勢いありすぎ。さすが、若手ナンバーワンの国民的女優だわ
897名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:31:15.42 ID:Q5apfqr70
今クール全滅だもんな、良いの相棒ぐらいか
映画は正しい選択かもしれない
898名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:31:45.37 ID:vp+tR78b0
もう興味ないっす
はよ脱いで
899名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:53:02.90 ID:SYxTZGXx0
>>898
セクシーはちょっと・・・
900名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:54:57.69 ID:OU92SHag0
>>898
色気は感じないなぁ
901名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:56:00.29 ID:Nzhl0gGQ0
さっき、TBSでエランドール賞の授賞式の情報をやってたけど
ノーネンが「天野あきでーす」みたいな芸をしたら、スタジオコメンテーターの三雲さんは
「まだこの子、このネタやってんだw」ってばかにしてたオフ声が入ってたw
902名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:57:14.71 ID:Nzhl0gGQ0
ID:UzzUN4YQO

いまどきガラケーで連投ってキチガイしかいない、とのわかりやすい例w
903名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:59:32.26 ID:6F61hMAUO
ドラマっても相手が関ジャニとかだったら爆死じゃん
バラエティにも出る必要なし
904名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:00:50.46 ID:v3TCI9f+P
>>882
映画出演の方が難しいのにヘタレって

ドラマなんかの方が事務所強いだけで
ごり押しで出られて簡単なのに
905名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:06:42.15 ID:v3TCI9f+P
橋本も映画とNHKのドラマ主演路線だから
能年も映画何本か出てその内NHKが主演
ドラマ用意すると思う
宮崎あおいみたいに朝ドラから大河ドラマ
になるかはわからないけど
民放ドラマは能年に合うドラマでヒットし
そうな内容じゃなければ出なくていい
906名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:08:07.16 ID:OU92SHag0
>>903
今度の映画もEXILE関係だろ?
907名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:14:52.81 ID:OU92SHag0
>>905
映画とNHKだけ でも結構量出てるよな。

wikiみたら、「あまちゃん」撮影中も後も他の映画出てるし、今度は染谷と寄生獣だろ?
結構差つけられてるよ。やっぱり
908名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:16:09.06 ID:FAX/9GCY0
(´-`).。oO(能年スレって毎回荒れるなぁ。多分ヲタが本人と同レベルでアホなんだろーな・・・) 
909名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:16:17.43 ID:Nzhl0gGQ0
「あまちゃん」のリアル主役は薬師丸ひろ子だもんなあ
910名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:27:19.55 ID:z/SGduLri
今の民放ドラマにリスク冒して出るほどの価値ないもんな
武井とか剛力のせいで民放ドラマ主演の価値はかなり下落したし
911名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:29:08.43 ID:OU92SHag0
>>909
本当の「潮騒」のヒロイン役だけど5回映画化されて調べたら(今も有名な女優なら)
吉永小百合、山口百恵、堀ちえみ
なんだよね。(松田聖子はやってない)
クドカンはその中の誰を想定してたんだろ?
大女優ならやっぱり吉永小百合かな?
912名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:39:19.55 ID:OU92SHag0
あ、そうかそれで橋幸夫が出てきて「いつでもゆめを」か。
成る程ね


http://npn.co.jp/sp/article/detail/28497306/
結局「あまちゃん」頼みか
913名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:43:13.51 ID:PpL2dXlQ0
>>834
問題はそのアイドル集団に愛嬌だの親しみだのが全く湧いてこないことだな
914名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:45:33.51 ID:3irDWjAl0
能年ちゃん最高!
915名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:51:33.97 ID:y2MlQIf30
>>907
>「あまちゃん」撮影中も後も他の映画出てるし、

主役の能年は156話すべてに出てて休みの回なんてない
それに対して橋本は前半の北三陸編にはたくさん出てたけど、東京編ではほんのわずかな出番だったから映画撮影もできた
全く違う
916名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:51:40.75 ID:v3TCI9f+P
>>907
橋本は映画ではあまちゃん以前から
告白とか桐島とかキャリアあるからね
それにしてもNHKのドラマとか映画とか
ひっきりなしに出てるけど

能年はNHKにあれだけ貢献したから
NHKは能年に相当いいドラマ用意すると
思うな
演技の実力が未知数だから宮崎あおい
みたいな大河の主演は無いだろうけど、
大河ドラマでもヒロインとか重要な役とかはありそう
917名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:56:26.12 ID:OU92SHag0
>>916
次の大河なら、主人公の友達とか妹とか
918名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:09:55.80 ID:wcfugEvY0
このままだと一発屋になっちゃうよね
小さい仕事でもいいから、何でもどんどんやっていった方がいいと思う
919名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:15:02.12 ID:OU92SHag0
>>918
それがオタクの童貞くんはわからないんだよね
920名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:28:51.01 ID:Izuu59Ob0
>>919
なんでそんな必死になってんのw
深夜からご苦労様ww
921名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:36:31.09 ID:OU92SHag0
>>920
ありがとう
922名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:39:25.60 ID:J9V8ST+70
第86回選抜高校野球大会ダイヤモンド名鑑(輝け甲子園の星)
好きなタレントアンケート
1位 新垣結衣
2位 北川景子
3位 本田翼
4位 ダウンタウン(松本、浜田の個人票合わせて)
5位 有村架純、桐谷美玲
923名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:40:26.88 ID:J9V8ST+70
週刊ベースボール選手名鑑

21人…北川景子
15人…新垣結衣
14人…大島優子
11人…上戸彩
. 9人…香里奈、桐谷美玲、佐々木希
. 8人…武井咲
. 7人…柴咲コウ、本田翼
. 5人…綾瀬はるか、加藤綾子、長澤まさみ、西山茉希
. 4人…石原さとみ、平愛梨、長谷川潤、安田美沙子、吉高由里子

. 3人…相武紗季、安室奈美恵、北乃きい、吉瀬美智子、黒木メイサ、戸田恵梨香、トリンドル玲奈
.     比嘉愛理、深田恭子、堀北真希、松嶋菜々子

. 2人…市川由衣、小嶋陽菜、菜々緒、広末涼子、ベッキー、水卜麻美、山本梓、山本彩、ローラ
    
. 1人…逢沢りな、有村架純、杏、井上真央、宇賀なつみ、臼田あさ美、榮倉奈々、オードリー・ヘップバーン
.     大野いと、加藤あい、菅野美穂、木口亜矢、木下優樹菜、国仲涼子、倉科カナ、小島瑠璃子、小雪、
.     剛力彩芽、酒井若菜、佐々木彩夏、佐々木もよこ、白石麻衣、ジヨン、すみれ、芹那、高垣麗子、
.     竹内結子、竹内由恵、田中美保、永作博美、中村アン、夏川純、西内まりあ、西野カナ、能年玲奈、
.     浜崎あゆみ、ハラ、原幹恵、深津絵里、前田敦子、増田有華、松井愛莉、松下奈緒、水川あさみ、
.     水原希子、道端アンジェリカ、南明奈、南野陽子、峰不二子、三船美佳、宮崎あおい、山岸舞彩、
.     山崎紘菜、優香、吉村志穂、hiroko、YU
924名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 17:52:21.83 ID:j1GCovRq0
灘高生アンケートではぶっちぎりのトップは能年ちゃん
925名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:00:21.11 ID:J9V8ST+70
灘高生 好きなタレントアンケート
1位 能年玲奈(5票)
2位との差1票
926名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:05:09.01 ID:DHe+wBtvP
>>60
宮崎と蒼井は演技力無いだろw
あれが上手いって洗脳されすぎだわw
927名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:09:25.13 ID:5AmIrfrE0
>>901
まぁ言われても仕方ないかなw
928名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:17:33.72 ID:y2MlQIf30
>>927
それガセ
三雲はただ笑ってただけ
あまちゃん制作チームへの特別賞授与の花束贈呈に登壇してあまちゃんの話をするのは当然だろ
929名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:22:01.95 ID:ZbZgEstd0
アンチが必死にネガキャンするんだけどファンが多くて
ブログ書いたりCMに出たってだけのスレが
毎度1000レス行ってしまうでござるの巻
930名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:29:18.63 ID:J9V8ST+70
SNSやアンケートは信じず2chのスレの伸び率やブログを信じる辺りがアイドルヲタと一緒
931名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:31:27.22 ID:LKpcR6D50
スレ伸ばす為に煽ってましたって事ですね
932名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:31:45.57 ID:v3TCI9f+P
そもそも何でアンチがいるんだろ
露出も少ないのに
933名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:35:56.12 ID:ZbZgEstd0
うむ、アンチというものがよくわからないが、
まぁ利害関係なんだろな
でも、能年ちゃんのポジションに取って変われるやつなんていないべ
アンチ行為って無駄なあがきだよ
934名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:36:33.88 ID:y2MlQIf30
>>930
能年がブログ更新しただけで毎度Yahooトップになるけど、それだけページビューが多いってことだ。
エランドール賞でも6人受賞したのに、全局のワイドショーで能年がぶっちぎりで放映時間が長い。次が綾野。
木村文乃にいたっては、どの局もコメント放映時間無し。
タレントの持つ潜在視聴率の詳細なデータに基づいてどこも決めてるんだよ。
935名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:38:18.56 ID:ZbZgEstd0
936名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:09:41.10 ID:LKpcR6D50
>>932
芸スポはニュース内容見て普通に思った事書いてるだけだから
アンチに見えるならファン以外からは嫌われてるんでしょ
剛力やAKBもファンやアンチじゃない人が
ゴリ推しウザいって感じてそう書いてるだけだし
937名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:11:36.06 ID:RCAs+Wnd0
ごり押しが嫌いなだけ
938名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:13:01.83 ID:QhNcoC3c0
>>932
芸スポ民は流行ってるもとにかく叩くんだよ
939名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:18:58.35 ID:ZbZgEstd0
こんなにゴリ押されてない人もいないべ
抑えても抑えても出てきてしまった感じ
940名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:19:30.32 ID:JxErtInn0
>>6
ぺヨンジュンにハマるおばさんを風刺的に描いてるし心配するようなことはないよ
941名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:29:43.68 ID:RCAs+Wnd0
>>939
紅白
942名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:32:27.73 ID:ZbZgEstd0
>>941
逆だぁ、紅白は能年ちゃんに引っ張ってもらったんだべ、明らかに
943名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:36:33.02 ID:j1GCovRq0
通常40%の時間帯を50%に引っ張り上げたよ
それが効いて半沢に勝てたのはアホでも分かる
944名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:38:21.48 ID:j1GCovRq0
>>925
分母が少ないから1票の差でもぶっちぎりだぁwwwww

これでいいのか?w
945名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:39:38.22 ID:OU92SHag0
紅白は、例年に無く見るもの無かっただけだよ。
昔は、格闘技やってたのにな
946名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:44:28.97 ID:RCAs+Wnd0
>>942
逆だろ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:44:36.08 ID:j1GCovRq0
※ボクシングは格闘技です
948名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:48:25.59 ID:OU92SHag0
>>947
ボクシングやってた?
949名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:51:07.89 ID:j1GCovRq0
やってた
950名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:56:03.64 ID:OU92SHag0
>>949
マジで?ボクシング好きなのに見てなかった。どこ系列?

しかし、アンチって言われるのもなんか心外だなぁ。
単に、過大評価してないのとこうしたら良いのにってだけなのに
951名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:02:06.28 ID:j1GCovRq0
井岡がTBS
内山がテレ東
952名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:03:51.99 ID:j1GCovRq0
http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/boxing/131231/
内山はもろ被りで井岡は終わった頃あまちゃんコーナーだったはず
953名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:05:36.39 ID:j1GCovRq0
KOダイナマイトのウッチーがダウン食らった試合だ。
ようつべで観れる
954名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:10:06.70 ID:LKpcR6D50
テレ東はローカル局だし去年の大晦日は
放送前から民放は日テレ以外やる気ないって言われてた
実際フジが瞬間0%になってスレが立ったほど
955名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:11:30.87 ID:j1GCovRq0
※紅白の視聴率は関東圏のものです(当然テレ東も観れますww)
956名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:13:48.59 ID:OU92SHag0
>>951
テレ東はみれない。
TBSは観たかな。
亀田のイメージあるからな
でもその辺観たかも
957名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:16:36.17 ID:j1GCovRq0
>>956
井岡より内山の試合の方が面白かった
958名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:17:09.03 ID:quobnnG00
能年は修正した写真だとすごくいい女なんだけど、テレビでみるとチビで、顔もイマイチなんだよね
959名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:26:22.48 ID:j1GCovRq0
あまちゃん観た上でそう言う感想ならお前の目は歪んでる。
960名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:26:56.04 ID:OU92SHag0
>>957
だろうね。
その前のKOのは友達が録画したDVD貸してくれたわ。
やっぱり日本人(エセ日本人のエセ4階級チャンピオンじゃない)が強くてナイスガイがイイね。
961名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:27:08.46 ID:ne7o3BBIO
海月姫の天然キャラがあまちゃんと同じにならないといいが
+大人の包容力も出さないとならないから能年に向いてるか分からない
962名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:29:27.62 ID:LKpcR6D50
>>955
関西の視聴率だとあまちゃんコーナーが45.9%で
サブちゃんが51.9%だとさ
963名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:33:11.85 ID:22rX49LZ0
脳念は可愛いお
964名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:36:15.81 ID:RCAs+Wnd0
上野樹里の方がちょいブスで良かった
965名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:37:40.46 ID:Q845cNgQ0
>南野陽子、峰不二子、三船美佳

このへん凄いな、婆専と学会員かな
966名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:37:48.65 ID:H6yUwNwV0
ノウネンはタドタドシイデスネ
967名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:40:04.93 ID:OU92SHag0
>>965
峰不二子って架空の人だろ?
968名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:45:40.56 ID:mDZ+BnSq0
富士子はメイサです
969名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:46:37.15 ID:SYxTZGXx0
海月姫は生ごみ能年とダブって見てしまいそうだから違うのがいいな。
ここじゃダブって見えるのがプラスと思う人が多いみたいだけどね。
970名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:50:21.28 ID:XIR0bvzm0
能年は末広に似てるぜ
971名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:55:21.13 ID:K/HD57giO
もうどんな顔してたかも忘れた
972名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:57:33.87 ID:OU92SHag0
しかし「あまちゃん」がイイっていうファンは半分はクドカンの手腕ってわかってるのだろうか?
例えば、ちょっとしたブームになった「アメリ」のオドレイ・トトゥなんかもやっぱり他の作品ではちょっと違うし
オードリヘップバーンでも、ローマの休日やビリーワイルダー以外ではやっぱり半減してるよね。
だから、「あまちゃん」の脳年さんは半分クドカンのお手柄じゃないのかな?
973名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:58:40.50 ID:ZbZgEstd0
>>969
クラゲドレスを着た変身の瞬間がみたいんだよ
974名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:01:53.47 ID:XYVl/Ypm0
のうねん
975名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:03:54.98 ID:UDEMtZmY0
れな
976名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:05:26.65 ID:v/6Kjzeb0
池沼男顔
977名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:13:46.18 ID:sG+q4c2k0
>>972
クドカンってより演出、製作、共演者などの方が直接の影響強くないか?
クドカンだって、能年ちゃんが主演してくれて台本が引き立った、と思ってるかもしれないしね。
関係者皆で作った物なんだから、皆お互い様なんだよ。
978名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:17:35.64 ID:OU92SHag0
>>977
成る程それはそうだね
979名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:18:29.18 ID:LKpcR6D50
>>972
その通り
舞子はんの柴咲も可愛く見えたぐらいだし
980名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:27:26.73 ID:OU92SHag0
>>979
あれは、テレビのバックアップもない
原作もないのに頑張ったよね。
柴崎も頑張ったと思うし、本格的にコメディエンヌって初めてじゃないの?
981名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:31:20.09 ID:v3TCI9f+P
クドカンのドラマや映画でここまで注目
された役者いないし、能年の魅力も大きいよ

もしあまちゃんが他の役者ならここまで支持
されたかわからない
982名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:41:32.16 ID:OU92SHag0
>>981
いやぁそれは言い過ぎだろ?
あまりにも
983名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:41:44.27 ID:j1GCovRq0
想像してみよう

天野アキ・・・前田あつこ
足立ユイ・・・剛力あやめ
984名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:42:47.99 ID:LKpcR6D50
脚本書いたGOで窪塚が注目されて賞取りまくってたんだがな
985名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:48:22.10 ID:j1GCovRq0
他のヒロインだったらってのは考えるだけ無駄。
ある程度のヒロイン像はあり、それに近かった能年ちゃんが選ばれたが、
中盤から後半のアキはクドカンが能年玲奈が作ったアキをイメージして書いたから。
だから当然違うヒロインなら違うアキに成り、社会現象と成り得たかは分からん事。
986名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:49:37.98 ID:OU92SHag0
クドカンが長瀬、岡田にこだわってるって言う人多いけど
一般的にクドカンが世間に名前売れたのは木更津と池袋だからってのもある、
もちろんNHK、朝ドラってので注目されたけど、本人としてはかなり抑えた仕事だったと思うよ。
もちろん、本人の作品だから愛情あるだろうけど981のような事は苦笑するだろう。
987名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:52:44.48 ID:OU92SHag0
もし、(ありえないけど)本人もそんな事考えてたらもうダメだろうね。(絶対無いと思うけど)
988名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:55:37.46 ID:Izuu59Ob0
1日中このスレに張り付いて虚しくならない?w
989名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:56:22.47 ID:j1GCovRq0
第一回の放送後、今度のヒロインは可愛いから視聴決定という人も多く居た。
程なくキラキラ瞳と透明感に心奪われた人も多い。(まあ、俺の事なんだがw)
990名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:56:46.73 ID:y2MlQIf30
演技力の評価が高いウェイトを占める報知映画賞新人賞を昨年ただ一人受賞

http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/h_award/2012nominaton.jpg
当選:能年玲奈
落選:刈谷友衣子、剛力彩芽、武井咲、三根梓、田中偉登、チャンミン(読者投票1位)、東出昌大、マキタスポーツ、満島真之介、赤堀雅秋監督
991名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:57:34.99 ID:OU92SHag0
>>988
別に他にもいろいろレスしてし掃除だの仕事(自宅で出来る)してるから心配ご無用
992名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:59:24.76 ID:OU92SHag0
>>990
マキタスポーツは惜しいね。
今年一番注目したい人だけどね
993名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:00:08.39 ID:LKpcR6D50
>>990
それ、過去に長嶋一茂が受賞してるな
994名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:01:56.48 ID:y2MlQIf30
>>990
訂正
演技力の評価が高いウェイトを占める報知映画賞新人賞を昨年受賞

http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/h_award/
http://cinemahochi.yomiuri.co.jp/h_award/2012nominaton.jpg
当選:能年玲奈、満島真之介
落選:刈谷友衣子、剛力彩芽、武井咲、三根梓、田中偉登、チャンミン(読者投票1位)、東出昌大、マキタスポーツ、赤堀雅秋監督
995名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:07:58.62 ID:LKpcR6D50
ノミネートされてる武井や剛力も
演技力を認められてたのか、以外だな
996名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:09:36.71 ID:OU92SHag0
チャンミン(読者投票1位)
何これ?
997名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:12:45.89 ID:y2MlQIf30
>>995
認められないからいつまでたってもノミネート止まりなんだろ
ちなみに剛力はエランドール賞も過去3回ノミネートされていまだ受賞無し
998名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:19:30.07 ID:KB8ZvKfa0
能年ちゃんは正義!
999名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:21:33.26 ID:sG+q4c2k0
近未来の大女優・能年ちゃんのスレは消化が早いなあ。
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:22:21.94 ID:sG+q4c2k0
アンチの皆さん、乙でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。