【サッカー】宇佐美貴史「オレは大迫や柿谷より上」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
(ソース抜粋。全文はソースをご覧ください。)

 宇佐美には、自らゴールを挙げてチームをJ1優勝に導くことと同様、
もうひとつ大きな目標がある。ブラジルW杯出場である。

 ザッケローニ監督の下、日本代表に初招集されたのは、2011年6月のキリンカップ
だった(0−0ペルー、0−0チェコ)。しかしそのとき出番はなく、2012年11月の
W杯アジア最終予選、オマーン戦(2−1)でも再び選出されたが、その際も
出場機会は得られなかった。以来、代表には呼ばれていない。

 それから、日本代表のメンバー編成は変わった。2013年7月の東アジアカップ以降は、
FW柿谷曜一朗、FW大迫勇也、MF山口蛍ら、宇佐美と同じロンドン五輪(2012年)世代の
選手たちが代表入り。レギュラー入りまで果たしそうな勢いである。そうした同世代の活躍を、
宇佐美はどう思っているのだろう。

「特に(彼らの活躍が)刺激になっているとかはないです。大迫くんや(柿谷)曜一朗くんが
代表でプレイしているのを見たけれども、自分も絶対、『(代表で)やれるやろ』って感じている
し、オレは彼ら以上のレベルにあると思っている。大迫くんも曜一朗も、前で(パスを)もらったら
パッと前を向いて、ガッと行くタイプじゃないですか。オレはそれ以上のことができるし、
結果も出せる。ただ、それを(言葉で)言うだけじゃなく、プレイで証明しなければいけない
でしょ。そのためにも、Jリーグで結果を出して(自分の力を)証明したいと思っています」
(つづく)
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/02/06/post_556/
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/02/06/post_556/index2.php
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/02/06/post_556/index3.php
日本代表復帰、そしてブラジルW杯出場へ意欲を見せる宇佐美。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/assets_c/2014/02/usami%20interview2-2-thumb-280x420-66256.jpg
前スレ(★1:2014/02/06(木) 14:02:29.95)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391662949/
2大梃子φ ★:2014/02/06(木) 18:05:59.95 ID:???0
(つづき)
 ブラジルW杯の日本代表メンバー発表は、おそらく5月中旬。Jリーグの開幕は3月1日で、
その間は2カ月程度しかない。そんな短時間で日本代表に復帰できるのか。
宇佐美に勝算はあるのだろうか。

「(勝算は)あります。周囲には『次の2018年ロシア大会で』という人もいるけど、
『次で行こう』とか『次に行くからいいや』なんて考えていたら、そのロシアW杯にだって
出られないですよ。その分の努力しかしなくなるし。開幕が迫っているブラジルW杯にも
出場するつもりで向かっていくこと、時間がない中でもその可能性にトライしていくことが、
また次につながると思う。だからというわけじゃないけど、オレは全力でブラジルW杯(出場)
を狙います。

 もう(Jリーグでは)開幕から点を取って、ぶっちぎりますよ。『あいつは別格やな』
というか、『こいつを代表に入れたらどうなるんやろ』と言われるだけの結果を残せば、
ブラジルに行けるチャンスは十分にあると思っているんで」

 宇佐美は、自信満々にそう言った。

 新しいポジションで、新しいスタイルを身につけ、強いメンタルとフィジカルを備えた宇佐美。
Jリーグ開幕から結果を出せば、日本代表入りのチャンスは間違いなく巡ってくるだろう。
それだけの期待感が、今の宇佐美にはある。
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:07:03.06 ID:7XUjKu1S0
ゲッツェ>ミュラー>クロース>宇佐美>柿谷>大迫
4名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:07:24.54 ID:l+lUInWd0
本田信者が泣きながら
5名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:07:28.49 ID:mGUnEB9y0
バ イ エ ル ン 宇 佐 美
6名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:07:46.27 ID:sYs+SxR20
ブンデスで結果出してこいや
7名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:08:33.35 ID:1/dXYSg9O
>「オレは大迫や柿谷より上」

ふーん、それで?
8名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:09:06.56 ID:vuVCzcor0
てめーにゃ無理だうさみみ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:09:13.96 ID:Aj+kpPit0
チョン丸出し
10名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:09:23.63 ID:xR1xwLp10
脳筋なのに筋力足りずに合成甘味料まみれのカロリーオフダイエツト
終わってるなあ、いちいち頭が悪い
11名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:09:40.96 ID:JVGS4ePi0
>>8
宇佐美「いいや、俺じゃない。ヤットさんが上なんだ」
12名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:09:50.18 ID:3bvb9JviO
柿谷と宇佐美のツートップすごい機能しなそうw
だが見てみたい。
13名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:09:58.19 ID:AEKdDyltO
柿谷 大迫が上
14名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:10:07.82 ID:wzcBIZ6v0
結果が全て
15名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:10:16.31 ID:5aZ9gagm0
そだねー
16名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:10:28.51 ID:Z9vAOVi40
この猿の惑星ってブンデスで1ゴールでも決めたの?
17名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:10:35.46 ID:xR1xwLp10
こいつの場合、結果残しても香川以上に割り引く必要がある。
18名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:10:45.98 ID:/otrluQ80
謙虚さを忘れたら終わりですよ・・・
19名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:10:59.16 ID:kW9/VNvB0
ザックもW杯まで後半年なのに今更新しい選手にシステム理解させて組み込むような手間は取らんだろ
今回のW杯は無理、まだ時間はあるから現実的に先を考えて行動するべきだ
20名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:11:09.64 ID:ORpsCcaj0
ベンチとは言えCLファイナルまで上がれる日本人選手は今後出てくるだろうか
21名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:11:16.44 ID:C5IIAK0v0
ボックス内でボール渡す必要のある大迫より
センターラインでボール渡しても独力で結果残せる宇佐美のほうが魅力ある
22名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:11:34.26 ID:Z2FWN4/L0
結果を出してから言え
23名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:11:44.04 ID:xR1xwLp10
弱いものイジメしかできないプレースタイルなんだな
もう完全にポテンシャルの底は見えてる
24名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:11:47.76 ID:DzS3fbSq0
この発言だけで宇佐美が攻撃の事しか頭に無い事がよく分かる
25名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:11:49.12 ID:GQgflenN0
宇佐美って森本臭がはんぱない
26名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:12:01.95 ID:KP1TCkYNO
DT松本がR100公開時にしてた言い訳具合とダブるな
突っ込み所が多くて読んでて痛々しいぞ
実際今の日本の実力じゃ、前線からプレス掛け続けてナンボ
アリバイ守備すらしない奴をさらに1人増やしてる場合じゃないんだってば(笑)
27名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:12:58.36 ID:1igKMDQWi
そういえば森本は今どこへ?
28名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:13:15.12 ID:xR1xwLp10
センターラインでボール渡しても独力で結果残せる、なんてプレーは組織力の足りないチームが、雑魚相手にしか必要ないよ…。
メッシのは、あれは雑魚相手のショーだから。ガチじゃあんな頭の悪いプレーはしない。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:13:41.78 ID:cqwU7pGb0
まーた始まったよ

実力に合ったクラブで地道に頑張る

ちょっと結果出す

自分は天才。他の選手とは違う

身の丈以上の環境へ

全く通用しない

最初に戻る
30名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:13:43.96 ID:iohhD6PI0
おー、いいねいいね。
がんばってくれ。
31名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:13:56.25 ID:CgtEieVy0
一度も証明されてませんが?
32名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:13:56.87 ID:2FloUXCK0
ノーゴールノーアシストの香川が左サイド固定より
どう考えても宇佐美の方がましだわな
33名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:14:08.10 ID:3SelpF+H0
ガンバだから得点取りやすいだろ
それを自分だけの力と勘違いしてるようじゃ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:14:27.98 ID:P/7N+Mmy0
http://www.youtube.com/watch?v=E_yc94G39Mg

大迫とか柿谷みたいな雑魚がこんなゴールを海外で決めるの一生無理だろうな
宇佐美ってプレーヤーはどんなカテゴリー、どんなリーグでもこういうゴールを決めてくるからな
やっぱすげーわ
35名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:03.72 ID:kgmBALxVP
チームプレイできないやつは大成しねぇよ
ましてやすぐに不貞腐れるやつなんて論外
36名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:04.12 ID:JD3aZ9jF0
今の香川ならポジション取れるんじゃね
37名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:14.51 ID:oi264p83O
すごく上手いけど別にいらないって言われちゃうタイプ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:20.06 ID:kALf1aCi0
ワントップとしては大迫が抜きん出てて、宇佐美も柿谷も小僧レベルだろ
宇佐美も柿谷も本来は2列目の選手が競争相手
ポジションが開いてるからってそこを目指されても困る感じ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:38.31 ID:bAqW/oOZ0
中田→本田のオラオラ系統の後継者は宇佐美になるのか?
ルックスはかなり劣るが。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:47.08 ID:xR1xwLp10
相手のレベルが上がるにつれて通用しなくなる選手の典型的な道を歩んでる。
本田とはメンタリティやインテリジェンスにおいて、差がありすぎる。
逃げ帰ってる時点で駄目すぎ。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:15:47.39 ID:AEIRHdNQ0
上だとおもうけど
42名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:16:10.52 ID:PNDCrkeQ0
流石格下(限定)キラーさんw
半端ねぇっすww
43名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:17:03.32 ID:GQgflenN0
ドイツで全然駄目だったよねこの人。岡崎いるしいらないと思うんだ。
44名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:17:06.30 ID:1Lmi0ZHd0
この気持ちは大切だよ。
45名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:17:28.14 ID:43S49bqn0
取り敢えずサンパウロに公式戦でハットトリック以上を喰らわせてから言おうなw
46名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:17:41.90 ID:RbGTzM260
バイエルンで出れなかったのは仕方ないと思うがホッフェンハイム…
47名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:18:56.29 ID:z6G1lROcO
大迫のほうがザックジャパンに合っていて使い勝手はいい
でも大迫の低い決定率を考えると監督によっては上の評価も普通にある
柿谷よりは普通に上
48名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:19:28.39 ID:WbDeGwhoO
大迫>>>戦術理解力の差、実行スキルの差の壁>>スターシステム以外使えない宇佐美、柿谷

これが現実
49名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:19:33.05 ID:phsHG9rj0
うまいけどアホだろ
50名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:19:47.29 ID:grIwVLJN0
でも守備ができないと・・・・
51名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:19:47.45 ID:IS+ILR0Y0
香川や本田より上
52名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:20:12.92 ID:xR1xwLp10
柿谷と宇佐美は同列ではない。宇佐美は上のレベルじゃ使い道がないが、柿谷は使い方次第では香川のように使える。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:20:24.15 ID:zl6ntmGJ0
柿谷と大迫がW杯で大活躍する中
家でテレビ観戦する宇佐美
俺はまだ本気を出してない(あと3回変身を残してる)
54名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:20:49.04 ID:50N4mSZA0
本田も前回大会の時には俊さんとポジション争ってたし若手もどんどんやってポジション奪いあえ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:20:49.79 ID:2TJPuhAb0
まだ21だろ。
才能はケタ外れなんだから応援してやれよ。
56名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:21:31.69 ID:doLHDjxrO
FWはこの位の性格で良いんだよ
まあ俺は嫌いだけど
57名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:21:37.83 ID:qYFwJD5rO
ああ、そうだな。
お前の方が上だ。
口ならなwwwww

>>18
忘れるもなにも、この勘違い君が謙虚だった時なんてあったかね?
58名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:21:42.06 ID:40fNtQ8J0
ブンデス2部はまだウインターブレイク明けてないが
大迫はもうチーム中核レベルでクラブレジェンドも大絶賛だったな
プレー動画も見たけど全然当たり負けしないどころか普通に空中戦勝っててわらた
59名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:22:18.42 ID:kALf1aCi0
>>47
守備力に違いがありすぎるのに大迫より上の評価はないよ。守備免除の選手が評価される
ってどんなチームの話?
60多重人格者:2014/02/06(木) 18:22:36.92 ID:pgTGURhdO
能力はあるんだろうけどポジションがな…

ワントップ駄目
サイド駄目
ボランチ駄目
トップ下微妙となると、岡崎ばりの順応性を見せないと
61名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:22:38.08 ID:uEVrt42NO
>>34
何百分もプレーしてその1パターンしか結果出せてないんだとしたら、それはすごい事なの?
62名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:23:01.28 ID:ooZW+PGv0
普通に柿谷のほうが上だろ
スピードが止まらないもん
63名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:23:26.34 ID:rqcehBWZ0
技術は凄いけど香川と同じで戦術理解度が足りないんだろ
噛み合えば良いけど調子の波が荒過ぎて使いづらい
64名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:23:31.40 ID:z92GhFKO0
相手DFとの駆け引きとかクロスに合わせる能力とか
FWとしての能力は大迫や柿谷の足元にも及ばんだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:23:46.20 ID:1LHwL+Gr0
大迫よりは上
66名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:24:26.16 ID:HxrmG87c0
守備頑張り始めたの?なら歓迎
67名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:25:01.70 ID:D+hiXK+Q0
まぁ結果で示してくれ

話はそれからだハンカチ王子化するとおもうがな 楽しませてもらうよ
68名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:25:01.59 ID:ymbzMM4N0
こいつ肝心な国際試合で活躍してくれないから嫌い
69名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:25:25.07 ID:BUF7jd/t0
アラブのバロテッリみたい
70名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:26:04.45 ID:UtwqxaahP
大迫くんも曜一朗も、前で(パスを)もらったらパッと前を向いて、ガッと突破とかまだ少ないじゃないですか。オレがそういうのをやれたらいいし、できると思う。

あれ、ここ最初と表現変わっとるぞwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:26:14.73 ID:JaVeRf5y0
どれほどの才能に恵まれていたとしても頭が悪ければ何の意味も無い
本当に惜しい才能だった
72名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:26:27.53 ID:xruBApZ60
まぁ全ては結果だよ結果
スポーツ選手なんて結果さえ出てれば、出せば、大口たたこうが何だろうが許される
本田が良い例じゃんw

宇佐美は今シーズンJ1でも無双するしかない、ただそれだけ
そして結果出せなきゃめちゃくちゃにズタボロに叩かれる、これも仕方なしだな
73名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:26:33.19 ID:dMEEX3uP0
どう考えても大迫より下だろ
宇佐美の場合、戦術が限定され過ぎる
大迫はどんなチームでも上手くやれる
74名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:12.76 ID:BRzYwheV0
宇佐美の能力でFWやらしてもらえるのはJリーグだけ サイドではゴミな宇佐美が4大リーグで通用したり代表で活躍することは無い
75名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:13.66 ID:WbDeGwhoO
>>58
マジかwしばらくしマンマークにてこずるかと思ったらすでにFC大迫か
FC○○になれないチームプレーのセンスのなさが柿谷、宇佐美の限界
76名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:22.21 ID:40fNtQ8J0
前線守備の大切さなんて本田の所属チームが勝ち点犠牲にして教えてくれてんのに
なんで未だに軽視する奴が居るのか不思議で仕方ない
77名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:23.23 ID:fWxJp5Dp0
3月から4月まで10点取れば呼ばれるで
78名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:45.04 ID:doLHDjxrO
サッカーが個人競技なら日本人ではトップクラスだな
79名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:47.06 ID:xCSH6JG40
テクニックに関しては上だと思う。周りを活かす、スペースを作る使う、コミュ能力は劣ってると思う
チームプレイに関しては駄目、足元にもらうと一級品というのは確かだが家長さんもそうだしな・・
80名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:27:55.75 ID:GQgflenN0
宇佐美はずっとゴール前で張っていて終始棒立ちしてる人ですよ。そりゃ役に立たないよ。
決定力だってそこまで高くないし。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:28:06.86 ID:HK54/qiP0
うまいのに頭悪い
和製ワロテッリ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:28:30.31 ID:yYj0Kor10
ぶっちゃけ柿谷よりは点取れそう

あいつマスコミが持ち上げてるけど代表で役に立ってないし
83名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:28:31.56 ID:+6TZ0PB/0
>>12
俺もみてえわ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:28:41.69 ID:xR1xwLp10
分かってない奴が多いな。こいつの場合は、守備どうのこうのの問題じゃない。
そもそもFWとしての才能がないし、頭も悪いし嗅覚もない。
考え方のすべてが自己中心的で遅いんだよ。
85名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:29:10.30 ID:3Iir10/xP
>>16
決めてたやん
86名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:29:18.56 ID:PQKKLX1f0
J2とはいえ戻ってきていきなり18試合19ゴールは特筆すべき数字だと思うんだよね。
厳しいのは間違いないんだろうけど、それでも期待はしてしまうわ。
87名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:29:35.89 ID:Ereh34ba0
確かに上手いけど残念ながらスペシャルな選手ではないんだよなぁ
J1では徳島とか大宮相手くらいしか点取れないと思う
88名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:29:46.26 ID:u5ilBTzV0
宇佐美と同世代の韓国選手
ソンフンミン 21歳  ブンデス2位レバークーゼン ブンデス合計27ゴール
チ・ドンウォン 20歳 ドルトムント ブンデス7ゴール、プレミア2ゴール
リュ・スンウ 20歳  レバークーゼン 加入していきなりもう出場中 ←NEW



宮市  21歳    3年間のチーム出場合計時間 22分
宇佐美 21歳   ブンデス2ゴール →→ 現在Jリーグ2部  
89名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:23.65 ID:dMEEX3uP0
上手い選手って過大評価される傾向があるからな
国際試合で宇佐美がCFで通用すると全く思えない
CFとしての総合力ならはるかに大迫の方が上
90名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:25.70 ID:adPc0zs70
大迫とはどっこいだが、明らかに柿谷よりは劣る。
健太、構わないからボコボコにしてやっちゃって下さい。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:32.69 ID:BAfQbBoC0
性格やメンタルは?
92名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:37.43 ID:+6TZ0PB/0
>>38
本当に抜きん出てたらザックがもっと使うだろw
93名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:38.74 ID:7/e+ysWy0
W杯まで、結構試合あるんだよな。
大差をつけたれ。
94名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:39.44 ID:vXsAKbC7O
ドイツでやれなかった奴がホザくな
岡崎以下だお前は
95名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:30:42.50 ID:D+hiXK+Q0
J1で無双しても海外厨に叩かれるだけ もし代表で活躍できればみんな認めるでしょ 代表厨を黙らせる活躍期待してる
96名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:31:27.29 ID:dMEEX3uP0
日本では岡崎みたいな選手は過小評価される
宇佐美や柿谷みたいな選手みたいな選手ばかり評価される
97名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:01.30 ID:3Iir10/xP
>>20
内田があと一歩だったな
98名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:02.02 ID:BUF7jd/t0
家永で終わるかリベリになれるか
今後に期待しよう
ただホッフェンハイムで戦力外ってのがね・・
99名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:05.48 ID:+ucQE3iN0
オランダ戦や他の試合でもゴールを決めてる大迫、なんだかんだで代表でゴールやアシストをしてる柿谷より
代表やドイツで何もできなかった宇佐美が上だと!?
サッカー界のハンカチ王子かな?
100名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:26.22 ID:yYj0Kor10
>>90
なんで大迫が柿谷以下なんだよ?
101名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:54.96 ID:xR1xwLp10
なぜ長谷川は宇佐美をSMFとして我慢強く調教しようとしなかったのか。
させるほどの能力が無いんだろうかね。短期的な結果ならそれで正解だろうがな。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:55.35 ID:Ereh34ba0
>>94
岡崎より上ってかなりきっついハードルだろw
103名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:32:59.34 ID:kRRAGWux0
>>18
△...
104名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:33:22.61 ID:7/e+ysWy0
後半負けてる時に、投入して何かを起こしてくれそうなのは
宇佐美と久保だな。
105名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:33:35.54 ID:ofEFPx2Z0
こいつの魅力はシュートだけ
106名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:34:04.39 ID:5IJ+8c+T0
>>88
チって3年前のアジアカップ出てたのに20歳なの?
107名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:34:52.58 ID:WbDeGwhoO
>>100
たぶんこれが噂のセレ女
108名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:34:58.51 ID:DqkIF+yo0
 
 世界最強クラブのバイエルンに在籍してたんだからな w

 マンUもインテルもバイエルンより下だし、

 ミランもバイエルンには抜かれそうだしな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:35:05.75 ID:IAZcHp2O0
この後まったく大成せず忘れ去られて
10年後とかにサッカー版あの人は今的扱いされても同じことを言いそう

○○より上手かった。指導者に恵まれなかった。とかすげーいいそうw
110名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:35:11.62 ID:MWznkD5wP
>>88
あの韓国人ってそんな若かったのか
111名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:35:20.02 ID:8DXUaC/Oi
結果を出してから言えよ
シーズン中に怪我するかもしれないじゃなイカ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:35:21.08 ID:hwzCDvrD0
こいつ顔きめえから嫌いだわ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:35:56.47 ID:wnlnGg+N0
芸スポって大迫>柿谷って感じだけど
サッカーやってきた奴は柿谷の凄さがすげーわかる
大迫も凄いけど努力の人って感じで、柿谷は持ってるもんが違う
114名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:36:27.24 ID:J7P3SX7jO
宇佐美がワールドカップメンバーに入る可能性はあるのか?
115名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:36:30.04 ID:XdQPXBZ50
wwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:36:34.98 ID:+xiakEvB0
宇佐美はCL準優勝のメダルを持ってるんだぞ
117名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:37:24.52 ID:K/KAPWhZP
宇佐美ハンパないって!
118名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:37:39.68 ID:yYj0Kor10
>>107
セレ女ウザすぎだろ
大迫とか前田の方が中盤が活きるし大迫はシュートも上手い
間違いなくファーストチョイスにするべきなのに
119名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:37:51.62 ID:tpx3ca1d0
こういう気持ちはいいとおもうよ
代表背負えるくらい成長してほしいよ
もちろん大迫、柿谷もね
120名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:37:56.81 ID:BAfQbBoC0
若干かぶってるが、原口のほうが上じゃねえの?
121名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:38:03.81 ID:Is2fGJFQ0
本田はキャラ作りだけど宇佐美は素だからなぁ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:38:09.64 ID:i3A46uLD0
顔が無理、香川とかなら夜遅くまで起きて試合みよーってなるけど
こいつのために夜更かししたり早起きはちょっと無理
123名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:38:17.15 ID:ofEFPx2Z0
>>116
www
124〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/02/06(木) 18:38:25.71 ID:gDgeaGoT0
おい,ガンバレ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:38:58.52 ID:ELsgCAbU0
まあ、良い時の田中達也くらいにはなるんじゃ?
126名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:39:02.95 ID:8DXUaC/Oi
>>116
貰っただけだろ
チームに居ただけにすぎない
127名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:39:03.20 ID:xruBApZ60
>>95
J1で無双は最低限ね
どの道J1で無双できなきゃ、今から代表になんて絶対選ばれないから
128名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:39:11.28 ID:qNQmhmi70
まあ、普通に点取りそうな感じはある
体格も明らかに変わってる
129名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:39:29.81 ID:fiYYFo2X0
そういや前田はもう芽がないのかな
宇佐美よりは代表での実績はあるが
130名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:39:36.79 ID:xR1xwLp10
宇佐美のライバルは原口だけど原口のがマシな育てられ方してる分だけ先はあるだろう。
131名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:12.94 ID:51+PFlF70
まあ意気込みは良い
ただ頭が悪そうだ
とりあえず見た目だけでもということで髪形から変えよう
132名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:20.13 ID:ofEFPx2Z0
宇佐美ってもうサイドの選手じゃないだろ
トップかトップ下だよな?
133名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:25.28 ID:6mtvN1mSO
>>111
結果出してるんだが?
J2で1試合に1ゴールペースでゴールした選手を宇佐美以外で挙げてみろよ
134名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:26.27 ID:Z9vAOVi40
>>88
宮市みたいなカスの名前出すなよ恥ずかしい
こいつはサッカー史に残るヘタレなんだから
135名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:27.77 ID:MS7+ZueeO
やっぱり普段セレッソの選手と連んでるから柿谷にはタメ口なんだなw
136名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:36.15 ID:l+lUInWd0
本田を外せば柿谷も大迫も宇佐美も入れるよね
137名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:41.19 ID:adPc0zs70
宇佐美はイメージ的に、サッカー界の亀田三兄弟だわな
138名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:40:43.73 ID:doLHDjxrO
てか今の所結果残したのってガンバにいた時だけなんだよな
ガンバの戦術は特殊過ぎて凡庸性がないから参考にならないんだよ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:41:09.48 ID:oCBBaG9K0
クズランキングで上なのか?w
140名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:41:32.31 ID:uEVrt42NO
>>90
こいつは痛い
141名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:41:39.85 ID:51+PFlF70
結果を出したのはまだ半年だけに過ぎない
3年で本物
142名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:41:45.30 ID:7/e+ysWy0
遠藤、ザックに推薦しろ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:41:58.58 ID:yYj0Kor10
>>136
全敗確定だがな
144名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:42:30.64 ID:z92GhFKO0
>>88
チドンドンて日本でいうと原口とかと同じ学年だな
宇佐美より1つ上
サンフンミンが宇佐美と同じ学年になる
ここはまあかなり差付けられてるな
まあでも森本と香川みたいな例もあるからなあ
どうなるかわからんべ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:43:07.02 ID:PjBoX3iO0
モイーズが監督のチームなら香川より評価されるかもな。
146名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:43:18.76 ID:5IhX9mZSP
10年前から天才なのにまだ本物かどうかいってるやつってバカなの?
147名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:43:45.42 ID:YqT1F2+X0
どこ行っても性格がっていわれるのは改善してなさそう
148名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:43:47.45 ID:kRRAGWux0
>>142
ザックよりも原博美じゃ?
149名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:44:06.68 ID:xQ9ExB0H0
仲良いからこそ言える事
150名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:44:09.81 ID:lKWP5QZp0
>>120
原口はプレーが固まってきてる。
安定感は上がったが面白みは若干薄れた感がある。
151名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:44:10.04 ID:qNQmhmi70
>>138
そんなこと言い出したら、柿谷が結果出したのはセレッソにいたときだけだし、
大迫が結果出したのは鹿島にいたときだけにならんか?
まあ、真価を問われるのはこれからだろうけどな
152名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:44:16.52 ID:l+lUInWd0
ざっとスレ読んだけど、本田不要ってことで一致してる感じだね
153名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:44:36.41 ID:kXX8z5zA0
どうやら俺たちの宇佐美が帰ってきたようだな
154名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:44:38.20 ID:T1KmVhj30
イラネ
155多重人格者:2014/02/06(木) 18:44:46.60 ID:pgTGURhdO
宇佐美と柿谷をライバルとして捉えてみると、結構楽しめそう
なんというか丁度いい
どっちがヒーローでもok
156名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:10.55 ID:r6JrVSvT0
宇佐美生意気だな
これは流石に叩かれるべき
こんな発言したら、日本では炎上することを身を持って経験する必要があるわ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:13.30 ID:kALf1aCi0
>>92
戦術構築できないで大量失点続ける糞監督だからな、ザックは。
まともな戦術取れる監督なら大迫がファーストチョイス。宇佐美も
柿谷もベンチなのが普通。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:22.13 ID:8DXUaC/Oi
>>133
J2での結果だろ
159名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:29.18 ID:AyOnRj/S0
大迫>>>>宇佐美・柿谷

これが分からない人はオフザボールでの動き守備を見てない人
160名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:30.27 ID:mBhPlJ4T0
あwwこれダメですわwwww
161名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:31.99 ID:MWznkD5wP
招集だけなら宇佐美も原口も随分前から呼ばれてたのにな
あの東アジア杯が大きすぎたわ、あのときJいなかった奴らは運ないよ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:45:50.87 ID:p+gDfFJD0
レベル低いところで言い合ってんな。
今現在、本田でさえ通用してないんだから
もっと上みて発言しろ
163名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:46:03.34 ID:7/e+ysWy0
オリンピックで途中出場したとき、周りに遠慮してただろ?
思い切ってやれ。これが俺のアドバイスだ。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:46:10.61 ID:ELsgCAbU0
でも今頃代表に呼ばれても
前線でふらふらして、何も出来なくて
自分より下手な選手が活躍してる屈辱を味わった
ロンドンの再現になる事必至
まだ若いんだから、この調子で5年間頑張れ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:46:34.32 ID:z6G1lROcO
>>141
そら宇佐美ならずとも大迫も柿谷もついでに本田も偽物じゃないすかw
166名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:46:59.55 ID:vYkc6whV0
宇佐美や柿谷のフェイントで右行く振りして左に行くのとか
ただすごいなあよく足があんなに動くなあとかしか思わないんだけど
大迫のポストプレーのときのターン
あれはなぜあんなににゅるっとしかも自然にできるのかが
ちっともわからんからうまさの表現がしにくい
下がりながら相手のマークと離れつつってならわかるんだけど前に進めるのがねぇ
あたりの強さ以外の体の使い方がうまいってことなんだろうけど
派手じゃない分評価につながらないのが惜しい
167名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:02.29 ID:YL8aeWdJO
実際代表でやれてなかったじゃんバーカ
ドイツでも通用しないでノコノコ戻って来て少しは謙虚になったかと思ったら
性根のクソさは変わってなかったか
168名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:13.42 ID:AyOnRj/S0
宇佐美とか柿谷みたいな本田型の守備放棄馬鹿を持ち上げるのはもう止めろよ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:14.79 ID:BRzYwheV0
柿谷って代表で得意な裏抜けゴール決めてたか? 正直持ち上げすぎだよな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:18.14 ID:r6JrVSvT0
お ま え は 既 に 負 け た ん だ よ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:22.81 ID:Bg/k26140
バイエルン宇佐美
ハンパナイ大迫
フォルラン柿谷
172名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:25.82 ID:N1N0E4Vn0
岡崎見てりゃ宇佐見に足りないのはなんなのか素人でもわかるのに…
サッカー脳が足りないんだろうなぁ
173多重人格者:2014/02/06(木) 18:47:41.82 ID:pgTGURhdO
>>133
シーズン通してだとワシントンくらいだよな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:45.70 ID:6mtvN1mSO
>>158
J2なら何点入れればいいの?
175名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:55.46 ID:ozt9DrsE0
それくらいの気持ちでやらないと駄目だろう
まあ課題はあるけど
176名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:47:59.72 ID:AyOnRj/S0
>>165
大迫だけ本物

ドイツで結果出すよ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:48:34.43 ID:ofEFPx2Z0
代表では大迫>宇佐美>柿谷かもしれん

柿谷は裏抜け専門型だし、代表でのプレーに苦戦している。

宇佐美はガンバでのポゼッションサッカーに慣れてから、狭いところからでも強烈なシュートを打てそう
178名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:48:45.14 ID:lKWP5QZp0
ガンガン言ったれ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:01.81 ID:ozt9DrsE0
とりあえず開幕からゴール量産でしょう
180名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:05.25 ID:r6JrVSvT0
>>174
J2で何点いれてもJ2
参考値にもならない
181名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:20.41 ID:AyOnRj/S0
宇佐美や柿谷に足らないのは守備力・守備意識・持久力

本田と同じ欠点を持っててこれは20超えたら修正無理
182名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:22.32 ID:D7c7jmn90
実際J2でも別格だからな
こいつ嫌いだったけど言うだけのことはある
柿谷や大迫より上なのは間違いない
183名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:50.84 ID:A8UyMP/EO
攻撃だけみりゃ上かも
守備や持久力含めた総合力では完全に下
ただFWはこんくらいのバカでいい
日本人はいい子ちゃんが多すぎる
184名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:55.43 ID:r6JrVSvT0
>>182
お前は根っからの宇佐美ファンじゃん
185名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:49:56.43 ID:BF3Z2bq/0
お前らがこれで叩く意味がわからん
186名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:50:14.22 ID:yYj0Kor10
>>166
本当にあのターンはもっと評価されるべきだわ
周りをうまく使えるしオフざボールでもよく動いて守備も怠らない良い選手
187名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:50:25.80 ID:l+lUInWd0
※本田信者による宇佐美叩きに注意してください。
188名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:50:49.99 ID:AyOnRj/S0
>>183
モダンフットボールは1トップまで守備が求められるよ

天才馬鹿はもう時代遅れ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:50:53.60 ID:kW9/VNvB0
ブラジルW杯以降は本田岡崎のポジションは空くしプレーの幅を広げていかないと
ボール持ってからシュート撃つまでしかストロングポイントが無い選手が通用するほど今のサッカーは甘くないだろ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:51:14.80 ID:7/e+ysWy0
昨シーズン
岡崎1ゴール 宇佐美2ゴール

すでに超えてるで?
191名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:51:15.39 ID:ozt9DrsE0
本来ならブラジルでも中心にでやってほしいくらい
いろいろ苦労しているようだからこれからでしょう
192名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:51:44.34 ID:JD3aZ9jF0
>>126
今となっては居ることすらできないからな、すごいよな
193名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:51:58.48 ID:AyOnRj/S0
>>187
本田信者は宇佐美を評価してるんじゃねえの?

どっちも守備はアリバイで攻撃で目立つ事しか考えてないビッグマウスのアホなんだから
194名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:52:08.87 ID:6mtvN1mSO
>>180
んな訳無いだろ
J2舐めすぎ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:52:32.33 ID:8DXUaC/Oi
>>174
J1での結果がほしい
J2は所詮2部リーグだからな
で、お前はなぜJ2にこだわるんだよ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:52:36.46 ID:mzA3W8e60
     ノ从从ヽ
   /ミミ彡彡\
  /// ̄ ̄ ̄\ミヘ
 |イ       Y|     実績も実力もない
 ||  =-ッ-= ||
  (V ヽ ・)(・ ノ  V)     ビッグマウスとウソだけで成り上がった詐欺師の
  ヒ(   /      )ノ 
   ヽ  L_)   /       夢物語はあっけなく終わりを迎えた    
    (      )
    ヽ(⊂⊃)/
    _|\_/|_
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \
  (( (( ((  /________\
         ̄ \_\__/_/  ̄

  佐村河内ケイスケ(28)
197名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:52:56.12 ID:qNQmhmi70
>>190
今シーズンの岡崎見てみろよ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:52:59.67 ID:fPMeY06K0
スーパープレーをたまにやるレベルじゃ駄目なのよ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:53:07.79 ID:ozt9DrsE0
大迫はドイツで成功してもらわないと困る
しっかり前線でキープできる選手もいないと本田頼みではね
200名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:53:33.16 ID:AyOnRj/S0
守備放棄で何点取っても何の価値もないよ

メッシぐらいの個があるなら別だが宇佐美程度で守備放棄とか話にならない
201名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:54:00.64 ID:yHguIR/E0
実力的には抜いてるかもしれんが、チーム戦術と合わせる時間なさそうで
タイムオーバーだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:54:05.83 ID:+6TZ0PB/0
攻撃力は宇佐美だが
今は守備力も求められるから
そのへんをどう考えるかだな
203名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:54:13.31 ID:1mvdg6l8P
ビッグマウスは悪いことではない、基本的にプライドと能力は
比例するからね
204名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:54:19.38 ID:QvryZj0j0
22ゴールしたら認めてやる
205名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:54:37.00 ID:NIKYszPJ0
上かは知らんけど
J1でも助っ人外国人みたいに
ゴール量産するレベルの活躍したら
是非呼んでほしい
206名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:54:38.17 ID:mzA3W8e60
本田のキープって、セリエじゃ通用しないからな
代表にいかに介護されていた存在か、ハッキリした
207名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:02.17 ID:+6TZ0PB/0
>>183
同じこと書いてるw
208名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:08.40 ID:O/Z/8jIM0
韓国
リュウショウ21歳 プレミア14ゴール

日本
みやいち21歳 ・・・

この差が悲しい・・・
209名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:10.88 ID:gDX31DeK0
>>10
脳筋脳筋うっせー
宇佐美の腹筋みても同じ事言えるの???

http://img.47news.jp/PN/201208/PN2012080201001109.-.-.CI0003.jpg
210名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:12.93 ID:ozt9DrsE0
ガンバにいるからJ1でも得点は量産するだろう
代表に呼ばれるかはそのときの他の選手の状態次第かな
211名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:25.18 ID:i5PygMcF0
>「(勝算は)あります。周囲には『次の2018年ロシア大会で』という人もいるけど、
>『次で行こう』とか『次に行くからいいや』なんて考えていたら、そのロシアW杯にだって
>出られないですよ。その分の努力しかしなくなるし。開幕が迫っているブラジルW杯にも
>出場するつもりで向かっていく

ザックに呼ばれたときはどうだったのよ?
この年齢で海外に行って成長が止まってるってコメントされてたのに。
あと、ボールもらってからの動きはいいとして、
持ってないときの動きは直ったのかよ?
結局そこで、最後まで動き方がわかんなかったから海外でも駄目だったんだろうに。
212多重人格者:2014/02/06(木) 18:55:33.53 ID:pgTGURhdO
J2限定なら、なんといっても別格中の別格だった香川だし
その香川も代表安泰ともいえない現実
213名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:51.12 ID:RcQYb1s50
顔面の醜さは誰よりも遥かに上だ
214名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:55:59.81 ID:6mtvN1mSO
>>195
1部と2部はまるで別の競技みたいな言い方だが日本にいたっては大きな差はないから
215名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:08.32 ID:AyOnRj/S0
>>206
代表は本田を介護して本田に点を取らせる謎の戦術だからな

本田が守備放棄するからレイプ負けの多い事多い事
宇佐美まではいったら5失点当たり前ジャパンになるぞw
216名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:17.92 ID:MWznkD5wP
>>208
誰だそいつ
聞いたことないぞ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:24.25 ID:mzA3W8e60
>>203
高いレベルのリーグにいてビッグマウスはOK
やれているということ

でも本田みたいにロシアで吼えて、セリエでウンコ選手になるような
ビッグマウスはウソの詐欺師のはじまりだから
気をつけないといけない

厳しい、高いレベルの場所と、ぬるま湯で詐欺師みたいなこと言うのと
だいぶ違うから
218名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:26.02 ID:ozt9DrsE0
ここの人は香川でも本田でも批判するからな
他にそいつらより上の選手なんて日本にはいないけどな
219名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:40.14 ID:UtwqxaahP
>>166
十分派手で大迫ターンとか散々お前らヲタが抜かして盛り上げようと必死だろwwww

むしろ、柿谷の超絶トラップのほうが知名度低いだろwwwww
ほんと大迫ヲタってクソwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:45.13 ID:+fFuwbYD0
それぞれの長所短所はあるけど、
ブサイクでは間違いなく宇佐美君が上
221名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:56:54.36 ID:lA1aKmqU0
日本に居ながらにして自分にプレッシャー与えるなら
こんなこと言っとくぐらいしかないんだろ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:57:04.91 ID:l+lUInWd0
※本田信者が宇佐美の才能に嫉妬しています。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:57:19.79 ID:gyU3fmfu0
チンコみたいだから駄目
224名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:57:23.31 ID:u5ilBTzV0
韓国 

        ドルトムント
   レバークーゼン  レバークーゼン
        アーセナル
   プレミアレギュラー  マインツ
マインツ プレミアレギュラー アウグスブルク PSV
          GK


日本 
       ブンデス2部
 ベンチ外           マインツ
   オワコンリーグ10位のベンチ
     J2部      怪我ベンチ
オワコンリーグ  ベンチ  J2部   シャルケ
          GK
225名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:57:38.38 ID:eiLP0CmJ0
確かに去年のJ2に入ってからの結果は凄まじいが短期だからなぁ
同じ結果を安定して出せるかって所かね
226名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:57:57.97 ID:AyOnRj/S0
守備放棄するから五輪でもベンチになったんだろw
本田柿谷の守備放棄ごり押し金髪兄弟だけでもお腹一杯なのに
227名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:58:04.47 ID:nrMlmAd70
オリンピックの態度はひどいもんだった。
サッカーは技術だけではない。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:58:05.30 ID:Ereh34ba0
J2をあまり過大評価するなよ
ジュビロが無双できそうなところだぞ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:58:21.80 ID:gJA9lDcNP
J2でちょっと活躍しただけでこんな天狗になれるもんか。
230名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:58:47.80 ID:8DXUaC/Oi
>>214
レベルの差はあるだろ
お前はなぜそんなに必死なんだよw
231名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:58:51.57 ID:5Mq3xb+C0
別に生意気な事なんて言ってねえじゃん 糞マスゴミの印象操作に引っ掛かる情弱どもめ
232名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:59:24.88 ID:xR1xwLp10
2ちゃんねるでフットボールを理解してるのは俺だけだから仕方ないな。俺のレス以外読む価値なし。
宇佐美のプレーって、モウリーニョじゃないけど、19世紀に戻ったほうがよさそうなプレーだよ。
マラドーナだってあんなに頭は悪くないし自己中じゃないからね。
233名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:59:25.31 ID:Co+I1frN0
にわとりヘディング脳
234名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 18:59:27.64 ID:ozt9DrsE0
負けてますから諦めますなんて言えるかよ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:03.82 ID:xJPtJr9u0
宇佐美が台頭したら
ポジションを失うのは香川だけどな
236名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:13.67 ID:yYj0Kor10
>>219
セレ女の登場です

サッカーアイ読んでろカス
237名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:17.22 ID:7LSdQffeO
>>228
ズビロの無双は厳しいだろ
ガンバも無双といえるかは微妙だったし…
238名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:18.58 ID:Yx/12OfI0
まぁ岡崎よりは上って言ってないから正解だろ
239名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:21.79 ID:wemFOHiY0
今年のJリーグ面白くなってまいりました

若手がどんどん盛り上げて欲しいね
240名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:33.51 ID:AyOnRj/S0
>>217
まるでロシアで本田が吠えれる結果を残していたみたい言うな!!!!!

本田のロシアリーグ三年間の実績
2010-2011 公式ベスト33 MF
2011-2012 公式ベスト33 に選出されず
2012-2013 公式ベスト33 に選出されず
ちなみに香川はドルトムント時代、ロシアより遥かにレベルが高いブンデスリーガの公式ベスト11に2年連続で選出

2012-2013 ロシアリーグ公式ベスト33 CSKA選出選手
ベスト11 GK アキンエフ
ベスト22 DF フィゲイラ
ベスト11 DF ベレズスキー
ベスト11 DF イグナシェビッチ
ベスト22 MF トシッチ
ベスト33 MF エルム
ベスト11 MF ジャゴエフ
ベスト22 FW ムサ
ベスト22 FW ラブ
優勝したCSKAの攻撃陣で唯一ロシアリーグ公式ベスト33に入らなかったのが本田


ロシアでも平凡な選手に過ぎないよ
241名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:00:39.83 ID:igKGzS9mO
大迫は、W杯のメンバー入りすら難しいと思うわ、わりとマジで
本人が自覚してるからこそ、一か八かの賭けに出たんだろうけど、勝率はかなり低いと言わざるをえない
毎度、コンディションに言及してる人間が監督なわけで
戦術練習ばかりで、その部分は選手に丸投げなわけだからね
試合数と同数のゴールを上げられたら、宇佐美はあると思う
ジョーカーは欠けてるピースの1つだから
242名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:01:07.75 ID:Ereh34ba0
>>237
【サッカー/ジュビロ磐田】阿部が2発!ポポが1発!前田遼一の穴埋めた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391680458/
243名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:01:16.59 ID:gDX31DeK0
>>214

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/06(木) 18:40:25.28 ID:6mtvN1mSO [1/4]
結果出してるんだが?
J2で1試合に1ゴールペースでゴールした選手を宇佐美以外で挙げてみろよ

とか馬鹿丸出しの書き込みしてるけど、仮にJで得点王でもあまり評価されないよ
2013年の世界リーグランキング日本は30位
八百長韓国リーグ以下になってるからね

宇佐美はブンデスで通用しなかったのが現実だよ(^^)
244名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:01:30.16 ID:e91/2rsP0
ザルのブンデスですら活躍できなかったのに何を言ってるんだw
245名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:01:32.61 ID:Ax690ywq0
お前は代表じゃやれない
246名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:01:56.04 ID:i5PygMcF0
>>214
うちの地元のチームが2部から1部に昇格して、
もう全然違うって言ってましたが。
おかげさまで今は1部には定着したけど。
247多重人格者:2014/02/06(木) 19:01:56.60 ID:pgTGURhdO
J2で量産した選手って、その流れでJ1で活躍するパターン多いよな
豊田とかハーフナーとか寿人とか、柿谷もか
248名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:02:37.41 ID:Mb4AFL420
>>214
同じ土俵で1シーズン戦った結果で1部と2部に分かれてるんだから
厳然とレベルの差はあるよ
ファン心理として「所詮J2」と馬鹿にされるのは悔しいと言うのは理解できるが、
それは結局現実に上のカテゴリで結果を残すことでしか覆せないんだよ
249名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:02:48.82 ID:67PPmC7s0
才能はそうだけどね
250名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:03:09.78 ID:QRJ9YHpZ0
宇佐美ガンガレ
俺は応援するぜ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:03:14.10 ID:A8UyMP/EO
>188
お前しっかり文脈から意味を理解しろよ
総合力で完全に下だと書いてるし、それは現代サッカーにおいてって前提だからに決まってる
おれが言いたいのは精神論について
252名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:03:50.68 ID:lA1aKmqU0
>>237
こないだのトレーニングマッチ30分4本

磐田9-1京都

だそうだ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:04:16.29 ID:t+dklQ/b0
柿谷だってオワコンから復活したし宇佐美も頑張って
254名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:04:18.96 ID:B7X9Ab3iO
いいじゃんこの発言
本田みたいに有言実行にして欲しいね
255名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:04:34.20 ID:6mtvN1mSO
>>230
川又
2012 J2岡山 得点ランク2位
2013 J1新潟 得点ランク2位

そんなに差があるの?ふ〜ん
J2で活躍したら即戦力なのがJリーグなんだけど
256名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:04:43.56 ID:D7c7jmn90
原口と宇佐美はでてこないといけない選手
香川や本田じゃとてもじゃないが世界と戦えない
柿谷や大迫もそう
257名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:04:55.78 ID:jB27CzL+0
元バイエルンってのは事実 バイエルンは世界最高のチーム
258名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:05:06.56 ID:xR1xwLp10
精神論も重要だけどな。
ただ見えてない指導者だと、チームの為にしてるドリブルなんかが自己中に見えるし、
パスに逃げるのがチームの為とか手段と目的が反転した評価をする。
実際は流れの中で的確な判断をチームや組織が成立する為にやってるかどうかで判断しないといけない。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:05:18.54 ID:zsqEvCd50
もう一度ブンデス行けよ 
そして15ゴールして欲しい
260名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:05:49.71 ID:00UvK+Ob0
ドイツから逃げ帰ってJでいい気になってるのか
本当に小物だな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:05:57.60 ID:lA1aKmqU0
チャンピオンズリーグ決勝のベンチに居た男だぞ
まぁまぁ凄いだろ
262名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:06:15.94 ID:jHa8JSlC0
鏡見ろ
なんでこいつが髪染めたりしてイケてるふりしてるんだか
263名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:06:31.37 ID:7ovtUWBA0
バイエルンではコミニュケーション面でダメだったけど
実際はミュラーなんかより上手いからな宇佐美
264名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:06:32.11 ID:AyOnRj/S0
Jで守備放棄して何点取っても無駄
265名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:06:38.21 ID:ilAvsZG90
宇佐美は好きだわ
266名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:07:14.36 ID:Ereh34ba0
J1で点取れる実力ある選手とJ2でしか点取れない選手をわざとごっちゃにして論じてるから煽られてるんだよ
ブンデスでさんざんだったから本当にそこまで実力あるのか今は分からないよねってだけの話なのに煙に巻こうとするから
267名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:07:17.36 ID:gDX31DeK0
256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/06(木) 19:04:43.56 ID:D7c7jmn90 [2/2]
原口と宇佐美はでてこないといけない選手
香川や本田じゃとてもじゃないが世界と戦えない
柿谷や大迫もそう


こいうやつって本気で言ってるから恐いんだよなあ
たまには海外サッカー見てみろよ
それで理解出来ないならサッカー観ない方が良い
268名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:07:49.99 ID:JRmfa+XL0
宇佐美はシュートとドリブルだけの選手だと思われがちだけで
パスセンスも半端無いんだけどな
269名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:08:04.81 ID:BRzYwheV0
プレスがはやい国際試合では格上の柿谷でも苦戦してるのにな J2で頭に乗るとは
270名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:09:17.09 ID:AyOnRj/S0
>>268
守備は改善したのかな?

これを見ればなぜ本田の評価が低いのかよく分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22758455

本田レベルの守備では世界では通用しないし足枷になるだけ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:09:29.90 ID:xR1xwLp10
エゴイストも幼稚なメンタリティも必要ないんだよ。
部分部分だけ見たら光るものはあるだろう。ただそれをチームの為に生かさないといけない。
このチームでそれは学べないだろうね。ひたすら甘やかされていかざるを得ない。
幼稚に、がんばればいい、結果を出せばいいではフットボールは理解できない。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:09:38.42 ID:e91/2rsP0
CL準優勝チームのベンチならプレミア中位マンUのベンチ外より上だな
273名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:09:59.89 ID:xH77Ao9lP
信者は宇佐美がJ2で活躍したから同じくJ2で活躍した香川と同レベルとか考えてんだろうな
274名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:10:36.41 ID:ELsgCAbU0
>>27
ちば
275名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:10:53.07 ID:D7c7jmn90
>>267
合ってるだろw
香川や本田じゃ通用しない
こいつらが主力の時点で今回のワールドカップ見るだけ無駄
276名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:11:32.89 ID:AyOnRj/S0
>>272
ドルが2冠した時にバイヤンでベンチだぞw
277名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:11:57.75 ID:Vz5QAUvZ0
バイエルン様とぜーりーがーじゃ格が違うしな
278名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:04.70 ID:7ovtUWBA0
サッカーセンスだけはガチ
クロースが霞むほどの超逸材
279名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:14.41 ID:wU3UB6+K0
VS嵐
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1391680743/


浦和レッズwwwww
280名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:19.16 ID:gDX31DeK0
>>272
比較するなよ恥ずかしいw
宇佐美はホッフェンハイムへレンタルに出され
そこでも戦力外→J2だぞ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:23.28 ID:2uwvvFQ90
一部と二部ならもちろん一部のほうがレベルは上だけど
Jリーグ知ってる人間ならJ2で無双した選手や
J2で強かったクラブはJ1でも結果を出すだろうと予想する方が普通かな
282名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:37.57 ID:l+lUInWd0
本田信者の負け惜しみ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:47.12 ID:Yx5dIo9X0
さすが世界三大宇佐美やで!




【参考】世界三大宇佐美
東日本宇佐美
西日本宇佐美
宇佐美貴史
284名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:50.67 ID:SWoTqnEu0
10代で一番と言われていた奴は大成しない法則
一番いい時にサボってしまうからなんだろう
285名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:53.77 ID:AyOnRj/S0
>>275
心配しなくても俺たちが死ぬまでに日本が世界の強豪国になる事は無いよ

奇跡的に天才が生まれてバロンを取る可能性の方が高い
286名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:13:19.18 ID:WbDeGwhoO
>>177
色々選択肢あって裏抜けのスペシャリストにこだわってるだけじゃないからな
ただ他のプレーが下手くそで通用しないからそうしてるだけ
寿人よりポストプレー出来ないからね。相当レベル低いよ。
クルピもインタビューで柿谷と大迫どっちがW杯で立ってる?って質問には言葉濁して柿谷がんばってみたいな感じに終始。

もっと融通の効くチームプレーしないとレギュラーで先発というのは難しい。
宇佐美にも言える。
287名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:14:09.03 ID:8DXUaC/Oi
>>273
ID:6mtvN1mSO
288名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:14:33.46 ID:AyOnRj/S0
>>284
天才君を甘やかす指導者のせいだよな

古くは小野
柿谷も宇佐美も天才と持ち上げられてもう改善不可能
289名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:15:01.14 ID:gDX31DeK0
>>275
とりあえずおまえは欧州4大リーグは理解出来ないから
韓国リーグ観戦から始めろ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:15:13.58 ID:4AsOv5SX0
宇佐美ってホッフェンハイムでは通用したの?
291名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:15:38.49 ID:acQpseS30
頭が悪い上に謙虚さも無いんだから活かされる訳がない
完全にマエスンコース
292名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:15:44.11 ID:2oR1u7UC0
あいうえお順が上
293名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:15:52.86 ID:C+Ed8rsN0
口で言ったらおしまいよ。
294名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:16:12.60 ID:Y+lSeiAb0
2014年シーズン、J1に復帰するガンバ大阪は1月中旬、沖縄キャンプ(1月16日〜27日)で始動した。
日本代表復帰、そしてブラジルW杯出場へ意欲を見せる宇佐美。 そこで、久しぶりに宇佐美貴史を見て驚いた。
上半身から下半身までバランスよく筋肉がついて、体がひと回り大きくなっていたのだ。

「J1で戦うためには、全体的にスケールアップしないといけない。
そのために、フィジカルトレーニングをやっています。以前よりも、体重は5〜6kg増えて、75か76kgになりました。

正直、これまではあまりフィジカルの重要性とか感じていなかったけど、昨年、フィジカルを強化したことがプレイに生きたんです。
それまで、足技とかボールタッチでしか相手との距離を作れなかったけれども、
体をうまく使って相手を抑えるだけで(相手との)距離が生まれ、技術をより出しやすくなった。
それが、ゴールにもつながった。それに、”巧い、速い、強い”の三拍子がそろうと、誰も止められないじゃないですか。
フィジカルトレーニングをやり出して、調子のムラも少なくなったんで、今季も続けてやっていこうと思っています」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2014/02/06/post_556/

本田  182cm 74kg
宇佐美 178cm 75〜6kg
295名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:16:35.91 ID:6mtvN1mSO
>>287
逃げずに反論どうぞwww
296名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:16:54.63 ID:rHtUdvDl0
言うだけ言ったら後は結果が全てだ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:17:32.12 ID:gDX31DeK0
>>288
ファンペルシー「小野伸二は、オランダ代表の誰よりもうまかった」
小野は怪我が原因だ

怠慢宇佐美と同じにするなよ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:17:35.56 ID:3tzyukX50
オランダまで見てた人なら分かると思うが柿谷は裏抜けしか狙ってないから基本的に攻撃面では居ないと考えた方がいい

前線が停滞するような場面だと柿谷は厳しい
299名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:17:42.59 ID:7ovtUWBA0
>>290
監督と合わなくて使われなかったけど練習では一番上手かったな
300名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:18:03.96 ID:AyOnRj/S0
>>286
クルピはガチ過ぎるなw

大迫と柿谷の比較なんてアホでも即答で大迫だよ
301名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:19:16.93 ID:akNzTUxX0
大迫も柿谷もバイエルンで試合に出たことが無い時点で宇佐美よりは格下なのは間違い無いでしょ

何も間違った発言では無い
302名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:19:25.17 ID:AyOnRj/S0
>>289
4大リーグ???
そんな概念は無いよ

UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


3大の下に中堅リーグがあるだけ
303名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:19:29.56 ID:ZDJ5KJsk0
宇佐美は2ちゃんでは本田や香川並に人気あるな
長友とはなんだったのかレベル
304名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:19:41.32 ID:E2La4NF/0
>>288
柿谷は徳島送りにされて改善したじゃん
305名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:20:21.69 ID:EpyyNSAD0
環境の差はあるがJの2部もブンデスの2部もオランダの2部も実力的には大差ないだろうからな
宇佐美にも期待してるが大迫も2部で数字残せる活躍して切磋琢磨して欲しいわ
306名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:20:47.82 ID:AyOnRj/S0
柿谷の何処が改善されたんだよ
大迫と比較したら恥ずかしいレベルの守備貢献だぞ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:03.14 ID:xR1xwLp10
お前らって下がってボール受けたり、とにかくボールに触りたがるプレーがチームの為だと思ってるでしょ?それはチームの為じゃないから。
ポストでボールキープしてみたいなのが視覚的にも分かりやすいし、評価されやすいんだろうけどさ。
ボールを触らない部分で我慢して仕事をするという方が信じて勇気のいる行動なのよ。そこを見えてない人が多いんだろうね。
308名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:08.33 ID:JVGS4ePi0
ブタモリシ「俺がいないところで日本NO1ストライカーを決めるなよ」
309名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:10.57 ID:8DXUaC/Oi
>>295
じゃあJ2で1試合1ゴールなら、J1で34ゴール出来るって事だよな
310名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:21.53 ID:TAsDE8YH0
今シーズン楽しみだな

期待しておこう
311名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:23.76 ID:aMxIpRER0
>>252
トレーニングマッチなんか参考にしていいの?
312名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:35.75 ID:akNzTUxX0
>>300
いや、柿谷の方がテクニックは圧倒的に上
313名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:46.76 ID:YZlZx9560
体が大きくなったと感じたのは去年の後半だったが、オレは宇佐美をW杯に選んだほうがいいと思う
試合の後半流れを変えたい時に宇佐美というスペシャルな選手を投入するのは面白い
314名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:21:52.51 ID:ZDJ5KJsk0
体重5キロ位増やしたらしいし益々走れなくなってそう
315名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:22:00.95 ID:y1cOd01x0
口だけコブダイ
316名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:22:03.25 ID:Nv8o/rdD0
動きながらのプレイができないからね
317名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:22:15.78 ID:XmPHeA/uP
ハンサム度の話か??
318名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:22:19.51 ID:AyOnRj/S0
サッカーは個人で数字を競う競技じゃないから

宇佐美や柿谷や本田のように守備放棄して点取っても最終的に成功しないよ
319名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:22:46.32 ID:x/gBO7Gu0
ずっと代表の今野が今まで見てきた日本人FWで
宇佐美がナンバー1と言ってたからな

ここで下げてる奴等よりは、よっぽど説得力ある
320名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:23:28.71 ID:6mtvN1mSO
>>309
出来ないでしょ
差はあるし
321名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:23:45.67 ID:kszsSNkF0
このぐらいの意識でいたほうがいいだろ
柿谷自身が以前気持ちではロナウドやメッシとも張り合える
気持ちでいなきゃいけないと言ってたしな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:03.24 ID:E2La4NF/0
>>306
練習に遅刻しなくなった
323名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:03.52 ID:ANo853Gs0
比較対象がどんどん下がっていくなw
香川とかをライバルとか言ってた勢いは見る影もねえな
324名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:09.52 ID:AyOnRj/S0
>>312
柿谷や宇佐美や本田は守備面で欠陥品だから話にならない

モダンフットボールは1トップでも守備を要求される
325名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:19.92 ID:tyrvddsd0
リベリの助言通りにやれば、どこいってもやれる選手になれるよ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:33.29 ID:RPnjtBf+0
冗談は顔だけにして貰えますか?
327名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:36.12 ID:gDX31DeK0
>>302
本田アンチの進藤みたいな奴だな
気持ち悪い
残念ながらイタリアはまだ4大リーグだからな
328名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:36.26 ID:OO1aIswI0
バロンドールはいつ獲るの?
329名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:41.49 ID:D7c7jmn90
柿谷は急造FWだろ
そりゃ大迫みたいにFW1本でやってきた選手に勝てるわけない
こんなの代表のFWいれてる時点で監督がダメダメすぎる
素人以下
330名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:51.72 ID:iqKrry6s0
嫁のことか
331名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:51.87 ID:3tzyukX50
柿谷のテクニックって何?
トラップもそこまで上手いとは思わんけど
332名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:24:54.95 ID:xR1xwLp10
宇佐美はもう逃げ帰ってきた時点で終わったかな。バイエルンで姿勢を矯正されるまでは良かったが。
2部でもいいからブンデスで這い上がれたらリベリの劣化版ぐらいにはなれたかも。
今のまんまじゃ永久ガラパゴスだね。
333名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:25:47.29 ID:6/t/FSnH0
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1385087423/

http://blog.livedoor.jp/matomenyuburo/archives/33705077.html
2013年11月02日18:00
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?

http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/526f9e34e712ceb938935fdbe005ea6a68fadb62/
安室奈美恵、衝撃の噂wwwwwww - ONETOPI
334名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:25:57.27 ID:akNzTUxX0
>>319
当たり前だろ

バイエルンミュンヘン>>>>>>>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>>>>1860ミュンヘンだから

大迫信者が宇佐美を超えたと言って良いのはバイエルンでレギュラーを獲った時だな

つまり無理
335名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:26:00.34 ID:EWzCbHW30
ぶっちゃけ
オワコンである
336多重人格者:2014/02/06(木) 19:26:02.05 ID:pgTGURhdO
>>317
それは宇佐美圧勝だわ・・・
337名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:26:12.32 ID:AyOnRj/S0
>>327
そんな概念はない

CL枠4つから3大リーグ

ポイント的にもセリエとブンデスは大差付いててセリエはポルトガルとかと切磋琢磨するリーグ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:26:40.90 ID:1BTWGV+k0
かなりデカくなったらしいが
それ活かして海外レベルで身体張れるかどうかだな
339名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:26:41.29 ID:D7c7jmn90
>>327
お前10年前で時が止まってるなw
欧州の人間に言ったら笑われるぞ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:27:37.97 ID:hQz6nl8v0
スターシステムで

ブサイク柿谷が雰囲気イケメン扱いされてるけど

宇佐美はグロレベルだもんな

CM起用はないだろうね

性格も悪いし(涙目)
341名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:27:40.68 ID:cgPE5PDr0
セリエのレベルやべえよ
独走ユベントスですらCL突破できない
342名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:27:56.95 ID:VeMfujk4O
>>332
それで出場機会無くして終わった選手がたくさんいるのに
343名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:28:23.34 ID:xR1xwLp10
やはり上というか指導者の判断力がおかしいと、下もおかしくなる。
日本の指導者のレベルはまだまだ甘いというか、低いレベルでの精神論みたいな不毛なものだよね。
守備の為の守備、自分が目立つ為の攻撃とか必要ない。
344名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:28:39.09 ID:RPnjtBf+0
ロッベンと一緒に練習して巧くなった気がした選手と
オランダ代表と試合してゴール決めた選手との比較なんて馬鹿げてる
345名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:28:40.85 ID:N/jMYPt20
宇佐美が代表入りの為にまず追い落とさないといけないのはタイプ的に柿谷だろうね
大迫は前田との争いさらに高さのマイクという特殊枠
346名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:28:48.79 ID:m+oHklWQ0
>>342
例えば誰?
347名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:29:11.49 ID:snUVPWnj0
今時セリエを4大リーグなんていうのはアホのホンシンだけ
348名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:29:12.42 ID:JJsmwzsr0
>>331
柿谷のトラップはなかなかのものだよ
まあテクに関しては宇佐美とどっちがうまいかはむずいが
349名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:29:22.41 ID:akNzTUxX0
>>340
大迫より柿谷の方がイケメンだと大半の日本人は思うんじゃないかな
350名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:29:32.38 ID:bOS057IuO
現状、明らかに大迫が一つ頭抜けてる

にわかじゃなければ分かるはず。

柿谷との勝負だな宇佐美は
351名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:21.28 ID:l+lUInWd0
本田を外して宇佐美を入れればOKだな
352名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:32.07 ID:oxqF732F0
ええな宇佐美
確かにあいつらよりお前の方が上
日本でバイエルンに青田買いされる選手が他にいるか?
353名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:37.61 ID:hQz6nl8v0
>>339
朝鮮人は消えてくれw

2位は5年連続でバルセロナ、3位にはバイエルン
世界的な監査法人のデロイトは、2012−13シーズンのサッカークラブ収入ランキングを発表し、
レアル・マドリーが9年連続の首位に輝いた。前年から630万ユーロ(約9億円)の増収で、5億1890万ユーロ(約738億円)となっている。
2位は5年連続でバルセロナとなり、3位には昨年4位のバイエルン・ミュンヘンが入り、
日本代表MF香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドは順位を一つ下げ4位となった。
5位以下は、パリ・サンジェルマン、6位マンチェスター・シティ、7位チェルシー、8位アーセナル、9位ユヴェントス、10位ミランと続いている。
トップ20を国別にみると、イングランドが最多の6クラブ。次いでドイツ、イタリアの4クラブ、スペインの3クラブとなっている。

12−13シーズンのトップ10は以下のとおり。

1. レアル・マドリー 5億1890万ユーロ(約738億円)
2. バルセロナ 4億8260万ユーロ(約686億円)
3. バイエルン・ミュンヘン 4億3120万ユーロ(約613億円)
4. マンチェスター・ユナイテッド 4億2380万ユーロ(約603億円)
5. パリ・サンジェルマン 3億9880万ユーロ(約567億円)
6. マンチェスター・シティ 3億1620万ユーロ(約450億円)
7. チェルシー 3億0340万ユーロ(約431億円)
8. アーセナル 2億8430万ユーロ(約404億円)
9. ユヴェントス 2億7240万ユーロ(約387億円)
10. ミラン 2億6350万ユーロ(約375億円)
354名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:38.78 ID:W5M5/MvC0
ジャンクスポーツでイケメンぶってて笑いを通り越して悲しくなったわ
学校とかにおいてある茶色いスリッパに似てるんだよ
355名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:41.00 ID:AyOnRj/S0
>>350
大迫だけ守備に欠落が無いモダンな選手だからな

日本の天才信仰を改めるべき
356名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:46.04 ID:VeMfujk4O
>>346
初心者でも分かりやすく言えば家長、森本

宮市もその兆候あるね
357名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:48.17 ID:oOzLqVTBP
現状は誰も抜けてないよ
海外の同じ世代にも全然負けてるしね
ごめんね
本当のこと言って
ごめんね
358名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:30:59.69 ID:akNzTUxX0
>>350
お前にわかじゃん
359名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:31:05.95 ID:kRRAGWux0
>>219
現状では柿谷と大迫はワントップ枠を確保してるから安心しろ。

宇佐美と競合してるのは香川・乾、もしくは清武だ。
360名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:31:36.00 ID:E2La4NF/0
大迫や柿谷より上と言っただけでここまでスレが伸びるんだから宇佐美は人気者だなw
どうでもいい選手ならここまで伸びない
361名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:31:37.03 ID:bLrgPJ0u0
宇佐美と柿谷だったら
よっぽど宇佐美が飛びぬけない限り
柿谷だろ

ビジュアル・バック優先で・・・
362名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:31:37.94 ID:dU+f6QlT0
なんだかんだで良い意味でも悪い意味でも宇佐美人気はすごいな
正直ジャンクスポーツもなんであの代表組の中に宇佐美?って思ってたけど
この伸び方みると注目度は高いんだな
363名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:31:46.31 ID:wQIwhpid0
>>39
むしろ、しゅんさん→たっくんの系譜じゃね?
364名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:31:58.48 ID:AEIRHdNQ0
>>350
さ〜っぱりわからんw  逆に大迫のどこが凄いの?
365名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:32:29.11 ID:xk60qU4+0
得点王になったら呼んでもいい
それ以外ならいらない
366名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:32:31.11 ID:JJsmwzsr0
>>358
ワロタ
367名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:32:44.21 ID:AyOnRj/S0
>>353
本田大好き朝鮮人は日本から出て行けよ

UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


これが現実
セリエは貧乏ガラガラ八百長リーグで凋落の一途
368名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:30.89 ID:nX256t1j0
>>349
普段サッカー観てない人が
柿谷のCMを観ながら「ヒロシ?」とか言ってた
少なくともイケメンじゃないよ
369名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:31.11 ID:w78coTaY0
スプーじゃねぇか
こんなとこにいたのか
370名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:31.42 ID:zFZGTx0X0
5月までに何点取れるかね。15点くらい取ったりして。
371名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:36.39 ID:aptmQcr50
得点感覚完全消失したベンチ外の遊び人よりは上じゃないか
372名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:46.19 ID:m+oHklWQ0
>>356
家長はしょっちゅう帰ってきてプレーしてたじゃん
森本は故障だろ

そもそもその2人は完全移籍で買われていったんだから
完全に戦力外にならないと日本でプレー出来ないでしょ

宇佐美はレンタルだから簡単に戻ってこれたんだよ
その時点で向こうでは買い取るほどの選手ではないって評価でもあるから
その2人に対して失礼なことを言うのは止めた方がいい
373名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:47.87 ID:dU+f6QlT0
マイクも代表じゃ雑魚いけど、オランダリーグの首位争いしてるチームのレギュラーなんよな
374名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:33:57.05 ID:wQki995a0
嫁かな
375名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:34:12.17 ID:AyOnRj/S0
>>364
守備貢献が天地

柿谷と宇佐美は本田と一緒の散歩系守備
376名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:34:20.67 ID:+6TZ0PB/0
>>358
wwwww
377名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:34:24.99 ID:oOzLqVTBP
本当のこと言ったら
日本で一番レベル低ポジションだからな
しょうがなく使ってんの
わかる?
同情して使ってんの
抜けてるのは岡崎
378名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:34:26.10 ID:EWzCbHW30
代表でお前全然成長してねーなって監督にいわれたの
宇佐美ぐらいじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:34:48.16 ID:VPCsgFj80
宇佐美って実際は思ってないのに大きいこと言ってわざと生意気に見せてるって感じがする
380名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:34:55.27 ID:VeMfujk4O
>>360
川又ならここまで伸びないよね
頑張ってねくらいで

宇佐美はガチだからな
381名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:15.05 ID:VHX1mfzX0
>>345
宇佐美が争うとすれば香川じゃねーの?
ザックが宇佐美を1トップ候補に考えるとは思えないし
382名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:17.57 ID:xR1xwLp10
残念ながら香川のが有用だよね。ピンポイントで使えば。怖さは全然ある。宇佐美が重要な場面、高いレベルで点が取れるイメージは沸かない。
あくまでも球を運ぶ人だね。宇佐美はそっちでしか上のレベルにはいけない。
383名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:20.32 ID:7pvw46rV0
>>209
割れるな
分け目が
384名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:26.17 ID:xk60qU4+0
岡アや長谷部細貝なんかは前クラブで宇佐美と同じように
ベンチだったり適正ポジで使われなかったりして辛酸なめてたが、
それでも留まって移籍して結果いい方向に向いてるのに

こいつはただ逃げ帰っただけ
その時点で8割終わってんだよね
385名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:29.87 ID:igKGzS9mO
選手の評価なんて、絶対的ではなく、相対的なもんだからな
セント・イケルの状況を見ればあきらか
監督にハマらなければ試合には使って貰えない
ゲームをやってる訳じゃないんだから、総合力や守備力とか
監督が求めていない要素をいくらあげても意味はない

招集と招集外を繰り返してる現状では、ザックの中での大迫の序列は、低いと言わざるをえない
386名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:54.03 ID:dU+f6QlT0
>>378
宇佐美のおまけ扱いで原口も言われてたがな
387名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:35:57.13 ID:OC71FQi50
え、宇佐美が本当にこんなこと言ったの?
J2で無双なんてケンペスでもできるのに
388名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:36:12.27 ID:m+oHklWQ0
>>377
抜けてるとか言うなや
389名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:36:19.45 ID:akNzTUxX0
>>376
反論できないみたいだな

ドイツの2部8位に移籍で頭一つ抜けたとか言ってる時点でもうね

所詮鹿児島県民かなんかだろ

自画自賛だらけだし
390名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:36:25.93 ID:xk60qU4+0
宇佐美は香川どころか乾の代わりにもなんねえよw

うぬぼれすぎ
391名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:36:35.43 ID:+6TZ0PB/0
>>375
大迫の守備は前田の下位互換
代表ではほとんど効いてない
392名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:37:13.83 ID:FgoymCBA0
その通り
ただし原口元気よりは下
393名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:37:22.80 ID:xR1xwLp10
税リーグでいくら結果残しても課題なんて克服できないし、過大評価がされていくだけだろう。
394名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:37:29.54 ID:oOzLqVTBP
一番点取ったやつが強いでいいよ
今のままだとジェルビーニョになるな
あかん
395名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:38:09.73 ID:xk60qU4+0
こいつに比べれば宮市のほうが100倍見込みあるわ
396名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:38:50.84 ID:FRSMTn/U0
徳島で阿波踊り踊ってこい
397名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:39:02.02 ID:Qs5JPR9d0
リベリーみたいになれよ
398名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:39:16.42 ID:m+oHklWQ0
>>395
宮市は順調にプレミアの選手っぽくなってるわ
あれは日本じゃもうプレー出来ないだろ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:39:22.70 ID:iUummAtp0
>>377
フサフサだよ
400名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:40:45.59 ID:mDtiIsUL0
言うねえ宇佐美 ただすぐ結果出さないとボッコボコに叩かれるぞ
401名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:40:51.70 ID:yCazUjQB0
宇佐美が1トップのFWになろうと考えてるなら
競争相手はブンデスで結果を残してる岡崎だろ
402名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:40:52.47 ID:WcpPxvku0
足下でボールもらわないと何もできないのにな…。
オツムもどうしようもないんじゃあもう
上がり目無いだろうな。
403名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:41:03.55 ID:oxqF732F0
>>398
宮市のプレーどこで見れんの?
クソにわかwww
404名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:41:19.49 ID:e0xA7JWM0
組織で崩してオランダ、ベルギーからゴールしてるのに
何で個人技に頼る必要があるんだ?
405名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:41:22.18 ID:VeMfujk4O
>>372
完全移籍かレンタルかなんて大した問題じゃないでしょ

出場機会少なくても残ることにメリットがあるのかってとこ

宇佐美は出場機会が貰えるガンバを選んだってだけ

森本も和製ロナウドとか言われてたが何年かして結果残せなかったら呼べなんて言われなくなったし
あと怪我のリスクも海外の方が高い
406名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:41:37.28 ID:AyOnRj/S0
>>391
下位かどうかはしらないけど互換性はあるわけだ

柿谷宇佐美だと要介護になる
本田だけでも介護出来てなくて失点が減らないのに宇佐美とかギャグかよ
407名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:41:38.47 ID:Ax2qX8BO0
>>398
試合出てないのにどこで見れるんだよ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:42:52.37 ID:KE4Z1dRPP
冗談は顔だけにしとけよ(´・ω・`)
409名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:43:16.03 ID:9ZNIEoYN0
宇佐美、まじ期待してるぜ。
史上最強の代表のラストピースはお前だと思ってる

日立台より
410名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:43:48.70 ID:m+qy128H0
俺たちの貴史が帰ってきたね!

おかえり貴史!
411名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:44:03.34 ID:VeMfujk4O
宮市って2軍の試合も出てないのかな
412名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:44:22.91 ID:GNBOLo7sI
数学オリンピック個人成績世界1位
京大入試で得点率脅威の92%超え(過去最高)
世界の天才だけが参加を許されるコーダーの聖地「Top Coder Open」 2010・2011を2連覇
マンチェスターユナイテッドでハットトリック香川
CL日本人最高成績内田
24連勝マー君
世界歴代最高点を出した羽生
戦後最年少で直木賞朝井
世界トップクラスの学力
日本史上最高の美女佐々木希
平均身長173


ユトリは神
413名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:44:46.67 ID:tw3AJZyDO
シュートレンジとミドルだけはこの三人の中では抜けてるが、その他では劣ってるだろ。
414名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:44:55.51 ID:wj8s2Hpb0
実際、才能は宇佐美のほうが上だからなー
415名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:45:02.30 ID:1hoZO/+FO
もう完全にFWの選手なんだな
ドイツにいた時はサイドアタッカーだったじゃん
416名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:45:04.65 ID:geSbunrl0
この3人で大迫だけ1枚落ちてる感じがするんだが
去年やっと覚醒したってレベルじゃないか?
才能はともかくユース時代の評価なんて比べ物にならない気がする
417名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:45:22.54 ID:WbDeGwhoO
>>409
工藤以下のカスが何言ってるぐらい言えよ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:45:27.61 ID:Qetl1fAB0
バイエルンに入団した時はすぐにレギュラーになれるとか
言ってた奴は本田はミランの中心になれるとか、CLにも出場できるとか
言ってる人だろうな。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:46:44.73 ID:2ULTIpFH0
俺は今は大迫が一番だと思うな。
一番貯められる。
420名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:46:50.13 ID:m+oHklWQ0
>>405
話が噛み合わんな
出場機会を求めて帰りたいと思っても帰れない状況もある
宇佐美はレンタルだから帰りたいと思えばすぐ帰れた
そう言ってるんだが

>>407
U21の試合はたまにプレミアクラブの公式サイトで生中継するんだよ
オレが見たのはシティU21との試合
あとチェルシー戦も生で見れたみたいだぞ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:46:55.30 ID:3tzyukX50
北の宇佐美、南のネイマールと呼ばれてたのに
422名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:47:52.75 ID:xR1xwLp10
バルサなら完全にチアゴみたいなタイプとして育てられトップチームにあがれないレベルだね。
香川はペドロ劣化版かな。こちらもトップチームは無理だな。
423名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:48:17.10 ID:BRzYwheV0
年齢区分がある試合だと日本人の個人技が通用しやすいからな 上のカテゴリーでは厳しいが宮市はどうなるんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:49:29.08 ID:+6TZ0PB/0
>>406
前田タイプだけを求めてるわけじゃないからな
複数の戦い方を持ちたいとザックは言ってるし
前田タイプだけ必要なら、柿谷をあれだけ重用したことが説明できないからな
425名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:50:14.43 ID:VeMfujk4O
>>420
だから出場機会が少ない無名がわざわざしがみつく必要無いと言ってるんだが噛み合わないな

君のは海外に身を置けば勝手に強くなるはずという精神論だね
426名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:50:56.15 ID:WbDeGwhoO
>>419
チームのために90分闘えて有益なプレーをするっていう方が正しい。
柿谷や宇佐美は消える時間があるしチームプレーのセンスがない。
427名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:50:56.36 ID:SLA7L8ey0
うぜーなこいつ
J1でボコボコにしてやんよ
428名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:51:35.99 ID:m+oHklWQ0
>>425
君は日本語を理解できないようだからNGするわ
バイバイ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:52:11.05 ID:HBNC6Gw40
>>224
正確な日本代表、韓国代表

[日本代表]
         柿谷
      (セレッソ大阪)
 香川      本田       岡崎
(ユナイテッド) (ミラン)     (マインツ)
     遠藤      長谷部
    (G大阪)   (ニュルンベルク)
長友                 内田
(インテル主将)          (シャルケ)
     吉田      今野
    (セインツ)   (G大阪)
         川島
   (スタンダール/リーグ首位)

[韓国代表]
        キムシヌク
        (Kリーグ)
 イグノ    キムボギョン     イチョンヨン
(Kリーグ)  (カーディフベンチ)  (イングランド2部)
    キソンヨン    ハングギョン
    (サンダーランド)    (柏レイソル)
キムジンス              イヨン
(アルビレックス新潟)        (Kリーグ)
   キムヨングン    カクテヒ
  (中国超級リーグ)    (中東)
       チョンソンリョン
          (Kリーグ)


嘘は良くないよ。まぁ病気なんでしゃーないか…。
正直、同じ土俵に立てないレベルっすよ…。韓国さん。
430名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:52:26.56 ID:tPffC2+J0
日本が押し込む状態なら活躍するだろ。
ただ格上相手になって押し込まれる状態になると
守備で追われて攻撃するスタミナがなくなって何もできなくなるか。
また攻撃で存在感は多少は見せたとしても、守備で回りに負担掛け捲るのが目に見えてる。
431名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:52:29.83 ID:xk60qU4+0
ブンデスで通用しなくて
競争環境J2にレベルに下げて活躍してすげー成長したなー

いやいやw
432名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:52:53.77 ID:8DXUaC/Oi
>>425
サカつくならありだけどな
433名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:52:55.39 ID:QMSzqeZu0
試合出れないのに海外に残って大成した選手はいないな
434名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:53:00.54 ID:zeg4UUf80
スポーツ選手ならこれぐらいの気概は持ってていいと思う。

…ただ、宇佐美の場合去年のJ2上手く行ってで再び天狗になっただけなのではと一抹の不安が残るけど。
435名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:53:12.67 ID:jpRpB0vB0
客観的にみて

大迫 → なんかコントロールいい、ただしヒョロい
柿谷 → ただのチャラッソ大阪
宇佐見 → 誰だよ、おまえ
436名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:53:31.29 ID:VeMfujk4O
敗北宣言ワロタww
437名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:53:47.63 ID:nX256t1j0
>>422
イブラでさえバルサでは、ぱっとしなかった
良い悪いでは無くチーム戦術に合う合わないは
世界中の全ての選手にある
438名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:53:53.70 ID:AyOnRj/S0
>>424
世界で戦うのに守備放棄して裏狙ってますなんてサッカーが通用するわけないだろ

タイプの問題じゃなくて宇佐美や柿谷や本田は旧世代のサッカー選手

前線から組織的に守る事が出来ない選手はもう旧式
メッシやクリロナやイブラクラスじゃないと成立しない

で去年にメッシ帝国もクリロナ帝国も全員サッカーのドイツにフルボッコされた
439名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:53:54.23 ID:ZRVjIvjx0
下見て俺イケる!はダサい
常に上見てる本田の爪の垢を煎じて飲め
440名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:54:54.32 ID:Qetl1fAB0
>>439
上を見過ぎた結果がミラン最低の10番だよ
441名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:55:49.15 ID:xR1xwLp10
こいつをFWで使う時点で、センスがないというか、才能の浪費だな。
高いレベルじゃなにもできない。押し込んでも何もできないよ。
無駄プレー製造機にしかならないのにね。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:56:00.38 ID:6VCIz5Rc0
上な部分も下な部分もあるよ
代表に合うかは知らん
443名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:56:29.17 ID:AyOnRj/S0
>>440
UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


身の丈に合ったつもりだったんだけど通用しなかったw
444名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:56:46.57 ID:ZRVjIvjx0
>>440
何にせよ結果を出すのは時期尚早
早漏すぎんだよ
445名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:56:54.25 ID:OBan0kFA0
翌年のハインケスバイエルンに居ればまだ色々学べたんじゃないか
点とってるゴメスよりなぜマンジュキッチが使われるのか、
怪我明けとはいえロッベンが撫ぜベンチ要員になってたのか
446名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:57:11.26 ID:U1lG9GFN0
ドイツから逃げ帰ってきた奴が何言っても無駄
447名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:57:13.21 ID:Y+lSeiAb0
宇佐美と柿谷の2トップってワクワクするけどな
448名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:57:16.37 ID:JD3aZ9jF0
宇佐美のスレにすら沸いてくるアンチ本田のID:Qetl1fAB0は
どういう使命感でこのスレに書き込んでるんだろうw
449名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:57:31.09 ID:igKGzS9mO
本番では、良く言えば二列目の流動性を生かす、
悪く言えば、自らバランスを崩す、ポジション放棄の
神風サッカーやるんだから、トップの守備力とかいってるやつは、論点ずれすぎ
対アジアの仕掛けるサッカーで、コンフェデ惨敗
対世界を意識し、流動性を抑え、ワンチャン裏抜けサッカーに取り組むも、ベラルーシにすら通用せず
結局はコンフェデの時と同じく、対アジア用の戦い方でベルギーに勝利なわけで
もう神風サッカーをやるしかないし、二列に王様や主役になりたい奴が集まっちゃってるんだし、仕方がない
今更、トップがどんだけ守備しても、そんなことで失点は減らないし、
むしろ、共通認識違犯ですらあり、下手すりゃ害悪
よって、代表のトップに守備力を求めてる時点で、ゲームしかしたことのないニカワ決定
450名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:57:40.32 ID:xk60qU4+0
つまり宇佐美の身の丈はJ2だということか
451名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:57:49.66 ID:jpRpB0vB0
チャラくてかなわん
みたことないけど
452名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:02.26 ID:l+lUInWd0
本田って何のためにミラン行ったの?
453名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:13.15 ID:E2La4NF/0
>>433
試合に出られないならさっさと日本に戻ってくればいいんだよ
日本人って成功するまでは帰れないとか変に気負っちゃってる部分が強いんだよね
ブラジル人なんて試合に出られなかったら「俺にはこのチームは合わない」とか言ってさっさと移籍するか帰国しちゃう奴が多いからなw
454名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:18.50 ID:fzZSBt6R0
と言われても一般人は3人とも誰だか分からない
455名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:18.52 ID:24JBPZb+0
>>450
おまえの人生はどこでも通用してないけどなwww
456名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:28.54 ID:88rgp8dX0
今の宇佐美はかなり守備するよ、70分でガス欠起こすけど
457名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:37.15 ID:2ULTIpFH0
まあ宇佐美が代表のサイドやっても瞬殺されるのは
目に見えてるな。長友にするべきだわ。
458名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:39.97 ID:JJsmwzsr0
>>448
ワロタw
459名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:58:43.52 ID:ZRVjIvjx0
よくわからんスレの流れに戸惑うわ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:59:20.01 ID:lIZDBF9e0
いやいやw
大迫はわりと平凡なプレーヤーだから気持ちはわかるけど
曜一郎には自慢のテクニックでも劣ってるでしょ
ドイツから逃げ帰ってきたような情けない男がベルギーの超級デフェンス相手に点取れんの?っていうw
今の日本のFWじゃ曜一郎くらいでしょ
461名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:59:30.68 ID:hXeRpEMy0
大迫、柿谷、宇佐美の3人で誰か一人でもCFとして大成したら万々歳だな
女子サッカーの大儀見みたいな存在感の選手になってくれたら
462名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:59:50.07 ID:6czWMPdw0
宇佐美はめちゃ楽しみやな
乾斎藤枠で代表滑り込みして欲しいけど、ワントップで見たいな

持ち前のドリブルとニアをぶち抜けるシュートは日本一、ワールドクラスだろう
そして何よりシュートレンジが広いから得点パターンも多彩
スアレスに似てるかな

178cm、76kgでかなりゴツくなってるし、本田の次にフィジカルは強いだろう
個人的に将来はプレミアで見たい
1年やって得点王取って欧州に再び行くべきだわ

とにかく代表で見たいな
今の代表は引かれたらミドルやドリブルで打開できない
最後のピースになるよ宇佐美は
463名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:00:02.81 ID:+6TZ0PB/0
>>438
得点力がなければいくら守備が良くてもFWとしては失格、だから前田は呼ばれなくなったからな
464名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:00:03.38 ID:jpRpB0vB0
チャラいやつはすぐハガレる
みたことないけど
465名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:00:33.35 ID:xR1xwLp10
宇佐美の課題を克服する為にはブンデスという環境がやはり必要だった。
周りからお膳立てされる環境では課題は克服できない。
宇佐美にとっても日本のフットボールの進歩にとってもマイナスだったね。
ガンバで三流ブラジル人の代わりが務まったところで先は無い。
466名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:00:37.79 ID:xk60qU4+0
代表のワントップ
は岡アハーフナー大迫柿谷で宇佐美が入る余地など無い
467名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:01:09.13 ID:e0xA7JWM0
オフザボールの動きがひどいからな
2列目のためにスペースを作る動きとかちゃんとやってくれないと
468名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:01:40.14 ID:0GKXjkDk0
>>88
>宮市  21歳    3年間のチーム出場合計時間 22分

は?何言ってるんだこの知的障害者
469名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:01:41.46 ID:6czWMPdw0
GK 川島 西川 権田
DF 今野 伊野波 長友 森重 内田 吉田 酒井宏 酒井高
MF 遠藤 長谷部 細貝 本田 山口
FW 岡崎 乾 香川 清武 柿谷 大迫 宇佐美

サポート
扇原 宮市 柴崎 西野 岩波 植田 南野あたりから4名
470名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:01:45.73 ID:IpPyV8VS0
>>456
だな
意識は変わったようだがまだ体が付いていってない感じ
471名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:01:46.48 ID:oxqF732F0
【止まらない高齢化】 Jリーグ観戦者の平均年齢が39.5歳wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391684379/


お前らネットに引きこもってないで見に行けよ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:02:05.83 ID:l+lUInWd0
本田って意外と嫌われてるんだな・・・知らなかった
473名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:02:29.66 ID:x4rYJEv+0
オリンピックで通用しないことを証明したやんかw
474名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:02:48.43 ID:Qq4F2J3rP
>>471
2chの平均年齢と一致するがな
475名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:02:48.18 ID:m+oHklWQ0
>>467
戦術宇佐美で勝たせてくれるんならともかく
そこまでの力は到底ないからな
476名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:03:07.33 ID:jpRpB0vB0
天才とかいう下手糞は見飽きた
チャラい
みたことないけど
477名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:03:21.04 ID:f9y0rzyfP
>>465
ろくすっぽパスのこない環境でオフザボールが全く進歩してない宮市はどうよ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:03:29.32 ID:AyOnRj/S0
>>463
本田の介護で奔走したのに本田と同じエーベックス繋がりの柿谷押しでこの時期に代表アウト
被害者だよな
479名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:04:01.34 ID:2ULTIpFH0
永井謙とか可哀相だよな。下手に海外行ったばっかりに
五輪落選組のJの二人にぶち抜かれてさ。
480名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:04:06.25 ID:x/mG0ft+O
宇佐美頑張れよ
481名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:04:12.00 ID:2XNllX8B0
これくらい負けん気が強くないともう一度這い上がれないだろ
実際徳島柿谷より上だし
482名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:04:56.20 ID:f9y0rzyfP
>>473
若いサッカー選手はお前と違って1年かそこらで見違えるほど成長すんだよ
483名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:05:06.04 ID:zruPW0Ak0
吹田猿マジしね
484名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:05:19.38 ID:uFaFoyVM0
ハインケスも宇佐美は才能は間違いなくあるが時間がかかると言ってた
時間がかかる部分がどこなのか本人が分かってないと厳しいかも
ガンバだと遠藤はじめうまくやってくれるけど
485名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:05:19.47 ID:SnDlNCVBO
ブンデスでシュートセンスが磨かれれば大迫が一番
宇佐美もこんなしょーもない反骨心見せんのは
結果出してからだボケ
486名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:05:29.66 ID:EWzCbHW30
実力あったらキャプもらえてただろw
お前は宮市より下だw
487名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:05:30.03 ID:hXeRpEMy0
宇佐美と柿谷は早いうちに挫折してるから今後も期待できる
問題は香川
488名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:06:15.68 ID:+6TZ0PB/0
>>478
サッカー論議は放棄して、くだらない陰謀論に逃げるのか?
489名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:06:44.13 ID:xk60qU4+0
香川はCLでは相手ボコってるから
宇佐美や柿谷とかとは遥か上のレベルに居る
490名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:06:59.00 ID:R6Y0hQ3S0
これくらい強気のほうがいい
491名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:07:02.11 ID:x4rYJEv+0
だってJ1に昇格したからこれからフィジカル鍛えるとか言ってるやつだぞ?
今まで何やってたんだっていうねw
ドイツで何やってたん?
492名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:07:19.01 ID:AzXngiIf0
日本人でバロンドール獲れるのはこいつしかいない
493名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:08:09.77 ID:f9y0rzyfP
>>491
今の宇佐美は本田より体重重いぞ
494名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:08:24.12 ID:8d1HKR8D0
まあ実際柿谷とかよりボールコントロールもシュート力も上だしな
改善してるとはいえまだまだ運動量と動きはダメだけど
495名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:09:11.21 ID:D+hiXK+Q0
オレはそれ以上のことができるし、
結果も出せる。ただ、それを(言葉で)言うだけじゃなく、プレイで証明しなければいけない
でしょ。


だ か ら 結 果 だ し て か ら にしろ
496名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:09:45.07 ID:EWzCbHW30
ボールもらえたらなんとかするって考えがもうねw
497名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:10:03.08 ID:U+NsS6qG0
左右両サイドから決める形持ってるからな
利き足右だし左からは分かるんだけど
右からも得点決められる形持ってるのは正直凄いと思う
498名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:10:04.31 ID:0OWRjJiR0
うん、いいね。宇佐美らしからぬ強気というか
嫌な感じはしない。発言全体を見てもね。素直に応援できるわ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:10:08.30 ID:f9y0rzyfP
>>495
J2とはいえ得点率1オーバーは驚異的なんだが
500名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:10:13.48 ID:VeMfujk4O
>>479
普段海外が〜って言ってるやつに永井の話すると才能が無かっただけとか努力が足りないとか言うんだよなw

サポーターの雰囲気に流されない意思も必要だな
501名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:10:41.39 ID:vYkc6whV0
>>462
そして何よりシュートレンジが広いから得点パターンも多彩
178cm、76kgでかなりゴツくなってるし、本田の次にフィジカルは強いだろう


って競り合いやヘディングシュートを見たこと無いんですけど・・・

それに加えて
子供のときから天才として有名だったしそれに異論は無いんだけど
強豪チームでずっとすごしてきてるという現状で
チーム力が均衡してるもしくは劣っている試合での活躍ができるのかが疑問
502名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:02.71 ID:ntN0vp/F0
FWはこれくらい言う方が良いか…
503名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:08.32 ID:jvSmVYnx0
G大阪 宇佐美、スイーツ封印で40m独走ドリブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000011-nksports-socc

G大阪・宇佐美 糖質オフダイエットでキレキレ「太りやすい体質なんで…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000040-dal-socc

ガチムチ化してフィジカルも強くなり無敵状態だなw
504名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:10.82 ID:rIrX/mhD0
大迫勇也 プレー集 2010-13
http://www.youtube.com/watch?v=KL8AyENLvYQ
505名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:11.77 ID:nGj4fLi60
実際に見てみたいよな、どれだけ成長したのか
一回、代表で先発で使ってみてもいいんじゃないか。テストマッチで
506名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:18.05 ID:E2La4NF/0
>>491
日本に帰ってきた時点で一回り身体が分厚くなってたぞ
J1で活躍するために更に強度を上げるってことだろ
507名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:29.64 ID:+eI7+dMk0
この3人のなかでブンデス1部でゴール決めたのは宇佐美だけ

正論です終了
508名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:11:57.77 ID:geSbunrl0
宇佐美の事馬鹿にしてる人いるけど
代表や海外での活躍はともかくJでは普通に主力だしエースだと思うんだけど
509名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:12:05.11 ID:pL3zf3LI0
知恵遅れのバカチョンが↓
510名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:12:40.76 ID:WVTO5Xtx0
普通に上だわ
大迫はドイツ2部柿谷はチャレンジすらしない男
511名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:12:48.61 ID:PjEwyyDf0
今野「あ、見ろよあのジャージ、名門バイエルンのジャージだぜ」
加持「ホントだ。スゲー。」
西野「宇佐美さんはバイエルン出身なんでしょ?ちょっとシュート見せてくださいよ」
宇佐美「あの、いや、僕は2軍の補欠で・・」
遠藤「よし、宇佐美シュートしてみてくれ」
宇佐美「わかりました。え、エーイ!」
藤ヶ谷「・・・ミ、ミドル!」
ガンバスタッフ「おおお!スゲー!ミラクルゴールだ!」
西野「さすが、バイエルン出身だ!」
健太「宇佐美期待してるぞ!」
512名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:12:59.03 ID:jpRpB0vB0
禿げそうな頭だな
513名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:13:06.69 ID:EWzCbHW30
点を取るための動き出しができるのが大迫柿谷
点を取るための動き出しが全くできないのが宇佐美
514名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:13:08.63 ID:ArFzOHQ70
>>505
まぁそれはワールドカップの後でいいとおもう。
目指せロシアで。
515名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:13:21.63 ID:jJOPzArk0
いいよいいよ、そうやってお互い切磋琢磨していけばいい
516名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:14:07.41 ID:LgBZgu+40
18歳で高校生Jリーガー最多の7得点、19歳でバイエルンに移籍
20歳でドイツ一部で挫折して、21歳でJ219試合18得点で得点ランク2位
過去年代別でもずっと代表選手である

柿谷大迫なんてカスですわ
517名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:14:15.03 ID:TVWYcHO10
実際ボールを持てれば上かもしれんよ、持てればな
518名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:14:35.82 ID:JJsmwzsr0
>>503
良いな
519名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:09.64 ID:gPY6WVKZ0
セレッソじゃない方の大阪
520名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:14.38 ID:WQj+Jmg70
こいつのこういうところが大嫌い
521名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:15.16 ID:Y+lSeiAb0
522名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:17.46 ID:3tzyukX50
22歳で今度のw杯は26歳か
遠藤みたいに若い内にメンバー選ばれないとすぐおっさんになっちゃうな
523名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:18.83 ID:jvSmVYnx0
あの技術にフィジカルがついたら鬼に金棒だろ
スピード、パワー、テクニック三拍子揃っちゃうね
ワントップ任せたい
524名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:19.13 ID:srVdMW4e0
いくら吹いてもザックに見限られてるんだから負け犬の遠吠え
525名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:15:37.33 ID:QehFvsH90
こいつこの前、浜田の番組で

2個上の先輩にタメ口聞いて腹立つって暴露されてたよな

 
526名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:16:14.65 ID:as9T1ffi0
まあ海外移籍は向こう5年は封印するだろうな
527名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:16:43.34 ID:0OWRjJiR0
>>523
スタミナがないとワントップは無理ですわ
528名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:19.78 ID:wfxfYtX80
85分間どこにポジションを取ればいいかわからず右往左往しつつ
5分間で1点取れば帳消しだろって選手だからな
529名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:22.13 ID:Q/HzbyqV0
このビッグマウスな流れって、どこかで見た記憶があるんだが…。
530名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:27.84 ID:BVCOCwt40
>>516
まぁU-17W杯時も大会前偉そうに言ってたがノーゴールだからなコイツ
U-20W杯はアジアで敗退
五輪では糞
A代表キャップ0

現実は宇佐美に厳しいよね
531名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:31.51 ID:kckA1GzV0
まあJ2に落ちても呼ばれてた遠藤や今野と一緒にドイツからガンバに帰ってきたての頃すら呼ばれなかった時点でお察しでしょ
しかもコンフェデ以降のFWは不安定な面子だったし
532名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:52.28 ID:xR1xwLp10
40m独走ドリブル、カロリーオフダイエット、気を抜くと太りやすい。
もうなんか、笑えるほど分かりやすい未来が見える。
533名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:53.80 ID:TVWYcHO10
バイエルンでも自分はテクなら上位って吹いてたからな
534名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:17:54.54 ID:8d1HKR8D0
宇佐美の才能があったら調子に乗るなっていうほうが無理がある
18歳までは中村や小野より圧倒的だからね
バイエルンでちょっとした挫折があったのは良かったってことになればいいね
535名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:18:20.29 ID:f9y0rzyfP
>>523
つ家長

運動量上げないとな
536名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:18:26.42 ID:EWzCbHW30
ガンバ  ← 宇佐美いるね

ザック  ← 宇佐美いらね
関塚   ← 宇佐美いらね
ハインケス ← 宇佐美いらね
バッベル   ← 宇佐美いらね
クラマー   ← 宇佐美いらね
クルツ    ← 宇佐美いらね
ギズドル   ← 宇佐美いらね

ここ最近の宇佐美wwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:18:45.33 ID:Jl/YSUxnP
>>126
チームに居るだけで凄いと思うぞ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:18:57.44 ID:xR1xwLp10
太りやすい奴ってさ、無神経なんだよ。頭使わないし自分以外の為の労働もあんまりしないから、カロリー燃焼できないんだろ。
539名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:19:53.67 ID:f9y0rzyfP
>>533
それは割とガチでしょ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:19:59.67 ID:E2La4NF/0
>>525
別にいいじゃん
優等生だからって何か得するわけでもないし
541名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:20:19.04 ID:TVWYcHO10
>>536
イラネって言った監督も当初は使ってるんだよな
やっぱ惹きつける何かは持ってるんだろ、時が経つにつれ失望に変わるわけだが
542名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:20:40.00 ID:WRp6uBmRO
こういう気概もも大切よ。
昨今は、とかくイイコちゃんばっかでむず痒い世の中だしね。
543名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:20:49.99 ID:OBan0kFA0
>>533
あの頃のバイヤンならそうかもな
ラームが一番うまいけど
544名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:21:14.97 ID:/AJbSxeR0
ドイツの監督に「お前は他の選手ができないことができるが、他の選手が当たり前にやれることができない」と言われた選手だっけ
545名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:21:21.17 ID:UMwSjmYC0
真さん対ぶさみの左サイド対決
どっちもいらない
546名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:21:23.42 ID:+u6FajcL0
そういえば永遠の秘密兵器こと宮市は今なにしてんの?
547名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:21:42.01 ID:f9y0rzyfP
>>540
サッカーだと5歳位上相手にタメ口もありだからな
548名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:21:46.18 ID:ARKOMjtD0
今気づいた。普段Jリーグまったく見ないけど、宇佐美だけ見たくてたまらないぞ。
549名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:22:03.04 ID:+eI7+dMk0
>>540
お前の職場って年上にタメ口利いてもいいのか?
550名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:22:06.73 ID:3tzyukX50
>>536
俊さんを思い出すな
551名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:22:12.74 ID:xR1xwLp10
こういう奴はいいよという甘やかしが日本の頭の悪いフットボールを形作ってるわな。
こういうメンタリティの甘い、判断力に問題のある奴は、ノルマこなさせて徹底的に絞り込ませないといけない。
552名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:22:39.08 ID:QhOsHUKo0
デカい口叩いて目立つよりプレーで目立って欲しいと思う今日この頃
553名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:22:47.99 ID:f9y0rzyfP
>>546
ぶっちゃけ湘南入った弟の方が期待できる気がする
554名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:23:20.51 ID:DzxFsUjZ0
亀田系の顔でカッコいいだろ
555名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:23:36.22 ID:9L1mQtzw0
頭の良さ
556名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:23:39.27 ID:jvSmVYnx0
■柿谷曜一朗 24歳
身長177cm 体重68kg

ボールタッチ/そこそこ上手い
シュート/上手い
得点力/ある
パスセンス/ある
守備/下手
運動量/ない
ストレングス/皆無


■宇佐美貴史 21歳
身長178cm 体重75〜76kg(フィジカル強化のために筋力増強)

ボールタッチ/神懸って上手い
シュート/ゲロ上手い
得点力/アホみたいにある
パスセンス/ある
守備/下手
運動量/ない
ストレングス/そこそこある
557名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:23:46.94 ID:OChPaA/H0
宇佐美はプレミア行ったら面白いかもね
ロングレンジがより生きるし突破力とフィジカル磨くのには丁度いい
リヴァプールって噂はどうなったの?
558名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:23:56.12 ID:MAMRBsw00
二部でちょっと結果出たらもう天狗なってんのかよ
559名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:24:00.68 ID:M2iyHmiY0
こいつのせいで宇佐美ななちゃんだと萎えちゃうから困る
顔まで似てると思うのは俺だけ?
560名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:24:12.26 ID:TVWYcHO10
家長や前俊と一緒でなんだかんだ諦めてないだろ、お前ら
561名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:24:38.45 ID:8d1HKR8D0
>>548
90分輝けるとは思えないけど、数回の凄いプレーを期待するなら宇佐美と柿谷だな
562名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:24:55.77 ID:jvSmVYnx0
本当香川に変わってマンU入ったら合うだろうなw
563名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:25:33.46 ID:f9y0rzyfP
>>557
プレミアはタレントはいるけど戦術ってもんがないし
怪我のリスクも高いから成長の為に行くリーグじゃないね
564名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:25:54.22 ID:WOW1E9PiP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
 >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
565名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:26:00.02 ID:D+hiXK+Q0
>>562
ヤヌザイと被るからなーどうなんだろ
566名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:26:22.21 ID:VeMfujk4O
アーセナルベンチの宮市とJ2無双の宇佐美

このスレ見ててもどっちが代表に近いか、注目度が高いかは明白だよね

海外厨は海外選手がベンチになった瞬間、興味無くして別のおもちゃ探し始めるから
567名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:26:43.92 ID:x/mG0ft+O
ブンデスで4人抜きドリブルして得点出来る日本人は宇佐美くらいだろ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:27:34.93 ID:jpbPbl1z0
見た目が汚いやつばっかだ
実力あれば無駄に自己主張することないのに

とりあえず爽やかに黒髪7;3分けにしてみようか
569名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:27:40.18 ID:adnBmko30
>>88
若手は韓国人の方が優秀だな
570名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:27:45.34 ID:jvSmVYnx0
■柿谷曜一朗 24歳
身長177cm 体重68kg

ボールタッチ/そこそこ上手い
シュート/上手い
得点力/ある
パスセンス/ある
守備/下手
運動量/ない
ストレングス/皆無
ドリブル突破/ほぼ無し

■宇佐美貴史 21歳
身長178cm 体重75〜76kg(フィジカル強化のために筋力増強)

ボールタッチ/神懸って上手い
シュート/ゲロ上手い
得点力/アホみたいにある
パスセンス/ある
守備/下手
運動量/ない
ストレングス/そこそこある
ドリブル突破/ワールドクラス
571名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:27:52.91 ID:YG3Ev8ld0
確かに雑魚には結果だせるよねw

雑魚専wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:28:14.98 ID:EWzCbHW30
まぁ宇佐美を擁護するなら
シュートレンジが長いのと精度がいいってことかな

それ以外は柿谷大迫には劣っている
少なくとも代表では豊田以上に無視されるのがオチ
573名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:28:18.46 ID:xR1xwLp10
ヤヌザイがS級の選手だとしたら、香川はC、宇佐美は良くてD。これが現実だよ。判断力・クオリティに差がありすぎる。
574名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:28:40.24 ID:kRRAGWux0
>>534
代表では陣形をコンパクトに保ち数的優位を利用しギャップ作って敵を釣り出し
空いたスペース作り出すサッカーしてるのでドリブラータイプはお呼びじゃないんだよ。
575名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:28:44.20 ID:JJsmwzsr0
>>533
実際上位というかトップだろ
テクに関しては宇佐美に勝てる選手はそういない
576名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:29:03.56 ID:OChPaA/H0
>>563
その戦術がなく個人の力次第ってのが宇佐美にあってると思うんだが
しかもプレミアで成長してる奴なんて五万といるしな、成長モデルのロナウドだってマンUで飛躍したし
ヴィラあたり行ったら面白そう
577名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:29:22.84 ID:6VJp8s7f0
>>570
>ドリブル突破/ほぼ無し

これほんとならヤバイな
578名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:29:25.76 ID:OkHHrG6I0
お前には決定的にサッカー脳が足りないじゃないか…
579名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:29:26.22 ID:UGF7A8Ac0
まぁ、がんばってくれ
580名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:30:34.71 ID:sPa9rf7L0
バイエルンOB
581名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:30:45.32 ID:MAMRBsw00
ブサイクさ加減が放送コードギリなんだよな
謙虚さも無く好感度低い
582名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:30:46.83 ID:PirY4w9AO
守備をしろ
583名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:05.43 ID:ARKOMjtD0
>>561
サッカー素人なんでごめんだけど、柿谷のハイライト見たけど、宇佐美より無双モードの時間短くない?
それほど惹かれるものがなかった。柿谷って人はシンプルなプレイで天才って言われてるの?
とにかく、注目選手が多いなら越したことはないから、もう少しじっくり見てみるよ。
いずれにせよ、Jリーグ開幕が楽しみとか、今まで一度もなかったのにすごい変化だ。
584名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:06.67 ID:3tzyukX50
>>569
確か他にバルセロナのカンテラに三人いるよ

その中に15歳で上から4番目か5番目の階級のエースはってるやつもいる

日本オワタ
585名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:23.17 ID:Wm5VJj6cP
宇佐美に関しては25点がノルマだとおもってる
586名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:28.58 ID:gIYFbzFMO
誰でも通用するブンデスリーガで結果出せなかったのは痛かったな
587名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:32.30 ID:Yt1RRq2K0
ビッグマウスは健在だったのか
588名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:37.85 ID:tPq3Eyb4P
宇佐美頑張って欲しいなあ
589名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:31:50.24 ID:1bO677sK0
J1で30ゴールしたら認めてやってもイイ
590名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:32:08.78 ID:jpbPbl1z0
世界で有名なプレーヤは無駄に汚くない
ハゲ、7;3分け、スポーツ狩りだろ
どれか選ぶんだ
591名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:32:16.61 ID:6D/apRD20
>>584
この前柏ユースとの試合見たけど韓国人1人は凄く上手かった
あとはそれほどでもなかったな
592名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:32:19.51 ID:fCnl9tUq0
>>3
ミュラー>(W杯史上最年少得点王&アシスト王)>ゲッツェ=クロース>(世界の壁)>大迫=柿谷>(壁)>宇佐美

実際はこんなもん
593名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:32:22.22 ID:+6TZ0PB/0
>>570
大迫がないのは意図的?
594名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:32:22.81 ID:oxqF732F0
宇佐美のスーパーゴールといえばこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=wRIafZAO3tQ

柿谷大迫には絶対無理w
595名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:33:38.15 ID:q782Bm9C0
ビッグマウス大いに結構
それ以上は得点王獲ってからにしろ
596名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:33:40.63 ID:E2La4NF/0
>>549
歳が割りと近くて仲良い人ならタメ口でも全然問題ないよ
さすがに10歳ぐらい違えば敬語だけどね
597名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:33:57.86 ID:2XNllX8B0
>>590
汚い一流

バティ 髭面
ロナウジーニョ 顔
デルピエロ モミアゲ
カーン 顔
テベス 肌
598名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:34:11.09 ID:kpCJSiC90
>>592
大迫はショボイ
気づいていないのは馬鹿ばかり
599名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:34:24.29 ID:nbluUslD0
いくらJで点とっても、もう一度ブンデスと同等以上のリーグに移籍して
そこで活躍しない事には、ずっと内弁慶扱いだろう
600名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:35:11.03 ID:N/jMYPt20
A代表よりはるかにレベルが低い五輪で全く何もできなかったこいつ
A代表で強豪オランダ、ベルギー相手に点取った大迫、柿谷の方が上なのは言うまでもない
こいつはガンバの守備免除の王様システムで雑魚相手にしか通用しないのはもうバレてるから
J2でアマチュアレベル相手に活躍しただけで1年前五輪とブンデスで全く通用しなかった現実を忘れるほどアホなのかこいつ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:35:30.10 ID:vP3a3pRm0
ホッヘンでは、左サイドでSBみたいに走りまくって
パスではなく、ボールがたまに飛んでくる状態で
評価しようにもチーム自体何をやっているのか分からなかった

あの走りをもう忘れてる気がするんだが 覚醒してくれ
602名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:35:41.52 ID:6oXExda80
そりゃ宇佐美が上よ
別格
だから結果出してよ
603名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:35:53.92 ID:Wm5VJj6cP
お前ら宇佐美に何されてそんなに恨んでるんだよ
604名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:36:00.89 ID:3PdCvc3Q0
まあ、J2で一試合一得点できるなら、J1でも得点王争いに食い込めるだろうからな。

しかし、やはり言葉ではなく実績で示して欲しい。
605名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:36:03.55 ID:f9y0rzyfP
>>600
ヒント、若いサッカー選手はお前と違って1〜2年で急成長する
606名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:36:03.80 ID:nixBtHCKi
>>598
ショボくても代表からしたら宇佐美よりは役に立っているな
607名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:36:05.62 ID:xk60qU4+0
宇佐美も何試合目ぐらいからかあっさり対策されてから全くドリブル通じてなくなったけどな
何故か通じてたことにしてる奴が居るが
608名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:36:21.87 ID:sPa9rf7L0
>>594
これでもバイヤンどころかホッフェンハイム戦力外だからなぁ
大事なものが決定的に足りないんだろうな
609名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:37:06.90 ID:myhqxLbx0
俺はこういうことを素直に言っちゃうタイプは好きだけど、ザックがどう思うかだよな
釣男や槙野はなかなか呼ばれないわけだから
610名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:37:08.16 ID:xk60qU4+0
挙句岡ア怪我させるし
611名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:37:13.50 ID:dmPX21un0
代表で糞の役にも立たなかったハーフナーだって
J2では20得点したからな
612名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:37:27.40 ID:SLo6ETD30
そろそろ宇佐美の卒業文集も読みたいんだけど
613名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:38:30.35 ID:m+oHklWQ0
>>605
反論は内容でやろうや
宇佐美のオタは問題点を指摘されるとそれに全く答えようとしないな

成長したって言うならどう成長したか説明してくれればいいのに
614名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:38:33.01 ID:PPIrZHtE0
大迫も応援してるけどさ、改めて東アジア杯とオランダ戦を見直したら
柿谷のほうが実力抜けてると感じたわ
タッチがどうのとかじゃなくてプレーのアイデアとかセンスのことだけど
大迫は代表の強いパスや速いパスにきちんと対応できてない時が時々あるから
ドイツでそこ改善されるといいんだけどね
宇佐美はセンスよりもテクニックがあるだけって感じがする、今のところは
でも期待してるわ
615名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:38:52.17 ID:3tzyukX50
>>591
柏ユース強かったな
バルサとかビッグクラブと対等な試合してたし
616名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:39:12.57 ID:N/jMYPt20
>>605
たかがJ2で守備ユルユルのアマチュア相手に点取っただけで急成長すると思ってるの?
こいつはブンデス行く前もガンバの王様システムではJ1でもそこそこ活躍してた
けどガンバ以外だと全く活躍できないんだよ
617名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:39:27.98 ID:OChPaA/H0
>>609
それでも突出した個があれば呼ばざるを得ないだろ
日本代表自体選択肢が豊富にあるわけじゃないし
ポテンシャルは日本随一だと思うぞ
うまくいけばマドリーだって夢じゃない
618名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:39:42.28 ID:SKl6oxeb0
うさみん頑張れ!
619名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:40:03.90 ID:Wm5VJj6cP
>>616
J2はプロだよ。
そんなことも知らないの?
620名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:40:32.22 ID:jvSmVYnx0
五輪の時とかホッフェン時代持ち出すアンチが多いなw
あの時の宇佐美はサイドに張り付いてたウイングプレイヤーだしなあ

今の宇佐美は9番だし、ワントップで「ストライカー」なんだよ
比較しようがない
全くの別物だし参考にはならん
621名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:40:39.60 ID:EykPEed40
ま、ハードル上げて現状突破しようとする意気込みは応援したいな
見る側は失敗を待ってるわけじゃないから頑張って
622名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:40:44.73 ID:qlfxWEP30
いいぞ宇佐美もっと言ってやれ
支持するぜ
623名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:40:47.61 ID:E2La4NF/0
>>611
だって代表はハーフナーが入っても全然クロス上げないんだもん
あれじゃどうしようもない
624名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:41:05.56 ID:isKXdObY0
まあ「自分のほうが上手い」と思っているサッカー選手はゴロゴロいるし、実際に上手い奴もいるんだけど
要するに使えるかどうかだから
625名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:41:15.24 ID:FqXq2FVh0
大迫くんも曜一朗も、前でもらったらパッと前を向いて、ガッと突破とかまだ少ないじゃないですか。
オレがそういうのをやれたらいいし、できると思う


ここ勘違いすんなよ、これトーク力のことだからな
626名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:00.65 ID:EWzCbHW30
>>620
ポジかえてでも皆ドイツで生き残ってんだよ
長谷部も岡崎も細貝もな

だからアマちゃんなんだよ宇佐美は
627名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:17.40 ID:jpbPbl1z0
やはりナチャラルな禿げの岡崎はもってる
628名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:34.56 ID:EImvR3EQP
>>620
アンチは貶めるのが仕事ですので
叩ける材料はホッヘンどころか小学校の話持ち出して使うよ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:51.40 ID:N/jMYPt20
>>619
J2のレベルの低さを皮肉っただけだよ
こいつは所詮J2で点取っただけ
豊田やハーフナーもJ2で点取ったけど代表では糞の役にも立たない
こいつも同じ
ブンデスレベルや五輪レベルでも全く何もできないのがこいつの実力だから
630名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:52.43 ID:54/9KVY40
何もしていないのに CLか何かの賞金で1000万円貰ったらしいの。
631名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:53.48 ID:m+oHklWQ0
ぶっちゃけJ2で何人抜いてゴールしようが
そんなことドイツでもやったんだから特に驚くことではないでしょ
そらゴール前までボール運んでもらえれば点はとるだろ
632名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:56.80 ID:VeMfujk4O
>>623
ハーフナーはCF選手じゃないよ
トップ下の選手
633名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:42:58.54 ID:UGF7A8Ac0
21歳か〜、結婚して子供もいるんだっけ?
634名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:43:15.80 ID:AzXngiIf0
Jだとぬるいから本気出したら点取りまくるだろ。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:43:19.21 ID:oxqF732F0
ここで宇佐美叩いてるクソにわかが手の平返すのが楽しみだわw
才能が違いすぎんだよ他とは
ガンバだしJだったら30点取るだろうな

このレス保存しとけよにわか共
636名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:43:20.69 ID:5mzLOHZK0
宇佐美世代で一番すごいのゲッツェだよな
ネイマールよりすごいわ
637名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:44:39.13 ID:cUdoYaxX0
>>591
でも柏Yは15歳、14歳の編成だったろ
638名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:44:51.14 ID:m+oHklWQ0
>>635
そんなもん言いっ放しでいいんだから何の意味もないだろw
639名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:44:51.99 ID:N/jMYPt20
たかがJ2()で点取っただけで本人も信者もここまで息を吹き返すとはね
こいつは代表レベルだと通用しないのもうバレてるから
640名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:44:59.13 ID:E2La4NF/0
>>620
柿谷も徳島ではSHやってたから点があまり取れなかったんだよな
セレッソに戻ってポジションをFWに上げたら点をバカスカ取り出した
正しい使い方してくれる指導者に巡り会うのも重要だね
641名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:45:05.92 ID:3tzyukX50
ガンバは宇佐美より遠藤の後継者早く探せよ

おっさんに何時までも頼るな
642名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:45:19.21 ID:jpbPbl1z0
ゲッツエはナチュラルな7;3わけだしな
643名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:45:58.66 ID:EImvR3EQP
>>629
そうねそこであえてJ1は出さないってことは
J1では活躍しちゃうって思ってるわけねw
ハードル上げるのに必死w
644名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:47:08.78 ID:Wm5VJj6cP
>>629
香川とかフッキとかレアンドロ・ドミンゲスとか知らないの?
645名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:47:42.57 ID:ZN9jywuO0
宇佐美がやべっちFCのリフティングで
ロッベンとかリベリも自分の技は出来ないんだぜ
って言ってるの見たとき何でドイツで通用しなかったか
ちょっと理解できた気がする
646名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:47:42.78 ID:nixBtHCKi
確かにスーパーサブ枠としては魅力があると思うが、
今の代表には合わない気がする
そもそもザックも大して話題にしてないでしょ
647名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:48:00.98 ID:7/5HkveI0
まだ21歳ってのが強みで期待できるな
ドイツでの挫折がいい経験値になってればいいね
648名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:48:15.40 ID:vYkc6whV0
>>614
そこは慣れの問題でしょ
2列目にパサーがいない鹿島でそれを求めるのは酷
ボランチの2人はやさしいパスがお好きのようだ
649名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:48:26.13 ID:jpbPbl1z0
靴を見ればその人がわかる
頭を見てもその人がわかる
650名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:48:39.63 ID:jvSmVYnx0
>>640
本当そう
岡崎も結局シュツットではサイドで守備専で使われて無駄な時間を過ごした
今はトップで使われて27にして覚醒してる

ポジションの適性の差で180度変わるからな
アンチが持ち出す五輪やホッフェン時代は全く参考にはならない
651名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:48:47.03 ID:cSC7Wpiu0
正直宇佐美より米倉がJ1で通用するかが気になる
宇佐美ならJ1無双でもおかしくないしな
652名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:48:47.54 ID:kJDKqJ7Y0
若さだけなら宮市も
653名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:49:12.52 ID:myhqxLbx0
>>620
俺は宇佐美が「化けた」って思ったのは、
ボール保持しながらフィジカルでJリーガーを軽くふっ飛ばしてるシーンを見た時なんだよな

ユース時代から技術では世界トップレベルで活躍したけど、
これだけのフィジカルを手にいれたら手のつけようがないのは明らか
654名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:49:37.50 ID:/noAQFlB0
柿谷だって一度諦められかけたわけだろ
俺はまだ宇佐美に期待しているぞ
655名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:49:52.39 ID:3aF0ZuF40
乾、斎藤、原口、宇佐美で最後の1枠を争うことになりそう
656名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:49:54.39 ID:oPmvmu1V0
海外で点取りまくったなら滑り込みもあったかもしれないが日本じゃなあ・・・
657名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:49:54.77 ID:oxqF732F0
クソにわかは去年の宇佐美得点集をyoutubeで見て予習してこい
ほとんど「個」で得点取ってるから
J2だから〜とかいらねーからな
J2で圧倒的な選手はJ1でも結果残す
香川しかり川又しかりな
658名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:50:04.34 ID:oOzLqVTBP
でも乾あたりいれるよりはいいのかもね
ザックが交代策でうまく行ったことあまりないしな
659名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:50:11.95 ID:EImvR3EQP
>>650
まあもちろんコロコロポジション替えられても平気で活躍する選手の方が素晴らしいのは間違いないけどね
宇佐美にポリバレント性が無いのも残念

ただ正しく使えばちゃんと活躍するね
660名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:50:42.77 ID:x44kHjSOO
宮一なんか帰ってきてもJ2無双できないでしょ
661名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:50:53.56 ID:P0WcD5DF0
>>426
>>426
ID:WbDeGwhoO
ニワカって日本語もまともに使えないやつが多すぎて笑える
662名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:51:08.79 ID:CxvwRBlf0
香川は半年のブランクほぼ確定だからワンチャンあるな
ザックはあきらめきれずにコートジボワール戦までは香川引っ張るだろうが
その後はさすがにあきらめて香川先発はなくなるだろう
663名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:51:17.01 ID:7JVMbPiz0
ホッフェン加入当初は毎試合、30〜40mドリブルみたいなプレイ見せてたのになあ。
664名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:51:21.57 ID:WtpMBfwq0
>>1
日本に戻った時の謙虚さはどうしたの?
だからダメなのよ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:51:43.01 ID:sUiyTfQj0
FW争いは面白いよなぁ。ほんとギリギリまで誰になるか分からんわ
大迫がドイツで得点獲れなかったら1枠空くだろうし、川又や大久保、南野あたりが量産しまくれば可能性もあるしな
ドリブラー枠は乾と斎藤との争いで宇佐美も頑張ればアピールできるかもね
666名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:51:59.05 ID:QlcHNxPi0
まぁ、潜在能力ならこいつが日本の中では図抜けてると思う。
667名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:52:01.10 ID:hz2Qqzk50
>>583
シンプルなプレーっていうのは簡単じゃないんだよ
素早くそれができれば相手に考える隙を与えずに先手が取れる
足元にもらってコネコネどうしようかってやってると相手の守備陣形が整ってしまう
そうなったら点を取るのはなかなか難しくなる
2対1で守れる局面も増えるからな
668名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:52:02.84 ID:iGUQkMR/0
だっさ
669名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:52:11.56 ID:EWzCbHW30
ポジがポジがっていってるオタは言い訳にしか聞こえんわ
結局実力がなくてそのポジが取れなかっただけ
なんで岡崎、細貝、長谷部が移籍できたかをわかっていない
670名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:52:14.11 ID:D+hiXK+Q0
柿谷に期待してるのって国内厨だけだぞ 代表厨海外厨には不人気フィジカル的にまだ宇佐美のほうが期待できる
671名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:52:18.77 ID:jpbPbl1z0
無駄に目立ちたいというオナニー心が頭にでてる
オナニープレーかましまくる選手にちがいない
672名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:52:28.56 ID:vYkc6whV0
宇佐美には突出したテクニックがありシュートにおける
自分の型をもっててJ2でゴール量産したのは知ってる
飽いてる選手にパスが出せるのも知ってる
そしてフィジカルを鍛えてるのも知ってる

フィジカルを鍛えるのは確かに大事だが
それ以上にサッカーインテリジェンスを鍛えないと
これだけの才能を持ってても無駄に終わっちゃうよ
家長と同じ個人の才能だけの選手
673名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:53:02.68 ID:1bO677sK0
オフザボールの動き出来るようになったの?
674名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:53:08.25 ID:R2IAXTLJ0
宇佐美(笑)
本人と信者の自信だけが微笑ましい選手か
ユースの典型的な早熟なんちゃって天才だったよな
675名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:53:46.61 ID:dmPX21un0
宇佐美はJ2なのにJ1の柿谷よりゴール数下やんかw
676名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:54:06.64 ID:EImvR3EQP
>>673
練習中、まだ未熟
去年徳島戦でイメージ通りのゴールが出来たと自画自賛
677名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:54:12.92 ID:BRzYwheV0
まぁドリブルはJ限定だろうな 
678名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:54:23.68 ID:myhqxLbx0
俺は八極拳士なんだけど、武術家視点で見ても宇佐美の震脚凄いんだよ
ここはフィジカルで勝つっていうシーンは震脚で芝生をドーンと踏みしめて地中に足を打ち込んでる
宇佐美はたぶん八極拳か心意六合拳をやってる
679名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:54:40.90 ID:1II5sWlg0
ベッカムよりサッカーが上手い選手が居たら
ベッカムを代表から外すことをするだろうか?
野球よりサッカーの方が選手のビジュアルは重要視される
かなり難しい問題になるだろうね
680名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:55:24.84 ID:m+oHklWQ0
>>670
代表のトップって話するなら岡崎大迫本田ハーフナーまででいいだろうな
681名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:55:25.81 ID:EImvR3EQP
>>677
いやドリブルだけならブンデスで通用してる
色んなものが足りさな過ぎで総合的には通用して無かったが
682名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:55:40.48 ID:0OWRjJiR0
運動量とオフザボールの動きが改善されない限り、宇佐美が使われることはない

今の日本代表は運動量が決め手のチームだから
683名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:55:57.99 ID:t+uEgJHH0
いい加減、大道芸人みたいなタイプを持ち上げるのはやめろよ
うまいことより強いことの方が遥かに重要
684名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:56:17.53 ID:E2La4NF/0
川又はJ2で18点→J1で23点
ダヴィはJ2で32点→J1で10点

チームとの相性や戦術次第でここまで変わる
宇佐美はチームを変えないから20点以上は確実に行くと思う
685名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:56:27.80 ID:as9T1ffi0
ガンバに出戻っちゃった時点で・・
本気で世界で戦うつもりなら
オランダの2部クラスでもいいから
そこで鍛えなおすべきだった
686名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:56:28.96 ID:R2IAXTLJ0
本当に凄かったらJ2にはいないよw
それが全て
香川や本田が海外へ行く時よりさらに日本人が注目されてるんだから
687名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:56:46.18 ID:N/jMYPt20
J1で結果だしても代表でくその役にも立たない選手が沢山いる
豊田やハーフナーや佐藤、コーロキとかな
こいつもU-代表や五輪ですら全く活躍できなかった
こいつもJ専用機だろうな
J2で点取っただけでA代表で結果出した大迫や柿谷より上とか馬鹿だろこいつ
688名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:56:55.66 ID:hXeRpEMy0
宇佐美はCFで使いながら体力、守備力、判断力を付けて行くやり方が良かったんだろうな
689名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:07.83 ID:FpHJmaPE0
大迫や柿谷はパッと向いてガッと行くタイプやけど、
おれはサッと行ってピッと決めるからね。
690名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:13.17 ID:jvSmVYnx0
日本にはワントップを張れるワールドクラスのストライカーが出てこない、
ファンペルシやスアレス級が出てこないと散々言われてきたが、宇佐美で解決しそうだな

スアレスやファンペルシになれとは言わんが、イグアインやベンゼマくらいにはなれ
691名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:14.01 ID:SgSBkY0y0
確かに大迫、柿谷よりは上だと思うが
フンミン、ドンウォン、ヒョンジュンよりは下なんだよな

やっぱりオフェンシブな選手は韓国にはかなわない
692名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:28.28 ID:8D5uonmW0
蘭ちゃんと生中だしセクロスしまくりの宇佐美が憎い
693名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:33.51 ID:Wm5VJj6cP
>>687
お前嫌いだわ
嫌なやつ
694名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:33.73 ID:sQKSOK+U0
さすが元バイエルン
695名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:57:43.63 ID:l+lUInWd0
J2でもJ1でも結果出してない本田ってどうなんだろ?
696名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:58:32.35 ID:9mvKyGXUO
髪の毛 の

心配した方がいいよ
697名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:58:34.88 ID:ARKOMjtD0
>>667
相手を1vs1で抜いてる時間がもったいないってことかな。
抜いて抜いてドンできるのが宇佐美で、柿谷って人はシンプルに裏抜けできる人って感じでいいの?
698名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:58:40.62 ID:m+oHklWQ0
>>684
むしろペース的にはかなり落ちるだろ
ガンバもJ1だとそれほど押し込んで戦えなくなるし
宇佐美はJ2の時とは違うパターンで点を取る必要が出てくるはず
699名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:59:12.34 ID:kRRAGWux0
>>653
それは素晴らしいが宇佐美に欠けてるのはサッカー脳なんだよね。
700名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:59:26.37 ID:O9B3MG0W0
FWはこれでいいよ。

「自分よりも良い選手はいっぱい居るし、日本をもっと上に導ける人がW杯に行ったらいい」
なんて言う選手だったら、そもそもプロにすらなれてないだろう。
701名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 20:59:47.70 ID:hXeRpEMy0
>>672
家長は技術とフィジカルを持ってても頭が良くなきゃダメと言う事例を見事に知らしめた選手だよなあ
702名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:00:03.82 ID:0OWRjJiR0
日本代表は、運動量重視のチームと言っていい
宇佐美にいくらテクやフィジカルがあったって、運動量がないんじゃつぶされてしまい
五輪の二の舞だわ
703名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:00:28.95 ID:ih2Is2dg0
大迫の高校の時の左足ミドルは今でも覚えてるなあ
色々と凄かった
704名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:00:33.04 ID:xR1xwLp10
日本の昔の指導のほうが普遍的で正しかった部分もある。
どっかで誰かがその受け売りでコピペして肝心の判断力が抜け落ちると、
香川オタクみたいにヤヌザイのカウンター仕掛けみたいなところのプレーでさえ
オナニープレーとか言ってたたく羽目になる。
宇佐美の場合は日本のバブル期の勘違いしたモンペア指導ゆとりみたいなもん
何の正しい判断力も協調性もない
705名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:00:46.91 ID:PJGH+COK0
test
706名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:01:34.21 ID:N/jMYPt20
>>693
じゃあ、もう寝るわ
707名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:01:42.20 ID:8JpMibs50
乾とかシュートセンスが小学生

宇佐美とは決定力が比べ物にならない
708名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:01:48.79 ID:Vwv83t1S0
一応君付けしてるのだな。
年上に対して君付けするあたり立派だ。
中田は秋田とか菜々美にも呼び捨てだろ。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:02:11.25 ID:f9y0rzyfP
>>683
ボールを止めて蹴る基礎能力がないデカブツも糞の役にもたたんわ
710名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:02:11.60 ID:0OWRjJiR0
宇佐美が五輪の時どうだったかまだ覚えてるだろ

ボールを持ったら囲まれてつぶされて終わり、その繰り返しだった

その状況を克服したとはいいがたい
711名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:02:31.58 ID:SfmuF21c0
ビッグマウス上等
あとは結果を残してくれ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:03:17.47 ID:xR1xwLp10
偉大な指導者をコピペしても偉大な指導者になれるわけじゃない
偉大な選手をコピペしても偉大な選手になれるわけじゃない
本質から逸れるだけだ
713名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:03:26.34 ID:f9y0rzyfP
>>710
潰されなくなったしシュートパターンが増えた
ボールをもらう動きも格段に改善したな
714名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:03:27.97 ID:6NKiuOz20
日本は出る杭をぶちのめす文化
715名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:03:29.44 ID:cnzX1qaK0
宇佐美はJ2でこそ力を発揮できるタイプ
716名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:03:55.24 ID:txb9L1D80
>>708
菜々美…かわいいなw
717名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:04:13.34 ID:x44kHjSOO
大迫も柿谷も、宇佐美のことが一番怖いと思う。
718名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:04:22.69 ID:19WKsBtg0
期待しとるが、ザックが呼ばんことにはのお・・
719名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:05:06.69 ID:4hQUopPm0
なんていうか、小さいヤツだな。どんなレベルで勝負してるんだよ。
日本代表メンバーになりたいなら、せめて海外の大物選手と張り合うとか・・・
でもまずは自分の限界との勝負だろ。他人がどうとかじゃなくて。
720名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:05:23.49 ID:0OWRjJiR0
>>713
いや、俺はつぶされなくなったとは思ってない
なぜならそこがJの弱点、もっとも弱いところだからだ
いくらJ2やJ1でつぶされないって言ったって、W杯で通用するかは別の話
本田が国内選手に海外移籍を強く勧めるのもそこだろ
721名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:05:49.17 ID:8JpMibs50
代表の秘密兵器になるよ
722名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:05:50.97 ID:m+oHklWQ0
>>713
二川さんがいいラストパスをくれるからだよ
宇佐美が上手くなったのはせいぜいラストパスを受ける動きぐらい
それ以外のところは大して変わってない
723名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:07:06.54 ID:kRRAGWux0
>>710
潰されないためにフィジカル強化に走っちゃったんだろうねw
成功したら素直にゴメンナサイするよ。
724名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:07:21.17 ID:cr+10nfH0
小野がたまらず一言
   ↓
725名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:07:57.71 ID:wanhaHhcO
岡崎の動きを学んでるらしいな
21にしては良い着目点だ
726名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:08:58.92 ID:jvSmVYnx0
まあ開幕したら柿谷との格の違いを見せつけてくれるだろ
直接対決もあるようだし

お得意の小手先技術でしょっぼいゴールを量産する柿谷と、
パワー、テクニック、スピード三拍子揃い、強烈なシュートでニアをぶち抜くゴールを量産する宇佐美

どっちも活躍はするだろうけど、「個」の力の差は明らかになるわな
やべっちのフットサルですらレベル違ったしw
727名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:09:06.00 ID:E2La4NF/0
1年半以上前の五輪を持ち出してあーだこーだ言うやつって
北京五輪で惨敗を喫した本田や香川や長友のことも五輪の時は糞だったから期待できないと叩くのか?
728名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:09:45.97 ID:myhqxLbx0
宇佐美を持ち上げる人が多いのは「決定力」に注目してるからだろう

そしてその決定力を支えるのが「予備動作が小さく速いのに威力があり浮かない低弾道ドライブシュート」が打てること
そのシュートセンスは往年のリバウドを思い出させるレベル

本田も決定力あると思われてるけど、セリエではよくDFにシュートブロックされる まだ遅いんだよ
その点を宇佐美は凌駕してしまってるわけ もちろん宇佐美を超えてる点を本田は多く持ってるけどな
729名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:10:34.61 ID:x44kHjSOO
期待してる人と、他選手ヲタで恐れてるひと。この2タイプ。宇佐美は怪物感がある。川又なんかキャラだけ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:10:44.27 ID:ZSvcG57e0
本田みたいだな。サッカーは足がないと口だけでは勝てないぞ。ほんとに
すごいなら足で証明しろよ。実力があれば簡単だろ。でもサッカーは
チーム力が関係するから単純に個人技だけでは勝負できない。その点が野球
ゴルフとは違うところだろ。ゴルフは個人技だ。野球も大体そうだな。
731名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:15.91 ID:f9y0rzyfP
>>727
若い奴が1年2年で急成長なんかしない
と思い込んでる人なんでしょ。自分がそうだからw
732名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:22.96 ID:wanhaHhcO
ガンバで伝説を残すなら1試合1ゴールのアラウ神を越えて優勝しないとな
733名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:24.99 ID:EWzCbHW30
五輪だと斎藤より優先度下だったからな
運動量は糞、
途中出場だとチームに貢献しない
役立たずってことでしょ
734名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:28.43 ID:AyOnRj/S0
本田の決定力????

FK蹴らせて貰って1部で二桁童貞のウンコ決定力だぞ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:34.29 ID:me0yn/Ag0
アスリートはこれくらいで良いんじゃないのかな
少なくとも現役中は自分こそが最高の選手って思いが無いと
736名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:35.26 ID:0OWRjJiR0
>>726
今の日本代表は、パワーでもテクニックでもスピードでもなく、運動量のチーム
運動量こそ戦術の要だよ。見てればわかるでしょ
737名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:43.23 ID:pozZMFuS0
ブンデスの二流チームでベンチの分際で偉そうだなコイツは
地蔵が活躍できる時代はとっくに終わってんだよ
738名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:11:50.55 ID:8JpMibs50
後半に香川に代えて宇佐美を左サイドに投入
が見たい
739名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:12:15.58 ID:EImvR3EQP
>>695
結果と言うかゴールとかアシストとかパッと見の数字でわかるようなのだと
オランダ2部の1年間しかやってないな
本田さんは
740名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:12:29.21 ID:pHe9o6ed0
10レス以上してるアンチなんて心のどこかで絶対宇佐美を恐れてるわけ
それだけの資質を持っているから失敗すると思い込みたい
741名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:12:47.32 ID:e0xA7JWM0
ピッチ上で周りと動きの確認しないと
相手によって動き方は変わるからな
毎試合、動き方を柔軟に変えられるか
頭の柔軟さが問われる
742名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:12:58.13 ID:l+lUInWd0
本田 OUT
宇佐美 IN

世代交代の年だな・・・
743名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:12:58.95 ID:Th5smc5j0
性格の良し悪しで代表決まるのかよ
長友みたいな陽気なだけでインテル入ってるような感じで
陰気な人には指揮官は嫌う傾向あるのかよ
まるで臭いゴッコは辞めて実力主義のサッカーしてくれよ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:12:59.60 ID:xR1xwLp10
むしろ香川を後半投入が正しい使い方だろうな。左は岡崎、右に清武で正解だろう。
745名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:13:22.83 ID:pozZMFuS0
>>728
ホッフェンハイムで禄にシュート体勢にすら持ち込めてなかったんですが
冗談はやめて
746名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:13:34.89 ID:U1lG9GFN0
J1で得点王とってから言え
747名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:13:53.70 ID:myhqxLbx0
大迫が酷いのはどんな場面でもほぼ不正確で非力なインフロントキックでシュートを打ってること
これをやってる限りよほどのことがないと世界では通用しない フィジカル付くのを待つしかない

宇佐美はインステップキックで威力のあるシュートをいつでも打てるんだよ
その豪快さは日向小次郎やイブラヒモビッチを思い出させるレベル
748名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:13:59.84 ID:z6G1lROcO
 遠藤 ○○
倉田(二川)リンス
 今野 内田

このメンツじゃ宇佐美じゃなくても二桁取るなってほうが無理だ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:14:02.63 ID:as9T1ffi0
宇佐美はまだ本気を出してないだけ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:14:14.04 ID:EWzCbHW30
まぁID変えて必死に擁護しても結果だしてないだけで言い訳だよなぁw
751名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:14:30.33 ID:dmPX21un0
この勘違いな性格が治らない限り無理
752名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:14:42.92 ID:AyOnRj/S0
>>742
地蔵が引退したと思ったら新地蔵かよ

勘弁してくれよ
本田なんて介護してるからアホみたいに点取られまくってるのに
753名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:15:11.17 ID:+27TM6T5O
アミバのような自信
754名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:15:14.85 ID:x44kHjSOO
大迫逃げるなよ。宇佐美が格の違いを見せつけてやったのに 怖いんだろか
755名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:15:51.64 ID:PwLXCke10
出場機会すらない外国からヌルい日本に戻って
本来の内面も外見も不細工なコブダイに戻ってきた
756名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:16:02.04 ID:1CFdFtXb0
プロなんだからこれぐらいビッグマウスがいい。
どんどんやれ
757名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:16:21.17 ID:e0xA7JWM0
相手のフォーメーションとか相手のスタメンによって毎試合求められる動きが変わるから
試合前のミーティングでその日するべき動きを瞬時に理解できる賢さがあるのか
758名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:16:23.51 ID:R2IAXTLJ0
五輪でもベンチ外なんだから無理だろw
759名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:16:42.07 ID:8JpMibs50
ドリブルがうまいから一対一で勝負できて、1人でシュートまでいけるし
決定率も高い

このタイプは代表にほしい
いれるなら今は宇佐美が一番
760名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:17:23.48 ID:f9SNd2HM0
実力主義ったって、実力とやらを出すにはまず周りになじまないと
海外では日本よりもっとそれが大切だったのに

でも故障しないし選手生命は長そう(故障したわけでもないのに試合に出られなくなってた)
ベテランになってから代表入りしそうだよ
761名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:17:31.96 ID:m+oHklWQ0
>>752
たいすけ、本田スレがないからって宇佐美スレで関係ないことばっかり書き込むのはやめなさい
762名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:17:56.06 ID:kDCOdhIo0
ブサミ見参
763名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:19:13.54 ID:ZOmTCZka0
大阪ダービー楽しみなんじゃあああああああああああ
764名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:19:28.84 ID:UeI9MVKi0
ドイツで結果出せばよかったのにな
765名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:19:40.23 ID:pozZMFuS0
>>759
一人で持ち込めるならカウンターオンリーのホッフェンで干されないでしょ
その上守備ゼロで使う奴の顔が見てみたい
766名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:19:46.35 ID:QPeET5080
おまえら宇佐美好きだな
代表でもないのに無駄に伸びる
767名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:20:28.39 ID:vP3a3pRm0
本田はトップ下スタメンでは、最後のWカップだから
Wカップ後 誰が埋めるかだな  
768名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:20:31.47 ID:hhIJTeGYi
宇佐美は自分にパス出してくれるチームでは活躍できるけど、自分から動いてパスコース作らないとパス出してくれないチームでは活躍できない
まあ個の実力はワールドクラスだわ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:20:48.49 ID:BF0xQfpQ0
ピッチで証明してくれ
770名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:21:05.21 ID:G/VZNVXH0
本田さんみたいにトップリーグでやれる実力はなくても運さえあれば代表で活躍できるからな
771名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:21:28.21 ID:D+hiXK+Q0
よかったなおまえら当分は柿谷厨と宇佐美厨で遊べるぞ
772名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:22:08.00 ID:l+lUInWd0
本田さんと佐村河内さんって、どっちが胡散臭いんだろう?
773名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:22:09.81 ID:x44kHjSOO
フォルラン柿谷より、宇佐美リンスのが注目土がすごいぞ
774名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:22:56.50 ID:UeI9MVKi0
五輪代表でようやく試合でたらどうだったか覚えてるだろ?
1トップでも左SHでもトップ下でも足りない所いっぱいだったろ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:23:06.19 ID:AyOnRj/S0
>>770
本田さんみたいに政治力を持って介護させる必要はあるけどね

本田さんが同じ系列事務所の柿谷を絶賛したら前田さんは追放だもん
776名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:23:07.05 ID:D+hiXK+Q0
あーそうだ斎藤厨も沸いてくるから遊べるな
777:2014/02/06(木) 21:23:09.62 ID:f0EWWaNC0
大迫って国内でやり残した事ある?
もうJのDFじゃ止められないだろ
得点に集中出来なくてもあの得点力だし
778名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:23:13.79 ID:MwaUngVA0
リベリに出れるとこにいったほうがいいって言われるくらいのレベルだったのに
ホッjケンハイム行ってもででれなかったって
最初何が魅力でバイエルンはとったんだ?
779名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:23:15.69 ID:m2rVaFwqO
平山「オレのが上だから(身長
780名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:23:21.93 ID:dmPX21un0
上だと思うのは勝手だけど
周りは上だとは思ってませんよ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:23:41.25 ID:PPIrZHtE0
大迫は別として、大阪ダービーで白黒はっきりさせるしかないね
元代表組の超攻撃的ベテランガンバ vs 新代表組の若手イケイケ攻撃スタイルのセレッソでさ
フォルラン擁するセレッソがどれだけ強いのか気になるよほんと
782名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:24:29.76 ID:xOrB8Emu0
まずは90分フルに戦える体力付けないと代表は無理だろ
交代枠一枠確定しちまうし
783名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:24:48.66 ID:l+lUInWd0
本田信者はなんで宇佐美叩いてるんだ?
784名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:25:08.34 ID:e0xA7JWM0
何でも一人でやってきたから連動の意味がわからないんだろうな
家永なんかもそうだけど
785名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:25:18.37 ID:Z2dJZytUO
顔は完全敗北
うんこみたいな面しやがって
786名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:25:19.10 ID:hYuc4UJu0
今ガンバが宇佐美をなんとしても成長させようとして、
遠藤を相方Fwにして点取りに専念させる体制にしてるんだよな。

だから少なくとも今年のガンバは宇佐美がトップスコアラーになる。
ガンバ自体の攻撃力はJ1上位だろうから、得点王争いに食い込むだろうなぁ。

凄まじい成長の仕方だろうなと思うが、逆に今年が駄目なら宇佐美はもう伸びないわ。
787名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:25:25.08 ID:x44kHjSOO
柿谷は宇佐美から逃げてる
788名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:26:29.04 ID:5nCR8snn0
ユース時代はネイマールやチアゴと肩並べてたのにな
789名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:26:32.38 ID:hhIJTeGYi
ポテンシャルは間違いなく一番。頭の良さはどんべ
790名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:28:16.48 ID:JVGS4ePi0
>>783
梅毒で白痴の母ちゃんに邪魔なゴミを生んだせいでみんな迷惑してるって伝えといて。
もう生まないようにクソマンコに生ごみ詰めといてくれるとありがたいわ。
791名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:28:46.37 ID:HTfVX8zJ0
いいぞいいそもっとデカイ口たたけ。
楽しみにしてるからな宇佐美。いやホントに。
792名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:29:22.69 ID:kVhRZmsh0
がんばれ〜
793名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:29:56.32 ID:6mtvN1mSO
髪型いじって間は期待出来ない
女受けを狙わずサッカーの実力だけで男にカッコイイと思われるサッカー選手になって欲しい
どう頑張っても内田にはなれないと分かって欲しい
794名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:30:25.47 ID:AzXngiIf0
ハインケスがもう少し若かったら、大事に育てただろうに
795名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:30:31.74 ID:yqbpjGYf0
>>3
いや、宇佐美が認めたのは、リベリ、ロッベン、ラームだけ。
クロースに関しては認めてない。ラームもSBだから眼中には無い。
796名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:30:59.68 ID:EWzCbHW30
まず信者が駄目なところは
この段階でオランダベルギー遠征にすら
帯同してないのに代表とかいっちゃうところだな

もうね・・・
797名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:31:17.14 ID:Oc0s3mW80
柿谷も宇佐美も天才って言われてるけどどっちが本当の天才なの?
798名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:31:42.88 ID:xR1xwLp10
>>797
どっちも天才じゃない。
799名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:32:00.17 ID:hYuc4UJu0
>>797
どっちも遅咲き過ぎるんだよ。
本当の天才だったら内田とか香川みたいになってる
800名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:32:03.56 ID:Oc0s3mW80
>>798
えっ?
801名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:32:27.89 ID:6mtvN1mSO
>>797
柿谷…ジーニアス
宇佐美…天才
802名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:32:44.25 ID:XE8U49Wy0
まぁいいだろう
でもたまには己の現状を客観視して向上心をもって望め
803名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:32:49.36 ID:Oc0s3mW80
>>799
遅咲きじゃないだろw17歳以下のワールドカップで活躍したり、
12歳から注目されてたりしたやないか
804名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:32:57.84 ID:D+hiXK+Q0
>>797
天才ドリブラーの斎藤君が抜けてる
805名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:33:05.82 ID:xOrB8Emu0
まずは4月の国内組合宿に呼ばれんとな
そこに漏れるようならノーチャンス
806名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:33:17.58 ID:6hySJAzK0
宇佐美はこれ以上は成長しない
終わってるよ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:33:33.35 ID:ShNE3Alf0
>>797
ジーニアスは柿谷で宇佐美は都市伝説だから柿谷
808名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:33:33.65 ID:x44kHjSOO
ザックも見に来る大阪ダービーで、柿谷の鼻をへし折る、代表剥奪させる宇佐美の大活躍を見たいよ。ザックの心は宇佐美に心変わり
809名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:34:13.27 ID:l+lUInWd0
誰がFWでも、トップ下があの人じゃね・・・
810名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:34:16.20 ID:pozZMFuS0
>>803
早熟と天才の違いはデカい
ネイマールとかメッシは10代で代表に定着してるぞ
811名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:34:16.83 ID:yqbpjGYf0
このスレの伸びの良さ
日本国民の宇佐美への期待感を如実に表してる
812名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:34:36.76 ID:e0xA7JWM0
ザックも宇佐美が個人技が上手いのはわかってる
そんな個人技が上手いことをアピールしてもザックには今さらだろ
813名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:34:37.10 ID:ShNE3Alf0
ザックは宇佐美呼んでも使わないからな
814名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:34:58.31 ID:AyOnRj/S0
宇佐美柿谷本田

みんな髪を弄りまくってる
そんな暇があるなら走ってスタミナ付けろ
815名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:35:24.60 ID:vYkc6whV0
>>777
サポの前での移籍挨拶くらいかなw
816名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:35:31.96 ID:kRRAGWux0
>>752
本田の一試合での走行距離知ってて言ってんの?

運動量が落ちてボランチとDFラインの間に出来たスペースを利用され
さらにDFのミスが重なり失点するケースが多いんだが。
817名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:35:40.25 ID:wbx5D6L/0
柿谷も宇佐美もいらん
大阪しね
818名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:35:43.94 ID:xOrB8Emu0
いやアンダー世代の柿谷や宇佐美はマジで凄かったからな
まさに天才
だけどそこから両方とも紆余曲折だな
819名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:35:46.00 ID:jvSmVYnx0
乾→0G0Aオワコン
斎藤→Jですら通用してない
大津→アキレス腱断裂で終了
原口→そこそこ活躍してるがそこそこ
宮市→アーセナルで幽閉

ザックは数々のドリブラー枠を呼んできたが、まともに機能してないんだよな
ライバルがこの体たらくなら宇佐美は結果出せば間違いなくブラジル行けるわ

NZ戦、国内組合宿に期待
820名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:35:58.96 ID:Oc0s3mW80
2018年WCはおそらく…。

 
            柿谷
       香川  本田  南野 
          山口  柴崎

宇佐美は雑魚専すぎる  
821名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:02.31 ID:l+lUInWd0
日本代表のアシストランキング

1 長友 佑都 10
2 遠藤 保仁 9
3 香川 真司 6
3 中村 憲剛 6
5 清武 弘嗣 5
6 本田 圭佑 4  ←注目w トップ下のくせにDFの長友以下wwwwwww
6 駒野 友一 4
8 長谷部 誠 3
8 内田 篤人 3
10 岡崎 慎司 2

//www.football-lab.jp/japan/ranking/
822名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:03.97 ID:+IjNqNFK0
得点力が高いのはわかったから
せめて人並みのチームプレー力を身につけるべき
代表を争う選手たちと差がありすぎ
823名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:21.25 ID:xR1xwLp10
野球で言えば、イチローも前田も天才じゃないから。自分の考えを持っていて、それを形にできるというだけだな。
努力する才能があるとでも言えばよいのかな。たとえば俺とお前らの違いも似たようなもんだな。
俺は天才ではないが自分のビジョンがある、お前らは無い。
824名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:21.39 ID:yqbpjGYf0
>>806
残念
技術レベルがその他の雑魚共とは次元が違う
形さえ覚えればいくらでも成長する
宇佐美がDVDを一枚見れば、得点の形が一つ増える。
雑魚には無理
825名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:22.34 ID:Ugghj3j60
まじでかお
826名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:52.40 ID:h7eDzami0
バロンドール取りたい→
大黒のガンバの得点記録を更新したい→
大迫や柿谷より上だろう

どんどん目標が下がってる
827名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:37:12.66 ID:t6/jhcZk0
>>819
宇佐美のポジションも知らねー糞ニワカは黙ってろカスw
828名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:38:00.71 ID:T81Ul+W20
顔が気持ち悪すぎて応援しようって気にならない
829名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:38:10.55 ID:AyOnRj/S0
>>816
ジョグ走行距離詐欺は俊さん遠藤本田さんでもう飽きた

これを見ればなぜ本田の評価が低いのかよく分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22758455


ジョグの距離を競ってないんだよ
830名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:38:24.58 ID:MwaUngVA0
2chのいじられおもちゃとしては天才的に優秀っぽいってことだけはわかる
831名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:39:07.96 ID:OLyENR3dP
Jリーグに戻った途端に大活躍
要するにそこには成長など関係なく、ゆるゆるのJリーグでしか輝けない選手だったという証拠
832名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:39:19.91 ID:5T5EIS+S0
いくら点をとってもザックは呼ばないと思うよ
833名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:39:45.36 ID:yqbpjGYf0
>>826
今は知識を詰め込んでるんだよ
得点の形をどんどん習得していった先にはメッシ、CR、スアレス越えも見えてくる。宇佐美は得点だけじゃないからな。
得点能力が凄まじい中村俊輔と思えばいい
834名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:39:53.23 ID:vbC28zT40
宇佐美が本当に天才だったらバイエルンもホッヘンも簡単に捨てなかったろ
天才を簡単に捨てるか?天才と呼ばれるくらいすごい割には安上がりな選手なのに
それでも買わなかったんだぞ。べつに買うのに何十億もかからんのだぞ

安く天才を買えるのにそれでも
だが買わぬ!
ってなるか?普通なら、えっ、天才がこんなに安く買えるの?タダ同然じゃん!ラッキーってなるだろ
メッシが宇佐美くらいの価格で手に入るってなったら欧州中で争奪戦になるぞ!

だから宇佐美は天才じゃない
835名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:39:58.67 ID:x44kHjSOO
大迫柿谷は突っ込みどころ満載。宇佐美は欠点が顔ぐらいだからなw
836名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:40:08.96 ID:yHguIR/E0
>>797
比較でいうと宇佐美、世代別代表での実績が半端ないから。
柿谷は天才とは言われてたけど、どの世代にもいるレベルの活躍だったと思う。
柿谷は挫折して覚醒、宇佐美も海外で挫折してJ2で覚醒で似たような状況だと思う。
覚醒の時期で今の代表での差になってる。
837名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:40:17.99 ID:xOrB8Emu0
確かにヘチマか草履の裏みたいな顔してるけど
顔でサッカーやる訳じゃねえからなw
838名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:40:18.27 ID:Zihg35ARO
バイエルンでリベリーに悟られたとかなんとか言ってたのは嘘か
839名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:40:52.22 ID:9qLfqqYSO
ブンデスから逃げ帰った男
840名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:41:04.82 ID:Yqq3dl4m0
中田は20歳でA代表の中心だった
そのあとすぐ世界一だったイタリアリーグにスカウトされて
ジダンのいたユーヴェ戦で格の違いを見せつけて
新人にしてチームの中心になり、ローマに移り優勝して世界の中田になった

早熟の天才とはそういうもん
841名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:41:05.68 ID:xR1xwLp10
天才というのはメッシぐらいかね。CR7の方のロナウドも違うわな。
842名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:41:19.27 ID:dIHNhTVw0
本田と違って宇佐美は実力あるからな
843名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:41:36.23 ID:RgRQwjmu0
ID:l+lUInWd0
ID:AyOnRj/S0
この二人はなんで全く関係ない本田の話出してんの?
本田に親でも殺されたの?
844名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:41:49.46 ID:xOrB8Emu0
>>836
U17アジア予選やU17W杯の柿谷は凄かったじゃん
845名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:42:45.58 ID:d3LSdTbN0
これぞ宇佐美。
もっとデカイ口叩いて無茶苦茶やってくれ。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:42:56.42 ID:xOrB8Emu0
>>843
香川信者&創価信者なんだろw
847名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:43:33.75 ID:dIHNhTVw0
>>840
あの当時は上の世代のレベルが低かったのと、
848名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:43:40.32 ID:RrQNXwZD0
ニート「オレは社畜より上」
849名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:44:32.91 ID:yN4gP1bG0
またアンチ増えるんだろうなー
アンチ共を叩き潰すような結果よろしく
850名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:45:06.65 ID:D+hiXK+Q0
なんか柿谷信者が上から目線だけど海外移籍から逃げてる弱虫ってこと知ったほうがいい 宇佐美のほうがちょびっとまし
851名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:45:34.33 ID:5JJMatGGP
>>839
お前みたいな根暗は首吊る準備しとけよー
852名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:45:46.87 ID:ZDJ5KJsk0
>>521
正直な感想としては大したことなかった
J1で無双したら代表に呼んでいいと思うけど
853名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:45:46.93 ID:e0xA7JWM0
代表で強引なドリブル、シュートなんてやったらボールロストしてカウンターの起点になるだけ
Jは鋭いカウンターできるチームないから問題視されてないが
854名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:45:58.11 ID:oOzLqVTBP
>>661
これのどこがおかしいの?
説明してみて?
855名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:46:13.36 ID:wGiUtkOH0
まーた、ノンタイトルクラブの連中が発狂してるのか
856名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:46:40.23 ID:dIHNhTVw0
香川、宇佐美、岡崎、柿谷は本田なんかより実力上なんだから、もっとエゴを出していい実。力もないのに我儘通してるのは癌細胞だから困る、本田はチームの為にも少し自粛して他の実力ある選手が気を使わないでいいようにサポートしてあげて欲しい
857名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:46:49.43 ID:hYuc4UJu0
まぁ宇佐美も柿谷も凄いのは1.5列目の選手なのにトップで才能を開花させた所だよ。
そういや宇佐美はセットプレーで役に立つんだっけ?J2ノーマークで見てないわ
858名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:47:02.91 ID:x44kHjSOO
大迫も柿谷ももう24たからな。おっさんだおっさん
859名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:47:24.06 ID:PPIrZHtE0
現代サッカーで必要なのは戦術理解度と個人のサッカーセンスだよなあ
そして試合に勝つためには監督の戦術、分析、そしてチームの熟練度
そこが重要なんだと思う。
宇佐美がアピールしなきゃいけないのはそこだよ、戦術理解度とサッカーセンス
ザッケローニのサッカーなんてもろにそこを重要視してるもんな
岡崎を見ればわかるけど、欲しいのはテクニックじゃない、センスよ
攻め時、キープ場所、重点やバランス、そういう試合を読める能力が代表には必要なんだと思う。

前の宇佐美のままではどちらも足りてないイメージがあるからねえ
よっぽど頑張らないと
860名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:48:07.94 ID:AyOnRj/S0
>>854
間違ってないよ

ニワカはオンザボールしか見てないから宇佐美柿谷本田みたいなのが大好き
861名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:48:10.53 ID:W5sGwNqV0
勝てんよ、お前ごときじゃ
勝てんよ、お前ごときじゃ
勝てんよ、お前ごときじゃ
勝てんよ、お前ごときじゃ
862名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:48:56.16 ID:W5sGwNqV0
消えうせろ

雑魚には用がない

こんな天狗のナルシストよりやはり
結果出してる柿谷と大迫のほうが上
863名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:49:20.87 ID:qihQxhkJ0
柿谷はともかく、大迫はぱねえぞ
864名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:49:42.39 ID:W5sGwNqV0
代表じゃまったく通用しないし
いなくてもかまわない人

はい論破 次次

驕れるもの久しからず”””
865名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:49:55.76 ID:x44kHjSOO
宇佐美にみたいな勝ち馬に乗っかると毎日楽しいぞ。なあ同士よ
866名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:51:16.87 ID:EWzCbHW30
ブンデスの負け犬組
867名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:51:27.05 ID:KNRPGRu+O
知らんがな
868名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:51:30.90 ID:8UPdp/cY0
J専用だとバレた奴が何を言ってもな
もう一度ブンデスなりで通用するとこ見せなきゃ
869名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:52:00.25 ID:a/JEE5EF0
大阪人らしいわ
870名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:52:01.32 ID:5T5EIS+S0
ロンドンで期待したぶん失望も大きかった
あの不貞腐れた態度は許されない
871名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:54:02.30 ID:4ZMqUCU30
だから、その人間性が問題なんだっての
872名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:54:07.00 ID:kRRAGWux0
>>829
守備に関しては一人で何かをするんじゃなくて縦を切ってサイドに追い込むのが基本なので
常に全力疾走してる必要無いんだが。
873名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:55:14.58 ID:xOrB8Emu0
柿谷も宇佐美もB型
高原以来久々のB型代表FWの誕生だな
874名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:55:42.16 ID:7dGcH82LO
ブンデス下位でも糞でJ2で活躍したくらいで天狗とかアカンわ…
875名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:56:16.49 ID:W5sGwNqV0
消えろ。ぶっとばされんうちになw
消えろ。ぶっとばされんうちになw
消えろ。ぶっとばされんうちになw
消えろ。ぶっとばされんうちになw
876名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:56:58.16 ID:AyOnRj/S0
>>872
常にジョグしてアリバイ守備してるだけなんて守備してると言いませんよ

だから500万ユーロでも売れ残るんだよ
ロシアで成功できなかったんだよ
877名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:57:25.41 ID:cCx4UZSm0
どこのザコキャラの台詞だよ
878名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:57:29.21 ID:uDkPDfzi0
柿谷には勝てても大迫には勝てないだろうな
大迫の万能さはマジで半端ないレベル
879名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:58:11.26 ID:lpvfNz2v0
ダメだこいつ、何も変わってない
880名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:58:40.89 ID:RgRQwjmu0
>>876
だからなんでお前本田の話題いちいち出すの?
全く関係ないじゃん。よそでやれよ。正直うざい
881名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:58:42.76 ID:M4n2CZ4M0
大迫も柿谷もチームプレイヤーだからな
宇佐美とは違う
882名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:01:46.42 ID:AyOnRj/S0
>>881
柿谷も要介護プレイヤーだよ
宇佐美柿谷本田は要介護

大迫はチームプレイヤー
883名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:02:23.04 ID:cPrK2TwH0
個人競技だったら確かに宇佐美のが上だな。
884名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:02:57.29 ID:RgRQwjmu0
>>882
無視すんなボケ
885名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:04:34.69 ID:FAoAp+QB0
別におまえらに言ってるわけじゃないからね
886名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:05:50.72 ID:PPIrZHtE0
しかしまあ、代表は金髪だらけになりそうだな
887名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:06:21.74 ID:hYuc4UJu0
大迫はオランダ戦のインパクトがデカいよなぁ。
あのワンチャンを決めるか…っていう。

あれ見ても俺の方が上というのか
888名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:06:32.25 ID:+6TZ0PB/0
ID:AyOnRj/S0
この大迫信者の必死さが痛すぎる
889名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:06:39.87 ID:3bYA87Us0
階層の低い人たちには絶対受けない発言w
890名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:06:50.87 ID:x44kHjSOO
大迫も宇佐美と同じ土俵で勝負しろよ 弱虫
891名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:06:52.48 ID:Gw0lrwZt0
そろそろ俺の出番だな

「オレは彼ら以上のレベルにあると思っている」

事実だとしても
先輩にこんなこという意味がわからん

野茂超えといわれ謙遜する後輩大阪人もいるというのに、サカ豚大阪人ときたら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
892名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:07:16.23 ID:mCj/SO45O
>>882
要介護プレイヤーとして真っ先に名前が出るべき香川の名前が挙がらないのは何故なんですかねw
893名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:07:46.28 ID:iUummAtp0
トラップは柿谷>宇佐美
ドリブルは宇佐美>柿谷
894名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:07:47.66 ID:HUvJMqXm0
オリンピックで結果出してれば普通に呼ばれてただろうにね
895名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:08:02.56 ID:FAoAp+QB0
得点王いけるかと期待してたけど、フォルランがなあ・・・
896名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:08:26.40 ID:m+oHklWQ0
>>892
たいすけ君を虐めるのはやめましょうw
897名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:09:10.87 ID:coWuOmrCP
宇佐美って最強と言われたガンバユースでも
大迫の城西にボロ負けしてたろ
大迫にハットトリックされて
898名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:09:43.61 ID:I/ZQJ74t0
うむ、このくらいの負けん気は必要

まだまだ伸びそうだな
899名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:11:13.38 ID:x44kHjSOO
自信がないやつは大口は叩かない。典型は柿谷
900名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:12:42.80 ID:AyOnRj/S0
>>892
何処が要介護なの?
めっちゃ守備するしマンUでも持久力トップだぞ?
ブンデスでもその持久力と献身的な守備も評価されてた

だから守備に五月蠅い守備しないマタを干したモウリーニョが取りに来たんだよ
901名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:12:48.35 ID:i0GlHQf40
いつもサッカーの話題のなったとき
選手の好プレー集はられるけど

ほんとびっくりするぐらい
プレスないよな

なんでJってみんな棒立ちするの?
金もらってるん?
902名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:13:32.50 ID:5a1++MkL0
さすがリベリからアドバイスをもらうだけのことはある(棒
903名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:13:44.52 ID:xzIUSfWW0
乾斉藤よりかはマシやろ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:13:56.01 ID:T4/DcsU30
そういや最近の柿谷も2試合連続2得点とかなんだって?
905名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:14:23.41 ID:5JJMatGGP
>>901
海外コンプ乙
906名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:14:34.49 ID:Zp1fdGHi0
柿谷は通用しない
一発で裏取るとか笑わせんな
ギリシャの鈍足DFにも片手で潰されて終わり
907名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:15:17.33 ID:Z7nO3VpW0
まだ21だしこのくらい大口叩くほうがいいだろ
ちゃんとJ1で結果だせばみんな認めてくれるよ
908名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:16:17.67 ID:i0GlHQf40
>>905
フィジカルがチンカスだと
プレミアなら宇佐美も大迫も柿谷もボールボーイだぞ?
909名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:17:20.72 ID:6mtvN1mSO
見下す気持ちはわかる
俺が宇佐美だったら確実に見下してる
910名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:17:22.55 ID:xR1xwLp10
口にするかどうかが問題じゃない。
考えに、地に足がついてるか、ついてないかだな。
猫背もそうだったんだけど、どうも宇佐美の話し方が俺は気に食わないんだよね。
なんか言葉が口から先に出てくるような感じで腹の底から響いてこない。
911名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:17:51.35 ID:RgRQwjmu0
>>900
なんでお前無視すんの?もしかして自分の都合のいいレスにしか返さないチキン?
912名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:18:02.81 ID:PPIrZHtE0
香川はゲームメイクまでしちゃうようになったから
宇佐美では手が届かなくなっちゃったよね
単純なテクニックだけなら宇佐美はマジで天才なんだろうけどね
やっぱり一度はキャプテンとかチーム引っ張る役とかを任せたほうがいい気がするよ
柿谷もそれあっての今の柿谷なんだろうし
代表にいる連中は何だかんだで責任背負わなきゃいけなくなってくるし
913名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:18:17.15 ID:xR1xwLp10
目が泳いで早口で喋るっていうのはコピペみたいな呪文に聞こえるわな。
914名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:18:22.16 ID:SCFFYGix0
東アジアから半年位しか経ってないのにまたたくまに柿谷が
当確扱いになってるから他のFWが悔しがるのもわかる
けど宇佐美って宇佐美中心の戦術にしないと役に立たない
イメージある
本田って柿谷のことは絶賛してたけど宇佐美については
どう思ってるんだろ
915名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:19:35.52 ID:Zp1fdGHi0
宇佐美は信者が言うような急成長はしてないだろ
そりゃ少しはしてるだろうがその分周りだって成長してる
ただ今の代表にハマったと仮定した場合、一番夢を見せてくれる選手ではある
916名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:19:51.30 ID:lHof+wlT0
乾斎藤枠にいれたらいいよ。
彼らより代表だと活きるとおもう。
遠藤いたらなおさら。
917名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:21:33.52 ID:i0GlHQf40
活躍したらいってる意味わかるけど
宇佐美って首になって帰ってきたからな

監督の指示が理解できずベンチで首

バイエルンでの出場は数十分
918名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:21:42.80 ID:x44kHjSOO
いや、柿谷と絶対変わってやっから まあ見てろ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:21:58.50 ID:g6I3sFb30
ユース純粋培養てなんで頭のおかしい奴しか出てこないんだ?
920名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:22:09.99 ID:lHof+wlT0
なんなら左の先発を香川じゃなく宇佐美にしたほうがいいんじゃないかとさえ思う。
921名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:23:07.82 ID:Zp1fdGHi0
本戦は中盤争いからしてガチンコになるわけで
そんな中で味方のパスの精度に期待するくらいなら
少しは身体を張ってくれそうな大迫に期待しておくわ
922名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:25:21.37 ID:5JJMatGGP
>>917
ソンフンミンでも応援してろよチョンカス
923名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:25:25.25 ID:hgBa+4Cd0
遠藤や二川といった連中にお膳立てされなきゃ何も出来ないのによう言うわ
散々言われたオフザボールの質は、ドイツ行く前から何も進歩してない癖に
まぁそれでもJレベルの守備なら点は獲るんだろうな
でも代表や海外は論外
924名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:26:11.59 ID:5JJMatGGP
>>921
点を取ってくれそうなFWと言えないところが寂しいねw
925名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:26:17.89 ID:u/cv47UU0
今回だけで無く、宇佐美の発言は一貫して小悪党だよなぁw
顔も悪いし、ヒール役にぴったり。
926名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:27:05.72 ID:PPIrZHtE0
宇佐美の技術はバイエルンに呼ばれるぐらいはすごいんだろうけど
ほんと戦術理解度とかがなあ・・・
それが原因でバイエルンから出されて、ついにはホッフェンハイムからもお払い箱受けたんだろ?
だから心配なんだよな
ガンバのサッカーは特殊だし、ガンバ以外で目立ったプレーしないと大勢を納得させれないでしょ

宇佐美と家長にはほんとまだ期待してるんだから
インテリジェンスつけてくださいって感じだね
927名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:27:10.61 ID:mzA3W8e60
     ノ从从ヽ
   /ミミ彡彡\
  /// ̄ ̄ ̄\ミヘ
 |イ       Y|     実績も実力もない
 ||  =-ッ-= ||
  (V ヽ ・)(・ ノ  V)     ビッグマウスとウソだけで成り上がった詐欺師の
  ヒ(   /      )ノ 
   ヽ  L_)   /       夢物語はあっけなく終わりを迎えた    
    (      )
    ヽ(⊂⊃)/
    _|\_/|_
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \
  (( (( ((  /________\
         ̄ \_\__/_/  ̄

  佐村河内ケイスケ(28)
928名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:27:13.11 ID:BAfQbBoC0
柿谷 24歳
大迫 23歳
原口 22歳
宇佐美 21歳

実力も年齢順のとおりじゃねえのか?
929名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:27:27.94 ID:i0GlHQf40
>>922
嘘いってないからなボケ
930名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:28:15.23 ID:fjZHQlhs0
こいつは何も言わない方がいい。
有言不実行だから。
メッチャ嫌い。
でかい口叩いて、認められないと拗ねて腐るタイプ。
乾も同様。
李も同様だが、こいつはチョンだから論外。
931名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:28:32.49 ID:Oc0s3mW80
宇佐美まだ21歳かよ。

J2無双、J1無双でドルトムントにはいけそうだな
932名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:29:23.80 ID:WbDeGwhoO
>>556
柿谷にパスセンスあったらアシストつくわ
大迫と違って競り合いもセカンドボール拾いも追込みもやらないで大迫以下のアシスト数。
レベルが違いすぎる。
っつーかスターシステム柿谷はFW、ましてや1トップ希望なのか?
まず適性違いもいいとこ
933名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:30:10.89 ID:5JJMatGGP
>>929
それだと今の香川にも同じことが言えるな
日本から消えろよゴキブリ野郎
934名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:31:02.11 ID:myhqxLbx0
>>926
メッシぐらいのレベルになると、メッシがチーム戦術を理解するんじゃなくて「戦術メッシ」になるわけだ
宇佐美はそのレベルに達するかもしれない存在な訳で、小さくまとまらせてるのがいいとは言い切れない
935名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:31:31.56 ID:i0GlHQf40
>>933
ベンチ外信者だったのかよ
しょっぺーなwww
936名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:32:32.98 ID:xR1xwLp10
インテリジェンス以上に重要なのがメンタリティなんだよね。
精神論とバカにするけど、ここが本物じゃないといけない。
確信、情熱、意志、判断力みたいなのがどれだけ強いか。
同じ事をしゃべっても、全然違うものになるって良くあるじゃない。
頭で分かってるだけじゃ無理なんだろうな。
937名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:32:55.99 ID:KYAPJLTZO
亀田臭がするな
938名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:33:22.96 ID:5JJMatGGP
>>934
戦術シャビに近いな
宇佐美にボールを集めることでチームがより機能する。
939名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:33:32.13 ID:x44kHjSOO
宇佐美に合わせる代表になれば、優勝も夢やないよ
940名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:33:38.69 ID:88rgp8dX0
去年はオフザボールの動きも守備もスタミナ残ってる前半は良かったから
宇佐美に関しては、サッカー脳よりもスタミナ面の問題が大きかったのかなと思った
941名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:33:49.86 ID:dcwC+Dkh0
いかんせん顔が悪い
942名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:35:06.01 ID:dvblkLXa0
>>39
オラオラはルックスもある程度は必要だと思う。
943名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:35:26.31 ID:5JJMatGGP
>>940
俺は3年前からずっと言ってるけどな
だがな、スタミナ切れた状態でも他を出すより全然良いんだよ。
944名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:35:46.89 ID:hgBa+4Cd0
まぁまだ若いからいくらでも挽回のチャンスは有ると思うけど
本人の為にもガンバには帰って来るべきじゃなかったな
でもドイツでの2年間で自分の何が駄目か気付いてないようじゃ、どの道あまり期待は持てないけど
945名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:36:31.19 ID:MyVCKpsL0
アスリートはこういうメンタルじゃないとやっていけないのかもな
傍観者からすると何を基準に?wとか思うけどw

TVゲームとかの能力値はどうなってるんだろう?
有名なゲームの能力値を三つぐらい平均したら
客観的に比較可能な数字になるだろうか
946名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:37:00.87 ID:FU7tLZ4XO
結婚早かったから意外と進化するかもよ。
947名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:37:03.68 ID:QXIB3Xcq0
バルセロナは小さい頃からから戦術を教えながら技術を伸ばして行く
他のクラブもそうした方が小粒を量産できるよ
948名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:37:07.07 ID:5JJMatGGP
>>935
俺は本田も香川も宇佐美が前線に入れば万事解決派なのよ
キムチ臭いゴキブリは去れよ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:37:35.44 ID:i0GlHQf40
宇佐美が戦術で得点してることとか
あるのか?
950名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:39:25.85 ID:i0GlHQf40
>>948
それは無理だわ
賢くないから戦術とチームの哲学理解できないから
上に行くほど使ってもらえないタイプだろ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:39:37.38 ID:BV+Re4Aa0
宇佐美の発言で一番恥ずかしいのは


バイエルン移籍直前のバロンドールを狙うだろが。
952名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:39:43.30 ID:88rgp8dX0
ドイツで失敗した原因は新婚で行ったことだと思う
普通は家族が居た方が落ち着くんだが、新婚だとチームメイトと打ち解ける前にすぐ家に帰ってしまうからな
953名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:40:46.39 ID:kCkoeH5f0
>>169
アジア杯みてないの??
954名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:41:16.75 ID:5JJMatGGP
>>950
その割には香川が嫌いなようだが。香川は戦術理解駄目なの?
チョンってすぐ分かるようなこと言うなよ馬鹿チョン
955名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:41:53.97 ID:tS4ARDohO
リケルメのアルゼンチンしょっぱかったし
宇佐美の日本代表とかしたら予選敗退しそう
956名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:42:52.74 ID:dld2Fi1c0
まあモンスターフェイスだけど期待はしてるよ
4年後はこの世代が中心だもんな
957名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:43:00.88 ID:Mkhtgc5M0
宇佐美は顔がダメ。これはもう致命的。可愛そうだけど。
958名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:43:28.53 ID:i0GlHQf40
>>954
まったくだめだね
モウリーニョがマタを使わない理由いってたけど
そのまんまカガワに当てはめられるし
カガワはチームにあったサッカーできないから無理だわ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:43:41.57 ID:5JJMatGGP
>>955
リケルメは家長タイプ。点取れないし言うほど上手くない。
960名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:44:30.01 ID:5JJMatGGP
>>958
戦術に選手を当てはめるタイプか
海外コンプの朝鮮人丸出しだな
961名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:45:20.98 ID:YP+fVB2r0
宇佐美はメンタルとオフザボールとがね
守備は指摘されてたのかするようになったけど、深追いしすぎでゴールに絡めなかったし
ホッフェンハイムってチームだったのも不運だったけど
技術はブンデスでも明らかに平均以上だし、なんとかモノになって欲しいね
962名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:45:31.07 ID:Zp1fdGHi0
乾や斎藤選ぶなら宇佐美でいいじゃんとは思うがスタメンは無理
ベンチでただ不貞腐れるか、チームのために声を出せるか
前者なら家永コース
963名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:45:31.26 ID:8DXUaC/Oi
>>953
東アジアじゃないの?
964名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:45:35.62 ID:D1Oz2sZY0
ハッタリは確実に2人を超えてるな
965名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:46:36.89 ID:i0GlHQf40
>>960
オスカルが評価されてるのは
いろいろなサッカーができるわけだし
現代サッカーってそんなもんよ
ワンパターンは評価されない
966名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:47:12.88 ID:KXRFj2Hn0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
967名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:47:30.81 ID:Z63laz0z0
頑張れ頑張れ宇佐美
968名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:47:53.02 ID:ycnjNYk30
活躍して4月の国内組合宿に呼ばれてくれ
トゥーロン国際でのプレーほんとワクワクした
969名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:47:57.84 ID:O7rCQISc0
宇佐美ってマッシュルームカットにしたら
中村俊輔と見分けがつかないのでは?
970名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:48:03.91 ID:jvSmVYnx0
楽しみだぜ宇佐美
ブラジルに行くのはお前だ
971名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:48:03.97 ID:kCkoeH5f0
>>331
一回プレー集見て来い。
972名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:48:53.55 ID:/9KaPESK0
ボールを奪われた直後の守備が向上しないと欧州で再びやるのは難しいだろうな
973名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:48:57.44 ID:x5xXgDRH0
天才宇佐美は前俊の後継者。
974名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:49:57.15 ID:lHof+wlT0
大迫はクラブで絶賛されてるようだし
柿谷は本田とかマスコミに気に入られてるから
宇佐美はベンチをねらっていくしかなさそうだな。
975名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:51:50.80 ID:hLVzhm/W0
404 :名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:54:13.28 ID:USTt0Q95O
こいつ勘違いしてる。ただ得点率高いだけじゃダメなんだよな。

形容するならカメルーン戦の時の本田。一点しかとってないが、その後のあのとてつもないキープ力。
終盤焦って激しくプレスかけてくるあのカメルーンの黒人相手に二人三人と囲まれても取られない抜群のキープ。
宇佐美にあれが出来れば即効呼べばいい。

こいつは“FWは得点チャンスを決めれば良い”って言う観念だけが突出しちゃってるんだよな。

例えば二点宇佐美が決めたけど、三点取られて負けたとする。
その内の二失点はこいつの前線でのキープがカス過ぎて、
敵のCK→日本クリア→前線で残る宇佐美へ→即効プレス受けてボール失う→再度敵の逆カウンター…失点…

↑こういう負け方した時、
「俺二点とってるし別に悪くなくね?俺が奪われたのってゴールからも遠い所だし、エリア内のDFの責任でしょ失点は。」って考えなのがこいつ。昔の柿谷も実はそうだった。

今の柿谷はこういう敗戦くらったら二得点取った“功績”安易にボールロストした自分の失敗を恥るだろう、本田や長友みたいに。

その辺だと思うんだよな宇佐美に欠けているのは。
976名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:52:06.47 ID:LsJD/55c0
あえてメディアに強気で答える事で、自分にプレッシャーをかけている
本田に似てるな
日本でこういう事を言うと「調子に乗るな」とか「無理無理」とか言われるけど海外じゃ賞賛される
俺は支持するわ
勿論、結果が出なけりゃ叩くけどな
977名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:52:10.79 ID:pdwIeVzJ0
宇佐美マジでW杯メンバーに選ばれるように頑張れ
ガンバの至宝!

生まれてきてくれてサンキューな!
978名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:52:13.38 ID:v2A8Frjsi
その二人より宇佐美が抜く必要がある相手は香川なんだが
979名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:52:14.37 ID:Zp1fdGHi0
今の代表ミドルメッチャ少ないからな
最後に決まったのはいつなのか全っ然思い出せない
そういう意味では宇佐美がいてもいい
980名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:53:03.29 ID:k+AP2Npd0
格上相手に劣勢に押し込まれているときに何ができるか
それを示せないと代表では使えない
ブラジルまでにはそれを示すチャンスはないからブラジルは間に合わない
981名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:53:11.54 ID:5JJMatGGP
>>974
宇佐美の最近のテレビ露出知らんの?
宇佐美のお兄ちゃんは本田の親友な
宇佐美はJSPでアディダス。コネクションでも上

大迫が勝ってるのは得点を犠牲にした守備
柿谷が勝ってるのは習字
982名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:53:25.48 ID:Gw0lrwZt0
イケメンなのに頭が残念
柿谷ってアホ代表だろと思ってたら、さらに上がいたようだ
おそるべし大阪
983名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:56:01.02 ID:qtjA2DQ40
宇佐美が柿谷より上とかありえん。
才能のレベルが違う。
984名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:56:11.45 ID:7JYgDfuD0
最近全く見てないけど
ボール失っても、自分のところにボールが来なくても、諦めずに不貞腐れずに走ってるかい?
宇佐美の場合、結果よりプロセスの方がずっと重要なはず
985名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:57:50.76 ID:yN4gP1bG0
>>984
シュート外したりしたら天を仰ぐ癖は治ってないな残念ながら
986名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:57:59.46 ID:pQL7Vjrg0
うるせー、ひょっとこどっこい
987名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:58:03.24 ID:AyOnRj/S0
本田も宇佐美も強気なのはいいが相手や比較相手を軽視した発言をするからな
関西だからそっち系なんだろうな
988名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 22:58:22.71 ID:8fZIRrrR0
丸くなったのかと思ってたんだけど違うんだなあ
989名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:00:16.20 ID:Hdettco60
いまだにこんなこと言うってことは、ドイツで干された原因を全く理解していないし、治そうともしてないってことやな。残念やな。
990名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:00:21.20 ID:5JJMatGGP
444 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/06/07(金) 18:56:19.67 ID:xWhIb7oQ0
信者もアンチも宇佐美の評価としては「後半戦だけで」
15点以上 無双 アンチは素直に自殺すること スレ的には「宇佐美はバロンドールを狙える日本の至宝」を認める
10?14点 大活躍 アンチジャンピング焼き土下座 「宇佐美はJ屈指の存在で年代別no.1の天才プレイヤー」を認める
7?8点  活躍 アンチはアンチ引退「宇佐美は日本代表を狙える優秀なプレイヤー」を認める
5?6点 及第点 信者とアンチドロー

445 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/06/07(金) 19:00:00.39 ID:xWhIb7oQ0
3?4点 通用せず 信者は信者引退「宇佐美は並みのJリーガーを認める」
1?2点 足を引張った 信者はジャンピング焼き土下座 「宇佐美はJリーガー平均未満の選手」を認める
0点  このスレを読んでいる宇佐美は素直に自殺すること
これぐらいが妥当か?

もちろん「監督が使ってくれなかった」とか「調子が悪かった」とか「怪我をしてしまった」とかいい訳は一切なしで

453 U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2013/06/07(金) 22:13:21.17 ID:qxtnMn090
1、2点派手にとって信者が調子のってその後しりすぼみになる未来が容易に想像できる

840 U-名無しさん@実況はサッカーch [] 2013/06/16(日) 09:46:56.74 ID:5sXWzl5P0
レアンドロの半分も点取れないよ
991名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:00:33.74 ID:DkwWPuXe0
>>957
大迫泣いてるじゃないか!!
誰だよ泣かしたのわ!!
992名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:00:35.24 ID:F5bUC4SA0
宇佐美はヒールキャラを歩むのか
今年どのくらい出来るか楽しみだな
993名無し募集中:2014/02/06(木) 23:01:08.01 ID:OC0J3OeW0
FW専念なら周りの介護もある大迫より点とるかもじゃん?
つか お前ら若いのに手厳しいいよなぁ
994名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:01:27.15 ID:x5xXgDRH0
J1で結果だせばすぐ代表に復活すると
思うけどね。
なんならサポートメンバーとして
ブラジルに帯同させてもいい。
995名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:01:58.69 ID:5+QCoVZ90
いいこと言うね〜宇佐美。「俺は柿谷と大迫より上」w
こういう奴が代表でスタメンはってほしいね。
柿谷は腹黒そうだからサブでいいよw
996名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:02:36.20 ID:S84C+aneO
なんて言うか考え方が・・・
大迫や柿谷より上とか言っててそれでいいの?
小せーな。ばいえるん(笑)にいたんじゃねーの?w
997名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:04:17.63 ID:l+lUInWd0
本田信者の敗北宣言
998名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:04:23.43 ID:hLVzhm/W0
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20130821/130352.html
G大阪が7点大勝…宇佐美6戦6発、ロチャ5戦連続7点目/
999名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:05:11.42 ID:5JJMatGGP
馬鹿アンチは宇佐美が息のように吐いた言葉を気にしすぎ
事実を言ったまでで何の感情もそれ以外の意味もない
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:05:24.88 ID:yqbpjGYf0
宇佐美待望論
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。