【サッカー】 ACミラン本田 次節ナポリ戦は 先発落ち濃厚 「本田、アウト」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽてぽんφ ★
本田、8日ナポリ戦先発落ちも…伊紙報道

リーグ3戦連続で先発中のACミラン・MF本田圭佑が、
8日のナポリ戦(アウェー)でスタメン落ちする可能性が出てきた
3日付イタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが「セードルフが変える。
本田、アウト」の見出しで伝えた。
右MFの本田と左のロビーニョがバランスを崩していると指摘。
ボランチのモントリーボをトップ下に上げ、バロテリ、
カカと並ぶ新布陣をセードルフ監督が考えているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000020-sanspo-socc

本田 チーム合流も次節ナポリ戦の先発落ち濃厚に

ACミランのMF本田がチーム練習に復帰した。3、4日と別メニューで調整も、
冒頭15分が公開された5日はチーム練習に合流した。2日連続の別メニュー調整についてはクラブ関係者が
「故障ではない」と説明し、室内でフィジカル練習を行っていたという。
8日のナポリ戦ではリーグ戦4試合ぶりの先発落ちが濃厚。5日にはフルハムから加入したモロッコ代表MF
ターラブトが入団会見で「僕の良さが一番出るのはトップ下」と話し、
サイドもこなす攻撃的MFの加入で2列目の定位置争いは激しさを増しそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000035-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:18:30.79 ID:cPLIS6Sz0
ホンシン死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:18:41.08 ID:YbL3ffJB0
デデーン「本田、アウトー」
4名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:18:43.78 ID:ICZxFAs10
サカ豚アウト
5名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:18:45.31 ID:xj68QCzT0
本田トップ下じゃダメなのか?
6名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:18:55.36 ID:LR16geOg0
ターラブトにポジション奪われるとか

まーじかw
7名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:19:47.63 ID:cicfNE+70
お尻痛かったろうに
8名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:20:07.12 ID:bA2+pdnA0
なんでミランはターラブなんか取ったんだ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:20:21.71 ID:x+s/16JW0
タイキックじゃないだけマシ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:20:38.74 ID:RBIFJ9jH0
ミラン「本田はスポンサー連れてこい」

AC Milan News ?@Milanello
Galliani: "It's difficult to see Honda joining Milan now, unless some of Honda's sponsors can finance the deal."

https://twitter.com/Milanello/status/358629060328435712

                     ,,,,,,,, ,,,l'''''''''l,,,
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,       lll  ll l' llll, ll ,,,,,,,,,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ll        lll   ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll  ll,lll,,,, ,,,,ll' 'll,,  ''''ll,,,          ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,   l
 '''''''''''''''''''''lll  ll'   ll             ll   ''ll,,,   ll'   ,ll''''''ll  ll   l   l  ll   l   ll
        ll'  ,l'    ''''''lllllllll'lll  llllllllllll''''''     'll,,l'''   ,ll'  ,l'  ll   ll,,,,,,,ll'  ll,,,,,,,ll'  lll
       ,ll''  ,l'       ll  lll l  ll'll,, ''ll,            ,,ll'  ,ll'   ll   ,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,   ll
     ,,,l'''   ''ll,,     ,ll'  ll ll  ll 'l,  ''l,         ,,,ll''  ,ll'   lll  lll   lll  ll   lll  lll
   ,,,ll''  ,,,l'll,,  ''l,,, ,,ll'  ,ll' lll  ll  ll,  'll,     ,,,,ll''''  ,,,ll'     lll  lll,,,,,,,lll  ll,,,,,,,lll  lll
 ,ll''''  ,,,l'''   'll,,  ''l,'ll,,, ,l'  ll  ll   'l,,,,,,,ll ll'''''''''   ,,,,ll''''      lll              ll
'll, ,,,,ll''''      'll,,,,ll'  ''''''   ll  ll        'll,,,,,,,,,ll''''''         ll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''ll,,,,,,ll
 ''''''               ''''''''
11名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:20:59.42 ID:Bh23Yt0N0
絶対に笑ってはいけないミラン10番
12名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:09.35 ID:Q8NJM8SCO
DVD
13名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:21.26 ID:DzxFsUjZ0
本田AUTO
14名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:24.41 ID:jbsZWdmR0
昨日は全体練習に合流したんだけどこの記事情報遅すぎやろ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:26.91 ID:8TgkU2MF0
低迷中のミランでさえ本田は通用しないのか。悪い事言わんからはやくJに戻ってこい。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:29.57 ID:jx1GuL8Q0
なんでトップ下ばかりとってるんだよ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:36.65 ID:PA0UeNWI0
ア ウ ト 本 田
18名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:21:46.07 ID:+Bg6dPs+0
なんでトップ下で使わねんだよ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:22.50 ID:WOszYVYw0
これが現実
日本のサッカーファンは
目を覚ますべき。
上原がポストシーズンMVP獲ったり
マー君がヤンキースに200億で取られる
超ハイクラスの日本人野球選手と比べるのは
無理ありすぎ
20名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:40.87 ID:Q0U2TjB90
本田大ピンチwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:48.79 ID:rNhHKm8p0
本田は顔が変わったよな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:50.10 ID:Kzw7Z0DP0
このスレタイ滑ってるよね
23名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:52.68 ID:brCbdAMI0
普通にスタメンだろ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:56.29 ID:0fNAu/Uy0
カカか本田どっちか片方しか使えないって判っちゃったからな。
ローマのトッティの控えの中田みたいになるんじゃねーのかな。
25名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:57.91 ID:5GULdtqi0
ワロタ
ベンチの10番
26名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:22:58.43 ID:sUhJfzVo0
尻キックだな
27名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:23:02.67 ID:Caaj2rxlO
我那覇も来たし本田、香川カマタマーレ讃岐に来い
28名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:23:04.38 ID:sSY5OWC60
ジャップオワタ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:23:16.94 ID:ONa1FR570
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
30名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:23:23.56 ID:jbsZWdmR0
昨日というか今日か
相変わらずのマスゴミクオリティ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:23:26.65 ID:rSzU1c2mO
世界のポンダは次節からサンシーロのシャツ売り場に立つらしい
32名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:23:39.79 ID:N7iH0NAu0
モントリーボって判断遅いし本田以上に持ち直すやん
本田使えとはいわんけど何やねん
33名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:03.58 ID:ruKATqI9P
本田▽
34名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:05.43 ID:AEIRHdNQ0
本田・香川 アウトー!
35名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:19.58 ID:ecnLaZL80
本田を落とす余裕はゼロ
キープ力があるだけでもいないと死ぬ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:31.63 ID:2N39nLyj0
最速だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:37.17 ID:sSCgrSgy0
でもカカがインフルにかかってアウトって情報が出たのが最新情報のはずだよ。
この記事、遅れてるだろw
38名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:41.36 ID:clsRIjLI0
じゃあああああっぷwwww
39名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:24:45.99 ID:5tUeSgOH0
まじかよ
マー君に憧れて野球選手に転向したのかよ本田
40名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:25:15.15 ID:lNsdIr5d0
サカ豚逝ったぁぁぁぁwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:25:38.56 ID:Kzw7Z0DP0
>>37
インフルかよ
パッとしない上に病弱かと
42名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:25:45.39 ID:AS654JyM0
本田ボランチで使ったらいいのに
43名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:25:46.90 ID:ecnLaZL80
カカがMF バロFW ロビーニョ右で
何回負けたか理解すら出来ないらしい
44名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:25:51.64 ID:8x0di9P4O
悲惨・滑稽・恥さらし・ピエロ


本田を現す言葉を集めていこうや
45名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:25:53.76 ID:jhN7i4tG0
決定機に決められないトップ下は不要
46名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:03.09 ID:mtTRXnwe0
4321に戻って、カカ、ロビーニョ含めた4人でローテか?
47名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:05.75 ID:m7JqiT3M0
ででーん

本田アウト

ででーん

香川アウト
48名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:11.03 ID:STjJqEOn0
アウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










もう終わりかよwwwwwww   日本のみなさん目をさましてください
49名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:18.86 ID:xJPtJr9u0
モントリーボ1列上げるなら
デヨングと本田のボランチでいいじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:21.76 ID:sSCgrSgy0
>3日付イタリア紙コリエレ・デロ・スポルトが「セードルフが変える。
>本田、アウト」の見出しで伝えた。

よく読むと記事古すぎw

3日前の情報でスレ立てるなよw
最新情報で本田は合流して、カカが風邪で欠場、本田はスタメン候補に戻ってるのに。
51名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:26.92 ID:brCbdAMI0
普通にスタメンだから
保守派新聞のくだらないルーキー虐めだよ
セードルフは本田の能力を理解している
52名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:27.26 ID:hwlq/bv+0
CSKA時代からサイドでのクオリティはあんなもん
トップ下か3センターの一角で使ってくれ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:35.60 ID:m144q9l40
香川信者ってガチで在日だったんだな・・・
日本人なら日本人選手をここまで叩かない
54名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:38.29 ID:4Qj6NqwQ0
あれだけ決定機で噴かしまくりゃ当然だわな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:44.57 ID:AEIRHdNQ0
まさか このまま終わりじゃないよな?
56名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:26:54.26 ID:CWBhI3pZ0
トップ下の序列はカカ>モントリ>本田ってことか
57名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:03.13 ID:9iZ9mfzB0
>>47
ででーん

在日アウト

はまだにか?
58名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:06.11 ID:H3KYgGAw0
干されるの早すぎだろwww

どうせ下位なんだから、グッズ販売見込める本田起用しとけよな。
59名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:11.74 ID:DA+BRZdg0
早かったな。
60名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:21.84 ID:P2css5/v0
本田も香川もまとめて
現実を見なおせ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:26.33 ID:USTt0Q95O
本田下げるぐらいならロビとカカだろ。
あいつらボール失い過ぎ。
62名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:38.10 ID:AS654JyM0
ミラン、カカーが風邪で練習欠席 本田はベンチスタート?
http://web.gekisaka.jp/413457_132396_fl

風邪ってことになってるがカカはホントに体調不調だな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:27:50.40 ID:NribP4T40
ホンダウト
64名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:28:03.89 ID:Y+lSeiAb0
      セレッソ
  ベンチ ベンチ マインツ

     セレッソ ガンバ

W杯おわた・・・どこの弱小国のスタメンですか
65名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:28:17.70 ID:avUTIfqAO
スシボン再びw
66名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:28:37.18 ID:EuTiWsxy0
慧眼タモガミ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:28:48.33 ID:qDNSOEfr0
ロシアでもたいしたことなかったしな
思ったより早かったがこうなることは予想できた
68名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:28:49.03 ID:hJ4TogfG0
とかいって週末普通にスタメンなのが本田
69名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:29:02.42 ID:U14v/t6O0
ミラン史上最大の不良品
70名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:29:28.87 ID:2N39nLyj0
>>55
いや終わりの可能性は十分ある
ミランとしてはスポンサーや放映権などで十分利益は取ったろ
そもそもシードルフに変えたのは既定路線
つまり本田はスポンサーや放映権の為に取っただけ
まあ本田が使えれば使い続けるだろうが、今の状態じゃちょっとムリダナ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:29:44.19 ID:odIuMDt70
相変わらずファンや現地マスコミには
冷たい『オレ流』を貫いているん?
『ジャップは無愛想なアジアの黄猿』と
悪評を撒き散らされると迷惑なんですが?
72名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:29:55.20 ID:AEIRHdNQ0
このままだとボアテング以下だぞ 頑張れや
73名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:29:59.17 ID:6rF+FXbk0
結局ノーゴーラーだからこんなことになってしまった
74名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:09.47 ID:ycI3/XHU0
日本人のふりして
日本人選手叩くのはやめて下さい
75名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:20.34 ID:jLQE+6Ez0
76名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:29.16 ID:AyTHWiR10
本田オート
77名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:31.51 ID:ie538b+K0
なんか様子がヘンです・・・・
78名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:31.60 ID:6D/apRD20
ミランからしたらもう十分ユニで儲かったから本田は役目は果たしただろ
79名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:32.61 ID:zJclrCtm0
ユニフォーム売り切って、スポンサーからの入金終わった途端にスタメン落ちかね
わかりやすいジャパンマネーすなあ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:32.95 ID:j8yTUKim0
ロシアでは無双してたのかと思ったがそうでもなかったんだな
81名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:30:35.26 ID:YZeG7uA00
3日の記事でスレ立てんな
今日のガゼッタはスタメン予想じゃねえか
82名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:01.21 ID:jz22aPhm0
知ってた
持ち上げられて嫌な予感しかしなかった
83名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:02.64 ID:jbsZWdmR0
>>50
おまけにコリエレだしなぁ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:21.03 ID:3aF0ZuF40
試合まったく見てないんだけど干されるような仕事ぶりなの?
85名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:22.79 ID:8x0di9P4O
この見切られる速さがピエロ本田の足にあったら良かったな

あの特例入団会見からピエロ本田専用カメラの流れが恥ずかし過ぎる
86名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:38.35 ID:1iU6xAA8P
30超えたオッサンからレギュラー奪えない本田・・・
87名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:58.49 ID:ie538b+K0
「本田、嘔吐」
88名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:01.17 ID:2N39nLyj0
>>84
仕事ぶりよりも言動だろうな
要するに調子こきすぎてんだな
89名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:12.65 ID:MWznkD5wP
ミランとかインテルの試合っていつも夜遅いから前もって出ないって教えてくれると助かるわ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:12.47 ID:zJclrCtm0
派手な記者会見、自分が何者かを証明する発言、全てが恥ずかしい。。。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:29.36 ID:1iU6xAA8P
>>74
まだそんなこと言ってるのかよネトウヨ・・・
92名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:40.03 ID:fC1p1VTN0
イタリアメディア「本田、アウト」
日本マスコミ「本田パス成功率9割で圧巻のプレー」
ホンシン「本田よかったじゃん。叩いてるヤツはチョン。試合視ろ。」
ホンアン「本田はいつもあんなもん。」

どれを信じたらいいの?
93名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:52.85 ID:AEIRHdNQ0
どうして
こうなった
94名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:32:53.17 ID:EQjrurND0
いや出ろよ ナポリ相手でそれこそ現実わかるから
95名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:33:15.42 ID:1iU6xAA8P
>>92
パス成功率9割の記事はイタリア人だよ
96名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:33:16.35 ID:wU3UB6+K0
1 名前:ぽてぽんφ ★





在日記者かよw
97名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:33:36.58 ID:lNsdIr5d0
サカ豚wwwww
98名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:33:40.48 ID:/2sE3hO30
やっぱそうよね
持ち上げられすぎててわろた
デビュー戦だって決定的チャンスにシュート外したのになぜか絶賛されててウケた
99名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:33:59.45 ID:ZMvzFDrN0
>>83
ガゼッタでも前日の記事以外は当たらないのにね。
前日でも割りとはずす。
100名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:34:16.06 ID:8x0di9P4O
>>68
本田出ても評価落とすだけだが
出なくても嫌で、出てもテレビ消したくなるような木偶の坊っぷり
ピエロ本田信者のジレンマ凄いだろうな
101名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:34:29.81 ID:w/fveu/w0
これか。
総連から届いた1月号の広報に本田性嫉妬型急性高血圧症が流行してるから留意しろって
言う記事があったよ。何でも死亡に至るケースもうるらしいわ。

同胞の皆は注意してくれよ。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:34:34.67 ID:MWznkD5wP
ミランも余裕ないからな
今ナポリ調子悪いからチャンスだと思ってたが仕方ないね
103名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:34:59.95 ID:1iU6xAA8P
実際に試合見てるヤツなら感想は2種類しかない


「本田使えないわコリャ」
もしくは
「本田ゴミだな・・・トップ下ならあるいはイケると思うが・・・」

このどちらかしかない

  ま  と  も  な  ヤ  ツ  な  ら  な

この後に及んで試合見てて本田が凄いパフォーマンスしてるだの、叩くやつはチョンだの言ってるのは完全に基地外信者
104名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:35:00.99 ID:UH7lq1oE0
カカ風邪だから本田トップ下じゃなかったか
105名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:35:20.43 ID:Ew5dY3hx0
ミランの試合みてて一番バランスくずしてるのははっきり言ってカカだと思うんだけど
そこはもうアンタッチャブルで触れないんだろうな
たぶんまた負けまくるミランにもどるっぽい
106名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:35:31.13 ID:EeT0m2aL0
単純にカカへのあて馬だろ駄目なら変えるよと
スポンサーとまあ活躍したらいいなてとこ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:35:35.50 ID:P2css5/v0
本田は出ない方がいい
そして負ければ、鼻高々でしょ、信者が。。

あれ、このパターンどっかで・・・
108名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:35:40.85 ID:pTFvBpG90
>>53
本田と香川
イチローと松井
あんなに粘着するのは日本人では多くないよなあ。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:35:57.62 ID:1iU6xAA8P
>>105
カカも現地で叩かれてる
だが本田がそれ以上に糞やばいから目立たない
110名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:36:14.10 ID:jbsZWdmR0
>>102
この記事古いから。最新の記事だとちゃんとスタメン予想になってる。
あとカカがインフルらしいのでスタメン濃厚かと思うけど。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:36:29.92 ID:Q1pychXx0
毎試合お前らカカ使えねーとか劣化しすぎとか言ってたのに干されたの本田かよ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:36:44.02 ID:LMunaxrx0
本田君のリーゼントが…ブロックの間に!!
113名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:36:56.43 ID:UH7lq1oE0
とりあえず出て勝ってくれ
適応してくれ
114名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:17.38 ID:DaZtsoAq0
これで勝てるならターム的には問題ない
しかしこれまでのことがあるからなぁ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:19.15 ID:q7Vqcjh80
ま、これで終わったわけじゃない、まだ慌てる時間じゃないわ。
この外された数節で結果出されたら、もう居場所ないからお終い。
116名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:38.25 ID:XqvTqLa60
ナポリ相手に
わざわざ本田を先発させるまでもない
ってことでは?
117名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:40.46 ID:xDZ5xLw70
今のミランで通用しないって相当だな
118名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:40.62 ID:m7JqiT3M0
笑ってはいけない海外サッカー


ほんま腹筋崩壊するわwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:54.46 ID:O0GnLl2uO
普通にスタメンで朝鮮人ガッカリ展開
120名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:55.39 ID:+OHAczXz0
もうスタメン落ちか
点は取ったのに
121名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:37:59.84 ID:OLyENR3dP
本田の子供の頃の夢って
サッカーの実力を磨いて適えたものじゃなくて
タレント性を磨いてスポンサーマネーで適えたものだよね
122名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:38:30.67 ID:QU6WajAU0
ま、これで終わったな
短い全盛期だったわw
123名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:38:34.73 ID:LR16geOg0
自分で試合見て判断しろ
前節は病人以外誰が見ても酷い出来

あとパス成功率って別にそんな重要じゃないから
あとカカ叩いてる奴いるけど、カカはドリブルで抜いて前に運んでロスト
本田はドリブルで横に逃げてロストだから、意味合いが全く違う
124名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:39:07.14 ID:nDrMNpnc0
おもしれえな
お前らどんだけ本田報道で鬱憤貯めてたんだよwwww
125名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:39:19.83 ID:aGWozTF40
10番ベンチって  もういやだ ユニホームキャンセルできるの
126名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:39:51.92 ID:fpU9kNKe0
強豪ナポリ相手じゃしゃあない
127名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:40:01.40 ID:guTFgKbj0
消化試合で本田使うとかもったいないしな
ビッグマッチに向けて温存とかVIP待遇だわ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:40:38.49 ID:0+mRGN7Y0
本田を右に張らせて機能する訳ないやん
セードルフってもしかしてアホなの?
129名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:40:40.50 ID:ErwFh1w9O
本田、目でカカをアシスト!ナポリ撃破!
130名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:40:43.46 ID:8x0di9P4O
本田出せよ! ⇒ 何も出来ずにサポーターからブーイング ⇒ そんなの聞きたくないからテレビそっ消し

ピエロ本田信者の日常
131名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:40:54.08 ID:1iU6xAA8P
酷いわ本田
見てるだけで悲しいレベル

活躍みて喜びたいけどあれじゃムリ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:41:01.17 ID:yGw9cKwl0
>>1

この展開、思っていた以上に早かったなw
133名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:41:10.58 ID:OLyENR3dP
ベンチの10番のシャツを喜んで購入しちゃった人は自己嫌悪に陥りそうwww
134名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:41:31.95 ID:yGw9cKwl0
>>1

この展開、思っていた以上に早かったなw
135名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:41:34.40 ID:5f5OpD9A0
ホンディもあっという間に化けの皮が禿げてきたねwww
136名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:42:03.60 ID:ugKi998W0
AKBとか亀田とか本田とか、こういうのはやってるのか。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:42:05.04 ID:55K8Lg63O
あっけないもんだな
138名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:42:26.29 ID:sRn6mLCB0
ナポリタンってナポリとはまったく関係ないんだぜ?
お前ら知らなかっただろう??
139名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:42:27.02 ID:tzTphAfIi
イタリアってサッカー凄いって聞いてたのに、本田の試合見てるけど
客席がガラガラってか隅っこにサポーター見たいのかたまりがいるだけで
あとは一人も居ないってw儲かるの?
140名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:42:30.30 ID:RBIFJ9jH0
本田の仕事は試合に出ることじゃなくてシャツ売ること
ミランだって低レベルのロシアですら活躍できなかった本田が使い物になるなんて初めから思ってない
141名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:42:45.22 ID:jbsZWdmR0
まぁようここまで馬鹿にできるもんやなぁと逆に感心するわ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:43:04.49 ID:AEIRHdNQ0
もう 長友や岡崎の応援しようず
143名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:43:06.06 ID:OLyENR3dP
本田が喜劇のネタ化してきて、もう悲しいというより笑えてきたw
144名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:43:31.26 ID:g+t6EmdP0
>>1
YAMAHAで
145名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:43:38.84 ID:Z2qx6NqZ0
サイドに張り付かせた二人はずすのか
だとしたらかなりの糞監督と言わざるを得ない
二人ともゴールの近くでプレーしてなんぼの選手なのにお気の毒
てか4231がチームにあってないと示したと思わないのか
146名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:43:41.78 ID:8x0di9P4O
サッカー界の剛力

それがピエロ本田
147名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:00.33 ID:AIRwy+6Q0
ラッキーじゃん

ナポリなら勝てないでしょw
148名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:15.52 ID:QTCwpBWP0
ナポリ戦はスタメンだろ
活躍できなければ次節あたりからベンチかな
モントリーボとかカカにポジション争いで負けるのか
マタ、ルーニー負けても当然だけどさ
149名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:16.58 ID:b021VwKAO
メッキなんてすぐ剥がれるもんよ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:18.99 ID:1iU6xAA8P
・ロシアリーグ2012-13年間選手間最優秀選手投票/得票数0票・最下位(1位は80票超え)


・ロシアリーグ在籍3年間/総得票数2票(今年4年目)


・ロシアリーグ2012-13ベスト33/優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外


・ロシアリーグ2013-14平均点/204選手中→160位
151名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:23.20 ID:z6G1lROcO
カカの控えって自分から宣言しちまえ
ミランの王様はお前じゃねえからお前がカカのために動け
152名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:24.80 ID:nGj4fLi60
>>116
どうせ勝てない相手だからかw
153名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:39.13 ID:AIRwy+6Q0
>>146
武井は認めないが剛力は認める
154名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:52.73 ID:OuHsSS950
>>139
今のイタリアは客も入らないし有名選手は流出していって欧州の舞台でも活躍できていない斜陽のリーグ
かなしいけどこれが現実
155名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:44:59.57 ID:1iU6xAA8P
本田って代表仕様だとメチャいいから騙せてたんだろうな・・・
156名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:45:00.75 ID:7ovtUWBA0
は?10番を温存なんてセードルフは無能なんだな
157名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:45:20.36 ID:RBIFJ9jH0
http://pbs.twimg.com/media/BfscVxWIIAAYrwX.jpg:small

外国のミラニスタにも本田はシャツ売り認定されて馬鹿にされてる
158名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:45:42.46 ID:lJEskjbh0
香川をageられないから、本田を同じところに落とそうと必死なんだな
159名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:45:45.35 ID:g+t6EmdP0
>>146
デスピエロ本田
160名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:46:00.14 ID:AIRwy+6Q0
本田は大丈夫だよ

内田の時、こう書いたらフルボッコにされたw
161名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:46:09.32 ID:rd5KvohlO
セードルフってアホっぽいもんな
162名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:46:14.21 ID:uAdYbbYH0
>>139
本田にしてみりゃ、
昔好きだった女とやっとセックスできたが、
劣化してるわマグロだわガッガリ・・・ってとこかな。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:46:51.34 ID:qDNSOEfr0
やっぱ長友みたいにスタミナ、スピード、フィジカルと揃ってないと一線でやってくのは厳しいな
164名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:46:51.89 ID:iz31kUUZ0
>>151
ローマ時代の中田にとってのトッティじゃないんだから・・・・

今のカカはとてもじゃないが持ち上げることはできない
165名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:47:34.40 ID:g+t6EmdP0
>>139
Jリーグより客入り悪くなりかけてたんじゃなかったっけ
衛星放送で全試合中継するのと
スタジアムの治安が悪すぎて客が減った
166名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:47:38.04 ID:AIRwy+6Q0
>>161
いざとなったら脳筋サッカー

これがビッグクラブの戦い方でセードルフは間違ってない
167名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:47:38.80 ID:1iU6xAA8P
>>154
イタリアはテレビ視聴者多いよ
それとFFPの煽りでモロに選手獲得が容易じゃなくなっている
さらにスタジアムのチケットがバカ高い
ドイツやらの安いとこと比べるなよ
ニワカ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:47:47.37 ID:RMeqzy0i0
今更だけど前監督のアレグッリだったらまた違った使い方をしてたかもな
セードルフさんはとにかく早く結果を出さなくてはならんのだろう
169名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:47:47.71 ID:2oR1u7UC0
本田オワタ
170名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:48:01.75 ID:1WA/Hgif0
香川のブンデスでの成功は多くの日本人ブンデスリーガーを生み出し
日本サッカーの成長を10年進めたが
本田の失敗はセリエの門を閉ざし日本サッカーの成長を止めるだろう
171名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:48:01.84 ID:xhwo0/fH0
素人目にも駄目だったからな。
マスコミ使ったイメージ戦略だけの選手になってしまったよなあ。
172名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:48:21.32 ID:RPnjtBf+0
10番つけてベンチ外とかあるわけねーだろ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:48:45.26 ID:h/EdnhLs0
びっくりするほどの三日天下
174名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:48:48.46 ID:AIRwy+6Q0
>>171
ニワカが大口叩くな
175名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:48:58.33 ID:/L4tfIg80
早くもエア移籍再開か
176名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:49:23.17 ID:g+t6EmdP0
>>167
ドイツやらって
ドイツぐらいだろチケット安いの
プレミアも糞みたいに高いし
プレミアはセリエAの惨劇見て
国内に限り全試合生中継するのやめてるからな
177名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:49:24.09 ID:XrTcf2nWO
契約の話とか興味ないからまったく知らんが

あっとゆーまに違うチームに行きそうな気する
178名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:49:24.30 ID:0+mRGN7Y0
>>163
長友もインテルに入った当初は本田以上にボロクソに叩かれてたぞ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:49:24.71 ID:aSQxo7n80
香川は単純にマンUのクソサッカーに合わないだけだが
本田は遅いわ下手だわ純粋に実力不足
180名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:49:30.10 ID:5DqiFv3k0
わかってた
が、やっぱくやしいなぁw
181名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:49:32.63 ID:fpU9kNKe0
つっても1G1Aだろw
182名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:50:01.89 ID:jVaGp5sU0
俊さんに攻撃的MFの選手が仕掛けないでどうすんのって馬鹿にしてたよね
この人いつドリブル突破してゴール決めるんすか?
183名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:50:07.19 ID:CSHjAlLG0
CL控えてるし、CL登録メンバー中心に先発組むのは仕方ないだろう。
184名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:50:29.11 ID:AEIRHdNQ0
>>170
リバウンド?
185名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:50:54.79 ID:GL/M/+Fp0
香川もそうだけど、監督が変わると使われなくなるのは辛いな。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:51:29.10 ID:1iU6xAA8P
>>178
叩かれてないよ1年目は

最初の2試合だけ微妙評価で後は絶賛でした
ボロクソは2年目から
187名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:51:29.43 ID:Oxxy05mV0
本田地蔵は周りの介護がないと何もできないからな
188名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:51:30.24 ID:Q0U2TjB90
俊さん以下だぞこれw
189名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:51:47.99 ID:mGHkzrtn0
おいおいジャパンマネーもっとよこせっていう催促か?
そのうち日本ツアーやるんだろどうせ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:03.51 ID:FBY12P+i0
まあナポリ戦は先発濃厚だけどなw
191名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:09.41 ID:2oR1u7UC0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:10.71 ID:LR16geOg0
セードルフはオランダ人
あいつらはサイドはワイドに開いて突破ってのが骨の髄まで染み付いてる
だからアッレグリが本田生かそうとした4321のトップ下二人置くってのは選択肢にない
193名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:14.31 ID:l0YogHSM0
代表でやってるようなPK乞食もできないしなあ。
詰んだな。
194名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:21.39 ID:p9D3XDwR0
サイドとしては不合格だけどそんな所で使いたいなら他の選手取れや
真ん中にドドーンと置いておけばいいとザック教えてやれよ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:27.88 ID:H3KYgGAw0
>>150
さすがにこれは捏造だろ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:32.99 ID:Fb+gxmfs0
相手が普通に攻撃参加してきて敵陣にそれなりにスペースが空いており
本田を司令塔としてパスを受ける側がそのスペースに絶えず動いている状況であれば本田のパスは生きる(=日本代表の状態)

でもミランの場合、ただでさえ「ミランは守ってカウンターで攻めれば簡単」って思われて相手に守り固められてる上に
・本田からのパス前提で周りが動いていない
・本田の前に一人付かれただけで、突破もできない、かわしてセンタリングもできない
・おまけに鈍足だから自分でスペースを作ることもできない
ということで今のところ打つ手なしだね

今まで在籍してたチームのように、本田を王様扱いしてくれるチームでないとちょっと厳しい
197名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:44.48 ID:BxqMKtrtO
最速戦力外△
198名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:52:44.58 ID:uAdYbbYH0
>>170
長友がいるから大丈夫。

あと、W杯終了後のザッケローニが。
199名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:01.37 ID:07ZxcyCuP
本田のために香川や岡崎が必死に走り回ってるんだから泣けてくる
200名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:04.74 ID:pQ9N5hnW0
こうなることは予測できたろ
だから本田はボランチがいいとあれほど・・・
201名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:05.50 ID:zCTVivAM0
>>1は馬鹿?w
時系列見れば、本田スタメンだよ
ばーかwww
202名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:13.56 ID:lnZlAKiY0
ヤンキースの田中もこうなるなぁと連想したよ。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:25.33 ID:vgsxDcTU0
前節トリノ戦での現地メディカルの評価もボロクソだったからな
遅いだの戦術を理解していないだの合わないだの
204名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:50.59 ID:omZ8wTZP0
>>162 
”バブルの頃は金持ちでブイブイいわせてたけど、
今は見る影もなくおちぶれて貧困にあえぐおっさんが、
お世辞にも若いとも美しいとも言えない女から
「ただでやらせてあげる」といわれたから試してみたけど・・・”

って感じじゃないか?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:55.34 ID:8TgkU2MF0
そもそも論として、なんで本田は決定機であんなにフカすんだよ?
206名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:53:57.76 ID:bZN0ykMU0
ターラブトが来たやんか
もうあかんわこれ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:54:07.26 ID:jbsZWdmR0
>>201
馬鹿じゃなくてネガスレ立ててレス伸ばしたいだけのクズ記者
208名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:54:08.79 ID:LuJYO+A40
>>203
メディカル
209名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:54:31.84 ID:qamb+cY90
名波や小笠原の事も、たまには思い出してください
210名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:54:34.60 ID:Q0U2TjB90
>>205
軸足が死んでるから
211名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:54:39.02 ID:AEIRHdNQ0
ボランチの方が向いてたのかな
212名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:55:21.92 ID:z06yuAV+0
もう本田と香川で新しいチーム作っちゃえよ
213名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:55:26.26 ID:QTCwpBWP0
W杯後にザックがミランの監督になればトップ下でレギュラー確定だな
でも本田トップ下でザックで勝てるとは思えないがw

(
214名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:55:30.87 ID:07ZxcyCuP
本田のポジション放棄でカウンター食らいまくってた
失点したのも本田のポジション放棄のせいだし
そりゃベンチだわ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:55:39.84 ID:1iU6xAA8P
ナポリ戦で活躍すれば評価は覆るぞ
間違いなく

だけど勝てるとは思えないし
トリノ戦みたいにプレッシャーかけられてオタオタしてロストしたり
ボールを持ちすぎて寄せられて横にドリブルして流れて誰にもパス出さずにコケてロストしたり
ああいう判断のおっっそいプレーや前向かないプレー、ボール奪われるプレー、トロっくさいプレーばかりしてると
活躍はムリだな
216名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:55:53.59 ID:OuHsSS950
慣れてくれば活躍できると思うよ
今のセリエAはレベルが低いから
日本のトップクラスなら通用する森本でもやれたんだし大丈夫だよ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:55:59.18 ID:Z+aZwqXw0
松本、浜田、本田、アウトー!
218名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:56:37.04 ID:V2LzQtLr0
明らかに疲れている 
219名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:56:53.71 ID:N58GUfLH0
もう終了したのか
チャンス活かせなかったのは実力不足だから言い訳できないね
案外早かったな
220名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:56:54.21 ID:l+5LRixG0
やめへんで〜
221名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:56:59.37 ID:FgVMfB8hO
口だけチンパン
222名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:09.21 ID:KUE+2RGR0
夢かなったからもう良いでしょ
223名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:09.93 ID:jsXH45bP0
この前の試合も本田の逆サイドから崩されてたから、今度は両サイドから崩されるのが頭に浮かぶわ
本田が来る前のミランに逆戻り
224名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:15.72 ID:sO7ruXN30
作られたスターの終焉か

今まではビッグマウスが要所要所で現実においついてたからカリスマ性たもてたけど
もう完全に裸の王様状態だな
225名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:26.27 ID:uTazCp2+0
>>157
ミランの10番背負ったし、言っても元強豪 ビッククラブだしミラニスタには叩かれるんじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:26.81 ID:N8ypk1060
本田のタメとキープが理解できない国なんだね、イタリアって
227名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:33.70 ID:qDNSOEfr0
スピードもスタミナもない本田にサイドをやらすなんて自殺行為だろ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:35.84 ID:6rF+FXbk0
CKアシストで持ち上げまくって信者
セットプレーのアシストなんか誰も評価しない
茸の二の舞にはなるな
とにかく流れで結果出さなあかん
229名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:38.10 ID:8TgkU2MF0
>>211
全くそう思う。縁の下の力持ち的なボランチのほうが向いている。
ボランチなら攻撃の際に横方向や後ろ方向をあまり向かなくて済むから、古傷の悪化をいくらか防げる。
攻撃には軸足の「実効可動域」が必要になる。
守備なら横や後ろを向く際に軸足への負担は少ない。
230名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:44.82 ID:R4qMwp/D0
下位に沈んでるとはいえ、やっぱビッグクラブだな 厳しいぜ
231名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:57:46.28 ID:mhspmbtHO
エリート塩入り大福食べた△は途中出場からハットトリックします
232名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:58:20.91 ID:55K8Lg63O
>>202
ピッチャーは結果が直ぐ出ちゃうからな
ヒーローにも成りやすいし、戦犯にも成りやすい因果な商売
233名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:58:50.14 ID:Mv245qKe0
本田は自分のことを持ってると言ってたが、本当に持ってるのはイチローだから
234名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:59:05.77 ID:1iU6xAA8P
>>202
ブサイク田中は活躍ムリだろ
ダルがヤンキースなら華があってよかったのに
235名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:59:36.39 ID:uW16d0DJ0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
236名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:00:47.28 ID:tJfKkIKQ0
ホンダもカガワもぱっとしないね
こんなんでW杯カップ大丈夫かね?
どっちもスタベン固定になって試合感なくなるとか最悪だぜ
237名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:01:05.45 ID:UE/G6xvJ0
ターンオーバー だけどな それでもミランの層の薄さを考えればまあ一回休ませて様子見ようやてな感じ
もちろん、状況はそこそこ悪いよ
238名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:01:26.91 ID:i7zzXAtr0
これはリトルホンダの人生相談が必要だな
239名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:01:31.54 ID:Q0U2TjB90
まさかここまで通用しないとは思わなかったよな
どんなにショボい選手でも入団一年目くらいはそれなりにやれるのに
240名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:01:45.53 ID:coWuOmrCP
エッシェン入るから押し出された感じか
モントリーボ外すわけにいかんしな
241名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:01:48.00 ID:OEWNGITU0
>>234
ヤンキースは黒田が大エースだから、田中が来れば即エースだろ
242名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:01:52.03 ID:07ZxcyCuP
香川はバランスを考えながら中に入って走り回って攻守に励むわけだが
本田はおいしいとこどりしたくて中に入ってるだけだからな、守備を放棄して
信頼失って仲間からボール貰えなくなるわな、この前の後半戦のように
243名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:02:01.84 ID:KCYC6GB70
今期のミランの成績はカカのせいだろ?
早く外せよ
244名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:02:19.84 ID:UKGrC1sn0
本田タイキック!
245名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:02:20.58 ID:vgsxDcTU0
未だに本田の何が凄いのかサッパリわからん
格別速いワケでもない、ドリブルが上手いワケでもない、決定力があるワケでもない
一体何が凄いの?
246名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:02:34.91 ID:6eJfyQiV0
多分リードされてる後半に投入される
247名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:02:45.20 ID:xsqLvPYn0
早かったなあ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:02:59.09 ID:zWVMZfms0
ケイスケ、マイフレンド
249名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:03:04.84 ID:taoOkTvp0
ホンシン逝ったあああああああああああ
250名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:03:18.46 ID:cn591nWm0
>>245
イメージ操作
251名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:03:21.91 ID:ay3RId9bP
メッキ剥がれるのはやすぎw
252名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:03:33.05 ID:zuFzzi830
まだロシアリーグの投票コピペが来てないのなwwww
253名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:03:38.89 ID:2/a6kz8h0
>>245
今のカカと比べたら本田の凄さ分かるだろ
254名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:03:55.29 ID:qfZnNNlf0
本田は佐村河内みたいなもんか
255名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:04:06.64 ID:0+mRGN7Y0
カカ、ロビーニョ、バロテッリ、パッツィーニ
こいつら全員ダイバーだからなw
体当てられても踏ん張ってシュートに持っていく選手が一人もいない
256名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:04:14.82 ID:xruBApZ60
>>226
ん〜…てかここ何戦か見る限り溜めもキープもできてなくね?w
257名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:04:16.07 ID:Lapb+1fp0
10番取ったんだからハードル高いのはあたりまえ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:04:20.85 ID:nDrMNpnc0
>>241
ボールに対応できんのかね?
WBCの時後半よくなったとはいえ、わりと糞だったし

つか、別メニュー=サブ降格なの?
軽い怪我とかじゃなくて
259名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:04:47.33 ID:zgDxzG5X0
今日の練習動画やたらバロテッリからパス来てたけど
もしかして本田かなり同情されてるのかな
ど素人の目にはそう映ってしまう
260名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:01.04 ID:UqQC7ohz0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
261名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:07.92 ID:2d8sKBXC0
早すぎ
セードルフに左フックでも入れたの?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:11.54 ID:74llBibn0
一番最後に入場するのって傲慢なの?
263名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:39.74 ID:XbLMLKx00
代表の王様気取りが格落ちセリエでベンチとはなぁw
持参金が無きゃJレベルってことか
264名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:39.53 ID:Oxxy05mV0
何の実績もないロシアンプレイヤーがカカ相手にトップ下譲れとか勘違いも甚だしい
265名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:47.96 ID:i51GoT/Y0
でで〜ん
266名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:48.19 ID:zuFzzi830
と思ったらまたあぼんされてたわw
ロシアリーグコピペ君は毎回毎回ご苦労さまですw
267名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:49.04 ID:FpHHwpq70
>>ヤンキースは黒田が大エースだから、田中が来れば即エースだろ
にわかすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
技術いくらあっても環境の変化やボールに適応する力が求められる。
サッカーも戦術やリーグのスタイルで変わる
268名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:05:57.70 ID:nDrMNpnc0
>>259
パスが来なければ「信頼されてないpgr」といい
パスが来れば「同情されてるwww」といい
269名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:06:06.03 ID:YhR/AKxK0
今のミランのメンツで主力になれないんじゃ大した事はない。
ナポリとの戦力を比較しても相当劣る。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:06:09.87 ID:g+t6EmdP0
>>253
カカはセレッソのオファーOKだしてJリーグにきたほうがよかったんじゃね
マジで
271名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:06:14.68 ID:AEIRHdNQ0
レッズ本田
ガンバ本田
272名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:06:29.93 ID:EFrsvAR40
273名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:06:32.28 ID:qbb/z9040
代表じゃ威張ってるくせにミランじゃ大人しくなってる
274名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:06:42.92 ID:8TgkU2MF0
>>245
気が強いところ。
元鹿島の秋田大先生が同じこと言ってる。
「本田は技術的には凡庸な選手だが気が強いのが取り柄で、国際試合ではそれが一番大事だ」と。
275名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:07:13.59 ID:GAv8b8Da0
ロシアでもリーグで40番目くらいの選手だったでしょ?
残留争いしてるクラブとは言えロシアより上のリーグに行ったんだから通用しないのは当たり前じゃね
Jで40番目くらいの選手って言うと誰に当たるかな?
梅崎とかだとしてJより上のリーグでは厳しいでしょ
276名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:07:25.15 ID:zWVMZfms0
ミラン塩
277名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:07:28.15 ID:8x0di9P4O
ピエロ本田

「俺にもっとボールを寄越せ!!」 ⇒ 全てふかす
278名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:07:40.09 ID:TeFFNvfmP
この前の出来酷かったからな
持ちすぎてパス出さないわシュートは宇宙開発だわ視野狭いわ
褒めるのカカへのスルーパス1本ぐらいだ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:07:40.93 ID:H3KYgGAw0
>>241
黒田はヤンキース低迷の大戦犯だろw
負け越してるし、終盤の勝負どころで毎試合炎上w
280名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:07:56.10 ID:nDrMNpnc0
>>270
カカ一人で信じられない経済効果を生みそうだな
今サッカー見てる世代にはほとんどドンピシャだろ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:00.38 ID:P2css5/v0
出たらもっとダメなのがバレるから出てるの見るのが怖い
282名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:08.90 ID:UqQC7ohz0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
283名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:11.90 ID:azAHXYGtO
持久力もスピードもないからどうしようもない
こんなんサイドに置いて機能するわけがない
284名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:12.74 ID:6oXExda80
所詮本田はモロッコ代表レベル
285名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:14.33 ID:dVv0VAHb0
焼肉スポーツ紙なんて信用できるか
286名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:21.32 ID:Oxxy05mV0
雑魚相手に接待してもらったのにことごとく決定機外しまくったからな
あれで信頼失ったろうな
287名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:35.53 ID:xruBApZ60
まぁ右サイドでコツコツやっていくしかないよ
本田ならサイドでも適応できるだろうし

どこの、どんなポジションであっても実力的に抜けてることを証明できないと
本田を攻撃の中心に据えてフォメを敷いてくれるとか
腐ってもビッグクラブであるミランじゃ在り得ない
288名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:37.01 ID:maxrCNAN0
◆セリエA◆ACミラン カカ風邪で練習休み ナポリ戦回避の予想 本田トップ下か

http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/36893990.html
289名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:08:42.28 ID:wEFCc6ym0
大人しくエヴァートン行けばよかったものの
子供の時のあこがれで行った馬鹿
ゆと,りは就職先とかすぐ名前で決めるよな
290名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:09:26.82 ID:rSzU1c2mO
サッカー選手に関するマスコミの持ち上げ方はステマじみてる
選手もやりにくいでしょ


2013-2014年シーズンの香川

出場試合数 9
先発出場数 7
出場時間数 608分
ゴール数 0
アシスト数 0

2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
出場試合数18
ゴール数1
アシスト数 1
291名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:09:35.79 ID:U2276u550
サカ豚が可哀想すぎるから慰めてあげたい
292名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:10:26.00 ID:V2LzQtLr0
まぁ カガーほど煮詰まってはいない(誤用)
293名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:10:37.63 ID:9g448JMDP
本田も香川も監督に恵まれなさすぎwww
294名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:11:00.76 ID:OEWNGITU0
完全にジャパンマネーだからねこの人 
長友みたいな本物と比べないで欲しいし、代表で一番凄い選手は長友。次は清武ですから 
295名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:11:05.85 ID:xruBApZ60
てかW杯前に日本代表の両エースがどちらも出場機会失うとかはマジで止めてくれ
296名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:11:14.30 ID:foILQZG40
>>110
カカ居なかったら余計マズいだろう。
297名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:11:30.17 ID:7DD0CoKz0
ねーよ。セードルフはバルバラ様の忠犬ハチだぞ
ホンダをはずすどころか、本田とロビーニョとターラブを併用しろって命令されて頭かかえてるはず
298名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:11:39.83 ID:Oxxy05mV0
本田地蔵のまわりを必死に走り回って介護する香川のようなプレイヤーが必要だな
299名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:12:10.27 ID:UqQC7ohz0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
300名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:12:13.35 ID:6NKiuOz20
10万人集めてデモやってるんと違うんやろ?
301名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:12:14.95 ID:xKm2fB4c0
とりあえず金になるからひたすら持ち上げられただけ
302名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:12:27.06 ID:9g448JMDP
まさか本田がここまで出来ない子とは思わなかったよね
本田は代表限定、香川はドルトムント限定だった
303名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:12:33.80 ID:/m6lQjWn0
またチョンの荒らしか
304名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:12:42.95 ID:V2LzQtLr0
>>298
猿回しと猿の関係やw 地蔵に見えるのは目の錯覚やw
305名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:13:41.52 ID:55K8Lg63O
野球も好き、サッカーも好きって奴の方が圧倒的に多い訳よ
306名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:14:10.55 ID:JqgFVVKG0
カカが風邪でダウンしたからスタメンだよ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:14:24.49 ID:Q0U2TjB90
本田J復帰しかねえなこりゃ

浦和で人生の厳しさ、教えてもらお?
308名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:14:40.26 ID:o4cStOhxO
>>305
団塊世代だとそうかも知れませんね^^
309名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:15:05.67 ID:OEWNGITU0
>>302
2013ロシアリーグ18試合1G1A、チームのエースでもなければ主力でもない 
若くもない本田がミランで大成功すると思った?
日本のマスコミが真実を記さないから、お前みたいな無知が大量にいる
310名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:15:14.75 ID:STjJqEOn0
NHKがトップで報じた

本田ミランへのニュース

こんなにも早くアウトになるなんてwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:15:38.48 ID:GuF+Kefi0
本田もディフェンスの固さに面食らってるんじゃないか?
プレスきつくて溜めが効かないもんだからワンツーでもらおうとするんだけど、
ことごとくコース切られて終了してたな。

現地ファンがこいつ何がしたいんだ・・・ってなるのはしょうがない
312名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:15:43.75 ID:8TgkU2MF0
>>305
普通そうだよな。いがみ合ってる奴らが理解できない。
Jを欧州のように秋〜春のスポーツにしたらいいのに。野球が春〜秋なんだから。
そうすれば両方無理なく楽しめる。
313名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:16:43.91 ID:AEIRHdNQ0
まあ 地味にやってくしかないね
314名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:16:53.63 ID:A36Hb6Ki0
やきうは2アウトから
315名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:04.17 ID:mh7p7Uyt0
>>288
カカにはアトレチコ戦で奮闘して貰わなきゃだしな
316名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:04.69 ID:2cuaIso0O
本田取ったのになんでまたMFを取るのよ…
317名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:19.25 ID:RBIFJ9jH0
>>275
本田のロシアでの平均採点
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
平均採点がロシアリーグで204選手中160位
CSKAの中でも11番目
318名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:22.50 ID:patgo2rJ0
本田□なし
319名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:43.68 ID:V2LzQtLr0
少数派か多数は知るよしもないが、俺はサカーもやきうも楽しめる幸せな種族だ。 まぁやきういってもメジャーが主だが。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:58.71 ID:g+t6EmdP0
>>280
そうそうだから
カカが無理だったからフォルランに切り替えたと
この前新聞でセレッソの社長が語ってた
実際オーナーズシート完売して年間シートも完売寸前
321名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:05.31 ID:JqgFVVKG0
>>309
CLとカップ戦合わせたら5G4Aだよ
322名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:07.20 ID:hrbbvQys0
もう夢かなったしええやん
帰って来い
323名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:14.28 ID:Oxxy05mV0
コーナー蹴っただけのアシストに狂喜乱舞してた連中涙目すぎるだろw
本質を見ないから恥を晒すんだよ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:14.81 ID:amq6BIBe0
これ一週間前ぐらいの話じゃん
なんでまた記事に?
325名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:18.59 ID:dMEEX3uP0
ロシアより組織的な守備でプレスも速いからね
その辺で苦労してるのは間違いない
あとアピールしようと必死で持ちすぎる場面も多い
ただでさえ冬の移籍は難しいのに10番を要求したことでさらにハードル上げちゃったしなぁ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:25.72 ID:7ovtUWBA0
セリエは捨ててOK、もうELも厳しい
CLで10番本田が無双してくれるはず
327名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:27.40 ID:hVfD0Qkz0
      セレッソ
  ベンチ ベンチ マインツ

     セレッソ ガンバ

W杯おわた・・・どこの弱小国のスタメンですか
328名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:29.99 ID:r/iHaJDd0
サカ豚泣くなよ
329名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:32.88 ID:EAap9ltU0
まあ気の早い人はもう期待やめただろうけど
個人的には本田の評価は一年待つわ
本田の個性をチームに浸透させるのと本人のイタリア語習得が進んでからだな
330名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:18:50.49 ID:A36Hb6Ki0
>>319
だいたいの人はそうでしょ
一部のキチガイに惑わされる事なかれ
331名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:19:05.62 ID:2UmqZW2b0
ベンチに入れるからいいじゃん!

ってかやっぱりカカが王様のチームだからねえ
両雄並び立たずッて感じか
332名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:19:24.75 ID:04yHzQdP0
こんなやつトップニュースで12分間もやることなのか?これでは国民が馬鹿になるわ
本田のニュースなんて12秒でじゅうぶん
333名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:19:46.31 ID:W9EGAXPu0
もうダメかもしれんね・・・
334名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:19:57.44 ID:sehuJH3M0
ロシアでゴールできなかった奴がなんでミランで活躍できると思ったんだろう
335名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:01.06 ID:rSzU1c2mO
>>306
カカが風邪による欠場でも、現地の報道では新加入のタープラが先発予想
336名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:03.46 ID:wXuQ65pz0
もう一生の目標(セリエAで10番)達成したんだからいいじゃないか
337名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:04.97 ID:l0YogHSM0
田母神さんは常に正しいな
338名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:35.12 ID:PXzv/jgBP
野球人気が復活してきたらしいな
339名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:38.47 ID:ok/+nBSfO
カカ風邪で欠場濃厚らしいが?
340名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:41.08 ID:JqgFVVKG0
>>335
ロビ 本田 ターラブト
の並びだろうね
341名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:20:41.72 ID:Oxxy05mV0
10番のシャツを買ったことが黒歴史になりそうだ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:13.09 ID:dnil1G440
ミランもトップ下だらけでDF居なくなったマンU状態だなw
343名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:16.64 ID:NjEDW45e0
宇佐美「俺は大迫や柿谷より上」のスレも立ててくれ
344名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:27.69 ID:6h3wHD2A0
>>329
ブレイクのたびにエア移籍騒動おこすウザい奴ってことが浸透してからが本番だよな
345名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:36.95 ID:hrbbvQys0
香川枠が埋まってよかったって事だよねミラン的には
346名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:44.21 ID:kVgBHG3I0
ジーパンのCMが痛々しい
347名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:51.83 ID:OEWNGITU0
>>321
ロシアリーグは18試合1G1Aて書いたんだが、字読める? 
チョンHKは、完全妄想で「CSKAのエースで司令塔」と発言したのはワロタ 
なんであそこまで嘘ついて本田持ち上げるかなあ 
セリエ5G3Aの本物長友ならわかるよ。あれは本物のプレイヤーだから
348名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:21:58.72 ID:ruGkswvUO
車は良いの貰ったね!良かったね!
349名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:22:15.18 ID:9g448JMDP
本田は出ない方がいい
今のミランがナポリに勝てるわけないし評価落とすだけ
350名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:22:21.64 ID:Oxxy05mV0
ベンチでもあの卒業文集のCM流すのか?
351名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:22:26.27 ID:VzsE9amN0
カカ欠場濃厚だよ
つーか>>1の上の記事古すぎだしいらんだろ
352名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:22:32.99 ID:kGfwijci0
ああああああああああああ
353名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:23:07.36 ID:Zm+H8TYa0
デデーン
354名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:23:31.89 ID:JqgFVVKG0
>>347
ロシアリーグの成績出すなら去季や一昨季も出さないとね
今季の本田はもう気持ち離れてCSKAのエースではないから
355名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:23:39.36 ID:5eC6837x0
なんで本田こんな早くオワコンになったのか?
356名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:22.65 ID:/NDBhOM00
ホンダと言ったら世界ではバイクなんだよ 本田宗一郎舐めんなよ
357名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:25.82 ID:A+L82PuZ0
最近サカ豚涙目のニュース多いなwwwwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:34.52 ID:2UmqZW2b0
本田独特な遅攻はなかなかうけいれにくだろうな
359名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:36.48 ID:fqK7sbqZ0
日本の選手ってほんと数試合しかスタメンに
なれないよなー。
フットボール後進国なんだから諦めればいいのに。
360名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:40.65 ID:06Ytdtu20
香川と同じようになったな
速攻戦力外の本田とは違うけど
361名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:41.02 ID:QSNp/h3oP
亀田といい、実力のないビッグマウスが落ちぶれて行くのを見るのは気分ええわ。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:24:43.74 ID:fY63tHalO
今年の年末は
笑ってはいけない24時間ミランけてい
363名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:25:07.64 ID:up9dxmqA0
>>349
ナポリはミッドウィークにそれほどメンバー変えずに試合してるから
「勝てるわけがない」ってことはない
364名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:25:20.54 ID:7xBsTkru0
個人タイトル
中村俊輔
スコットランドリーグMVP
JリーグMVP2回
Jリーグ新人王
Jリーグベストイレブン3回
本田圭佑
なし
365名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:25:35.44 ID:azAHXYGtO
本田自身は相手守備の速さにビックリしてそうだけど
相手守備からしたらなにこいつおっそwwwwwだからな
圧倒的に動きがモサいって自覚あんのかね
366名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:25:36.34 ID:JqgFVVKG0
>>363
前節下位にボロ負けしてるしな
367名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:26:00.55 ID:5Vx/QtZu0
それみろ やっぱり移籍なんてなかったんだ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:26:25.86 ID:07ZxcyCuP
オランダ2部でしか活躍できなかった奴が
日本中を騙し、スポンサーを引き連れてビッグクラブ(笑)にまで上り詰めたんだから大したものだ
369名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:26:31.47 ID:r/iHaJDd0
やはり海外で通用するのは野球選手だけ
思い知ったかサカ豚よ
370名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:26:57.07 ID:zK3d0j9Q0
カカの衰えが悲しいわ
今はただのロストマシーンじゃん
プレースタイル変えろよ
371名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:27:09.39 ID:7ovtUWBA0
エッションと本田のWボランチで
372名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:27:13.91 ID:Gb29lTou0
いつも別メニュー調整をしているよな
本当に本田はポンコツだ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:27:43.28 ID:/NDBhOM00
スピードスター宮市 和製メッシ 森本 怪物平山 和製メッシ香川
全滅 一年で産業廃棄物  更に本田も配車同然の産廃
日本人サッカー向いていないわ というか競争率が高すぎてブラジルやアフリカに勝てへん
374名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:27:58.11 ID:W9EGAXPu0
野球だけじゃなかったんだなスターシステム
凄い選手だと思い込まされてわ
ハンカチ王子のそれと同じだわ
375名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:27:59.85 ID:vbC28zT40
別にどうでもいいよ
そもそも本田は日本サッカー界の最高傑作というわけでもない。元々期待度低かった選手
本田が通用しなかったとしてもそこまでのガッカリ感はない

むしろよく本田くらいの才能でここまで上り詰めたよ
ミランまで来れたってだけで終わったとしても本田のサッカー人生は十分合格だよ
引退後も色々日本で仕事取れるだろうし、もう何も困らん

これからは、大迫、柿谷、宇佐美に期待する
こいつらの方が十代の時の評価や期待感や持ってる才能は本田より上
今の本田と同じ27歳になった時にどれくらいの選手になってるか楽しみだね

将来的にビッグクラブの花形ポジでレギュラーでやってける奴がいるとしたらこいつらだよ
こいつらくらいのポテンシャルがある選手が本田くらい順調に成長し続けて初めてビッグクラブのスターになれる
376名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:28:04.10 ID:OkR0B5go0
俺たちは160億円で海外の一流球団に入団したのに
サカ豚の星は、落ち目クラブで先発落ちかよw
377名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:28:18.08 ID:07ZxcyCuP
イタリアでもビッグマウスかましまくってFKやPKを強奪するくらいのことしてほしいね
外人の前だと大人しくなるんだよな本田さんは
378名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:28:46.16 ID:5TIQGAn10
>>369
よっぽど悔しいんだろうけど
焼き豚のふりしてまで対立を煽らなくていいから。
379名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:29:05.32 ID:JqgFVVKG0
>>375
宇佐美はわかるが柿谷大迫はもう若くない
380名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:29:29.73 ID:UFcH6HdVO
サカ豚アワレwwwww
381名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:31:17.65 ID:THtvK96o0
芸スポは見る目がない上に鳥頭なんだよなぁ
北京オリンピックの頃から何度目だよこの本田オワタのパターン
382名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:31:22.60 ID:7PsMvf6H0
本田圭佑さんの使っている英語教材はEJとCNNエクスプレスの2冊の一般的な月刊誌。あと雑誌「プレジデント」も読む
(公立図書館に置いてあるので、まずは買わずに借りて読んで節約)
サッカー選手が外国で活躍するのに英語だけでなく、本田や長友のように誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力も大事

月刊誌『ENGLISH JOURNAL』(CD付)
http://www.alc.co.jp/ej/
CNNイングリッシュエクスプレス(CD付)
http://ee.asahipress.com/
383名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:32:16.64 ID:WbDeGwhoO
ジャップって例の作曲家や香川のように捏造しか出来ないんだな
こんな民族に生まれた自分が悔しい…orz
384名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:32:47.93 ID:Gn3yq+Xf0
本田信者はすぐ野球のせいにするのやめたら?w

バレバレだからwww
385名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:33:04.20 ID:2LenIRxr0
今や落ちぶれたこのリーグでとうとう先発落ちか
あの時とは面子と格が段違いの世界最強リーグと言われた時代に
スクテッドとった中田が最強だったか
386名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:33:09.43 ID:H3KYgGAw0
香川はプレミアでハットトリックやってたね。

本田も何か爪あと残して欲しい。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:33:17.02 ID:vKZmOoHpP
「中村さん」の基地外とかが
俊さん否定のために「セットプレーの得点やアシストは意味なし!」とかハードル上げてたせいで
信者があまり喜べないのがかわいそう

セットプレーで得点やアシスト記録するのはルール上何の問題もないのに

野球でのチームの得点に繋がらない内野安打とは違うんだからさ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:33:55.94 ID:6tHqHnm10
ワロタ もうオワコンかよ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:34:01.74 ID:07ZxcyCuP
加齢とグチャグチャの膝でもう走れる体じゃない
W杯で大の字になって引退したほうがいいかもしれない
390名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:34:02.60 ID:amq6BIBe0
>>347
本物のプレーヤーとかなにいってんだ?プロになるって本物だよ
お前リスペクトが足りない。どうせ球蹴りは下手糞だろ?
素人が何かいうのしても、未経験から繰るような無神経なものの言い方やめてくれ
391名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:34:43.51 ID:q4qlv1JD0
カカじゃ無理だろー打開できへんだろー

>>376
俺たちってどの俺たちなんだ
田中が凄くても お前はなんにも変わらないぞ バカじゃないのか
392名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:34:53.57 ID:jo8+e7VP0
ていうか本田のファンだってミランで活躍できるとは思ってないだろ?
数試合みてわかっただろ?
393名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:35:04.75 ID:h/EdnhLs0
ミランの歴代10番でこんなやついたの?
本田さんは今すぐ返上を申し出たほうがいいよ
394名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:35:32.37 ID:UqQC7ohz0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
395名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:36:08.06 ID:07ZxcyCuP
ロシアリーグを毎試合チェックしてた真の本田ファンならこうなることは最初っからわかってた
396名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:36:13.92 ID:MZHYukCE0
ンダさんが優れてるのは自己プロデュース力だろうが!
あの実力でここまで伸し上がるのは大したもんよ
397名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:36:34.74 ID:t6/jhcZk0
ほんと全く実力ないから仕方ない
398名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:36:45.18 ID:jpl1Mtw40
本田なんて移籍金払うなら要らねーよといったミランの夏に評価は正しかったってことだろ
だから移籍金0になるまで待ってからスポンサー引き連れて来て実力不足を補った

ただそれだけの話
399名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:37:02.15 ID:WgiszXh10
日本人お得意の実力と人気が伴わないのな
400名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:37:02.47 ID:2MZFpAJO0
>>245
マスコミ操作
401名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:37:26.99 ID:/QubkpcI0
次節ナポリだからどうみても負けるから戦犯になるよりはベンチの方がましだな
402名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:37:39.23 ID:+eI7+dMk0
心配するな
ユニと広告で稼いだ金でミランは必ず再建するさ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:37:50.35 ID:VUa4RkOB0
自分で突破できないならあがってくれてるSB使えばいいのに
中に切り込んでロストするのはやめろ
404名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:38:18.08 ID:fC1p1VTN0
>>387
俊さん:また起点かwwwゴールやアシストじゃ先に繋がらないから起点wwwwww

本田:本田がボールキープして起点になって得点が生まれた。本田の起点はキレイな起点。
405名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:38:52.29 ID:Vm+KT0WA0
        ____       俺たちは160億円で海外の一流球団に入団したのに
       /_ノ  ヽ、_\     サカ豚の星は、落ち目クラブで先発落ちかよw
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

            ___
       /      \         俺たちはってw…クスクス…>
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \     マー君が頑張った結果なのに…クスクス…>
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:39:05.52 ID:k9ASyCbm0
アナリストってフフッ…アナリスト言うたらダメですよ…(笑)
デデーン
407名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:39:06.20 ID:/sk/GBBk0
カカとかロビーニョは持ちすぎだよね
もっと連係すればいいのに
それにミランは全体的に運動量が少なくないか?
連係と運動量がイマイチだから中位に沈んでるんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:39:08.59 ID:lNa5REl40
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
409名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:39:24.75 ID:09h268CZ0
4321に戻したほうが良くないか。
本職SHがいない4231がもう見たくない。。。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:39:27.62 ID:t6/jhcZk0
ユニが十分売れたからな
もう用はない
411名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:39:30.44 ID:z6tXqre50
>>245
何もすごくないよ
Jリーグでも通用しなかったんだから
今はずいぶん成長しただろうけど、とても日本代表になるレベルではない
412名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:40:26.91 ID:gIYFbzFMO
攻撃的位置でJリーガーが通用するのは、ロシア、オランダ、ブンデスリーガまでだよな

セリエA、プレミア、リーガとかは無理か
413名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:40:29.07 ID:3mdILj4w0
さすがにスレの負のパワーやばすぎw
応援してるけどそれ故に厳しい、なんていいもんじゃなくて
失敗を望む雰囲気が充満してるのは情けない
414名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:40:31.07 ID:LR16geOg0
中田、中村がいた頃に比べて、
セリエのレベルが格段に落ちてるのを忘れてはいけない
415名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:40:46.22 ID:DKSVFJNN0
ミラン歴代10番の中でドベ?
スタメン落ちはえええええええええ
416名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:40:53.03 ID:H3KYgGAw0
本田と亀田兄弟は試合以外のパフォーマンスで魅せるタイプ。

試合本番ではとにかく地味・・・
417名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:40:55.33 ID:eE7Aalk30
クソソースは置いといて
カカが欠場するかもしれんから次節はちょっと楽しみ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:41:07.73 ID:dMEEX3uP0
>>403
いやカットインみたいなプレーはあんまりしないでしょ
ボール持ってないときにパス貰いに中に入ってくることは多いけど
419名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:41:15.84 ID:qDNSOEfr0
本田がセリエで活躍できるような選手なら移籍金をケチらずにとっくに夏に獲ってるわな
420名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:41:33.78 ID:fC1p1VTN0
個人タイトル
中村俊輔
レッジーナ歴代ベストイレブン
スコットランドリーグMVP
イギリスベストイレブン
JリーグMVP2回
Jリーグ新人王
Jリーグベストイレブン3回
本田圭佑
なし
421名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:41:39.65 ID:r7sBT4tC0
もっさり出目金じゃこんなもん
422名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:41:54.01 ID:wN7ay9fx0
移籍以外で話題になるなんていい感じだな
423名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:42:05.65 ID:dleZnvc90
サカ豚がどうとかレスしてる人は

そんなにマー君とかに自己投影しちゃってるの?www

バカ丸出しだろ、自分の境遇と違いすぎて虚しくなんないのかね、かわいそうに。
スポーツ観戦なんて単なる暇つぶしの娯楽だろ。
424名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:42:32.67 ID:DKSVFJNN0
トルコ移籍が現実味を帯びてきたな
425名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:42:53.04 ID:UrzAXWSQ0
3大いけよ
426名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:42:54.15 ID:p+gDfFJD0
背番号10つけてて、あっという間にスタメン落ちとか・・
あんなにこだわってた背番号意味ねぇなぁ・・
427名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:43:04.04 ID:QhPH2/Y60
スキマスイッチの人の言うとおりになりそうだな
428名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:43:42.05 ID:FEkhcLMS0
本田の活躍は望んでいるけど中田より上とかいうアホが駆逐されてちょうどいいよ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:44:25.59 ID:5Mq3xb+C0
焼き豚じいさん元気に2chですかw
430名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:44:50.13 ID:Ab3C8kVm0
日本を代表する人が活躍出来るかどうかの瀬戸際なのに何でお前等へらへら笑い事みたいにしてんのよ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:44:54.36 ID:i2bCZJqy0
疲労回復もあるだろうけどね
本田頑張れよー
432名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:45:15.48 ID:glqpqBvf0
>>1
チェスカでさえ活躍できなかったヤツが今は落ちぶれたとはいえミランだぞ。
どうやって活躍するというのか?ファッションとかテレビ放映権とかグッズ販売とか営業面では活躍してるだろうが
ピッチの上では無理だろうなぁ・・・周囲のレベルが一枚も2枚も上だわな。
本田はザックジャパンによる日本代表の王様本田システムのみ輝くし点が取れるようになってる。
それは周囲の選手が本田に点を取らせるためにお膳立てをしてあとは流し込めばいいぐらいの易しいパスを出してるからだ。
433名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:45:35.78 ID:xBWmXguX0
 
       /| ̄ ̄ ̄ ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|..(∀` )
    /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
    | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
    |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
    ||    ||  く `∀´> ∧,,∧     `u-u´
          ( つロと) (´・ω・)          
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |
                   |____|/

東京都知事選挙、投票日は2月9日(日)です。
都民は投票に行きましょう。
 
434名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:45:36.41 ID:NxU6xLLJ0
>>423
FWは前田でいいじゃんて話になったときに、
おいおいJリーガーは勘弁してくれよ ていう気持ち悪いレスがあったな
本田にでもなった気分だったんだろうか あいつ今どうおもってるんだろうなぁ
435名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:45:57.36 ID:MrbiBe+B0
率直に観て海外組の中でも、かなりレベルが低いプレーしてる今の本田
436名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:46:05.01 ID:B0Wio1Hz0
これでスタメンで出たらお前らどうすんの?

ソース、コリエレなのに
437名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:46:17.36 ID:1E7grXNh0
>>430
「活躍しない日本人」に我慢できないネトウヨと
「活躍しない日本人」を望んでる朝鮮人の集まりが
芸スポですから
438名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:46:33.64 ID:1RLTFbCIO
>>430
他人事だからに決まってんだろw
439名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:46:35.53 ID:x/mG0ft+O
本田や香川ってのは中田より遥かに上の次元で勝負してるんだな…
440名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:46:59.79 ID:DfpAHiNR0
ていうか




いつもガラガラだし客寄せパンダにもならなかったな
441名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:47:23.55 ID:1BTWGV+k0
セリエの左右MFて
運動量も必要で大変なんだよ
442名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:47:25.74 ID:2AYfl24k0
本田が活躍できない方が嬉しい方たち

・中村茸
・乾
・カカ、ターラブト
443名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:47:41.37 ID:HAnUvYDK0
>>436
てかカカが風邪引いたから
確実にスタメンでしょ
444名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:48:17.49 ID:IlrAi4axO
今シーズン勝てなかったミランに戻るだけかw
適材適所で使えない監督の限界が見えたね
445名無し募集中。。。:2014/02/06(木) 12:48:28.92 ID:fdHaFrsG0
19日のCLアトレチコ戦用のメンバーのテストだろ
本田はCL出れないんだし絶対負けられないんだから
446名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:48:30.93 ID:Bb2lTdf90
日本の恥だから髪の毛ぐらいは黒髪にしてくれ
何で外人コンプレックス丸出しなんだよ
447名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:49:11.26 ID:DfpAHiNR0
つうか






ミランって糞ガラガラだし人気ねーなあ
448名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:49:16.64 ID:r4uQOSmV0
身をもってレーシックの危険性を教えてくれた本田
449名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:49:44.52 ID:JqgFVVKG0
>>436
どうするも何もスタメン濃厚だから心配するな
450名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:49:50.61 ID:x572enBU0
本田\(^o^)/オワタ
香川\(^o^)/オワタ
長友\(^o^)/オワタ
451名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:49:51.79 ID:DfpAHiNR0
ガラガラのスタジアムでブーイングだけしか聞こえないし






哀れすなあ
452名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:49:56.00 ID:vbC28zT40
>>379
27歳と23歳じゃ経験値全然違うよ
大迫は今23歳でまだ代表での経験も少ないし欧州での経験も少ない
でもこれから27歳になるまでの4年間で欧州で色んな経験をして代表でもいろんな経験をしたら

今の27歳の本田より27歳になった大迫のが凄い可能性は十分ある

そもそもシュートの上手さ得点能力が本田より大迫のが優れてるのは分かりきってる
大迫は本田も出場した高校選手権で10ゴール10アシスト
本田には一人でこんな数字だすのは無理
そもそも本田にそんなに凄い得点能力があれば高校のときからFWやってるだろ
やれなかったのはFWに劣るくらいの得点能力しかなく足も遅いから

機動力も本田より大迫のが上
つまり自分の体を動かす身体能力も大迫のが凄い

大迫が本田に劣ってるのはフリーキックとクロスの制度と欧州や代表での経験
コレくらい
フリーキックなんて別に大迫が蹴る必要性はない。ほかの奴が蹴ればいいから大迫にとってデメリットではない
クロスの制度もとくにデメリットではない
大迫はFWでクロスはあげる側ではなく、うける側だしな
453名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:50:22.32 ID:YvzX/QsV0
>>411
こういう奴ホントバカで呆れる
Jリーグチャンピオンがアジアでもボコボコにされて帰ってくる
jリーガーがプレッシャーの強い中央ラインでアジア相手に全くダメなのはなんで?
Jリーガーが代表の東アジア杯の酷さ見て言ってんのかな?
454名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:51:16.84 ID:SZXI8FtSO
最近の海外組は軒並みダメだな
マシなの岡崎、吉田ぐらいか
455名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:51:52.86 ID:AFLrPXN0O
もう干されたのかよ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:51:54.28 ID:iKD1HM1k0
化けの皮はがれるの早かったなぁw
457名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:52:24.00 ID:l0YogHSM0
Jリーグ3年でなんもできんかった奴がミランの10番ってのもすごい。
1年間、通用したのがオランダ2部だけってw
458名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:52:33.10 ID:+eI7+dMk0
>>453
JリーグACL連覇したときもあんまり状況は変わらんけどな
459名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:52:43.96 ID:DKSVFJNN0
ミラニスタの記憶にも残らないんだろうなぁ
あーいたな…って感じで
460名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:53:07.81 ID:o0Df3Uy50
こいつの経歴より鈴木師匠の方が数倍凄い。しかもあの人は男らしくてかっこいいw
461名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:53:11.29 ID:3J13egWNP
>>453
即席3軍メンバーで東アジア杯優勝するんだからアジアでは抜けてるんじゃね。
462名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:53:52.28 ID:pLErVWwS0
本田香川とエース級がこのザマのジャップって一体何なん?
なんでこの程度の連中が今まで過大評価されてたのやら
463名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:54:17.54 ID:uEIbv2pFP
エースナンバー10番を引っ込めるな!
464名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:54:49.05 ID:07ZxcyCuP
亀田と何が違うのかわからん
465名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:55:17.61 ID:t6/jhcZk0
23歳から27歳をロシアでプレーとか……
青春時代をずっとぼっちで過ごした並の虚無感だなw
466名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:55:19.70 ID:iKD1HM1k0
ロシアリーグは誰も見てないのでハッタリ効いたけど、ミランは注目度が全然違うからね
目の肥えた関係者に注目されたら実力不足を誤魔化せない
467名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:55:19.95 ID:tS15+hDI0
今のミランに釣られるヤツなんて
電通のあおりにコロッと引っ掛かる情報弱者だけ

そんなヤツはサッカーが八百長だらけで
日本では意図的に隠蔽されてる事実も知らない

哀れだね
468名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:55:43.26 ID:b021VwKAO
おい、自慢のフィジカル役に立ってねぇぞww
469名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:55:50.04 ID:fC1p1VTN0
>>453


ACL優勝:ガンバ大阪 浦和レッズ
CWC得点王:佐藤寿人
東アジアカップ優勝:国内組日本代表
470名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:55:58.47 ID:I4LrLApe0
今頃こいつは使えないと気がついたミランは日本じゃ笑いものwww
471名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:56:14.15 ID:NxU6xLLJ0
>>461
Jリーグは1チームの層が薄いからな 日程が込んでくるときつくなる
472名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:56:16.92 ID:e91/2rsP0
まあベンチ外にならなければいいよ
473名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:56:19.67 ID:rN8hXuQb0
所詮日本レベルに期待し過ぎなのか
474名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:56:20.77 ID:kGfwijci0
ひいい
475名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:56:28.10 ID:LR2evd7w0
マスコミは本田さんがいないから試合に負けたってやてくれるだろ
本田さんが出た試合は無敗ですと
476名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:57:05.67 ID:tzTphAfIi
>>154
>>165
スカパー入ってイギリスサッカーも見てるんだけど、いつ見てもお客さん一杯居るしイギリスのがオモシロイw香川さん居ないけど(´;ω;`)
477名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:58:20.17 ID:4TFliq5C0
本田とはなんだったのか
478名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:58:26.88 ID:0I5zCqmn0
>>470
だな
どうしてあんなに大物扱いしたかがいまだに理解不能w
479名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:58:28.84 ID:tzTphAfIi
>>467
ま、toto calcioの国だしねw
480名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:58:37.23 ID:CzBtXbAO0
おせえよ
カカ風邪らしいからトップ下先発だろ多分
まあここで活躍してもCLがあるからなあ…。そこまでカカがやんないとダメになる
481名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:59:34.08 ID:Gb29lTou0
>>274
なんか朝鮮人みたいなんだな、本田の評価って
482名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:59:37.64 ID:lYBKD7a40
>>475
普通に試合に出てくると思うぜ
月曜日にマスコミがトレーニングも見ずに予想したスタメンに
ここまで引きずられてる人がこんなに多いのがおかしい
セードルフは2列目の守備に問題があるのは理解してるし、
本田程度にも守備できるSHがいないんだから
483名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:59:58.45 ID:bLrgPJ0u0
カカはひどかったけど
今回外れるから本田にとっては正念場だな
484名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:00:20.40 ID:obfLbbM70
以前残り10分で本田出してウディネーゼに負けたような?
485名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:00:27.51 ID:wcaywUzk0
監督やスタッフから何かしらの発言があったわけでもない
別メニューで練習してたのも二日間だけ
結局記者の憶測だけの記事でしょ
現地メディアのスタメン予想が外れることなんて何度もあることだからね
最近はスタメン定着してる長友も
以前はメディア予想でベンチとか言われて何度も予想が外れたことがあるからね
普通にスタメンだと思うよ
486名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:00:42.34 ID:P2zQCRHO0
中田>中村>>>柳沢>小笠原>カズ>本田

異論ある?
487名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:01:21.85 ID:H/bYIvA00
出目金オワタ
488名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:01:41.80 ID:tI4FFU8X0
カカが出てる限り順位は変わらん。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:01:45.71 ID:aYuvLVSp0
全力のメッシがまったく追いつけなかったドリブルしてたカカと
今のミランにいるカカって別人だろ?
490名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:01:47.33 ID:4TFliq5C0
>>430
たかがサッカーだし
491名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:01:57.88 ID:Oxxy05mV0
カカ最高点、本田最低点
これが現実
492名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:02:20.53 ID:gTfuZVK00
実質本田終了のお知らせ・・
493名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:02:30.99 ID:fcCLesLP0
劣化カカになら余裕で勝てるって狂信者が移籍前に言ってたなwww
494名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:03:03.06 ID:YvzX/QsV0
>>461
韓国の3軍に終始押されてただろ
セカンドボールの競り合いに悉く負けてた
前掛かりになった相手の裏のスペース突いてのカウンターで勝ったけど
ポゼッションで負けてた。
それが何がアジアで抜けてるだよ
これがイランやイラクの中東勢相手だったら徹底的にやられてただろ。
495名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:03:05.64 ID:sLeOf3PVO
本人がなによりやばいと感じてるはず
自分からエースナンバーゲット、チームメイトにしっかり自己主張
それであんだけ決定機外してたら話になんない
496名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:03:12.90 ID:qSDlKpz80
日本人の限界が見えたな
なんか冷めちゃったよ
サッカーつまんねえ
497名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:03:21.28 ID:5s8SqM0vO
これが本田が望んだ環境だろ。結果出さなきゃ記事捏造される
498名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:03:37.08 ID:rSzU1c2mO
>>443
カカが風邪による欠場でも、現地の報道では新加入のタープラが先発予想
499名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:03:51.39 ID:obfLbbM70
>>491
むしろカカが最高点になってるから引き分けだったんじゃねえのか、トリノ戦?
500名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:04:06.84 ID:CMnxU5n10
お前普段は「ポゼッションなんて意味が無い」とか言ってないだろうな
501名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:04:29.66 ID:rG7QHcg9O
>>486
柳沢は3年間ノーゴールだからカズ以下だろ
502名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:04:48.42 ID:fcCLesLP0
>>496
なりすまし焼き豚乙
503名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:04:52.80 ID:O3IwNNsi0
ホンダ信者てイチロー信者と同類だなw
ずっとカカに粘着して叩いてるw
504名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:04:57.23 ID:fC1p1VTN0
>>494
海外組居ても二軍のウズベキにホームで負けてるけどな
505名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:05:03.79 ID:h/EdnhLs0
落ち着いて考えてみればヨーロッパのトップクラブに日本人がいるだけでキセキじゃね?
そのうえ活躍しろってマンガの世界じゃん 現実は厳しい
506名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:05:42.86 ID:Oxxy05mV0
ミランがトップクラブなのは漫画の中だけ
507名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:06:11.00 ID:obfLbbM70
>>494
韓国あれ1,5軍な?最終ラインはベスメン。日本は今も代表に残ってるのGK以外二人だけ。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:06:24.06 ID:P2zQCRHO0
>>501
MFとしてレギュラーで出てただろ
MFとしては優秀な選手だ
509名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:06:28.03 ID:rG7QHcg9O
バロテリが一番の癌だろ、あいつ外して本田1トップで使えよ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:06:37.87 ID:fC1p1VTN0
>>501
柳沢の実績
カップ戦でゴールしてる
三年間セリエA在籍
右サイドでレギュラー
流れの中からアシスト
511名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:06:48.20 ID:MMa+5Ers0
イタリアメディアが外国人をdisるのは「いつものこと」です。
あのモウリーニョに対してさえ、インテル1年目はメディアが袋叩きしてたんだぞ。
で、結果出すとすごい勢いで手のひらを返す。
512名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:13.50 ID:zFpVci9K0
10番がベンチってふざけてるの?
513名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:15.49 ID:obfLbbM70
>>504
本田抜きだとな。
514名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:18.55 ID:QwR0+ePU0
ターラブってフラムでもそんなに試合出てないし
そのフラム自体が最下位だからなw
1月の出場時間180分も行ってないから
試合感って意味でもそんなに期待出来ないと思う
515名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:32.57 ID:Oxxy05mV0
試合をみてりゃ誰だって叩くだろ、あれじゃあ
516名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:44.61 ID:l0YogHSM0
本田が3年イタリアでやれるとは思えんな(笑)
517名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:46.37 ID:jbsZWdmR0
>>436
ただ叩きたいだけのクズが寄って集ってるだけだから
518名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:07:58.26 ID:r8ZzK9IS0
519名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:08:10.15 ID:CDSbKDiL0
>>1
本田のセリエAリーグ戦
1試合目=最初だから好意的報道
2試合目=「空気が足りない、酸素が足りない」とスタミナ不足+地蔵プレイ(鈍足)批判
3試合目=ぼろくそ(髪の毛(金髪)だけで何もない)

次節のナポリ戦が正念場
もう少し粘って5月のミラノダービーまでは粘ってほしいが
520名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:08:21.32 ID:UqQC7ohz0
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前だろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」
521名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:08:22.80 ID:cPc17FIxP
>>486
中田のときのセリエは世界最高
今のセリエはロシアレベル
522名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:08:56.62 ID:fC1p1VTN0
>>513
本田居てもブルガリの三軍やベラルーシの三軍に負けてるけどな
523名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:08:58.32 ID:I/TJWgOW0
>>511
今のミランの半分は外国人だが
524名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:09:03.98 ID:wIHC+oGa0
嫌儲サッカー部は中学の部活レベルの知識で止まってるからベンチ=補欠って思っちゃうんだよね
525名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:09:09.21 ID:zxEu8vjF0
ダメ出しでは無いが、トリノの本田ならナポリには出ない方が本人の為

あのトリノの右サイドではナポリはキツイ
526名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:09:09.82 ID:09h268CZ0
>>452
大迫は高校での大活躍から練習挫折実践経験積んでやっと今がある。
本田もオランダに渡ってロシア行ってやっとセリエA。
この二人は柿谷宇佐美とかと比べると才能では劣るけど、やっぱ積み重ねって大事やわ。

ただ今後の積み重ねを考えると、基本1トップで力を発揮する大迫は難しいかも。
海外で1トップを実力で勝ち取って、結果出して、強豪に移籍って流れを4年の間にできるかっつったらかなり疑問。
Jで頑張っても限界がある。
527名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:09:15.17 ID:Fp1VPvzxO
★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:09:42.75 ID:qkP8flSQ0
むしろカカ出られないかもしれないのにナポリ相手にどうすん
529名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:09:51.72 ID:/b8t9nR70
2015年には名古屋かガンバに復帰してそうww
530名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:10:33.74 ID:Bb2lTdf90
中田なんてペルージャで終ってるだろ
ローマが優勝したとき中田のおかげで優勝したとか報道する日本のメディアには引いたぞ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:10:48.96 ID:ZLVq4or/0
>>523
マスコミのイタリア人優遇、クラブへの在籍期間が
長い選手への優遇がミランほど分かりやすい
クラブもなかなか無い
532名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:11:26.81 ID:DYJg+/zlP
前節のホンダは完全にチームの足を引っ張っていてヤバかったね


前半は自分のポジションを完全に放棄して中央に居座り、カカの邪魔をし、デシーリオの負担を増やしてた

後半はデシーリオとの連携がまったくなく、というより、デシーリオには出してもムダとパスをもらえず
仮に右サイドでもらっても利き足の右に持ち替えるため、斜めのグロスか、出しどころが無ければ
ズルズルと中央にドリブルで持ち込むだけ

前節の試合後に書いたけど、ホンダ、ベンチも有り得ると言っていたのが現実に
カカがインフルエンザ?としても、たまたまであり、ベストメンバーであれば十分ベストスタートは有り得る

監督の信頼は半減し、チームメートからは多分嫌われてる
完全に左サイドのフリーキックにホンダがいるのは完全にヤバイ
モントリーボは完全に無視だけど、無視されて当然
あそこには行くべきじゃない

本当にホンダ、かなりヤバイ
533名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:11:37.51 ID:jbsZWdmR0
>>528
ナポリって前節アタランタにボコられたんやで?
534名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:11:46.68 ID:2ON+3nbY0
つか肖像権すらチームに渡さないヤツが出場条項含んだ契約してないわけないだろw
535名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:12:15.72 ID:aRaXPmZH0
CMタレントのフォローに奔走する代理店と芸能事務所
536名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:12:21.13 ID:DYJg+/zlP
>>532
訂正

利き足の左に持ち替えるために
537名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:12:26.54 ID:fC1p1VTN0
>>530
少なくとも中田のゴールで天王山勝ったりしてるからな。
間違いなく貢献はしたよ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:12:38.24 ID:LR2evd7w0
トップ下やらせろってのはこういうことか?
ブラマヨは司会がうまいからホンマでっかって番組で司会をやらせろ!
さんまはどのポジションでも行けるんで司会はブラマヨでいい
その方がブラマヨの能力が発揮できる
539名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:12:44.32 ID:obfLbbM70
>>522
ありゃあ強化試合ですらない、選手選抜テストだからな。
540名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:13:15.15 ID:aYuvLVSp0
日本人ってのはザキオカみたいに監督次第で使われ方によって全然変わる選手ばっかだよな
取説通りに使えれば世界トップレベルの実力を発揮できるけど貪欲さがないというか
いやらしさがないというか元々が裕福な国だからハングリー精神がただ根性と置き換わってるだけっていうね
良い意味でも悪い意味でも愚直過ぎるのが多すぎて決まった型に嵌らないと実力を発揮できない気がする
541名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:13:21.64 ID:DYJg+/zlP
>>532
訂正

ベンチスタートは有り得る
542名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:13:31.12 ID:b021VwKAO
つか、ちょっと待てよ

タダ同然で移籍の予定だったのにむしろなんであんな評価されたのかってことが問題だろ?
あんな持ち上げかたされたら本田さんじゃなくても天狗になるってばよ

話題だけのためにわざと上げてからとことんコキ下ろすってシナリオにハメられた本田さんは被害者だ!
543名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:13:38.96 ID:zuFzzi830
今のアンチのトレンドは電通ガ―印象操作ガ―wwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:14:03.56 ID:CGy6iS0c0
今の時点で中田と比較するって発想自体が全く意味が分からない
別に後々ゆっくり判断したって何の問題も無いことじゃない?
545名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:14:04.05 ID:DfpAHiNR0
593 名前:あ :2014/02/05(水) 23:29:45.03 ID:MF5UNCL50
ミランサポに直撃取材 本田の真の評価は

「プレーが軽すぎる」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/6/a/6ac2234b.jpg
「本田はイタリア向きの選手じゃない」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/0/f0c68c49.jpg
「現地はシビアに見てる。日本での報道とはまったく違う」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/c/8/c80886fd.jpg
546名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:14:14.21 ID:obfLbbM70
>>532
試合見てない以前の問題だな。
547名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:14:30.26 ID:P2zQCRHO0
>>530
パルマ時代、コパ・イタリアで活躍して優勝してるし
ボローニャ時代も悪くなかった
548名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:14:44.13 ID:2id4cLkt0
まだ信頼されてないから仕方ない
ロシアオランダとはレベルが違うから慣れないと
549名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:14:49.76 ID:uUIqNw4L0
カカのボジションの選手なのに

うんこみたいにダメダメだったカカは生かしで
サイドに張り付いてウイングなんかやらされた(そんなのサイドバックの仕事だよ・・・)
本田さんがスタメン落ちとかなんの冗談だ

だがそうなってしまうほど今のミランは糞
550名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:15:14.45 ID:6A8z1H420
えぇ?もうベンチなの?
これまじだったらヤバイけど俺は普通にスタメン予想するwwww
551名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:15:32.71 ID:OAVZq0tx0
モントリーヴォ上げるとか正気かよ
ただでさえ酷い守備が更に崩壊するぞ
そういえばどこかの無能もボランチをトップ下で使ってたような・・・
552名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:15:43.11 ID:CDSbKDiL0
>>1
新加入のMFターラブがミラノ到着時のコメント
どこかのマスゴミのインタビューで「10番が空いてない?そんなのどうでもいい」

違うな〜誰かと
553名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:16:09.76 ID:xk60qU4+0
ナポリ相手は確かに加入直後の本田にはキツイだろう
554名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:16:22.42 ID:dMEEX3uP0
本田は左サイドの方がいいんじゃねーの
ドリブルで切り込んだりみたいなプレー得意じゃないし
サイドだと基本クロッサーだろ?
クロスあげることだけ考えたら左サイドの方がいい
555名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:16:41.02 ID:YvzX/QsV0
>>507
韓国が何軍でもどうでもいいんだよ
相手の最終ラインの選手はA代表だったとしても別に取るに足らない選手
中盤もそうだっただろ
そのレベルに競り負けしてるJでプレーしてる選手が
アジアでももっと上手くて手強い中東勢相手に競り勝てると思えない。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:17:14.89 ID:2id4cLkt0
本田も切り込んでシュート打てるようになったらいいけど
557名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:17:27.88 ID:jGD3n20m0
>>555
>>アジアでももっと上手くて手強い中東勢相手に競り勝てると思えない。
これはひどい
558名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:17:54.12 ID:Oxxy05mV0
本田のライバル出現!

■0円移籍の選手たち
本田、カカ、モントリーボ、エシエン、メクセス、ムンタリ

■前のチームで戦力外のバーゲンセール
バロテッリ、デヨング、ロビーニョ、ターラブト←NEW(プレミアの最下位クラブから移籍)

流石ビッグクラブのレギュラー争いはし烈だな
559名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:18:02.82 ID:6oXExda80
>>420
本田もロシアリーグでMVPくらいとらないとな
560名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:18:23.07 ID:fdHaFrsG0
汚いケツにシュート決められちゃったか
561名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:18:35.62 ID:4M+a/wlG0
本田終わったな。いいプレーした試合1試合しかなかったしな。当然だわ。もうおわり
562名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:19:03.89 ID:fC1p1VTN0
>>555
海外組込フル代表でもアジアに圧倒した試合なんて有ったっけ?
アマレベルのタジキスタンぐらいしか思い出せない。
563名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:19:26.06 ID:6UAfwuQC0
>>1
右サイドで使えないからもう今シーズンはカカの控え扱いになるのかw
カカもだいぶ劣化してるからトップ下ならスタメン奪取あるかもな
564名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:19:58.42 ID:09h268CZ0
>>528
むしろカカが本当に必要なのか考えるきっかけになると思うがw
本田も問題だったけどロビーニョカカも見劣りしないぐらい問題だらけ。
モントリーボは守備で後手後手。
565名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:20:08.55 ID:LR2evd7w0
カカ=さんま
本田=ブラマヨなんだろ
さんまが全盛期じゃなくても、さんまが司会でブラマヨは司会ではない
みたいなもんだろ
さんまはどのポジションでもこなすし
ブラマヨが司会やった方が能力を発揮しようが
司会はさんまがやる
566名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:20:19.16 ID:SSnH6vfz0
本田って活躍してないの?
567名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:20:43.70 ID:+fWt1TDY0
>>565
誰も乗ってこないからもうやめとけ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:20:53.30 ID:2id4cLkt0
いろいろ言われるロビーニョもカカも落ちたな
569名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:21:12.81 ID:CDSbKDiL0
>ミラン、カカーが風邪で練習欠席…本田のベンチスタート覆る?
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140206/ser14020609040001-n1.html
>それでも、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、カカーがナポリ戦に出場できない場合、
>新加入のMFアデル・ターラブが先発する可能性があると報じている。(Goal.com)

本田押しのガセッタでも・・・
570名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:21:41.98 ID:q5NZ3be60
カカが何が合っても外されないのが卑怯だわ
571名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:21:43.61 ID:d6cTdcoR0
悲しいなぁ

593 名前:あ :2014/02/05(水) 23:29:45.03 ID:MF5UNCL50
ミランサポに直撃取材 本田の真の評価は

「プレーが軽すぎる」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/6/a/6ac2234b.jpg
「本田はイタリア向きの選手じゃない」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/0/f0c68c49.jpg
「現地はシビアに見てる。日本での報道とはまったく違う」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/c/8/c80886fd.jpg
572名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:22:00.91 ID:+otqwTxP0
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た

ジャップスが不名誉な記録を作ったな・・・
歴代最悪の10番だよちくしょう
573名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:22:05.72 ID:hwlq/bv+0
つーかこの前のカカの出来でカカが最高評価だったらしいな
イタリア人って毎日のようにサッカーの事を考えてるのに馬鹿ばっかり
574名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:22:10.76 ID:NTAJ2lTSO
ライバルらしいライバル居ないのにどうベンチ落ちすんの?
575名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:22:20.54 ID:issUDY240
>>565
ほんとにつまらんな。
576名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:23:03.13 ID:uiOhE75zO
スキマスイッチ常田の予想あってるんじゃね?
ただの海外厨じゃなくてJも見るんでしょ?
577名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:23:12.23 ID:4M+a/wlG0
>>565
ほんとこれ
578名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:23:22.53 ID:Z8LhbA+Q0
大きな態度取りすぎ何が10番、実力ばれちゃった
579名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:23:33.01 ID:obfLbbM70
>>555
日本のベスメンはオランダに引き分けてベルギーに勝ってるわ、アホウ!
580名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:23:43.87 ID:4M+a/wlG0
>>571
ほんとかなしい
581名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:23:54.54 ID:2id4cLkt0
カカは劣化したけど人気だから
本田は与えられたチャンスでどうにかするしかない
582名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:24:02.24 ID:b021VwKAO
>>574
強豪ナポリ相手だから仕方ないってこと
583名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:24:14.22 ID:4M+a/wlG0
>>578
ほんとこれ
584名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:24:21.45 ID:JeICBafM0
もう長友しかいないな
585名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:24:35.39 ID:LR2evd7w0
>>569
さんまが休んでも
ブラマヨじゃなく今田が司会するようなもんかw
586名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:24:52.17 ID:+otqwTxP0
>>571
現地のインタビューもまだまともに受けないんだろ本田は?
愛嬌もないし実力見せないとそりゃ嫌われますわ
587名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:04.86 ID:BUFjFnh+0
こうなると金髪だけ目だって、、惨めだなあ
588名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:16.22 ID:CDSbKDiL0
>>561
最初はセリエBクラブと降格争いしてるクラブ相手で運が良かったのにね
ちょっと上のクラブだと通用しなかった

ナポリ戦で消えないで粘ってもらいたいがきついな
589名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:20.75 ID:P2css5/v0
カカシンは出ないみたいだから
これで負けでもしたら
本田叩きは激しくなるな
590名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:20.89 ID:PXzv/jgBP
CSKAはいい調子なの?
591名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:43.94 ID:fC1p1VTN0
>>579
親善ユルプレスの花試合じゃん
592名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:45.24 ID:shAKvC3P0
本田って所詮この程度だったってことでしょ
おまえらお得意の手のひら返しだもんな
593名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:57.39 ID:zxEu8vjF0
今のミラン+1月加入の本田

ナポリは厳しいよなー。
594名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:26:16.49 ID:t6/jhcZk0
カカと本田じゃ実績に天と地の差があるからな
595名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:26:23.40 ID:kV1Z17510
>>590
3月まで試合ないよ
雪解け待ちが他の国より長い
596名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:26:31.34 ID:8XPRDf6sO
まあ、まだお試し期間だから、次に完璧な体調で出た時に活躍できないと終わるな。
597名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:26:33.12 ID:jbsZWdmR0
ナポリが前節ボコられたこと知らん奴ホンマに多いんやな
598名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:27:16.06 ID:K1CUCwy80
化けの皮剥がれるの早すぎた
599名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:27:20.16 ID:QSNp/h3o0
本田の最大の見せ場はあの会見になるのか・・・
リトル本田なんて言うから本当に小さい存在で終わりかよ
600名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:27:40.34 ID:HVguTHjz0
>>8
そりゃ本田が使えないからだろ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:27:49.20 ID:AyOnRj/S0
本田さんにだって実績あるぞ

オランダ2部MVP
ロシア公式ベスト33 1回(ベスト11やベスト22は無理だった)
602名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:27:55.00 ID:NTAJ2lTSO
結局あの記者会見は何だったのかw
馬鹿みたいにシャツ買った奴恥ずかしw
603名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:28:02.93 ID:lZrlnY9w0
在日に限らず、一回も挑戦したこと無い人間や逆境に打ち勝つための努力をしたことのない人間って
最前線で戦ってる人が新しい挑戦にちょっと苦しんでるとすぐ飛んできて、寄ってたかってバカにするよね
604名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:28:08.42 ID:x44kHjSOO
内田岡崎も、香川長友本田みたくビッグなチームいくとダメになるの?
605名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:28:37.48 ID:woPM78ka0
ブサヨがブサヨのために立てたようなスレタイだなw
606名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:28:56.07 ID:dMEEX3uP0
マドリーに移籍する前のカカのプレー見たらそりゃ贔屓もするわ
CLでの戦術カカ無双はミランサポじゃなくても鮮烈に印象に残ってる
何の実績もない本田がいきなりサポから愛されるわけねーだろ
607名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:28:56.26 ID:l0YogHSM0
カカとセードルフが試合中に話し合う

火星人本田、中に入ってくるのを禁止される
608名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:02.16 ID:2id4cLkt0
ナポリが不調でもミランが簡単に勝てる相手じゃないし
絶対落とせない試合なんだから本田はまだ信用がないんじゃない
609名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:02.33 ID:uiOhE75zO
本田のゴリ押し報道酷いよな
田母神さんの言う通りだわ
610名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:06.45 ID:YvzX/QsV0
>>557
何がひどいんだよ
イランやイラクはこれからもっと力つけて来るぞ
アンダーではここらには技術でも劣ってる
フィジカルや個の力にチーム戦術が加われば簡単には行かなくなるしな
611名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:26.14 ID:AyOnRj/S0
本田さんを馬鹿にするなよ
ちゃんと実績あるよ

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票で3年間で2票も取ったんだぞ!!!
612名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:32.70 ID:PXzv/jgBP
>>595
なるほど
613名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:39.86 ID:CDSbKDiL0
>>593
MFアデル・ターラブ=1月末ミランと契約、昨日入団会見

ナポリ戦先発が有力
614名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:29:54.09 ID:HVguTHjz0
>>601
ワロタw
615名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:30:05.46 ID:+otqwTxP0
>>594
まったくそう
ここでカカを馬鹿にしてる人は何様なんだよ
616名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:30:07.88 ID:7ptBaIt30
ロ田圭佑オワ夕ww
617名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:30:14.20 ID:rSzU1c2mO
ロシアリーグかオランダリーグで虚勢張ってる方が本人やホンシンにとっては幸せだった

落ちぶれたとはいえセリエAやミランでは無理ゲーだった
618名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:30:41.99 ID:7dGcH82LO
ガゼッタはスタメン予想だけどな
619名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:31:00.13 ID:Jrg+I5DL0
ステマスイッチ躍動ワロタ
620名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:31:06.79 ID:dMEEX3uP0
>>615
ろくにサッカーも見てないアイドル的に本田を応援してる人たちだろうね
ミランにとってカカっていう選手がどういう存在か理解してないんだろう
621名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:31:27.61 ID:90yPrRk40
本田アウト
香川イン
622名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:31:43.85 ID:obfLbbM70
つーか、ウディネーゼ戦でベンチスタートにした本田を残り10分で出さなきゃならなくなったのが
今のミランなんだけどね?
623名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:31:58.32 ID:2id4cLkt0
ナポリ戦は今後やっていけるか大切な試合だし
途中出場でも先発でも結果残さないといけない立場だろう
624名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:32:08.85 ID:CN4G7K5+0
昨今日本人のライバルは過大評価気味になるけど
ターラブには期待しないほうがいいと思う
ビルサのほうがまだいい選手
625名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:32:17.88 ID:x44kHjSOO
本田「」÷
626名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:32:21.55 ID:zxEu8vjF0
ナポリ弱いって言ってる奴って何なんだ?

全試合勝利が要求されるのはユーベだけだろ今のリーグじゃ。
そりゃローマもナポリも負けるよ普通に
627名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:32:32.51 ID:MAMRBsw00
トロ過ぎ本田10番重荷
628名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:32:52.52 ID:/b8t9nR70
結局初期中田とか長友はイロモノとして受け入れられたけど
こういう真面目ぶったキャラは黄色人種には求められてないんだよね(´・ω・`)
629名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:02.63 ID:NTAJ2lTSO
結局常田の言う通り速さにも対応出来そうにないし、可能性感じないんだよね
常田は凄いと思うわ。見る目がある
630名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:04.51 ID:d6cTdcoR0
悲しいなぁ

593 名前:あ :2014/02/05(水) 23:29:45.03 ID:MF5UNCL50
ミランサポに直撃取材 本田の真の評価は

「プレーが軽すぎる」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/6/a/6ac2234b.jpg
「本田はイタリア向きの選手じゃない」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/0/f0c68c49.jpg
「現地はシビアに見てる。日本での報道とはまったく違う」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/c/8/c80886fd.jpg
631名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:13.47 ID:uiOhE75zO
トップニュースで10分もゴリ押し報道は恥ずかしいからこれからはやめてほしい
スポーツコーナーなら良いけど
632名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:21.50 ID:LR2evd7w0
カカ=さんま
間違いじゃないみたいだなw
633名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:23.02 ID:yz5n+HZH0
これほど使えない10番はクラブ史上初である
634名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:41.27 ID:WnURx9QBO
ダメになるの早すぎww
635名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:42.65 ID:b021VwKAO
メッキが剥がれて干される前に自分の身丈に合ったクラブへ移籍したほうがいいな
636名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:33:59.81 ID:obfLbbM70
>>620
そのカカが本当に活躍できてりゃあ、トリノ戦勝ってたんでは?
637名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:34:18.62 ID:OAVZq0tx0
カカなぁ
30越えたドリブラーなんてあんなもんだろ
638名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:34:19.97 ID:xk60qU4+0
>>604
そもそも行けない
639名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:34:31.79 ID:4z8dqI6/0
まだ本来のトップ下ポジ試してないのに
640名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:34:52.55 ID:2id4cLkt0
本田は与えられたポジションで結果残すしかない
活躍してればそのうちトップ下も任せられるだろう
641名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:34:58.85 ID:nEluXigq0
>>630
北澤のおでこって現役の時からきになってるんだけど
禿げ始めてるのに禿げないというか・・・
642名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:35:03.54 ID:4M+a/wlG0
>>621
ほんとこれはない
643名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:35:07.47 ID:uiOhE75zO
本田はブンデス行ってよ
アジア人天国だよ
644名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:35:41.88 ID:CDSbKDiL0
日テレのゴーイングでもトリノ戦後はほめる言葉が無くて
すぐに終わったからな〜
645名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:35:55.39 ID:yKhvI6hT0
ガキ使かよw
646名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:35:58.12 ID:FJWQj4/I0
>>609
日本への愛国心があれば世界で闘ってる日本人選手を応援する事にイチャモン付けないはずだがな。
647名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:36:03.06 ID:0+mRGN7Y0
問題はどう見ても本田じゃなくてセードルフだろ
何だあのアホ丸出しなフォーメーションは
こんなアホ監督にするぐらいならファンバステンの方が100倍マシだったわ
648名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:36:06.80 ID:4R+SFJmHO
>>604
中学の時頭いいレベルの子が
高校でそれなりの所に入れば、その高校では普通レベルになるようなもん
つまり競争相手のレベルも上がる
649名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:36:10.63 ID:2ULTIpFH0
右の張りつきならコウロキとかのほうがマシだろうな。
本田さん、かわすことできないし、足遅いから向こうは楽勝でしょう。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:36:27.16 ID:dMEEX3uP0
>>636
本田もその試合一緒に出てたじゃん
活躍してたらカカ外して本田っていう意見もわからなくもない
でもカカ以上に何も出来なかった
651名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:36:31.98 ID:6AYuZTi4i
カカが風邪で欠場か
トップ下で活躍するフラグ立ったわ
やっぱ持ってるわこの男
652名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:36:44.83 ID:6OBNDey00
カカはやっぱ衰えたよな
だけど本田の仕掛けるドリブルと比べるとカカの方が可能性感じるからなんだかなと思ってしまうな
653名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:37:13.10 ID:Z8LhbA+Q0
長友は短距離走速いし身体使った懸命さが外人にも伝わる
金髪格好付けた10番欲しがりの日本人の化けの皮は直ぐはがれる
654名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:37:17.50 ID:qDKi4ZGk0
>>649
興梠がサイドでのプレー出来てれば代表入ってるよ
出来ないから呼ばれなくなったんじゃん
655名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:37:23.83 ID:aYuvLVSp0
ロシア行った時もボランチとかやらされていつも不貞腐れてたけど
いつの間にか前目でプレーしてたし今回も時間が経てばレギュラーには定着するだろ
ただ確実にピルロ路線だと思うけどな
656名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:37:57.59 ID:HgHUOV/V0
本田は中田以上の活躍をするって言ってた奴wwwwwwww

名波以下じゃねーか
657名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:37:58.09 ID:wBtF3eQ40
>>648
そこから周りの良いとこ盗んで
どこまで成長できるかだよなあ。
658名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:38:03.60 ID:/I61XURL0
本田ってこんなしょぼかったのか?
スポーツニュースよく見るけど超一流の主力扱いだったじゃないの
659名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:38:07.43 ID:uiOhE75zO
>>646
スポーツごときだからトップニュースとか嫌だよ
スポーツコーナーでやってほしいな
660名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:38:14.68 ID:i51GoT/Y0
リトル本田 イン
661名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:38:21.98 ID:2ULTIpFH0
サイドバックの長友がサイドハーフやってあっさりと抜きまくってるから、
本田や香川なら楽勝だろうって勘違いしてたわな。
長友が悪い。
662名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:38:25.33 ID:b021VwKAO
結局ごっつぁんゴール1つだけか…
663名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:38:56.17 ID:AyOnRj/S0
>>646
愛国心があるからほとんど詐欺行為みたいな本田ビジネスが許せないんだよ
外貨流出システムだろ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらにw

本田の給料が日本のスポンサーが迂回して払ってるだけだからな
でミランはそれ以外にもグッズ・放映権料などで日本から外貨獲得するわけで

ミランはロシアで凡庸な選手を使って情弱日本人を騙して日本から金を引っ張る算段をしてる
本田やそのグループはそれに手を貸しながら大金を得る
本田さんは日本からイタリアに外貨流出させながら金を稼ぐ蛆虫みたいな国賊だね
664名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:00.04 ID:2id4cLkt0
カカはパサーになればトップレベルでもやれると評論家が言ってたな
ドリブラーとしてはもうきつい
665名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:00.29 ID:AGlPsRqYP
こんなんじゃ本業のシャツ売りも奮いませんわ
666名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:05.23 ID:RrfSvqip0
>>486
結構ある
中田の次に来るのは茸ではなく森本なのになぜか忘れられてるし
小笠原よりカズの方が上だろう
667名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:15.41 ID:jbsZWdmR0
>>650
本来の使われ方してないからな
右サイドに張り付くだけならベンチスタートの方がマシだろ
668名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:19.88 ID:QQLFMhPd0
人がサァーーーーっと引いてく感じ あの盛り上がりは何だったのか・・・
669名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:25.69 ID:LDhOseRM0
ミランに来て本田さん遅い遅いって言われたって
ロシアにいたときも全然速くなかったしw

さらに今のミラン自体が速いプレーしてるわけでもないだろ
670名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:39:46.30 ID:LCyKob4K0
本田、アウトー!
しょーもない年末の番組かよっ。

俺は応援してるぜ。
卒業文集を現実にする男だ
671名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:40:07.40 ID:NTAJ2lTSO
カカ風邪でもトップ下モントリーボじゃね
終わったな ショボ過ぎ
672名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:40:09.85 ID:zxEu8vjF0
本田はトップ下かボランチの選手

ウイングなら永井謙佑の方が可能性を感じるよ。
673名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:40:29.72 ID:W/xupcLK0
テレビでまったく本田のこと報道しなくなったよな
674名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:40:52.41 ID:H3KYgGAw0
ミランサポーターは最初から本田には期待してなかったから
特に恨まれてはいないだろう。
675名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:40:57.02 ID:bMlXU9RT0
本田移籍の時あちらでは誰が来ても天狗よりマシって書かれてた
トレクァルティスタ狙うって飛ばし記事に早くも本田よりマシって書かれてた
たった5試合なのに・・・
これベスパだから違うホンダ頼むよとかコメもあったし
あっちじゃ相当評価低く猶予は2週我慢できるかどうか・・・
676名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:41:15.51 ID:rSzU1c2mO
>>646
愛国心云々は関係ないよ

実力以上に持ち上げてステマしてるマスゴミやホンシンは異常
677名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:41:16.15 ID:OAVZq0tx0
要は守備も攻撃も戦術がねぇから個人で何とかしろってこったな
次は何回DFぶち抜きが見れるかな
678名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:41:37.07 ID:tJ8UCyw30
>>629
スキアのアフロは香川好きで未だに通用すると夢見てるんだろうな
見る目がない
679名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:41:39.96 ID:uiOhE75zO
ブンデス行ってよ
あっちなら本田やれそうだわ
680名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:41:53.82 ID:b021VwKAO
10番の価値を地に落とした張本人として伝説になるな…
681名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:42:21.84 ID:FJWQj4/I0
オランダの時の様にチーム内で勝ち、本田仕様の戦術を組んで貰えれば相当活躍する。

まずはチームのメイン選手にならんと。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:42:41.51 ID:obfLbbM70
>>650
サイドで前に貼りつけたら、本田なんてクロスマシンにしかならんよ。活躍しろってのが無理。
683名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:42:45.96 ID:m7JqiT3M0
カガシン&ホンシン「監督が悪い!!味方が悪い!!香川も本田も悪くない!!マンUとミランは負けろ!!」
684名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:43:12.29 ID:AyOnRj/S0
>>679
UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


まず低レベルのセリエで結果を出して3大ブンデスにステップアップしろよ
685名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:43:40.14 ID:QQLFMhPd0
ミラノに観光で行く日本人は鼻で笑われそう
686名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:43:40.99 ID:DYJg+/zlP
>>658
前節はかなりヤバかったね

ワガママなエゴ丸出しで自分のポジション放棄
ハーフタイムで注意されて右サイドに戻るも、何の活躍もできない状態

完全に左サイドのフリーキックに立つ始末

ホンダの焦りも分からなくないけど、あそこまで露骨にやってその全てが失敗してるから
かなりヤバイ
監督の信頼は半減、チームメートからは見切られて多分嫌われてる
バロテリは多分まだ嫌ってない
ロビーニョもポジションの利害が衝突しないからまだ平気
カカ、モントリーボ、デシーリオからはかなり嫌われてると思う
687名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:43:46.57 ID:2id4cLkt0
監督がトップ下で使いたいと思える選手になればいいんじゃない
カカとか批判しても仕方ない
688名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:43:53.09 ID:vKZmOoHpP
>>669
早いプレーしてるわけでもない今のミランでも遅いと言われるのは余計ヤバいと思うんですが
689名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:43:54.31 ID:S/zMuJPg0
大事なナポリ戦に鈍足なんか使えるかよ
690名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:02.70 ID:uW16d0DJ0
本田圭佑がセリエで全く通用しなくてワロタwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391655231/
691名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:21.17 ID:bMlXU9RT0
>>682
お前ら散々「本田は中盤ならどこででも出来る」からの掌返し
692名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:36.18 ID:x44kHjSOO
年増だしアジア人だし、もう待ってはくれないだろな
693名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:41.78 ID:wa/C65lvO
一瞬のフィーバーだったな
694名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:43.02 ID:rSzU1c2mO
最近、ホンシンがカガシンと同じような言い訳多くね?

監督が悪い
チームメートが悪い
695名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:48.77 ID:XWXNVNQx0
本田も香川もセカイでは通用せんなw
696名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:44:55.59 ID:uiOhE75zO
>>684
ブンデスは中位は大したことないからやりやすいよ
697名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:03.32 ID:FJWQj4/I0
>>663
全然違う。
広告費だったり云々なんか当たり前の話。

そんなの本田自身一番解ってる。
そういう部分をバネにプレイで見返すって気持ちで闘ってると思うがな。
698名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:05.04 ID:tJ8UCyw30
24時間以上何もしてない男の香川は比較対象外だろ
699名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:09.77 ID:LeI4MAfv0
期待の新加入の10番が早々に控えとかワロタwww
ジャアアアアアアアアアwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:11.97 ID:sLeOf3PVO
本田のおもろいとこはおしゃれ好きらしいのにUNIQLOのCM出ちゃうとこ
701名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:20.70 ID:VxUmsbTJ0
サッスオーロってチケットいくらいくらいだろう。 GWイタリア行くからついでに
観に行きたいなー。 ヤンキース観に行ったら最前列15万もしやがった。その価値はあったけど。
702名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:37.66 ID:6AYuZTi4i
カカが風邪引いてスタメン濃厚なんですけどw
お前らが憤死するのが楽しみだわw
703名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:45:55.07 ID:d6cTdcoR0
悲しいなぁ

593 名前:あ :2014/02/05(水) 23:29:45.03 ID:MF5UNCL50
ミランサポに直撃取材 本田の真の評価は

「プレーが軽すぎる」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/6/a/6ac2234b.jpg
「本田はイタリア向きの選手じゃない」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/0/f0c68c49.jpg
「現地はシビアに見てる。日本での報道とはまったく違う」
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/c/8/c80886fd.jpg
704名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:46:01.39 ID:NTAJ2lTSO
>>678
俺もチーム次第では活躍出来ると思ってるよ香川
まあプレミアはフィジカルないと厳しいけど
ブンデスであれだけ活躍した実績はデカい
この人何もないじゃん
705名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:46:25.82 ID:x44kHjSOO
香川はマンウで長く活躍したほうだな
706名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:46:50.06 ID:2id4cLkt0
チームメイトを批判しても仕方ないだろう
本田だって自分の出来が悪いのは自覚しているだろうし
707名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:46:51.86 ID:l0YogHSM0
しかも、雑魚としか試合をしてません(笑)
708名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:47:03.94 ID:lAWrqnaE0
本田のバックのスポンサーだかなんだかが
本田が起用してもらえるよう
ミランに金を払って工作しそう。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:47:10.90 ID:DYJg+/zlP
>>682
必ず利き足の左に持ち替えなきゃならないからね

左に持ち替えたところでクロス

出しどころが無ければそのままズルズルと中央にドリブルで入ってくる

この二つの選択肢しかないのはかなりヤバイ

右サイドのライン際を走り、マイナスの鋭いクロスを上げられないからデシーリオもホンダに出してもムダ、結局、上記の二つの選択肢か、バックパスしかないことが一瞬でバレた

かなりマズイ状況
710名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:47:29.98 ID:lMsYj93EP
なんで身の丈にあった場所に行かないのかな
711名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:47:39.47 ID:OAVZq0tx0
実際監督大事だからなぁ
去年はモウリーニョとペップの偉大さを再認識させられたわ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:48:14.23 ID:DYJg+/zlP
>>702
それが事実だとして、カカの体調が良けれはスタメン落ちだった、という反証になる
713名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:48:17.01 ID:fC1p1VTN0
>>702
カカが風邪引いたからスタメンってwww
714名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:48:22.00 ID:uiOhE75zO
ブンデスなら輝けるぞ
行くんだ
715名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:01.57 ID:2id4cLkt0
カカはCLに備えて体調整えてもらわないと
本田はCL出場できないんだからチャンスはあるんじゃない
716名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:06.45 ID:vtY9rxTAP
ここまで通用しないとはビックリだわ
トラップが超下手になってるしキープ力も落ちてるし
717名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:10.51 ID:bMlXU9RT0
>>711
今季一番際立ったのは間違いなくガム爺だろw
718名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:16.76 ID:LeI4MAfv0
ジャジャジャジャアアアアアアアアアっプううううううううんこwwwwwwww
719名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:19.30 ID:nEluXigq0
W杯不安になってきたな
香川と本田が試合勘なくしたままとか・・・

ザキオカさんに期待するしかないな
720名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:34.99 ID:sLeOf3PVO
>>709
あれ守備対応するのちょろそうだよね
しかもその左!左!に食い込んでくるスピードのトロいこと…
721名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:45.15 ID:CNgpCJkk0
やっとサカ豚が大人しくなるのね
722名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:49:47.72 ID:AyOnRj/S0
>>696
セリエの方が弱いに決まってるだろ

外人枠も緩く資金力もあるブンデスがなぜセリエより中位以下が弱いんだよ
育成力も民族フィジカルもドイツの方が上なのに

妄想は止めとけ
森本でも8点取れるリーグだよ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:50:10.17 ID:FJWQj4/I0
お前らネット馬鹿はすぐステマとかゴリ押しって言うけど、それの何が悪い?

スポーツにおいてそういうのは通用しない。
結果が全て。
結果残そうとイタリアで頑張ってる日本人選手を応援しない奴らは愛国心とかぬかすな。
724名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:50:11.76 ID:GCC1PnFM0
そりゃ日本人としては本田や香川の起用法に色々希望はあるけどさ
現地ミラニスタやサポーターがカカーやモイーズサッカーと心中するってなら
スポンサーは抜きにして、そこに日本人が口出しする余地はあるまい。
725名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:50:15.03 ID:OAVZq0tx0
>>717
一番大事な人忘れてたわww
726名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:50:43.71 ID:QQLFMhPd0
転校生の本田君がいきなりドヤ顔でチームを仕切ろうとしたが、実力不足
がバレて嫌われちゃった感じ?
727名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:50:51.61 ID:rSzU1c2mO
>>704
ブンデス1年目もビッククラブ相手では殆どベンチ

ファーガソンからも信頼されていなかったし、実績も大したことない
728名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:51:18.56 ID:b021VwKAO
しっかし初日の試合観戦のときと試合中に味方選手に指示してるときは本当に偉そうで生意気な態度してたな
729名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:51:43.32 ID:Z8LhbA+Q0
本田はカウンター攻撃って苦手なの?
ボール停めるよね攻撃遅くするよね
730名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:51:49.94 ID:x44kHjSOO
本田さん、まさかブンデスリーガでも無理かも
731名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:08.35 ID:dtes3GXO0
ターラブトとかミラン何やってんだ
732名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:08.45 ID:bMlXU9RT0
>>723
現地記事と日本記事両方読んでるとかなり通用してるように思うよ
あっちで報じられててもイメージ悪いとこっちじゃ全スルーだからな
733名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:08.57 ID:MpwCW2ke0
トップ下リッカじゃ意味ないだろ・・・
DF陣がフィード下手くそでろくにビルドアップできないから
トップ下のリッカがわざわざボランチまで毎度降りてこなきゃいけなくなるぞ

カカを外せよ
アイドルってとこを利用して不満溜まりまくりのティフォージのご機嫌取りで獲得しただけだろうに...
734名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:09.29 ID:AyOnRj/S0
>>723
ロシアでの本田の結果

本田のロシアリーグ三年間の実績
2010-2011 公式ベスト33 MF
2011-2012 公式ベスト33 に選出されず
2012-2013 公式ベスト33 に選出されず
ちなみに香川はドルトムント時代、ロシアより遥かにレベルが高いブンデスリーガの公式ベスト11に2年連続で選出

2012-2013 ロシアリーグ公式ベスト33 CSKA選出選手
ベスト11 GK アキンエフ
ベスト22 DF フィゲイラ
ベスト11 DF ベレズスキー
ベスト11 DF イグナシェビッチ
ベスト22 MF トシッチ
ベスト33 MF エルム
ベスト11 MF ジャゴエフ
ベスト22 FW ムサ
ベスト22 FW ラブ
優勝したCSKAの攻撃陣で唯一ロシアリーグ公式ベスト33に入らなかったのが本田



ただのジャパンマネーばらまきマシーンだよ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:20.27 ID:uiOhE75zO
>>722
日本人天国のブンデスなら余裕で活躍できる
中位以下はブンデスの方が守備ザル
736名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:36.23 ID:kH1lc6Xv0
普通にスタメンじゃね?左がロビーニョではなくカカ、真ん中サポナーラ、右本田。
現状右サイドMFは手薄だし、モントリーヴォ前に出したら、ムンタリさん出てくるんだぞ。ムンタリスタの俺歓喜なだけ。
737名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:41.55 ID:MAMRBsw00
>>728
実力がばれた今、周りはウザいだけだろうな
738名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:52:56.11 ID:I/TJWgOW0
さすがにミランよりブンデスの中堅が強いとか無いから
ミランは戦術的に守るサッカーが出来ない。戦術の問題じゃなくプライドの問題で
そこらへんを鑑みないとニワカといわれるぞ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:53:06.46 ID:Q+NOUlzT0
.









ユニフォーム目標販売枚数売り切ったんだろ









.
740名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:54:11.48 ID:jPeXdXch0
秘密兵器だな
741名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:54:18.02 ID:vp0PcUgl0
本田(÷)
742名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:54:36.09 ID:ywKAx+LGP
=ユニフォームの販促とジャパンマネーが目当てで獲得された選手の契約例=
本田さん(27歳)
★移籍金 0円
★一年あたりの年俸 7億円
★契約年数 3年
★契約総額 21億円

ユニフォームの販促とジャパンマネーが目当てだと
出せても3年21億が限界ですね(ためいき)

=戦力として期待されてる選手の契約例=
田中さん(25歳)
★移籍金 21億円
★一年あたりの年俸 23億円
★契約年数 7年
★契約総額 262億円(ポスティング、年俸、ぜいたく税)
 *今オフのヤンキースは補強に投じた520億円強のうち半分を田中獲得のために費やした
★その他
引っ越し費用として3万5000ドル(約364万円)
家賃補助として年10万ドル(約1040万円)
専属通訳への給料として年8万5000ドル(約884万円)
日米間のファーストクラスの航空券4往復分(約800万円、本人分を除く)
トレードを拒否する権利
本人が望めば4年でFAになれる権利
ビルゲイツやビヨンセと同じトランプタワーに部屋(月200万)を借りるのではと言われている

戦力として期待してるとやはり契約もこれくらいの規模になってしまいますね
743名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:54:39.57 ID:OOj9A9BNi
最近のミラン戦はどう考えてもカカとバロが戦犯なんだけどな
素人のお前らが見ていても思わすなかった?
そもそも圭祐はサイドあかん
トップ下
744名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:54:55.11 ID:2id4cLkt0
本田と香川はプレースタイルは違うんだけどね
とりあえず対立させている奴は何をしたいんだか
745名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:54:58.22 ID:uiOhE75zO
>>723
愛国心とか抜かしてないよ
スポーツコーナーならゴリ押しでも歓迎だよ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:55:32.19 ID:VL6bErt60
所詮こんなもんだろ
日本は連帯でのみやっと世界と戦えるだけ
747名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:55:39.97 ID:z92GhFKO0
本田はもう目的果たしたからなあ
ビッグクラブで10番
これで本田ド派手経歴完全コンプリート
ミランで試合に出れなくなった中田リスペクトの本田の次の行動は
ブラジルW杯での引退だな
748名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:55:40.55 ID:x44kHjSOO
香川はドルトムントで無双本田さんは指標がないわ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:55:44.67 ID:nZTtr8Lv0
のっそりをサイドで起用するのがそもそも間違いっぽいな
膝壊す前なら尻キープでまだなんとかなってたけど、もうそれもできんし
ダッシュできんようになったから絶対相手振り切れないし
ミドルも宇宙開発オンリーだし
750名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:55:51.20 ID:idLE61T60
CLに向けて温存か!
751名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:56:14.73 ID:AyOnRj/S0
>>735
だから論理的じゃないよ

金も外人枠も育成力も何もかもがブンデスが上

ちびっ子貧弱イタリア人が育成機関も貧弱でどうやってドイツ人に勝てるんだよw
金も外人枠でも不利なのにw
752名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:56:14.77 ID:Fiy6T2Ig0
田母神騒動の時って本田何もしてなくねw
なんかあれでまた変なアンチいっぱい付いたよね
753名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:56:16.81 ID:B/lZExaf0
ホンシン逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
754名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:56:17.46 ID:b021VwKAO
CMでもっと上手くなるって言ってるけどこの年齢からもっと上手くなることってできるの?
755名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:56:34.09 ID:NTAJ2lTSO
試合中周りからうざがられてる感があるんだよね
アイツ偉そうにモントリーボに指示出してたけど、あれ確実に嫌われたろ
ロシア時代も日本代表も周りが我慢してるんだよ
実力大した事ないのに偉そうな奴って一番厄介
756名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:56:47.01 ID:vKZmOoHpP
>>723
結果が全てって自分で書いてるのに、
結果を出そうと頑張ってる(=まだ結果の出てない)選手を叩くなっていうのはおかしくないですか?
757名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:57:13.72 ID:LR2evd7w0
>>747
試合の後にグランドに寝転がるのかw
758名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:57:20.27 ID:d6cTdcoR0
■視聴率対決 ミラン本田圭佑 vs ヤンキース田中将大

1 :風吹けば名無し:2014/01/29(水) 11:38:55.74 ID:hc5Zeb/w
どっちも番組冒頭から20分近く特集を組んだ結果wwwwwwwww

12.3% 2014/01/08(水) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 本田圭佑ACミラン入団会見

16.4% 2014/01/23(木) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 田中将大NYヤンキース入団会見
759名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:57:30.43 ID:4M+a/wlG0
結果だしてないくせに偉そうにしてるからだんだんパス来なくなってる
760名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:57:46.75 ID:T3ab9MUW0
ロシアの監督の言う通りだったな
761名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:57:51.70 ID:lKDPO2hs0
トリノ戦は最後に個人能力に頼った脳筋サッカーをやっただけ
これはビッグクラブの特権
セードルフは勝ち方(勝てなかったけど)は分かってるみたいだね
762名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:58:04.68 ID:uiOhE75zO
>>751
ザル守備ブンデスの方が活躍しやすいから
未来の話ならブンデスの方が上になるかもしれんけど
763名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:58:07.90 ID:6OBNDey00
香川みたいに完全に詰んだ状況じゃないからまだいいな
764名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:58:16.97 ID:S28rlsmw0
本田は使い道が変わってるからなぁ
まず日本代表みたいにトップ下でキープという変速戦術を認めてもらうのが大事なんだけど
そこまでする意味があるかどうかって話になるよねw
765名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:58:17.78 ID:O5UebUOm0
>>755
そういう発想が極めて日本人的だと思うわw
欲しいボール、欲しいタイミングの要求すらせずに成功できなかった選手もいるってのに
大体うざがられたらなんだっていうんだよ
今直面してる問題はそこじゃないだろ
766名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:58:55.27 ID:SzhK0IF70
>>747
うん。大の字パフォ→引退あるで。
767名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:58:59.02 ID:OAVZq0tx0
>>743
攻撃陣でバランス崩してるのはロビーニョ
バロが抜けるとセンターの攻撃圧力無くなる
カカ抜けると仕掛ける奴居ない
768名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:59:22.44 ID:TAiMzPa+0
本田が中田みたいに自分のブランド価値を
意識してJリーグに戻らず引退とかしたら
幻滅するわ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:59:42.02 ID:ZDJ5KJsk0
香川は準備できてるけど出番がない
本田は準備できてないのに出番はある
770名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:07.30 ID:tTKhXT6TP
終わった選手の話題をワザワザここに立てんなよ!海外サッカー板とかだけでいいんだよ
771名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:10.29 ID:AyOnRj/S0
>>762
動きのトロい本田さんではゲルマン人のフィジカルの壁は突破できない
岡崎や香川は俊敏性があるから点取れた

本田さんは貧弱イタリア人の方がまだフィジカルの優位性が生かせる


本田さんにブンデスは無理
772名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:26.54 ID:lKDPO2hs0
>>755
ねーよバカ

本田を通さないと形にならな

でもミランくらいのクラブになると脳筋で点は取れちゃうんだよ

香川のマンUも同じ
773名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:35.05 ID:rSzU1c2mO
>>745
本人にスキルあればスポーツコーナーじゅなくてトップで扱っていいよ

だけど本田の実力は明らかにスキル不足

こんなレベルの選手をマスゴミが持ち上げるような素地はなし

物笑いの種だよ


2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
ゴール数1
アシスト数 1
774名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:38.59 ID:inGwU/qY0
中田>>>>でめきん
775名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:39.81 ID:B/lZExaf0
・ロシアリーグ2012-13年間選手間最優秀選手投票/得票数0票・最下位(1位は80票超え)


・ロシアリーグ在籍3年間/総得票数2票(今年4年目)


・ロシアリーグ2012-13ベスト33/優勝したCSKA攻撃陣で本田だけが圏外


・ロシアリーグ2013-14平均点/204選手中→160位







なんでこんな選手がミラン行けるの????
776名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:00:48.31 ID:dMEEX3uP0
カカとバロテッリ外せって奴は一体何を見てるんだろうな・・・
本田中央に置いたら本田が得点量産するとでも思ってるのか?
どう考えても本田は決定機にたくさん顔を出すタイプじゃねーだろ
カカやバロテッリ外したら誰がバイタルで仕掛けて点をとるんだよ
777名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:01:12.93 ID:dUu/aU060
>>754
CMでの演技力とか自分を偉大に見せる自己プロデュース力とかまだまだ向上の余地あるよ
778名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:01:14.71 ID:Fiy6T2Ig0
ミランの問題はどう見てもトップと2列目の守備
カカは比較的マシな方
バロテッリも単体ならそう問題にならないかもしれない
ただ守備の良くない選手が3人も4人もいてボランチと
SBの守備も良くないから酷いことになってる
779名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:01:16.29 ID:XsUh+H3d0
本田さんナポリ戦で1G欲しいな。
780名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:01:34.92 ID:lKDPO2hs0
>>773
アホだろお前

スキルはある

スピードがないだけ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:01:39.13 ID:sLeOf3PVO
>>755
いや代表だと本田が一番結果出してる
故にHSBや遠藤、今野が舐められるのは当たり前
上がキチッと年功序列を言ってないし試合中はそれが普通だし
782名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:01:47.44 ID:MpwCW2ke0
>>771
下痢マン人ユーロで貧弱イタリア人にフルボッコにされてたよ
783名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:02:04.02 ID:bMlXU9RT0
>>767
10番様は試合後ロビーと本田を名指しで擁護してたからな
こっちじゃ記事にならず伝わらないからわからないんだろうけどね
そもそもロビーは放出予定だった売れ残りで左はエルシャラ、ターラブで回す予定だろう
784名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:02:08.94 ID:kH1lc6Xv0
>>743
いくら守備するとはいえ、ボールから遠ざかってばかりのパッツォみて、あれならバロテッリのほうがましと思った。
ポゼッションやるのに、トリノのFWにスピードで千切られまくったボネーラを使わなきゃならんのもヤバい。
785名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:02:10.30 ID:uGs4lLyF0
ホンシンさん達やカガシンさん達は、今朝のマドリードダービーを見ても
まだレアルやアトレティコに本田と香川の居場所があると思うの?
786名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:02:40.49 ID:uiOhE75zO
>>771
ブンデスもトロいよ
大差ない
ブンデスに戻ったボアテングも活き活きしてる
787名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:02:51.47 ID:lKDPO2hs0
>>776
バロテッリはともかく カカはスペースが必要

ミランのあそこのポジションじゃあ無理
788名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:02:53.98 ID:LeI4MAfv0
>>775
これ酷過ぎだろ
ロシアですら並の選手がミランの10番w
どう見てもジャパンマネー目当てのスポン田圭祐じゃねーかwww
789名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:03:12.11 ID:obfLbbM70
>>691
前線のどこが中盤なんだよ?
790名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:03:24.46 ID:ruKATqI9P
全盛期のローマ相手に2ゴールを決めた
中田ってガチで凄かったんだな
791名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:03:40.06 ID:DYJg+/zlP
>>726
冗談ではなく、その可能性はあり

前節の前半にカカが試合中に監督に何か訴えてたよね?
アレがホンダのポジションのことじゃないように、と祈ってる

また、完全に左サイドのフリーキックにホンダが出しゃばって立ってたんだけど、モントリーボは完全に無視
どちらがダミーで、いう打ち合わせもなくそのまま蹴ってた
もともと右サイドのフリーキックならホンダがいてもいいけど、左サイドのフリーキックにホンダがいるのはかなり不自然でムリがある
ホンダ、自分の結果出したくてかなり焦ってるけど、それがチームのバランスをムチャクチャにして
嫌われる原因になっている可能性を心配する

ホンダが認められたのは、デビュー戦の献身的な他を生かすプレー
今みたいにエゴ丸出しでワガママにやってたら結果が出なければ出ないほどますます嫌われる
792名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:03:40.35 ID:xk60qU4+0
セリエとブンデスってレベル高いのはどっちなの
793名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:05.11 ID:OAVZq0tx0
>>783
エルシャラ3月まで戻って来ないんよなぁ
ロビーニョ売れんかったのが痛すぎるわ
794名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:07.80 ID:mCb/bRMT0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
795名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:21.67 ID:NTAJ2lTSO
是非ブンデス行って欲しいわ
絶対活躍出来ない
あんな遅い奴が活躍出来るリーグじゃないから
796名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:22.10 ID:4M+a/wlG0
今のセリエは中田いた頃に比べてかなりレベル落ちてる
797名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:23.64 ID:inGwU/qY0
中田>>>>でめきん
798名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:28.39 ID:uiOhE75zO
>>773
個人的にスキルあってもスポーツコーナーでやってほしいけどな
まぁCL優勝メンバーとかになれたらまぁトップニュースでやってもちょっとは許せるかな
799名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:04:52.20 ID:AyOnRj/S0
>>775
答え

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。


本田の年俸550万ユーロ前後<日本の大手広告代理店から年600万ユーロ
移籍金0でこれだけで本田さんは居るだけでプラスです
グッズや他のスポンサーでさらにw
800名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:05:03.33 ID:4M+a/wlG0
>>792
確実にブンデス
801名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:05:19.86 ID:obfLbbM70
>>709
本田が出しどころがないっつーのは、味方が誰も動いてないってこったよ。その結果がトリノ戦の
ドロー。
802名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:05:45.50 ID:z92GhFKO0
そうは言うがロシアで一番結果残したシーズンの主なポジションは右サイドじゃなかったか?
半シーズンだけだったけど
本田さんオタも本田は右でもイケるぜーって騒いでた記憶があるけど
803名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:06:03.58 ID:rRkWgP5b0
>>785
こんな中途半端は週の中日にダービー戦があるわけないだろ。
釣り乙。
804名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:06:11.83 ID:AyOnRj/S0
>>792
UEFA Country Ranking 2015
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2015.html
1 Spain
2 England 昨年準優勝のチームに加入 香川 (その年に優勝)
3 Germany 多くの日本人選手 (香川はここで無双して2冠に導く「当時もリーグランク3位」)

ーーーここからCL枠も一つ減ってポイントに大差がついてる3大の壁ーーーーー

4 Portugal
5 Italy  下位に沈むチームに加入 本田


どんどん差が付いてる
経済面でも育成面でもブンデスが遥かに上
運動能力もゲルマン人の方が上
805名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:06:22.93 ID:hV9YTMn90
入団発表がピークだったな
中田、俊輔、香川のレベルには達しなかったか
まず田舎臭い金髪はやめろダサいしかっこ悪い
806名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:06:33.57 ID:B/lZExaf0
>>792
CLベスト16進出チーム数
・ブンデス・・・4
・セリエA・・・1
807名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:06:34.61 ID:fC1p1VTN0
「明日、10番がいない」
808名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:06:38.31 ID:RBIFJ9jH0
香川は能力自体が通用しないとうわけじゃなくあまりにもマンUというチームに合ってないだけ
監督代わるか移籍すればまた活躍できる
でも本田はトラップミス連発やキープできずボールロスト繰り返すという能力自体が通用してない
年齢も考慮すれば本田は完全に詰んだ
809名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:00.67 ID:lKDPO2hs0
>>726
>>791

お前らじゃあ有るまいしw
810名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:01.56 ID:IV2eRj0P0
カカが糞なのを本田のせいにしたい
トッティ中田だな
トップ下で使ったら周りが糞なのがばれる
811名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:20.63 ID:rSzU1c2mO
>>780
レベルが高いなら、レベルの高くないロシアリーグで1G1Aにはならんでしょ
812名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:22.11 ID:FJWQj4/I0
>>799
解ってねぇなお前。
813名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:30.80 ID:nZTtr8Lv0
>>802
それって膝中心の生活になる前じゃなかったっけ?
ホンシンじゃないから記憶が曖昧だけど
814名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:37.57 ID:q5NZ3be60
今思えば決定機を三連続で外したのがアウトだったな
あそこで一発でも決めてれば印象はだいぶ違ったはU
815名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:41.94 ID:bMlXU9RT0
>>793
ミランラボ(笑)の3月下旬(予定)だからな、無理させて壊されるのが一番怖いね
ロビーは更新して値段吊り上げてから「どうですか?」だったからサントスがブチ切れてた
他も探したみたいだけど、年俸も移籍金も折り合いつくとこ無いと思う
816名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:07:49.24 ID:uiOhE75zO
>>795
行けるよ
中位はプレスユルユルだから今より活躍できる
817名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:08:02.01 ID:inGwU/qY0
中田>>>>でめきん
818名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:08:09.69 ID:obfLbbM70
>>743
右サイドでもいいんだよ。前に貼りつけるのが愚の骨頂。両手縛って泳がせるようなもん。
819名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:08:31.69 ID:NTAJ2lTSO
本田もホンシンも夢見るの好きだよな
セリエ行く前は普通に活躍出来る 言ってたし
今度はブンデスなら活躍出来るってw
引き取り先すらないだろ。あんな遅い選手が活躍出来るリーグなんて正直ない
起点になれるくらい。ヤッパリボランチの選手だよね
820名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:09:05.26 ID:i5PygMcF0
ミランが打診したときにCSKAが出してりゃカカ取らなくても良かったのにな。
あれで本田が来ないから、トップ下欲しくてカカ取った。
821名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:09:08.89 ID:l0YogHSM0
本田△のアジリティーが発揮されるのはPK乞食のときだけ。
822名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:09:29.05 ID:1Tg+3xj00
>>805
埼玉や千葉のコンビニ前に夜中いる奴らは
全員が本田スタイルだぞ
823名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:09:52.78 ID:jiKVdW850
これだけ代表でも本田をを見る機会があるのに
どこでどういうプレーが得意でどういうプレーが出来ないか
理解してない人がこんなに多いのってなんでなんw
824名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:10:19.90 ID:NT0DsAfg0
お試し期間終了で解約みたいなもんか
825名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:10:25.34 ID:kH1lc6Xv0
>>791
セードルフとの話の後に、カカがサイドに流れるシーンが増えたので、
おそらく真ん中にスペースないから、サイドのスペースいって仕掛けていい?ってことだったと思う。
結局サイドも渋滞したので、後半は本田とロビーニョをワイドに張らせて、DFを広げてギャップでカカに渡そうとした。
問題はムンタリさんがカカに全くパス通せなかったこと。ロビーニョがカカと被ってたこと。
826名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:10:36.78 ID:AyOnRj/S0
プレス緩々はセリエだろ
攻守の切り替え遅過ぎ
フィジカル弱過ぎ

ユーべ程度が無双できる弱いリーグ
827名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:10:37.10 ID:inGwU/qY0
でめきん哀れだなww
828名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:10:59.66 ID:4Y+76s7x0
やっぱ日本人は野球だなあ
829名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:11:09.29 ID:uiOhE75zO
>>819
ブンデスなら行けるよ
あのフィジカルならブンデスのユルユルプレスに耐えられるね
830名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:11:44.13 ID:4M+a/wlG0
>>828
ほんとこれ
831名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:11:48.45 ID:obfLbbM70
>>776
少なくとも守備はより安定して得点機は増える。中央がドリブルで突っ込んでロストでは
どうにもならん。カウンター食らいまくるだけ。
832名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:12:09.19 ID:jPeXdXch0
働かないでお金もらえる幸せ
833名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:12:11.15 ID:DYJg+/zlP
>>801
違う

右足が蹴れないホンダにはライン際というオプションがない

右サイドにとってライン際を走ってマイナスのクロスというオプションがないのは致命的

ホンダには左足に持ち替えて斜め後ろからのクロスと、中央にドリブルで持ち込む二択しかない
834名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:12:15.46 ID:IQi3YNMX0
今年ホンシンとカガシンが絶滅寸前にまで大量死することになるなんて
誰が予想しただろうか?
835名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:12:30.29 ID:l0YogHSM0
本田やホンシンはロシアリーグも守備が堅いとか言ってたしな(笑)
836名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:13:11.02 ID:7JBAZi9+0
移籍して1年以上経った香川と先月入ったばかりの本田を同じ扱いするのはどうかとは思う
837名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:13:16.83 ID:uUIqNw4L0
なんにせよセードルフはあんまし・・・
838名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:13:54.02 ID:g0l2Lca10
まあ、カカお休みだから、本田トップ下の実験やってくれるでしょ。
本田の後ろから走ってくる選手いれば大丈夫だと思うよ。
本田は動かない高射砲みたいなものだという理解が広まればなんとかなるさ。
839名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:14:01.10 ID:obfLbbM70
>>802
サイドでも上下動させないで前に貼りつけると、クロスマシンにしかならない。
840名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:14:03.49 ID:uiOhE75zO
冬休みが1か月もあるユルユルブンデスなら活躍できるからな
中位相手ならアジア人でも活躍できるし
841名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:14:25.05 ID:f9cfSl7S0
サイドで個人技能見せろと思われてる限り未来が無い
センターラインでも生き残れるかどうか分からんのに
842名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:14:45.88 ID:unlD0nofP
でもこれ長友も最初こんな感じだったよね
ビッグクラブに新しく入ってきたんだから
よっぽどスーパーでないかぎりこんなもんなんだろう
843名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:14:47.63 ID:V/9Hwi170
姐さん真骨頂はジダン、ピエロ率いるドリームチームユベントス相手に
スーパーゴール2発叩き込んだ初戦だろwイチロー、松井よりはるかに
早い海外挑戦で21歳ぐらいだったし。ジーコはウディネみたいな超糞
チームで外国人セリエ挑戦初年度最多ゴール記録保持者だったし(人外
ロナウドの25ゴールに破られるまでは)。本田・香川は糞マスゴミが
生み出したトリックスターの典型だよ。長友や岡崎のが断然凄い。
844名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:15:08.67 ID:uAdYbbYH0
チームメイトが「オーシンジーカガーワ−」
なんて歌ってくれることは、本田にはあり得ないということだな。
845名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:15:40.70 ID:NTAJ2lTSO
そもそもロシアリーグで活躍出来なかった人がセリエやらブンデスで活躍出来ると思う理由が知りたい
ロシアでやる気なかっただの言い訳に過ぎないだろ
しかも練習で別メニューになる回数多すぎ
846名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:15:48.57 ID:7kTxIXq60
選手は他で廃品扱いされた2流3流のポンコツ
監督は素人

今のミランはもう絶望の未来しかまってない泥舟

本田はやく脱出しろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
847名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:15:55.60 ID:bMlXU9RT0
>>836
冬移籍で即結果が必要な選手だからな
ラミも起用遅れただけでレンタルバックとかって話まで出てたし
今月で結果出せないとかなり厳しい
モイUはドリブラー狙ってるとか記事になったし香川はもうどうにもならん
848名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:16:50.03 ID:1W6JssJ/O
>>825
空けた中央のスペースを誰も使えなかったというか
カカもムンタリも使ったけど効果的なプレーができなかったな
ムンタリはパスミス、カカは突撃ロスト
で中央を空けるために囮となった両サイドが叩かれる
849名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:17:24.36 ID:uiOhE75zO
ブンデスならアジア人でも余裕で活躍できるから本田も余裕だろ
行ってほしい
850名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:17:41.54 ID:uUIqNw4L0
またサイドに張りつけられて古典的なウインガーやらされたら
たぶんそこで、監督変わるまで本田のキャリアは終わり。
それはセードルフがほんまもんのアホということを意味する

モイーズと一緒なんだよね。
シャドーの香川を「フォーメーション図の表記上」左サイドだから左サイドのウインガーと
勘違いして使い続ける

本田もCSKAで右サイドだからウインガーだと勘違いされてスピードで突破してクロスを
上げる役割にされる

モイーズもセードルフも本田の試合、見てないなたぶん
851名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:17:54.31 ID:FBSo+n3O0
852名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:17:54.50 ID:TDUvIAD+0
>>833
俊輔w
853名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:18:11.92 ID:bMlXU9RT0
>>846
夏からそんな事言ってたけどミランに行かれるのが悔しいチョンとかカガシンとか言われてたわw
フリーだったし売り込みに行けばスポンサーもあったし活躍できるとこ行けたと思うんだけどね
854名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:18:52.03 ID:obfLbbM70
>>833
なにか勘違いしてるようだが、右サイドからのクロスって、前向きのまま左足アウトでも出せるし、本田の
得意なプレーだぞ?味方が動いてくれんとお手上げだが。
855名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:19:11.65 ID:rLUqDTItP
こいつ評価してる奴って大体がにわかだったからなぁ
いかにも素人御用達っていうのかな
サッカーを見てないよね
856名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:19:13.39 ID:mMVfSCjK0
本田ならトッティをベンチに追いやるよ
857名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:19:15.18 ID:ok8ig9rH0
本田外して勝てるなら最初からやっとけww
858名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:19:28.97 ID:TDUvIAD+0
>>833
じゃあ、右利きの選手は左サイド無理だな
859名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:19:42.15 ID:nZTtr8Lv0
>>833
たとえ右足が左足と同じくらい使えたとしても
ノッソリがサイド突破してクロスってないw
860名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:20:01.14 ID:m7JqiT3M0
>>857
新しい選手獲ったからねw
861名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:20:34.26 ID:B/lZExaf0
本田信者「ブンデスなら活躍できる」

オランダ2部でしか実績なくてセリエでもこの有り様なのに何でこんなこと言い切れるの?
862名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:21:05.33 ID:1obk5jOb0
誰かターラブがどういう選手なのか説明してくれよ
つべでは劣化ロビーニョにしか見えないんだけど
863名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:21:16.88 ID:TDUvIAD+0
>>859
何本かあげてただろ
864名無し募集中。。。:2014/02/06(木) 14:21:19.51 ID:dFIgx14L0
早過ぎだろw
幾らなんでももう少し持つかと思ったよ
865名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:21:25.91 ID:jJliZFmL0
え?
予想通りだけど
866名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:21:37.87 ID:f9cfSl7S0
>>834
本田ファンだけどある程度予想通りだよ
本田はチームでエース格として扱われないとパッとしないし特にサイドだと並以下
セリエで通用するかどうかよりミランでそういう立ち居地を勝ち取れるかどうかが勝負だと思ってたし
その通りになった感じ

まあ長友にしろ香川にしろ時間かけて慣れていってるし本田も1年は様子みたいけどね
867名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:21:41.50 ID:JAe72a0DO
姐さんって凄かったんだな
868名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:21:45.26 ID:d6cTdcoR0
■視聴率対決 ミラン本田圭佑 vs ヤンキース田中将大

1 :風吹けば名無し:2014/01/29(水) 11:38:55.74 ID:hc5Zeb/w
どっちも番組冒頭から20分近く特集を組んだ結果wwwwwwwww

12.3% 2014/01/08(水) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 本田圭佑ACミラン入団会見

16.4% 2014/01/23(木) 21:54-23:10 EX* 報道ステーション 田中将大NYヤンキース入団会見
869名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:22:10.92 ID:uiOhE75zO
もうマスコミはゴリ押しやめたほうがいいよ
ゴリ押ししたい気持ちはわかるけど、大したことなかったら恥ずかしいからな
870名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:22:35.80 ID:AyOnRj/S0
ブンデスは俊敏性のある選手が活躍しやすいだけで本田さんでは無理

ゲルマン民族のフィジカルを舐めるな
871名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:23:10.62 ID:f2vpuY//0
デ、デーン ↓
872名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:23:20.77 ID:onp7t/6OO
要するに中田が最高だったってことだな。

本田がイタリアで10年後も語り継がれる存在になるとは思わない。
873名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:24:17.81 ID:rY0nhe770
コリエレやんこれ
ウェブガゼッタで先発予想だった気がする
874名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:24:24.62 ID:D8QH4Mgj0
本田が、本物のスパスタなら3〜4試合で結果は出てます
メッシやクリロナなら、ミランに加入し本多と同じポジに入ったら既に結果を出してるでしょう
875名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:24:43.01 ID:uiOhE75zO
>>861
余裕だろ
ドイツ人よりイタリア人の方が個人レベルではサッカー上手いし
ユーロでもイタリアがドイツボコっただろ
長友もバロテッリもブンデス行けば大活躍だな
876名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:24:46.73 ID:rLUqDTItP
本田も香川も代表から外せ
南ア杯の中村俊輔のような害悪になった
877名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:24:50.23 ID:DYJg+/zlP
>>854
アンタが分かってないみたい
878名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:25:11.14 ID:QQLFMhPd0
CLに出れない本田使うより、CL出れる選手でやってみたいんじゃないか
ナポリ相手だしアトレティコ戦の準備せな
879名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:25:28.45 ID:V/9Hwi170
カスのロシアリーグベスト33にも入れないクズがミランの10番なんて無理ありすぎるw
香川はブンデス時代に関してはエジルは別格にしてもドイツの潤沢な若手ゴボウ抜きにする
くらい無双してたし。今の超最強バイヤン相手にしてもやはり2ゴールぐらい叩き込めるん
じゃないかという期待感残ってる。マンウで完全脂肪したけど普通にドルト残るかバイヤン
移籍していれば・・・・あの馬鹿w
880名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:25:38.25 ID:AyOnRj/S0
これを見ればなぜ本田の評価が低いのかよく分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22758455

なぜたった500万ユーロで売れ残ったのか?
なぜ0円スポンサー付き移籍だったのか?
なぜ選手間投票0票だったのか?
なぜロシア公式ベスト11に入れなかったのか?


その答えはこの動画にある
これを見てオフザボールの動きを見てサッカー選手を評価する目を鍛えよう


こんなザルなのに中位〜下位でも使ってくれるんだからジャパンマネーに感謝しないと
881名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:25:48.24 ID:NTAJ2lTSO
見る人が見たら分かるだろ
通用してない に尽きる
香川は試合中に おっ と思うプレーとかあるけど
本田の場合ノンタラノンタラ歩いて守備もサボるし、スピード不足も明らか
こんな早くに見切られるって完全に通用してないって事
普通なら我慢して使うよ。ライバルがプレミア最下位?フラムの控えなんだしな
882名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:25:57.59 ID:6k61tLJ+O
カカはカウンター速攻が無いと左に寄りすぎる
ブラジル代表のショートカウンターなら合うが、ミランのサッカーだとただ左に寄りすぎて右が使えなかった事も前半前線があまり点とれなかったことと関係してるように思う
今のカカは縦への突破を優先できる左の方がいいんじゃないの?
883名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:26:37.96 ID:Z5tDhQGz0
チェルシーで時間稼ぎ要員ですら失格の烙印を押されてゴミ箱行きになったエッシェンに押し出される形で
ポジション失うとは情けないにもほどがあるぜw
884名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:26:57.03 ID:FBY12P+i0
>>843
トリックスターの意味わかって使ってる?w

確かに長友や最近の岡崎は凄いね。
あと、本田は南アフリカでのスターだったことは確かだろうに
香川のドル時代もそう
885名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:27:00.42 ID:2MZFpAJO0
>>805
代官山(笑)のカリスマ美容師(笑)の悪口は止めろwww
886名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:27:21.71 ID:jJliZFmL0
セットプレーのキッカーも金払って譲ってもらってるんだろ?

じゃなきゃあんな精度の奴が蹴れるわけないもーん
887名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:27:39.51 ID:NvBWmx4t0
>>875
ゲッツェ、エジル、クロース、ミュラー
バロテッリ()
888名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:27:59.00 ID:g0l2Lca10
しかし、ミランの魅力はミドルシュートなんだよね。
本田は少し深めの位置でもらって、ミドルある選手が脇に走りこむ形が作れれば
ポストプレーから大量点が狙えると思う。

イタリア人はやっぱすごいよ。
889名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:28:07.82 ID:f9cfSl7S0
良いときの本田はホントに良いんだけどなー
長短パス精度もめっちゃ高い
もちろん今みたいなバックパスで「パス成功率●%!!」とかじゃなくて

ヒザやっちゃった時点でピーク終了してる
今は必死であがいてる感じ
890名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:28:41.70 ID:uiOhE75zO
>>870
ドイツ人もトロい
ブンデスは結果よりエンタメ性重視してるのか知らないけど守備ザルだし
891名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:29:19.82 ID:UaeWLoT80
いい年のオッサンが金髪やめろよ笑
オッサン金髪なんて土方くらいだろ
892名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:29:48.14 ID:bMlXU9RT0
>>890
カテナチオの面影なくなるくらいにセリエもザルってるんだけどねぇ
893名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:30:07.49 ID:NTAJ2lTSO
ブンデスなら活躍出来るってネタだよね?
そんな事本気で言えるなら相当ニワカだし馬鹿だよ
ロシアで活躍出来ずセリエでも1ヶ月もたないでベンチ(ライバルはフラムの控え)の現状で何故そんな事が言えんの?
ブンデスで活躍するには絶対的にスピードやら俊敏性が必要
894名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:30:19.83 ID:cN23yM780
金髪は、若禿げを隠す為。
895名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:30:44.30 ID:DYJg+/zlP
>>881
今は確かに通用してない

ただ、それは結果を焦ってチームのバランスを無視してエゴを出してるから

デビュー戦のように献身的にまずは他を生かすプレーをして行けば居場所は掴めるんだけど
最初、ホンダはやりやすいと言ってもらえたのはそこなんだよね
今は自分の結果を焦って完全にエゴイスティックな自己中心的なプレーだけをしてしまってる
896名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:31:03.13 ID:g0l2Lca10
ミランの練習動画って試合形式のすくなくね?
どんな連携の練習してるか見せてくれない。
897名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:31:04.02 ID:AyOnRj/S0
>>890
トロいけど強いから本田さんと相性がいいよ

俊敏性の無い本田なんて劣化ドイツ人なんだからドイツ人からすれば対応が容易
898名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:31:08.03 ID:+Ir4ij4n0
セリエは面白くねえさ
結局はエスパかプレミア以外はうんち
899名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:31:08.45 ID:zLXQsZSe0
長友香川本田揃ってやべえな

どこもイカレタ監督のせいで迷走してる
900名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:31:10.03 ID:R4qMwp/D0
これだけは言えるセリエって下位チームが思った以上にレベルが高いよ
Jリーグトップチームよりレベル高い気がする あのDF寄せの早さとかね
901名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:31:12.40 ID:uiOhE75zO
>>887
そのバロテッリに2ゴール決められたドイツ馬鹿にするなよ
902名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:32:30.81 ID:K/rAceXU0
>>558
よく見るとおわってるメンバーだな これがミランとか落ちぶれたもんだ
903名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:32:56.34 ID:f9cfSl7S0
>>899
長友個人はまずくないんじゃね
本田香川はアレだけど
904名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:32:58.32 ID:uiOhE75zO
>>892
知ってるよ
でも中位以下はブンデスの方がザルい
905名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:33:01.03 ID:l0YogHSM0
代表でヌルいパスしか交換しないから
カカやモントリーボのパスをトラップできないんだろうな。

セリエで本田だけ驚くほど下手。
906名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:33:11.94 ID:rLUqDTItP
>>899
どう見ても実力なんだけど
日本人はすぐ人のせいにする
907名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:33:18.00 ID:PGryeB2dP
>>896
流石に全部は見せないんじゃないかな
公開したらアホだろ
908名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:33:30.34 ID:wh9HF8Um0
スレタイが「ACミラン本田、サボリ。先発落ち濃厚、本田、アウト」に見えたのだが
909名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:34:45.26 ID:GdzQ1mAW0
>>906
全く逆
まずチーム、個人はその次
チームが良くない時に活躍するなんてのはメッシやCロナだって厳しい
910名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:34:53.19 ID:f9cfSl7S0
>>902
これで終わってるメンバーだと言う人が当たり前にいる状況がなんか感慨深い
911名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:34:55.84 ID:R4qMwp/D0
>>905 モントリーヴォも何か足元下手だぞw ミスってる
ミドルとロングパスは凄いけど
912名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:35:18.13 ID:l0YogHSM0
日本人は中田のパスに対応できなかったもんな。
モンテッラどころかペルージャの選手でも中田のパスを平気でトラップしてたわ。

本田はサーカスプレイしかできなくて基本的なトラップもできない日本人の典型だわ。
913名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:35:23.79 ID:uiOhE75zO
>>897
本田でも活躍できるよ
内田みたいなのでもスタメン張れるし

>>900
そうそう
中位はブンデスよりセリエの方が寄せ激しいからな
914名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:35:25.94 ID:kH1lc6Xv0
ロビーニョ、本田がワイドに張りついた後半のほうが、ミランはバランス良かったんだよね。
915名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:36:09.56 ID:oxTqKotT0
ブンデスでやるには切り替えの速さと走力が必要
プレミアでやるならさらにもっと必要
916名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:36:40.47 ID:hLONNqF00
結果残したのに厳しいねぇ・・・・

二部リーグ相手だけどw w w
917名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:36:51.23 ID:PK5Ubom30
外すべきなのはムンタリだろ
ビッグクラブでプレーするレベルの選手じゃない
918名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:38:03.42 ID:nZTtr8Lv0
>>917
それだけはダメだ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:38:39.64 ID:NTAJ2lTSO
マインツ行けば良かったのに
クジャチョルにポジション争いで負けるか
運動量の欠片もないもんな本田
920名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:38:42.47 ID:uiOhE75zO
他のリーグと比べて冬休み長いブンデスなら余裕だろ
921名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:40:01.30 ID:7Cl+ynw70
ロシアで微妙だった選手がミラン行った時点でお察し
スポンサー要員の以外の何者でもない
922名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:40:34.29 ID:WOKxp48b0
この話題には触れたくない
日本人選手の黒歴史だ
923名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:41:23.88 ID:uiOhE75zO
岡崎がゴール決めてるのほとんど中位以下じゃん
中位以下ならブンデスの方がぬるいから活躍できるよ
924名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:41:27.91 ID:QCu2FdAGO
長友はイタリアで揉まれてから同じリーグ内のチームに移籍。
本田はロシアからイタリアだろ!
すぐに活躍出来る訳無いわ 香川も同じ!
ある程度 その国で揉まれてから成長するのが一番良いが 期待されて移籍してきた以上 すぐに結果を求められるから それに順応出来なきゃ 試合にすら出れなくなる。

プロは結果が全て!
日本人は順応するのには時間かかるんだし
925名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:43:09.42 ID:cTXbfTS2O
日本のマスゴミにはえらい持ち上げられてたけど実際は出来が悪いの?
926名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:44:20.08 ID:9rFZ5SvgO
いい加減サカ豚は日本人にはさっかあ(笑)は向いてないって気づけよwww
927名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:44:22.26 ID:NTAJ2lTSO
ブンデスなら〜 って失笑もんだろ
ロシア、セリエ駄目でブンデスでなら活躍出来るって発想一般感覚からかけ離れてる
928名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:44:52.86 ID:B/lZExaf0
>>925
うん
通用してないね
完全に実力不足
929名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:45:08.93 ID:uiOhE75zO
本田のゴリ押し報道すごいかったからな
晒しあげにしか見えない
サカオタでも常田さんみたいに疑問視する人もいるからな
930名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:45:14.00 ID:FnnUCBlj0
イタリア人は本田の能力が相手のレベルによって上がること知らんのだろうな
モントリーボトップ下とかワロスw
931名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:47:01.57 ID:uiOhE75zO
サカオタでも常田さんみたいに疑問視する人もいるからな
スポーツコーナーでやってほしかった
932名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:47:16.40 ID:b021VwKAO
ゴールもアシストも決めてるんだから評価してあげるべき
933名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:47:25.02 ID:gXNx9Qeg0
ミランでの本田のプレーって消極的すぎるからな
マンUでの香川よりはひどくないけど
スタメン落ちは妥当だよ
934名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:48:29.14 ID:uiOhE75zO
スポーツコーナーでひっそりとやっといた方が無難
935名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:48:42.94 ID:O9B3MG0W0
巧さだけなら清武の方が3段くらい巧いだろ。
でも、じゃあ本田のとこに清武入れるかってなると、やっぱり本田の方が何かやってくれそうな期待はある。
936名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:48:52.51 ID:YnX7fvCLO
>>926
野球も止めた方が良いわな。絶対MLBでホームラン王取ることは無理だろ
937名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:49:26.09 ID:cTXbfTS2O
>>928
マジで

日本のニュースでは大活躍!みたいに報道されるからさ、分かんないんだよね
中田ヒデの時のマスゴミ狂奏曲思い出すよ
938名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:49:47.30 ID:obfLbbM70
つーか、そもそもウディネーゼ戦もベンチスタートだったわけで、本田ディスる理由にはならん
だろ、この記事?
939名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:50:10.57 ID:f9cfSl7S0
>>912
中田が若いときは日本人相手でもパス通ってたろ
単に本人の劣化
長くサッカー見ててなんでその程度のことが分からないのかね
940名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:50:28.41 ID:uiOhE75zO
>>936
ドイツ人って野球向いてそう
941名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:50:50.81 ID:ZDJ5KJsk0
>>880
完全にボバン先生の言うとおりだねったね
現代サッカーでこの守備は致命的穴、上に行けばいくほどね
ロシアと代表でぬるま湯浸かってる間に本当低レベルな選手になってしまった・・
942名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:51:04.54 ID:BPhVTKtY0
デビュー戦以降見てないけどもうあかんの?
943名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:51:11.52 ID:nZTtr8Lv0
でもさ
在日朝鮮人とアンチが得意になって適当にしったかで叩きまくるって
次は活躍するフラグなんだよなw
944名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:51:28.51 ID:f9cfSl7S0
>>933
だよなあ
徐々に対応していくしかない
945名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:51:29.80 ID:kH1lc6Xv0
コリエレはローマを中心とした南部の新聞。次節の対戦相手はナポリ。
946名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:52:24.61 ID:5s8SqM0vO
何で本田よりミスしてるモントリーボをスタメンなわけ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:52:32.63 ID:oOtm3pLF0
>>939
セリエでも遅いFW、アモルーゾとかカビエデスとは合ってなかったし
あれは単に受け手の足の速さだなw
948名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:53:41.66 ID:iu2rvYDs0
これで普通にスタメンだったら
こんな記事は無かったこととしてスルーするんだろ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:54:05.47 ID:UFp60okY0
本田を外してそのポジションにカカを使うってことなのかな
それだったら、本田とカカを比較できるから面白い
950名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:54:37.05 ID:uiOhE75zO
>>939
分かってなんか良いことあるの?
951名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:54:59.98 ID:kI5et+GF0
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 


ヘディング脳コピペと嫌儲ロンダ叩きコピペを寝てる時以外張り続けるキチガイニート

ID:H+MQEGxM0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140205/SCtNUUVHeE0w.html

ニュー速でも確認
http://hissi.org/read.php/news/20140206/SUdCTk16ZXMw.html

Be特定(嫌儲民) 基礎番号:38275
メタモラーのスレ立て履歴
http://kiki.mods.jp/be/stalker/38275/news/
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=38275&board=poverty&output=


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
952名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:56:10.77 ID:PNzo6H5QP
ね、田母神さんの言った通りでしょ?
何の実績もないのに大騒ぎするNHKの方がアホだったんですよ。
953名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:57:05.38 ID:Mtx2iq7w0
コリエリソースで記事立てんなよあほ
リッカがトップ下とかするわけないだろ、にわか
954名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:57:26.15 ID:hqrCTtRy0
カカがインフルエンザにかかったから、普通に次節も本田でしょ
955名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:57:34.12 ID:OLyENR3dP
ブンデスで無双という結果を残した香川ならまだしも
ロシアでも微妙な本田がセリエやブンデスで活躍できる根拠がない
956名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:57:56.48 ID:UjRxZwoJ0
>>19
松阪どうなった?
957名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:59:18.43 ID:uiOhE75zO
>>952
活躍する保証もないしね
田母神さんは「馬鹿」とか使って言葉遣いは怖いけど一理はあるよね
958名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:59:28.44 ID:tg4XR4w80
ジャパンマネーは欲しい
本田は要らん


こういうことだろ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:02:10.46 ID:qC0FxtpB0
田母神"さん"って言ってる奴もうちょい素性隠せよw
960名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:03:35.17 ID:K/rAceXU0
>>927
それは思う ロシアでもそんなもの凄かったわけじゃなく普通だったのに 代表では活躍してると思う
961名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:04:00.89 ID:PNzo6H5QP
>>959
おまえは年上の人を呼び捨てで呼んでるのか
962名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:04:47.07 ID:Ajn4fWrJ0
本田のミラン移籍で騒いでたのって、代表戦しか見ない人でしょ
963名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:06:06.95 ID:uiOhE75zO
>>959
田母神さんより年下っていう素性はバレるな
964名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:06:59.86 ID:kLmCtzWq0
>>961
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140206/UE56bzZINVFQ.html
お前が長木誠司より歳上なのは分かった
56歳以上なんだな
965名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:08:01.81 ID:omZ8wTZP0
>>960
代表でもたいして活躍なんてしてない。
まわりに動いてもらって、おいしいとこいただいて、
それをメディアが”本田の活躍で”と誇張してるだけ。
966名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:08:44.39 ID:uiOhE75zO
>>927
セビリア戦は大活躍だから
ブンデス中位なら余裕だと思ってる
967名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:09:13.39 ID:3iPMnIAN0
き、切られるの早かったなあ
968名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:09:24.31 ID:YD44fRa60
世界選抜クラスの当時のローマで半主力でやってた中田はやっぱりすごかった
969名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:12:09.37 ID:B/lZExaf0
>>967
まあ0円ですし(笑)
970名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:12:15.42 ID:uiOhE75zO
つーか素性ってなんだよ
さん付けにそんな深い意味で使っては無いんだけど
心理学かなんかではなんか意味あるのか?
971名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:12:21.26 ID:U14v/t6O0
様々なジャンルで日本人が世界で活躍しているのに
唯一恥をさらしているのは売国奴玉蹴り
972名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:13:02.37 ID:B/lZExaf0
ミラン史上最低の10番濃厚www
973名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:13:24.86 ID:uiOhE75zO
>>971
活躍する方が難しいから仕方ないでしょ
974名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:13:44.94 ID:DYJg+/zlP
>>968
トッティの存在が大き過ぎたね

サッカープレーヤーとしてはナカタに勝ち目があったかもしれないけれど、ローマの英雄だったからね
アジア人がトッティに取って代わることは元々不可能だったのかも
サポーターもそれは望んでいなかっただろうし
975名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:14:45.48 ID:Fuh/k7sgi
アウト
976名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:14:52.43 ID:I/TJWgOW0
>>968
半主力とかw
先発試合と対戦相手ググれ
977名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:15:11.64 ID:5YaxkugW0
もっさり火星人
978名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:15:32.30 ID:uiOhE75zO
>>962
本田好きが騒いでるよ
サカオタでもスポーツコーナーでやってと思う人はいるし
979名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:15:44.53 ID:bMlXU9RT0
>>974
アジア人どころかローマで当時のトッティに取って変わるのは誰でも無理
980名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:15:51.63 ID:Nf262GbCi
今北

次スレよろしく
981名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:16:10.17 ID:MYV9iNPx0
やっちゃったかあ
982名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:16:23.36 ID:wrT6/Hcr0
10番はカネで買えてもスタメンは買えなかったか
983名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:16:53.47 ID:5YaxkugW0
フラムの戦力外>>>>もっさり火星人は誰の目にあきらか
984名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:16:59.68 ID:YD44fRa60
>>978
途中出場で最強ユーベ相手に1ゴール1アシストしてスクデットに大貢献したこと知らないにわか乙w
985名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:17:07.38 ID:B/lZExaf0
本田ファンとかニワカだけだろ
本物のサッカーファンは本田の存在すら知らない
986名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:17:58.49 ID:YD44fRa60
>>974
中田はローマに行くべきじゃなかったな
987名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:18:09.12 ID:sxuA/HYWO
いつもの糞ジャップのパターンきたああははははwwww
988名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:18:46.71 ID:uiOhE75zO
チームスポーツだから途中出場でも貢献したらすごいよね
989名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:19:58.67 ID:PNzo6H5QP
マスコミが大騒ぎしなけりゃピエロにならずに済んだのに
恥ずかしい思いをさせられて、怒った方がいいよ本田クン
990名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:20:12.11 ID:F0aOOo30i
本田こそ代表orロシア専用機だったとは
991名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:20:29.51 ID:5YaxkugW0
あの大層な入団会見からウンコみたいなプレー

最高に笑える
992名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:21:05.61 ID:39PaPRnK0
今でもトッティに勝てるやついねえからな
本田なんか足元にも及ばん
993名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:21:20.92 ID:ZyYM/AhI0
1000ならベンチ決定
994名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:21:42.90 ID:5a1EofeL0
香川さんには一生勝てないんやm9(^Д^)
995名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:21:46.73 ID:wB8OeeLQO
だめだな本田河内は
996名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:21:59.85 ID:H/bYIvA00
ゴミ
997名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:22:24.60 ID:B/lZExaf0
スポン田
998名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:22:40.01 ID:PNzo6H5QP
>>964
何調べてんの
ストーカーみたいでキモい〜
999名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:22:58.22 ID:uiOhE75zO
豊田もブンデス行けよ
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:23:05.78 ID:6NprJfSGO
やっぱ日本のキャプテンは香川
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。