【芸能】二葉百合子さんが一夜限りの復活へ…3月29日放送のNHK「第20回家族で選ぶにっぽんの歌」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 11年に歌手活動などに終止符を打ち、芸能界を引退した二葉百合子さん(82)が、
一夜限りだが、3年ぶりに歌手活動を復活することが4日、分かった。

 NHK関係者によると、NHK「第20回家族で選ぶにっぽんの歌」(3月29日午後7時30分)に
出演するという。同番組は伊東四朗、榊原郁恵、篠田麻里子が祖父、母、娘という設定で司会を務め、
全国2000の家族へのアンケートをもとに、さまざまなジャンルの名曲を紹介する。

 二葉さんの曲を聴きたいという声が多かったようで、二葉さん
自身がNHKホールのステージに立って歌うことになったという。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140204-1253185.html
2名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:28:34.55 ID:clulVfRc0
岸壁の母キター
3名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:28:52.30 ID:q/rrUirw0
まだ82か。
4名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:33:08.23 ID:/BbTe4Vk0
まさかのAKB入り。
5名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:35:26.18 ID:4AmgZu6F0
あれまだ生きてた?
6名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:40:23.70 ID:2RqY1ph90
歌うなら引退を撤回しなよ。
どうせまた他局でも出るんだろうからね。
歌えなくなれば出たくても出してもらえないよ。
精々、後期高齢者痴呆浪曲師として頑張んな。
7名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:43:11.09 ID:uDAxo8J70
石川さゆり、坂本冬実、藤あや子など演歌の一線級の女歌手は
皆、二葉百合子に師事している。
ある意味、演歌界のドン。
8名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:48:48.45 ID:sSshBwRx0
俺が子供のころすでにかなり高齢だと思ってたけど
まだ82歳だったのか
9名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:52:12.35 ID:htiVS40K0
VTR出演じゃなくて生出演なのか
10名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:55:09.89 ID:hmKO01hZO
あれから3年…
11名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:56:52.13 ID:GtvzIMlYP
>>7
だな。藤あやこなんかはまだ二葉百合子にボイトレしてもらってるっていうし
12名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:01:03.41 ID:jMAkAzpPO
いつかの追悼VTR用にしそう
13名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:05:51.40 ID:bVtMm4FN0
まあ、この人くらい基本ができてると
全然衰えないよな。
引退番組見ててつくづく思ったわ。
14名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:13:43.71 ID:dvTIDOJ/0
むしろ紅白に出してやれよ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:24:23.15 ID:ZNB+0OF10
引退したばっかだし引退するときも元気元気で
これから衰えるかもしれないからその前に辞めるというご決断で
しかもそこから数年たっても元気だから歌えるんだなw

ホントこの人の歌声は年齢からすると驚くようなハリがあるわww
16名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:26:04.32 ID:hS8ZOutXP
プロレスかよ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:32:53.49 ID:PyVWhLz80
                     ,,,,―――ー-,、
                 ,,/`       `\,,,_
               _r'"`            `''i、、
              ,-'゙                 ゙'-,、
               ,r|i、                   `'i、
              ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
              l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
          ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
          │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l

        日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!

         わかったら、サッサと姉貴に生活保護出しやがれ!木っ端役人!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
18名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:36:40.21 ID:WN/7Sawm0
岸壁の母しか知らん
19名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:37:18.41 ID:Grk5aDt50
俺の爺さんの棺桶にブロマイドが入ってた
20名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:41:03.24 ID:hsvhDIrf0
        
うめ〜んだよ この人 歌が! めっちゃ!

やはり 浪曲の人は みんな 歌がうまい!
                        
ただ この人を超える弟子が居ない
                            
21名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:45:20.48 ID:ZNB+0OF10
>>20
ね〜うまいよね
感動的にうまい、年寄りの割に頑張ってるねってレベルじゃない
ありえないぐらい声がすごく元気、よぼよぼの声じゃない、すっごく感動する
22名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:05:32.83 ID:hsvhDIrf0
>>21
うんだ 昔の 歌い方はすごみだけが勝って 子供心に怖さを感じた
しかし お年をおめしになって尚 進化された歌声

最初 聞きようによっては 『やはり お年か!』と思うだろう      がっ ところがどっこい
俺の耳は 聴音テストで全ての音が聞こえるので分かる 巧妙に進化したビブラート ビックらこくのだ
23名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:29:17.46 ID:YEILzuGY0
引退なんか最初からしなきゃよかったのに
例え声が出なくたって何言われようと生涯現役だった島倉千代子はすごかった
24名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:30:02.64 ID:r/98e63T0
25名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:32:34.58 ID:GtvzIMlYP
これだな。
https://www.youtube.com/watch?v=ticHzihr8VM&feature=youtube_gdata_player
岸壁の母 歌謡浪曲 二葉百合子
26名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:34:05.70 ID:JedcWX3y0
岸壁の舟虫しか知らん。
27名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:37:59.74 ID:wP7gy118O
引退宣言になんの意味があるんだよ
このくらいの歳だと尚更…
28名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:39:18.46 ID:+/z8bdQgO
安藤まり子みたいにチョコチョコ歌えばイイだよ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:43:19.82 ID:wHRAV7080
♪母はキマシタワー 今日もキマシ

元ネタの母ちゃん、実際には息子が生きてたらしいんだよな。
30名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:53:18.41 ID:S4CddTmi0
35年ほど昔、祖母の聴かなくなったレコードに見たことあった
歴史上の人物かと思っていたわ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:54:18.82 ID:K0XkQ3Vx0
紺碧の旗だっけ
32名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:43:30.95 ID:bljdmU8D0
岸壁の母を聴く度に死んだ祖母を思い出す
祖母は当時市原悦子主演の岸壁の母のドラマを熱心に見てて
よくこの歌を口ずさんでいた
戦争で死んだお祖父ちゃんの事と重ね合わせて観てた様だ
wikiでの岸壁の母の真実と後日談はなかなか衝撃
息子は養子で実は生きてたけどあえて中国に残ったとか
真実かどうかは知らないが
33名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:50:08.44 ID:hsvhDIrf0
       
1970年過ぎまで 舞鶴湾だったか まだ 待っておられる方が居たぞ
                                        
34名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:39:30.61 ID:45cREwEX0
水嶋の嫁みたいな
35名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:44:19.51 ID:oeUqawoB0
NHKの技術力の総力を挙げて、死人を一夜限りの復活させるくらいのことをしないとニュースにならないと思う
36名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:17:51.17 ID:hH81ayfz0
>>23
馬鹿だなあ物事の見方が浅すぎる
ある火突然ぽっくりいったりする迷惑考えたり
少し仕事を落ち着けてやりたい余生だってあるだろうさ
そしてまだ元気だから一日お仕事を引き受ける

誰にも文句言われるようなことじゃない
37名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:48:28.92 ID:zJCKckzxP
おでこせまい
38名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:42:22.08 ID:hSZ2TxXV0
この人の名前を聞くと『マカロニほうれん荘』のトシちゃんを思い出す・・・
39名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:58:56.74 ID:QiKqDnXj0
>>1
えーじゃあ今年末の「とし忘れにっぽんの歌」にも出てよね!
てかNHKはテレ東の番組パクるなよw
40名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:30:42.52 ID:AUjMrGRN0
千代若師匠

「タケ(ビートたけし)や、二葉さんはオサセだぞ 」
41名無しさん@恐縮です
引退したのにエライな