【五輪】ソチ市長 「ソチにゲイはいない」 「同性愛を公言することは許されない」…BBCの取材に答える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
2月7日開幕の冬季五輪の舞台となるロシア南部・ソチの市長が、
「ソチにはゲイ(同性愛者)はいない」などと英BBCの取材に答えた。
ソチ五輪をめぐっては、ロシアで性的少数者の差別につながる恐れのある法律が昨年成立し、
世界各地でボイコット運動が起きた。市長の発言は、新たな波紋を広げそうだ。

BBCは「プーチンのゲーム」と題し、ソチ五輪をめぐる開発利権や汚職などの
問題点を報告する番組を制作。その中で、ソチのパホモフ市長にもインタビューした。

BBC電子版によると、
記者は「ソチではゲイの人たちは自身の性的指向を隠さざるを得ないのか」と質問。
市長は「(ソチがある)カフカス地域ではそんなこと(同性愛を公言すること)
は許されない。それにソチにはゲイはいない」と答えた。

ソース:朝日新聞(1月27日(月)19時46分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000026-asahi-int
2名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:08:24.00 ID:+Ubc1J8O0
よしホモはいないな
3名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:09:46.67 ID:bRajVRfL0
ヒュー
4名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:10:40.53 ID:gsM6gBkM0
アイワズゲイの人は??
5名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:10:45.88 ID:+DwwIK+nP
男の娘をオナホールとして利用してるんだけど
こういうのもアウトなのかな
6名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:10:54.58 ID:iel1xvfr0
素晴らしい
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/01/28(火) 07:11:11.39 ID:56ojZje+0
フィギュアスケートの選手は大変そうだな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:11:12.70 ID:sqM81CHN0
おめでたい市長だなw
ゲイの居ない地域なんてねーよw
9名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:11:42.83 ID:b90sX7mu0
中国といいロシアといい、オリンピック開催地が酷すぎるな
東京はそう言われないようにしないとな
10名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:12:11.53 ID:NUvs5tC40
ホモこわ〜〜〜い
11名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:12:20.94 ID:8fXf2oME0
同性愛よりテロをしっかり取り締まってくれよ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:13:15.27 ID:2T1vdl9m0
パ ホモ フ市長
13名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:13:22.32 ID:yupybRoJ0
弾圧するから隠れゲイが増えるんだな
14名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:14:02.96 ID:veb4xoW8O
そちは、ゲイか?
15名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:15:00.20 ID:n45440Hg0
>>12
それあかんやつや
16名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:15:06.82 ID:NUvs5tC40
曽地に鯨はいない
17名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:15:17.55 ID:G9QyHGdG0
18名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:16:40.35 ID:0ivDHnzK0
黒幕はプーチン
19名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:17:36.69 ID:eRNj+T8b0
ブラックホールは存在しないだの
ゲイはいないだの

どういうことなの…
20名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:18:03.92 ID:Zun0S9Tr0
欧米の首相はみんな開会式は欠席すんだろ
日本は出るらしーけど
21名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:18:48.46 ID:43QxBU4k0
これが本当のゲイNo界 なんちゃって
22名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:19:10.45 ID:NlA/laRr0
市長「ソチにゲイなんていないのよ!やめてちょうだい!」
23名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:19:40.27 ID:0gCG560TO
海外のこんなの聞いたら、日本は結構寛容なんだな。
ゲイが働ける職場もあるし
24名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:19:54.62 ID:6hPbRr3x0
日本選手団がシドニーの時きてたマントみたいなの着て行ったらアウト?
25名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:20:10.10 ID:c2gwpKR60
そりゃゲイは陸上だからな
26名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:20:20.34 ID:sWAIXIX50
ソチの住人がこの法律でOKというならそれでいいだろう
アメリカはいい加減自国の思想を押し付けるのをやめろ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:20:21.77 ID:cx0DchZ30
同性愛は自然界にはない、ということは
28名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:21:47.83 ID:0ivDHnzK0
クリス松村を移住させてみよう
29名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:22:17.28 ID:nxy7p7aHO
>>25
座布団一枚
30名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:24:14.91 ID:JZoyUWXTO
この街は安全だな
31名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:26:12.28 ID:09Zn4WxS0
ゲイのいない街がいても良いんじゃないの
もちろん逆にゲイだらけの街だってあっていい
32名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:27:39.11 ID:e8URpPrZ0
同性愛ってのはロシア、イスラム叩きの面も持ってきてるな
33名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:28:24.42 ID:pzYb/8Pk0
ゲイがいない町がある
イルカを殺す町がある
銃で人を殺す国がある
それでいいだろ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:29:00.48 ID:BTlvR9jkO
五輪選手にゲイがいるわけだがw
35名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:29:32.99 ID:MNMzRDit0
ノンケタウンがあってもいいよな安全で
36名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:30:15.10 ID:vZ6NGvds0
嫌なら来るな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:30:16.85 ID:+MxbgXvW0
もしゲイが居たならすぐ私に教えてくれ


なあに、明日にはいなくなる
38名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:30:18.72 ID:sLWTNvry0
>>26
アメリカ
「アメリカンスタンダードがナショナルスタンダードだ!だから日本はイルカ殺すの辞めろ」
39名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:31:38.73 ID:qCNkArAS0
>>21
俺は評価するよ。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:32:07.39 ID:E5MD2IrFO
ホモコーストか・・・
41名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:32:15.40 ID:cL5bZikL0
イアンソープが↓
42名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:32:57.52 ID:bBUH090G0
フィギュアのロシア人コーチとかゲイっぽいのいるじゃん
43名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:38:48.80 ID:2DpH4uNE0
オリンピック選手にホモ多そうだけどな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:39:53.09 ID:TgPY4HFx0
でもレイパーだらけ。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:40:23.73 ID:mXHIKo4Y0
ぱほもふぱほもふ
46名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:40:26.58 ID:cGYJv0+e0
ボイコット発生するだろこれ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:44:30.82 ID:NuRUnmj60
セルゲイとかいうやついるだろ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:46:07.94 ID:rZy/4YIM0
別にいいんじゃない?
ホモを認める自由もあれば否定する自由もある
強制するなよ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:46:38.40 ID:SFC8ybCr0
>パホモフ市長
ん?
50名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:46:48.46 ID:QETJ+r5G0
>>46
いい加減この手の押し付けうっぜえから
ソチ応援するわ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:46:59.19 ID:HByWSenQ0
田母神さん以外に選べない都知事選
↓↓↓↓↓↓↓
■細川
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
52名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:48:36.35 ID:Y6JoM6M80
粗チンなゲイはいないとな?
53名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:49:41.57 ID:CEnYaQ/d0
ゲイはなくてもホモはいる
というオチか
54名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:55:30.71 ID:Dt1JlHj30
ソチジャナイヨ
イルノハコッチヨ
55名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:56:21.89 ID:+hluZZSx0
オリンピックはゲイで身を助ける祭典だろ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:58:13.15 ID:jdosyUQ00
>>47
それも陸上(棒高跳び)だ
ODAさんもこないし、ソチ五輪は大丈夫だな
57名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:58:49.33 ID:OhQI34ZoO
カミングアウトして堂々とされてるのは不快だ
58名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:59:54.52 ID:a+Qj2QHI0
おい誰かブサイク女子ジャンプのスレ立ててくれよ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:09:05.74 ID:rQDkutUPO
ホモは嫌いだがこれは言い過ぎ
ロシア人の低脳ぶりがわかる
60名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:10:54.66 ID:imZZswuAO
なんでカフカース地方にイスラム原理主義がいるんだろ
ロシア正教は滅んだのか?
61名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:11:35.60 ID:4KeDUed70
性同一障害で性転換したとかそういう人は分かる
分からんのは男のままで男が好きというタイプ イケメン同士でも無理
正直おおっぴらになられても困る 存在は認めるから隠れてやっててほしい
62名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:12:50.79 ID:FWH7iYf/0
ロリはOKだけど、ホモはNG。ロシアっていい国だよな。スパシーバ。
63名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:14:22.56 ID:xsxdQ/kv0
安倍「東京ではゲイは完全にアンダーコントロールされている」
64名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:15:00.89 ID:wQVwuZmu0
プーチンが実はってオチだったら面白いのに
65名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:18:18.02 ID:8es0wpXZO
その人との距離感を決めるために逆に公言してもらいたいな
ゲイと知らずに部屋で二人きりとかになったら貞操の危機だよ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:18:20.57 ID:rM9DLwdZP
>>1
その考え方嫌いじゃないぜ!!
67名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:21:19.60 ID:Tq/rTagY0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| < へヽ  ;'i"ィ.へ.ン |三.|   
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、    ソチもホモよのう!
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
68名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:23:59.32 ID:1zVx3k/BO
そりゃ俺はスカトロがすきだって公共の場所でいったらおかしいだろ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:26:37.64 ID:CgQ+H+SJ0
ゲイの五輪選手はボイコットしろ
70名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:28:02.64 ID:ihErvHso0
ソチもゲイじゃのう
71名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:33:32.21 ID:eBEAHHVc0
   |⌒ミ
   |Д`*) ダレモイナイ・・アナルミセルナライマノウチ
   |⊂
   |


           彡'⌒`ミ
          (     )  ・・・・
          (つ⌒*⌒⊂)
          (__ノωヽ__)
          (_)  (_)
72名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:42:43.86 ID:0DcO/T/R0
ホモは隠れてやれよな。プーチン、表に出てきたら兵に狙撃させろ。
73名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:45:21.02 ID:8waJqpE70
オリンピック表彰台でカミングアウトの予感
74名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:46:45.22 ID:6OlMlQ720
ホモが嫌いだと言ったら迫害される勢いなのも、
おかしな話だな

ホモとか、どう考えても気持ち悪いだろ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:48:14.32 ID:fmezVB5j0
キリスト教も本来はゲイは認めない宗教だったはず
76名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:52:34.25 ID:lMWXnZxp0
てめーらのオリンピックが終わったら
言いたい放題だな糞エゲレスはよ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:52:43.48 ID:YKHcGVGV0
宗教なんて人間が生み出した空想なのに、それに縛られるとかほんと馬鹿だな。
78名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:55:33.09 ID:fmezVB5j0
>>77
確かにそうなんだけど、キリスト教が成立した時代は男色がひどくて
金持ちが男の子をかっさらう、売買するみたいな背景があったりはするんだよ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:57:29.47 ID:IdzJXdwHO
昔からゲイは身をたすくと謂う
80名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:01:21.50 ID:vJWd4JmMP
同性愛を全肯定するっていう風潮もどうかと思うわ
日本でも男子生徒の制服にスカート解禁とかもうね…
81名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:02:04.35 ID:hnE8laE10
鍛え上げた全世界のガチホモ軍団達に呼びかけて、オリンピック開催時にガチホモで溢れる街にしてやれ
街中でガチホモキスの輪とかイチャつき捲れ!
82名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:02:23.92 ID:O2X3xZgf0
>>61
性転換したって脳は一緒だからな
転換しようがしまいが元は一緒なんだろ
83名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:10:28.86 ID:BXkXGGJS0
CIAかKGBが昔ホモ化薬を水源に撒く作戦を計画してなかったか
84名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:17:57.11 ID:/Ye1Ku0t0
アスリートにゲイがいないわけないw
いる=存在すること、生きてるってこと
それを否定するって酷いよね
徹底的に(一時的に)排除してる、って意味なら更に酷いw
85名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:21:47.66 ID:1MdPsEE50
そもそも、ここまでギャースカ騒がないとゲイやレズのコミュニティが成り立たないこと自体が、西洋の多様性の胡散臭さを物語っている
日本は、ゲイが昼間っからテレビに出て、おすぎみたいなのまで普通にモーニングショーのコメンテーターまでやってたりする
日本に来た外人が一番驚くことが日本社会においてゲイやレズが普通に闊歩していること
86名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:21:57.01 ID:aQ5Gpr12P
高橋(え?)
87名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:26:05.19 ID:F/A/v/tl0
プーチン 「つまり日本の芸能人はソチに来るなって事だ」
88名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:29:19.73 ID:/AMpRbGI0
ゲイもレズも人間の自然な選択肢のひとつだろうに。
89名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:33:49.33 ID:Mnou1cnV0
90名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:34:08.45 ID:jkpIWBEi0
織田さんは世界陸上だしな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:36:38.66 ID:Mnou1cnV0
92.:2014/01/28(火) 09:37:15.66 ID:HwqFfzy20
ゲイは異常者!!
人権を奪え!!!
93名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:39:54.22 ID:6B4FUkPXO
>>88
「自然な」選択肢とは思わない、思えないなー

大昔からそういう人達がいたり、そういう文化があった事は知っていても、
拒否反応はあるし、それが自然だとも思う。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:45:25.59 ID:UKn66lf50
堂々たる宣言だなw
95名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:46:16.16 ID:XBdzDadr0
>>1
>> それにソチにはゲイはいない」と答えた。

共産主義国家には犯罪者は存在しない。
96名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:49:44.83 ID:+yGE5dkr0
やっぱりロシアって異常な国だなってアピールするだけ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:50:18.30 ID:3nOmQb/20
ゲイレズ同性愛の問題って例えばロリコンとかに比べて異性側、特に女性からの反発が少なそうだから
こんなに西側で認められてる空気になってるのかな
98名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:53:36.20 ID:BUHgGE1F0
こういうのを全否定するってある意味すごいよなw
99名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:54:07.35 ID:0+EBbfwsO
>>88
選択肢のひとつではあるけど、"自然"ではないと思うなー。

子孫繁栄の意志を放棄(言いすぎかもですが)することは摂理に反しているのでは。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:55:48.04 ID:xeJ3i6x7P
市長の主張はまぁ正しいよ

市民権を得たと勘違いしたマイノリティは
暴走して特権を獲得しようとするからな

そのうち「ホモで子供が出来ないんだから税金で補助しろ」とか言い出すぞ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:56:46.88 ID:uxLviQBp0
>>99
その「自然」とか「摂理」ってのは人間が作った概念でしかないな
じゃあ生涯独身や避妊や不妊もダメなんかい
セックスなんて他人に迷惑かけない限り好きにすりゃいいがな
102名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:00:12.08 ID:hMOUF6rbO
ゲイ同士でよろしくやるぶんには一切文句はないが
ノンケ巻き込むゲイは勘弁してほしい。

ゲイにつきまとわれた事があるが
あれは本当に困るし、トラウマになる。

つきまとわれた経験がある人には理解してもらえると思うが
生存権を奪われるような恐怖と嫌悪感がある。
103名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:03:35.44 ID:bVLnygj+0
正直日本こそゲイはいない国だと思う
日本の一般的な人で自分は同性愛者だと公言してる人なんて
見たことない
104名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:03:48.25 ID:9I+5Xipu0
でもゲイは行きます
105名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:05:37.91 ID:MblBY6oy0
麿はゲイでおじゃる
106名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:05:50.51 ID:MgY+VexwO
ソチ市長がゲイ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:06:17.39 ID:TSTXWKM30
>>89
雪がないな
108名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:07:46.11 ID:jThKp5ESO
>>101
女子小・中学生とヤりたい中年男性にも一言
109名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:08:04.91 ID:P+D1JmsF0
ゲイへの措置は寛大に
110名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:09:37.14 ID:FqMCAhRT0
テロ厳戒でアメリカ軍派遣とか、いろいろと、
よくまあ、オリンピック誘致できたもんだわw
111名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:09:50.73 ID:VHQBOB5E0
居ないって事にしておけば弾圧する必要ないだろ
市長はそうやってゲイを助けてやってんだよ気づけよ
112名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:10:24.38 ID:0+EBbfwsO
>>101
不妊等々のことは言ってないわけで、むしろ極論言えば同性愛は不妊の方に失礼なのでは。
というよりセックス云々ではなくて、この場合"種の存続"のことを言いたかったわけで、人間に限らず地球上全ての生物の使命なんじゃないの。

でも差別するつもりはまったくなくて、あくまで"自然な"選択肢ではないんじゃないかなーと思っただけでした。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:12:11.01 ID:FqMCAhRT0
>>111
炎上商法と似たことを狙ってるようにも思えるんだよね
種目によっては入場券あまり気味っていうし、こういうことに敏感なゲイが反発して大挙押し寄せて黒字化狙ってたりw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:14:15.70 ID:uxLviQBp0
>>108
「他人に迷惑かけない限り」

>>112
じゃあたとえばバイセクシャルはOkだけどホモセクシャルはダメなのか、
あるいは精子や卵子を提供して人工授精で子供を作りさえすれば
ホモは何も言われないのか、って話になるな
115名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:15:14.39 ID:xeJ3i6x7P
>>101
こいつはなぜホモの話を「セックスの問題」にするんだろうな

こうやってデタラメな主張するからウザいんだよ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:15:51.96 ID:e4Ir6MlJ0
>>103
いても公言はしない、てかなかなかできないよね

知人♂が日本で仕事をしてるイギリス人♂とすごく仲良くしてて
あいつがイギリスに帰るから俺もあっちで仕事捜すわーwって移住してって
親友なんだなあと思ってたら少し後にあっちで結婚式やってて、そうだったのかアッーと驚いた
法的に認められた結婚なのかどうかは分からないけど、人前式みたいなやつ
117名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:18:35.82 ID:uxLviQBp0
>>115
じゃホモセクシャルがセックスの問題以外の何だというんだ?
セックスにともなうジェンダーやら文化やら社会制度やらの問題も
「セックスの問題」のうちだろ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:20:37.38 ID:7AvdW90I0
>>12
良く気づいたなw
119名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:22:53.92 ID:xeJ3i6x7P
すごく簡単に言うとな、「キモイと思われてる連中がおおっぴらに歩く」ってのは
静かな反感買ってるんだよ

サベツサベツうるさいから黙ってるだけでな
腹の底じゃ、キモイとかウザイとか思われてることに
気づいてないかあえて無視してるからウザイんだよ

マイノリティ要素を否定はしないが、「自分たちは少数派だ」と自覚せずに
「認められました!多数派と同じように振る舞います!」ってのは
無駄に反感買うだけのアホ行動だって話。
120名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:24:22.34 ID:0+EBbfwsO
その通りだと思います。
121名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:25:12.84 ID:Yjm9n3gq0
バ「ホモ」フ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:26:23.22 ID:0+EBbfwsO
>>120>>114さんへ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:26:35.84 ID:Yjm9n3gq0
バじゃねーやパか
まぎらわしーんだよホモ市長が!
124名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:26:54.14 ID:bhUsS07i0
その前に会場はいまだに工事中なのに間に合うのか???
125名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:29:11.60 ID:sukF21TV0
衆道の歴史がある日本には全く分からない感覚だな。
126名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:29:36.82 ID:Xt2/uu1Q0
この市長が実はゲイ
っていうオチだろう
127名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:30:14.04 ID:zXAYbGfW0
よくこれでイスタンブールで五輪できると思うよな
それともロシアならいくらでも叩いていいという欧米の共通理解あるのか?
128名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:31:04.17 ID:OUnZOR340
いいんじゃねーの
同じマイノリティでも障害者と違って湯水の如く税金使うわけじゃあるまいし
129名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:31:04.46 ID:5RKZvWp70
>>1 「ソチにゲイはいない」
「ら」が抜けてる。
130名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:32:08.01 ID:OnsJL5Ck0
一人位はいるだろよw
131名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:34:38.80 ID:eV08EwOv0
俺はどちらかというとバイだが、俺もわざわざ公言しようとは思わない。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:35:22.04 ID:WmLOVdWa0
ここはもうイスラムの土地だからね
133名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:35:50.33 ID:oNSC8z2R0
134名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:36:01.50 ID:SNpwgeyZ0
>>21「これが本当の」とか10年ぶり位に聞いた気がする
135名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:37:00.42 ID:WBZU/YGg0
差別と韓国人が嫌いだ
136名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:41:21.87 ID:bKqGCDeO0
>>119
日本人が白人に差別されるのも仕方ないという考えなのか?
ずいぶん卑屈な人生歩んでるんだな
137名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:41:31.01 ID:yHuCTq7/0
日本と違って幼児性愛者よりも同性愛者のバッシングが凄まじい国だからな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:43:09.65 ID:HRTHvkBq0
ゲイだめって理屈を「自然の摂理」や「種の保存」で語っちゃうと
最終的には「オナニー禁止」に行きついちゃうから絶対ダメ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:44:36.44 ID:JAH0b7YZ0
ホモはキモい
事実だろ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:45:08.61 ID:JAH0b7YZ0
ホモは負け犬のゴミ
事実だろ
141名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:45:29.49 ID:A/76RRIA0
ソチはゲイでごじゃるか?
142名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:45:54.91 ID:kEbBctp+0
歓ゲイしろよ
143名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:46:33.38 ID:6ClGauyB0
ソチもなかなか悪よのう
144名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:49:02.22 ID:VinjpOea0
ソチのパホモフ市長「それにソチにはゲイはいない」

いやいや自分の名前よーく見てみな
いないように見えているんじゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:49:12.59 ID:xeJ3i6x7P
>>136
人の心に生まれる
「異質なものへの違和感、距離感」を無くすことができるのか?

それに「差別」は行動だ。馬鹿野郎。言葉の意味を混ぜっ返して誤魔化すな。
146名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:51:43.52 ID:bKqGCDeO0
>>145
どんなに言葉を飾ってもお前の卑屈さが改善されるわけではないよ
147名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:51:55.40 ID:oghybPlv0
世界中からゲイが集まってくるだろ
スポーツ選手には必ずいる
148名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:52:40.23 ID:xeJ3i6x7P
>>146
論理的に言い返せないから人格攻撃しかできないってのを自分から晒すなよw
149名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:53:03.30 ID:DiE58ei6O
そんな目の敵にする意味が分からん
別に生き物なんだからそういう人もいるだろってくらいしか思わないわ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:53:54.44 ID:7gTHtBzW0
「はっはっは、ソチもゲイよのう・・」
「いえいえw・・織田いかん様ほどではアッー!」
151名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:54:17.84 ID:HRTHvkBq0
>>145
それだと日本人であることを公言することを禁じる法律がどこの国でできても
「差別ではないから」日本は笑って済ませないといけないことになるな
152名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:54:19.94 ID:GIa8Y++uP
ここだけの話
バイです
女に挿入しながら、男にフェラしたりやめられません
153名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:54:20.44 ID:bKqGCDeO0
>>148
論理を捨てて「キモいかどうか」を判断基準にする奴が何を言い出すんだ?
自分が書き込んだことさえ覚えてないのか?
154名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:55:53.59 ID:8QsUYppC0
ソッチ系の人はいるけどな
155名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:56:12.56 ID:69+AnohZ0
これ越前屋
そちもゲイよのぉ〜ふはははh
156名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:56:47.21 ID:BGnCzb8h0
これってロシアという国自体が同性愛を否定してるんじゃなくて
ソチって土地柄が宗教的な意味合いで同性愛が御法度なのかな?
157名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:56:49.00 ID:rOKb64y+0
ゲイって治らないの?
158名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:58:06.61 ID:BGnCzb8h0
ぐぐってみたらソチはイスラム圏らしい、

ってことはロシア批判にかこつけたイスラム批判だな
159名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:58:10.35 ID:36wM7pEZ0
ホモは町から出てけー!
160名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:58:35.93 ID:HcjfREgFO
エイズ
161名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:59:22.88 ID:ZU3srYyg0
>>61
性転換手術なんて近代になって誕生した異端的技術であって、
むしろ男同士が欲情し合う男色こそ古代ギリシャからも文献に残るくらい
人類史とほぼイコールの歴史がある。戦国時代の衆道もそう。
162名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:59:42.16 ID:Uq/xakpz0
>>157
治るどころか一度はまると抜け出せない
163名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:01:48.10 ID:xeJ3i6x7P
>>151
それは行動だから「差別」だろ
読解力のないアホばっかりだな

>>153
いつホモが多数派になったんだよw
少数派は異質感持たれるのは自明だろうが

人格攻撃と話のすり替えしかしねーくせにしつこいな
164名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:01:54.44 ID:C0Lp+aVn0
確かにゲイって自分の肉体に自信があるイメージ
ソチンには無理
165名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:02:25.38 ID:V+IhRHmX0
>>158
しかしキリスト教だって同性愛は地獄行きなのに不思議なもんだよな
166名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:04:10.01 ID:HRTHvkBq0
>>163
おまえ何しにこのスレに来てるんだ?違う話題ならヨソでやれ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:08:32.77 ID:C2H9yJPG0
ゲイは見つけ次第、殺処分すべき


ゲイが増えすぎる前に駆除しないとダメだ

人類存続のために
168名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:10:15.57 ID:KatPR0kW0
やばい発言だな
ボイコットする選手出てくるんじゃねーか
169名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:11:25.64 ID:Rcxd7u0p0
>>158

イスラム圏じゃねーよ。もともと黒海沿岸の交易都市で多文化・多民族・多宗教社会だ。
性的嗜好なんて私的な分野に政治が介入するとか、マジで前近代か全体主義。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:12:25.88 ID:NClAPhMD0
なんかあれだな、キリスト原理主義者の進化論の否定みたいな。
信仰のために無理矢理目をつむるみたいな感じ。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:12:45.11 ID:7gTHtBzW0
>ソチのパホモフ市長にもインタビューした。

記者「自分はホモで、モフモフしたいんですが」
市長「バホたれが!」
172名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:14:54.75 ID:BGKAqRin0
市長はソッチ系の人じゃなかったか
173名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:16:13.92 ID:5NnNlzNaP
ゲイ迫害する→ゲイ相手見つからない→相手構わず襲う

ゲイ公認する→パートナー見つけやすい→ノンケ襲われない

・・・安全なのはどっちよ?ソチのパホモフ市長。
174名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:17:02.88 ID:qrnHuPOh0
イルカもそうだがこれもグローバル病だよな。
ゲイに市民権を与えるなんてとんでもないという文化の場所も有るだろ。
175名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:17:33.10 ID:ZU3srYyg0
医学的に男とは女の変異体であって、ベースは全て女から出来てる。
男色だって特定層だけの障害じゃなくて、もともと誰にでも備わってる。
だから文化的にそれが認められてる時代環境(古代ギリシャや日本の戦国時代など)では
大多数の男がそれに興じるようになる。

「ホモきもい」という感情は、成長過程で後天的にインプットされるものだろう。
176名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:18:30.40 ID:DGDyceXuP
>>112
そういう考え自体が幻想であり、思い込みに過ぎない
もしそういう使命が欠片でもあったとしても、個人の趣味趣向や、人生の喜びより優先されるものではない
177名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:20:23.49 ID:frB5bLVP0
>>173
ゲイってどんだけ危険なんだよw
178名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:26:34.65 ID:Rcxd7u0p0
>>174

ソチがもともとそういう文化圏なわけねーよ。
「伝統文化」なんて、最近つくられたもんだったりすること多い。
そもそも文化なんて、歴史を通じて変わらないとか、この地域一帯はすべて同じとか、この民族は同じ考えをもってるとか、ありえねえ。
179名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:27:41.22 ID:Fzezl6j80
危険度は
○国人>>>>>芸
180名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:31:06.35 ID:Mnou1cnV0
>>107
> 雪がないな

雪が殆ど降らない土地だし気温10度超えてる
http://i.imgur.com/Vi3L0mY.jpg
http://i.imgur.com/wHlw5cr.jpg
181名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:34:02.85 ID:HRTHvkBq0
  <⌒/ヽ-、___市長も言ってたしここは安心して寝れるな
/<_/____/
182名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:35:10.90 ID:DLt6/L0B0
レズはいいのか
183名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:40:35.37 ID:MHhgt/Iz0
同性愛に対して異常に厳しい地域は
やっぱり宗教の教義に入ってるからだよね?
政治家だけに抗議しても宗教者が考え変えてくれないと
結局かわらないんじゃね
184名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:41:14.46 ID:MHhgt/Iz0
>>182
ゲイってのはホモもレズも入ってるよ
185名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:41:51.88 ID:M7YnD5wL0
パホモフ市長「ソチにゲイはいない」(キリッ
お前がホモだろ。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:55:21.45 ID:EsUvEEBC0
>>27
オス同士でセックスする種類なら結構いると思う
187名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:55:27.08 ID:4B6W8BmS0
母親の胎内に居る時のホルモン分泌の関係で

体は男性なのに女性型の脳を持って生まれて来た
あるいはその逆
体は女性なのに男性型の脳を持って生まれて来た

そう言う人たちは、程度の差こそあれ
約、10人に一人の割合で産まれて来てるんだそうな・・・

もちろん
性同一障害に悩まされるほど顕著なひとばかりではなく

女っぽい男の子
男勝りな女の子

って言う軽度な人が大多数なんだろうけどね・・・

ちなみに私は ”男だけど女に生まれて来た方が絶対幸せだったタイプ”

外で運動するよりも、家の中で本を読んだり料理作ったりする方が好き
学校でも家庭科が一番得意
母が病気すると家事は、いつも私がやってた
闘争心ゼロ、ケンカはキライ(やるときゃやるけど出来ればノーサンキュー)
女子がゴム飛びしてるの見て、楽しそうでやってみたくてウズウズしてた

リカちゃんやバービーが欲しいと思ったことは無いけど
ぬいぐるみは好き
”小枝ちゃんと木のおうち”って言うおもちゃが発売された時は
欲しくて欲しくて男に生まれた事を悔んだほど
188名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:56:44.40 ID:yJHt3/XB0
ゲイやレズの存在を悪いとは思わないが
自分たちの主張をどんどん押し出して社会の真ん中に
出てこようとする姿勢は納得できない。
なんでもっとつつましやかに暮らせないのかね。
ケンイチ・ミカワがいいことを言ってたよ
「もっと端っこ歩きなさいよ」ってね、お前もだよバカヤロー!
189名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:57:57.25 ID:BM58fn1f0
>>183
共産主義(社会主義)国では大抵同性愛者は弾圧対象
190名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:04:47.91 ID:BM58fn1f0
>>188
悪くないならなぜ社会の辺縁に留まることを強いるのか
言ってることが矛盾してるぞ
191名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:08:19.42 ID:ehL4lqya0
精力旺盛なこちらの国の人は同性同士のエロ行為のみならスキンシップの範疇という認識
ゲイ認定は別のところにあるからややこしい
192名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:09:10.53 ID:3bY6K12yi
タイソン・ゲイがいなきゃ、盛り上がらない
193名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:09:25.23 ID:+gp7rRDn0
>>14
嫌いなんかじゃない
194名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:09:49.16 ID:AGLOJL1xO
>>1
今日のおホモだちスレw

アッー!
195名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:13:44.50 ID:yJHt3/XB0
>>190
ゲイレズが多数派になったらこの社会は終わり。人口減るからね。
よって少数派にとどまるのは必然。ひっそりと暮らせばいい
おまえらがゲイレズでも社会が破たんしないのは大多数のノンケの
おかげなのだから。泣きながらブサイクな嫁を抱いてるおっさんの気持ち
くんでやってくれよ。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:14:05.19 ID:2dAf/MTS0
ゲイを毛嫌いする人は、潜在的にゲイである場合が多い
自分が同性愛者だと認めたくないから、ゲイに攻撃的になる
プーチンもそうなんかもね
197名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:15:38.09 ID:5P/+peuYO
ゲイはクリエイティブな人が多いから、創造力のない日本は世界中からゲイの移民を受け入れるべきだと思う
198名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:20:48.73 ID:I9CuKQ/x0
国際的にはゲイは犯罪。
麻薬や覚せい剤と変らない。
199名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:21:21.35 ID:j6XpQoEt0
ブレなくていいねえ
200名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:22:38.07 ID:j6XpQoEt0
>>195
ゲイなんて代理母とか人の身体で自分の欲望満足させるほど傲慢
レズは精子探しに必死
201名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:23:22.90 ID:AgJEMVOO0
>>11
ヘテロ取り締まりとな?
202名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:24:03.85 ID:Oc+JFS/1I
食べ物好みだったり、趣味だったり、
誰にだってマイノリティの部分あると思うよ。
でも迷惑かけなければ個人の自由。

でもゲイの話になると急にマジョリティが
正しいっていうヤツでてくる。
押し付けてくる。

そういう人は自分にもマイノリティの部分が
あること認識した方がいいよ。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:24:27.52 ID:JObcIofE0
>>197
欧米で芸術芸能業界にゲイが多いのは
日本で在日がマスコミやテレビ局に多いのと同じ理由だからな
特定の勢力にメディア乗っ取られて
取り返しのつかない事態になってる現状
まったく賛成できないわ
204名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:25:17.90 ID:BM58fn1f0
>>195
性的少数者そのものを多数派にしようと考えてる活動家なんかまず存在しない
ゲイがゲイだと判明した時にそれを理由に排除や差別的態度をとるなと言っているだけ
キリスト教圏、旧共産圏は特にそういうことを主張していかなければならない歴史的経緯がある

もっと踏み込んだ活動では、同性愛を性志向の在り方の一つとして認め、
また認めるのであれば同性婚などについての法整備もやってくれ、というのが大体の主張
205名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:26:15.22 ID:mrwj3aCh0
どんだけーー
206名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:26:31.45 ID:SDLHADE10
>ゲイレズが多数派になったらこの社会は終わり。人口減るからね。
資源危機とか食糧危機のことを考えると、
地球人口10億くらいになるまで減らした方がよくね?
ゲイレズ70%、ストレート30%くらいで数百年やってった方がよさそうな。
207名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:26:53.91 ID:kgD+weaxO
日本って自由だよな。もう鎌倉時代あたりからホモあったんだろ?しかも幕府のお偉いさんがさ。
新撰組の男色説もあるし。芸能界でも需要はないが普通にオカマがテレビ出てるしな。

最近びっくりしたのは、オカマのやつらは自分らのことオカマって言ってるのに
オカマって言葉が差別用語になってきたことだよな。まだテレビで放送できてる言葉だが意味分からん。
あとズーレーもそのうちなるのかなぁ。ホモはもう放送禁止用語かな?
208名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:27:47.12 ID:j6XpQoEt0
>>197
本田宗一郎、盛田昭夫、松下幸之助

ゲイか?
ゲイの想像力なんて浅いわ
クリエイティブとか趣味の悪い奴多過ぎなだけ

クリエイティブで起業家がまずおらん
カタワ
209名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:29:17.66 ID:HRTHvkBq0
>>208
なぜそこまで必死なんだよw
210名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:29:28.03 ID:HbesEgSGO
プライベートでならそういう事好きなだけ言えばいいと思うけど公の場で言うのはどうかと思う
211名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:30:48.05 ID:I9CuKQ/x0
ゲイは男同士でペログリしてて美的センスが感じられない。
ゲイみるとゲー出る。
212名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:31:18.34 ID:lPhCBuYI0
ホモフォビュアくらい過剰嫌悪すると怪しく思える
好きになっちゃったら仕方ない、くらい思ってたが
輸血事件でホモの身内擁護がかなり露骨で身勝手で嫌悪したわ
責任転嫁すんなよなと思った
213名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:31:46.93 ID:/JT4hVdi0
I was gay
214名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:32:28.14 ID:G9+zbmloO
「ソ連に売春婦を罰する法律は無い。共産体制が機能している我が国には売春に身をやつす女性など存在しえないからだ」というのを思い出した。
215名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:36:48.04 ID:qreuGkFvO
良いんじゃないの、言い触らす事じゃないと思うよ。
ゲイなんて変態なんだからおとなしくしてなよ。
216名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:40:20.16 ID:joLlDPLQ0
ゲイはオリンピック見るなと言いたいのか?
おまえら黙ってるのか?
217名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:40:29.33 ID:+iqN4ToB0
ソチ市長「『芸』は無い」

BBC「そっちかよ」
218名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:43:26.55 ID:aQ5Gpr12P
ロシアはサッカーW杯やるんだろ?
サッカー選手ってゲイ多いぞ。
219名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:44:58.60 ID:qreuGkFvO
>>216
見るなとは言ってない、おとなしく潜ってなって事。
220名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:49:49.35 ID:ndhZ9ho9O
男子フィギュアを全否定ですか、そうですかw

これが夏季なら入江きゅんが乙女泣きしてたはず
221名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:52:02.41 ID:FNgix+ts0
ボイコットなんかあるわけない
反発するのは先進国のリベラルだけだからな
キリスト教保守派なんかむしろ支持するだろ
222名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:04:34.65 ID:khP1o0GK0
でも美少年のゲイはアリなんでしょ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:04:57.83 ID:9qcoiBHW0
I was gay.
224名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:05:28.41 ID:ISAxFZZG0
ゲイとかしねば良いのに
225名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:06:33.82 ID:qgN+pHud0
雪も無いんだけどね。どうにかなるの?
226名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:07:38.08 ID:uBByJmhK0
バイなら倍愉しめるのに…
227名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:09:08.06 ID:zCpMdDdy0
ソチにはいない。だがシベリアにはいる
228名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:09:50.73 ID:fBaUK74cP
  <⌒/ヽ-、___ホモはいないし寝るか
/<_/____/
229名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:12:17.25 ID:Ph4xxBL20
>>206
そうだよね 人口調整のためにゲイは必要だわな
男女の数が同じでない限りどちらかが余ってしまって悲惨な結果になる
230名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:13:47.19 ID:tzsO5NjeO
ゲイがいるのは仕方ない。だが権利や存在を必要以上に主張するなって話。
生物学的に異常だから子供も作れないくせに、そういう自由や権利までよこせとかタチが悪すぎる。
231名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:15:12.15 ID:kEbBctp+0
タチは悪くないだろ!いい加減にしろ!
232名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:15:32.86 ID:JDSXyQ2v0
ゲイのテロリストに狙われるぞ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:16:34.92 ID:Ul+sftJi0
ゲイとか気持ち悪すぎる
ロシアが正しい
234名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:17:36.21 ID:SNW5pve70
ソチもゲイよのう
235名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:18:24.26 ID:HRTHvkBq0
羊水腐るのは仕方ない。だが権利や存在を必要以上に主張するなって話。
生物学的に異常だから子供も作れないくせに、そういう自由や権利までよこせとかタチが悪すぎる。

あら不思議。言葉をちょっと入れ替えただけで日本ではバッシング必死。
まあ単発の釣りだ罠
236名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:18:31.36 ID:TeYhVKFoi
真っ当だ、いちいち真っ当だ
237名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:23:13.37 ID:7v+a4LuW0
>>64
無いだろw

ただ、プーチンは過去に何人ものゲイに好きだと告られた事はあるかもな。
ロシアは知らんが、海外に住んでると勝手に糞ゲイが寄ってくる。

こっちがストレートだろうが、何を思おうが関係ない。
昔、2ちゃんの掲示板で糞ゲイ数人と口論になって俺が
「ゲイは嫌いなんだよボケ!」って書いたら
「そういう強がってるところがまた可愛いのよ〜」
とか、ワケワカラン返しがかえってくるからな。

アイツ等は完全に異常だろ。
238名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:24:11.84 ID:jvJhipg90
ゲイはマジで害悪。

同性愛者は、本来なら別に気にも留めない存在なんだが、
自己主張して権利みたいなのを主張するから有害認定。

性同一性障害なんてのはホントに極極一握りの人間だけ。
男なのに女、女なのに男として育てられたという特異な環境か、
両性具種のような生理学的な異常によるものだけが本当の意味での性同一性障害。
殆どの奴は普通に男として女として育てられたのに同性愛になったという「ただの変態」。
性同一性障害の9割はエセ。

同性愛なんてのは、ロリコンとかスカトロと同じで、ただの性癖にすぎない。
それがカミングアウトしたり、同性婚を認めろとか、差別されてるとか、なんなんだよ一体。

獣姦野郎が「私、動物性愛者です!」とカミングアウトして、
ニワトリとの結婚を法的に認めてニワトリを戸籍に入れて欲しい!とか、
獣姦を動物虐待と言うのは差別だ!とか、言われても、死ねよカスとしか言いようがない。
同性愛者が堂々とカミングアウトして様々な権利を主張する姿は、俺の目にはそれと同じ。
ただの変態じゃん。
何を特別な愛みたいなハク付けして正当化してんの?って感じ。

別にロリコンだろうがSMマニアだろうがスカトロ野郎だろうが他人の性癖に口出しする気は無いが、
それを公言して奇妙な権利主張する同性愛者だけは虫唾が走る。
239名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:26:41.08 ID:5pTAd19+0
ソチはゲイがないのぉー
240名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:27:22.44 ID:BcVdSmYg0
今時、ゲイを差別するとかチョン並の土人だな
241名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:28:01.58 ID:iRq9Frdx0
>>239
評価しない
242名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:35:01.59 ID:gi2NM1C10
こマ?
243名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:36:04.00 ID:HRTHvkBq0
ロリコンは権利主張した時点で犯罪な罠w
SMマニアは公言しても構わないと思うが法律で公言を禁じることには虫唾が走らないかえ?
244名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:37:19.38 ID:ttl1AeKc0
>>240
ゲイなんて世界中のほとんどの地域で差別されてるでしょ
日本で男同士で結婚できるか
できないだろ
245名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:40:43.02 ID:BcVdSmYg0
>>244
よう土人
246名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:42:26.08 ID:iexB2F180
>>209をID:HRTHvkBq0自身に言いたい
247名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:42:34.69 ID:+bFTjA5kO
この市長に田亀源五郎の漫画見せたら
間違いなく卒倒するだろうな。
248名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:48:13.60 ID:VHQBOB5E0
>>235
入れ替えたら意味が全然通らなくなるじゃん
249名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:53:18.26 ID:cf+oPCpj0
フィギュアスケート関係者にゲイ多いだろw
ブライアン・オーサー(羽生きゅんのコーチ)や
ジョニー・ウィアー(ジョニ子)はカミングアウト済み
250名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:01:44.21 ID:thzbKPRD0
ゲイかどうかはともかく犯罪でもなければ寛容に対応するのが成熟した社会だと思う。
多様性を認めるのは日本のいいところだと思うよ。
外国人は日本に来るとそこを感心する人が多い。肌の色が違っても、個性的な服を着てても、変わった趣味を持ってても、何だかんだ存在することは認めてくれるからね。
他の国では深刻な差別にあうような事でも日本では放っておいてくれる。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:18:33.84 ID:3NaU04330
252名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:22:30.95 ID:kwU46Q8/0
反ホモとか市長の名前が神懸ってる
253名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:25:18.66 ID:biaZrGC/0
フィギュアの金無くなってしまうな
254名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:27:53.61 ID:ruhxGyDP0
パホモフ(驚愕
255名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:29:46.56 ID:RHHzuA0P0
>>23
テレビに堂々とそういうタレントが出てるのが理解不能なレベルらしい
ガチかファッションか問わずね
256名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:42:34.55 ID:2jvKwxTY0
ソチにゲイ(同性愛者)はいないと仮にしても
そういう戦略だったとはいえt.A.T.u.を思い出すんだが
初めて彼女達見た時はロシアって寛容なお国柄なのかと思ったりしたもんだ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:49:58.67 ID:myDB+FzV0
市民権を得た上に同性愛を広めようとしてたらそりゃ反感を買う
忍んでやってればこんな大事にはならない
258名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:55:57.61 ID:5YaFfCUE0
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
259名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:56:06.36 ID:70ZX8LXR0
我が校にいじめは無いとか言ってる校長と一緒ですわ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:01:57.92 ID:VIpL1Jes0
BBCの地元イギリスでも戦前までは違法だったわけだが・・・
261名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:02:13.92 ID:HPRkTkyw0
カミングアウトしてる選手はどうなる?
262名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:05:23.22 ID:ruhxGyDP0
>>256
いや寛容だよ
ロシア正教はカソリック等と較べて同性愛にとても寛容
パホモフ市長の個人的な思想だろう
263名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:05:57.02 ID:zFRuGUvv0
>>257
だよな
元々イレギュラーな存在だって自覚がないから困るよ
ゲイはゲイのコミュニティで、アッーアッーアッーやってればいいのに
なんで関係ない人間に『認めろ!』と文句を言うのか。
自分たちで納得してりゃそれでいいだろうに、何故他人を巻き込もうとするのか・・・
だから嫌われるんだよな
264名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:07:21.96 ID:E+lx1MZt0
>>251
ワロタw 声出してワロタwww
265名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:13:04.78 ID:rY0R+pN0O
性的少数者を迫害する法律は世界的にも異常だよ。
今のロシアは、旅行者のGLBTさえも捕まえて拘留してる。
やり過ぎ。
266名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:16:48.10 ID:KkYHV3390
>>260
戦前どころか、同性愛を禁じる法律は1960年代まであったね。
有名な数学者のチューリングは、この法律に基づいて逮捕まで
されているし。
267名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:20:54.10 ID:7or4YROu0
268名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:23:29.99 ID:cRexN2eKP
金に目が眩んで五輪に馴染まない国ばかり選出するIOCが悪い
269名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:25:09.29 ID:2PLG0lzqO
ソチにゲイはいないってナチスみたく虐殺したんかいな…
270名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:27:22.39 ID:7or4YROu0
じゃあフィギュアスケートのジェレミーアボットとジェイソンブラウンは行けないね
271名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:30:31.01 ID:PFRrRsDf0
ホモはなんのために男に勃起するのか・・・・

目的がわからんわ(´・ω・`)

俺らは子孫繁栄だよね(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:31:40.19 ID:BxTogv6eO
>>270
引退したがジョニーウィアーもな
273名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:32:08.42 ID:cQkA+3/d0
オリンピック始まったらゲイ選手達のカミングアウト合戦あるかもな。
274名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:32:44.24 ID:BxTogv6eO
>>271
おまいはムダ打ちばっかりだろ(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:37:27.28 ID:PFRrRsDf0
>>274

宝くじも買わないと当たる権利すら発生しないのと同じで、
無駄打ちしないと当たる権利すら放棄することになるじゃないかぁ(´・ω・`)
276名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:39:41.89 ID:ooq4SIfC0
>>207
黒人が自分でニガーと言っても自虐ですむけど他人が言うと侮蔑になるのと一緒
ホモはゲイのポジティブイメージに反発する同性愛者もいるので微妙な扱いだけど外部は使わない方が吉だね

ゲイ禁止でもなんでも好きにしたらいいけどオリンピック開催したらゲイOKの地域からゲイの選手や観客が来るの分かってるだろうにアホなのか
277名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:43:13.40 ID:0mUufoPc0
>>207
男が男を屈服させるのに一番てっとり早い方法が挿入する側になる事だからそう不自然でもない
278名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:44:51.59 ID:kLyQEWlm0
リゾート地なんだから実際はホモセックスのメッカだろ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:44:54.71 ID:TYjypBss0
>>271
お前の顔文字も意味分からんわ
ホモ並みに気持ち悪い
280名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:45:55.68 ID:zFRuGUvv0
>>268
2022年W杯よりマシだわ
281名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:47:42.48 ID:u/mQazAS0
ゲイは居ないけどホモは居るってことだろ
282名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:47:49.96 ID:OmV7THZx0
>>48
否定する自由って何?
同性愛を理由に街から追い出す自由?
283名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:48:13.22 ID:u/mQazAS0
これがほんとのゲイスポ速報
284名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:49:43.05 ID:Rn+fM2/P0
同意する
個人の性的な嗜好を公言する必要なし
とくにみんながそうなったら人類が滅亡する同性愛は堂々とする必要性がまったくない
こっそりやれ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:50:05.32 ID:zFRuGUvv0
>>229
女1に対して、男1.2の中国は
何か対策してるのだろうか?
286名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:50:57.19 ID:u/mQazAS0
>>285
1人の女と集団でSEXしてるんじゃね
287名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:51:26.73 ID:OmV7THZx0
>>23
元共産国家のロシアが最近の西欧諸国の基準からすると、異常なだけ
欧米はキリスト教的偏見から解き放たれて
生物学的に自然だとされる同性愛については容認する方向に流れてる

キリスト教じゃない日本は昔(20〜30年前)は西欧と比べて同性愛に寛容だとされたけど、
今は相対的にみて、ロシアと同じくらいに時代遅れにはなってる
288名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:57:41.20 ID:yznCP9q50
ぼくゲイです
289名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:57:43.62 ID:bQmmLsz30
ソチは何者じゃ 苦しゅうない素性を申してみよ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:59:06.11 ID:chY6EDZAO
>>101
でもゲイの活動ってゲイの全てを認めろ!ゲイの権利の為に闘う!!って感じあるよね。
ハッテン場の異常さには触れずにスルーだし
エイズ問題は必死に避けて売春婦になすりつける。
自分たちさえ良ければ嘘もありでゲイ団体って説得力ないんだよね。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:06:49.04 ID:chY6EDZAO
>>287
イギリスもアメリカも学校や会社など一般社会じゃゲイ差別物凄いよ。
マスコミの記事を真に受けて欧米美化すんなや。
キリスト教文化で成り立ってきた社会がそうそう変わるわけないんだよ。
日本は元々察しの文化があるしそれなりに尊重して欧米みたいに攻撃する文化はないね。
ただ現実問題、一部ゲイが在日みたいに活動してるのが憂慮されるわ。
在日とゲイは元から全く違うんだから
ゲイは安易に在日ネットワークに乗っかって世渡りするべきじゃないよ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:12:54.27 ID:wyCjdZ1T0
>>291
お前、ロンドンに行ったことないだろ?
293名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:17:41.74 ID:chY6EDZAO
>>292
ロンドンに住んでたしゲイパレードやってるブライトンにも住んでた。
サンフランシスコにも住んでたからゲイについて色々考えたりしてきたんだよ。
イギリスだってレインボーフラッグ掲げたパブが普通にあるけど
一般イギリス人は攻撃的な差別するよ。そういう社会なの。建て前とは違うんだよ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:22:11.95 ID:s9e2wYlf0
昨今の欧米のリベラルは、セクシャリティ問題を第二の公民権運動だと位置付けてるからなあ。

これまで隠してきたアスリートも続々公表してるし
オバマはゲイである女子テニスのキング女史を、米代表としてソチに派遣することを発表。
昨日はsame loveという曲でヒップホップ界でのゲイ差別を歌ってるアーティストがグラミー賞を受賞。

BBCやCNNは、各地で行なわれているゲイによる反ソチ五輪反プーチンデモを
大々的に報じてるし、今や公人やセレブのゲイ差別発言が最高のニュースバリュー。
これに仲間入りがしたい朝日やNHKも、各所で意図的な質問をして獲物を狙ってる模様。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:24:40.43 ID:wyCjdZ1T0
>>293
そんな貴重な体験してるなら、もっと色々書いてくれよ
差別の具体例を知りたい
296名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:25:14.18 ID:OmV7THZx0
>>291
イギリスもアメリカも法制度の準備が進んでるし、
保守党・共和党の支持者だって「ゲイは絶対悪」というような人はいない
既存の結婚精度を利用させるかどうかとか、伝統的な価値観と
どう折り合いをつけるか、くらいのところでもみあってる感じだろ
イギリスなんかゲイの国会議員や大臣クラスがいる

日本は真剣な議論・政治的問題にせず、オカマのタレントを
差別はありませんよといいながら、TVでおもちゃにしてるだけ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:26:13.97 ID:chY6EDZAO
欧米キリスト教文化はゲイ差別や偏見が凄まじいからこそ
ゲイの活動も活発になったんだよ
298名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:26:29.59 ID:wyCjdZ1T0
>>296
共和党にゲイをバラされてる議員いたよなw
299名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:27:59.99 ID:jerCkRre0
なんかホモが必死なスレ
300名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:29:38.91 ID:o6oXNVOuO
ソッチのゲイか
301名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:30:38.10 ID:Z7LbR32/0
あれ、こないだプーさんがゲイもおkってアピールしてたのにな
302名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:31:50.99 ID:NDGbQA6DP
織田裕二がTBSのキャスター降りるな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:32:57.87 ID:chY6EDZAO
>>295
普通にゲイ気持ち悪いとか躊躇いもなく集団でなじったり
簡単に言うとイジメだよ。ゲイへの偏見をあからさまにしてたり。
イギリスは特にアジア人差別も目立つね。
メディアはゲイの権利を積極的に報道しても
一般社会のゲイ差別やイジメは普通にあるわけ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:33:42.29 ID:TfcDE/BZO
素晴らしい市長だな。
是非とも来日して、糞オカマ芸人を一刀両断にして欲しい。
305名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:34:12.60 ID:pgAB29pi0
ソチもゲイやのう
306名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:35:41.70 ID:kEbBctp+0
祖チンにゲイはいない
307名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:38:37.86 ID:KNjHsJey0
ホモネットワークは日増しに精力を増してるというのに
308名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:39:56.88 ID:gs8J78Sx0
「プーチンのゲーム」

雄臭さ×超絶ハードSMの匂いしかしねぇ…ゴクリ
309名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:42:39.29 ID:BUHgGE1F0
ソチ市長の市長室w
北朝鮮みたい
ロシア人って見掛けは白人だけど、
何か他のヨーロッパ諸国とは違うんだよな
http://m.youtube.com/watch?v=6IUwAOVD05s
310名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:44:38.61 ID:OmV7THZx0
>>293
程度の問題でしょ
人種差別は今でもあるとはいえ、大昔に比べたらかなり緩和してる
ゲイ差別も同じことで、世論調査をやったら、若い世代ほど偏見がないという結果になる
あなたのいうように、差別があることや、人種差別と同じように、将来もあるであろうということは否定しないけど
311名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:50:42.59 ID:chY6EDZAO
>>310
建て前と違うんだよ。
ゲイコミュニティーに入り浸らないで
一般のほとんどを占める労働者階級イギリス人に混じって生活してみたらいかが
312名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:55:54.05 ID:OmV7THZx0
>>311
左翼の戦場ジャーナリストが論破されてお前も戦場を見てこいと言うのと同じ逃げ口上だね。
マスコミの情報が偏ってるというのなら、
そういう特定の層の意見だけ切り獲ってこれが現実だというのだって
同じように偏っているでしょうに。
313名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:58:05.47 ID:pVjKr0zk0
中国が五輪やった時は、人権問題、大気汚染、汚職など
イギリスは大々的に取り上げたっけか?
ロシアには手厳しく中国に甘い英米
314名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:09:13.53 ID:nDbqZOup0
世界の標準に合わせないと直接関係ないことまで圧力かけられる時代になったの。スポーツとゲイは直接関係ないだろ。ゲイの選手がいたとしてもロシアに一時滞在するだけなのに。
315名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:12:37.59 ID:OmV7THZx0
つか自分は別にゲイではなく
同性愛者に異性愛者と同じような権利を与える法整備をすることを、現実の生物学の成果などを踏まえて肯定してるだけだが、
そういう意見を言う日本人は、みな、ゲイコミュニティに入り浸ってる人であるに違いないと思い込む
欧米育ちの>>311がいることが、この問題について、議論が未成熟で、浸透してないということの顕れだといえる。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:22:19.00 ID:znV/ej6A0
いや、でもネットや書物の知識じゃわからんこともあるだろう
実際に暮らしてみてこその感覚というか体感というか
同性愛イジメで自殺とかも向こうじゃあるくらいだしなぁ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:28:14.70 ID:cQkA+3/d0
>ロシアには手厳しく中国に甘い英米
これは正に国際金融資本との関係を反映した態度だね。
安倍さんが英米とは違う方針を示したのは良かった。
318名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:29:28.60 ID:9t6EodtG0
ロシアのゲイは大変だなあ
隠れキリシタンみたい
319名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:30:48.59 ID:pnA+3Rzx0
お前らが気持ち悪いって言ってるように、ゲイの人は女の裸を見ると気持ち悪くて
吐きそうになるんだぞ。俺のことなんだけどな。
320名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:32:35.98 ID:lPhCBuYI0
虚偽による輸血感染問題の時、ゲイってかなり攻撃的に噛み付くと思った
殆どが脊髄反射みたいに反論し責任転嫁してたな
321名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:34:55.56 ID:s9e2wYlf0
>>315
法整備を進めるよう各所に効果的に働きかける事と
いかにも、日本は欧米に比べて後進国!的な>>287>>296なのは
説得する論法としてはそれこそ遅れてるしヒステリックで逆効果だと思うが。
322名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:39:25.91 ID:Hg/i+YR30
>>249
俺の周りだと水泳選手にゲイが多い
323名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:39:26.92 ID:c9AyPsVZ0
共産主義やってた分だけ時代が遅れてるんだろ
324名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:40:06.71 ID:KqfcqCS1O
>>319
性的にノーマルの人は、男女いずれかのはだかを見たとしても、そこまで嫌悪感を抱かないと思うんだよな
ゲイはやっぱりどこか感覚がずれてるな
325名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:48:40.96 ID:OmV7THZx0
>>321
自分がゲイでそういう運動をしてる人ならそういう反省があるべきでしょうね。
実際は、世論調査できかれたら支持する程度の部外者として、日本が寛容だというのを打ち消してるだけなのでね。

その文脈で、
アメリカ・イギリスの一般社会は差別ばっかりで、容認の運動は表面的だというのを否定しているだけなので
>>311先生の言っている「現実一般社会差別がある」というのを完全否定してるわけでもないよ。
326名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:06:52.99 ID:SIF9+h5U0
やれやれ。
6年後のtokyoまでには、日本も圧力に屈して同性婚OKになるのか・・・
ならざるをえないだろうな。
クジラ漁と同じような叩かれ方するだろうし。
民主みたいな左派政権が一瞬でもできたら、すぐ法案通るな。
327名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:11:03.99 ID:rKTSfHOF0
アッー!子供のこ〜ろに〜見上げてた空は
328名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:11:46.72 ID:yw0qOh/n0
各国の代表がボイコットっていうけど
五輪ではよくあることなの?
329名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:13:01.03 ID:BTlvR9jkO
フィギュアの羽生はソチに入れないじゃないかw
330名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:13:33.39 ID:cQkA+3/d0
最近出てきたアイヴァンとかいうオカマタレント、
中学生時代から全然隠してなくて女の子扱いされてたとテレビで言ってた。
日本はゲイに寛容だよ。思春期に隠さなくて済むのは世界で他にタイしかないだろ。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:18:24.39 ID:z+AqGNEk0
333664](12日23時台)
昨晩、二段ベッドで23時台に抜いてあげた
見られ好きのマッチョでデカマラな兄貴。イケメンでした。
良かったら、またゆっくりしたいです。
僕は、泊まると言ったキスと腕枕と筋肉好きなやつです。
見てたら連絡欲しいですね^ ^

Kさん [都心] (2013/12/13 Fri 11:16) メールを送る

[333310]10日午後シャワー個室
今日午後、奥のシャワー個室でケツ掘ってくれたガチムチタチの人、良かったらまたやりたい。メールよろしく。
最初はスチームで一緒にいて、個室に移動しました。いいケツしてる、って言いながら遊んでくれました。

ガチムチウケさん [区東部] (2013/12/10 Tue 22:38) メールを送る

[332172]9月
可能性はほぼ0にちかいけど。
9月23日夕方に会った君に会いたい。
むっちり年下君だった事しかわからない

入れて欲しいって言ってくれたから、乗ってこいよって返したら素直に乗っかってきたよね

掘られながら兄貴って言ってくれた声が忘れられない

終わった後に連絡先も交わさず、すぐに出てしまったことを後悔してます

また会える可能性はほとんどないけど、奇跡が、起こったら。

リングさん [区東部] (2013/12/03 Tue 01:25) メールを送る
332名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:19:29.53 ID:z+AqGNEk0
[332108]今日会ったマッチョさん
12月2日にミックスルームで会い、その後に俺の個室に移動して、鏡越しにプレイを楽しんだマッチョさん、午前4時過ぎだったと思います。

良かったらまた会いたいな、連絡待ってます。こちらメガネかけたガチムチ。

タカさん [区東部] (2013/12/02 Mon 20:14) メールを送る


[331835]
デカ太マラリングさん、ガン堀種付け最高に気持ち良かったです。
終わった後にシャワーで見たら あまりのデカさにビックリしました
また会えたらお願いします

2段ベット下6階さん [区東部] (2013/11/30 Sat 22:49) メールを送る

331799]木曜日、メガネのがっちび兄貴
木曜日、二段ベッドの下で綺麗な兄貴の乳首をねっとり攻めた後、ケツ掘らせてもらいました。
同い年ぐらいかな?て話した奴です。
二回戦は大部屋でやりましたが俺が下手で中途半端に終わって後悔してます。
あの続きやらせて下さい。
真面目なイケメンの兄貴が明るいとこで顔ゆがめてるとこまた見たいです。
連絡くれたらまた行きます。
よろしく。

けんじさん [区東部] (2013/11/30 Sat 19:13)
333名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:20:58.40 ID:FLRP7tSI0
(´・ω・`)うむいないかもしらんね
334名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:20:59.81 ID:z+AqGNEk0
72 名前:陽気な名無しさん :2013/01/10(木) 17:54:03.43 ID:BAzk6hGdO
売り専でバイトしてた時、元巨人のE川選手の相手を何回かしたわ。
凄く激しくて乱暴なセックスでマジ最悪だったわ。
あと発展場にはよくHりもと 選手とかKり橋選手が来て若い子を抱いてたわ
335名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:21:36.17 ID:z+AqGNEk0
ラグビー界屈指のスターで、最近、同性愛者であることをカミングアウトしたイアン・ ロバーツ選手とボーイフレンド
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m980iyFxo21ql8zdio1_1280.jpg
http://resources2.news.com.au/images/2007/07/17/1111119/672890-ian-roberts.jpg
http://www.smh.com.au/ffximage/2006/11/02/roberts_prideaux_narrowweb__300x423,0.jpg

http://m.youtube.com/watch?v=8hlzIZKSC78
http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=DIg26l3hw6w
カムアウトしたNFLのガチムチ兄貴
http://m.youtube.com/watch?v=8hlzIZKSC78
お茶目なゲイNFL兄貴
http://m.youtube.com/watch?v=d_2jR2qNIoY
191cm100kg カムアウトしたプロラクビー選手
http://m.youtube.com/watch?feature=related&v=5NdPScKjAtM
カムアウトしたNBA選手
336名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:21:48.05 ID:4dw4GVnk0
>>330
カンボジアもそうじゃないっけ
正確には国が無茶苦茶になりすぎて男も女装して売春とかそんなだけど
女装する=売春する=金稼ぐで親孝行扱い
あとインドも一部のオカマちゃんグループが神聖視されてるとか

全部西原理恵子の本で得た知識だけど
337名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:32:53.41 ID:u/xX17Mz0
ホモフ市長?
338名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:37:23.81 ID:xZ0x9nxs0
>パホモフ市長

アッーーーーーーーーー
339名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:44:58.07 ID:MwH6dPiVO
>>319
異性愛者が同性の裸体見る場合、普通に温泉とかプールとかで見るくらいじゃ
別に気持ち悪くはならないが…
340名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:50:23.07 ID:Hg/i+YR30
異性愛者もじゅうぶん気持ち悪い
自分たちのやってること冷静に考えてみな
341 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 18:54:03.70 ID:vnLKLZ0KP
ソチ近こう寄れ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:55:12.98 ID:RulWIbhAP
ソチもゲイよのう
343名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:55:41.95 ID:uuqz6u5+0
ソチ、お主もノンケやのー
344名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:59:49.80 ID:5xbALZ/U0
>>330
ちなみにもこみちとマブダチなんだぜw
http://aoba-mama.com/3668.html
345名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:01:48.98 ID:Iy3HP54B0
この市長こそがホモ
ケツをいじればヨガり泣く
346名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:19:29.67 ID:QkpYZBdv0
西ヨーロッパと米国が俺ルールつくって他国が言うこときかないと毛唐がキレる時代は永遠に続くの?
347名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:21:08.24 ID:l4xHj1MY0
そりゃ夏の五輪じゃないからな
ゲイはいないだろ
348名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:22:42.83 ID:nhvoiyqm0
厳格で自分の肉親がそうなることには反対するけど、
見せ物としての同性愛バーとかには怖い物見たさで行きたがるオヤジが多いんだよな。
はとバスでも大人気らしい。
そのくらいの鷹揚さで良いんじゃないか?
349名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:26:45.98 ID:N0syrPBK0
美輪明宏オォ
350名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:29:03.81 ID:9NktI05e0
ゲイとホモってどう違うん?
351名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:33:15.76 ID:QlUOxTyn0
ソチはノーマルじゃのう
352名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:39:37.46 ID:+Z+V5oxT0
ボイコット続出しそう
353名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:04:35.09 ID:gi2NM1C10
ありがとナス!
354名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:18:41.50 ID:ksHIfFG10
>>319
人類の半分は男か女なのに
いちいち気持ち悪くて吐いてるのか
女の裸がゴロゴロ転がってるネットなんか怖くてやってられんだろ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:57:16.19 ID:UxcrYAAQ0
>>187
こっちは真逆だねぇ
一応会社員の事務だけど平日は女装している感覚だよ
休日しかありのままの格好が出来ないし、日常的にストレスはあるが全てを曝け出すリスクの方が怖いなぁ
356名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:37:26.57 ID:bEhYaZXOP
日本はまだまだゲテモノ扱いだからなぁ。
ウェントワース・ミラーやらマット・ボマーやらアップルのCEOやらレベルが
カミングアウトできる日はまだ遠いか。
357名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:04:42.17 ID:4v5K3Br30
>>356
Appleの会長もゲイなんだw
知らなかった
358名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:09:12.91 ID:jWIaNfJU0
ゲイ「ぶらーじゃ、ぶらーじゃ♪」
359名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:10:39.78 ID:EThe9lcl0
まあ、ゲイ嫌悪はわかる気もするけれど、何も法律で禁止することはないだろうにな。
ああいうのってあえてなるものじゃなくもって生まれたものだし、生存権のいわば否定にも
つながることだからな。他人に迷惑かけなきゃせめて嫌悪か差別ぐらいにとどめて
法律で禁止するような真似はやめるべきだと思うわ
360名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:13:04.88 ID:ieA5CiU30
五輪とゲイに何の関係があるんだ?
まあ開催地ってだけだからどうでもいいか
361名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:19:12.60 ID:/LdZUwCD0
ゲイって一種の精神障害者みたいなもんだろ。脳の異常というか。
いつの時代から居たんだ?石器時代から?
362名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:23:48.11 ID:OWCSzbqz0
2chならホモは人気者なのに
363名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:29:35.51 ID:va0a6pFT0
3%(バイも含めて1割)って聞くから、相当数いるはずなんだがな。
人種によって違うんだろうか?
364名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:31:07.41 ID:Hj1F7ZTM0
なんか世界共通の価値観で無いと駄目というのが気持ち悪いわ
別に命に関わるわけでも無し、いろんな価値観があって良いだろ
同姓婚したければ国籍変えればよい
365名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:35:45.96 ID:SW4cvmvd0
同性愛者はくたばれ
地獄に堕ちろ
366名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:36:38.29 ID:kAJxs6trP
あえてテロを起こさせてチェチェン制圧の口実にしたりして
367名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:37:25.45 ID:h0E1SAqS0
別に存在自体は否定しないが
社会の隅でおとなしくしてろとは思うわ
特にテレビででしゃばってるやつには殺意をおぼえる
368名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:37:50.35 ID:dW2G0cnr0
モスクワ・オリンピックの時
"ロシアにスポーツをする障害者はいません"
って、パラリンピックを拒否った国ですから…
369名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:38:34.75 ID:GU7pyRMY0
うーん そんなことより テロのにおいがプンプンするぞ やばいぞ。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:39:06.23 ID:pAdfyxCe0
                         ∧∧  !
                        ノ⌒ヽ) 
                       ( ( ノヽ_
                        _ノノ>  
                       レ  パキッ!
371名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:40:19.62 ID:SW4cvmvd0
ヤマジュンとかあくまでネタで笑える範囲であって
3次でリアルにホモとかゲイとかぜんぜん笑えないから
テレビに映すなマジで死ね
372名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:40:52.65 ID:C6RMwq91O
私は男の裸が生理的に無理だわ。
373名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:41:59.99 ID:+PwaQ3lk0
人間同士愛しあって何がいけないんだろうなー
人それぞれの幸せだろうに
374名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:43:24.81 ID:91VERzAH0
今シーズンのヨーロッパは暖冬らしいが・・・
375名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:47:10.08 ID:taf2azTj0
プーチンて以前、裸の美少年の腹部にキスしたことなかったっけ?
376名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:48:00.12 ID:XZzyWJl50
なんでこんなに嫌ってるんだろ 同性愛者は資本主義陣営のどーのこーの
がまだ残ってるの? ペットショップボーイズは昔受け入れたよな
377名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:49:00.71 ID:s6GUyugX0
反対者が居たら間違ってる

この考えは正しいのか?
378名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:50:27.80 ID:bXd0yuG50
お前ら昔は挨拶がわりに男同士で口づけし合ってたじゃん。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:50:50.51 ID:8Dywz9RC0
>>319
同性が好きなのは分かるんだけど異性への嫌悪憎悪ってのがよく分からん
生まれた時からゲイってより、子供時代とかに異性に対して怨恨を抱くとそうなっちゃうのかな
380名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:51:39.36 ID:rY0R+pN0O
>>373
そうなんだよ
性的少数者か多数かどちらが正しいとかは本来ないハズなんだ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:52:18.16 ID:6XcfKTLiO
ロシアは芸術としてのロリが認められているのに、同性愛はだめなんだよなぁ
382名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:57:06.77 ID:BTlvR9jkO
同姓愛者は人間になりそこなった失敗作だからな

生態系の変化だったりするんだろうけど
383名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:03:03.38 ID:+PwaQ3lk0
>>382
人間だからこそ男女の垣根を越えられた愛を育めるんだと思う
384名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:07:08.83 ID:blIh5+uw0
お前らが思ってるよりホモって身近にいるもんだよ
俺もホモだし
先日実家に帰った時に脳溢血で左半身不随になった父と介護してる母に俺はホモだって告白したら泣いてたよ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:07:27.08 ID:va0a6pFT0
バイは男が好き女が好きというよりも、人間が好きって感じだから
あなたのこと知りたい知りたい知りたい!みたいなあんなウザいテンションなんだろうか
386名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:09:33.17 ID:ZrpUSJCI0
>>361
いわゆる、エラー・欠陥だろうな。
製造ラインで必ず一定数のエラー(欠陥品)がでるのと同じで
ある一定の個体数から数%のゲイが生まれるはず(先天性で)

もし仮に医学的に解明できたとしても、それが公にすることはあるまい。
人権云々の理由でキッチリ蓋をするはず(異常や障害という扱いには出来ないはず)

地域による差が大きいから、おそらく何らかの環境や物質の影響による
変異だとは思うんだがな(あるいは胎児の時の影響か)
タイ人とかにゲイが多い理由を、突き詰めて調べていけば何か分かりそうな気がするんだが。
387名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:10:07.77 ID:W+dP6pdb0
ホモはいないな
388名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:11:10.82 ID:XZzyWJl50
>>383 うんにゃ 動物にもいるらしいよ 特別なものじゃないってことだべ
389名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:11:29.18 ID:wSDPTI1BP
ロシアはNGなんだな・・・・レズのアスリートは村しか入れなさげだな。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:16:12.64 ID:oJDqH3VZ0
マトリョーホモ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:16:35.01 ID:va0a6pFT0
>>384
介護疲れで精神的に張り詰めてるところにそう告白されて
孫の顔を見ることができないと悟って感極まったんだろうな。
できる範囲で親孝行してあげて下さい。
392名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:17:51.61 ID:pB54oxR40
プーチン (実は少年大好きなんだけど言えない・・・・・
393名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:18:48.34 ID:+DYVkvTS0
>>78
そらかっさらいはいかんやろ
394名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:25:02.84 ID:ZrpUSJCI0
>>373
近親相姦や血筋が近い間で交配すればそのうち奇形が生まれるわな。
まあそれ以前に親や兄弟姉妹に対しては性欲が起こらないよう本能的に
プログラムされている訳なんだか、それでも例外はある(古来、近親相姦の事例は数々ある)

本来あるべき通常の姿や形から外れた歪みのようなものが存在する。
それが社会一般か、奇異の目で見られ、あるいは、蔑まされ、疎まれ
通常の人間の感覚(ノーマル)からみて生理的に嫌悪され忌み嫌われるのは
ある意味、正常の感覚(プログラムに忠実)であり、仕方のない事だと
知るべきかもしれない(ゲイへの差別はいけないと理性で抑える他ない)
395名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:27:43.58 ID:bZvx8XvFO
同性愛を認める人は近親相姦も認めろよ
認めなかったらただのレイシストだぞ
396名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:27:46.84 ID:AWdZ8Ttc0
あれ? 共産主義ってホモOKじゃねーの? 宗教禁止なんだから
ってもう共産主義じゃねーよなロシア いやまだ影響あんのか
397名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:29:12.43 ID:8wYzUME80
ホモのいない街…
398名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:29:36.80 ID:25pa6eB10
>>1
スレタイに市長の名前入れとけよ!www
399名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:30:57.05 ID:o6H5uIcx0
ゲイを認める国は滅びるよ
歴史が証明してる
400名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:33:56.76 ID:+PwaQ3lk0
>>394
納得した
俺は同性愛には理解あると思うけど近親相姦は絶対にねーわ
それは考えもしなかった
ごめんね
401名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:35:22.46 ID:gsdJHwlBO
同性愛をアピールするのはやめてほしい
“これこそが真実の愛”とか言われたときホモがいかに他者を見下してるか分かった

>>384
そんなこと告白する必要あんの?
402名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:40:01.25 ID:sZO5xR2O0
同性愛を認める人は近親相姦やロリコンも認めろよ
認めなかったらただのレイシストだぞ
403名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:45:33.48 ID:QhOJptC90
同性愛だらけになってもこまるが、ゲイには芸術家も多いからな…
チャイコフスキーだってゲイだったし、ロシア人はゲイの兄ちゃん
爺ちゃんたちが作った有名ブランドの服を身につけないのか?
404名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:48:37.13 ID:ZrpUSJCI0
>>400
いや、俺の勝手な持論だから気にせんどいでくれ(ホラ話だから)

ゲイが先天性である以上、それは生まれてきた者にはどうしようもない事で
本人は成長と共にごく自然に普通の人間が異性に対して好意を持つように、
同性に対して好意を持つようになる訳で
それを「絶対にヤメロ」と言うのはノーマルな人間に(男女に)対して
異性に恋愛感情を持つのはヤメロというのに等しい。

早い話が、その感情や欲求を消す事は不可能なんだわ。
そういう風にプログラムされてるわけだから(自分では書き換えられない)

だから君が自分自身を責める必要はない。
405名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:00:13.69 ID:hhAAbxghP
ロシアにはBLはないのか?

かなり日本の漫画アニメ文化が浸透してるみたいだが
406名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:02:11.67 ID:+DYVkvTS0
>>196
プーチンはショタ好きだろ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:07:24.23 ID:gRn5MUxW0
>>395
近親相姦は韓国に多いぞ、行けよ。

昔はあっただろうけど近親での妊娠は障害者や凄い不細工が産まれるから
禁忌とされていったんだろう。
408名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:08:35.56 ID:O+g7ymIPI
>>208
ゲイかもよ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:14:44.87 ID:uWN1qLbT0
ゲイからすると外国のルールなんて現地の人が決めりゃいいと思うわ
外国人が正義面して口挟んでくるのがどんだけ鬱陶しいか
日本人なら嫌というほど分かるはず
410名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:16:59.98 ID:UsHvksYH0
男女問わず10%は同性愛者だって言われてるのにいないわけなかろうが
一歩間違うとレイシスト呼ばわりされるな
411名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:19:40.94 ID:oeVRShSN0
>>385
バイはなぁ・・・
何よりも自分大好き感が溢れ出ててウザい
しかし、なんでホモのヤツは他人の悪口が大好きなんだろうな〜
そういう所含めて苦手だわ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:20:34.06 ID:clR55wlV0
羽生きゅんのコーチ入国できないじゃないかwww
413名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:22:20.35 ID:/CKd0F+20
全員殺したので
414名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:25:13.99 ID:NfrJPrBpO
AIWAズ芸
415名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:25:56.97 ID:fY3p5vpE0
欧米人からすると日本のテレビに同性愛者が普通に出てたり
街を歩いてたりするのは凄い驚きらしいね

欧米だと同性愛者は人間扱いされないらしい
416名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:26:47.72 ID:+9GdsSNY0
パホモフ市長

名前にホモが入っているぞ。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:29:46.39 ID:fY3p5vpE0
>>110
北京が招致出来たってことはそれはもう全世界どこでも出来るっていうのと同意だよ
418名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:33:23.09 ID:fY3p5vpE0
まあでもホモはキモいよな
テレビにホモが出て来たあたりからテレビ見なくなったし
419名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:36:16.55 ID:4gDMpCVgO
>>410
10パーセントはゲイの願望。
実際は5パーセント以下
420名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:37:15.54 ID:fY3p5vpE0
>>179
中?韓?
421名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:37:45.50 ID:QEvOmU6j0
>>415
どこにオカマの需要があるんだと思ってたのだが、
韓流俳優はステキだのセックスアピールあるだのを
女に言わせるとゲスすぎるのでオカマに言わせてるのではないかとの結論に至った。
422名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:40:17.72 ID:fY3p5vpE0
>>197
むしろ日本ほど創造力ある国ってないと思う
423名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:40:56.64 ID:ndDy7Llv0
男性の全裸写真を使って踏み絵でもするんじゃないだろうな・・・・
424名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:41:48.80 ID:FCXkQYPu0
>>392
プーチンが小さい男の子のお臍にちゅーしてる画像見たことあるぞ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:41:53.29 ID:nlB2IfsB0
やっぱロシアって、欧州西側諸国とは違って、いろいろ異質だねえ。
426名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:42:00.11 ID:0crpnRKwO
世界は日本がルールになったほうが幸せ

こういうニュースきくと思う。

一神教て誰が幸せになるん
427名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:52:09.54 ID:fY3p5vpE0
>>313
BS1でCNNやBBCやってたけどかなり取り上げてたよ
日本のマスコミより遥かに
428名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:56:32.42 ID:fY3p5vpE0
>>317
北京五輪の時はこんなもんじゃなかったぜ
BBCやCNNはチベットのことを四六時中やってた
429名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:12:26.64 ID:uMiC+DyF0
ゲイは都市伝説
430名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:27:31.05 ID:rRdiGmUs0
ホモの次はロリコンですねわかります
431名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:33:21.12 ID:hkgvi/IN0
ロシアの権力者が「ゲイはいない」とか言い出すと
存在してるゲイはあらかた闇で始末しそうで怖いわw
おそロシア
432名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:24:06.35 ID:6oASiBXa0
そんなこという市長が一番怪しい
433名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:29:12.30 ID:jgJdn/mh0
選手やコーチがゲイだったら?
ヤバい競技あるよな
434名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:36:31.64 ID:cZ20INW+0
>>425
でも同性愛は正当だって!堂々とテレビに出てくるのはどうかと思うよ
同性愛者は生物学的には明らかな病気でエラーだし
そういう人が増えれば社会は繁栄しない
それなのに最近はやたら威張ってるからなぁ
マツコとかにしてもさ
あまつさえ、同性愛者同士で他人の精子提供受けてガキまで作るカップルもいるよね?
どんだけエゴなの?って思うよ
435名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:41:04.32 ID:cZ20INW+0
>>400
近親相関って生まれた兄弟や親のルックスにも依存すんだと思うんだよなぁ
すげぇ美形の妹や若い母ちゃんだとそうなってもおかしくはない気がする
436名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:55:01.81 ID:7vtg6stG0
近親相姦にならんのって、普段からウンコの後の臭いとか汚いところ見尽くしてるから幻滅するのかな
女兄弟いないからわからん
437名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:01:46.06 ID:vY+BmRtU0
ロシアが言うとこぇぇよw プーチンがゲイを集めて銃殺でも
したのか、って思うからw

奴らは異物には違いないが、そういった異物って人間以外にも
存在するんだよ。オスとメスを一緒に飼ってると一定数、
同性愛に走る個体がいることは確認されている。

社会が大歓迎で迎える必要はない。そんなことしてれば種として
の存続が危ぶまれる。子供が生まれなきゃ、社会構造そのものが
崩壊するんだから。

ただし、「その種として」一定数生まれてくるものを、皆殺し
にして徹底排除しろってのもおかしいと思うぞ。

すみっこで暮らして、他の人間に迷惑かけないなら生存権は
与え、無視する程度の寛容さはあっていい。

生物の中で、そういった個体が生まれるってことは、そいつら
にも何らかの「役割」が備わっている可能性が残るから。
人類の未来とか、生物学的な何らかの成長や変化、雄と雌の
構造を見極めるヒントがあるのかもしれない。
438名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:04:51.06 ID:cZ20INW+0
>>436
普通はそんなに美人の若い母親とか姉妹っていないだろ?w
それと結婚して倦怠期になるカップルと同じで家庭で常に澄ましてるとか性格のいい姉妹ってのも少ないだろうからな
人間なんてみんな裏では我儘だし
439名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:08:14.33 ID:cZ20INW+0
>>437
殺すとは言ってないだろ
それなら俺でも反対だ
生まれてしまったものは仕方ない
でも堂々と権利を主張すんのは違うわな
ガキを作るとかはもっと酷いよ
自分は異性と交わること拒否したのに他人のガキを作るの?って感じ
大体同性愛者でも我慢すれば異性ともやれると思うんだよな
俺ら健常者でも同性愛者とエッチこそはできんが、一緒に家族として暮らすことならできる
なら、同性愛ってのは生物学的には欠落だから我慢して異性と結婚すればいいんだよ
440名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 05:10:46.91 ID:mTgj0s2j0
>>435
>>436
動物は刷り込みで親認識したりする
そういう意味で生まれたときから同じ場所で生活してると
そういう気分にならないように脳が判断するように出来てる
らしい
昔イスラエルの集団農場で物心ついてたぐらいでいっしょに
生活して農作業手伝って成長していったら思春期になっても
まったくカップルが出来なくてこれはまずいって
いっしょに寝泊りさせるのやめたって例があるよ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:12:52.61 ID:vY+BmRtU0
>>400
>>394
近親者から出る「匂い」が、近親相姦を遠ざけているって研究もあるよ。
いわゆるDNAの支配って考え方だけどね。

DNA的に正反対にある個体に、人間が強力に魅せられるって節がある。
一般的にはフェロモンっていうが、蛾が交尾期に発するのと同じ
ようなものが、人間にも発せられていて、その「匂い」によって
恋愛対象や性的欲求が制御されてる、って研究もあんの。

その研究があまり表に出てこないのは、選民思想に引っかかるから。
我々こそが選ばれた民族で、その民族内での結婚こそがふさわしい、
って発想にたどり着きやすいんだと。

DNAで「相手が選択される」って部分だけを抜粋して、都合よく
利用しようって連中もいるからさ。

アダムとイブはアフリカにいた、って節が有力だけど、人間が増える
過程において、最初は間違いなく近親交配だったんだよ。近場で交わる
しか方法がない。種としての個体数がいなかったから。

ノアの方舟って話があるだろ? 聖書の中にある。あれに出てくる
ノアって人物も超長生きとして描かれてて、何百歳にもなってる
んだけど、せっせと近親交配をやって子孫を増やしたとされてる。

なんと、その年令950歳。神を名乗る宇宙人に改造受けたとしか
思えないほどの長命だった。

ゲイとかホモとか近親者に惹かれる「異端」が出てくるのは、人類
が滅亡に近づいた時のために備わってる緊急回避じゃないのかなぁ。
いわゆる「プロジェクト・ノア」のように。
442名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:16:29.71 ID:cZ20INW+0
>>440
娘に手を出す親が多いからそうともいえないけどね
443名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:19:56.01 ID:cZ20INW+0
>>441
人間の場合はフェロモンが視覚的なものが大きい気がするな
それと特に男は異性に幻想を抱いてるからな
お澄ましした女を犯したくなるわけで、その幻想が剥がれちゃうと萎える
だから出産とか見るとできなくなるっていうよね
444名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:24:33.45 ID:wzV9WJ/x0
>>434
生物学に「明らかなエラー」なんて概念は存在しない
もっと言うとエラーが起きることが「正常」
445名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:25:04.45 ID:7vtg6stG0
結婚するとイラネになるのは、汚い裏の部分が見えてくるからってことでいいんかな?
446名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:28:36.53 ID:vY+BmRtU0
人類が「種として増える」までは、近親交配って普通だったんだろうなぁ。
DNAで追跡すると、最終的にはアフリカにいた二人の祖先にたどり着く、
と言われているけど。

聖書の引用(創世記)だと、アダムも超長命だったらしいんだがw 記述に
よると930歳まで生きたことになってる。

種として長命で、多くの子孫を残して「地に満ちた」ら、寿命が急激に
短くなった(短く作り替えたとの記述は聖書にもある)。その頃から近親交配
を出来るだけ避け、DNA的には「遠い位置」正反対にある個体に、人類が
魅かれるようになった、ってことになってる。

同性愛者とか近親を恋愛対象に含んでしまう連中って、そういった太古の
昔の名残りってか、いわゆる先祖返りや古いDNAの影響力が残ってる
のかもしれないね。

今、現存する宗教の大半が、同性愛を禁じているのは、それに実際に
人類を誘惑する力があり、その力が「種としての未来」を崩壊させ
かねない破壊力を秘めているからかもしれない。

まあ、マイノリティには違いないよw 今の時代では異端なんだから。
その異端が排斥受けたり、嫌悪感持たれるのも当たり前だわな。それでも
その道を選ぶなら、周囲に迷惑をかけない程度の遠慮は必要になるだろう。

晴れがましい場所とか、お祭りや大きなイベントの時は、姿を隠して
おいたほうがいい。下手に自己主張すれば余計に反感が高まるから。

断絶、はダメだ。障害児も奇形児もゲイもホモもレズビアンも。生物の
中に一定数が生まれてくるってことは、そこには人類の秘密を解き明かす
何らかの鍵があると俺は考える。社会が致命傷を受けない程度には、
生存権を与え、一定の保護と養育はすべきだと思うよ。
447名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:29:20.40 ID:cZ20INW+0
>>444
でも繁栄にとっては悪だ
同性愛は一種の病気だから薬で治せるとかいうと反発するのはなぜ?
個性を認めろとかなんだかなぁ
コアラにしてもその個性を認めると絶滅する
人間は無理やり淘汰されるべき生物を生かしてるわけで、なら同性愛者も治療すりゃいいと思うんだがな
448名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 05:29:47.37 ID:mTgj0s2j0
>>442
多いってことはないでしょw
世帯数って1500万とかそういうレベルで近親相姦
経験者が何百万人もいるわけないし
百人に一人ってのを多いと感じるかどうかは
ひとそれぞれだけど
449名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 05:31:24.13 ID:mTgj0s2j0
>>444
人間は自然淘汰があって障害持って生まれてくるとか
免疫不全で普通の人ならならない病気にかかる
とかってやっぱりエラーでしょ
そういう意味で同性愛もエラーだとは思うけどなあ
450名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:32:42.18 ID:cZ20INW+0
>>446
近親相関は正常な人間でも誰でも起こり得ると思うけどね
近親に魅力的な容姿の人間がいれば誰でも好きになるよ
ただルールとして禁止されてるからやらないだけ
特に親は子に対して男女問わず恋人のような感情を持ちやすいよね
451名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:34:28.12 ID:HxAhKpdF0
其方にgayはいない
452名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:36:26.27 ID:cZ20INW+0
>>448
もっと多いよ
アメリカは四人に一人の割合で女の子は父親から性的な虐待を受けたことあるという
だからアメリカは児童ポルノにやたら厳しいんだよ
453名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 05:36:32.58 ID:mTgj0s2j0
>>450
そうじゃないってのがイスラエルとかの話なんだけどなw
他人と恋愛出来る人間はそんなことあんま思わないし
単にてっとり早く性欲解消できるって妄想かかえてない?
大丈夫か?w
454名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 05:37:50.32 ID:mTgj0s2j0
>>452
そのアメリカの話って血がつながってる親なの?
アメリカみたいな離婚国家は血がつながってない
父と娘とかそういうパターンすごい多そうなんだけど
455名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:39:42.72 ID:rRdiGmUs0
>>447
>同性愛は一種の病気だから薬で治せるとかいうと反発するのはなぜ?

そんなものがないから
456名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:42:03.34 ID:cZ20INW+0
>>454
その辺は両方含まれたデータだろうが
でも実の子供への性的虐待も多い
しかも恐ろしいことに男の子でも性的な虐待を受けてる割合が大きいんだよなぁ
その意味では外人はショタペドも多いんだろうな
457名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:44:57.20 ID:cZ20INW+0
>>455
その分野も研究されてんだよ
でもそれをいうと同性愛者団体から猛烈な差別って反感を食う
人間の感情なんて結局ホルモンの割合とかで簡単にコントロールされちゃうもんだからな
458名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:50:26.86 ID:rRdiGmUs0
>>457
お前がホモになりたくないのと同じ感情じゃね
459名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:52:55.26 ID:wzV9WJ/x0
>>449
エラーがある条件下での淘汰は最適者勝利じゃなく山なり分布になる
だから、唯一の最適DNAを誰もが有していて、そこから外れるものは遺伝エラーって考えるのは間違い
460名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 05:56:12.37 ID:mTgj0s2j0
>>459
ん?
生まれつき免疫がないとかさっきから出てる近親相姦
の繰り返しでも出てきちゃう奇形児とかってエラーでしょ
あらゆるタイプの人がエラーじゃないってヒューマニズム
は素晴らしいけど遺伝子欠損は医学的に治す方向に行ってるのも
現実だし
461名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:05:46.62 ID:rRdiGmUs0
でエラそうにエラーエラー言ってるお前らは子供いるわけ?
462名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:07:10.00 ID:cZ20INW+0
>>460
だよな
だから他人の精子貰って子供作るとかはやめるべきだよな
不幸の連鎖が子供にまで伝わる
自分一代で終わらせないと
それなのに最近は同性愛者を増やそうとするような活動してるもんなぁ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:08:21.59 ID:wzV9WJ/x0
>>460
> 生まれつき免疫がないとかさっきから出てる近親相姦
> の繰り返しでも出てきちゃう奇形児とかってエラーでしょ
それはエラーではなく適応度が低いと表現される
適応度が低い個体は繁殖しにくいけど「存在しない」わけでも「生まれない」わけでもない

医学の対象であるかどうかはその事象が不利益であるかどうかで決まることなのでここでは無関係
例えば、高齢出産のサポートは医学の対象だけど
「高齢だと出産が困難になる」という事象は一般に起きることでエラーで起きてるわけじゃないでしょ
464名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:09:31.93 ID:rRdiGmUs0
>>462
もしかして同性愛が遺伝だと思ってる?
465名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:12:17.38 ID:cZ20INW+0
>>464
遺伝的な要素もある可能性はあるんじゃない?
まぁ突発的な変異の可能性が高いが
でも多くは環境とかでなった治せる同性愛者が多くて、真性の割合は少ないと思うけどね
466名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:45:35.07 ID:agGcmFE80
ゲイが気持ち悪いとか言ってるけど
ロリコンのほうが気持ち悪いからな
467名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:49:00.10 ID:mExs59Wu0
いやいや気持ちはわかるけどそれを言っちゃまずいよ籾井さん。
468名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:53:45.45 ID:0a/Yv1do0
公言されたほうがいいんでないの
どこからともなくねっとりとした熱い視線が・・・より警戒はできるだろうし
469名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:56:47.81 ID:cZ20INW+0
>>466
ロリは生物的には正常だからなぁ
初潮を迎えたメスに興味を示すのはオスとしての本能
ペドは異常だけどね
更にショタとかになったら完全な欠落w

疑問なのは同性愛者もいっちょ前に性欲があるってことなんだよな
性欲ってのは子孫を作るための本能だ
同性にその感情が向かっても不毛で何も生まれない
異性に興味を示さない彼らになぜ性欲は残ってるのか?
無駄なもののはずなのに
異性愛者でも虚勢したら女への興味はなくなり性欲はなくなる
それなのに何故同性に性欲が向かうのか?
明らかな錯乱でエラーだよな
470名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:58:41.98 ID:23PJtOahO
【巨乳】篠崎愛が彼氏に中出しされている無修正動画

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
471名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:00:57.31 ID:fJU6MbdY0
>>23
日本ペイントは関係無いだろ、いい加減にしろ!
472名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:02:13.58 ID:Xi/v7vfY0
ゲイはいないがサブはいるのか
473名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:02:37.95 ID:oeVRShSN0
>>462
同性愛者が代理母やら精子バンク使って
子供持とうとするのはマジイカれてる
同性じゃ子供はできない、同性愛者なら子供はいないのが自然なことだろうに。
わざわざ不自然な手段で子供を作ろうとするより
体の性に心の性をマッチングさせることをするべきだが
それは『自分にとって不自然』だと言う
そもそも不自然な存在なんだから、
テメーが不自然に感じるならそれは自然なんだよ、と。

ゲイは、子供をアクセサリーか
ブランドバッグみたいに思ってるフシがある
あいつらが持ってんだから、自分たちも持つ権利がある!みたいに。
全てに対して強欲なんだよ
年がら年中ヤル話で盛り上がってるし
やっぱり異常性欲者なんだと思う
474名無し募集中。。。:2014/01/29(水) 07:08:19.11 ID:mTgj0s2j0
>>463
高齢なら誰でもなるからエラーじゃないだけ
若いのに不妊症ならエラーじゃん
475名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:12:12.13 ID:Q3Uxb66x0
>>465
遺伝だったらどうやってそいつは生まれて来たんだよw
ちょっと考えればわかるだろ
476名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:25:12.17 ID:cZ20INW+0
>>475
同性愛者だからって女とやれないわけじゃないだろ?
今と違って昔は結婚しないことは異端扱いされたのでほとんどの人が結婚した
そして子供を作ることも義務だから子孫も残してきた
つまり同性愛者だって無理すれば異性と暮らしていくことも可能だし子供も作れるってことだよ

>>473
異常性欲なら治療すればいいんだよな
ところが同性愛者達はそれを嫌がるから困る
多くの人は治療で異性も愛せるようになる
子供が本当に欲しいのなら異性を愛する努力をすべきだ
中には両性不遇のように本来はメスとして生まれるべきものがオスとして生まれた人もいるけど、割合は少ない
ほとんどの同性愛者は矯正可能
477名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:26:39.44 ID:wzV9WJ/x0
>>474
だから若い不妊症だけが医学の対象じゃないだろって話

>>475
血液型のO型と同じメカニズムなら遺伝でも起こりうる
478名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:31:23.38 ID:Q3Uxb66x0
自分の親がゲイだったらすぐわかるってw
ゲイの親がゲイなんてほとんど聞いたことない
479名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:35:23.61 ID:cZ20INW+0
>>478
妻なら分かるかもしれないが、子供からは分かりにくい
カモフラージュを当然してるしな
突然父親がゲイを告白されて途方にくれるって話もたまに聞く
480名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:39:46.61 ID:Q3Uxb66x0
遺伝は関係ないだろうな
母親の胎内にいる時の育成エラーだと思うけど
481名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:53:01.19 ID:oeVRShSN0
>>480
おすぎとピーコが二人ともオカマなのも
そういうことなのかもしれないね
482名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:01:01.11 ID:upjzcCNM0
いずれは妊娠期間中検査で判定できるようになるだろうな
治療というか修正も含めて
483名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:15:47.17 ID:1cit+yK30
面白しろうない。ゲイが足らん!
484名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:23:32.70 ID:gInSvV4GP
>>356
積極的にカムアウトするような急進的な人間は少ないが
社会全体的な許容度は日本の方が高いだろ
アメリカのキリスト教保守層の厚さは未だに半端ないぞ
ムスリムだって多いし
485名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:25:08.24 ID:ggCao/cN0
性病
486名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:26:37.53 ID:sMgzVCDz0
本当はこれが普通の反応だろ。
善人ぶって性的異常者を擁護してる奴らが気持ち悪い。
487名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:55:22.80 ID:MKpVQzaK0
近親、ロリのほうが気持ち悪い
488名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:59:56.86 ID:B+A3VQSx0
日本はカップル社会じゃないからそこら辺は過ごしやすいらしいね
勿論モテない男女にとっても過ごしやすい
489名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:02:35.67 ID:P8o8ggNJ0
同性愛は規制するけどショタコンには寛容なロシア
490名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:09:13.17 ID:UKeEVQJ+0
バーで隣に座った男に太ももは股間をなでられながら
「なーに、ソチにゲイはいない。大丈夫大丈夫」とか言われそう
491名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:16:31.59 ID:hcFFJoNP0
ホモ差別だけは許せないな
492名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:37:04.86 ID:DNhXTSClO
フレディーが生きていたら抗議していただろうか?
493名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:48:05.31 ID:NpSGOrKK0
だって居るって認めたら見つけ出して摘発しなきゃならなくなるじゃん
居ない事にしておけば誰も傷つかない
494名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:51:51.97 ID:5UNeJW7N0
ゲイほど気持ち悪いものは無い
495名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:57:19.93 ID:m71IqvFnO
アッーアッー
496名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:58:50.81 ID:RBq/Zgxw0
 \\ 
   \\ 
    |┃    , '´  ̄ ̄ ` 、    ガチャ
    |┃   i r-ー-┬-‐、i
    |┃彡 | |,,_   _,{| 
\   |┃   N| "゚'` {"゚`lリ
  \ |┃ 彡 ト.i   ,__''_  ! 
    |┃_/i/ l\ ー .イ|、  
    |┃ /  | l   ̄ / | |` ┬-、
    |┃/   ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
    |┃    l   |!  |   `> |  i
    |┃二^>  l.  |  | <__,|  |
497名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:05:36.38 ID:eHgmP3Ft0
田母神閣下が「東京にもゲイはいない」って言い切ってくれたら投票するわ
498名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:02:30.03 ID:KuxAJ4dI0
かしこまり!
499名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:04:42.46 ID:RFFNNdHT0
>>402
同性愛というだけでは当事者以外は実害がない
近親相姦は奇形が増えるという実害がある
ロリコンは自分では大人に逆らえない幼児が性愛の対象というだけで
ロリコン=犯罪者扱いでも良いくらいだ
同性愛でも幼児が対象のショタは犯罪者扱いで良い
全部一緒に語るのはオカシイ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:06:16.08 ID:5MatY1b8P
別にいたっていいよw
おれに害があるわけじゃないし
んなもん隠すなよw
501名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:25:58.26 ID:j4oH2Fxx0
「ゲイはひっそり生きてれば良いのにやたら権利主張するから嫌い」
「ゲイに襲われる事件とかあるし、ゲイは怖い」
「ゲイはハッテン場とか行ってて汚い」

上記の意見って、「ゲイ」っていう一人格があるように思い込んでるから出てるんだよね。
そもそも大多数のゲイはカムアウトもせず、ノンケを襲わず、ハッテン場にも行かず、
LGBTパレードにも行かずにひっそり生きてるけど、そういう人を見たことがないから、
ニュースとなるような事例だけから「ゲイ」っていう架空人格を妄想して、ゲイ叩きしているように思う。
ゲイにも色んな人がいるのに一人格として論じるのが間違っているよ。
502名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:27:43.31 ID:Yqrx5UAu0
フィギュアスケーターに多いけど入国できるんだろうか。
503名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:28:15.99 ID:4e792hWnO
許す許さないはともかく
ゲイが1人もいないわけがない
504名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:36:06.93 ID:LY/XJSgk0
ロシアだけが正常だな
505名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:37:38.50 ID:NX9GW6/P0
>>501
そう思う。
割合からして当然身の周りにも相当な数いるはずなんだけど、ステレオタイプのような目立つ存在にしか気付けないってのは
大多数がその怖い汚いと思われてる行為をせずに、普通の人と同じような生活を送ってるってこと
ゲイだから襲ってくるなんて、自意識過剰もいいとこ
506 【3.2m】 :2014/01/29(水) 13:38:23.59 ID:jqJxMu6U0
murofusisan
507名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:39:13.35 ID:OhISCdiE0
こういうこと言うヤツにかぎって・・・ あっ・・・
508名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:41:33.99 ID:uFDvAU4V0
フィギュアの北米選手およびコーチ、関係者はほとんどゲイで有名じゃないか
日本だって見るからにゲイっぽいのいるし
競技になるのか?
509 【12.2m】 :2014/01/29(水) 13:45:16.45 ID:jqJxMu6U0
じゃあフィギュアスケーターは入国禁止で
510名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:47:13.49 ID:UsGsqOhN0
>>305
10点満点(´・ω・`)
511名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:52:22.34 ID:AFi4/21O0
>>64
>>237

プーチンは数年前に少年愛を疑われる行動を公衆の面前で行った

Vladimir Putin Kisses Young Boy On The Stomach
http://www.youtube.com/watch?v=Jx3m5nFpRcQ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:50:31.93 ID:9NgJQu9LO
ソチにゲイはいない(迫真)

断言するとは、たまげたホットガイだなあ
513名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:20:55.26 ID:o/iJ63tS0
>>12
見つかってしまったな
514名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:26:20.64 ID:DIiTj/8a0
少し言いすぎだけど、支持したいね。
最近は逆差別すぎる世の中だからこういう風な意見があってもいい。

ゲイは自分の立場を主張するなら、温泉やトイレは個室以外利用すんな。
最初にそういうことをしてから自分の権利を主張しろやホモ
515名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:29:28.40 ID:vwlWP+Gs0
ホモは死刑
516名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:11:27.91 ID:FRlKepfp0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  は な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  帰 い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  っ
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  て
      ゙ソ   """"´`     〉 L_   
      /          i  ,  /|          r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
517名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:23:10.71 ID:7lV9aATZ0
本当に同性愛者の権利を考えるなら、
自分の兄弟や親や親戚がカミングアウトしても本当に受け入れられるかどうかだね
それを思うと簡単に同性愛支持なんて個人的には言えない
まずパニックになるよ

だけど同性愛者の権利を叫ぶ人はそこまで考えているように見えない
518名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:02:00.71 ID:ACaK2C/50
>>287
アメリカなんて男がちょっとなよなよしてるとすぐゲイ呼ばわりでいじめられるじゃん
519名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:28:09.37 ID:42Y+aD4i0
ゲイはダメでレズはいい
都合がいい頭してんなぁ
520名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:35:34.18 ID:y/iTjGcv0
>>189
日本でも「同性愛は社会のひずみが原因。社会主義革命が起きれば
社会のひずみはなくなり同性愛者もいなくなる」と公言してた社会党の
国会議員がいたしな。
521名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:20:10.92 ID:RFFNNdHT0
>>520
共産主義の基本は、みんな同じ生活レベルであることだから
マイノリティに厳しい考え方だと思う
そもそも労働者と経営者だと労働者のが数的には圧倒的に多いから
労働者の権利!って声高に叫ぶこともそうだし
共産主義をヨシとする人には同性愛とかのマイノリティを許せない人多そうw
522名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:44:57.24 ID:I1NIzbAJO
ソチの名物は自爆テロです。
523名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:47:54.51 ID:hcFFJoNP0
ホモを否定する奴はホモ
524名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:04:37.22 ID:uF5j8zmJ0
良く読むとロシアは「同性愛の宣伝」を禁止してるだけで同性愛自体は禁止されてないのな
こんなんでボイコットするんなら
同性セックスが有罪になるインド、イスラム教圏、アフリカのいくつかの国はどうなんのか
525名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:07:35.46 ID:0D887vzH0
>>1
ソチはド田舎だからね
住民「ホモ?何それおいしいの?」
526名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:20:02.50 ID:j4oH2Fxx0
同性愛は思想じゃないから「支持してもらう」ものじゃないし、
「異性愛者様に認めてもらう」ものでもない。
ただ、同性愛者に生まれただけ。
ゲイの人でも、同性婚に関して運動してる人は少数派。
ただ、「同性愛=不特定多数とアナルセックス」とか「ノンケを襲う」
「自分の周りには絶対居ない」みたいな考えは明らかに偏見や思い込みなので、
それは嫌だなぁとは思っている。
だから、「認めろ」とか「支持しろ」ではなく、
社会でマトモに暮らしている同性愛者は身近に存在している、ということを
「知って欲しい」というのが、大多数のゲイのスタンス。
527名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:23:04.81 ID:p6g84Yq00
なるほど
528名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:30:55.56 ID:0D887vzH0
イスラム圏では同性愛は有罪だが、
男性同士で手をつないで歩いたりキスしても
友情の範囲とみなされ、同性愛扱いされないらしい
529名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:36:07.79 ID:3spYi+Ex0
質問です、ナチスと中国共産党はどちらがより多くの人を虐殺したでしょうか?



う〜ん、ロシア ハーケンクロイツの匂い。
530名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:01:53.25 ID:98cQbncL0
>>514
いや、むしろ俺は男女同権にちなんでトイレも共用を支持するわ
それならゲイも差別されん
531名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:08:35.54 ID:mkdp9JAp0
ググったらロシアのおホモだちは冬はパタヤで羽伸ばしてるみたい
532名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:11:44.16 ID:Vu8mOLEaO
>>501
自浄作用がないのが問題だよ。
ハッテン場を批判するゲイがいないしエイズ問題とも向き合わない。
ゲイの献血事件では、メディアでもネットでも
ゲイは献血したHIVゲイを庇うか批判に逆ギレするだけだった。
533名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:03:11.09 ID:K5CtlGqv0
>>532
ハッテン場に行かないゲイにとっては、ハッテン場に行ったり、HIV検査目的の献血する奴は、
別の世界の「他人」という感覚しか無いので、"自"浄作用と言われてもピンと来ない。
ゲイ同士はみんな仲間なんて思ってないんだから。
ヘテロがレイプ事件起こしたり、HIVキャリアが感染拡大させるためにセックスしまくったニュースに対して、
「ヘテロは全員お仲間なんだろ?自浄作用として批判すべき」なんて言わないだろう。
「ヘテロにはモラルの無い性犯罪者もいれば、そうじゃない奴も居る」ってのは、
社会的に合意されているからね。
同様に、ゲイにも、色んな奴が居るというだけの話。
ほとんどのゲイにとっては、ハッテン場やHIV献血に関して当事者ですらないし、その感覚も無い。
禿の犯罪ニュースに対して「同じ禿同士なんだろ?だったら当事者として批判しろよ?」
って言っているようなものだよ。
534名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:27:56.97 ID:cvzHefHM0
  ., -、,- 、  ,-、,-、
  ./゚`ii´゚`三. `゚`ii´゚ヽ  よし、ソチにホモはいないな
  (_ ⊂⊃,三 ⊂⊃,,)
    _|  ⊃/(___
  / └---(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    ./⌒/\   ヴォやすみ
   (  /   ヽ-、___
  /(_/_____/
535名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:41:37.08 ID:HDG0XQ8rP
>>533
正論すぎw

まぁその手のゲイ(俺も)の多くはカムアウトしてないから
存在を認識されてないわけで、多くの人がマスコミ等に
露出してる一部を全てと思うのは仕方なかんべ。

>>532は無知の自覚無くドヤレスしてるのが滑稽ではあるけど。
536名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:01:31.12 ID:GFNXD5ml0
ノンケを無理やり掘ろうとするようなゲイなら大問題だろうが
そうでもない限り何の問題ないだろ
537名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:40:37.41 ID:JpwLl/h60
世界のホモよ、ソチに集まれ
538名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:41:44.59 ID:Adhw26js0
ソチにソッチ系はいない
539名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:44:09.31 ID:SGumwHkwO
DBのチンポコは小さい!
540名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:56:51.15 ID:Vu8mOLEaO
>>533
ゲイは団体で権利活動してるだろ。
そいつらに自浄作用がないと言ってるんだよ。
メディアに出てるゲイも同じだわ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:18:41.33 ID:iv6OvYyW0
日本はゲイが毎日TV出てるせいか、ゲイが堂々としとる。ゲイの犯罪も増えた
542名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:51:36.25 ID:JoxIPW+90
自分の見たゲイ云々で全体の自浄作用語るのか
難癖つけてるとしか思えないよノンケさん
543名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:56:28.64 ID:8XpgZA3g0
予想通り、
「ソチも〜よのう」 と 「ソッチ系」 で溢れてるスレだった。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:17:14.34 ID:qOkXlamkP
アイ ワズ ゲイ
545名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:28:47.75 ID:tNsL2cNX0
日本はテレビで紹介されるオカマちゃんやゲイの人には寛容だけど
自分の家族がゲイだと告白したら全く平気でいられるのかというと
わかんないと思うなぁ
やっぱ生物として普通の形態は男女がつがいである事だからね
546名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:44:30.55 ID:K5CtlGqv0
『オネエがテレビに堂々と出ているから、日本は同性愛に寛容』ってのはそりゃ違うんじゃ?と思う。
テレビにでるゲイでカミングアウトしている人ってオネエ言葉を使う、
パッと見分かりやすい、ある種のピエロとしての役割を求められている人ばかりだよ。
テレビ的に面白いから、オネエ言葉使ってたり、女装するゲイが出ているだけ。
オネエ言葉を使わず、女装もしない大多数のゲイのような生き方をしていて、
カミングアウトしている芸能人は殆どいない(し、テレビ局側も面白く無いから使いづらい)。
547名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:49:21.58 ID:+yUu+iHB0
市長「私はホモだが」
548名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:06:35.66 ID:su+w9jM/O
ああ^〜
549名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:19:34.77 ID:fss2737a0
良いものはイイ!!
550名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:24:26.31 ID:LDxbr/Sg0
でもレズはいる
551名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:24:45.65 ID:p9nZw9i70
>>546
欧米はテレビ的にも見たくないってことなんじゃないか
552名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:26:32.57 ID:qOkXlamkP
>>551
そういうことだよね

アメリカの保守層は日本ほど肝要じゃない

南部へ行けば現実がわかるでしょう
553名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:29:05.16 ID:FtugDyDV0
全員ゲイなら100年もたたずに人類が絶滅する業病やで
554名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:39:24.97 ID:JoxIPW+90
とにかくゲイは認めないと言えばわかりやすいのに
555名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:42:33.09 ID:p9nZw9i70
で、結局開会式には誰が出席して誰が欠席するのだ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:44:45.83 ID:sgW5g3Hy0
>>546
マッキーとか平井堅とか普通に受け入れられてるじゃん
557名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:50:52.57 ID:jjn8Brbo0
>>556
平井姐さんはカミングアウトしてないだろw
558名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:02:41.88 ID:nOaduokk0
>>544
ガブ乙
559名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:08:55.45 ID:8Do0XWUf0
同性愛者は為政者にとって都合の悪い存在なの?
560名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:30:04.43 ID:p9nZw9i70
>>559
為政者を支援している団体にとって都合の悪い存在だから
561名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:07:21.40 ID:DBMsM+Kd0
もうカミングアウトしてる選手とかいるだろ
562名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:23:05.83 ID:q31mmZ0+0
いるよ。ジェレミーアボットとジェイソンブラウン
563名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:28:32.06 ID:fZ90xevD0
ソ連時代からお国柄がホモフォビアだからな
つまり潜在的にはホモ歓迎なんだよ
564名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:34:47.24 ID:Ok/cMjCK0
今でも劣等遺伝子は排除されるお国柄なのかね?
565名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:49:49.79 ID:nGctrNNK0
市長、ソチがゲイではないのか?
566名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:04:32.70 ID:q31mmZ0+0
567名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:06:11.94 ID:Ht2GSP7b0
日本はレインボーのマントを着けて入場して
市長が激怒ってパターンが見たい
568名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:07:29.04 ID:V9h60T840
羽生ユズくん大丈夫か
569名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:11:34.45 ID:XvARBGGkO
>>561
フィギュアスケートの羽生はカミングアウトしてないよね?
570名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:17:49.60 ID:exbcrLli0
>>562
>いるよ。ジェレミーアボットとジェイソンブラウン

マジで⁉
571名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:28:22.35 ID:6BCu0oW5P
>>570
アボットがカミングアウトしたなんて聞いたことないぞ。
572名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:32:48.27 ID:q31mmZ0+0
しかしアメリカはゲイばっかだなw
573名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:34:57.27 ID:LQdif+6E0
カナダもいろいろ噂には聞くけどカミングアウトしてる選手は少ないね
574名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:08:59.16 ID:6BCu0oW5P
>>551
欧米ってどこの欧米かわからん。
ゲイをテーマにしたドラマなんかもテレビでやってるけど、
日本じゃ今はほとんどないでしょ。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:13:46.03 ID:q31mmZ0+0
576名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:14:17.68 ID:q31mmZ0+0
577名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:15:47.47 ID:GGMfZLaWi
市長△
578名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:22:18.32 ID:Uof5hmZb0
羽生君はノンケでコーチのオーサーがゲイ。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:26:35.01 ID:5BAKw1gT0
ゲイとか気持ち悪いんだよ
アメ公もジャスティンにゲイとか明らか中傷用語として使ってる癖に何が自由の国だよ
580名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:28:31.02 ID:q31mmZ0+0
581名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:40:03.38 ID:q31mmZ0+0
582名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:42:30.81 ID:q31mmZ0+0
583名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:57:24.64 ID:9Wz3VVV60
羽生コーチのブライアンホモーサーは入国できるん?
真央ストーカーのレズビアンキムヨナは入国できるん?
584名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:49:26.16 ID:mkdp9JAp0
アダムリッポンも多分ゲイ
585名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:42:44.41 ID:mYVL9GjQ0
>>184
ホモにゲイとレズが入ってるんだよ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:03:33.16 ID:q31mmZ0+0
アメリカの選手はゲイだらけさ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:16:46.91 ID:kJ/8ss/C0
>>568>>569
マジかよ、違っていたら名○毀損ものだな

>>579
一行目と二行目では言ってる事全然違うな
588名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:17:52.71 ID:7KWhLA1q0
ピ・・・ピロシキッー!
589名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:23:01.40 ID:gR2tug/U0
プーチンってショタ疑惑あったよなw
590名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:25:28.80 ID:kJ/8ss/C0
>>557
マッキーがゲイだっていうのもそれほど知られていないよな
一般的には90年代に数曲ヒット出したシンガーソングライターで「世界にひとつだけの花」作った人って認識だろう
591名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:37:17.45 ID:mC0MUVpx0
>>590
おくすり騒動の時たしか彼氏がどうこうって話題になってたような
昔の事だから曖昧だけど
592名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:56:19.35 ID:075Lae+p0
【五輪】「ロシアでは2人でトイレに入るのか?」 ソチ五輪バイアスロン会場で撮影された「並ぶ便器」で“低劣”な議論
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390546096/

こんなトイレ作るんじゃねえ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 06:07:18.81 ID:QQlJb9lQO
モーホーなんていないなんて〜
言わないよ自衛隊〜
594名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:40:51.05 ID:d39LdrsmP
アイ ワズ ゲイ
595名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:34:06.87 ID:9chNRv8M0
グラミーのゲイの合同結婚式とかダラス・バイヤーズクラブのゴールデングローブとか、
エンタメまでゲイの政治利用があからさまでうんざり
596名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:13:32.72 ID:IRNItUPP0
マッキーがホモってラリって作った「ハングリースパイダー」はいいよなあ
逮捕されるまでビューティフルバタフライが男とは気づかなかった
(蝶で美しいのはオス)
蜘蛛(ゲイ)が綺麗な蝶(ノンケの美男子)に告白できずに悶々としてる歌と分かってびっくりした
カミングアウトしてすっきりしたがってるゲイとは違った切なさがある
597名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:56:34.28 ID:FjyKEbb60
ノンケ専は不毛
598名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:54:44.07 ID:CH4/SofZ0
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020101001575.html

ゲイは駄目だけどレズはオッケー
599名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:56:50.96 ID:Zek+jxMj0
石原慎太郎
プーチン大統領

その気があることの大証明。察してやれよ。
600名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:08:16.74 ID:ycLM23Jd0
ソチの市長自身がゲイかバイかもね
601名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:14:10.53 ID:Q/2f4GR10
>>597
リアルにノンケ専はありえる
602名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:21:39.26 ID:pDD1tfVV0
これはダメだろ。欧米でも日本でもアジアでも昔から偉人いっぱい
いるだろ。

っていうかなぜロシアはここまで同性愛が禁止されてるんだか。
603名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:42:09.83 ID:sKYHZG7BP
>>602
禁止しないと国力に影響するほど堀りまくるんだろう。寒いしな。
604名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:21:14.96 ID:XCABMgMW0
>>601
おすピーがモロそれ。
605名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:26:26.80 ID:AeUATXW30
>>604 おすぎって松山千春好きだよね まあ若いころはね
選手とコーチなんかは例外だっていうんでしょこれ なんなんだよ
606名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 00:05:27.99 ID:+bqqC/dB0
ホモに人権なし
607名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 06:29:01.87 ID:J5pJV0bG0
生物学論とか持ち出して、人類が滅亡するからとかゲイは異常だから差別あれて仕方ないとか色々いってるけど
結局ゲイ差別は、黒人差別、障害者差別、学歴差別、オタク差別、ブ男ブス差別と本質的には一緒
相手を貶めて、自分はまともだ、上だと確認して安心したいだけ
まぁ、自分と違う相手に攻撃的になるのは動物の本能だから理解できるけどな

そもそも、ゲイに襲われるーとか言ってるやつは、女だったらだれでも襲いたいとか普段考えてるからそんな結論に行くだろうなと・・・軽蔑するわ
まずは自分の鏡をみろよ・・・
告白されて気持ち悪い?ノンケでも、好みでもない女や男から告白されたら普通にキモイだろ
608名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:12:27.95 ID:7IqvMQS9I
>>606
生きる権利なし
609名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 08:30:05.67 ID:QP6X4Rj5P
よし
610名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 11:43:45.49 ID:UqXAG2JfP
>>607
ゲイは隠すことができるからなぁ。
ホモフォビアが普段信頼してたり尊敬してたりする相手が
ある日突然ゲイだとわかったりするw
そこらへんに対する恐怖もあんのかもね。

ま、いずれにせよ自分に自信のある人間はしょーもない差別はせんよ。
611名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:32:14.01 ID:em8hglIs0
世界中のゲイでソチツアー行こうぜ。町をゲイで埋め尽くせ!
612名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:41:30.59 ID:em8hglIs0
>>607
ゲイはロ○性癖にとても差別的で攻撃的だったり。あれも百年遡れば普通の性癖なんだけどな
ゲイはこの市長と立場違うだけでノリは変らんというw
613名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 07:48:37.03 ID:uDIP5ngJP
ロシアが頑なに同性愛を認めない理由って何なの?
614名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:43:36.34 ID:Bu2DVlVRP
まぁ 雰囲気?

核をたどればおそらくはない
615名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:33:28.88 ID:+cIUz8Vz0
>>612
ロリコンに好意的な奴なんてロリコン以外いねえよ
616名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:40:13.05 ID:zB6S9/Ha0
>>551
アメリカでは普通にゲイがドラマに出てくるよ

よく日本はゲイがテレビに多く出てるとかいうけど
gleeみたいにゲイ同士のキスを放送してないじゃん
617名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:41:46.57 ID:jvorDBiX0
ソチだけにそっち系は勘弁
618名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:00:55.72 ID:GK5/oYke0
>>615
ホモとロリはこの世から消えて欲しいよね。異常性癖だし
619名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:33:12.69 ID:oKUBSnRY0
バンクーバーの時みたいにシレっとクマーがまぎれてくれんかなw
620名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:10:10.78 ID:wZvLDFMq0
TBSラジオの現地レポートで、
「ソチにゲイバーあります」って言っててちょっと笑った。
621名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:43:30.66 ID:ey7Vcgeb0
HGと楽しんごよ、再ブレイクしたいなら今すぐにソチに行くんだww
622名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:44:05.82 ID:WI2n/Up40
逆にゲイ呼び寄せそうだなこんなこと言うとw
623名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:55:49.25 ID:Wav8jZUV0
集まってきたゲイの粛○よろ。奇麗な世界に
624名無しさん@恐縮です
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった