【サッカー】香川ドルトムント復帰か?英紙、マタ獲得で放出も…代理人は否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
香川ドルト復帰か?英紙、マタ獲得で放出も…代理人は否定

 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドがチェルシーから、スペイン代表MFマタを
獲得することが確実なのに伴い、日本代表MF香川真司が放出されてドルトムント(ドイツ)に復帰する可能性が
あると、24日付の地元紙マンチェスター・イブニングニュース(電子版)が報じた。

 香川の代理人クロート氏は英テレビ局スカイスポーツで「現時点で連絡はなく、(復帰は)単なるうわさだ。彼は
残るだろう」と移籍を否定した。

 イブニングニュース紙はポジションが重なるマタと香川の写真を並べて掲載し「香川の将来にとって差し迫った
脅威。モイズ監督はルーニー、ファンペルシー、マタを中心に攻撃を組み立てる構想だ」と指摘した。ドルトムントの
ドイツ代表、ロイスとギュンドガンが交換要員候補に挙がっていることも伝えた。(共同)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140124/pre14012421040009-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:09:17.64 ID:NKNMrZzW0
ジャップ追放wwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:09:23.62 ID:2Ol/AxXO0
出てもいいんでね。
スーパーじゃないけどスペシャルであることに疑いは無い。
4名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:09:25.36 ID:qB/pa8K70
じゃあああアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:06.67 ID:5e+8XvFX0
ロイスとギュンドガンって・・・・

ないないw
6名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:24.57 ID:t4qKisir0
翌日、スタンフォードブリッジに香川の姿が。
7名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:28.55 ID:3acoW4CUP
まあ否定はするよね取り敢えず
でも数日後に急に肯定するってよくあるからな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:44.07 ID:gxpyL1Q40
レンタルでもいいからマジで一回離れろって
9名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:59.09 ID:Zt0N476s0
むしろパスサッカーしたいなら両方必要だろう
10名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:03.15 ID:nlWgW1tKP
>>3
スペシャルのほうが凄いんだが意味的に
11名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:14.34 ID:NKNMrZzW0
ユニフォーム売りの香川wwwwwwwwwwwwwwwジャップwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:14.80 ID:nrgvWSeM0
スレタイでもう結論出てんじゃん
13名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:23.62 ID:10ljcsQr0
今ドル戻っても微妙
もうドルはこれから落ちるだけや
14名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:27.43 ID:1yePRfNp0
パクチソンのように数年もベンチかスタンドで無駄に過ごすぐらいなら
移籍したほうが賢いわ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:43.25 ID:m0SjUhID0
香川チェルシーでよぐね
16名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:43.31 ID:4IMVlx000
ロイス牛丼出して00獲ったら暴動起きますやん
17名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:56.82 ID:5R8/9Y4O0
先にモイーズの無能を追い出せ
18名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:12:22.12 ID:Bw+4IYWO0
みんな移籍志願してるらしいなw
19名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:12:29.85 ID:D51U8I9m0
ガム爺もう少しやってくれてたらなあ
呼んどいて辞めるとかないわ
20名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:12:50.31 ID:8xECakI60
もしドルトムントに復帰しても、即刻前と同じプレーができないと
ポンコツになったって叩かれそうだよな。結構リスクあると思うわ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:08.48 ID:VP5NNdNe0
ロビーニョが空気なんで代わりに

ミランに行くべきやな
22名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:13.75 ID:UAyVSWyV0
鹿児島でJ目指せ
23名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:32.43 ID:qroYRfuI0
マタか
24名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:32.71 ID:vB+wnbpW0
ドルの選手層とかうんこだしな
clもあるし出戻りはあり
25名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:56.53 ID:u6I10CPe0
なんか知らない間に香川がすげえ選手になったんか?
年末年始テレビ見てなくてわかんねえ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:14:44.74 ID:pgId4URT0
さよなら香川
27名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:05.26 ID:WdhYi8U+0
来季どうすんだろ
特にレバンドフスキのところ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:10.01 ID:GEOWE8IW0
爺さん「俺を信じてついて来てくれ」
香川「はい」
爺さん「今季かぎりで引退するわ」
香川「」

それから一年
29名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:41.70 ID:kJUEm2510
ドルトムントはFWどうすんの
そっちが先じゃないの
30名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:51.77 ID:OO+6jv7a0
香川はベンチでも高給もらえるし、クラブにもスポンサーマネーが数十億入ってくる
移籍はありえない
31名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:55.61 ID:l7Lu1SX1O
移籍市場の期限1月31日までだっけ?
あと1週間ぐらい?

何があるか わからん
32名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:17.43 ID:QDyFUxUj0
ロイスとギュンドガンとか出す訳ねーだろ糞マンU
33名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:22.58 ID:LC5GGVPr0
香川の移籍は無いと思ってた俺だが
このあいだのカップ選60分で交代はまじで移籍フラグだと思ったわ
じゃなかったらもう怪我したとか言って出ないほうがまし モイーズは舐めてる
34名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:26.79 ID:ueSEI15r0
シャヒンを思い出すな
35名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:29.14 ID:b1z1lNvE0
マンUエルナンデスに移籍志願?英紙サン
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140124-1248424.html
36名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:40.09 ID:U8u8k0ir0
出戻りはないだろな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:50.59 ID:lXKmmc2i0
ドルはDFとレバの代わり補強だろ。

香川難しい。
プレミア無理。
ブンデスはドル以外行けない。
リーガは上位互換だらけ。
リーグアンは無理。

セリエ…セリエ?
38名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:57.78 ID:A0pNyaA30
ドルトムントなんて格じゃないだろ?
セレッソ大阪に帰れよ!
39名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:17:09.63 ID:miLUbrauO
移籍期限は1月いっぱいかな
移籍するなら早めに決めてほしいな
40名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:17:22.40 ID:ya64ga/+P
ルーニーが夏に移籍する可能性高いし
香川もW杯終わった夏にシャドウのポジできるクラブ移籍すればいい
41名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:17:25.94 ID:VP5NNdNe0
ヤンキースに敗れたドジャースなら金が余ってしまったので
オファーが来るかもしれん
42名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:17:45.59 ID:yPjX7eCN0
パクチソン>>>>>>>>>>>>>香川>ドンファンジョ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:18:15.69 ID:hI27/bVw0
>>27
韓国代表チ・ドンウォン補強した
44名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:18:29.61 ID:R1NcXlg50
ドルが次に本気で日本人を獲る意思があるなら柿谷か南野だろう。
香川より上手いし何よりお安い
45名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:18:49.41 ID:Flb2pJYqO
今の調子とメンタルじゃどこ行っても辛いだろ
カガシンは良かった悪くない連呼してるけど
いい時の香川なら多少は消えててもいつの間にかバイタル入ってきて決めてるだろ
ゼロGが最近消えてないけどよく繋げてるなんて2列めの言い訳じゃねーよ
46名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:19:55.63 ID:7TP0DbY60
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    マタまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
47名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:22.67 ID:xYqf0daE0
ドルトムントは香川より柿谷取った方が良いよ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:27.27 ID:ottPIphV0
>>37
セリエも合わないだろうな
合いそうなのはブンデスかリーガか
49名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:42.63 ID:9ReSYfyLO
とりあえずローンでどっかに移籍して、モイーズが更迭されてなかったら夏に完全移籍してほしい
50名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:56.74 ID:xAsKmrAX0
パクチソンは偉大だったな
51名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:06.89 ID:ueSEI15r0
もうクラブのレベルを身の丈にあったレベルに下げるしかないだろうな
ビッグクラブは無理だね
52名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:11.27 ID:dCwqHrWd0
さようならMU
53名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:16.90 ID:xltROWey0
>>45
前線があんだけ渋滞してるのに
香川が入っていけるわけないだろ
54名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:25.98 ID:2H7g/d7Y0
>>27
ドゥンビアに興味って記事がでてたけどまあ無理だろうね…
55名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:34.37 ID:gpjP0f1bi
>>1
そもそもなんでドルトムント出たの?
マンUに出番は無いのがわかってたのに。
野球でもサッカーでも海外に行く奴は中小チームで常時出て小山の大将でいた方がいいよ。
56名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:43.65 ID:v+BEq6Vu0
香川は自分の意志で移籍拒否してるようだが、
オファーはたくさんあるだろうから、思う存分考えて欲しいな
57名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:00.00 ID:lXKmmc2i0
確かにマンユーで数少ないリンクマンだったり守備上手くなったりしてるけどさぁ…それじゃない感がはんぱない
58名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:07.61 ID:N2TwVBss0
結局、ジャップは朴智星に勝てなかったなw
59名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:15.42 ID:45Z7ISB70
これはあれだろ
トルコ→ギリシャ→クロアチア→ラトビア→行方不明
60名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:15.92 ID:Srl16C+t0
>>43
香川取るための資金集めで朝鮮人取ったとかならクッソ笑うんだけどな
61名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:24.86 ID:WNnFLP7UO
>>38
なに興奮してんだ?チョン
ドルトムントに来られるとマズイ事でもあるのかWWWWWW
62名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:35.25 ID:DhewVHqBP
ドイツが一番合ってると思うんだがなあ。
63名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:36.42 ID:GEOWE8IW0
そもそも香川はマンUがクソチームだってこと知らなかったフシがある気が
64名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:40.65 ID:MoWkU2gk0
スポンサーが付いてるから香川は出さないだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:57.38 ID:OlVgXcBp0
>>27
チチャさんなら暇ですよ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:23:00.24 ID:3HZpTc1k0
香川にとっては朗報かもしれないけど冷静に考えてマタと香川じゃ点が取れないことには変わりないだろw
どうせならもっとアグレッシブに点が取れるスペイン人かブスケッツみたいに中盤の底で展開できる奴獲った方が良いよ
二列目のチャンスメーカーって…馬鹿は学ばないのか
67名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:23:15.89 ID:QE2BZzQU0
来期はドイツで車掌ごっこするの?
68名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:00.63 ID:v+BEq6Vu0
>>55
ドルトムントはケチすぎて優勝に多大に貢献した香川に年俸3億の提示だった。
マンUはそれの倍以上、ましてやネームバリューも歴史もある。
サッカー選手なら移籍するのは仕方ない。
レバもバイエルン移籍の半分は、ドルの年俸の安さに怒って移籍したようなもん。
69名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:02.83 ID:KkoYf+YQ0
オファー0、クロートへの接触も0
70名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:08.51 ID:540Z+6fE0
いやもうレンタルでもいいから出ろよ
モイーズ完全に嫌っとるって
71名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:10.97 ID:8rlTJwtp0
長友とトレードは無理なのか
72名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:17.75 ID:0N1jHp2x0
ガラタサライ香川
73名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:30.26 ID:t7i+3Git0
>>56
ttp://www1.skysports.com/football/news/11095/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move
代理人への接触が無いと代理人が名言してるけど
ソースあるならくれ
移籍できるならした方が良いに決まってるが…
74名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:52.41 ID:Flb2pJYqO
>>53
確かにマンU来てから確かにゴール近くで他の選手と被る事が多々あったけど
今の香川それ気にしてかバランス取ってか知らんが
ミドルもクロスもないのにエリアの外で待って狙える位置に切り込んですらこないじゃん
75名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:25:32.84 ID:d+XNQqyQ0
まあ0川0司じゃしかたないね
ただマタ入れてもダメだと思うけど
取る選手が違うだろと言いたい
76名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:25:37.36 ID:GEOWE8IW0
>>70
誰も指摘しないけど根底にアジア人蔑視あるよねアレ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:11.50 ID:ehV9TDDi0
ガムクチャが速攻いなくなったのがな

モ イ ー ズ ()
78名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:13.61 ID:cODBxez40
>>27
大迫とかいう格安物件とればよかったのに
79名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:37.33 ID:v+BEq6Vu0
>>76
田舎モンの白人は人種差別すごいよな
80名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:41.76 ID:N3Ta2tN60
モイズは「自分のチーム」で勝たなきゃって焦ってるから香川は疎ましいんだろう
81名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:47.99 ID:aRtcTAFs0
レンタルでもいいからまともにプレー出来るところへ
このままじゃまずい
82名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:50.50 ID:NguiBpVf0
香川がPA内に入っても誰もパスしないから無駄やろw
完全に信頼されてないもん
83名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:51.74 ID:43k5aJcG0
香川+チチャリートとマタのトレードだったらいいなー
84名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:00.89 ID:DssgmbYc0
このままワールドカップ突入とかあかんで
85名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:03.13 ID:3HZpTc1k0
>>70
逆かな
全然結果出さなくて本来なら既にベンチ外が相当だけど何故かモイーズは辛抱強くチャンスくれてる
最初は違ったんだろうが苦しくなった今では文句言わない香川は結構好きなんだと思うよ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:04.11 ID:rcyg8U3XO
ミラン行けよ
本田と連携プレーで来季頑張ろうぜ
87名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:24.65 ID:71P8ONUX0
なんか、多数の在日の書き込みあるけどさー

お前らに香川は関係ないだろう
ここから消えろよ 本当に気持ち悪い
 
 人の国の選手の誹謗中傷するなら自分たちの選手のスレ作って
勝手に楽しめよ

 
88名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:26.82 ID:OKI+qKZH0
エバートンから監督とれよ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:04.80 ID:4IMVlx000
桜がレンタルで獲れば元マンUがもう1人増えるな
90名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:08.23 ID:3uIgwPEW0
怪我人いなかったら確実に放出されてた
91名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:12.97 ID:oRQRRr+qi
>>85
だよね
結構重用してると思うわ
それだけに逆に出にくいという
92名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:58.19 ID:LC5GGVPr0
>>85
あいつなんで「違ったわ」的に試合中にちょこちょこポジいじるんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:58.52 ID:NKNMrZzW0
>>79
普段チョン史ね言うてる奴がこんなこといってるw
94名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:59.81 ID:v+BEq6Vu0
>>89
フォルランもユナイテッドではダメだったらしいな
95名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:29:14.58 ID:fDN3DZ3C0
なんで中盤を取ればなんとかなると思うんだこのバ監督は
96名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:29:17.92 ID:540Z+6fE0
>>76
アジア人つーか日本人が嫌いなんじゃないかな
97名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:00.71 ID:ueSEI15r0
ハイプレスショートカウンターのチームの1.5列目しかフィットしないよな
パスサッカーには全く向いてないからな香川は
98名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:16.08 ID:9HFVd4Kz0
普通にチェルシーとトレードでええやん
99名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:18.45 ID:gpjP0f1bi
>>68
年俸3億だが常時出場→得点も増える
年俸6億だが出番時々→得点できない

俺がプロなら上だな。
出番は無しで金だけもらえる井川方式はスポーツマンなら耐えられないだろ。
ベンチに座ってても相手とは戦えないなんて応援してるファンと変わらないだろ。
席が特等席なだけで。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:32.71 ID:fDN3DZ3C0
ID:ueSEI15r0
101名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:44.37 ID:hsUCgH6L0
リーガじゃ、俊さんと何ら変わりないかそれ以下だろ。
守備的なゲリエ向きだろう。あそこで監督の言うとおりリアクションやってりゃいい。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:52.06 ID:lXKmmc2i0
>>70
交代の仕方とかポジとかアレだけど出番は無茶苦茶くれてる気がする…
103名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:01.93 ID:rcyg8U3XO
ぶっちゃけお前らは香川に移籍しと貰って活躍が見たいんだろうが、本人は金が一番大事だろ
夏までは確実にいる
104名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:12.58 ID:QW0gHvtv0
>>87
活躍してない選手のスレ作っても楽しくないもの。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:33.82 ID:HfJsWSp60
多分誰も放出しないな
バレンシア必要?って思うけどw
106名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:46.11 ID:0N1jHp2x0
ドルトムントが出した条件が低かったから
出るしか選択肢がなかったんでしょ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:52.03 ID:lE0Bc5Fg0
キープ要員、スポンサーマネー要員確定だな

最悪のパターンだわ、出れないのに移籍も出来ない
108名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:32:24.43 ID:YjZXKaqv0
ロイスとギュンドガンはずっと欲しがってるからね
香川にいくら乗せるかによっては有るだろうな
つうかだから止めとけとあれ程言ったのにチョン認定されてたのが懐かしいわ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:32:36.44 ID:hsUCgH6L0
パス&ムーブの基本ができてないからな香川は。
ゴールから逆算以外はアリバイプレーばっか。
110名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:32:43.54 ID:g2Vh3cIP0
復帰してくれ><
111名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:32:46.83 ID:lXKmmc2i0
グアリンとトレード。
わりとマジで
112名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:32:47.97 ID:Z3BIurP60
アフロとかエルナンデスの方が下だからありえん
113名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:08.69 ID:aEacjN3B0
ロイスはないわw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:14.01 ID:5n1ukQOW0
香川%
115名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:19.20 ID:9VHZgiuP0
>>105
放出するにもオファーないと、契約満了まで居座れるからな
116名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:23.95 ID:xSXa5FJTI
おい調子が悪くなると人種差別のせいにするなんて、君たちは半島から強制連行でもされてきたのかい?
たんに香川が雑魚いだけだろ。放出されても文句はいえない
117名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:33.19 ID:KUNUCVf90
>>63
清武もそうだよな
一番先に声掛けてくれたから、とかどうでもいい理由でクラブ選択に失敗した
118名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:42.21 ID:rcyg8U3XO
>>99
三億も違うんだぞ
選手生命短いのに、確実にマンチェスターUに残るだろ
119名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:01.09 ID:aIy3qo860
チェルシー「明日、マタがいない」
120名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:20.48 ID:hsUCgH6L0
規律で縛るような監督が合うよ。モイーズみたいにラフな戦術じゃ個が求められるからね。
121名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:42.84 ID:iww7807b0
>>1
なんか否定のトーンが弱くなってるよね
モイーズが監督じゃ将来暗いし、クロートも移籍探ってるんだろうな
122名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:48.57 ID:A0pNyaA30
シャツ売る為に何が必要か
スポンサーを連れてくる為に何が必要か
モイーズはその為に実力不足の香川を使い続けているんだよな
20試合もでて00ならユースから適当に引き上げたほうが役に立つよ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:49.34 ID:tZUYWT6n0
イタリア行けよ
インテルでやる気を失ったグアリンのかわり
ポグバ移籍で中盤の層が薄くなるユベントスでベンチ要員

どっちでもモイモイズよりマシ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:49.67 ID:U8u8k0ir0
モイーズとクロップをトレードで解決
125名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:01.41 ID:8AP4LNEl0
  ,,,,lllllllllllllllll,,,         ,,,,,llllllllllllllllll,,,,,        ,,,lllllllllllllllll,,,           llllllllllll,
 ,lllllllllllllllllllllllllllll,,    ,,,llllllllllllllllllllllllllllllllll,,     ,lllllllllllllllllllllllllllll,        ,llllllllllllllll,
 llllllllllll''' ''''lllllllllllll   ,llllllllllllll''''''''''''''llllllllllllll,   lllllllllllll'''' '''lllllllllllll,       ,lllllllllllllllllll,
,llllllllllll'   'llllllllllll,  lllllllllllll''       'lllllllllllll  lllllllllllll   'llllllllllll,     ,lllllllllllllllllllllll,
lllllllllllll     llllllllllll ,llllllllllll'        '''''''''''''  llllllllllll    lllllllllllll     lllllllllllll' llllllllllll,,
lllllllllllll     llllllllllll lllllllllllll     ,lllllllllllllllllllll lllllllllllll     lllllllllllll    lllllllllllll'  lllllllllllll,
lllllllllllll     llllllllllll lllllllllllll     llllllllllllllllllllll lllllllllllll     lllllllllllll  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
'llllllllllll,   ,lllllllllllll  lllllllllllll,        lllllllllllll lllllllllllll   ,lllllllllllll  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
 llllllllllll,, ,,,lllllllllllll'   ''llllllllllllll,,,,   ,,,lllllllllllllll  lllllllllllll,,, ,,lllllllllllll'  lllllllllllll'       lllllllllllll,
 'llllllllllllllllllllllllllllll'     '''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ''lllllllllllllllllllllllllllll'  lllllllllllll'        'lllllllllllll,
  '''llllllllllllllllll''''        ''''llllllllllllllllllllll''llllllllll'    '''llllllllllllllllll'''   lllllllllllll'         ''llllllllllll
126名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:20.78 ID:JcIC6yJnO
ドルトムントに戻って一からやり直してほしいな
127名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:27.95 ID:lE0Bc5Fg0
>>121
すげー妄想だな
見えないもの見えてますわ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:28.49 ID:SRxn26vR0
香川は周りが走れば今でもすげえパス出せるから安心しろ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:30.47 ID:VfYha6IN0
>>35
マンUエルナンデスが移籍志願?英紙サン

の方が分かりやすいのにな
意図的にやってるんだろうけど
記者ってほんと無能だよな
130名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:52.01 ID:DaL7QFbA0
レバのいないドルトムントに戻ってもな
131名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:54.80 ID:OO+6jv7a0
香川が金より出場機会を重視するならドルに残留してるよ
香川には高給、クラブには多額のスポンサー資金でwin-win
132名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:36:12.68 ID:ueSEI15r0
イタリアの重いピッチは香川には向いてないだろ
あの本田ですら踏ん張り効かない感じだしな
133名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:36:30.87 ID:UNvGl+jf0
シャヒン2号として堂々としてればいいねん
134名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:36:39.38 ID:bIAlGQaV0
結局ガム爺が凄かっただけじゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:36:45.07 ID:3HZpTc1k0
元から有名選手は日本人に限らず給料は付いてきたスポンサー料から出してるようなもんだからね
メッシだってクリロナだって給与が高くてもそれ以上のスポンサーを連れてくる
日本人はアホだから劣等感丸出しでジャパンマネーは駄目だと変な足枷してる
ぶっちゃけ中堅クラブでスポンサーに給与出させて欧州リーグの規定の戦力バランス崩した方が速いよ
給与が確保できるならミランやユナイテッドに拘る必要性は本当は無いと思う
ビッグクラブの恩恵にあやかるより中堅クラブにタイトル齎す方が選手として普通に凄いからね
だってビッグクラブに移籍する殆どの場合が給与の問題だから
モナコやPSGやシティを悪く思うのは完全に欧州の価値観に流されてるだけだろ
136名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:36:56.04 ID:DaL7QFbA0
>>35
インテル獲れよ!
137名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:37:00.02 ID:ZUP8ESJM0
しょうがないね
もはや香川
戦力外構想外だからな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:37:41.34 ID:bmTi6mkV0
ルーニー、ファンペルシー、マタ
そしてフェライニ
この4人がいない状態でも控えなんだから、この四人が帰ってきたら
こうなる

      ファンペルシー
            マタ
  香川             ルーニー
    フェライニ   キャリック
エブラ ヴィディッチ エフヴァンス ラファエル
         デヘア
139名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:37:51.54 ID:xSXa5FJTI
香川って猿顏だからサンダーランドが似合うと思う。
キソンヨンと仲良くなれそう
140名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:37:59.29 ID:VfYha6IN0
>>128
今でも決定的な仕事もいくつかやってるのにな
00とか信じられないわ

シンジだけにww
141名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:06.40 ID:7o6K/4Cr0
本田はやっぱり監督に頼りにされてたんだな、カカには出来ず本田にしか
出来ないプレーがあるから、ミランで10番つけてたんだね


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140124-00779064-number-socc&p=2
142名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:31.11 ID:NKNMrZzW0
>>139
wwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:38.72 ID:hsUCgH6L0
>>138
何も見えてないんだな。香川のサイドはクソなの。マタと逆じゃないと機能しないよ。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:39.57 ID:oLMNQ2P/0
Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在35試合消化 (リーグ22 CL6 カップ6 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※4アシスト(2+0+1+1)
7  (2+0+5+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※3アシスト(2+0+1+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF エヴァンス
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数61(オウンゴール×3を含む)
145名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:45.28 ID:qwyg22AL0
最終目標バルサならなんでアーセナル行かなかったんだ?
実はオファーなかったのか金なのか
146名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:49.63 ID:wiAtKpPj0
でもCL権逃したら選手全員年俸大幅カットらしいぞ
株価も下がりまくりでやばいしな
147名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:39:03.39 ID:gFak9D9WO
ドルがロイス出してチチャと香川というパターンにry
148名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:39:13.04 ID:gpjP0f1bi
>>118
えー、試合に出たいだろ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:39:20.02 ID:Ypj4Zdyx0
>>144
モイーズと相性悪いんだな
去年は何ゴールだったんだろ?
150名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:39:26.20 ID:5n1ukQOW0
香川ドル復帰でチドンウォンとアジアコンビ結成やで!チのポストに飛び込む香川!最高や!
151名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:39:42.89 ID:YFNJt35u0
マタとトレードでチェルシー行ったらええやん
win-winじゃね?
年俸は知らん
152名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:39:54.36 ID:9VHZgiuP0
>>131
でも香川が出る出ないの時、アイドルのゲッツェ復帰にロイス加入で
出場機会も減るかもって時だった
153名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:40:32.27 ID:sxsU8DxCO
とりあえず移籍しないと話にならない
香川自身、こんなチームでサッカーやってたって面白くないだろ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:08.88 ID:vow7JTs+0
使えないんだから仕方がない
監督が気の毒やわ
155名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:10.80 ID:wiAtKpPj0
>>145
香川代理人いわくコンタクト0で移籍騒動は全部噂で事実じゃない
アンティコマドリードも香川をとる可能性はあり得ないって全否定してた
156名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:10.93 ID:L43tiNPB0
アンデルソンは早々と泥舟脱出できて高みの見物だわな。
こいつもポルトの頃は攻撃的な10番の選手だったのになw
157名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:10.87 ID:fWXxFPp50
2年も離れてるとドイツ語忘れてるよな
158名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:12.03 ID:tNNCRPn/0
復帰とか言いつつ今よりも強いチームに行くことになるのがなんかね
そりゃブランド力では雲泥の差だろうが

暗黒期に入りつつあるからなユナイテッドは
159名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:16.83 ID:P0zdxv4D0
ビッグクラブはどこも無理そう
具体的に合いそうな中堅クラブってどこよ?
160名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:36.88 ID:hsUCgH6L0
こんなチームで(笑)香川がしょぼすぎるだけだろ。過大評価の極みだな。
161名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:37.97 ID:xKdqJeNF0
もうすっかり過去の人になっちまったな
162名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:22.32 ID:3ScKQX+H0
>>68
レヴァンドフスキも年俸2億くらいでバイエルン行くっつったら最後の1年だけ8億くらいになったんだっけ?
163名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:26.56 ID:3HZpTc1k0
いっそのこと1860ミュンヘンに日本企業がスポンサーに付いて柿谷と宇佐美も獲得したらいいよ
給与はスポンサーが出せば単純に1860ミュンヘンの戦力アップだけが残る
とりあえず3枚揃えば普通に強いし成功すればアジアの連中は1860ミュンヘンの試合見るようになるだろうね
そっから広告効果でペイしていってもいいしミュンヘンのクラブとしてバイエルンに対抗していく基盤作って行っても良い
164名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:51.03 ID:xSXa5FJTI
入団会見でガンナムスタイル踊ってほしい
165名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:43:13.83 ID:AAgHIo1A0
ドイツ以外で
166名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:43:38.44 ID:j5ozO0wo0
誰を取ろうと香川を出そうと、それはどうでもいいんだが、肝心のモイーズが残ったままじゃ無駄使いを繰り返すだけだろ。
167名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:43:45.53 ID:HfJsWSp60
>>143
そんなことないだろ
アジアカップはサイドで活躍してた
168名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:43:50.24 ID:PbmSsMMU0
クロップとモイーズを
トレードしたら優勝できる
169名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:43:58.04 ID:/eP1aTbk0
さっさと脱出しよーぜ
レンタルで出るのはなんら恥ずかしい事でもない
170名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:03.13 ID:zv8xDCNO0
インテルに逝けよ
パラシオにパスするだけでアシストめっちゃ付くぞ
171名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:19.93 ID:d+O1X1Cs0
ID:NKNMrZzW0
2番目のレスがつまらなさすぎる
172名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:43.07 ID:9VHZgiuP0
>>151
あっさり行ったらいいって言うけどさwww
香川欲しけりゃなってる、ならない所を察しろってwww
173名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:45.07 ID:eaS6vS0z0
マタってサイドが主戦場でしょ
トップ下なら香川同様、ルーニーとのポジション問題が出てしまうし
そう考えると、むしろ状況が厳しいのはサイドの選手だったり

香川にとっても、脳筋しか居なかったサイドにマタが
加入すること自体は悪くない話に思える
174名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:46.56 ID:inf/2OI20
パク・チソン マンU在籍年数 7年

香川 2年


ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:47.30 ID:nhbGRn9k0
>>85
そうは思えん。トップ下で活躍したと思えば次の2試合は出してくれなかったり、
前半調子良くて他の選手がボロボロだったのに後半に香川を代えるとか。
交代枠余ってるのにがんとして香川を出さずに分けの分からん奴を
出すとか。
176名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:45:33.67 ID:3HZpTc1k0
リップサービスでモウリーニョが褒めてたが結局はマタと同じで2列目のチャンスメーカーじゃ使ってくれないよ
バックアッパーとして文句言わなそうだからモウリーニョはマタよりは欲しがるかもしれないけどそれでいいのか?
177名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:45:48.30 ID:fAb5LOYa0
マタ取っても香川放出したら前線でボールをつなぎ合う選手が居なくなるから意味ない。サイドハーフの選手を放出してもっとポゼッションサッカーをするように変えるべき。
178名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:46:04.07 ID:2lkwmCQq0
こんな腐れナスビ要らんだろ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:47:31.93 ID:KN6IZRvX0
>>92
そりゃあノーゴールだからでしょう
180名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:47:43.67 ID:IizJJbBAO
香川としたら悔しいだろうな。自分の価値を証明するどころか、ドルの戦術が填まっただけだったことを証明しちゃったんだから。
まあ、いつまで経ってもプレイに変化がないことを見ると、悔しいなんて思ってないのかな?
181名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:47:49.57 ID:JDVpxUvAO
>>13
ブンデスはまた一強時代に戻るからな。
182名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:47:52.82 ID:ZUP8ESJM0
こんなゴミをとるのは、セレッソくらいだろうな
183名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:05.08 ID:3HZpTc1k0
マタはドリブルだけじゃなく結構繋ぐよ
でもそれは香川もやってたからねw
そうじゃなくて点を取ってくれる二列目が欲しいんだよ
184名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:18.63 ID:ueSEI15r0
>>177
香川はポゼッションサッカーに向いてないからいずれにしても要らんな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:47.79 ID:hsUCgH6L0
相変わらずゴミしか居ないな。キモオタばっか。死ねよ。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:23.88 ID:ie+nx92DP
早くドル戻れえええ
187名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:25.64 ID:UbCjEecs0
全部ファーガソンが悪い
188名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:57.11 ID:jzyFiMQm0
とにかく一点取れれば流れが変わると信じたい
189名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:58.18 ID:/0ixnMye0
誰が入ろうがやめようが、モイーズが抜けない限り、マンUはダメだ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:09.54 ID:lGTohW1v0
戻ったらいい。

日本代表的にも絶好調の香川がワールドカップにいた方が良い。
191名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:13.60 ID:d85TPkMNI
実際パクチソンは強い時代のマンユーで2年目まではレギュラーでそれ以降もターンオーバーながら重要な試合には起用されてた。
香川は怪我もあって1年目は半分でただけ、2年目の今もあんまり変わらず、そして何より重要な試合には全く起用されない。
キチガイネトウヨ以外は誰が見てもパク≫≫≫香川である
192名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:19.45 ID:9TgZ/B09O
今のドルに戻っても…
193名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:34.04 ID:clvT8BHe0
在日は縁もゆかりもないパクチソンなんて応援してないで在日の星の李でも応援してろよ
194名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:34.11 ID:GQ0eiIh80
これはW杯オワタ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:54.53 ID:3vVjn3Cz0
マタの代わりにチェルシー行ってくれないかな、もうユナイテッドの糞サッカーにはうんざりだよ
糞サッカーの上に弱いなんて最悪だ
チェルシーで出れるか分からんが、まだマシなサッカーが見れそうだ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:26.81 ID:6nieXI2O0
>>3
昔、スーパースペシャルって番組枠があったな
197名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:35.29 ID:yQ9azFgo0
チェルシーはバーゼルのサラー獲ったしな
198名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:55.78 ID:GQ0eiIh80
>>188
まず1試合に最低1本はシュート打つところから始めないとな・・・・
199名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:56.61 ID:Nx3302kJ0
マタのプレースタイルから言って
マンUにフィットすると思えんのだが
200名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:06.82 ID:lE0Bc5Fg0
>>173
えっ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:16.63 ID:+NW5Q60u0
もう俺の知ってるマークヒューズの時代から
何も変わってないからユナイテッドのガム爺スタイルを変えるのはすぐには無理だよ。
でもモイモイが変えるのは不可能。
早く自主的に辞めないとどんな選手入れても泥沼にハマる。
202名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:25.81 ID:3HZpTc1k0
香川はユナイテッドで変れなきゃどこで変るんだろう
アンチは発狂するかもしれんが繋ぎを一切捨てて批判覚悟で点だけ取りに行けば間違いなくユナイテッドで重宝されると思うけどな
周りが邪魔だとか出せとか文句言ってくるのは失敗してる内だけで点取ってしまえば黙る
そこまでやる勇気が無いからチームのバランサーになりがちなのが日本人の悪いところ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:31.27 ID:hsUCgH6L0
>>199
マタのプレーも見えてないような人間がマタを語るなよ。
204名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:46.32 ID:wrr/hxF0P
香川を放出して良いセンターバックかサイドバック取れば強くなるよマンユは。
205名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:54.77 ID:olgx5mK90
まさかのバイエルン行けw
206名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:21.44 ID:5S92qq/a0
オワコン化してる香川がドルトムントといえど活躍出来るのか?
207名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:28.38 ID:BhHWiAS+0
ドルトムントに逃げ帰るしかない
208名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:38.83 ID:Uj/YLmDZ0
ユナイテッドでだめならどこいってもだめ
209名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:39.20 ID:PDU2MQWw0
マタも今のユナイテッドなんてノーサンキューだろ。
210名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:07.60 ID:d85TPkMNI
香川は起業でもしろよ
211名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:10.60 ID:tmc1Kzer0
                       ,,,,lllllllllll,,,
                    ,,l''''''   ''''lllll
                       ,,ll''                                   ,,,,ll,
                      ,lll'                                   ,lllllllll
          ,,,,,,,,,,,,,      lll'            ,,,l,          ,,,,lllll''''''llllllll,,           ,lllllllllllll
       ,,,,,llll'''''''''''''''''llll,,   llll          ,,,llllllllll,        ,,,lll''''      'llllll,       ,,lll'   'llll,
     ,,,llll'''         lllll,  llll,         ''''   llll,       ,,llll''        llllll       ,,ll''    llllll
     ,,llll''           lllll'  'lllll           lllll,,     ,llll''        ,lllll'       ,lll''     lllll,
   ,,,llll''        ,,llll'    llll,          lllllll,   ,,llll'          ,,llll'     ,,lll'       lllllll
  ,,llll''        ,,,lll''    'lllll,        ,,ll''''''''  ,,lll''          ,,llll'      ,lllllll,,,,,,,,,,,lllllllllllllll,
 llll''           ,,,llll''        'llll,,         ,,ll''     ,lllll'        ,,llll''      ,lll''''''''''''''''''''''''''''lllll
,llllll          ,,,lll'''           ''llll,,,,,,,   ,,,,lll'''     ,lllll         ,,lll''      ,lll''        llllll,
 lll,     ,,,,llll'''            ''''llllllllllll'''        llllll,     ,,,llll''      ,lll''          llllll
 ''''lll,,,,,,,,,llllll''''                        'lllll,,,,,,,,,,,,,ll'''''     ,,ll'''            '''''
                                      ''''''''''''''
212名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:47.02 ID:Cr5fBJGA0
アホだな
残る決断するほどアホだったとは
213名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:48.39 ID:IvY/47b60
ユナイテッドは来季は主力がごっそり抜けそうだからなあ
それ考えるとジャパンマネー付きの香川は置いときたいんじゃなかろうか
まあそれ抜きでもペルシやルーニーがいなくなったあとの戦力として充分必要になると思うけど
214名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:05.19 ID:VGVY/IFh0
モイモイは左MFが穴だと思ってるからマタ来たら喜ぶよ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:06.66 ID:4eZVEoih0
今のマンUっていうか脳筋サッカーには向いてない
イングランドならばチェルシーやアーセナルならフィットするだろうがマンUには香川のスタイルと相反する
216名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:18.47 ID:NpWi0mEn0
戻っていいよ

試合に出ないと意味ねーし
217名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:51.37 ID:nMcZ2/8M0
ドル戻ってCLでボコってやれよ
と思ったけどマンカスの順位じゃCL出られなかったwwwww
218名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:53.66 ID:lE0Bc5Fg0
モイーズは戦術クロスだけのくせにクロッサーは取らないんだな
マンUのクロスかなり酷いと思うんだが、香川が一番上手いぐらいだろ

ルーニーが夏に移籍するから後継として馴染ませるつもりかもしれんが
219名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:56.30 ID:872kUWsQ0
>>173
モイーズが脳筋サイドアタックを捨てれるとは思えないし
似たタイプの香川とマタの同時起用は、もっと考えられないけど
220名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:01.72 ID:3vVjn3Cz0
日本のスポンサーどもはモイーズ解任を要求するべき
このままじゃ万年中位チームに転落するぞ
221名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:08.42 ID:ueSEI15r0
>>214
だな
ベッカムみたいなクロッサーとしてもやれる
香川とは技術レベルが違いすぎるからな
222名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:38.93 ID:9VHZgiuP0
>>212
他クラブのコンタクトもないんだから、仕方ない
223名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:51.89 ID:cODBxez40
>>214
モイーズは下半身に二穴ありそうだな
224名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:54.36 ID:+NW5Q60u0
>>202
ああ分かるよ〜。
日本人の良いところであり悪いところ。
まさしくNO!と言えないニッポンだ。
プレー中はもっとわがままになれ!
それくらいでちょうどいい。
225名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:55.72 ID:gpjP0f1bi
>>198
ノーシュートって何の為に出てるかわからんよな。
シュートを打たない奴には最終パスは回らんだろうし。
ボクシングでパンチを出さずにひたすらカウンター狙ってる亀田興毅みたいで。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:58:04.28 ID:nhbGRn9k0
モイーズ体制は怪我人多すぎ、ローテも出来てないし練習もちゃんと
体調を考えたメニューじゃないんだろう。
頑丈なルーニーでさえ酷使しすぎて怪我してしまった。
227名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:58:21.39 ID:lE0Bc5Fg0
香川は今季はもう出場はないだろうな
228名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:58:30.32 ID:PsT7WoefP
そもそも現時点で香川は移籍する気が無いと思うな
229名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:59:04.45 ID:IBAj2DnH0
>>92
違ったからだろ
230エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/01/24(金) 23:59:09.06 ID:YJN6ip+V0
ともかく、モイモイのいないところで、
壊れない程度に主戦として使ってくれるなら、どこでもいいんじゃないかな。

そりゃ強いに越したことはないけどさ。
231名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:59:23.55 ID:fROSYNszO
劣化してる訳でもなくクオリティの面では重宝されてる香川をマンUが出す事は無いと思うし、香川も今の厳しい環境すごく楽しいと思うし絶対残るべきだよ
香川自体は間違いなくマンUに来てレベルアップしてるでしょ
結果を見たら全然だけど
232名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:59:30.67 ID:BT0L5ePF0
監督変えない気かよw
233名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:59:43.09 ID:Y8OmPrHG0
月に何回か人前で一時間ほどサッカーボール蹴るだけで
5億か6億かしらんけどもらえるんだぞ

どんだけ素晴らしい仕事なんだよ
そのまま居座れ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:00:11.46 ID:kqz1yaiO0
もうドルトムントでも居場所ねえだろ…
235名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:00:27.54 ID:qNGTE2mL0
今のユナイテッドにロナウド復帰してもCL圏内まで戻れないだろうな
マタ取る金でファーガソンに媚び売りまくって復帰させた方がチームの為になるわ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:00:28.36 ID:3HZpTc1k0
香川は代表で点取った時とかも普通にサイドから切れ込んで速い段階のシュートでしっかり決めたり特にサイドが苦手とは思えない
問題はああいうプレーを出来るのに失敗怖がって滅多にやらないことだよ
上手いんだろうがビビリやトップ下妄想が大爆発してサイドの効果的なプレーを殆どやらない
お前は下らない繋ぎなんかせずにサイドからちょっと切れ込んで速いタイミングでインサイド狙ってシュート撃ってろ!って思うが全然やらないからね
他人が望むプレーと自分の中の妄想トップ下のプレーが乖離してるんじゃないかな
237名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:01:31.64 ID:ayKUYN3p0
今でも及第点選手になってるのに出ろよ
ここでの練習よりドルトムントがいいだろベンチでも
238名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:01:51.13 ID:yO+ZWFIm0
実際SHで使うなら完全にベンチ要員だもん
でもスポンサーいるから出せないでしょ
結局電通に騙された香川とヤンマーと東芝メディカルと万田久子が損しただけ
電通は代表レギュラー潰せて大喜び
239名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:17.11 ID:S8ViQ8E+O
マタって香川よりうまいの?
240名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:18.22 ID:ipXRCNBD0
マジで復帰してくれ
241名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:24.61 ID:JDVpxUvAO
明石家さんまがどや顔で一言↓
242名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:31.12 ID:HfJsWSp60
>>236
アジアカップのときみたいにな
243名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:36.77 ID:9qUz1eyj0
>>215
ナイナイwww

そのどっちかだと
チェルシーのモウリーニョーが
香川の説明書呼んで
特別な試合でのオプション機能として扱えば
かろうじて輝けるか、程度

アーセナルとかキープ出来ないと
役割無いぞw
244名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:39.83 ID:0w6YqKEG0
>>228
香川に移籍する意思がなくても、この先ずっとベンチ外だって言われれば選手にはなすすべがない。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:45.49 ID:hsUCgH6L0
フットボール見てても、中身がどうなってるのか何も見えてないし感じれてないやつばかりなんだな。
まあテレビ見る行為自体がリアクション型人間しか作らないか。
香川が評価できるのはトップ下におけるゾーンディフェンスとゴールへの逆算プレーぐらいだよ。
だからサイドじゃ意味がないわけ。サイドだとマンツーマン気味のディフェンスが必要になるからな。
スピードにもついてけないし攻守の切り替えは遅くなるは、まったく使えない選手というやつさ。
246名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:46.72 ID:bbsAlfeV0
>>231
いやモイーズに義理はないし移籍も悪いことはない
もうここに移籍してくるのはマタみたいに
試合出てない選手か下位のこれから有名になろうと
する選手だけ
247名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:11.39 ID:LUH2zzAQ0
ドルトムントを困ったときの
産廃推しつけ機みたいにしてんじゃねーよ
落ちぶれた雑魚なんてどこもほしがらねーよ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:29.00 ID:fj7FP3Yu0
明日、マタがいない
249名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:45.13 ID:zNDkaVLJ0
つか、マンUが手放さんだろ
ベンチシンジとか言われてるが、普通に頻繁に試合に出てる
使い方はともかく、戦力とみなされてる以上、なんで出られると思ってるの??
レンタルに出すわけないし、移籍金も高くつくに決まってんじゃん
250名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:59.96 ID:qNGTE2mL0
>>248
こら
251名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:04:49.75 ID:qOX6K2p9O
香川がいなくなった途端プレミア下げが始まるぜ〜見とけよ見とけよ〜
252名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:04:51.15 ID:yO+ZWFIm0
>>234
クロップが試合中ずっと抱っこしててくれる。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:04.29 ID:AMLEvpifP
クロップの溺愛が続いてるのを祈るばかり
寝床に忍び込むのもいいぞ
254名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:38.18 ID:lE0Bc5Fg0
マタ 高い移籍金で取った →絶対出さないといけない
香川 安い移籍金で取った スポンサーマネー →出さなくていいけど放出は絶対出来ない
255名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:45.44 ID:PnonqjPrO
>>233
練習は一切しないのか
流石ビッグクラブやな
256名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:57.43 ID:wrr/hxF0P
>>191
パクチソンは
2年目に靱帯断裂、3年目にも再発してどちらもシーズンの半分以上を休んでますからね。
実は4年目までは怪我してない時はレギュラーでした。
その後はナニが入ってきて準レギュラーに落ちましたが、
シーズン終盤の重要な試合での出場率の高さを見ても分かるとおり
彼はファーガソンからかなり信頼を受けていましたね。
ヨーロッパカップとはいえキャプテンマークを任された事もありますからね。
257名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:58.37 ID:GEOWE8IW0
いつまでもクロップがオーラルサービスしてくれると思ったら大間違いだぞ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:00.90 ID:4MyIo9Kn0
>>1
香川アンチは気付いてないが、香川が残っても残らなくてもマンUの状態は良くならない
259名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:02.88 ID:ltXEMPv10
誘ってくれたファーギーもコーチ陣もいないのだから移籍したい
ただ体のキレがないわけでもないし残留でも悪くないと思うよ
まぁやる方もみる方もストレスたまるけどな
せめてモイーズが辞任してくれれば希望があるのに
260名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:16.42 ID:fHWKbBE+0
モイーズ「21試合0G0Aはキツいっしょ…」
261名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:22.12 ID:cODBxez40
>>236
そこら辺は俊さんや清武と似てるな
262名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:40.43 ID:49C8Q7VO0
w杯で試合勘が戻らないと悲惨だ
1月にマンUを出るべきだね
263名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:28.62 ID:VfYha6IN0
>>236
完全に日本人だよな
性格で損してるわ

まぁ人一倍強いエゴも持ってるから
クロップみたいに精神的ケアまでしてくれると
実力以上の力も発揮できるんだけどな

能力は間違いないんだけどねぇ
264名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:45.15 ID:v7oe3Eli0
出すわけねーだろ
実力はカスだがマンUも金ねーんだから
265名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:50.80 ID:oBQHJp260
>>27
当面オーバメなんとかって黒人でいくんだろ
俺はロイス1トップにしちまえばいいと思うんだが
266名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:08:05.81 ID:hsUCgH6L0
マンカスでも清武のほうが遥かに使えるよ。
267名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:08:15.34 ID:bbsAlfeV0
>>257
モイーズよりはまともな競争があるだろ
268名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:08:30.16 ID:4khWe+fT0
この頃マンチェ嫌いになったわ
香川はとは無関係にね
イライラする試合見たくないもの
269名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:08:39.66 ID:XcqJb3uT0
エヴァンスとかスモーリングみたいな脳筋CBじゃなくて
ミランに行っちゃったラミ獲れてればなあ・・・
270名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:09:02.12 ID:QJzeRBxP0
>>239
うん
271名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:09:36.55 ID:+G/O9iw90
正直、スウォンジー戦の直後にあのサッカーを継続させようとせず、守備固めに走った時点でモイーズ無理って印象だな
その上で3失点とか話にならん
あの監督はチキンすぎる
272名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:09:43.64 ID:OCslrLlM0
>>258
そうでもないよ。
現金で出すなら一定の補強費用が確保できるし、
トレードで出すならチームの弱点のCBかCMFとれるかもしれんしな。
273名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:09:48.92 ID:I/7Otxob0
グアリンまで補強したら毎試合笑わしてくれそうw
マタ、グアリンで4位もぎ取ったら感心する
274名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:09:52.54 ID:oDAKgItS0
マンUで半年もゴールしてない人
275名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:10:23.51 ID:cWqqRf+20
>>261
てか今ユナイテッドで香川のやってることなら清武の方が上手にこなせると思うぜ
香川が良さはPAに侵入した時の落ち着きと決定力だったはず
あの獲物を一瞬で捉えるような鋭さは完全に消え失せたよな。今ではごくありふれたMF
276名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:10:28.89 ID:9+mORvX10
マタおあずけの香川県
277名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:11:15.97 ID:GeU2wjA40
>>260
「22試合11勝4分7敗はキツいっしょ…」
278名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:11:30.09 ID:ryDh3dTn0
マタの65億円を払うためにも一刻も早く香川を売りたいだろうな
279名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:11:39.60 ID:TC0jdE1T0
一番うっとしいのは香川を神格化する信者
280名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:11:49.08 ID:c2rtv8nB0
そんなことよりオーウェンのTweetによると股よりすげぇニュースが発表されるらしいぞ。
281名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:19.69 ID:nHEnP4R+0
>>2
東京都が香川の給料もてばいいかもな
恥損みたいにwwww( ´∀`)
282名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:19.92 ID:WRUGHDhQ0
まあシーズン終われば怒涛の退団ラッシュだろうよ
ルーニーにペルシもいなくなるだろうよ
283名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:23.36 ID:4khWe+fT0
マンチェにフィットしなかって名プレーヤーは結構多い 
284名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:24.21 ID:OmzTCIKi0
そのうち酷使してるヤヌザイもつぶれるから香川は保険として残すよ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:31.40 ID:2VyU3t5R0
監督変えるのが先だろw
286名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:38.11 ID:oBQHJp260
マタが入って状況良くなるとは思えねーw
ユナイテッドのサイドでは香川と同じく使えんだろマタは
287名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:13:01.91 ID:ynhEK2en0
>>280
モイモイ解任?
288名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:13:42.99 ID:vu+y5eMK0
もしかしたら出て行きたいって気持ちがないのかもな
289名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:13:49.54 ID:ltXEMPv10
>>280
バッドニュースかな
290名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:13:50.94 ID:dQxXYMwiP
>>244
直接言ってくれれば選手は移籍をすることになるな
モイーズが正直に伝える監督だったらいいけどなぁ

しかしSHの選手として見られているよな〜
最近の試合でも香川が真ん中に行ってからチームが良くなってるけど
監督としては香川左じゃ上手くいかないから、真ん中に入れ替えたって流れだろ
結局真ん中には得点力がある選手を置きたいんだと思うわ
香川はリンクマンとかバランス見ながらやってないで得点が必要だな
291名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:13:57.94 ID:R8LQiJcJ0
香川はこのままだとW杯で最大の足枷になりそうだな
292名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:13:59.98 ID:7ilqdgcB0
>>283
つか今のチームで輝いてる選手いる?
293名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:14:02.83 ID:nUtiQ7kh0
マタすらもてあますのが目に見えるわwwwカカカ
モイーズの迷走笑うわ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:14:29.58 ID:XcqJb3uT0
>>271
固定というか信頼してる選手が限定的過ぎてなおかつ完全に盲信してんだよな
たまたま苦し紛れの起用が上手く行っても少しでも不安があるとすぐ自分でブチ壊してドツボにはまる
295名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:14:51.90 ID:4khWe+fT0
>>280
なに、そっちの方がスレタイに相応しいぐらいのニュースになりそう
  

なぐらいのニュースなのかな?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:15:07.62 ID:QitpIzyF0
移籍した方がいいけどプレミアで見返してほしいな
297名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:15:17.94 ID:oBQHJp260
>>280
何時?
298名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:15:18.03 ID:QJzeRBxP0
>>292
やぬざいくんw
299名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:15:18.98 ID:XcqJb3uT0
>>292
ルーニーはフサフサだしな
300名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:25.94 ID:yMR99GB8O
なんかユナイテッドサポの中でも完全黒歴史になりかけてるよな
重要な試合で活躍どころか出てもないとか…今季0G0Aとか
301名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:47.14 ID:MJ9VzyaR0
戻れるなら戻った方がいいよ
クロップが監督続けてればCL圏内は維持するだろうし
ドルの方がのびのびプレーできるだろう
レヴァンドフスキいなくなれば攻撃力落ちるから香川も重宝されそう
302名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:48.90 ID:0T7was2M0
マタの移籍は本当に規定事実なのか?
同一リーグに出すなんてリアルなら相当モウはマタを買ってないんだな
もし来てもマタ右で香川左で共存は可能のように思えるが
マタとは左利き同士でヤヌザイのほうがバッティングするのでは?
>>116
在チョンで強制連行去れて日本に来た奴など一人も居ないぞ
それは日本人に成り済まして日本のマスコミに入った奴ら(在日記者)が
大嘘吐いてる定番の「虚構の話」よ、特に朝○新聞にやたらと多く居るぞ
参考までな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:49.01 ID:Vt0wtZ1Z0
香川批判するに無得点は確かにわかるがゼロアシストは香川のせいじゃねえだろって思うのだがな
なぜかそれすら香川が悪いことになるんだからわからない
304名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:17:10.22 ID:aarrFyUT0
ペルシもルーニーもでていくんだから
出ていけるときには、逃げ出すべきだと思う
ただ、その移籍先にモイモイがくるんだろうなw
305名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:17:35.29 ID:gtvoRstX0
>>27
パトって噂がある。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:17:53.04 ID:hO0/84hs0
バイエルンが邪魔しそう
307名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:18:20.75 ID:ny6RJEKm0
マジレスするとドルじゃ香川の糞高い給料払えねーよ
308名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:18:26.20 ID:ff3moD+U0
>>287
ファーガソンの復帰では。
309名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:18:39.18 ID:dYsGEDxy0
神戸にしとけ
310名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:18:42.16 ID:aarrFyUT0
>>129
「が」を使うとタイトルとしては不格好だ
いいんだよ、タイトルなんだから
タイトルは内容をわかりやすくまとめたものではない
311名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:19:31.46 ID:CiqH6+qs0
>>303
スタッツ見ろ
キーパスやチャンスメイクの数から見てもアシストがつかないのがわかるから
312名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:19:37.18 ID:rSXNSGLi0
これはステップアップやな。CL準優勝クラブへと。
313名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:19:37.60 ID:LukkTZU60
オーウェンのツイッターだとモイーズクビ、ガム爺復帰らしいぞwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:20:08.30 ID:fbxeTu3BO
マタ獲得で、ウェルベック左か2トップ、香川左、ヤング左右、ナニ左、ヤヌザイ育成かよ・・。
でもウェルベック、エルナンデス
マタ、バレンシアは見てみたいなぁ
315名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:20:25.84 ID:F/0+D/pL0
>>313
それなら納得なんだが本当かな?
316名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:20:36.63 ID:0Hv0pkNl0
香川に自由を与えてはいけないんだな。香川に判断させると、組織が緩むような、無駄なトレース作業を始める。
根本的にFWでしか生きられない。本人がそれを理解してないのだろう、バカゆえに。
ハイプレスゾーン守備ありきで、規律で縛るような監督が、ピンポイントにアテはめると機能する。
判断力を奪い本能でゴールへ向かってプレーさせるのだな。
バカとハサミは使いようとは言うが、香川は一応使い方次第では使えるバカではある。
お前らは使えないバカだから何も期待できない。
正しいチャレンジが間違いで、間違ったセーフティーを賞賛する。香川も例外ではなくこの手の洗脳されてるタイプだ。
つまり、お前らのようなバカには発言権を与えるべきじゃないな、ということだ。お前ら使えないバカと共に香川は使えないバカへ沈んでいくだけだ。
317名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:20:53.48 ID:ns9I/n+P0
>>303
単純に決定的なキーパスが少ないんだよな
シュートと同じぐらいの本数しか出せてない
318名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:21:28.78 ID:/iwfW5Y70
マタとか完全に香川の超上位互換だもんな
319名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:22:13.47 ID:tqj+od+B0
>>313
混沌としとるなw


選手達はクラブ内のゴタゴタに振り回されてる感じ。

移籍?のマタも香川の二の舞いになりそう。
320名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:22:37.88 ID:bYn5ZotSO
来年の夏までは移籍ないよ仮にリーグ戦出番が無くても今シーズンの移籍はない
321名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:22:49.39 ID:mP6HMJRc0
ドルトムントはもう優秀な太極戦士を獲ったからねwwwww
アジア枠はもうないよwwwwwwwwww
残念でしたwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:23:23.58 ID:Ie+J3G030
香川にはリバプールかトッテナムに行って欲しい
それでマンUに勝ちまくってモイーズを見返してほしい
323名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:23:33.60 ID:H2a+EBAY0
W杯どうなるんだろう
324名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:23:45.96 ID:7ilqdgcB0
>>317
じゃ香川以上に良いアシストしてるのは?
325名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:23:51.66 ID:eFJCoRNR0
戻った方がええよ
クロップがいる間に
326名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:24:12.03 ID:tqj+od+B0
>>321
チョチョンがチョンは

草ハヤシ覚えたのか
327名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:24:12.37 ID:+G/O9iw90
>>321
一応日本人もいるんだけどな
328名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:24:14.06 ID:3mlFj7oS0
マタマタ〜
329名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:24:38.96 ID:baxlKwml0
もう支持者もアンチもチョンも見返すにはリーガしかねえんだわ
チョンが切足を踏み入れることのできないスペインに
330名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:24:56.37 ID:H2a+EBAY0
ドルってもう駄目だろ
順位も落ちたし韓国人とってたし
331名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:25:28.76 ID:7ilqdgcB0
>>318
はいはい凄いね、今シーズンはアシストいくつ?
332名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:25:38.01 ID:dYsGEDxy0
    柿谷
香川 フォルラン 南野 

どうよ?
333名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:26:09.47 ID:Z1xLPmAW0
>>201
あの頃の右サイドはカンチェルスキスで、それからずっとウィングかクロッサーしか置いてないからな。
ゲームメイカーがサイドで活躍できるスタイルで無い事は確かだよな。
ルーニーが右サイドをやるとも思えないし、要は補強ポイントじゃなかったと思うわ。
334名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:26:33.74 ID:7ilqdgcB0
>>330
ユナイテッドはモイのままで優勝争える?
335名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:26:51.53 ID:wyxcQApp0
マタとアフロに100億以上を使うんだったら
イニエスタとれたんじゃね?
イニエスタとルーニーのコンビは見てみたかった。
336名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:27:28.77 ID:VcEwtLbd0
WCを目前にして香川が駄目になる
337名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:27:32.40 ID:cOJcDqnI0
123 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2014/01/24(金) 19:29:04.97 ID:H3T2reDJ0
ドルトムントからもアトレティコからもどこのクラブからもオファーは来てないのでマンカスに残るって香川のエージェントが明言しましたよ
http://www1.skysports.com/football/news/11667/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move

190 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 19:44:06.49 ID:1nkwlxuu0
>>123
0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

337 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 20:24:41.83 ID:JEe5OC260
お前ら盛大な勘違いしてるぞ
 
オ フ ァ ー が 0 じ ゃ な い ぞ

その前々段階の代理人への接触すら0だったんだ

Transfer News: Shinji Kagawa's agent rejects talk linking Man Utd star with move
http://www1.skysports.com/football/news/11095/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move
>There has been no contact and so it is just rumours," Kroth told Sky Sports.
338名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:27:53.65 ID:ns9I/n+P0
>>324
香川に1つもアシストがついてないのに香川よりアシストしてるのはと問うその心は?
339名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:27:55.98 ID:d8+u2VTV0
スポンサー枠なんだからスタンドでも囲うよ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:28:15.06 ID:YE+vCJ+c0
モウリーニョがお気に入りなら
チェルシーいったほうがましだな

てかマタとトレードでよかったやろ
341名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:28:27.08 ID:hAlWcas20
>>324
プレミア公式見ればわかるよ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:28:42.23 ID:E44Sm5sw0
NGNA香川なんてドルでもいらんだろwww
343名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:03.82 ID:1CMkTRZeO
ドイツ人選手てイングランドに行かないイメージ
イングランド人選手もドイツには行かないイメージ
344名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:14.13 ID:OmzTCIKi0
>>335
イニエスタとかエジルとかもてあます監督なんだよ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:20.57 ID:3FoelJ6f0
俺的には交換でチェルシーに行って欲しい
346名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:22.95 ID:xtdJ9uS+0
早く移籍したほうがいいよ
347名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:24.89 ID:evSqISdg0
ドルトムント復帰してクロップがユナイテッド行ったらおもしれーのに
348名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:28.85 ID:3/IcBM320
>>85
ほんとこれ
はっきり言って結果出してない香川が悪いと思うぞ
349名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:41.00 ID:/UfIFsqgI
いまのドルトムントって香川がいた頃とだいぶ戦術違う感じがするけど。
牛丼が離脱してても活躍できるものかな
350名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:29:42.81 ID:TC0jdE1T0
飴行ってもアザールと比較されるからやめろ
まだドルに戻ってチョンと比較された方が勝ち目ある
351名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:02.11 ID:dYsGEDxy0
チェルシーとかベンチにも入れんぞ
352名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:21.74 ID:+G/O9iw90
>>343
アーセナルの主力がドイツ人だろ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:35.21 ID:zjrDcD7p0
>>184
香川が最も輝いていたドルトムントはポゼッションじゃなくてショートカウンターのチームだったしな
354名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:38.70 ID:dYsGEDxy0
Jが一番だって
悪いことは言わない
355名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:31:06.42 ID:6Ch4dSbk0
香川は足元重視のスペインが絶対合ってるだろ
その証拠にCLでスペインのソシエダとやったときが今季で1番いいプレーしてたもんな
しかしリーガは2強以外金ないからな
356名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:31:09.49 ID:Z1xLPmAW0
>>302
マタの移籍をモウが既に認めたよ。
多分、来季のルーニーの移籍も絡んでるんじゃない?

ttp://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2545246/Jose-Mourinho-confirms-Juan-Mata-medical-Man-United-ahead-37m-move.html
357名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:31:16.68 ID:DHJsjdNCO
ドルからクロップ強奪すんのが最良の手
2年後位にドル2部落ちするかも知れんけど
358名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:31:32.96 ID:rSXNSGLi0
信者補正なしの成績比較

*は現時点で一桁順位のチーム
()内は最終的なスコア

香川出場時間のみの勝敗
06節△0-0(●1-2) 後半に香川をヤヌザイに変えてボールロストヤヌザイがロストして負け。ヤヌザイのせい。

09節○3-2

10節●0-1(○3-1)
3点取ったところでけが人続出。急遽香川、フェライニ、スモーリングが入ってポゼッションディフェンス。フェライニのミスから得点される。香川関係なし。

11節○1-0*
13節△2-2*
14節△0-0(●0-1)*

19節○1-0
20節△1-1(●1-2)*
香川のミスから突破されるが2点目の直接の原因ではない。
21節○2-0
COC1○1-0*
COC5○1-0(○2-1)
FA●1-2
出場時間のみ6勝4引2敗
そのうちやや香川に責任があるのはトッテナム戦の2点目だけ

香川が出た試合の出場試合結果7勝1引4敗
そのうち香川出場時間だと7勝1分1敗
上位との成績2勝3引0敗
なおCLでは4勝1引
359名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:32:31.77 ID:rSXNSGLi0
結論

香川が出るとほとんど負けない
360名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:33:05.24 ID:HrG/EHFy0
あーあこりゃW杯終わったな

     J1
 ゴミ ゴミ 岡崎
   J2 ケガ
長友     内田
  ザル ザル
    ピンク
361名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:33:44.85 ID:InufujDS0
>>358
対戦チーム名伏せて何が補正なしなんだか
362名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:34:13.34 ID:cWqqRf+20
>>355
スペインは無理だよ。足元拙すぎ
ソシエダ戦でそれなりにやれたのはスペースができてカウンターできるようになったからだよ
香川はカウンター専用機なんだって
363名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:34:22.08 ID:zjrDcD7p0
>>356
ルーニーの移籍なんて絡めるわけねーだろ
チーム内での立場がマタと全然違う
無理してマタ獲るからこそ金をアホみたいに払ってるんだよ
364名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:34:32.39 ID:u6HXFGY6P
>>335
ソシエダ戦の香川は単純にスペースがスカスカになったから
活躍できた。
薬屋戦もそう。
スペースがスカスカになってプレスがかからなければ
香川は活躍出来る。
365名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:18.69 ID:cXcJ5cglP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
    >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
366名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:30.07 ID:zjrDcD7p0
>>362
ショートカウンター専用機
カウンターだと縦のスピードがないからきつい
367名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:40.95 ID:W/AYXQpuO
香川は太鼓叩きからやり直せ!
368名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:33.93 ID:iUf0Vtj50
香川残っても邪魔になるだけじゃんw

明らかにマンUの害虫になってる
369名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:53.69 ID:I1n4RcK30
>>364
そんな状況下なら俊さんが一番輝くと思うw
370名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:37:03.61 ID:off+3yb60
00キング
371名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:37:35.11 ID:uMKsEFs+0
ほんとにこいつはゴミだとおもう
372名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:38:14.86 ID:PyxgrEqJ0
373名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:28.30 ID:cWqqRf+20
>>366
まあそういう意味ではモイーズよりはモウリーニョの方がハマるよな
チェルシーに行ってもベンチだろうけど
374名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:51.49 ID:r3vHJXTD0
>>358
俺が香川に求めてるのバランサーとかリンクマンとかディフェンスじゃないんだよなぁ。
香川出てたら負けない!ポゼッション高い!

そんなんよりエリア付近で仕事してほしいし仕事させてほしい
375名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:40:22.42 ID:DHJsjdNCO
>>360
禿同、全くの同意見
香川と本田は代表に不要、カガシンとホンシンは電通の工作員
代表ではアリバイ守備すらしない奴が前線に2人も居たら即詰み
運動量多い奴に代えて欲しい
376名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:40:35.00 ID:APPhcII00
オファーなし、マタは来る
正に背水の陣だな
まだチャンスはある
377名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:40:53.36 ID:RWaHiRph0
スペインが香川に合ってるとか言ってるやつはバルサとスペイン代表以外のスペインの試合見たことあるの?
スペイン代表がバルサスタイルなのはデル・ボスケが意図的に代表に
バルサスタイルをそのまま導入して成功したから定着してるだけで
スペイン全体がバルサみたいなサッカーやってると思ったら大間違いだぞ。
圧力に弱い、仕掛けないヤツはどこ行ってもある程度までしか通用しないよ。
香川は今のままじゃすでに限界が見えてる。
チェルシー?バカ言え。モウリーニョは控えだと明言した上で、それでも良いならと言う話をしたんだ。
378名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:43:25.68 ID:ag8va8Rl0
マタってこないだマンU戦出てた?
香川同様、信頼を失って五番手になったMFで今季一点もとってない(出場時間は香川より多い)
何故、モイーズが彼を信用して使おうとしてるのかさっぱりわからん
379名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:45:19.94 ID:fVkhkoME0
W杯あるんだし代表のためにも移籍してくれよ
プレミアの中堅チームでベンチやってるようなのが10番じゃ困るわ
380名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:46:00.26 ID:4khWe+fT0
あいつやべえ叩かれなきゃいいけどな
381名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:46:22.58 ID:1s7FZIlj0
香川真司


・ブンデスリーガ連覇
・プレミアリーグ優勝
・欧州ベストイレブン
・マンUスタメン
・プレミアリーグスタメン
・CLスタメン
・マンU対レアルのカードでスタメン
・マンチェスターユナイテッド1年目でハットトリック


今後50年は香川を越える選手は出てこないだろうなあ

遠い存在なってしまった
382名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:46:42.01 ID:YE+vCJ+c0
>>377
マタきたらマンユでもさらに出番なくなるわけだが
だったらチェルシーで控えやってたほうがましだろう
マンユよりいいサッカーで強いシナ。あんなとこいても未来がない
383名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:43.29 ID:q05pvq4w0
セレッソに復帰しようとしたけどフォルラン取ったからイラねって拒否されたと聞いたが
384名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:53.39 ID:uZZBsEwy0
>>85
適性ポジションで使わないのは、チャンスとは言わない
そして香川を使ってなくても勝てない

ようするにモイーズは無能なんだよ
それに尽きる
385名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:18.43 ID:Y0Jn205t0
今シーズン干されてるだけだし去年の成績を見たら欲しがるのは普通の感覚では?
386名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:56.83 ID:CjEdrK1R0
移籍せずにマンUに留まりマタが来ることによって干されたりしたら
もう流石に代表で居場所がなくなっても文句は言えない
香川はその辺わかってんのかね
387名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:59.58 ID:kEPJ32a70
ロイスや牛丼を出してまで香川を取るか?
388名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:34.78 ID:wyIuISh40
@themichaelowen

So, Juan Mata is on the verge of a move to United. A little dickie bird tells me there is more good news for United fans coming soon! #moyes out

2014年1月24日 4:34 PM
389名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:43.32 ID:RzU8Wk8t0
なんでモイーズは解任されないの?
390名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:55.37 ID:Y0Jn205t0
マタのことね
391名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:55.67 ID:ztUUtD650
ぶっちゃけマンUに残りたいヤツなんておらんだろ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:56.30 ID:kEPJ32a70
>>385
干されては居ないだろ。それなりに試合には出てる
393名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:50:26.24 ID:tuCQ+50I0
>>381
香川真司の真実の世界評価

バロンドール候補(毎年23名が世界中から選出)                   0回

FIFA年間ベストイレブン候補(毎年55名が世界中から選出)              0回

UEFA年間ベストイレブン候補(10年は60名11年は55名12年は40名が世界中から選出) 0回


こんな大した事ない選手を50年も越えられないとか日本サッカーオワタやんw
394名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:50:38.52 ID:oDAKgItS0
>>378
カップ戦でゴール、リーグでアシストしている
0G0Aとは天と地の差
395名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:50:53.86 ID:c+h7U/j60
結局、個人で打開出来ないとダメだなプレミアは
香川は誰でも出来るようなプレーしか出来ないのか、わざとそうしてるのかは知らんが
あの程度のプレーが限界なら、それこそ代わりは幾らでも居るし
396名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:51:00.58 ID:APPhcII00
移籍って言ってもオファーないのに押しかけるわけにもいかないだろw
397名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:51:46.84 ID:gIWnMR7zO
ヴォルフスブルクでブンデス穫ろう
398名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:51:51.86 ID:I1n4RcK30
>>386
移籍志願しないってことはスポンサーとのお約束が残ってるってことでしょ
結局実力が無いのがずーっと続くノーゴールノーアシストの結果に出てるわけで
試合に出てないわけではないからね。かなりチャンスは貰ってる
399名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:06.54 ID:JJoGxq2+0
>>381
>>381
> 香川真司
>
>
・チームに寄生
・寄生
・雑誌の非公式イレブン()
・マンUベンチ
・いっぱいいる
・いっぱいいる
・戦犯
・マンチェスターユナイテッド1年目でハットトリック

誇れるの一番下だけだな
一番下は当分はでないと思う
400名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:09.32 ID:ag8va8Rl0
そもそも補強ポイントが間違ってるわ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:51.76 ID:Go5GYrWg0
>>384
適正ポジションってトップ下か?
ルーニー戻ってきたら奪われるポジションだけどそれでいいの?
俺はルーニーと共存できるサイドで結果出すべきだったと思うがな。
402名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:56.96 ID:ltXEMPv10
モウリーニョも移籍認めたし決まったくさいな
それにしても馬鹿みたいな大金投じるものだな
モイーズにそこまで賭ける価値があるわけがないのに
403名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:58.85 ID:7dGLoMh+0
カゴメは5年契約くらいはしたんだろ?

じゃ香川はもう洋梨じゃん
404名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:53:14.19 ID:+G/O9iw90
>>388
マジなん?
405名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:53:46.09 ID:SCWRwBXD0
クロートの癖にシロートみたいなこと言いやがって!
406名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:53:52.23 ID:FtrOGWRQ0
日本人の良く無いところはゴールを取れなくなると周りのせいにする
そして急にパサーになろうとする。

周りを黙らせるには自分がゴール決めれば一番効果的なのにね…
407名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:54:19.92 ID:TC0jdE1T0
マンU浮上のためには監督の補強が一番効果的だな
だからと言って香川がレギュラー取れるわけではないが
408名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:19.19 ID:wRfPh+d60
出戻りンゴwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:36.27 ID:tuCQ+50I0
そういや稲本てフルハム時代ハットトリックしてたよな。
カップ戦でセリエAのボローニャ相手だったと思うが。
410名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:56:27.94 ID:eFJCoRNR0
ほんと絵に描いたような失敗移籍だったな
モウさんとこ行けば良かったのに
411名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:56:27.82 ID:AgeWjLpTP
まさかまさかマンUもマンUファンもマタ獲得で全てが解決すると思ってないよな?
そもそもマタが活躍できるベースのチームじゃないんだが
412名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:56:31.53 ID:JJoGxq2+0
マンUのトップ下
ルーニー>ヤヌザイ>ウェルベック>アフロ>香川
だからな
マタきたら更に序列下がるしサイドも炙れたやつが入るからますます出番減る
413名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:56:58.88 ID:I1n4RcK30
>>409
稲本が後悔してる時代の話だな
あの時勘違いせずにボランチとして磨いていれば的なことを話してたのを記憶してる
414名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:57:54.51 ID:futs44ZI0
マタとか関係無しに早く移籍しろ
415名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:57:59.70 ID:/IkCOq9o0
迷走中だよな
今頃高額でマタ獲ってどうなるものやら
416名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:58:13.87 ID:tuCQ+50I0
>>410
モウリーニョのサッカーなんてドリブラー集めたごり押しロングカウンターサッカーなのに
香川が合うわけないやんw
417名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:58:35.38 ID:bBV4bkIc0
来季はレバが抜ける穴を埋めないとだし香川みたいな高額選手は獲れないんじゃないか
牛丼やロイスとトレードして香川が入っても強くなるとは思えんし
418名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:01.47 ID:um4mgwgF0
香川にはオファーは無さそうだよな
契約満了まで居座って大金手にして引退すると思う
あまり必死さも見えないし
今やコールガールと遊べたら良いのかも
419名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:02.63 ID:iqHcE989O
まだ移籍市場最終日まで分からんよ
420名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:04.81 ID:LEH4Yxrz0
放出したいマンUご空気作りしてるんだな
相当厳しい状況だなぁ
421名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:13.84 ID:rSXNSGLi0
ホンディはあくまでポゼッションフットボールを目指すって言ってるけど
マンウを見てたら当然そう言いたくなるな
香川が抜けた後のマンウの惨状が酷い
422名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:41.74 ID:cOXLFt6i0
結局スポンサー移籍で通用しなかったな
423名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:00:08.52 ID:uZZBsEwy0
>>401
サイドでもポジションチェンジが自由で、流動的なら問題ない
ところがモイーズは選手の位置を固定することを強要する
424名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:00:19.49 ID:3tCLIdLE0
香川ってドルのときどっちかというとシャドーストライカーじゃなかったか?
トップ下でもないと個人的には思うが違ってたらすまん。
425名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:01:14.39 ID:hJvjGzT00
>>421
監督がそうだし趣向は近い
シーズン通してどこまでやれるか、それだけだね
426名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:01:19.84 ID:gIWnMR7zO
ACミラン行っちゃえ
カカなんて夏にはアメリカ行きだし、香川本田の方がいいわ
427名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:01:37.50 ID:7gPw0QdMP
監督が変われば
ペルーニーマタ香川使ってくれるんだけどな
W杯の年じゃなきゃイギリス人優先もなく
マタと一緒に出られそうなんだけどなぁ
428名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:01:52.15 ID:r3vHJXTD0
マタに大金ならエブラの代わりとCBとボールさばけるボランチ取れよ。
429名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:02:21.12 ID:Ie+J3G030
問題点なのは明らかにモイーズだからなあ
普通ならとっくに解雇されてるけど、モイーズを選んだのがファーガソンだから
クラブも解雇できない。ファーガソンさえモイーズを選んでなければモイズはエバートンで
何年もこの先監督できたのに今もしモイーズをマンUが解雇したらファーガソンがモイズの
人生を狂わせたことになるのでマンUも気を使ってる。マジで普通ならとっくに解雇だよ。
だって昨季の優勝メンバーにマタとフェライニで110億円使うわ7位でCLすら出れないだろうし。
モイーズ以外だったら間違いなく解雇されてる。
だからある意味モイ−ズもかわいそうだよね。生殺しにされて生かされ続けてるみたいなかんじ。
430名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:03:00.23 ID:1ri1TT1kO
これでバレンシアとか放出したらちょっとおっ、と思うけど無いわな
夏にルーニーも出て行きかねんしマタはババ引かされたんと違うか
431名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:03:07.03 ID:tuCQ+50I0
>>424
1トップ下の事でしょ。トップ下。実質シャドーストライカー。

2トップ下はあんま向いてないよ、香川。

ゲームメイクするタイプじゃねーし。
432名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:03:35.28 ID:gIWnMR7zO
なんでマタ?
ボランチ穫れや ゴミしか居ないじゃん
433名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:04:23.28 ID:F/0+D/pL0
モイーズはもう老後に困らないぐらい稼いだんだから隠居しろよ
434名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:06.95 ID:kghj1TQd0
まだ一週間あるからな
435名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:19.42 ID:Xxg6ZJ1o0
>>432
香川が出た方がいい試合をしているが、モイーズ的には香川を出したくない
だから代わりを獲るっていうんだろw
436名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:27.34 ID:4YFpXvaF0
監督交代が一番の補強だな
437名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:51.82 ID:PSQiw7EW0
スタッツみれば、到底プレミアで使えるような選手じゃないと分かる
パスサッカーとか抜かしてる奴いるが、肝心のパスさえヘタクソ
平均以上のものは何ひとつ無いことが立証されてれる
438名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:52.25 ID:3tCLIdLE0
>>431
そういうことか。ゲームメイクってより流動的に動くタイプだよなあ。
ドルのときはうまくはまってたがあれは奇跡的だったんだろうなあ。
439名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:06:14.71 ID:QV3FwuDV0
>>423
試合見てる?
サイドでスタートしても結構香川が真ん中に入っていくの許容してますやん。
途中でポジションチェンジして真ん中でやらせてたりもしてるし。
チャンスは与えてもらえてるんだよ。結果出せてないだけ。
440名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:07:05.44 ID:oVPBmDT50
出すって言ってもねぇ。現状じゃ金が折り合いつかないんじゃね。
レンタルか?
441名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:08:13.35 ID:C6znBupA0
>>381
あらためてみるとほんとすごいな

しかし香川使いこなせないのにマタとってどうするのかねぇ。一対一で打開する力は
高いけど運動量とか守備とか問題もあるし、まさにそこが今のマンUの問題点なのにな。
ルーニーの控えでベンチ暮らししか想像できん
442名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:09:03.79 ID:r3vHJXTD0
夏移籍予想
outルーニーペルシチチャエブラ

in…
443名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:09:26.62 ID:+G/O9iw90
>>438
あれだけ嵌まったのはある意味ミラクル
あれだけバッチリ嵌まるチームとはそうそう出会えるもんじゃない
ドルから出るときも俺は疑問だったけど、ま、選手としちゃより上を目指したいわな
444名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:11:44.99 ID:bBV4bkIc0
モイーズはコーチ陣を入れ替えたりしてガム爺色を排して自分の色を出したいだけだろ
自分が選んだ選手で固めるまで入れ替え続けるだけだろうよ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:12:26.52 ID:7DDhkEHUP
イギリスはダメだな。
撤退した方が賢いわ。まあ行く方がバカなんだけど。
446名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:12:29.93 ID:um4mgwgF0
香川の移籍金高く無いと思うよ
クラブが勝手に決めた違約金の設定額は高いけど
ビジネス目的で評価の高い選手に見せかけるためだから

ドル時代をいつの間にか理想化してる奴多いけど
プレスのキツイ試合では全く通用していなかったよ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:13:16.08 ID:D1qXTnaH0
まだ言ってんのこれw
448名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:13:44.07 ID:Hn9dGV4I0
3点取っても4点取られるのが今のマンU。
誰が見ても無能な監督を意地でも変えようとせず、
冬は守備陣を強化すると思いきや、まさかの前線のマタの獲得へ。
フロントも迷走してるし、正直マンUは落ちぶれる一方だと思う。

香川は一刻も早く移籍すべし。
449名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:14:40.77 ID:d3oAwLj2O
マンUには組織なんてものはない求められてるものは圧倒的なフィジカルと個だから香川は厳しい
いい選手だからプレースタイルにあったクラブに移籍して欲しい
450名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:15:31.45 ID:XcqJb3uT0
去年と比べても自分で決める積極性がない
メンツはヤヌザイくらいしか違わない
結局はモイモイが選手萎縮させてんだろ
ガム爺なんか怖いんなんてレベルじゃなかったけどケツ蹴られたら選手は仕事したのに
451名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:15:35.67 ID:gTOWF6mB0
ダブルオーシンジわかりあえずw
452名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:16:34.15 ID:Ck/Y6eFl0
金貰ってるからもう移籍なんて考えてないだろコイツ。
代表も影響出るんだから、せめてスタメンからは外して欲しいわ…
453名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:16:48.63 ID:fotd3zYF0
>>438
中位下位のチーム相手なら一人退場しても押し込めるくらい実力差があったからな。
香川もドル時代のことを勘違いしてると、どこに移籍してもマンU時代と同じ失敗を繰り返すぞ。
当座はオファーがないようだからマンUに残留なんだろうけど。
454名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:17:08.06 ID:vporFlvj0
でおーえんのつぃつたーのはなんだたん
455名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:17:48.74 ID:sk+Tfuho0
結果出してないモイーズが解雇なら、結果出してない香川も解雇だな。
ファギーが呼んだモイーズを首に出来ないのと同じく、ファギーが呼んだ香川も首に出来ないのかも知れないがな。
結果が出てないモイーズがクラブに辛抱強く使われてるように、結果が出てない香川もモイーズに辛抱強く使われてる。
香川よりチャンスを与えられてない選手はマンUには他にもっといる。
結果も出してないしサッカー観も違う割には香川は使ってもらってる方だ。
モイーズは香川に似てるんだよ。
もっと愛してやれ。
456名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:18:38.54 ID:TnnL4fuk0
ついにキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
457名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:18:40.80 ID:um4mgwgF0
香川ほどフィジカルが貧弱でシュート力の無い選手を
トップ下で使ってくれるクラブがあるかどうか良く考えた方が良い
モイーズが有能じゃないとしても
香川にも問題がある
458名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:18:42.36 ID:tuCQ+50I0
違約金は皆高いからな。
香川のマンU移籍金が1500万ユーロ+オプション(タイトル獲得があった場合)700万ユーロだから
2000万ユーロ出してくれるクラブが出てきたら喜んで放出してくれるだろう。
スポンサーで儲けた分入れたら普通に+収支やろ。
459名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:19:31.79 ID:4Dd27NeZ0
ロイスとギュンドガンとの交換要因とか絶対ないから。
どんだけユナイテッドずうずうしいんだ。ドルがだすわけない。
460名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:20:32.24 ID:TO4473fT0
                                                     ,,,,,,llll
                        llllll''                   ,,,,,llllllllll'llllll
  ,,,llllllllllllll,,        ,lllllll'    ,,,llll'    ,llllll'                   ,,,,,llllllllll''''''   'lllll
  llllll''' '''llllll,       lllllll     llllll'   ,llllll'                   ,,,,,llllllllll''''''  ,,,,,,l, llllll
 lllll'     llllll      ,llllll'   ,llllll'   ,llllll'           ,,,,,,    'llll''''''   ,,,,,,lllllllllll''' 'lllll
,,lllll'     llllll     ,llllll'   ,llllll'     llllll'      ,,,,llllllllllllllllllll,,    ,,,,,,llllllllll''''''     lllll,
lllllll    lllllll      llllll'   ,llllll'   ,lllllll      ,,,lllllll''     lllllll  ,lllllllll'''''' ,,,,,lllllll    lllll
lllllll     llllll'     ,llllll'   ,llllll'   ,lllllll    ,,lllllll''      ,lllllll   ''' ,,,,,,llllllllll'''llllll    lllll
lllllll     ,llllll'     ,llllll'   ,llllll     ,llllll'    ,lllllll'     ,,lllllll'     llllll''''''   llllll    lllll
 llll,,   ,,lllll'      lllllll     lllllll     lllllll   ,lllllll'      ,,llllll''       'lllll,   ,,,,,,llllll    lllll
 lllllllllllllll'''      ,llllll'    ,llllll'     llllll'   lllllll     ,,,,llllll'''      llllll,,,,llllllllll''l''''  ,,,,,llllll
  ''''''       ,,,lllll''          llll'''    'llllllll,,,,,,llllllll'''           lllllll''''''       llll''''''
            '''ll''                    ''''''''''''            lllll'
461名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:21:29.98 ID:ceXsaarz0
イギリスで日本人は大成しないよ
マスコミが親中反日
462名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:21:54.55 ID:y9mmIGPy0
今の香川なんて10億でも買い手付かんだろうな
463名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:23:13.93 ID:um4mgwgF0
身体能力の低い選手がプレミアへ行っても成功しない
464名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:23:37.72 ID:xvHppa0K0
戻れるなら戻ったほうがいい
465名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:25:20.88 ID:bmJ/U3IM0
>>446
香川ってやれるポジが一箇所
(他のポジだと貢献度がガタ落ちする)
どの試合でも基本ボンミス多い

使いづれー
466名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:25:27.81 ID:7RuGUhKZ0
ロイスやギュンドガンと交換とかアホすぎるだろ
ドル損するだけじゃねーか
467名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:26:24.32 ID:um4mgwgF0
全部イギリス発の移籍報道なんだよ
イギリスの電通の関連会社が飛ばしているだけ
468名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:26:53.87 ID:aFQV/J/R0
お、まじか
469名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:27:19.08 ID:JbZS02wW0
ネトウヨまた負けた〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:27:21.57 ID:A0m2tbS+0
監督変われば必要とされる選手も変わるから香川もレンタルででも出してもらった方が良いだろ
471名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:27:49.30 ID:tzn04b6i0
冬の市場っていつまで開いてるの?
472名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:28:19.88 ID:N0AozgxxO
グロクロ+移籍金たっぷりくらいならお互いいいな。グロクロとか全ポジションできる最高の選手でっせ
473名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:29:33.83 ID:uZZBsEwy0
>>439
それ、最近の2試合の一部でだけだろ
スウォンジー戦の後半で香川トップ下、ヤヌザイサイドの方が効果的なのはわかりきってる
にもかかわらず、またしても香川をサイドにおいて、守備に奔走させる
で、香川がトップ下に行っていいプレーを見せたと思ったら60分で交代、また固定プレーに逆戻り
こういうのを見て、それがわからんのじゃ、香川を叩きたい以前にお前はサッカーがわかってない
474名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:29:42.91 ID:LBmdMA3Z0
バイエルンが着々と独裁体制を整えてるし今のドルトムントに戻っても
以前みたいに栄華を極めるようなサッカーは出来ないと思うけどな

そもそもクロップ監督が来年もドルトムントでやってるのかも定かではないし
フンメルス、スボティッチ、ギュンドアン、ピシュチェク、辺りもいなくなってる可能性もある
475名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:30:59.63 ID:vporFlvj0
>>471
1月のおわり
476名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:32:44.15 ID:PSQiw7EW0
シュールレも使えないし当分はブンデス組は遠慮するだろう
速いパスと速いプレスの耐性がついてないんだよ
477名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:32:45.28 ID:y3gMymhi0
もうセレッソに戻ってこいよ
そのほうが盛り上がる
478名無し募集中。。。:2014/01/25(土) 01:32:53.53 ID:qILlUs6r0
まあ移籍できるならした方がいいんだろうけど
このままの成績でマンUとお別れってのも悲しいなあ
479名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:32:57.59 ID:8XexRRwe0
結論
香川が出なくても
マンUは糞
出たときの方が負けが少ない
ルーニーやファンベルシーのケガは
怪しいもんだ
監督が糞なんだろわ
480名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:33:10.32 ID:EI51bHx+0
玉突きつか、交換でチェルシー行かねえかな
競争厳しくても今より活きるだろ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:33:49.75 ID:O/fm/sK70
地元のお抱えマスコミ利用してトレードの駒として使ってるんだろう
夏も一生懸命やっていた
香川をとことん馬鹿にした利用してるな
482名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:34:24.91 ID:1uOKOh630
だが、あくまでもユナイテッドで定位置確保を目指すのが香川本人の意志のようだ。クロート氏はGOALの取材に対して次のように語った。

「彼は(マタ加入のことを)知っている。サインをしたということは彼も新聞で読んだ。
だが今のところ彼にとって問題はない。ポジションを争って前へ進み続けるだろう」

「シンジはマンチェスター・ユナイテッドに残る。間違いなく彼はマンチェスター・ユナイテッドに残る。
この移籍市場でクラブを離れることはない。前回のウインドウでもいくつかのクラブが私に話をしてきたが、
彼はユナイテッドを離れることに興味を持っていない」
483名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:34:32.56 ID:kPHaXzht0
試合に出れないやつがなんで代表の10番なんだ?
484名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:37:42.42 ID:7RuGUhKZ0
試合には出てるんだよなぁ
モイーズが我慢強く使ってくれてるから
485名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:39:51.45 ID:CSV8ebhJ0
ファンマタどこで使う気なんだろ
まさかサイドじゃないだろうな
486名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:40:15.40 ID:gJXaJ0qO0
>>191
ん〜だからなに?と思ってしまうが。
なぜパクチンソと比べるかは理解できない。
487名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:40:33.21 ID:5ukl7Goz0
香川はいいとしてマタにも脳筋サッカーやらせるつもりか?
どうせ負けたらトップ下をスケープゴートにして交互に使う気だろ
ヤヌザイマンセー俺は悪くないってか
488名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:40:38.38 ID:mDFnzjbr0
>>63
ガム爺が怒ることにびっくりしてたからなw
あれ完全にネームバリューにつられただけや
489名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:40:47.01 ID:O/fm/sK70
強豪相手の試合とか香川を使ってない結果は悲惨だぞ
試合もほとんど困った時だけ使っている
モイーズが解任されてないのも半分香川のおかげだ
要所で香川を使って勝って凌いできてばかりの結果が残っている
490名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:41:35.11 ID:bBV4bkIc0
>>483
香川は試合出れた時はいつも日本代表なら100点の動きをしてるぞ
それ故に周りと全然噛み合ってないが
今のペースでもコンディション落としてないしWCまではこのままでいいかもな
491名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:41:54.60 ID:ng8apQYWO
>>483
人材がいないからでしょ
492名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:42:13.15 ID:aFQV/J/R0
ロイスってバイアウトついてるらしいけど
裏でバイエルン内定してたらやだな
493名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:42:45.99 ID:luTKJq340
電通が関わると法則発動しまくり
本田もフォルランも心配だわ
494名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:43:54.48 ID:O/fm/sK70
香川個人で見たときには悪い内容の試合ってほとんど皆無に近いほどないな
ただ守備の割合が多いとかボールが回ってこないとかそういうのが多いな
ドルみてる人の基準は香川がチームの中心で活躍してるかどうかだからな
現状システムでそれはほとんどやってない試合ばかりだからな
495名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:44:18.41 ID:tuCQ+50I0
>>490
21試合連続0G0Aが100点なわけねーじゃんw
代表でも4試合連続0G0Aだろうが。
496名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:44:52.29 ID:CMe6XUOe0
帰ってもチョンがチョンスポンサーと居座ってるんだから居心地悪いだろうな
497名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:49:16.42 ID:PSQiw7EW0
>>494
ダビングした試合見直せよw
どんだけロストからカウンター喰らってると思ってんだw
失点に絡んだのが1点だけとか奇跡的だわw
498名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:49:43.76 ID:/YsQElyI0
マタ来たらガチでキツイなw
香川の上位互換と言ってもいいし正直
499名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:52:48.39 ID:hHIACGlA0
2013年 香川とマタの好プレー集 再生回数が一番多い動画

好プレー集で振り返ってみても
香川の場合はシュートレンジ、パスレンジ、やること為すこと全ての展開が小さすぎるwww

香川
Shinji Kagawa - Let's Go - Goals, Skills, Pass - Manchester United - 2013
http://www.youtube.com/watch?v=ewkPkL1J02o

マタ
Juan Mata 2013 - Blue Magic | HD
http://www.youtube.com/watch?v=sZnRP_AcBi4
500名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:52:54.79 ID:Z1xLPmAW0
2年前に噂されたクラブで最も香川に合わないって誰もが言ってたクラブだったよな。
流石にここまで酷いとは思わなかったけど。
501名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:53:56.43 ID:N5cOsBX30
モウリーニョが公表したし今日にでも公式発表ありそうだねマタ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:03.49 ID:qjxLfdV20
メガクラブとは言え、香川でさえレギュラー獲るのが大変とは・・・
とりあえずモイーズは顔つきからして嫌いだわ
503名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:15.95 ID:VESdNCOY0
ていうと香川がチェルシーに行くって事か
504名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:34.29 ID:tuCQ+50I0
>>489
香川が出た試合の出場試合結果7勝1引4敗

どこが香川で勝って首を繋いでるんだ?w
香川不出場試合と勝率変わらねーじゃん。
こういうと香川出場時間のみに限った数字とか香川交代後負けた試合数とか出してくるんだろーが
これは香川が出ている時間帯に結果残せずリードを全然作れずに交代してるのも大きな原因だろうが。
大体香川が途中交代というのはドル時代やファーガソン時代からの恒例だしなw
更に香川は一番厳しい戦いが予想されたリーグのアウェーリバプール戦、マンC戦、チェルシー戦全部出てねーじゃねーかw
505名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:46.56 ID:AcOqf/Jg0
ニワカの香川信者は状況がまったく見えてなくて
ずいぶん前から完全に詰んでんのが全然わかってない

マタが来て、ルーニーRVPが復帰して
完全に戦力外になったほうが諦めがつくと思う
506名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:49.74 ID:KedjoDsj0
市岡ぁ、線香上げたんじゃろが。

もうええわい。

とっとと去ねや。。。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:55:50.19 ID:4n11jUvP0
ロイスとギュンドガン出て行っちゃったら、ますますバイエルンの背中見えなくなっちゃうなw
508名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:55:52.81 ID:+RK4J4nZ0
香川はいつも淡々とPLAYしているよね
必死さが見えない
そりゃモイーズも使わないし他からオファーも無いわ
509名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:56:19.16 ID:O/fm/sK70
まあ香川も合うチーム合わないチームの重要性舐めてた節はあるな
510名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:57:00.33 ID:QodEvPKj0
>>503
どこで出るつもりだw
マンUとは比較にならんLevelで中盤厚いぞ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:57:32.76 ID:cxXtEnzy0
ルーニー ロビン
香川 マタ
の4222が見たいぜ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:57:46.44 ID:8HYCPNAK0
>503
金銭のみ4000万£みたいよ
513名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:58:27.37 ID:KNy3wz880
>>503
守備能力高い選手を前線に置くことを重視したからこそのマタが出場時間減ってるわけで
守備力皆無の香川を欲するわけない
514名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:58:31.64 ID:9YjhyDLlO
>>508
それ周りが思ってるお前のことやん
悲しいな
515名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:59:17.16 ID:+RK4J4nZ0
モイーズがマタを獲ったのも香川は左サイドでは使えないとやっと理解したからだよ
香川はトップ下でのみ使えるけどルーニーとファン・ペルシが戻ってきたらベンチ外だよ
たぶんユナイテッドで序列は一番下
516名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:59:32.80 ID:2TEm01ia0
移籍なんかあるわけないじゃん
確率で言えば0.1%もないだろ
517名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:00:07.14 ID:+RK4J4nZ0
>>514
ガラケーでそんなレスして楽しいか?低脳
518名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:00:52.37 ID:O/fm/sK70
香川はCLを入れて今シーズン出場時間中で
11勝4分1敗だろう
それも唯一の1敗は味方がレッドで10人になって失点したもの

香川が出てない試合時間でどれだけ結果が悪化してるんだよ
それを香川のせいにするのは香川以外は存在すら価値がないと他の選手否定してるようなものだ
519名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:00:54.38 ID:I1YbINJX0
「香川はいつも100%の出来。周りが悪い。」とか
カガシン、アホを通り越してキモいぞ。
少し香川と言うかサッカーから離れた方がいい。
520名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:02:06.33 ID:+RK4J4nZ0
>>518
序盤は俺もそう考えたが0G0Aなので説得力が無いし監督もフロントもそう思っていない
521名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:03:02.49 ID:C42F9RD80
動くにしてもワールドカップ終わってからのほうがいいと思う
今バタバタしたらまた新チームで調子を戻すまでに
時間がかかるんじゃない?
今試合に出てるようだし、まずまずやってるならワールドカップ
終わるまではじっとしたほうがいいよ
4年前に本田がロシアへ行ってあの時移籍しなければみたいに
言われてたじゃん
香川はビッグクラブへ行けたんだし落ち着いてやってけば
そこそこいけるんじゃないの?
522名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:03:28.04 ID:WaJvZKOO0
>>280
a little deckie bird って誰?
523名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:04:32.19 ID:JM5iUUVu0
事前情報で代理人が素直に認める事なんてまー無い
つまりこの否定はほぼ無意味、どこ行くだろうな香川

残りずっとベンチでW杯を迎えるよりはマシだろ
このままだと落選もあるかもしれんがザックにその勇気は無いだろう
524名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:05:08.01 ID:1uOKOh630
トップ下序列3位か4位で出れるわけないw
525名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:05:26.36 ID:B6z+KatI0
Juan Mata's transfer to Manchester United will be finalised "sooner rather than later", according to Jose Mourinho.

ttp://www1.skysports.com/football/news/11661/9131204/transfer-news-juan-matas-manchester-united-move-is-almost-done-mourinho-confirms

左サイドじゃ機能しないのは明らかになってるし少なくとも香川の出番は減りそうだね
526名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:05:35.48 ID:+q5d3/Zn0
グダグダ言わずに売ってくれ
こんなに試合に出ないままワールドカップに行っても活躍は無理
527名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:05:56.97 ID:1uOKOh630
ルーニー復帰してマタ入ればフツーに出れない
知恵遅れでも分かる
528名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:06:33.51 ID:vuxF38r70
香川も本田もとんだ期待はずれだったな
529名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:07:08.40 ID:o1NHWr/20
マンUが安い金で放出するわけ無いからドルトムントはないだろ
530名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:07:12.92 ID:sBzN5LcMP
>>518
でてる試合がカップ戦とかの雑魚相手だからじゃないのか?
531名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:08:12.07 ID:5/Raox150
香川も気になるがマンUにマタ入れて機能すんのか?
正直その金で新しい監督連れてきた方がマシな気がするんだが
532名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:09:07.92 ID:+RK4J4nZ0
まあアトレティコ・マドリードも厳しいと思うからセレッソに復帰してACL獲ってCWCで優勝目指すのが一番良いと思うのだが
ドルトムントもレヴァンドフスキーいないしパトだし厳しいと思う。
533名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:10:07.51 ID:5wbiZqnz0
まじでドルにもどれって・・・

マタきてモイーズが香川+マタ+ルーニーをやるとは思えない
534名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:10:52.18 ID:QodEvPKj0
ドルに戻ったところでムヒタリアンいますし
535名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:10:53.00 ID:GF4fMGQf0
残っても絶望しか見えないんだが
残ってた時のアンデルソンみたいな使い方されるのがオチだと思う
代表の10番がこれはちょっときつい
536名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:11:16.99 ID:RrAkODYM0
入ってさえしまえば何とかなると思ったんだろうけど
プレミアで目まぐるしく変化する環境+香川自身の特異性と順応力の低さが
見事なまでに噛み合っていない
537名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:12:00.74 ID:CSV8ebhJ0
ガリー・ネビルもギャラガーもマタ獲得に否定的なコメ残してるな
マンUの哲学を変えないとダメって
538名無し募集中。。:2014/01/25(土) 02:12:05.69 ID:kkEqCipD0
香川の不調って筋肉をつけすぎたのが原因かもしれない筋肉をつけると微妙に感覚にずれが生じるらしい 
メジャーリーグでも筋肉をつけすぎて消える選手が多いとイチローが言っていた
ただサッカーの場合上に行けば行くほど体の屈強さが求められるからなぁ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:12:17.61 ID:5wbiZqnz0
ルーニーは自分勝手な選手が嫌いでトップで点取り屋をやりたい
マタは右で良い成績残してる、香川は中でしか輝かない、ヤヌザイはサイドで生きる

   ルーニー
ヤヌザイ香川マタ

これで機能しなかったらモイーズの好き勝ってやっていいから一度見て見たいね
540名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:12:31.36 ID:oatr4ElK0
ていうかオファーないからマンUから出られないだろ
香川へのオファーとか聞いたことないぞ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:12:45.94 ID:H2a+EBAY0
代表の背番号って変えられないのか?
かといって他に10番つけるような奴もいないしなあ
542名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:13:19.89 ID:AEo5M6s00
香川って日本代表の中でも個人技持ってない方だしな
543名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:13:43.36 ID:um4mgwgF0
本田を香川と抱き合わせで貶めるのはやめてね
本田はまだ移籍したばかりで判断するのは時期尚早
544名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:13:58.56 ID:0Hv0pkNl0
>>539
知的障碍者
545名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:14:07.61 ID:+RK4J4nZ0
>>541
本田か柿谷で良いんじゃね
下手すると欧州遠征の時みたいに代表でも香川は途中出場がデフォになりそう
546名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:14:14.13 ID:5wbiZqnz0
香川はマンUで日本代表のために左サイドの守備力を鍛えてるんだな
547名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:15:25.81 ID:Iqz1c0mg0
ID:+RK4J4nZ0

アンチ(反発者)の心理
心理学者・フロイトによると、「反発」という心理は、心が未発達な赤ん坊の頃から認識しうる原始的な感情の1つであるという。この反発に対する「怒り」は凄まじいものがあると考えられており、対象を粉々に打ち砕いた程度では収まらないほどであるとも言われている。
赤ん坊が真夜中にあって全力で泣くのも、この「反発」からくる感情の発露の1つであると考えられている。
まさに、反発という行動原理は赤ん坊の夜泣きに似て、ありとあらゆる迷惑・理屈・感情を無視して我意を通し、しかして対象の状態を問わず、自身の怒りが収まるまで激怒し続ける存在である。
この怒りは外因性であるが、同時に内部にも原因が存在するため、たとえ対象が正論でもって反駁しても、自身の怒りが収まらないためまた罵倒を繰り返す。これもまた夜泣きに似ているといえよう
548名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:15:29.76 ID:NmyCJ6D+0
チチャは移籍したら活躍しそうな気がするけど
今の香川見てるとどこ行っても失敗しそうな気がするんだよな
549名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:15:42.26 ID:+RK4J4nZ0
ハッキリ言ってマタ獲得は香川左サイド駄目烙印を監督とフロントから押されたようなもの
550名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:15:49.50 ID:tWTc1ddZ0
またるーにーけがしたらこまるからださないよ
551名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:16:39.91 ID:+RK4J4nZ0
>>547
俺はアンチじゃねえよ
コピペ池沼
現状を分析しているだけだ
552名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:16:41.19 ID:0Hv0pkNl0
>>511
>>547
知的障碍者
553名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:16:50.64 ID:5wbiZqnz0
>>549
そこまで考えてないだろww
普通の監督フロントだったらCHやDFとるわww
554名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:17:03.53 ID:TC0jdE1T0
なんで香川のスレで本田の話が出てくるんだよ
555名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:17:57.10 ID:NmyCJ6D+0
>>550
ヤヌザイとマタがおれば要らないんじゃない
トップ下なら香川>ヤヌザイだと思うけどモイモイがそう思ってないっぽいし
556名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:20:07.39 ID:+RK4J4nZ0
とりあえず日本代表とJリーグの為にもセレッソに復帰して柿谷とフォルランと一緒にJとACL獲ってCWCに出て躍動しろ
557名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:20:53.20 ID:O/fm/sK70
モイーズが移籍の駒としか考えてないのは事実だろうね
アンデルソン、ギグスとか基本的にいる選手ほぼ全てより優先順位後ろだったから
唯一更に理由がありそうなザハを除いてね
試合に関しても香川が活躍しないように一生懸命采配を振るってるのは確かだ
この前の試合をビデオで見直してみるといいよ
余りにも不自然な対応とその後の醜い試合だった
558名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:21:25.26 ID:eg/N9Slh0
本田もすでに期待はずれの匂いプンプン漂わせてるけどね
559名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:21:48.82 ID:ng8apQYWO
>>518
サッカーは個人競技じゃねーんだから
それに対強豪クラブではほとんど先発してねーし
560名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:22:15.49 ID:14wRtuoK0
561名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:23:01.74 ID:O/fm/sK70
2013年以降の強豪相手の試合調べてみるといいよ
もっと極端な結果出ているから
562名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:23:38.56 ID:0Hv0pkNl0
ID:O/fm/sK70
知的障碍者
563名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:24:12.04 ID:Iqz1c0mg0
ID:0Hv0pkNl0

ネットにおけるアンチ(反発者)の主な行動

例えば、そこに「自分の嫌いなもの」があるとするならば、誰でも反発者になることができる。そして、なんとしても「自分の嫌いなもの」を阻止する過激な反応を見せるまでに至る。

「自分の嫌いなもの」で楽しむのが許せないと言った感情を持ち、「自分の嫌いなもの」を楽しむ人間を更に嫌うため、荒らしに行ったり、「自分の嫌いなもの」に対して掲示板やブログなどで、
批判的な書き込みをするなどの行動などが挙げられる。

また、それとは逆に「自分の嫌いなもの」をやりすぎと思うほどに過剰に誉めたり宣伝するような、愛好家が行うような行為を行う場合もある。この場合でも行動原理は上記とほぼ同じで「自分の嫌いなもの」
で楽しむ奴らが許せないため、そのような奴らの評判を落としたりする目的での行動である。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:25:03.27 ID:0Hv0pkNl0
ID:Iqz1c0mg0 コピペしかできない知的障害者
565名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:25:15.90 ID:+aXh9Fhg0
ペルシー、ルーニー、香川、マタと
これで前線に一流選手が揃うな

CL優勝あるで!
566名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:27:04.10 ID:twlaMmXw0
香川が活躍してるのはyoutubeの中だけ

とか言われないように残留するなら活躍して欲しいね
567名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:27:40.43 ID:tuCQ+50I0
>>547
>>563
アンチを論破する事にのみ必死なお前も全く本質は同じだぞ。
自分の文を見て反省しなさい。
568名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:28:19.96 ID:FdKRUrF20
マンUって面白いよな
あれだけ長い事上位クラブやってきてんのに
選手一人だけでスタイル変化させようとしてる
569名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:28:25.90 ID:0Hv0pkNl0
本当に優れたフットボールが実現するなら香川のような選手は必要ない。
本当に優れたフットボールが実現するならモウリーニョのような監督は必要ない。
フットボールを理解している優れた11人の選手が必要だ。
570名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:29:02.76 ID:CSV8ebhJ0
現状、ルーニーとポジション被ってるからサイドで使う気なんだろうな
ペルシルーニーの2トップでトップ下で使うとボランチ一枚になって守備崩壊するし
モイモイどうする気や
571名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:30:35.22 ID:G+oam6lv0
モイーズは、ヤヌザイ使う気なんだから
香川は出た方がいい、自分を中心に使ってくれるクラブに移りなよ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:30:43.93 ID:wKq6h7Ks0
>>530
リバプール戦、アーセナル戦も香川が先発したら勝ってるで
573名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:30:59.51 ID:Ez0+7GyR0
監督交代のほうが早そうだが
574名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:32:57.28 ID:0Hv0pkNl0
監督によって決まるフットボールなどゴミだ。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:34:06.57 ID:m6SeO4Nwi
モイーズって、死神みたいなもんだろ
エヴァートンも好調みたいだし
576名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:35:59.14 ID:6h7yMVhm0
CL逃した時に改めてそのときの状況次第で決めればいいのでは
577名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:36:17.28 ID:4YFpXvaF0
とにかく点取るし結果出す選手だったのにな
何かが完全に狂ってしまった
578名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:36:33.89 ID:GYoVaMEJO
香川、もういらんコなんw?
ドル帰っても香川抜けた後入ったロイスとオーバメヤンが凄いからな
この二人が怪我でもしない限りポジションないだろ
579名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:38:26.12 ID:u6HXFGY6P
>>572
リバプール戦はホームのカップ戦。
最低点を取りまくったホームアーセナル戦くらいであんまドヤ顔せん方がええで。

アーセナル戦の香川

ガーディアン
香川-5(チーム単独最低点)
スカイスポーツ
香川-5(チーム単独最低点)
ディリー・ミラー
香川-5(スタメン単独最低点、チーム最低点タイ)
テレグラフ
香川‐6(スタメン単独最低点、チーム最低点タイ)
580名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:38:48.57 ID:GeU2wjA40
ランチ(昼食)
昼食(ちゅうしょく)とは、昼に食べる食事のことである。中食(ちゅうじき)とも。
昼食の位置づけは国や文化圏ごとに異なっている。文化圏によっては、昼食を、
一日の食事の中でも主要なもの(量的、質的に一番内容が充実しているもの)、
と位置づけていることがある。このスタイルの昼食は、ドイツ、ブラジル、スカンディナヴィアなどに見られる。
これらの昼食は、分量が多く、しっかりと調理されている。

また別の文化圏では、昼食は空腹をしのぐための補助的なもので、主たる食事は夕刻に
採る食事のほうであるとしている場合もある。英米で見られる軽量のサンドイッチで済ませて、
夕食にたっぷりと食べるパターンはこちらに当たる。
581名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:43:55.01 ID:zrcMe3+P0
チチャリートと香川の違いって何?
582名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:44:05.79 ID:3s43zwgP0
>>532
厳しいもなにも、シメオネが香川欲しいなんて一言も口にしてないしオファーすらない
シメオネのサッカーニあわないし香川みたいにヘラヘラしてるタイプの選手は嫌いだぜシメオネ
583名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:45:11.93 ID:uXMmOJWe0
モイーズの気持ち的には、香川は攻撃の選手としては心許ないんだろ
よく起用してるバレンシアやヤヌザイのプレースタイルを見れば、香川のプレーは力強さに欠けてどこか弱々しい
香川と同じくベンチで甘んじているチチャも、FWとしてはあまりにもミスが多過ぎて頼りない
中盤の攻撃的な選手なら、ドリブルでもパスでもチマチマと手数かけずに出来るだけシンプルに前にボールを運べる選手を使いたいんだろうし、
FWなら当然チャンスは確実にモノに出来る選手を使いたいんだろう
584名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:48:38.22 ID:sBzN5LcMP
普通にアトレティコいくか、ドルに戻るかの二者択一だろ
585名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:50:10.24 ID:nHEnP4R+0
他にいらねーのたくさんいるから安心しろ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:52:16.85 ID:/qyqWTcX0
>>579
そのアーセナル、リヴァプール戦除くと上位には全敗なんだが
587名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:54:15.90 ID:taKbYobk0
香川にせめて俊輔のミドルや最低フリーキックがあればレギュラー確保できた。
588名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:57:17.43 ID:u6HXFGY6P
>>586
ホームのチェルシー戦は引き分けてるから全敗ではないかな。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:59:04.98 ID:QodEvPKj0
>>584
アトレティコはそもそもデマ
リストアップされてたのは香川じゃなく本田
590名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:59:37.75 ID:wLlcGtVC0
香川とマタなら共存できるな
放出されるのはヤングかバレンシア
もしくはザハのレンタル
ナニは契約更新したからない
591名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:00:15.30 ID:OKzCzAox0
香川の年俸払えるチームだとスタメンででれない
さらにCLがあるチームだと興味すら持たない
実際どこからもオファーきてないらしいし残るしかないね
592名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:01:30.04 ID:lqsdsquD0
今のマンUいても来季CLないんでしょ
ドルに移籍できるならするべきだな
593名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:03:06.86 ID:9V2V4sx70
今やドルの方が格上
ルーニー出て行ったらホント並のチームだわユナイテッドって。
594名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:05:06.84 ID:Ie+J3G030
モイーズが解雇されるってのは無いみたいだな
マンUの歴史見てみたらファーガソンの最初の5〜6年は本当にひどい。
11位とか13位とか。それに比べればいまの7位はマシってことか。

でも大きく違うのはファーガソンのときはファーガソン就任前から弱かった。
就任前も就任後もほぼ同じくらいの強さだった。そして6年後くらいからは20年間ほぼずっと1位。
モイーズの場合は就任前の年も優勝した常勝軍団を引き継いだのに弱い。
就任前と就任後では明らかに順位が落ちてるし、補強も100億くらい使ってる。

あとファーガソンはイングランド選手の若手を育成した。だからモイーズもそれにこだわるだろう。
ウェルベックは最近まあまあだから良いけど、クレバリーとかヤングがヒドいのにこれからも使われ
続けるだろう。

結論として香川は脱出したほうがいい。
595名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:06:48.28 ID:tHrTFKUw0
開幕数ヶ月にコンフェデ言い訳にして実質干しただけだし
もうモイーズは全く信用できんわ
ファーガソンも全幅の信頼を寄せてたって使い方ではなかったけど
それでも時と場所は選んで使ってくれて結果もそれなりに出せた
596名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:08:57.40 ID:upotpfpX0
ドルトムントには香川の代わりにチョンが入ったからもういらないだろ
597名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:10:41.36 ID:zjrDcD7p0
>>518
出場時間中wwwwwwwww

もはや出場試合ですらないのなw
598名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:12:27.07 ID:zf4QQjSk0
ドル自体、解体してきてるしな
ブンデスでバイエルン以外のクラブが、絶頂を維持する期間は短い
599名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:12:51.71 ID:6PJOriQYO
ノーゴールノーアシストの癖にスタメンで出れる方がおかしいわw
これを信者は監督が干したと捉える馬鹿
600名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:14:16.87 ID:USeXq18K0
香川ピンチというけど、むしろマタと香川は同時起用した方がいい気もするんだけど
601名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:16:08.60 ID:M4mUmVER0
現状どこにも行けないから
代理人が必死に仕掛けてるんだろ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:17:09.90 ID:8vEqqSHP0
>>595
結果出さないのに我慢して使ってもらってる方だろ。
どんな使い方なら満足なの?
603名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:17:35.86 ID:RcBfYjPP0
ドルはチョンに手をだしたからもうダメだろw
法則が発動するのだから(´・ω・`)
604名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:18:05.45 ID:5ukl7Goz0
>>575
重石みたいなもん
元々エバートンは強くてコイツのせいで沈んでた
だからいなくなった途端上位に浮上した
したがってマンUがこの順位でいられるのは選手のお陰
他のクラブなら今頃降格争いしてる
605名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:20:25.23 ID:w83kjCxU0
>>581
与えられた短い時間内で結果を出すのがチチャ。
結果出さないで夜遊びするのが香川。
606名無し募集中。。。:2014/01/25(土) 03:21:00.96 ID:fdzqe6720
とにかく試合出れるチームに移籍して欲しいわ
試合勘なしでワールドカップ迎えるとかやめてほしい
607名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:22:20.59 ID:41ClQa0G0
>>603
法則とか言ってるやつ久しぶりに見た
608名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:23:14.22 ID:u6HXFGY6P
>>604
今のエバートンの順位は昨シーズンと同じ6位だし、
モイーズ就任前の10年間平均15位くらいのエバートンを
モイーズが監督就任してからの10年間平均6位くらいのチームに引き上げたのは事実です。
609名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:23:14.31 ID:/qyqWTcX0
>>594
>最初の5〜6年は本当にひどい(4年でFAカップ制覇)
610名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:24:18.14 ID:zf4QQjSk0
>>604
エバートン、上位に浮上したっていうけど
今6位で去年の同時期と順位は変わってないんだけど
611名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:25:14.87 ID:lS2C4yUk0
マジで出たほうがいいよ
泥舟だし香川の輝ける場所は監督が変わらない限りない
612名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:25:56.85 ID:4Ju5aFzQ0
しかしドルトムントの落ち目っぷりは酷いな
細貝のヘルタベルリンと勝ち点が4しか変わらんじゃないか
今はギリギリ圏内だけど下手したら来シーズンCL出れないかもしれんなこりゃ
613名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:26:47.61 ID:5ukl7Goz0
>>608,610
そうなのかwスマソww
成績はどうなんだ?
614名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:27:15.20 ID:1uOKOh630
>>612
本質見ないと
怪我人多すぎなんだよ守備陣
615名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:28:14.77 ID:0ffEXRM70
>>604
訳知り顔でドヤ顔してるとこ悪いけど、
エバートン、今年も大して変わってないぞ。
616名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:29:58.08 ID:1uOKOh630
>>615
お前ダサいなw
後からリンチに加担するならデータぐらい出せよ
617名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:33:25.46 ID:4Ju5aFzQ0
バイエルンならケガ人出ても影響ないからな
それだけ選手層が薄いって事だ
香川が抜けてゲッツェが抜けて今季でレヴァンドフスキーも抜ける
CL圏内に入れなければ更に主力が抜ける可能性大だからな
今季のCL戦で手を抜く訳にもいかんだろうしその分リーグ戦に負担がきて
マジでCL圏内に入れないかもね
618名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:12.00 ID:GT9VeXYk0
はっきり言おう
0ゴール0アシスト0オファー
で完全に詰んでいる
マタは香川と合うと思うが、モイズは香川の代わりとしてマタ取ったっぽいし
あと2年飼い殺し。詰んだ。見事に詰んだよ
ザックは決断を迫られるだろう。
619名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:29.96 ID:DEGA/CvjP
セリエでいいだろ。代表で攻撃力落ちた長友でもあれだけ通用してるなら
香川でも間違いなくやれる
620名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:36:21.56 ID:1uOKOh630
>>617
本質見れてないな
621名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:38:48.03 ID:2rfU2b+l0
モイーズがいる限りマンUじゃ使われないし
モイーズがいる限りマンUは低迷する
とっとと出ていくのがベターでしょ
622名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:40:38.12 ID:7ogwSH0v0
香川が試合感不足で落選となると
W杯での10番は本田が付ける事になるのか?
623名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:41:19.25 ID:Vem+P0m+0
いまだに、ノーアシストっとは辛いな
偶然というには限度がある
624名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:42:07.30 ID:k1EFG/5X0
>>621
あいつが指揮する限りもうCLに出られることはなさそうだな。
1度たりともモウリーニョに勝ったことがないらしいが、たぶん今後もないだろう
625名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:42:08.18 ID:e6zrcCbZ0
戻る方が本人のためじゃないの?
これ以上マンUにこだわる意味ある?
ファーガソンもいないし
626名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:42:51.08 ID:0DL9aVvB0
まぁ1月はなくとも、夏には移籍だろ。
ワールドカップも終わってるし、新たな挑戦だ。
627名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:44:07.10 ID:5ukl7Goz0
エバートン時代のモイーズは知らんが
少なくともマンUのモイーズは無能にしか見えんわ
スキルがあるとしたら選手に足枷つけるぐらいだろ
練習キツそうだしエバートンの選手も喜んでんじゃないの?
628名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:44:34.52 ID:27viA+at0
>>310
むしろ「に」もいらないレベルじゃん
629名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:47:14.32 ID:qXp4WzNX0
出ないんじゃなくて出れないんだからどうしようもない
香川に設定されてる移籍金と年俸払えるビッグクラブで
香川欲しがるところはないし
中位のクラブだと移籍金と年俸が払えない
モイーズが糞だろうがマンUが糞だろうがマンUで頑張るしかない
可能性があるとしたらレンタルくらいだろうけど
怪我人多いしそれも期待できない
630名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:47:19.74 ID:GT9VeXYk0
>>626
オファー0なのにどうやって移籍するの
移籍金は65億の設定で、年俸は8億
それで0G0Aで、どこが取るの?
631名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:49:21.28 ID:eg/N9Slh0
マタ機能しねーwww→ダメ下で香川とセットで使ってみるか→まんU復活、まんUサイキョ

これにかけるしかない
632名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:49:28.24 ID:1uOKOh630
モイーズのサッカーは攻撃も守備も連動性ない、戦術練習なんてしてないと思う
クロップみたいに選手の質以上にチーム力を高めるなんて一生できない
633名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:50:02.82 ID:TO4473fT0
    lll         lll,,,,,,,       ,,,
 ,,,,,,,,lll,,,,,,,,l,       '''      ,ll   ,,,,,,,,lllllll
     'll,,     lll           lll
  ,,,,,,,,,,,,llll,,,   lll ,,,,ll'''''''l,,,    ll
 l'    ''''   ll'''    'll   lll   ,,,,,
 l,,,,,,,,,,,,,,,,       ,,,,,,,,,,,,l''    ll    '''''''''''''''''
  '''''''''''''       '''''''
       ,,                             ,            ,,,
        ,,, '''    ,,,,,            ,,,,,,,,,,,,,,,,,llll,   '''''ll'''''',,,,,,,,ll,,,,,,,,,,,   ,llllllllllllllllllllllllllllll,
  ,,lll'lll,,,        ''''ll       ,       llll      ,ll'   '' ,lll,,,ll,,,,,''   'll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 'll
 ,ll''  ''''ll,,,           ,lll'   llllllllllllllllllllllllllllll   ,,lll'''lll,,,,lll'''''lll''''''     'l'''''''lll'''''''''
''''      '''lll,,,,         ,,,,ll''       ,lll     '''lll lll'' l'''''lll'''''      ll   llllllllllll
          ''  ,,,,,,,,,,,,llll''''         ,,,ll'         lll,,,,lll lll'''''lll'''''     ,,llll,,,, lll
             '''''''          ''''          'll '''  llllllllllllllll   ll''   '''''llll,,,,,,,,,,
634名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:50:27.52 ID:/qyqWTcX0
>>631
マタ諦めてる頃にはルーニー復帰してるから・・・
635名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:50:35.09 ID:0DL9aVvB0
マタはルーニーの代わりだろ。
香川は移籍しないとアンデルソンみたいになるぞ。
いつの間にかひっそりレンタルされる。
636名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:50:36.16 ID:9fkrSPrrO
モイーズはじゅうぶん香川にチャンスを与えてるよ
結果出さないんだから優先順位が下がるのは仕方ない
637名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:51:38.08 ID:EMejMV090
ドルトムントに戻ったからといってもうチーム構成が違うから活躍できると決まってるわけでもないからなぁ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:52:27.59 ID:4Ju5aFzQ0
ユナイテッドで誰よりも結果出してないのはモイーズだろうにw
オーナーもサポーターも十分過ぎるほどチャンスは与えた
でもそろそろクビにして欲しいわ
忍耐の限界だ
639名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:53:07.73 ID:5ukl7Goz0
たまにしか使わねーのに65億とか凄いなw
完全に飼い殺しですわ
640名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:53:56.68 ID:1uOKOh630
香川の契約2016までだったんだな、2015と勘違いしてた

こりゃあと2年塩漬けだわ、マンU的にはスポンサーマネー入るから美味しいし
香川も意地でも自分から移籍希望しないだろう
641名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:54:00.03 ID:TO4473fT0
        ,, ''l    ,,            ,,,,,,,,,,,,
    ,,,lll,,  ''     'lll,          '''''''''lll'
 ,,ll'''  ''lll,,            ,,,l''  ,llllllllllllllllllllllllll
      '''ll,,       ,,,,,l''''       ,,l''
         ,,,,,,,,,lll''''''        ,,,,'''
                   '
                 ,          ,
  ,ll'            ,,,'''      ,ll'   ,,, ''
 ,ll'        ,,,''        ,ll'
 l'          ,,,lll''lll,    ,,   ,ll
,ll'     ,,  ,,l''  ,ll   ,,l''   ,ll'     ,,
'lll,,,,,,,,ll''''   '     ll,,,,l''''    'lll,,,,,,,,ll''''
642名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:54:10.04 ID:GDGLIRXg0
これほど結果出してないんだから移籍金設定下げられてるわ
643名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:54:17.85 ID:mKBCr1uT0
今ドルトムント戻っても、昔いたドルトムントは別チームだぞ
644名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:54:22.47 ID:tV3YxUKT0
モイーズがクソなのは当然だが
香川も体のキレと俊敏さが落ちてる
少し筋肉付け過ぎたんじゃないか
645名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:55:25.89 ID:sBzN5LcMP
ルーニーもレアル移籍するんだろ
マンUホントどうすんだ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:55:58.25 ID:mKBCr1uT0
筋肉つけたのにフィジカルが強くなった訳でもないしな
647名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:56:36.70 ID:4Ju5aFzQ0
>>644
試合見てないのがバレバレw
648名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:57:15.46 ID:FdKRUrF20
問題は5000万ユーロに設定した移籍金を下げるかだろな
ドル的にはファンも多く商業価値も実績もあり、使い方熟知してる監督
とは言え1000万以下じゃないと買わないだろうな
649名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:57:33.24 ID:CSV8ebhJ0
>>645
ルーニーのポジにそのままマタが入るんじゃね
650名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:59:44.29 ID:TO4473fT0
香川試合にでれないいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

ヤヌザイ>>>>>>>>>>又>>>>>>>>>>>>>>>>シンジ!
651名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:00:05.12 ID:sBzN5LcMP
>>649
役不足すぎるw
ルーニーボール回し、守備、得点
なんでもできるのに
652名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:00:40.77 ID:GT9VeXYk0
今の賀川を欲しがるチームは、どこにも無い
653名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:01:58.72 ID:u6HXFGY6P
設定金額というのはチーム状況や交渉関係無しにこの額出すならいつでも

売るよという金額であって通常の市場価値の何倍もの値段に設定する。

いくらマンUだって15億プラスオプション7億で取って

むしろ価値が下がってる香川を65億で売りに出せるとは思ってないw

2500万ユーロのオファーがあれば飛びつくだろうし、

現実的には普通に交渉すれば高くても1500万ユーロあたり額で決着がつく可能性が高い。
654名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:02:05.60 ID:M4mUmVER0
このままならスポンサーと共に飼い殺しな流れなのは間違いない
それをどこかで変えられるか
655名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:03:58.28 ID:Gd29TDU10
マンU移籍が決まった時はお前らあんなに嬉しそうにしていたのにな
656名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:04:37.73 ID:1uOKOh630
ベンチが磐石になった
つーかベンチ外が定位置になってもおかしくないわ
657名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:07:44.80 ID:w1cudtQK0
今のマンUの監督では得るもの少ないから出た方が良いな
しばらくチーム自体が低迷するともう
補強することで選手に問題があるとモイーズは言い訳してる状態

監督ってほんと大事
658名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:07:59.20 ID:A6Ny7Bli0
まさかファーガソンが1年で辞めるとはな・・・・
659名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:08:30.60 ID:GT9VeXYk0
オファーの噂があったが
モイズは長友を欲しがってるの?
660名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:12:05.07 ID:/qyqWTcX0
>>648
フロントはともかくモイーズが香川出したがってるのは間違いない
香川の活躍=自分のサッカーの否定で
尚且つ自分叩きの筆頭に香川を使ってたマスコミもいる
前節良かった香川へ交代せず交代枠余らせて敗北して三日三晩(次の試合まで)叩かれたのはエバートン時代じゃなかっただろうし
661名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:13:06.11 ID:KHlIGSs/0
しゃない
662名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:13:31.76 ID:q2OIqhQe0
明日監督がいない

主人公  ベンチ
選手   植毛
選手   黒んぼ
選手   お豆
選手   オナドリ
選手   股
監督   鶏頭
663名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:15:37.30 ID:W9RpRueb0
マタが出ようが監督がアホすぎて負け続けるだけ(笑)
664名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:18:06.11 ID:fpksr8Gg0
香川 172 / 64
マタ 170 / 63
665名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:18:41.19 ID:xFu7c+hm0
ザックローニすげえな
ザックローニの予言通りマンユーで失敗して
ドルトムントに帰ることになるとは
666名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:21:25.63 ID:YbtNwfBKO
移籍した途端に勝ちだすマンU
667名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:22:51.94 ID:W9RpRueb0
香川が出てない試合でも負けまくってるのに

頭の悪いチョンが不憫でならない(笑)
668名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:06.20 ID:5EYjwT9d0
まだ24だし移籍するなら速い方がいいよマジで
669名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:32.27 ID:ZkrPYUi10
>>665
少なくても去年は失敗してなくね?
予言通りなら去年から失敗してないと
670名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:27:45.81 ID:fpksr8Gg0
マンUがしょぼいサッカーしてるのは間違いないが、マタなら21試合0G0A?はないと思う
671名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:28:24.84 ID:O/fm/sK70
ザッケローニの予言とは違う方向だな
クロップは良く判ってるから最初からアーセナルいけと今でも重みがある
この前の試合なんて香川一人だけ格が違う試合していた
672名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:30:58.76 ID:ZkrPYUi10
>>671
それは当たってるよね
まあマンウの看板を背負ったあの爺さんに直接口説かれたら
心が動くのも無理ないと思うけどw

まさか一年でいなくなるとかw
673名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:34:41.99 ID:sBzN5LcMP
一番の補強ポイントは監督なんですけどね
674名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:37.72 ID:qKREGPRg0
ぶっちゃけマタよりムヒタリアンのほうが競争相手として手強いと思うがな
香川により似たタイプだし
マタと香川はトップ下の選手だがタイプは違うが
675名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:36:54.79 ID:8MOF9yPu0
ろくに使わないで同じポジションのマタ獲得とか
移籍した方が良いよこんな塵クラブ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:43:45.13 ID:AXBvmAFH0
移籍志願って書類提出するらしいね

マンUはヤヌザイ以外
みんな提出してるんだろうな
677名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:46:28.45 ID:tz+VoNow0
ドルトムントが来季にCL出れないなら戻ってもしょうがないからな
ELみたいな罰ゲームに出てもしょうがないし
678名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:04.32 ID:qKREGPRg0
モイーズ政権はチームヤヌザイだからね
ヤヌザイのためのチーム
ルーニーペルシでさえ横に置かれるほどの
679名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:11.74 ID:DHGXOv870
役立たずwwww
680名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:59.52 ID:JVBNFpAW0
1人だけ別種の動きしてただけで格が違うとかバカじゃね?
単にチームのスタイルに合った動きが出来ないだけだろ。
00が全て。
別格ならいくら監督が無能でも1点くらい入れてるわド阿呆。
681名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:49:33.40 ID:XcqJb3uT0
レンタルバックしようにもスポンサーが邪魔だし
ホント電通主導の移籍はロクな事ないわ
682名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:51:06.88 ID:DZcU0j480
>>675
結果出してない割りにはかなり使ってもらってる方だろ。
683名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:51:29.10 ID:kljG+kmR0
韓国人をとったのは、香川はいらないっていう意思表示だろ
ドルトムントが香川を獲得するわけないわ
684名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:53:34.62 ID:w1cudtQK0
もう香川は使えない
使って活躍されたらモイーズ監督が叩かれるから
685名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:53:57.20 ID:5wbiZqnz0
得点0だけど
まあ去年のバレンシアも最後にいれた1点だけだったしな
あれだけ試合に出たのに
マンUじゃ不思議なことじゃないわな
特にモイーズと香川なんてまったく合わないし
調子よくなったと思ったら試合にでなかったり難しいね
686名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:54:10.30 ID:qKREGPRg0
>>677
ドルは今日のアウクスブルグ戦で負けたらかなりCLやばいね
687名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:55:32.09 ID:U8hGDu9l0
返品wwwwww
688名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:56:42.62 ID:oFyeIPKQ0
香川ドルト復帰か? この疑問形いらんだろ・・・w
689名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:57:59.26 ID:6h7yMVhm0
>>665
ジャッケルーニェな

ネイティブなんで一応マジレス
690名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:59:06.69 ID:XcqJb3uT0
モイモイも使いたいんだか使いたくないんだかハッキリしないってか
基本香川がクソという声よりモイモイが使いこなせてないって声の方が若干デカイから
何とかしてこいつやっぱつかえねーって証明をしたがってる気がする

間違いなくマタも香川と同じ羽目に合わされる
691名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:02:31.15 ID:KgB5+by70
マタもサイド張り付きでクロスあげる事を強いられるのか
692名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:04:13.83 ID:jpcZSwwJ0
夏まではマンUなんだから
レギュラー取れるようにがんばってほしいな
693名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:04:23.15 ID:kSPm5S5n0
給料払えんのかね
下げるのか
694名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:05:22.56 ID:AXBvmAFH0
>>693
給料じゃなくて移籍金設定が莫大だったような
695名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:05:29.64 ID:4Dd27NeZ0
モイーズ叩きたくなる気持ちも分からなくはないが、
これっばかりは香川がプレイで信頼得られるような働きしてないのだから仕方ないだろ。
マンユだって香川が十分な働きできてればマタなんて獲らんなかっただろうし、
これまで十分チャンスはもらってる。チームや監督周りの選手以前にまず香川自身がプレミアでやれる
実力があるのか疑わしいけどな。あいからわず代表でもは微妙なんだし。
696名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:07:43.09 ID:boErsJN00
クロート何してんだ仕事しろ
697名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:08:11.51 ID:lkRRsNwe0
モイーズが叩かれるのは当たり前の話だが
確かに香川の起用だけで叩いてる一部の層はアホだな
香川が結果残せていないのも事実だからこればっかりは

チームが結果残せていないのはほぼモイーズが悪いが
698名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:08:19.80 ID:jpcZSwwJ0
スウォンジー戦がいい感じだったんだから
それをそのままやればいいのにね
699名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:09:13.54 ID:DZriv+9e0
突然だが、バイデンフェラーって結構イケメンじゃね?
700名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:09:59.27 ID:Kn62CGgU0
なあ、可哀想な朝鮮人。
ジャァァァァッッッップ!


とか、よく見るけどな。

お前らが思ってるほど日本人はなんとも思ってないぞ。

とにかくお前らは、嘘をつくことと、レイプすることを辞めたほうがいいぞ。
701名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:12:12.54 ID:BOqoz/ySO
所詮、Jリーガーが誰でも行けるブンデスしか通用しないのかね
702名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:12:40.44 ID:5ukl7Goz0
本当に勝利が欲しい試合では香川を使ってるんだけどね
CLとか首位だったガナ戦とかね
リーグ戦はある程度負けても辞任させない密約でもあるんだろ
マタは自分で獲ってきた選手だからヤヌザイ同様負けても使い続けるかもな
これでようやく香川と縁が切ることができたってわけだ
703名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:15:10.97 ID:XcqJb3uT0
香川の現状があるからマタなんか獲ってどう使うんだって声がある訳で
後ろ整備しない事にはどうにもならんな
704名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:16:28.42 ID:wS6CsB8p0
勝っても次の試合はメンバー代えちゃうからどうにもならんよ
流れとかそういうの気にしない監督なんだろう
っていうかルニキがいれば勝つしいなければ勝てないっていうチームなだけなんだけど。
705名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:18:54.25 ID:lEAPRDXq0
マタは来年出てくルーニーの代わりに取るって
わかってない奴が多いな
ルーニーは移籍前提だから不満あろうが
主に穴である3列目で使われるだろうな
706名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:20:17.16 ID:AXBvmAFH0
夏前にレンタルでどっかいけよ




ウルグアイ代表がいる
セレッソっていうチームがあるんだが
707名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:21:15.35 ID:U8hGDu9l0
情けないよ 香川も本田も
戦力として見られてない 政治的、経済的理由で獲得されただけ
惨めだよ 向こうは選手として見てないのに世界一のマンUだ、ミランの10番だって
大喜びしてさ 身の程がわかってねえ 勘違い王子 裸の王様
708名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:22:24.04 ID:0C5qjkgVO
ベンチ外はきついっしょwww
709名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:22:26.69 ID:nHEnP4R+0
試合出てねーヤツたくさんいるから他にも
710名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:22:48.19 ID:DZriv+9e0
>>707
情けないのはお前ら糞食い民族だろw

本田は戦力というか主力だ
香川も、ファーガソンは戦力として獲った
711名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:22:50.79 ID:jpcZSwwJ0
ヤヌザイ使いすぎ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:26:24.41 ID:Iqz1c0mg0
ID:U8hGDu9l0

アンチ(反発者)の心理
心理学者・フロイトによると、「反発」という心理は、心が未発達な赤ん坊の頃から認識しうる原始的な感情の1つであるという。この反発に対する「怒り」は凄まじいものがあると考えられており、対象を粉々に打ち砕いた程度では収まらないほどであるとも言われている。
赤ん坊が真夜中にあって全力で泣くのも、この「反発」からくる感情の発露の1つであると考えられている。
まさに、反発という行動原理は赤ん坊の夜泣きに似て、ありとあらゆる迷惑・理屈・感情を無視して我意を通し、しかして対象の状態を問わず、自身の怒りが収まるまで激怒し続ける存在である。
この怒りは外因性であるが、同時に内部にも原因が存在するため、たとえ対象が正論でもって反駁しても、自身の怒りが収まらないためまた罵倒を繰り返す。これもまた夜泣きに似ているといえよう
713名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:36:13.26 ID:S6qyuZCV0
ドルトムントはCSKAのドゥンビアを狙っているそうだが、以前ローマが獲得に動いたときも断って、30億以上要求しているそうだから難しいな。
CSKA相手に難しくない交渉があるなら見てみたいものだが。
714名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:37:48.37 ID:/qyqWTcX0
>>712
なんでも性的嗜好と結びつけるフロイトさんを引き合いに出すな!
715名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:38:22.38 ID:UIFkTboH0
 / ̄\  / ̄\
|    ||    |
|    ||    |
|    ||    |
 \_/  \_/
716名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:39:57.93 ID:MBPZLciJO
ドルはオワコンっぽいから出番はあっても前みたいな活躍は難しいだろ
まあ今のままでも展望はないんだが…
717名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:40:38.51 ID:8WXVeWG/O
>>707
朝鮮学校では日本の「作文」習わないからそんな文章なの?
小1でもしない間違いがあるよ
718名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:44:57.98 ID:MgeDETPc0
ID:hsUCgH6L0
719名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:50:14.64 ID:bXrtzYSa0
そもそも当時のドルに戻っても同じように活躍できるか分からん
スポーツ選手にありがちな確変だっただけかもしれんし。今がこれだから余計にそう思う
720名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:50:45.24 ID:wy09714+0
721名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:51:42.56 ID:TnnL4fuk0
香川が引っ張ってきたスポンサーマネーで買いまくりだなマンウー・・・
もうお役後免ってか
722名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:52:10.65 ID:JVjiNbA0P
>>684
だから香川は使われてる方だって
723名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:58:35.17 ID:TnnL4fuk0
と言うよりマタだって昨シーズンは活躍したのにもうチェルシーからはお役後免なんだよな
ビッグクラブってそういうもん。ましてや監督が替わったらこういうことはいくらでも起こりうるよ
香川がもしちゃんと英国で結果残してたんなら然るべきクラブチームから声がかかるだろ
カガシンはもっと肩の力抜け
724名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:00:29.47 ID:jpcZSwwJ0
ドルトムントは香川が来る前に戻ってきてるよ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:01:08.59 ID:hMcCnLBl0
放射能撒き散らすジャップ死ね
726名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:13:48.04 ID:qKREGPRg0
>>725
そういうのは嫌儲に帰ってお仲間と存分にやってくれw
727名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:16:26.48 ID:xLHqPEbc0
こいつのプレースケールが小さいから好きじゃない
ドリブルもあんましないしミドルレンジのパスも上手くないし
シュート力無いからペナ外からとか滅多に打たないし
ないないづくめやん
バルサ以降の流れでトレンドになりだしたゾーンの間間でボール受けて少ないタッチでパス繋いでく
プレースタイルがハマっただけで個人能力はそうでもない
728名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:20:46.10 ID:Cavqah9y0
W杯も近いしマンUで調整してると思ってたらいいよ。
出場機会は3試合に一度でいい。ハーフだけ。

モイーズの方が先にいなくなるよ。
729名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:21:58.58 ID:CzxsiqsZO
>>721
そんな印象になっちゃったね。
730名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:25:29.67 ID:pnJHDptsO
今季のマンUとドルトムントじゃ後者の方がレベル高いから移籍した方が香川にプラスやな
731名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:25:35.82 ID:Vem+P0m+0
韓流熱唱するほど頭が悪いとバレたのに、こんなヤツ誰が応援してんだー
732名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:32:47.53 ID:r68i2gdQ0
ドルにそんな金あるの?
レバンドフスキをちゃんと売っておけば資金もあったろうけど
733名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:38:12.39 ID:yJCxCMvC0
>>732
ギュドガンとのトレードだろ
マンUが一番欲しがってるポジションの選手だし
734名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:39:25.71 ID:551zGC8/0
香川よりマタのほうがパス上手いけど、
マタが怪我したらどうすんだよwww
735名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:41:57.40 ID:fpksr8Gg0
>>733
倍くらい価値違うぞ
736名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:43:02.87 ID:/E/jUBgyO
香川は万能型ではなくて一芸に秀でたタイプだから潰しが利かないというか戦術にハマらないと使い道がないよね
ファーガソン時代も今も元々ユナイテッドのサッカーに合うタイプの選手じゃないんだからベンチになるのは予想出来た事でしょ
737名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:43:55.30 ID:EHcdRAiW0
ドルに戻っても居場所ないだろ
738名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:46:05.82 ID:YHONFGXv0
ギュンドガンってもう怪我治ったん?
739名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:47:07.76 ID:oFyeIPKQ0
代理人最新コメント 香川終了のお知らせ
ttp://www.goal.com/jp/news/74/1/2014/01/25/4567119/1

「彼は(マタ加入のことを)知っている。サインをしたということは彼も新聞で読んだ。
だが今のところ彼にとって問題はない。ポジションを争って前へ進み続けるだろう」

「シンジはマンチェスター・ユナイテッドに残る。間違いなく彼はマンチェスター・ユナイテッドに残る。
この移籍市場でクラブを離れることはない。前回のウインドウでもいくつかのクラブが私に話をしてきたが、
彼はユナイテッドを離れることに興味を持っていない」
740名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:49:08.43 ID:Y8nTs7J70
シャツが売れてるうちは放出しない
カガシンは買い続けろ
741名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:49:42.12 ID:A89NSBdC0
実際問題として、今のドルトムントは本気で香川欲しがってるのか?

そりゃ安価で手に入れられるなら、とりあえず入れるだろうけど、正当な対価払ってまで
742名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:52:30.72 ID:2W+sjuSXP
居場所があるかわからないけど少なくとも今のモイモイマンUにいるよりはプラスだろう
743名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:55:59.04 ID:oV6mr9sSO
ガム爺の居ないマンUに拘る必要あるんかね
モイーズがどうのじゃなくガム爺が居ない時点で田舎のクソクラブじゃん
744名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:56:22.26 ID:EHcdRAiW0
>>739 スポンサーの兼ね合いでぬけられないとかかな
745名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:59:16.74 ID:4Dd27NeZ0
マタはプレミアでの実績があるからな。
香川がマンユで活躍できないからマタも厳しいとか
さすがに香川と同一視するのはおかしいと思う。
746名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:02:06.22 ID:bZdgK5HL0
モイーズじゃ先がない
さっさと移籍しろ
747名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:02:46.26 ID:Q5pdsBpV0
あぁ。。。。
748名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:04:11.55 ID:wS6CsB8p0
去年のプレーを見て何の未練もなくバッサリとマタを切れるモウがハンパないって
それにひきかえ…
749名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:06:42.49 ID:PXz5NIvuO
そりゃカゴメとか赤いって理由だけでいきなりスポンサー参入してきたんだから
スポン司にはいてもらわないとダメだろ
だいたい考えてもみろ、いきなり没落したマンUと契約するババ引いて香川放出を応援するメリットないだろ
750名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:10:55.79 ID:fpksr8Gg0
マタ決まりっぽいね。マンUのクラブレコードになる移籍金だと

wikiによると
マタは昨シーズン 12G12A プレミアアシスト王
751名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:15:51.34 ID:AVkV5PyI0
マタが香川のかわりなら第二の香川になるだけなんだが、大金をはたいてそれをするのがモイモイ劇場 期待を裏切らない
752名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:18:34.20 ID:0pDI/JYj0
マタをいらないっていうチェルシーに香川が必要と思える奴がいるのが笑える
素直にドルトムント戻った方が良いと思うぞ
多分今までのドルトムントでの活躍チャラにすることになると思うけど
753名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:19:39.72 ID:snUzk7bO0
ブンデスの弱小クラブに拾ってもらうんでしょ
そしてやっと香川のメッキが全部剥がれるっていう
お疲れさまでした
754名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:19:45.20 ID:tFVx2xbN0
グックゥううう嫉妬全開wwwww
755名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:22:05.73 ID:AVkV5PyI0
>>728
あちらのどのマスゴミもモイ援護なんだよな。
ちょっと異常だから逆に案外はやい解雇はあるかもな。
つくられたスターヤヌ君も本当の自分を取り戻せそうw
756名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:23:04.43 ID:Bl1UtnkP0
>>753
弱小クラブじゃ香川を買えない。
757名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:24:19.96 ID:r68i2gdQ0
>>750
クラブレコード!
すげぇな、まぁマタの実績考えたらそのくらいするのか
758名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:24:23.53 ID:yJCxCMvC0
ヤヌザイくらいの年齢の頃はネイマールもメッシも突貫小僧だったけどな
759名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:26:54.47 ID:TEMwNlYJ0
代理人:「香川はマタとポジションを争う」
http://www.goal.com/jp/news/74/1/2014/01/25/4567119/1





香川オワタ…
つか、なんで香川って移籍しようとしないの?
カッコ悪いとか考えてるだろマジで
760名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:29:16.39 ID:t1j3Qrev0
香川はサッカーセンスがいいんだが、オツムが弱すぎる
この冬で移籍しなければW杯も外れそうだ
最後のチャンスにユナイテッドでベンチになるのを甘受するようならそのまま腐る
761名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:29:34.08 ID:dRCDtx9B0
>>752
普通にありえるよ
マタと香川じゃ特性が違う
そしてある監督が必要としない選手でも違う監督にとっては有用
なんてことごくあたりまえにあるわけ
モウの戦術ならマタより香川のほうが重用されても
なんらおかしくないよ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:30:09.00 ID:9n0nST1t0
香川の期待はずれ感は異常
763名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:30:20.47 ID:aw82+G7f0
落ち目のドルチョンムントにいくわけねえだろw
韓国に染まった糞チーム
764名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:31:45.07 ID:AVkV5PyI0
モウなら香川の守備力のすごさを見逃さんだろうしな
765名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:31:47.74 ID:0pDI/JYj0
>>761
それは一般論だろ
今のチェルシーのサッカー見て必要と思えるか?
766名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:32:05.82 ID:Um/ZprJA0
マタをサイドで使えないとかwwww
モウが来る前まで、マタはサイドで2年連続して
チーム内MVPだったんだぞw
767名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:32:34.16 ID:Go5GYrWgO
>>732
WSDにはロイス+金銭って噂があると書かれていたが…
768名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:32:35.90 ID:Vem+P0m+0
韓国人と一緒に、韓流熱唱する香川の姿が見える
769名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:33:09.89 ID:yr/I5noG0
m9(・∀・)ニヤニヤ
770名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:34:26.11 ID:Hz3sh5D+0
独ではやり尽くした感あるのに戻るのかー
771名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:34:38.64 ID:KqWSJJPp0
ビッククラブにふさわしい個のレベルってもんがある
香川はどう贔屓目に見てもビッククラブでやるには個が小粒すぎる
強豪ブランド国の選手じゃないならなおさらビダルとかサンチェスとかあのレベルの個が必要
772名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:35:22.90 ID:3YBp+3G50
123 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2014/01/24(金) 19:29:04.97 ID:H3T2reDJ0
ドルトムントからもアトレティコからもどこのクラブからもオファーは来てないのでマンカスに残るって香川のエージェントが明言しましたよ
http://www1.skysports.com/football/news/11667/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move

190 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 19:44:06.49 ID:1nkwlxuu0
>>123
0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

0ゴール0アシスト0オファー

337 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 20:24:41.83 ID:JEe5OC260
お前ら盛大な勘違いしてるぞ
 
オ フ ァ ー が 0 じ ゃ な い ぞ

その前々段階の代理人への接触すら0だったんだ

Transfer News: Shinji Kagawa's agent rejects talk linking Man Utd star with move
http://www1.skysports.com/football/news/11095/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move
>There has been no contact and so it is just rumours," Kroth told Sky Sports.
773名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:37:34.10 ID:rOfPTNomO
代表10番も本田圭佑に譲れよ
でも、日本代表の10番なんて他国に比べたら特別じゃないからいいか。
774名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:37:41.86 ID:dRCDtx9B0
>>765
思えるね
オスカルとか香川が蹴落としてもまったく驚かない
775名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:38:40.00 ID:QVAaB6SYP
トップ下でも左でもマタは香川より上 まあサイドは右のが得意だけど左もできる
出場機会は全部もってかれる
776名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:40:18.69 ID:03/QfouL0
脳筋サッカーに懐古するのに香川は必要ないだろ
777名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:41:01.73 ID:03/QfouL0
マタ 「香川くん、じゃあまたね」
778名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:42:50.13 ID:/HKOZYM/0
拾ってくれるとこがあったら出るべきだね
いわゆるビッグマッチで起用されないのはそういうことなんだろ
779名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:44:33.94 ID:r68i2gdQ0
>>764
モウって攻撃を個人技頼みにする人だからなぁ
今のチェルシーなら、守備+1人でシュートまで持っていけるくらいの能力がないと厳しいよ
780名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:45:43.95 ID:evSqISdg0
>>777
またまた御冗談を(;・ω・)
781名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:48:51.03 ID:XGkGPZ1b0
マタなら香川と合いそうだし本気でサッカー変えるのか?
ユナイテッドはあのサッカーで良いと思うけど
782名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:52:26.00 ID:AswIJhFZO
攻撃陣より守備陣取る方が先だと思うの俺だけか?
783名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:52:56.08 ID:J7d1nz8L0
だいたい何でチェルシーなんて話が出てるんだよ?
チェルシーに戻ったモウリーニョが香川が欲しいと一言でも言ったのか?
レアル時代に「控えだが」と明言した上で「それでも良ければ」って話だろが。
香川がどこでも行きたいと思ったところに行ける身分と状況だと思ってんのかよ。
どこからも接触はない。それが現実。香川の置かれてる現状だ。
ウイイレでもやってろ低脳。
784名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:53:16.98 ID:Vem+P0m+0
香川
年俸: 494万スターリング・ポンド (2012年)

マタ
年俸: 300万スターリング・ポンド (2012年)


あら香川よりぜんぜん安いじゃない
785名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:54:07.54 ID:AVkV5PyI0
マタに関してはモイモイのパニック買いといわれてもいるからなw
786名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:55:51.52 ID:lNlG5Ao60
あれが限界だったってことや
787名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:56:00.82 ID:3voAot7p0
>>236
それは良い縦パスが入らないと出来ないでしょ。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:56:55.02 ID:AWbzMJY20
  ペルシー
マタ 香川 ルーニー

の接待フォメでゴール量産あるで
789名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:57:18.66 ID:Ub0UWi/k0
シャヒンもリバポじゃ本来のポジションで使われなくて輝けなかったんだ
恥ずべきことじゃないさ
790名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:59:46.96 ID:4LqaKecI0
>>236これはあるな
最近は特にびびって以前あったメッシ化もなくなった
791名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:00:11.91 ID:h6OXAT3zP
都落ち
792名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:01:06.85 ID:DlrdUH6t0
マタがきても今のサッカーならフィットしないだろ
香川が居てマタが来るなら多少サッカーが変わるかも知れないが
あの監督だからなぁ
793名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:01:41.93 ID:3s43zwgP0
>>783
「彼ら」の中では未だにドルトムントの香川なんだろうよ
マンUでほぼ構想外なのに香川は引く手数多だと思い込んでる

マタみたいに監督の好みで犠牲になったのならまだしも
チャンスを与えてもらってこの体たらくだしな

それでも悪いのはモイズらしいw
794名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:03:34.68 ID:oFyeIPKQ0
マンUのベストメンバー
  ペルシ
ヤヌ ルニ マタ

ローテーション
 ウェル チチャ
ヤング   バレンシア

ペルシ・ルーニーが怪我してる時(現状)
   ウェル
ヤヌ マタ バレンシア

香川の場所はどこにもないんだ・・・
795名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:08:16.69 ID:2AutIkm60
ルーニー移籍確実やん、、香川も移籍しなよ、デヘアと一緒にアトレティコにでも
796名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:08:38.46 ID:evSqISdg0
しかしモウはマタのどこが気にくわないんだろう?守備しないとか?
797名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:13:12.92 ID:Ub0UWi/k0
>>796
オスカルが完璧過ぎるんや・・・
798名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:14:35.90 ID:4vpwJcC00
残るのも移るのも本人の好きにしたらいいが
試合勘を失って代表に迷惑かけるのだけはやめてもらいたい
799名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:15:08.29 ID:4Dd27NeZ0
守備はあると思う。ウイリアンとかシュルレですらきっちりやるもん。
800名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:02.19 ID:STnWy9Wy0
貰い手がなくて普通に残留、飼い殺し決定だぞ
60億?の移籍金を払ってまで0G0Aの選手を買うクラブなんか
常識的には存在しない
あ、宗教団体やスポンサーが肩代わりするってケースは別ね
801名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:23.80 ID:Ra3AEQAv0
一番最初に放出する戦犯はモイーズだけどね(笑)
802名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:18:08.99 ID:7YyOBk2d0
youtubeの香川動画で韓国人がやたら韓国人選手と香川比較して、
マンUにふさわしいのは韓国人選手とかわめていてるから、
アジア枠は一つしかないと思ってる韓国人が嫉妬してるんだろ。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:20:17.98 ID:XipwFpzg0
>>793
それは暴論だろ
やってるサッカーがあわないって意味ではマタも香川も変わらんし
マタはただ実力がないから試合に出してもらえないんだよ
俺は当然ながらマタも香川どうよう沈んで終わりだと思うね
てかうまくいく要素あるか?
804名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:21:26.73 ID:5r8QuDBd0
>>801
それを選んだ奴が消えてから監督には消えてもらうのが普通じゃ?

香川はどうでもいけども
805名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:21:47.03 ID:K7y1gmCT0
マタはポジは違うがトーレスよりよっぽどましだと思うけどなww
806名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:22:09.55 ID:Z2MFWyEm0
ママーエフから愛の告白があるなこれは
807名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:22:28.35 ID:JC2iQfvl0
>>802
香川スレいつも批判だらけだからな
本当に可哀想な民族だよな
808名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:24:58.67 ID:5r8QuDBd0
>>807
そんなのどこも同じ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:25:35.34 ID:Vem+P0m+0
K−POP川なのにね、なんで韓国嫌いというキャラにしたいのか
810名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:25:50.05 ID:fGkqO1bU0
おい
811名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:27:29.88 ID:5r8QuDBd0
小池!
812名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:27:50.36 ID:nLpy8TMY0
ポジションを勝ちとるんじゃなくポジションを作ってもらわないとスタートラインに立てない選手なんて
持参金付いててもお断りだろ
だからポジションを作った古巣が何度となくクローズアップされるんだろうけど
813名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:28:29.77 ID:K7y1gmCT0
>>761
ないな。
守備する点以外は下。
814名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:29:15.72 ID:XcqJb3uT0
どう考えてもモイモイサッカーには
香川やマタよりはるかにフィットするであろうナニが
香川よりはるかに出場機会が少なくて出てもクソの役にも立ってなかったり
あのおっさん本当に何がしたいんだかサッパリわからん
815名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:33:03.26 ID:3s43zwgP0
>>803
それこそ暴論だろ・・・
マタはただ実力がないから試合に出してもらえないんだよって・・・

バレンシアでもチェルシーでも中心の選手だったのにそれはないわ
モウがスペイン人選手を毛嫌いしててマタを露骨に干してたのは周知の事実だと思ってたんだがな

少なくともプレミアで実績のあるマタを香川と同列に考えてる時点でおかしい
マタはスペイン代表の選考に入りたいからシーズン中に敢えて環境が違うマンUに移籍するんだよ
並々ならぬ決意がある選手にその評価はねーよ
816名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:34:21.74 ID:K7y1gmCT0
あーわかったわww
守備の文化のないスペインに守備の文化
植えつけようとして反発されてトラウマになったなw
モウリーニョも普通のポルトガル人だなw

多分これがマタを嫌う理由ww
817名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:34:45.80 ID:Pjkz+n8M0
代理人が玄人なのか。
じゃOKだ。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:35:56.20 ID:K7y1gmCT0
トーレスは下手糞の癖に守備だけはやるもんなww
819名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:38:17.30 ID:K7y1gmCT0
モウリーニョも固陋になったんだなーw

それで相変わらずFWが点取れないんだww
820名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:38:42.76 ID:ZkrPYUi10
>>815
こんなのがまだいるのか
821名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:39:12.28 ID:92Ae5IkN0
ワールドカップまでずっとベンチ外もあるな
香川大丈夫か
822名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:40:44.37 ID:DY4tC6XD0
日本人はプレミアへの挑戦は諦めた方がいいな
サッカースタイルが違い過ぎる
823名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:43:02.63 ID:rmWMLtdw0
なんでドイツ人はイングランドで活躍できんのに、ドイツで活躍した日本人はイングランドで活躍できないの?
824名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:43:24.60 ID:5r8QuDBd0
日本の10番が今までのW杯で良かった事はない
825名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:26.34 ID:iAvqhacA0
先にモイーズ放出した方がいいような
あの監督の理想のチームで勝つにはワールドクラスだらけにしないと
826名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:57.50 ID:OE/mADVa0
ナニとバレンシア出して展開力あるCMF取ったらパスサッカーできるんじゃね?
あっ、あと監督も
827名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:45:33.00 ID:5r8QuDBd0
>>825
ルーニー以外全員エバートンの選手とトレード
828名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:46:15.06 ID:A89NSBdC0
べつにパスサッカーなんぞしなくても、伝統のキック&ラッシュを究めればいいんじゃね
829名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:46:44.65 ID:KqWSJJPp0
プレミアなんて下手くその集まりだから本来はテクニシャンにとってはやり易い場所
香川より小さいシルバなんてやりたい放題やってる
単純に香川が下手くそなんだよ
830名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:47:21.97 ID:l8KuCpd20
マタ会う日まで〜
831名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:48:15.13 ID:1DLR0o2m0
ユナイテッド側が
香川にくっついてるスポンサー
全部諦めればすぐにでも移籍できるだろ
ユナイテッド次第だ
832名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:50:20.88 ID:ZMG135w30
グロインペインっぽい名前>不安股
833farpost:2014/01/25(土) 08:50:21.83 ID:sokcXwyg0
マタはチームで活躍しないと代表にポジションはない。香川は問題ない。
それより香川にとってはキャリアに傷がつくことの方が問題なんだ。
834名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:51:09.57 ID:swYpm26B0
>>820
>モウがスペイン人選手を毛嫌いしててマタを露骨に干してた
この記述はともかくそれ以外は何ら変なことは書いてないと思うぞ
835名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:52:22.59 ID:B2LcegEg0
ドルの香川じゃ代表であんまり使い物にならねえんだよね
まだプレミア行ってからのほうがいいくらい
836名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:53:55.10 ID:w+g9VqrM0
>>833
それは香川の問題じゃねーよ
837名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:55:22.46 ID:ZkrPYUi10
>>834
それをいってんだよ
838名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:02:01.88 ID:3/og12dyi
うるさくなってきたからはっとくか

チョンなので粘着です。

海外サッカー板の「しお韓」「しお中」「しおイラ」
小野、中田、稲本、茸、レアル、マンU、ユーベ、アジアスレ
国内サッカー板、蹴球日本代表板、ワールドカップ板、バスケ板、アメスポ板
プロ野球板、球界改革議論板、野球総合板、野球殿堂板、芸スポ板、実況板
純情恋愛板、大学受験板、ハングル板 、邦楽板、噂板、ラグビー板、個人サイト
海外掲示板(iran kikcs, bigsoccer, persianfootball etc)
Youtube、Yahoo掲示板などを8年以上(皆勤) 四六時中、2〜5の複数ID(PC&携帯&串)を操り
自作自演で荒らし回ることに人生を賭けている
サッカーと日本が大嫌い
サッカーのイメージダウンのためサッカーファンに成りすましてあちこち荒らしている
名無しの在日朝鮮人荒らし通称「K君(K糞)」の活動報告及び情報交換スレです。

関連リンク等は>>2-20あたり

【お願いしまスミダ】
誤認定を避けるためにIDのみをここに貼るのではなく
レスまでコピペしたほうがいいと思うニダ
誤認定されても気にしないほうが

自作自演の粘着荒らし「K君」捜索日記 52冊目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1344533269/
839名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:03:10.55 ID:OE/mADVa0
香川がもしレアル行っても今くらい試合出れると思う?
840名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:04:28.02 ID:L2ZSwp0oO
>>828
モイーズを支持してるってことはマンUとしてやりたいサッカーがそれだもんな
香川はどれだけ頑張ろうがモイーズのプラン外なのは明白なんだからとっとと出るか
早めの調整期間と割り切るかしたほうがいい
841名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:08:44.16 ID:RKa7xybK0
なんかダサいな
井川みたいに5年間マイナー暮らしに耐えろよ
842名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:10:35.87 ID:kuhBErEx0
>モイズ監督はルーニー、ファンペルシー、マタを中心に攻撃を組み立てる構想だ

アフロはもう構想外かよw
843名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:12:55.20 ID:hPsx04vg0
つか今のドルトムントはマンユーより弱いだろ
844名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:17:53.43 ID:MRtHOpMY0
>>803
マタと香川じゃ全然プレースタイル違うでしょ
何故かプレミアではトップ下だけど、マタは元々ウイングの選手だよ
ユナイテッドには合うと思うけどね
845名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:20:14.50 ID:t1Q20fm+0
モイーズのことは少なくとももう1シーズンくらい我慢するのでは
ルーニーが出て行くとしてもヤヌザイを育てながらチームを作り変えるチャンス
香川は今更サイドに適応する気がなさそうだしトップ下の控えか出て行くか
846名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:27:55.00 ID:b/6o5tPv0
香川は駄目コースに入ってる
出場した時に結果残してない
シュートをうたない
パス つねにパスを選択
ボールを安易にもどす
後ろの奴はきれそうになるだろうね。
結果が出てない 
信用されてない 新しい職場にきた
留学生みたいなもんかな。
847名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:29:25.95 ID:4Kg0nFtF0
カップ戦も敗退でスケジュールも余裕になるから出番はなくなるね
848名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:29:27.41 ID:nlSNiTh40
モイーズの下から離れろ香川
849名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:30:02.79 ID:bIMGl2CW0
これって香川信者もアンチも両方喜ぶニュースだな
珍しい
850名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:31:35.51 ID:7DZ4bWiji
今更ドルに戻るとか100%あり得んわ
何の為にあのとき絶頂期を迎えてたドルから出たのか
851名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:32:36.17 ID:y3gMymhi0
マタじゃ完全に被るじゃん・・・
モイズって本当に香川を評価してないんだってはっきりしたな。

こんな完全に被るやつを取る時点でそういうことだし。
こんなのを監督にしたマンUにはガッカリだ。

パスサッカーを後退させてるしコイツの何が評価されて起用したんだか。
選手の質が落ちてもやりくりしてるベンゲル以下だな。
今の戦力で勝てない時点で監督やめさせたほうが一番効果的だろうにw
852名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:34:14.12 ID:O0M4+oD40
マタ、マジで決まっちゃたんだね
これは香川は本当に辛い
マタはオリンピックで見たけどかなり上手かった
巧みなステップからのキープドリブルパスを操るテクニシャンで見てて楽しい選手
853名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:35:19.28 ID:EhgRYeN40
香川はプレミアで全く通用しなかったな
854名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:36:58.28 ID:O0M4+oD40
てか、モイーズがマジで無能過ぎて困るな
アフロとマタでいくら使ってんのかとww
それにモイーズの顔って人種差別しそうな顔だし
香川の事は絶対に好いてはいないのがバレバレ
855名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:38:36.25 ID:tuckZ6G30
>>834
避難所かどっかか忘れたが、マタがシーズンはじめ頃の試合で
交代で露骨にいやな顔してモウに握手も拒んだよな。
それ以来、マタは冷や飯食わせれるようなったと。
アレが一番納得した。
モウにしろペップにしろ絶対服従に厳しい監督だからな。
856名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:40:12.05 ID:ltXEMPv10
補強ポイントも資金も的外れ
しかも前線の余剰な人員の整理もできてない

香川としてはポジション争いが激しくなるが共存できれば大きな助けになる
それでもモイーズの起用方法や戦術からして到底期待できないね
チームとしてはプラスでもモイーズへの不信感は高まったな
857名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:41:29.10 ID:VAIKMB1R0
BBCにもマンUがマタ合意と書かれてるんだが

http://www.bbc.com/sport/0/football/25882972

3700万ユーロ払うとさ
よくわからないけど、BBCに出てたら確実じゃね?

香川もユヴェントス辺りにきたら面白いな
ドルに戻ってベンチだったらかつてない絶望だし
858名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:42:24.19 ID:2WpNsEk40
マタも何でこんな泥船に
リーガ復帰が妥当だと思うんだが
859名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:43:27.38 ID:n7Tjeetj0
サッカーの移籍って選手が移籍希望したらはいそうですかってすんなり出してくれんの?
いなくなったらスポンサーいなくなるし給料差し引いてマイナスになるんでしょ?
860名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:44:14.84 ID:LNxVgakb0
リーガにそこまで金出せるチームがないからだろう
861名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:44:20.51 ID:LCda1B0J0
香川 出場時間 608分 0得点
股  出場時間 859分 0得点

どっちもどっちじゃね
862名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:45:01.09 ID:sP6/on7G0
香川が入った途端、常勝チームから中堅チームになっちまったもんな
インテルも長友とかいう雑魚が入ってからただの中堅に成り下がった
ACミランも本田が入ったせいで下位に低迷
ジャップ何百連敗目よwwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:45:30.11 ID:AVkV5PyI0
>>855
なんの実績も威厳もないモイモイにはやらないという理由はなにもないな。
ピッチ上で肩をすぼめて、両手をひろげるポーズはいつ見られるか。
モイモイ自縛劇場。
864名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:45:39.83 ID:3PU+l6Om0
>>857
ユナイテッドの公式ツイートでもう発表されてるよ
865名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:46:22.76 ID:89AdvAd30
マタを獲ろうが誰を獲ろうが一緒
MFをとっかえひっかえしたって今のマンUの問題は解決しないだろ
866名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:47:34.80 ID:HHFgqzyN0
マタがユナイテッドでもハマるといいなw
モイモイは大金使って獲得したアフロをなんとかしろよなw
867名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:51:32.48 ID:iDpyTdC60
香川は移籍できるならすべきだとは思うな
ここで意固地になって残留したらパクチソン化するだけだわ
全盛期なのに毎試合プレーできないなんて意味ないだろ
868名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:51:57.64 ID:/B8BiSBL0
マタ
昨シーズンのプレミアのアシスト王でベストイレブン
プレミア実績では、マタ>>>>香川
869名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:52:02.34 ID:y3gMymhi0
>>862
ビッグクラブに選手も出せないチョンのわめきが心地いいw
870名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:52:55.59 ID:XipwFpzg0
>>861
海外厨は総じてサッカー大国>日本
で見るからね
オリンピックでうまいだけで怖さがない選手って
俄かでもわかるよな普通なら
871名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:53:31.64 ID:Yz8DdOR70
もはや香川なんて日本代表でもどうでもいい存在だし。香川は夢のマンUで朽ち果てればいいよ。
マタ獲得して最大の補強なんて言っちゃってるお馬鹿ちゃんが多いのがマンUオタだし。
872名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:53:36.91 ID:Qoc8T16Y0
ていうかマタとっても今のマンチェスターUには使い道ないでしょ
873名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:56:14.49 ID:fjs1AiHM0
ベルバトフを呼び戻せよ
874名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:57:06.37 ID:R4LG08gk0
香川さんが使えないから余計な最高額でも取らざるを得ないね
875名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:57:19.26 ID:xdUlsv4V0
マタはトップ下以外ももう少し出来たらチェルシーでポジション奪われることもなかったろうにね
876名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:57:34.94 ID:XipwFpzg0
香川、マタより遠藤の方がいい仕事しまっせー
877名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:58:44.27 ID:iDpyTdC60
ロイスに香川+60億円ならドルトムントも考えてくれるんじゃないか
アフロに40億も出せるんだからこれくらいなんでもないだろ
878名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:58:58.83 ID:3NF6Gv/e0
K川、必死だなw


【超絶悲報】 香川真司 「韓国、大好きです!」 韓流アイドルとのツーショット写真を公開へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379598194/
879名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:59:13.63 ID:BLExRr2r0
ドルトムントに復帰とかJに復帰並みに都落ちだぞ
880名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:00:18.49 ID:D1qXTnaH0
バレンシアの時はもうちょっとワイドに構えることも多くなかったっけか
ビジャシルバとの兼ね合いもあったろうから一概には言えんけど
881名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:00:45.52 ID:iDpyTdC60
ギュンドガンに香川+キャリック+チチャリート+現金でのトレードもありだ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:02:23.86 ID:h20hU9MV0
>>879
今のマンUより遥かにマシ
883名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:03:21.08 ID:iDpyTdC60
>>882
ドルってこっから崩れるとCL圏外の可能性うっすらあるよね?
884名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:03:27.48 ID:5E4vOFnO0
香川自身が現状どう思ってるんだろ
”年俸10億だし、代表10番レギュラー確定だし、いいか”
なんて思ってないよな
885名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:04:20.70 ID:OCslrLlM0
>>859
もちろん却下されることもあるよ。
マンUでもファーガソン時代にルーニーが移籍希望して却下されたってケースがある。
でも香川は主力じゃないから、移籍希望したら出してくれる可能性高いんじゃないかなぁ。
886名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:05:20.79 ID:PSQiw7EW0
ブンデス組はハズレが多い。冒険するよりプレミアで実績のあるマタを選んだのは正解だな。
どうしても香川のとこを補強したかったんだろう
ただマタも試合に出たいタイプだからCLまで契約されたら
香川は試合出れんな
887名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:05:37.17 ID:iDpyTdC60
>>884
給与下がるくらいなら出たくないとは思ってるかもな
韓国のエースもあの調子なんだから
待遇はいいんだろ
888名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:06:57.83 ID:HO1Xb3/w0
マタとトレードすりゃよかったのにな
チェルシーの方が合うだろう
889名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:07:02.77 ID:nPFd8sJ70
ドルトムントが補強すべきところはボランチから後ろだろ
香川来たところで順位上がらないよ
890名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:07:36.16 ID:y3gMymhi0
ドルの現状見て、都落ちとかどんだけ無知なんだ
891名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:07:52.65 ID:iDpyTdC60
>>886
マタは今季はCL出れないからいいけど、カップ戦ないのはいたいね
892名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:09:30.02 ID:3NF6Gv/e0
K川、必死だなw


123 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2014/01/24(金) 19:29:04.97 ID:H3T2reDJ0
ドルトムントからもアトレティコからもどこのクラブからもオファーは来てないのでマンカスに残るって香川のエージェントが明言しましたよ
http://www1.skysports.com/football/news/11667/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move


337 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 20:24:41.83 ID:JEe5OC260
お前ら盛大な勘違いしてるぞ
 
オ フ ァ ー が 0 じ ゃ な い ぞ

その前々段階の代理人への接触すら0だったんだ

Transfer News: Shinji Kagawa's agent rejects talk linking Man Utd star with move
http://www1.skysports.com/football/news/11095/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move
>There has been no contact and so it is just rumours," Kroth told Sky Sports.
893名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:09:42.94 ID:LCda1B0J0
ルーニーがどうせ移籍するだろうから補強は必要だろうけどマタに大金使う価値があるとは思えない
894名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:12:35.86 ID:oi+VKO8F0
>>884
直近の試合の香川は動きの切れもあって積極性の高まりも感じられていいパスもだしたし悪くなかったけど
なんであんなに早く交代させられたんだと思ってそうだな。どうチームに対して自分をもっていくかとか思いつめてそうだな。
いい方に向いていけばいいのだけど。
895名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:13:19.24 ID:h+l/XdogP
チェルシーに香川行っても控えだよw
896名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:13:30.46 ID:um4mgwgF0
オスカルはアディダスの選手で今年はブラジルW杯
チェルシーのスポンサーもアディダス
ブラジル代表はナイキがスポンサーだからネイマールがブラジル代表の顔だが
アディダスは全力でオスカル推しだろうな
マタはナイキの選手だからチェルシーでは別の理由で扱いが悪くなってる可能性もある
ナイキのマンUに移籍するのはそういう理由もあるかもしれん
897名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:13:43.46 ID:y3gMymhi0
うるとらCで、リーガに移籍するのも手だがどこも金ないんだよなぁ。
あのリーグは、リーグ自体が破産しても驚かないし
898恐怖の在日・創価タブー:2014/01/25(土) 10:15:10.18 ID:mp/2rjGr0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2 /
これマジ?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人だった?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4&list=PLBfWrb1dMbDBnLxiCG5up1Mq8R7dhZ6sD&index=2 /

在日&帰化朝鮮人は、人を殺しても無罪?

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【尼崎連続変死】男性虐待死、角田美代子元被告と親族ら8人全員不起訴
http://jacklog.doorblog.jp/archives/35922412.html
【京都】警備員を殴り殺した22歳男性を不起訴に 心神喪失のため-京都地裁
http://2chnode.com/archives/2017873.html

菅元首相ら不起訴へ 原発事故で検察
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901P_Z00C13A8CR0000/
※管元総理の原発視察は違法。さらにこの視察のせいで、原子炉の減圧作業開始が
遅れたことが爆発につながった、と国会で追及された。
(亡くなった東電・吉田所長も雑誌インタにて証言)
マスコミは、この事実をほとんど封殺。
899名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:15:56.70 ID:h20hU9MV0
>>883
マンUはうっすらじゃなくて、すでに圏外だから
900名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:16:08.23 ID:Vg10HNMW0
まんう移籍時に分不相応に高騰したから買い手がつかない
相当ダンピングしないと移籍出来ない
901名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:17:54.24 ID:Bjn2TXJxO
試合でなくても年俸六億もらえるんだからうらやましい
香川はもはや守りにはいってるね
902名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:20:29.83 ID:XcqJb3uT0
遂に念願のスペイン人、しかもプレミア実績十分過ぎるリーグアシスト王が獲れたんだから
こいつ使いこなせなかったらマジでモイモイとGMクビ待ったなしだな。
CL逃せば株価がた落ちで借金漬けオーナーもクビ括るしかあるまい
903名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:22:20.74 ID:PSQiw7EW0
>>896
ここまでくると陰謀厨も重傷だわ
ドイツ代表のシュールレが干されてんのにw
904名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:23:49.49 ID:xmOMZGIB0
ドルトムントにも香川の場所はない
ドルトムントはチドンウォンの支配下にある
905名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:24:43.73 ID:TWNwIb4g0
香川の0ゴールは積極性の無さとかもあって酷いが0アシストは流石に可哀想
見事に外しすぎだろ
906名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:25:29.66 ID:HYNuzGre0
根本的な古代サッカーを変えず
無能監督に無能フロントを変えず選手を獲ったり出したりの枝葉末節三昧
バカ丸出しのユナイテッドは地獄に落ちろw
アーセナル万歳w
907名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:26:32.26 ID:yMKOOeCs0
大した実力もなく欧州の強豪クラブまで行くのが早すぎたよな

金とネームバリューには困らんから割り切ればいいんだろうけど

いつかJに戻ったとして圧倒的に活躍できるのかね?
908名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:27:42.42 ID:9vhONOxE0
これだけ露骨に選手獲得をやられたら
香川はマンUでの出番は大きく制限されるだろうな
移籍した方がいいと思うよ
909名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:29:44.22 ID:l8KuCpd20
マンU応援してる奴の気持ちが本当にわからない
俺が現地の人間ならさっさとシティに乗り換える
910名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:29:44.50 ID:um4mgwgF0
>>903
ヒント ブラジルW杯
シュールレは代表の中でそこまで重要視されてる選手じゃない
日本代表でもアディダスが香川を猛プッシュしていることを考えると
他国でも選手起用などには事情が色々ありそう
911名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:32:41.25 ID:zE4gyYdn0
どうみても中盤の底とCBが補強の最優先課題と思うんだが。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:32:57.28 ID:DOjUOSxs0
しかしモイーズもモウリーニョに完全になめられてるなw
マタあげてもマンUはチェルシーのライバルにはならないってことだろ
モウが監督続ける来年以降もな
913名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:34:37.11 ID:ObdP+/6p0
OO香川はモイーズと対話してセレッソ大阪に復帰させてもらえやw
914名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:36:25.11 ID:l8KuCpd20
>>912
そらリバプールでも軽くあしらえるんだからマンUなんて話にもならんよ
915名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:36:47.07 ID:RuJ5WNBLO
マンチェスターユナイテッドは
中盤のゲームメーカーとしてキソンヨン
ストライカーのソンフンミンを補強すべきだよ
香川はレベルアップしないとビッグクラブでは難しい
まずはJリーグで結果出してから
オランダのVVVとかに移籍すべき選手
ジャパンマネーじゃユニフォーム売れても、試合結果はでない
916名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:37:28.48 ID:3NF6Gv/e0
K川必死だなw


香川がカンナムスタイルを熱唱する動画が話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1355682735/

10 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 04:12:27.53 ID:QiQV8M1x0
香川信者「香川を叩く奴はチョン確定!パクチソンでも応援していろ!」

香川自身がチョンでしたw

51 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 08:44:04.34 ID:LH4ry58w0
チョンのシャツ売りスタイルwwwwwwwww

62 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/12/17(月) 11:13:47.52 ID:UPZJsKS50
香川信者は早く半島に帰れよ

171 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/02/24(日) 16:40:52.47 ID:n3ceeGRh0
ベンチスタイル香川wwwwwwwwwwwwww

205 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/12/24(火) 14:19:25.35 ID:qqA7drmt0
カンナムスポン司

208 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 11:11:26.08 ID:qOqH/0jo0
号外!

香川真司
21試合連続0ゴール0アシスト←記録更新!
917名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:40:13.53 ID:xmOMZGIB0
>>915
実際韓国の選手のほうが思い切って動くから評価は高いんだよな
多少ラフでもそのほうが使える

日本人は技術があっても消極的
918名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:40:45.69 ID:kBJ+ySoJO
ドルはマンUより遥かに強いんだから戻っても厳しいだろ
苦境に立っている清武・乾と一緒にセレッソに戻ろう。

柿谷 フォルラン 南野
     香川
  乾 清武
山口

この7枚の前線でJ1圧勝しようず
919名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:41:19.63 ID:PSQiw7EW0
モイーズがバイエルンのトニクロースをスカウティングしてるらしい
オーエンはこの事を言ってたんじゃ…
920名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:41:40.06 ID:um4mgwgF0
香川はフェンロのテストに落ちてる
その後アディダスと契約してドイツ移籍が可能になった
921名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:42:14.41 ID:zE4gyYdn0
>>917
思考能力を求められないプレミア脳筋サッカーに対して
南トンスル土人の適性が高いのは認める。
922名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:43.03 ID:RuJ5WNBLO
>>921
ネトウヨの言い訳見苦しい
香川&日本人がプレミアリーグで結果出せないのは実力不足
パクチソンはCL決勝戦のスタメンになるほど認められてた
923名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:50.51 ID:0kTeuKTzO
>>918
厳しくても脳筋サッカーの控えより良い
欲しいタイミングでボールが来る可能性が低いチームだと
香川タイプはポジション争いもままならん
924名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:23.79 ID:xmOMZGIB0
>>922
ネトウヨ云々以前にパクさんだけはリスペクトできる韓国人。
925名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:12.51 ID:0Dya90i20
>>922
チソンはCR7の下僕として雑事をこなす係だったからな。
926名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:41.40 ID:0zkD75Dg0
香川がW杯とマンUを天秤にかけて月末に結果が出る
927名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:22.49 ID:Jb4suAL10
マンUに固執せずに
別のチームでいいから試合に出ろ。
このままだとビッグクラブに潰されるぞ
928名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:26.47 ID:olhyWfOP0
これでルーニーが出てったりしたら、
それこそマタが脳筋に囲まれて、悲しい目をしそうだな・・・
929名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:35.19 ID:fU4vPQfc0
香川+お金でギュンドアンだからな。
交換じゃないのよ。今や牛丼さんのほうが遥かに価値が上ということ。
930名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:50.38 ID:xmOMZGIB0
だからアトレチコに行っておけとあれほど言ったのに
まるで俺がアンチみたいに言われた
まあアンチなんだが
931名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:07.78 ID:gvkT4vcb0
アトレチコは欲しがってない
932名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:30.54 ID:um4mgwgF0
アトレティコはリストにも載っていないと先日ばらされたよ
933名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:06:06.75 ID:xmOMZGIB0
うわ最悪だな香川
そうだったのかミジメ

レアルマドリー相手に1試合4得点したドルトムントの英雄レヴァンドフスキの敵だったからなこいつは
しかも陰湿な
934名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:15.81 ID:RPaUfbVv0
香川の選手として、個人の成長には残留が理想的とは言えないが
 もっと利己的な視点やクラブの利益から見て
 マンUいるのは良いことだよ
 
香川の能力を見せて欲しい
 マタの移籍は香川にとって更なる競争かもしれないが
 恩恵を受ける可能性もある
935名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:13:36.13 ID:r68i2gdQ0
>>932
アトレティコは本田が欲しかったんだっけ
936farpost:2014/01/25(土) 11:19:27.84 ID:sokcXwyg0
>>926
マンUで控えでも、W杯はスタメンだから危機感がない。
マタと違って。
937名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:28.85 ID:DO7IU5OZ0
長友にはなれなかったな
本田もこうならないといいけど・・・
938名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:04.22 ID:hyICnHSr0
イタリア行けよ香川
939名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:40:58.49 ID:nf8ZaNMo0
プレースタイルがチームと合わないって言われてたのに移籍したことでこうなった
940名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:05.69 ID:FcxrOvyaP
ん〜
941名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:00:12.35 ID:bO365F0q0
>>3
だけど今でも 君は今でも special
942名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:00:50.94 ID:rVfPbVI+0
マタぐらいで焦る必要はない
943名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:00:53.00 ID:JmcvbVjw0
うーん、どこか良い所ないかな
944名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:08:34.00 ID:yY9+1kGl0
むしろ沈む船から逃げるネズミのように出たほうがいいw
945名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:13:37.67 ID:Q996dVmd0
創価脱会して一皮むけるしかない
946名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:18:15.56 ID:toRLUotp0
いい選手でも長居出来るクラブじゃないもんな
947名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:27:32.44 ID:9W9eSJ74O
元から実力はあんだから、マンユってサッカー選手としては最高級の履歴つけたと思って他で頑張って欲しいね。
948名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:29:35.88 ID:cR2KIbUh0
実力あるかどうか疑われてるのが現状なんだけどな
949名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:37:52.86 ID:tuckZ6G30
>>895
香川がはいると、チームの失点率と勝率が全然違うのはデータから
ハッキリしてる。
効果的な守備やバランス取りが出来るタイプなんでモロ、モウ好み。
フィジカル、テクを優先して選手起用してるならデンバ・バやマタが
出場できない理由が全くない。

モウが香川を評価してのはフィジカル、個人技じゃなくてそういう部分だから、恐らく
2列目はアザール、香川、オスカル3人を調子とローテをみながらをまわすよ。
950名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:33.39 ID:RGr9DNKK0
>>922
これが劣等民族であるがゆえの対日コンプレックスかwwww
951名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:14.32 ID:nbAnYBKL0
移籍するならプレミアにしてほしいな。内容的には全然悪くない
952名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:49:28.74 ID:4fuHIcsv0
歴史的になぜかマンUはクリエイティブ(予測不能なプレーをする)なMFを受け付けてきてないんだよな
ヴェロンみたいなのが典型で、CR7はクリエイティブだったけどFWの個人技て感じだったし
香川もだけど、マタもイマイチな活躍して終わる気がするなあ
本田あたりも、もし来たらダメそう
953名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:51:22.38 ID:QX0cFwqS0
もうドルに戻っていいんじゃねとおもったがチョンがいるんだよな。
954名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:54:51.18 ID:gl8aNU9Z0
>>949
それでも00の選手を獲るなんて考えられんな
955名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:57:11.91 ID:U8hGDu9l0
朝鮮人がいてもいいじゃないか 仲良くやれ 向こうは殺そうとしてくるだろうけど
956名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:44.15 ID:4LUCT8AJ0
セレッソに帰っておいで
ACL要員はいくら居てもいいからさ
957名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:01:35.33 ID:LAkLAfW60
いつから守備要因になったんだよw
958名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:08:41.96 ID:r68i2gdQ0
>>949
守備も大事だけど、それだけじゃレギュラーは取れないよ
アザールオスカルウィリアンは香川以上に守備やって、尚且つ点も取ってるんだから
959名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:12:49.17 ID:tT93pEL70
実力は中村より少し上、中田よりかなり下って感じだな
ピークでドイツレベルの選手だな
フランス辺りならそこそこ行けそう
960名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:43:12.16 ID:E6hTeFIb0
ドンウォン獲得したしブサイクチビッコジャップの居場所なんてなくね?wwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:46:42.25 ID:2lS59/TXi
サッカーファン「フォルランがセレッソ大阪に? すげー!」 一般人「誰? セレッソ大阪って何?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390549701/
962名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:48:19.79 ID:ff3moD+U0
>>958
マンチェスターは香川以外守備しない。バランスとってる香川は無能扱い。そういうチーム。
963名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:50:29.74 ID:QodEvPKj0
>>962
お前みたいなのがいるからなぁ…
964名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:51:50.76 ID:4q5EqMoD0
明日、マタがいない
965名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:53:46.94 ID:kAw2asrb0
ユナイテッドの全ての選手にとって移籍はチキンレース化してるわな
監督解任で立て直せるなら、他の大概のチームよりユナイテッドにいた方がいいし
このまま何年もモイーズで行く気なら移籍した方がいいだろうし

しかし、なんつー使えない監督だったんだモイーズって
966名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:54:29.97 ID:W0nR7sYW0
1人しか守備しないってどんなチームやねんw
967名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:58:54.17 ID:ff3moD+U0
>>963
事実だが。
968名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:59:27.24 ID:ff3moD+U0
>>966
前線の話だと気がつかないバカw
969名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:19.68 ID:W0nR7sYW0
香川のおたって全くの馬鹿だな
970名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:10:24.13 ID:ff3moD+U0
ヤヌザイ、ウェルベック、バレンシア ボール取られても追いかけない3人。
香川が真ん中にはいってファーストディフェンスにはいって、ボランチでボール奪取できて機能した。

しかし、このやりかたで強豪相手には勝てない。ルーニーならそれをこなして尚かつゴールできる。
マタはゴールはできるが、ファーストディフェンスはしない。

これがモイーズの選択。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:12:32.67 ID:AB0ZltvHP
無能モイーズのしたで腐るより早く移籍しろ
972名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:15:30.81 ID:ff3moD+U0
モウリーニョなら、ヤヌザイ、ウェルベック、バレンシアに守備することを要求してチームを立て直す。
ルーニーがいたらスーパーなチームができる。
973名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:17:54.41 ID:gTOWF6mB0
ワーストシンジダブルオー
974名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:13.99 ID:ff3moD+U0
モイーズは得点をすることを要求する。それにそって前線は動いているが
香川はそのリクエストに応えていないなので干される。前の三人だって要求されたら守備もできる選手。
975名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:19:39.94 ID:kAw2asrb0
その前に選手もサポーターも全員がモイーズ解任を望んでるだろなw
976名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:19:52.62 ID:CUYdZvyK0
移籍しよう
イングランドはもういい
977名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:21:14.61 ID:QodEvPKj0
ロストしても全く追っかけようともしない香川が守備してるとか
本当に試合見たことあんのか
978名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:22:32.26 ID:kAw2asrb0
チョンの曲がった脳で試合見ても意味ないだろ
979名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:23:11.41 ID:ff3moD+U0
>>977
おまえこそ試合見ないで批判。

ヤヌザイ、ウェルベック、バレンシアが追いかけてること見たことあるかw
つまり、追いかけないのがチームオーダー。香川は追いかけることがあるからお前はアホかと外される。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:25:40.35 ID:ff3moD+U0
お前はアホか、守備したからといって、
得点とれない言い訳など許さん。このチキン野郎が。

これがモイーズの発想。
981名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:27:13.96 ID:JZ4KgJhK0
追いかけるというより、距離とっていつものパスコース切りですね。
ウェルベックやヤヌザイは当たってボールを奪いにいく。
1人だけ違う守備してるから、お前何やってんのって感じだね。
982名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:27:16.73 ID:ff3moD+U0
トップ下で活躍したと思われた香川が干されたのは、キーパーとの一対一をはずしたから。
あの試合ではずしたスモーリングも干された。

つまり、マンチェスターの選手はそういうオーダーの中で戦っている。
983名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:28:45.11 ID:QodEvPKj0
頭痛くなってくるわ…わざとやってんのかと思うくらい
984名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:31:27.99 ID:ff3moD+U0
40億でとったフェライニも結果を出せなかったから、
こんなにいい待遇にしてやったのに許せんと干す。

マタも性急な結果を求められることは確実。

>>983
知能指数が低くて脳みその性能が低いのはわかったからw
985名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:33:56.76 ID:sOQ/JOkF0
香川は馬鹿だからMUから出ないよw
986名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:35:25.23 ID:Q1pc0AE40
今のドル戻ってポジションあるのか?
987名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:37:28.48 ID:hPe6Covl0
シャルケとかありそうw シャルケのドイツの期待の若手移籍報道あったよな
ああ、ドルとライバルクラブだから無いかw
988名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:48:34.36 ID:tzn04b6i0
>>986
電通がしっかり食い込んでバックばっちりの代表ですらポジション失いかけてるのにドルであるわけないじゃん
989名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:50:57.94 ID:6Sz7/aae0
何処のクラブでもいいからFWやれってFW
アジリティの一発芸で生きたいのならマンUにしがみついとけw
中盤での才能無いからwww
990名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:51:08.33 ID:kAw2asrb0
>>988
病院行っとけ
991名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:21:31.71 ID:+vOAQ4YJ0
カガワ オタワ スグカエレ
992名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:28:31.50 ID:UWcKuOiE0
―香川は―
2度とドルトムントへは戻れなかった・・・。
サイドとトップ下の中間の生命体となり、永遠にピッチ外をさまようのだ。

そしてクラブから出たいと思っても出れないので


―そのうち香川は考えるのをやめた。
993名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:36:21.38 ID:cR2KIbUh0
>>983
わざとだろ。ヤヌザイなんか守備してるのにしてないとか。
994名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:38:13.77 ID:CugMgWwA0
香川、マンU辞めないってよw
995名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:45:00.42 ID:N7fhN0CX0
>>982
まじかw

そんなのが理由ならもうシュート打てないなwwwww
偉大な監督だw
996名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:45:54.66 ID:jnccpKyK0
もう移籍しろ
ガム爺への義理もはたした
997名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:51:28.24 ID:uZJSvWjX0
>52: 名無しさん@恐縮です 2014/01/24(金) 15:27:41.61 ID:swtGfB4E0
>昔の脳筋プレーで中盤すっぽかしで勝てた時代はもう終わったんだよな
>それをやるには前線に一人で敵を交わしてゴールできるクロリナとかテベス、メッシが
>必要なわけ そいつらでもバイエルンみたいな力と連携が組み合わさったところには
>負けるわけ 香川がバイエルンみたいなチームにしようとしたけど
>モイーズとヤヌザイがぶち壊した


香川頑張れw
998名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:55:26.60 ID:ttsf3+kY0
  ルニ
ヤヌカガマタ
999名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:02:11.04 ID:Q1pc0AE40
      RVP
ウェル ルーニー マタ

普通に考えて攻撃陣はこの面子がファーストチョイスだろうな
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:02:57.98 ID:LCda1B0J0
1000ならモイモイ更迭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。