【MLB】ヤンキース、田中将大誕生! 7年総額1億5500万ドル(約161億2000万円)で契約合意★3
2 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:15:03.74 ID:CxzSVy8W0
このあと田中は楽天で10億の買物をする
マーくん
4 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:15:23.31 ID:ykyh/KYN0
リメンバー井川
井川2世
ハンカチ卒倒
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
ニューヨークに土地買うってやばいっすかね?
先発何番手なんだろうか 覚醒しつつあるノバがあるからシーズン序盤は4番手かなぁ
10 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:15:50.25 ID:jurtTG0s0
ゴキロさんバイバイ
11 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:15:50.66 ID:V53pG60s0
カミの子とかいってたな
でヤンキースって優勝できそうなの?
怖いなあ プレッシャー半端ない
やっぱNYって街がよかったんかな ロサンゼルス・ドジャースもいいと思うが・・・ なにが決め手だったんだろうな
15 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:02.80 ID:FwPIIh8v0
(´・(ェ)・`) そういえば、ゴキちゃん、ごぶごぶ に出てたなw 引退後の準備かな?ww
16 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:04.76 ID:pZ1puqJI0
↓三木谷が一言
17 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:07.01 ID:07vj6SHE0
チームメイトに嫌われたら終わりだからな 田中は新人なのにいきなりこの契約でチームメイトと上手くやれるのか??
18 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:09.67 ID:uXj2yy8h0
初年度どれくらいの成績残せば年俸に見合うかね? 個人的には30試合以上先発 18勝6敗 防御率2.50以下 投球回数180回以上
伊良部に似ているな
22 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:20.77 ID:ZZt2+XeH0
本田なんか大したことねえな あと3年もすりゃ引退だろうしその後の生活なんか保証ないしな 特に本田はマスコミと仲悪いし
ダルビッシュ行くのが早すぎたなw
代理人の報酬 8億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年俸23億か。 死にたい…
26 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:33.18 ID:jQD70h1A0
123 野茂英雄 68 黒田博樹 53 松坂大輔 51 大家友和 45 長谷川滋利 39 石井一久 34 伊良部秀輝 32 吉井理人 29 ダルビッシュ有 23 岩隈久志 21 斎藤隆 17 岡島秀樹 16 マック鈴木 14 高橋尚成 13 大塚晶則 8 川上憲伸 8 高津臣吾 8 田澤純一 8 上原浩治 7 藪恵壹 7 佐々木主浩 5 村上雅則 5 五十嵐亮太 4 小林雅英 4 建山義紀 3 薮田安彦 3 柏田貴史 2 井川慶 1 木田優夫 1 藤川球児 1 多田野数人 ? 田中将大
・井川コース ・松坂コース ・ダルコース マーの進む道はどれなんでしょうか?
黒田、イチロー、松井のコメントが楽しみ ダルや上原のコメントも出来たらほしいね すべての選手に言えることは胸中複雑だろうねえ ここまで金額が凄いとw
29 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:43.43 ID:ffwdXWXn0
すごすぎて本田某とか屁みたいなものだな
30 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:49.27 ID:a8e39SAC0
31 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:52.27 ID:YL+t8jptO
顎は資産一千億あるぞ 税金払ってないから
32 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:54.53 ID:65MLUN1KP
日本人投手が投げるメジャー中継が更にワクワクやな
33 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:16:59.82 ID:A7A73Ad6O
里田まいアゲマンすぐる
メジャーリーグ初年度に活躍した日本人投手の成績(初年度のみ) 野茂 英雄(ドジャース) 13勝6敗 防御率 2.54 オールスタ出場・最多奪三振・新人王 佐々木 主浩(マリナーズ) 2勝5敗37セーブ ・ 防御率 3.16 新人王 石井 一久(ドジャース), 14勝10敗 ・ 防御率 4.27 高津 臣吾(ホワイトソックス)6勝4敗19セーブ ・ 防御率 2.31 大塚 晶則(パドレス) 7勝2敗2セーブ ・ 防御率 1.75 斉藤 隆(ドジャース) 6勝2敗24セーブ ・ 防御率 2.07 松坂 大輔(レッドソック) 15勝12敗・防御率 4.40 岡島 秀樹(レッドソック) 3勝2敗5セーブ・防御率 2.22 黒田 博樹(ドジャース), 9勝10敗・防御率 3.73 高橋 尚成(メッツ), 10勝6敗8セーブ・防御率 3.61 岩隈 久志(マリナーズ), 9勝5敗2セーブ・防御率 3.16 ダルビッシュ有(レンジャーズ)16勝9敗・防御率 3.90
本人はもう活躍しようがしまいがどうでもいいんじゃないのw
36 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:10.57 ID:mh3BlHsj0
甲子園優勝投手 →大学でセクロス三昧→日ハムの客寄せパンダ→鎌ヶ谷でリストラ寸前 甲子園準優勝投手→パリーグ最下位球団→球界の大エース →NYヤンキース7年161億 どうして差がついた?
前スレ
>>904 ダルは海外の反応見てるとエースとして認められてるな
0-1敗戦が4度もあってその記録は何十年かぶりのものらしい
あと雑魚球団相手に勝ち星や記録を稼いでいるというコメントもあるが
きっちりとセイバーメトリクスでその雑魚球団以上に他のチームにもいい数字で抑えていると証明されてる
奪三振の記録もランディジョンソン以来の高い数字で評価高い
そういうのもあって今季からエースだと認識されてるよ海外のファンには
38 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:11.92 ID:dChz9wQK0
この年俸+日本でCMとかバンバン決まるだろうから実質年30億くらいになるのかな
マウンドでのガッツポーズ期待してます
41 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:15.76 ID:IWoB1Si80
黒田よりはマシだろうが流石にやりすぎ
42 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:16.03 ID:mZSlcJmT0
これから7年間も子供作らないのか?
タル「……。」
44 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:33.12 ID:xMsMXiNI0
アメリカンドリームを掴んだ田中 やっぱり アメリカ>欧州 だよね アメリカで成功することこそが世界で成功することだよ
45 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:44.00 ID:07vj6SHE0
これでマイナー契約スタートの渡辺俊介のほうが成績残したら、叩かれっぷりは凄まじいだろうなあ
46 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:17:47.21 ID:rpURaW2u0
ハンカチ「カイエン何台買えるん?」
ジーター!マーを頼むで!
たまにはナショナルリーグも見ろよお前ら
7年161億円 1年23億円 1月1億9000万円 1日630万円 1時間26万円 1分4300円 1秒71円 なんだ50万円くらい用意すれば草野球で1試合雇えるじゃん 両チーム25人くらいとして一人2万円なら余裕だな・・・・・・(´・ω・`)
50 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:07.58 ID:SUhnzr1J0
大体24勝0敗なんていう成績がおかしい。 バレンティンの60本もそうだが日本のプロ野球のレベルのほうを疑うべき。 田中はそんな凄い投球をしてない。
/ : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三 /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三 |: : : : : : : : :l'゙ \::::::::::::::::丶三三三三三三 ー--、 / . ┼ 、 .,--t-、 '、: : : : : : : :f三ヽ ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三 , / ,-, / .i ヽi / | `ー──{ ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : : ヽ__.ι' し' α V ノ l゙○ヽ /○゙ヽ、 |: : : : : : : : : i~~~/ .~~~~~ li!li!リ´`ー'⌒ く/ ノフ __l__ .__|_ { / 、 .l!l!l/ /-' ム |工| 、/ 、.| l { r-、 )、 ノ::ノ 〉 ) 小 |_, /ヽ _| ', `´ `´. . '゙'゙ r‐''´/ l r─-、 (_/!|| . ┼ -┼、\ | .i 、 ト- l (⌒ーノ´ ..::::::: ヾ ,.-|--、ヽ / | | | ヽ | ', ⌒´ ..:::::::::: / i._」 ノ. ./ J ヽ_/ ヽ/ ' α^ヽ. ', ⌒ ....::::::::::::::: /三 弋.............:::::::::::::::::::::: /三三三 ` 丶、:::::::::::: /三三三三三 _ -'''''´>、 /三三三三三三三
閉経ゴキ主婦憤死wwwwwwwww
54 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:19.66 ID:FnlKwyMe0
黒田、イチローがいるヤンキースに行けたのは 田中にとって大きいだろうな メジャーでの経験で言ったらトップ2って言っても間違い無い位の 二人だし境遇も両極端とまでは言わなくてもかなり違うし
ダルビッシュ 900万ドル 田中マー 2200万ドル もう先輩面できねえなw
56 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:28.59 ID:xo+KrzjO0
大卒は本当に大成しないな 大卒のスターって長嶋だけだろ
これ日本の球団に入る金が減っただけで従来のポスティングと何も変わってないのでは
日本の野球なんてアホらしくて見てられんわ
ハードル上げすぎだな マーは今年15勝も厳しいと思うぞ 仮に15勝でも契約からしたら物足りない言われるし1年後には第2の井川と言われてる気がする…
セレブリティの仲間入りやな。。。 すげえ。。。
61 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:53.62 ID:XHpTCl1B0
62 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:55.70 ID:NchBjBxT0
63 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:56.92 ID:aPf1EBkC0
人生やる気なくしたわw
64 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:56.99 ID:D4ddGb2j0
ヤンキー乙w
65 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:18:58.43 ID:EiUAdedY0
一試合100球として 1球いくらだ
66 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:02.06 ID:V53pG60s0
やっぱしBNFすげええなあ
67 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:14.10 ID:SUQDxjRV0
>>50 ダルビッシュや上原黒田その他いろいろが日本投手の優秀性を証明してしまったからな
そりゃこんなことになるわ
69 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:23.86 ID:30erJg8qP
>>30 高校時代のマー糞が日米高校野球で渡米したときに松井と握手かよ
よくまあこんなストーリーになる写真撮れてたな
本田のミラン入りストーリーといい持ってるヤツは持ってるんだなあ
日本野球は糞
71 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:42.23 ID:/vbembw6O
今のMLBは投手レベルがめちゃくちゃ低いから、日本人にやたら値がつくようになったな。
これまでの制度の方が安くついたよなw
73 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:44.16 ID:4HtBZEPH0
叩かれても痛くもかゆくもないと思うよw
74 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:46.11 ID:VqwLX3mEP
青山の土地丸ごと買っちゃえよ
井川さんが一言↓
76 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:48.87 ID:xMsMXiNI0
ニューヨーカーは大騒ぎだな
78 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:19:54.33 ID:jTFc2lF30
すさまじい金額。マエケンも来年メジャー挑戦だが、NPBはもう一流選手の踏み台だな
黒田 「俺には1年16億しか出さなかったじゃないか、もう契約破棄や。広島に帰る」
80 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:00.42 ID:jurtTG0s0
黒田はいるけどイチローとか邪魔以外の何物でもない
81 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:04.70 ID:YL+t8jptO
しかしなんで顎の名前を あれこそ無税だぞ
ヤンキースは投手壊すのがなぁ
7年間広島を運営できるレベル
84 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:08.69 ID:DGxqicVg0
活躍出来るかね? ダルほどすごいと思えないんだけど
>>27 他のチームなら松坂路線もあったかもしれないが今のヤンくそではないから、7割井川路線3割ダル路線の確率だな
楽天の選手はこれからずっと田中のおごりで
>>48 ナ中が熱くて面白いのに全然中継がねえ
去年まで青木がいたってのに…
里田まい大勝利wwwwwwwwww
震災パイアもマーパイアも居ない
90 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:18.53 ID:o8T56jMH0
楽天とヤンキースって繋がり強いな。お互いやりくりして。
91 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:18.65 ID:30erJg8qP
明日のニュース最悪
ヤンキースってさ 伊良部、松井、井川、田中 不細工日本人に目をつけちゃう傾向があるよね…
このスレの全員が束になっても集まらない金額
おまえらみとけよ〜 ちょっとでもしくじったらIGAWAの大合唱が始まるからw いやIRABUかもしれんな
>>44 結局最大マーケットのアメリカで成功することが=世界で成功なわけであって、欧州の小国で評価されてもたかがしれてるんだよな
97 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:48.62 ID:Ukfy3h6iO
>>30 松井からマーのヤンクスリレーにハンカチがww
98 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:20:54.98 ID:D4ddGb2j0
BIGマネーーーーーーーーーーw
>>72 これまでだと100億で交渉権獲得したら
あとは年俸交渉は相手球団の言い値になっちゃうからなw
無価値「マーンゴwwwww」
101 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:03.77 ID:+M4HEmFU0
ヤンキースの補強はこれで終わりか? 田中のためにももっと補強すべき。
ヤンキースが日本人に大金を出すのは失敗フラグだからなぁ しかもこれだけの額とくれば、とんでもない笑いを提供するかもしれん
103 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:16.21 ID:Kurvi4q00
■世界のスポーツ選手 年収ランキング 長者番付 TOP10(2013年) 1 タイガー・ウッズ Tiger Woods アメリカ アメリカ 7810万ドル (78億2953万円) ゴルフ 2 ロジャー・フェデラー Roger Federer スイス スイス 7150万ドル (71億6788万円) テニス 3 コービー・ブライアント Kobe Bryant アメリカ アメリカ 6190万ドル (62億548万円) バスケットボール 4 レブロン・ジェームズ LeBron James アメリカ アメリカ 5980万ドル (59億9495万円) バスケットボール 5 ドリュー・ブリーズ Drew Brees アメリカ アメリカ 5100万ドル (51億1275万円) アメリカンフットボール 6 アーロン・ロジャース Aaron Rodgers アメリカ アメリカ 4900万ドル (49億1225万円) アメリカンフットボール 7 フィル・ミケルソン Phil Mickelson アメリカ アメリカ 4870万ドル (48億8218万円) ゴルフ 8 デビッド・ベッカム David Beckham イギリス イギリス 4720万ドル (47億3180万円) サッカー 9 クリスティアーノ・ロナウド Cristiano Ronaldo ポルトガル ポルトガル 4400万ドル (44億1100万円) サッカー 10 リオネル・メッシ Lionel Messi アルゼンチン アルゼンチン 4130万ドル (41億4033万円) サッカー
104 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:20.22 ID:jurtTG0s0
ハンカチゴキローのバウ企画が必死すぎwwwwwwwww
105 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:20.43 ID:QnPEKKwh0
もう初年度から、主力として活躍しないといけない
106 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:25.60 ID:NchBjBxT0
マークンが今年活躍したらマエケンも年15億円の複数年だな ダルは行った時期が悪かったな、今なら年20億の複数年だった
107 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:30.32 ID:AwSnYOM40
ポスティングフィー合わせて年間平均コストが$25Mとかw ちなみにこの額はMLB全体でも6位タイの平均年俸と同じ額
108 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:30.64 ID:k3VhpbMe0
嶋選手会長GJ!
109 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:35.42 ID:YL+t8jptO
110 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:37.12 ID:Q1/UiOhL0
田中の存在について改めて問われた斎藤は、こう答えた。 「マー君のことを訊かれたら、『すごいな』『これでメジャーに行くのかな』とか、 みなさんと同じようなことしか答えられません。高校の時のこととか、ライバル云々とか、 そういうコメントはしないと思います。それは、いつか追いついて、追い越したいと思っているからです。 勝負は今だけじゃないんだって、心のどこかで思ってます。 24歳、25歳の現時点では、ピッチャーとしてマー君の方が上です。 でも、30歳になったら、40歳になったらどうかということは誰にもわかりませんし、 そのための大学4年間だったと思っています。そこには僕、けっこう自信を持ってるんです」 もう永久に追い越せないレベルになってしまった・・・
やっぱりアメリカン・スポーツだな まあ世界の中心なんだし当然か
一昔前ならすごいんだけど今のヤンクスはオワコンだからなあ・・・
ほんとスゲーなw
116 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:54.08 ID:13diyYUvO
>>49 で、どっちのチームに入れるか揉めに揉めると…
117 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:21:58.20 ID:07vhDHQ10
>>36 つかさ田中は2年生で優勝投手だろ、そのころ斉藤なんて予選でぼこられてだろ
>>78 今年マーが活躍すればかなりの額が期待できるけど
マーが失敗すればマエケンはかなり金額抑えられるだろうな
そう言った意味でもマーが活躍するかどうかがこの先メジャーに渡るの投手の評価に関わるから楽しみだw
投球回200 18勝 防御率2.50 打高投低のヤンクスとは言え、この年俸ら最低このくらいの成績は残さないとヤバイな
120 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:22:10.58 ID:nk4rf89ZO
こいつと結婚したやつ名前忘れたけど勝ち組だな
ヤンキースなら CM出演の副収入込みで 実質年俸30億ぐらいだら
122 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:22:19.02 ID:xMsMXiNI0
>>96 ビジネスでもアメリカで成功することこそが世界で成功することだからね
サカ豚は欧州信仰が強いけど欧州なんて束になってもアメリカには敵わんよw
ハンカチ「まだまだだね」
ほんと日本人ってヤンキースブランドによええな
じぇいりーがーの年俸全部合わせても151億いかなそう
126 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:22:37.15 ID:L8o9z2AG0
伊良部がお祝いの一言↓
127 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:22:38.58 ID:KsEtIYOX0
てょ「そう・・」
額に見合った活躍は無理だろ… ロペスにホームラン打たれるレベルなのに こりゃ死人が出るかもしれない
出来高含むとしても、年17〜8億はありそうだな 制度上ダルより年俸上なのは仕方ないんだけど、ダルより完成度低い投手だし、どうなるかね
>>72 楽天へいくはずだった後 80億がそのまま田中へ逝った感じ
新ポス制度は選手の一人勝だな
132 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:22:50.93 ID:E8wEz1Tw0
楽天ちょっと可哀相になってきたw
133 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:22:55.92 ID:WdHnAD7b0
SUGEEEEEE! これって移籍金の上限が20億になったことで そのぶん選手本人に流れる金が一気にハネ上がったってことだよね こりゃ今後、ポスティングで出したくない球団と なんとか出たい選手の熾烈な駆け引きが始まるな
134 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:01.75 ID:Kurvi4q00
欧州サッカーと北米4大リーグの経済規模ランキング フォーブス調査 (1ドル83円計算)
http://www.forbes.com/lists/ 資産価値ランキング
1位 1,855億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
2位 1,557億円 サッカー レアル・マドリード
3位 1,535億円 NFL ダラス・カウボーイズ
3位 1,535億円 MLB ニューヨーク・ヤンキース
5位 1,290億円 NFL ワシントン・レッドスキンズ
収益ランキング
1位 576億円 サッカー レアル・マドリード
2位 541億円 サッカー バルセロナ
3位 441億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
4位 386億円 サッカー バイエルン・ミュンヘン
5位 364億円 MLB ニューヨーク・ヤンキース
>>124 ミラン本田と同じでシャツの販売員なのにな
137 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:08.99 ID:LUDBhs260
100億かかるところが20億ですんだから差額80億上乗せってところか、 楽天にはいくら上納すんのかねぇ、
138 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:09.25 ID:30erJg8qP
しかしこの契約凄すぎるだろ・・・ トンデモナイ金額だぞこれ MLBで一度も投げてないのにMLB最高になったww ありえねー マー糞はブサイクだしコメント力もショボいしももクロとかいう下手くそブサイクアイドルのキモオタで華がないから興味ないけどさ ダルがヤンクス行って欲しかったなぁ
税金64億円ってマジキチだわ
もう入札終わってたんだね
141 :
sage :2014/01/23(木) 01:23:15.27 ID:7LkMx2Mf0
1勝1億円って、美味し過ぎる商売だな。 1アウト300マンコじゃとてもチンコがもたんわ。
142 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:15.46 ID:pONNF6CA0
>>106 時期が悪かったというか、ダル自身が日本人投手の価値を上げたんだけどね
ヤンキースタジアムはライトが糞狭いから 球威がない田中は苦労するだろうなあ
144 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:20.64 ID:XHpTCl1B0
まぁ勝ち星は打線もあるけど200イニングで防御率3切らないと叩かれそうだ
145 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:22.34 ID:+M4HEmFU0
日本でも田中のCM増えるだろうな。嫌というくらいにマークンの顔を見ること になるw
146 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:27.50 ID:k3VhpbMe0
>>119 18勝は無理だろ
今のヤンキースの打線は異常
完封しても勝てるとは限らない
147 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:29.10 ID:AwSnYOM40
契約総額でもMLB全体で18位の大型契約(ポスティングフィーとあわせると12位タイ)
148 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:30.93 ID:V53pG60s0
でも打つ人いないぞヤンクス、試合負けるわ
149 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:34.35 ID:07vj6SHE0
田中に求められる『最低限』 ・1年目は最低でも15勝 ・無援護に苦しんだ場合でも、QS率70%以上 ・2年目以降も二桁は絶対条件。 ・7年契約満了までに100勝達成
ヤンクスは内野がやばそうだがマキャン以外補強したのかね
151 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:34.77 ID:mh3BlHsj0
152 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:36.50 ID:piydkvhL0
まぁヤンキースはそれでもレアルやバルサの平均年俸以下だからな
153 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:39.34 ID:ffwdXWXn0
シャカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>94 なるかw
人の年収に自己投影してる腐れニートしかいねーじゃん
155 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:39.61 ID:dChz9wQK0
156 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:39.93 ID:13diyYUvO
メジャー球になってコントロールとかスプリットのキレとかが心配だ…
157 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:49.05 ID:wZIZuN9M0
年俸だけで23億か CM、スポンサー契約等入れたら一体どんぐらいになるの? 年収40億ぐらい?
>>50 岩隈ダル黒田上原が日本人投手の実力を証明しちゃったからな
別に不思議でもなんでもない
159 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:23:59.45 ID:Kurvi4q00
田中って今まで歴史ある学校、球団でもまれたことが一度もないんだよな それがいきなりヤンキースって対応できるのかよ
161 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:04.73 ID:txhaHLZX0
>>122 音楽でもアメリカで成功することが一番のステータスだしな
162 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:05.30 ID:NchBjBxT0
新制度のおかげでマー君は大金GETできたんだぞ、お前ら嶋を散々叩いてたよな 嶋に謝れよ、嶋有能じゃねぇか
163 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:05.16 ID:4HtBZEPH0
もうマー君は野球をやめた後を考えてるだろw 野球なんてどうでもええわw
164 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:10.80 ID:uXj2yy8h0
金、有り余るだろうから楽天や駒苫に結構な寄付とかするだろう
165 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:11.22 ID:hGHuYSyeO
年棒俺の23億倍て・・・
166 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:13.09 ID:JSe1fExs0
練習してるスパイクが、asicsでヤンキーカラーだったからね。 asicsは新規かな?
MLB投手年俸ランキング カーショウ 32億 バーランダー 28億 サンタナ 25億 リー 25億 田中 23億 ←★ サバシア 23億 ヘルナンデス 23億 リンスカム 22億 ケイン 20億 ジト 20億 ハラデイ 20億 このレベルの契約は来年以降バンバン出てくる 田中はジャパンマネー込みだし、すごい高額ってほどでもない
170 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:21.77 ID:m0qe1FWlO
アル中はヤンキース逝きの話が頓挫しただけでなく、メジャリゴ一年目の選手に年俸でも 負けちゃったみたいだなw
>>153 ようニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンカチの100倍、俺の1000倍だな 何か死にたくなってきたわ
今36だけど今から体鍛えて野球とかできないかな? 中継ぎか代打ならなんとかなるかも
174 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:36.53 ID:N4A61P1p0
結局、ポスティングフィーを下げたの何だったの? まぁ、分かっていたがw 小球団は入札しても契約できないよね NPBは交渉もできんのだな
175 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:36.75 ID:YL+t8jptO
>>152 上にいくんじゃ
ドジャースだけで200億越えてんだろ
あれだけ仲が良かったダルとマーがこの超巨額契約のお陰で疎遠になったりしてな
毎度のことながらアメスポの豪快さには吹く
178 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:50.59 ID:8JbCuhoX0
一生のうちに使い切れない金を稼いでも無意味 それも20代の一番楽しい時期にアメリカくんだり行ってマズい飯を食うとかw 俺だったら絶対やらない それよりも5億でいいから日本で歴史に残る選手になった方がいい
179 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:52.10 ID:xMsMXiNI0
180 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:59.24 ID:+M4HEmFU0
ヤンキースはクローザーも打線も不安だよなあ。ベルトランがどれくらい勝負強く 打つかだな。
181 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:24:59.71 ID:eu8NoLl60
これってサバシアより年棒上なの?
182 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:05.51 ID:A7A73Ad6O
>>1 しかしドジャースが居たからこその青天井であるな
183 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:09.47 ID:lkrdwJmH0
>>134 やっぱ欧州しょぼいわ
アメリカって野球以外のスポーツも稼げるけど欧州ってサッカー以外ゴミやん
本田もマー君も関西人。世界で活躍する日本人スポーツ選手はほとんどが関西人
185 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:09.98 ID:Kurvi4q00
186 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:19.61 ID:eIpXVSAi0
メジャーに行ったら、一気に三流投手になることもありうる ヤンキースってアホなのか
187 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:21.79 ID:AtkH9cM10
188 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:23.31 ID:mYt53+j50
>>69 この様子は地上波でで放送されたんだけど・・・・
ダルビッシュがテキサスで、田中がニューヨークというのも面白いw
こんな時間なのにスレはえー
191 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:26.01 ID:k3VhpbMe0
192 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:34.33 ID:pcruPI8/0
>>30 この画像はいずれハンカチのヤンキース入団の時にも使えるから汎用性あるわ
>>178 ていうかもう日本ではやり尽くしたからwww
24勝ゼロ敗wwwwwwwwwwwwww
194 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:40.82 ID:WdHnAD7b0
195 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:42.66 ID:jurtTG0s0
もうヤンキースは緊縮財政あきらめたからゴキローポイだな
197 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:49.07 ID:xMsMXiNI0
+以前球団に入ってた分 +A・ロッド資金 +分が悪いと言われたことを払拭するための奮発 田中の勝ちです
>>142 確かにそうだな
ダルビッシュ、黒田、岩隈は上位レベルにあるし日本人野手とは全く違った評価だよね
201 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:25:57.45 ID:pONNF6CA0
>>160 今までずっと一人で背負ってきたから、逆に肩の荷が降りていいかもしれない
202 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:05.59 ID:+M4HEmFU0
>>191 クリフ・リー。優勝請負人。マリナーズにいたこともある。
>>191 クリフリー
マリナーズやレンジャースにいたこともある
マーの今年の成績次第で来年のマエケンの契約内容に変化あるからマエケンは可哀想だなw マーは1年目のダルより活躍出来ないだろうし抑えた契約になるだろ
205 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:16.16 ID:eJ2EkXfQ0
>>168 これ見ると
ダルはお買い得だったんだな
>>133 ポスで上限20億以上の金がつく超一流の日本人って早々いないけどね
今のNPBじゃ残りマエケンくらいだろ
207 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:19.14 ID:30erJg8qP
>>142 ダルと上原が地に落ちた(ほとんど松坂のせい)最高峰日本人投手の価値を爆上げした
マー糞が24連勝とかいうおかしな記録で自ら価値を上げた
代理人がやり手過ぎる(カーショウ含め)
相手がヤンキース
この4点だね
>>96 逆にアメリカから見ればカスレベルの経済の小国スペインとかイギリスのチームが
アメリカと張り合うくらいの年棒出せる方が凄いな。
サッカーの金持ちクラブだけで形成する欧州統一リーグは構想のままだが、もしこれが実現したら
もっと年棒跳ね上がりそうだが。
ヤンキースよりドジャースとかのほうが合ってる気がするけどな〜 井川みたいにならないでね
210 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:23.87 ID:uXj2yy8h0
>>149 >・7年契約満了までに100勝達成
これはフロントからリアルに言われてそうだな
211 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:31.74 ID:Kurvi4q00
212 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:33.04 ID:CWM5uz1m0
>>138 イチロー外して悔しがって松井
松坂外して悔しがって井川
ダル外して悔しがって田中
アホアホのイメージは拭えない
やっぱり野球は野手より投手だよ 今年の楽天田中みたいに投手一人の力で優勝することだってできる ヤンキースがここまで投資するのも理にかなってるでしょ
214 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:36.07 ID:xMsMXiNI0
216 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:38.49 ID:pyDKc9ZN0
30試合登板するとして1試合100球としたら3000球 1球の価値が530万wwwwこりゃキャッチボールすら金に見えるで
217 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:38.55 ID:aq1DpThDO
>>149 ア・リーグ東って強打者揃いで去年東地区で一番防御率よかった奴で3.31なんだぜ?
>>91 マジレスかよ(´・ω・`)
>>116 揉めた挙句、実際は1球投げて終了で更に30万くらい追加請求されるという・・・
23億円
年30登板 100球/試合 =76万円/球
219 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:41.99 ID:aaRHbAqv0
WBCでは突然死してたイメージしかない。ホームランバッターばかりのメジャーの重圧で通用するか
220 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:46.76 ID:pB08N8x7i
これじゃ日本のプロ野球がショボすぎて見る気なくなるな
221 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:26:51.60 ID:zOXQ4Ro10
松井が先輩面して絡んでくるんだろうな
>>122 なんの世界でもそうだよね
映画なんかでも、ハリウッドじゃ相手にもされないたけしが世界の北野とかアホか、と
この24連勝は鷲パイアによるところが大なんだけど大丈夫かな 人気面でもダルには及ばないし、なんかすげえバッシングを受けそうな予感
ぶはwwマーさんパねえwwww 高卒のマーさんと大卒の俺だと将来差が出る。そのための投資みたいなこと言ってたハンカチェ……ww
岩隈 14勝目6敗、防御率2.66、219回3/2回、42四球、185三振、WHIP1.006、ア・リーグ投手WAR1位 マー君ほんとにこれ以上の成績残せるの??
>>168 ポスティング料も含まれるだろうから年俸だと20億くらいだろ
さすがにサバシアに並ぶことは許されないし、ハラデイレベルだ
・・・スゲーな
227 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:09.98 ID:jurtTG0s0
ゴキローとかどこで愛されてんの?
228 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:12.63 ID:wZIZuN9M0
イチローも年収20億ぐらいあるんだっけ? でも子供もいないし、毎日カレーばっかり食ってるみたいだし 何に金使ってるんだろう?
>>213 ポストシーズンで勝てる投手がいないとなメジャーは
230 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:17.80 ID:+M4HEmFU0
>>213 でもメジャーはあんなに先発に投げさせないから。田中が試合を作って降板
したあとが問題だ。
231 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:25.35 ID:YL+t8jptO
マー糞は今季5勝20敗ぐらいで給料泥棒と叩かれ解雇
233 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:28.17 ID:E8wEz1Tw0
イチローがポイ捨てされちゃう
>>206 今のバブルだとちょっとした投手なら20億ぐらい払うかも知れない
贅沢税の対象外だし
235 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:34.12 ID:xMsMXiNI0
236 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:34.76 ID:NchBjBxT0
237 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:36.50 ID:9lhmNmA10
これで、マー君がダメだったら、 ヤンキースは広島からしか選手獲らなくなりそうだよなw
239 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:47.03 ID:Kurvi4q00
240 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:58.32 ID:wWfNNo04O
女子中高生の数万、いや数百万人と援助交際できるなあ、うらやましいなあ
ヤンキースか。縦縞は問題なく似合うな。
242 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:27:58.89 ID:sSysVJeV0
やっぱアメリカはすげーな アメスポなんてアメリカしかやってねーのにこれだもの 桁違いだわ
サッカーやるやつはアホやな 頭がおかしい
244 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:01.99 ID:7habp0dH0
これで死刑囚化したら井川よりもキツイよなw いい成績残してくれよ
245 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:03.18 ID:8JbCuhoX0
246 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:03.49 ID:txhaHLZX0
MLBは今放映権がどのチームも一気に上がってるから こんな契約が普通になってくる
247 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:05.51 ID:wewSldP90
ヤンキース関係者が認める ヤンキースの関係者が田中将大投手と総額1億5500万ドルの7年契約で合意したことを認める。 2014/01/23 01:07 【共同通信】
248 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:08.28 ID:jurtTG0s0
ゴキローは公式に大失敗と烙印押されてるw
やきう全く分からないんだけどヤンキースって日本だとどのチームに相当する?
カイエン「・・・」
251 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:18.48 ID:McLI9s2y0
>>225 地区が違うから無理
アリーグ東地区でその成績を残せたらマー君の年俸でも安いわ
252 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:19.82 ID:8LZUXcPm0
メジャーリーグ中継の視聴率アップだな
毎日600万円使えるのか
255 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:21.97 ID:07vj6SHE0
メジャーって、7番とか8番でも日本に来たら20発くらいホームラン打てるパワーある奴ばかりなんだろ? 前バッターにギア全開で挑まないとならんから厳しいよな
息子産まれたら野球やらせるわ
257 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 01:28:26.51 ID:ppeNQjf80
258 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:27.16 ID:evFbMwvx0
莫大な金額のお蔭で給料泥棒と言われるだろうな そこそこの活躍でも 7年のうちの3回くらいは言われるかもw そこそこが金額もそこそこだったら言われないだろうに 田中は本当に腹括れてるのかな?
259 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:29.27 ID:AwSnYOM40
>>191 2008年サイヤング賞のクリフ・リー
ちなみにリンスカムより上は最優秀投手賞であるこの賞の受賞者
260 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:33.62 ID:xMsMXiNI0
>>239 イタリア・セリエA観客動員の推移
※2005年〜'07年にかけて特大な八百長問題が発覚、
イタリアサッカー界の腐敗体質が明らかになり観客数が一気に減少
2005-'06シーズン 8,346,822人(380試合)平均21,965人
2006-'07シーズン 6,947,213人(380試合)平均18,282人
2007-'08シーズン 8,869,339人(380試合)平均23,340人
2008-'09シーズン 9,615,546人(380試合)平均25,304人
※八百長問題などによる観客数の減少から一時持ち直すも近年はまた減少傾向に
2009-'10シーズン 9,607,334人(380試合)平均25,282人(↓観客数ダウン)
2010-'11シーズン 9,171,513人(380試合)平均24,136人(↓観客数ダウン)
2011-'12シーズン 8,547,308人(380試合)平均22,493人(↓観客数ダウン)
登板過多で故障引退
262 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:34.93 ID:pONNF6CA0
>>228 カレーは成績悪くなってからやめたみたいよw
ダルビッシュのおかげっしゅww
264 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:37.79 ID:4RTxIPMT0
>年俸総額は大リーグの投手で史上5番目の高額契約となった。 何や大した事ないじゃん5番目って
265 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:44.13 ID:+M4HEmFU0
これに近い額を提示したドジャースとカブスは浮いた資金をどうするのか。
266 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:44.25 ID:mYt53+j50
>>178 シェフ連れてけばいいじゃんwwwwwwww
年2千万円もわたせば良いもの食えるでしょ
267 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:45.79 ID:MlPDwfr20
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
そら嬉しくて 風呂場でももクロchanみるとか金持ちの遊びやるわw
269 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:28:58.77 ID:eJ2EkXfQ0
>>179 MLBは今後も高い経済成長が見込まれている
先進国で唯一少子高齢化のないアメリカだからな
ヨーロッパは少子高齢化が始まり、南欧を中心に経済的にも破綻してる
リーグ全体の総収入だと、NFLとMLBが圧倒的な世界2強で
MLBは経済成長率が特に高い
271 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:08.13 ID:6s4uLyWG0
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか? 無いと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」
272 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:10.26 ID:YL+t8jptO
273 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:11.58 ID:Ukfy3h6iO
>>145 大型契約だからヤンクスだからCM契約が来るわけでもない
マーって女性人気皆無だし…
CMとかの副業なくても稼いでるから問題ないけど
>>256 間違ってもバッティングセンターで打撃の面白さを教えちゃいかんよw
絶対に投手一択w
275 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:12.42 ID:SqwDChWd0
まともな神経してたらもうドリブルとかヘディングとかやってらんねーだろwww
ダルビッシュ可哀想やな
277 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:14.59 ID:30erJg8qP
>>212 松井は大成功だろ
スポンサー収入源も増えたし結果も出してくれたし
井川は金ドブ
松坂に関してはとらなくてよかったじゃんw
278 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:15.18 ID:Q15Lryoz0
うわぁ…頑張ろう…
279 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:15.53 ID:NchBjBxT0
281 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:29.80 ID:NEnOLIq40
怪我せず活躍してほしいものだ あと英語も頑張れ
282 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:33.55 ID:CWM5uz1m0
283 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:38.31 ID:MlPDwfr20
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
ヤンキースのユニフォーム良いね ベーブ・ルースも喜んでいるだろう
285 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:29:43.93 ID:pyDKc9ZN0
7年を1年で計算しちまったw
ヘキサゴンのおバカキャラみんな成功してんじゃん。。。 野久保ぐらいじゃね?消えたの
288 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:02.58 ID:ffwdXWXn0
本田某で騒いでたのがバカバカしくなるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>255 ロペス 「あんなガッツポーズをしてる余裕はないで」
田中が年俸に見合わない成績に終わったらマエケンとか安く買い叩かれそうだ
291 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:10.85 ID:YL+t8jptO
>>270 アメリカも白人の数がとか
中国に抜かれけど
292 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:11.58 ID:DoidJkIC0
ガッカリ顔だからそれがなかったら日本でももっと人気出るのにな
293 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:17.33 ID:Q1/UiOhL0
>>178 ミラン行った本田とか若い内に今より更に高いレベルで勝負したいって感覚は一流選手にしか分からないんだろうな
294 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:19.87 ID:pONNF6CA0
ドジャースに行って欲しかったな 西海岸に野茂以来の旋風を巻き起こして欲しかった
295 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:19.89 ID:m0qe1FWlO
何で朝鮮人が発狂しているんだ?
海外に出るなら、やっぱりアメリカだなあ 何と言っても世界の中心だ
>>264 メジャー実績0が史上5番目だぞ
マーの年俸は滅茶糞高いぞ
>>263 多分ダルよりも岩隈と黒田の影響の方がでかい
299 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:31.17 ID:NchBjBxT0
日本時代は 岩隈=ダル>マー君 だったよな 今はどうなんだろう
300 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:31.47 ID:rsaOjY0L0
初期の楽天から数字出してるし、 どんな環境でもやれそうな気がする
301 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:32.14 ID:xMsMXiNI0
なんで低収入の2ちゃん民が歓喜してるのか意味分からん 失敗した時にルサンチマン爆発させるためか?
160億円を50年で使いきろうとすると、1日約90万円使わんといかんな。 ちょっと油断しているとカネがたまりすぎて邪魔になるから、月いちで外車も買い換えんといかんw
セコイ田舎球団に行かずに注目浴びるNYYとか応援したくなるわ
305 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:30:45.43 ID:4RTxIPMT0
>>219 一年目は苦労するだろうが、黒田ダルみたいに試行錯誤して適応するだろ
てか黒田が同じチームにいるしなw
>>223 大丈夫。ヤンキースにも有名なヤンパイアがあるから
>>147 なんだ、やっぱポスティング費用込みなんじゃん
前スレで中卒とか的外れな当て推量かましてきたバカ見てるか?ww
まあ24連勝というとてつもない記録のご褒美をアメリカがだしてくれたと思えば。 プレッシャー凄いだろうけど、頑張って欲しいなあ
里田良かったな この子は運が強すぎる
松坂って今ザコキャラなん? メジャーって失敗すると一気にザコキャラまで落ちるよな。 日本にずっといればそこそこの成績キープできそうなのに メジャーはどうなってるんだ?
311 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:10.12 ID:07vj6SHE0
野手のほうは、高騰した日本人野手バブルを西岡さんが適正価格に戻してくれたからなw
312 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:10.25 ID:/mz5oalp0
過大評価されすぎw
313 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:13.24 ID:jDirO0n50
一年23億凄すぎる。 黒田がマダックスから教わったフロントドアの 投げ方しっかり教わって頑張れー でも年棒23億か凄っ
アメリカ人はケーブルTVとかに月いくらくらい払っているんだろう?
マエケンはドキドキしてるだろうな 田中の活躍次第で影響受けまくりだからな
317 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:31.50 ID:Kurvi4q00
318 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:35.26 ID:48rN7yFX0
普通にポテンシャルを考えると ダル>松坂>黒田>上原>井川>田中 野球ファンならそれくらいは見抜いている 近年の田中の実績は素晴らしいが 要は日本の打者のレベルがあまりに低いだけ 海外に行ってそうとう苦労すると思う というのは、田中の縦のスライダーさえ見切られたら 簡単にストレートは今のレベルじゃ、アジャストされるから 正直厳しい そしてこの契約だけど スポンサーと広告、さらには他の契約で回収可能 なんか違う感じが直感的にする
319 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:36.11 ID:YL+t8jptO
320 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:48.19 ID:SUQDxjRV0
里田と黒田と黒人がごちゃまぜになるな
321 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:48.80 ID:qEZEwOJu0
年棒23億か・・・。 1年分でいいから10人にやる!ってTVの番組 (素人参加ゲーム物)作ったら、物凄い物作れそうだなw 出る奴、必死だろう。死亡者も出る始末的なw ・・・1年分でいいから、くれんかな・・・。 後、税金大変そう・・・。
322 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:54.60 ID:pyDKc9ZN0
楽天というド底辺からトップブランドチームとか痛快だなぁ
323 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:31:57.27 ID:sSysVJeV0
カイエンはもうマー君に敬語使うべきだな
324 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:32:00.79 ID:30erJg8qP
>>283 井川の活躍にも劣るだろうな
だって3Aの最多勝なんて獲りたくても無理だもんww
いくらマー糞でもメジャーには居続けるだろうから3Aの最多勝は無理さ
イギーがナンバーワンだ間違いなくね(3Aの)
田中があのピンストライプのユニフォームかあ
マエケンがほくそ笑んでる図が頭に浮かぶ
327 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:32:17.49 ID:FwPIIh8v0
>>294 (´・(ェ)・`) ソッチの方が、いろんな面で良かったと思う
年俸以外はw
328 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:32:21.35 ID:aaRHbAqv0
>>223 変化するストライクゾーンに適応できなきゃアウトだね。まあ黒田がいるから多少教えを乞えるのかほされるのかしらんが
>>297 NPB で実績ゼロの韓国人投手が年俸4億で阪神に入団したジャン
似たようなもんじゃね?
>>302 NYと巨額契約のマー君すごい→日本人すごい→日本人の俺すごい
上原、岩隈、ダルビッシュ等の日本人メジャー選手が活躍してるって事は、 日本の育成能力が、以前よりも格段にアップしてきたって事だな MLBレベルに近付いてきている そろそろ一軍レベルも3Aレベルになってきたか
>>303 お前は税金考慮しないのかよ
マーが手に入れれるのは160億円の半分80億位だぞ
朝まで焼豚サカ豚の時間です 煽り合いをお楽しみみ
334 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:32:53.25 ID:A7A73Ad6O
>>246 ニュー速にもスレ有ったが相対的にドラマよりスポーツが優秀コンテンツだからな。
それで 電通がパクってサッカー利権の本田 香川 とマスゴミ使って人気捏造
335 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:32:58.57 ID:k3VhpbMe0
でもマー君は隔年選手で来年は「谷」の年なんでしょ?
336 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:33:07.89 ID:kIrhDgLn0
すごい金額だがこれに見合う成績ってどれだけのもんなんだろう? 絶対そこまでの活躍はできない気がするけど
まだ決まったわけじゃない ケチ臭い楽天が寄付金問題をやらかして破談になる可能性がある
338 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:33:13.32 ID:Kurvi4q00
339 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:33:18.69 ID:E8wEz1Tw0
ヤンキースとかマー君もど田舎は楽天で懲りたのか
>>310 そりゃ年食ってからメジャー行ってるからだろ
>>315 4000円くらい
MLBTVは年間12000円程度
プロスポーツの頂点はやっぱ野球だよな サッカーではたいして稼げないわ すぐ引退させられるわ 契約金もたいしてもらえないわ
343 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:33:29.91 ID:YL+t8jptO
344 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:33:48.79 ID:Cf4RM+7T0
>>323 カイエン100台くらい買っても
普通に暮らしていけるからな
345 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:33:50.47 ID:xMsMXiNI0
346 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:00.48 ID:Ukfy3h6iO
給料ダルビッシュの2倍かよ
これだけの年俸契約だと 活躍(それもかなりのハイレベルで)できて当たり前 そこそこでも期待ほどじゃないと言われ 悪い成績だったらボッコボッコのフルボッコだぜ
井川の経験があるのによく取りに行ったな
350 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:18.13 ID:KqckUW3K0
こいつは通用しないよ 田中はスプリット主体 まず勝てない 先発でメジャーで通用するのはムービングファスト系 田中じゃ無理
352 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:23.62 ID:TX0YmaOE0
>>262 やっぱ偏食家は衰えるの早いな
今更節制しても遅い感
どんな活躍すれば元取れる計算なんだ?
355 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:29.81 ID:7habp0dH0
>>255 豪打のチームだとアメリカでも下位打線はそれくらい打つよ
ちょっと前のレンジャースとかやばかった
356 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:33.14 ID:jurtTG0s0
バウ企画右往左往してんなこりゃ
357 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:34.22 ID:YL+t8jptO
>>178 大金持ちはお前みたいな貧乏人と違って
高い銭払って良いもん食ってるに決まってるだろw
359 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:34:46.41 ID:KGpwI8cki
いろんな意見あるみたいだけど。皆さん、スマイル スマイル!
日本人プロスポーツ選手史上最高年俸かな
>>329 実績のある韓国人投手は打者と違って日本でもそこそこ使えるのは実証されてるからな
でも年俸4億出す阪神は馬鹿だわ
>>317 巨人が金満とか言ってるのが恥ずかしいくらいにしょぼいな
セリエAの9位にやっと肩を並べるくらいなのか
8勝15敗 防御率4.76
ロートルになったとはいえあのジーターの年俸の倍なんだな
366 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:17.22 ID:v+ZQstC10
>>331 投手(日本のエース級は3A〜MLBクラスじゃね?)
打者に関しては中島はカスリもしてねえ
イチローと松井が規格外過ぎた
まあ極論すると選手にとって大事なのは契約だからな 契約の為に頑張ってる その意味でマーが今年どうなるかは本質的にはどうでもいい かといってマーはそういう男じゃないので 精一杯頑張ると思うけどw
368 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:18.12 ID:CWM5uz1m0
>>310 ザコだけどもさ
松坂の場合は西武が儲かっただけで本人への年俸はスタートが800万ドルくらいだったろ
だから本人叩くのは気の毒な話よ
田中の場合はフルボッコされていいけど
369 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:18.56 ID:V2DwOLDD0
右投手はある程度成績は上げられる間違いなく 外に逃げる球があるからね 日本人のほうがコンパクトに振ってるのにヒットにできないんだから ただ長打は増える。ダルビッシュと一緒。
370 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:27.11 ID:07vj6SHE0
>>348 ヤンキースファンのヤジに比べたら、阪神とかソフトバンクファンのヤジなんて小鳥の囀りみたいなもんだからなw
371 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:33.66 ID:aaRHbAqv0
5流アイドルがまさかの超セレブに 里田の金の嗅覚すげぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
個人に普通じゃ使い切れない大金渡すより 以前のポスティングのように球団に金が渡ったほうがいい気がする
MLBの総収入は今季の見込みで8870億円から9390億円 1球団平均でも300億円前後、そら年俸23億でも余裕で払えますわ
375 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:50.31 ID:kIrhDgLn0
ダルビッシュですらポスティングで使った金に見合った成績は残せてない気もするんだが大丈夫かね
376 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:35:57.69 ID:19icjwT60
年俸やべえなw
377 :
づら :2014/01/23(木) 01:35:58.56 ID:/gf5rZhO0
____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ 金が貰えない日本のパロ野球おわた .しi r、_) | | `ニニ' / ノ `ー―i
378 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:00.27 ID:y/ztm6qZ0
またジャップが汚い手を使ったのか どうしようもねぇなジャップは
田中は体格があり得んからな 身長188cmというのはメジャーじゃ普通ぐらいだが、 腕とか足腰が太すぎる。日本人の体格じゃないな
380 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:16.99 ID:McLI9s2y0
>>331 相変わらず打者は全く育ってない
向こうの大砲は190cm100kgぐらいあるのにそこそこ走れるんだぞ
日本では糸井でも188cm88kgだからそもそものパワーが違う
381 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:18.36 ID:30erJg8qP
>>355 ハミルトンとゴリラ以外はステロイダーだろあのレンジャーズ
実際厳しくなった今年なんて貧打じゃんwハミルトンも抜けて
日本人のスプリットの投手が成功しまくってるが
>>319 こまけえことは気にせずだよ。
確かに税金はあるが選手やってる間は使う暇もないだろうし金利も入るぞ。
100億で金利1%だと年間1億、金利を消化するだけで一日27万使わんとカネが余って困るぞwww
384 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:22.98 ID:k3VhpbMe0
ゴキローとか単に自己中内野安打満載なんの試合に影響与えないゴキブリじゃん
井川の名前が出てるが彼はヲタク マーは元アイドルの嫁 違う違うマジで根本から違う
387 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:39.41 ID:mYt53+j50
>>318 見るめないなおまえw
そもそもポテンシャルってなんだよ
実力ってことか?
メージャーで通用するにはツーシームやシンカー 動くボールが投げられないとダメ 田中はわかりやすい軌道のスライダーとスプリットだろ あっちのバッターは直前までバットを出さないから日本のバッターみたいに振らないぜ 四球が増えるしホームランにビビッて逃げるから球数も減る で、握力がなくなって5回〜6回で掴まって降板 夏場はさらに酷くなるだろう 田中はメジャーでは通用しません
389 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:51.41 ID:pQBWpp2e0
巨人阪神ソフバン以外の全球団より 一人で稼ぐとはな。まさにアメリカンドリーム
楽天ポイントどんだけつくの?
391 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:55.22 ID:YL+t8jptO
392 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:36:56.89 ID:s2wtrdvJ0
サッカー界だとメッシやCロナで年俸20億円ぐらいだから、それ並みだな 田中も年俸に加えてスポーツブランド契約やCMやるだろうし
コレでサイヤング賞やシーズンMVP取ったらとんでもないヒーローになるな
>>341 結構するんだな
それプラス海外からの放映権もあるからウハウハなのか?
395 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:01.39 ID:pyDKc9ZN0
背番号は18を黒田がつけてるから違う数字になるんかな
396 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:03.79 ID:SUQDxjRV0
田中の話し相手としてイチローも前半終わるくらいまでは在籍できるな
2006年の甲子園から見てきたけど、 まさか、ここまで偉大なピッチャーになるとは思わなかったな 次元が違う
田中はダルビッシュより確実に格下の投手なのに ヤンキースっていつも 日本人選手については買い物下手だなw
399 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:09.99 ID:4HtBZEPH0
>>348 別に本人と嫁もかなんとも思わんだろうねw
問題は向こうのボールに早く馴れれるか ダメならWBCの時みたいにフルボッコになるだろう
401 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:19.96 ID:pONNF6CA0
これで里田も大富豪の妻か あの女どんだけ運がいいんだよw
402 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:20.49 ID:Ukfy3h6iO
15勝しても給料泥棒言われるレベルの契約だぞ 来年の今頃は第2の井川慶とか言われてもおかしくない
403 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:22.02 ID:qEZEwOJu0
404 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:24.45 ID:/7jzfsE90
自閉症児は病的な偏食が多い 好き嫌いというのを超えて だめなものはそれこそ生理本能的に嫌みたいだねw 普通タイプは成人したら 個人的な好き嫌いがあっても一通りのものは食えるようになるが 自閉はそれがない だめなものは本能的にだめらしいw
なんだかんだで松坂が加入初年度にワールド制覇してるのがヤンキースでは大きいんだろうな 一度のワールド制覇で160億の元は取れるだろうし
406 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:27.94 ID:8JbCuhoX0
ダルが「日本に敵がいない」とか偉そうなことぬかして渡米した時は 20勝0敗くらいやってからほざきやがれ、と思ったもんだが しかし本当にやる奴が出てくるとは思わなかったw まあ勝手にやってくれ やってる当人たちがNPBのことを米のマイナーリーグだと思ってるのが情けない
>>228 創価墓地とか地上げみたいなことやって失敗してる
408 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:30.85 ID:KSmwnmOUO
ちょっと待て 巨人で実は15億だか17億だか貰ってたと書かれた助っ人がいたぞ
投資に見合うリターンが得られない不良コンテンツMLBとNPB NHKはこれでテコ入れしたいだろうが…無理だな
>>390 おっと
期間限定ポイントが3000Pくらいあるの思い出した
危うく失効するとこだった、ありがとう
411 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:37:58.65 ID:YL+t8jptO
>>383 なぜ顎の時に手数料20とか言った
マネージャーとかいんだろ
412 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 01:38:04.00 ID:ePaYFM+R0
年収だとサッカー選手のほうが上だね まあ勤続年数が違うから生涯年収はわからんけど タイガーウッズとか生涯年収すごすぎ
413 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:07.80 ID:9LUoXey30
414 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:15.74 ID:FwPIIh8v0
>>318 (´・(ェ)・`) 他はともかく、井川はその位置にいないw
あと、メジャーで重要なのは、コントロール
その点でも、松坂と井川はダメだなw
田中に不安があるのは、同意w
甲子園→プロ野球→大リーグ これこそ野球のドリームだね 全ての段階で常に注目を浴びてきた田中
416 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:23.56 ID:mYt53+j50
>>388 スプリットのような挟むボールが通用してんじゃねーかw
どこ見てんだよ
417 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:24.45 ID:NchBjBxT0
>>379 マー君は腕細いだろ
足の太さはメジャー級だが腕はメジャーの投手ならヒョロヒョロの部類
里田は カントリー娘。時代に 乗っていたら死んでいた車にも奇跡的に回避したからな 持ってるで
421 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:35.26 ID:0nBVMyi00
本田や長友には勝てないよ 世の中金だけじゃない
> 約161億2000万円 これ税金とかは引かれるんだろうけど残りは全部マー君の取り分?
423 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:47.64 ID:U8pi9VLB0
慣れない環境でもジーターが面倒見てくれるだろう 俺が俺がのゴキブリさんに頼る必要はないかな
424 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:38:48.42 ID:aaRHbAqv0
>>398 黒田はお買い得だったが、なぜ岩隈を買わんかったんだろうか
>>342 ゴルフ、ボクシング、F1はもっと凄いよ
野球より遥かに試合数少ないのにプロスポーツの長者番付トップに立つのは大概、この3競技の選手
>>371 じゃ20勝以上で敗戦少な目だから22勝7敗くらいか?
しかも中4日でしょっちゅう投げるからケガしてる暇もない
427 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:02.78 ID:k3VhpbMe0
>>408 ローズとペタジーニな。二人とも年に20億円近く貰ってたとか
>>364 岩隈はコントロールがいいし組み立てをちゃんと考えてる
動かしてるし低めにまとめられる
田中は単調だから狙われる
>>379 MLBの投手の平均身長は190cm超えてるから
マー君はむしろ平均以下で小柄な方だよ
ヤンキースでは、黒田が185cmで、投手陣では2番目に小さいって
情熱大陸で言ってたけどw
年俸23億なら暖房つけるかどうか気にしなくていいだろうな 今寒いけど電気代かかるから我慢してるわ
何だかんだ言って、縦の変化をコントロールできる投手は通用するよ
433 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:15.73 ID:pyDKc9ZN0
あかん、ももクロがミリオン売れてまう
434 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:24.70 ID:+tdv3DIy0
カノに払えよw
人生が狂う額だなおい
436 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:28.07 ID:bURxgBHk0
伊良部二世
437 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:35.84 ID:9cUzVSf40
WBC見てたら、スプリットは通用してたけどファストボールはさっぱり ダル、黒、隈クラスには及ばないと思う まあ、かろうじて松坂よりは上かな ヤンキースでその程度だと、叩かれまくるんだろうな ドジャース辺りの方が良かったんじゃないかね。投手有利の球場とか言われてるし
438 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:39.74 ID:K7uGbMe0O
サカ豚は何で涙目なん?
439 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:43.91 ID:YL+t8jptO
>>412 顎は1千億の資産があるらしいが
遺言に
投手は黒田に田中で、野手がイチローかあ 豪華というか、MLBかよって感じはするw
441 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:39:54.09 ID:V53pG60s0
去年の上原の出来も、田中の評価上げをアシストしたんだな
一年目から15勝は行くだろうな
井川みたいにならなきゃいいね
マーと比べるなら大魔神が適してる マーのスライダーは魔神のフォーククラス 先発と抑えの違いがネックだが球さえしっくり来ればある程度ヤレル
445 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:00.43 ID:RXyJLldFO
NYキャップバカ売れだな
446 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:06.27 ID:txhaHLZX0
ヤンキースが独自のケーブルテレビ局作って大儲けしたことから メジャー全体のローカル野球中継の契約金が跳ね上がった
447 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:08.65 ID:xFTILfeL0
↓落ちぶれたハンカチ王子が
448 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:09.68 ID:myLdrOx60
今のヤンキースは糞弱いぞ カノーも出て行ったから投手1人補強しただけでは戦えそうに無い
カイエン何台買えるの?
>>419 バーカ
クローザーの上原は投球回少ないからスプリットを投げられるんだよ
先発の田中は厳しい
451 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:15.94 ID:zr9Et7m/0
なんか日本でやるのが馬鹿らしくなる額だな
452 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:18.31 ID:jurtTG0s0
イチローはもはやいないよ
8戦8勝の2000年テイエムオペラオーでさえ、翌年2勝5敗だったんだぞ!
俺も里田になりたい
派手に活躍するか失敗するかどっちでもいいけど NYで俺の名字がメジャーになるわけだな
456 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:32.98 ID:OBTpCg7IO
最初の数年は西海岸のど田舎でプレーした方がいいんじゃねえか いきなりヤンクスと大型契約とかこいつにそんなプレッシャーに耐えられる屈強なメンタルあるのか。ロペス程度にイライラしてた田中に サッカーの本田ならやれると思わしてくれるがこいつは思わしてくれないな
勝者 里田まい
459 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:47.69 ID:pyDKc9ZN0
トイレットペーパーを100ドルにしても使い切れなさそう
wwwww
黒田岩隈ダルビッシュ上原の活躍 ポスティングの上限設定 メジャーは今バブル あらゆる条件が田中に有利になった結果だな
462 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:51.61 ID:Q1/UiOhL0
>>360 今までの日本人野球選手最高年俸がイチローの20億だっけ
他の分野でもここまで稼いだ選手って誰も思い浮かばんわ
463 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:52.83 ID:V2DwOLDD0
アホみたいな釣りコメントはハリーの前で言ってくださいw
464 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:53.72 ID:QnPEKKwh0
今必死にカットボールの練習してるんだろ
466 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:40:58.24 ID:YL+t8jptO
>>446 WWEだって同じようなことしてなかたか
>>398 イチローは安いし、松井もはじめに取った時は安かった
明らかな失敗って井川だけじゃね
468 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:03.02 ID:xFTILfeL0
斎藤佑樹との差がハンパない
469 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:05.07 ID:A0c6UkKB0
470 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:12.43 ID:jurtTG0s0
あれニンテンドーだし
471 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:16.80 ID:x2RP7y6G0
あんなアイドルキモオタでも年23億稼げる時代かよ
マーは認めてる 実績残して行ったから オルフェーヴル ダルは全然だめ ぼろが出る前に逃げただけだから エルコンドルパサー
右方向はちょっと良い当たりで上がればヤンスタムランだから 防御率は厳しいだろうな
475 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:27.58 ID:McLI9s2y0
>>383 自家用ジェット機とかビルとか買ったらよろしいがな
477 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:28.53 ID:Q3YNN4Pv0
楽天は20億円しか入らんのか、マー君が帰国したら楽天買収してオーナーになれよ。
巨人 ・・・38億1610万円(62人) 中日 ・・・31億7080万円(61人) ソフトバンク・・・24億4950万円(59人) 阪神 ・・・23億5500万円(61人) マー君 ・・・23億0285万円(1人) 日本ハム ・・・21億8070万円(61人) ロッテ ・・・20億9200万円(61人) オリックス ・・・20億8650万円(56人) 西武 ・・・20億3430万円(58人) ヤクルト ・・・19億3850万円(63人) 楽天 ・・・18億3770万円(62人) 広島 ・・・16億7390万円(62人) DeNA ・・・15億0470万円(61人)
黒田がいるのもデカイな
480 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:36.08 ID:jr6JUhPa0
想像のはるか上をいく額で驚いた
482 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:42.11 ID:xo+KrzjO0
マーくんの雑用係になる代わりにカイエン買ってもらえよ
10万円分けてほしい
484 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:47.73 ID:fD4fxQFVP
去年のSB、阪神の総年俸と田中の一年分がほぼ同じ
それにしても巨額の宝くじ当たったような額だな
>>168 1球も投げてない選手がヘルナンデスと一緒
487 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:56.11 ID:ivIEUCmO0
ダルビッシュより遥かに高いってのがなんとも 同等はあっても遥かに上の実力とかそうは思えないんだけど しかし、玉遊びなんやで!!
488 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:56.64 ID:FwPIIh8v0
>>331 (´・(ェ)・`) 日本の育成能力って、飛ぶボール のことじゃないだろうな?ww
お陰で、投手は育つけど、野手は・・・w
489 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:41:57.13 ID:bURxgBHk0
ハンカチーフガイ「安いなw」
悪いが田中は間違いなく通用しない MLBでは最も活躍できないタイプといっていい 下手すると防御率5点台になるかも
メジャーっていうのは環境への対応が苦労しそうだな 食事や言語が日本とは丸っきり違う チームメイトとの関係も、大変そうだしな その辺はイチローがなんとかしてくれそう
492 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:07.23 ID:iJo6Kr9b0
493 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 01:42:07.32 ID:ePaYFM+R0
ボクシングの一試合30億とか笑うねw タイソンとか6分働いて30億とかやってたなあ まあタイソンは300億全部なくなっちゃったけどw
494 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:09.15 ID:KSmwnmOUO
>>427 あったよね
清原もトータルで何百億は稼いだとか、新庄もスポンサー料だけで何億稼いだとか
まあ基本給160億が凄いことにはかわりないが
495 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:11.11 ID:ffwdXWXn0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレート165キロぐらい投げないと年俸に見合わないぞ
NHKがお金払ってヤンキース戦放送してくれるからな
一年目は失敗すると思う 二年目以降に対応出来なければダメだしそれが出来る投手だとは思う 契約金からすれば一年目から活躍しなくちゃならんレベルだが
499 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:24.94 ID:7juja0PZ0
あとは腐ったみかんを捨てるだけ 田中に得意げにヤンキースでの心構えとか語る前に処分しないと
500 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:28.44 ID:/copuB260
ドジャース涙目だろwwww ホント詰めが甘いよなwww 里田だって西海岸がいいって言ってたのにwww 田中も暖かいロスのほうがよいと内心思っていたはずwww ヤンキース恐るべしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンカチにカイエン買ってあげて
>>404 言葉が正しくない
意味はだいたいあってるが誤解を招く表現
障害を半端な知識で語らないで欲しい
503 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:33.02 ID:CWM5uz1m0
井川みたいに3Aで契約年数を過ごす田中の姿が見えてしまった 年20億以上貰っても3Aに平然と居続けるメンタルはあるな
505 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:37.08 ID:0nBVMyi00
サッカーでいえば柿本くらいだろ
>>110 年収3000万だとあと500年働かないと追い付けないw
507 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:46.20 ID:txhaHLZX0
>>466 WWEは結局ショーだからリアルタイムで放送する旨味がスポーツに比べたら
あまりないせいでスポーツ中継ほど伸びてはいない
年俸23億とは凄まじいな アメリカで納税すれば手取で15億以上だし
509 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:55.89 ID:KmOdLpn10
プレッシャー半端ねーだろうな
OUT カノー、リベラ、アレックス IN マッキャン、エルズベリー、ベルトラン、田中 一応去年よりはマシか?
511 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:42:59.93 ID:ajfJDoqC0
やっと決まったか おめでとう!
512 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:09.89 ID:SU47DeaK0
AJが大絶賛しててアメリカでエース級の活躍してる黒田やダルや岩隈もできなかった24勝負け無しだもんな 俺が向こうの人間なら間違いなく期待するわ ただ期待のハードル上がりすぎて失敗したら井川の比じゃないバッシングになるなこれ
半分は楽天に寄付するんだっけ?
514 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:23.55 ID:YL+t8jptO
>>475 岩隈は球数が恐ろしいほど少ないこと知ってるか
化け物だよ
だからスプリットも投げても問題ない
本当にタナカは未知数だよ よくこんな大金出せるよ 去年なんて出来すぎなだけなのに 高校時代の酷使の影響が出てこなければいいが
517 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:42.74 ID:ovawioiz0
> 約161億2000万円 ちょっとした巨額詐欺事件並みだな
518 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:43.00 ID:SUQDxjRV0
519 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:44.33 ID:k3VhpbMe0
井川から一言 ↓
7年も一線で活躍できるのか? その為に金使えってことだろうけど大変だな
521 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:48.82 ID:pONNF6CA0
マーって英語絶望的にダメそうだよなw
522 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:50.55 ID:xMsMXiNI0
>>424 岩隈はなぜか不当に評価が低かったよなあ
実績を見れば凄い投手だということが分かるだろうに
523 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:54.40 ID:mYt53+j50
524 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:43:57.16 ID:IWoB1Si80
その気になれば160億円も一日で使いきれる もちろん他人の金であることが大前提だが
田中のアンチって 朝鮮人なの?
526 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:04.32 ID:A0c6UkKB0
2013年 被打率(低い方がいい) ダルビッシュ.194(アメリカンリーグ1位) 岩隈.220(アメリカンリーグ3位) 前田.196(セリーグ1位) 金子.210(パリーグ1位) 田中.220(パリーグ2位) ※ダルビッシュは日本時代は2007年から5年間連続して被打率1割台だった
527 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:08.68 ID:tnPploHg0
>>110 マー:実績◎、金◎、嫁◎
ハンカチ:・・・
まだMLBに1球も投げてない投手なのに、1年23億円くらいか 大谷くんは一刻もはやく投手に専念すべきだな
530 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:11.68 ID:IgpPXLpy0
うーむ 田中は凄い投手だが、ダルビッシュよりは劣ると思うんだよね それなりに活躍するとは思うけど、ヤンキースはダルビッシュ級、もしくはそれ以上と思ってそう
>>450 動かない球は通用しないんじゃなかったのか?
適当言うからそうやって言い訳がましくなるんだよ。
反省しろ。
532 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:21.07 ID:mEAkb9hk0
早稲田大学卒エリート斎藤「こ・これで青山に土地何坪買えますかえ?」
>>504 ヒント
自殺してチョン嫁に遺骨を無縁仏に入れられた
伊良部
MLBフォーラムでレッドソックスファンが松坂連呼しててワロタ
537 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:34.89 ID:bURxgBHk0
しかしどんだけ金持ってんだよヤンキース
538 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:35.60 ID:iBuanKCFi
仮に一年目から故障しても年俸は損にならない 保険が降りるから
ハロプロ史上どころかバラエティータレント最強の勝ち組里田まい。
540 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:45.05 ID:wZIZuN9M0
里田は真のセレブだな 年商10億ぐらいの成金IT社長と結婚してセレブ婚とか言われてる女性タレントがアホみたいだな
541 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:44:54.37 ID:xNGnfRsiO
本田くん(27) 日本の広告代理店にミランのお気に入り背番号10番買ってもらう 移籍金0 年俸7億×3年ちょい (毎年広告代理店がミランに俸分以上の金額を渡す) マー様(25) アメリカ全土から実力を買われ引っ張りだこ チームにも20億の移籍金もたらし 契約は161億、まさに神様
これは去年の黒田ダル岩隈が素晴らしい内容だったおかげ
543 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:00.82 ID:myLdrOx60
ナショナルリーグを選ばなかったのは良い選択だったね 日本のテレビ的にはアメリカンリーグが一番いい
これでまたスポンサーがど〜んと付いて、年俸ぐらいの収入が入っちゃうんだろ たまらんなおい
546 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:04.55 ID:ivIEUCmO0
違和熊と同等くらいとは思うんだけどえらい値段に差がついたね 玉遊びは相対評価もしないのだろうか
547 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:04.75 ID:48rN7yFX0
実際WBCで ダル、松坂、岩隅は外人相手に光るモノがあったが マーは危うかった あれが全てを物語っているのだろう 今のマーはメジャーでは厳しい その一つの問題としては、タイミングがある 彼の投げるフォームは、ゆっくり溜めて投げる型 でもあの投げ方はタイミングを合わせやすい 特にストレートはな だから、こそマーの生きる道は変化球にある しかし、それは通用しない よって厳しいのだ
よくわからないんだけど7年契約で途中で井川みたいになったらどうなるの? 日本にも帰れないで飼い殺し?
549 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:06.15 ID:/copuB260
田中はダルみたいなチキンハートじゃないからプレッシャーとかは心配ないだろう。 大舞台であればあるほど力を発揮するタイプだな。 しかし楽しみだなーw
550 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:06.78 ID:Ukfy3h6iO
>>497 NHKが払ってる年間300億からマーの年俸が出てると思えば…高いのか安いのかわからんw
551 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:13.87 ID:Q3YNN4Pv0
米国は高額所得者でも税金が安いんだよ、そこが欧州とは違う。 英国のロックスターは全員が米国住まいなのは税金対策なんだよな。
552 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:17.96 ID:Jf9LloWWO
161億とかサエコクラスじゃないととても使い切れねえな。
553 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:19.90 ID:pONNF6CA0
>>536 やつらまだ根に持ってんのかw
もう忘れろよw
去年ケチった反動が一気に来たな。あまりにもショボすぎたかたから
555 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:25.06 ID:ZgGwLWADO
161億とか 里田まい勝ち組すぎワロタwww
>>539 確かにサトダってそういう視点だと最強だw
>>522 岩隈は虚弱体質の隔年投手な感じで見られてたんじゃないのか
日本でもそれが有ったから実績の割にダルマーほど評価高くなかったからな
558 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:32.94 ID:BcQR9KZ60
きたか
田中は日本球界に留まる器じゃないよな、24勝0敗。 日本シリーズ第六戦で唯一、巨人に負けたけれど、価値はある もし来シーズンも日本だったら、劣化してメジャー行きになっていたかもな やはり日本一に導いてヤンキース入団というのは華やかだと思うよ 出来レースみたいだ。25歳って脂が乗ってる年齢だしな
560 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:37.11 ID:9BLfWmwh0
日本最後の至宝が海外へ
561 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:41.80 ID:MlPDwfr20
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
562 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:42.32 ID:aaRHbAqv0
絶対的エースのいない今のヤンくそじゃ必然的にエース級の結果を求められる 打線、キャッチャー、抑えも不安だらけ。 でも一年目だからという言い訳が通用しない年棒
564 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:51.76 ID:k3VhpbMe0
565 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:52.43 ID:A0c6UkKB0
>>526 WHIP(低い数値の方がいい)
日本時代のダルビッシュ 0,83が2度、0,90も2度
日本時代の田中 キャリアハイが0,94
566 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:45:56.12 ID:txhaHLZX0
>>514 特にボクシングはメイウェザーとパッキャオが凄いだけで
この二人引退したら本当にやばい
有料放送で抱え込みすぎたせいでメイウェザーでさえ一般人には知名度全然ないらしいし
ハンカチ「野球人生が人生の全てではない。オレは 大学でそれを学んだ。」(キリッ)
マー君、シコり用のティッシュを100ドル札に変えても3000年以上もつな。
>>515 隈はツーシームもかなり投げてるでしょ
スプリットだけだと、試合後半は厳しくはなるね
571 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:12.73 ID:YL+t8jptO
572 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:19.22 ID:Ukfy3h6iO
>>548 本人がマイナー暮らしを満喫すれば金はそのまま満額入る
573 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:30.35 ID:mYt53+j50
斎藤「マー君はうさぎで僕は亀」
575 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:32.28 ID:zr9Et7m/0
もう活躍しようがしまいがこの契約結んだ時点で勝ち組っつぅ感じだな
>>538 贅沢税の支払い分は保険では補填されないはず
楽天に入る金は大幅に減ったけど その分田中の年俸に反映され、おまけに好きな球団まで選べちゃった。 ポスティング改悪されて逆に田中は万々歳だなw
>>550 NHKはヤンキースにだけ支払ってるわけではないのだが
579 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:39.12 ID:uXj2yy8h0
>>521 ネイティブな英語喋ったらそれこそ遠い人に映るから
そこは片言であって欲しい・・・
里田すげえな半分でも80億だよ
582 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:44.13 ID:MlPDwfr20
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
>>548 イガーは逃げ帰るのも恥ずかしくて残留してただけだよ
585 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:46:58.71 ID:A0c6UkKB0
200イニング登板(日本時代) 野茂4回、ダル4回 前田3回 田中2回
里田まいwwwwwwwww もうこれは嫉妬で大変だろうな。 がんばれよw
587 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:18.35 ID:pyDKc9ZN0
「マーくん?何かダサいし楽天だしー」とか思ってた女タレントいたんだろうなぁ
588 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:19.72 ID:mYt53+j50
>>550 年間300億も払ってるわけねーだろwwww嘘つき
589 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:21.90 ID:7yB6mgr4I
サカ豚わかるか?wwww お前らの見てるさっかあなんか経済貧弱国の球蹴り遊びなんやで アメリカGDP=EU全体GDP
ハンカチのコメントとってきてくれなー、どっかの記者w
591 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:36.12 ID:CWM5uz1m0
>>548 城島みたいに潔く自らが契約破棄して途中で帰ってくれば球団は助かるんだよ
592 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:37.91 ID:SUQDxjRV0
>>456 えっ?
今の実力を出せば大丈夫でしょう。
ダルビッシュに匹敵する変化球
コントロールは上
本田は知らんのでノーコメント
595 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:40.02 ID:bURxgBHk0
結局、里田米は小国の王妃になったレベルのスーパー玉の輿に乗ったんだな
596 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:41.69 ID:0nBVMyi00
マイナー競技では意味ないよね 世の中金じゃない 学歴でもない
597 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:48.26 ID:VTcdIMS90
オマエ等何人分?
598 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:49.40 ID:xNGnfRsiO
599 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:47:53.11 ID:YL+t8jptO
>>566 メジャーはどうなんだよ
アメフトの地上波5分の1だろ
で有料批判とか
MLBわかってない奴が多いね 今のMLBの主流はムービングファストボール ツーシーム、シンカー、カットボールを投げられないと話にならん その点で田中は旧世代なんだよ 大きい動きのスライダー 大きい動きのスプリット こんなもの何の役にも立たない MLBのバッターは目がいいし研究が洒落になってないから すぐに打ち込まれるよ
世界中のトレンド · 変更する Tanaka #WatchLoveYouInThoseJeansP9 #20CosasQueHagoCuandoEstoyAlPedo #MeusPaisAchamQue #FaceOfMLB #NadaMejorQue AkDeğil KaranlıkİşlerinPartisi Mata to United Rafael Ramírez Woodward
結局ヤンキースなら解雇→ヤンキース入り→田中が個人的に楽天へ寄付で ごちゃごちゃしてきた入札に一石投じてもよかったな
もう仕事すんのアホらしいからハロワ行くのやめるわ
satodaが離婚のアップを始めました
黒田飛び越えるどころかあのヤンキースのベテランエースと同額だぞ 意味がわからんw
606 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:10.88 ID:PTZINFZx0
いろいろゴタゴタしてたけど 選手個人に入る金額は今までより多いじゃんw ダルは行く時期をミスったなw 田中がそれなりに活躍すればマエケンも良い契約が出来そうだ
607 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:11.51 ID:/copuB260
献身的な里田のことだから既にニューヨークのスーパーマーケットとかリサーチしているはず。 この食材がいいとか、あれこれ献立も考えているだろうねwww
608 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:15.75 ID:wZIZuN9M0
里田まいはこれから親族が増えそうで大変だな
609 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:16.17 ID:vdaiv+kb0
マー『黒田さんよろしくお願いします』 マー『おいイチ、ファンタ買うて来い』 マー『ハンカチ?誰それ?』
610 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:20.26 ID:aaRHbAqv0
>>500 まあドジャースは3番手まで投手いるからな。未知数の投手にアホみたいな条件出す必要がない
611 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:31.08 ID:INZMmZAI0
田中すごいとは思うが・・・・ ダルビッシュ、松坂(いいときの)よりは下の印象なんだが、間違ってるのかな?
612 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:32.37 ID:k3VhpbMe0
おいおい 3年契約くらいにしとけよ 大丈夫かよ
>>601 これって注目されてるってことだよな?
やべえなwwwプレッシャーかかるぞwww
615 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:48:43.90 ID:Q3YNN4Pv0
里田はアゲマンだな、俺もこんな女欲しいわ。よし北海道に移住するわ。
>>544 支離滅裂だよ。
田中は通用しないって結論から話造ってるからそういう風になる。
メジャーはどうだ田中はどうだいってるけど、お前の印象なんてなんの根拠にもならないよ。
617 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:03.72 ID:SCuocKcf0
やきうすげええええええええええ 球川蹴り児wwwwwwwwwwww
黒田やダルビッシュや田中を知ってる世界人口せいぜい1億人もいないだろう 香川を知っている世界人口10億人以上はいる 特に東南アジアでの知名度は日本以上
城島はアメリカに良い釣り場がなかったので、さっさと帰って来たんだよ あの男は釣りがすべてだから
620 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:14.84 ID:A0c6UkKB0
621 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:17.43 ID:/80KJB/j0
もらえるだけいいよね おめ!活躍期待してるよ だめになったらさっさと入院w
ハンカチーフあこがれの青山に豪邸どころかビルが建っちゃうじゃん!!!
623 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:22.20 ID:2lk8iwNmO
獲得のためにはしかたないとはいえ、 これはちょっと高い買い物したなあ。 バーネットやコントレラスノの二の舞に なる可能性はけっこうあると思うw
624 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:26.30 ID:jurtTG0s0
ゴキローって結局NYYに何しに来たの?
625 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:28.60 ID:wZIZuN9M0
ダルビッシュがメジャー行った時期って日本人選手の評価低かったの?誰が原因?
626 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:31.15 ID:FRTXNWDK0
余りの貧打に心折れないようにな(´・ω・ `)
この契約は堕落する可能性があるよね しかしダルビッシュより給料多いのは いささか過大評価しすぎでは・・・
628 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:33.49 ID:fD4fxQFVP
>>600 ツーシームとカットボールは投げてるだろ
絶対に本田や香川出して田中で勝ち誇るヤツ居るが、虚しくないのかねw? だって自分の事じゃ無いんだよ?寒すぎだろw他人の偉業をさも自分の事のように誇るってw キチガイだろw笑い過ぎて腹いてーよw
>>570 そう岩隈はツーシームも一級品
あれで打たせてフライで取るのが上手い
スプリットの三振狙いの田中とは違って
岩隈の場合はスプリットもアクセントのボールの一つに使う
631 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:36.18 ID:mYt53+j50
>>592 複数年の金額を単年とわざと間違えて書いてるかと
里田はいいけどマエケンの嫁が調子乗るからいやだ
633 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:41.16 ID:VBUME3fB0
>>544 スプリットが動く球ならカーブも動く球ですねわかります
634 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:43.33 ID:pONNF6CA0
里田は以前テレビで、元カントリー娘のメンバーは今なにしてるの? と聞かれて「あー、地元帰って会社員してるみたいですよww」とか馬鹿にした言い方してたが 元相方は今頃どう思ってるんだろうかw
635 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:48.33 ID:xNGnfRsiO
本田くん(27) 日本の広告代理店にミランのお気に入り背番号10番買ってもらう 移籍金0 年俸7億×3年ちょい (毎年広告代理店がミランに俸分以上の金額を渡す) マー様(25) アメリカ全土から実力を買われ引っ張りだこ チームにも20億の移籍金もたらし 契約は161億、まさに神様
636 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:50.63 ID:JTsLHhG7O
一桁間違ってるだろこれw
637 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:49:53.78 ID:PTZINFZx0
サッカーもデカイ金額が選手に入ればいいのになw クラブ間で売買してるだけだし
>>541 どっちの移籍のほうがすごいかと言えば本田のほうが凄いよ
野球はアメリカが力を入れてるからそれだけ莫大な給料が貰えるだけで
世界的な知名度ではACミラン>ヤンキースだ
639 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:04.78 ID:A0c6UkKB0
>>611 数値からは、ダルは別格だが、松坂よりは良い数値が出ている
640 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:08.63 ID:48rN7yFX0
唯一の改善点はあのフォームなんだが それは無理でしょうね。田中のあのゆったりフォームは とにかく低めに投げないと絶対にダメ あとはタイミングを外すしかない ただ、メジャーの固いマウンド サイズの大きいボールの前に 相当苦戦するだろうね
641 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:14.35 ID:e8IqD7Yz0
NHKがみなさまの受信料からバカ高い中継料払うから一部は回収可能だ。
642 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:17.93 ID:YL+t8jptO
ねるわ 明日の実況あれそ
カイエンなんて小さな目標立てるから…
>>600 主流じゃないからって通用しないとは限らないじゃね
野茂の時だってフォークは主流じゃなかったけど通用したじゃん
646 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:48.02 ID:bURxgBHk0
ハンカチーフガイ「ニューヨークに宿敵がいるんだ・・・」
647 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:53.46 ID:o1zmEvfE0
追い込んでスプリット投げとけば打てねえってwwwwwwwww 向こうは落ちる球の免疫ほとんどねえからwwwwwwwww
648 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:54.97 ID:ivIEUCmO0
IPS細胞のノーベル賞受賞者と比べてなんか違和感を覚えてしまうわ ショービジネスの金銭感覚にな
1億5500万ドル分の楽天ポイントだったらヤだなー
650 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:50:56.91 ID:/vbembw6O
契約満了後に即引退しても大丈夫だな、こりゃ
>>634 近況を人づてでしか知らないってことは
そんなに中よくなかったんだろう
あるいは仲悪かったかもしれん
なぜか?
サトダは基本性格いいからな
652 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:12.63 ID:MlPDwfr20
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
653 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:14.62 ID:k3VhpbMe0
サカ豚は涙ふけよ
654 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:15.77 ID:CWM5uz1m0
今希望的観測のレスしてる奴はメジャー全く観てないんだろうな
NYYの先発陣 CCサバシア 201cm 32試合 防御率4.78 14勝13敗 WHIP1.37 黒田博樹 185cm 32試合 防御率3.31 11勝13敗 WHIP1.16 田中将大 188cm ルーキー イバン・ノバ 193cm 23試合 防御率3.10 9勝6敗 WHIP1.28 フィル・ヒューズ 196cm 22試合 防御率4.98 6勝5敗 WHIP1.42 デビッド・フェルプス 188cm 22試合 防御率4.98 6勝5敗 WHIP1.42 マイケル・ピネダ 201cm 2013は故障で登板無し
女が目の色変えて野球選手に飛びつくのが良く分かるよ 俺が女でもそうする
657 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:19.06 ID:XWyBouzg0
さっきからこのふたつ紛らわしいわ 黒田と里田 セレブとセフレ ↓ 結論 黒田はセフレ
658 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:23.84 ID:07h+hJFr0
マーくんすごい→俺すごい この発想が気持ち悪い
あとはヤンキース大失敗の31番を捨てるだけ 黒田と田中楽しみすぎる
660 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:25.20 ID:OBTpCg7IO
こいつ三振に取ったら日本にいた時みたく吠えまくるんだろ、でチームメイトが報復喰らって何してくれてんだって揉めるんじゃね
本田とか香川はどう見ても金めあてだけど 田中は戦力としてみてるからなあ
良くて松坂1年目くらいにしかならないと思う
663 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:42.26 ID:4HtBZEPH0
>>548 本人は遊んで大金もらえてウハウハだなw
喜んでバッシングされるだろうw
664 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:43.00 ID:A0c6UkKB0
田中23億 サイヤング賞2回のリンスカム22億 メジャー3冠王のカブレラ21億 しかしチームメイトの黒田が不憫だよなw レンジャーズはダルより高額になるなら撤退するといってたが 黒田よりも高額になったw
665 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:44.05 ID:MlPDwfr20
田中は絶対活躍出来んよ。 ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。 これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう 何もかも中途半端なんだよ。 第二の井川になるだろうよ。 まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
666 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:56.68 ID:x2RP7y6G0
もう大谷は投手でいいだろ 野手は投手ほど稼げない職業になった
667 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:51:57.21 ID:aaRHbAqv0
>>625 ダルの契約も低くはないけど、単に球団に金が行ったんだろ
田中は頭が足りないから 引退後は指導者の仕事の依頼はこないだろうから 現役の時に稼いでおかないとな
669 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:03.68 ID:obMAh83m0
けっきょく金か
時よりわく無職55の関係者がうざいね 関係ないんだから黙ってなよ
671 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:08.35 ID:pyDKc9ZN0
>>632 マエケンの嫁は下品だよなぁ。通帳をテレビカメラに見せるなっつーの
672 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:15.20 ID:1BOjOj/80
サカ豚発狂wwwwwwwwwwwwww
673 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:32.72 ID:e8IqD7Yz0
ヤンキースは完全に日本人を金に変えるテクニックを習得した。
スライダーはメジャーでも上位レベル しかし、それ以外は日本ではトップクラスでも メジャーでは・・・・すべてが中の上程度・・・ この年俸が重圧にならないといいがな・・・・
>>666 恐らく大谷もこの契約みてそういう判断すると思うw
運のいい事に今年は投手中心でやらせるみたいだし
676 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:41.89 ID:0nBVMyi00
サッカーは世界規模だからね 野球なんて金だけで名誉は手に入らない
677 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:47.48 ID:pONNF6CA0
>>647 それと同じことサンモニでカネヤンが言って上原ガチギレしてたぞw
678 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:52:48.37 ID:A0c6UkKB0
>>665 田中は地雷
そんなことはわかってるって
ヤンキースにルーキーとしていった日本選手は、
どいつもこいつも期待はずれに終わってる
メッツもだけどw
ダルよりランク下の投手なんだけどなあ
サバシアはもうしんどいからなあ マジで田中がエースを期待されとるわ、これは
BSだけど全日本に放送されるのは大きいよ
682 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:53:22.05 ID:xNGnfRsiO
>>638 広告代理店が金欠クラブ(日本ではビッグクラブ笑)に
金を払って背番号買ったことが凄いかね?
情弱日本人相手にこれから本田くんで商売しなきゃいけない
広告代理店は持ち上げるの大変だよねー
683 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:53:30.98 ID:ivIEUCmO0
大谷や菊池ユウセイがメイジャーリーガになれなくて涙したのも頷けるな
684 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:53:31.11 ID:kWLY28790
金銭の桁が違う・・・ NPBなんてゴミだわ
685 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:53:42.53 ID:3lw8ru+Z0
686 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:53:46.03 ID:51STOVYp0
意!
687 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:53:50.95 ID:txhaHLZX0
しかしコレじゃますます人材は投手に偏重しそうだな そろそろ野手のスターが欲しい
すげぇな里田まい あげまんすぎる
MLBでは三振よりバッティングポイントをずらして 打たせて取るピッチングが主流になってる 球数制限があるメジャーでは先発が長くイニングで投げるには そういう省エネの投球が必要なんだよ 田中は残念ながらダルビッシュと同じく 長くイニングを投げる投手だろうな そしてダルほどの応用力がないから 間違いなく失敗する
今回の制度から選手に入る金額がデカくなったなぁ ダルビッシュもこの制度なら15億6年は有っただろ
691 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:05.13 ID:ophnpj3r0
>>109 スポーツビジネスのマーケットの話だから
中国なんてぜんぜん関係ないだろう
色々と伊良部のカブる
ま、プロスポーツやるんならアメスポってこってすな
マーク田中
695 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:11.05 ID:PTZINFZx0
おいお前らwww 元カントリー娘の里田まい様を呼び捨てにしてんじゃねーぞw
>>640 セットとからの間が長いんだよ
審判に目つけられるなよ
697 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:12.08 ID:7habp0dH0
>>468 つか同世代の誰と比べても差が半端ないだろ
頑張って追随してるはずのマエケン何人分だよっていうw
698 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:14.92 ID:9WboTV/20
1年あたり 23億円 1ヶ月あたり 1.9億円 1日あたり 630万円 税金で半分として 1日300万円 毎日どうやれば300万円使い続けられるか考えようぜ!
699 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:15.29 ID:T0Y+aN8Y0
ハズレ引いちゃったのはヤンキースか ご愁傷様です
700 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:16.12 ID:DLIlo2xn0
ヤンキースってお金持ちなんだね 日本向け放映権とかで元はとれるのか?
703 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:22.44 ID:Q1/UiOhL0
>>664 黒田は田中より10歳以上の高齢だからまあ仕方ない
あと10年若くてここ数年の成績だったら待遇は全然違ってただろう
704 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:34.78 ID:EuZM6Q2HO
Aロッドが1年間出場停止だから、1年目はそれを当てたんだろうな カノーも移籍しちゃったし
705 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:41.97 ID:fD4fxQFVP
球種がどうこうじゃなくて、活躍できるかどうかはマウンドやボールに対応出来るか次第だろう
706 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:46.02 ID:JJ5jcC1RO
絆パイア発動できんのかな
アマチュア野球の最高峰レベルの選手が、プロに入って、 そして、プロでも限られた人だけが一軍のレギュラーになれて、 更に、その一軍の中でも活躍出来るのは一握りで、 その日本球界のトッププロの田中だからこそ、161億円だなって思う 野球で食べていくっていうのは、野球の天才で無いと厳しい メジャーでやっていけるのは、超天才の才能だろうな
暗黒時代に入りかかってるヤンキースに入るのは本当に良かったのか もっと気楽なとこを選べばよかったのに 孤軍奮闘してる姿が目に浮かぶわ
709 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:50.35 ID:bURxgBHk0
本田はチョン通が金払ってるようなもんだからなあ
710 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:54:58.26 ID:VTcdIMS90
田中の7年間が俺が3000年くらい働く価値がある。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとは暗黒の元を切り捨てて厄払いするだけ
712 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:01.12 ID:myLdrOx60
マー君はWBCで韓国人にホームランを打たれてたな そいつもレンジャーズに莫大な金で移籍したようだけど
713 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:05.15 ID:A0c6UkKB0
>>689 ダルビッシュはイニング食えてるけどな
昨年、200イニング投げて防御率2点台はリーグで3人しかいない
714 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:13.31 ID:ivIEUCmO0
ヤンキースってイガワ引いたチームやん こんどはどうかな
地元NYYファンに愛されてるの松井しかいねーから。マー君続いてくれよ。
カノ様がいなくなって俺も不安定
717 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 01:55:20.79 ID:KMtD2RWB0
野球が一番稼げるスポーツなのは間違いないけど層の厚さも半端ないからな 他スポーツにいけばトップとれるレベルの身体能力選手がゴロゴロいるのが野球
718 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:22.76 ID:e8IqD7Yz0
外野手は何とかなるけど内野手はガタイが違いすぎて接触プレイで全部潰される。
719 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:23.74 ID:7yB6mgr4I
経済貧弱国底辺御用達スポーツさっかあ アメリカ一国のGDP=EU全体のGDP
720 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:26.84 ID:0nBVMyi00
野球なんて金だけ
>>702 松坂が野手やってればアメリカでも成功したかも知れない
722 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:34.50 ID:By5dTBzN0
ヤンキース・スタジアムはホームラン数がメジャーで1番です。打たれるかも。
723 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:36.14 ID:wZIZuN9M0
将来メジャーに行きそうな日本人若手ピッチャーの女同士の争奪戦がますます激しくなるなw
井川であれほど痛い目にあってこの大型契約するヤンクスすげえな
725 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:42.81 ID:rxXDrZyv0
>>666 野手で獲ってもらうには、せいぜい外野手くらいだが、
それでも長打力見ると厳しいしな。
726 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:46.93 ID:CWM5uz1m0
まあでもイチローが終わってしまった今、話題としては悪くない ただ黒田より活躍出来るわけがないのは明白なので さてどうしたもんか
ヤンキースは今年優勝できないと、Aロッドが抜けるまで優勝できそうにないな
728 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:55:54.60 ID:1KNv6vtg0
これでも 20年、30年後に立場が逆転してるかも。 そのために早稲田に・・・なんて 思っているのだろうか?アレは
7年契約かぁ…活躍しなかったら井川みたいに買い殺し状態になっちゃうんじゃないか
>>697 今年マーが活躍してくれれば来年マエケンもメジャーに行く時同じ様に超大型契約して貰えるさ
マーが失敗したら半分以下かもしれないけどな
731 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:56:26.92 ID:A7A73Ad6O
つうか日本人なら素直にこの契約状況は嬉しいよね。本場に認められるんだから。 野茂やイチロー松坂、松井といった先達がいてこその厚待遇でもある
732 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:56:37.02 ID:fdPfi1FI0
マー君の両親に年一億ぐらいは入るだろうな もう両親にはもの凄い友達がいるんだろうな〜 『田中さんの息子さん凄いですね』の連呼だ〜
733 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:56:39.66 ID:KSmwnmOUO
ゴーゴーカレーどうする?
巨人のロペスにHR打たれてたが やばそうだなあ
カイエンも青山の土地も買えるな
736 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:56:55.31 ID:OAvOdksR0
大誕生!
737 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:56:58.51 ID:2lk8iwNmO
>>715 イチローもグッズが売れ行き好調らしいよ
738 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:01.36 ID:jurtTG0s0
ゴキローとか失笑どころか、勘弁してくれレベル
739 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:04.83 ID:G0X+vJsE0
まずはドジャースで慣らしてからで良かったのにいきなり最高難易度のヤンキースかよ
お金もすごいが嫁がNYすきそうだし それで選んだのだろう間違いない
741 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:09.94 ID:J1ukcRkP0
一試合100球×25試合=2500球 23億/2500球=90万円/一球 すごいな
742 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:12.86 ID:EuZM6Q2HO
>>684 商業規模が違うから仕方ないでしょ
2013年NPBは最高は阿部の5.7億
Jリーグは田中マルクスの1.6億
743 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:12.83 ID:fIaysJB10
ピーク過ぎたベッカムに5年300億出すような国だからな
744 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:22.97 ID:9wZnSDVJ0
>>126 実は失敗ばかりだったのか。メジャー挑戦。
2013年24勝0敗 2014年30勝0敗 2015年引退
746 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:25.72 ID:Ukfy3h6iO
>>707 野球に限らずどの分野でも同じ
ただアメリカが本場の野球だから稼げただけの話
これがもしゲートボールだったら…
>>572 うらやましい
それならメジャーに居続けるわな
それでも井川は年俸4億5年だったから桁違いだな
748 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:27.32 ID:cV7NspQ90
ヤンクスってホント馬鹿だよな 学習能力が無いのだろうなwww
749 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:29.14 ID:fD4fxQFVP
>>728 早稲田出てエリート街道進んだ社会人の20倍以上は貰う事になるだろうしなあ
750 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:33.51 ID:48rN7yFX0
気になるのが腰が高いのと、リリースインパクトの瞬間が高い ダルはそれが低い。つまり何が言えるかというと 打者にとって田中の球は見えやすいということ よって、田中の生きる道は、低めかタイミングはずしの変化しかない しかし、低めのコントロールはあまり良くない また変化球は、キレはあるが、データを集めれば攻略可能 正直厳しい 活躍できると思ってる奴は、ちゃんと説明してくれよ
マドリーみたいなもんだろ スゲーわ
752 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:57:41.03 ID:M5HcorPN0
ハンカチ「マー坊はウサギと亀のウサギw俺様は亀w」
田中の成績は2013年だけ特別なのにバカなヤンキー巣www 年俸23億円の価値は無いぞ井川同様あとで後悔すること確実
田中→本格派タイプ。150km以上のストレートに、SFFを織り交ぜて打ち取る ダルビッシュ→技巧派タイプ。多彩な変化球と、抜群のコントロールを誇る 田中が剛なら、ダルビッシュが柔だな
755 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 01:57:57.35 ID:ePaYFM+R0
年棒高いと威張るってw 野球ヲタって一流企業の社長よりパチンコ屋とか消費者金融 のオーナーのほうが偉いと思っちゃうほど馬鹿なの?w
しかし驚愕の契約だわ 本田も羨ましかったけどスケール違うわ 夢のようなスターの煌き横目に地道に働くしかないなw
そういや、松坂のメッツとの契約も消えたんだってな 監督の発言鵜呑みにして楽観視してる奴が多かったけど、 俺は監督の意見なんてあてにならんと思っていたが、案の定だったわ
758 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:02.95 ID:oKkrf7/20
>>1 すっげえええええええええええええええええええええええええええ
759 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:03.08 ID:A0c6UkKB0
メジャー球を1球もなげていない田中 メジャー球に近いWBCでは炎上していた 田中23億 黒田15億(こつこつ積み上げてきた) ダル10、5億(サイヤング賞2位、選手投票2位?) 岩隈6、5億(サイヤング賞3位)
760 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:08.10 ID:aaRHbAqv0
>>731 結果でなきゃ他の選手まで迷惑を被る心配のあるインパクトだけどな
2006から7年でこんななるとは
762 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:15.40 ID:PTZINFZx0
楽天に入った松井祐樹も3流アイドルに狙われるぞwww
763 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:25.02 ID:MVqbi8ngO
俺の生涯年収をたった7年でか(´・ω・`)
764 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:26.62 ID:pyDKc9ZN0
仙台からニューヨークへ
765 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:30.51 ID:wZIZuN9M0
しかしスケールが違いすぎるな MLBから見たらNPBなんて牛にたかるハエ程度の存在なんだろうな そりゃWBCで日本の言い分なんて聞くわけないわ
766 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:30.78 ID:bURxgBHk0
元ハンカチーフガイ「決めた!スタインブレナーに俺はなるっ!!」
767 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:40.50 ID:CWM5uz1m0
ヤンキースで一番成功したルーキーは伊良部 これは破れそうもないな 伊良部の呪いだよ
768 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:40.90 ID:McLI9s2y0
>>713 その代わり酷使度も高かった
100球で7イニングを投げきるのが理想だけどそうすると三振を取れなくなるから難しい
球数が増える外のスライダーじゃなくてストライクゾーンで三振を取れる球種があれば大きく改善するんだけれど今のところないからどうしようもない
769 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:42.83 ID:t/I0U+V90
アメスポの頂点ヤンクス&7年総額160億&年俸23億とかwwwwwwwww 俺がもしミランの本田や同じ年の香川だったら自我崩壊起こしてるな。 毛に心臓が生えてるカイエン青山だったら大丈夫だろうけど。
770 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:54.59 ID:2Q01uZbl0
NPBのエース格は早く出たいだろうな
771 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:58:59.02 ID:A0c6UkKB0
>>754 田中の平均球速は145キロから147キロくらいだよ
ダルの平均球速は151くらい
772 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:59:04.09 ID:4HtBZEPH0
773 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:59:05.01 ID:SCuocKcf0
774 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:59:30.93 ID:7wXsxkBf0
775 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:59:33.37 ID:IQvZInxY0
>>728 そう思ってないとやっていけないだろね
あいつプライド高いから
776 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 01:59:34.80 ID:KSmwnmOUO
バリントン「ダルビッシュより田中将大のほうがメジャー向き」 らしい
778 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:00.95 ID:QnPEKKwh0
もしヤンキースのエースになれたら凄いことだよ がんばれ田中!!
ダルビッシュは行く前からも、まあMLB行っても失敗してすぐ出戻りなんて事はない実力だなって感じだったけど 田中はそのレベルにはないだろ 活躍するかもしれないけど大失敗もあり得るってレベルなのに高すぎw
故障してもう投げられなくても7年20億もらえるわけでしょ? 信じられない
781 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:15.53 ID:A0c6UkKB0
>>767 しかし、伊良部もヤンキースでは叩かれてるからな
伊良部可哀想ではある
メジャー史上の史上最悪の契約の50に入ってるし
782 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:26.55 ID:/vbembw6O
田中「お前らの生涯賃金、俺の二球!」
高額一人勝ちが判明したからまた来年ポスティングでもめそうだな あ誰も居ない場合は揉めないか
784 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:34.78 ID:CWM5uz1m0
785 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:48.24 ID:myLdrOx60
ヤンキースの打力が衰えてるから おそらくなかなか勝てないと思う
786 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 02:00:50.12 ID:KMtD2RWB0
どうもヤンキースはまた失敗するという気がしてならない
787 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:50.31 ID:s2wtrdvJ0
しかし強烈な資本主義の原理だな。希少品オークションのように値段が吊り上がる 逆に「お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ」と今後TPPとかで アジア人労働者の人件費と比べられ買い叩かれるのが俺たちサラリーマンである
788 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:50.30 ID:pONNF6CA0
>>762 おかわり、和田毅、武豊、中村俊輔とかみんな嫁が元3流アイドルだからなw
芸能界がダメなら旦那で勝とうって女うじゃうじゃいるんだろうなw
すげええ 格差が図り知れなくて生きてるのがつらいわ
790 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:50.62 ID:PTZINFZx0
こんな契約見せられたら NPB各球団のエース級はますます流失するなw
791 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:53.70 ID:aM6R9NOi0
>>771 今年で言うなら普通に投げて150km ギア入れて155kmだぞ
スプリットが145kmでる
本田の話題は短かったな
793 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:00:57.82 ID:+RWL01ZM0
他の選手もメジャー行かせろ言いそう
サバシア、黒田、マー君これ3本柱で、ノヴァ、後はピネダくればなあ
ヤンキースの来季スタメンを見たら 田中は後悔することだろう
楽天の投手育成って上手いんだなって思った 岩隈、田中、美馬、則本など 松井裕樹も安心してエースになれるね
>>305 ストレートなバッシングより本人が傷付く一面だなこりゃ
やっぱヤンキースはアホですわ
799 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:01:08.68 ID:k3VhpbMe0
マー君は本人やノムさんも言ってるけど典型的な「変化球投手」だよ
楽天に入ったメジャー助っ人見てヤンキースに入ることになる予感した まぁ実際密約みたいのあるかは知らんけど
俺なら田中スルーしてマエケン行くけどな
>>754 マー君よりダルの方が平均球速が速い
日本の雑魚打者相手では、本格派のピッチングでねじ伏せることができたが
メジャーでは何とか工夫しないと
803 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:01:43.05 ID:ivIEUCmO0
ダルビッシュの給料も田中選手の年俸もどっちも使いきれないほどだから差はどうでもいいような気がする ある一定以上超えたらホントどうでも良さそう 世界征服でもたくらむのでもなければ
804 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:01:49.49 ID:aaRHbAqv0
里田「スザンヌ見てるー?」
805 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:01:54.90 ID:xNGnfRsiO
本田くん(27) 日本の広告代理店にミランのお気に入り背番号10番買ってもらう 移籍金0 年俸7億×3年ちょい (毎年広告代理店がミランに年俸分以上の金額を渡す) マー様(25) アメリカ全土から実力を買われ引っ張りだこ チームにも20億の移籍金もたらし 契約は161億、まさに神様
806 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:01:55.79 ID:A0c6UkKB0
>>791 平均球速が大切
メジャーのリポートにも田中のストレートは打ち頃だと記載されてる
山なりの軌道といわれてたり
里田の高笑いがここまで聞こえてきたわ
イチローが移籍しなかったら田中がイチローと同じチームで投げた最後の 世代の投手になる可能性が高いのかな
809 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:02:06.46 ID:mYt53+j50
811 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:02:18.05 ID:rxXDrZyv0
井川みたいなことはないだろうけど、 それでも高過ぎたと後悔するだろうな。
>>794 サバシアは既に劣化してるでしょ
痩せたら全然駄目になっちゃった
背番号は20あたりかな
814 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:02:51.38 ID:A0c6UkKB0
>>808 イチローはヤンキースにいる意味ないでしょ
今のヤンキースには魅力はまったくないし
815 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:02:54.81 ID:pyDKc9ZN0
里田まいを見下してたトップアイドル達は歯ぎしりもんだろコレ
マー君は松坂より下だと思ってたが スプリットあるからなんとかなるかもしれん とはいえこの金額はちと怖いな
ゴキローとか産廃以外のなにものでもないけど
>>750 ダルは身長高いから
結局は田中の方が低い
820 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:03:20.56 ID:McLI9s2y0
>>802 開幕したらフォーシームの質が分かる
球速よりも質の方が大事だしな
ダルのフォーシームよりも岩隈のフォーシームの方が空振りが取れる
821 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:03:32.35 ID:+6BJIULQ0
これ今後のNPB投手にも大きく影響するよな オリックス金子やソフトバンク摂津辺りも既に 国内移籍なんて馬鹿馬鹿しいと思い始めてるかもな
822 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:03:36.44 ID:A0c6UkKB0
>>816 アメリカで、松坂は史上最悪の契約のワースト7に入ってしまった
823 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:03:45.84 ID:gR6/F7rQO
824 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:03:47.55 ID:TnkGn6g5O
あーあ こんな大金出しちゃってケガでもされたら大損だぞ
すんごいリスキーな契約だな 逆に行ったらNPBはめちゃくちゃ評価されてる証とも言えるが
井川コースじゃね
827 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:04:06.12 ID:0Kc3MYxHi
828 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:04:10.42 ID:ivIEUCmO0
異常に高給な選手は冷ややかな目で見てしまうわ
>>814 っかメジャー3000本目指すのならヤンキースは早く出た方が良いしな
ヤンキースに居たら試合に出して貰えず何時に成っても達成できない可能性の方が高いもの
830 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:04:21.20 ID:bURxgBHk0
ホモリン「イチさんはブルージェイズで引き取ります」
>>821 金子はそういうタイプぽいw
摂津はメジャー志向じゃない感じがする
832 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:04:31.06 ID:aM6R9NOi0
セリーグ見てるやつは田中が松坂タイプだと思ってるよな 田中SFF・フォーク・スライダー・チェンジアップ・カーブ・ツーシーム・カットボール もってて完全な変化球投手だぞ 120球超えてもストレート152kmとかだすし、ランナーいない時手を抜いてる
833 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:04:48.67 ID:KhwVqBN30
ヤンキース、もう井川のこと忘れてしもうたんか。
834 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:04:54.87 ID:CWM5uz1m0
田中ショック と名付けられヤンキースファンに何年も或いは永遠に語り継がれることになる 日本人がそう思うんだから間違いない ヤンキースはアホ
ヤンスタだけじゃなくボストンでの試合も多いから辛いな あそこはとにかくどっちの球場でやっても試合が荒れる
836 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:05:06.68 ID:k3VhpbMe0
一番の問題はマー君は指が短すぎて公式球で変化球が投げられない事だ
>>798 井川の件があるから、ビジネスにならないようなことはするとは思えないな。
7年の長期契約ということも考えると、日本企業との大型スポンサー契約とかは
絶対にまとまっているはず。仮に井川の再来だとしても大損こかないように。
3000盆とかマジで言ってんの?頭おかしすぎだわゴキオタって ニンテンドーじゃねーぜ
カブス「FUKUDOME・・・
>>781 年俸3億で13勝なら安いのに。かわいそう
黒田がいるから少しは気楽にやれるのかな でもイチローが邪魔だな
842 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:05:26.75 ID:A0c6UkKB0
>>820 ダルビッシュの空振り率は、メジャー30球団で1位だよ
奪三振率も1位だけど空振り率も1位だった
ちなみに田中は被打率が悪い
よく打たれてる
今季はキャリアハイだったが、パリーグで220の2位
ダルビッシュは194でメジャー1位、岩隈は220で3位
こりゃダメかもわからんね
844 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:05:32.16 ID:fD4fxQFVP
>>831 攝津はプロ入りが26歳だしメジャーは考えないやろなあ
845 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:05:40.23 ID:aaRHbAqv0
>>821 まあ光の部分もいいが、川上とか和田とか死屍累々の部分も見ないとな
846 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:05:42.56 ID:+6BJIULQ0
ここまでの金額を稼がれたら嫉妬する気にもなれないもんだな人間
こつこつ積み上げてきた日本人投手の評価がぶっこわれる可能性がw
ヤンクスかよ スター選手が過去の人ばっかじゃん
849 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:04.07 ID:x2RP7y6G0
大谷は女子アナもアイドルも女優も全部付き合えるな
850 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:12.53 ID:k/Lh5QMA0
井川フラグ
851 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:21.48 ID:A0c6UkKB0
852 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:29.97 ID:t/I0U+V90
CM副収入も莫大だから実質年収30億でカーショウと同額以上になるからな、 アメスポの破壊力にサカブタはただただ沈黙するしかない。イチローのキャリア ハイは2010年のパッキャオと僅差の3700万ドルだから副収入併せて年収 50億の野球選手出てきても全然驚かないな。
コントロールが全てでしょ マー君より平均球速の速いダルビッシュも、MLBでは4シームが殆ど通用しなかったので 試行錯誤を繰り返した末に、結局スライダー主体で4シームより多い4割という投球に落ち着いた
854 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:32.69 ID:SUQDxjRV0
ア・リーグ 防御率ランキング 1 Masahiro Tanaka 1.88 2 Iwakuma 1.97 3 Yu Darbish 2.06
855 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:39.51 ID:k3VhpbMe0
アメ公「リメンバー!パールハーバー!」 俺等「リメンバーIGAWA!」 アメ公「あうぁぅ(涙目)」
最低15勝だな
グリーンウェルでどうこう言ってた日本ザコやんw
858 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:06:48.84 ID:bWjoWRKN0
ハンカチ「」
859 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:01.67 ID:A7A73Ad6O
>>815 在日だとか関東連合とかの通過儀礼フリーパスだし完全勝利だわな
860 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:04.93 ID:kdl8qzPg0
結局金かよ将大…日本人として恥ずかしい…
861 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:07.35 ID:jurtTG0s0
ゴキローのは全てニンテンドーと電通だからね
862 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:13.90 ID:myLdrOx60
>>816 同意
俺も当時の松坂よりは下だと思う
松坂は奥さんの料理とか調整が全く駄目だったけど
863 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:13.92 ID:McLI9s2y0
>>842 それダルのスライダーだろ
フォーシームは良くなかったよ
>>825 NPBというよりダルビッシュとか上原の活躍のおかげでしょ
イチローの後に行った松井とか福留が最初から凄い良い契約結べたのと同じ
>>796 岩隈も則本も美馬も楽天が育成したというより楽天に入団するまでに完成されてたと思うんだけど。
866 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:28.92 ID:A0c6UkKB0
>>847 田中が評価下げるでしょう
そのそろそういうタイミング
しかもヤンキースに入ったルーキー日本人は、
伊良部、松井、井川でみんな期待はずれに終わった
867 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:34.43 ID:KSmwnmOUO
田中将大はピンチになったら本気出す投法だからな 楽天ではメンバー的に先発完投(延長戦でも続投)が求められてた MLBで中4日100球ちょいでまとめるのが心配だけどコントロールはダルビッシュより上 ダルビッシュは最初gdgdだったが対応した 松坂は対応しかけたところでぶっこわれた 井川はダメなままだった
868 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:43.75 ID:/vbembw6O
>>821 その辺はダルビッシュや田中ほどの価値はない
869 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:48.07 ID:SUQDxjRV0
>>849 大谷はピッチャーに専念して早く結果だした方がいい。
871 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:55.02 ID:CWM5uz1m0
>>848 有望な若手出して他所のスター連れてきてを繰り返してたらそうなるわ
872 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:07:59.27 ID:StAr2LZO0
伊良部と井川超えれば成功だな
873 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:02.00 ID:Q1/UiOhL0
>>754 田中はコントロール良いぞ
去年の投球回数100回以上の投手の中で与四死球数の少なさは
武田勝(129回31与四死球)に次いでリーグ2位(212回35与四死球)だ
>>821 金子どうするんだろうな
巨人移籍が規定路線っぽく言われてるが
NY似合わんよな。松坂のBより似合わない。 カブスのCかドジャーブルーが似合ったわ。
876 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:12.60 ID:rxXDrZyv0
ヤンキースは井川のことを忘れて、 黒田、岩隈、ダルを見て強気になったんだろう。
この新ポスティングのシステムはすごく良いねさすがアメリカだわ 日本ももっと頭使っていろいろ考えて変えて欲しいね特にドラフト制度とか
878 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:17.63 ID:kHAemjwS0
>>829 ヤンキースから出ても常時スタメンで使ってくれる球団はもうない
ドジャースのほうがよかったと思うけど
880 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:23.41 ID:kWLY28790
881 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:33.80 ID:SUQDxjRV0
松坂って日本にいるときからノーコンだっったのに
882 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:39.32 ID:EuZM6Q2HO
>>791 150キロのスピードはメジャーは勿論3Aでも結構いる
上原は130キロ後半、岩隈や黒田にしても140キロ中盤
コントロールと落ちる球の制球でメジャーで通用してる
スピードはそれほど重要なファクターではない
883 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:42.48 ID:A0c6UkKB0
2013年の被打率 ダルビッシュ.194(アメリカンリーグ1位) 岩隈.220(アメリカンリーグ2位) 田中.220(パリーグ3位)
松坂はデブったのがすべて あれでフォームも体のバランスもすべて崩しちゃった
星野の下に居るよりは大事に使ってくれるだろう
886 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:08:48.62 ID:WfLuxYGw0
161億… そりゃメジャー行くわなぁ で、この161億ってのは引退とか以外なら例えどんなことがあってももう貰えるのは確定なんだよな? あの年でもう遊んで暮らせるの確定ってええの〜
887 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:09:00.60 ID:DGTUpStd0
マーさんさすがや
日本では最も速いダルでさえ、MLBでは平凡な4シームで簡単に打たれるから 結局投げられなくなってスライダー主体の軟投派に落ち着いた 4シームで抑えたいのなら、岩隈ぐらい低めに集める事が必須になる
889 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:09:13.79 ID:VRWwa5/MO
大谷も二刀流なんかやってる場合じゃないんじゃないの
>>689 田中はもともと打たせてとる省エネタイプなんですが
コントロールを武器に打たせてとって、要所ではスプリットで三振にとるだけ
球種の割合も
ストレート35%
ツーシーム、スライダー、スプリット2割前後
カーブ、カットボール4%
ってところだし
これは前から言ってるが大谷は宇賀なつみと結婚すればいいんだよ ただ、大谷は今野球以外何も興味ないみたいだからまだ先だろうな ってことは宇賀もおばさんになってしまうから無理だな
MLBの打者なんて、巨人のクリーンナップが絶好調みたいな奴ばっかりだろうし 日本での実績なんてアテにならんだろう
893 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:09:38.99 ID:s2wtrdvJ0
松坂は西武時代から結構打たれてたろ 国内無双でメジャー行ったわけじゃない
去年日本人投手が軒並み結果残したのとポスティング方法変更したのと 24勝ってマグレが作用したのといろいろタイミングが合わさったな 本当運がいいなんて言葉じゃ片付けられない
895 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:10:04.64 ID:oKkrf7/20
896 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:10:04.85 ID:L8o9z2AG0
ゴキローおわた
897 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:10:32.72 ID:xMsMXiNI0
すげーな。 里田の勝ち組っぷりに驚くわ。 宝くじなんてめじゃねーわ。
900 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:10:42.93 ID:jurtTG0s0
DFAゴキロー来たな
901 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:10:52.59 ID:A0c6UkKB0
2013年の被打率 ダルビッシュ.194(アメリカンリーグ1位) 岩隈.220(アメリカンリーグ2位) 田中.220(パリーグ2位) 今季の田中のWHIP(低い数値が良い)はキャリアハイの0.94 しかしダルビッシュは2007年から5年間で、0,83を2度、0,90を2度たたき出している 200イニング登板 ダルビッシュ5度、田中2度
ヤンキースはやめておいたほうが良かったと思うけどな。
>>873 四球が少ないのは魅力
あとはボールの違いに初年度からどこまで合わせられるかだな
>>840 今とは金額が全然ちがうけど
伊良部も当時は新人最高額の契約だった
905 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:01.19 ID:bURxgBHk0
大富豪すぎてもう野球なんかすき気にならねえのでわ? by カイエンオーナー
期待値が高すぎて大変だな
907 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:04.84 ID:JTsLHhG7O
まったくストライクが取れず、押し出し四球やらかしてる姿が目に浮かぶw
908 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:16.43 ID:kIrhDgLn0
金より成績残さんと野球人気は巻き返しできんぞ
909 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:17.80 ID:t/I0U+V90
藤浪や大谷がメジャー行くころには200億堅いなこりゃ。陸上100m 最速中学生が高校の名門野球部入ったらしいけどそりゃそうなるわなw ボルトでさえ年収9億ぐらいだし。
910 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:20.13 ID:ke+Xmjto0
大谷が女子アナに食われるんじゃないかと心配になってきた
松坂は甲子園制覇がピーク プロでもじゅうぶん活躍したけど負けも多かった だが田中はプロで無敗という神業をやってのけたから次元が違う
912 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:24.86 ID:x2RP7y6G0
里田は今夜から金箔入れたご飯を食うんだろうな
913 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:29.88 ID:2lk8iwNmO
914 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:39.95 ID:myLdrOx60
>>879 ナショナルリーグなんて日本であまりテレビ中継されないだろ?
ヤンキースを選んだのはいい選択だと思う
23億ってカイエン何台買えるんだよ
>>902 まあできれば西海岸球団にすればよかったな
誰か忘れたがメジャー経験者が西海岸のが絶対いいっていってたから
田中はどう見ても軟投派だよ 日本でも球が早い軟投派 つーか、絵に描いたような速球勝負の剛球派なんて、 現代野球にはもうおらんよ
現在のヤンキースは今のイチローを戦力外に出来ないほど選手が足りない
全てはコントロールだな あとはカッターとかツーシームを磨け MLBでは基本中の基本になってるから
920 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:55.62 ID:2h7LVM2L0
世界で活躍する関西人の有能さは異常 野茂 大阪 黒田 大阪 大家 京都 長谷川 兵庫 伊良部 兵庫 吉井 和歌山 ダル 大阪 岡島 京都 マック 兵庫 上原 大阪 田中 兵庫 前田健 大阪(予定) 本田圭佑 大阪 香川真司 兵庫 岡崎慎司 兵庫
久々にIDが被ったな。しかし故障さえしなけりゃそこそこやるだろ。 タイプ的には黒田に近いんじゃないかな。
922 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:56.65 ID:McLI9s2y0
>>888 去年の岩隈は高めのフォーシームが有効だったんだよ
打者がスプリットを警戒して低めを意識するから高めのフォーシームで空振りが取れた
923 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:11:56.72 ID:38VOQlw00
三十代前半でリタイアしても悠々自適の生活ができるな
924 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:02.97 ID:DDrzZFKH0
年収400万程度の自分が嫌になってくるわ 情けない。34歳。
>>897 どっちも1億5500万ドル。円相場の問題。
926 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:19.81 ID:WfLuxYGw0
でも高校の時はここまでの投手になるとは思わんかったなぁ 高校の時点でかなり完成されてた印象で延び代があるとは思わんかった
927 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:22.89 ID:Qbqc3dom0
おめでとう 二度と日本に戻ってくるなよ
928 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:23.07 ID:jurtTG0s0
松井に憧れてたから必然っていえば必然だよね
929 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:33.73 ID:+M4HEmFU0
とりあえず里田はスーパーの総菜の割引タイムまで待つ必要はなくなったな
年収が 野球>>>>>>>>>>>>サッカー というのはよく判った
931 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:37.31 ID:ysaCfmSv0
俺の綿密な分析だと 田中は1ヶ月で打たれて1年で帰ってくる
932 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:41.45 ID:rxXDrZyv0
松坂の場合、西武、 ダルの場合、日ハムがガッポリ貰ってるから、 その分高くなるわな。
933 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:12:50.90 ID:2lk8iwNmO
すっご
935 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:02.06 ID:A7A73Ad6O
里田まい「マー君♪」 さえ子「ぐぬぬ」
まえけんはダルに近いし、田中は黒田に近いね。前田とダルはスライダー、投球センス。 田中と黒田は馬力とスプリッター。黒田はシンカーもあるけど。
938 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:22.92 ID:k3VhpbMe0
939 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:24.75 ID:L8o9z2AG0
予言しとくわ 田中は今年肩を壊すよ
>>931 契約あるんだから引退級の怪我でもしない限り戻ってこれないだろ
941 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:36.86 ID:mZSlcJmT0
しかしヤンキースって懲りないよな。 伊良部・井川の例があるのにw
942 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:47.97 ID:CWM5uz1m0
>>883 これヤンキースのファンForumに貼ってみそ
発狂すると思われる
943 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:50.37 ID:t/I0U+V90
マジで青山の土地全部買えそうな金額wwwwカイエン頑張れwwwwww
>>922 岩隈の投球なんて散々見てるが、高めのフォーシームで
空振り取ってるシーンなんて殆ど無かったぞ
基本的に徹底して低めに集めて、アウトローばっかだった
低めにしか来ないというので、相手もそれが厄介だと分析していた
岩隈の球威で高めにフォーシームなんて行ったら、ホームラン打たれまくるわ
945 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:13:57.36 ID:DDrzZFKH0
里田も濡れちゃってしょうがないだろうな
946 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:01.21 ID:A0c6UkKB0
田中 対巨人軍 日本シリーズ 18イニング 15被安打 WBC 13イニング 8失点
947 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:09.08 ID:30erJg8qP
>>936 わかりやすく地区の難度を教えてくれ
その理由も
948 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:11.47 ID:aM6R9NOi0
>>901 ダルは三振タイプだけど田中は打って取らせるタイプだからね。
メジャーは打たれても点取られなければいいって感じだし
被打率はそんな関係ない
949 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:12.02 ID:mYt53+j50
950 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:15.43 ID:gR6/F7rQO
952 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:21.54 ID:oblxiDRv0
953 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:29.49 ID:bURxgBHk0
元早稲田のアイドル「まあ、こっからですよ、人生の本番はね」
ホンダといい、マーといいチームの期待が大きすぎて心配になるな
955 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:31.32 ID:CNTQMDA+0
>>884 違うわ、ハゲ
松坂は高校時代からの投げすぎで肩肘壊してああなったんだわ
デブは二の次じゃ!
956 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:40.98 ID:Q1/UiOhL0
>>883 田中はピンチになるまでは抑え気味に投げてたからあまり参考にならないデータだな
絶対的中継ぎ抑えが居ないというチーム事情があったから
去年はどんなピンチ(ノーアウト満塁でも)になっても一度も回途中で交代しなかったし
長い回を投げる必要のないメジャーでは最初からギア入れて投げられるんじゃないの
まあ中6日から短いローテになるという不安はあるけど
日本人からしたら、MLBで一番有名な球団ってヤンキースだと思う ユニフォームもイケてるしな MLB中継が楽しみになってきた
958 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:14:46.37 ID:ivIEUCmO0
結局、ダルビッシュは自分が貰うべきものを球団に奪われたわけやからね 新制度で得をしたのは選手であった
>>918 まあイチローは40越えでも外野全部上手く守れるし、足も速くて代走もできるからベンチに置いておくには便利
上手くいけば田中の世話もしてくれるかも!w
>>945 もう将来の不安も何もない(契約したもん勝ち)からな
そら濡れまくりのいきまくりだろう
もっとも、マーのセックステクニックがそこそこ以上であることが条件だが
961 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:10.50 ID:A0c6UkKB0
>>941 野茂の活躍の後に伊良部をゲット
松坂が取れずに井川をゲット
イチローの活躍の後に松井をゲット
ダルの活躍の後に田中をゲット
ヤンキースの伝統
962 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:10.54 ID:7wXsxkBf0
ダル 賢い 岩隈 賢い 松坂 普通 上原 熟練 マー君 アホ ←ここが心配です
ある意味井川の過去を払拭したいのだろうきっと
964 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:13.01 ID:PEYBSwj10
そりゃまあこれだけ金貰えば里田の親族ぐらい養っても痛くも痒くもないだろ
俺がももくろなら、今からでも田中にアタックする
967 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:26.12 ID:3ZLPbNE50
やっとNYYはイチローのクビ切れるねw
968 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:31.52 ID:R2XR5rIn0
マーさんは自分に厳しいからやっていける でも凄いプレッシャーだよね、吐きそうな気分になりそう
969 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:37.88 ID:30erJg8qP
>>937 黒田はセンスの塊だろ
毎回自分の調子と相手バッター見てボールの握り変えるようなバケモンだぞ
フロントドアっていうとんでもねーツーシームも投げるし
ゴキローが世話?おまえ嫌われてるのに世話されたら迷惑だろwww
972 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:15:45.97 ID:7juja0PZ0
あとは腐ったみかんを捨てるだけ 田中に得意げにヤンキースでの心構えとか語る前に処分しないと
田中は日本野球史上最高の勝ち組だわ。もうイチローの稼ぎ分に追いつくんじゃね。
>>944 田中の武器は岩隈以上のコントロールだからw
>>921 松坂タイプじゃないよな
スタッツみてもどうみても今の田中は黒田タイプ
球数少ないし制球もいい
10年連続オールスター WBC優勝二回のリーダー イチローの実績にはそうそう勝てない
977 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:16:12.07 ID:kHAemjwS0
>>918 鈴木はトレードの駒にすらなれなくて処分に困ってる
978 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:16:24.39 ID:A0c6UkKB0
>>956 得点圏被打率
ダルビッシュ130台
田中150台
田中はまだ力が無いんだろうよ
ひだ率が悪い
979 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:16:31.44 ID:3ZLPbNE50
田中おめでとう! でも、ヤンキース史上最悪のカス認定されたイチローとはプレイしたくないだろうなあ・・・。
>>947 とりあえずトロピカーナフィールド以外は打高の球場ばっかりだな
>>969 黒田なんて不器用さの塊だろ。カーブもチェンジアップも投げれない。
肩と握力強いからそこらで調整できてるだけ。
982 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:16:52.66 ID:aM6R9NOi0
>>930 サッカーは団体スポーツだしな。
個人で技術要求されるスポーツほど年俸上がっていく
983 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:16:55.40 ID:wGA4VyEb0
深夜だからだろうが、貧乏くさいレスばっかで吐き気するwwwwwwww
984 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:10.65 ID:mYt53+j50
985 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:11.21 ID:A0c6UkKB0
2013年の被打率 ダルビッシュ.194(アメリカンリーグ1位)得点圏.130台 岩隈.220(アメリカンリーグ2位) 田中.220(パリーグ2位) 得点圏.150台 今季の田中のWHIP(低い数値が良い)はキャリアハイの0.94 しかしダルビッシュは2007年から5年間で、0,83を2度、0,90を2度たたき出している 200イニング登板 ダルビッシュ5度、田中2度
>>955 ちゃうちゃう
明らかにオーバーウェイトで肩壊す前に、
下半身が弱ってて、フォームが崩れてた
それで肩肘も完全にいかれた
987 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:29.73 ID:+M4HEmFU0
サバシアも黒田も超一流ではなくなってきたからな。先発陣で期待されるのは 田中とノバだ。
>>956 逆にギアチェンジできないメジャーで中4で回れるの?と日本シリーズ見て思った。
989 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:33.96 ID:LGOuhLRH0
ゴクツブシと呼ばれんようにな
990 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:43.61 ID:R2XR5rIn0
>>953 見ててください
将来なんて誰も知らないんです。今は田中君が勝っていますけど、最後は僕が勝っていても何ら不思議ではないんですよw
991 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:44.65 ID:StAr2LZO0
里田勝ち組過ぎるな 若い投手は注意しないと食われるわw
>>713 ダルビッシュはワシントンに無理やり投げさせてもらってるだけ
あれはイニング食えたっていう内容ではない
岩隈は90球ぐらいで投げてるのに
ダルビッシュは110球〜130球
数年後壊れてもおかしくないよ
993 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:51.57 ID:RXyJLldFO
無敗と若さに惚れたんだなヤンキース 里田やったな
994 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:17:53.32 ID:mYt53+j50
黒田の4シームは日本時代からクソ棒球だしな。田中と似てるわ。田中のフォームはダルよりメジャー向きだと思う。
996 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:18:07.10 ID:jurtTG0s0
ゴキ潰しがいるから安心だよすでに
997 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:18:09.63 ID:PTZINFZx0
大谷は早く投手専門になれ!
でも田中にこんなに金使うと 田中好投、しかしヤンキース打線沈黙で敗戦投手とかなりそうw
999 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:18:15.27 ID:/copuB260
1000なら契約合意の記念に今晩田中がまいに種付けする
1000 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 02:18:19.28 ID:DGTUpStd0
1000なら大活躍
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。