【芸能】松本人志、出版社との訴訟語る「訴えてもしゃあないんやなって、今回のでよくわかったんですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 21日放送のフジテレビ系バラエティ番組「ワイドナショー」で、ダウンタウンの
松本人志が、2010年に出版社を訴え「敗訴」になったことについて赤裸々に語った。

 同番組では「芸能人について考えるSP」として、歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
「マスコミ恐怖症」になったことに触れ「芸能人vsマスコミ」の関係について議論を交わした。

 松本は「このへんに関しては、腐る程言いたい事はありますよ」と、
2010年に、出版社を「名誉毀損」で提訴した自身の経験について語りだした。

 当時、股関節手術のため2ヶ月程休業していた松本は、復帰するやいなや週刊誌に
「手術から復帰、新宿2丁目で夜遊びも再開!」と題する記事を掲載されたという。

 これを見た松本は「自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を
OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない」と思い、裁判に踏み切ったそうだ。
>>2以降に続きます) 

ソース:livedoor ニュース/トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8456691/
2禿の月φ ★:2014/01/22(水) 17:06:18.82 ID:???P
>>1からの続きです)
 裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。

 芸能人とマスコミとの争点は「名誉毀損かどうか」であり、
「真実かどうか」は論点にならないのだと語る松本。

 この経験から、マスコミとの付き合いかたについて「訴えてもしゃあないんやなって、
今回のでよくわかったんですよ」「時間の無駄やし」と語り、争うだけ時間の無駄だと
結論付けた。

 ただし、最後に「(芸能人が)めちゃくちゃ週刊誌に書かれてるのに
訴えないということは、ほんまなんやとは、決して思わないで欲しい」と、
週刊誌を鵜呑みにしないで欲しいと視聴者に訴えた。(了)
3魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/01/22(水) 17:06:56.91 ID:cisbkOi70
>>4なら自殺する
4名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:07:52.31 ID:tjRrgpyF0
さや侍級は褒め言葉だよ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:08:39.02 ID:U5dPTk/L0
そら良かった
6名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:08:47.41 ID:GvCYnTKD0
つまり週刊誌が捏造記事を掲載することを規制する法律が存在しないんですな
最悪じゃん
7名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:08:47.86 ID:KSVYhs8I0
名誉毀損がどういうものか全くわかってないな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:09:00.08 ID:DZ/PBmP80
さすが松ちゃん後輩のためを思っての行動か
9名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:09:38.07 ID:WTqcpQzS0
まっつん
どうでもええで
10名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:10:22.76 ID:OGyHYsm30
>裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
>承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
>低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。


職業裁判官制度、やめた方がイイよ、マジでwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:10:34.57 ID:jXSpzdJd0
この話はどうでもいいが、昔のフォークを歌ってた人の中に口パクがいたって事の方が驚いたな。あとコンビニに置いてあったの芸能人スキャンダル漫画の薄い小冊子ってなに?
12名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:11:14.47 ID:s6o+i6AX0
コイツの映画の方が客から訴えられるレベルだろ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:11:21.31 ID:XIsKtLA70
松本が2丁目で飲んでも名誉が傷つけられないしな
14名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:11:45.46 ID:XilRNy6x0
芸人だってさんざんこの前○○行ったら店員が〜
かんっがえられへん!とかまったくの作り話して笑い取ってるんだから
似たようなもんだろ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:11:50.72 ID:0EPx3psuO
>>1
番宣スレ乙
16名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:11:54.83 ID:EJMtWmwX0
通報時に急減速、右転回=あわてて危険回避か―海自艦のAIS情報で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000071-jij-soci&pos=3

事件当日の「おおすみ」と「とびうお」の航路
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/3/4/34985b13.jpg

事故の直前に「とびうお」が強引に「おおすみ」の前を横切った証言が有る様に
かなり無謀な運転をしていたらしい
またこの船は、乗り合い『釣り船』ではなく、タダの個人所有のクルーザーです。
(船長は帰化中国人)報道は正確にすべき。
遊びのために個人所有している船であり、遊漁船の様に客を取っていた
様な報道は嘘です。個人のクルーザーを遊びで乗り回し、事故当日
航路からも解る様に「おおすみ」にからむように延々自衛艦をつけ回し
衝突したというのが事実です。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:12:22.08 ID:/1pjdaAj0
>>1 
 
週刊誌に書いてある事は全て事実だと信じこむ池沼が居るからな
 
松本はエライ
 
18名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:12:48.88 ID:um5+Z0vo0
名誉毀損で訴えたから名誉毀損を裁いただけなんだが

裁判って物を判ってないのかギャグで言ってるのか
19名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:11.06 ID:lAh+2toh0
ハメ撮り写真掲載された芸能人はなんで訴えないの?
20名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:27.63 ID:or7PC33O0
おいしかっただろ?というのが裁判所の判断。
21名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:28.21 ID:JUxPtpj40
もう引退してくれよ。昔面白かったのに落ちぶれすぎ。
22名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:28.56 ID:SUZvuuot0
そら名誉毀損に事実関係は関係しないから当然の話。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:41.95 ID:Q7OMI76hO
>>1
> 歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
> 歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
> 歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
> 歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
> 歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
24名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:50.91 ID:3nH2cV300
あんなので訴える方がおかしい
悪質な記事でも何でもなかったし裁判でもそういう判決だし
25名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:13:54.08 ID:lIXVJQ6r0
>>14
間違えてスレ開いてなんでか読んじゃったけど、お前説得力ありすぎだろ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:14:17.15 ID:DZ/PBmP80
芸人は職業上、裁判とか関わりたくないんだよな
笑いにファンが構えちゃうし、中傷されても
笑いに変えて治めたいというのもあるし
それでも、他の芸能人のため、後輩のため
これじゃああかんと行動する松ちゃんかっけえな
27名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:14:21.49 ID:8jftPgoD0
やまちゃんはやめへんでー♪
28名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:14:33.76 ID:8RrzFRCF0
>>18
事実認定じゃ争えないから名誉毀損で訴えたんだよ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:15:03.66 ID:b4UwGFBC0
「嘘か真実か」を争点にはできないから「名誉毀損」で訴えるしかなかったってこと?
30名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:15:12.52 ID:CROA0/1N0
嫌なら芸能界辞めて普通に働けばいいだろ
底辺の河原乞食の分際で
31名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:15:14.26 ID:6xqoNQaR0
>>1
藤あや子ww

ライブドアの屑記者は藤あや子に訴えられてくれ。
32名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:15:20.67 ID:HuehO/s70
週刊誌のはじめに この話はフィクションです っていれろよ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:15:33.89 ID:QpusKMPR0
>>14
そうだな
許可取ってから話せよってなるよな
34名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:15:49.91 ID:3nlfkFow0
争点を社会的評価云々にしたから敗訴したんだろ。
事実でないことを書かれたことによる精神的苦痛が争点なら、慰謝料10万円程度の判決が出たろうに
35名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:16:18.58 ID:CEMzi67h0
つまらない芸人だな
36名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:16:22.11 ID:PK1r3dn90
ねらーとしては有力なソース元として週刊誌を徹底的に擁護します
37名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:16:36.78 ID:zWAQNI35O
週刊実話は全部嘘なんだよな
38名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:17:06.36 ID:h3Ne/Wvn0























39名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:18:06.41 ID:mF4tkf1q0
>出版社側も該当の記事は嘘であると認め


おいおいwww
40名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:18:20.33 ID:j6CcVkcX0
まぁ、たけしだったら、世界的な映画監督だから社会的評価が
下げられたって言って、勝てるなw
41名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:18:25.32 ID:FHDIb2nk0
藤あや子っていう所は誰かが突っ込まなきゃいけないんじゃないか?
42名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:18:28.17 ID:SyGjjygb0
裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。



こんなことあるのかよ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:18:37.06 ID:DBZskKqJ0
くだらん事で訴えるなよカス
44名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:19:42.78 ID:+abCKpzRP
空想で嘘書いてもええっちゅーことなん?
45名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:20:49.32 ID:lGceS+fz0
もはや死後も叩かれ続けるのは確実だろ
老害化する前に潔く引退すべきだったな
46名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:00.81 ID:SYMnDaZEO
藤あや子は紅白出てたが、いつ死んだんだ?
47名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:02.76 ID:bL/pKA/+0
>>41
藤純子だっけ?
48名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:07.93 ID:SUZvuuot0
>>42
ケツを晒して芸人に顔埋めさせたり、風俗の話とか自らTVで喋っといて、新宿2丁目で遊んでたって外野から嘘吐かれたところでなんの名誉が毀損するの?って話だわ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:31.69 ID:lHc0XOoF0
お笑い芸人として恥ずかしくなったか
50名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:50.28 ID:mhU++Zjc0
自分らは散々女とかおもちゃにしてそれをおもしろおかしくテレビでネタにしてるのに
なんで週刊誌にキレてるのかわからないな
51名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:54.18 ID:FkMbCPnO0
.

嘘でも、ホントでも、名誉棄損になれば有罪

.
52名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:22:25.24 ID:0zEODLBK0
嘘を吐く自由
53名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:22:40.63 ID:hwUgNOGT0
名誉毀損は、事実か否かは問わないとは知識の上では知ってたけど
相手が「記事は嘘です」と認めても裁判では勝てないんだな…意味分からん
54名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:22:41.98 ID:jJX1luj10
ガキの使いの松本ドケチ裁判みたいなのやるのか
55名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:23:37.20 ID:QN5N11igP
母・藤あや子死去
56名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:23:44.88 ID:uv2MIDckP
「原告(松本)の社会的評価を
低下させると認めることができない」

これ以上名誉を傷つけられたくないなら
もう映画は撮らないことだな
57名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:24:05.07 ID:rYx6w5Os0
散々全国ネットで下ネタ言ってる人が、「新宿二丁目で遊んでた」くらいの誤情報で
名誉棄損は厳しいわな。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:24:16.65 ID:S0kXq/wv0
>>50
だよなぁ〜つかロリ犯罪者なのにな〜吉本バックにしてる
奴が言うことじゃないわなw
59名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:24:36.45 ID:3nH2cV300
別に嘘の記事でもなかったよ
股関節治ったとたんに夜遊びって見出しで
見出しだけだと股関節治ったとたんに女遊びっぽい見出しで
中見たらみんなで酒飲んでるだけで、なんだそれって記事
嘘ついてるってほどの悪質な嘘記事でもなかったし
そんなの訴えるの?って感じだった
で判決も名誉毀損には当たらないって判決
60名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:24:39.23 ID:0T4P5U7i0
この記事書いたやつも藤あや子に対する名誉棄損だろ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:25:01.70 ID:CGyDbKS8I
他人の悪口で飯食ってるお前が名誉毀損で訴えられろ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:25:06.97 ID:5xD2BWiL0
>>34
要するに名誉毀損じゃん
63名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:25:14.84 ID:+KvcotX90
大阪弁でしゃべるな
64名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:25:19.47 ID:5sD9W0hW0
慰謝料とか損害賠償とかいってもいくらも貰えんからな

松本の記事が雑誌全体に占める割合で、たとえば200頁のうちの2ページあるなら
売り上げの1%よこせといったがいいじゃないの?
65名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:25:43.80 ID:p1BL0+hP0
>>33
実名出すならな

>>48
だからそういう判決だろ
デタラメ書いて雑誌で金取ってる連中が
問題だということ


お前ら頭悪過ぎ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:26:03.95 ID:Oj1ykN1Q0
芸スポにこいつのスレいらねー
67名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:27:30.60 ID:+KvcotX90
有名人だから大金もらってんだろ
マスコミはその副産物だよ、嫌なら表に出る仕事などやめたまえ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:27:31.93 ID:OOxCi7+g0
まっつんは新宿2丁目に行ってると嘘書いても名誉棄損にならないらしいぞwww
69名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:27:40.26 ID:DMazIzSf0
視聴率がとれなくなってきて
すいません
70名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:27:55.62 ID:Ob/GsnMj0
むしろこの記事、テレビ放送を適当に書いただけってのがこわい。
テレビもしょっちゅう100%作り話を放送してるのに
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:05.33 ID:tF/QwEBbO
尼崎出身でチョンと結婚した吉本芸人(笑)
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:13.84 ID:60z7WMTi0
名誉毀損されていなかったんだろ。なら仕方ないじゃんw
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:27.08 ID:rYx6w5Os0
法を理解せず、感情で裁判起こしても勝てないという教訓どすなw
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:32.25 ID:qapoZDsF0
>>48
この程度じゃ社会的評価は落ちないもんなあ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:46.65 ID:GuYEZHYA0
藤あや子「えっ?」
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:46.68 ID:oQF4cp8f0
芸無し芸人とカスゴミ
ギブギブじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:52.58 ID:K6Ip2W3k0
要するに裁判官が嘘だけどお前の世間的イメージってこうだから名誉毀損には当らないと判断したのか
笑えるけど酷いな
78名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:29:09.86 ID:291sr/bh0
まあ裁判で訴えた件は週刊誌の方がひどいけれど・・・
まあ、部落出身って強いよね
これが戦犯の子孫だったら何かにつけてたたかれるのに
79名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:29:35.89 ID:oRCp5lwS0
骨盤も滑ってるよ
80名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:29:44.10 ID:IWdn0uC10
老害痛すぎ消えろよ
81名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:30:46.66 ID:um5+Z0vo0
有権者の過半数の支持さえ得る事ができたら
週刊誌の記事の真偽が争点になる法律を作るチャンスがやってくるよ

まず第一歩は芸人を辞める事だよ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:30:56.96 ID:Ob/GsnMj0
>>68
人志の実名つかった妄想ネタでいくらでも金儲けできてしまう。ふしぎだなあ
83名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:30:58.54 ID:DMazIzSf0
つまらない映画を作って
すいません
84名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:31:27.77 ID:j6CcVkcX0
>>77
まぁ、裁判官の判断に任されてるからな。裁判官が何言ってんだ、この
うすらハゲって内心で思ってたら、その判決でもある程度良いわけだな。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:33:39.36 ID:l+PwfPv90
地裁、高裁の気の狂ったような判決はこんなもんじゃないけどな
気の狂ったメディアと共謀してるから報道されないだけで
86名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:33:40.27 ID:o+hvPQtA0
あいかわらず
すべるなあ
87名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:33:40.31 ID:6v92ElL90
最近ウーマンなんとかが誹謗中傷をネタに自作自演して売名活動してたじゃん
誹謗中傷なんて芸人にとっちゃ商売ネタに過ぎないと今後の司法判断に影響しちゃうだろうね
88名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:34:00.11 ID:6xqoNQaR0
>>59
だからそれが嘘だろうが。

新宿二丁目近辺には、吉本の事務所があってそこへ行っただけだ。
飲みに行ったのではないからムカついてんだろ?
何勝手に雑誌の記事を信じきってんだよアホ。
89名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:34:40.74 ID:FkMbCPnO0
.

ホントの被害者は
お金を出して嘘の記事を読まされた購入者じゃ無いのけ

.
90名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:35:33.99 ID:U5dPTk/L0
コメントがだんだんつまらなくなってるw
91名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:36:33.73 ID:qkAsH5Oz0
写真誌にレンタル屋でAV借りてるの撮られて訴えてなかったっけ。

あれはどうなったんだ。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:36:57.91 ID:5xD2BWiL0
>>88
裁判官「新宿二丁目で飲んでたからって、それがなんなんです?」

ってこと。
93名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:36:59.00 ID:y0nS4esq0
よく分からんがスポーツ新聞の見出しみたいなもんだろ。
内容見てみたらしょーもない日常だったりする。
あれは書かれてる本人より、見てる読者の方が訴えるべき
94名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:37:39.82 ID:BH/ucV0P0
読者もデタラメと判ってて娯楽として楽しんでるんだもの。

まあ家族と子供ができて、こういう心境になったのは理解できる。
95名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:38:34.15 ID:hkYkpI5D0
>>91
あれは勝訴。
店の防犯カメラの画像を掲載したんだたから。
あれは犯罪捜査以外に使用しちゃいけない。
96名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:38:52.00 ID:V1Y/bvKI0
周りがYESマンだらけの裸の王様になってからクソつまんなくなった
97名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:39:22.60 ID:+uwKJrL60
名誉を毀損してないのに嘘の情報を流したってことで処罰されるなら
つまらない映画を褒め称える記事も嘘をついたってことで処罰されるんですよ
98名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:40:01.36 ID:Hua2/I4u0
>>82
逸脱し過ぎたら裁かれるよw
そういうレベルじゃないと判断されたんだね
99名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:40:16.47 ID:DMazIzSf0
すべりたい松本
100名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:40:32.02 ID:tF/QwEBbO
スポーツ新聞はそうか系がほとんどだしな
あと司法の下っぱも
101名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:41:39.26 ID:6xqoNQaR0
>>92
だから飲んでねーって言ってんのに。わからん馬鹿だなおまえは。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:42:06.83 ID:Og0OLIUb0
>>14
Z竹さんじゃないんだから店名ふせりゃ問題ない
103名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:42:09.90 ID:sjIf4jTx0
書いたもん勝ちの社会ってのもなあ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:43:17.85 ID:q6wnaviI0
FLASH (写真週刊誌)  嘘(作り話)を書いた雑誌

光文社
売上高 233億円
従業員数 257名
雑誌 女性自身、JJ、FLASHなど
105名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:44:28.56 ID:5xD2BWiL0
>>101
だから、飲んでなかったとしても
新宿二丁目飲んだと書かれたことがだからなに?
って話なの。
106名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:44:55.59 ID:nEmBCxc/0
真っ赤な嘘を書きたてても負けないの?
なんじゃそれ・・・
107名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:45:07.49 ID:1lN8srJ90
>>51
民事じゃなくて刑事で争えばよかったよな
108名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:46:09.35 ID:XtT9ZvBa0
まっつんもうええんやで
109名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:46:36.58 ID:BV1wbMEd0
>これを見た松本は「自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を
>OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない」と思い、裁判に踏み切ったそうだ。

大塩平八郎か。
110名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:46:45.35 ID:+sLXAlWI0
>>50
そら100%ウソ書いたらダメだろう

週刊誌がウソ記事載せたら何か罰則とか無いからなー
ウソ言いっぱなしかよ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:47:44.88 ID:4kCk31j/0
名誉棄損になるかどうか真実性の有無よりが優先されるのは当たり前なんだけど何を言ってるの、この人は
112名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:47:47.85 ID:6xqoNQaR0
>>105
そんなのはテレビを見てたら松本がしゃべってたんだから
わかっとるわ。
松本の争点はそれじゃないだろって言ってんだよ。
実際に飲み屋に行ってたら訴えることも無かっただろ。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:47:54.70 ID:6hEWo0Ti0
日本の裁判でメディア使った名誉毀損での
賠償の最高額っていくらくらいなんだろ
百万単位ならものすごい勝訴だよねw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:47:59.94 ID:1jEsknh10
松本が飛行機でチンピラに因縁付けられて
タジタジなってたみたいな記事を見た記憶が
あるが、あれは本当だったのか?
115名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:48:28.09 ID:5xD2BWiL0
>>112
裁判での争点はそこだから。
116名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:48:33.06 ID:MD4Cqz8m0
ほほう
117名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:48:44.14 ID:8RW9fzW10
>>110
問題はそんな嘘を信じる馬鹿が世間にも2ちゃんにも
少なからず居るってことね。だから週刊誌が無くならない。
118名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:49:18.79 ID:0WPELrUv0
サッチーはテレビ局と出版社訴えまくって
ほとんど勝ってるぞ
119名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:49:36.88 ID:fvGyVtTRP
馬鹿な番組弁護士が表現の自由がどうこうでマスコミを規制するのは難しいとか言ってたな
100%捏造でも表現の自由とかキチガイだろ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:50:00.69 ID:291sr/bh0
完全な嘘、捏造ならひどいけれど
ただ吉本興業の芸人って週刊誌以上に嘘つくし
誰某と飲みにいった、そこで何があったと
ネタにしたり武勇伝のごとく語っているから
「どこが名誉毀損なの?」と考えられたんだろうね

日頃の行いが悪かったんだな
121名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:50:11.08 ID:dZIt7/by0
>>1
そもそも政治関連の記事は無茶苦茶なのばっかり
反日メディアの捏造見てれば、マスゴミが嘘だらけなんてのは昔からずっとそうだよ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:50:11.89 ID:qqHdpZEE0
松本はとても子煩悩 家に帰れば立派な父親で奥さんを大事にする亭主の鏡みたいな男です


  ↑

こういうのが松本の名誉を棄損するんだよね
123名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:50:32.31 ID:rFMz0h4N0
>>119
それが言論暴力ですよ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:01.49 ID:JUxPtpj40
さんまだったらこれを笑いに変えるのに本当に芸人なのか
125名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:04.86 ID:8M2Mvx6m0
虐待芸人のいうことだけど、これは本当

民事裁判はエクストリーム判決だらけ

この国に法律はない

嘘ついたもの勝ち、バックレた者勝ち、やったもの勝ち

犯されても殺されても簡単になかったことにされて
訴えたほうが悪党で、見ず知らずの人と瞬間的に合意して犯され、
勝手に死んで、事実をねじまげて不当請求していることにされて一件落着

完璧な証拠があっても見て無ぬふり、
証人が明らかにありえないことを述べていてもお咎め無し
126名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:07.81 ID:VLg8n2t40
> 「手術から復帰、新宿2丁目で夜遊びも再開!」


これ訴えるお笑い芸人なんているんだ・・・
127名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:47.25 ID:nwy+bhQ70
週刊誌と芸能人なんて持ちつ持たれつじゃん
そんなに嫌なら松本が頼んで吉本が出版社切り捨てればいい、それができないなら訴えても仕方ないでしょ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:53:07.46 ID:IbwKIENm0
正直、週刊誌は必要悪みたいな部分もある

名誉毀損を恐れてたら、芸能人のダークな部分を誰も書けなくなる

芸能に自浄作用がないからな
129名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:53:08.33 ID:TqC5vU0m0
おまえらすぐ
嘘だったら訴えりゃいいだろwwww
とか言うけど意味ないってよ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:53:19.91 ID:EDvc0HjO0
普段からヤラセ=演出が基本のテレビ業界でしかもお笑い芸人という浮ついたものを
職業にしていておいて「病気から復帰して豪遊している」くらいの記事で騒ぐなということなんじゃないの
超マジメなガチガチの職業で公休扱いで病気療養中でおとなしくしているなのに
遊びあるいていると嘘を書かれれて会社をクビになったとかなら話しは別なんだろうけど
131名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:53:53.76 ID:gw2+Rx2h0
裁判なんて公的な機関使わないでラジオなりテレビなりツイッターで言えばいいのに
132名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:54:23.97 ID:60z7WMTi0
>>118
被害の証明できたんだろ。
133名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:54:56.01 ID:VLg8n2t40
ああ、そうか
この人は映画監督様だったなw
134名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:55:27.18 ID:VqI5EPu10
なるほどね。この松ちゃんには納得したよ。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:55:28.66 ID:291sr/bh0
>>110
それは芸人についても言えるわけで
「日頃こういうこと得意気に喋っているくせに
今更この程度に名誉毀損になるの?」
と裁判所は判断したんでしょ

まあ、捏造記事書いても週刊誌はおろか
新聞、テレビにすら罰則がないのはおかしいと思うけれど
それはまた別の話でもあると思う
名誉毀損は事実か否かは関係ないからね
現に事実でも名誉毀損にあたると判断された例がある

吉本興業の芸人の、日頃の行いが悪かったと諦めるしかないね
136名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:55:35.81 ID:qb989kt10
たかじんなら「こんな記事じゃ小物くさいわ、どうせ嘘なら退院当日から一週間飲み歩いて家に
帰らんかったくらい書いとかんかい」とか言いそうだな。

ほんとケツの穴小さいわ。
137名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:55:38.71 ID:BKPUTSUV0
R100最高だった!

って人が1人くらいおらんのかい
138名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:56:48.58 ID:8RW9fzW10
>>136
たかじんは逆に訴えられる方だったから
139名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:56:51.28 ID:u0kI+MFP0
名誉棄損は、真否にかからわず名誉を棄損したと裁判所が認めるか否かだけ。
140名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:56:58.72 ID:0WPELrUv0
松本のケツを掘ったことがあるのを売りにしたニューハーフの
DVDは訴えないのか・・・
お店で松本人志おすすめってPOPが貼られてた
141名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:57:39.63 ID:HUKaq32e0
>>11
テレビで口パク?
それなら 不思議でも不謹慎でもないよ
コンサートで口パクとかなら問題だけど
142名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:58:15.50 ID:Z30wGY/n0
>「原告(松本)の社会的評価を
>低下させると認めることができない」という判決が下り、
>松本の敗訴となったそうだ

意味わからん。。。
143名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:58:24.33 ID:yRxhGvXu0
>>136
じゃあおまえが同じようなことされたら、たかじん見習って平気でいられるんだろうな?
ケツの穴ガバガバのホモ野郎が。

>>137
何でおまえらは関係無いスレで常に映画の話をしたがるんだ?
映画なんて興味ない馬鹿のくせに。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:58:49.35 ID:nwy+bhQ70
でも週刊誌って意外としぶといよな
こんだけネットが普及してもまだ生き残ってる

買ってるの美容室と床屋の人だけじゃないの?
145名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:59:27.65 ID:291sr/bh0
>>139
そう
なのに捏造捏造騒ぐバカがいる
報道の真贋、捏造か否かは別問題なのに

だからといって捏造記事書いても
捏造報道しても良いわけじゃないがな
146名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:00:54.50 ID:4qvJu3Gz0
>手術から復帰、新宿2丁目で夜遊びも再開!

全部経費やんな!?
147名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:00:58.85 ID:BKPUTSUV0
松本ってこういうの一切無視してるのかと思ったら
裁判起こしてたんだな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:01:38.47 ID:e+RhDn5u0
>>136
そんな虚勢はってるとたかじんみたいに何度も離婚するはめになる
149名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:02:43.92 ID:WgMtIhKy0
そりゃ嘘ついたかどうかが問題じゃなく、名誉が毀損されたかどうかが問題なんだから当たり前だろ。
150名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:03:03.92 ID:291sr/bh0
>>142
「捏造だとしても、これでお前の評価下がるの?」ってこと
「日頃から飲みに行った話やら何やら武勇伝なのかネタなのか
ペラペラ喋ってヘラヘラしているのがお笑い芸人だって思われてる
だからコレくらいネタにしろよ、お笑い芸人なんだからさw」
裁判所は判断したってこと

名誉毀損は事実を書いた場合にも成り立つが、その逆もあるのよ
151名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:03:18.65 ID:qb989kt10
>>143
他人の噂に目くじら立てたって意味なかろうになんで突然切れてんの?

嫁のあなる開発したし俺もケツの穴なめられると気持ちいいよ。
152名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:03:38.24 ID:60z7WMTi0
>>142
手術から復帰も、二丁目で遊びまくっているって記事読んで、
おまえは松本のイメージ悪くなった?
これが世間でイメージ最悪、もうテレビみるのも嫌とかなっていれば、
名誉毀損が成立していただろうよ。
153名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:03:53.06 ID:w5TYrc3e0
芸能人が語る体験談とかお笑い話とかほとんど誇張した嘘話やん
154名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:04:03.14 ID:Pmbc04kZ0
別に「雑誌のせい」で地位は低下してない罠
アホ映画のせいで地位は急降下してるけどw
155名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:04:50.06 ID:MEdwc9K7O
そら「夜遊び再開」くらいで名誉毀損を認めてたらキリがないじゃん。
今田のレイプ疑惑はちゃんと名誉毀損が認められて勝訴してたし。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:16.03 ID:1jEsknh10
>>144
ネットも週刊誌と同じで偏向してるような
気がするし、週刊誌も得意分野は
ネットより詳しいんじゃないかな。
157名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:45.39 ID:Hua2/I4u0
>>137
みんな嘘つきたくないんだよw
158名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:06:40.66 ID:Ob/GsnMj0
>>122
イメージをひどく損なってる。商売あがったりだなそれだと。
韓国人と結婚して必要以上に筋トレして、映画もコントもすべってるのはむしろ正しい
159名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:07:11.59 ID:wUxBCv5c0
思ったより「藤あやこ」へのツッコミが少ないなw
160名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:07:19.86 ID:aOSM8AOJP
いい加減てめえの映画が大コケしたことネタにしてみせろよチキン野郎
恥ずかしくねえのか
161名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:07:23.42 ID:IgTBJb/I0
別にいつもの松本としか思わんしなぁ。
自分から言っててもおかしくない自然なネタだ。
162名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:07:25.53 ID:ThYzb5Ow0
松本嫁『名誉毀損で訴えて小銭稼いでくるニダ』
163名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:07:27.90 ID:zxrVtibq0
ワイドナショーは今のバラエティの中ではピカイチに面白い
164名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:00.66 ID:VLg8n2t40
100%嘘のネタ話をOKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない
165名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:03.42 ID:BKPUTSUV0
>>122
それ宮迫とか宮川が似たようなこと言ってるような
もうそのキャラで本人もいいんだろ
166名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:07.45 ID:RgV4FT6R0
【映画秘宝】2013年ワースト

1位「ワールド・ウォーZ」
2位「マン・オブ・スティール」
3位「ダイ・ハード ラスト・ディ」
4位「R100」★
5位「キャリー」

R100への主なコメント
■引き出しの少ない作り手が
観念だけでアヴァンギャルドをやるとこうなる、という悪い見本みたい。
内容以前に、背伸びして必死に自分を大きく見せようとする
虚勢が露呈している点が何より問題。
■テーマが陳腐でつまらないだけでなく、逃げを打っているところが最悪。
本気で撮りたいものが見つかるまで休んだ方がいいと思う。
■誰も観たことが無い映画、既成の映画を壊すという概念で映画を作ろうとする
その発想を捨てろ。
■松本はイエスマンたち以外と仕事をすべき。
167名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:11.37 ID:9O9L+ojq0
自分の番組で主張とかちっちゃいのうw
168名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:23.48 ID:lGceS+fz0
チョンと結婚なんてしたのが致命的だったな
こいつの死後も子供はチョンの子だと叩かれ続けるんだぜ
先ずは自分の名誉より子供の名誉を心配してやれよ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:45.31 ID:u0kI+MFP0
松本氏にかかわりある感じでいうと、
たとえば、映画で大ヒット上映中とか、
嘘がダメだとそういうのもダメってなるしね。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:51.05 ID:rv4X8Iip0
>「手術から復帰、新宿2丁目で夜遊びも再開!」と題する記事を掲載されたという。


わろたw事実じゃん
風俗行きまくってるんだし
171名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:59.90 ID:291sr/bh0
>>153
普段からそういう話してるから、別にこんな記事出たところでね

と裁判所は判断したんでしょ
嘘書いて、何がしたいんだと俺だったら思うけど
まあ吉本芸人の日頃の行いが悪かったとしか言いようがないね

これがオール巨人だったら、きっとネタにしたんだろうな
172名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:00.88 ID:19bPYbqvO
都合よいウソやヤラセもありだからね…
173名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:13.92 ID:oRCp5lwS0
またアダルトショップの防犯カメラに写ってますよw
174名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:41.43 ID:snwHn1Kr0
>>112
名誉毀損で訴えといて「松本の争点はそこじゃない」って、松本馬鹿にするにも程があるよ?
175名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:49.29 ID:fTblsqdT0
>>1
元ソース藤あや子書き直しやがったか
176名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:00.60 ID:MEdwc9K7O
って考えると、島田紳助の「暴力団と交際」記事の名誉毀損訴訟で逆転敗訴って凄まじいなw
177名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:29.26 ID:oMQBgvMz0
この番組では相変らずR100は
アンタッチャブルなのか?
178名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:51.12 ID:JSwSHGe50
藤あや子もとばっちりだな
死んだ峰藤子が浮かばれんわ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:33.20 ID:BKPUTSUV0
自分の映画はネタにしないけど、風立ちぬはネタにしてたな
180名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:50.51 ID:qb989kt10
まず滑らない話で自分のプライベート捏造してるくせになあ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:58.34 ID:IgTBJb/I0
今田が「風俗で本番強要して出禁くらった」って嘘言って切れさせて、
「事実なんか糞食らえじゃw」って笑って言ってたのを思い出した。
182名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:59.35 ID:qD3aYBoB0
襲撃でもするの?w
183名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:12:18.62 ID:sw7x2go00
正直どうでもよくね?
松本くらいならもっと誹謗中傷受けてきそうだが、こんなんでなんで訴えたの?
絶対勝てると思ったからかね?
184名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:15.64 ID:snwHn1Kr0
>>182
どんだけタケシ好きなんだよw
185名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:44.41 ID:Y8MDGEuI0
芸人はテレビなどで悪口や噂話やそれっぽい作り話ばっかり言って
ギャラもらってるんだし、芸能週刊誌とやってることはいっしょ

真面目なスポーツ選手とかならともかく、文句言える立場じゃないだろ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:14:31.17 ID:5xD2BWiL0
>>142
「新宿二丁目で酒を飲む」

ってのがウソとしても、それ自体ごく普通のことだから
名誉を毀損してないって話。


酒じゃなくて薬物だったり、
新宿二丁目って大雑把じゃなくラブホテルでの酒池肉林とかだったらアウト。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:15:15.48 ID:CHn0s9Dx0
100人切り訴訟で、事実がどうであれ、
それを信じるに足る状況があれば。虚偽報道には当たらないって
判決がでてるからなあ・・・
善意の第三者最強説
188名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:15:32.25 ID:6xqoNQaR0
>>167
そういうテーマだからしゃべってんだろうがバ〜カ!

>>168
おまえそういうレスは明らかに言いすぎだろ。
人間の尊厳にかかわるぞ。
マジでそういう言葉を、本人に向かって吐けんのか?
189名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:17.86 ID:ygtx+2du0
マスコミが嘘を書いても罰せられないという判例ができてしまった訳だな。
最高裁まで争って同じ判決なら、国が公にお墨付きを与えたのと一緒だぞw
190名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:51.32 ID:xmGqIJVDP
これ訴え起こす前に弁護士が予見できなかったのか?
「嘘は認められても新宿2丁目で遊んだ程度では名誉毀損にならないから負ける可能性高いですよ」と
ちょっと考えれば分かりそうなものだが
191名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:19.65 ID:CQiIA0dCP
「(芸能人が)めちゃくちゃ週刊誌に書かれてるのに訴えないということは、ほんまなんやとは、決して思わないで欲しい」

芸能人は大変だな
192名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:21.28 ID:BKPUTSUV0
でも嘘っぱちの記事書いてもお金貰えるなんていい商売だな
週刊誌の記者って

2ちゃんレベルのこと書いて、お金貰えるんでしょ
193名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:32.19 ID:qb989kt10
>>189
そんなもん民主党政権時代の太鼓持ち記事の山で皆理解しただろw
194名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:06.44 ID:4kCk31j/0
>>189
名誉棄損ってそもそもそういうものだからな?
195名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:37.97 ID:7nR8Uua/0
>>190
今回は勝敗じゃ無くて事の真偽が証明できれば良かったんじゃないの
くら寿司も裁判で敗訴したけどニセネタを使ってないと証明してたじゃん
196名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:38.83 ID:snwHn1Kr0
>>186
多分勘違いしてるが、酒池肉林の肉って肉欲の肉じゃなく、食いもんの肉ね
池の如く酒があり、林の如く肉がある贅を尽くした宴の事で、酒を池のように飲んで、林のごとく女を用意して乱交で肉欲をむさぼるってことじゃないよ。
>ラブホテルで酒池肉林

ラブホテルで酒池肉林は難しい。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:21:04.18 ID:MEdwc9K7O
>>190
まぁ、嫁側親族へのポーズとして必要だったんだろうなと理解していたよ。松本結婚したばっかの頃だし。
普通このネタで名誉毀損訴訟なんか怠くて起こさないよね。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:07.09 ID:ERRlybMi0
負けたのにしゃあないって負け犬なの
199名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:31.57 ID:60z7WMTi0
>>189
記事がもとで被害があれば、罰されるよ。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:23.23 ID:vW2WXnlB0
嘘を書かれて精神的ダメージで
仕事が何日かできなかったとかで
損害賠償請求にしときゃよかったんだよな。
弁護士がついてたら、ふつーそうするぞ。
弁護料欲しいしw
201名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:10.41 ID:lHc0XOoF0
これからは「人志松本の事実関係が取れたすべらない話」を放送しましょう
202名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:31.00 ID:aOSM8AOJP
清原も似たようなことで週刊誌訴えてたけど勝訴してたよなw
203名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:11.54 ID:933JZZ+uO
裁判で出版社が負けても多くて100万くらいだろ 痛くも痒くもないな
204名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:32.37 ID:60z7WMTi0
>>196
でも、スッポンポンでやったんだろ? >酒池肉林
205名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:26:21.93 ID:fMVIbwzqO
すべらんな〜
206名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:27:00.52 ID:Y8MDGEuI0
復帰してすぐに夜遊びも再開なんて破天荒な芸人のエピソードとして
全然おかしくもないのに、いちいち神経尖らせ過ぎだよ
207名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:27:30.08 ID:mle3HGb90
賠償金下げられすぎ
208名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:03.03 ID:7nR8Uua/0
>>206
嫁の父ちゃんは教授で松本曰く「固い人」らしいから色々あったんじゃないか
209名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:18.48 ID:diqA9DKE0
藤あや子さんが逝去されたと聞いてきました
210名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:37.07 ID:snwHn1Kr0
>>189
放送法では怒られる
211名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:31:32.13 ID:nen3EZrJ0
マスゴミ天国だな。この国は。
212名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:31:32.37 ID:ZKhoT/wr0
すべらんなあ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:23.41 ID:wS+grukW0
>>1
>歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際


腹抱えてワロタ
214名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:47.11 ID:lDz+ZBRQ0
ハワイの泥棒ホテルとの訴訟はどうなりましたか?
215名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:34:30.85 ID:XUwPursG0
週刊誌より2chのがまだ真実なスレばっかだと思うなw
そのくせ谷口元一のストーカー事件とかだんまりだもんな。
216名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:34:33.78 ID:STMbgGN60
明らかな嘘を読まされた読者が集団で訴訟起こしたらどうなるんだろ
217名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:35:16.76 ID:IDJqwcKW0
嘘書くにしてもなんでこんなにつまんない嘘で記事書くんだろ
馬鹿で嘘つきでセンスのない糞みたいな出版社だな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:35:51.45 ID:+dpNAmPH0
ポプラ社の死人商法、カゲロウ商法w
219名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:35:59.62 ID:U+JVfGs40
嘘書いても何もお咎め無しか
くだらねえ仕事
220名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:36:28.13 ID:K0RmgMmW0
まあでもこれは
松本の言う通りじゃね?

最近いい加減な記事多すぎだと思うぞ
大げさに書くならまだしも、まったくの嘘書いちゃダメだろ
221名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:36:42.58 ID:vc+sSGfp0
手術と休養で業界に迷惑かけてやっと復帰して貯まりに貯まった仕事をこなしてヘトヘトで帰るところの写真でこのタイトルだからなw

「手術から復帰、新宿2丁目で夜遊びも再開!」

ありえないだろ
222名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:50.87 ID:1GeFH1hLO
>>213
どこで笑ってるん?
死去というか自殺やんってとこ?
歌手というかシンガーソングライターやんってとこ?
223名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:52.77 ID:MEdwc9K7O
>>211
嘘書いても余裕という意味では天国かもしれない。
でも嘘の記事で儲かってるか?って言ったらどうなんだろねと思う。
コンビニでバイトしてた頃、雑誌の返品作業とかしてたけど、この手のゴシップ雑誌って本当に売れなくて、入荷した冊数そのまんま返品とかザラだった。
大概立ち読みで済まされちゃうんだよね。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:38:23.27 ID:tkmF9Ao80
芸能人は大変やけど、それ以上に銭もうとるでなー。仕方ないわ。
225名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:01.70 ID:fMVIbwzqO
まさか ムーもウソなのかよ
そんなことないよな
226名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:05.62 ID:2ssoPPRk0
こんなことしてたら娘の入園に障るからね〜
227名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:09.08 ID:VLg8n2t40
巨匠松本人志


すいません、嘘ついちゃいました
228名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:56.93 ID:71WQtf4SO
>>1
藤あや子は宇多田の母でもねーし生きとるがなw
229名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:01.65 ID:8R0+4hKK0
この番組って松本と取り巻きのイメージを上げるためだけにやってる感じあるよね
なんかの宗教のプロモ見てるようなもんだ
230 ◆65537PNPSA :2014/01/22(水) 18:40:15.53 ID:p6YWpTED0
> 芸能人とマスコミとの争点は「名誉毀損かどうか」であり、
>「真実かどうか」は論点にならないのだと語る松本。

それは「名誉毀損」で訴えたからじゃねぇの?
「嘘だから訂正と謝罪を」って訴えたらまた違ったんじゃねぇの?
231名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:19.89 ID:IbwKIENm0
芸能雑誌も2chと一緒だわな
嘘を嘘と見抜けない奴は
232名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:36.19 ID:CROA0/1N0
こいつっていつも何かしらにイチャモンつけたり文句言ったりしてるよな
どういう環境で育ったらこいつみたいな人間になっちゃうんだろうな
233名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:11.73 ID:e+RhDn5u0
>>216
罪状は何よ?
234名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:33.93 ID:NLQAcJyj0
犯罪者だらけの吉本なんてそこの裸の王様の松本なんて守られてるだろw
いじめや暴力ネタでよく一般から訴えられないわ
235名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:36.96 ID:RQ0AHiRG0
> 裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
>承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
>低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。

わらた
236名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:45.91 ID:fdxYd3WX0
松本は虚偽報道罪立法運動をすればヒーローに成れると
誰か入れ知恵してやれ。
237名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:06.63 ID:Fne44vmv0
こいつ吉本だな。
「吉本興業が三菱東京UFJや米ゴールドマンサックスからヤクザのフロント認定され、取引停止になっています。」
というネットの書き込みどう思ってるの?
238名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:44:21.42 ID:1GeFH1hLO
藤あや子って演歌の人かwww
そらおもろいわ
239名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:44:39.86 ID:e+RhDn5u0
240名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:07.01 ID:CXMFe9x80
今日たまたまごっつええかんじの「おかんとまーくん」のコント見てたんだけど大笑いした
今も色あせず面白いって本当すごいことだよ
あのころのまっちゃんにはもう戻れないのかさみしい
241名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:08.52 ID:SGol2F4vO
この人つまんないけど、靖国参拝賛成と発言したことには評価してやる
242名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:11.38 ID:CQiIA0dCP
防犯カメラの映像を記事に使われて叩かれたこともあったな

流石にこっちは勝訴したけど
243名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:46:41.11 ID:7AZWsr6N0
嘘でも社会的評価が下がらなければ名誉毀損は成立しないということ
「あの有名人がお年寄りを助けてた」というのはウソでも名誉毀損にはならない

「あの悪役レスラーがお年寄りを助けてた」というのは名誉毀損になるのかな?w
244名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:46:51.72 ID:CXMFe9x80
>>232
>>239見て反省しろw
245名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:47:23.73 ID:S2XMy12c0
筋肉の量と面白さは反比例する
246名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:47:46.96 ID:8R0+4hKK0
>>243
法律関係さっぱりだが威力業務妨害になったりして?
247名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:48:00.19 ID:6GeCxhFAO
まあ普段うそいってる芸人だからな


当たり前の結果だ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:48:34.30 ID:rB+ffKKr0
「原告(松本)の社会的評価を低下させると認めることができない」

↑それだけお前の評価なんか高くないってことを裁判官が言ってるのだ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:48:54.66 ID:VLg8n2t40
フリップ見せる前に「グフフ・・・グフフ・・・」と誘い笑いしておいてつまらない松本さん

嘘はよくない
250名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:13.63 ID:9SuAs8V00
風俗ネタや下ネタ、くだらん番組を売りにして商売してる松本の日頃の行いが悪かったから成立しなかっただけ。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:17.63 ID:NKgiYGedO
松本が敗訴になったのは弁護士の腕が悪かったんだろうな
相手も嘘を認めてるなら普通に勝てそうな裁判じゃん
252名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:27.88 ID:rVGHhQIT0
ボディビルのホモ松本か
253名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:45.63 ID:rB+ffKKr0
評価が地も底にあるものをそれ以上下げることは出ないという論理的な解釈である
254名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:50:27.22 ID:hXI/1Rmy0
まだ各候補者を良く知らない人向け
各候補者は、例えると誰?

田母神  : 石原慎太郎(維新)
宇都宮  : 福島瑞穂(社民党)
舛添    : 河本準一(次長課長)+山田孝之(認知君)ナマポ使い放題、金女に汚い
細川   : 鳩山ポッポ先生
255名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:57.02 ID:3nH2cV300
>>88
酒飲んでたかどうか知らんが居酒屋みたいなとこで飲み食いしてた写真あったぞ
256名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:53:38.41 ID:Ob/GsnMj0
松本さん、いい弁護士を紹介しますよ。ちょっとばかり紹介料を・・・っていう映画まだ?
257名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:54:04.29 ID:jdU5BLZH0
>>254
タモ信者お疲れ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:54:13.27 ID:LOfWcfXs0
まあ損害が生じないものは難しいわな、ごめんなさいしてくださいで裁判やられても困るし
259名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:56:02.24 ID:8R0+4hKK0
週刊誌が糞なのは間違いないけど取り巻きだった今田に東野も売り上げに貢献してるという現実
260名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:00.73 ID:lzOYgDXF0
若手時代泊まりに来た清水圭にブリーフ姿をジーっと見られ
朝起きたら圭に足を絡まされていて、こいつホモやと思ったらしい
261名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:08.14 ID:T8wp4YGe0
>>7
そういうお前も何も分かってないで
262名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:30.98 ID:291sr/bh0
>>251
嘘だとしても、じゃあどれくらい名誉を傷つけられたのか
証明できなきゃどうにもならないのよ

「お前ら吉本の連中は普段から嘘ついたり誇張して話してるじゃん
一種の武勇伝として、ネタにでもしとけやw」と判断されたら負け

たとえばキングカズのコピペ
あれでカズやカズ妹の名誉がどれだけ傷つけられたのか
具体的に言えなきゃ駄目、みたいな感じ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:44.41 ID:26iwIAgI0
たしかに今までさんざん女遊びやら風俗やらネタにしてきてるんだから
いまさら社会的信用を下げるとかないわな
264名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:03.87 ID:wY9ZO/Rb0
嘘だろうが数多くいる松本嫌いには叩く材料
265名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:04.98 ID:XUwPursG0
ネットで否定する事ができる時代になっただけまだましか。
芸人だから本当ならネタにするけど、まったくの嘘だとさすがに困るよな。
266名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:46.05 ID:BCeBgiaV0
さすがに今回は松本が性論だな
267名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:00:02.09 ID:a5KJr9hq0
裁判所にもジュニアとかの取り巻きを連れてったんだろうか?
268名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:00:58.73 ID:8M2Mvx6m0
R100って結局総収益いくらだったの?
269名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:08:14.31 ID:I7MuLHXo0
事実判定してもらえたから、訴えたことは無駄じゃ無いだろ?

慰謝料という制裁を加えてくれなくて悔しい気持ちは分かるし、
芸人に理性的に情勢分析しろと言っても無理かもしれないが。
270名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:08:14.40 ID:jEXQR4sE0
週刊誌を読む時は自分の都合のいい方を選んで信じたり信じなかったり
271名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:11:21.71 ID:6xqoNQaR0
>>262
>お前ら吉本の連中は普段から嘘ついたり誇張して話してるじゃん

何の根拠があって裁判官がいえるんだよ。
え?これこそが名誉棄損だろうが!
272はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/22(水) 19:13:54.53 ID:otiUok3e0 BE:1347142447-2BP(3457)
>>1
「夜の闇に消えていった」は「何もなかった」という意味なのは自明の理、
何が問題なのと言って憚らないマスコミ業界(・ω・`)
273名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:15:36.67 ID:R4PC9Ntb0
ビートたけしは講談社に殴りこんだぞ
っつっても、最初から傷害事件起こすワケでなく
1発殴った後一緒に飲みに誘う和解路線だったらしいが
274名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:18:19.12 ID:eD2ZjjdpO
週刊誌ってあからさまな嘘とたま〜にガチネタがあるから
ややこしいんだよな。

虚実織りまぜた中から真実を見極める目がないと。
まあネットも同じか。
275名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:19:31.74 ID:GRrZwx0a0
独身時代散々合コンやナンパや風俗をネタにしてきて、嫁と子供が出来た途端、夜遊び程度で芸人が、名誉だなんだと………
しかも言い訳が、他の芸能人のタメとか、みっともないにも程がある 
嫁や子供への言い訳だろみたいな 
芸人なら笑いに変えてみろって感じ 
松本って年々情けない人になってきてるw 
276名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:20:15.32 ID:wTR5L9v30
んなこと言ったらこのハゲ訴えたいやつなんてごまんといるだろ森脇とか
277名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:20:28.80 ID:4yws8/6vO
>>273
フライデー事件後に開いた会見でのビートたけしの映像を見ると、
なんか凄みがあるんだよな。狂気と冷静さが入り混じっててさ。
278名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:21:27.90 ID:+SEJV+aF0
えっねつ造ってことが認められても
駄目なのか キツいなあ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:21:33.11 ID:rB+ffKKr0
>>277
本人は殴りこんでないじゃん
280名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:22:37.51 ID:6hEWo0Ti0
結婚後、地方で宮迫とかと合コン前に
ベネトンコンドームを探してコンビに梯子してたのは
訴えなかったんだw
281名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:29.89 ID:7AZWsr6N0
>>271
週刊誌側がそういう証拠を出せばそれが根拠となる。
民事訴訟では出された証拠しか見ない。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:27:48.05 ID:SVXhyyNwO
つか
散々 テレビで
毛ジラミや風俗や合コンやら 自慢しといて
え?w名誉毀損?w
恥ずかしい奴だな
283名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:28:12.38 ID:EDvc0HjO0
松本「河○、あのな、お前、俺の番組で散々オカンやネイやんのシモネタで
    笑いをとっていたけど役所には絶縁状態と言ってたんやて。身内をネタにして
    笑いをとるからには本当は裏ではしっかりと繋がりがある笑って許しあえる関係じゃないと
    単なる悪口になって笑いじゃなくなってまうんやで。本当は繋がりがあって絶縁状態というのが
    嘘なら役所を騙したことになるんやで。もう引退したほうがいいんちゃうんかい」

とここまで言い切るのなら週刊誌の捏造に激怒していいと思うよ 
284名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:28:38.37 ID:6xqoNQaR0
>>279
殴りこんだだろ。何言ってんだこいつ。
285名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:29:50.51 ID:6xqoNQaR0
>>282
自分で暴露して笑いにするのと、他人に勝手に晒されることの意味の
違いさえわからん白痴だらけだな、ここは。
286名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:29:57.47 ID:poVVVTeEi
訴えられて負けても賠償額が百万もいかないから、採算取れるしやりたい放題なのよな
287名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:30:01.19 ID:RR+4L2+30
やくざな商売なんだから、いやならやめればいい。それだけ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:30:01.52 ID:yYW1gmBO0
映画封切る時期になると流れるあんたの提灯番組もねつ造
289名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:30:39.56 ID:291sr/bh0
>>271
週刊誌側がそういう証拠出して
松本側がきっちり反論出来なかったら負けなのよ
事実か否か、ではなく
名誉毀損されたか、されてないか、が勝ち負けの基準

まあ、負けてもいいから「事実ではない」という証を立てたいと
そういう理由で裁判起こす場合もあるけれど
もしそうだとしたら「しゃあない」とは言わないわな
だって「事実ではない」と判決では言ってるんだから
290名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:31:10.45 ID:lWwHgOYn0
気持ちの悪い下ネタで不快になったので傷害罪で訴えようか
291名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:32:13.99 ID:SVXhyyNwO
>>285
え?敗訴の意味ワカル?w
松本信者にはわかんねえだろうなあ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:15.21 ID:6xqoNQaR0
>>289
個人の体験談を週刊誌が証拠出せるのかっていう話だ。
つーか、なんでそこで「週刊誌」が入ってくるんだよ。
判決の話をしてんだろ?

この事例に関しては、週刊誌の編集長がウソついてすいませんと
いう手紙を出してきたから、それも添えて出したのに敗訴したという
理不尽さを嘆いただけだろが。
293名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:54.03 ID:6xqoNQaR0
>>291
屑ガラケーは黙っとけ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:34:23.30 ID:iPXkBiug0
というか嘘でも話題に取り上げてもらえるのが芸能人じゃん。

損害が1つもないのに訴えるとかただの嫌がらせ。
コレ以降松本の記事は載らなくなった。実際。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:34:39.78 ID:fDfs4PJt0
これは松本が正しいだろw
お前らほんと、なにを言ったかより誰が言ったかを優先させるんだなw
296名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:35:41.99 ID:iPXkBiug0
というか嘘でも話題に取り上げてもらえるのが芸能人じゃん。

損害が1つもないのに訴えるとかただの嫌がらせ。
コレ以降松本の記事は載らなくなった。実際。


というか嘘ってなら芸能人の方がひどいじゃん。
ステマで産休してた人とか年齢詐称してサラ金の広告塔やってたひととか
おなかまの芸能人たちは排斥したか?

してないじゃん。マスゴミのより屑なタレント屑。

そんな世界に身をおいて居る以上へんな愚痴はしゃべらない方がいい。
あなたは日本の宝なんだから。
297名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:36:02.88 ID:A1hvzZSw0
謝罪文だけ公開して和解にすれば良かったのに
298名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:36:13.90 ID:SVXhyyNwO
>>293
なんかもう必死でしょwww
299名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:36:41.49 ID:cyjjawZE0
確かにあの記事で名誉毀損は敗訴だろ

「退院してその日の夜には遊んでました」で松っちゃんのイメージが下がるかww?
ファンだって「直ったんだ良かったね」くらいのもんだろw
盗撮とかならまだわかるけど、これを訴えるとか松本もちょっと神経質すぎるんじゃなかろうか
300名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:37:54.20 ID:ulg7kMbz0
まっちゃん
301名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:38:17.27 ID:7AZWsr6N0
「大物映画監督」になりたかった時期だもんな
イメージ気にしてたんだろw
302名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:39:03.36 ID:YYj/CCWm0
まず相方の浜田を訴えろよ、松本はw
さんざん暴行やセクハラの現場見てきただろ? それは無視して週刊誌だけ訴えるとかな
303名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:42:01.98 ID:TdSLH0au0
> 裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを承知していたという


これで出版社側は負けないなら嘘書き放題だろ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:42:25.24 ID:3BA/Kcpu0
まあ出版社は表現や言論を盾にやりたい放題だしな
司法は基本左寄りだし仕方ない
305名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:43:56.78 ID:FPJCBojj0
タレントがツイッターやブログで記事は誤りですと発信しても週刊誌のほうを信じてタレント信じない人が多いね
306名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:44:10.42 ID:SVXhyyNwO
つか R100の ダダスベリが一番の名誉毀損だろw
己の無能さを訴えろw
307名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:44:27.80 ID:MqtrZYQf0
これは松本の主張の方が正しいだろ。

「嘘を書くな」という主張を、
法が保護する形になっていないのは問題だろうに。

「俺の名誉を棄損するな」も保護すべきだけど、
「嘘を書くな」という主張も保護すべきだろ。
308名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:45:47.24 ID:ePBC/NYfO
マスゴミありきで商売してるテレビタレントが何言ってんだか。
カタギの人間から見れば同じ穴のムジナ
309名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:36.94 ID:IUaUC35Z0
2丁目で飲んだらアナルを掘られたことになるのか?
310名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:37.59 ID:ulg7kMbz0
嫉妬乙
311名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:51:55.75 ID:291sr/bh0
>>304
出版社だけでなく、新聞社やテレビやラジオもそう
慰安婦やら百人斬りやら・・・食品業界なら偽装したら叩かれるのに
312名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:52:38.92 ID:ulg7kMbz0
まっちゃんファイト
313名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:54:27.18 ID:EDvc0HjO0
だから週刊誌は嘘情報を垂れ流すなというのなら実際に被害にあった連中のいる
ペニオク芸人、芸能人を野放しするなよな まずは自分達の襟をただせよ
松本の豪遊しているという嘘情報を掴まされたって一般人には被害ないんだから
何が他の芸能人のためだ、ばっかじゃなかろうか
314名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:45.57 ID:ulg7kMbz0
うん
315名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:57:10.95 ID:TaYOn/hK0
例えば2chに「昨晩、松本が二丁目で飲んでるのみたぞー」と嘘書いても
名誉毀損にならないということだろ
そりゃそうだ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:20.67 ID:orprZK0w0
どうでもいいからはよ次の映画撮って笑わせてくれよ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:22.69 ID:fWxx84dE0
...
外務省が注意喚起! 韓国の冷麺やのり巻きから糞便にも含まれる大腸菌が検出される
http://rocketnews24.com/2013/07/31/354863/
318名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:17.34 ID:6xqoNQaR0
>>313
頭の中がお花畑だな。何でおまえをスッキリさせるために、自分が被害に
遭ったわけでもないのに同僚や仕事仲間に対してそこまでしなきゃいかんのだよ。
松本を正義のヒーローか何かと勘違いしてんのか?
そもそも河本やら小森やらにも番組に出た際に結構辛辣なツッコミ入れてんだろ。
知らんのかよ。
319名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:01:51.58 ID:umXaKls00
2010年に、出版社を「名誉毀損」で提訴した

 芸能人とマスコミとの争点は「名誉毀損かどうか」であり、
「真実かどうか」は論点にならないのだと語る松本。

名誉毀損で提訴したら 名誉毀損しているかどうかだけでしかはんだんしないのはとうぜんでしょ
虚偽の記事で精神的に傷ついたので訂正と謝罪を求める そういう裁判を起こせば
勝訴できたんじゃないかしら 松本のまわりはバカ弁護士しかいなかったのかな?
320名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:01:59.52 ID:cq0SPa9u0
なるほどな〜
放置してるケースも結構ありそうだな
321名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:34.71 ID:KRDnIlgiO
私生活すら売りにする芸人が、夜遊び程度で名誉毀損とかで訴えるからケツアナが小さいんだよw
322名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:53.36 ID:kDMz0fSC0
>>304
しかも、自分にとって都合の悪い事実は報道しない自由を行使しまくり
あいつらどの面下げて特定秘密保護法案を批判してんだか
323名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:50.63 ID:o/Kndx0b0
なに書かれても訴えれないなんて
出版社って無敵?
324〆修善寺庄兵衛〆:2014/01/22(水) 20:05:59.20 ID:upZRXQABO
ロケット乳の加藤あいの露天流出だけはガチだから本人も訴えない
325名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:06.76 ID:GU/GR2xB0
【慰安婦問題】 ソウル大学の安秉直教授が告発 「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です。売春婦だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390388305/
ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授が従軍慰安婦について告発

「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です」とコメント。
慰安婦を集め業者が商売をしたかっただけだと語り、それは従軍慰安婦ではなく
単に売春婦だったという

これらの動画は『YouTube』に公開されており翻訳付きで見ることができる。
http://getnews.jp/archives/499577

従軍慰安婦について告発する安秉直教授
http://www.youtube.com/watch?v=KjQNeO_rxxM
326名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:41.70 ID:EDvc0HjO0
>>318
お前、言っていることがその1レスだけでもかなり矛盾しているんだがw
俺は同じ穴のムジナなくせして正義のヒーロー気取りで

>「自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を
>OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない」

と言いたいだけだが お前にとっては結構辛辣なツッコミなのかもしれんが
あんなのは排除だよ、排除 表でツッコミすらいれちゃダメ。どーせぬるいんだろうし
裏で絶対に使わないと言ったというのが漏れ聞こえたというならアリだけど 
327名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:45.94 ID:KRDnIlgiO
松本がジャニーズアイドルならまだ理解出来るが、芸人だからなぁ。

いつから松本は聖人になったつもりなんだ?
328名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:53.85 ID:wSJZItBY0
炎上商法でも売れなかったのか
329名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:07:52.34 ID:mNA8KdVg0
これTVで嘘言ったからな。
記事は見出しだけ過激で中身は飲んでる写真が
載ってるだけ。
330名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:08:45.91 ID:ulg7kMbz0
R100ってコケたの?
331名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:09:27.09 ID:KRDnIlgiO
まあ東スポだったらどうなるんだ?
332名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:09:43.18 ID:UvhskPKCQ
○○のハメ撮り動画流出!みたいな記事を
しょっちゅう書かれてる女性タレントって
どんな感覚なんだろうなw
333名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:10:39.41 ID:5xD2BWiL0
>>323
1000万以上賠償請求しろって判決が出たこともあるしなー
松本が防犯カメラの映像を勝手に週刊誌に使われた件はたしか勝訴したしな

ふだんは週刊誌も裁判に勝ったり負けたりだよ
334名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:15.96 ID:GRrZwx0a0
子供のタメにバルーンアートにいそしむ松本は、夜遊びしてると子供に思われたくないみたいw 
いいパパでちゅねーw
335名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:39.26 ID:KRDnIlgiO
たけしみたいに襲撃出来ないところが所詮は松本ってイメージだな
336名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:13:58.51 ID:NruzSbcV0
賠償金は取れないかも知れないが、記事の事実性を問い、虚偽である事を認定する訴訟にすればいい
そうすれば勝訴する事は出来る
そもそも相手も虚偽を認めてる以上、訴える必要性も無いかも知れんが

とりあえず出版社に行って編集長を呼び出して逐一説教するしか無いんじゃね
337名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:14:06.03 ID:RQ/wGcAl0
>美姫さんが出産した時、すぐに病院に駆けつけて、いちばんに
>抱っこしたみたいなんですよ。“美姫じゃなく、おれにそっくりなんだ。
>かわいくてたまらない”って親バカ丸出しで、写真メールを撮ったり、
>すごく嬉しそうだったのに…」(南里の知人)


これが女性誌の記事

これがフライデー↓

> ――お付き合いされていると思いますが、お父さんは南里さんですか?
> 「いや、違います」
> ――違うんですか!? じゃあ、誰のお子さんなんですかね?
> 「それは僕も詳しくは話せない。分からないです」

> ――父親が誰か知ってはいる、と?
> 「……はい」
> ――スケート関係の方?
> 「だと思いますよ」
338名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:15:56.42 ID:dG+3rxvn0
女性誌()
339名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:12.03 ID:gg+oa5cv0
      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
340名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:14.41 ID:Ru0hVJiu0
花王みたいに不買運動したら週刊誌、出版社なんて結構簡単に廃刊廃業になりそうだけど
341名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:56.24 ID:z1y00XCk0
安室が子供と一緒にいるとこ無断で撮られた件とかならまだしも
松本なんてしょ〜もない場面でしか撮られてないじゃん
軍団引き連れてベネトンのコンドーム探し歩いてたとかよww
342名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:23:23.51 ID:EDvc0HjO0
>>336
松本さんの記事は嘘でした巻末に記載して終了だろ それじゃ面白くないので
名誉毀損で訴えたと 他の芸能人のために〜というのが本当ならもっと飛ばして
嘘の情報で収益をあげることは社会正義上許されないと消費者庁にでも訴えればいいのに
名誉毀損だと自己の利益を優先しているとみなされてこういうこともありえるからな
ま、松本さんの映画と一緒で思考の限界がこのへんなんだろ
343名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:25:46.20 ID:dG+3rxvn0
映画コケたねまっちゃん
344名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:26:20.00 ID:yRxhGvXu0
>>335
暴力に訴えろとか、キチガイ2ちゃんねらーだな。
345名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:05.32 ID:vBWrIw5pO
他の人の為にも良くない
↑こういうアホな話し方しちゃうようになったのか
346名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:45.42 ID:lXAj++cgO
つまらないタレント一位
347名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:29:00.65 ID:8QiMVLsr0
真実じゃないことを認めながら名誉毀損にならないって
おかしくねーか?あることないこと書かれちゃうじゃん
348名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:30:25.82 ID:yRxhGvXu0
ガラケーの糞発言度が高すぎるスレだな。嘆かわしいガラケーどもが。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:01.12 ID:355rhLmx0
>>335
襲撃とか何時代の人間だよ
350名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:39.95 ID:KRDnIlgiO
>>344
暴力で訴えるのは悪いよ。だが、たけしはあの事件で男を上げた。松本は男を下げている。

この違いだよ…。本当は松本もたけしみたいに襲撃してやりたい気持ちだったんだろう。しかし、松本は以外と普通な男だからな。
俺的には、襲撃出来ないならば笑って見過ごすくらいな器でやり過ごして欲しかったよ
351名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:32:23.13 ID:dG+3rxvn0
映画コケて借金いっぱいあるんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:32:26.22 ID:yRxhGvXu0
>>350
挙げてねーよ糞野郎!てめーいい加減にしとけよマジで
353名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:33:07.89 ID:z1y00XCk0
居酒屋かどっかで食事してる写真自体は載ってたし
場所も吉本の事務所がある新宿2丁目で間違ってないんだろ?
要は「遊んでたわけじゃない」って言いたいだけで
そのくらい芸人のくせにムキになって否定するほどの事かよwww
354名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:34:04.86 ID:gAthDq+7O
>>1
藤あや子はご存命だし、宇多田ヒカルの母でもない
355名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:35:55.66 ID:5VdvKSib0
藤あや子さんw
356名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:36:13.52 ID:V+SPEKOrP
>>350
お前頭悪いな
357名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:36:39.80 ID:MNCdh3JT0
芸人が広めて一般人の日常会話にまで浸透させた言葉
萩本欽一
・天然
志村けん
・さいしょはグー
さんま
・バツイチ
・エッチする
・ほんまはあかんねんで
ダウンタウン
・スベる (芸人用語) ・さむい (芸人用語)
・ベタ(芸人用語) ・ヨゴれ(芸人用語) ・引く(芸人用語)
・イタい(初出も松本)
・ブルーなる
・逆に〜 ・逆ギレ (初出も松本。多くの国語辞典に掲載されるまでに)
・噛む
・おまえのさじ加減
・きつい・きっつ〜(初出も松本)
・ヘコむ
・からみにくい
・グダグダ
・空気読め(不確定)
・がっつり
・知らんがな
・「あり」と「なし」
・ドヤ顔 (初出は東のり説が濃厚か)
・ドS・ドM (初出も松本)
・外タレの通訳さんいじり
・疲労こんぱいコンパニオンガール
・西田ひかるの誕生日パーティって年に2回あるんちゃうか?
とんねるず
・ねるとんパーティー
・〜みたいな!
・お約束
・元サヤ
・タビナレテーラー
・お〜じゃがじゃがじゃが〜、雄蛇ヶ池!
ウンナン 無し
ナイナイ 無し
358名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:36:59.10 ID:AA5NWemP0
藤あや子さんに訴えられろ
359名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:37:52.50 ID:KRDnIlgiO
>>349
傷害罪で捕まる事を解りながら、つまり、犯罪者になっつも良いからブン殴りたかったたけし。

捕まりたくないから訴えた松本。しかも敗訴w

たけしは身を斬って血を流して男を上げたが、松本はマヌケ過ぎるんだよなぁ。
これを松本がネタにして自虐的に笑いに出来ていない時点で、マヌケ過ぎるし男を下げている。本来の松本は

「いやぁ、あれはマヌケでしたね。ブン殴りたくなかったから、法的に訴えたら敗訴ww。俺ってつくづく持ってないですねw」

とか、ネタにすれば良い。てか、美味しいネタのはずなんだよ。本気で弁解している時点で芸人じゃない
360名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:38:44.01 ID:DZ/PBmP80
まっちゃんってファン想いだからな。
確かごっつええのコント撮るために、いいともちょっと有給
欲しくて休んだときに、番組で松本は風邪だって理由でいってて
不信感抱いたとかなんかの本で読んだわ
ファンの人が心配してくれるの悪いとかで
361名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:39:29.22 ID:IwAI1utr0
そもそもお笑い芸人なんて
笑われて金を稼いでいる乞食でしょ?

たまたま高所得で恵まれた環境にいるだけなのに勘違いしすぎ

じぶんは乞食ということを再認識すべき
362名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:39:34.40 ID:TRp2Sqbj0
>>14
そうだよ、その業種全部の店員のイメージ低下させてるもんな
363名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:40:49.64 ID:LK+A0ufU0
次回からは虚言癖による信用低下で訴えるべき
364名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:40:51.70 ID:PPtbkxIf0
でも芸能人だって使ってもいない商品や私生活切り売りして収入得てんじゃん
「この映画オススメ」とか「この健康食品イイネ」とか

松本の理屈だと
実際好きで数年以上使用したり開発に関わってないとイカンってことになる
365名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:41:42.11 ID:HaWHaRXP0
そうだよな
映画大コケってのも訴えないと駄目だよな

・・・あれ?
366名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:41:48.60 ID:6hEWo0Ti0
>>357
松本の本パラ見したら、タイキックって言葉は俺が考えたんや
ってどうでもいいことが書いてあって棚に戻した
367名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:42:40.41 ID:z1y00XCk0
>>366
wwww
368名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:43:23.07 ID:KRDnIlgiO
>>352
>>356
たけしはフライデー襲撃で自らの血を流して男を上げてるんだよ。

確かに暴力は悪い。だが、たけしのとった行動に愛人は心を打たれたんじゃないか?

たけしは他の芸能人の為になんて薄っぺらい事は言わない。本気でフライデーにムカついたんだろう。

松本は今更、他の芸能人の為に〜とか見苦しい感はある。素直にムカついたならばそう言えば良い
369名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:44:18.36 ID:f+xjt8dD0
>>359
たけしが男上げたとか頭おかしいのか?
何よりまずおまえはつまらん
370名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:44:21.33 ID:J2GNkTNtO
>これを見た松本は「自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を
OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない」と思い
芸能界の皆様のために問題提起したんやで
俺を私怨で動くようなちっぽけな男と思うなよ
371名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:44:55.41 ID:LK+A0ufU0
>>368
でも、結果的にバイク事故で危篤になったよな。
372名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:46:25.07 ID:HaWHaRXP0
>>370
そういう後付の理由みたいなのを口に出しちゃうのが今の松本なんだよなあ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:35.63 ID:jkZow1g80
>>368
一人で行きゃあいいのに拒否できない軍団を引き連れて行って、なんで男が上がるんだよ。
374名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:57.61 ID:ERpmmUSn0
藤あや子死んだの?
375名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:25.45 ID:yRxhGvXu0
>>372
掲示板で批判しか出来んちっぽけな糞のくせに、図々しいなおまえ
376名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:50:06.95 ID:yRxhGvXu0
たけし信者はたけしと一緒にバイクで事故って頭を打ったキチガイだらけ。
未だに目がチグハグになってやがるわ。
「愛人が心打たれた」とか、キチガイしか言えんよな、こんな戯言。
377名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:50:28.78 ID:cuvQ3w9D0
笑いを取ってナンボの商売やろ
週刊誌記事もネタにせんかい
378名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:22.61 ID:rQbM1UdW0
こういう嘘記事で勝つためには名誉棄損ではダメって事?
じゃーどうやって訴えたら勝てるの?
379名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:44.79 ID:KRDnIlgiO
>>371
たけしは世間体とかを隠れ蓑にしないからな。

俗っぽさを平然と出し本音で突く。松本も今回の件はだったならば正直に嫁やガキに誤解を与えると言えば良い。

他の芸能人の為に〜なんて薄っぺらい事を言わない方が良かったかもな。普通に、「俺は嫁にぞっこんで骨抜きにされた下僕なんだよ。夜遊びする訳ないやろ」

で、良い。しかし敗訴→「やはり、俺は聖人ぶっても通用しないみたいですw」

で笑いを取れば良い。なんか松本自身が芸人の振る舞いを忘れてしまっている。ご意見番の和田アキ子やデビ夫人にでも松本は成りたいのか?と思う
380名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:53:06.66 ID:blQR4LkZ0
>>364
それはイメージキャラクターだからなんともいえない。
381名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:53:37.31 ID:ctzPRtfs0
>>330
興収3億いったかどうかで、松本作品の中でも最低だったんじゃないかな。
大コケよ。
382名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:54:45.89 ID:ERpmmUSn0
藤あや子がいつ死んだんだよ
383名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:56:51.86 ID:3bT5TyIw0
>>189
記事読め、これは名誉棄損の裁判だ。名誉が棄損されたかどうかが争点で
事実関係を争う裁判じゃない。
384名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:57:23.49 ID:KRDnIlgiO
>>373
軍団とたけしは一心同体だよ。実際に襲撃に行けなかった軍団員は2便でフライデーに行こうとしていたが、事務所通達で自宅待機にさせられた。

まあ、たけしの怒りは軍団の怒り。たけしに弓ひく者は軍団も戦う。軍団はたけしを大好きだからな。

たけしの愛人=軍団の二番母 みたいなもんだろう。
つまり、だからこそたけしは今でもがんばり軍団を食わせている。まあ、たけしはそういうカッコよさがある
385名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:57:24.43 ID:cmxlVY/SP
俺が芸能界の為に〜とか言いまくっててワラタ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:58:06.17 ID:6ut1FbWe0
嘘を書いても良いということなのか 困ったもんですなー(´・д・`)
387名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:59:03.21 ID:ERpmmUSn0
ふじけいこだろ記事
388名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:03:17.26 ID:jkZow1g80
>>384
一心同体なんていい加減なことをよく言えたものだが、もし仮にそこまで軍団が思ってくれていたなら、なおさら一人で行くのが男だろう。
389名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:03:57.41 ID:5zT4SeIbO
>>382
ほんまやwww
390名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:04:32.15 ID:b5xjUJ7b0
藤あや子は死んでない
391名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:05:00.58 ID:Xw+MGIFK0
松本が言っていることを無条件に正しいものとしての週刊誌批判裁判官批判も、レベルの低さでは週刊誌記事と変わらん。
392名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:05:41.80 ID:3nH2cV300
嘘がOKって判決ではなくて
損害を与えるような嘘ではなかったって判決

居酒屋みたいなとこで飲み食いしてた写真で夜遊びって書かれたけど
実際には松本曰くスタッフと食事しただけだから嘘記事だって訴えた
でも嘘かもしれないけど名誉毀損には当たらないって判決
こんなので訴える方がおかしい
393名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:06:48.13 ID:gN/Y7Knr0
藤圭子  藤あや子

川上哲治  出川哲郎
394名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:07:37.55 ID:cyjjawZE0
>>388
一人で行って勝てるわけねーだろ馬鹿
速攻押さえ込まれて逮捕じゃそれこそいい笑いもんだ
軍団はたけしの老後は下の世話もするとまでいってるほど恩義を感じてる連中だ
男の義理とか友情ってのはそういうものだ
おまえには分からんだろうがな
395名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:07:58.36 ID:Xw+MGIFK0
松本と一緒になって週刊誌批判している奴が、なんで松本の言っていることは無条件に信じられるのか、そちらのほうが不思議だわ
396名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:09:44.87 ID:ObCBAPPp0
何が言いたいってしょーもない嘘記事書く雑誌を潰したかっただけだろ?
まあ世間の総意はしょーもない番組や映画ばっかりやってる松本にフェードアウトしてもらいたいんだけど
397名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:10:04.20 ID:0ogTUQ/20
>>392
でもそのウソ記事は
松本の社会的評価を下げようとして
書いたんじゃないのかよw
398名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:11:42.40 ID:sTbtgwIS0
2chは週刊誌ネタをすぐ信じるよな
399名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:12:52.91 ID:jkZow1g80
>>394
勝つって何だ?で、実際勝ったのか?一人で行くのが怖かったから拒否できない人間を連れて行った、それだけだろう。
400名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:37.97 ID:3nH2cV300
>>397
週刊誌として面白いと思って書いただけだろ
松本の社会的価値が〜とか考えてるとは思えんが
401名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:54.41 ID:xc+Wit3X0
>>395
>>2ぐらい読めよ
裁判所も週刊誌も記事は嘘と認めてる
402名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:02.70 ID:cyjjawZE0
>>399
世論はたけしを評価したわけだから勝っただろ
実際にマスコミのやり方を悪く思ってる人はたくさんいたけどみんな泣き寝入りしてたわけだからな
403名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:16:06.23 ID:6PJpLsm60
名誉毀損のマーやないねん
404名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:17:32.09 ID:Xw+MGIFK0
>>401

と松本が言ってるって内容でしょ。裁判所がそう言ってるじゃなく。
405名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:18:33.04 ID:+29SuP9c0
ガセ記事だったとしても
そのガセ記事で松本の名誉なんて傷つけられないってことだよ
世間は松本をそう見てるってことだ
406名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:23.14 ID:orprZK0w0
マスコミが書く前から松本は二丁目で遊んでると思ってたし
407名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:44.47 ID:wBxwMQ1e0
>>394
まぁ、
ほー、じゃぁおまえに何が分かる?って話。
408名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:21:11.03 ID:rYQAG25d0
爆笑太田ボコるのも子分を引き連れたザコww
太田くらいタイマンでボコれと思うが根っからのヘタれなんだろうなぁ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:24:51.84 ID:jkZow1g80
>>402
世間が評価することが>>394で言った勝ちなのか?それなら、むしろ一人で行った方がよほど勝ちだと思うが。
だいたい男の義理とか友情とか言ってるが、軍団がまともな連中だと思ってるのは武信者でも少数派だろう。
410名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:24:55.76 ID:KRDnIlgiO
>>388
1人で行ってもついてくるだろ。むしろ、軍団は行きたいのよ。行けなかった奴は今でも後悔している
411名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:25:58.31 ID:rIR9mgMqO
やらせはダメで嘘はOK?

頭でストーリー考えて事実として書けば金になる
詐欺
412名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:26:43.23 ID:5n7GUAThO
>>408プーマの広告塔っすからね
松本さん
413名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:47.66 ID:TCP+U4quO
松本が福岡で浮気して、コンドーム探してたのを訴えたのかな?
414名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:27.56 ID:1gPm9wSv0
在日吉本の裁判とか否決されるにきまってんだろwww
415名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:45.17 ID:cyjjawZE0
>>409
お前って本物の馬鹿なんだな
何から何まで説明されないと分からないとか・・・・

悪い奴ら相手にケンカで乗り込むならケンカでまず勝たなきゃ格好がつかない
これは自分たちの勝利だ
その事件に対してたけしたちを擁護する意見が多数出た
これは社会的にも勝ったということだ
416名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:30:08.01 ID:0ED5gLWJ0
まっちゃんは上に立った者の義務みたいな事ばっかり感じて
本人がつまらなくなってちゃしょうがない
417名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:30:32.83 ID:TCP+U4quO
松本は自分の功績を語りたがる。
418名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:32:20.62 ID:8yo7osSy0
社会的地位の低下による経済的損失だったら、そんなの認められるわけないわな
精神的苦痛による慰謝料請求なら普通に通っただろ

つまり、裁判所は悪くない
弁護士が悪い
419名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:32:48.46 ID:iZgi3J6fO
最初に気付いたのが>>23だとは…
やはりゲイスポ民はソースをろくに読まない奴らなんだな
420名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:33:06.05 ID:KRDnIlgiO
つまり、たけしは本気でムカついたんだ。そしてたけしもバカじゃないしぶん殴ったら逮捕されて慰謝料やら賠償金を支払わねばならないのも理解してるだろう。

すなわち、たけしの言い分は「金をやるから殴らせろ」なんだよ。

復讐したいが、逮捕されるのや金を払いたくないから、普通の人は裁判に訴えるんだが、たけしは金と治療費出すからボコボコにさせてくれ、って訳だ。

本気で松本もムカついたならば、他の芸能人の為とか言ってはならん
421名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:33:29.05 ID:YD20v40R0
週刊実話ソースを鵜呑みにする奴もいるからね
422名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:34:09.52 ID:R0OL6Hym0
まあ、ヤクザ的な価値観のたけしよりましだな
423名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:34:19.88 ID:jkZow1g80
>>410
出遅れたヤツらは、事務所に止められただけで行かなかったんだろう?だったら、武が来るなと言ったら行かなかっただろう。
そもそも、武が何も言わずに行けば良かったんだよ。
424名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:34:45.48 ID:5J32ICq/0
せやせや、ほんまやで、じぶん賢いなあ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:36:19.84 ID:0TKbB1ZD0
藤あや子が、しんだだと…?
426名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:02.70 ID:Oyf5ZG/e0
俺は二丁目に行ってると書かれても名誉毀損にならないっていう
高度な自虐ギャグやん
427名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:51.12 ID:ag1pHFXR0
>めちゃくちゃ週刊誌に書かれてるのに訴えないということは、ほんまなんやとは、決して思わないで欲しい


これに関してはたしかになあ
否定がなかったらガチ とかよく見かける
428名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:53.45 ID:KRDnIlgiO
>>423
武は捕まってから来なかった軍団に来るなと通達したよ。まあ、最初から着いてくるな、と言っても良いが、武の周りには2〜3人は軍団は必ず居たからな。軍団内のジェラシーもあるから、おれも行く、俺も行く、となる。

武の行くところにはどこまでもついて行きたいのが軍団なんだよ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:38:00.92 ID:T74zkf8PO
よく読んでないが
フジが悪いには同意
430名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:38:09.40 ID:1gPm9wSv0
こんな中卒の関西人のアホが訴訟しても否決されるにきまってんだろwwwwwwwww

あほぬかせよバカ芸人がwww
431名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:38:09.66 ID:jkZow1g80
>>415
ケンカで勝つ?相手は無抵抗だったんだが、どうして一人で行ったらケンカで勝てないんだ?
世間が評価したというのも、軍団が立派なヤツらというのも、お前がそう思ってるだけだろ。
432名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:38:57.88 ID:G1g9mDDp0
>裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
>承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
>低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。

これ裁判官がウンコなんじゃねぇの?
嘘に対する認識がこの程度なら証言前に宣誓させるやな
433名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:26.60 ID:1HkfhKEV0
見たけど話す内容やネタが二時代くらい前かなって感じだった
俺は昔っぽくて楽しめるんだけど芸人としては新陳代謝してないなこの人
434名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:28.50 ID:xdAkOtl+O
つまり大ヒット上映中も鵜呑みにするなと?
435名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:40.48 ID:1jEsknh10
遊んでる記事書かれて腹立ったんじゃなく
仮病で仕事サボって遊んでるように書かれて
腹立ったんじゃないか?
436名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:42:32.25 ID:1HkfhKEV0
ああでもまだこんな芸人のプライバシーネタに食いついてる人も多いのか
ならまだ松本人志はいけるわ

俺は正直ポルノショップ連呼してる松本は古臭すぎてこっちが赤面した
437名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:16.91 ID:blQR4LkZ0
>>427
否定しないって事は正しい、否定したけりゃ訴えりゃ良いっていうのは
その悪い記事のままであって欲しいってやつやアンチがよく言うことだな。
438名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:19.78 ID:bEtQ4PrK0
松本すてきやん
439名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:45:05.86 ID:LTVWGtai0
まあ芸能人が名誉毀損とか言い出したらね〜
ハリウッドなんてどうすんだって話だし
あと裁判なんて言い出したらこれから反対に絡まれちゃうよ
アメリカなんて見ず知らずの女が芸能人の子供を生んだ
財産よこせって裁判起こすくらいなんだから
もちろん訴えられたら裁判所行かなくちゃならないんだよ
440名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:48:07.73 ID:LTVWGtai0
真実ってあるけど事実だね
真実と事実は全く違う
441名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:49:18.88 ID:BlQbiaGu0
観る度つまらなくなってる松本さん
442名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:50:03.43 ID:blQR4LkZ0
>>435
基本的にはそうだな。記事が本当ならまだ良いっていうスタンスではあった。
この回は面白かったよ。芸能人から見た芸能マスコミっていうのが出てて。
一方で芸能マスコミのBBAもいたからそのやりとりなんかもあったし。
藤本美貴は未だに女性タレントって立場を分かってないのも面白かったわ。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:50:34.76 ID:4YeIUsJB0
芸能人なんてかわら乞食なんだからしょうがない。
444名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:02.84 ID:YFhckY6v0
芸人なら法律に頼らずにさんまみたいに別のプレッシャーで抑えろよ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:52:13.69 ID:cRZI6knp0
伊丹十三は週刊誌の嘘の記事で自殺したからな
446名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:54:19.57 ID:Fne44vmv0
>>1
藤あや子ってw
447名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:04:39.28 ID:TCP+U4quO
社会で何も生産してない芸能人はプライベートを売るしかない。じゃなきゃ消える。
448名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:05:22.12 ID:RQjtXqtXO
持ちつ持たれつのヤクザと河原こじきの関係だとみんな知ってるのに、今さら何を。
449名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:08:13.46 ID:mVV8D2uJ0
そんなことより自分の映画のほうが自分にとってよっぽど
名誉毀損になってることがわかってないのかね

だいたい結婚しても風俗いくって言い張ってるヤツだし
結婚前も毎夜、セフレとセックス三昧だったくせによくいうわ
450名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:11:19.57 ID:TCP+U4quO
他の芸能人のスキャンダルをネタに笑いをとってたし、ワイドナショー自体スキャンダルをネタに放送してる。事実かどうかわからないのに。
451名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:11:40.00 ID:Qeoh/BpU0
>>435
うーん、それなら名誉毀損成立しても良さげだが…。
452名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:11:51.47 ID:fPax/0csP
週刊誌は報道じゃないからなフィクションだし
453名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:12:18.28 ID:A0btoGNA0
バッチリ写真撮られてたのになんで嘘なん?
宮迫とかと女ナンパしてその後お気に入りのコンドーム探しでコンビニ回ってホテル入ったって記事じゃなかったっけ?
その様を写真に撮られてたのに何で嘘になるんだよ?ホントじゃん
454名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:13:58.23 ID:mVV8D2uJ0
つーか松本自体こんな記事、笑い飛ばしてネタにするくらいじゃないとダメだろ
訴えたら洒落じゃなくなるし、出版社がわも洒落でかいてんのにいい迷惑

自分のいう嘘は洒落やがなで、人のいうことは許せないってどんだけ自分勝手だ
455名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:00.35 ID:TCP+U4quO
写真週刊誌はダメでワイドショーはオッケーなん?ワイドショーは写真週刊誌をネタに番組をつくってるが?
456名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:34.11 ID:CQiIA0dCP
録画したワイドナショー見てるけど面白いわ

吉幾三w
457名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:58.29 ID:veHI5RGc0
松ちゃん、最近ウザイだけになってきたわ
458名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:18.34 ID:+xI7J8hK0
その前にR100の話でもしようか
459名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:44.93 ID:TCP+U4quO
武田鉄矢は芸能の仕事がどういうものか分かってる様子に思えた。
460名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:23:01.70 ID:XvKtknvGO
これが松本にとっての名誉毀損になると思ってるような頭だから
しんぼるのメキシコパートみたいな前振りのための無意味なシーン垂れ流せるんだろうな
信者さんには悪いけどこの人は根っこから単なる尼崎のチンピラだわ
461名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:24:22.78 ID:9yp1Zqu7O
自分の番組なりラジオなりで、嘘ばかり書くなって言えば済んだんじゃ?
実害被ってないなら対処もそれ相応で済ますしかないでしょ
本当にアホなの?
462名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:24:37.94 ID:at+zT8rm0
そもそも、普通の大人は、週刊誌なんか読まないだろ。
463名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:26:19.99 ID:M3palivC0
週刊誌なんてさ、読む読まないより、中吊り広告だよ。
あんなのも信じる池沼もいるっつーこと。
464名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:26:50.61 ID:87JFoPx30
>>112
だからそれなら手段として名誉毀損の訴訟じゃ意味がなかったよということで
問題視するのはいいけど、やり方が違ったんだから是正したいなら他の手段を取るべき
これ以上の措置はあきらめたみたいだけど
465名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:27:22.37 ID:coDMogE10
> 歌手の宇多田ヒカルが、母・藤あや子死去の際
おいw
466名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:28:18.64 ID:MktgnIRj0
このケース、松本の社会的地位・名誉を著しく毀損したとはいえないという裁判所の判断だから
名誉毀損の成立がどーとか事実か否かとかいうレベルの前の話

要は「そんなん書かれたところでお前には痛くもかゆくもねーだろ!気にすんじゃねーよw」と
裁判所は言ったってこと

松本側の弁護士が、その記事によってこんな被害が出ましたと、具体的なものを示していれば
相手側・裁判所も「虚偽情報の流布」を認めていたんだから、「報道の公共の福祉」は成立しないし
簡単に名誉毀損成立だったはず
467名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:35:03.05 ID:YcbiNg0D0
松ちゃんファンだけど新宿2丁目で夜遊びくらいはツイッターであの記事嘘やって言えばいいレベルじゃない?

ただ松ちゃんは心配しなくても今の一般人はあまりマスコミを信用してないよ
468名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:36:54.00 ID:iCQX5nEs0
自意識過剰の関西人は帰国したらええねん
別に東京におらんでもいいのに
469名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:38:27.18 ID:TCP+U4quO
芸能人を守る為と言いながら、後半はアイドルならこんな扱いではないと、自己保身に走ってたのはおもしろかった。
470名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:39:16.89 ID:GdwnldQA0
えらいこっちゃ
471名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:39:25.86 ID:bEtQ4PrK0
まっつんは文化人になりたいんや
みんなから尊敬されたいねん
472名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:40:42.59 ID:Px5SVkjF0
>  裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
> 承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
> 低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。
>
>  芸能人とマスコミとの争点は「名誉毀損かどうか」であり、
> 「真実かどうか」は論点にならないのだと語る松本。
>
>  この経験から、マスコミとの付き合いかたについて「訴えてもしゃあないんやなって、
> 今回のでよくわかったんですよ」「時間の無駄やし」と語り、争うだけ時間の無駄だと
> 結論付けた。

アンタもわざとそういう案件選んで事を荒立てたんだろ。
473名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:40:54.47 ID:mVV8D2uJ0
だいたいホントでも嘘でもどうでもええがな
結婚しても風俗いきまくるってんだから

おまえのほうがよっぽど訴えられるといってるがな
474名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:06.95 ID:iCQX5nEs0
>>471
出自から無理やねん
笑われるのが嫌なお笑い芸人なら要らんし
475名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:42:59.78 ID:Px5SVkjF0
>>142
そもそも名誉毀損が何なのかを理解してれば分かるはずだ。
476名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:43:12.01 ID:5VdvKSib0
>>473
まだ五反田行ってるの?
よくネタにしてたけどw
477名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:43:36.96 ID:YJ3fjoB50
松本の言ってる週刊誌 ってどこの週刊誌?

 文春? 
478名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:44:19.96 ID:/UfvlkTP0
まーでも記事を嘘だったと認めさせたんだし、松本の勝ちみたいなもんだろ
別に裁判で勝訴して金が欲しかったわけじゃないんだし
「敗訴はしたけど、記事の嘘を暴く事が出来て非常に有意義な経験だった」ぐらい言っとけばかっこいいのに
479名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:44:44.07 ID:TCP+U4quO
写真週刊誌に追っかけられてるうちが華だと思わないと。
480名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:45:35.88 ID:Px5SVkjF0
リーガルハイのホリエモン回も理解できてない人が結構いそうだったな。

「名誉が毀損されてないから名誉毀損じゃないよ」ってだけの理屈が。
481名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:46:10.63 ID:CjH/lW5P0
マスゴミが売り上げ欲しさにデタラメ書いてもOKだが
食品会社が売り上げ欲しさに偽装したら駄目って事か
482名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:46:50.13 ID:+stqO6eT0
都知事の座でも狙ってるんですか
483名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:04.41 ID:8R0+4hKK0
>>469
何度かみてるけど毎回その流れなんだが
484名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:50.77 ID:wRGuPgTT0
週刊誌が俺について書いてることは全部嘘だぜ
485名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:51:42.68 ID:TCP+U4quO
ワイドナショーの否定になる可能性もある。取り上げられる芸能人はギャラ貰ってないし、スキャンダルも事実かどうかわからない。
486名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:55:51.55 ID:+h3r7ZSW0
>>484
岡村ちゃんは週刊誌に書かれる以上のことやっちゃうから
487名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:57:30.09 ID:TnYU7UJ0O
いやお前らテレビ芸人もマスコミ側の人間だし
488名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:59:48.67 ID:TCP+U4quO
いろんな芸能人のスキャンダルを笑いにしてたやん。自分のスキャンダルは許せないというのを、芸能人を守る為というのはおかしい。
489名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:00:25.72 ID:f2H5iMOH0
この番組の松っちゃん何か知的でカッコいいわ
女だったら惚れてる
こういう番組増やしてったらいいのに
490名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:01:11.58 ID:lD9MimY6P
>>1
番組見たけど
ビデオ屋の監視カメラの映像を出版社が使ったのは明らかに駄目だな
アレは店員ぐるみだろうし今なら犯罪になるかもね
491名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:12.24 ID:JJZP7ER90
松本が知的に見えるってどんだけバカなんだよw
492名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:49.09 ID:r7bn8/hr0
あーやっぱりかっこいいなぁ
493名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:30.18 ID:f2H5iMOH0
>>454
この番組の主旨はたまには芸能人もワイドショーを真面目に語ろうってテーマだからな
笑い飛ばしてたら番組にならん
494名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:14:04.95 ID:4uos8ggF0
民事も裁判員制度が必要だな
495名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:30:07.16 ID:27Ia4dT10
>>2
真実かどうかは論点にならないのに真実だとは思わないで欲しい、とw
流石わし鼻松本大先生
496名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:48.24 ID:iCQX5nEs0
>>475
名誉なんてない芸人が何言ってんだかって話
497名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:38:15.36 ID:QR5m+ZQd0
      ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         ::::゙:::、 
     /::: .:::::゙:、
    l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i
     i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i
    i:  /_\ll l  /_\   ::i-、
    i::   <●>i::   <●>   :iノ / 
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i   
     i::::::::     ii  ,,)\   ::: i) i
      i::::::::  / (ヽ--'  \ ::   i ノ オレにとって喜ばしくないことをわざわざここで教えてくれる人いるよな。。。
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
 
498名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:39:27.02 ID:5d4ltKyvO
コイツの番組、DXで〇〇で芸能人見たとかやってたろ
それは良いのか?
499名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:42:50.92 ID:xt8Ejeul0
つまりそういった嘘を書かれても世間のイメージ通りだったから名誉毀損だと証明できなかったってことだよね
ゴシップ誌の嘘記事は害悪だと思うけど
イメージ通りの嘘記事書かれて裁判に踏み切った松本の心境の変化が
ここ最近つまらなくなっていることと関係している気がする
500名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:52:54.83 ID:Iz5hQJE20
訴えない=ホント
だと思うな?

は?

社会的評価を低下させると認めることが出来ない
って意味理解してないだろお前

お前らのそんなことどうでもいいんだわ社会は
501名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:01:04.55 ID:5p6KOJkb0
どうでもいい話題の割に売れるから始末が悪いよな週刊誌ってやつは。
502名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:31:59.33 ID:GogMgGu+0
>>2
>  裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
> 承知していたという。

これ当時敗訴という記事のみ扱って、マスコミが松本叩きしてたから初耳だったわ。
これがマジなら芸能記者のやってる事は、2ちゃんと同レベルか
それ以下って事になるじゃんね?そら週刊誌の売上下がるわ
情報はネットの方が早いし圧力がないので、この間みたいなKダッシュストーカー事件などもネタにできる

週刊誌などに金を出して買う意味は、真実を検証しているという“信頼性”に
読者は対価を払っているが、それが崩れた今もはや購読する価値すらない
マスメディアがネットに負けるのは必然といえる
503名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:33:27.32 ID:AUQYMXQn0
この番組での松本人志の発言って、毎回必ずニュースになってない?
やっぱり凄いわ、この人。
504名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:48:03.66 ID:h2CaXFS3O
さんまは賢いが松本岡村は未熟やな。
505名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:50:45.28 ID:RkuSG5rpO
ネット右翼ざまあw
506名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:51:11.83 ID:k8CjEnwp0
>>501
それだけ馬鹿が多いって事
なんて芸スポに書き込んでるクズな俺が言ってみる
507名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:52:00.78 ID:5iqIF37v0
松本が「名誉棄損」で訴えたから、裁判では名誉を棄損したかが問われたんだろ?
508名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:53:52.06 ID:DsGwTO9X0
法的訴訟を起こした話の流れで恥とかは人に決められたくないとか言ってたけど頭悪すぎるよな

法が全ての人間の感情にまで平等で完璧なものだとでも思っているようなアホ
509名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:54:19.50 ID:BnX7j+Db0
>>498
DTDXでは800円の水とか矢口のダンナのタンス云々とか
芸能記事の受け売りで安易に笑い取ってるよな

すっかり世話になってごっそりギャラまでもらってるくせに、こういう時だけ
都合良く真っ向から対立してるかのようなポーズまで取ってよ
510名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:56:01.95 ID:c6iFddkP0
俳優との違いで職業差別的な事を言ってたけど自分でネタにして話してる芸人と
そんな話一切しない俳優とじゃそりゃあ扱いや判例は違うだろ
様は松本が器の小さい小者と言うだけ
松本がエロビデオ買おうが、怪我が治った足で飲みに行こうが例えそれが嘘であろうが
影響無い
自分で自分の話を公でして金に変えてる異常、通用しないわ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:56:13.85 ID:HuKPCadwO
ワイドナショーはゲストの人選があまりに臭くてギブアップしました
まずスタッフを日本人にしたほうがいいよ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:57:14.61 ID:k8CjEnwp0
>>504
さんまは自分の立ち位置をきっちり守り通してきた感じあるよな
芸人としてはさんまと志村が意外にブレてなくて頭いいとおもう
513名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:30.23 ID:bMof2VVJ0
クズ松本の自分のことは棚に上げるスタンスは毎度おなじみのこと
「俺はいいけどお前らは駄目!」
514柏原:2014/01/23(木) 01:01:35.41 ID:kSpTD9cX0
>>503
ヤフーのトピックスの奴はしつこいくらい同じ奴選んでる
515名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:52.28 ID:aZfCSN0f0
たかじんの遺言

「ダウンタウンのなにが面白いかさっぱり分らんわ」
「アカン警察全然おもろない」
「その汚い頭なんとかせえ!」
「お前の番組よりナイターのほうが大事にきまっとる!」
「教訓のススメも絶対こける」
「映画なめとったらあかんぞ!」
516名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:02:46.78 ID:aZfCSN0f0
たかじん
「で嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8・8は
もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わりや。」
517名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:09:38.70 ID:4TLMBgQeO
松本ってピンだと
役者ダメ、司会ダメ、CM映えしない、コメンテーターダメ、監督ダメでしょ
基本的に芸能人としては一人で何も出来ないよね
518名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:10:47.93 ID:MWx5uqbH0
週刊誌を鵜呑みにしてる奴っているのかね?
小説とか漫画と同じでフィクションを楽しんでる感じだが
519名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:12:39.47 ID:aDJ+a8yO0
藤あや子
ワラタwww
520名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:15:12.71 ID:7omr/vRJ0
常識外れなのが面白いのにまともな事言ってどうする
521名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:16:40.16 ID:GAYxGq1a0
>>512
志村は違うだろ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:17:23.10 ID:aZfCSN0f0
松本「俺イエスマンは嫌!だから俺の周りは皆ちゃんと言ってくれる奴ばかり!」

高須「うん。そうやな」

松本「イエスマンは周りに置いたらあかん!」

高須「そうやな。ほんまにそう!」
523名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:18:25.45 ID:Z7jNttWv0
>>509
いやいや、あれで川越や矢口の旦那が
どれだけ救われたか分かってるか?
524名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:21:49.76 ID:wNANMQJIO
>>510
馬鹿だな〜
もう松本がどうのって問題じゃない。
こんな曖昧な線引きで嘘の記事書いて載せて良いですよってお墨付きが出たのが問題。
今後も訴訟問題になっても、ほぼ週刊誌側が負ける事はなくなったから
やりたい放題だろ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:22:30.96 ID:KRgH1we/P
松っちゃんは落ち目なダメ芸人だがこれは裁判官が悪いな
こんなんがありなら捏造し放題じゃん
どんだけメディアに甘い判決なんだよ
526名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:23:06.86 ID:aZfCSN0f0
番組冒頭(カンヌ前)
「もし世界に認められたらすごいことですよ。日本の笑いにとって
いいことですよ。受けなかったら地獄ですよ」

番組終盤(カンヌで上映後)
「第一回監督作品にそこまで言うかね・・・」

「俺が人の映画批判するのと、おまえらが俺の映画批判するのは
全く違う。誰やねんおまえ。フランス人に何が分かるかボケ」

「まあどこ行っても勝手な評論する奴がおるのはしょうがないですけどね。僕もやってきたことですし。
 ただ、俺がお前を評論すんのとお前が俺を評論すんのは全然ちゃうけどな!!とは思うてますけどね。
 俺は言う権利はあるぞ!お前が俺を言う権利は全く無いけどな!!とは思うてますけどね(キレ気味)
527名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:26:44.99 ID:m3mvgtS50
この番組はたまに見るけど面白いな
528名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:34:12.33 ID:Oo0b6rj30
暇つぶしで勉強にもなって良かったじゃん
529名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:35:18.89 ID:k8CjEnwp0
>>521
志村も文化人になろうとしてないし未だに芸人としてコント番組まで持ってるんだからすごいよ
たけしなんか変な被り物しておどけるだけできっちりネタを作ったりしないからもう終わってる
530名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:39:55.10 ID:bpDnNzFA0
マスコミに対しては懲罰罰金許されると思うの
531名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:46:05.04 ID:GAYxGq1a0
>>529
でもつまらない
532名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:50:23.61 ID:ulJX2TqT0
負け犬の遠吠え?
533名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:54:51.54 ID:ZMycqdegO
南原清隆とか加藤浩次みたいに、お笑い芸人だけど朝昼がメインの人だったら勝てたんだろうか
534名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:55:21.36 ID:oKyyx6bj0
長いこと裸の王様やってたおかげで
世間と間隔がずれちゃってるんだよな

おだてた周りも悪い
535名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:07:14.13 ID:+L+4keGa0
>>14
で終わってた
536名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:15:04.24 ID:KRgH1we/P
>>532
負け犬ってわけじゃないんだな
松っちゃんの主張そのものは通った
でも裁判の仕組み上相手の責任を問えなかった
つまり裁判官が悪い
多分チョンメディア保護活動の一環だろうな
チョンメディアがこれからも捏造し放題ができるようにメディアを守った
537名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:16:54.41 ID:k8CjEnwp0
松本って今はどうか知らないけど昔はアイドルとかのある事無い事言って笑い取ってたよね
そういう人たちについてはどう考えてるんだろ
538名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:18:46.71 ID:XO7e+UL70
文句しか言えない
女の腐ったウジウジした気の小さい芸人野郎
539名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:26:01.63 ID:+oGgJgQm0
作り話で笑い取ってるってバカが湧いてるが
作り話ってなんでわかるの??
これこそ名誉毀損で訴えられるんじゃないの?
想像で適当な事言って2chでしか吠えられない奴らって
松本が批判してる週刊誌記者と同レベルだわwww
540名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:31:28.20 ID:k8CjEnwp0
松本がロリコンだって書いてた奴は訴えられて欲しい
こういうデマは俺も許せないほんまに許せない
541名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:31:33.85 ID:E8wEz1Tw0
もう御意見番だな、お笑いやる気ないんだろう
542名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:32:11.75 ID:znVDJwgEO
ワイドナショーていろいろな事に自分たちの考え意見する番組と思ってたら
ただの何かに文句いう番組になってたなw
543名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:44:40.70 ID:iImH3O0e0
才能は枯渇するんですよ
でもテレビはその才能が枯渇した人
でも使わなければならない事情があるんだと思いますよ
544名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:51:02.00 ID:GuQxwLj80
>>539
笑いなんか取れてなくて、共演者がウソ笑いしたり
SEでウソの笑い声つけてるのが殆どだけどな
545名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:51:45.56 ID:/WDg6qgN0
>>540
じゃあ何コンやねん?オワコンか?
546名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:52:40.21 ID:/7jzfsE90
545妻からしても朝鮮コンテンツではw
547名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:56:18.01 ID:fZrpYPop0
「あることないこと」を書いたり言ったりできなくなったら、吉本の芸人が生きていけなくなるよ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:59:41.46 ID:stCyenqH0
549名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:04:45.94 ID:4i3LN5Ax0
>>523
頭スッカスカのゲロスポの屑どもがわかるわけねーじゃん。
うわべしか観てない下等のくせに他人を見下すのは大得意という
本物の底辺だからな。
550名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:06:23.67 ID:4i3LN5Ax0
544 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/23(木) 02:51:02.00 ID:GuQxwLj80
>>539
笑いなんか取れてなくて、共演者がウソ笑いしたり
SEでウソの笑い声つけてるのが殆どだけどな

これもまた見たように捏造する、屑ならではの知恵遅れレスだな。
551名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:07:06.19 ID:X6wlfbiR0
>>19
訴えた瞬間にそれが自分の写真である事を認める事になるから


松本ってラジオやってた頃にも週刊誌と裁判やって
そんときは勝ってなかったっけ
ちょくちょくやってんのかな
552名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:08:38.67 ID:2j4I30zI0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
553名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:09:13.41 ID:2j4I30zI0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
 私も、当委員会に所属しております関係上、若者たちに人気のある芸能人はどういうものだろうかということで、興味を持って前半から見ておりましたが、
最近の若者はスタイルはよくなったなと感心する以外、だれがだれなのかさっぱりわからないというのが現状でございました。
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:14:21.66 ID:jfp/MuhY0
>>1
>この経験から、マスコミとの付き合いかたについて
>「訴えてもしゃあないんやなって、今回のでよくわかったんですよ」


……ってことは、要するに現行法はマスゴミに甘いってことでしょう?
だったら、マスゴミが虚偽の記事を書いて金儲けが出来ないよう法改正すればよくないか?
なんで松っちゃんは、マンゴミがウソで金儲けできるままの現行法がいけない! という
主張が展開できないの? 高卒だから? それともTV番組が茶番だから?
555名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:18:07.42 ID:prhCksx3O
小さい人間やな。吉本で尊敬出来る人間は間寛平ぐらいやろ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:18:36.82 ID:veR2u6/qP
>>1
いや、訴訟は勝ったんじゃないの?
記事が虚偽であることが認められたんだから。
557名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:18:52.39 ID:dh2tgdvQ0
松本にはこの言葉を贈ろう

そういう仕事だろ
嫌ならやめろ
分かっていて芸能界入りしたんだろ
書かれるだけありがたいと思え
558名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:22:06.51 ID:h+cIaxKD0
>>515
たかじんは本当に才能があったね。
かたや、松本は普通の人。
普通の人が幸運にも時代の潮流に乗り、マスコミの寵児になり上がって、
勘違いを深めたまま滑りっ放しの映画なんぞを作り、恥をさらしている。
じつに見っとも無い。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:22:28.89 ID:w+CI/MDn0
この番組みてるとちゃんとした意見言ってること多いけど毎回叩かれてるな
松本は結構まじめな性格
560名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:31:03.12 ID:gli0upE9i
裁判が役に立つなんて考えがそもそも間違い
裁判なんて裁判官と弁護士を食わす為にある制度なんだから
一般市民にはクソの役にも立たない
561名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:31:32.54 ID:BIiXrsiZ0
>>559
>この番組みてるとちゃんとした意見言ってること多いけど

義務教育課程を経て、ちゃんとした意見ひとつ言えない大人のほうが珍しくないか?
562名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:51:13.86 ID:KdIrGs9t0
裁判では、出版社側も該当の記事は嘘であると認め、裁判官もそのことを
承知していたという。それにも関わらず「原告(松本)の社会的評価を
低下させると認めることができない」という判決が下り、松本の敗訴となったそうだ。


早急な法整備を
563名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:54:46.97 ID:KdIrGs9t0
>>557から漂うゴミ関係者臭
564名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:03:26.94 ID:QuD5wN8B0
>>515
>>558
教訓のススメが始まった頃(昨年秋)は
たかじんは療養生活に入っててコメントなんて出せる訳無かったろ
捏造すんなアホこういうアホと釣られるアホが
たかじんの代わりに死ねば良かったのに
565名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:14:07.57 ID:dvC3offK0
今宵彼らが語るお話はすべて実話である()
566名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:29:03.83 ID:mrN+nprX0
>>554
映画の宣伝して欲しいんだろ
567名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:31:54.85 ID:ddEvMEXX0
これはがっかりだったなぁ当時
訴えてもいいけどこの程度の案件で?って
器小さいの晒すだけだもんな
多分誰も共感しなかったんじゃないか「松本やれやれ」って
568名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:34:49.51 ID:2Z5xZSF4O
マスコミがどれだけクズか用意に読み取れるな
569名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:50:56.57 ID:znVDJwgEO
テレビ観てたけど芸能マスコミは屑てのは改めて理解したわ
570名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:04:05.33 ID:4BuRT8m20
2chでも芸能人やスポーツ選手について明らかな嘘を書き込みまくってる屑が居るけど
個人や帰属する組織に利益を産まない分、マスコミよりマシだと考えるか
何の得にもならないのに嫌がらせをしている分、マスコミより悪質だと考えるか
571名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:05:57.48 ID:cAJi9EdF0
>出版社側も該当の記事は嘘であると認め

これがペナルティ無しとはいかがなものか
572名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:06:26.85 ID:w7nViqLmO
とりあえずお疲れ
573名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:10:32.77 ID:dvC3offK0
明らかな嘘なら冗談の部類なんじゃないのかな
574名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:20:47.67 ID:yYgxTYfiP
殴り込めばええねん
575名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:48:46.55 ID:rxwRwFrU0
ただのつまらんおっさん
576名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:06:34.42 ID:5G6PLCrD0
名誉棄損において真実性の有無は不法行為の成立要件ではなく免責事由だってことが分かってない奴が多すぎる
577名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:17:32.42 ID:dvC3offK0
松本さんがな
578名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:19:51.17 ID:cxcgYl1E0
>>10
完全に同意。
独りの人間が裁き続けるとか江戸時代かよ
579名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:21:42.76 ID:ddEvMEXX0
でもこれって松本が勝訴してたら嘘ばっか書いてる週刊誌は廃刊確実だよなw
まあ別にどっちでもいいけど
580名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:01:26.94 ID:TrjtqLYQ0
低視聴率しかとれない裸の王様
そんなことで訴えるとか馬鹿かこいつ
581名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:01:52.44 ID:r6LXAaAG0
ざまぁw
582名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:04:23.71 ID:g3x+7VK8O
奥さんが在日韓国人でハメられたって書かれたの?
583名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:09:01.66 ID:4i3LN5Ax0
出ました、糞の大好きなフレーズ「裸の王様」。

裸でも、王様になれただけおまえらより遥かにスゲーよw
584名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:19:27.29 ID:ZNfAWMxd0
>>582
母親の命令で在日創価と結婚させられたに決まってるだろ。

それではファンにマズイので、デキチャッタだと見せかけてるだけに決まってる
585名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:21:57.47 ID:gCUL15Y90
自分から恥やニセのイメージ売る商売だし、芸能人の名誉なんか一切守らないでいいと思う。
嫌なら嘘業をやめりゃいい。
586名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:24:23.75 ID:TrjtqLYQ0
出版社もこの程度のことで
お笑い芸人にマジで訴えられてびっくりしたんじゃね
どんだけ人間小さいんだよこいつ
これを笑いに変えるのがお前の仕事だろ
駄目だこいつ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:27:13.34 ID:8sPT5xw2O
これ弁護士がヘタクソだろw

上級審なら逆転可能じゃね?
588名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:27:30.77 ID:HCmya+1/0
584 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/23(木) 07:19:27.29 ID:ZNfAWMxd0
>>582
母親の命令で在日創価と結婚させられたに決まってるだろ。

それではファンにマズイので、デキチャッタだと見せかけてるだけに決まってる


あ〜あ、やっちまったな。こりゃ松本に訴えられてもおかしくねーわ。
とりあえずよしもとに通報しとくか。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:29:21.26 ID:rGcxnxVq0
この池沼ジジイ早く引退しないかな
590名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:31:50.03 ID:TrjtqLYQ0
お前の大コケ映画の方が訴えられるレベルだろ
591名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:35:59.94 ID:HCmya+1/0
>>590
誰に訴えられるんだよ糞野郎。どこまで池沼だ?貴様は
いつまでも粘着してんじゃねーぞカス!
592名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:52:40.85 ID:MJvbKxXo0
偽装された記事書いてる週刊誌買った読者への返金しなくていいの?
食い物の偽装にはうるさいくせに
593名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:55:14.10 ID:PJrks5/R0
番組見たが
写真誌の記事でてすぐ訴訟
って流れじゃなく

記事が出る
→松本「なんやねんこの記事
→出版社「松ちゃんの復帰を応援するつもりで嘘記事書いちゃった許しててへぺろって手紙を松本に送る
→松本「100%嘘とわかってて書くとかアホか!この手紙添えて訴えてやる」
→松本敗訴

みたいな話
594名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:59:16.41 ID:Zew21rwS0
芸人として映画監督として嘘で盛ってもらうのは甘んじて
受け入れるくせに
595名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:01:08.80 ID:FNpvwsze0
ねら〜もそのうち訴えまくられる時代がくるな
転載でも逮捕されてるし
嘘や中傷書きまくってるし
その時は泣きながらすみませんって言うんだろ?(笑)
596名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:05:05.27 ID:HCmya+1/0
>>595
マジで早くそうなるといいわ。
芸スポから次々と糞どもが逮捕されて顔晒されるといい。
>>584みたいな奴とかのさばらせておいたらいかんだろ。
あと映画観てもいないくせに毎度毎度貶してやがる糞どもとか。
597名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:07:07.65 ID:SZO3LAaa0
日本って協調性を重要視する社会だからいまだに裁判起こすほうが悪いっていう風潮があるよな
気に入らないことがあれば訴えればいいんだ
598名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:08:58.45 ID:+G27Q+XgO
>>1
藤あや子さんって…藤圭子さんなのに。
599名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:09:09.86 ID:nMRBwdUM0
捏造したもん勝ちとかおかしな世の中だよな
600名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:10:46.02 ID:+o63e5Hk0
 

朝鮮嫁に部落兄、暴力団密接交際者の先輩芸人と親交が深く、


くっそダッサい和柄の私服でドヤ顔して金魚のフン芸人たちとじゃれ合う芸風


田舎の見世物小屋で勝手にやってろやレベルのカス野郎(笑)


 
601名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:16:00.90 ID:I1lF/3UIO
ブログやらTwitterで嘘やんかアホ!とか発信したらすむやろ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:21:13.09 ID:8CQHKVxs0
>>23
何がおかしいと思ったがおそらく母の名が違うのだろうと思い検索したら
藤あや子って知らない女の人が出た
603名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:21:33.19 ID:jnGI/iX+0
嘘っぱちの記事が法的に許されてしまうのかw
理不尽すぎてさすがに気の毒だわw
604名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:23:13.34 ID:K2/NawA2O
もちつもたれつですやん なにマジになってんすか
605名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:27:35.55 ID:4Wcps1Cm0
芸人ならむしろ事実だって言ったほうが名誉だったんじゃね
606名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:31:25.57 ID:caXG0m5GO
>>599
いやこれ被害者が松本さんだからやで
普通の芸能人は嘘書かれたらたいてい社会的評価は下落する
一方松本さんはしぬ程夜遊びしまくってるんで、一般人がもはやこの程度の記事ではなんとも思わんてことやな

例えばレイプとかでっちあげれば、さすがに社会的評価は下落するから名誉毀損になるわけで
607名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:34:03.06 ID:dVL3/h1k0
さんまみたいに、ハニートラップや!くらい笑いにもっていけないのかねw?

なんか結婚してただの真面目なオッサンになったなぁ〜 

バルーンアートで子供喜ばせてるって、ウサギ作ってる時の、皆のどん引きした顔が忘れられないわw 
608名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:38:05.38 ID:iUOn+1/n0
どんなネタでも笑いに変えるのが芸人とちゃうんか?
609名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:38:15.39 ID:SZO3LAaa0
>>607
今田みたいに笑えない嘘かかれても同じこと言えるの
610名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:41:51.04 ID:qWze+PNFP
裁判起こせば勝敗に関わらず嘘だと思ってもらえるからいいよなw
611名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:45:01.39 ID:4pfcpjo5i
こいつの舎弟分なウザすぎる
なに群れてんだよ
612名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:48:21.01 ID:9fjmUC5K0
週刊誌に書いてることを鵜呑みにするバカもいれば芸人が吹いたホラを鵜呑みにすバカもいるんだからお互い様だろ
613名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:49:54.28 ID:Py/5DTqE0
>>23
藤あや子さんw訴えて良いレベルだなw
614名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:03:50.93 ID:diecwZ1l0
それなりにものを言える立場にいる表現者が表現する事が
こんな爺の寝言みたいな愚痴とはね
615名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:05:57.76 ID:tLHwl6Fu0
裁判所も
マスゴミの書くことだからという認識ってことだな
616名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:07:32.18 ID:6nBWBI1/P
>>608
誰が決めたの?
617名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:10:25.46 ID:8Q25B38GO
谷議員も松本を名誉毀損で訴えたらいいと思う
618名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:10:27.75 ID:cPbtjq2E0
テレビを鵜呑みにする視聴者相手にヤラセしてる人間の言葉とは思えんな
619名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:11:09.43 ID:E8wEz1Tw0
松本もそこらの爺さんと変わらんようになったな
620名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:12:14.99 ID:/3lDRgR/0
名誉棄損で訴えたのだから名誉棄損かどうかが争点になったと思うが、
真実かどうかという事だとこの場合は詐欺罪とかで訴えることはできないのかな。
621名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:12:37.46 ID:YFR0Bz6y0
最近の松本は口を開けばくだらない言い訳と愚痴ばかり
大物ぶっても所詮お笑い芸人なんてこんなもんだな
622名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:16:41.40 ID:oPmsyE0M0
昔は放送作家がネタを作ってくれたから面白かったけど
今は松本一人でやってるからつまらない。
623名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:17:17.97 ID:gaOXlFT90
今後もこれまでも松本はテレビ、ラジオで事実だけをしゃべってたってこと?
ネタだったらそれっぽい話でもアウトってことだよね
624名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:21:41.60 ID:CHC3jjeb0
藤あや子は死んでない
625名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:25:54.97 ID:rd1pMQbO0
名誉棄損で訴えてるやん
敗者の言い訳してるな、松本さんは
626名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:34:23.58 ID:O0TpuRdh0
>>420
お前バカだな
たけしは逮捕された後TVから干されたんだぞ
TVの幹部らに自分出すように巨泉に泣きついて頼んでな

しかも10代の女の子はらませたという週刊誌のたけしの話は全て事実なのに
627名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:40:44.59 ID:0Uayufbr0
出版社はガセ記事載せたことを
松ちゃんにお詫びしたのに
敗訴したんだよね
628名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:44:12.59 ID:9qiIBdUv0
昼に蕎麦食べたのにうどんを食べたと事実と違うこと書かれても
名誉は毀損されない、てなものだろ。
事実が大事なら名誉毀損で訴えたのがそもそも馬鹿てだけのただ格好悪い話じゃん。
629名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:47:54.96 ID:uZ7ZDUj60
週刊誌は虚偽の記載をしても法律上の問題はないって事か
まぁ読まないからどうでもいいけど
630名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:48:57.95 ID:eEoTh+Ps0
誰よりもストイックで誰よりも礼儀正しいイメージで売ってたアスリートとかが同じ内容の捏造記事書かれたら完全に勝てるんだろうな
631名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:51:30.15 ID:m3mvgtS50
例えが下手な奴って可哀相だなw
632名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:07:45.78 ID:O3HuIQhY0
誰かーーー★のある人スレッド立ててくださいお願いします
2ちゃんねるでのスクープです
スレ立てできないんです
スレ名
【相撲】「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」
内容

1月13日発売 http://www.weeklypost.com/140124jp/index.html
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の“右腕”への“裏ガネ授受現場”
1月20日発売 http://www.weeklypost.com/140131jp/index.html
「大相撲パチンコ裏金事件」で北の湖理事長が雲隠れした

週刊ポストでスクープした記事
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」
がなんと2ちゃんねる発信でyoutubeに公開された

そこには生々しい札束を渡す場面が録画してあった
 
ポストによると
小林氏【X氏】 「金はむこう(代理店A氏)が勝手に持ってきた
         「お金は貰ったが返した」
と主張しているが、動画を見る限りではX氏が要求し持ってきた様子
(小分けでもいいからと要求)
返すそぶりは全くなく金を喜んでもらっている
動画はキャプチャーされたもので加工はされていない

【問題の動画】

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏

http://youtu.be/iTwARZR-FPs

これは2ちゃんねるの住人である相撲協会関係者に向けて投下された

復活!相撲関係者が赤裸々に相撲界を暴露するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1389262314/
633名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:20:22.15 ID:9TOE+1db0
>>1-2
芸人つうのは基本世間に笑われる商売で、笑ってもらってナンボの仕事だったのに
たけしが「笑われるんじゃなく笑わせるんだと師匠に言われた」をモットーによく語って
いたのをこうやって勘違いする松本みたいなバカが大物扱いされてくると、お笑いも
一時代終わるんだなって痛感するわ
たけしのは「蔑まれて笑われてはダメ、芸を磨いたり話術を達者にし練ったネタや技術で
能動的に笑わす」って意味で、たけしくらいまでは元々場末の演芸場から這い上がり、
「絶対売れてやるぞ!」で元々芸人の道入ってきた人間ばかりでまた落っこちる覚悟も
できてる(元々演芸はそんな世界)から今でもパンツで走ったり被り物でバカもできるし
人を唸らせるような映画を作ったり、社会論を世の中に投げたり幅も自由度も確保できる

写真誌のAVで借りたタイトルが違うのなら「それをネタにさらに笑いをとったらいいだろ」、
「夜遊びに行ってない事実と違う」「事実と違う事は正したい」。世界中芸人でそんな個人的な
くだらない話を司法に訴え裁判所や社会煩わすとか、さんまなら絶対言うわ「お前アホやろ?」
笑わせ、世間様毎日笑わすのが芸人つうんじゃ 何が俺にもプライバシーはあるじゃパー
そ ん な 事 世 間 様 に 同 調 し て も ら う ん が お 前 の 仕 事 か w
634名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:25:30.76 ID:9TOE+1db0
>>626
wwwww

たけしの各局にあったゴールデンの冠番組は事件後1週も放送休んでないわw
頼むも何もテレビ局側が「たけしの番組なくなったら困る」一色だっただろガセ馬鹿w
635名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:31:23.55 ID:9TOE+1db0
>>607
こいつはたけしやさんまの成功に憧れ「芸人て格好いい憧れの仕事」で入ってきてるから
恥掻く事が本質的にはできないサラリーマン芸人なんだよw 成功したらそれが「ゴール」
で貶されると芸人という立場も忘れ余裕なくして必死に反論するのさ、工業高校卒の、世間に
笑ってもらってここまでの収入得られる立場になった事など忘れ「オレは金持ちじゃ!おまえら
貧乏人に笑われてたまるか!」ゆうてw こいつはいっつもそう「ボロ映画貶されても、毎度w」
636名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:39:06.79 ID:+P0S+5bq0
つまらん話だな
マジオワコン
637名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:51:49.65 ID:diecwZ1l0
単純に比較できないが、たけしの取った行動の方がインパクト大だな
実際、社会問題になったし、まさしく「ビート君の気持ちもわかる」だ
それに比べると「訴訟」っていうのは小市民的だなあ
どうせ弁護士まかせだったのだろうし
638名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:09:58.11 ID:p540PEh40
芸能人のゴシップなふんどしで飯くってる芸能マスコミは

どんどん訴えてよい
639名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:15:54.73 ID:s/VwCa5A0
>>637
極左とか極右の方ですか?
それとも893?
珍走団とか?
いずれにしても頭悪そうですねw
640名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:18:39.87 ID:7wXsxkBf0
この番組は失敗だな。松本にとっては。
アンチにとっては都合よい。

松本人志嫌いが毎週激増。
東野幸治、早く逃げておけ。
東野が消えるのは困る。
641名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:22:43.33 ID:ddEvMEXX0
この番組好きだけどなんかもう終わりそうな気配がする
642名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:23:15.62 ID:8CQHKVxs0
>>637
たけしは俺のためにやった。俺は大塩平八郎じゃないとか言ってんだな。
松ちゃんはみんなのことも思って訴えたとか言ってたな
643名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:24:51.54 ID:8Q25B38GO
>>642
その通りだな。たけしはみんなの為になんて決して言わないよ。
644名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:25:11.39 ID:x9FsMZ3M0
松っちゃん、一回負けたくらいであきらめないでくれよ
他の芸能人のために訴える気概があるなら無駄になろうとも何度でもやらないと
法律ってのは意外と柔らかくて、時代に左右される
嘘でも名誉毀損にならない、ってのが世間に広まって世論の後押しが有れば裁判所は
可能な範囲で法解釈にゆとりを持たせるし、もしくは法改正の機運が生まれるかも知れない
それに出版社の親会社だって世論は考慮する
一回負けてすぐにあきらめるくらいなら、他の人のためにやった、とか言わないで欲しい
645名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:25:58.75 ID:eBJ9Lg4XO
芸能記事で一番驚いたのは「石坂浩二の愛人」と各誌で報道された女性が実は既に死んでた事が明らかになった時
おまえら生死も確認せずに報道してたのかよと
646名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:33:38.21 ID:cjJE9FOp0
結局「売れっ子芸人」にとっては実害も無く、番組で愚痴にできる程度のネタだったって事だろ

つまり判決は妥当ってこった
647名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:46:39.66 ID:2v428KMS0
「松ちゃんがAVコーナーにいた」って監視カメラの映像を週刊誌に載せた件は、松ちゃんが勝ったんだよな

プライバシーの侵害で
648名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:50:26.88 ID:8zNdKE6g0
最近浜ちゃんの方が面白い
ごぶごぶとかいい感じ
649名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:52:58.20 ID:r4EKux9AO
松本のは明らかにスラップ訴訟
650名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:58:45.82 ID:A4nIZVfY0
テンプレだけ見ると真実ではないと相手も認めているのに
松本の方が裁判で負けるって悲惨だな
裁判員制度もそうだが司法がやはり腐ってる
651名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:06:31.03 ID:+oGgJgQm0
>>607って典型的な盲目だわwww
以前からゴシップ記事、しかも捏造ばっか書いてる週刊誌に
不満を持っていたから、松本自身が書かれたから
ここぞとばかりに訴えたんだろ、全ての芸能人の私生活の為に

いっとき紳助は色んな女とやったとか今田と宮迫が乱交パーティーしたとか
色々流行ったけど、結局証拠も何もない、ただ本を売る為に書いたネタ
こういうと記事を買い取った、吉本がもみ消したとか反論する奴が出てくるが
結局それも憶測で言ってるただの馬鹿
652名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:09:56.09 ID:TxwdFhe00
まっちゃんも人の悪口言って金稼いでるけど訴えられたらどうすんの?
653名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:10:36.10 ID:fKt1IQno0
>>650
腐っているとかじゃなく、お前が理解できていないだけ。
654名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:19:28.81 ID:jM/xaogF0
まあ、どうせ裏で金もらったから事なかれにしたんだろw
本当に印象を悪くされたと感じるなら提訴するよw
655名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:25:24.84 ID:lHClyUCs0
やらせを演出といい変え
自分らの都合のいいように報道
自分らの都合の悪い事は報道しない自由の
テレビ芸能界で稼がせてもらってるテレビ芸人がなんだって?
656名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:32:34.90 ID:+oGgJgQm0
やらせ=演出のどこが悪いんだ?
お前の頭が悪いのか?
657名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:35:51.18 ID:aOAugQSD0
芸人にそもそも名誉とかねーがらって判断されたんだろ






実際その通りだと思うよw
658名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:37:35.38 ID:8CQHKVxs0
>>652
松ちゃんは記事が嘘だって怒ってるようだから
悪口は嘘じゃないからええんやって理屈ではなかろうか
659名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:38:50.44 ID:s1RZTc3w0
藤あや子は宇多田の母じゃないのです
660名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:39:43.88 ID:fxlLplTyO
>>656
お前みたいな馬鹿には合ってるんだろうね。
661名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:40:56.98 ID:s1RZTc3w0
まあ本当の事を言いふらされても名誉棄損が成る場合もあるけどね
662名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:57:33.92 ID:rGcxnxVq0
なるほど 松本本人は文化人気取りで訴訟したけど
裁判長からしたら「お前ら私生活切り売りしてる河原乞食だからww」
て感じなのね
663名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:01:07.14 ID:+oGgJgQm0
ID変える方法わからないからって携帯でカキコってwww
lHClyUCs0よ、まともに反論してくれ
作り話が悪いならエンタメすべて見られないよ
歴史も明治より昔は憶測のファンタジーでしかないよ

で、やらせ=演出のどこが悪いんだ?
664名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:20:07.26 ID:9TOE+1db0
>>642
たけしは自分の愛人や家族ら一般人の顔を無断で写真に晒され、その決着をつけに
自分個人の問題として行った。で会見で「これは個人的な問題で手段が悪い事も法的に
問題がある事も十分承知している、ただ現行の社会秩序での力関係だとか法律の範囲で
マスコミの一方的な好き放題に自分の家族らまでに及ぶ侵害を食い止める方法がなかった
からやった、処分も刑事罰も当然だし、(芸能界に)戻れるとは基本思ってない。後は今後
仕事もうらえるかの受動的な問題」と会見ではっきり語っていた。松本の20倍30倍売れて
いたがそこで消えてておかしくなかった。

たけしが正しいなんて誰も思わないがたけしは「私事」と断り「責任はすべて私」「世間様を
騒がせた事は言い訳のしようがない、申し訳ない」。松本は「何時夜遊びなんか行ってない」
「そんなAVなんか借りてない」「他の芸能人の為にも違う事は違うとそれは裁判に訴え出て」…
バ カ 極 ま れ り w
665名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:29:48.45 ID:DUUD1Jcg0
松本が敗訴したのは元々きちんとした人間じゃないんだから、書かれた記事のせいで
人格が否定されたとは言えない。って理由?

だとしたら裁判官の判断てかなり勝手だと思うし、嘘を書いても屁理屈をこねれば勝てるってことだね
666名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:32:27.76 ID:9TOE+1db0
世の中「あの日夜遊びに行ってない」「○○なんてタイトルのAVは借りてない」なんて
裁判起こすバカがどこにいるんだよwww しかも、芸人でwww ネタになる、できるだろwww
そんなくだらない話司法にもってきて、他の人の為にもwww 世の中そんなクソくだらない
話で裁判沙汰起こすバカなどどこにいるんだよwww みんなの為www 芸人同士の個人的
利害を守ろう以外、ねえじゃねえかそこには。世間一般の利益などどこにもないがなwwww 
667名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:42:37.96 ID:RFn8FC/00
>>665
お前がバカなだけ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:48:01.15 ID:DlkcFFRJ0
週刊誌読んだ嫁になにやってんの?って攻められて弁解したが信じてもらえないので訴えたとかじゃね
669名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:54:41.85 ID:JBgLCe7E0
ダウンタウン松本やビートたけしの惨状を見ると、
切れ味が鈍る前に引退した上岡龍太郎は凄いよな
670名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:35:11.96 ID:omRc7goBP
9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 17:09:38.07 ID:WTqcpQzS0
まっつん
どうでもええで


吹いたwwwww
そんなん言ったるなや。
671名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:36:14.87 ID:omRc7goBP
>>50
松本の自分に甘くて他人に厳しいところは異常だからな。
要するにクズ。
672名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:38:09.68 ID:DUUD1Jcg0
週刊誌に嘘を堂々と書いて、このタレントはこのように書かれてもおかしくないと思ったから
嘘を書いて見ました

週刊誌側:勝訴
嘘を書かれたタレント:敗訴



こんなんでいいんだね
673名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:40:18.82 ID:yNQ8iU+/O
藤あや子でなくて
藤圭子ちゃうの?
674名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:40:29.11 ID:naVH25lL0
>>669
いつまで芸能人に夢見がちの乙女なんだ?
そいつは逃げるように芸能界引退したんだぞ?
その理由は自分で検索でもして調べろ

>こんな100%嘘の記事を
>OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない

こいつが他人のことなんか考えるわけねーだろw


>芸能人とマスコミとの争点は「名誉毀損かどうか」であり、
>「真実かどうか」は論点にならないのだと語る松本。

そんなことちょっと考えれば判るだろw
675名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:44:53.85 ID:omRc7goBP
>>179
だから、そういうクズなんだって。
裁判官も「お前みたいなクズがつまんない事で文句言うなよ」と蔑みの判決を下したんだろう。
676名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:50:12.55 ID:omRc7goBP
>>372
昔からやでw
677名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:54:14.69 ID:omRc7goBP
>>397
マジレスすると二丁目で夜に飲んでいた、なんてどうでもいい事に
熱くなる前に、

あの幼稚な駄作四連発映画による社会的評価の大暴落を
心配した方がいいw
678名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:55:08.77 ID:Py/5DTqE0
>>676の言う通りやで
679名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:55:59.69 ID:DUUD1Jcg0
ID:omRc7goBP [5/5]

なんだこのP
680名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:16:42.43 ID:EbSmlzdY0
あほか、その真実かどうかを問わない名誉棄損のせいで、むしろ芸能人が勝訴しやすくなってんだよw
681名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:17:54.29 ID:h0MFALmN0
芸人に限った話じゃないけど、最近トーク番組とかで
「無礼な素人」「アホな店員」「マナーのないファン」みたいな一般人に文句言ってるだけのネタ多いよな
特に木村とジュニアはそんなのばかり

今田東野は画面の中にいる人間に対して攻撃的なことはするが
一般人の愚痴悪口文句をネタにしないから好き
682名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:18:06.03 ID:EbSmlzdY0
名誉棄損は最初から真実を問う話じゃないからだろ単に

逆に、週刊誌側は真実を書いただけなのに、損害を与えたってことで週刊誌が負けることもあるんだよ
683名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:34:56.32 ID:rHW/mH2w0
>>677
松本がいくらおもんない映画作っても笑いの評価はかわらない。が

お前にはその評価すらしても意味がないほどの人間だもんなw
684名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:39:01.31 ID:omRc7goBP
>>683
笑いの評価はMHKで大暴落済みやでw
685名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:49:49.25 ID:iFYQEG+E0
副作用事例(衝撃的過ぎて閲覧注意) 耐性ある人だけが見たほうがいい★薬害
http://www.youtube.com/watch?v=a3CrbPx2X30
http://www.youtube.com/watch?v=GRy6SYtCY1M#t=25s

★舛添さん。推進した責任あるんじゃないですか?★娘や愛人に勧めますか?
貴方の婚外子も重度の障害者・この少女たち1.000人ぐらいも障害を負ってしまいました。

2009年の報道記事によると、当時の舛添厚労相はワクチンについて「他のものより優先させて
承認していきたい」と述べ、非常に前向きな意見を示したとの事です。

都政よりも先に、子宮頸がんワクチン問題などに 取り組むべきだと私は思います。
舛添氏はまるで、ごみを散らかしたまま遊びに行く子供みたいです。
こんな方が都知事になったら、都政は更に悪くなってしまいます。(実子の重度の障害者も元愛人が一人で世話)

さとう内科循環器科医院による警告★死亡例 http://satouclk.jp/cat11/

※ 厚労省は重症化を防ぐ方法などの検討を続けた上で、積極的に接種を勧めることを
再開するかどうかを決めることにしている。2014/01/20
686名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:55:04.05 ID:yJsq6d510
そもそもこいつだって訴えられてもおかしくないくらい人をめちゃくちゃに言ってる
687名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:56:16.51 ID:Zew21rwS0
>>684
わからん奴が馬鹿といって逃げて己を甘やかし続けたら
面白くなくなっちまってたな。古臭いわつまらないわ。
世間に背を向けて進化せずその場でずっと止まってたんだな
688名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:58:18.73 ID:GuQxwLj80
取り巻き連中のひとつも面白くないネタを
「すべらない話」と大ウソこいて商売してるくせに
他人が些細なウソをついたら顔真っ赤にして怒るのかw
689名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:59:44.50 ID:jM/xaogF0
ごっつええ感じでやった、20XX年?のネタを実現するために準備するとは
兄さんさすがやでw浜田兄さんにも協力するよう言うとかなあきまへんなw
690名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:59:53.89 ID:omRc7goBP
>>687
そうそう。
それを映画でもやっている。
R100の「俺はわざとやっているで」アピールは痛かったw
こいつは、

俺天才
俺は性格が良い
他人の悪口

これしか言わない。
昔からそう。
691名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:00:52.25 ID:EG4lngUkP
>>686
>こいつだって訴えられてもおかしくないくらい人をめちゃくちゃに言ってる

「やすし君」とかなw
よくあんなもの放送できたなぁ、同じ吉本だろ(´・ω・`)?
692名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:11:43.98 ID:cXfncdOIO
すべらない話は全員実話なのか、はっきりしてもらおうか
693名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:16:23.30 ID:q3/2pTbM0
これは特殊な例だろうな
芸人=夜遊び
のイメージが元々あるから
嘘で夜遊びと書かれてもイメージダウンにならんって事だろうな
694名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:16:25.87 ID:EG4lngUkP
>>684
>笑いの評価はMHKで大暴落済み

だよなぁ。あれで「松本信者」っていうのが見事に居なくなったからな。
今はこのスレ見ても批判ばっかり。それまでは、宇多丸がしんぼるを
ボロクソに言った時でも、信者の感情的な反論があったりして
けっこう面白かったのにw
695名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:17:28.04 ID:q3/2pTbM0
たとえばAV男優が乱交したって嘘書かれても
敗訴だろうな
696名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:22:27.70 ID:q3/2pTbM0
江頭が公衆の面前で全裸になって警察呼ばれたと嘘書かれても
名誉毀損にはならないだろうなw
697名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:44:20.75 ID:Pyqu3UUp0
>>222
藤圭子
藤あや子

違いが判る??
698名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:52:21.13 ID:SZO3LAaa0
なんだかんだ言いながら松本の映画まで見てる奴って何なんだ
嫌いなら見るなよ俺なんて特に嫌いじゃないけど1本も見たことないぞ
699名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:54:15.62 ID:7vX/zhRL0
【悲報】とんねるず木梨憲武、いいとも乱入するも滑る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390462196/1-100
700名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:11:36.70 ID:FwKymGS10
700
701名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:08:01.27 ID:dzh0rzIx0
そんな嫌なら芸能人なんか辞めたらええのに…それ以上にええ事もいっぱい有るんやろ
702名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:15:09.81 ID:+oGgJgQm0
お前って仕事が嫌だからって辞めるのか?
703名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:20:43.98 ID:6Uc/Gotg0
>>1
河原乞食に名誉なんてない
これ以上低下することがないんだから
名誉棄損などありえない
704名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:51:55.11 ID:23tsfdSM0
すべらない話では他の芸人差し置いて一番松本が面白いからなぁ
全然終わってしまった人でもないと思うな
705名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:08:14.09 ID:1ptXezz+0
口を開けば言い訳と愚痴ばっかだなこいつ
取り巻きのイエスマン達と遊び歩いてるイメージしかない奴がこんなんで訴えるとか
馬鹿じゃねーの
706名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:08:27.40 ID:j8OFmavZ0
これは実に簡単な話で、名誉が毀損されたなら訴えれば賠償金が得られるので徒労ではない
毀損がなければ賠償金は得られないので、経済的にも労力としても損失となる
 
今回の主要な問題は明らかに、松本が名誉毀損の損害賠償請求民事訴訟の意味を
まったく理解していないことにある。それが訴訟代理人のせいなのか、松本のせいなのかは分からないが
少なくとも民事訴訟制度の有効性を批評できるほどの法廷闘争はまったく行えていない
 
ゲームに負けて機械をたたきつけるガキみたいなまねはよくない
伊丹十三や北野武ならば、これを機に法律や裁判を猛勉強して映画の一本も作るだろう
大島渚なら命がけで、裁判官にも社会にも訴えかけるだろう
 
もっとも敢えて稚拙な取り組みで裁判に負け、名誉毀損訴訟を提訴しづらくさせる
ネガティブキャンペーンのような”陰謀”が隠されていたなら、目的は果たされたのかも知れないが
707名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:41:56.16 ID:M5JnzuMZ0
松本が出版社に殴りこみに行くと仮定して、
どれだけの取り巻き、後輩が付いてきてくれるのだろうか?
意外と少ないだろうなw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:58:39.38 ID:7jebiHLl0
たけし軍団と較べたら圧倒的に文化系が多いイメージ
709名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:00:29.72 ID:23tsfdSM0
松本最近マッチョらしいけど喧嘩めっちゃ弱いぞ
多分おまえらでも勝てる
710名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:04:24.91 ID:j4iO/vnL0
>自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない

って言っておきながら

>「訴えてもしゃあないんやなって、 今回のでよくわかったんですよ」「時間の無駄やし」
711名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:11:55.91 ID:lGUEp6Cm0
喧嘩弱いから勝てる??
裁判で松本に負けるけどwww
ガキは学校行ってろよ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:21:10.50 ID:zWhLilSk0
>>665
嘘か本当かをハッキリさせる裁判なら松本が勝ってる

損害賠償や人格否定の問題が絡むと結果が変わるんだよ

だから「嘘」だけど「人格否定にはあたらない」という結果になる
「嘘だった事は裁判でハッキリさせてあげましたよ」
「でも、あなたはこの件で人格否定されるような人物では有りません」
713名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:31:13.63 ID:xxXPbckF0
>>709
いい大人が喧嘩が強いも弱いもないだろ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:53:02.82 ID:ihiYSdho0
>>709
運動オンチでドチビ
コンプの裏返しなのは見りゃ判る

>>710
それって昔朝鮮人歌手がパチンコ屋訴えたのに似てるな
負けると判ってて、あえて訴えるのは世間に違う真意をアピールしたいからだと思う
朝鮮人歌手はパチ屋を訴えることで在日の噂を払拭したかったんだろう(後に官報で帰化がバレてる)
松本の場合は何かあったらすぐ訴えるめんどくさい奴だとアピールしたかったんだろ
715名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:54:54.51 ID:VZ3L52QE0
後輩に圧力かけたり
30過ぎまで幼稚なことしてたな
716名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:56:30.44 ID:4MWXPr5RO
左に三又
右にオニギリ
これが松本軍団
717名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:57:10.00 ID:fAfD7el60
>>706
>伊丹十三や北野武ならば、これを機に法律や裁判を猛勉強して映画の一本も作るだろう
アホかよw
北野がかつて出版社に殴りこみしたの知らねぇのかよ。
718名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:35.89 ID:TE0putCm0
昔の松本ならトークでネタにして嬉々としてボロクソに言ってただろうな
ガキもトークしなくなったし反撃する場を自ら無くしてしまった
719名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:38.21 ID:lGUEp6Cm0
たけしなんて一緒に番組作った石橋に全責任押し付けた屑だしな
石橋は石橋でスタッフのせいにして首にしたとかなんとかだけどw
720名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:14.92 ID:pYYpB3U70
松本の映画が糞つまんねー、という記事なら名誉毀損にもならないけど
やってもないことをやったと週刊誌に書かれた時、裁判になれば週刊誌が証明できなければ敗訴し、慰謝料、罰金の判決が出るべき

松本も金があるんだから、仕事のない後輩芸人雇って、週刊誌の編集長や記者のプライベートを暴露するサイトでも運営すればいい
あの編集長のラブホ現場とか、編集者の風俗通いとか、エロDVD借りた編集者のリストとかさ
721名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:22.44 ID:Pm/OjTKp0
この裁判官誰なん?
裁判も、こういう判決が出て、決めたのは*****裁判官ですって
ネットで検索でけへんの?
722名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:33.78 ID:fC3TB3kD0
>>720
松本映画を嘘で盛ったりとかほかの芸能人のごり推し
提灯記事とかもやめてほしいな。都合のいい嘘流しまくる
のも禁止で
723名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:36.99 ID:HoD5mDkg0
>>712
民事訴訟は損害や権利を侵されたことに対する損害賠償訴訟だから
嘘か本当かどうかだけの裁判なんてありえないんだけど
嘘記事によって松本にどんな損害が発生したかが論点
724名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:57.16 ID:rWTMgmnuP
北野武/菊次郎の夏 カンヌ国際映画祭正式コンペ上映後の約10分間のスタンディングオベーションの様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944445

松本人志/大日本人 カンヌ非公式イベント監督週間上映後の白けた様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14777783
725名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:03:19.12 ID:kDl63e8eP
芸人がNHK出るようになったら終わり的なこと言ってたのにMHKやったり映画やったり、
ガキが劣化リンカーンになったり、ここ数年で急激に評価落としたね
726名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:08:53.73 ID:Pm/OjTKp0
わざとネタ的にやってるとしか思えないんだよな。
体鍛えたりとか、超絶バカにしていたのにw
727名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:10:01.84 ID:V4/OsFds0
>>719
松本は倍冠番組終わってて次の番組も壮絶爆死中だけど?
728名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:15.56 ID:rWTMgmnuP
http://www.youtube.com/watch?v=L88e3RVz5Dg
天才監督・松本人志、大日本人を大失敗と評した東大卒の清水プロデューサーに激昂する。

松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんで-すけど、
    やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ」

松本「このラジオでも毎度おなじみの清水P。映画の内容をまだ言えないんですが、 ビッッックリするような、
    誰っっでも分かるような所を全っっく見れてなくてですねぇ!-!!」
高須「まぁまぁ彼らしいっちゃ彼らしいんですけどね」

松本「俺は電話でどうやった?ってきいたら、俺はすでに周りから評判を聞いていたから-、おい俺をほめろと、
    おごりがあったかもしれないです、なので余裕の感じで電話でどう-やった?ってきいたんですよ」
高須「ふんふん」

松本「清水Pが、いや松本さんねぇ・・・正直あれは・・・わかんないっすねぇ・・・・-・」
松本「えぇええぇえええーーーーーーーー!!!!!!!!! まぁ、映画見てもらったら分かるんですけどねぇ。
    もう”若干やっちゃいましたね”的な(清水Pの感想)」

高須「10億掛けてエライことやっちゃいましたね的な、駄々スベリですよぉみたいな」
松本「なんやったら、”ちょっと可哀そう・・・”(清水Pの感想)みたいな!もう本当にビックリしましたねぇ」
729名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:22:58.76 ID:Kk4FhNMKO
芸人が、遊び場違い程度のガセ記事にいちいち訴訟とか、ショッパイことするなよ
ラジオで出版社コケにして笑いに変えるくらいしろ
730名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:21:00.49 ID:FFZBVKpk0
>>669
そうかな?手の平返しでイチロー叩いてる野球ヲタとか見てても感じるが
全盛期に売れるのは当たり前で、プロとして重要なのはそこから継続すること
切れ味が鈍った時にいかにそれまで積み重ねてきた技術でカバーできるかがほんとの勝負
周りに持ち上げられて勢いのある時に努力を怠ると、今のとんねるずの用に苦労する

2ちゃんは少し落ち目になると「オワコン」だと叩く傾向あるけど
少し下り坂になったタレントやスポーツ選手からの方が学ぶ物は多いよ。
みんながみんな上岡のように一番いい時に引退してしまっては、年とともに衰えた時逃げるという選択肢しかなくなる
731名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:39:59.53 ID:FFZBVKpk0
>>694
結局そういうのはまとめブログ載せるためにスレを盛り上げる“成り済まし”の工作員であって、実際信者というのは2ちゃんにはいなかったんでしょ

64 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/08/29(木) 23:38:58.90
www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2011_03/110308.pdf

2010年 23:30平均視聴率
NHK総合…0.5% 民放…9.8%

MHK…平均の3倍 ピカル…平均(フジが勘違いして、ゴールデンに昇格させ撃沈)

*6.2% 22:00-22:45 NHK 松本人志のコントMHK
*4.2% 22:00-22:50 NHK LIFE!〜人生に捧げるコント〜


実際NHKではいい方なのであまり関係ないかな?
2ちゃんは3、40代が中心なので信者はツイッターに移ってる。本人もそっちにいるし

>>679
【7-11】丸の内OCN飛田のおやじ観察スレ5【埋め立】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1390164621/80

> 01/19(日) ID:J0Q6RI98P 13 位/10373 ID中 Total 48
> http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140119/SjBRNlJJOThQ.html

> 粘着してDT叩いてるとんねるずヲタ(ニート)が、「ジャップ」連呼してる在日だった!と話題に


これがいい例だけどファンと違って、アンチは世代交代に失敗してるので
2ちゃんに残ってるのはこういう時代に取り残された懐古厨のおっさんくらい>ID:omRc7goBP=ID:rWTMgmnuP
今でも過去笑い(ごっつなど)を理想とし、「40で辞めていれば伝説だったのに・・・」と今の松本を否定し続ける
732名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:44:22.83 ID:cp+FD3SMO
また負けたのか
733名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:29:38.89 ID:jPJZK0C70
誰かいるの?
734名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:36:20.00 ID:i+9GB9CN0
>>731
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と親友の河本
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303570143e.jpg
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg
誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303584495d.jpg

08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)
08/29木 *9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

12/19木 *8.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12/26木 *8.5% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
01/16木 11.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANGI)
01/23木 10.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(水原希子[韓国系モデル])


【芸能】水原希子、「モジモジくん」でおなじみの全身タイツ姿に絶賛の声
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389952927/

とんねるずとK-POPの相性はバツグン!
735名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:10:49.75 ID:1DrpHtxlP
      ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         ::::゙:::、      ようこそ未体験の世界へ。
     /::: .:::::゙:、
    l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i        OMOJAN   打ち切り 
     i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i       ◯◯な話   打ち切り
    i:  /_\ll l  /_\   ::i-、     HEY3      打ち切り   
    i::   <●>i::   <●>   :iノ /     ドヤ顔サミット打ち切り     
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i      アカン警察  打ち切り 
     i::::::::     ii  ,,)\   ::: i) i      リンカーン   打ち切り
      i::::::::  / (ヽ--'  \ ::   i ノ      最下位でトロント映画祭 落選
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l       9.2% キングオブコント2013  ←NEW
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l         
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
736名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:54.06 ID:1DrpHtxlP
http://r25.yahoo.co.jp/static/r100/interview/index.html
松本人志R100インタビュー
今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです

「テレビへの絶望を映画に託した…わけではない」
「えっとー、べつに映画を撮ってる気もないんですけど(笑)」

(テレビに希望はないと広言している件に訊かれて)
「それは何一つ変わってないですね。希望を持って入ってきて頑張っていた人ほど絶望を感じてるでしょう」

(テレビでできない、受け入れられないことを映画に託したように思えるのだが…。との質問に)
「正直にいうと、それも別にないんです。
どうしてもテレビをやらないといけないということはないし、だから映画に逃げ場を求めることもないんです。
家賃とかも、もし仮に今、仕事を全部やめても払っていけると思うんです(笑)」

(なぜR100にしたのか?)
「高齢化社会やから100でもなんとかなるかもしれへんし、客が入らなかっても“そら『R100』やからしょうがないで!”
って言えるよなって(笑)」

「非常に卑怯な映画やと思ってます。
はみ出したムチャクチャに関しては、アレのせいにしてるわけです(笑)。そうやってこの映画を成立させようと」
(※“アレ”についてはくわしく言えないけれど、それのせいで、観る者は「ムチャクチャだ!」と、素直に突っ込めなくなっている)

(今後の監督活動は?)
「どうなんでしょう。さっき言うたように、映画もテレビも、別にこのままやめたって僕は痛くもかゆくもないので(笑)」
「だから今後、僕の残りの人生ほんとに卑怯なんです。いつ逃亡してもいいし(笑)。なんだったら日本にいなくてもいい」
737名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:42.33 ID:39m79dsK0
「自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を
OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない」




ウソ乙

こいつ自分のことしかねーだろ
738ドアラ♪:2014/01/25(土) 12:37:12.66 ID:W3zAl99t0
>>222
藤圭子の夜の夢は暗かった
739名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:59:02.56 ID:o12zHp/K0
訴訟でもしとかないと、チョン嫁と離婚でもなった時に
失点として記録されて慰謝料莫大になるからじゃね
あっちの国じゃ黙ってると事実として残るからな
740名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:40.79 ID:EHs0IjBY0
結婚直後に風俗はしごして自宅に帰ってないとかネタで言ってたからな

自分でそういうキャラをプロデュースしたわけだから、
名誉毀損どころか宣伝してもらったという判決
741名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:13:02.65 ID:hWyoMGLcO
松本って文句と愚痴ばかりだなwwwww
742名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 00:10:44.85 ID:VyaH3OD00
でどんな被害があったのかよーく説明しろ
743名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 04:10:00.63 ID:r//6tc7j0
>ID:1DrpHtxlP

01/19(日) ID:J0Q6RI98P 13 位/10373 ID中 Total 48
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140119/SjBRNlJJOThQ.html

【スキー/ジャンプ】高梨沙羅、W杯通算16勝目!葛西の日本勢最多記録に並ぶ/ノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子蔵王大会
359 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/19(日) 00:44:01.20 ID:J0Q6RI98P
世界で競技人口200人しかいない女子スキージャンプで興奮する糞ジャップwww
町内会レベルでわろた。笑わせるぜ!

【高校サッカー】決勝戦「富山第一×星稜」の富山県内での平均視聴率は49.4%でKNBテレビの歴代最高視聴率を更新!瞬間最高は62.6%!★2
55 :名無しさん@恐縮です[]:2014/01/19(日) 01:55:55.10 ID:J0Q6RI98P
で、トンキンの視聴率は?

【芸能】仕事ガタ減り中のとんねるず、コンビでレギュラー番組わずか2本・・・「いいとも」は渡りに船?
852 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/19(日) 14:30:50.60 ID:J0Q6RI98P
ダウンタウンは先輩をバカにしたり、頭叩いていたことも知らないの?
爆笑問題よりひどい。
861 :名無しさん@恐縮です[sage]:2014/01/19(日) 14:39:58.22 ID:J0Q6RI98P
先輩を呼び捨てし、遺書で先輩たちをバカにし、ヤクザ浜田が先輩を叩いてる姿を見て笑っていた松本。
こいつが芸能界一のクズ


粘着してDT叩いてるとんねるずヲタ(ニート)が、「ジャップ」連呼してる在日だった!と話題に
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1390164621/80
744名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:14:22.01 ID:RP4LfvnOP
http://oopartsfilms.hama1.jp/e915836.html
松本人志監督『さや侍』レビュー

『大日本人』『しんぼる』で松本人志監督は、既成の映画概念を破壊するというようなことを散々息巻いていた。
が、健闘も虚しく、当然、先人達が創り上げた映画を壊せるはずもなく、
まるで金の掛かった、自主制作の学生映画か、実験映画程度のものでしかなかった。

その程度の映画でも、あの天才松本がカンヌに出品とか散々持ち上げられて、映画界の失笑を買った。
とは、言い過ぎか( T_T)\(^-^ )

少なくともオイラは、笑ったさ( ̄∀ ̄)
別の意味でψ(`∇´)ψ

確かに、前2作品では、松本人志の独自の視点があり、それなりに楽しめるが、あまりにも中途半端な出来で、
映画とは到底呼べる物ではない。
特に『大日本人』での、松ちゃんのアドリブの演技とか、最後のあまりにも唐突なテレビのバラエティー的な悪ふざけには、
正直、( ゚д゚)ポカーンとなってしまったよ。

周りから天才と煽てられて、ちょっと金をかけて映画っぽいものを作ってみても、映画で人を笑わせることの難しかしい。
テレビでは、スタジオのスタッフがゲラゲラ笑ってくれるのだが、映画はそうはいかない。

只でテレビを見て笑っている視聴者と映画の観客は、例え、それが同じ人物だったとしても、映画館に来る客は、
人生の数ある選択肢の中から、松本人志の映画を選んで、数日前から予定をたて、髪を整え、外出用の服に着替えて、
電車やバスに乗ってワザワザやってくるのだ。
745名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:23:44.30 ID:RP4LfvnOP
しかも、なんの割引もなしに観ると1800円もの金を払う。1800円を舐めてはいけない。
つまり、TVのお笑いと映画では、求めているもののクオリティーに大きな乖離(かいり)があるとオイラは思う( ̄ε ̄)
映画の客を侮ってはいけない。ヾ( ̄o ̄;)

そんな客にテレビ的なお笑いで、台本もなくアドリブでやってみましたとは、映画を舐めるな(#゚Д゚)凸ゴルァ!!って、感じだ。(-_-メ)
映画監督には、スクリーンに映し出される映像や音、音楽、全てに責任がある。
だから、黒沢明は、ほんの些細なことにも、鬼のようにこだわった。

ほんの数センチの動きも、巨大なスクリーンでは、その何十倍の動きになる。
ほんの些細なセリフが、見た人の人生をも変えてしまう。
たかが映画だが、映画にはそれほどのパワーがあるのだ。映画でちょっと面白いことをやって笑わそうなどと思ってはいけない。

と、前2作について長々と書いてしまったが、今回の『さや侍』と言うと、松本人志はキャストとしての出演なく、監督に徹している。
あのアドリブの三文芝居を封印したことをオイラは非常に評価する(○ ̄∀ ̄)ノ
しかも、主役が全くの無名というか、その辺のオッサンにやらせているのだ!!( ̄□ ̄)
(でも、よくプロデューサーがOKしたなあ( ̄□ ̄))

『30日の業』を通じて、また、テレビ的なお笑いを展開するのか(-。-; と、思っていたら、全く笑えない。
オイラだけではなく、レイトショーで20人位はいた客も誰一人クスリとも、笑っていない。
なんだこれは?(; ̄ェ ̄)

『さや侍』野見は、挑戦者のように不可能と思えることに挑み、やがて、その”挑戦”は次第に町人達の心を掴む。
つまり、大衆には大受け。(≧∇≦) ガハハハ! しかし、本当に笑わせたい人には、思いは届かない。( ゚д゚)

ひょっとしたら、『さや侍』野見は、コメディアン松本人志の投影なのか?( ̄□!!
初めコメディ映画と思って観ていたこの映画は、結局、“笑い”をテーマにした、親子愛の物語だった。
って、書くと、スゲー陳腐( ̄ε ̄)
746名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:35:12.99 ID:Ehf4wzrn0
確かに松本が新宿2丁目で夜遊び再開しても違和感ないな
747名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:49:53.52 ID:xxaAwN2tO
メディア使って言い返せるからいいだろ
748名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:52:06.23 ID:laX81cNe0
>「自分の保身のためじゃなくて、こんな100%嘘の記事を
OKにしてたら、他の芸能人の人たちにも良くない」

偽善嫌いで売ってる松ちゃんがこれ言ったらダメだろぉ
やばいボケてきてるな
749名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:10:41.71 ID:iWYSvgP40
ぼけてるのはお前の方
松本は昔から芸人至上主義者
芸人の地位向上に勤しんできたのは誰もが知る事実
750名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:14:49.43 ID:UuDcoVSY0
>>748
いや松本は家庭持って、偽善じゃなく真実の愛に目覚め始めてるからw
751名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:25:33.53 ID:bQqsGnsr0
落ちっぷりが半端ないな松ちゃん法則は怖いね
752名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:29:21.88 ID:MBxYi3dL0
どう考えても法律がおかしいだろ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:32:28.44 ID:TQFzuAA90
>>29

だいたい、左翼が反日にその方法でよく裁判利用して、
左翼系メディアが大々的に勝訴報道してますよね・・・
754名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:33:23.74 ID:cODGwDEi0
もう全盛期のキレやセンスの良さはないし、年齢的な事もあるが、かなり劣化してると思う
まあ年取るとそんなもんだよ。元々技術はないタイプの芸人だし
経験と技術でカバーしきれてない感じ
755名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 11:35:02.36 ID:Y+PkfFL2O
愚痴と言い訳ばかりの松本(笑)
756名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:24:45.83 ID:I28CxdOv0
工業高校卒と六大理工中退を比べるのはそもそもナンセンスなのかもしれないが、

たけしの論ってのは「市民全体が共有できる大局的な社会全体益」ってものがあって、
それを常にベースに、視点に語ってるから「社会論」「現代文化論」として普通に通じる ワケ
たけしじゃなくてそこら辺の社会文化論者が放っておかしくない洞察力や分析力、テーゼ
結論なんかがある。
松本にはそれが足りないんだよ、「学問教養の幅がないから社会がきちんと見えてない」
「体系的に分析・整理・認知する能力が足りてないから公益と私益の区別がよくできてない」

だから芸能人が瑣末な話題でウソ書かれた次元で裁判持ってて「みんなの為」なんて話になるのw
757名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:28:19.91 ID:RP4LfvnOP
758名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:29:00.52 ID:RP4LfvnOP
http://cinefun.blog89.fc2.com/blog-entry-344.html
■ 作品の世界観から見るメッセージの不愉快さ

とまぁ単純に映画としてかなり如何かと思う出来なのですが、はっきりいってこれだけであればそんなにボッコボコに
言うようなレベルの作品ではありません。よくある失敗した邦画です。ですがここに描かれるメッセージというのが本当に
不愉快で本当にがっかりするんです。

見ればすぐ分かるように、本作は監督の前作「しんぼる」と同じく「天才・松本人志の苦悩」という自己評価がテーマになっています。
本作の野見は松本人志の投影になっています。松本は奉行所につかまってしまい、辛口評論家である若君を笑わせなければ
いけないというバツゲームを食らうハメになります。
しかし彼一人の力ではまったく笑わせることが出来ません。
体を使った小規模なギャグではまったく笑いをとることが出来なかった彼は壁にブチ当たります。

その後に板尾と柄本Jrというブレーンを仲間にしてギャグを繰り出しますが、それでも評論家(若君)を喜ばせる事は出来ません。
しかし、喧嘩別れしていた後継者(娘)が戻ってくることで、彼は本来の力を発揮します。大道具を使ったお金の掛かるギャグ
(映画orTV)を繰り出すようになり、彼は一般大衆の人気者になります。

しかしそれでも評論家(若君)を笑わせることは出来ません。評論家以外のほぼ全てを味方につけた彼は完全にイエスマンに
囲まれた状況の中で「何をやっても笑ってもらえる」という状況を拒絶します。
「自分にも表現者/男としてのプライドがあるんだ」として自ら切腹するわけです。
759名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:29:48.89 ID:RP4LfvnOP
時は経ち、何百年もたって、町に残ったのは若君(評論家)ではなく彼の墓石(=作品)でした。
彼は若君を笑わせることは出来ませんでしたが、歴史が彼を正当に評価したのです、、、。

ということなので、本作のテーマは「天才・松本人志の苦悩」となるわけです。彼の脳内では、彼はいま正当に評価されて
いないのです。「市中の人(一般人)には受けているのに評論家には評価されていない」というのが彼の自己認識です。
しかしイエスマン・松本信者ばっかりに囲まれて甘やかされるのは嫌だと。

そんな事になるぐらいなら引退したほうがマシだって言ってるんです。だけど今に見てろと。
周りがどうこう言おうと、自分の正当性は50年とか100年経ったときにひっそりと作品が語り継がれていることで証明されるんだと。

好きにすればいいんじゃないですか。でも、今の松本人志さんの状況はまさしく「イエスマン・信者に囲まれて甘やかされている」
んですから、わざわざ映画を撮ってまで宣言した以上はさっさと引退するべきだと思いますよ。
それこそ「生き恥をさらすぐらいなら自害しましょう(by たえ)」な状況なんですから。

最初に戻りますが、私は本作を見て松本人志作品はもうお腹いっぱいです。私は「ごっつええ感じ」のど真ん中世代で
とんねるずよりもダウンタウン派でしたし、松本人志のダラダラしゃべりのショートコントは本当に天才的だと思います。
ですが、ここまで自意識が肥大化してしまうと、これはもう手が付けられないように思えます。
760名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:30:33.09 ID:RP4LfvnOP
松本さんの中ではもう彼は立派な歴史的映画監督になってしまっていて、
死後に評価が改められるような位置に自分を置いちゃってるんです。
そりゃあ確かに吉本興行の映画では良い方ですし、周りも稼ぎ頭に文句をいいづらいのも
分からないではないですが、、、いい加減これは誰か止めた方がいいと思いますし、
100歩譲ってもちゃんとした監督や脚本家を雇って本人は制作とか原案とかでクレジットさせた方が良いと思います。

特にオススメはしません。でも松本さんが好きな人は見に行った方が良いと思います。ある意味では信心テストのようなもので、
「これでもまだついてこれるか?」って聞かれているようでした。申し訳ないですが私にはもう無理です、、、。
本当にすべっているにも関わらず「わざとすべってるんだ」という負け惜しみを前面にだしてしまった時点で、
もう彼に求心力は残っていないんだと思います。寂しい話です。
761名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:06:46.00 ID:B9WKyUgK0
「こんなん本気にして訴えるなんて、笑いをわかってへんわー」
「週刊誌つくれんなるわ」
「嫌なら読むな」

芸人相手ならこれでいいんでね?
762名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:41:20.34 ID:RLmKJvo60
>>758-760
批判的な姿勢で読んでたけど悪くなかった。
763名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:30:40.95 ID:H/mSjNiT0
松本は自分がやってる芸人という職業が社会の底辺だと自覚した方がいい
764名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:53:24.31 ID:iWYSvgP40
底辺よりも発言力や責任や社会的地位や稼ぎが少ない763はどこまで下なんだ??
765名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:58:31.79 ID:lnXMz0PTQ
>>1
藤あや子を殺すなよ
藤圭子だろ
766名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 20:00:17.67 ID:M6AGhUQv0
記事の内容も訴訟の理由も大した事ねえしちっちぇえ野郎だなw
767名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:03:51.96 ID:GF54KdJ50
映画がコケたあたりがからずっと叩かれてるな松本
そら松本が主演じゃなければコケルつーの
768名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:07:05.98 ID:bBmP76YzO
松本の映画はゴミと、ハッキリ言ってやれ
769名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:15:45.53 ID:GF54KdJ50
松本の映画は松本が出てるからこそ価値がある
内容が糞でも松本そのものがブランドだから観る
770名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:25:44.71 ID:K2ncPtuG0
松本って大したことも無い話を目を見開いて
これってすごくないみたいにさも大げさに語るんだけど
聞いてる側はただ黙るしかなく、松本だけが表情作って自分に酔ってるという
771名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:34:35.87 ID:RP4LfvnOP
こういう時に虚勢を張ってしまうのが松本

松本「いやね、僕はちょっとあえて狙ってたとこがあったんですよ…」
高須「あえて一番下を狙っててんな!」
松本「そうそう、『あーこのレベルの審査員やったらこの評価やろう…』ておもてたからね」
高須「あなた、さすがですよ、よーわかっとる!」
松本「まあ、これで映画も4本目でしょ…そろそろ見えてきましたね。審査員の頭のレベルとかね」
772名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:37:28.29 ID:RLmKJvo60
出版社に正義の鉄槌を下す為に訴訟起こしたけど負けた時に恥をかきたくないからわざと負けてもダメージ少ないような記事を論って騒いだんだろ

それを判事に見透かされたってこと。
773名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:38:25.50 ID:NZUIFWyQ0
この程度の嘘をネタにできない時点で芸人として寒い
774名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:40:47.36 ID:fRhe1QL+O
ASKAみたいなヤツだなww
775名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:52:21.80 ID:FeaJd4lRO
松本や岡村だってやらせでも暴力でも捏造トークでも「演出だと理解できない視聴者が悪い」
みたいなことぬかしてるじゃん
だから芸人って嫌いだ
776名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:34:58.64 ID:bTSy5Ygv0
>>743
いわれてみれば、ぜんぜん日本語で会話できてないな>ID:RP4LfvnOP

70 :名無しさん:2014/01/20(月) 21:32:53.51
在日飛田(55歳のとんねるず信者)がDT(特に松本)を叩くようになった理由

【親韓芸人の例】
ゲストのK-POPアイドル「T-ara」に大興奮する石橋と親友の河本
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121023035641e58.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303570143e.jpg
D「石橋さんは車でどんな音楽を聴いてるんですか?」 石橋「韓国のアーティストの曲」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210230338521be.jpg
誕生日に韓国でチョゴリを着て記念撮影する石橋
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012102303584495d.jpg

【反韓芸人の例】
五輪で旭日旗が問題にされる中、旭日模様のTシャツを着る松本
http://i.imgur.com/mbwkd.jpg
松本「K-POPとか興味ないから、オレら以外で別撮りしたら?サーモグラフィで撮ったらオレと浜田真っ青」
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/2011121922433918a.jpg
松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」
http://www.youtube.com/watch?v=7Rhlpivb4Qs


と思ったらそういうことか
777名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:59:51.84 ID:jVkLHHek0
珍事売ってナンボの芸人がプライベートとか言い出すケツ穴の狭さだから、つまんねー映画しか撮れねーんだよ
778名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 02:14:48.18 ID:jVkLHHek0
>>669
上岡龍太郎はマスゴミや局の在り方に不満を呈して自ら関わり合いを断ち切ったんだよな。
身の振る舞いと言動が墓穴にしかならなかった馬鹿な宇多田とは対照的。
779名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:09:48.56 ID:viwYw9Ka0
出る番組は全部低視聴率
映画は大コケ
口開けば言い訳、愚痴、文句

完全に裸の王様だな
780名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:27:13.92 ID:cASW6t+yP
松本監督の歴史

大日本人では、テレビの規制のせいで天才性を発揮できない俺(映画に舞台を変えたので、この作品でやっと俺の天才性が発揮できる)、のメタファー。
それと同時並行のもう一つのメタファーも、日米安保という60年代のネタをどや顔で「風刺しているで!」だった。

しんぼるでも俺を批判している奴も、実は俺が敢えてそうさせている。
世界を操っているのは俺。それに気づかないお前らは頭が悪い。
これ以上俺の天才性に気づかないのならば、俺は引退するぞ(チラッ)、のメタファー。

さや侍も俺はイエスマンには囲まれていないし、本気になればいくらでも視聴率も取れるし、
いくらでも映画もヒットさせれるし賞も取れるが、俺は敢えて質の高い笑いに拘っているので、頭の悪い連中に理解されない。
俺のレベルを下げてお前らに認められるくらいならば、俺は腹を切る。
だけど今に見ていろよ!俺の死後、大衆が祀るのはお前らでなく俺や!

R100インタビュー
「テレビから映画に逃げたわけじゃない」
「映画で本気は出していない」
「映画もテレビもいつ辞めったっていい。家賃は払える」
781名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:33:36.67 ID:f+XukNbZ0
ハリウッドからのリメイク話は詐欺罪で捕まらないの?
782名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:41:48.28 ID:UnluT0F9P
>>781
権利押さえてるのは本当だから全くのウソでは無い
783名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:52:00.18 ID:cASW6t+yP
http://imashun-navi.seesaa.net/article/208993730.html
松本人志が「あさイチ」で“裸の王様”ぶり全開!!あまりの勘違い発言に脇汗有働アナもア然…

「今日は思いっきり映画のこと語ってやろうと思ってますから!」と冒頭から息巻いていて、ちょっと嫌な予感はしたのだが...
この日、特に印象的だったのは、松本の口から20回ぐらい登場したセリフ。
「言っていいですか?」「もう言っちゃっていいですか?」「自慢みたいで嫌なんですけど、言っていいですか?」

言っちゃっていいか、とわざわざ前置きして言い訳して語りたい内容は、以下だ。
「松本人志監督は、まだ『有名人監督』なんですよ。『松本人志監督』の一番の敵は、ダウンタウン・松本。
みんなまだ松本人志という先入観を持っている。前2作よりは、松本人志という先入観が少なく見てもらえるんじゃないかなと」。

「たけし(北野武)さんはもう『有名監督』になりましたよね。僕はこの『さや侍』で有名人監督じゃなく、有名監督になりたい」
「海外ではほんっっとすごい評価されてて、日本がまだぜんっぜん追い付いてない」

「『大日本人』、海外ではすごいロングランしてますし、でも日本のニュースではそういうのぜんっぜん言ってくれないんですよ。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。言っちゃっていいですか? 
結構でかい話が、ハリウッドから来てるんですよ。ハリウッドからのすごい話が」
「ロカルノ(国際)映画祭の時も、どっかの心ない掲示板で『吉本の力』って書かれて、でも、吉本にそんな力あるかぁ!!(怒)」
784名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:52:57.17 ID:cASW6t+yP
さらには、こんな話まで、自分で「言っちゃっていいですか」だった。
「募金とかも、地震が来る前からやってたんですけど、なんかそんなん言うの嫌やったんですよね。逆プライドいうか。
『やらないよりやった方がいいんじゃないの』と昨日、嫁に言われました」

全部自分で言ってしまう切なさ。周囲をイエスマンで固めている現在の松本人志を「裸の王様」と言う人は多いが、王様自らが
語ってしまうのではなく、せめて千原ジュニアか、キム兄こと木村祐一あたりにVTRで言わせた方が良かったのではないだろうか。

あまりに何度も何度も出てくる「言っていいですか?」は痛々しく、途中、MCの井ノ原快彦にすら「もう言ってるじゃないですか(笑)」
とツッコまれ、「心ない掲示板」に関しても「なんでそういうの見ちゃうんですか(笑)。見なきゃいいじゃないですか」と
慰められてしまっていた。

一方、冷静にツッコミを入れ続ける有働由美子アナも印象的だった。
「『結婚なんてせえへんわ』とずっとおっしゃってたのに、結婚されて」
「『ハリウッドは嫌い』って、前、おっしゃってませんでした?」
「(視聴者からのハガキで)ご自分を今も天才だと思いますか」

 結局、「自慢」と「言い訳」で終わってしまったプレミアムトーク。でも、いったい誰に対する言い訳なのだろうか。
「心ない掲示板」に対して? それとも、「結婚なんかせえへんわ」とか「ハリウッドは嫌い」とかトンがっていた、
「天才」だった若いころの自分への言い訳? 
785名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 16:50:38.49 ID:Iscim+rVO
>>1
コイツ愚痴と言い訳ばかりだな
もう芸人辞めろよ
786名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:33:57.65 ID:Jum/Np8u0
>>776
ID:cASW6t+yP

ほんとだ、在日の粘着こわい・・・
787名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:15:10.85 ID:jvy36elh0
結局テレビで商売するのがおいしくてボロいからしがみついていたいだけの話だろ
高い志でメディアのあり方にもの申したいってんならネットでも映画でも
今の時代はいくらでもできる、これからどうういう方向に進むかは
色々模索していけばいい
まあ松本は映画で自分で好きにやって盛大ズッコけたわけですが
788名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:22:52.27 ID:3yQer6NM0
宇多田ヒカルの母が藤あや子って・・・。
両方に失礼だろう。
789名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:26:06.24 ID:h+Kf/WmBO
かつて当時は芸能素人だった先輩芸人の娘まで巻き込んだ
やすしくんとかやっててね…半分仲間みたいなゴシップ雑誌のネタ(笑)に
業界の正義を振りかざすとかwよくそんな恥を曝せるなと(笑)
790名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:41:28.96 ID:LozuU8Gg0
>>264
だな アンチみたいな負け犬のゴミだけにはなりたくないな
791名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:46:17.38 ID:JBnYePrm0
全盛期は圧倒的存在で、笑いの概念をひっくり返した「王者」だった。
だが、売れすぎて大物になりすぎたのか、物凄く守りに入っちゃった感じ。
攻めることが無くなったな。(真の大物は、売れまくっても攻めることを忘れないもんだが)
あと、結婚してから急速につまらなくなった。
コメントの一つ一つが「だる〜い」感じ。
年齢的なものもあるやろうけど、この人も普通のオッサンだったんやな。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:48:28.27 ID:JBnYePrm0
>>790
何で「アンチ」が「負け犬」なん?
率直に松本のダメさを書き込んでるだけやん。
あと、「意見」書いてる人を、アンチ扱いするのは良くない。
793名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:31:14.50 ID:kEOiyX3wO
>>1
また泣き言かよw
794名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:56:47.12 ID:VvcMXSK80
松本人志といえば
彼の自著の中で『愛国心が無い』みたいなことを
自慢げに書いていた記憶がある

後日
実家が層化で嫁がチョンと知って
そりゃ日本が嫌いなはずだなと納得した

即刻、半島へお帰り下さい

腐るほど金はあるだろうから
余裕で死ぬまで遊び暮らせるでしょ
795名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:03:36.98 ID:uqU8hiaJ0
出淵誠こそ真の天才
796名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:05:59.22 ID:jPFRzZFsO
ゲスい隠し撮りとか、プライベートの行動を記事にするのは個人情報保護法に引っ掛からないのか?
797名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:08:36.82 ID:iU9Nfvf90
明日ママがいないのスレって継続スレ立たないな
798名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:11:23.79 ID:60zRiahJO
松本ちっちゃいな
だったらお前を天才だゴッホだ嘘八百並べたてた雑誌も訴えろよw
799名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:12:41.78 ID:uPmxzzwo0
ヨイショされて良い嘘ついて貰った時もあるだろ
それも嘘だからと訴えるのか?
馬鹿なまんま真に受けてた癖に
こっちが訴えたかったわ
800名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:13:50.65 ID:R7atXlWo0
天才・松本伝説

ドラマなんかに出る芸人は認めへん → 伝説の教師
歌なんか出す芸人は勝負から逃げとる → 「リージャパン」「チキンライス」
ビデオ・DVD発売はしない → しまくり
芸人は体を鍛えてはいけない → テレビ番組で鍛えた肉体を披露
40歳で引退(いつまでもテレビ業界にしがみ付く気は無い) → 今もべったり
映画は撮らない → 今や賞とか狙っちゃってる始末
花粉症になるヤツはバカ → 40歳過ぎて花粉症に
俺の番組で字幕は使わない → ボケでもない普通のコメントでも字幕が付く
過去にお天気お姉さん批判 → お天気お姉さんと普通に結婚
映画は簡単に凄いの作れるけど今は作る気は無い → 四作も作るが大コケ
カンヌなんて呼ばれても行かへん → 喜んで行く(カンヌに相手にされず落選)
視聴率なんか簡単に上げ下げ出来る → レギュラー軒並み低視聴率(TVで言い訳)
801名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:48:44.66 ID:F4QWRUPW0
>>794
俺は芸人の著書とか読むようなお笑いオタクじゃないので、実際それが書かれてるのかは知らないが

>>776
> 松本「日本人が一番賢いから我慢してやってるけど、韓国人あんま調子のってるといてまうぞコラ」

「未だに日本の選手が出てきただけでブーイングとか
スポーツの観戦の仕方一つとっても民度の低い国なのが解かる。
韓国人は愛国心が強すぎて、本当の愛が見えなくなってる」


愛国心はあればいいわけじゃない
802名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:53:22.57 ID:MSEKwGst0
>>17
もっと酷いのが2chに書いてることを全部真実だと思い込む人達
803名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:58:50.77 ID:LIIUtdEl0
ハゲはお笑い以外はやらないほうがいいよ
発言から頭悪いのバレまくりじゃん
804名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:00:11.04 ID:VvcMXSK80
>>801
別に特別に愛国心なんてなくてもいいんだけど

『爆笑 大日本アカン警察』
とか番組名からして日本を小馬鹿にしてるけどな

しかも出演者の大半が在チョンだったし
805名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:08:16.35 ID:PL1OuUf8O
ビックリするからね×8回
806名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:09:45.71 ID:R7atXlWo0
東野が横で豪快なフォロー笑いしてくれるのが救いです。
807名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:33:48.37 ID:0ln5itkFP
>>792
あ、反応してるw
808名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:12:55.36 ID:yODVMnWDP
http://blog.livedoor.jp/owaconch/archives/51738613.html?utm_source=zenback&utm_medium=http%3A//fc0373.hatenablog.com/entry/20120812/1344763007&utm_campaign=zb_related_links

ハリウッド松本師匠

「素人が一番、面白いんじゃないかと思うんですよ。だから、ぼくは、ある意味、世界で二番になってしまうんですよ」

「海外では“松本人志監督”として評価してもらってます。日本のニュースでももっと取り上げてほしい!」

「たけしさんは有名監督だけど、自分はまだ有名人監督。みんなまだ松本人志という先入観を持っている。
ぶっちゃけ海外ではすごい評価を受けている。ハリウッドからのオファーもある。
でもそういうことも心無い掲示板では吉本の金の力とか言われてしまう。

これが無名の監督だったら絶対面白いという評価になる。だから早く有名監督になりたい。
今回の映画は自分が出てないので多少は先入観無く見られると思う。」
809名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:13:30.03 ID:SeuPxh5b0
ナンパだ風俗だテレビで言いまくってる汚れのオッサン芸人のくせに
夜遊び再会程度の捏造記事で名誉棄損になると思ってるほうが驚きだわw
810名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:22:02.24 ID:Be6aMCuH0
名誉毀損じゃないから負けたのは当たり前だな
811名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:25:21.00 ID:cM9WDi160
それでも訴えれば良いんだよ
出版社も痛手だから
812名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:23:23.39 ID:wP8HN8X7O
確かに完全な捏造記事で雑誌を売ろうとする出版社も酷いわ
東スポぐらいの誰でも嘘だとわかるような記事なら笑って済ませられるけど
813名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:40:24.25 ID:TDeWcQUc0
こいつは河原乞食の糞芸人ごときが偉いと思っちゃってるのが滑稽すぎる
嫁はチョンだし兄貴はB開放同盟の集会出てたし終わってる
814名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:42:51.62 ID:HRXzz/p/0
> 社会的評価を
> 低下させると認めることができない
なら問題なくね
815名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:58:34.33 ID:olYljAS20
自分がデマ飛ばされたら是正するように文句たれるくせに
816名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:18:43.06 ID:FHG8gnkc0
吉本芸人のMCは基本的に視聴率も高い


アメトーク・ロンハー・めちゃイケ・さんま御殿・行列相談事務所・なんでも鑑定団・いきなり黄金伝説
などは常に高数字である

今ダウンタウンだけが何故か数字が落ちてる
817名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:44:46.68 ID:yODVMnWDP
http://hakaiya.com/best/zerw/top10.html#5
大日本人珍シーン

この映画はモキュメンタリーなので、インタビュー映像が延々と続く。ちなみにこのシーンはインタビューを受けている
キャバ嬢が「シャチョーサン」と言うシーン。面白くも何とも無い。

セックスを表現しているシーン。ティッシュでセックスを表現するという中学生感覚がステキ。
『しんぼる』ではさらに幼児退行して、「おしりが出てきておならがプー」といった園児感覚になる。

『大日本人』ではなくて『しんぼる(11位)』から。劇中最悪の「スシを食べ続けるシーン」。
このシーンは5分以上も続くので、オチが読めてしまう。

『日本映画縛り首』にも書いてあったけど、映画監督としての松本人志はまさに現代の裸の王様だ。
みんなが「松本人志=天才」と褒め称えていた。だから松本人志の映画を「つまらない」と批判すると、
「天才を理解できない人」になってしまうのだ。

松本人志の暴走を止められなかったのか、次回作の『しんぼる』は『大日本人』よりももっと酷い状態になってしまった。
松本人志の映画がつまらないのは、本人の責任だけじゃなくて松本人志周辺の状況も関係していると思う。
でも日本の観客は『大日本人』で懲りていたらしく、『しんぼる』は不入りに終わった。
818名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:49:36.29 ID:gLLT2EFH0
マスゴミが真実を書いてるなんておめでたく思ってるのは、情弱の爺婆と底辺層だけだろ。
819名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:37:10.81 ID:cDEDf4rGO
松本は愚痴ばかりだな(笑)
820名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:43:34.73 ID:m1jZmUblP
こういう時に虚勢を張ってしまうのが松本

松本「いやね、僕はちょっとあえて狙ってたとこがあったんですよ…」
高須「あえて一番下を狙っててんな!」
松本「そうそう、『あーこのレベルの審査員やったらこの評価やろう…』ておもてたからね」
高須「あなた、さすがですよ、よーわかっとる!」
松本「まあ、これで映画も4本目でしょ…そろそろ見えてきましたね。審査員の頭のレベルとかね」
821名無しさん@恐縮です
松本人志
パッチギがおもろないとは言わせない!!
「いや〜よかったわ〜パッチギ、ここ最近の日本映画では
一番よかったんじゃないですか?
あれもっとでかい映画館で出来るのになぁ
どこまでの人が共感するかわからへんけど俺はもうすごくよかったわ〜、
ぜひ見に行ったほうがいいですよ」

井筒和幸
「大日本人は意味不明で、イライラさせられた。
さや侍はすべる、すべる、すべりまくる。
時代劇好きは見ない方がいい。1時間半が切腹なみの拷問」