【芸能】浅香唯、初ミュージカルでヒール役「いじわる役が楽しみ」…ミュージカル『アニー』2014年公演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 タレントの浅香唯が21日、都内で行われた丸美屋食品ミュージカル『アニー』2014年公演の
制作記者会見に出席。同作が初ミュージカルとなり、主人公・アニーにきついお仕置きをする
ヒール役の浅香は、「私には不向きだなと思ったけど、憧れていた」とニッコリ。「堂々といじわるが
できる役は楽しみ」と新境地に胸を躍らせていた。

 「私には不向き」と話すも、「意外と素で行けばいいのかなと思います」と浅香。
アニーが困難に立ち向かうストーリーには欠かせない役とあって「そのために私が
とことんイジメ抜かないといけないなと。その覚悟はできています」と女優魂を燃やした。

 9000人のなかから選ばれた主人公・アニー役には、國分亜沙妃さん(こくぶ・あさひ)と
吉井乃歌さん(よしい・ののか)の二人が抜てき。この日、劇中衣装で初めて公の場に登場した
國分さんは「憧れだった衣装だったのでこうやってお披露目できてうれしい」と満面の笑みを浮かべ、
吉井さんも「強くて可愛いアニー」を演じていきたいと意気込んだ。(>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2033185/full/
画像:初ミュージカルでヒール役に挑戦する浅香唯
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210520823001390289863c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210521513001390289863c.jpg
(前列左から)アニー役の國分亜沙妃さん、吉井乃歌さん、
(後列左から)甲斐まり恵、生田智子、三田村邦彦、浅香唯、松田賢二
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210521093001390289863c.jpg
アニー役を演じる(左から)國分亜沙妃さん、吉井乃歌さん
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210521322001390289863c.jpg
2禿の月φ ★:2014/01/21(火) 16:43:45.38 ID:???P
>>1からの続きです)
 同ミュージカルは1924年からアメリカで新聞連載がスタートした
漫画『ザ・リトル・オーファン・アニー(小さい孤児アニー)』をもとに、
1977年にブロードウェイのアルヴィン劇場で誕生。国内での初演は
1986年となり、今年で29年目。

 4月26日〜5月11日まで東京・こどもの城青山劇場、夏には地方公演も始まり、
8月9日〜10日まで東京エレクトロンホール宮城、8月13日〜19日まで大阪の
シアター・ドラマシティ、8月29日〜31日まで愛知県芸術劇場大ホール、
9月7日には新潟テルサにて上演される。会見にはそのほか、三田村邦彦、
生田智子、松田賢二、甲斐まり恵が出席した。(了)

画像:甲斐まり恵
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210521700001390289863c.jpg
松田賢二
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210521898001390289863c.jpg
生田智子 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210522129001390289863c.jpg
三田村邦彦
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140121/2033185_201401210522365001390289863c.jpg
3名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:45:00.63 ID:O/zDc6Sk0
長女と次女はいったいどこへ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:45:31.13 ID:UpVRiA+H0
                     ,,,,―――ー-,、
                 ,,/`       `\,,,_
               _r'"`            `''i、、
              ,-'゙                 ゙'-,、
               ,r|i、                   `'i、
              ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
              l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
          ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
          │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l

       日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!

       わかったら、サッサと姉貴に生活保護出しやがれ!木っ端役人!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇
5名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:45:33.78 ID:0rk8aqD+0
まだ芸能活動やってたんだw
6名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:46:35.54 ID:+0HvfwUk0
朝痒い
7名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:50:46.17 ID:/1SS6wja0
「あにぃ〜?」/主演:志村けん
8名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:51:55.86 ID:NN6Itc6EO
さすがに劣化は免れないわ
9名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:53:15.37 ID:O/zDc6Sk0
不幸になってないだけまし、モ−ウムスOGの不幸率の高さは
10名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:53:35.95 ID:77KezH8/0
この人は全盛期から目がキツかったし適役だと思う
11名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:53:59.42 ID:by1GV2fnO
猪木の娘がアニー役やったの、最初だっけ、それとも二回目だっけ?
12アニ‐:2014/01/21(火) 16:56:27.60 ID:QMQJXMeU0
はいはいわたしがとおりますよっと
13名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 16:58:49.01 ID:GFkwGe3S0
14名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:00:10.67 ID:zEISKAxi0
おまんらゆるさんぜよ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:00:25.91 ID:bC/Qznka0
若い時からとても気さくなんだよなぁ
数回見かけたが、写真勝手に撮るな、ウザいと言ってるような
今の若い芸能人とは違うわ
あの顔だから、キツい性格なのかと思ったが
16名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:21.04 ID:6UerZF/t0
アニーって時々面白い人引っ張ってくるなぁ
17名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:01:48.56 ID:GB1jnOx80
年齢の割りにきれいだな。この人より若いアイドルと比べても
若く見える。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:02:04.31 ID:FbwJgUEw0
アリバイ作りのために急遽はずされたひとが。

   ↓
19名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:02:38.93 ID:x+prWF+Q0
このミュージカルも孤児院の描き方が酷いんだよね。園長の子供イビリが凄い
それを金持ちのオッサンが養子としてひきとって救う話だったか
20名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:03:15.02 ID:k71JXGsfO
人気が出た一時びっくりするほど天狗になってたけど今は反省してるんだね
21名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:03:47.97 ID:ExKjCcNg0
ぶっといのが好きな奴だろ?いやらしいな。
22名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:04:13.46 ID:wrhhxHxw0
>>19
というわけで公演中止
23名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:04:44.08 ID:H8zbktsw0
唯ももうばばぁか
24名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:06:52.62 ID:6UerZF/t0
>>19
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%BC
設定が1933年、世界大恐慌直後のNYだそうだから
バリバリに人種差別とかある時代だから、ああいう描写でも
加減してあるくらいかもしれんね
25名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:16:28.03 ID:AkMmVwEo0
アニー当選したことがない
26名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:17:31.54 ID:jEPRPo1g0
アニーってどんな層見に行くの?
毎年やってないか
27名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:23:43.30 ID:KQ6RXjiV0
>>26
子役志望の親子っぽい層が多いな
上品な服装やしゃべり方からして普通の親子じゃねーなって
28名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:28:03.42 ID:yZ76zUmc0
足かゆい
29名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:28:25.44 ID:X5GIrIY9O
かなりのパチンカーなんだろ
30名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:33:11.82 ID:x+prWF+Q0
>>24
人種差別の部分はあまりよく覚えてないが
当時は舞台は金持ちしか見なかったんだろうな・・・失業者や貧困者の描き方が皆ロクでもない
ような描き方だったな。もちろん「孤児院」の描き方も
31名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:36:15.73 ID:5ym9oYs00
これを機にボイトレみっちりやってテレビで歌っても事故らん程度になってくれ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:43:34.62 ID:KQ6RXjiV0
>>30
アニーが孤児院を逃げ出して浮浪者の集団に匿われてたら
なぜか彼ら自身が警官隊に襲われてついでにアニーもみつかるって
笑えるシーンがあったな
33名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:47:14.68 ID:T0iYkmBnO
音痴だけど大丈夫なの?こないだのは放送事故レベルだったぞ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:50:03.65 ID:ghk1gc/OP
あの生歌でミュージカルなんて大丈夫なのか?w
金返せコールが起きるぞw
35名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:50:30.04 ID:ImLf/cD9P
よるいたい
36名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 17:58:02.22 ID:GFkwGe3S0
アニーはトゥモローの一発屋

http://www.youtube.com/watch?v=N-k7bNugsyM
37名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:01:25.73 ID:3DfaV++O0
あそこ痒い
38名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:13:49.98 ID:ljpgjdbk0
松方弘樹の兄ちゃん、今年は出ないの??
ずっとこの人が頭丸めて出てたよね??

三田村邦彦がやるの??
39名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:21:45.76 ID:vyb2XVst0
目黒祐樹は松方の弟
40名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:29:45.91 ID:80sAPwKn0
>>26
アニーのファンはめちゃくちゃ礼儀正しい人が多くて
少女が出てるのにアイドルヲタのようなのがほとんどいない
2ちゃんねるのアニースレも雰囲気がまとも過ぎて逆に過疎ってる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1379408659/
41名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:33:18.81 ID:uyFyulbA0
浅香唯 有吉弘行 堀北真希
この3人は同じ顔の系統
42名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:40:44.28 ID:H6st50p50
初めて峰岸みなみを見た時から、「こいつ誰かに似ているなあ」とずっと思ってた。
それがだれか今わかった。

浅香唯だったw
43名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:42:35.27 ID:KQ6RXjiV0
>>40
どこがまともだよ
ふざけんなw
44名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 18:52:54.44 ID:awzBZmDo0
ttps://www.youtube.com/watch?v=o71RfBQzuIk
浅香 唯44 「 C-Girl 」

劣化ブタ息切れゼイゼイ・・・・
きもいwww
45名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 19:53:08.22 ID:d+lCAtSH0
人は大人になるたび弱くなるよね(´・ω・`)
46名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:53:03.03 ID:0pzsGcEbO
甲斐まり恵は遂に目標地点に辿り着いたな
「風ながるる」にしても「俺の舞台」にしても、地味だけど味わいのあるいい作品で堅実に舞台経験積んできたのがようやく花開いた
夢を諦めないド根性がこの人の持ち味だからな
47名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:54:23.94 ID:Z2F/l47q0
野次馬アナウンサーとかw
48名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 22:56:55.01 ID:XlmwfWix0
FNSで声出なさすぎて気の毒だったw
49名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:00:03.66 ID:5rlytqTKO
>>41
あんたええこと言うわ!
50名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:03:23.66 ID:0pzsGcEbO
>>47
やじプラ出る前に小澤征爾のオペラとか地球ゴージャスのミュージカルとか向田邦子作のお芝居に出演してて
元々舞台女優だったんだよ
宝塚音楽学校の実技試験にも受かってたし
51名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:15:49.18 ID:I5+bwW6l0
青山劇場での公演は今年が最後になるんだな
52名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:28:25.57 ID:SKWQHnho0
劇では親がいなくて貧しい不幸な孤児の役を、現実世界ではお金持ちの幸せなお嬢さんたちが演じるとは
なんという皮肉だろう
53名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:32:32.50 ID:tHfJfk/C0
そんなこと言ったらレミゼの可哀想な浮浪児もトヨタのこども店長だし…
54名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:33:52.11 ID:SKWQHnho0
歌のレッスン、ダンスのレッスン(ジャズダンスとできればヒップホップも)、
演技のレッスン、タップダンスのレッスンをしなきゃ受からない
レッスン費が1年あたり100万円以下で受かるのは天才子役レベルらしい
55名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:39:41.26 ID:SKWQHnho0
アニー役の吉井乃歌って子も兄貴は吉井一肇っていう子役だし
生まれた時から子役を目指させるそういう家じゃないと受からないだろうな
56名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:53:57.75 ID:uMwO8TX/0
子役の台詞や立ち居振る舞いが上品すぎて孤児に見えない。
もっとガサツな言葉と下品な動作を取り入れたらどうなのかな?
57名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:55:14.33 ID:yXk5jNmg0
夜痒くても…の人か。。。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:58:43.86 ID:qju5t2Bm0
正直スケバン刑事は2までしかみてないわ。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:59:14.98 ID:KG2N+NDV0
いじめ役 ピッタリや
60名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 23:59:42.69 ID:fd+YGHqJ0
歌ない役なの?ひどいよw
61名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:02:02.85 ID:uMwO8TX/0
最初にアニーが歌う歌で、母さん、父さんって歌ってたのに違和感を感じたね。
あとコーヒーの香りがする家とかベッドでご本を読んでくださる母さんに憧れてるわとか
そういう台詞があって、孤児のこと全然分かってないなって思った。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:06:36.59 ID:dHhllqlf0
これって男が一人で観に行っても平気なミュージカル?
63名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:07:51.55 ID:uMwO8TX/0
あーさがくればーとぅもろーいいことがあるとぅもろーあしたー
ゆめみるだけでーとぅもろーつらいこともわすれるーいつかー
さみしくてゆーうつーなひにはーむねをはってーうたーうのーおー
あーさがくればーとぅもろーなみだーのあともーきえてーゆくわー
とぅもろーとぅもろーあいらぶゃーとぅもろーあしたはーしあーわーせー
64名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:09:37.16 ID:JltTu9HH0
>>62
かなり浮くから最低でも自分の彼女かせめて自分の子供にみえる近所の子供を連れて
観に行った方がいいよ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:11:43.75 ID:G/PEKtf+0
>>64
ありがとう
兄貴のところのガキ連れてきます(´;ω;`)
66名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:33:09.86 ID:Q0vwmAwEO
え、三田村さんがウォーバックスさんやるの?
67名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:54:43.99 ID:AqjWTLaH0
あたしゃねぇぇぇー!
68名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:06:04.68 ID:pIAIcGIz0
三田村クンニ彦
69名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 08:04:42.76 ID:swr+9P7a0
>>1
痩せたのか
また可愛さが復活したな
70名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 08:15:30.93 ID:dPzSSFDEO
アドリブありのミュージカルならC-girlをそれとなくワンフレーズ挟んでくれたらおもしろいな
子供らは知らないからアドリブだとも気づかないだろうけど
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 08:17:14.00 ID:EnzeNQri0
色っぽい熟女
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 08:21:46.29 ID:xv1+JWbLO
毎回ツルッぱげの目黒が出てるイメージだけどもう出ないのか
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:39:59.49 ID:G3jEyEfM0
音痴がミュージカル
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:53.41 ID:PXvs5a9T0
カイマリエ生きてたか
やじうまに出始めは凄い綺麗だったのに
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:52:58.98 ID:G/PEKtf+0
>>74
地味に地道に役者やってるよ
お天気キャスターやめてからは舞台活動が中心だけど、テレビドラマにもチョイ役でちょこちょこ顔出してた
いまTBSで放送中の「S−最後の警官−」にもほんの数秒出てたよ。(もう死んじゃったけどw)
テレビでは仮面ライダーOOOの白石知世子役とか、橋爪功の旅行作家茶屋次郎シリーズの秘書・小夜子役なんか
お芝居は劇団And Endlessの三国志ものとか劇団たいしゅう小説家の喜劇なんかにも出演して、
夫の部下と不倫する寂しい人妻から落ちぶれてアル中になった元大物女優の役までクセのある役もなかなか
巧みに演じてる
目が大きいので舞台で映えるタイプだと思う
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:58:42.72 ID:nqTyi0DN0
もう有吉にしか見えない
77名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:50:59.07 ID:RWTdepWD0
アニーの子役オーディションをTVで見たけど、怖かった。
大人も勝ち抜いてきた人達なのか?
78名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:58:31.42 ID:GbRKSoks0
>>77
安達祐実のちっちゃい頃のオーディション映像は怖くないと思う
可愛いんだけど音程メロメロでかなり笑えるw
79名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:26:44.44 ID:Q0vwmAwEO
>>77
前の演出家の篠崎先生だっけ?
その先生の頃は怖かった
80名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:27.66 ID:nibWBmpz0
シアターガイドにキャストのコメント載ってた
http://www.theaterguide.co.jp/theater_news/2014/01/22_03.php
81名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:28:43.32 ID:TszNJYynO
チケット予約完了!
82名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:31:04.65 ID:rPIUS4EJI
チュートリアル徳井のアニーのものまね面白かった
83名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:36:11.60 ID:yEhpVuDL0
朝かゆい

昼かゆい かゆい スコットーきた

夜かゆい
  うま
84名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:31:21.84 ID:fYguS/Xb0
日本のミュージカルって、昔売れてたけど今は落ちぶれてしまった芸能人たちで成り立ってるな。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:26:02.33 ID:nibWBmpz0
というか本当に芸や技のある芸能人が生き残ってるのが日本では唯一舞台芸術の世界のような気がする
同時に、昔売れてたってだけで中身の無いタレントがふるい落とされる厳しい場でもあるんろうけど
長年この世界に生き残ってる中にはテレビでは全く観ないけどいい役者さんたくさんいるよ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:27:22.37 ID:Syk93ToN0
アニーよりアニーを銃をとれの方が好きだ。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:27:34.94 ID:Bdz7GL7f0
浅香唯って昨年末酷かったぞ
全く歌えていなかったのにミュージカルってw
88名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:31:58.30 ID:TlFIJ+eF0
ヒールとかってこういう時にはあんまり使って欲しくない言葉だな
ただ役名でいいのに
89名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:31:38.72 ID:zWuAuA7X0
44歳でこれなら綺麗じゃない?
90名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:39:40.47 ID:AMd3YDdy0
ミュージカル子役ヲタの現場は凄まじい
ハロヲタなんかより更に底辺
91名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:48:07.41 ID:7onsMQGQO
九州にいた頃は意外と偏差値の高い学校に行ってたんだよな
東京に来て転校しちゃったけど
92名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:13:23.49 ID:r7ODoFPm0
アイドルって絶頂期に引退しないとダメなような気がしてきた
93名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:43:24.44 ID:GFdgV6/k0
旦那の稼ぎ少なそうだから唯が働かないとね
94名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:00:01.02 ID:4yeYo4jk0
浅香唯は何度でも蘇る〜
95名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:35:12.58 ID:TYMy7it90
スケバンデカで人気上昇していた頃に、結婚したら絶対浮気してやるとか、
名高達郎とならセックスしてもいいとか、人気アイドルとは思えないことを
平気で言ってた(ボム 87年4月号)
96名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:58:18.54 ID:vDdThzkr0
あの大沢樹生と付き合ってたから諸星が落とせなかったアイドル
97名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:17:16.78 ID:FfKU1XDC0
>■浅香唯 ミス・ハニガン役
>意地悪な役は、私には不向きかなと思っていましたが、実はあこがれていたので、すごく楽しみです。
>子どもたちが、あらゆる困難にも立ち向かっていく姿を一番見せたいので、とことんいじめ抜かなければ
>と思っています。意外に素で行けばいいのかな?と思っています(笑)。ミュージカルは初挑戦ですが、
>これまでたくさんの方がハニガンを演じているので、私らしいハニガンを演じられればと思います。

素でいじわるなのかよw
楽屋ぴりぴりしそうだな
98名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:19:25.63 ID:/Nam/lb3O
スケバン刑事
Cガール
ADブギ
夫しか知らない
99名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:27:23.24 ID:YC+4LChE0
ADブギの頃のビジュアルがめっちゃ好きだわ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:57:13.59 ID:MPjl0iBX0
100
101名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:23:39.76 ID:IQ1zDFXnO
制作発表の模様って日テレでやった?
全然見てない気がするんだけど
丸美屋おこれ
102名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:12:07.30 ID:vDdThzkr0
顔も性格も有吉に似てしまったよw
103名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:58.35 ID:sR7YUy610
昔みたテレビのアニー特集
主演の子役が演技出来なくて泣いてて
なんか学校の吹奏楽部みたいな独特な雰囲気で嫌だったなー
しかもそういう頑張ってる姿を見せるのがお約束みたいな
ミュージカルは夢の世界なんだから
舞台裏は見せないで欲しいわ・・・
104名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:44:26.21 ID:3A5El2oG0
20年前所属事務所から干されて本名「川崎亜紀」としてグラビア活動
105名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:48:47.53 ID:4kXGxmjW0
三田村邦彦もう還暦かよ
俺もオヤジになるわけだなぁ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:58:28.15 ID:SnTLlzuZ0
おまんら許さんぜよ!
107名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 22:09:36.08 ID:C0VSkjft0
飼っていた犬の名前はヒトラーにちなんでナチだった
今だったらシオニスト団体にクレーム入れられそうだけど
108名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 00:32:37.33 ID:7WdE2Wtg0
アイドルやってる中、一般人と普通にデートしてて
その映像を彼氏が撮っててってやつをTVで見た時には
こんな話あるんだなぁと思った
109名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:11:24.81 ID:kyPcq63s0
チヨコさんにザンキさんっすもいて胸熱
110名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:34:30.65 ID:l8k+k0y00
>>103
甲斐まり恵は熊本県の玉名女子高の吹奏楽部出身だよ
上下関係、練習の厳しさはまるっきり体育会だったって何かに書いてた
111名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:45:54.37 ID:WTY+oczA0
声出るのか?
112名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:34:50.51 ID:x5u/Bdkg0
ここんとこの歌番組では声が全然出てなかったよね
要猛特訓だな
113名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:29:45.02 ID:mEjDoMYr0
>>108
一般人てw
今の旦那さんのことだよね
一応プロのミュージシャンだよw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:34:01.86 ID:4WKdpdI00
>>67
それじゃねーよ!www
115名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:38:22.20 ID:Ao0POjHfO
孤児院が舞台で主役が虐められるだなんて、自殺者がでたらどうするんだよ!
116名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:33:01.35 ID:8PzvLgI4O
双子の姉妹の話かと思ったら主役を交代でやるのか
117名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:41:07.40 ID:Hn9KHlAg0
あれ?歌は上手だったよね昔
118名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:19:59.23 ID:OJ3yNKYb0
もともと声量で聴かせるタイプの歌手じゃなかったからな
本田美奈子が生きてたらなぁ…

浅香唯は1日10時間ボイトレやるようにm9(`・ω・´)
119名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 08:14:41.21 ID:ilsqXIoP0
>>118
本田美奈子は努力家だったからな
唯はマイペース派で努力するのは嫌いっぽく見える
120名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 08:18:56.75 ID:D9IteVGWO
本田ってある時期を堺に急にアーティストって言い出した馬鹿女って印象しかない
121名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:18:20.50 ID:J5Kzc4XP0
地のまんまで出来そうだな
122名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 19:37:24.05 ID:BWCauOArO
浅香さん鍋食ってる場合かよ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 20:12:21.54 ID:JkjKTCup0
>>120
でもミュージカルで成功してたからまだ良いが、浅香はロックに転向しようとしたら
菊池桃子みたいに失敗して長期休業していたね
124名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 20:16:40.45 ID:03cU7Ggj0
思ったほど劣化してなく驚いた
125名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:41:19.54 ID:GA0cgjwC0
>>119
今回リリー役で出演する甲斐まり恵は入院中だった本田さんのお見舞いに行ってるんだよ
「まりちゃんはいつも元気でいいね」って言われたんだって
このスレとは関係ないけど
126名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:25:38.25 ID:yC2ow4XlO
丸美屋提供なら三宅裕司のウォーバックスがあってもいいような気がする
127名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:31:53.65 ID:PfxY4gX/O
>>118
喉潰れるぞw
128名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:10:16.17 ID:NbMTOzah0
ボヘミアンな浅香唯もいいかと思って゚+.(・∀・)゚+.
129名無しさん@恐縮です
>>41
比嘉愛未も入れてくれ