【野球/モータースポーツ】前中日・山崎氏がカーレーサー転身、今夏にデビュー予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Rouge.PiLZCf @かき氷に味ぽんφ ★
昨季限りで中日ドラゴンズのユニホームを脱いだ山崎武司氏が4輪レースにチャレンジする。
市販車によるレースシリーズ「ガズーレーシング 86/BRZレース」に参戦することが18日までに決まったもので、
ライセンス取得などを経て夏場にデビューする予定だ。
プロ野球界からのレーサー転身は異例中の異例。次はモータースポーツ界のホームラン王を目指す。

「ひとまずプロ野球を現役引退したので、今度は別の世界も見たかった。その中で興味があったのは自動車レースの世界。
車が好きだし、レースに出るのは自分の夢。いっちょやってみるかという気持ちになった」

参戦するのはトヨタ86と、同タイプのスバルBRZを使ったシリーズ。
公道も走れるナンバー付きレース車両を駆る入門用のカテゴリーだ。
今回のプロジェクトは、トヨタ系ディーラー「トヨタカローラ山口」(山口県周南市)がバックアップする。
同社を経営母体にしてスーパーフォーミュラやスーパーGTに参戦する「インギングモータースポーツ」が支援する
ブレーキパーツ総合メーカー「プロジェクトミュー」(埼玉県入間市)の社内チームに所属。
マシンのメンテナンスなど運営面のサポートを受ける。

(記事続きます)

デイリースポーツonline 2014/01/19
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/19/0006647195.shtml
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/19/1p_0006647195.shtml
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/01/19/2p_0006647195.shtml
2名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:49:30.57 ID:jN2x8kkd0
かき氷にちんこ
3 ◆Rouge.PiLZCf @かき氷に味ぽんφ ★:2014/01/19(日) 16:49:35.94 ID:???0
>>1記事続きです)

自動車レースは普通運転免許だけでは出場できない。
まずは、レースを始めるのに必要な国内Aライセンスを取得しなければならない。
山崎さん自身はレジャーでゴーカートに乗ったことはあるが、本格的にレーシングカーを操った経験はゼロだ。
そこで3月にも国内サーキットで練習を開始。4月にライセンスを取得し、夏場のレースでのデビューを目指す。
野球の評論活動を最優先にするため、今季は富士スピードウェイや鈴鹿サーキットを中心に3、4戦にスポット参戦する見通しだ。

才能がすぐに花開く可能性はある。
ランボルギーニ、フェラーリなど数々のスーパーカーを愛車にしていた大の自動車好きで、
プライベートではF1日本グランプリやオートバイの鈴鹿8時間耐久レースなどにも足を運んだことがある。
趣味として、細かい車両調整を求められるラジコンカーにも通じており、タイヤが備わっている分野はお手の物だ。

「できれば勝ちたいという思いはあるけど、生半可なことでは勝てないことも分かっている。
プロ野球で培った経験を生かして結果につなげたい」。
もちろん、レース活動は本気。トヨタ86を駆る予定で、運営資金については、スポンサーを集めるなどして自身で調達する。
山崎さんにとっては新たなアスリート人生が幕を開ける。

(記事終わり)
4名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:50:53.63 ID:qVZqIRFd0
デブ長身の山崎がレーサーとか
冗談もたいがいにしろ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:51:10.36 ID:lKpd4Foc0
ラジコンにしとけ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:51:32.17 ID:OBEDin1N0
草レースに出るだけだから・・・三原じゅん子を越えてから騒ごうw
7名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:51:50.26 ID:MegufRax0
>モータースポーツ界のホームラン王

観客席に突っ込むってことか?
8名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:52:35.12 ID:5sXK28ruO
山本昌「ラジコンでは満足できなかったのか、ジャーマン」
9名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:53:02.90 ID:b7SJObfUO
ディーラーとパーツメーカーのバックアップで アマチュアレースに出るとか反則だわ
せめて何年か完全自腹で実績作ってからだろ
10 ◆Rouge.PiLZCf @かき氷に味ぽんφ ★:2014/01/19(日) 16:53:51.30 ID:???0
>趣味として、細かい車両調整を求められるラジコンカーにも通じており、タイヤが備わっている分野はお手の物だ。

なんというか、本気で言ってるのか?という気になりました(^^;
11名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:53:57.80 ID:IaaVqQNsO
ハンデ何Kgだよwwww
12名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:54:09.94 ID:294NUbDBP
>才能がすぐに花開く可能性はある。
>ランボルギーニ、フェラーリなど数々のスーパーカーを愛車にしていた大の自動車好きで、
>プライベートではF1日本グランプリやオートバイの鈴鹿8時間耐久レースなどにも足を運んだことがある。
>趣味として、細かい車両調整を求められるラジコンカーにも通じており、タイヤが備わっている分野はお手の物だ。

俺も30年近くバイクに乗っているしサーキットに観戦も行くけど
だからと言って草レースにだって出れるとも思えん。
13名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:54:44.19 ID:Itbh0u9g0
パワーウェイトレシオを考えたら無理って言わないのかな、関係者は。
14名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:55:08.13 ID:uaAowLO70
車好きとはきいてたがレーサーになるとは
事故って死なないようにな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:55:53.00 ID:yQ4zVWkW0
長渕の息子もやってるんだろ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:55:59.68 ID:Wx2XAbp30
もうのんびり暮らしたらいいじゃないか。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:56:01.43 ID:jh6Jx+9H0
>>10
よくよく読むと小馬鹿にした記事だよなw
18名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:56:29.16 ID:zjJHPv4s0
ま、乗ってる車が普通じゃないスーパーカーばかりだから、やる気があったらやれそうな。
19名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:56:42.37 ID:Undur4wR0
この程度の草レースでレーサー気取りかよww NHKののど自慢で合格して
歌手になった気分になるようなもんだろ。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:56:49.68 ID:6ZtvCTtL0
デカすぎw
マシン作る奴のこと考えろw
レーサーはチビで軽量に限る
21名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:57:36.23 ID:vhgu2JBd0
マッチ()でもなれたからな
22名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:58:31.43 ID:zjJHPv4s0
>>10
東スポならともかく、デイリーだもんなぁ。
山山杯はハンディありで、結局ミニカーに転向したじゃん。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:58:32.92 ID:k6mSAzsM0
そそのかされたな。
カーレスというのは金を毟り取る良い手法。
ドンドン毟れるぞ。
24名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:58:49.66 ID:X65k3vO50
【舛添要一の正体】

バブル時代、朝まで生テレビの外国人労働者受け入れがテーマの放送だった。
舛添要一は、朝の3時過ぎかな?みんなが眠くなったころ、
唐突に、すごい感情的になって怒鳴り散らしてケンカ腰で
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ。」
と自分でカミングアウト


・外国人参政権推進

・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた

・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった

・ 舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人

●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
25名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 16:59:15.31 ID:CzJfgKlM0
長嶋の次男どこいった
26東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/19(日) 17:01:20.77 ID:Dzj3FzU50
>>1
バケットシートをワンオフしなきゃならないじゃないのか?
27名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:01:50.04 ID:2d4MGyIz0
重すぎる
28名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:02:13.44 ID:KEFjBn8I0
まず自分の軽量化をしろよww
29名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:02:32.04 ID:oHGauccR0
一握りの天才を除けば、どれだけ練習したかで決まるw
と言われていたのは昔のこと。
今は、一握りの天才が子供の頃からアホみたいに練習してきた奴しかいない
30名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:02:54.09 ID:n0xm9vnp0
>山崎さん自身はレジャーでゴーカートに乗ったことはあるが、本格的にレーシングカーを操った経験はゼロだ。

駄目だろ、これじゃw
31名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:03:31.95 ID:ldt906F/0
体重制限とかは無いの?
32名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:04:04.52 ID:fcTwxAPv0
20: 風吹けば名無し 2013/03/02 12:17:17 ID:RZ/j+oTJ

車好き&試合を終えてから帰るのが異様に早いため
旧中日時代、チームメイトから「アイルトンたけ」と呼ばれていた
33名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:04:14.49 ID:QYkGv7LiP
セルフウエイトハンディw
34名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:04:42.99 ID:PienV3up0
レースとか金いくらあっても足らんだろ
今のうちに金銭感覚を直さないとあっという間に一文ナシになるぞ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:04:57.83 ID:4LvleiwI0
若く引退したほとんどの野球選手が苦労してる中

贅沢な老後だな
36名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:05:45.69 ID:LHVafzD70
金持ちの道楽か
37名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:06:17.34 ID:yIAA08UwP
「客寄せブタ」には、なりそうだね。
38名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:06:30.24 ID:lPcfbhnwO
普段スーパーカーに乗ってるから、GT300にでも行くのかと思ってびっくりしたわw

ワンメイクね
基礎体力は備わってるんだから、精々頑張っとくれや
39名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:07:46.67 ID:px4IU9BA0
タイヤにトラクションかかりまくりだろ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:08:21.63 ID:b7SJObfUO
>>37
あんなオッサンを誰がわざわざ見に行くんだよwww
41名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:09:11.21 ID:RxlJrsGW0
ガズーレーシング

ガースーレーシングかと思った
42名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:09:15.53 ID:tcgczNu90
>資金については、スポンサーを集めるなどして自身で調達する。

スポンサーが付くほど名古屋じゃ人気あんのか
43名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:09:19.67 ID:vibfIO710
レースは金かかるからな。
チームは資金源としてしか見てないだろうな。
44名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:10:47.18 ID:4kq9eOyG0
いつかプロ野球の監督をやるという目標があるなら
完全に方向を間違ったとしかいえない。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:11:24.17 ID:iYnTYqIx0
事故った時に速やかに脱出できるのかね?
46名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:11:36.35 ID:Losim2Yw0
走るシケインを目指してがんばれ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:12:19.24 ID:4LvleiwI0
>>43
本人金持ってるし金持ちの知り合いもいるだろう

金がないチームは貧乏で才能のあるレーサーよりこいつと組むだろう
48名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:12:39.73 ID:RznqmJX/0
地元民に神とあがめられてる
邪魔崎さん、きたか!
49名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:13:40.76 ID:Jpu8JCEa0
>>42
ちょいとばかしきな臭い人脈がある人です
50名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:13:54.59 ID:XDwLIbxu0
おそらく相当遅いでしょ
51名無しさん@恐縮です          :2014/01/19(日) 17:14:54.84 ID:nL1r/bZC0
誰か止める奴いなかったの
52名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:14:56.72 ID:woJ+faC60
GAZOO Racing 86/BRZ Race参加方法
http://gazoo.com/racing/motorsports/86brz_race2013/entry/index.asp

参戦用車両86 Racing架装メーカー希望小売価格2,800,000円
http://www.trdparts.jp/86racing/price.html
53名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:15:27.28 ID:zOmMrmDe0
>>38いきなりGT300は乗れないってw
54名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:15:38.98 ID:mH//2e6X0
>>7
ワラタ
55名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:16:15.61 ID:eHSuQs4j0
100キロの体重がネックだな
56名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:17:09.58 ID:qKtjJS9A0
> 才能がすぐに花開く可能性はある。

以下の文章の「才能が花開く」根拠に内容が無さ過ぎ。
57名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:17:28.80 ID:jE/8DhMj0
草レースに毛の生えたレースだよ
さほど金は掛からん
58名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:18:54.77 ID:KEFjBn8I0
名古屋の自宅の近所に住んでいるんだけど、山崎さんは新車を買うたび音がうるさくて近所迷惑だからっていつも周りの家にご本人自ら名古屋ドームのチケットと菓子折りを持って挨拶に来て下さるよ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:19:36.70 ID:vyHvt1Mw0
五千万超の限定アヴェンタドールをテレビで転がしてた
凄いね 
60名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:20:49.40 ID:iidxtEgL0
これはレース中の事故で始末するための対抗勢力の巧妙な策謀
61名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:20:57.29 ID:PF4+VH0C0
この前マットブラック仕様のアヴェンタドール乗ってたかと思ったら
最近特別仕様のアヴェンタドールに乗り換えててワロタwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:21:13.91 ID:nL1r/bZC0
63名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:21:25.74 ID:QYkGv7LiP
アキオの肝いりなんだろ
64名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:21:44.81 ID:A4sqxIoX0
>>58
俺もドリキンの自宅の近所だけど
それは一度も無いな

もっとも帰ってくるのは2週間に1回ぐらいの割合だけど
65名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:21:48.02 ID:ueJbXFF10
中日に関わりさえしなければなにやっても構わんよ
頼むから二度と近づくなよ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:21:53.61 ID:IJHzhLez0
スポンサーを集めるって何やねん?
持ち出ししなさい。
67 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/19(日) 17:22:12.91 ID:Ln/iKTX+0
モリゾウとヤマサキが組む事になるとはね
68名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:23:33.69 ID:kb8GgfMO0
峠最速の山崎
69名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:23:34.78 ID:lKpd4Foc0
シケイン崎さん
70名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:23:46.94 ID:2Sm2clnG0
>参戦するのはトヨタ86と、同タイプのスバルBRZを使ったシリーズ

>今回のプロジェクトは、トヨタ系ディーラー「トヨタカローラ山口」がバックアップする

ややこしいな

86だと出られないカテゴリーなのか
71名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:23:53.47 ID:FZahfkud0
ランボルギーニ乗りが86でレースとか冗談だろ
はずかしいからやめとけ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:24:44.40 ID:QeQ2+uIO0
性格的にガキ大将で
昭和の野球選手だから
また誰かとぶつかりそうなんだよな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:26:50.21 ID:HBvDgEZB0
この間のJスポの番組で火が付いたかw
74名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:27:21.81 ID:TwTgKceU0
>>44
落合GM、谷繁監督体制になってしばらく自分の出番は無いと考えたんだろ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:30:22.39 ID:TwTgKceU0
>>65
愛知県知多の人間だからそれは無理
浅尾にも「知多出身の後輩」ってすりよっていっていたし
76名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:31:59.42 ID:OE3qnriQP
東北には帰らないの?(´・ω・`)
77はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/19(日) 17:32:13.32 ID:G2INAUXF0 BE:577347034-2BP(3457)
>>1
モタスポのホームランってどんなプレーなんだろう(・ω・`)
78名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:33:53.81 ID:7ZjsL7w70
語彙力がなく喋りは絶望的だから解説者は無理だろう
故意のこと好意って言ってたし
79名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:33:57.59 ID:zjJHPv4s0
>>70
そういうこと。

トヨタだと、ヴィッツレースもあるけれど、そっちは嫌だろ。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:37:39.50 ID:Ft9UtTWI0
ライセンス取って金を払えば誰でも出れる素人のレースか
81名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:37:43.00 ID:GDfLmIsEO
運転席に山崎さん。

操作は山本昌(操作系)
82名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:39:33.46 ID:GPyxeFsO0
レースに出たいなら赤坂グランプリで
まずはあっきーにゃに勝ってからだ!
83名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:40:29.14 ID:4LvleiwI0
>>80
金が一番のハードルだな
84名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 17:48:42.82 ID:pclc9dhA0
昌も現役引退後、レーサーに転向するのかな?
まあ、10年は先の話しだが。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:04:41.74 ID:ZNWD6wzg0
ブタ体型でアタマの弱い野球選手がレーサーになんかになれるの?w


 
86名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:04:49.31 ID:n/st7Nj/0
将来はgt3までやるのだろうか
87名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:06:38.94 ID:F97GzKxD0
>>77
勢い良くコースアウトしてタイヤバリア一直線のことです
88名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:06:45.30 ID:WHozYiUB0
コーチとか解説者なんてつまんなそうだしな
こういう人がいても、いいだろう
89(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/01/19(日) 18:07:31.90 ID:r/8B68Yg0
邪魔崎って結局ただの目立ちたがり屋
レースに参戦して好成績をあげてからやれよ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:08:12.32 ID:1jPEBwRJ0
巨漢のレーシングドライバーってジョージ・フーシェくらいだろう。
91名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:11:07.35 ID:ZxKtkqZ50
>>9
レースに出るだけなら、下積み云々な物じゃないしな。
モタスポの基本は資金力。金がないと始まらんよ。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:13:08.38 ID:0xb6e8pV0
金いっぱい持ってるだろうし、好きなことやれていいねー
93名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:13:23.87 ID:wfZj1RvG0
ラジコンだけじゃ我慢できなくなったのか
94名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:17:06.69 ID:TecLMqvi0
この人中日に放出されて3000万プラスインセンティブ?という状況で
ランボルギーニ買ってなかった?
家族はやりきれんね
95名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:19:31.16 ID:q2bplqxs0
たかが野球にレースができるわけなかろうに…
ぼーっと突っ立ってればいいってもんじゃないんだよ?
Gに耐えるのがとれだけ厳しいかわかる?
はっきり言うけど、野球やってた程度の凡才にスポーツエリートの集うレースは無理。
96名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:20:37.72 ID:/2NoCauC0
タッパだけで言ったら道端ジェシカの彼氏のジェイソン・バトンと同じ182pだからデカすぎるってこともないんだがな
モータースポーツだと山崎より背が高い190p近くの長身のレーサーもいるし
ただ体重は重過ぎだろ
カーレースの準備の一環として75キロぐらいまで減量すべきだよな
97名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:20:44.11 ID:WYDtt3N+0
あと5年もしたらお千代保稲荷で串カツ売ってそうだな
98名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:21:52.73 ID:ZxKtkqZ50
>>96
じぇいそん・・・
99名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:22:27.28 ID:9eUdDTQ30
まぁフォーミュラカーじゃなくてベースが市販車なんだから
身長体重は関係ないだろ。
窮屈そうではあるが…
100名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:24:29.41 ID:Ke53VJYG0
近所のすげーデブがBRZに乗ってる
すげーきつそうだ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:24:33.16 ID:AKmUCOhUO
先ずは脂肪落として痩せろ。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:28:48.34 ID:gTgzEnjz0
他の車より40〜50kgハンディがあるのか
103名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:28:48.69 ID:9eUdDTQ30
一人だけグループB張りの魔改造車でレース参加とか・・・
まぁ興行側としても話題は欲しいだろうし、良いんじゃないかな・・・
104名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:30:40.31 ID:OywNEX8z0
バカww
105名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:32:29.54 ID:/5ysioGV0
こないだのJスポ「BANZAI!」でカート対決してたけど、元々カート3台所有するくらいには乗ってる
まあ自分で金集めて下級カテゴリに出るんなら別に構わんやろ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:32:50.96 ID:ncYSotzd0
>>98
フレディだったっけ?
107名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:33:19.11 ID:z12QF9aU0
108名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:34:03.80 ID:nym28skC0
動体視力と反射神経が劣化して引退のくせに無理でしょ。舐めとんのか。
109名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:34:20.97 ID:SeWwG1xW0
これをレーサーと呼ぶなら自分も元レーサーになるな
110名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:34:59.06 ID:ugCZxd6Ki
山本昌に操縦して貰うんだろ?
111名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:35:33.17 ID:1/WdFMBF0
桑田のゴルフ話より酷い
112名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:36:04.48 ID:OywNEX8z0
ただの車好きがレーサーwww
なめすぎw
金さえあれば誰でもなれるwwwばか
113名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:36:45.90 ID:294NUbDBP
>>110
リモコンで?w
114名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:38:11.95 ID:294NUbDBP
まあ実際、草レースしているのなんて金持っているおっさんばかりだし
115名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:39:55.77 ID:5Wwik2ht0
金持ちの道楽にしか見えん
116名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:47:36.43 ID:MrxzF51KP
デブには無理だ。止めとけ。
117名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:57:15.53 ID:qpwGH7jh0
いきなり86/BRZレースかい?予選通過するだけでも相当難しいらしいぞ
ヴィッツレースから始めたら?
118名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 18:58:39.39 ID:pfVjQXKZ0
ラジコンレーサーでしょ?
119名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:00:08.08 ID:M+kB6rev0
もうあの汚いブサ顔は見たくない
120名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:00:25.65 ID:EdrluE4a0
まず体重を40kg減らして軽量化しろ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:01:15.36 ID:8EgKl/EYO
シートに体が嵌まらないだろ。
バイク好きなのは雑誌で見てたが、デカすぎるんだよなぁ。
122名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:02:06.31 ID:oEnS1+lH0
セカンドライフで大成功してる大先輩の板東英二に
ビジネスのイロハを教えてもらえばいいのに
123名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:02:30.57 ID:6TAHQgl6O
ミニカーのコレクションは日本屈指らしいな
124名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:03:36.71 ID:onltQqVm0
超ド級のデブがレーサーだと?
125名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:03:39.02 ID:SEbHPifI0
この人には熱血教師みたいなことやってほしかったけどまあひとのかってだね
126名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 19:27:06.33 ID:dmnAtlgv0
レーサーって言っても草レースじゃねえか。国内A級ライセンスなんか普通免許取れる技能があれば絶対取れる資格だし。
127名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:00:58.21 ID:vvb9hOKm0
さっさと事故って氏ねデブ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:03:01.05 ID:tdgofZlx0
本田△のフェラーリvs山崎のランボルギーニ の対決来年の正月楽しみにしてるぞ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:08:52.70 ID:AbAptk0w0
カーレースというのは、相撲部屋にスカウトされたようなデブの老後の楽しみレベルなのか
130名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:11:20.75 ID:AKmUCOhUO
東北被災地に、カウンタックで乗り付けて、周りをドン引きさせた山崎さんwww
山崎「楽天出ちゃったから忘れられたかな」
いや、絶対に違うだろwww
131名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:12:30.07 ID:iQeBf2DD0
ウンコした時に手は届くのかな
132名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:13:42.83 ID:tdgofZlx0
>>129
というか 金次第で誰でもできる 命の保証は無いけど
133名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:14:08.64 ID:9vLIUsKw0
>>73
カート番組見たわ
134名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:17:50.69 ID:/tfOZOdKO
あれ・・・引退したの?
ほんまかい、知らんかったわ〜
135名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:18:14.07 ID:tlMLmX070
>>84
昌は現役中は断っているラジコンで
世界戦を目指すとマジ宣言
136名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:18:54.05 ID:FmANKruX0
山山杯
137名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:19:34.60 ID:pUXh306F0
>>21
マッチ馬鹿にする人が多いけど、マッチより速い人は
俺も含めて此処にはいないでしょ。
138名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:22:34.99 ID:/VQnsmn40
>>137

昔はダートラ地区戦表彰台級だったから、グラベルなら今でもマッチには負けない自身があるよ。
139名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:22:55.11 ID:tlMLmX070
>>95
山崎は中学時代に先生に「お前これやれ」と言われてやらされた
砲丸投げ、ソフトボール、相撲でそれぞれ全国大会に進んだ
スポーツエリート…ともいえる
140名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:25:44.23 ID:9eUdDTQ30
レーサーなんてレベルの高低は有っても、頭のネジが一本飛んで
いるような連中じゃないと無理だろ。
その辺の適性はどうなんだろうなぁ・・・
141名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:38:00.45 ID:CBniH6Ek0
アヴェンタドールのシートに収まるだけでも大したもの。
つかインギングがやるんかい。まぁ、これで競技走行のイロハを学んで、ドリフトやればいいよ。体重関係ないから。普通のレースは絶対無理。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:39:45.48 ID:pUXh306F0
>>138
じゃあ俺と同じレベルだな。俺は全日ラリーのシングルに縁がない人。
つーことはマッチより遅いってことだw
143名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:47:30.45 ID:bJtQBbwv0
>>70
>>79
当然86でも出られる。86とBRZどっちでも可。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 20:52:19.11 ID:DKdRK+Ce0
>スーパーフォーミュラやスーパーGTに参戦する「インギングモータースポーツ」が支援する
>ブレーキパーツ総合メーカー「プロジェクトミュー」(埼玉県入間市)の社内チームに所属。
>マシンのメンテナンスなど運営面のサポートを受ける。

インギング+PMUということは
http://www.inging-miu.com/

カラーリングは↓になるはず
http://www.youtube.com/watch?v=QUtL_5zbEgk
145名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:01:11.68 ID:Agh62jR5P
動体視力衰えて引退なのに大丈夫なんか?
レーサーなんてさ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:02:21.53 ID:tdgofZlx0
草レースレベルでしょ
本格的に日本王者目指してわけでもないだろうし 年齢的にも
147名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:11:53.40 ID:pUXh306F0
>>146
逆にこのくらいが一番勝ち難いんだよ。
低価格(年間500万程度、車両抜き)でフル参戦できるレギュだし、
改造範囲がかなり制限されるから参戦者が幅広く多い。

まあ、本気ならフォーミュラでしょ。ぜってー無理だけどw
148名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:29:35.28 ID:NZoeI+qX0
>>117
今年からプロ/セミプロと一般人の2クラスに分けられるらしい
149名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:31:53.28 ID:JUXm0GSv0
バイクの方が何倍も難しいのでライダーがレーサーになったら
余裕でトップ取れるぞ!    

と思ってたけどそんなに甘くは無いんだね、ライダーから転向
してもトップまで上り詰めた人は殆どいないし。
150名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:41:27.37 ID:GaOmJyud0
>>7
秋吉かよw
151名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:45:00.57 ID:A5Zeta3g0
>>143
AE86?
152名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:46:33.30 ID:R5GwyoMh0
>>149
高橋国光や星野一義は元2輪だよ
153名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 21:59:51.93 ID:70tO35RK0
しらんわ
タイヤ運びから始めたらええねん(´・ω・`)
154名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:02:08.35 ID:DKdRK+Ce0
>>146
ナンバー付の草レースだよ。
アマチュアや長淵からNOBまでレベルの幅が広すぎるレース。
155名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:02:56.46 ID:DKdRK+Ce0
>>151
FT86とBRZ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:09:02.38 ID:qgy9pcZm0
ただのサンデーレーサーじゃんw
でもモタスポ自体不人気すぎて、ニュースになることはいいんじゃないの
157名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:16:50.31 ID:JUXm0GSv0
>>152
知ってる、だから難しいんだろうね
158名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:23:14.37 ID:qgy9pcZm0
なんか否定的なレス多いけど、
有名な元トップアスリートがこのクラスのモタスポに参戦するのはいいことじゃん
趣味で走ってる素人は奥さんとか家族に説明しやすくなるし、
更に順位が一つでも上なら自慢するときに、周りも分かりやすいだろ
不人気な趣味っていうのは周りも説明されてもちんぷんかんぷんだから。
山崎は多分順位的には中位かそれよりちょっと上くらいだろうね
159名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:38:09.91 ID:dbXFSRZHi
レースの世界をなめるな!ブタ!

by 現役レーサー
160名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:38:19.23 ID:tdgofZlx0
ただ事故死でもされたら またモタスポがマスコミにフルボッコにされるだろな
161名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:39:50.03 ID:9yp0vmsI0
美浜で走るんかな
正月に山崎と山本昌が知多半島をぶらり旅する番組やってたなあ
162名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:41:05.86 ID:AxtGTd2B0
ランボでSGTに出るんじゃねえのかよ
163名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:42:37.30 ID:brBLmFIO0
グラツリで遊んでろや
164名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:47:03.93 ID:g0z8HvBgO
>>158
よく言われるとおりやきう選手はアスリートかという疑問もあるし
そもそも体格の大きな選手はそれだけでハンデ
ぶっちゃけ何十kgのバラスト積んで走るのと同じだから
主催側で車検見逃すくらいの違法をかまさないと予選通らないんじゃね
165名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:50:12.42 ID:OKCRcIoj0
マサさんとラジコン界制圧とかじゃないのか
166名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:55:42.82 ID:NGOUEcEbO
>>2-165
モータースポーツ批判する奴ってやっぱり男の癖にAT限定を取る情けない奴ばかりだよね?
167名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 22:59:54.67 ID:294NUbDBP
このクラスでもトップの数台がレースしている以外は
ほとんどコースを周回するだけになっちゃうんだけどね
168名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:03:23.99 ID:AA4UHLlU0
ラジコンチャンピオンから転身したドライバーはF1にもWRCにもいる件

>>145
ベルノ東海と高橋一穂は何歳か知ってるか?
169名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:04:38.18 ID:H3MA28sr0
>>166
加えて>>164みたいな頭の悪さ炸裂したようなレスしか出来ないバカだしな
170名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:10:25.95 ID:294NUbDBP
>>158
今マッチは監督しているけどやっぱりマッチ目当てでサーキット来ている
おばさん連中も結構見かけるしね
171名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:25:16.06 ID:70tO35RK0
>>158
いちモタスポファンとしては、今はシューマッハがスキーで事故ってイライラしてるってのはある
雲の上の人であんまり関係ないんだけどね(´・ω・`)
172名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:29:22.20 ID:5cwaNBRe0
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円+500円クーポン祭り!★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390134574/

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/01/19(日) 21:29:34.32 ID:kv3DRRWwP ?2BP(1000)

サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390106760/

今北用まとめ

1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/IUWVO1XRを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
173名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:32:45.83 ID:ZcwDCnjj0
カモネギっくす
174名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:40:29.60 ID:cCYJ5+Hx0
まぁとりあえず減量はしといたほうがいいな、ブレーキ良く効くぞww
175名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:47:27.53 ID:Yw60vB+C0
>>140
ガルベス殴りに行った山崎は適正あるじゃないかw
>>154
>>166
というか、いまどきモータースポーツを神格氏してる奴ほど運転できない奴じゃないかとw
このテのレースは自称プロの化けの皮が剥がれるレース。
長淵息子なんてグラビアアイドルとどっこいどっこいだろw
176名無しさん@恐縮です:2014/01/19(日) 23:51:34.68 ID:4NDz05JB0
Jスポーツで見たが
遊びでやってたんじゃないのか
177名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 00:00:08.81 ID:f3V2RZPc0
何か事故って亡くなりそうな予感がする
178名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 00:00:51.03 ID:MrxzF51KP
腹回りに脂肪という名のクッションはいってるから大丈夫だろ。
179名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 00:01:25.41 ID:ozFvWVPk0
底辺レースでレーサー気取りは恥ずかしいにも程がある
180名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 01:14:41.76 ID:El1oCx/H0
山崎と金村の違いが分からない。
181名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 01:17:36.78 ID:ZjLXBnE20
でも山本昌の遠隔操作なんだろ?
182名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 01:18:11.27 ID:Pbj9BJgS0
>>179
こういうレース出て数年後に
ル・マンのGTEクラスに出てるジェントルマンレーサーは多いよ
183名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 05:43:04.81 ID:ejymtn0kO
スタッフに態度横柄ですぐ干されるんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:01:58.51 ID:gQU4Bn260
とりあえず、バケットシートに入るのか?
特注のでかいバケットに変えるとして、今度はFT86/BRZの中に入るのか?
メットかぶった頭が入るのか?

以外と障壁は多い
185名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:02:21.44 ID:BvoAd9yO0
>>3
Aライなんてどうせクラブ推薦で取るんだろ?
車もできてるし金もある。
ちゃんと人寄せパンダになるんだぞ。
がんばれ。

>>181
ワロタ。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:04:44.09 ID:gQU4Bn260
とりあえず先日Jスポーツの番組で脇坂とカート対決やったから
脇坂がサポートするんやろ
187名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:05:41.39 ID:n068kloTO
昔のストックカーレースなんかは似合いそうだよな。
アメ車のセダンやら、セドリック、クラウンが参加していたレース。

清原も
188名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:18:32.88 ID:AyxYCVzb0
マッチより速そう
189名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 07:34:12.12 ID:Pbc7E9C00
学生時代、相撲にするか野球にするか、
本気で悩んでたという山崎が、カーレース?
190名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 10:59:55.02 ID:vqC8m4h00
ジャーマンに86って窮屈すぎないか?
ランボルギーニでもキツキツっぽいのに
191名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:16:20.46 ID:jYbWYn8u0
野球の勉強しろよwww
192名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:23:36.83 ID:VlkFhjLKO
とある会合で一緒に飯食ったけど
すごい面白いし腰の低い人やったわ
いい人だからあんまり危ないことはしてほしくないな正直
193名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:39:36.62 ID:1oRj4Sv60
軽量化w
194名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 11:51:11.44 ID:RyK99MZ+0
事故れ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/20(月) 12:10:10.15 ID:ANo9TJ6W0
要はスポンサー付いてるんだから、そいつがかね出して自分はタダでレースごっこ
してあわよくば金ももらおうって腹だろ。
なぜ、カローラ山口なのかわからんが、地元愛知県のディーラーなら
宣伝効果もあるんだろうに、向こうは阪神ファンばっかりだろ。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/21(火) 01:49:47.92 ID:pIw+CHKs0
Gazoo 86/BRZのP.muってことはこの車か。
ttp://as-web.jp/photo/pnews/201307/42669/01.jpg
一瞬こっちかと思ったw
ttp://www.inging.co.jp/images/news/news0602-2.jpg
197名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:02:28.25 ID:AQ8/67tD0
     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎武
198名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:06:02.09 ID:swlpWNPO0
そういえば、ラジコン好きだったな、この人
199名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:09:08.63 ID:DbBVUjn+0
こいつすぐ先輩面するしいらんこと言うし腹立つんだがなぜか憎めんのだよな
何でかなと思ったら笑顔が朝青龍にソックリだからと気づいたw
200名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:50:56.25 ID:R4VmZUPK0
そのうちに飛んでも無い
事故を起こすに1000ペリカ...
201名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:52:22.30 ID:jSNP7eEr0
みんなジャーマン達の壮大な計画を解ってないみたいだな
観客席をよく見てみろよ
202名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:25:11.92 ID:Vm3VLfYD0
カーレースって体重が重いだけで超不利だろ…。
ジャーマンに一番向いていないスポーツ。
まだ、花田勝のようにアメフトに挑戦するほうが現実的。
ジャーマンは少年時代、相撲部屋からスカウトされたんだよな。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:09:13.89 ID:golI8SZNP
レーシングカートとかならともかく
レーシングライダーやドライバーは身体を鍛えて
それなりにガッシリしている人も多いし
体重うんぬんはあまり関係ないような気はするけど。
204名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:13:03.80 ID:zgsMsZcD0
掛布もレースやってたよ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:33.27 ID:uHpYaKaV0
>>204
インディカーのゲスト解説やってたよな
206名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:39:07.92 ID:iyKupoMx0
カーレーサーでも何でもいい
新たな道で大いに頑張ってくれ
そして絶対に中日に関わらないでくれ
207名無しさん@恐縮です
>>202
つマンセル